10と同じ仕様ならギガスラも二刀流すれば2発になるのかな
わいホモやねんけど
カミュの裸シーンとかエロイコスとかそういうのある?
PS4をこのために買うか迷ってるんや
デルカダール城下町探索してるけど酔うっていうやついるのわかるわ
室内とかカメラ近すぎるんだなこれ
ホメロス現れるところの主人公とカミュ2人でデルカダール兵と戦うところ、
初めて全滅しそうになった
Lv20すぎからようやく楽しくなってきた やっぱ仲間と使えるスキル増えないとおもろないな
>>10
2人の時勝とうと思ったらかなり強くないと無理じゃない?
諦めて負けたけど AIの行動見てると敵の残HPと与ダメの乱数を完全に把握してるな
プレイヤーにも教えてほしいわ
シルビアの強みが分からん
ハッスルダンス以外に何か良いところあるか?
931 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 395c-V1Wy [126.141.3.100]) sage ▼ 2017/07/30(日) 15:00:04.02 ID:b91lGTW10 [2回目]
手紙クエ セイドンの場所
ソルティアナ海岸 ボウガン的 報酬まりょくのたね4個
一応 >>14
え、あれ負けていいのかw
けっこう必死にやくそうとか使ってギリギリ勝ったわ ドラクエはGBのテリーのワンダーランド以来やっていないのですが、この11は歴代の作品を知らなくても楽しめますか?
主にキャラとかストーリーの繋がりとかについててですが
図鑑だとモンスターはアイテム2つ持っているらしいが
下のやつが全く出ない
作り込みいらねーから60fpsで作って欲しかった
これやってたら疲れるので売る
ホムラの里でいきなり聞き覚えのある曲が流れてきてがっかりしたが
その後も使い回しばっかりですっげー萎えてる
新曲作れんのならすぎやまはもう今回で最後でいいよ
よっしゃカジノついたー目的見失うくらいに打つぞ
結構みんな似たとこにいるな
右スティックで視点回すの反応がおせーなぁと思いながら9時間やったあとで
カメラ速いにしたら快適になった
>>27
オートカメラも切った、グラグラしなくなってやりやすいよ ダーハルーネの街のロープってどこから渡れるようになるの?
木が透過しないとか防具まで鍛治で人数分めんどいとか物申したい事はあるがやっぱ面白いしストーリーも胸熱
けど、へんじがないすでにこときれているようだ
コレだけは許さんw
おきのどくですがセーブデータがryのBGM流れて超ビビったわ
カジノまできたけど出入りするだけでセーブできるから楽やな
このリセット効率ならスロットの方がええかな?
BGM無しでプレイしてみたけどこれはこれで雰囲気でるなフィールドの自然音のみだとなんか世界を感じられる
マジックスロットなんてどこにあるんや?
1スロ10スロしかないんやが
カミュ「将軍がお前の村に向かっている。村が危ない。よし俺の用事が済んでから村へ行こうぜ」
カミュ「オーブを持ち去ったデクを探すの付き合ってくれ。村はその後だ」
カミュ「オーブは神殿にあるだと?じゃあ神殿に行こうぜ」
カミュ「神殿の途中にお前の村の近くを通るから、ついでに寄れるな」
主人公「・・・・」
この糞シナリオwww
>>22
下はレアドロップだからな
盗んでからお宝ハンターで確定で取れるけど ホモロスのソードガードムカつくな
ルカニバイシオン渾身切り連続で防ぎやがって
マジスロ好きー緑オーラ赤オーラにPUSHボタンに
ニヤニヤできるわ
スライムの声可愛いし
ソルティコの街はストーリー上後で来るのかな?
カジノだけやってりゃいいのか
ごうけつ熊くそ強いのかと身構えたらくそ弱かった
あれならひぐまのがよっぽど強いぞ
ふさふさの毛皮が欲しいんだがももんじゃ以外に誰から手に入る?
防具作れんぞお
お前らが絶賛するから買ってみたけど何この序盤の操作すらさせてもらえない強制イベントの連続・・・
映画が見たい訳じゃなくゲームがしたいんだが・・・
>>52
人のせいにすんな、進めばおもしろいって書いてんだろ軟弱もんが 危険度5とか出しときながらバッチリチェリー引いて倒せるのいいわw
出来レースかラッキーかわからんけど気持ちよくさせてくれる
鳥山がパチ嫌いでDBは絶対パチにならんとかいう話があったけど
これは偶然というか奇跡というかありがとう
マジスロって稼げんの?
ポーカーの方が早そうだけど
>>53
そのまま返すわ。プレイヤーのせいにしているんじゃねぇよ。糞開発者 マジスロでゴールデンスライム仲間になったら終わらなくなったwずっとボス倒すw
>>61
選んだ台が設定良いんかしらんけどすっげー楽しい
今日はポーカーが〜て言われて最初試したけどずっと勝てるもんでもく減ったけど
今マジスロでジワジワ増えていい感じ マップの出来悪くね?建物の中は簡略で表示されんし採取や未回収の宝箱表示されんし
>>11
まじか・・・
DLCでなんかそれっぽいの来るまで保留しとこう Proのブーストモードで4K表示設定でやってると確かに快適だがキャラ動くときキャラのまわりにノイズみたいのがでる。あと、左下マップの周りも。
3D酔いする人って、倍速なしの液晶でやってない?
残像ひどいから、酔いやすくなるよ。
おれはプラズマに切り替えたら、酔わなくなった。
ブーストってPro以前のゲームに対する機能だから関係なくね?
>>66
50インチでやると速攻で3D酔いしたから
FPS用のPCモニタにしたら劇的に楽になった
でも眠くなってくるとそれでも少し酔うけど
お子さまが大画面至近距離でやったら泡吹くんじゃないのか 俺もデカイ画面でやるのに最初は慣れが必要だったな
ことゲームやるのにあまりデカイテレビっていらんよな…
アップデートでキーコンフィグとカメラ距離・感度の調整追加してほしい
>>66
倍速なしの液晶でやってる
でも、同じ環境で今までやってきたゲームは全く酔ったことがないから やっぱりこの作品のカメラワークに問題があるんだと思う
オート移動オフにして TVから離れたり画面の明るさや色の濃さを落としたりして どうにか耐えられる状態でプレイしてるけど デカpushボタン押して
スライム役物落ちて来たのは吹いたんだけど
遊べるゲーム数限界ってなんやねん、、、、
ボーナス当たったのに終わった
>>76
それでも町探索は酔うわ
家の中とかのカメラがすげえきついわ 酔うのはカメラの自動追尾やめればいい
それだけでもマシになるはず
SO5のちょっとした地面の凸凹程度でカメラが上下にブレるのはさすがに気持ち悪くなったけど
DQ11は酔わないけど木の枝葉がキャラに被るのがウザいわ
カメラに近いと透過するなりしてほしかったな。見にくいから
ポーカーならコイン100枚から初めて40分くらいで3万だけど
マジスロはどんなかんじよ
戦闘にけっこう時間が掛かるな…[の3DS版みたいな高速モード追加してくれないかな
>>82
1スロで今ちょうど30分ボーナス回して1700枚w
全然勢いねーなw
いや面白くてずっとニヤニヤできた カメラ手動にしたら相当酔わなくなった
自分で背景動くタイミングが分かると酔わないわ
なりきんベストって強化すると特殊効果が強くなるんかね?
最大15ゴールド制限は消えない?
今日買ってプレイしてるけどオープニングくるまで8時間もかかったわw
マジスロのオートプレイはどんだけ割落とすんだよってくらい
スイカもチェリーも金スライムも溢すから全く意味がないね
これいわばパチスロのパロディだからやったことない人には面白さ解らないかもね
基本新規ミニゲーム系は難易度高くて見返りが少ない
カジノだけあればいいや
いやー面白い。ドラクエ7以来だから画質の良さに感動。最後まで楽しめそう。
>>94
まあやったことないと面白くないだろうな
オーブ稼がんとボーナスゲームart中の純増変わってくるし、レア役目押しの機械割とかもあるし中々稼ぎまくれるもんでもないだろうしな シルビア良いキャラだな
こいつはずっとスタメンで使おう
マジでふさふさの毛皮がない
序盤でももんじゃから取り忘れるともう無理なのか?
そういや猫のきぐるみってどれくらい値下げされるんかね
4000で買っちった
>>100
強いしなぁ
シルビアに触れたら強制的に麻痺になる連携技良いわ
まだ取れてないけどタナトスぶちかませるってことだしな
ボス戦で発動して一旦仲間下げたりとかできるんかな シルビアはハッスルダンスが強い
スキルポイント振り悩むね
ずっとやって疲れてくると酔うな(´・ω・`)8じゃそんなことなかったのになんか違うのかな
ドラクエやるのって超久しぶりなんだが、同じメラなのに主人公とベロニカとじゃ威力全然違う
誰が使っても同じ威力なのが呪文の良いところだったのに……
どうしてこうなった
>>107
うせやろ…定価でFF15買った気分になったわ >>77
あれよくわからんわ
少し打ったらすぐ限界になったり全然限界になる気配なかったり >>105
強いのか
とりあえずムチ使いが居なかったからムチにしたけど このゲーム買いなの?
今10万片手にビックカメラの前立ってるんだが
本体も同時購入するつもり
>>83
もっさり戦闘で敵スルーしちゃうから全然レベル上がらん
レベル低いけど割と何とかなるし今回難易度低めなのかな 早くお盆にならんかなぁ
嫁実家に帰ってほしい
昨日の朝に買ったのにプレイ時間3時間
早くやりたい
俺もシルビアの使い方分からんから教えて欲しい
混乱ばらまきとハッスルダンス要員にしかできんくね?
なにが鍛治に必要かわからんからいらない装備が売れないでいるw
全然金たまらんw
>>116
カジノから出て入るだけ
オートセーブからリセットできる
やっぱポーカーの方がよさげやな カジノはポーカーでコイン増やしてスロットやるのがいいのか?
>>119
普通に面白いけどこれ一本のために本体買うほどじゃない感じ >>68
パッケージ裏にProモード対応みたいな表記があるからブーストモードにしてみたんだが、ブーストモード切ればいいんだろうか?後で試してみる。 村で成人を迎えた主人公は自身が勇者の生まれ変わりだと知らされる
主人公は集まった村人と別れを惜しみつつ、村を出発する
しばらくして村に戻ると・・・
村人「おや、旅の方とは珍しい。ベルラのところへ行けば家に泊めてもらえるぞ」
※ベルラ・・・主人公の育ての親
シナリオ糞杉www
ついさっき始めました
顔の表情とか豊かになったけどそれだけに喋らない主人公って
病気か何かで喋れないように見えるな
ラスボスらしきところにきたから多分終盤だろうけど、所々にあった「○○あるけど意味なくないか?」っていうものをしっかり解消してくれるのがいいな
ここに繋がるのかっていう
死んだらゴールド半分になっておいのりした場所に行くって選択肢はなんのメリットもないですよね?
ソフトリセットならゴールド半分にならないのだから
オートセーブってなんなん?
おいのりと何が違うんだ?
いま始めたばっかだか
OPで赤子抱いてた姉っぽい子
あの人だよね?多分
>>28
まだ開始したばっかりだけどオート切ったらすげー快適になったw それまでにゲットした経験値やアイテムが残るというスーパーメリットがある
主人公片手剣にしちゃったけど両手の方がよかったかねえ
火力どんくらいでるんだろ
船ゲットした次の目的地に行けばマルティナたんに会えるんだろうけどカジノの誘惑に負けてしまった
ごめんね
ついにマルティナさん登場したぜ
パーティーの組み立てどうしようか今から悩むわ
というか全体攻撃に偏ったからメインアタッカーが主人公とベロニカだけに
昔ながらのスロットの方
なんか不正というか演出で戻ったり宝箱で直にコインもらったり出来るやん
でも効率どうなんだろ
マジスロの10スロは設定教えてもらえるからチャンスになりやすいっぽいけど
>>145
最初のホメロス戦でバフデバフ積んで特技使って150ダメ出るくらいだった 両手剣使えるのは主人公だけだから両手剣にしてる
片手剣はオカマも使えるみたいだし
片手剣は早期のメタル狩りで重宝するぞ
ブーメランと合わせて使うと安定する
両手剣攻撃力強いけど
盾持てなくて守備力落ちまくりできついので結局片手剣に戻した
>>153
冒険中断しちゃった勢ですね
これだけでもオンで並んで打ちたかったな
箱で積んで >>132
マルティナのわがままボディ堪能したいならPS4一択
マルティナちゃんぺろぺろ いきなりすまンゴ
ガチのマジでドラクエシリーズ一切やったことないんやがこれ買っても楽しめるンゴ?
PS4pro持っとるんや
ガチでやったことない
まあボス戦の時はマルディナちゃんがメイン火力で頑張ってくれるさ
>>161
なんJに行けばワイが優しく教えたるで(ニッコリ やったぜ
CE-34878-0エラー出てる人いる?
頻発してんの俺だけか???
全く情報が無いな。
>>141
オートで適当な場所で上書きされるセーブ
おいのりはプレイヤーが好きなとこで冒険の書にセーブ >>123
プレイ時間が24時間越えたけど装備をベースに作成は今のところないよ
普通の装備で使わないなら売ってよし セーニャって後半は活躍するのかね?
まだ中盤はじめだが火力低めで足手まといだわ
>>171
あの段階で踊り子の服を装備できる唯一の存在なのに驚異のぺったんこという
もっと膨らんでてもいいだり >>174
マヌーサ役としてそこそこ役に立たない? >>168
サブキャラの方がおっぱいデカイの多いしな、大師ちゃんが好きです >>172
冒険の書から始めるときにおいのりしてなかったら最後のオートセーブから始まるん? サーニャは一閃目当てでヤリ持たせてるわ
マルちゃんと一緒にメタル狩らせるんだ
1からやり直してえわ
スキルポイント少ないのにバラバラになっちまった
>>177
お前がどんなゲーム好きなのかも分からないのに
楽しめるなんて適当なこと言えるとおもうか?
なんJでスレでも立てて教えてもらってろ >>174
俺はセーニャ回復係として不動のスタメンだけど ロイヤルストレートフラッシュでたぜ
カジノはポーカーだな
最終的にはやらなきゃ分からんぞ
動画だけ見たって意味ないし
カジノついたから200枚スタートマジスロで5000枚まで増えたわ
スロのデキよすぎておもろい
>>184
その後のダブルアップは如何でしたか…? うおおおおカジノ行きてえええ
取り敢えずパネルやって強力な装備を整えたい
>>182
しねクソガイジ
シリーズものやから初心者やと困ることとかあるやろがゴミクソガイジ殺すぞ
ワイのPS4pro嫉妬民見苦しいンゴねぇ… プラチナはゲットしてもそこまで上がらんとこまで来ちゃった
素材に使うのかなぁおうかんあるし
>>186
万枚超えて順調ですw
好調台教えてもらえるし離れて戻ってきても誰も座ってないし
好調台にモブが座ってたら横でイライラしながら低設定台打つんだろかw セーニャに二刀流失敗だったかな
ものすごい勢いでMPが回復するくらいしか利点がない
なら盾持ったほうがいいよな
リセットはよ(´・ω・`)
>>186
俺も200しか買えなくて始めたけど
4万枚行った
超霜降り引けw 盗人グローブあると結構変わるなぁ
+3だと5%アップはでかい
>>194
まだ全然だよ
カミュとシルビアはどくがのナイフで基本通常攻撃してる
スリープからのヒュプノも強いよ 鍛治が上手くいかない…
そもそも打ち直しがある手前作成きついのは鍛治レベル上げないとノーマルしか作れない仕様なのかな?
最初に1回熱上げて上下打ち連打で微調整で2倍か手加減
基本はこれであってるよね?
マジスロでオーブ全部集めたんだがなんかいいことあるの?
しゅーりょー!
打ち直しで癒しのカード+3にしたら回復量が10になって強くなったんだけど成金ベストとか幸せのベスト打ち直したら追加効果強化される?
それとも防御力が3増えるだけ?
今回の旅立ち支度金はシリーズで一番価値があるな。
魔王倒せ言うだけの国王が50Gしかくれないのにあんな慎ましい生活してるかーちゃんが出してくれるお金やし。
盆休みに実家帰るか…
スロット2時間くらいやってたらJACKPOTで200000手に入ったわ
ポーカーで稼ぐのはやめた方がいいぞ
>>207
ロトゼタシアガイドによると
なりきんもしあわせも+3になると守備力が28になる
なりきんは獲得G10%、しあわせは獲得EX10%のまま
らしい 何で皆そんなカジノ稼げるのw
スロで200枚とかすぐ無くなるわ
オートでやってるのがいけないのかな
マジックスロットヤバくね
オートでぶん回ししてるだけなのに延々と増え続けてる
>>213
1円スロットで1500くらいためて
1円ポーカーで1万くらいまでためたら
10円ポーカーを頑張る
マジスロは罠だと思う >>213
普通のスロで最初1単位のやつで稼いで次10単位のやつ
これで赤字なく増えまくりで最後はジャックポットで20万枚出た なりきんもしあわせも上限ありなのがダメ
ネタにもならないゴミ
>>213
ポーカーで1万くらいは簡単にいくで
ジャックポット狙いは日付変えて確率アップ狙った方がええんか? 外出中とかベッドでは
リモートプレイでレベル上げ。
自室ではストーリーを進めたり
街の探索。
良い時代になったわ・・
>>217
マジスロは高設定台に座ってずーっと遊んでられる
10スロでちゃんと増えて行くよ 俺もカジノ全然ダメだわ
オートにしてるとあっという間に溶ける
500すら貯まらなかったから
G貯めてバニー買ったわ
>>224
すまん
遊ぶ分にはいいのかもしれんが
さっさと稼ぎたい人にはってことだ ゲームで疲れるとかあるのかよwww
楽しいゲームは朝起きてから寝るまで出来るわ
酔う酔う言われてたから気になってたが、どこが酔うんだ・・・・
最初からポーカーの10枚のカウンターでオートセーブ利用して
少し稼げたら一回カジノから出てオートセーブして繰り返せば楽に稼げる
負けたらやり直すだけだ 100枚買えば十分
マルティナ槍でいったけどミスったね
爪にしとけば良かった
ずっと思ってたのだけど、ターンの切れ目わからなくない?戦闘で
マジスロ目押しってマジかよ
早すぎてとてもとても無理
ちょくちょく見かける消えたり現れたりする水色の鳥?みたいなのはなんなの?
クエストのアイテムあるスライムだらけの東の小島ではぐメタ出た。
あとハートナイトも出る
祈りの指輪盗めて、ドロップも祈りの指輪だった
マジスロじゃないほうのスロットでジャックポット出た
メタル系装備交換の種銭位にはなるか
マジスロほんまに良く出来てるわスタッフがスロット好きと言ってたけどプチュンロンフリは笑ってしまった
シルビアって片手剣装備させるとちゃんと鞘も付けてたよな…?
どうせもうまともな新曲作れんのだから
むしろ10みたいに使い回しのオンパレードでよかったわ。
フィールド曲と戦闘曲がカスな時点でもうゲームとして破綻してる。
ロード時間長すぎ。
これなら3DSの方が良かったかも
兵士による痛恨の大安売り
単発軽いわけでなく手数も上なんだからやめてさしあげろ
呪文で一番いらんのは何でしたか?
やはり、ザメハですかね
なんでザメハ消えないんだろ
いや、5では消えたのに復活したんでしたけ
なんでや
曲の再利用で火病起こしてる奴はメタルマックスシリーズやったら崖から飛び降りると思うの。
まぁメタルマックスでの再利用はむしろファン喜んでるくらいだがさ。
カジノやりすぎるとバランス壊れるからベロニカの杖くらいでやめとくか…
>>246
PS4のドラクエってだけで買う気おきない?
おもしろいよ セーニャは槍を装備させた方が幅広く対応できると思う
スティックが微妙ってのもあるけど
ただ槍だと防御に不安があるか
FFが15でブランドごとおわり
今度はドラクエが時代に取り残されたな
おわこん
>>253
製作費的に考えて使い回しはなぁ
自称國民的JRPGなんだしさ まだ序盤みたいだけど
ベロニカにネコきぐるみ着せてみたらイベントシーンが総じてギャグになったわw
それじゃなくてもイベントツッコミどころ多いけどさ
今回ボリューム凄いけど
仲間4人になるまでの最初の5時間が糞だから惜しいな
それ以降は良作なんだが
9000円も使ったから仕方なくプレイ続行してるけど
つまらなさすぎて苦痛だわ。
この金で寿司でも喰えばよかった。
ヤッター!姫仲間になった
引き締まった身体に不釣り合いなボインで歴代キャラでも1、2を争うスタイルの良さなんじゃないか
ゲーム買って寿司も食えばいいじゃん
どんなクソゲーでも買って損したと思った事は無いけどな
ユグノア地方のモンスターリストあと1か所埋まらん。
ID順でよろいのきしとオークの間、50音順でふくめんバニーとメイジドラキーの間のやつなんだがどこにいるんや。
風俗行ってドブスな豚が出てきたらガッカリだろ?
それと同じ。金をドブに捨てた感覚。
馬レースまでの無駄道なんなんあれ。進入不可にして前に登録所置けばええやん・・・
キラーピアス短剣になったのかよ!!
マルティナちゃんに装備させようと思ったのに…
>>125
リセット自体はps4画面にもだるんだよね? >>255
なんか8より世界小さいらしいけどマップはあれだけなの? 古参の方が楽しめるね
過去作のオマージュストーリーが多い
>>274
アンチだからだよ
興味無かったら来ないし
ジャックポットで20万貰えたから一旦カジノから抜けることが出来る ベタベタだけど王道だ、熱い王道だな…
緩急軽重自由自在なストーリーが
まさに集大成
これぞドラクエだわ
>>261
自分が4人になった頃は13時間くらい経ってたわ...
そこから更にカミュの二刀心得を目指してwktk
してメタスラでシコってたら加入したシルビア
と既存メンバーのレベルが10近く離れててワロタ... ドラクエみたいな国民的ゲームを定価の9000円で買う奴いるのか…
俺は6千円だったぞ、そこからポイント付与だから実質さらに安い
>>276
やってみれ
むしろ広く感じて踏破すんのうざいぐらいや 木陰に入った時のカメラと、キャラの走る速度をもうひと声
仲間揃うまでは無駄なレベル上げはしたくないな
今のところ加入メンバーとほぼ同じか加入メリットが少し上ぐらい
サボテンと一緒にメタルスライム出てきたが、ソッコー逃げられた
視点を固定すればIX以来のオフ版でいいけど
情けないみっともないオサーンのCMシリーズでイメージダウン必死
あれを作って許可したスタッフのセンスがお菓子好ぎ
SMAPのCMを送り出したスタッフたちはどこに行ったのやら・・・
4Kで残像というかノイズみたいの出るのはテレビ側の問題かもしれないな。ほかに同じ症状出てるのいないのかな?
まだシルビアまでだけど加入Lvが毎回自分のレベルと同じだし結構バランスよく進めらてるのか俺は
ドラクエ10で表現できてなかったドラクエ感上手く表現できてるよな
情けない
プレステ2のドラクエ8以来の据置ゲーム挑戦だったが見事に3D酔いで昨日今日は熱中する→吐きそうになる→少し寝る→熱中する→吐きそry
ダンジョンはいいけど村や街の探索が苦痛だ必ず嘔吐感襲ってくるなんかコツないか
8のときは3D酔いなんかしなかったのになあ…あの当時のスレで「子の程度で酔うとかおっさんかな?」みたいなレスした記憶あるわ
12年経って無事おっさんになったわけだ俺も
>>269
さっさと売りゃいいじゃん
某フリマアプリでいまなら出品されてるの7900円くらいで軒並み売れてるぞ まぁドラクエファンだからそりゃ普通にスレには来るだろw
問題はそのドラクエ内で歴代ダントツのクソっぷりなのが11ってこと。
11より下のナンバリングタイトルあったら挙げてみ?
擁護派装った社員諸君w
過去作との繋がりをほのめかすセリフがあるとワクワクするね
ダウンロード版だから売れないんだわ。
腐ってもドラクエだから大丈夫だろうと信頼して買ったらこのザマ。
よくこんなクソゲー出せたね堀井は。
納得の行く出来になるまで何度でも発売延期するあの堀井はもういないんだな。
>>275
とりあえずやってみろや
心配なら一回教会いきゃええやろ >>300
他の人の反応見ると否定的な意見ばかりではないからお前に合わなかっただけだな 売れないダウンロード版買ってギャーギャー騒ぐのは惨めだよ これフィールド
細かくエリアチェンジしながら
移動していく形式ずっと続くん?
プレステがドラクエプレイ中に爆音上げて勝手にイジェクトするし死にそうなんだか。
新型買ったら解消されるかな?新型でも爆音あげてたらやだな
>>305
その辺ならまだ糞だな。仮面舞踏会越えた辺りから面白くなる 船ゲットしたのが15時頃で16時前からカジノ発見して今現在まだカジノ...
マジスロが面白すぎるのとおそらく設定6引いたからか3時間ぐらい当たっては終わって復活の繰り返しで
楽しいんだけど疲れてきた...
>>295
オートカメラオフにしてる?
俺乗り物酔いひどいけどこれでは酔わんなぁ ドラクエこそオープンワールドにするべきやと思うんやけどなあ
街や城に入るときはエリアチェンジでもいいけど
なんか世界が狭いわ
>>305
マジでそうよな DQナンバリングとは思えない >>307
もうしてある。一年目で壊れて修理出したことあるんだけど
ハズレのプレステなのかもしれない 仮面武闘会のとこらへんからさらに酷い気がするんだが
ピンクの衣装が良く似合うアリスちゃんの上半身裸画像
アフィ転載死ね 新しい街行く度に1時間近く探索に時間かかるわ
操作になかなか慣れない
かなり面白いと思うけど
フィールドの曲がいまいちだな
ドラクエ8が大丈夫なら酔わないと思うけどなー
3DS版やったけどあれはほんとやばかったぞ
>>311
それ思う
ここまでハード性能上がってるのにオープンワールドに出来ないセンスが残念
特に3なんかオープンワールドが最高に合いそう ゲーム始めたらずっとPS4が
キュイキュイ言ってるんだけど
俺だけ?
今仮面武道会だけど
ここまで不満特にないな
強いてあげればボーガンの的当てはいらんかなと思うくらいか
オープンワールドにしたら更にストーリーもイベントも糞になるぞ
DQHみたいのなら歓迎
あまりに酔うので教えてもらったとおりメラ設定でオート移動をオフにして
カメラ速度を遅いに設定したら酔わなくなった。
酔わなくなったのはいいことだがカメラ速度が遅い設定だと遅すぎて不便だね。
普通と遅いの中間があるといいのに
1マジスロだけどロンフリ3回目引いてマジで終われんw
オープンワールド作る技術なんてスクエニにあるわけないだろ 察してやれ レベルファイブに丸投げした方がいいレベルや
ドラクエ9でオープンワールド化しようとして散々文句言われたからナンバリングじゃやらないでしょう。
今本体ごと買ってきた
ついでにドラクエ以外にもダークソウルと仁王と買ってもた
>>300
情弱の自分が悪いw
俺はパケ買ったが売るつもりはないわ! >>332
スゲー分かる
俺なんてブラック企業の木曜休みだから木曜まで睡眠3時間でドラクエやる >>336
ドラクエやって、仁王やって、ダクソの順番やな! 最初の方は1時間しか遊べなかったけど、だいぶ3D酔いに慣れてきた
@カメラのオート移動オフ
Aカメラ速度普通(個人で調節)
BL3を押し込んで引きカメラにする
CR1・L1で視点変更
D入り組んでる町並みはできるだけ左下のミニ地図を見て移動
試してみて(´・ω・`)
>>321
まだナプガーナ密林なんだけどジャングルも平野も同じってのが何だかな〜って感じだ
しかも行進曲みたいで勇ましすぎる >>328
新しい酔い防止作戦!
全部には適応しないけど!
テレビのゲームモードを変えて普通のテレビモードにしてテレビの倍速モードを効かせてプレイする オートカメラOFFにしたり速度変えたり色々やったけど建物の中入ると絶対酔っちゃうな……
今まで3D酔いとは無縁だったのに何か相性が悪いのか
いっそ探索は諦めてストーリーだけ進めるか
主人公とカミュ二人旅のキャンプで腐女子妄想してしまった。俺は男なのに・・・OTL
>>327
イベントが糞になるってのは良く解らないけどストーリーは大丈夫じゃないか?
3なんてロマリアついてからそこそこ自由だし船手に入た時とアレフガルドに着いてからは
どこ行こうがプレイヤー次第それでも3はストーリーの批判聞いた事無いけど?むしろ最高の評価では?
まあ一番自由なのは1だけどね オープンフィールドは大変そうだからまずはダークソウルみたいにシームレスマップに挑戦して欲しいかな
町は全然平気だけどカヌー乗った時だけ凄い酔った
あれはなんなんだろう
>>345
新しい酔い防止作戦!
適応するか分からないけど!
テレビのゲームモードを変えて普通のテレビモードにしてテレビの倍速モードを効かせてプレイする 今日も仕事で泊まりで今週は出張でずっといないから次にできるのは土曜日
もうお前らの話題がクリア後になってそうだわ
イベントのウマレース1位とそれ以外でなんか変化あるん?
教えてくれた人ありがとう
オート移動オフ カメラ早いで自己調整(遅いがいい人もいるみたいだけど)でめまいが大分改善された
やっと石の村突破できる
まだ最初のカジノまでだけど、ずっと逃げ回ってる話で
なんか落ち着いて冒険したい
いちいちFF15引き合いに出さないと気がすまないやつはなんなの?
おれはドラクエもFFも楽しいと思ったけど
中盤のヤマ場すぎたらFF15みたいな世界になってつれぇわ・・・・
すまん予約特典コードってどこで入力するんだ?
ストア探してもそれらしいのなかった
>>324
初期型だったら内部掃除した方がいいよ
そのうち高熱で赤ランプ付いて落ちるようになるよ >>321
フィールド、戦闘、中ボス、一部、街のBGMは不協和音やで >>360
ゲーム内でさくせん→システム設定→プレゼント受け取り→コード番号入力 そういやデイワンパッチ無かったな
今時珍しい気がするね
3D酔い対策はプレイヤーキャラを常に正面に向かせること。
あと画面を注視しないこと。
前スレで道具整理あるぞって教えてくれた奴、サンクス
今までキャラ選択した後に道具整理ボタンねーなーって思いながら、1つずつ素材を道具袋に移してたけど
キャラ選択前の画面に道具整理ボタンあったわ
FFはもう国内では完全に死滅することになったけど
ドラクエは何とか生きながらえることができた感じだな
ただソシャゲで搾取とか優良誤認とかやり続けてるうちはクズエニのゴミ屑なイメージは払しょくできないけどな
王子のジャンピング土下座とオカマの寝起きイベントで呪いの音楽流れたのは笑った
なんで今回こんなにAIアホなんだ
ただでさえコマンド選択が行動直前なのにめいれいさせろ以外使う意味がない
>>370
Pの斎藤だっけ、そんな奴がいたがそいつがスロ好き >>366
おおう…ゲーム内で操作するのか…ありがとう
だいたいのタイトルがストア入力だったから分からなかったよ助かった >>367
それは絶対ないようにするって堀井とうっちーが言ってた これ、おかみのラブレターをゲットしてから、つけもの石で抜け道ほってくれるところから言ったら
大事なものに、おかみのラブレターが残るね
アイテムコレクターにとっては、取り返しのつかない要素になってる・・・
おかみのラブレターを門番に渡しちゃったら、大事なもの欄から消えちまうね
しあわせベストは待機してる
仲間に装備しても効果ある?
さすがにないかな
マジスロやってみたけど意味がわかんない
いったいこれは何なんだ?
ブーメランが意外と強くて便利だな
あと杖で殴るとMP回復できるから、魔法使いも結構気軽に魔法が使えてストレスにならなくていいわ
ブーメランとイオ系ぶっぱで雑魚戦はほとんど終わるからレベリングがサクサクすぎるわ
今砂漠終わって旅芸人が仲間になったところだけど、
旅芸人初期LV15なのに対して、主人公達はLV30越えてたりするし
砂漠でメタスラ狩りすぎた…
>>300
パケ版のメリットなんてディスク入れ替え無しでゲーム切り替え出来ることぐらいしかない(他ゲーもDL版ばかりにしないと意味ない)
あとは0時からすぐプレイ出来るぐらいだろ。でもこれは最初だけw
パケ版が正解 マジスロ、仲間モンスターがちゃんと性能差有るんだな
ミミックとかすごいそれっぽいわw
DQ11スタッフが過去作をリスペクトしてるのが良く分かる
FF15はFFを全く知らない大学生が大金かけて頑張って形にしましたみたいなホモゲーでブランドを破壊して終わったよな
戦闘時のモンスターの出来は本当に素晴らしいね。予想以上だわ
>>383
パチスロわからないと解らないと思う
>>385
少々サクサクしたくらいでそこまでいかんぞwww
メタルそんなに遭遇できたんか カジノのスロットはレンコン放置してるのが楽チン
パチンコとかやんないから目押しとかやってらんない
これからナンバリングを仕切るのが…鍛冶屋斎藤さんにスロッター内山さん?震えて寝るか
>>390
ほんとにわからなくてちょっと悲しい
説明見てもわからん
大人しく普通のスロットあそぶわ… じっくり味わいながらやってるからまだダーハネルだわ
サブイベとか残らず消化、マップはしらみつぶしに歩き
風景やオブジェを眺めながら仲間との会話も頻繁にしてる
パチスロとか出てきたら何時間も停滞しそうだな
俺は100時間とか超えて最大限楽しみたい
というか、3DS版とか遊んでる奴を想像すると悲しくなってくる
マジスロのミミック強過ぎて笑うわw
ドラゴンガイア2連で即死させたぞ
スロットあれよあれよと止まらないうちに40000枚近く出たわ
スキパネの?蘭は周り囲んでみるまでわからないと思ってたら
強さで予想はできるのな
やっちまった
初心者はマジスロより通常スロットだな
分かりやすいしちょこちょこ当たりやすくて安心する
マジスロよーわからんから普通の回してたらジャックポット出たわ
>>402
ミミックは多分レア役引いたら相手の残りHP関係なくザラキで即死させてボーナス確定っぽい >>352
多分直後のシルビアのセリフが少し変わるくらいだと思うら1位だからって報酬もらえたりするわけじゃないし >>403
なんか敵いないのにボーガン撃ったと思ったら、的があんのか ところで攻略本についてるMP回復するアクセってゲーム内だとどの辺りで手に入るの?
カミュがMP回復しないから、MP使うなにしておかないと、レベルが上がるたびにMPなくなるまでデュアルカッターしまくってキツイ
MPがターン毎に回復するなら放置でスキル使わせても良いんだけど…
カジノの難易度が全体的に低いなもう少しムズくてもよくね
思ったより高いとこから落ちれちゃうせいでタマヒュンしちゃう
マジスロ4800回転でビッグ100以上つけたけど設定1だったw
>>413
バー狙うだけやん
エウレカ初代のスイカくらいなもん >>414
めいれいさせろじゃないと戦闘が楽しくない >>397
13は戦闘が神がかってるから、そこにハマった人たちもいる
15は何もかもダメ >>411
操作が出来る様になったら
△メニュー→さくせん→システム設定→プレゼント受け取り クラ―ゴン強すぎだと思ったけどこれ大砲貰えばいいのか
普通のスロット連コン放置で風呂はいってたら、3000枚くらいが35万になってたw
ジャックポットでも当たったのかな
ボス戦でカミュのみ操作して睡眠ダガーさせてるな
ボスのラリホー耐性の低さがドラクエ感
まとめ
良い点→グラフィック、スロット、ベロニカ、
エマ、ストーリー
悪い点→BGM、ボイスなし、カメラ、
復活の呪文、ボウガン
あとは普通。良ゲーと認定。
>>234
これターン制じゃないから
ATBバーが目隠しされてるFFと思えば良い
コマンド選択中は全体時間がストップするってだけで基本は10と全く同じ パチスロやったことないからよくわからないんだけど
マジスロは全部目押しいけるの?
戦闘バランスはすごくいいな
被ダメけっこうもらうからなかなか気が抜けないが、
これまでのドラクエと違って呪文や特技を道中で使えるから
さくっと戦闘終われる
>>414
俺は基本オートで、素材集めの時はカミュだけ手操作にしてる
魔法使いとか僧侶は勝手に魔法ぶっぱして、MP減ったら杖で殴って回復するから基本放置で良いし
全員オート解除するのはボス戦くらいかな
テイルズみたいにオート中に使うスキルをON/OFF設定できるなら
カミュは盗むだけ延々させる設定でオート放置できるんだが… ボタン押しっぱで少しでも戦闘メッセを速く送ってる
高速モード追加してほしい
主人公のサラサラヘアーずっと嫌だったけど慣れるもんだな
忘れた頃に主人公のさらさらヘアにコメントするモブが出てくる
ブラウニーから確実にちからのたねゲットしようと主人公とカミュをゾーン状態にしたままセーブしてハズレ引いてはリセットを繰り返してんだけど一向に出る気配がない
鍛治と同じくリセット対策されてんの?
>>426
どうみてもターン制だろ?
ボスの2回行動とかはあるけど別に素早いキャラが遅いキャラの2倍行動してるとかはない
あと行動順はランダム強いから素早いキャラが必ずしも早く行動するとは限らない ドラクエは6からやってなかったからもはや常識なのかも知れないが今作のバトルシステム最高だな
MPがなにかと回復するから魔法使いがボス専用マシーンじゃなくてほんと快適
あと魔法ダメと回復が固定じゃ無くて後々産廃とかじゃなくて嬉しい
>>440
トレジャーポイント?とか宝箱が近くにあるんだなぁって目印くらい? >>388
堀井がずっとドラクエ監修してるからな
FFも坂口いたらここまで脱線しなかったろうに >>439
ドラクエのバトルは9〜10で整備されたからなあ
属性や状態異常の分類もしっかりしてるし
呪文も攻撃魔力と回復魔力できっちりわかりやすくなったし・・・
昔のテキトーさもあれはあれでドラクエ感あったけど 初めてドラクエやったけど地味だなw
過去作のが面白そうだけどPSでできる?
ユグノア地方の北西部の崖の上の宝箱ってどうやってとるん?
とりあえずサマディーで王子からサーカスに誘われるとこまで来たわけだがそれぞれのキャラのスキルどれ伸ばすか悩むな
とりあえず
主人公:片手剣
カミュ:ブーメラン
ベロニカ:杖
セーニャ:槍
にしてるけどこの選択でよかったのだろうか…
砂漠の次のエリア進んだらキャンプ地で、ボウガンアドベンチャーしたかったらサマディーで師匠に会えとか言われて
出戻りくらったんだけど、城に戻ってもフィールド出てもそれらしいイベントマーカー見当たらない…
師匠ってどこに居るんだよ?
>>448
レベル上げりゃなんとかなるしやりたいようにやるのが一番だと思う >>450
王子に王宮でてすぐのところにって言われただろ...... >>448
あとでリセットできるらしいし好きに上げて良いと思うよ
まぁ火力は勇者、盗賊、魔法使いで十分だから
俺の場合はMP回復目的で僧侶も杖上げてるけど スロのフリーズ来たーー!
プチュンからの逆回転。
台がプチュンじゃなくてテレビ画面全部がプチュンしたから焦ったわ
>>450
宮殿から街に出て真正面にいる変なおじさん >>450
話してないだけで町のすげー目立つとこいる >>452
このおっさんかよ! いやイベントマーカー付けとけよ…
というかリリパットを必死に探してたんだが… >>454
おん? あれテレビ電源落ちた?
なんでや、あっロンフリシテル 普通にボウガンアドベンチャー始まる前からボウガンボウガン言ってたからすぐ分かったが
やっぱ町の人にはちゃんと話しかけないとな
>>453
なんだ振り直しできるのか
8の頃主人公のブーメランとかゼシカの短剣とか微妙で後悔した記憶があって不安だったんだ
セーニャが悩む…
杖でヒーラー特化にするか槍で僧兵風にするか
槍は両手持ちだからやや耐久力に難あるかな? というか王子からボウガン貰った時に場所教えてくれるの聞いてないのが悪いんだろ
おいおい、Vジャンプ、攻略本ともに売り切れてきてるじゃないか
Amazonも売り切れ
昨日ゲオで勧められた時、買っておいて良かったわ
いのりのカードといやしのカード持ってない情弱はこのスレにはいないよな?
アイテムコンプ出来なくなるぞ?
いま壁画世界で36レベルなんだが、しばらくレベル上げしなくていい?
インタビューか何かで総プレイ時間(クリア時間?
だいたいどれくらいとか言ってたと思うんだけどどこで見られる?
ようやく全員揃ったわ、さてさてパーティどうするか…
ロウが思ってた以上にいいキャラだな、ストーリー的に。
ググったらあっさり出てきた
80時間てマジかよ楽しみ
10コインスロットで3時間半放置したらいつのまにか60万コインになってるんだが・・・
出過ぎだろこれ・・・
俺も今壁画世界
ここからはぐれメタル出てくるな
倒したら経験値10000
1匹倒せば誰かしらレベルあがるからしばらくここで狩りじゃあああああ
ちなみに俺はLv32 レベル1あげるごとにスキルP6とかもらえるんだな
ボウガンの的が見つからなくて嫌になってきた…もういい、話進める…
ゾーンって特殊効果扱いなのか
いてつく波動的な技でゾーン消されたわうぜえ
>>475
マジスロって何や?
普通に10台ならんでるやつだよ。 パチスロ理解できない奴は普通のスロットまわすでええんやろか。
やっぱ攻略本買っておいて正解だったか
ドラクエフィーバーをなめたらあかんね
攻略本の代金なんてメインプレイヤーのおっさん達に比べたら安いもんだからな
ツイッター見てるとぼったくり価格の1万で猫のきぐるみ買おうとしてる人多いんだな
今の時代にアッサラームの商店開いたらボロ設けだなw
>>478
いいと思う
ポーカーか1スロで元手作って後は放置 >>478
マジスロ楽しいって感じなきゃ普通のでいいでしょ、普通のが稼げるだろうし マルティナと主人公って要するにビアンカと主人公みたいな関係なんかな
幼い頃だけ面識のあった幼馴染みたいな
>>374
同じく
あとどっかの街のババアのタンスから網タイツが出てきて「あらやだ恥ずかしい!
とか言ってたのも笑った 3dsは過ぎ去りし時を求めてのタイトルがしっくりくるけどps4はちがってるね
DL版だからディスク入れてないのにPS4から今までにないくらい頑張ってる音がする…
排熱的に初期型PS4はこの先厳しくなってくのかな?
内部の掃除ってエアダスターとか使えばいいの?
システム設定→カメラ操作設定→オート移動→しない
酔うならこれにしてみ
あっ、ちげえわ主人公赤ちゃんだったから馴染みがあったのはマルティナの方だけか
いくら母親が恩人でもあそこまで守ろうとするって心綺麗すぎだろ
船ゲットしたらすぐ作れるじゃんこれ
もっとやってくれこういうの やっぱメタル狩りには連続攻撃系がつよいな
ムチの極竜打ちで3ダメとか脳汁出る
街の探索がしんどいな
何か起こる度に町民のセリフ変わるから全員聞くのもしんどい
でも聞かないと気持ち悪い
これだけは3DS版がうらやましい
PS4でやってるんだけど。ルーラとか唱えるたびにロード画面で10秒くらい
待たされるんだけどみんな同じ?
>>496
ps4proでやってるけど、10秒はないかなー。
3〜5秒ぐらいな気がする。 ルーラ使うとロード時間少しかかるね。でもFF15に比べたら全然マシですわ
楽しんでるけど音楽だけちょっと残念
過去作のBGM使われてると懐かしい場合もあるけど
11は使い回しが多すぎるし、それも名場面の曲とかじゃなくて
過去作の町BGMとかのやたら聴いてたやつを11にも流用してるからまたこの曲かって思ってしまう
しかもほぼアレンジすらしてないで使い回すのはどうかと思うし
あと例えばデルカダールとサマディーの町BGMが一緒で芸がないというか。
10年後くらいだったら気にならないと思うけど町の雰囲気が大きく違うのにBGM使い回しだと没入感削がれる気がする
>>496
同じく
距離が遠いと長いような気がする
スーファミ時代のルーラに戻りたい つれぇわのロードはほんま笑う、しかも頻度高杉っていう
え、ルーラ移動で27秒かかったけど
でもまぁFF15やってたらこんなん全然気にならんわ
というかルーラ中のロードはトイレ休憩タイムと割り切ってる
>>505
単純にストーリーの進行具合だと思われる ルーラ使っても5〜10秒くらいじゃね、トイレタイムとか盛り過ぎにもほどがあるw
オブジェクト多過ぎるからロードは仕方ないだろ
動く花びらとか木とか絶対負担食ってるだろうし
>>493
彡 ⌒ ミ
( ・∀・) ヒャッホー
\ (/ /ノ
.\ 〈/フ'フ
\ ∠∠/
\
\ . \ 彡
. .\ .\
. \_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. . | .| >>491
え?普通に姉弟じゃないの?
デルカタール王→主人公の母→マルティナ→主人公
こうじゃないの?それとも王族の親族で序盤あそこにいたのは知り合いだったからだけか? >>482
マジスロ楽しいけど、景品はそこまで豪華じゃないんだよな
1000-2000の消耗アイテムは嬉しいけど、高額商品で必須のすごいアイテムってあんまない
グリンガムは取る気なくなるし、無知使いなんて普通使わない >>510
そうなのか?
さっきマルティナが加入したばっかだが、話変わってくるの?
そっちがまだ加入まで進めてないならネタバレになっちまうが >>510
主人公はデルカダールとは別の国の王子よ マジスロのルールがわからないまま、通常スロットとポーカーで元手500が30000まで増えたぞ
だれか初心者向けにかいつまんだルールを書いてくれると嬉しいなあ
とりあえずマジスロをずっとオートで回し続けようかな
例のじいじ→主人公母 →主人公
主人公父(婿)
ポニテ武闘家の母 →ポニテ武闘家
デルの王様
これがあの二人の系譜でしょ?
オープニングでさまよう亡霊が赤ちゃん探してる場面や地下牢で兵士から逃げる時のBGMっていつのやつだったか教えてけれ
ミス、>>500は10年後じゃなくて10年前だわ
10年前のゲームなら町BGMがどこも一緒でも別によかったけど
今、しかもPS4でやってると他のとこがリアルだからか
町BGM流用されすぎてると違和感ある
ダンジョンとかは良い曲もあるんだけど 踊り子の服着せたらちゃんと見た目変わるのか
たぎってきた
なりきんとしあわせって控えに装備させても効果あるの?
自分で試そうにもザコの出現パターンが多すぎて増えてるのか分からん
ビーストモードのやつもしかしてカミュで倒さないといけないのか
やり直しめんどいなー
>>523とりあえずビースト発動させて別キャラで倒したけどいけたで >>524
残念ながら…
ルーラで飛んで行くしか無いな セルティこのカジノの1番ハイレートってどうやったら解放されんの?
種集めは力の種だけ集めるのが楽だな
ところで、ステの伸びってランダム幅あるのだろうか
レベルによってあがる値は完全に決まってる?
種によって伸びるステは完全に固定値なんだよね
力の種なら力+2、ふしぎなきのみならMP+4、スキルのたねならスキルP+1とかさ
>>443
魔法防御がなくて属性耐性で一本化されてるせいで問題のある部分もあるんだけど っちょwww
ハンフリーがDBのパンちゃんに似てるw
とくに帽子が
魔法防御=精神の部類がないから、ドラクエは毎度魔法が強いよな
その分対策されるとくっそ弱いのもあるけど
せめて8の主人公って…
顔はキム・カッファンだけど
他の場所で3人ゾーン入ったから急いでルーラで飛んで犬をビーストモードで倒したのにクエスト進まなくてよく見たら夜じゃないとダメだった
その後かなりレベル上がってからゾーン入った奴控えにまわして温存出来ると知りようやくクエストクリア
スッキリしたけどクソ過ぎ
マジスロ楽しむなら3枚掛けでちんたらやるのがいいな…
ぼぼ丸一日マジスロと宿屋の往復してた
ビーストモードクエのお陰で砂漠抜ける頃にはレベル20超えてました
衣装変更って何がある?
セーニャの踊り子の服は確認したけど
幼女の猫スーツやマル様のバニーや制服
さらにカミュがなんかフリオニールみたいなもん頭に
俺はハンフリーで細目ごついから
幻想水滸伝のハンフリー思い出したわ
>>542
ベロニカの猫の着ぐるみ、ラブリーエプロン
セーニャのプリティエプロン
マルティナのバニースーツ、危ない水着 キナイとロミアの話反則だろうこれ
こんないい話されたらやめ時見失ってまた寝れなくなる明日仕事なのに
手元139コインで1スロのマジスロをチビチビと
打ってオートセーブも使いながら超シモフリに
入ったりで1500コイン獲得。
それを元手に合算が良い10スロのマジスロで
JP来たりボナ連したり、金色?カットイン狙え
でシモフリ来たりで1時間ちょいで23.5k枚。
マジスロの小役獲得打法(通称:DDT)は
左リールにバー図柄を狙ってチェリーが出たら
中右にもバー図柄を狙って3連チェリーになれば
強チェリー。
スイカまで滑ったら、中右リールは赤7を枠下
付近に狙えばスイカ取れる。
スイカ狙って外れたらチャンス目。左リールに
バー図柄から何も揃わずにフラッシュも
チャンス目。
一応、スイカにも強弱があるかも。斜め揃いな
ら弱、平行揃いなら強?
ボーナス中やCB中に強チェリー、強スイカ、
滑りチャンス目が来たら激アツ。
金色?背景のバー狙えはシモアツ。
>>549
掃除してる緑のメイド
右側の通路だったかな >>549
猫スーツ値下げ合戦の弟いる通りのどっかの家じゃねっけ ボウガンうぜえ、小さすぎ
今闘技場終わってレベル19
DLCって今のところ特典のベスト*2とVジャンプと攻略本のカード*2だけで今後追加が確定してるのが公式ガイドとみちくさガイドの特典って感じでいいの?
ポーカーのダブルアップは止められるまで粘ったらトロフィーあんのかな
8回目以上がムリポ
邪神の力を吸い取った魔法使いが魔導師→魔王になったのはわかったけど、ウルナーガは何なの?
マジスロの目押し出来ねえ……。これリール狙って止められないならポーカーの方が効率いい?
>>562
スロット打った事ある?
ボーナス成立しないと揃えられないよ? 知らんがな カジノとか必死になってる奴いるけど強制じゃねえんだから適当にやってろよ
高レートのカジノは超わかりやすいタイミングで解放されるから進めていけばよろし
7と8の通常ボス戦曲もあまりにも似通ってたし、戦闘曲についてはかなり前から
苦手になってたと思う
大空に戦うとかも全盛期の時に作ったラーミアの曲がベースになってるし
キモス戦の曲とかも序曲がベースになってるのが大きいよね
ここまで劣化しても複数担当制にしないのは権利関係の問題なのか
本人が無駄に駄々をこねてるからなのかは分からんが
よーすぴが「10で曲を増やせないのは大人の事情」とか言ってたんだっけ?
>>563
俺自身は全く打たないけどセミプロの友人居るからなんとなくはわからんだ
ボーナス成立したら無駄にリール回せばオートでも揃うのもわかる
子役の取りこぼしとBAR狙いをしっかりしないと効率悪いのかどうか知りたかった >>562
バーを狙ってってやつもボーナスも内部的に成立してないと揃わないからな 武器の構えって右手のみと二刀流でも変わるのな
セーニャをスティック二刀流にしたらかっこよくなった
複数武器スキル同時に育てたいよな
具体的に短剣とブーメラン両方同時に上げたい
カジノの新設スロットとポーカー100コインテーブルはいつ出来る様になるん?
>>568
俺は好きだからマジスロだけど
普通のスロット連コン放置が一番なのかも 100ベット関連の質問多すぎで草生えるわ
パチンカスしかいねえのか
ちょっと上の方見たら強スイカとかの話ししてるやつ居たけどそれ全パターン丁寧に説明に乗ってるぞ
マジスロ10オーブ全部集めたらゴールデンスライム揃えただけで5000枚とか美味しすぎるな
姫ちゃん仲間になってから一気にやる気出てきて
フリーカメラの意味も理解した 街につく度になんかの大会開かれてるのな
またかよってなる
外海出てからメタル狩りしてたらレベル40になってたわ
ハンフリーの回復間に合わなくて
連携技とヒャダルコで
ロウとマルティナに負けたんだがw
DS版だとメタルがシンボル目視できるらしいけどPS4だとさっぱりだな
お供で出てくるのしか見たことない
不思議な鍛冶で覚えたレシピの一覧ってキャンプ地でしか確認できないのかな
今作は微妙に親切心が無い気がする
>>583
使ってるけど集中力が切れて駄目になる
素直にレベル上げた方が良いかもしれない 会心の一撃って防御無視??
マルティナの必中拳ではぐれメタルに277のダメージ出たけど
ロウがLv30でベホマラー覚えやがった
さよならセーニャ
>>496
今作ってやたらとローディング長いよね
イース8とかローディング爆速だったんだけど
あと画像の処理だけど、草原の草とか街の扉とかも、
近づいた時にワンテンポ遅れて描画処理されるみたいで
扉に近づいて0.5秒後くらいに急に扉が綺麗になったりする
遠近時の表示切り替えが重くない? >>588
メタル系には会心ってのはドラクエの常識やぞ 成人の儀式で男女一緒に山の絶頂に達する
薄い本はよ
ゲーム酔いに効く酔い止め教えてくれ
初めてだよゲームなんかで酔うの
>>553
>>554
thxいた
なんか兵士に二回話しかけてケーキ屋にいるって情報得てからじゃないとイベント進まなかった
罠だよ >>590
流石にイースみたいな手抜きクソグラと比べてなるなよ… >>593
トラベルミンくっそ効く
ただすぐ眠くなる イース7: INNOCENT PRIMEVAL BREAKER
>>507
いや、ローディング長いよ(ノーマルPS4)
なんかPRO基準で作られてない?
ノーマルだと色々重い…特にローディングは長い
普通のエリチェンならそこまで重くないけど、ルーラとかすると
10〜20秒くらいローディングしてるでしょ >>591
そうだよな
ならやっぱ爪強いわ
通常攻撃が2回で両方に会心判定があるうえに会心率+6%スキルもある
つまり12%の確率でメタル系を1撃で葬れるわけだ マルティナは爪にして正解! やばもらった2000コインでカジノ始めたが
たった数分でさ
700000コイン稼げた
俺って超強運!
ストーリー進めるだけならラブリーエキスだけでいいがこの調子で
グリンガムだけでなくはぐメタも貯めよう!
>>589
俺もそこガックシ来たわ
セーニャ(僧侶)が最初じゃないんかい!って
やっぱり賢者には勝てないんやね(´・_・`) ロウがイレブンにマルティナ探してくれって言ってくるところのシーン
なーんかおかしいと思ったら
扉がおかしいわw
普通手前に開くのに前に開いてて笑った
中盤は主人公 槍マルティナ ツエベロニカ ハッスルオカマの構成がいいな
(カミュをブーメランにしちゃったから振り直し出来るまで使えないのは内緒)
>>608
正直マルティナは槍と爪どっちにするかクッソ迷った
槍担いでる絵とかあるしな・・・直前にハンフリーのタイガークローTUEEEってのがあったから爪にしてしまった
まぁ今は爪でよかったと思えるけど
ロウはすばやさ低いから爪って感じはしないw セーニャはボス戦以外出番ないな
雑魚が弱いから通常戦いらない子になってしまった
>>610
カミュブーメラン武道大会らへんでクソ強いんだけど? キラポン覚える時点で、セーニャ使わないはまずない…多分
>>541
ビーストモードクエとその報酬装備作成の素材集めのお陰で
砂漠抜ける頃にはレベル30超えてました
サソリの住処の途中の広場にいるワンコは結構高確率でメタスラ2匹引き連れてくるから
レベルが上がる上がる…w >>611
初回はイメージイラスト通り、ってことでヤリにしてみたが
正直さみだれ覚えるまでは単体用の決め手に欠ける スロットでジャックポット20万枚きたー!!
もう今月の運は使いきったな
レベル50くらいになれば爪と槍両方伸ばしてハイブリ型にも出来るのかね
戦闘中有利な方の武器に持ち替えで
バニースーツ上手に作れないしっぱいする
集中力が、つまりレベルが足りないのか?
いやしのカードといのりのカードって、必ず大成功になるのか?
両方ともいっぱつで+3できたぞ
最初にメダル100枚買って少し増やしてすぐ10スロ行って30分もせんうちにジャックポット来て20万超えたわ
10のカジノ設定マジクソだったからオフゲーのカジノ設定緩すぎて楽しいな
武器選択は本当に悩む
主人公:両手剣の渾身とか強い
カミュ:短剣で二刀の心得取ってスリープが強い
オカマ:短剣と乙女スキルでカミュとのシナジー
ってな感じで今んとこ後悔はしてないが選択しなかった武器も気になる
そして今はマルティナで悩む
カミュはブーメランに振ってゾーン貯めといてメタル出てきたら出して狩ってまたゾーン貯めてのメタルループ
>>623
普通のスロットの方がいいのかなー。マジスロオートプレイだと全くボス倒せなくて辛い マジスロって目押ししてる?適当だよな?それでも当たるよな?2000コインなくなるロードまた無くなるって全然増えないわw
>>613
五月雨突きマルティナのが強い
思い出のリボン装備で毎ターンMP回復するし
ブーメラン確かに強いけど技のMP消費がきつすぎる 今DL中楽しみすぎるーできれば操作キャラ変更とかパッチこればいいなー
>>626
マジスロはすごい凝ってて面白いけどあんま爆発力ないよね
少し溜まったら普通の10スロ回して増えたらセーブ繰り返して行けば確実に増えるよ
減ったらリセット
メタルスピン来たら90枚掛けででかい当たり来るのを待つ ついでにモブ女戦士がスパッツ履いてる不具合もパッチで修正してくれ
>>630
これ本当は最初リアルスロットとして開発してたんですよって言われも信じるレベルだよなあ
そして書き込んだ直後から復活スラリン無双が始まったわw
仲間弱すぎんだろ ロトや天空の後なの前なの?いわゆる
伝説や勇者の物語として感動な部分はある?
ってクリアした人いる?
ロトの無駄遣い にだけなってなければ良い
マジスロは当たった時だけ解除してる
1発で7揃えてくれんしw
>>634
あいつプレイヤーが回した台の情報くれるだけじゃないの?
5番がボーナスいっぱい引いてて熱いわ!とか言われてもいやそれ俺が回したデータだからと思ってたわ 五月雨突き強いの?
HP吸収効果あるうえに一撃一撃に高い会心判定を持つタイガークロー3連撃よりも?
まぁどっちが強いとかここで結論出すのは置いといて、マルティナは槍も似合うので選択として悪くない
あと経験値と金アップ効果の服は控えメンバーに装備させといても意味はない
場に出した状態で勝利しないと
>>627
目押しできないと消えちゃうみたいです・・・
&t=5m15s 基本オートで回復に追われるセーニャをたてごとガン振りしちゃったわ
一回も使ったこと無い
まさかカミュって片手剣一択?
二刀の極意は片手の方だよね?
短剣は二刀の心得だが・・・
主人公と被るのはなんだかなぁ
スロットよりポーカーのダブルアップ狙ったほうが効率良い気がする
>>646
多分しっかり期待値計算したらそれが正しいと思う
でも俺はダブルアップで数万超えたあたりで毎回ジョーカー引いて死ぬからポーカーは信じないw >>627
通常時は目押ししても絶対ズレるようになってるから揃えるの無理だぞ ポーカーはハイローじゃないからつまらん
Kとか出たらそれだけで即死だし
俺も主人公を片手剣にしてちょっと後悔してる
カミュに片手剣持たせて主人公大剣がバランス良かったなーと
マジスロは放置でも勝手に増えていくのはいいわ短期で大量に稼ぐならポーカーなんだろうけど
レベルを2-3上げればどうとでもなるくらいの敵の強さだから武器なに選ぼうが気にしなくていいと思うけどな
>>447
わしもあれ取れないわ。
その近くのとこのマップもグレーになってるし、後で取るのかなと
思って進めた オンラインゲームじゃあるまいし何を選んでもどれだけ不安でも
全く問題ないわなw
だれからも地雷扱いされることはないって事の幸せを噛み締めてる
>>298
お前みたいなのはファンとは言わないよ
イタい信者っていうんだよ ボウガンとキラキラ全然見えなくて目痛い
キラキラに関しては攻略本買っててよかったわ
バニースーツの鍛治は集中力81じゃ絶対足りんよなあ
クエストは出来るだけ丁寧に潰していきたかったんだが
リーズレット戦カミュ以外全員死んでなんとかクリアしたわ
レベル上げないと怪しくなってきたな
そういえばドラクエってRPGにしては珍しく弓がないよな
ボウガンもせっかく登場したのに武器としては使わせてくれないっていう
いやお前ムービーで武器として使ってたやんけ!と思いながら・・・
遠距離武器は卑怯とかそういうポリシーでもあるのだろうか
>>642
あぁごめん爪装備はノータッチだからわからんわ
ただブーメランカミュよりマルティナのが強いって意味ね
思い出のリボン+3で毎ターンMP6回復はデカすぎる 一応弓は10にあったんだけど実戦で使用できる武器として許されるには4年の歳月を要した
ネトゲにおける弓って最強か最弱のどちらかにしかならんよなw
>>660
DQ5からビッグボウガンが登場してたり、リメ4ではクロスボウが登場してたりする
弓自体が武器カテゴリとして扱われたのは8から
弓が無いというわけではないが、まぁFFや他RPGと比べると本格的に扱われるのが遅かったな ユグノア地方の宝箱から拾ったさんぞくサーベルやばい
+3にすると素の攻撃力から+17増えよる
攻略本のマップってどの辺まで載ってるの?
MP消費激しくて不思議なカードも欲しくなってきて買うか迷いだした
ドラクエ4みたいにキャラ魅力無いなって思ってたけどプレイすると好きになる不思議
砂漠の次の沼地に出る倒すと乗り物になるやつレアドロてっかめんやんと思ってお宝ハントしてるが全然出ない・・・
同じ所のとらおとこのレアはハントで取れてその後ドロップで取れたというのに
タンバリン奏者の武器だったせいでろくな目にあってねえよな、由美
>>666
ジャンプ駆使して取る系
ボウガン標的もそこにあった オーブ全部集まってしまった
もうすぐ終わってしまうのかDQ11…(´・ω・`)
>>667
ゲームと全く同じ地図に宝箱とキラキラの位置が足してある
高低差とかで取りにくい物でも位置情報しか載ってない ドラクエ11の音楽は糞もう作れないなら
1234の音源用意しておいて、ユーザーにセットさせてくれ
マジ勘弁して欲しい
5あたりから急激に質の低下が、、、今回はさらにひどい
誰か>>38のリセットの方法わかる人おる?
アプリ終了せずにどうやってロードすんの? マルティナ可愛い!でも胸は盛りすぎ。武道家やし貧乳のが見た目も良かったと思う。あの顔は貧乳のが生える
キャラに声がないのが残念だな
主人公は無くていいけど他のキャラは戦闘シーンだけでも声が欲しかった
広い世界へと恋の架け橋の間のトロフィーってなんだろ
ストーリー系のトロフィーっぽいから取り逃してるのか心配なんだけど
そういやこれ2とかで全く同じ状態でふっかつの呪文貰っても呪文違ったら全然装備違うな・・・
後、マリナン様はよう
すみません、オープニングでさまよう亡霊が赤ちゃん探してる場面や地下牢で兵士から逃げる時のBGMって過去のいつのやつか教えてください
セクハラ装備がマルティナセーニャ共用じゃないのが残念だな
マルティナの踊り子の服姿も見たかったし
セーニャも(オッパイぺったんことはいえ)バニーや水着も見たかった
ここら辺気が利かないなぁスクエニさんは
>>678
あれは教会まで往復しなくてもマップ切り替え時のオートセーブから再開すればいいって話で、アプリは終了させる。 マルティナの爪か槍かで悩む
格闘でばくれつきゃくとるのはなし?
はぐれメタルエディションの本体ってハードポーチに入る?
持ち歩くのも怖いしネットで買おうとしてるんだが
今回はピオリムではぐめたにダメージ与えやすくなったりするのかねえ・・・
まだ序盤なんだけど
主人公が故郷の近くの滝でカーチャンの手紙手に入れたあと
「だいじなもの」に「ユグノア妃からの手紙」となってて
カーチャン王妃だったのかとびっくりしてるところ
それともオレがそのことを見落としたか聞きそびれたんかな…
>>690
オープニングをよく見るのだ
主人公は拾われっ子だ >>690
オープニングみたら高貴なかーちゃんだってわかるだろ
王冠ひてなかったか >>686
やっぱそうだよね
書き方が変でいちいち考えさせられたわ 今回はとんぬら出ますかなあ
それか復活の呪文関係でネタとして入ってるとか・・・
>>691-692
ありがとう
拾われた子というのはオープニングでわかったけど
高貴なカーチャンまでは見抜けなかったわ… スロットよりポーカーの方が稼ぎやすいな
30分くらいで500コインが80000コインになったわ
結局オカマはオカマなのか女なのか
女って話をちらちら見かけるけどカミュはおっさん呼びしてるんだよな
>>702
そのカミュが港町で女性陣と一括りに扱ってるからネタにされてるのでは このゲームボス戦のBGMが流れるまで長いね
8時間くらいやってようやくとか
「イレブンちゅわ〜〜〜ん」デロデロデロデロデロデロデロデロデンデロン
ってなってたし男だろ
最初港町で女三人呼ばわりされてたけど
>>683
ドラクエ2のムーンブルク城がハーゴン軍団に襲撃される時の曲
あれ好き 仲間4人にようやくなったけど、スキルはどうしようか。
主人公は両手で決まりなんだけど、後は短剣、杖、杖でよいものか
ボウガンのマトの位置スクショあげてくれるの凄い助かってる
今後もよろしくお願いします!
今砂漠の馬レースの街に来たとこだけどスキルの振り方間違えたかな?
主人公片手剣に振って全体武器便利そうだからカミュブーメランにしたんだけど主人公両手剣にカミュを片手剣あたりにした方が良かったのだろうか?
後ベロニカは杖でいいと思うけどセーニャを槍に振ったのは間違えたかな?
盾持てないから耐久が心配
パッケージに映ってるおっぱいの人が槍みたいで被りそうだし
確かに悩むけど、振り直しできるぽいどれに振っても詰まるような難易度でもないからいいんじゃね
まだ正解はわからん
スキルくらい自分の好きに振れよ
ミスったらミスったでそこから笑い話になるだろ
振り直せるしドラクエなんだからどうやったってクリアできるバランスに作られてるよ
マルティナは前半槍、後半振り直し出来るようになったら格闘+爪が良いみたいだな
カミュも前半ブーメラン、後半短剣が良さげ
オカマはとりあえずハッスル覚えて、その後が悩む…
ベロニカたんのバニーに期待してたのに装備できねえのかよ
網タイツは装備できるのになんでだ
>>715
最初からスキルどう振ればいいの?とか聞いてくる輩よりはいくぶんマシ すまんな
8以来で最近のドラクエやってないから振り直しできるなんて知らなかったんだ
当時スキル振りしっぱいして後悔したからな…
振り直しできるならまあ気楽にやってみるわ
井戸ってアイコン無いのに中に入れるのか…
見落としてないか気になる
8でゼシカに片っ端からおいろけに振りまくって泣きを見たことならあるぜ
年の離れた兄に「エロオヤジw」って言われたこと覚えてるお・・・
>>699
王様っぽいのがやたら気にしてるから王子ではないかと予測できる・・・はず? >>709
2はコラボの曲が好きかなあ・・・ふっかつのじゅもん入れるときとペルポイの歌姫に話しかけたら流れる奴 >>719
ぺたーんだからそうびするとすとーんなんだ 他にいくらでも美麗ムービーのゲームなんてあるだろうにいちいち感動するのは多分7のおかげ
>>519
10のBGM
ついでに言うとラスダンも10のBGM
一番大事な最初と最後が手抜きとか言う狂気 ゲストで付いて来るベロニカ可愛いんだか
これが消えるのか・・・ヒドイ
温すぎるから砂漠から一人旅に切り替えた
連携システムは死ぬけど難易度的には丁度良いわ
にわかと復帰組が絶賛してるようだが
現役で10ってる側からするといい加減にせえ
と言いたくなるとこばかり目立つな
実際はグラフックも10から進化してないのに
ドヤ顔でスゴイ! 面白い! とかw
私はアホですっ言ってるようなもんだぞw
にわかと復帰組が絶賛してるようだが
現役で10ってる側からするといい加減にせえ
と言いたくなるとこばかり目立つな
実際はグラフックも10から進化してないのに
ドヤ顔でスゴイ! 面白い! とかw
私はアホですっ言ってるようなもんだぞ
まずは落ち着いて、連投しないようになってからまたおいで
こんなのばっかだって考えると10なんてやりたくなくてな……
メダル女学院ってとこで久々に吐き気催した
考えた奴きもすぎだろう
>>696
カミュ、マルティナ、ベロニカ、ロウ
とうとう俺のPTから主人公は外れたよ・・・
回復はベホマラー使えるロウだけで十分だ >>737
現役で10やってるとかただのアホやん
つうか10買うとかただのアホやん デルカダール城下町の門番は右に心臓がある
ちょっと気になる重大な失敗か
ルーラ連打してるとローディングが辛い
ここだけが残念
じいちゃんはなんで未来の漏れに会ったのにデルカタールに行かせたんや(´・ω・`)
それは気になった
まあ結果的に良い方向に進んだけどさあ
鍛冶をロードでやり直そうとしたら5分間使用禁止になるんだなwww
めんどくせぇ
ボウガンアドベンチャー考えたやつはゲーム作るセンスなさすぎるので別の道に進んだ方がいいとおもう
>>757
現時のじじいもあんなんだよ
11のが臭くないだけマシ ボウガンに文句たれるならやらなきゃいいじゃん
必須じゃないんだぞ
しかし過疎ったな ニートタイムか
俺は今日まで休み取ったからなんとかクリアまで行きたいが無理だろな
有休とったがまだウマレース終わったとこだ
土日何やってたんだろうなホント
>>761
どうせ的動かないし、作る手間考えたらアレになったんじゃね
さえずりの蜜を町長の子供に渡した覚えがないんだけど、セーニャが勝手に渡してくれてたの?
町に帰ってすぐ戦闘になって、追われるままに船に飛び乗ったら、
何故か村長の息子の喉が治ってて恩人扱いだったんだけど 絵画世界はぐメタ全然出ないな
回復&セーブあるから雑魚でもレベル上げ出来るが…
土曜朝までやって寝て気づいたらこの時間でまだ温泉なのだが
>>765
街の入り口で女性陣と別れてコンテスト会場でカミュと2人だったでしょ >>765
最近の人ってマジでゲーム画面見てないんだな
説明されてることを全く見てないレス多すぎ 痴呆症とかの病気なんじゃないの割とマジで
疑問に思うってことは自分ではスキップとかせずちゃんと読んだつもりなんでしょ
ん、まぁ、片手間でゲームやってるタイミングももちろんあるしね
>>768
ありがとう グランドネビュラのところbgmに鳥肌
6っていいね
メダル学園の思い出の木のクエストの思い出の木ってブランコついてる奴でおk?
影の伸びたところ調べてるのにお宝出てこない
>>774
夕方行ったらブランコの木とか探すまでも無く入って左側が光ってた 主観なし、乳揺れなし、先頭変えてもキャラ変わらず
期待してたお色気部分は同じCEROAでも8からことごとく劣化してる
スーパールーレットやべえなこれ
取得経験値やゴールドアップはともかく
お宝確定がヤバ過ぎる
>>775
入ってすぐ左側?
思い出の木とは一体…
ありがとう >>752
世界を救うためにはそうせざる得ないと判断したんだろ >>50
ユグノア地方でキャンプしたら行商が売ってたよ
300か500gだったかな?
まじゅうの皮も セーニャがLv35でやっとベホマラー覚えたわ これでロウout セーニャinだな
ところでお前らに中々良いレベル上げ場所を教えてやろう
バンデルフォン地方・東の島(世界地図の北東辺り)の奥にキングスライムがうじゃうじゃいるが
その奥のドラゴスライムシンボル、低確率だがメタルスライムとはぐれメタルが沸く
>>783
バイキルトある時点でレギュラー確定しちゃうんだよなシルビア レベル16で蜘蛛みたいなやつに挑んだら世界樹の葉使い尽くしてくっそ苦戦して勝ったわ
レベル足りてねぇな⋯でも楽しい
30時間ぐらいやってまだ半分ってマジかよ・・・
今回縛りプレイとか付けて周回のために
ストーリー短めかと思ったら長いのなPS4版
>>786
俺も3DS版20時間でクリアされるとかいうネガスレ立ちまくってたから
短いのかと思ったら全然終わる気配ねーぞ!? 結局クリアした奴はクエスト数を教えないのかw
嘘情報垂れ流しでいいの?w
人魚の所で嘘ついちゃったよ
分岐あるなんて思ってなかった
昨日一日で全滅寸前になってやっとゴーレム2匹倒して
ダーハルーネまで戻ったところでやめた
これでどのくらいだろと極限とか虎見たら
まだ3分の1くらいなのね
そろそろレベル上げかなあ
30時間でまだ中ボスてきなやつすら倒してないんだけど、ボーリューミーすぎないか?
カジノ到着して、1スロで2ゲームくyらいでメタルスピンで500枚
セーブして10スロ移動したらすぐはぐれメタル揃って、終了1ゲームめでまたはぐれメタル
からの36000枚(`・ω・´)
スロット作り込みやばすぎるだろww
あと宝箱5個揃ったけど、あれは所持メダルが倍になるのかな?
>>737
昔からのdドラクエ勢から言わせてもらうと
グラフィックなんかFFに任せとけばいい 綺麗に越したことはないけどな
にしてもCEROの為にエロコス改悪あームカつく
>>787
ウソースを真に受けないほうがいい20時間で終わるわけがない PS2時代は規制もおおらかだったな…
よくゼシカみたいなぶるんぶるんが許されたもんだ
>>737
10なんかよくやるな
DQナンバリングで唯一ノータッチな俺みたいなやつ多数居るだろうし
鍛冶もけっこう楽しいし心底10やらないで良かった 配信見たらもうレベル50超えてるのな
どんだけやってたんだよ
マジスロもやばいな
超しもふりチャンスからの6000枚とか
けどチャレンジバトルは全く勝てねえ(´・ω・`)
ひょー フルハウス500からダブルアップ育てて64000勝ったわ
さすがに次はプレッシャーに負けたw
雨降らねえ!
ビーストモードクエといい糞みたいなクエスト多くないですかね
吐き気は全然しないけど開始5分で頭がクラクラ、ゲーム止めても数時間は治らずかなりきつい
書かれてる対処法試してもダメなんで、カメラ回さずに視点が限界までずれたら目をつぶってR3でカメラ位置リセットしながらやってる
今42型テレビなんだけど、24型モニター買おうかと思い出した
オートマタは12時間ぶっ通しとかでも大丈夫だったのになんでだろ
>>808
ビーストモード面倒でしたな・・・
あれ途中で気づいたんだけど
れんけいで即ゾーン解消したり何もせずに時間稼ぎしたりして調整しないと3人揃えるのって大変だよね・・・
まああれだ、最終的に4人揃ったけど>< 他のゲームは大丈夫なのにドラクエは酔う
ってことは体質っていうより、ドラクエ側に原因がありそう。
書き込みやツイート見てると、やっぱ街が特にNGぽいね。
やりたいのに中断せざるおえないのが悲しい
>>906
どこに?
レベ上げしないときついでしょう?
いろんな意味で >>812
よくわからんけど
リフレッシュレート低いと酔いやすいっていうよね・・・ >>811
仲間が増えればゾーン中のキャラを控えに回すっていう方法がとれるけどね
あの時点でビーストモードは面倒でした… ベロニカ仲間になったとこだけど今晩中にマルティナ仲間にしてカジノできるとこまで進めたいぜ
明日から3日ないし4日プレイできないからな
マルティナはデイジー以来鳥山絵でいいなと思ったキャラだよ
コイン100枚勝って普通の1スロを連コンで朝まで放置しとったら70000枚なっとった
皆はスキルの振り分けどうやってます?
私は今のところホムラ終わったばかり
勇者は片手剣
火炎切り、ドラゴン切り
カミュは
盗むだけ
でスキル保留してるんだけど
カミュは短剣主体にすべきか?
ようやくギガスラ覚えて期待して放ったら弱すぎなんだがこんなもんだっけ
なんか美人NPC多いみたいじゃん
やりたくなってきた
酔う人はカメラ離して視点動かすとはRスティック押し込みで軽減するんちゃうか?(´・ω・`)
綺麗に父の魂還った描写してるけど、まだラピュタ復活してないから魂は無に行くんじゃねーの?
疲れたんで10スロレンコン放置して寝るわ
60000コインから始めて後で見にきたらいくらくらいに貯まってるんやろなぁ、楽しみだ
人魚はいいえにしたら泡になって消えた それだけだ 称号も何も手に入った覚えはない
>>683
> オープニングでさまよう亡霊が赤ちゃん探してる場面や地下牢で兵士から逃げる時のBGMって過去のいつのやつか教えてください
この曲か?(6分12秒ぐらいから
DQ2 カタストロフ
SFCリメイクとかでオープニングの
ムーンブルク城が襲われたシーンで流れた曲 カミュとベロニカのやりとり見てたら
チェスターとアーチェ思い出す
しばらくレンコン放置眺めてたが、思いっきりマイナス一直線なんだがw
スロットの当たり台ってどうやって見分けるんだ
と書き込もうとしたらBARが4つ揃って4000コインゲットしたからこのまま移動せずやってみるか・・・
ホムラの里の曲うるさ過ぎないか
長時間のプレイに支障が出るレベル
昨日2回に分けて計3時間くらいのプレイで二日酔いがひどい
ワンボタンでどうぐそうびぶくろに移動
戦闘早送り
開幕モンスターの演出オフ設定
戦闘終了後の暗転カメラの向き移動
LR12にショトカ割り当て
マップに採取ポイント表示
このくらいはアプデで対応して欲しい
魔法の鍵でダーハルーネの宝箱取れるようになるらしいけど
町長の家の裏手ってどうやっていくん?
魔法の鍵で開く?
ボウガンを○ボタン以外に配置するのとオートランをアプデで頼みます
メダチャット地方の天気予報牛ってどこにいるんですかね…
ブチャラティ村だかのイベントクリアしないと出ないとかかな
マジスロのフリーズって霜降りチャンス超一回確定かな
ボウガン面白くもなんともねえな
そこだけは攻略サイトに頼るわ
意外と大作RPGなのにネタバレ荒しとかないのね
まだみんな進んでないのかストーリーはそこまで衝撃展開ないとかかな
>>834
11は10と違ってL2がオートランボタンじゃないから
やりにくいんだよね >>298
3>2>4>5>7>11>>>>>>>>>8>>>>>>>>>>>6と9 元10の鍛冶職人としては
道中手に入れたレシピは全て大成功を収めるまで次に進めない
ただ10より難易度がクソ低くてキモティー
>>841
あかんねん
赤い扉じゃなくて牢屋の扉みたいな感じだし
クエで助けてあげた兄妹のとこだよね >>847
1〜8,10,11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9 9はゲームとしては面白かったと思う
転職システム好きだった
シナリオ進めるためにカジノで10000コインいるやんけww
>>849
同じ感覚で10で久々にアスカロン打って材料費消し飛んだわ・・・ 主人公がロウの孫だったとはなあ
マルティナが国王の娘とか
このゲームイベント長過ぎだわ
>>851
マップ見て赤い扉のとこ行けばいいだけじゃないの? 8の方がオープンワールドRPGだったな
11はエリア移動、見えない壁にイラッとくる
フォトリアリスティックな背景に
トゥーンレンダのキャラは浮いてて違和感
背景のテクスチャをここまで細かくリアルにする必要があったのか?
トゥーンっぽくして容量削ってロード短くすべきだった
>>836
小マップに表示は欲しいな。というかもう少しフィールド上で目立つ用にして欲しいわ。 >>752
主人公が訪れたことはわかってたけど、幻かもしれないじゃん?母親の手紙の装丁もしっかりしてるし高貴な家の出だと見受けられるし、本来デルカダールを頼るべきとの母親の遺言を守るべき、って考えは変わらないからじゃない?
でも、主人公の訪れたことも真剣に考えて、二段構えで魔法の石を埋めた、とか。 カジノのポーカー1000枚掛けが解禁されるの条件って何なんだ?
8より酔うって人が多いのも
背景のテクスチャが細かいせい
細かくて情報量が多くてフォトリアリスティックだから
それがグリグリ動くと目からの情報処理が多くて混乱しちゃう
今んとこ装備がレシピになるやつないけど後半なんかね
プラチナがメタルなんとかの剣になると予想してるんだが
ダーハルーネの街への通路ってなんのためにあるの?
わざわざ用意してあそこ通らせる意味が分からない
ロトゼシアガイドって攻略本としてじゃなく資料集としてはどんな感じ?
カミュが短剣のイメージだから序盤からずっと短剣なんだがブーメランってそんなに強いのか?
全体攻撃が強そうではあるけど
スロット当たりすぎて疲れて来たぞ
メタルチェンジいつ終わるんや…?
酔う問題はカメラワークの問題もあるけどドラクエに合わせてPS4買った人が多いんじゃない?
このくらいで酔うならウィッチャーとかホライゾンとかよくオススメされるゲームは絶対にできないわ
カメラのオート移動を「しない」にしても酔うならダメかもしれないね
酔うのは、室内や会話時に頻繁にズームになるからじゃないかな?
カメラ近いと酔いやすいのに、さらにズームインとズームアウト繰り返す訳で
>>858
>>862
あったわ
町長の家の南東って複数のサイトに書かれてて
実際そこにも宝箱見えたからずっとそこばかり見てた⋯北西やんけ!
まだ情報精査されてないし先入観持たずに探さんとあかんな⋯ 室内のカメラはな〜
もう特許切れたけどコナミを恨め
10の見た目だけチェンジ機能欲しかった
いつまで踊り子の服+3で凌げばいいんだ
どこもスキル振り直し質問多いけど
10じゃないんだからそんなシビアになる必要は皆無じゃねえかな
振り直したくなる時期に振りなおせるようになるし
あーキラポンと聖女は便利よ
火力はどれでもいいから見た目で選べ
カメラ引けないのは10もそうだけど
フィールド作り込みの雑さを映らせないためだよ
カメラ引けちゃうと見えないとこ作ってないのバレちゃうし
船手に入れたんだけど内海から出られないの?
なんかカジノある町行ってもとくにイベント起きないし
下の河の扉しまってるし
コード商法はホントやめてほしい
初回限定のなりきんベストとかもアイテム収集要素に入ってたし、もうアボガド
>>870
全体攻撃だから雑魚の回転率がいい
今回雑魚戦多いからブメにしたわ
mpも切れた頃にはキャンプあるしね なりきんベストとかはカジノでコインと交換で入手できるぞ
泥棒が牢屋に入れられる世界でハンフリーがあっさり許されてるのが違和感
人は死んでない(?)とはいえやってること結構えげつないと思うんだけど
お宝ハンターを使いたいが両手振ってて使えないんだけどぬすみ好きならかえん斬りだけでもスキル振っておくべき?
というか両手武器でもかえん+盗むのれんけい使えるんかな
ぬすむとか覚えてもめいれいしないと全然使ってくれないんだね(´・ω・`)
ぬすむ全然使ってないわ
ボスからは何もぬすめないし
ロウが枝盗むほうも違和感
普通に事情話して連れてけばいいじゃん
マジックスロットの遊び方が分からない
リプレイばっかでるけどスロなれして目押し出来ん人間はお断りなんか?
ボスにあっさり皆殺しにされて終了するわ
>>896
対岸にボスの城見えるでしょ?ちょっと倒してきて、あっついでに姫も探してきて
はいコレ準備金100G いまユグノア跡地まできたんだけど
ロウの娘がエレノアでその子供が主人公だろ?そして16年前に母エレノアは亡くなった
でそれと同時にデルカダールの王女も亡くなったってことでいいんだよな?
ストーリーでデルカダールの女王が亡くなったことを先に聞かされるから混乱するわマジで
プロローグでデルカダールの女王が魔物に襲われるシーンもいれとけよわかりにきい
>>902
主人公抱えて逃げてただろデルカダールの姫様 >>900
ボスに殺されるのは連チャンフラグ建ってないだけじゃない? マジスロおすすめ座って
あんま増えねーと思ったら設定1だった
ぼった店の真似までしてんじゃねーよ
7万枚くらい出して設定聞いたら1だった
フリーズは引いたけど
マジスロって打ち終わった後設定みんのどうやるの?
長時間打たなきゃダメなの?
なんか聞ける時と聞けない時あるよね
あれなんなんだろう
>>831
そういや主人公の村焼かれるってのも似てるね カジノコイン100万で称号もらえた
999万でカンストっぽいからラストは500万かな
ちなみに100万でカジノキング
なんかリール制御おかしくないか?
チェリーが枠下まで滑ったりするんだが
まだイシが壊滅したとこだけど
カミュのドライ過ぎる性格に若干カチンときています
むしろカミュイイヤツだろ
イシの村にいても何も始まらないんだしよ
占いでスロットオススメされたから売ってみたらジャックポットでてびびった
このせかいの占いこんなに当たるんか、占い師なんて知ってることしか言わない
死のカード引くカスばっかだと思っててスマン
DSでやってるけど2D良いわ〜
昔のドラクエっぽさを最新のナンバリングで楽しめるとか最高やんけ
イベントシーンとかは3Dで見た方が良さげだけど
回想てどこで出来るんだ…
拍子抜け感あるのは、ルーラ、船取得だなぁ。ルラムーン草くらい取りに行かせろ
話進めたらマルティナが全部説明してくれたわ^^;
つかこれそそのかされたと言ってもすぐ戻ればデルカダール王も自分の娘ぐらいすぐわかるだろw
PS4不満点
ロードの長さと頻度
戦闘が長く感じる
先頭変えたい
鍛冶どこでもできていいと思う
速度が遅いのと狭い部屋のカメラが面倒で探索がめんどくさい
ボウガン的探す気すら起こらない
装備変更関係でUIがちょっと使いにくい
これくらいかな
ゲームはおもしろいけど
カメラは設定直せば気にならんし俺はSSD積んでるからロードも気にならんな
>>907
相関図っていうか、オープニングまたじっくり見ればば? オープンワールドゲーやってると
エリア制のがロード短くていいわってなるw
たつまきに入ってる、お前らそっくりのアホみたいなモンスターいるだろ?
あいつが素早さ上げるアクセサリーを出すぞ。お豆な。
>>927
だいたい同じ
ゲーム内容はすごく面白い
ただ10と似てるという指摘もあって
次作がテイルズみたいにキャラシナリオだけ変えて同じシステム使い回ししないかという不安もある ドラクエの進化方向は8→10→11だし似てるのはええんでないの
色々と今時〜だとかオープンワールドに〜とかターン制はとか声もあると思うけど、
ドラクエらしさを残しながら作ってくれてるのはありがたい
まったり探索派で土日まあまあやった派は砂漠か湿地帯くらいみたいだな
友達とほぼ一緒だったわ
>>881
wiiとPS4グラが同じって..んなわけないじゃんw
明らかに11はPS4になってグラが クッキリとしてて綺麗。
10やってる人はあまりニワカとか口にするのは良くないと思う。まぁ10は長い時間かけてやるから プレイヤーもドラクエ玄人だみたいな感じに錯覚しちゃうのかなぁ..
10は全体的にボヤけてて 薄いグラ。
仮にスイッチ版に11が移植されてもこの10のグラに毛が生えた程度になる。
なので11はPS4版でやるのが 正解 徹夜しちゃったwwwwwwwwwwwwww
ネ申ゲーワロタ
OPのがデルカダールの話なのは置いといて
ママン(王からは妻)→殺されてオコ
息子→疫病神
マルティナだこスルーされてるのなんでや?
>>940
異世界人やからやで。主人公の世界には存在しない人物。 キャンプでおいのりしながら休むって3DSのみの機能?
機能的な部分で色々と3DS優遇されすぎだろ…なんで一緒にしないんだよ
>>942
まぁ幼馴染しかフラグ建てないしな主人公 やっとマルティナ仲間になったぞー
武闘会でベロリンマン出てきてさらに分身までしたのはワロタ
今作面白いけどなんか凄い酔いまくるわ
正直あの大会予選のベロリンマン達のタッグが一番強かったよな
沖縄村ルーラ先から遠すぎだろ
近海と分ける必要あったかこれ?
砂漠の殺し屋強すぎわろた
開幕早々つうこんのいちげきで勇者様ワンパンだったわ
ブーメランとツメは本編だけにしとけ
クリア後は敵のステータスのインフレがやばいから状態異常なしでは使い物にならなくなる
船で旅してるとランダムエンカウントが丁度いいと感じてしまう
特定の敵を狩る時はシンボルの方が便利だけど
マジスロが当たりすぎて中々ストーリーをせ進められない
こんなに当たるならすぐ10万いくな
>>950
ところで次スレ
30分カジノで遊ぶならポーカーが断然早いな
100ポーカーが解放されたらもっと効率良くなりそう
だけどいちいち操作しないといかんから面倒だな ベロリンマンのタッグは最初にベロリンマンをラリホーで眠らせてたからかあっさり勝てたわ
それと主人公は渾身覚えてたし眠ってない方を相方と一緒に袋叩きで安定だった
絵画で迷子になってたらLv37になってるんだけど、なんやかや適正くらい?
>>961
それやりすぎやろ…
25とかだったかがするぞ グロッタのカジノっていつ解禁されるの?
100のマジスロ早くしたい
16年前マルティナが帰郷したときに王が誰かにそそのかされて勇者は悪魔だと騒いでたんだよな
イシの村とかデルカダール城のすぐ近くだし16年の間にそういう噂とか聞かなかったんかね
そんな危険な国になぜ行かせたし
>>965
途中来た道引き返してしまっていて無限ループ疑って彷徨ってた >>965
結構複雑だなとは思った
今の所一番わかりにくいダンジョンだわ あれが落ちてからノンストップで話が進むんだけど
あの時点で終わってないクエストってどうなんの?
取り返しつかないなら戻らなきゃ
>>966
ってかPS4版だとマジで割と近い感じがするから
「あんな山奥に村が!?」って言われても何言ってんだコイツって感じだよな >>967
わろた
まぁ意外なとこで詰まるのがRPGだよなw 武闘会はラリホーかけてもチャンピョンがすぐ起こすから辛かった
武闘会ボタン連打で勝てますが
負ける要素無いだろあれ
ところで初期最大クエスト数25だっけ?26だと思ったが気のせいか
4人PTになったら主人公とカミュがLV19なのに
双子がLV12ってなんじゃい
仲間は固定LVなのね
>>980
その時点でlv19ってどんだけレベル上げしてるんだか
それとも復活の呪文使った? マジスロのバトル中リプレイ外し
bar狙いの場合ガイドで左リール下段て書いてあるけど
目押し位置は上段だよね?
俺クラーゴン倒すところで21レベルだったんだけど……
>>982
何度か試して枠上〜中段くらいの猶予だったけど、上段で押すのがしっくりくるね lv21とか武闘会を余裕でクリア出来るレベルだろ....
みんなレベル上げすぎだろ…
初めて見たモンスターだけ自分から当たりに行って、後は避けてるわ
砂漠以降はメタルスライムいるから
取り敢えず突っ込みたくはなるけどね
本スレも3DSスレもロリコンばっかりで怖いです助けて
>>991
キャラがヘボいという自覚を持つべきかな >>981
温泉着いたときは13だったけど
双子がNpcで加入したときに調子に乗ってLV上げした
あいつら無敵だしHPMP回復してくれるし楽しかったからねw >>995
仲間再開のときのレベルどうだった?
下がって再開とかありそう >>994
二人が加入してくれるのはボス直前じゃん
あれから正式加入までレベリングって
どんだけ.... >>137
お前はブラウン管テレビでプレイしてるのか? mmp
lud20180130215445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1501400878/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part4【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part6【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part3【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part9【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part2【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part19【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part17【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part18【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part13【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part12【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part18【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part15【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part12【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part14【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part7【DQ11】
・【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part17【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part164【DQ11
・【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part4【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part46【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part44【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part34【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part84【DQ11】
・【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part24【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part48【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part40【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part142【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part74【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part40【DQ11】
・【3DS版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part14【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part41【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part345
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part477【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part462【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part472【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part412
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part143【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part341
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part94【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part417
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part104【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part49【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part346
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part478【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part394
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part342
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part463【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part384
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part354
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part141【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part474【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part466【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part421
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part347
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part460【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part304
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part414
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part422
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part64【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part476【DQ11】
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part410
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part408
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part411
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part420
21:57:21 up 23 days, 23:00, 0 users, load average: 13.04, 11.12, 10.29
in 0.17127799987793 sec
@0.17127799987793@0b7 on 020611
|