dupchecked22222../4ta/2chb/912/86/ff150458691221738911723 【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504586912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 13:48:32.74ID:NpFlaMNs
ドラクエ11のレシピ引換券ことエマのアンチスレです
結婚イベントへの批判もこちらでどうぞ

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503160035/?v=pc

2名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 13:52:42.49ID:kzr2Eu2b
switch版では存在自体削除希望
ドラクエ11の最大の汚点

3名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 13:55:39.49ID:EQ82BOi8
ゲマw
表クリアが天空に繋がると言われてるけど
なるほどなw

4名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 14:16:50.55ID:n6ZmCSlI
こいつとの結婚エンドだけは本当に嫌だ
それなら失踪エンドの方がまだいい…

5名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 14:25:33.84ID:LGcgoc3p
何回も結婚お断りしたらそのうちネルセンさんも気付くかなと思って何回もやってるけど全然気付かない
エマと結婚したくない人なんかいないでしょくらいの感じなのかな

6名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 14:42:11.27ID:WRJe/D57
立て乙
だけど次はキャラ板に移動したほうがいいな
前スレ元々エマ基地の荒らしが立てたやつだから埋まる前にテンプレ他相談したかったんだが
900以降思いの外速くて笑った

7名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 15:28:49.48ID:krMnyzzl
8にしろ何でスクエニは基本パーティメンバーと結婚させてくれないの?
一緒に戦ってくれる相手が一番愛着湧くに決まってるじゃん?
8は3DSでゼシカと結婚させてくれたけど11はリメイク出るまでエマしか選択肢ないとか舐めすぎ
何故馬姫で懲りてないのか。ら

8名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:02:19.44ID:d+foKNAy
>>1
スレたて乙です

スイッチ版でエマとイシの村関係の不具合修正されたら本体ごと買うわ

9名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:03:07.91ID:RBvm71SA
新スレ乙〜

>>7
5のビアンカの描写は上手かったのに(ちゃんと愛着持てるつくりになってるし)なぜ雑になっていってるのか
8は泉にろくに行かなかったけど王様がしょっちゅう言ってるから忘れることはなかったが…
製作サイドが主人公の相手としてエマを想定している、ここまでならまだいい
でもそれをプレイヤー側に押し付けてくるのはごめんだ

10名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:05:10.08ID:4/hEXquA
ロウと主人公でデルカダールに支援してもらいつつユグノア復興
ロウは歳だから外交などで遠出しなきゃいけない時は主人公が行く
主人公たまに休暇でイシの村に帰る
エマ「疲れたらいつでも帰ってきていいんだからね、ここもあなたの故郷なんだから」

これで万事収まるのになぜエマごと田舎に縛りつけられないといけないのか

11名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:06:32.65ID:gUeN5uGo
保守しとこう

12名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:07:56.56ID:gUeN5uGo
12

13名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:08:02.28ID:gUeN5uGo
13

14名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:09:05.21ID:gUeN5uGo
14

15名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:09:11.32ID:gUeN5uGo
15

16名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:10:41.18ID:gUeN5uGo
16

17名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:13:03.38ID:keWF+L3i
>>7
ミーティアと同列視してる人多いけど
ミーティアは戦闘要員じゃないってだけで一緒に旅してるし
そもそも旅の目的がトロデ王とミーティアの呪いを解くことだし
誘拐されてヒロインしたり古代船を動かすときに歌で貢献したり泉のイベントだったりでストーリーでの存在感もあるし
先祖の結婚の誓いとそれによって婚約者となっているチャゴスの存在により
プレイヤーが自発的に守ってあげたくなるようなキャラになってるし
クリア後にようやく行ける主人公の生まれ故郷で主人公も先祖の誓いの条件を満たしていると判明することによって
ごく自然に結婚までの流れを作り出せているし性格も上品で心優しいと
幼馴染という点を除いてもヒロイン要素を十分に持ち合わせているし
幼馴染という点以外に何もない上に性格まで悪いエマと同列に語るのはミーティアに対して失礼すぎる

18名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:13:40.22ID:gUeN5uGo
18

19名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:16:30.70ID:gUeN5uGo
19

20名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:17:56.37ID:keWF+L3i
忘れてた>>1乙です

21名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:28:39.82ID:RBvm71SA
疑問なのだが、この結婚の過ちは製作側の「エマ愛」が方向性を間違えたせいなの?
個人的には初期からうざいタイプに思えたんだけど、製作側は推してたからあんなに色々言われるんだろうか
でもそうだとしたら結婚が適当すぎると思うし…

「PT内恋愛はない」ということをはっきりさせるためでは?という意見も見たけど、むしろエマとの結婚なんて入れたから
「エマと結婚できるのに、もっと思い入れのあるPTキャラと結婚できないのは何故?」とか自分の推しと結婚したかったって意見が
爆発してるように思う
このイベントがなければ推しと結婚したいって意見は出てこなかったのでは…
単純にこのキャラ好きだわ〜、冒険が終わった後はこのキャラと旅して回るんだくらいの脳内補完で済んでたんじゃないか

22名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 16:57:07.31ID:leVB2i7W
平和な村に住んで周りに仲を祝福される可愛い幼馴染がいても
村を飛び出してでっかい世界を見ると見方が変わるもんだよというメッセージのように感じた
本当にヒロインとして大事にするつもりがあったらもっとイベント増やしただろう
EDでエマに束縛される主人公を正ヒロインである双子が迎えに来るのも皮肉っぽい

23名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 17:01:36.36ID:SoB0V7Sd
>>22
一緒に旅してる仲間の方が感情移入出来るしね
そうなるとエマとか育てのカッチャマとか正直どうでもいい感じ

24名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 17:26:31.31ID:hb/FekNl
一緒にいる時間は少なかったのに
テオじいちゃんは凄く好きだ
「人を恨んじゃいけないよ」とか凄く印象的で忘れられない

一方エマ…
時間じゃないよ
やっぱり魅力がないんだよ

25名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 17:29:28.18ID:LGcgoc3p
テオじいはトレジャハンターの本読んだらもっと好きになった
本編にはあまり絡まなくても素敵エピソードが挟まれてる

26名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 17:42:17.29ID:HX7pMbmc
エマは妹だったならターニア級の人気が出ていただろうに惜しいことをした
山奥で兄妹のように育って主人公が実は王子とかターニアリスペクトなところあるのになぁ

27名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 18:06:09.26ID:RBvm71SA
>>24
あと母ちゃんの言葉も
この2つがデルカダール王やグレイグとの和解に繋がったのだと思うと印象的だった

生きてる母親は置いておくとしても、死んだ爺ちゃん(出番は賞味5分もない)より印象薄いエマ

28名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 18:09:35.15ID:EQ82BOi8
ターニアと対比されるけど
比較対象はターニアってよりあの村の村長の娘
6の最後であの娘といい感じになったらと考えるとエマにたいする評価も納得できる

29名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 18:26:48.60ID:qQJEscc5
PS2版5?のゲマのブレス攻撃と幼なじみのゲマよのコラいつ見ても吹く

30名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 18:59:11.55ID:JBceG2AU
>>ドラクエ11のレシピ引換券ことエマのアンチスレです
引換券さんはエマと違って全プレイヤーから愛される存在なので一緒にするのはNG

31名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:11:00.70ID:TZ1v9kGz
>>30
あっちの引換券さんはヒーローズにもいたストにもでてるしね。 アリーナやマリベルと一緒にダメになるクッションにも登場してるし。

32名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:22:40.50ID:/DpAYBSk
トロコン引換券

33名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:26:18.05ID:E+XlDke+
そもそもあちらとは魅力や人気が段違いだからなあ…
それに引換券としての経緯も、本人が竜娘に好かれての事だから、周りからごり押しされてレシピ人質の誰かさんとは大違い

34名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:28:40.98ID:YezCOXgY
ターニアはデザインが一目でかわいいけどエマは

35名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:30:38.61ID:1TlVdXOo
マルティナと結婚したいんだよ俺は!!!
レシピの為とはいえああムカつく!
見るのも嫌だからイシの村帰らなくなったわ

36名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:31:59.78ID:h+6yZP0a
あの人は仲間にする事でパーティも映えるし魔物使いとしての才能の面で貢献してくれてるのであってプレイヤーにはメリットしかない
レシピ人質に結婚迫ってくるだけのこいつは引換券の風上にもおけないよ

37名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:36:18.18ID:vANus9NY
こいつと一夜を共にしないとトロコンすらさせてもらえないのが心底嫌だ
トロフィーちらつかせて迫ってくるとか、スタッフはプレイヤーに枕営業の気分でも味わわせたいの?

38名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:40:57.21ID:5iVOfMQ0
トロコンにこだわる人結構いるのな
エマはなんつーかもうちょい上手い活かし方できたでしょとは凄い思う

39名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:43:42.63ID:keWF+L3i
>>33
確かにネタにされつつも愛されてるタイプであって不快感は無いから全然違うな
そう考えると11だとグロッタ南誘導ナビの方が近い感じかな

40名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:45:01.34ID:LJJlQfvV
ところでエマって鳥山デザインなの?
それとも別人?

41名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:47:25.74ID:XLG3vrgZ
テリーは恵まれたキャラデザと登場時のインパクトの割に残念な性能で喋らせると思いの外普通の奴、というプレイ時のガッカリネタ感まで含めてキャラ人気が成り立ってるんだよなぁ
エマと比較対象の候補に挙げる事自体が失礼すぎるな

42名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:49:12.68ID:toGgFsec
トロフィーが欲しければトロフィーとったらリセットするとか
セーブデータをコピーしてそっちでとるなりすれば済む話やん

43名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:56:18.25ID:qYSSIhib
このクソブスとの結婚が既定路線のように作中で描かれている事自体が無理だな
表まではどうでも良かったが裏ノーガ撃破からの会話は本当に反吐がでる
3DSだと何故かビアンカまで間接的にエマ推ししてくるのでビアンカまで何となく嫌になったは
一番悪いのはクソブスゴリ押しのライターだが
このクソブス推してるの本当に堀井なの?違和感あるんだが

44名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:56:26.46ID:TZ1v9kGz
>>42
称号はそうもいかないんだよなあ。
エマとの結婚トロフィーもいらない。

45名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 19:59:03.84ID:+i3nqoGY
>>42
いやいや、リセットしようがデータ移そうがトロフィーとるために
1度は一緒に泊まることを強制されるんだから普通に嫌だろ
トロフィーがセクハラめいた名称なのも嫌われる原因

あとトロコンのみならず称号コンプの障害にもなるわな

46名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:05:16.89ID:vANus9NY
>>42
データはリセットできても不快感な記憶まではリセットできないから

47名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:20:39.68ID:/kHpmGYL
>>3
ゲマの正体は主人公と結婚できなかったエマとかいう説すき

48名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:25:53.05ID:tAKHSVXk
他の選択肢が明らかにネタ枠なことからしてこいつとの結婚も完全にネタ枠なんだろうがそれでもこんなのと結婚とか真っ平御免だわとか言われてる辺りこいつの嫌われっぷりは相当なもんだぞ

49名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:30:01.98ID:toGgFsec
エマとの結婚はエロ本やカツラと同じレベルなんだろうか

50名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:31:32.51ID:vPqTvzgI
おまけネタなら結婚だけにすれば良かったんだよ
レシピ引き換えまで付いているからネタにすらならず皆の怒りをかっている

51名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:35:43.08ID:tAKHSVXk
>>50
いやそこは「最強装備レシピだけで良かったんだよ」だろ
結婚そのものがいらんわネタ枠としてですら

52名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:44:30.76ID:KT8q5pzx
エマ一人がボケてるならまだしも
イシの村住人のほとんどがこの女と祖父であるクソ村長を持ち上げてるからな。
それでいて主人公は村の厄介者みたいな扱い。
小さくて狭いコミュニティの価値観が全ての田舎者根性丸出しでただただ腹がたつ。
大岩から世界の広さ眺めさせた意味を全く理解してない。

53名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:49:20.30ID:KT8q5pzx
本編で全く語られない以上、主人公の育った16年は各村人の台詞から想像するしかないけど
正直まともな扱いされてたとは思えない。
成人の儀式を考えると、村長様の孫娘と同じ誕生日にされてることすら蔑みと悪意を感じる。
ペルラの忠告はタイミングも内容もおかしいし(ホメロス憎むなって話かと思ったわ)
世界さすらったトレジャーハンターテオは村で差別されてたんじゃないかと邪推するわ。

54名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:51:06.51ID:KT8q5pzx
>>43
脈略なしに突然ネルソンの選択肢にあっただけならここまで嫌悪感覚えないと思う。
普段からのイシの村住人の決めつけと持ち上げが気持ち悪すぎる。

55名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:52:17.25ID:QYk9z2nG
成人の儀で世界の広さを知る→主人公旅立つ、エマ村に滞在、村人も村から外に出たことあるの?
なんやねん、この儀式
エマについてこられても嫌だけど、マジで何なのあの村
テオじいちゃんも外部からやってきたのであって、あの村出身じゃねーし

56名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:52:44.46ID:leVB2i7W
結婚できるから悪い意味で話題になってるけど
結婚できなかったら完全なる空気だっただろうな
村復興イベントはかーちゃんで代替できるから出さなくてもよくね?って話になる

57名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:53:37.30ID:lRT0bIDX
エマさえ絡まなければイシ村はそこまでじゃない
会ったばかりのデルカダール兵やデクの嫁すら主人公の幼馴染アピールで洗脳してるあたり、やはりこの屑がそもそもの原因かと
イシの村人もエマに洗脳されてるだけ
だからこのブスを削除するだけで丸く収まる

58名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 20:58:35.22ID:Y1FtZQrb
>>53
ペルラの忠告はグレイグやデルカダールの一般兵のことだろうな

59名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:00:11.49ID:aBd0+Be6
エマ「幼馴染の勇者が帰ってきてくれない…不安で辛いよぉ…勇者がいないとわたし、心から笑えないよぉ…(チラッチラッ」
バカ村人「エマちゃん可哀想!勇者はなんてやつだ!」

普段からこんな感じなんだろ
こういう女とそれに騙される取り巻きリアルでもいるよな

60名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:06:38.55ID:ZC+fZirh
2周目やってるけど、エマはもちろんのこと、
やっぱり村全体(村長)がもうダメだ。
最初に村を出るときも「お前が勇者の生まれ変わりとは“到底”思えんが」とか言っちゃってるし。そこはせめて“にわかには”くらいにとどめておけよと思うし。
ロード中のマメ知識でも村長が村にやってきたテオを“家族同然に温かく迎え入れた”とかわざわざ書いてあるあたりが、もうなんかモヤるわ〜

61名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:08:19.27ID:gUeN5uGo
ド田舎は年寄りの権力が強いから、村長様とその孫のエマ様には村人は誰も逆らえない
ド田舎は余所者に冷たいので拾い子の勇者は蔑まれている

嫌なド田舎そのものですわ

62名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:12:11.78ID:KT8q5pzx
>>60
あいつ村人や主人公の前で
「テオがお前を拾ってきたのは」とか言い出すしマジクソだわ。
ベロニカセーニャの育て親夫婦見習え。

63名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:13:00.97ID:l9ezpG67
場合悪ければレブレサック並に嫌悪してたかもしれない始まりの村なのに

64名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:14:08.78ID:7GOogxZt
>>17
つーかミーティアと同列視どころか主人公の俺がミーティアの気分なんだが…
エンディング後は双子と族長に泣きついてラムダに亡命した事にするわ…
ユグノアにはほとぼりが冷めてから向かいます。

65名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:16:08.29ID:RBvm71SA
姫気取りかよ…と思ったが、村長の孫だし、周囲も不満なく優遇してるところはありそうだよね
村長の機嫌取りを意識してるってことじゃなく、ごくごく普通に

プレイヤーが知らない16年を加味したとしても、波乱万丈の苦楽を共にした仲間の方がふさわしいと思うんだよなぁ〜
変わらずに待っててくれる人が救いになるパターンもあるにはあるが、日常の象徴形ヒロインにしては造詣がヘタクソ
物質を嫌う人もいるが、エマ自体がきらいという人もかなりいるから大失敗もいいところだよ

66名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:19:53.69ID:keWF+L3i
>>60
感じ方に個人差はあるだろうけど俺は駄目なのは村長とエマだけだと思う
状況が状況とは言え最後の砦での難民との協力とかを見てると
村長とエマさえ絡まなければ村人はまともだと思ったし
ペルラさんも普段はいい母親って感じなのにエマ絡みの台詞だけ露骨に頭おかしい人みたいになるしね

67名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:29:18.40ID:tpPqn0jF
エマを最初に見たとき地獄のミサワのキャラかと思った
私の○○…あっ幼馴染ね!みたいなことを言われた時心底気持ち悪かった

68名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:33:33.05ID:tU24emUD
どちらかと言うと今作は勇者が守られヒロインとして描かれているので、最後には双賢が勇者を絶望の村から連れ出し救ってくれたと解釈する事にしよう
仲間会話でも「…」だけになるほどだしあいつらならこの村の異様さを感じとってくれていたはず

69名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:41:42.81ID:MJbozCNo
剣奉納したまま聖地に逃げ込めばゲマは絶対に入れないので安全
ただお爺ちゃんを人質に取られる可能性が

70名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:43:07.34ID:TZ1v9kGz
エマが本当にゲマだったらいいのに、パパスの仇や奴隷にされた恨みをはらせるし。

71名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:45:48.75ID:Gqf/Kyvn
>>64
勇者がミーティアでワロタ
チャゴスと結婚しないと最強装備とトロコンが出来ないミーティア姫かあ
8みたくPTメン全員総出で勇者攫いに来てくれ
シルビアオネエ隊も加われば完遂できそう

72名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 21:48:30.26ID:TZ1v9kGz
ミーティアとチャゴスといえば、試練をまかせきりで完遂した面するあたりもチャゴスっぽいよな。 あいつすら攻撃くらうけどなw

73名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:00:32.11ID:emi5cbk4
ベ「アンタ泣きそうな顔してどうしたの…?」
主「助けて下さい…村娘と絶対に結婚しないといけない閉鎖的な村社会特有の空気の村にもう帰りたくなかとです…(ガチ泣き)」

74名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:04:55.98ID:pjlL+bMn
ジュイチです…

75名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:08:03.58ID:kPNKpSkq
最初のバトルで、後ろの方で当然のような顔して身を守ってるから「え?」ってなった。
その頃から少しも好きじゃなかった。

戻ったら戻ったで、義理の母親に「エマちゃんの足手まといにならなかったかい?」
え?なるわけ無いじゃんむしろ助けてやったんだよ何言ってるのこのババアって思った。

76名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:12:01.71ID:h+iIoUMF
>>68
男に守られヒロインって流石にキモいからやめてくれ

77名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:13:36.83ID:53/cEqid
ローシュにもエマのような女がいて死ぬ前に無理矢理子作りさせられていたのだろうか

78名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:21:22.25ID:l9ezpG67
それじゃ守られヒーローか主人公は
まあ守られっぱなしじゃなくちゃんと守っているけどね
エマはどうでもいいや(守る以前に無関心レベル)

79名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:32:13.21ID:c1SQz5N0
真面目にモブと会話してるプレイヤーほど嫌いになる
そんなキャラ

80名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 22:39:27.89ID:QYk9z2nG
>>77
ローシュにも選ぶ権利くらいあるだろ
セニカを一目見て恋に落ちたと神の民が言っていたんだし

81名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:04:54.99ID:EQ82BOi8
>>80
主人公はローシュの子孫ではあるが
セニカの子孫ではない
のでむりやり結婚させられた可能性がある

82名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:07:32.35ID:r5oUbS5K
>>1
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

83名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:08:46.54ID:WRJe/D57
>>66
わかる
出てくる度にエマに埋められた外堀要員が一人や二人じゃ済まないから村全体がおかしい印象だけどエマちゃんエマちゃん言ってさえなければ案外普通だからエマが癌
ペルラはエマ絡んでなくても怒りっぽくてウザいけどエマがいなきゃそこまでじゃなかったと思う
胆っ玉母ちゃんキャラにエマ持ち上げさせるからエマちゃんの足手まといにならなかったのかだのあんたなんかにエマちゃんは勿体無いだのいう不愉快なセリフになるんだわ
一方ロウを神の岩に連れて行くとエマちゃんを守りながらここを登ったんじゃな、さすがわしの孫って笑顔で言ってくれる
育ての親(笑)16年(笑)

プレイヤーはこの差を見せられてるのに今まで心配かけたんだから一緒に居て親孝行しろって脅してくるエマ宅前にいる女ほんと嫌い
こっちは実の祖父に孝行したいのに強制的にヒス偽母と暮らさせられてるんですが

84名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:13:55.58ID:Ylpkh0TH
堀井はエマをタッチの朝倉南にしたかったんだよ(笑)
学習能力無いわ、同じ職場、同じクラス、同じパーティがひかれていくのだよ
ドラマ、アニメの王道恋愛パターンだろ(笑)
言わせんな堀井!
結婚相手はプレイヤーに決めさせる自由が必要だった。
製作陣の押し付け結婚て(笑)
センス無いわ、もうダメだろドラクエは(笑)

85名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:18:00.50ID:Dek6Urhd
作中でのこいつの数少ない役目が全然他キャラで代えがきくという悲しい事実
こいつにしか出来ないということが作中でなに一つ無いという恐ろしい事実

86名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:19:58.31ID:+i3nqoGY
別に幼馴染キャラは嫌いなわけじゃないが
幼馴染なら無能が許される、みたいなキャラは本当に嫌い
幼馴染なら自立心もなく努力もせず、それでも許されるみたいあ
ニートと変わらない奴を好きになれるはずがない

87名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:23:14.80ID:pHV7/kb9
砦の説明台詞もエマ以外でも違和感ないし
勝利の旗はエマいなくても関係ないし
宴後に起こすのも男の仲間でいいし
復興パシりも村人か育ての親でいいしな

88名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:32:28.03ID:xtgfbP2e
こいつを幼馴染キャラの括りにしていいのだろうか
自分で幼馴染って言ってるだけで幼馴染キャラ特有のイベントも何も無い 本当に幼馴染なのか怪しい

89名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:44:50.70ID:Ylpkh0TH
勇者が初めてデルカダールに行く時。
エマ『アタシもついていくわ、こんな時代だもの、いつ命を落とすか…。
最愛の人の側がいいの!アタシも冒険に連れてて!回復呪文なら神父さんから少し習ったから…。』
はい いいえ
プレイヤー次第で冒険に連れていく
これぐらいの事をして同じ冒険をして苦労も喜びも共に経験させたらプレイヤーの意見もかわってた。

90名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:46:27.23ID:Ylpkh0TH
↑ごめん、アタシもついていくわ

91名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/05(火) 23:50:53.06ID:Ylpkh0TH
すまん…疲れている様だ…。

92名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:07:53.72ID:+JqH4peH
最初のスレ出来た頃には全然レスつかなくて、みんなエマ好きなのかよなんでだ…みんなが好きならswitch版でもこいつの修正はないのかもしれない…と絶望したもんだが、クリアした人が増えるにつれてエマ無理の声が大きくなり次スレまで立って、俺は嬉しい
スクエニ見ろよ、お前らのイチオシ幼馴染のドジっ子ちゃん☆(自立心のかけらもない依存メンヘラ女)はすごい勢いで嫌われてるぞ
修正待ったなしだろこれは

93名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:08:45.61ID:TzSK1Bni
やっぱあれかねえ、悪魔の子だと追われてる時にモシャスで囮になって代わりに討たれるくらいの事をすべきだったんかなあ

94名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:12:03.35ID:HCiscu5U
ターニアポジションだからターニアくらいならよかったんだよ

95名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:13:01.16ID:HCiscu5U
結婚とかナシでと言う意味

96名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:18:52.27ID:czQ+iuca
村焼かれた時に死んでたら美化された思い出のまま残せたかもしれない

97名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:22:22.42ID:eMqRWMXf
ターニアとかミーティアとかと並べられてるの見るとホントになんとも言えん気持ちになる
冷静に考えて居なくても話が進むこいつと、夢と現実共に主人公の支えになっていたターニアや呪いにかかりながらも共に旅をした救うべき姫と同列か?
とてもじゃないが同意できんわ

98名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:25:10.49ID:I+8c0XRQ
>>81
某ゲームで英雄の子孫と言われる王家があったけど、その英雄は生涯独身で子供はおらず
その弟が国をついで主人公は英雄の弟の末裔だけど英雄の子孫と言われていたけどな
直系子孫じゃなくて傍系でも子孫は名乗れるってのはその時初めて知った

99名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:25:19.87ID:4a1QwiMx
焼き討ちされて連れていかれても主人公は悪魔の子じゃないと叫び続けて
最後には処刑されてしまった事をグレイグから聞かせられてればまだヒロインと言えたかもしれない
これならベロニカ同様過去に行く理由にもなっただろうに流石にCERO:Aじゃ無理だったか?
だけどこれじゃまず村長始めエマ洗脳された村人共からバッシング待ったなしだな

100名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:27:34.07ID:Hu/UthmJ
というか、エマをヒロインにしてしまったことはもちろんだけど
ほんと何でいかにもな村娘Aのビジュアルにしてしまったん?
仲間の女性メンバーはもちろん、人魚の長も魔女もロウの師匠もみんな美人で揃いで何故だ。
絶対に故意だよね。

101名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:33:36.43ID:6paVq98Q
表クリア後の最後の砦イベント、エマ完全にモブで何とも言えん
ルキの方が重要に見えてくる

102名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:35:31.10ID:geHiRWgh
勢い凄くてワロタ
クリアした奴増えてきたんだなw

103名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:42:41.96ID:Q3x34k+6
>>99
その流れで殺されずとも投獄されたってだけでもいいかもね
崩壊後に地下牢を適当に不可侵にしとけば生死不明にもできるし
現状エマには本当に自主性というか意志が感じられないし
主人公への好意も適齢で顔がいい男だから執着してる、としか思えないから…

104名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:42:52.23ID:Hu/UthmJ
ずっとマルティナ派だったんだが、ベロニカがあれしてしまってセーニャが主人公のとこで泣くあたりから
そして何といっても表最後のセーニャのシーンはもう立派なヒロインだったよ。
だからこそこの展開は解せぬ。
なんでこんなことしたんや

105名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 00:54:36.22ID:Tp1+oIt4
可愛くない
おでこが狭すぎる
それを悪目立ちさせる変なセンター分けをするセンス
執拗な幼なじみアピール
ドジっ子アピール
健気アピール
空気を読まない発言の多さ
主人公を逃げられないようにする周囲への根回し
それに伴う村人たちその他の不快な言動
色々積み重なった結果エマを作る全ての要素が嫌い

こんなのと結婚しないと最強武器作れないってどんな罰ゲームだよ
ゲーム自体はずっと楽しんでやっててストーリーもPTメンバーも好きだったのに
最後の最後でこの仕打ち、100時間を返せ
もうレシピは諦めた。今後は話しかけることもないだろう
悪を悪として描かれてるゲマの方がまだマシ

エマ担当とレシピ入手条件に結婚必須にした制作者まじでしね

106名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 01:09:33.25ID:1i/F8dxz
こんな中途半端なキャラにするぐらいなら、いっそ心の闇につけこまれて邪神に憑依されて一騒ぎ起こしてくれたら面白かったかも。

107名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 01:10:30.09ID:qd/OPmS8
最初見たとき地獄のミサワデザインか?と思った

108名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 01:31:30.96ID:Qci8cUgN
エマ嫌い二度と話さない
喋ったら嫌な思いするだけだし自分のドラクエ11にはエマなんてキャラはいなかった
可愛くて健気なルキが唯一の幼馴染み
犬でさえ前線で一緒に戦ってくれるのに安全圏で呑気に応援したりやくそう小瓶投げてくるだけの役立たずモブは要らない

109名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 01:39:03.72ID:I+8c0XRQ
薬草もMP回復もエマがしなくても間に合うんだよなぁ

110名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 01:42:25.37ID:Q3x34k+6
なぜか絶妙に腹の立つ造形の顔はさておき
村の中でひとりズレた格好してるのが嫌だ
金髪とよく飛ぶスカーフ()で十分目立つんだから
モブと同じイシ村人服、せめて色違い程度にしてればまだ素朴な田舎娘と思えたのに
外と交流のない村でどこからそのフリフリオフショルダーとブーツ出てきた?
ゲーム的な記号なんだとわかってはいたから、
2D目当てで買ったから連動モードが終わって目に入らなくなれば…と思ってたけど
戦闘の自動薬草マシーンっぷりや助けられて当然の態度、村人からの外堀埋めと
やればやるほどダメだこいつ…って気持ちが引いていって
実は生きてたって判明するタイミングも悪いし
どうも砦で働いてる感じがしないし 過去戻った後はやっぱり根回しされてるし
とどめに結婚、まあ話してみたら好きになれるかも…と最後の期待で連れ歩けば
会話がいちいち重いだけでつまらないし主体性が感じられなくて不気味、
なぜか母には頭ごなしにけなされるし
記憶にない結婚式の絵も構図からしてセンスの欠片もないクソ画だし
本当に何もいいところがない
最強武器とっても使い道無いんだから結婚強制じゃないって意見があるけど
うるせえ苦楽を共にしてきた仲間に一番強い武器をあげたかったんだよこっちは!!

111名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 02:10:58.12ID:QgvQ7O7X
プレイヤー(主人公)にとって災いを呼ぶ悪魔の子エマ

112名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 02:23:11.61ID:Gwf31cps
グリンガムの鞭が真から進まない不具合
3DS版は神鳥の杖があって良かった

113名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 03:25:06.63ID:Buv847Va
>>110
3DS版だとヨッチのためになるべく強い武器いるってのがあるから取らざるを得なかったな
ドラクエの幼馴染ポジションキャラはたいてい好きだったんだけど今回堀井どうしちゃったんだ会議でもスタッフ誰かこの幼馴染アピールのやっつけキャラつっこめなかったのかと思う

114名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 03:26:23.45ID:laSMQDiK
ドラクエは毎回やり込むけど
エマとの結婚が嫌すぎて最強装備諦めた…
ドラクエでこんなに嫌いになったキャラ初めてだ
「好きじゃない」じゃなくて「嫌い」悪役でもないのに逆にスゲーわ

EDも一切話しかけずに双子と村を出た
なおその後イシの村で勇者を見たものは誰もいない
そして伝説がはじまった……!
〜fin〜

115名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 03:38:09.77ID:hIkjJLWb
イシの村人が「親孝行しろ」だの「足手まといにならなかったか」だの一方的に責めてくる感じは、やらなきゃならないことをやったもしくはやろうとしていたのに聞きもせずに「何もやってないくせに!」と決めつけられて責められるような不快感と似てる気がする

これって心や行動パターンを読んだつもりで完全に失敗してるやつ
「話も聞かずに決めつけて責めるから話が成り立たない、もう話したくない」と思わせてしまうパターン
エマの、私のもの的な発言も「話も聞かずに勝手に決めつけて吹聴して、一人で暴走して気持ち悪い」と距離を置かなきゃこいつヤバイと思わせるパターン
こういう奴らってリアルでもいるよなーと思った
製作者はこういう奴らなのかな

116名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 03:54:36.30ID:hIkjJLWb
ついでに言うとゲーム内での描写上受け取れるエマの性格ってリアルだとストーカーそのものなんだよなぁ
何の根拠もなしに愛されてると思い込んで自分の気持ちを押し付ける
こんなこと言ったら相手が不快に思うかも、という意識が消える
主人公いなかったら笑わないなんてその最上位だよね
なんていうか、粘着された挙句に殺されそう
だからほんっっと気持ち悪いんだよなぁ

117名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 04:30:24.53ID:ZqnGKvGv
堀井どうしちゃったんだっていう意見があるけど、自分も、エマやイシの村人のところだけ、堀井のチェックが入らないまま発売したんじゃ?と感じる。
温厚な人たちの村、的な設定からはかけ離れた、人間の暖かみを感じられない、血の通っていないような会話ばかりで。

母親を大事にしろ、エマちゃんのそばにいろ、たまにはエマちゃんに土産でも買っておいでみたいなのもあったっけ。大きなお世話だよ。
そんなにあれこれお節介を焼くなら、こっちへの気遣いも同じぐらいしてみたらどうかと思う。
こっちは16年住み慣れた村を半ば一方的に出されて、お前らが想像もつかないような修羅場をくぐり抜けてきてるんだよ。
って村の奴等に言ってやりたくなるぐらいおかしい。

118名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 04:33:23.04ID:YjjDtjjP
エマ関係の会話のみ、イシの村人が嫌いになる
他の部分はそれほどでもないというか、ああ田舎の村だなーって感じ

119名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 04:35:06.70ID:40gBSH4u
>>80
そらそうよ
胸見たらわかるだろ

120名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 04:39:30.41ID:zdoVTYMA
エマのお守りを手にしてすぐに投獄されて、ドラゴンに追い回され、崖からダイブ
お守りが無かったら死んでたね

121名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 04:54:43.80ID:kGbP+/rE
自分の命と引き換えに主人公や仲間を救い未来を繋いだベロニカ
姉の死により美しく覚醒し別れ際には告白めいた言葉まで残してくれるセーニャ
一国の姫君で生き別れた主人公のことをずっと探し歩いてくれていたマルティナ
どう考えてもエマよりこの3人を自分のヒロイン役に設定するプレイヤーの方が多い
つまり最強装備と引き換えに大切な自分のヒロイン役をエマに譲るか試されているんだ
おまけ要素というより嫌がらせ要素だよ

122名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 05:09:38.07ID:MyobBfm7
パーティキャラとか関係無しにウザいわ…
仮に3と同じキャラメイク制だったとしても嫌いになってたと思うわ

123名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 05:26:20.57ID:edZvU0Gn
やっぱりエマイシ絡みの台詞だけ違和感あるんだよな
ペルラだって今までの主人公の親と比べておかしいよ
他のストーリー中の会話とか街の会話はナビが過剰すぎるくらいしか気になるのは無かったけど、やっぱりエマは後付けでゴリ押したのかね

124名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 05:37:29.18ID:XcCgMhN5
訳ありの流れ着いた爺さんがどこぞで拾ったガキ、村長の孫娘と年が近く気に入られている
イレブンは私が助けて欲しい時にいつも居る、私が友達にならないといつも一人
こーんな印象を会話の端々から感じましたとさ

125名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:03:39.54ID:pVFeJBTE
全部幼馴染厨でニワカDQファンの山田とかいう大根役者のせいだろ
ロトシリーズに幼馴染要素なんてないのにエマとかいう糞ブスブチ込むなよ

126名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:07:31.40ID:yYmHfzmC
そいつのせいなら未来永劫恨むわ
気持ち悪い自称幼馴染ゴリ推しのせいでエンディング台無しだよ

127名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:13:07.46ID:GYvDAIcU
>>97
ターニアは主人公のこと心配だろうし、1人暮らしで寂しいだろうに、そんな様子を見せずに気丈に見送ってんのが、健気でかわいい

128名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:20:09.16ID:bini2aKr
>>114
もうこれが俺の中での正史でいいや

129名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:26:03.21ID:llps9BpZ
正直だれが主人公の嫁になったかは3主みたいにぼかして欲しかった。

130名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:44:50.66ID:RXasFrMR
流れて来た子の誕生日なんぞ知らんだろうに勝手にコイツと同じにされてるし
そらこいつからしたら運命の相手と思えるスイーツ脳が出来上がるわな

131名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:48:40.69ID:HSjopShp
エマ関係は堀井さん指示だと思うぞ
確かドラクエ夏祭りの時に恥ずかしい縛りのセリフや行動は全部堀井さんが作ってるっていう話が出てた
で、恥ずかしい縛りしてるとエマの名前がよく出てくるらしいので堀井さん的には相当気に入ってると思う
プレイヤー的には全然描写足りないと思うけどね

132名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 07:54:55.97ID:XHb6Ggdf
>>125
大根役者は演技下手じゃなくて経験積めば上手くなる役者のことや…

133名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 08:40:21.42ID:SPikJsSe
>>131
ドラクエ9でパートナーをあんなのにしたり、やっぱもうダメなんだろうな。

134名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 08:53:52.72ID:63J9yxqI
>>59
エマを心から笑わせるために村に残る
エマ以外の人を心から笑わせるために魔王を倒す

究極の選択だなー、悩むなぁ(棒

135名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 09:02:54.63ID:63J9yxqI
>>114
エマ「ルパスさん、イレブンがどこ行ったかすぐに調べて連れ戻してくれないかな?
    私は村長の孫のエマよ(言うこと聞かなきゃ村にいられないようにしてあげましょうか?)」

136名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 09:10:59.66ID:Z21niye2
情報屋を欲しがっていたのはそういう・・・

137名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 09:12:53.26ID:XjgfDGH3
>>133
サンディーは巷で言われてるように不快じゃないと思うけど
見た目と口調が黒ギャルなだけで言動は普通だよ

138名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 09:40:06.81ID:Qci8cUgN
サンディは物語が進むにつれ好きになったけど
エマは物語が進むにつれ嫌いになったから全然違う
ドラクエでここまで嫌いなキャラってそれこそゲマなんだよなー名前似てるしな
あっちは分かりやすい悪だけどエマは一見普通だからタチ悪い

139名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 09:57:50.90ID:gJ0IvWag
エマを好きなのは主人公だ
知らないユグノアや生んだ親より16年育ててくれたイシの村が大事なのは当然だろう
ロウだってわかってくれるだろうし押しつけるなよ

こんなこと言って来るヤツが本当に嫌だ
プレイヤー目線じゃ主人公設定もイシの村への愛着も人によるだろうに
主人公はエマが好きでイシの村に帰りたいのが公式の設定なんだって言われるほど嫌いになる

140名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 10:15:18.13ID:MLua+LTj
イシの村を襲撃され主人公も家族も失ったエマが放浪して強くなり主人公とバッタリ再会なら・・・エマの事好きになったのになぁ。

141名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 10:26:20.57ID:wgt/Pioo
>>139
他のRPGならその通りなんだが、主人公=プレイヤーであるドラクエでは通用しない
主人公はプレイヤーの分身なのだから、結婚の選択肢があるならプレイヤーが好きなキャラと結婚できてしかるべき
結婚必須の5ですら「2人のうち(リメイクでは3人)の好みの方」と結婚するし、8では選択の余地がないのが問題だったのか
嫁候補にゼシカが追加されてる

むしろ選択の余地なくエマを押し付けられるのがおかしいんだよ
製作サイドは主人公=プレイヤーを忘れてるんじゃないのか?と思うほどの押し付け

142名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 10:28:25.75ID:Z21niye2
堀井も主人公=プレイヤーだって言ってるし、
この惨状はエマ推しの製作スタッフが暴走した結果かもね

143名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 10:32:30.30ID:HCiscu5U
堀井が書いた恥ずかしい呪いでエマが多いのは単に幼馴染みで進行状況関係なくだせるからだろ
結婚はスタッフの暴走だろう
マヤの件解決してなくても結婚の思い出の絵にマヤがいる適当さだから堀井指示ではなさそう

144名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 11:03:43.33ID:KNO2I0Ht
昨日クリアしたけどプレイ中終始エマ&イシの村関連にモヤモヤしてた
なんとも言えない気持ち悪さ…
今までのシリーズだと故郷の村には愛着あったし滅びたサンタローズにもちょくちょく寄ってしまう程だったのに、クエストの為に仕方なく寄るだけだったわ
なるべく近寄りたくない空気があった
今までのヒロインは全員好きだったけどエマは勇者の嫁って肩書きがほしいだけに見えてしまってすごく計算高く感じたしトドメの逃げ道のない結婚でウンザリした
PS4版も買ってあるからトロコンしようと思ってるけど気が重いわ

145名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 11:37:41.94ID:qalhkf1T
仲間は仲間であって恋愛にしないのはまだわかるけど
じゃあお前の嫁はエマな決定だからってされても困る
知らない間に好きでもない相手と公認カップル通り越して結婚決められてるホラー

146名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 11:49:52.08ID:mvlsA79V
>>145
>仲間は仲間であって恋愛にしない
まずこれからしてわからないよ
みんなベロニカみたいにもしかして惚れられてる可能性ある?って思わせる程度の台詞しかなければわかるけど
マルティナとセーニャの台詞見た上でこれに納得できるわけがない
それでも誰とも結婚できないのであれば十分納得できたけどよりにもよってこんなのとだけ結婚できるようになってるから全くわからない

147名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 11:59:50.30ID:wgt/Pioo
仲間との恋愛はないってしたいのと、と主人公がくっつくキャラ強制は連動してなくてよかったんだよな
公式で「仲間内恋愛はなし」になっていたとしても妄想するやつは妄想するし、そこは自由のはず
現に公式嫁候補エマを拒否してる人は多数いる
でも公式ではないってちゃんとわきまえるだろ
公式で結婚入れちゃったから「これより好きなキャラと結婚させろよ」って不満が噴出してるわけで…
結婚イベントがなければここまで不満は出なかったはずだ

148名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:08:13.40ID:qalhkf1T
仲間恋愛は個人的にはあってもいい派だよ
一番はぼやかして想像にお任せしますぐらいがよかった
エマのも適当な結婚描写だったしセリフ変えるだけなら誰でもいけそうな気がするんだよな

149名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:10:52.25ID:5+QHJJnW
全くその通り
そもそもエマと結婚したいとかいう選択見るまで
誰かとくっつきたいなんて考えもしてなかった
見てからもまあオルテガみたくストーリーやトロフィー、武器無関係だろうからいいやと思ってたが
最強武器関連もトロフィーも結婚しないと無理という半強制
それなら仲間のほうがよっぽど結婚したいと一気にエマが嫌いになった

150名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:17:17.41ID:QgvQ7O7X
ムンババを庭があるにも関わらず自分の家で飼わないで主人公が留守の家に押し付けてるのも美味しいどこ取りで嫌な奴だと思った
ペルラ困惑してんじゃん
ペルラと今は主人公を石の村に拘束するという同じ目的の為に仲良いがエマと結婚して嫁姑になったら間違いなく諍いが起きそう
ペルラも同じミサワ顔のブスだし最初はエマのオカンがペルラだと思った
ミサワ顔のロトの血筋の勇者なんかいらんので結婚はしない

151名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:24:44.91ID:ICqHhcbT
「恋する幼馴染のエマ」作詞/ワイ

あなたのことが好きなのに ワタシにはまるで構わない
何個目かのお守りの準備イェイイェイイェイ

周りを見れば3人の 可愛いコたちがいるんだもん
人食い花には近寄ってくれない イェイイェイイェイ

宴の中に流れるmusic ぼんやり聞いていたら
知らぬ間に「エマよ!」と名乗り出す
止められないエマの気持ち 結婚結婚結婚イレブン
逃 が さ な い わ よ

恋する幼馴染のエマよ!
未来もこの村で過ごしましょう エヘヘ
ツキを呼ぶには村人にも言わせること
恋する幼馴染のエマよ!
運勢よりも魅了をガードさせよう
エヘヘ エヘヘ
人生変える報酬あげる
あっと驚く展開あげる
あなたがどこかに行かないように

152名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:26:09.42ID:SFyc1kbh
選択肢の中に結婚を組み込んでおいてエマ一択ってなんだよそれ。
主人公→プレイヤーなんだろ?
多くのプレイヤーの意に反してんなら、なんのために無言主人公にしてんだ。
主人公にすら怒りが出てきたわ

153名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:30:06.67ID:Op49u9nc
ベロニカと結婚させろ俺はベロニカを助ける為に表世界を捨てて来たんだよ
ブスエマなんかと結婚する為じゃねーんだよ

154名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:30:56.11ID:SFyc1kbh
>>150
主人公の母親はエレノア様ただ一人です。
決して、主人公を不審者扱いする人ではありません。
ペルラ→大人の主人公を不審者扱い
エレノア→姿が見えずもそこに主人公がいることがわかる

155名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:34:28.34ID:unuGXuWe
試練をまかせきりにして、試練を頑張ったツラしてんなよ。 チャゴスと同じじゃん。
1ターンだけ前線にでてランダム攻撃くらう分、ミジンコ分だけチャゴスを見直したわ。

156名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:39:56.97ID:Zq/sSlxy
金髪幼なじみ→ビアンカ
兄妹同然に育つ→ターニア
頭にスカーフ(バンダナ)→リッカ

人気キャラ要素ばかりなのに全て無駄になってる

157名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:39:58.00ID:5+QHJJnW
エマ、ペルラ関連でぐっと来たことなどない
プレイ前はまたずんぐりじいさんかとノーマークだったロウには何度も泣かされた

158名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:42:55.22ID:Bm6oJuka
最後の砦でエマとペルラが出てきたときも「おー生きてたんか、まぁドラクエだから皆殺しにはしないわな」くらいにしか感じなかったな
それよりもルキが生きてて嬉しかったわ

159名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:48:32.19ID:ICqHhcbT
7で老婆が根っこに掴まれて地中に入る鬱なのやってんだから
生き残り僅かで皆殺しはその描写さえ無ければ問題ないんだがなぁ
ルキは生きててよい

160名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 12:49:36.45ID:mvlsA79V
>>156
外見ばかりで中身が伴ってないじゃねえか
というかビアンカの要素の内長年離れ離れからの再会という重要な部分は
マルティナが持ってるのにエマをビアンカ枠みたいに言う風潮もわからん

161名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:03:36.17ID:SFyc1kbh
ビアンカはお転婆娘から超美人に変わったけど、エマはずっと村娘Aだったな。
そういえばまだ発売前「ドラクエ11のヒロインwww」みたいなスレ立てられてエマ失笑されてたな。
当時は何かの冗談だろうと思って、セーニャやマルティナとかが出てきたからどっちがヒロインだろうと思ってたら
マジでエマにされるとはな、悪夢やで。

162名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:10:24.55ID:Bm6oJuka
冒頭でデルカダールに追われて村に帰るとき、やたら行くのを後にさせるから滅ぼされたんじゃなくてなんかあるんじゃないかと色々想像してた
あの村自体が勇者を守るために大樹が作り出した幻影の村だったとか違う時間軸にあったとか、どちらにしろ村人は本当は存在していなかったっていう夢を見る島オチだと思ってたわ
クソ村に変貌していくならまだ村を心配していたあの頃に消えてたほうがまだマシだったなと思う

163名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:12:10.36ID:x5KZ3fhr
破壊された直後に見る過去のペルラとのイベント、家を追い出されて終わりってのがなあ
追い出そうとして近づいたら面影が育ての息子(6歳)とそっくりで「本当に(主人公)かい?」と聞きつつも主人公だと気づく
んでシチュー振る舞ったあと(食べることができるかどうかはおいといて)に「テオおじいちゃんに顔を見せておやり」といって別れる
てなシナリオだったら好感度もよかったろうに

エマは…うん…

164名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:21:02.10ID:HCiscu5U
気付かないパパスと違いわざと怒鳴らせ印象悪くして終わりにしてるし
しかも直後にテオは気づいて良い祖父としてるし
村は良くないというメッセージかと思った
未婚でも裏クリア後の村人押し付けがましいし

165名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:22:20.61ID:K966GaKQ
主人公だって気づかなくても、「おや、旅人さんかい?」みたいな感じであっさり済ませればいいのに、
なんでわざわざ不審者扱いするんだろうね

166名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:35:33.75ID:aGUodQBw
>>131
そうか…
堀井さんぐらいの世代だと、ああいうぶりっこキャラって結構好きな人は多いのかな。
エマの言動って昔のアイドルみたいだもんな。

167名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 13:48:14.89ID:g0Vf/Oja
ファミ通のアンケートを出してきた。
レシピ入手と結婚は切り離して欲しかったって書いてきた。少しスッキリした。

168名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:03:18.90ID:eaAEkhC6
>>165
サンチョがそんな感じの対応だったね
つかおおらかなおっかさんなら「息子と同じ名前なんて奇遇だねえ」
ぐらいで笑ってすませそうな気がする
フィッシュベルのお母ちゃんならそうなりそう

169名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:12:59.00ID:HCiscu5U
>>166
堀井じゃないと思うがなあ
お気に入りとは言ってない(お気に入りはベロニカ)し
エマより遥かに良いシンシアもミーティアもお気に入りとは言ってないから幼馴染みではなくビアンカがお気に入りなだけだし

170名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:15:57.48ID:wCZNlFmM
エマとの結婚はサービスのつもりで入れたんだろうか

171名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:17:23.36ID:I+8c0XRQ
>>150
ドラクエ1〜3のロトの血筋はローシュセニカの血筋だろう、きっと
3の母ちゃんの髪の色、セニカと同じだったし

172名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:29:15.95ID:SFHszIuM
このクソブスと結婚させられる事が何のサービスなんだ…

173名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:35:17.64ID:mip8ONrB
すまん
これまでドラクエで正史っぽいの以外でカップリングとか結婚させろなんて一切考えた事無かったけど
パーティの3人の誰かと結婚させろ
エマとの結婚が確定じゃなくなるなら誰でもいい

174名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:39:33.43ID:P6tQF1dN
ゲーム制作になんの権限もないヨシヒコの中の人にまでヘイトが飛び火してて笑ったw
もうスクエニは戦犯発表しろよ。とばっちり受ける他の人が可哀想だろ

175名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:49:20.92ID:HCGMGZD8
>>174
エマを捨てたりしませんよね?って11プレイ前に堀井に聞いたから
こいつのせいであれが捻じ込まれたんじゃないか疑惑かけられてるからねえ
でもエマって絵だけとか序盤だけプレイならそこまで嫌われてなかったし
ヨシヒコの中の人が実際やった今もエマ好きなままかはわからないから叩く気にはならない

176名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 14:51:13.16ID:xWuMtrPB
エマ「おろか者め! アンチとなり 永遠の時を 悔やむが よい!」

177名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:00:31.99ID:Tp1+oIt4
願い事のリストはネルセンが用意してみただけで主人公の意思ではない

ネルセン「試練をクリアしたのに最後の願い事を叶えないというのか」
主「はい。リストの中で唯一、エマとの結婚だけは望んでいませんから」
ここでチラッとPTの女の子(俺の場合はベロニカ)を見る
ベロニカ「(えっ、なに…?)」
主「レシピは欲しいですが、俺には最強の武器よりも…大切な人がいます。その子には、邪神を倒してから、自分で気持ちを伝えます」
ネルセン「そうか、さすがはローシュの生まれ変わり…意志は固いのだな」
主「はい…!」
ベロニカ「(な、何よイレブンたら今の意味深な視線…どういう意味よ…!ドキドキ)」

という脳内保完で今のところどうにかなってる
最強武器と引き換えでも真実の愛を貫くのだ
レシピは愛を盛り上げるための小道具に過ぎない

178名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:08:33.05ID:SFyc1kbh
今さら知ったんだが、これ3ds版だと練習として仲間にプロポーズ出来るんだな。
これを予行練習にする意味があったのか?本気プロポーズで良かったじゃん。
ツベで見たが、セーニャとマルティナはもう完全にヒロインやないか。

179名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:08:47.82ID:K966GaKQ
>>177
ベロニカ可愛い萌えた

180名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:11:36.66ID:Z21niye2
>>176
エマ様恐ろしい萎えた

181名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:13:03.79ID:UpgtjymC
ベロニカと結婚したい選んでその場で拒否られて仲間会話で弄られるくらいがネタとしてちょうど良かった

182名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:13:32.83ID:I+8c0XRQ
>>175
発売前に序盤をプレイした段階だったし
「こんな健気に待っているエマを捨てて、旅先で会った女とどちらか選べという展開はないでしょうね」と
5の結婚イベントの事を言っていただけで、エマをヒロインにしてくれとは一言も言ってないんだよな、ヨシヒコの人は

序盤で仲間たちに出会う前で、「幼なじみのエマよ!」とか「また主人公を捕まえる気だったりして」とか最強武器レシピ人質とか見る前だったし
まあ、「幼なじみ」「旅の安否を気遣ってお守りを渡してくれる(効果確認してない)」段階だったらしょうがないとは思う
ただ、ドジっ娘アピール、一切攻撃を受けない、10歳以上の犬(人間換算すると50代半ば〜60歳ほど)を戦わせて標的の男だけに薬草小瓶はちょっとなぁ

183名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:16:42.49ID:2LfyhT/P
・導入部で一緒なのに戦闘面でも探索面でもチュートリアル的にも特に役には立たない
・物語上キーパーソンではなく、主人公の旅の目的や動機ではない
・いきなり明日旅に出ろと言われ眠れずにいる当人の心情に一切言及せず泣きながら走り去る
・「かわいくて性格の良い子」と言葉で説明される
・複数のよく知らない人からいきなり大切にしてやれよと何度も言われる
・クリア後のおまけ要素とは言えないほどやたら挑戦を推奨された試練の最終報酬が結婚必須
・結婚してもイベントは特になく、物語上も特に意味はない

エマの問題点はほとんどイシの村の問題点とかぶるんだけど
全体的に「特に意味はなかった」「あまり関わりがなかった」感じなので
せめてEDでこれからどうしたいかはあなたが決めてねと意思を尊重してくれたら
アンチスレにまでは来なくて済んだかもしれない

184名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:34:32.39ID:/eSot+hh
ファミ通のアンケートの不満の項目でエマについて書いて送った後に気づいたんだがスクエニに送るべき要望になってる
ファミ通編集部ごめん
スクエニはアンケートとかしてないよね?わざわざメールを送るのは少し気が引ける

185名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:35:59.82ID:HCiscu5U
アンケートに開発へのメッセージみたいな項目あったからまあいいんじゃね?

186名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:37:46.00ID:hyhggcuu
>>177
うちもこれにする

187名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:40:24.50ID:e/9odrNO
山田は宣伝の一環で堀井と対談しただけなんだから
エマの扱い絡みで叩いてる奴はおかしい
そもそもあの動画の公開6月頃なんだからもうシナリオ完成してるだろ

188名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:50:58.31ID:xWuMtrPB
>>177
キモオタが書いた同人の漫画と同じだな

189名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 15:57:40.56ID:a2zSLMx0
>>165
仕方ないんじゃないかな、貞操の危機だったんだろうし

190名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:13:31.43ID:P6tQF1dN
どこの勘違い喪ブスだよw

191名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:22:34.41ID:Tp1+oIt4
>>188
正直今回初めて同人書く奴らの気持ちがわかったわ

192名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:23:30.26ID:XhgN+oii
やっと表クリアしたんだけど、表エンディングから話進めたくないw
ロウじーちゃんが墓の前で語ったユグノア復興と隠居生活の夢を叶えてやりたい
そして裏でベロニカは助けたいけどエマと村に縛られるの嫌過ぎるwww
なんであんなチンチクリンと結婚して田舎暮らしせなならんのよ
ゲームでここまで拒否感ある流れ初めてで戸惑っております

193名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:42:21.17ID:fx20vMNQ
スタッフに5の「レスバトルになった時に幼なじみ厨に幼なじみ選ばない奴は最低!ビアンカ結婚出来ないとか可哀想!キチガイ!」と「幼なじみ」を理由に不快な思いをした奴が居るんでないか?
これはそのスタッフの幼なじみ狂信者(一般的なビアンカファンではないよ)へのカウンターアタックなのでは無かろうか

ちなフローラ派で幼なじみ狂信者嫌いです(攻撃的でない普通のビアンカファンは問題ないよ)

194名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:43:52.15ID:oaAfvIvr
>>192
唯一の家族であるロウとは住まずに自分が産んだわけではないデブ女とただの幼なじみと田舎暮らしとか最悪だよな
デルカダールの支援受けつつロウとユグノア復興
マルティナと結婚が俺の理想だというのに…

195名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:48:40.65ID:M42w4ATS
義母さん、エマ、ごめんなさい。贖罪の旅に出ます。探さないで下さい。

196名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:50:17.50ID:I+8c0XRQ
>>193
自分、ビアンカ好きだけど「幼なじみ」だから選んだこと一度もないわ
ミーティアも「幼なじみ」だから好きになったわけじゃない
他ゲームでも「幼なじみ」の方が好きだったけど、どれも「幼なじみ」という設定よりも
そのキャラ自身が好きなんだよ
「幼なじみ」属性で嫌いなキャラも山ほどいるし、結局「幼なじみ」だけでは選び理由にはならんのよ
ストーリー上の役割と演出、あと性格だわやっぱ
というわけで個人的にセーニャを選ばせてくれたら文句無かった

197名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:50:43.98ID:4a1QwiMx
ヨシヒコの今の推しはヤヤク様だと前スレであったなソースはないようだが
パパスは気づかなかったというが一応妻に似た目をした人と言っている
マーサのような人はそんなにいないだろうから何となく気づいているかもな

エマのような周りにageさせてその割に行動が一切伴わないキャラは確実に嫌われる

198名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:56:03.07ID:Ngrs4tEc
俺が主人公だから好きな女キャラを選ばせろというのは間違ってるのではないか
ロールプレイグとは役割を演じるという意味なんだろ
プレイヤーが主人公を演じるのが正しいのでは
つまりプレイヤーはエマが好きな主人公を演じきらなきゃダメなんや
と言ってみる

199名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:57:33.04ID:MshgyuUf
>>198
好きな女キャラ選ぶ選ばない以前にゴミキャラ強制すんじゃねえカス

200名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 16:59:09.49ID:K6MjIt1s
堀井さんがエマがお気に入りだからってのは間違ってるだろうな
8だってお気に入りはゼシカだったし、今回もベロニカって言ってる

201名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:00:00.84ID:JeIrh1fk
ベロニカと全国クエスト消化の旅に出ますわ
イシの村には帰らん

202名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:02:31.78ID:Ngrs4tEc
ロールプレイングだった脱字すまんな

ベロニカが好きだからこそ堀井はこのような形にしたのかも知れん
幼女の姿のままなのは恋愛とかそういう対象に入れないため
エマ強制もお前ら(プレイヤー)にはベロニカは渡さんで
という堀井の意思表示かもしれない

203名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:08:53.53ID:HCiscu5U
ビアンカも後付けだがゼシカも結婚可にしとるやろ

204名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:14:46.64ID:HCGMGZD8
>>197
ヨシヒコがヤヤク様推しは本スレでも何度か見たな
ソースどこなんだろ
ビアンカ好きなら双子のどっちか気に入りそうな気がするけど

205名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:15:39.63ID:S+IInRll
ドラクエに結婚自体いらんわ

206名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:16:44.77ID:oaAfvIvr
あれだけ他国の王の支援余裕で受けれる恩作ったのに邪神倒して良かったー
田舎に帰ろうってそりゃないだろw
ユグノアの王族で勇者なのに
PTメンバーは天才美女ばかり
優秀な遺伝子を残せる土壌を自ら捨てるとか舐めてんのかよ

207名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:17:52.83ID:Bm6oJuka
>>184アンケートはないけどご意見どうぞみたいなところはあるよ
俺はswitch版でこの強制結婚をどうしてもなくしてほしいから、エマっていうモブとの結婚いりませんって送った

208名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:21:08.98ID:UzQ/TG7F
今んとこ
エマだけクズだよ派
エマと村長がクズだよ派
継母含めた村人全員不愉快だ派
犬だけは許す派

こんな感じに分かれてる?

209名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:23:19.24ID:K6MjIt1s
>>206
マリベルと日常生活に戻るのも
フィッシュベルの住人や両親たちにくっつけ風味で推されるのも全然嫌じゃ無かった
やっぱり一緒に旅をするってデカいんだなと思った

同じ年頃の金髪女子でもベロニカとの容姿レベルの差が明らかなのはなんなんだ
嫌がらせか

210名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:29:40.15ID:HCiscu5U
旅をしてもエマは好きにならんよ
旅を強調されるとSwitchやリメイクで強引に仲間にしてきそうで嫌だ
新婚後にDSで旅についてきたときの台詞も5は全員ほほえましかったがエマはキモいし怖いだけ

211名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:29:56.28ID:mvlsA79V
>>204
双子にビアンカ要素ってそんなにあるか?
ベロニカは子供時代のビアンカとなら似てるとは思うけど
セーニャは子供ビアンカとも大人ビアンカとも似てないイメージだし
大人ビアンカに一番近いのはマルティナだと思う
プロポーズの時の台詞とかもかなり雰囲気が似てるしね
しかも子供ビアンカの主人公に対して姉のように振る舞おうとするって要素もあるからかなり近く感じる

212名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:31:56.14ID:HbPnjdv6
>>209
マリベルには精神面でも戦闘面でも本当に救われていたので…
マリベルがいなかったらキーファ離脱後どこかで心折れてもおかしくないよあんなドラクエ屈指の善意が報われない事だらけの旅

213名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:34:58.91ID:a2zSLMx0
>>212
マリベルが離脱してる期間は辛かった「こんな時、マリベルさんがズバッと言ってくれたら…!」と思えるような陰惨な事件ばかり

214名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:35:45.36ID:K6MjIt1s
あ、セーニャも同じ年頃の金髪女子だけど
プロモ映像であれはエマか?って言ってる人を何人も見かけてたから
でも実際に並べてみると偉い違いがあるんで>>209

>>211
山田が実際誰を気に入るかわからないけど
「子供の頃一緒に旅をした思い出」や「また旅をしようという約束」
を大事にしたい風だったから、マルティナになるかもしれないな

215名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:37:12.82ID:jwZtYsRc
>>208
ババアも村長も嫌だけど、原因を色々考えた結果エマだけクズだよ派
復興放置中のイシ村の会話見直すとエマ絡みの会話さえなければまともなんだもの
村長もエマの親じゃなければただのギャグで済んだ
ババアはブチギレムカついたけどエマage主人公sageさえなければそういう人なんだなくらい
やっぱりエマがクソ

216名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:37:27.56ID:C9tC/IX1
エマに感情移入できてるやつってどのくらいいるんだろうな。

217名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:44:13.66ID:pak3BroS
>>202
万が一そうだとして、それならエマを他の男キャラとくっ付けるとかでそれを主張してくんねえかなって思う

218名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:44:48.25ID:pak3BroS
>>217はエマじゃなくてベロニカの間違いだった

219名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:50:53.45ID:cWGa4Wqc
ミーティアの気持ちが分かったので8リメやる時はちゃんとミーティア選ぶわ…

220名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 17:59:18.88ID:OWiukm/N
誰と結婚しようが興味ないんだけど、ここのガイジは気になるの?
見てて童貞丸出しで滑稽なんだわ

221名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:01:02.42ID:HCGMGZD8
>>211
エマにも好意的だったせいか単純に金髪が好きなのかなと思った
姉っぽい属性はベロニカにもあるけどロリだしマルティナかな
でもガチで誰が好きって言うのはあまり言えない立場かもしれんね

222名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:03:34.90ID:rRuqhxaL
>>208
犬好きなのにルキは鳥山顔過ぎて怖いから犬もあまり好きじゃねーわ

エマが言ってくる復興の為の協力者が具体的すぎて気持ち悪いんだよなあ…勇者の旅のストーカーでもしてたのか?
デクが店を開くのはいいけど奥さんもよんでやれよって思うし
ガチで死人が出てて廃墟になってロウの悲願でもあるユグノア復興の方に力を入れたかった

223名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:05:28.73ID:iw8GpW1L
むしろエマはチャゴス

224名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:06:14.05ID:UzQ/TG7F
>>222
俺も北の方にいるユルい感じの聖獣って随分具体的だなと思ったなぁ

225名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:10:40.29ID:Bm6oJuka
主人公たちが存在知らなくて倒しちゃったくらいなのになぜ北に聖獣がいることを知っていたのか
あのへんただのゲームのクエストだからとは思うけど具体的に言いすぎて見てたのかよと
ただただ怖い、キモい

226名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:12:11.08ID:iV2twDWh
>>223
チャゴスも腹立つけど1ターン目にダメージ受けたり攻撃する事もあるからエマより偉い
最後に報いも受けてるしな
それを考えるとエマの不快感すごいわ まさに圧倒的

227名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:13:58.57ID:g0Vf/Oja
>>223
じゃあ仲間の女達が主人公をさらうイベント入れてもらわないとなw

228名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:14:32.34ID:g0Vf/Oja
>>227
追記
結婚式で な

229名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:18:06.27ID:mvlsA79V
>>221
ベロニカは姉っぽいっていうか実際姉だからな
ビアンカもマルティナも一人っ子なのにお姉ちゃんぶろうとするのがポイントだと思う
あとエマは旅立ちまでの間だといい印象しか感じてなかった人多いみたいだしあの段階だと内面含めて好意的でもおかしくないからなあ
それに実際どう思ってたとしても本音を言えない立場かもしれないってのにも同意

230名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:20:56.78ID:r2QLUpx4
http://www.famitsu.com/news/201708/31140745.html

ここから更に先のページでアンケート実施してるから
思いの丈を書いてくるわ
特に改善要素や開発陣へのメッセージには力を入れるつもり

231名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:21:50.53ID:o3ZTKUt6
それでいいわw

232名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:23:51.58ID:r2QLUpx4
sage忘れた…orz

エマ関連はどうしても納得いかんわ
結婚関連が存在してなかったら、「ご想像におまかせします」が通用したけど
もうアウト

233名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:25:44.60ID:Ngrs4tEc
ミーティアの件があったからエマも必死なのではないか

村人と一緒に外堀を埋めにかかるのも
浮気防止のお守りも
過去改変シナリオで女性陣に対して主人公との関係を強調して威嚇と牽制するのも
全てはミーティアと同じ轍を踏みたくない大切な人を奪われたくないという
彼女の強い意思の表れかも知れない

234名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:26:56.91ID:L5DeJWHG
結婚、しかもレシピやトロフィーの半強制がなければ
そういうの自体興味ない奴はなにも考えないし
そういうの求めてるやつは仲間でもそれこそエマでも好きに妄想すりゃいいしで
なんの問題もなかったな
4も6も、1に続く3だってないんだし

235名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:27:02.28ID:KNO2I0Ht
裏ボス倒した後に「俺エマちゃん好きだったんだよね」とか言う村人が居て
なんだよじゃあコイツとくっつけば良かったじゃん村人同士お似合いだよと思ったわ

236名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:27:20.21ID:63J9yxqI
>>224
視力があまりにも良すぎて神の岩から見えていたんだよw

237名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:28:19.52ID:mvlsA79V
>>227
真EDパターンもいいと思う
王子の主人公が姫のミーティアポジになるなら姫のマルティナが王族の8主人公ポジ
トロデ王と8主人公の関係もロウとマルティナほど深くはないけどちょっと似てるところあるし
クラビウス王もチャゴスの父ではなく8主人公の叔父として見れば
ロウ…トロデ王
デルカダール王…クラビウス王って感じに当て嵌められるしいい感じにハマるな

238名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:32:28.53ID:yD8SvuJj
>>216
ツイッターとか見てると、恋愛経験乏しそうな若い女とか女に幻想抱いてるような奴が「私のイレブン発言が独占欲あって可愛い」とか「イレブンをずっと待ち続けるところが健気」とか呟いてるな。
嫌いな奴はとことん受け付けないけど、とことんエマ好きな奴が一定数いるのは確か。自分はエマの良さが全く理解できないけど。

239名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:34:54.51ID:8BUqgmJx
どこが健気なんだよ… 健気どころか病気だろあれ

240名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:39:47.24ID:llps9BpZ
そこまでブスとは思わないけど、中身が地雷。
ドラクエなんて男も女も戦える世界なんだから、守ってもらって当たり前な態度が嫌。

241名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:43:21.75ID:wkL198wS
健気はただ待ってるだけの何もしないエマみたいなを奴を言う言葉じゃないし
主人公がいないと笑わない時点で健気から外れてるわ

242名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:46:32.48ID:tWlxpFxs
顔もブスではないがそこまでかわいくもない
今回の名有キャラだと最下位付近だろまじで

243名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:53:22.27ID:UzQ/TG7F
イシ村系不快派閥(くどい)

エマだけがクズだよ派
エマと村長がクズだよ派
エマを筆頭に村人全員クズだよ派
人間だけじゃなく犬までムカつくよ派
拾ってくれた爺ちゃんすら嫌いになってきた派

堀井ふざけるな派
スタッフふざけるな派
スクエニふざけるな派

こんな感じかな

244名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:54:16.04ID:Ngrs4tEc
ネルセンにエマと結婚したいと願って
結婚した事にしたのは主人公ではないのか
よく考えたら

245名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:54:28.23ID:I+8c0XRQ
>>222
>ガチで死人が出てて廃墟になってロウの悲願でもあるユグノア復興の方に力を入れたかった

ドラゴンクエストビルダーズ3―ユグノアを復興せよ―
ふくよかな体格の老人とサラサラヘアーのお孫さんに協力して廃墟となったユグノア王国を復興しよう
青い髪の兄妹な旅人や赤い服と緑の服の美人姉妹、しましま服の旅芸人、黒髪ポニーテールな女王様とその国の将軍も協力してくれるよ
復興が進むと拠点戦闘で「わたしが幼なじみのエマよ!」と牛の化物と馬の化物を連れたオレンジのバンダナを巻いた奴がさらさらヘアーな孫を狙って襲ってくるよ
エマの手先でサラサラヘアーの孫を狙ってくる村人な衣装のくさった死体の部隊も襲ってくるよ

246名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:56:03.91ID:llps9BpZ
>>244
ネルセンが勝手にいれただけです。

247名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:57:02.08ID:9pmVou+d
>>245 途中からジャンルがホラーになってるんですけど

248名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 18:59:31.79ID:UzQ/TG7F
>>245
全然スレに関係ないけど
双賢姉妹の服の色ってあの任天堂のヒゲ兄弟をモチーフにしてると確信してる

249名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:05:25.91ID:czxR4JCu
>>187
おかしいもなにもエマゴリ押しにそう捉えられかねないこと発言してんだから自業自得
ビアンカのときの発言もフローラ好き煽ってたしな

250名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:09:22.42ID:4h7YDptn
メンヘラと村でお楽しみとか妙に生々しくてキモいんだよな
物語的にも美しくないし結婚イベントにしても最低だわ

251名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:12:52.17ID:g0Vf/Oja
>>237
いいね
その設定なら、セリフも11に合うように少し書き換えれば、大体8のテキストをベースに作れそうだね

あとは、この結婚がエマの陰謀によるものだっていう動機があれば、エマ以外は恥をかかないで破談に出来そう

252名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:16:04.11ID:63J9yxqI
ネルセンが主人公の願いより先に叶えてたエマの5つの願い

1 「あの村」の村人を全員洗脳し主人公の逃げ道を塞ぐ
2 セーニャを内気な性格にして主人公との仲が深まらないようにする
3 マルティナの過去のトラウマをえぐって自信を失わせる
4 ベロニカの歳を元に戻すアイテムをこの世から消し去る
5 主人公の試練突破の願い事の「もっとエッチなほんがほしい」を「エマと結婚したい」に書き換える

253名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:19:59.65ID:tWlxpFxs
>>252
2は セーニャから主人公への好意を無くすまたは薄くするかな
表だと絶対気があったやん

254名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:20:15.03ID:P6UifpFQ
移植でエマ仲間追加とか妄想してるエマキチ消えてくれ
本当にありそうだからキツい
このブスいらねーってマジ

255名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:22:35.94ID:dH4yq6zV
ミル何とかさんへの献身ぶりを見てると割とガチでエマよりゲマの方がいい嫁になりそうなんだよなぁ

>>249
もう君が山田を憎んでるのは分かったからそれは山田のアンチスレで言ってろ

256名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:24:15.24ID:SFyc1kbh
>>227
それはなかなか胸熱
女性ヒロインの結婚にちょっと待ったはもう古いけど、男主人公の結婚にヒロインがかっさらってくのはいいな。
マルティナは、漢らしく颯爽と主人公をお姫様だっこで連れ去りそう
セーニャは、一生懸命に涙ながら想いをうったえてきそう
ベロニカは、かっこよく連れ去ったはいいけどその後で照れてモジモジしたあとに逆ギレしそう
シルビアは、何か高いところから登場する

257名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:26:31.75ID:yD8SvuJj
>>254
移植で他の女キャラとの結婚ルート追加とかまじでいらないって騒いでるエマキチもいたな。必死すぎ。

258名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:27:26.56ID:UzQ/TG7F
>>249
俺もフローラ選んだクチだがあいつのあの発言はとても不愉快だったよ

まあ、嫁繋がりではあるが芸能人自体の話はここじゃない方がいいな

259名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:33:13.39ID:XhgN+oii
>>229
>あとエマは旅立ちまでの間だといい印象しか感じてなかった人多いみたいだしあの段階だと内面含めて好意的でもおかしくないからなあ

自分も最後の砦で会うまではエマ&村人無事で良かった!だった
思い入れもあまり無いけど一応長年生活してきたという村が滅ぼされているってのはそれなりにショックだったよ
しかし最後の砦以降のエマがウザすぎて無理だった
あと序盤は主人公に感情移入が殆んど出来てないから、第3者の目で見てて「幼馴染みと別れ辛いねえ」くらいだったんだけど…
これが長いことプレイしていくうちに主人公=自分になっていくと、自分の価値観でキャラというか人柄を見てしまうから自然とエマは無理!ってなった

堀井さんの主人公=プレイヤーという狙いが大成功しているが故に、エマが嫌っていう人が多いんだと思うけど、中々皮肉なもんだな

260名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:34:22.41ID:MAzr4rwD
>>257
エマアンチだけど他メンバーとの結婚はいらない派かな
推しにあんな雑な洗脳結婚追加されても嬉しくないし、それなら結婚自体なくして個人の想像に任させてくれよ

261名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:35:28.23ID:hTl8lIep
>>259
実際世界崩壊まではお守りつけてたしな
シンシアポジかと思ったら全く違ったw
まさかチャゴスポジとはな

262名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:40:15.15ID:llps9BpZ
ゲマだのチャゴスだのドラクエ屈指の嫌われキャラに例えられてワロタwww
自分的には名前はゲマ、試練まかせきりと強制婚の件はチャゴスだと思ってる

263名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:41:40.95ID:wgt/Pioo
スイッチ版で結婚選択肢が増えるどころか結婚自体が削除されたら笑うわ
選択肢増やしたら各キャラ分色々作らなきゃならないけど、削除するなら何も作る必要ないで
5個目の願いは直接下巻くれることにすればいいだけだ

264名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:44:59.63ID:rNsdxGic
>>207
ありがと
なるべく丁寧な言葉で真剣な訴えだと思ってもらえるように意見を送ろうと思う

>>253
結婚した後の会話でセーニャが「私も主人公さまみたいな人と結婚したい」と言うらしいから表に出さないだけで好意はあると思う
裏セーニャは表ほど自立してなくてはっきり物を言わないからな
選択肢に入ってるなら自分から求婚したかった

265名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:45:26.11ID:L5DeJWHG
固定半強制結婚が癌だから、選択追加でなく削除でもいいと思っていたが
結婚自体なくなるとエマ信者がそのソフトを劣化版とか正史じゃないとかdisりそうだな
試練やらなければ元々正史でもなんでもないが

まあ追加もテキストが大半だから大して手間いらんはずだし、やれるならやってもいいけど

266名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:51:16.95ID:XSvp0FhL
>>262
しかもある意味ゲマも幼馴染なんだよなぁ

267名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:56:44.48ID:pak3BroS
ビアンカポジと思いきやゲマポジで
ゲマポジと思いきやテリーポジで
テリーポジと思いきやチャゴスポジで

268名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 19:59:28.16ID:Bm6oJuka
>>244お前冷静っぽい物言いしてるけどエマアンチじゃねーだろ
レス全部エマを庇ってるし

269名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:03:50.79ID:ASNTDhwn
お、面白い流れになりそうだw

270名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:03:58.97ID:DL+LJYiw
堀井:これはもうラストは幼馴染と結婚確定にするしかないな
選択支などあたえない

271名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:14:32.88ID:yD8SvuJj
自分も結婚自体いらない派だけど、エマとの結婚自体も消してしまうとエマキチ共の騒ぎっぷりが眼に浮かぶ。公式認定カプだというのが強みらしいからな。
だから移植版はエマとの結婚とレシピ取得を別々にして欲しい。

272名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:15:24.38ID:Z21niye2
エマキチがアンチスレを盛り上げてくれるぞ!

273名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:17:58.86ID:h9Yvg1d7
ベロニカやマルティナとも結婚出来るようになるならお願いしなくても出来るようにしてくれ
これでお願いしないと出来ないエマキチが発狂するの確実

274名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:20:13.42ID:2KeOx1PU
久々のドラクエ、すごく楽しかったが、
最後にこんな罠が待ち受けていたとは。
終わり悪けりゃ・・・って感じで台無し。

275名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:22:37.39ID:rb5dLzLV
セーニャの髪型とエッチ本以下の存在の癖に何が公式認定カプだ

276名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:28:36.80ID:eMqRWMXf
過去編自体にちょっとは不満もあるが、全体を見たら近年稀に見るくらいハマったゲームだったし、
久々に感情移入して泣いたり笑ったりできて楽しかった PTメンやロトゼタシアの人々も大好きだし
エマやイシの村人はむかつくなあとは思ったけど、もう関わらなければいいと思ってたらこれ
もうゲームの中では語られない、勇者のその後がこいつらのせいで台無しになるのが確定すると思うと今までの冒険なんだったんだって感じ
結婚とかどうでもいい ただただロウと一緒にユグノア復興のための活動をして過ごしたいんだよ

277名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:30:14.62ID:ZETUN0Hk
表エマなら結婚も選択肢の一つとしてまあいいかと個人的には思うけど、裏は生理的に無理
トロフィー取ったら即リセットだわ

278名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:30:42.00ID:bRW+E5TF
その場では断わられるもエンディングと会話がちょっと変化する、くらいでいいんで各キャラと結婚したい追加してください
レシピも貰える 他キャラとの結婚希望した時点でメンヘラ他イシ村民も出しゃばらなくなる
これだけでいい

279名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:35:52.33ID:uy4h6Cm0
ベロニカと結婚してルーラでイシの村に飛んでエマにめっちゃ話しかけてえ

280名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:37:35.36ID:g0Vf/Oja
>>256
想像したら胸熱
全部映像で見てみたいよw

281名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:40:48.65ID:C7tWB9oi
「エマとイシの村人から勇者に関わる全ての記憶を消して欲しい」
これだけネルセンの願い事に追加しろ

282名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:46:41.31ID:llps9BpZ
結婚はなしにしてほしい。
ユグノア復興ルートいれて、仲間に見守られ戴冠式エンドとかやりたい。

283名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:49:18.66ID:hTl8lIep
いや、他のキャラと結婚してなおかつエマに話するとスカッとするぞ
そのあとは村ともサヨナラ

284名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:50:58.60ID:KB1tq1Tl
ユグノア復興したいって意見が結構あるけど、
仮にユグノア復興したとして、エマとの結婚はそのまま、
果てはエマがユグノアまでついてきてユグノア王妃の座につきました、
なんて展開だったらここの住人は許せる??

285名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:54:01.88ID:HCGMGZD8
それでロウまで「エマちゃんは本当にいい子じゃのう…主人公はしあわせものじゃ」とか言い出されたら

286名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:55:27.49ID:hTl8lIep
>>284
復興の手伝いを率先しやるならと思ったが
エマがそんなことやるわけないな
復興した後にノコノコでしゃばってきそう

287名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:55:51.81ID:aD+uIQXx
エンディングでイシの村の住民使ってユグノア復興すれば良かったのにとは思う

288名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:56:10.55ID:FtXFxodN
何その国乗っ取り
せっかくユグノア復興してもネクロゴンドみたいになるやん

289名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:57:20.59ID:1ZMoXmXy
どうやらここの住人はエマが無理やり主人公を村に縛り付けてると考えてるみたいだけどエマと結婚しないパターンでも村にいるんだし
主人公はもともと地元で暮らしたいタイプの人なんだと思うけどね

のんびりした性格だのボーッとしてるだの仲間から言われてるように喋らないだけで主人公はある程度性格設定あるみたいだしな
主人公が何か他のことをしようとしてる描写はないし、ユグノア復興()だのなんだのお前らのそれは解釈というより妄想の域だと思うってこと
別に二次創作も嫌いではないがね

290名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:57:40.78ID:4a1QwiMx
だな。エマはいいとこ取りしかしない女だ
復興してる間も外堀をじわじわ埋めて主人公を追い詰めるだろうな

291名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 20:58:06.69ID:wA+ZxDwn
エマに手伝われたらせっかく父母も含めて成仏したのにテドン化するよ
アンチじゃなかった頃から復興はあくまでロウ(やパーティメンバー、各国首脳陣の協力など)とだけしたい

292名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:01:36.78ID:pxaZTGDo
エマキチきめえなー

293名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:02:33.25ID:wgt/Pioo
対して出番があるわけでもないのに過疎らないこのスレ…
ドラクエでここまで反感を買う味方サイドのネームドキャラって初めてじゃないか?

294名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:03:27.67ID:dUozNWhH
デクやベロリンマンとガレムソン、ルパス親子にムンババ

テオのように二度とイシの村から出られなくなるんだろう

295名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:04:38.84ID:mvlsA79V
>>293
ついにキーファが許される時が来たのか

296名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:04:43.59ID:llps9BpZ
ベロニカに冒険したくてたまらない顔してるって言われているし、村でのんびりしたいって考えもおしつけであると思う。

297名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:05:40.97ID:mPcKHkwo
何かイシの村に全く行く気がおきない

お陰でゲームの進行度は裏ボスも倒したのに216だし
アクセサリーのコンプも出来ないけど
しょうがないか

>>293
サンディも結構反感を買ったね

298名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:07:51.21ID:1ZMoXmXy
>>296
どこで言ったんだか

299名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:08:39.18ID:Tp1+oIt4
ユグノア復興エンドいいなぁ

廃墟の中で仲間たちに見守られながら静かに戴冠式
エンディング曲が流れつつ
仲間「おめでとうイレブン!」
「やっと戻ってこれたな!」
「さーて、みんなでユグノアを立て直しちゃいましょ!」
みんなの協力を得て、明るい未来を匂わせて終わり

その中に、モブAとしてくらいならエマ写り込んでてもいいよ

300名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:09:29.99ID:mvlsA79V
>>297
サンディはエマとは真逆で最初はうざいと思うけどだんだん愛着が湧いてくるキャラだよ

301名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:10:02.39ID:xvRSomc3
>>298
EDも見てないエアプですか…
呆れる

302名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:11:11.43ID:llps9BpZ
>>299
ドラクエ1のエンディングのファンファーレ流してほしいな。

303名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:11:49.18ID:Z21niye2
>>295
嫌わレジェンドであったキーファに匹敵するかもしれないエマ

304名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:11:56.71ID:llps9BpZ
>>298
双子が剣納めにいく為に迎えにいくシーン

305名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:12:54.34ID:mPcKHkwo
>>300
先入観やその他の理由で嫌っていた人は多かったね

ただ、3DSの8やった人には
サンディは別な理由でうざがられただろうけど

>>303
キーファは11でまた株を落としたよね

306名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:14:02.67ID:Ao26M7rl
エマキチのエアプバレ早すぎワロタ

307名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:16:18.26ID:xvRSomc3
9のサンディは当時何とも思わなかったな
何故嫌ってる人が多いのかわからなかったし、今もよくわからない

308名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:16:57.04ID:4a1QwiMx
サンディは好きだな最初はウザイと思ったが別れた時は寂しかったし再会出来た時は嬉しかった
エマはいなくなってもなー最初からウザかったしそれが払拭されてなかったから「あーあ・・・」という感じ
再会出来ても「生きてたのか、良かったな(棒)」くらいにしか思わんかった
それからも続く怒涛の結婚洗脳のせいでもうイシの村には行きたくなくなったよ

309名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:18:41.32ID:mvlsA79V
9といえばロクサーヌが本気で嫌われてるのかネタにされてるだけなのかもわからないけどどっちなんだろうか

310名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:20:20.58ID:yD8SvuJj
他のスレでも見たな、主人公は地元で暮らしたいタイプの人とかいうの。同一人物?
そういうのも決めつけに見える。
EDで主人公が村にいたけど、少なくとも自分はプレイしていてもそんな風に地元で暮らしたいタイプだとは全く思わなかった。
喋らないんだもん、主人公の真意はプレイヤーの想像にお任せになる。どう解釈しようがプレイヤーの勝手でしょ。

311名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:25:27.63ID:5BiMv5r4
8と同じ失敗を犯したわけかw
8のときも今回ほどではないにせよ、ミーティアに不満持ってた奴いたしなあww

リメイクでゼシカを追加する配慮があるなら、
今回のことだって回避できたよなあ

312名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:25:53.34ID:mPcKHkwo
ドラクエとはファミコンの3以来の付き合いだが
今までのドラクエでここまで特定の村に行きたくないなんて思った事無いんだよな

>>309
9全盛期、Wi-Fiショッピングでロクサーヌの店の商品が
毎日ランダムで入れ替わっていたんだが
商品ラインナップがダメな時に
駄目なものしかヨコサーヌって感じで言われたのは覚えているが
半分はネタじゃないかと思う

313名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:26:13.57ID:DfKLCxuC
王妃の器じゃなさすぎなんだよなあ
仮に16年前と同じようなことが起きたとしてエレノアのような行動とれないだろこいつ
ロウ嫁は元本屋の店員、アーウィンも兵士が入り婿で身分差についてはゆるいみたいだけどエマは身分以前に本人の資質が駄目すぎ
だからエマ自身王子様って部分に一切触れてこないで図々しく私たち何も変わらないよねとか言ってクソ田舎に拘束するのに必死なんだろ

314名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:31:56.46ID:llps9BpZ
エマがユグノアのこと知っているかしらないけど、こいつならユグノアが滅んだおかげで主人公にあえたから、その辺はウルノーガに感謝してそう。

315名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:32:53.97ID:wA+ZxDwn
たしかにロトシリーズからやってるけどここまで行きたくない故郷はじめてだし
故郷以外いれても嫌だ
過去スレなどでも言われてたがイシの村と村人(特にエマ関連)だけが「浮いてる」

316名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:34:32.90ID:mvlsA79V
>>312
俺も当時は毎日のようにWi-Fiショッピングに繋いでたよ
やってた時は運がそんなに良くなかったのもあってロクサーヌの印象もよくなかったけど
今となってはキーファと違って嫌いってわけじゃなくなってるからふと気になったんだけどやっぱネタ半分だったか

317名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:35:36.19ID:bNcM1rFb
キーファはネタと思ってたけどガチで嫌われてんの?まあ別にいいけど

318名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:36:04.79ID:emHsH28j
仲間内や冒険先での主人公の評判と
イシの村での厄介者扱いが乖離すぎて嫌な気分になるわ

319名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:37:32.16ID:pak3BroS
俺も種泥棒は引換券みたいな感覚のあだ名だと思ってたわwww

320名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:41:51.35ID:mvlsA79V
種泥棒はネタだけど言い出しっぺのくせに女に惚れたからとかいう理由で
王族の責務も何もかも放り出して一抜けしたってのと
家族への報告も主人公たちに丸投げってのと
直後のダーマでの苦労とのコンボで普通に嫌われてると思うよ

321名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:42:10.61ID:wA+ZxDwn
ダーハルーネとかも王国に逆らってでも庇ってくれるしな
もはやわざととしか思えない、村が狭くて閉鎖的と実感させるための
ラストでセーニャとかがまた旅したいと言ってるから
あのあと村を捨てるという示唆か

322名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:43:57.43ID:hTl8lIep
>>293
サンディ ただしただの先入観ある意味エマの逆
キーファ こいつはエマとは違う意味で糞

323名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:45:03.19ID:wCZNlFmM
>>318
のんびりしてて良いやつ扱いだけど仲間は一目置いてる感じがする
イシ村だとエマちゃんに迷惑かけないようにねとかはやく結婚しちゃいなよーとかエマ会話多め

324名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:50:48.85ID:KB1tq1Tl
ドラクエ1みたいに、ある種ストーリー的にもそう複雑じゃないRPG草創期的作品なら、
ローラ姫との結婚も単なる幸せな結末の象徴としてそのまま受けとめる人は多かっただろう
第一他に女キャラがいないわけだから不満も持ちようがないし
でもRPGも長年の時を経て進化してるわけで、ストーリーも重厚な物になればなるほど、ただ幼馴染だから、お約束だから、で
エマとの結婚を無条件で受け入れることができる人は少なくなって当然だと思う
ましてドラクエ11はストーリーにも定評がある作品だし、それなら結婚するにもそれなりの根拠というか、納得できる描写が欲しいと思う人が多いのもすごくわかる話だよ
エマと結婚させたいならそれなりに納得する描写を見せてほしい
しかも昔の作品と比較するとパーティーの女キャラも増えて、女キャラのタイプも多様化している以上、
他キャラとの結婚を望む声も増えるのは当たり前。それはドラクエ8のミーティアの件ですでに分かっていたはずだ
そういう作品でいくら選択できるとはいえ、レシピや称号と引き換えに強制的に結婚させられる仕様にしたのは反感買って当たり前
既に多数の声が挙がっているが、結婚させるにしてもレシピと絡めるべきではない
結婚しないことによるシステム上のデメリットは排除するべきだ

325名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 21:58:45.54ID:b34GfMuK
>>312
あの時は毎日祈りながらショッピングの更新してたからな・・・ショッピング限定品とかあったし、「ロクなものよこサーヌ」って言われて毎日叩かれてた
今回も3DSの人は商品の更新はないけどショッピングは味わえるよ、全部高額な上に女キャラの見た目が変わるから足元見られまくりだがw

そういやあん時ウェディングシリーズってあったねぇ・・・エマには意地でも着せたくねぇ

326名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:02:45.88ID:fGG6sgEZ
>>311
8のあれは(チャゴスとミーティアが婚約してるからとはいえ)結婚しろやらお似合いだみたいなセリフをモブが言わせることによるゴリ押しほとんどないし、至るところに伏線張ってあるし
その上表は少し仄めかす程度で裏はあくまでおまけ(どっちもED=平和になった後)
11のこれは伏線なんて無いのに結婚しろやらお似合いやらモブに言わせてゴリ押し
その上その結婚は重要アイテムみたいな扱い、EDではなくストーリー中(=邪神がすぐそこにいる平和でない時)
正直な話結婚というのだけでも悪化してる
8の結婚イベで叩かれるのにそれより悪化してる11の結婚イベ(?)なんか尚更叩かれるわな

327名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:04:21.13ID:fGG6sgEZ
×モブが
◯モブに

328名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:10:05.42ID:wgt/Pioo
まあ村にいたのは全部終わってすぐみたいだし、色々ありすぎたからゆっくり英気を養ってたのかもね
あのまま村にずっといたかは描かれてないので分からんさ

329名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:14:28.31ID:llps9BpZ
>>328
その後を妄想する為にも、エマの結婚はなしにして欲しかった。

330名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:21:33.96ID:L4IiPNTL
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

いっそこういう腹黒さをギャグとして前面に押し出したキャラとして描いてくれたら好きになれたかもしれん
無理に作中でピュアな幼馴染みたいに描こうとするから色々ボロが出る

331名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:26:01.33ID:ewczpkZd
イシの村ってかつをの村に似てるよな

332名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:28:04.72ID:hTl8lIep
>>330
思ったけどDQ4コマがあったら出番多かったろうなw

333名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:34:43.35ID:GYvDAIcU
>>197
5は気付いてくれないからこそ
自分はこの世界の外の人間なんだとか
幸せな時代には戻れないんだとか
切なさを感じるけど
11 の場合はそんな場面でもないから本当無意味

334名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:38:29.68ID:Z21niye2
>>330
ばくれつきゃく不可避

335名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:39:21.09ID:Z4iX4mwP
エマ「ちょりそー」

336名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:39:56.90ID:mb5VfWQJ
エマアンチは行き遅れババア

337名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:44:59.98ID:hTl8lIep
>>336
スカーフみえてんぞwゲマさん

338名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 22:52:20.11ID:63J9yxqI
>>331
元ネタは「医師の村」です

339名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:05:18.98ID:BZW2XBQg
なんだかエマカス厨の特攻がやけに活発になってんじゃないの
ああ、あれかファンスレよりアンチスレのが勢いついちゃってて焦ってんのかファンスレ全然のびねえもんな

340名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:10:29.11ID:wgt/Pioo
ファンスレなんかあんの?

341名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:12:31.76ID:BZW2XBQg
スイッチ版では存在自体消してもいいよな
別にいなくてもまったく問題ないし

342名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:18:17.44ID:wA+ZxDwn
>>338
村の名前がイシの村なのもそういうことか…

343名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:22:06.87ID:1lXTxLIh

344名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:33:22.97ID:7DkubK6K
ただのモブのアンチスレなのに3DS版11スレ以上の勢いで草

345名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:50:07.18ID:Ngrs4tEc
結婚を願ったのは主人公(プレイヤーが選択した結果)なのに
強制結婚させられたとか言われて叩かれるなんて
理不尽にも程があるわ
しないという選択肢もあるんだし

落としどころは結婚しなくても最強武器のレシピ取れる様にする事か

346名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:51:37.25ID:gpGFN5p2
選んでねーよ黙ってろエマキチ

347名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:56:29.52ID:4a1QwiMx
そりゃレシピコンプにはエマと強制的に結婚しなきゃ手に入らないから叩き所だろ
エマなんかに愛着湧かなかったプレイヤーにとっては拷問そのものさトロコンもな
結婚とレシピ分けてみな?そうしたら確実に結婚<レシピだから

348名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:58:17.37ID:Ngrs4tEc
自分もあの結婚イベントには「なんやこれ」という気持ちがあるが
お前ら見てると何もここまで叩くこと無いやん
とも思ってしまうわ

349名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:59:24.35ID:I+8c0XRQ
選択しなくてもイシの村に縛り付けようとしてくるけどな
11主人公は一生独身で子供ができず、勇者の血はローシュセニカに任せたんじゃないかと思ったわ
勇者の剣納め終わったらユグノア復興に向かい、エマの魔の手が及びそうになったら神の民の里に避難しながら
イシの村の住人(エマ含む)には「その後、11主人公を見たものはいない」状態になってくれんかな
母親も何か違和感あるし
爺ちゃんのことは話すのに夫の存在は皆無だし、婆さんの存在もわからんし
本当にテオの娘なのか怪しいわ、あの義理の母

350名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/06(水) 23:59:38.42ID:XhgN+oii
アンチスレがなぜあるのかわからない人はスルーでいいと思う

351名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:04:20.77ID:tgwSpaBo
行動の伴わないストーカー女を過剰ageして主人公sageして無理矢理くっ付くのが当然みたいな会話ばかりモブからされる事は理不尽じゃないんですかね

352名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:04:57.16ID:te+Y4l8i
>>349
少し客観性に欠けた妄想が多すぎじゃないか?
それに縛り付けたって言ってもせいぜいエマが主人公に村に定住することを望むような発言をしてるだけで
別に主人公が他の所に行きたがってるのをエマが無理やり引き止めたとかそういった描写は無かったはず

353名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:05:52.74ID:0fuya9yM
的はずれなエマ擁護湧きすぎだろ、と思ったら同じ奴だった
エマ並に気持ち悪いな

354名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:07:34.99ID:q4Bjg/3S
>>352
1人で勝手にゲマとお楽しみしてろカス

355名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:08:09.17ID:KCS49Oqr
結婚はオルテガの生き返りと一緒でただのオマケだからな正史でもなんでもないから勘違いして正ヒロイン面すんなよエマ厨供

356名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:11:49.34ID:9G97Hu22
しかもリメイク、早くてSwitch版では主人公による
選択の自由が増えるかもしれんし

357名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:14:40.08ID:UKcfc1qn
知れば知る程嫌いになる村イシの村
知れば知る程嫌いになるモブエマ
レシピ絡めなければここまで嫌われること無かったのに

358名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:20:47.52ID:jKbqdD3n
『はなす』を使えば使うほど嫌いになります。
擁護してるアホなエマキチはモブとの会話すっ飛ばして上っ面しか見てない奴らだろ。

359名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:25:31.14ID:xFWaPEoi
>>354
アンチスレと言えど冷静さは忘れんようにな
エマ嫌いな人同士で殴り合ってどうする
ペルラがテオじいちゃんの娘かどうか怪しいっていうのは確かに想像力たくましすぎじゃねと思うよ
単に父親の視野の広さを受け継がずイシの村の住人ナイズされて育ったんだろう残念なことに

360名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:34:42.71ID:ndcEmFaS
ていうかさ、エマがウザいとかウザくないとか好きとか嫌いとかそういうの以前にここはアンチスレでエマ好きに迷惑かからんよう建てられた隔離板なんだから
エマ叩きに異を唱える人はこっちには来るなよ(来るべきではない)ファンスレだってあるわけだし

361名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:37:20.21ID:o2YOwuhw
「エマを選んだのは主人公」「ドラクエは堀井の描く主人公を演じるゲーム」
これと全く同じ事連呼してるエマキチ他スレでも見たわ
出張してくんなよきめえな

362名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:41:50.56ID:xeot3SZJ
>>299
これいいなあ

363名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:46:19.13ID:bjmtA0Ht
隔離板ってそういうものでしょ。同じ信念を持つ者たちが狭いコミュニティで他の干渉を全て断ち切り、騒ぎ合い慰め合い愚痴り合う異質な場所。団結力が普通のスレとはまるで違う
そこで自分だけ違う考え、違和感を持ったらもうお前はそこの住人ではなくなるんだよ。
何が言いたいかというとファンはファンスレにアンチはアンチスレにお互い潜ってろって話。荒れる原因になる。敵対するスレなら尚更

364名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:47:22.50ID:+Lcsky+a
キーファは仲間だと思っていたのに身勝手に退場しやがった屑
エマは仲間でも無いのにモブ巻き込んで執拗にラストまで自己主張してくる屑
屑度のベクトルが違うというか害悪なのは後者

365名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:49:46.37ID:y4TCBqQd
>>345
トロフィーやアイテム、レシピコンプはやりこみ要素のひとつだからな
目指してる奴からすると立派な強制

366名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:51:33.55ID:ECw3qfHL
同じく>>299のEDがいいな
これが俺の理想のEDだわ
16年前のユグノアで魔物と向き合いながらロウが「ユグノアは大丈夫だ。城が壊されても民が無事なら何度でも復興できる」って言ってるの泣きそうになった
本当に国を愛してるんだなぁと感じたし、ユグノア血統であり民でもある主人公がロウの力になって一緒に建て直してほしい
16年も前から言ってることを叶えてあげたい

367名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:54:08.71ID:V1Ec8I0Y
トロフィーは取ったらリセットすれば済むが
称号集めようとするとどうしても結婚する必要があるのな

368名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 00:56:15.32ID:xFWaPEoi
作品が好きだからこそやり込みたいのであってそれを阻害してくるキャラには反感覚えるよね
デメリットがある以上「嫌ならやるな」がエマとの結婚には通用しないのがタチ悪い
おまけイベントのつもりならやってもやらなくても差が出ないようにするべきだった
それでも選択肢がエマしかないのは嫌だけど

369名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 01:13:51.56ID:bjmtA0Ht
口が裂けても言えない………
初見で顔やら仕草やらめっちゃ好みのタイプだなぁって思ったこと。一緒に冒険できずに辛かったこと。生きていてくれて嬉しかった。
けども、他の仲間やらデルカ王やらいる中で幼馴染のエマよは軽くひいたし、ウルノーガを苦労して倒したやっと安眠し気持ちのいいはずの朝を迎えるはずがいきなり部屋の中で突っ立っていてびびったし
なんか結局自分の幸せの事しか眼中にないどうしようもない奴に思えてきたし、気付けばこのスレに来てた。
だめだ、混乱してきた

370名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 01:21:45.60ID:nXRVqOG4
トロフィー取得すること自体が生理的に無理
最初はリセットすればいいかなと思ってたけど今はもう取ったら負けと思うぐらい嫌悪感のほうが勝ってる
あのトロフィーの取得率に加担したくないから残念だけどトロコンは諦めた

371名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 01:38:20.69ID:nPhVOz1N
>>369
俺は3DSだったんであれだな
最初のエマの応援と泣きながら別れる時のクルッと回って主人公に顔寄せてくる動き見せられた時に
女キャラのモデルブッサイクやな…DSだからしゃーねえか…とか若干萎えた思い出が
と思ったらベロニカセーニャは普通に可愛かったんでその頃にはエマの存在なんて完全に眼中に無くなってたわw
今思えばこの頃はまだ平和だった…

372名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 02:09:38.35ID:EQmd0otE
>>369
割とそういうプレイヤー多いよ
セリフからも私の幸せ=主人公の幸せって思い込んでるのは確実だろうし

373名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 02:31:12.83ID:6i9pK7fw
フローラビアンカ論争を起こさない為にした処置だろうけどまさかこんな結末になるとはな

374名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 02:39:47.53ID:7Y25YXDX
いやいや結婚論争を起こさないようにしたなら突然結婚ぶっ込んでこないだろ
道中結婚のけの字もない、ストーリー上必要もない、完全意味不明の結婚をレシピ人質にぶっ込むから「それなら他のキャラとさせろよ」っていう論争が起こってる
いわば制作側が起こそうとして起こしてるわこんなの

375名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 02:41:39.32ID:Zj3aDkdG
だったら結婚そのものをやめるか、ロミナとキナイ(孫)が結婚するまでの長期クエストにすりゃよかったんだよ

376名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 02:52:22.60ID:QJzFY1VC
俺もわざと嫁論争煽ろうとしたと思うな
DQ5は大昔のゲームなのに嫁論争のおかげで未だに知名度が高いから
制作側が想定してなかったとすればここまでエマアンチばかりなこと

377名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 03:32:12.37ID:EQmd0otE
これ開発期間がもうちょっとあれば絵馬以外もキャラ別にED前にイベントあったんじゃないかと思う
仲間が各自持ってるキャラ名付きの専用武器がすげー気になるんだよ・・・

378名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 04:40:35.21ID:fqlMW0jZ
外堀埋め系ヤンデレヒロイン

379名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 05:25:30.34ID:OOPFutro
幼馴染みだからエマと結婚するべき!エマがいるんだからイシの村で永住するべき!な村全体の圧が嫌なんだよなあ

同じ幼馴染みでマリベルたちと同列にされるけど全然違うよな
マリベルはむしろ故郷に縛られてないし、主人公に依存せず隣で戦える強さがある
ミーティアは主人公に荷を背負わせて申し訳ない、自分の道を生きていいと気遣う描写がある(そもそも立場的に主人公とずっと一緒にあられないと自覚してる)
ビアンカは前にも言われてたようにマルティナに近いポジションだし

小さい村の村長の孫娘とかあそこでは権力者みたいなものでそれを主人公と無理矢理くっつけさせようとするあたりほぼ悪者サイドの描写だよな
というよりもし主人公が断ったらナギムナー村みたいに村全体で迫害しそうな怖さがある

380名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:07:17.68ID:WHI1mgwn
他キャラと結婚したら神岩からダナトラダイブで復讐してきそう

381名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:09:14.78ID:z36tDXtH
堀井はエマを通して村社会の怖さをプレイヤーに伝えたかったんだよ強制的な結婚(笑)
結婚あせる女芸人みたいにメスカマキリに見える。
教訓 村社会は注意しろ!

382名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:11:26.94ID:PcEW3kkO
何でこんな不快なキャラ作ったんだ?

383名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:25:55.81ID:AnZjjxNY
評価に行動が伴わないキャラは嫌われるという好例
ドラクエFF合わせてもネタ抜きでのアンチをこんなに増やすキャラっているか?
何故こいつがこれほど嫌われているのか堀井は少し考えてくれや

384名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:29:00.22ID:WUFOcWNR
エマと結婚するぐらいなら
メダ女新聞のリップスと結婚したほうがマシ

385名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:37:45.16ID:DT4XppCr
レシピだけ貰ってもう一度時渡りするわ

386名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 06:40:00.34ID:XwFHyhRg
ゲーム開始時点まで時渡りしてホメロスにちゃんと仕事させたい
村人皆殺しの方がよかった
良いエマは死んだエマだけ

387名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 07:43:40.16ID:4nhnjHCO
主人公がいないと笑わないって
人によって態度を変える、クズ中のクズじゃん

388名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 08:02:26.81ID:gSa/Wrfx
ところでこのスレ的にはグレイグの立場はどうなの?
彼のおかげ(むしろ彼のせい?)でエマ含めた村人が死ななかったんだが

勇者の仲間だから許す!いい奴!なのか
余計な事するムッツリ変態が!パーティーから出ていけ!氏ね!なのか

389名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 08:02:51.58ID:otU5fUMn
村人には世界に関するネタが無いから
とりあえずエマのこと言わせておけばいい適当感

390名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 08:23:30.37ID:XiXfPbq0
ドジっ子アピール
上目遣い
失敗した時に舌を出す
空気を読まない
裏表がある
気になる男の前で態度を変える
興味ない奴の前では無愛想
人に何かしてもらって当然という態度


嫌われる要素ばかりだな

391名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:08:55.46ID:7c7yL/1e
>>345
その結婚を願う相手の選択肢がエマしかないのが不満なんだよ…
なんでほぼモブと?ってな これと結婚できるならPT女子としたいわ

392名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:16:12.34ID:7c7yL/1e
>>388
ピサロを仲間にした4主がさっぱり理解できないので、止めてくれてよかったとは思う
これで皆殺しにされてたらデルカダール王やグレイグとの和解がなあ…
爺ちゃん母ちゃんの言葉があっても無理だ…ってなるので

393名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:17:18.43ID:9oDSEr+l
>>371
同じ
ブッサイクだけど鳥山絵だし3DSだしこんなもんか、と思っていたらベロニカ可愛いしセーニャ・マルティナは美人だして笑った
進めてみたら中身まで不細工で、結婚の選択肢があるけどしたくないからいいやくらいに捉えていたのにトロコンするには必須と知って一気に嫌いという気持ちが溢れてきた

394名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:20:51.38ID:I0mvOcqR
トロフィーや称号や武器さえなければ嫌ならやるなですんだのにな。

395名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:21:10.40ID:9oDSEr+l
幼なじみと言ってもあんな人間関係の狭い田舎の村なら村人全員が幼なじみではないのか
間違った方向に結束力の強い(その割には報奨金ガメる村長)、婚姻すら同じ村で押し付けられる悪い意味での田舎な石村込みで嫌い

396名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:21:59.83ID:DEoHJ12Q
こいつ好きって奴もいるのが理解出来ない
まともに会話読まなければ印象悪くないのかね

397名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:30:19.04ID:JHQcuhCX
序盤はメインキャラかな?と思ってたのに中盤以降は良くみてもサブ、表クリア後のイベに至ってはセリフすらない完全なモブっつーのがな
裏エンドも単なるモブで正直立ち位置は7のリーサや8のメダル王女以下

398名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:34:03.04ID:GOD49bBm
イベント以外では一切会話しない
イシ村も基本素通り
ネルセンの願い事は4つで我慢
エンディングは当然双子直行

これらを守ればエマなんてモブいなかった事になる

399名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 09:52:36.69ID:uRD8WQ4b
途中でリタイアorウルノーガで終了するようなライト層は単なる地味な幼馴染みとしか思ってないかもね
やりこむほど嫌になるキャラだからw

400名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 10:33:27.23ID:R5StJQlz
おまけイベントかつ他人の結婚式のリハーサルとはいえ
セーニャにあんなことまで言わせておいて実際結婚できるのは別人ってのは残酷すぎる

401名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:07:36.97ID:zibzFf9D
異変後イシの村に戻って久々に再会した時に、感動以前にそれまで仲間の美女&美少女双子や直前に涙の別れをした人魚女王の美しさに見慣れていたせいでなんやこのブス…としか思えなかったぞ
無駄に目を肥えさせておいて結局こいつを選ばなきゃならないなんてどんな罰ゲームだよ

402名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:08:59.96ID:I0mvOcqR
>>400
ベロニカやマルティナもな。
仲間の女性と結婚したいって意見は、モブエマとしか結婚できないのと、3ds限定とはいえこのイベントがよかったからだと思う。

403名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:16:14.07ID:wwoVFbzb
最後の砦であなたはエマの恋人?ってモブ女性に質問されて速攻でいいえを選んだわ
こういう質問って得てしてまたまた照れちゃって〜みたいに茶化されるもんだけどあらそうなの?あの子あなたの事ばかり話してるからてっきりそうかと…ってあっさり流してくれてほっとしたわ

404名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:22:29.65ID:fjL1ADvI
これから過去に戻る話に行くけどここを読んでると不安になって来るな
さすが私の○○!じゃなかった・・・さすが私の幼なじみね!と言い出した時から嫌な予感はしたけど
結婚とか拷問だろう。ロウのじいちゃんとユグノア復興に協力したいだけなんや
じいちゃん16年も主人公が死んでると思っててやっと再会出来たのに
過去に戻る事になって主人公と今度は永久に会えなくなるんだぞ

405名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:26:11.76ID:FeraXkuz
連れて来させる住人が男と人外ばかりって何考えてんだあのアバズレ

406名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:26:20.31ID:Qb8Gjpf5
あんな泣き虫おじい置いてけない!

407名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 11:56:46.88ID:EQmd0otE
エマ嫌いだからレシピもトロコンも諦めたけどさ
結婚すると具体的にどんなこと起こるんだ
ペルラ追い出して家に居座る、写真、ゆるキャラを自宅に押しつけられる、
小回復の役立たず攻撃されない同行者くらいは聞いたけど

408名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:25:13.22ID:Cqtdtf3z
>>403
ゾッとする話だよなこれ。
こういうマイナス方面に丁寧な描写入れてどうしようってんだ。

409名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:29:45.57ID:7c7yL/1e
エマが嫌われてる方向性って割と二極化してるね
「レシピ称号トロコンのために強制結婚させられるのがいや」派
「エマの性格が地雷」派
あとは両方だ!!って人もいる感じか

これ以外の理由で嫌ってる人を見かけないけど、これしか存在を認識されるネタがないんだな…

410名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:36:00.35ID:7yv02ZVI
>>401
旅立つときはたしかにあの村だと一番なんだろうけど
最後の砦の時点で
仲間3人ロミア人魚女王魔女クレイモラン女王と美人ばかりであって耐性ができてる上に
そのあともニマやマヤ、セニカとかでてくるからな
冒険すればするほどランクが下がるという

411名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:42:01.93ID:36plDV9W
別に顔が悪いから嫌いなわけじゃないけとな
性格も最悪 言動も最悪 周囲からの褒め言葉も虚構としか思えない空っぽさ
せめて容姿が良ければ…って妥協点すら満たさない

だからこそ性格も容姿も不細工って評価になるんだろうなあ
つくづくなんで存在してるのか分からん
本気で全ての女性キャラのヘイトを集めるデコイキャラなんだろうか

412名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:43:42.56ID:fqlMW0jZ
パーティーの外にいるキャラを主人公の嫁になるキャラという設定にするのなら
パーティーは全員男にしなきゃいけないのかも知れないな
やっぱつれぇわ

413名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:51:30.81ID:7Y25YXDX
PT全員男にしたってエマとの結婚は無理だわ
比べる対象がなくてもエマの言動自体がもう無理
ローラ姫くらい話す機会がなければ嫌なイメージもつかなかっただろうから、ダーハルーネの少年みたいにホメロスに喋れない呪い掛けてもらえばよかったんだよ

414名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 12:54:56.17ID:aog49PHK
強欲村長の娘っていう設定も悪い
あれがペルラの実の一人娘で
姉弟もしくは兄妹として育ってきた、とか
トニカクあの村はよくないよ


1番泣けるのなら、あの拾ってくれた祖父ちゃんと二人っきり+犬で
魔物から逃れた村と言うかのどかな小屋で暮らしていたところ
魔物に襲われ祖父ちゃんと犬が瀕死の中、なんとかイレブンに手紙託してデルカダールに行くよう言われ
寂しさと悲しみのどん底の中必死でデルに着いたらまた迫害されて…

いろいろあって崩壊後やっと帰ってきた小屋にぼろぼろになった犬がいてそれでも元気良く飛びついてきたら…

415名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 13:05:14.37ID:uRD8WQ4b
テオじいちゃん亡きイシの村にはルキと端っこのお姉さんしかまともなのがいない

416名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 13:43:23.35ID:krDfWbK5
レシピ以上にこいつの存在自体が嫌だわ
仕草も言動も取り巻きのage方も全てが無理
こんなのと結婚させようなんて発想にも嫌悪感しかない
こいつがひたすら無理

417名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 13:52:44.36ID:IOpIsTbl
この地雷女とセットでイシの村が受け付けない
ユグノア復興エンドを希望する
もちろん地雷女とは縁を切る

418名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 13:55:36.99ID:HPvisyFt
>>403
妙にリアルで本当に気持ち悪い
主人公いない所でずっと勇者の幼馴染アピールしてんだろ

419名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:05:04.41ID:fwHyw2Mw
>>403
うわ…モブ全員に話しかけてなかったから知らなかったけど本当に気持ち悪い。
ずっと主人公の話ばかりって…砦の皆で頑張らないといけないって時に、ほんとに恋愛脳だな。

420名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:12:33.36ID:VQgxusL+
こういうメンヘラ絡みの問題は女性に解決して貰うのが一番
マルティナさんに頼むのが良い

421名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:30:52.11ID:p1HaC1OK
>>409
そもそも、ビジュアルが無理だわ。
別にモブでいれば何の批判もしないけど、結婚するヒロインポジにくるんなら話は全く別だ。

422名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:36:26.36ID:p1HaC1OK
そういや、初めて主人公が村を出るのに馬にまたがった主人公にエマがお守り渡すシーン。
あれ思いっきりもののけ姫だよね。
もののけ姫同様、あのお守りを別の女性に渡して、もう村には帰らず別の場所で幸せに暮らすものかと。

423名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:47:43.97ID:Zj3aDkdG
同じ幼なじみ絡みのアイテムでも
エマのお守り・・・魅了、呪いガード、捨てることができない強制大切なもの扱い、主人公しか装備できない
はねぼうし・・・シンシアがいた場所に落ちていた恐らく彼女が被っていたもの、他のキャラが装備することも売ることも捨てることも可能だがそれを行うのはプレイヤーの判断に委ねられている
ビアンカのリボン・・・キラーパンサーを仲間にする時に必須、仲間モンスターの賢さをアップさせる

はねぼうしは捨てれなかったし売ることもできなかった、ビアンカのリボンは賢さが低いモンスターに装備させて言うこと聞かせるのに役に立ってくれた
エマのお守り? 気持ち悪くて性能確認したあと一度も装備しなかったわ

424名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:47:54.76ID:dR5XKnvS
あれはルビスのまもりオマージュじゃね?

425名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:51:11.45ID:nFM1cmif
弱い武器とかもひとつはとっておくコレクターだけど
エマが嫌すぎて
非売品のおまもりを本人の前まで行って
>すてる ピッ
した
ボタンを押すことを躊躇わなかった自分に驚いた
なのに「それを捨てるなんてとんでもない!」…………

とりあえず「俺はお前と結婚するつもりは全くない!」って叫んで泣きながら村を出た

426名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:53:36.11ID:96ls5E6Z
こんなの小者のブスがルビスオマージュとかいややわー

427名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 14:55:53.12ID:7Y25YXDX
リアルの恋愛でもそうだけど、相手に対して好意があればどんなことも嬉しいけど好意がない相手からしつこく迫られるとそれはもう通報モノなんだよな
福山雅治の自宅に忍び込んだコンシェルジュの人のようだ
気持ち悪い

428名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:01:12.39ID:DPFkwaho
不細工とかレシピ人質結婚とか色々あるけど
一番の問題は行動がキモいって話

429名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:18:04.69ID:7c7yL/1e
「ずっと待ってるわ」とか健気っぽいこと言うけど、これって要するに「(私の元に帰ってきて私と結婚してくれるのを)ずっと待ってるわ」って
ことなんだよね…くっそ重いし気持ち悪い
周囲は勝手に盛り上がってるけど、本人同士で言い交わした仲ってわけでもないのに、当然のように自分の元に返ってきて
自分と結婚すると思い込んでるのが…
いや、村長である爺ちゃんもそれを望んでるっぽいし、周囲も違和感なくそうなるものって感じで見てるのが思い込みに拍車をかけてるんだろうけど…
ド田舎だし「年の近い男女が一緒になるもの」っていう空気は理解だけは出来なくもないけど、絶対に納得できない

気遣ってるような言動も「自分の元に帰って来る」のが大前提なせいでイマイチ健気には聞こえない
本気で主人公の無事や人生を慮ってるわけじゃないんだよなぁ
仲間は男女問わず主人公自身を案じてくれるし、望むことがないわけじゃないけど意思を尊重するスタンスなだけに落差が酷い
主人公に望んでることを割りとはっきり口にする傾向があるんで、はっきりいわないのに察してね的なエマは面倒くさいと感じる

430名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:37:49.25ID:lCxg8YJ6
>>429
アンチスレでこんなこと言うのもなんだけど、前半の前半さすがに少し拗らせすぎじゃ…

結婚後のマノロたちの発言でエマと結婚しない冒険の書作っておいて良かったと心から思った
やっばこの村危険だわ…エマ筆頭に

431名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:39:39.22ID:nFM1cmif
エマっていずれ
付き合ってすらないのに勝手に主人公との結婚式の招待状とか作りだしそう
「ねえ見て!こんなの作っちゃった。って、気が早すぎたかな。私ってドジだよね☆」

432名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:40:38.94ID:nXRVqOG4
お守りは効果もだけど打ち直せないのが地味に怖い
最初はそりゃこの手のアイテムは打ち直せないわなと思ったから気にもしなかったけど
中盤でマルティナのリボン、グレイグのペンダント、カミュの首飾りを打ち直してからふと思い出して「あれ……うわっ…」ってなった
一つ一つは些細で一見どうってことないように見えるものが他と見比べてみると変に浮いてて、それが積もり積み重なって気持ち悪いんだよなエマって

433名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 15:50:07.46ID:7c7yL/1e
>>430
そ、そうか…
「これまで当然だった未来」が「どれだけ主人公の状況が変わろうが」「当然のように訪れる」と信じてやまないところが無理解で重いな、と感じたもので…

434名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:16:38.70ID:6wGuzOwS
長文だから読んでないけど(すまん)
エマの発言はどれも主人公を心配してる感じはあまりないとは思う
自然に心配したりいたわってる発言が世界の他の人々や仲間で山ほどあるからね
最初のころはこのキャラ嫌いじゃないなと思っていたが
相手やその周囲の意思の尊重より
ひたすら自分の思い通りになることを望む感じが増してきてキツい

435名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:19:03.68ID:7Y25YXDX
>>433全部拗らせてるとは思わないぞ

>周囲は勝手に盛り上がってるけど、本人同士で言い交わした仲ってわけでもないのに、当然のように自分の元に返ってきて
自分と結婚すると思い込んでるのが…

↑ここは俺も同じように感じてるし、世界の状況変わりまくってるのにこいつ(というか村)だけは村に帰ってくるのが当然のような物言いしかしないのが不快ってのは前スレから言われてる
変わらない日常の象徴とか言われてるが、変わらなさすぎて不自然だし浮いてる

436名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:24:30.23ID:PqH64Bd4
本スレで結婚してからエマを連れてイシの山に登ると
エマが成人の儀式の時主人公に逆プロポーズしようとしていたと告白するってのを見て
あのヘルコンドルは勇者を助けようとしてたのか…と目頭が熱くなった

437名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:27:25.54ID:DOn0gGh0
想い人を心配するのは勝手だが周りの大勢モブ巻き込んでる時点でわざとらしいのよ
典型的な構ってメンヘラの常套手段じゃん
結局自分が可愛いだけ 健気でも何でもない
3の母ちゃんとかターニア見習え

438名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:28:29.36ID:ac4wlnqA
>>433
あーいや「ずっと待ってるわ」の解釈のとこで「私の元に帰って来て」はいいとして「私と結婚してくれるのを」のとこが拗らせすぎというか考え過ぎなんじゃないかなって思っただけ
言い方が悪かった、ごめん
まあ「(私の元に帰って来てくれるのを)ずっと待ってるわ」でも確かに重いし少し気持ち悪いんだけどね

439名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:28:52.53ID:/q7EybjJ
ヘルコンドルにやられていれば…
まあその展開は来ないにしても主人公庇って裏エンド後まで治らない重傷負うくらいの気概があれば
少しはましだったろうに

440名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:39:28.77ID:Zj3aDkdG
ヘルコンドルにやられていたらそれこそ、「責任取れ」ってエマを押し付けられるような気がする
そもそもあの成人式、モンスターがいないはずなのに出てきたという不測の事態にも強行させられ
何の役にも立たん女を守らされつつ登ったというのに
ペルラ「エマちゃんの足でまといにならなかったかい」
だからな・・・

441名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:42:22.69ID:Uq9GcbKc
あの村ってこのまま村にいて結婚以外の選択が無くていいのか?
ってぐらい当然のように結婚するんだとエマ含めみんなが思ってるから
「これからは好きなように生きてね」って言ってる子が一人でもいることが逆に奇跡に見える
その子みたいに「気にしないで好きなように生きてほしい」っていう子なら健気だなって思ってたよ

442名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:46:51.97ID:EQmd0otE
>>430
でもエマの正体知った2週目だと割とエマに対してこんなんなるんじゃね
ぶりっ子可愛いポーズで回復されても1週目の時みたいに嬉しくなくなった
健気なセリフも小利口とあざとさを感じるようになったし

443名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:51:29.35ID:xSsXpajJ
>>440
しかもその後のエマの返答が
笑顔で首を振って「全然」(だっけ?)
であっさり終わって雷の話題に…

いやいや、そこはもっと主人公の実力を誉めるところでしょうって。
主人公は強いんだから!モンスターが出たんだけどバタバタ倒しちゃったのよ!
とかヨイショしてくれたら、こっちだって悪い気はしないんだからさ。
気にしすぎかな…。

444名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:51:35.77ID:l1VFTha8
よくエマが健気って見るけどどこが健気なの?最初の別れのシーンでもあからさまに泣くし旅立ちの朝家を訪ねても「誰にも会いたくない…」とか言われるんだぞ?その後はメンヘラ大暴走だし、全然健気なシーンないじゃん

445名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 16:55:27.01ID:komCPnVe
健気なんじゃなくて健気ぶってるからね
行間読む能力に欠けている奴が騙されているだけでしょ

446名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:00:07.06ID:a3vzvcfs
勇者の故郷の幼馴染って設定だけで健気に変換してる馬鹿が一定数いる
そういう奴らは会話もいちいちしない

447名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:05:32.81ID:UCAO4Ws1
高所恐怖症なのに主人公を助けるために躊躇なく崖から飛び降りるほうがよっぽど健気だよな

448名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:12:43.12ID:CvX9Ckwb
エマアンチが多いのは人気な証拠とか言ってる奴いて草
こいつには絶対に当て嵌まらねえよw

449名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:26:38.76ID:cu4DUCf/
人気な証拠…?
ファンスレの様子見てから言えよってな

450名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:32:07.58ID:9fW0HgvZ
健気って言葉が当てはまるのは、エマではなくどちらかというとPTの女性キャラ達だと思う。
旅立ち前夜の「じゃあね…イレブン…」みたいなこれ見よがしな涙キラリやらかしちゃう奴は全然健気ではない。

451名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:32:40.17ID:ivE4xLM2
ゲマキチ一人で100万人分のエマ人気を賄ってるんだろ(適当

452名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:48:26.90ID:rvzlIVsE
俺の中で主にこいつとこいつの取り巻きへの不快感のせいで作品にキズが付いた感あるので腹立たしい
移植で結婚削除に完膚なきまで叩き潰す追加シナリオがあれば良いけどまず無いわな
それどころか無理矢理掘り下げようとしてきたりしそうだ
そうなったら買わないが

453名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:49:51.02ID:/gsnYQZy
あの悲劇の後も気丈に振る舞っていたセーニャの方がよっぽど健気って言葉が似合う
エマは健気()だから自分の事しか考えられないメンヘラ

454名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:50:46.80ID:lYPYKDCj
村人の外堀埋めは開発スタッフ的には
お膳立てや誘導のつもりだったんだろうか

455名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 17:52:29.39ID:IOpIsTbl
>>403でエマが自分で根回ししていたことがバレてる
メンヘラが村民を洗脳していった

456名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:00:31.18ID:qfPOV7D0
願い事コンプが最強武器レシピと紐付け、ユグノアに無関心
この2つがなければエマや周囲の言動のアラもスルーできてたな
イシの村復興後に
「次はあなたの生まれ故郷の復興だね、わたしたちはあなたがいなくても大丈夫だよ
今まで本当にありがとう」
くらい言ってたら手の平くるくるしてたわ

457名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:06:08.01ID:7c7yL/1e
主人公が仲間の女性を伴侶に選んだらどうなるやら
「○○に女として勝てる自信があるのか」って諭すしかないな

マルティナ-ユグノア王妃に託された主人公を手放してしまった後悔を抱えていたデルカダール王女
セーニャ-セニカの生まれ変わり(実際は違ったのか?)で命の大樹の縁
ベロニカ-今のままでは外見年齢でアウトだが、元に戻れば問題なし。命がけで主人公を守った

458名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:13:33.72ID:Qb8Gjpf5
エマとネルセンが癌

459名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:18:13.16ID:ci4d+Wup
>>454
マリベルも村人がいつも一緒にいるわねとかいずれマリベルと一緒になるのか?
自分の母親はマリベル褒めるし、あっちの親も責任取ってくれ的に言うし
メルビンもマリベルを泣かすなとか主人公にはマリベルがいるとか結構な推しの強さなんだけど
開発スタッフ的にはそういう気質があるのかもしれない

460名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:22:48.76ID:25Aa6ZKs
でもマリベルだからなんとかなってた
11のようなストーリーと仲間構成で一部分だけのオマージュ?か知らんがやったらそら嫌われるよ

461名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:23:41.83ID:/gsnYQZy
>>459
だがマリベルとエマでは天と地ほどの差があるわなツンデレとメンヘラ
そして一緒に戦う仲間と戦わないモブってのもある

462名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:24:07.73ID:iofy6SX1
マリベルの時も村人の外堀発言あったけど、エマはそれより回数多い気がした
というか村人がエマのこと言う時はほぼ、可愛いくていい子の上げ発言か、結婚関連のことしか言ってない気がする
マリベルはそれだけじゃなかったからな

463名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:26:21.74ID:K8xRaw8a
>>457
エ 「私よっ!幼なじみのエマよ!」
セ 「前世で恋仲だったらしいセーニャよ!」
エ 「」

べ (持ちネタ取られた…)

464名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:29:33.29ID:tkJLxqar
マリベルはそんな好き好きアピールしないし一緒にしないでくれ

465名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:36:43.60ID:7yv02ZVI
>>463
生まれ変わりではないだろってツッコミはおいとくとしても
ストーリー上セーニャと結婚するのがうまくまとまっただろうし
それなら批判も出なかっただろうに
誰だよエマとかねじ込んだスタッフは

466名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:36:47.96ID:o/Khr+Gd
実際マリベルはずっと主人公と一緒にいるしな
7の冒険って一応数年がかりっぽいしずっと女の子旅に連れ回してたら外堀埋めずともそういう反応になるよ

467名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:39:54.95ID:cDUuFzNc
種泥棒によってつけられた心の傷を癒してくれるマリベル

468名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 18:42:45.04ID:7yv02ZVI
キーファは序盤だからキズが癒えるけど
ゲマは最後の最後にやらかしてくれるからな

469名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:00:23.40ID:n2TSb/yF
ホメロス・・・クズの集合体イシの村を村ごと粛正しようとした聖人(魔王ウルノーガの手下だけど)

グレイグ・・・クズの集合体イシの村の村人の命を救ってしまった極悪人(勇者の盾とかほざいてるけど変態)

このスレ的にはこうなのか?

470名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:02:34.21ID:KeM38TJY
>>469
いや別にそんな事はない

471名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:04:39.06ID:xFWaPEoi
>>469
そんなことないよ
ホメロスは普通に悪役だしグレイグが村人を救ったのは人柄を悪役ために重要なことかと

472名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:07:06.68ID:n2TSb/yF
>>470
でもホメさんがエマ含めて粛正しようとしたのを王様の命令に背いてまで助けてしまったのはグレイグだぜ?あのゴツいキチガイ変態冴えいなかったらエマ死亡で結婚強要されなかったんだぜ

あいつ最低じゃね?

あとエマにマークされたとはいえムンババに一切罪はないっす
かわいいし

473名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:07:15.89ID:gKlok0Uq
>>465
物語中盤までマルティナかなぁとおもってたけど、1度バラバラになって再開していく辺りから完全にセーニャに移った感じがした。
マルティナは主人公主人公→みんなみんなになって
セーニャはベロニカ→主人公になった感じ。
そしてセーニャの一生懸命ふりしぼった「また私を探して」からのエマって!
そりゃ激おこですわ!!

474名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:07:41.60ID:xFWaPEoi
>>471
しまった変換が変に
◯人柄を現すために必要なこと
だな
最後の砦で再会した時点では生きてて良かったねくらいで村人のことなんとも思ってなかったんだうよね
ただエマが笑わない発言には引いた

475名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:09:18.10ID:n2TSb/yF
エマ(強)
エマ(邪)

476名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:10:45.85ID:xFWaPEoi
>>472
その理屈で言ったらムンババと同じで罪のない田舎者が殺されようとしたから助けただけのグレイグも悪くないだろ
エマの性格なんて知る訳ないし
ただムッツリおじさんではある

477名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:12:41.84ID:uRD8WQ4b
>>472
唐突にグレイグアンチするお前はなんやねん
ここはエマ様のアンチスレだ

478名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:14:10.52ID:oPpCgNfn
過去に行くとマルティナに「主人公は危ない目に合ってない?」って質問攻めして
マルティナに嫉妬させてた
これってゲスパーすると、マルティナが主人公の姉ポジ以上のものを敏感に感じとったから
マルティナに対して執拗なまでに幼馴染アピールをして
「私は主人公とはここで青春時代を過ごしたの、貴方が出る幕はないわ」
とアピールしてるとしか思えなかった
他のキャラでもいいのにあえてマルティナに聞いたのはそういう意図でやったとしか思えない

479名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:14:58.61ID:n2TSb/yF
>>476
まあそりゃそうだけど、あそこでグレイグがキッチリ自分の仕事(イシの村殲滅)してればこうはならなかったんだよな

職務怠慢!何が忠義だふざけんなグレイグ!と思ってな

あ、そうは言ってもグレイグが嫌いな訳ではないよ、モヤモヤするだけでさ
グレイグよりもムンババ連れまわしたかったけどさ

480名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:16:03.19ID:L31m3+ay
成人した女が真昼間から犬と遊ぶか村の中でブラついてるのはどうかと思うわ
設定では働いてんだろうがプレーヤーには勇者を顎で使うクソニートにしか見えないんだよ
最後の砦にいようと手伝いもせずに町の真ん中で突っ立ってる女と世界中を奔走しながら人助けしてまわってる勇者が釣り合うわけねーだろ
こんなのに雑に幼馴染設定つけてヒロイン化させるとか堀井血迷ったか

481名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:16:25.64ID:n2TSb/yF
>>477
いや、グレイグは結構好きだけどそこだけモヤるんだよ
誘う踊り食らってる時とかユーモラスで好きよ?

482名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:18:10.00ID:4797Hu60
マルティナのふうん…が
開発の意図的にはふうん…(ニヤニヤ)だった可能性もあるのか?って前スレで見かけたけど
ドラクエはそういうのは露骨にニヤニヤ風にさせるから違うんじゃないかな

483名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:20:46.27ID:UCAO4Ws1
>>473
マルティナのみんなみんなってのは主人公を守る→主人公と一緒にみんなを守ると戦いの意識が変化したって話であって
むしろその頃から仲間会話で弟としてしか見てなかったらまず言わないような発言が飛び出すようになるんだけどね
二人称が「キミ」から「あなた」に変わるのもあるし仲間会話を見てればマルティナも十分ありだと思うよ
もちろんストーリーでのセーニャの印象も強く残るし何はともあれエマだけは無いな

484名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:21:02.78ID:n2TSb/yF
なんかイレブン君にも少しイラっとしてきたな
あんなクソ女の性格くらい小さいうちから解ってるだろうに「関わらないで下さい」ってやらんのだもんな

犬に眉毛くらい書いたって良いじゃねえかクソビッチが!

485名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:24:26.78ID:oPpCgNfn
>>482
この前でた攻略本では
「主人公の幼馴染であるエマの存在をしり、魔rつ雛はヤキモチをやいたようなちょっぴり複雑な心境に」
と書いてあったから(原文ママ)
スクエニ自身が出版した攻略本にそう書いてあったし
間違いなく嫉妬の「ふうん」だろうね

486名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:24:31.82ID:rLitHgYK
>>484申し訳ないけどさっきから言ってること何もかもが的はずれなのでここじゃないとこでやってくんないかな

487名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:26:14.20ID:n2TSb/yF
>>486
なんだと?ムンババがかわいくないだと!?

エマアンチスレじゃなかったのか?

488名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:26:29.97ID:Zj3aDkdG
>>480
仕事といっても、あの村何をやっているのかよくわからん
閉鎖的な村のくせして畑はないし、馬を育てているのはわかるが、馬の産地だったらもっと存在知られているはず
ファンタジー世界の女の仕事を考えてみても、糸紬や機織り、専門的な知識があるなら薬草関係って考えても
糸車も織り機もエマの家にはないし、村になかったはず
薬草はしこたま持っているようだが、自分自身で採取しに行っている描写が一切ないから道具屋で調達したものだと推測できる
裁縫が得意っぽいけど、手のひらサイズの巾着(中身不明)のお守りを一晩かけて縫っていると推測しても
あれくらいなら小一時間あれば器用な人なら余裕で作れる(中身は知らん)
・・・・・・マジで仕事してないんじゃないか、あいつ

489名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:27:08.66ID:gKlok0Uq
>>483
ああ、そこは理解してるよ。
マルティナが主人公を認めてくれたってことも。
ただ、過保護お姉ちゃんじゃなくなったのも少し寂しかったり(´・ω・)
DS版見る限り、マルティナがちゃんと異性として見てくれるのは告白してからが本番みたいね。

490名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:28:58.71ID:ivE4xLM2
エマファンスレにお帰りください
一応あちらにも書き込んでおきました
どうぞお含みおき下さいませ

>>487
458 名無したんはエロカワイイ sage 2017/09/07(木) 19:26:18.52 ID:biRPKpDu0
こっち過疎ってるからってエマアンチスレにグレイグ下げなレス書き込むな
的外れもいいとこなんだよ

491名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:30:43.86ID:UCAO4Ws1
>>482
それどころか公式ガイドブックにエマの存在を知ってのヤキモチと書かれてるよ
だから内部で齟齬が発生してない限り開発もマルティナは主人公の事を好きなキャラだと認識してると思う
それでこんな牢獄女としか結婚できないんだから主人公=プレイヤーを掲げるドラクエとしては根本からズレてると言わざるを得ない

492名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:31:29.22ID:n2TSb/yF
>>490
は?頭大丈夫か?
お前がエマファンだろうが消えろよ

493名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:33:02.29ID:gKlok0Uq
>>489
失礼、意識するんじゃなくて『自覚』するだな

494名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:33:22.29ID:6XP4qxRW
主人公のカプでぶっちぎりで主エマが不人気だよな

495名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:33:28.11ID:7yv02ZVI
>>491
セーニャはもろだとは思ってたがマルティナもか
どうなってんだ
switch版売りたいからわざとやったのか?

496名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:33:39.03ID:rLitHgYK
やっぱこいつエマキチか
エマアンチと見せかけて話題とタゲ逸らししてるようにしか見えないからな
何しに来んのか知らないけどさすがエマ好きだけあってネチネチと気持ち悪いな、エマそっくり

497名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:34:25.58ID:aog49PHK
エマが村で手なんかをドロだらけにして働いてるシーンとか
料理を難民たちに配ってるシーンとか
とにかくなんか額に汗してがんばってるシーンがあればなあ
エマがやってたことっていろんな人たちにイレブンとの勝手な恋愛物語を語ってうふふうふふと遊んでただけでしょ
村長の娘ってYの主人公も勝手に惚れられてていらいらさせられたけど
あの女はうっとおしかったし
真面目に働くターニアちゃんのけなげさも、消えてしまう魔女っこに対する切なさも心に残ってるわ

498名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:36:01.53ID:n2TSb/yF
うわ、エマ信者がなんか言ってるよ
キモイわ
勝手にNGだろうがなんだかやれよ
そんなことも出来んのか無能エマ信者は

さすがまともな事しないキャラの信者だけはあるな

499名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:36:34.20ID:Zj3aDkdG
Wなんか花畑で寝転んでいるシンシアだったが本当に命懸けで勇者助けたしな

500名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:39:01.31ID:wWObNai/
セーニャもマルティナも基本感情表に出さずに振舞っているのにエマの執拗なメンヘラアピール見たら何だこいつってなるわ
こんなんと結婚とか無理に決まってるだろ 誰が決めたんだよ
レシピ返せ性悪ブス

501名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:39:13.79ID:UCAO4Ws1
>>489
俺も過保護お姉ちゃんなマルティナは好きだから寂しい気持ちもわかるけど
過保護お姉ちゃんのままだと恋愛には発展しないから
エマと結婚しなかったその後を想像するためにも対等にな目線に立てるようになって良かったと思う

502名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:41:27.49ID:xFWaPEoi
>>484
主人公は喋れないのにどうしろと言うんだ

503名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:43:57.83ID:n2TSb/yF
>>502
そこはセリフ回しで上手いこと持っていけばいいさ
なんなら「しかしあなたは言いました」をまたやるとかでもいい

504名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:47:16.37ID:UCAO4Ws1
>>495
スクエニも商売だからわざとやってるんだと思いたい
完全版商法は嫌いだけど今回ばかりは完全版商法じゃないほうが嫌だわ

505名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:47:56.40ID:rLitHgYK
今2周目で覚醒ーニャになったところなんだが、健気ってこういうことだなと痛感したわ
両親を気遣って涙を堪えたりそれでも前を向く強さとか
マルティナも砦に父親がいるとわかってるのに他の人たちを心配して口に出さない
ベロニカは言わずもがな
それに比べて何度もスカーフ飛ばして自力で取らないモブ
ほんとPTメンバーのがダントツで健気だな

506名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:49:33.57ID:7c7yL/1e
>>491
むしろそこまでエマの存在を知らなかったのかな、マルティナは?
よく考えたら故郷の話で幼馴染に言及するもんなんだろうか?

507名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:50:12.13ID:YqmfyhVu
分かる
炎上商法であって欲しいとすら思ってしまう
それほどこいつが嫌だし、素でこんな不快な奴を推そうとしていたならその堀井のセンスにも絶望する

508名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:50:33.44ID:4797Hu60
向こうから好意があるのにこちらが好きな場合でも応えられないなんて説明書の主人公=プレイヤーはどこいったってなるからな
結婚自体なければ別だが、結婚あるんだから選ばせろと
まああんなネルセンの適当洗脳でやられてもと言うのはあるが

509名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:54:51.64ID:bK7VKAQl
性格の良さを作中で表現出来ずに、周りの人に語らせて無理やり印象付けようとするのって、物作りの下手な奴の典型的な手段だよね
前スレでも言われてたけどテイルズとかで散々失敗してきた方法だと思う

セリフで良い子だの可愛いだの言われてもまったくそんな印象なかったから過剰なマンセーが気持ち悪いだけだった

510名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 19:59:03.48ID:PK8s7Oy5
主人公で過剰上げやらかす駄作は漫画アニメでよく聞くけど、ヒロインでやるのは珍しい気がする
こいつはヒロインですらないと思うけど

511名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:00:34.31ID:bK7VKAQl
3DSで始めたから、まだ嫌いになる前の序盤でもその不細工さに引いた
ド田舎だから多少モサくても仕方ないのかと思いきや、可愛くて性格が良いなどの謎の持ち上げっぷりにモヤモヤしてたわ

512名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:00:49.12ID:n2TSb/yF
>>507
堀井さんも結構な年配者だし結婚などの価値観に差違は発生してるのかも知れないな

513名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:02:16.65ID:PK8s7Oy5
>>511
3DSだと本当に不細工だよな
PSなら多少感じ方違ったのかな

514名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:04:35.54ID:5lHXKV32
>>513
正直最初はまあまあと思ったのだが
あとからあとから美少女美女のオンパレードだから再開したら微妙すぎた

515名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:08:01.62ID:CfARwLkW
トロコンしてリセットする予定の方々
結婚トロフィーを最後に残すと、
トロコンした時のスクショにも
ゲマさんのお姿が映る事になるから注意な。
あんまり見返す機会もないだろうが、うっかり目にすると萎える。

516名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:09:01.85ID:aog49PHK
足首が太いんだよな
間違いなく締まりも悪い

517名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:11:12.34ID:Zj3aDkdG
>>513
PS4だと顔のパーツが真ん中に寄り過ぎで、地獄のミサワとしか思えなかったぞ
エマのあとにベロニカセーニャ登場にヤヤク様、マルティナ、ロミナ、セレン様、シャール様にリーズレット
裏に行けばセニカにニマ導師と美少女美女がわんさか出てくる
顔面偏差値でも性格でも誰にも勝てない、それが「幼なじみのエマよ!」

518名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:13:18.81ID:n2TSb/yF
>>517
正直モンスターの方が愛嬌あって可愛いと言えるレベルだよな
ムンババとかさ

519名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:13:48.35ID:XwFHyhRg
>>513
PS4やった後にDS版やるとデフォルメされてる分、エマは可愛く見えるよ
つまりそれだけPS4版のリアルエマは糞

>>515
トロフィーのスクショはギャラリーから直接削除できたと思う

520名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:16:51.59ID:4797Hu60
ゲマはいい悪役として徹底してるからエマをゲマというのもゲマに失礼な気がしてきた

521名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:17:05.04ID:bK7VKAQl
デフォルメされてても不細工ぶりに辟易して、そっと2Dにした
その後、何となく人魚を3Dで見てみたらあまりの美人さに五度見したよ
そして再会、性格地雷も明らかになりトドメにレシピにへばりついてくる忌々しさ

嫌いにならない理由がなかった

522名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:19:03.03ID:n2TSb/yF
確かに5においてゲマ打倒は目的の一つになり得るからね
悪役としては非常にインパクト強いね

片やシリーズ屈指の有名悪役、片やシリーズ屈指の不人気キャラか

523名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:20:40.12ID:bK7VKAQl
名前が似てるのは確かだけど、個人的にはあまり蔑称を使うのは好きになれない
エマアンチは童貞!行き遅れ!くらいの程度の低い言いがかりな気がして…

とは言えアンチスレでくらい好きに呼ばせろという意見も当然あると思うので、異論を唱える気はないので悪しからず

524名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:24:34.44ID:w0MyhSNz
レシピ引換券と呼ぶのも引換券さんに失礼って書き込み前に見て笑った

525名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:28:58.11ID:lXuJ0mEi
だって本家引換券さんはちゃんと人気ありますしおすし

526名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:30:33.58ID:oW+KCqmj
エマは地雷女って呼んでるわ
他のキャラに喩えるのも失礼なレベルで群を抜いてエマってキャラが不快だし嫌い
11めちゃくちゃ面白かったし楽しかったのに地雷女のせいで最後まで楽しく遊べなかった
本当にあいつの存在を消して欲しい

527名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:31:46.16ID:6XP4qxRW
やくそう小瓶も序盤とくにいらないんだよなあ。 魔力のないベロニカにだってできたし。

528名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:39:35.28ID:/gsnYQZy
レベルアップで全回復するからある程度計算して戦えばエマの存在いらんしな
それなら一緒に戦ってくれるルキの方が万倍も役に立ってる件

529名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:40:59.25ID:LUNs56Hz
ドランゴ引換券(愛称)
レシピ引換券(蔑称)

この差だろうな

530名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:44:35.21ID:n2TSb/yF
まあ本家引換券さんは最大パラメータが頭打ちなだけで普通に使う分には問題ないからね
片や存在自体が迷惑なレシピ引換券とはモノが違う

531名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:44:43.88ID:Uq9GcbKc
今回の女キャラみんな美人だったりかわいかったり綺麗だもんな
エマは本当に顔が微妙だ

532名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:45:02.52ID:6XP4qxRW
>>528
敵を行動不能にできるし、ダメージも受けてくれるのにな。 エマは自分だけ安全圏。
1ターンだけ前線に出たチャゴスを豆粒ぐらいだけど見直す日が来るなんて夢にも思わなかった。

533名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:45:44.91ID:7Y25YXDX
DSだとクルッチが優秀すぎてエマなんか連れてく意味もないんだよね
やくそうと小ビンじゃ焼け石に水だわ
おまけにクルッチは可愛いからなぁ

534名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:46:38.01ID:n2TSb/yF
>>532
そういう意味ではハンフリーでさえもやってる事はゲスいとはいえ理由もあるし戦ってくれるし数段マシよな

535名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:46:55.57ID:cDXeo1+r
ロリコン性犯罪者のベロチュ〜w

536名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:49:17.47ID:8XTzKiZd
青い引換券→ドランゴという素晴らしい戦力を主人公に提供してくれる。戦闘面がアレでもたまには会話目的で連れ出してみたくなる
レシピ引換券→英雄戦記下巻のレシピを人質にする。何周やろうとも連れ歩く気にならない

537名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:49:41.53ID:7c7yL/1e
エマの言動って妙にリアリティがあって敬遠したくなるんだよな
リアルにいる「面倒な女」要素詰め込まれてる感じがする

男が考える「可愛い女」ってこんなんなんだろうか?

538名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:52:08.42ID:lXuJ0mEi
自分DS組なんだけどさ、初めて3Dモデル見たときあまりの可愛くなさにびっくりしたんだよね
それで、DSだとみんなこの程度なのかなちょっとガッカリだなとか思いながら進めたら他はほぼ全員超美少女か超美人じゃん?
実は担当スタッフがエマ嫌いでわざとやったと言われても納得する顔面偏差値の低さだわ

539名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:53:41.54ID:n2TSb/yF
>>537
いや流石にそれはないだろ
ひたすら面倒でどっちかというと怖いわ
まあ中にはそう言うのが良いという人も居るかも知れんが理解できん

540名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:54:59.02ID:7Y25YXDX
>>537昔ならモテた女って感じがする
自分じゃ何も出来なくて助けてもらわなきゃ生きていけないみたいなかよわい感じというか
男は外で頑張るもので女は家を守るもの、みたいな感じもする
今時こんな女はモテないと思うぞ、世間知らずで自立してなくて対等に話すことも出来ないしな
時代錯誤だな〜って思う

541名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 20:59:25.33ID:Uq9GcbKc
>>538
そんな美人揃いの中で容姿では優れていると言えない幼馴染を選ぶ主人公カッコイーしたかったとか
いやそれならもう少し性格をどうにかするから無いか
11はすごく楽しかったけど始めたばかりの時はエマ関連での村人会話ばかりだったせいか微妙な感じがした

542名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:00:49.49ID:5lHXKV32
あまり出番がないマヤとかセニカとかその顔立ちゆえにファンが結構いる
もしエマの顔がこの二人と入れ替わってたら多少なりファンはいたんだろうなw

543名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:01:05.82ID:9fW0HgvZ
エマのことを可愛いって言ってる男は、女に幻想抱いてるタイプじゃないのかな。ドジだよね、エヘッ!みたいな台詞が入るのだけでこちとら気持ち悪すぎるけど、それを可愛い言ってる奴も実際いるからな。

544名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:10:52.73ID:kaGUY4oq
テリーとか失礼以前にこのスレで名前出す事自体がスレチだから…
こいつと並べていいドラクエキャラなんてリファ族長とレブレサック民くらいしかパッと思いつかないよ

545名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:17:40.81ID:aog49PHK
何がむかつくってエマは自分のこと美少女と信じてやまないってところだ
イレブンが連れてきた美人三人に一瞬、一瞬だけひるんでイレブンに「綺麗な人たちね」→
これって「そんなことないよ、君の方が綺麗だよ」を期待してないといえない台詞
女によくあるパターン。
わざとそういうことチラッチラッと伺いながら聞くんだよ、そんなことないよ待ち
ほんとに負けたと思ったら、情けなくて悲しくてそんなこと言えない
これはかなり傲慢な台詞なんだよ

546名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:18:13.64ID:HxF8q9h1
>>540
家を守ってればまだいいけど、家を守ってる描写もないだろ
ドジ(無能)で主人公がいなければ笑わない自立心も芯もない女
エキノコックスばりに他人に奇声して生きるメンヘラニートと無理やり結婚させられるとか誰得だよ

547名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:18:35.87ID:xSsXpajJ
>>537
エマみたいなのが知ってる人でもいるよ。女性には嫌われ大部分の男性にもスルーされてるけど、中高年の男の人とは仲良くなりやすい。
ああいうのを可愛いと思う年代なんだろうと思っている。
>>540
同感。
ファミ通のアンケートで、今時このようなぶりっこキャラは時代遅れでは?って書いて送ってみたよ。

548名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:21:34.00ID:cDUuFzNc
レシピと引き換えに強制結婚
額縁に飾られた忌々しい写真には本来結婚したかったメンバーが祝福する姿の悪夢…

549名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:22:00.65ID:aog49PHK
田舎モノたちは驚いたんじゃないな
それまでエマが最高に美人と狭い村の中で思い込みに思い込まされてたのに
あんな美女が三人も現れて、心の中でどこか捨て子と馬鹿にしていたガキが仲良くしてる
しかも亡国の王子だと? ファビョーン

そりゃむかついて、絶対にイレブンだけは幸せにしてやらない、そうだこの村に縛り付けてエマとくっつけて
いろんなもの搾り取ってやろうと思ってるだろう
言動全てそれだと思うとイシの村のキショク悪さが理解できる

550名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:23:44.66ID:gKlok0Uq
製作者側もこういう意見でるのはさすがに予測ついてただろうが、意図がわからん。
まじで追加リメイク買わせるためとしか考えられんわ。
他にメリットがない。

551名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:25:39.82ID:uB9k5vKA
大体わざわざ「幼馴染のエマよ!」って言わせる神経が分からん
本当は偽物にするつもりだったのだろうか?

552名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:29:47.13ID:1MJofBmD
エマと結婚とか不具合だろ
修正パッチあくしろよスクエニ

553名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:30:29.64ID:pPYL72NR
エマみたいなのに巻き込まれて勝手に噂広められた自分の苦い過去を思い出すのでキツいです

554名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:32:31.89ID:UCAO4Ws1
>>548
マヤが黄金のままだったりアーウィンがバクーモスの餌食になってるままでも
変わらない虚像に惑わされる必要はない

555名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:34:28.12ID:peNeHg/K
もう金輪際こんなもん押し付けて欲しくないからファミ通のアンケートにありったけの思いを書いてきたわ(他の要望も併せて)
少しでも開発に直接届くならと思って。

改善要望としては無視できないレベルでこのエマの件が書かれてそうだけど、果たして本当にファミ通で採用してくれるんだろうか。全く触れられてなかったら不自然だと思う

556名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:35:17.28ID:q3BAGJ8l
>>551
子供プレイヤーによってはたまたま忘れてる人もごく少数いるだろうから確認するためのメタネタだわな
誰もがおまえらみたいに毎日何時間もゲームできるわけじゃないし
プレイヤーが話についていけてるか確認するために意味のないはいorいいえを選ばせるのと同じだな
ドラクエはこういうメタネタ多いから慣れといたほうがいいぞ?いまさら操作法の説明するNPCに違和感なんか感じるわけ?
こうやって幅広いプレイヤーへの配慮があるから評価されてるんだよね

557名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:36:05.61ID:5lHXKV32
>>549
EDで双子が来たときの反応凄かったもんなw

558名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:40:32.77ID:LUNs56Hz
エマとの再会は(公式としては)感動して欲しい場面だろうにそんなメタ臭い台詞入れるのか(困惑)

559名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:44:04.29ID:eDBOyY11
ED後わざわざ双子とPT組んだままイシに帰還してエマに永遠の別れ告げてユグノアに直行したい

560名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:45:41.24ID:q3BAGJ8l
>>558
普通にいつもの、ドラクエ的な遊び心とプレイヤーへの配慮混ぜこぜにした面白台詞にしか思えなかったんだけど
わかってるよって事を確認してくるのすごくドラクエらしいと思ったけどな
「ここは○○の町です」「このボタンを押せばこのアクションが出来ます」ってセリフだって良く考えれば同じようなもんだろ
ドラクエやらなら堀井節を理解しないとな

561名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:47:45.35ID:Uq9GcbKc
このエマ擁護の人毎回来るよな
ワッチョイあろうがIP表示されようが絶対に出没する

562名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:48:02.50ID:uRD8WQ4b
幼馴染みアピールしてベロセーマルを牽制してるんだろ

563名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:49:23.36ID:5lHXKV32
>>561
スカーフが見えてるよね

564名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:49:53.67ID:q3BAGJ8l
>>562
エマからすればただでさえ旅立つのが心配で仕方なかったのに直後いきなりホメロスが来て村を焼き払われてアイツは悪魔の子だって言われたわけだから
色々と思うことがあったんじゃないの?
もしかしたらあることないこと(噂とか)聞かされてたのかもしれないし
一回目は世界が崩壊してからの再開だしな

565名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:51:34.88ID:/gsnYQZy
また来やがったかドラクエらしさを盾にして全然エマ擁護になってないエマキチが
それならわざわざ幼馴染みというよりイシの村のエマと言えばわかるだろうよ
そうしたら辿り着いたここがかつてのイシの村だと理解できるはず
幼馴染みと主張しないと自分の存在証明できない程影薄いんだろ?

566名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:51:44.36ID:2B79ZkUc
あることないこと吹き込んでるのは自称幼馴染さんなんだよな

567名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:53:22.16ID:vyMVeVko
エマは主人公のヒロイン()
ドラクエは堀井の描くエマを好きな勇者をロールプレイ()
の人かな?

568名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:53:42.65ID:q3BAGJ8l
>>565
「イシの村のエマ」でもいいかもしれんが別に「幼馴染のエマ」と名乗った所で問題なん?
それと俺はエマの台詞がプレイヤーへの配慮を意識したものだということ自体は否定してないな

569名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:55:18.26ID:q3BAGJ8l
>>567
主人公がエマを好きなのはモブや仲間の会話から推測していけばわかることなんだよなぁ

570名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:55:45.34ID:DQSYTb/t
>>511
3DSでプレイ初期に幼馴染だし思い入れ持ちたいと好意的に見ようと努力したけど
髪の毛が雑に跳ねてるしこれが3DSの限界かなとがっかりしてたら
サーニャの髪処理はもっと丁寧なんでなぜエマでこうできなかったんだろうと首を傾げた
単なる幼馴染キャラならともかく嫁に選択できるならもっと容姿も頑張ってほしかった
それこそPSならもっと良かったのかと色々画像を拾ってみたけどやっぱメンバーの女キャラよりは…って感じで
これで嫁にしたらそりゃヘイト買うわという感じ
性格ももっとなんというか…村の復興に頑張るのはいいけど要求ばっかりだなぁという印象だった
とどめがやっつけな結婚までの経緯と挙げてもない結婚式でどこに共感すればいいのかという感じだった
好きではないけど他で叩きたくないんでここで吐き出し

571名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 21:59:28.63ID:q3BAGJ8l
>>570
いやまあ、作中で表現されている部分だけを見るなら、結婚相手がエマ以外ありえないのは間違いないよ
そこを否定して仲間キャラがいいとか言っちゃってる人は、単に読解力不足かゲームジャンル間違いだから、百回テキスト読み直すか、ドラクエじゃなくギャルゲをやればいい
本筋と関係ないところに描写を割くのもおかしい、というのも確かだ
だからエマの描写を増やせという要求も的外れだと思われる
かといってエマの存在を削除するのも主人公と結婚させるパーティー外の相手がいなくなるので論外なわけだが

572名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:00:26.02ID:7Y25YXDX
>>546家を守るって本当に家を守るって意味じゃないから
実際にはなんにもせずに犬と突っ立ってるだけだけど、村は任せといて!みたいな雰囲気だけは出してるからそういう意味での家を守るってことな
まぁ本来なら家事したり砦を修復したりすることに当たるけど、エマの場合は外に出る気もなくただただ安全圏で待ってるだけってことになるね

573名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:00:41.84ID:/gsnYQZy
失礼ID:q3BAGJ8lは本物のエマさんでしたかそりゃ自分の事叩かれちゃ怒り心頭ですわな

本当自分から進んで根回しして主人公を逃さないそのストーカー気質凄いですね!
多くのプレイヤーがイシの村から逃げ出したくなるわこんな思いが重い女

574名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:01:05.10ID:3ihTdkRs
またエマ基地来てるのか
分かりやすい文体だから見たくない人はNGにするといいよ

575名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:01:18.29ID:DQSYTb/t
×サーニャ
〇セーニャ

576名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:02:23.85ID:HylJZToB
毎回壊れたレコードのように同じ内容でエマ擁護してくるエマキチ哀れ

577名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:02:25.54ID:gKlok0Uq
>>571
一番論外なのは、エマのアンチスレにきてるあなたなんだよなぁ

578名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:02:56.68ID:I4QQ1x+e
エマを無理矢理擁護してるのは
エマとエマ周辺のエピソードやテキストを書いた人(及びその関係者)
なんじゃないかとわりと思ってる

まわりの人間の台詞等を聞いてれば主人公がエマを好きなのがわかるって馬鹿じゃねーの
ドラクエの主人公=プレイヤーっていう大原則忘れんなよ

579名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:03:12.10ID:bBBSuQ82
さすが村人モブで洗脳工作するエマさんですね!
自演連レスもお手の物

580名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:04:30.15ID:7Y25YXDX
いやぁエマキチが盛り上げてくれるからどんどん伸びるなぁこのスレは

581名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:06:21.20ID:uRD8WQ4b
エマキチのお陰で今日も順調に伸びている
3スレ目も遠くないなw

582名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:06:43.77ID:q3BAGJ8l
>>578
俺が主人公だから好きな女キャラを選ばせろor好きじゃない女と結婚させるなというのは間違ってるのではないか
ロールプレイグとは役割を演じるという意味なんだろ
プレイヤーが主人公を演じるのが正しいのでは
つまりプレイヤーはエマが好きな主人公を演じきらなきゃダメなのではないだろうか
そもそも主人公にのんびり屋だの性格設定がなされてる時点で主人公=プレイヤーの原則などあってなきようなもの

583名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:06:48.86ID:d1+VSZCn
>>403

これ見れば分かるけどエマが必死にモブに噂広めてるだけで主人公の思いはガン無視なんだよなぁ

584名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:08:50.41ID:9fW0HgvZ
いつも不思議なんだけど、どうしてわざわざエマを擁護しにやって来るのかな。色んなスレで同じような事をテンプレみたいに話してる人だよね。
ここはアンチスレだし、エマ推しの言葉なんて誰の耳にも届かないし、逆にエマへの印象がもっと悪くなったよ。
自分は2ちゃんやツイッターのエマ推し達の言葉でどんどんエマ嫌いになっていった。

585名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:09:21.56ID:6XP4qxRW
ファンスレ落ちてない? さすがエマさんwww
だからエマキチが暴れているのか。

586名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:09:26.10ID:q3BAGJ8l
>>583
結婚後の仲間会話見れば主人公がエマにデレデレしてるのは明らかなんだよなぁ

587名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:09:39.22ID:3ihTdkRs
>>582
>主人公=プレイヤーの原則などあってなきようなもの
それをお前が主張する権利などどこにもないぞ
思い上がるな

588名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:10:24.87ID:ndcEmFaS
エマ叩きに異を唱えたいなら好きにすればいい。だがここにはくるな
エマがウザいとかウザくないとか以前にここはアンチスレでエマ好きに迷惑かからんよう建てられた隔離板なんだから
エマ叩きに異を唱える人はこっちには来るなよ(来るべきではない)ファンスレだってあるわけだし

589名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:11:37.82ID:Cqtdtf3z
イシの村で一生終えるならあの村の異様さに気が付かないけど、
主人公は世界を回って色んな人、価値観を見てきてるんだよ。
プレイヤーもしかり。
最後まで小さい田舎の村が全てのイシの村住民は不気味としか言いようがない。

590名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:11:43.95ID:q3BAGJ8l
>>587
ゲームと現実の区別が付かずに主人公を自分と思ってる奴はやはり会話が通じんな

591名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:11:49.61ID:ohiCBPWP
何で信者が出張してきてるんですかねぇ
スレタイも読めないの?住み分けもできないの??
やっぱエマ好きな奴にまともなの居ないんだな
こんな池沼に好かれてエマも気の毒だな、そこだけは同情してやるわ

592名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:11:49.05ID:ndcEmFaS
隔離板といものはよそ者が入ってきてはいけない場所なのが分からないかな

593名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:12:18.89ID:6XP4qxRW
>>586
あくまで結婚した後な。
結婚前は特に主人公がエマ意識してる描写なんてないだろ。

594名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:14:23.21ID:ivE4xLM2
次スレからはテンプレ練ってファンスレ()に誘導した方が良さそうだね
NGにしててもうざすぎる連投

595名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:14:27.13ID:uRD8WQ4b
うちの勇者は結婚なんてした事ないですよ

596名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:15:12.79ID:q3BAGJ8l
>>593
別に結婚後でも構わんだろう
前と後で心理状態に劇的な変化があるはずもない
強いて言うならネルセンの選択肢に挙がってるのが主人公の心情の現れか

597名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:15:31.61ID:/gsnYQZy
毎回同じようなレスで擁護にならん屁理屈ばかりだなというか前レスで見た気が

598名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:15:51.72ID:Cqtdtf3z
次スレはワッチョイ欲しいな。

599名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:16:18.84ID:xFWaPEoi
幼馴染のエマよ!が存在を忘れてるユーザーへのメタ的な説明台詞というのは同意だが>>556はスレに書き込んでる人を馬鹿にしまくっててエマ擁護抜きでも感じ悪いわ

600名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:17:41.72ID:y7aBm9vV
エマ「やれ」
堀井「はい」

601名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:17:43.86ID:7c7yL/1e
>>571
作中のどこに「結婚相手がエマしかない」と思えるような描写があるのか…
作中で描写されてない16年間を根拠にするならまだ分かるけど、ドラクエは主人公=プレイヤーなので
プレイヤーが知らない・体験しないものはないも同然だ
周囲の「いつ結婚するの〜?」の声にもドラクエ主人公であるが故に無反応

602名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:18:09.56ID:5lHXKV32
ここ11キャラのどのファンスレより伸びてるんじゃ…

603名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:18:11.08ID:aog49PHK
池沼なんでしょ
スレタイも読めないんだから
薄ら寒い知恵遅れなんだよ
スレタイも読めないんだよww

604名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:20:23.38ID:fpaUL/M2
>>568
単純にメタ視点抜きにすると不自然極まりないからだろ
じゃなきゃこんなあちこちでネタにされてるか?
某バーローで蘭が「私よ!幼馴染の蘭よ!」とか言ってるようなもんだろ

605名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:20:38.64ID:9fW0HgvZ
そりゃわざわざアンチスレにやって来るキチとまともに会話できるわけがないわ。価値観が違うんだから。
ファンスレで思う存分「主人公はエマにベタ惚れなんだよなぁ。主人公はのんびりした性格で地元で暮らしたいタイプなんだよなぁ。エマは主人公のヒロインなんだよなぁ」ってエマ様を崇め奉る事を連投しておけばいいよ。同じように思ってるエマ推しさんと友達になれるよ。

606名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:21:12.68ID:q3BAGJ8l
>>601
主人公がエマとの結婚を拒否してない時点でなぁ……

607名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:21:32.92ID:Cqtdtf3z
おまけ要素にしてもしょうもない結婚イベント入れられて嫌なのは
こういう「イベントがあるからエマが正式ヒロインなんだ!エマがロトの勇者のご先祖!」
とか言い出す思考停止マンが発生すること。

608名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:22:05.17ID:Zj3aDkdG
「幼なじみのエマ!」もXみたいに10年くらい時間が経過してて容貌が変わってたら発言してもおかしくないが
あれ、一年も経ってないだろ

609名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:22:50.82ID:TyfgRZ/N
メタ台詞の時点でおかしいんだけどな
説明しないと分からないような村人Aと結婚とかナメてんの

610名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:24:21.50ID:q3BAGJ8l
>>604
的外れな例え乙

>>608
離れてたのがたった1年も経ってないからとか主観すぎて全く共感できないな
好きな相手がいきなり勇者とか言って旅立たれてその勇者のせいで
村が焼き払われて世界崩壊して安否不明の中やっと再開できた人の気持ちを批判的に見れんなあ

611名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:24:25.12ID:Zj3aDkdG
>>607
自分の中では初代ロトは11主人公だが、ロトシリーズ(1〜3)の祖先はローシュ&セニカでエマというミサワ顔の遺伝子は引き継いでないから

612名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:26:37.97ID:f66s67E6
エマアンチはハゲ

613名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:26:46.18ID:q3BAGJ8l
>>609
君らも言っている通りエロ本とかと並べられてる時点であくまでおまけのネタなんだよなぁ
恋愛ゲームでもないのにおまけにギャーギャー言って恥ずかしくないのかね
ゲームで誰と結婚とかそんな大事か?現実にどれだけ出会いが無いのやら

614名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:27:26.13ID:aog49PHK
>> ID:q3BAGJ8l [120/120]
スレタイ読めますか?

理解できますか?

知恵遅れですか?

答えてください

615名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:27:54.36ID:xPDhFxam
>>606
つまり、そんな描写はないってことね
さっきから「明らか」とか「間違いない」とか言ってるけど、根拠になるセリフとか全く説明ないね

616名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:28:24.25ID:i803SpbM
ドラクエキャラアンチスレとしては前代未聞の勢いで笑う

617名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:28:54.10ID:q3BAGJ8l
>>615
いや主人公がエマとの結婚が嫌なら既に意思表示してるでしょ

618名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:29:00.59ID:6XP4qxRW
エマキチって自分を都合よく見てくれる女しか興味なさそう。

619名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:29:40.27ID:/gsnYQZy
やり込み阻害するいらんおまけつけるくらいなら結婚自体なくせ
そうしたらエマなんて完全無視して二度とイシの村に戻らずEDですぐ双子と旅に出るから

620名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:30:23.26ID:R5StJQlz
>>590
主人公=自分の感覚なんて一度も持ったことないしその感覚ピンと来ないけど
それでもエマ一択とは到底思えなかったわ

621名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:30:29.44ID:XwFHyhRg
エマ基地はおまけのネタでここまでムキになるのか
気持ち悪い

結婚自体は選択制なので、うちの主人公は未婚です

622名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:30:33.43ID:ivE4xLM2
>>614
そのうち飽きるんじゃないの
スレだってやたら伸びてるあたり狙ってやってるのかもね
だいたい一人で嫌われ者の擁護したってなんにもおもしろくないし
逆にずっと続けられるなら猿もいいとこだな

623名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:31:39.57ID:po62xd/U
もしもしー
こっちはファンに迷惑かからんように隔離板たてて自分達だけで惨めに騒いでるだけなんだから、異を唱えるんなら入ってきちゃただめなのわかるかなー?
君がやってる事は男なのに女子トイレ入って嫌がられて警察とかに取り押さえられてるのに暴れてる基地外と同じことだよー
世の中では男は男子トイレ、女は女子トイレにそれぞれ入るんだよー

624名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:33:12.14ID:Cqtdtf3z
>>608
最後の砦での台詞は分からんでもないんだよね。
朝が来ない真っ暗の中、風呂も着替えも難しい非常時で
泥やら何やらで汚らしい誰か分からん格好だろうし。

時戻し以降のは擁護しようない。

最後の砦版イシの村は村人はすでに大勢死んでて、毎日アンデッドが攻めてくる
ウォーハンマーみたいな状況でやりすぎ。
それとどうしても比べちゃうから村人全員無事の時戻し版イシの村は
家壊されただけで文句垂れるな、とまで思う。
復興の手伝いするならデルカダール城まで破壊されてる最後の砦版だろ。

625名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:34:14.98ID:q3BAGJ8l
>>619
たかがゲームの結婚なのに結婚相手が好きじゃないからやり込めないとか凄まじい感情移入ぶりだなぁ
そこまでゲームのおまけに(しかも斜めの方向に)本気になれるなんて開発も予想してなかったろうね
>>620
君の感覚=みんなの感覚とは限らないのでね
俺なんかはシンシアの方がよほど異物と感じたがな

626名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:35:04.30ID:qTbOphdi
>>607
これなー
こんな屑キャラとのエロ本以下の妄想結婚でも極一部のエマキチはヒロイン面してくるからな

627名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:38:39.19ID:q3BAGJ8l
>>624
エマにとっては
主人公旅立つ→ホメロスきて主人公が悪魔の子だからと言われ村焼き払われる→保護されて城に監禁されつつ主人公の悪業(捏造)を聞かされる→再会
だから主人公が正気か、又は偽物じゃないか確かめるのは仕方ないだろ

628名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:39:51.32ID:7Y25YXDX
ねぇねぇ、すっごくどうでもいいことなんだけど
>>610
☓再開
○再会
漢字間違えてるよ

629名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:40:20.67ID:/gsnYQZy
(カミュ以上の凄まじいブーメラン技術を見た気がする)

630名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:40:55.27ID:po62xd/U
みんなマジレスしちゃダメだよ。エマ好きを理解できないのは確かだけれども、そんなことよりもそんな奴がこのスレにわざわざ出張して暴れてること、存在していることが遥かにおかしい
考えを叩くことよりも追い出すことを第一に考えないと

631名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:41:03.07ID:fpaUL/M2
おまけだから幾ら雑にしていいっていうのもよくわからないけどな
ヨッチやボウガンなんかもおまけなのにクソ叩かれまくってるけどそんな擁護聞いたことが無い

632名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:42:03.71ID:q3BAGJ8l
エマを嫌ってるのは声の大きい層だけで大半の人は嫌ってもなけりゃ結婚にも大した文句は無いんだろうなっていう
ゲームの結婚に文句言うとか滑稽もいいとこ

633名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:44:48.01ID:TuFh0OEQ
シンシアまで叩き始めて草
どんだけ多方面に喧嘩売るつもりだ

634名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:45:19.52ID:q3BAGJ8l
>>631
その2つは操作性の問題だからなぁ

しかしエマアンチのクレームぶりを見てると5のビアンカフローラ時代にネットがあまり普及してなくて本当に良かったと思う

635名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:45:34.95ID:po62xd/U
その通り、声が大きいだけの少数の奴だ。そんな奴らが自分達だけで集まって騒いでるだけの場所だから、よそ者が来る場所じゃないのは分かるよな。
今すぐ消えて

636名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:46:12.26ID:XwFHyhRg
>>631
雑なおまけキャラを擁護するためにわざわざアンチスレに特攻する意味がわからないよね
アンチの成りすましでスレ伸ばそうとしてるのかな

637名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:46:43.15ID:ivE4xLM2
この炎上が製作側にも伝わるといいね
だれが提案したオマケ強制結婚なんだかしらんけど、そいつクビにならんかな
大作が最後の最後でミソついたところのレベルじゃないぞ
堀井さんが提案したとしたら…ドラクエはもう終わりでいいや

638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:47:03.23ID:IOpIsTbl
IDあぼーんしたからすっきり
幼馴染厨はその設定だけで脳内補完するからメンヘラ女の本質を見抜けないんだよ

639名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:47:22.15ID:bUibmweK
少数言われるのは癪だから今までアンケとかスルーしてたけどちゃんと公式に意見言ってくるわ
エマ厨のおかげで行動する気力が湧いてきた
エマ厨はアンチに発破かけに来てくれてるんだな

640名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:47:51.40ID:xFWaPEoi
完全に荒らすつもりで面白がって書き込んでる人か本気でアンチスレに乗り込んでるやばい人だから触らず無視に限るよ
今日で飽きて消えてることを祈って寝るわ

641名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:47:59.75ID:7Y25YXDX
声が大きいわけじゃない
言う場がないからここで同じ意見の人と話してるだけ
好きなら本スレやファンスレで愛を叫べばいいじゃない
大多数が賛同してくれるんだろ?

642名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:48:14.09ID:lXuJ0mEi
NG最強!と思ってたけど、周りがいちいちエマキチのレスに反応してるのが同じくらいうざいな
かまってちゃんなだけだから、触れば触るほど調子乗っていつくぞ。信者とキャラは似るんだから

643名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:50:59.39ID:qn7py+6H
アンチスレの勢いが伸びれば伸びるほどざまぁって気になるので何でもいいです

644名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:51:55.16ID:xPDhFxam
>>637
ちょっと前に書いてる人がいたけど、マジでエマ擁護してる人が制作関係者だったりしてね

645名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:54:56.73ID:n/lNUryO
信者湧いてたのか
んじゃこれを
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

ぶっちゃけエマ好きでも連れ歩きがゴミでその会話のバリエーションもないのは不満じゃないのかねえ

646名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:57:16.31ID:fpaUL/M2
エマが好きなら好きであの洗脳結婚は不快にならんのか?
手を抜くにしても主人公がエマにプロポーズしたのを1文のテキストで説明(画面暗転)とか
やってれば少なくとも記憶捏造だとかは言われずに済んだぞ

647名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:59:19.60ID:q3BAGJ8l
>>645
エマのことは特別好きなわけでも無いんだよなぁ
嫌いじゃないから理不尽に叩かれるのは看過出来ないだけで
俺としてはまあしょせんおまけなんだから用意されただけで充分と思ってるがね

>>646
別に恋愛ゲームじゃないんだし、おまけなんだったらそんなもんで問題ないだろ

648名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:59:27.75ID:lXuJ0mEi
つーかこのスレ勢いやばいな
たかがモブキャラでアンチスレが勢い271とかどんだけ嫌われてるんだよw

649名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 22:59:45.18ID:L31m3+ay
面白いからいいがドラクエ界屈指のモブキャラの引き合いに出されるドラクエ界屈指の宿敵キャラがかわいそう

650名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:00:19.02ID:9G97Hu22
このスレ伸び過ぎィ!=エマ嫌われ過ぎィ!

あと、エマ・邪 = ゲマ じゃね?
エマのセリフをゲマ語にすると面白いかも

651名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:00:44.17ID:fpaUL/M2
ゲマと引換券さんとついでにチャゴスにもごめんなさいしなきゃな

652名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:02:12.86ID:7Y25YXDX
ホーッホッホッホ!私たちは何も変わりませんからねぇ
この村でずっと一緒に暮らすがいいでしょう!
こうですか?わかりません

653名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:03:03.40ID:LUNs56Hz
ほっほっほ、わたしってばほんとドジですよねぇ

私の…じゃなかった!さすが私の幼馴染のイレブンですねぇ!!

654名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:03:11.40ID:nFM1cmif
「エマと結婚したい」と多くのプレイヤーに思わせられなかったのが悪い
エマに魅力が無さすぎた

655名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:03:13.11ID:f66s67E6
エマさん天使だ

656名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:04:02.97ID:ivE4xLM2
>>652
ワロタ

657名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:04:28.67ID:Zj3aDkdG
ゲマは憎まれ役としてこれ以上ないくらい仕事を全うしたし、何より倒せる
テリーは引換券はネタというか愛ある弄りで、本当に人気がなかったらテリワンもリメイクなんかしないだろ
チャゴスは最後の最後で超特大ブーメランを食らうので溜飲が下がる
で、エマは?

658名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:04:33.70ID:lXuJ0mEi
ゲマさんはヘイト溜めて溜めて溜めて最後にボッコボコにして溜飲下がるからな
こういう一見善人・味方ポジで腹黒とか、ゲーム中にヘイト発散する機会がなくて一番腹立つパターン

659名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:05:31.17ID:gFURqmIz
>>651
そうだな
しかしまさかゲマやチャゴスの方がマシと言われるキャラができるとはな

660名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:08:52.23ID:7c7yL/1e
>>607
そもそも11主と1〜3主に血縁関係あるのか?
1〜3はあるのは知ってるけど
第一あのEDだと3に繋がってるのはローシュ・セニカの描写からだったから、血縁の可能性があるのはこっちだと思う…
というかロトの時系列が3-1-2だと知らない世代が多いんだろうか?
もしそうならED描写から11主-1、ローシュ・セニカ-3に繋がると勘違いする人が出てもおかしくないかもしれない

661名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:10:27.33ID:LUNs56Hz
チャゴスは嫌われ役としてはよく出来てるから作品に貢献してると言える
青い閃光さんはネタにされつつも外伝作品とかで活躍したら何だかんだ好意的に見られる愛されポジション
エマさんは作品の評価を下げるだけだし活躍が増やされても余計ヘイト溜める未来しか見えん

662名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:11:36.93ID:VOn6CRRr
モブや脇役さえ成長や変化してるんだよ
クエストキャラとかクエストでさえない完全モブも
ホムラの住人なんかも、表裏どっちでも最終的にはヤヤク様に頼りすぎはよくないなと少しずつ変わろうとしている
主人公たちの行動で考えを変えた人らもいる
エマとエマ推し時のイシはそういうのないから気持ち悪いんだよ

663名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:13:38.45ID:ndcEmFaS
ゲマやチャゴスは超えてると思うが、俺はそれでもまだキーファにはおよばないんだよなあ。あいついなくなってドラクエ7止めようかと思ったくらいに身勝手で酷いことしやがった。
スレチですまんが。

664名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:13:58.44ID:fjL1ADvI
主人公を取り巻くキャラはじいちゃんと母親とルキとイシの村人で十分だったろうに
何でそこに一々女の子の幼なじみキャラを捩じ込んで来るのかね?
エマみたいな周囲が全力で押し付ける幼なじみキャラって本当に苦手なんだわ

665名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:16:58.20ID:KCOoRW/g
>>661
チャゴスはプレイヤーに罪悪感を与えないためにあそこまで酷くされてるんだよね
青い閃光さんもスマホ版だと戦士武闘家魔法使い僧侶をマスター済みだからドレアム倒すぐらいまでならかなり強い

エマにはなんにもない

666名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:19:49.81ID:lXuJ0mEi
エマキチ、ファンスレ()が需要なくて落ちたから涙目でゲームキャラ板のアンチスレ(アンチスレ化は自業自得)をファンスレだって言い張ってるのなw
エマキチの脳内では俺らあのブスに嫉妬して叩いてるツンデレファンらしいぞw

667名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:20:20.81ID:+PZwhf2b
むしろ本当に

668名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:21:44.36ID:9aHPpVX1
誰も助けてくれないミーティア状態

669名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:23:46.86ID:Cqtdtf3z
>>660
実際はどうか知らんけど、俺はないと思う

670名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:23:53.02ID:+PZwhf2b
むしろ本当にゲマが幼馴染だったらクッソ心強いのに

671名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:24:17.17ID:7Y25YXDX
チラッとゲームキャラ板見たけど、エマを選ばないならどんなツラして村に帰るんだって書いてあってワロタ
クソ村なんか帰らねーわ

672名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:24:43.36ID:fpaUL/M2
>>670
ホメロス「ぬわーーーっ!!」

こうなるだろうなwww

673名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:26:18.60ID:48Kt297v
>>666
こえーな
「ボクのことを避けるのはボクのこと好きだけど恥ずかしいからなんだねハアハア」
みたいなストーカーの心理そっくりじゃねーか
ネタで言ってるんだとしても寒気がする

674名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:27:00.53ID:9G97Hu22
>>652-653
草原 ありですww

>>670
ミサワも大概だけど、小藪みたいな幼馴染もちょっとな…

675名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:27:26.01ID:EQmd0otE
>>510
自分が知る限りじゃ幻水5、TOZ、俺屍とかいろいろあるで
いずれも開発(内の一部?)が主人公よりもヒロインageしまくってシナリオもヒロイン様優遇
そのヒロイン選ばないと酷いヤツ扱いされたり悲惨な目にあったり、どれもプレイヤー視点をないがしろにして軽く炎上してた記憶がある
あれらに比べりゃメインじゃないしシカトできるからマシな方だけど、だからこそエマ限定結婚は拙かった

676名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:28:04.23ID:UCAO4Ws1
>>659
チャゴスの方がマシなのは流石にシステム的な面だけだわ
エマはチャゴスと違って上っ面がいい分初対面の人には好かれやすいという点ではチャゴス以下だから
キャラ単体で見ればみっともない面を隠す気すらないチャゴスの方がマシに見えるかもしれないが
あいつは8主人公の従兄弟でつまりは血縁関係があるというのを考慮するとエマよりマシとは言えない
とはいえもちろんエマの方がマシとも言えないからどんぐりの背比べだと思う

677名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:28:18.42ID:v5YyfHyS
>>671
そんな脅し文句に頼らないと選んで貰えないってヒロインとして
ゴミ
じゃないですかね?

678名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:34:08.35ID:4m471lJq
>>655
糞ワラタw
ウルノーガも魔王になる前じゃ勝てるかどうかw

679名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:35:01.20ID:6XP4qxRW
エマファンスレ落ちんの早いなwww
昨日はあったよな?

680名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:35:20.93ID:Qb8Gjpf5
変な奴のおかげでpart3も視野に

681名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:35:30.93ID:lXuJ0mEi
ゲーキャラ板エマスレのテンプレ↓

普通に物語を堪能する一般人なら幼馴染設定をそのまま受け入れ彼女と主人公の結婚を選ぶはず 
エマとの16年間やおまもりくれた意味を想像するだけの想像力が足りない奴には無理かもしれないが 

ずっと健気に待ってた彼女を差し置いて他の女を選びたくなること自体ありえない 
そういう奴はどのツラ下げて村に帰るんだか 

スレタイに「真なるヒロイン」とか入れてるし、これだけ全方位に喧嘩吹っ掛けてまともなファンスレとして機能したら奇跡だろ…

682名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:37:06.31ID:S7/Knkiq
スレやけに伸びててわろた

683名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:40:42.01ID:gKlok0Uq
まぁ、感じ方は人それぞれだからそういう奴らがいるのはいいんじゃない(理解はできない)
が、住み分けはちゃんとしようぜ。
ファンとアンチが言い合ったってくっだらない言い争いにしかならん。

684名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:45:19.20ID:HylJZToB
どのツラ下げて村にってどこかで聞いたことあるぞ
某幼馴染み厨がそんな事言ってもう一方のファンにケンカ売ってませんでした?

どっちも自分の考えが正義で他の意見は悪って思い上がりが透けてて不愉快だね
それで良くアンチは読解力がないって決めつけられるよなあ
エマは擁護するファンすらクソ

685名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:46:16.53ID:mcqXyPQu
>>673
そのうち生粋のアンチスレのここの事も、「ツンデレなだけ!だから実際はファンスレ!スレ伸びててエマ大人気!」とか言い出しそうでキショイよな

686名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:49:26.65ID:4m471lJq
考え方は人それぞれだけどエマのファンスレがあるのがびっくりだよ
仲間以外はないと思ってた

687名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:51:17.19ID:y7aBm9vV
それもう第二のエマじゃん

688名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:52:03.95ID:6XP4qxRW
>>686
落ちたけどね。

689名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:54:34.93ID:mcqXyPQu
>>686
兼アンチスレ?の方は生き残ってるけどね
テンプレ見る限りどっちも同じ奴が立てたっぽいが

690名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/07(木) 23:54:39.51ID:Zj3aDkdG
>>686
一回覗いたけど、初っ端からほかキャラdisったりエマを受け入れられないプレイヤーをdisったりして
どの程度の奴がファン層なのかお察しください状態だったな

691名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:01:03.76ID:wBQZDnzA
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503486885/?v=pc
ファンスレとはここのことらしい

692名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:01:33.74ID:EfkOfpio
仮にまともなファンが覗いたとしても、あのテンプレ見たら同類視されたくなくて回れ右するんじゃ?

693名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:03:04.58ID:Ja8VRpre
まともなファンとは

694名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:08:26.59ID:pOyxwVj3
>>183
>・いきなり明日旅に出ろと言われ眠れずにいる当人の心情に一切言及せず泣きながら走り去る
自分の中ではこれがエマのすべてだわ
幼なじみです○年一緒にいました、の設定だけでキャラクターを好きになれる人はいいね
幼なじみのエマよ!はそういう人に対してのフォローだったんだろうな
てかエマ関連のテキスト書いた人がそういう、記号だけでキャラを見る人なのかもな

695名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:09:40.22ID:Yqw0c2nK
エマキチでまともな人は残念ながら今のところ見たことないな
他のキャラと結婚したいばかりでこの恋愛脳め!ギャルゲーやれ!とすぐ言うけど言動が気持ち悪いって言ってるので誰と結婚したいとかそんな話全然してないからな
エマキチこそが恋愛脳なんだよなぁ

696名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:14:01.61ID:Ja8VRpre
異性を異性として見るか、まず人として見るかの違いかね

…考察スレかよw

697名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:18:49.49ID:6VkEt6PE
こんなのに煩わされるなら3や4みたいに勇者を男女選べるようにしてたら良かったのに
エマの人間性が嫌いだから友人としてもお断りだけど結婚はないからここまで生理的嫌悪感はなかっただろう

698名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:19:45.54ID:IkCOAhJs
>>695
ギャルゲ脳とか言われても意味分からんよな…
一応ドラクエは10以外全作やって来た上でこんなに不快感覚えたキャラ初めてなんだが…

699名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:22:38.02ID:EfkOfpio
>>695
一応自分の持論が「どんな良キャラにも厨信者はつくし、どんな糞キャラにもまともなファンはいる」だからね。問題はその比率
クリアした人間が増えて、レシピ人質やメンヘラ地雷外堀埋めが露呈して最初は好意的だった人もアンチに転向してファンの母数が激減してる中で、
ここで暴れてるエマキチみたいなのがいればそりゃ悪目立ちするしまともなファンなんて都市伝説じゃ?と思うのはすごくよくわかる

700名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:25:07.73ID:CSiuVrwV
エマ擁護してる奴は、表クリアしてないか会話まともに読んでないんだろうなとしか思ってない

701名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:27:21.54ID:Ot6rjpZK
>>697
それもない
仲間の男を品定めしそうだから絶対嫌だ

702名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:29:52.72ID:taBeJ7bC
こいつのキモさ本領発揮するのは裏からだし、所詮ただのモブキャラなんで小まめに村人と会話するプレイヤーじゃないと違和感に気付かない

703名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:35:21.46ID:Yqw0c2nK
>>698わかる
俺もこれまでの幸せEDは特に異論もなく「良かったなぁ」くらいだったのにエマだけはどうしても受け付けない
こんなに生理的に無理なキャラって初めてだよ

>>699なるほどね
今は暴走してるエマキチのせいでまともなファンが顔を出せないのか、もしくはこれまでの俺と同じように「良かったなぁ」で完結してるのかもしれんしね

704名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:35:37.60ID:6VkEt6PE
>>701
確かにあの恋愛脳メンヘラ地雷ならそういう事もしそうだが
主人公を介してしかパーティキャラには言及しないだろうから完全なモブになるし
主人公への一方的な執着と結婚圧力なくなるだけで大分楽になると思ったんだ

やっぱり一番いいのはこいつがいないドラクエ11だよ 唯一の汚点…

705名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:35:46.22ID:8+Ei9RNH
ここまでageのないキャラも珍しいからキャラデザに一目惚れして成人の儀イベントで惚れ抜いてその後の展開に愛想をつかすこともなく完走したパターンだろ
キャラデザから拒否反応出て成人の儀で戦わないお荷物エマにほとほと愛想を尽かした俺みたいなプレーヤーとはホント対照的だわ

706名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:37:32.10ID:KscEbKDc
こまめに色々な人達と会話したらあれだもん
田舎者とは極力関わるなっていう堀井からのメッセージなんだろうか

707名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:51:01.54ID:G0zoOb8N
色んなテキスト作りこんであるんだろうなぁと話しかけまくったのにそれによって外堀埋められてることを知り恐怖を覚えるってどんな拷問なの堀井さん

708名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:52:29.26ID:PcCWNXLf
堀井さんがこういうキャラを純粋に良いだろう?と思ってやってるのか
ちょっと怖いタイプのキャラとして作ってるのかを知りたい
普通重すぎて引くと思うんだけど

709名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:54:54.92ID:ayeCkC5p
ミーティアは会話すればするほどいい子だったのにな
というか思った以上に義兄妹でこれで結婚させる堀井は妹好きなんだろうなとは思ったw
今作のマヤもそうだがドラクエってブラコン妹多いからな

710名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:55:40.74ID:Ot6rjpZK
テキスト全部堀井って訳ではないしなあ
チェックしてると言ってたけど
砦ならともかくエマイシは序盤以降重大イベントはないしあまりチェックしてなかった可能性あるな

711名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 00:58:31.62ID:0xFo93x1
7の昼ドラ村のノリでメンヘラを面白いと思って入れたのか、本気でこんな女が良いと思って入れたのか、そもそも堀井が関わってないのか

712名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:03:00.85ID:GnADFMXd
>>708
某タレントみたいな幼馴染み信者がうるさいからちょっと意地悪したのかもな

713名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:05:51.63ID:PcCWNXLf
>>711
あの昼ドラはマリベルの突っ込みがあるからいいんだよね
こっちが思ってる部分を本当に代弁してくれた
さらには主人公にデレをくれる

>>712
ビアンカはこんな変なキャラじゃ無いけどな

714名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:11:58.91ID:RE0/ycXA
エマは女が嫌いな女
みたいなのをずいぶん前に見た気がするけどどうなんだろう
男性から見てもアレなんだろうか

715名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:14:32.10ID:0xFo93x1
男女関係なくね?
普通に気持ち悪いわこいつ

716名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:16:50.70ID:0g4WBfqY
むしろ擁護してるのがブスメンヘラに共感してる女じゃねーの

717名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:25:36.99ID:Yqw0c2nK
エマアンチは童貞キモオタだとか言ってんのも見たな
それも逆とまでは言わないけど違うと思うんだよな〜
エマみたいな女がリアルにいたらまず引く
あれを可愛いと思えるのは幼馴染脳内設定があるとか女の理想が漫画のキャラになってるかじゃないかと思った
エマキチ目線でエマが超絶可愛いんだとしてもリアルでそんな可愛い娘に言い寄られることなんか滅多にないことだろ

718名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:30:10.68ID:GnADFMXd
>>713
気を悪くさせたら済まない
ビアンカがって意味じゃ無くて某タレみたいに「幼馴染み」って属性だけで
これこそ最高のヒロインって決めつけて他のヒロイン批判してた件あったから
堀井さんはプレイヤーが誰を選んでもいいようにフローラもデボラもしっかり作ってたのに
あんまり良い気持ちはしないんじゃなかろうかって思った次第です

719名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:35:38.55ID:+sYijMH/
むしろエマキチのほうが童貞キモヲタっぽい発言多いね
幼馴染設定だけで盛り上がれる二次創作目当てのカプ厨とかが支持してるのよく見る

720名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:38:15.25ID:Ot6rjpZK
世の幼馴染みは友情でも恋愛でもしっかり作ってある方が多いからな
異性の友情だってあるのにこんなキャラを幼馴染みだから〜とか信者に騒がれるのは
幼馴染み好きとしても迷惑

721名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:47:53.78ID:PcCWNXLf
>>718
「ほとんどの人がビアンカを選ぶだろうと思ってつくったんですよ。結構フローラを選んだ人が多いんですよね。
意外と多くてびっくりした。どうして多いんだろうと思った。
シナリオ的には(ビアンカを選ぶだろうと)そういう風につくった」
「フローラを選ぶ人が意外といたので新しい嫁候補は誰にも選ばれないようなキャラにしました」

「人生は賭け、真剣に悩んで欲しかった」
今回も最強武器入手のために妥協するか悩んで欲しかったのと思ってる

722名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 01:51:36.32ID:kQa09+jg
こういうあざとい感じの頭足りないコちゃんが童貞キラーって呼ばれる女なんじゃないの?よく知らないけど

723名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 02:00:27.52ID:UL8l+MA0
周りからいい子いい子言われてる子は実はあざとく腹黒い
ソース べ○キー

724名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 02:29:01.97ID:AMYYaupP
>>720
ほんとこれ
自分はビアンカ派だしシンシアも最後まで勇者に羽根帽子持たせてたぐらいだしDQに限らず馴染み厨の自覚あるけど
幼馴染ならなんでもいいってわけじゃない
散々言われてるけど幼馴染っていう立場しかない、幼馴染ならではの見せ場、美点が皆無なのに幼馴染女に付きやすい地雷要素だけは完全網羅してる誰得キャラ
好きになれるわけがない

725名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 02:46:38.44ID:HhDwaZi5
やけに扱いの雑さが目立つがスタッフ絶対こいつのこと嫌いだろうな俺も嫌いだわこんななんの魅力のない名ばかりの糞ヒロイン

726名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 03:26:56.38ID:TIv27uqR
製作陣はエマと結婚して不倫しろ的なネタだろ(笑)
貴様らも不倫するだろ(笑)
勇者様だから側室不倫もやりたくば
貴様らの心次第(笑)
堀井『仲間と恋愛はさせない』
しかし不倫は貴様らの心次第(笑)
今の流行りです不倫(笑)不倫させるために仲間と恋愛禁止にしたのさ(笑)

727名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 03:29:54.81ID:IAHFydUp
よりによってロトの嫁がこれってのがなぁ
評価されてる芸能人とかが頭足りなそうな女と熱愛発覚とかすると同性からも株を落とすあの感じ

728名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 03:35:49.45ID:gPNzFFCv
エマカスぶっせえ・・・

729名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 03:39:20.21ID:TIv27uqR
エマは飯炊き専用嫁で
エッチスケベ嫁は貴様らが好きに不倫しなさい(笑)

730名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 04:13:55.28ID:HvLly0gK
うーん、11は仲間キャラに魅力あるからエマが叩かれるとか聞くけど
歴代ヒロインキャラと比べても明らかにエマにはその器が無くね?

アリアハンに幼馴染のエマがいてエマのお守り渡してきてエンディングに結婚でも、やまおくの村が滅びなくてシンシアの代わりにエマがいても、ビアフロいなくて天空の血引いたエマ一択の強制結婚でも、マリベルの代わりにエマが仲間で会話で「私のアルス」とか連呼してきても
ぶっ叩かれてたと思うんだけど

仲間キャラ言い訳に使ってるけど単純にキャラが悪くね?

731名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 04:14:49.08ID:GnADFMXd
>>721
ええー・・・
でもフローラもデボラ選んでも会話含めて結構楽しめたぞ

エマはどうあがいても無理だったけど

732名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 04:20:25.79ID:HvLly0gK
何よりエマ嫌いって言うとギャルゲ脳やらカプ厨認定する風潮意味分からんなー
いやいや、こいつ仲間の女キャラとか関係無しに相当ウゼーヒロインだと思うぞ

733名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 04:47:47.82ID:TIv27uqR
エマ『おだまり!無能変態ユーザー共!アイアムヒロイン!
このアタシなのクスクスお・わ・か・り
物語内では幼馴染み!四の五の言えるお立場?
知ってるわクスクスあなた仲間女と不倫してるでしょ?
ベロニカ?ロリ女
セーニャ?グズ女
マルティナ?変態エロ女
シルビア?変態ホモ
さぁ!早く!答えなさい!誰と浮気不倫したの!』
11勇者『………。』

734名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 05:08:37.03ID:GzNrKy/v
お前どんだけ不倫推してるんだよ

735名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 05:33:43.51ID:IlZYGIot
エマさんはね一度村を出て旅をした方がいいよ
僻地の村しか知らない子が、世界を旅し様々な体験出会い別れをした主人公には重い狭い頼りない
勇者の幼なじみという殻を破って本当の自分を見つめて欲しい、哀れだよ

736名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 06:10:49.72ID:mKc/uWlI
エマとの結婚のことは公式ガイドブックに裏話的なこととか載ってないの
結婚っていうイベントの扱い方が雑すぎて堀井が考えたとはおもえないんだが

737名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 06:43:03.33ID:eL8scMVB
>>733
▷はい
いいえ

738名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:15:36.08ID:S0F0nqza
>>727
ただのオマケ要素なんだからこいつが正史みたいな言い方やめてくれないか
俺はこんな糞ブスとなんか結婚してないし双子が迎えに来たあとは村に戻らずベロニカと結婚したことになってるから

739名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:15:59.21ID:gPNzFFCv
村長の孫という肩書()なくして、無能ブスエマにできる仕事なんてない
都会に出て職にありつけても気に入らないことがあれば、すぐやめて
売春婦にでもなるだろう
しかし微妙な外見は客にうけず、しかも数年もたずにさらに劣化し醜くなり
面白いことになるだろう

740名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:28:04.41ID:OptIs17l
>>721
デボラ選ぶ人もいるんだよなぁ…
いいお母さんしてるしデボラは悪い子じゃない

741名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:35:40.50ID:DWi4TlW8
狭い村から広い世界に飛び出した16歳が色々な体験をしてなお幼馴染の元に戻ってくる確率は低いと思う…

それなりの「幼馴染属性」好きな自覚あるんだけど、エマじゃあ「帰って来る場所」には役不足?役者不足?(どっちの言い方が正しかったっけ?)だわ
エマが絡まなければかーちゃんそこそこ好きなんで、重要なシーンは親子愛でやってくれてよかったよ
こういうところにまで出張ってきてたら周回すら躊躇うところだったw

742名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:41:32.20ID:zhZ4/Dkk
>>721
誰にも選ばれないようなキャラって…女を何だと思ってるんだろう。
とりあえず三周して全員と結婚したわ。
色んなタイプがいていいじゃないか。3人ともそれぞれ良かったけどな。

743名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:47:42.40ID:nV8lxwyH
せっかく本編は面白いのに
何で最後の最後でこんなとってつけたような結婚エンドつけたんだろう
これが堀井の意思なら耄碌したなと言わざるを得ない
あと結婚式の絵下手すぎ
開発の末端絵師が急遽やっつけで描いたのかと思わせるクオリティじゃないか

744名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:48:35.50ID:E4ai5sX9
エマ絡みは断じて正史ではない
けどセーニャとベロニカはラーミアを護る神官になると思うので、ロトの先祖ではなさそう
マルティナに期待集中だけど、エマじゃなければそれでいいのでユグノア復興している中で出会う女性だとか色々想像の余地はある
俺の勇者は未婚だしな
エマと結婚なんて腹黒い女に騙されて丸め込まれたような気持ちにしかならない
ロトの血筋までも貶めようとする恐ろしい女だわ

745名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:53:43.30ID:zZpggfgv
この望まれない結婚について、製作者サイドからコメントほしいね。
まぁ、発売してから1ヶ月ちょいでネタバレな部分でもあるからまだ無理かも知れないけど。

746名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 07:58:02.07ID:6Jw+c8K3
ムンババの方がエマより余程可愛いし

747名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:06:34.70ID:1aBlqXig
昨日のムンババ好きがまた来たか

748名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:06:54.71ID:OptIs17l
エマ「ほっほっほっほっ。
この村から逃げ出そうとは いけない幼馴染ですね。
この私がおしおきをしてあげましょう。
さあいらっしゃい!」

ゲマの台詞を少し細工してエマに言わせても違和感無いのがすげぇ

749名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:14:34.89ID:a8qjJkgA
そんなにエマ押しするなら
もっとイベント詰め込むべきだったし
裏のストーリー主軸は勇者と賢者の悲恋なのに
こいつなんの関係もないし
そもそも結婚が唐突すぎる
5や8にはなかった突然でてきた感
エマ好き嫌いに以前にほんとおかしすぎる

750名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:34:35.94ID:XZktizB/
裏ルートでデルカダール城で義母とエマが出てくるけど、ああいう場合って謁見の間に
呼ばれるのは村長じゃないのか、とちょっと首をひねった
牢番やグレイグそのた周辺に「イレブンの婚約者です」とでも吹聴してしゃしゃり出て
きたのかと邪推してしまう
苦手が行きすぎての考えすぎなのは承知しているけれど外堀埋めのうまさを考えるとあ
ながちあり得ない気がしてますます嫌になる

751名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:40:15.86ID:YA4DoS3W
こんなんだったらラストで結婚させずに想像の余地を残してくれた方が良かったわ
村人Aに毛が生えた程度の奴に愛着なんて持てるわけねえだろ

752名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:46:30.36ID:E4ai5sX9
>>750セリフの細かいとこはちょっとうろ覚えだけど「エマちゃんは自分を置いて旅に出た幼馴染をずっと待っているらしい、あんな可愛い子を置いていくなんて酷いやつだな」みたいなこと言う貴族がいたはず
つまり自分の健気アピールと外堀埋めはデルカダール城内でも確実にやっている
そんなことペラペラと誰にでも、しかも自分に都合のいいように吹聴して回るなんて本当に信用に値しない女

753名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 08:56:11.28ID:stFCresL
「自分を置いて出ていった恋人を待っているらしい」ならともかく
ただの幼なじみなんだから村を出ていこうが帰ってこなかろうが勝手なのにな
この勘違い女に鉄槌を下したい

754名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 09:06:21.03ID:hoaWZc08
結婚が唐突で不自然なのはネルセンのご褒美というのもあるけど伏線が全く無いからなんだよな
あの外堀埋めは伏線ではなくただのゴリ押し

755名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 09:17:05.71ID:1aBlqXig
エマの場合、「何故主人公が出ていったか」を省いて周りに言いふらしてるような気がする。
でなければ、ひどい男だなんて噂されない。
肝心な事を説明しない事で主人公への評価を自然に下げ、自分を悲劇のヒロインに見せようとするエマ。
こういう人間とは結婚したくないね。

756名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 09:23:28.83ID:DWi4TlW8
ドラクエは主人公がはい/いいえでしか自己主張できないから、エマが一方的に熱を上げてるようにしかみえないんだよなぁ
そういう意味では仲間キャラも一方的にほのかに主張しているだけではあるのだけど(それに対する主人公の反応はないわけだし)
主人公の反応はプレイヤーに一任されてる時点で、ドラクエで主人公の恋愛って難しいよね

「いつ結婚するんだい?」なんてイシの村のモブのセリフに「はい/いいえ」で返答できててそれが結婚フラグだったら良かったのに
レシピ称号トロフィーは勿論切り離しで

757名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 09:56:18.09ID:JzWfv7dk
エマアンチはブス

758名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 09:57:13.14ID:1pFJjtNd
周到に外堀埋めてるのに、肝心の結婚が記憶捏造というお粗末さ

759名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:15:11.51ID:KZ/Hx5a1
結婚が唐突なのが悪いだけって擁護もあるけど
外堀通り埋めはもちろん結婚後も連れ回し会話で美人見れば浮気しちゃだめとかカジノ見て家計あるんだからとか釘刺してきて性格も勇者の嫁としてうざすぎる地雷嫁キャラなんだよなあ…

760名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:15:59.48ID:hgp8Vlqy
ビアンカみたいに小さい頃冒険する期間あったら印象変わってただろうか?イシの村の儀式の時期変えたりして
大して変わらん年齢のカミュや双子が立派に旅してる中、いい年こいて小高い丘登りきって大人の仲間入りだ!もなんだかなあだし

761名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:16:45.91ID:Ot6rjpZK
5の新婚二人旅会話は全部ほほえましかったからな
ここまでくると意図的としか思えない

762名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:26:39.35ID:Ot6rjpZK
全部というのは全員ということな

763名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:36:28.26ID:izkR+Mpl
>>752
エマ「幼馴染である主人公は勇者だから村を出て行った、私は帰りを待ってる」

モブ1「幼馴染である主人公は村を出て行った、あの子は帰りを待ってる」

モブ2「幼馴染を置いて出て行った、早く帰ってやればいいのに」
と内容を省いたり少しずつ内容が改変されていくようなもんだと思うがなぁ

とはいえ、勇者=悪魔の子と言われるのは終わっていて
勇者の使命は魔王討伐という世界だから村を出て行ったのに
それを「置いて出て行った」と言うのは
ドラクエやったことないどころかゲームすら知らない奴が考えた台詞と思える

764名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:45:16.52ID:6G7zM3cV
コロコロID変えんなよブス

765名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:51:15.06ID:8qbQhbos
何でエマ叩きってしちゃいけない風潮なの?
キーファやレブレサックが叩かれてキレる奴なんていなかっただろ
むしろこいつの方がよっぽど永遠に叩き続けるべきだと思うのに意味わかんねーわ
仕方ねーからアンチスレに来たけど

766名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:55:19.67ID:mTThfqit
>>752
俺がエマ完全に無理になったセリフだ
キモ過ぎる しんでほしい

767名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 10:58:45.37ID:izkR+Mpl
人づてに伝わった話聞くと最初の内容と変わるのは現実にあることだって話なのに
エマ擁護してるつもりないし、これでエマカスと思われるの??
本編に無いことを勝手に想像して「エマが意図的に言った」と言うのは
「エマを選んだのは主人公」と思い込むエマカスと変わらんだろ

768名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:03:09.45ID:cd2luyas
今回、面白いから、ガンガンやり込みたいのに、コイツと結婚しなければ最強レシピがもらえないせいで、詰んでしまった。いくらレシピのためでもコイツと結婚なんで絶対できない!
あ〜、腹が立つ!

769名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:06:00.92ID:DWi4TlW8
伝言ゲームだった可能性は否定しない
しかし「私は待ってる」のくだりはあったんだろうなと思うわ…
別に待っててくれなんて言ってないのに、エマの中では自分と主人公の結婚は決定事項だから「私は待ってる」って自動変換されるんだろう

再会するたびに変わっていく主人公に不安を覚え、自分の元に繋ぎとめようとする意識が16歳の拙さと合わさって
こういう言動になるのでは?という考察を見たが、結果として一番敬遠されるパターンになっとるな
このやり方で繋ぎとめられる世界の広さを知った16歳の少年なんているのか?

770名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:08:00.93ID:6yyPlxQ1
>>760
しかも主人公や犬にまかせきりで自分は安全圏。

771名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:08:01.66ID:Dvx2RML7
>>759
>>754だけど、擁護してるつもりではないよ
伏線もないくせに何でこんな性格悪いモブ同然のサブキャラと結婚せにゃならんのだ、ゴリ押しすんな、とは思ってるけど

772名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:11:42.16ID:izkR+Mpl
>>768
これは偽装結婚だ
レシピと結婚すると思え
それしかない

773名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:13:14.21ID:bbtq1g1l
こいつって、何か努力した?

774名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:15:01.77ID:Ot6rjpZK
まあ付き合ってもない時点で「私の主人公」とか口にするという行動が実際にあるせいで
そう言われるというのもあるだろ

つーか仲間をいたわるより仲間に質問攻めやら心労かけてるし
命懸けで救ってくれた仲間に迷惑かけんの恥だからやめてくれや

775名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:17:07.95ID:2kCzpai3
別に待っててくれとは言ってない
主人公がエマ好きで両思い設定つけられても困る
イシの村ってエマ押しスタッフの代弁者か何かか?

776名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:23:12.64ID:DWi4TlW8
>>775
エマ推しのスタッフがいたかどうかは分からんが、
いまだかつてここまでヘタクソな推され方をしたドラクエキャラがいただろうか

777名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:24:35.35ID:VOM2b9D0
「私の◯◯」の発言が許されるのは恋人、夫婦と親と主従関係の主人の方だけ

778名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:26:51.80ID:6G7zM3cV
>>767
何でエマが嫌われてるか全く理解できてないだろ?
伝言ゲーム以前の最初の情報とやらですでに嫌われるような内容なんだぞ。
レシピの件だけで叩かれてるとでも思ったのか。

779名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:30:43.31ID:6G7zM3cV
だいたい本編で実際にデルカダール城住民がエマに吹き込まれた情報喋りまくってんだから
伝言ゲームもクソもないだろ。
まさしくエマカスだよ。

780名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:37:17.95ID:izkR+Mpl
>>778
エマカスの「エマを選んだのは主人公」は一部抜粋じゃねーか
エマ厨の戯言を全部抜き出せってのかよw

781名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:38:41.85ID:hFctQn5c
私の○○〜でベロニカのドン引き時みたいな顔になりました

782名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:48:18.62ID:izkR+Mpl
>>779
伝言ゲームの可能性を否定しない>>769もエマカスになるなw

783名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:54:13.37ID:kXQuDt3t
飲みの席でエマの近くにいる奴らがこぞって主人公×エマの話してくるのに伝言ゲームもクソもなくね?

784名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 11:54:51.58ID:U5sfUdJ3
デルカダール城でエマに一目惚れしてる兵士に譲ってあげたい

785名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 12:01:56.57ID:vfhePBBD
>>784
あの時期のエマは主人公いなくて笑ってないはずなのに
笑顔で接してくれた天使だって言ってた兵士か
家族の前では暗い顔かもしれないがなら親に心配かけるなよ

786名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 12:03:07.59ID:/yjfFdRc
外堀埋めていくタイプの幼馴染女がものすごく嫌いだし怖い

田舎の優等生だったオレが都会の大学に入って、賢く美しい学友が出来て、わりともてたりもするようになって
出来る女の子たちは清潔で薄化粧で洗練したファッションで言葉遣いもTPO弁えていて綺麗だな、とか現実を知った

田舎帰ってみたらジャスコにしか行ったことないような雑誌とテレビしか情報がないようなところで
「原宿の女子ってこんな化粧してるんだ」とごてごてメイクしたよくて高卒のもっさりした女が
一族総出で出世頭のオレをじっとりねっとり囲い込もうとしてくる、という怖さ

787名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 12:12:37.46ID:bNtO4Y1p
エマなんざにマークされたムンババが不憫すぎるわ

788名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 12:53:46.86ID:izkR+Mpl
>>787
ムフォッ

789名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 13:03:58.33ID:NvwORzeW
再会した時に「赤ちゃんよ!私とあなたの子供よ!」とかやっておけば

790名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 13:07:33.67ID:CqqVz424
それはそれでホラーゲームになるからやめてくれ
その時点で11は永久封印する

791名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 13:11:30.92ID:qpyR53rA
まさかいなくてもゲーム的になんら支障のないゴミヒロインだとはな恐れ入ったわ
よくこんなカスみたいなキャラ生み出せたもんだなスゲーわ

792名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 13:26:09.00ID:E4ai5sX9
裏のデルカダールでは、プレイヤーとしてはウルノーガがまだ王として生きてるのに
ここからどうすんだよってことでハラハラしてる頃なので、
エマちゃんは〜エマちゃんが〜エマちゃんエマちゃんエマちゃんと言われても
「エマエマうるせーな!!んなことどうでもいいんだよ!!!」としか思えない
ageもウザいがタイミングが最高にウザい

793名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:08:44.84ID:Fy+/UI+u
ウルノーガが今はエマに取り憑いてるのなら納得できなくもないんだけどな

794名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:12:22.84ID:reoCu8wg
ネルセンが結婚相手としてエマだけゴリ推ししてくるのは
勇者に対する意趣返しじゃないかね

ローシュが美人で巨乳で性格良いセニカとラブラブだったから
ウラノス程じゃないけど内心ムカついてて
今回誕生した勇者もセニカの後継の双子や王国の姫に囲まれてるの見て
嫌がらせしたれやって事でエマとの結婚を強制執行

795名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:15:49.26ID:2AComWlp
ネルセンの生まれ変わりがエマなんだろ

796名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:18:56.42ID:VOnVrGpc
堀井自体はベロニカ推しだったんだがな…
シナリオスタッフの誰かにエマ厨が居た結果こんな事に…

797名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:25:48.28ID:MMYZqFqL
こいつのせいで幼馴染設定自体が苦手になってきた
ルドマン屋敷のビアンカまでエマ推ししてくるし…

798名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:35:40.66ID:zZpggfgv
ビアンカを巻き込んだテキスト書いたスタッフはダメだろ
そういうキャラに言わせないとダメなほど魅力ないとわかってて
なおかつごり押しってのもキモい

799名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:38:59.62ID:DU5Lgs4c
アンチはキャラ板いけ
ドラクエ11のエマという真なるヒロイン [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1502997109/

800名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:49:23.21ID:XbI/2JJk
真なるヒロインwwww

801名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 14:58:18.51ID:Fy+/UI+u
そこ立てた人間がここに良く出る主人公がエマを好き主張するのと同じようなこと言うせいか
今ではアンチスレに近くなってしまってる

802名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 15:14:29.06ID:GnADFMXd
ビアンカはエマを知らないからまあ仕方ないかも
苦労した自分の姿を投影してるのかもしれんし・・・
実際はど田舎だけど村長という権力者の孫で衣服も村人が着てるのより金かかってて
裁縫できても料理できず、昼間はルキと遊び回り、子供時代は困ったことがあったら大泣きして主人公に助けて貰う
ビアンカの苦労した環境とは無縁のメンヘラなんだけどな

803名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 15:17:32.72ID:PNHzrrac
こんなウザキャラさえいなければ、11はボリュームもあるし仲間キャラもいいやつばかりだし
気持ち良く遊べる良作だったんだけどなあ
ダウンロード版にしなくて良かったわ

804名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 15:36:15.02ID:BiTPi3z6
>>776
>>799見たらエマ単体ファンの人にすら重すぎるの誰得と言われてて吹いたw
本当に推し方を大失敗してるキャラなんだな…

805名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 15:51:13.26ID:DWi4TlW8
守られヒロインとか、待つタイプのヒロインの元に帰るという展開になると、そのヒロインの造形で
プレイヤーが納得できるか否かがかかってくるからマジで気をつけなきゃいけないんだがな…
守るに値する人柄か、帰るに足る人柄かって大事
そういう意味では勝手に一人で盛り上がってるキャラって最悪では…

エマって思うに「幼馴染のアドバンテージ」を一切活かさなかったキャラだね
付き合いが長いからこその相手の感情の機微の読み取りの聡さとか、付き合いが長いからこその気楽さ、穏やかさとか一切ないw
常に全力で「察して」「構って」の上、思いっきりよっかかってくるから「今それどころじゃねーんだよ!状況を察しろよ!!」って思ってたわ…

806名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 16:25:46.99ID:bNtO4Y1p
ムンババさんの雪玉がエマの顔面にストライクすりゃ良かったのに

807名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 16:36:40.88ID:CmZRt+NW
さっきイシ村復興手前?まで来てエマと村人にムカついてここを発見

道具屋のババアもムカついたけど何様エマ様に凄くイラッと来たけど村の女の子の「エマお姉ちゃん怒らせたら怖い」発言に妙に納得した

808名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 16:41:34.36ID:ySG1HXlx
この気持ち悪さ・・・何となく天外魔境Uの孝子の文を思い出した
あれ確か広井の実体験だったっけ?幼馴染みではないがあの妄想の恐怖は凄い
エマもこんな感じで主人公との妄想に浸ってるような気がするわ
気になる人はggれ

809名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 16:42:44.63ID:zZpggfgv
復興してないと結婚はないけど、復興させずに裏EDいった場合でも村から始まるのか?
ただのクエスト感覚で復興させたけど、あれならさせない方がよかったと思った

810名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 16:52:26.25ID:SvKRZruP
>>809
双子直行で村出たからあんまり記憶に無いけど復興されてた気がする…

811名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 17:13:40.20ID:6aaHFamy
>>799
なんか喧嘩してるし、エマが好きな人が本当にいるか疑問。 pixivの絵も二桁だし。

812名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 17:17:17.17ID:ZGFLrc+E
エマも有り得ないがイシの村も嫌いだからやはりEDはユグノア復興がいいな

なんだよ母ペルラって正しくは養母だろ
祖父だってロウがいるだろ
すり込みでイシの村に縛り付けんな

813名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 17:31:36.64ID:712mnmoQ
>>808
あれ広井王子の実体験とか書いてあったよ
しかも手紙じゃなく本人が来て言われたとか怖すぎ

814名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 17:50:59.22ID:VOnVrGpc
村の復興に格闘家やゆるキャラまでねだるクズ

815名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:04:15.51ID:8ovsAtKn
ムンババさんイシの村内で覚醒しないかな

816名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:10:35.51ID:bNtO4Y1p
>>815
「私ブハ!」(雪玉)
「幼なじゴフッ!」(雪玉)
「エマグハア!!」(KO!)

???「ムフォッ!ムフォッ!」

817名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:11:41.72ID:G/rvHS7h
>>812
ユグノア復興は復興のプロ、エマがいないと成功しないよ

818名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:16:15.05ID:4gvpyLHE
エマにダークデイン撃ちたい

819名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:17:02.76ID:6aaHFamy
エマはでしゃばりモブ

820名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:27:38.90ID:+ZhyHBpv
復興のやつ最後ムンババにしてたから復興後の気持ち悪さにリセットしたわ
村にムンババスカウトしないでおこうと思ったけど断るとムンババがしょんぼりしててかわいそうなんだよな…
村のマスコットを頑張るムンババは可愛いけど他国の聖獣をあんな村に閉じ込めるのもどうかと思うし、エマは勿論イシ関係は全部失敗してる気がする

821名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:36:16.44ID:odRUT+GW
>>817
あの要求で復興させたのはさすがプロである
情報屋→外の情報取り入れたからって何の影響が?
デクの店→あんな田舎に最強寄りの高い装備品揃えて誰が買う?
奥さんと引き離してんじゃねーよ
用心棒→侵略価値もないんだから必要ない
ムンババ→ムフォッ!?

822名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:41:57.84ID:3kcIzPRv
イシ村復興出来たならもう関わる必要ないよね さようなら

823名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:49:38.53ID:SkLrDazw
シャール様から講義されても文句いえねーな
「ムンババの歴史はさかのぼること○○年、かつてミルレアンの森で発見され云々」

824名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 18:50:51.82ID:SkLrDazw
今で言うとパンダを拉致して中国に無断で動物園の目玉にするようなもんか

825名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:01:13.62ID:zZpggfgv
>>803
ほんと、仲間に関しては個人的に過去最高だった。
5も好きだけどね。
ストーリーも、仲間を置いて時をこえることに思うところはあるが全体的に良かった。
あと、みんなのダンス最高

だったのに、マジでヒロインの選択で全部だいなしだよ。
最初からヒロインはエマで最後はエマと結婚(選択肢なし)と知っていたらこの作品を買ってなかったと思う。
結果的には仲間みんな好きだしプレイして良かったけどエマ結婚を知ってから裏世界の冒険やめて速攻で売った

826名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:02:32.15ID:bNtO4Y1p
ムンババ(イレブン君に恩義はあるがあのクソアマはなんなんだよ・・・)

827名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:03:04.16ID:kIKZlSkt
3商人のオマージュでイシ村民のクーデターでエマが檻にぶち込まれる展開希望
ちょうど今作3職業の中で商人枠だけいないからな

828名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:07:32.75ID:+BtwenP9
ローラ姫 ルビス シンシア ターニア ミーティア エマ

何となくモブヒロイン並べてみたけどやっぱり最後だけ酷いな

829名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:16:50.39ID:tfLtVbeK
エマの指示受けずにデクを助けたんだから早く奥さんのところに帰りなさいよ
復興手伝えとか言わないからさー
可愛い奥さんまってんぞデクコラ

830名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:20:42.93ID:JziJ05MD
>>828
ローラをモブ扱いすんなよ

あとルビスはヒロイン枠じゃねーだろ

831名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:24:32.54ID:y+jIXWLa
>>817
EDでユグノア復興手伝ってれば擁護する人もそれなりにいただろうね

832名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:25:48.75ID:GcolCG5v
>>828
ローラミーティアはどっちも超重要キャラだぞ
モブ扱いしたらいかん

833名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:29:41.90ID:bNtO4Y1p
ルパスもベロリンマンもガレムソンもデクも、勿論ムンババも被害者だよな

村を気に入ったと言わないと折檻されるのだろうか?

834名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:30:33.02ID:zZpggfgv
アンチになる前からユグノア復興は手伝わなくていいと思ってた
エマはむしろ勇者パシリでなく自力で具体的な行動して少しずつでもイシ復興しろよ

835名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:32:08.35ID:QuE3nTHy
ベロリンマンさん女子にモテたかったみたいだし勇者の変わりに結婚してくれねえかな

836名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:38:08.36ID:6VkEt6PE
そうなんだよな
あれ結局勇者への恩返しで(勇者の故郷だから)復興に来てくれてるんだもんな
そんな人達を利用してるエマは人の善意につけ込む悪魔だよ あいつが悪魔の子じゃん

837名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:43:46.71ID:KvhMtmT2
>>828
シンシアがモブ?

838名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:45:56.37ID:bNtO4Y1p
>>835
流石にそれはベロリンマンが不遇すぎる

839名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:49:07.53ID:9fP/ph9h
「私ったらドジね」で、ディスプレイ殴りたくなったわ。

840名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:50:02.75ID:6VkEt6PE
>>837
パーティキャラじゃないって言いたかったんじゃね 知らんけど

841名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 19:55:43.21ID:xkVmj4sj
>>830
1勇者は3勇者とルビスの子孫説があるし多少はね

842名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:01:07.61ID:NvwORzeW
9のリッカみたいなポジションかなと思ってた

843名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:07:49.98ID:B/5gkKo2
勇者と同じ年齢
つまり勇者誕生を察知したルビスが人間に転生した
人間に転生したためイシの村の加護が消えていった

844名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:08:14.76ID:AO7TZ+2O
>>828
シンシア→村が襲われ勇者が殺されそうになる、勇者を守るために自分を身代わりにして死亡する悲劇のヒロイン

ターニア→村が襲われターニアも殺されそうになる、守るために主人公が合体覚醒するという王道ヒロイン

エマ→村が襲われるが砦の奥で隠れているだけ、主人公と一緒に戦い忠誠を誓うグレイグさんヒロイン

845名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:09:34.38ID:u5UhtDnI
なるほど、ファーリス王子がルビスの転生した姿か
同性に転生してヒロイン論争を避けるとはさすがルビス

846名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:14:55.59ID:gPNzFFCv
>827
ゲロブス「私よ(ry」
主「知るかアマ ぶちこむぞ(牢に」

847名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:15:37.11ID:BiTPi3z6
>>831
ここまで重くなくてそういうキャラだったらこのスレにはいなかったかもしれないな

848名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:17:51.21ID:ySG1HXlx
何だよそのスカイウォードは
エマ如きと一緒にされるルビス様マジ可哀想

849名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:18:45.24ID:Thg6o1FU
>>846
???「ムフォッ!ムフォフォッ!(手伝いますぜ兄貴)」

850名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:23:12.00ID:uXwcp6S8
支部でエマの腹黒ぶりをネタっぽく描いてギャグやってる絵がいくつか投稿されてるの見ると
ゲームでもむしろそういう路線のネタキャラとして思いっきり描いてくれてたら好感が持てたかもしれない

851名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:27:24.59ID:C317DstK
>>844
シンシア「大丈夫、あなたを殺させはしないわ。さようなら」

ターニア「私はひとりでも大丈夫だから、おにいちゃんはやりたいことをやって」

エマ「私のところに帰ってきてね、絶対よ。私のイレブン」

^^;

852名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:31:45.08ID:xkVmj4sj
グレイグを女戦士にしておけばよかったんだな。
ベアトリクスみたいに人気が出ただろう

853名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:33:15.32ID:KvhMtmT2
グレイグが女だったらホメロスがますます情けなくなるからやめてさしあげろ

854名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:34:58.48ID:ZNIjWS9F
もうエマ男にしろよ

855名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:36:38.91ID:QuE3nTHy
エマが男だったら最初に崖からケリ落としてるわw

856名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:37:22.53ID:712mnmoQ
グレイグが女だとあの女は私の握手を無視したのだって女々しい振られ男になるからな

エマは片想いでも主人公大好きってもっと表現するキャラなら好きだったかもしれないけど
周りからして主人公はエマが好きだろ?恋人みたいなもんだろ?って前提で話しててエマもそれ信じてるっぽいからついていけなかった

857名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:38:46.05ID:GhD7KkNJ
エマが男だったら、神の岩で安全圏にいるのがますます腹立つな、嫌女でも安全圏にいるのはムカつくが。

858名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:38:56.77ID:xkVmj4sj
でもおまえららんま1/2好きじゃん

859名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:40:59.76ID:uXwcp6S8
エマ「俺だ!幼馴染のエマだ!」

エマ「さすが俺のイレブン!…じゃなかった!俺の幼馴染のイレブン!」

860名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:42:15.56ID:jIRnonVH
やっとクリアした
エマのとこさえ除けだ最高のドラクエだったよ

861名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 20:57:09.78ID:gQ2TPKul
エマがあれで許されるのって幼い頃に主人公のせいで大ケガをして未だにその後遺症で体が不自由で働けず嫁の貰い手もつかなさそうとかそんなレベルだと思う

862名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:30:11.97ID:BiTPi3z6
>>857
いっそ男なら臆病な弟分という感じで逆に気にならなかったかもしれん
そりゃまあ現代じゃなくてそういう時代だって言えばそうなのかもしれないけど
女だからか弱いから男だから守ってやれみたいなのが鼻につくほうがウザい
それでも劣化ファーリスにしかなれんけどまだ少しはマシだった

863名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:35:55.01ID:h2dd8PfE
どれほどのドラクエファンが偽装結婚したことやら

864名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:41:24.01ID:NvwORzeW
せめて義妹(もしくは義姉)だったら、ペルラの実の娘で一緒に家族同然に育った仲にしておけば……
って、あれ?ペルラってあの村で独身喪女か

865名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:41:41.16ID:FiTGz0rj
外界に出て行く者がいない村、村長の孫だからと村中でチヤホヤされて育った自己中心の女

イシの中のエマ、大海を知らず

866名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:42:43.93ID:Iq9wDGxE
ルキに眉毛を書いた主人公が、幼女エマに殴られ大きなコブ作って帰って来たのに、あの母親笑ってるだけなのな。
仕返しは格好悪いとか綺麗事を並べた挙げ句、仲直りしたいならちゃんと話をして笑って握手すればいい、と…。
何故主人公ばかり、他人への寛容さを求められるのか。
村の大人が昔からそんな調子だったから、エマもああいう大人になっちゃったんだろうな。

867名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:47:39.96ID:Ja8VRpre
今DQ7スレではロッキーやチビィの話題。このスレとは真逆だw

868名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:52:50.33ID:GhD7KkNJ
>>862
パーティの女性が主人公のことを守ろうと頑張っているから、こいつのか弱い女の子やドジっ子アッピルが鼻に付くよな。
過去と現在のスカーフの件見る限り、なんでもかんでも主人公まかせで、主人公パシリだったんじゃね?

869名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:56:13.56ID:/LEz7Gkk
>>824
パンダはチベットの動物であって中国の動物ではないぞ

中国が力で支配してるだけ

870名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:57:51.06ID:u5UhtDnI
>>866
義母は結局「よそ者」の娘だからな
村長様の孫娘様のご機嫌を損ねるわけにはいかなかったんだろう
主人公は自分で産んだ本当の子じゃないし
と「エマちゃんの足でまといにならなかったかい」という台詞を思い返し想像してみた

871名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:58:23.43ID:TBKV1F6G
>>869
エマが中国だよな

872名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 21:59:48.58ID:anVHMiVy
やっぱ考えれば考えるほどこいついらねーな

873名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:03:08.01ID:QuE3nTHy
>>870
やっぱりテオじいちゃんってぐう聖だわ
余所者って事でじいちゃんも苦労したんだろうなぁ・・・

874名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:03:27.88ID:1pr9VXda
>>867
7は屑だらけだから聖人が輝くけど11は逆だね

875名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:03:43.02ID:AO7TZ+2O
>>864
王宮で再会する時とか母親とセットで登場多いし普通に義妹でよかったのにな
母親と幼なじみのエマよ!というのは違和感しかないw
実は初期設定で妹だったけど結婚イベント作るために幼なじみ変更とか

876名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:05:12.52ID:DWi4TlW8
序盤で大樹を通して過去に行ったとき、子供から「一緒に遊んでたのにエマがどっかいっちゃった」って話を聞くに
エマの方が主人公べったりだったんじゃ…って感じ
主人公がどうだったのかは語られないからさっぱりだ

しかし村の人に話しかけても結婚の話ししかしないせいでどんな16年だったのかさっぱり分からんね…
こういう話で幼馴染ならではのエピソードぶっこんでればまだ色々と想像が膨らんだんだが

877名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:07:56.55ID:smrMAMZu
>>824
イリオモテヤマネコかなんか無断で捕獲して岐阜の目玉にしてる感じ?

878名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:08:19.92ID:YA4DoS3W
主人公が王子様って分かってるんだろ?
村に縛り付けず身分の差を恥じて身を引く位の謙虚さ見せろや

879名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:08:51.58ID:u0GOqioS
メインストーリーのほう色々ボカしまくって想像にお任せします要素強いじゃん
なんでこっちボカさなかったんだろう

880名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:11:17.74ID:Ja8VRpre
>>876
後発版ではエマとの回想シーンが大量に追加されたりして

881名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:11:55.12ID:GnADFMXd
なんか恥ずかしい呪いでそういうエマとの思い出語られるらしいな
犬とケンカして負けたり主人公の日記をエマが勝手に読んだり色々あるらしいけど

882名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:12:28.01ID:E4ai5sX9
>>878過去作でそれができたってのに何故今出来ないんだか謎
「〇〇にいちゃ……いえ 〇〇王子さま」
「えっ じゃあ これからも 〇〇にいちゃんって よんでも いいのね。〇〇にいちゃん だーーい好きっ!!」

ターニアの謙虚さが輝くな

883名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:12:32.21ID:Yqw0c2nK
>>878過去作でそれができたってのに何故今出来ないんだか謎
「〇〇にいちゃ……いえ 〇〇王子さま」
「えっ じゃあ これからも 〇〇にいちゃんって よんでも いいのね。〇〇にいちゃん だーーい好きっ!!」

ターニアの謙虚さが輝くな

884名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:15:31.89ID:Yqw0c2nK
あれ、エラーで2度押したら連投になってしまった、すまん

885名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:16:16.28ID:ySG1HXlx
3DSとPS4でこれだけ醜態晒しておいてスイッチでエマドーン!やらかしたらまたヘイトが溜まるだろ
同じ会社の某幼馴染みと同じような道歩むことになるぞ

886名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:17:17.77ID:6lUW7E9M
まず生まれも顔も天と地ほど差がある女性陣3人を前にして幼馴染アピール出来るのが凄い

887名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:18:07.82ID:Ja8VRpre
>>884
なに、大事なことだろうから問題ない

888名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:21:47.54ID:k6aGLS46
4コマ劇場があれば活躍出来た人材だったろうに

889名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:25:19.26ID:GnADFMXd
エマからレシピとトロフィー切り離すだけでも評価かわるんだがな
最終レシピはネルソンぶっ倒して手に入れる仕様で十分

願い事を結婚じゃ無く主人公の性別を女勇者に出来きるとかなら最高だったのに

890名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:26:14.63ID:gQ2TPKul
>>885
あれはビアンカ以上に幼なじみじゃないぞ

891名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:29:38.09ID:U5QiD7MG
エマと結婚する場合と独身の場合でエンディングハッキリ分けてくれればいい
エマと結婚した時だけ私の○○とか勝手に連呼して村に拘束されてりゃいいさ
独身の場合はその後石の村に勇者が戻ることは無かったで

892名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:37:31.52ID:zZpggfgv
女可能だとそれもそれで仲間の男がキモい結婚の餌食になるからいらん
仲間女子だってエマと強制さえなきゃ結婚したいとは思わなかった
妄想したいやつだけする妄想で済んだ
しかも特に何もないオルテガ生還と違いコンプにも関わるし
色々おかしいんだよ

893名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:40:07.82ID:wa4NM21O
>>878
イシの村住人はあの小さい村が世界の全ての狭い価値観の田舎者なので
その宇宙で一番偉い村長さまの孫娘は知らん国の王子なんかよりずっと上だと思ってるんだ

894名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:43:18.73ID:nZvmVfOJ
子供を子供が殴ってたんこぶって
指の間接があたるグーで思い切りやってるよなぁ
こいつスライムくらい軽く倒せるだろ

895名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:45:11.86ID:ySG1HXlx
>>890
わかってるよ同じ村の出身ってだけのキャラなのは
だけどどんどん美化されていって臭い物に蓋をしていくのをエマにもされたらもうやりたくなくなるわ
主人公も仲間たちも物語を彩るNPCたちも魅力的なのにエマとエマ洗脳されたイシの村だけ受け付けない

896名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:52:49.26ID:AMYYaupP
PS4版しか持ってないから自分で確認できないんだけど
身分差に遠慮しないどころか3DS版でユグノア連れて行ったら汎用セリフでユグノアについてノーコメントって聞いたけどマジ?
EDでもロウのことだけ村人誰も触れないしどんだけ都合悪い部分見ないふり徹底してるんだよ

897名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 22:56:24.47ID:Iq9wDGxE
>>870
元からの住民よりも立場弱いから、やたらと有力者に媚を売ったり要領良く立ち回って自分の為に頑張ってるんだろうね。

もし、エマが男で主人公が女だったら、あの母親エマ男が望めば、躊躇無く主人公の寝てるところに夜這いの手伝いをしそう…と嫌な想像をしてしまった。

898名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:02:12.93ID:tfLtVbeK
海賊王のコート石の村復興後かよ
デク帰れよ、結局エマのお願いきく形になっちまうじゃねーか

899名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:07:51.64ID:80hHFgq1
異変前にメダ女で仲間会話すると
ロウが「ガールフレンドはいいぞ、わしもお前くらいの頃はたくさん恋愛したもんじゃ」
みたいなセリフあって
その時は村も育ての親もエマも焼かれたのに
この爺さん何言ってんだって思ったけど
ロウさんは正しかったんだな......

900名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:08:43.95ID:FRjvg8Ju
プレイヤーからしたらチョイ役のモブキャラなんだろうけど
主人公からしたら16年一緒に過ごした幼馴染だからな

自分は試した事ないが恥ずかしい縛りでは
エマに気に入られようと髪形を変えたのを思い出して恥ずかしい思いをするらしいな
なのでプレイヤーの意思はともかく主人公はエマの事が好きなんだろう

901名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:16:01.55ID:u5UhtDnI
はずかしい呪いに
「子供の頃、好きだった相手に似ていて急にトキメキを感じてしまった・・・。・・・恥ずかしさのあまり話しかけられない!」
と、男だろうが女だろうがお構いなしに発生するのがある時点で、はずかしい呪いの内容などはあまり意味がないと思う(真顔)

902名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:17:37.19ID:ySG1HXlx
恥ずかしい呪いは主人公の秘密の日記を勝手に覗き見るエマの傍若無人さに呆れる

903名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:20:52.02ID:O3voqsIK
思春期ならとりあえず誰でもいいから女に気に入られようとはするべ

904名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:33:27.10ID:zZpggfgv
>>866
テオ「赤ん坊のころから育ててきたんじゃ、ワシにはわかるわい」
エレノア「いま、主人公がそこにいた気がしたの」

ペルラ「さっさとでてっておくれ!じゃないと人を呼ぶよ!」

905名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:33:56.46ID:GnADFMXd
>>900
真なるファンスレにお帰り下さい

906名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:41:39.13ID:FVnn+M4+
>>904
泣ける、ていうかペルラには最初から最後まで母性を感じなかった
育ての親だからと言われればそれまでだけど
ラムダの双子の両親、特に父親は「私の天使たち」とか言っちゃって娘たちを愛してるのが微笑ましくて
そっちも血のつながらない親だったと聞いて驚いた(転生者なら、別に実の親子でも良かったと思うが)

907名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:49:00.80ID:oo4g+QCX
ここ流れ早いしそろそろテンプレの相談していいかな
次スレはゲームキャラ板に移動ってことでいい?
あと提案なんだけどイシの村についての愚痴も多いからエマ・イシの村総合アンチスレにするのはどうだろうか

908名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:51:38.82ID:Bu/Uuk55
今はエマ単体のアンチスレだから人が来やすいけどイシの村までスレタイに含めるとスレタイ見た時点で回れ右する人が減りそうなんだよなぁ
このスレでもちょくちょくエマは嫌っててもイシの村自体は嫌ってない人いるし

909名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:52:27.78ID:Bu/Uuk55
スレタイ見た時点で回れ右する人が増えそうなんだよなぁ
の間違いだった

910名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:54:39.55ID:oo4g+QCX
>>908
なるほど
多キャラへのアンチ行為はよろしくないからいっそ一緒にしちゃえと思ったんだが難しいかな
じゃあイシの村の住人そのものについての愚痴は程々にってテンプレに入れればいいか
主にエマに言及する時の愚痴ってことで

911名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:54:56.17ID:Hia7BvwM
本スレやらvipやなんjのドラクエスレ見ててもエマに対する不満ぶちまけてる人は多いけどイシの村そのもののことは別に気にしてない人が多いからな
自分もエマが絡まなきゃイシの村はどうでもいいし

912名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:55:48.17ID:oo4g+QCX
失礼
◯他キャラ
×多キャラ

913名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/08(金) 23:57:07.30ID:qpwQZ8Ug
「私よっ!幼なじみのゲマよ!」「レシピ引換券」
この2フレーズが個人的に笑えたからこの2つをスレタイとテンプレに残してくれてたら何でもいいよ

914名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:02:37.60ID:fBtC7GIS
>>878
ペルラのようになりたくなくて
必死に主人公をつかまえようとしてる哀れな池沼娘…

スレタイに石なくてもエマが村人を利用して囲い込み自分ageさせるから
その話題になるし タイトルはエマだけでよいのでは

915名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:06:37.49ID:aKJEik9P
テンプレ練るならビアフロや馬姫引き合いに出してどさくさに叩く奴が嫌だからイシ村民以外の11キャラ、他シリーズのヒロイン叩きはスレチを明言して欲しいかな
イシ村は結婚問題以前にエマのキャラそのものが嫌いな層からしたら切り離せないけどスレタイにはわざわざ入れなくていいと思う
キャラ板移動はしたほうがいい

916名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:12:40.19ID:oKweASUE
>>900これ自分がゲハに書き込んだレスのコピペやんけ
ゲハのエマスレで知ったが
勝手に主人公の日記読んでたとか怖い女やな

917名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:14:13.87ID:pyA5PhKB
>>906
アーウィンも取り憑かれていたとは言え主人公に最初襲い掛かってきたからあんまり… って言うか、あれは一発で未来から来たと見抜いたテオが凄すぎるだけだろう
5のパパスだって選択によっては主人公のことを頭のおかしいやつ呼ばわりしてくるし

918名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:16:50.18ID:hPVoMpfC
>>917
エマキチまだアンチスレにいるの?

919名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:18:31.67ID:XvSwxi5e
>>917
分かったからゲマとお楽しみしてろ
パパス叩きまでしだしたか
どんだけ多方面に喧嘩売るんだか

920名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:20:30.00ID:2seQ90aJ
またわざわざアンチスレを盛り上げに来てくれたの?本当に献身的なエマアンチだね!

921名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:22:24.08ID:IvRL5+R6
じゃあ上に出てる感じでテンプレ作ってみる
まだ立てるには早いかな

>>918-919
エマっていうかペルラについて言ってるだけからエマキチさんじゃないだろ落ち着け

922名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:24:29.83ID:VuI31I6T
これくらいでエマキチとかパパス叩きとか大袈裟すぎじゃね

>>903
うろ覚えだが、美人を口説こうとしてたみたいなのが恥ずかしい呪いにあって笑ったわwww
主人公がエマ以外の女選んでも全く違和感なくて草生える

923名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:25:27.42ID:zrdLtqv4
何食わぬ顔でPTの女の子(俺の場合はベロニカ)を連れて村に帰って来て
主「紹介するよ、俺の妻のベロニカ。ユグノアの王妃になるんだ」
ベロニカ「えへへ、こんにちは」
エマ「」

というやり取りをしたい

924名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:27:21.97ID:j98p3KGv
>>923
これはエマもゲマになりますわ

925名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:44:26.20ID:2seQ90aJ
>>923これやりたいなー
想像するだけでもスカッとするw

926名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:45:14.38ID:fBtC7GIS
アンチスレにまで来て論破されてるエマキチだっせえな
頭悪いんだからゲーム内のエマでも眺めてるだけでいいから
もうくんな

927名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:49:01.79ID:IvRL5+R6
とりあえずテンプレ案

ドラゴンクエスト11のレシピ引き換え券ことエマのアンチスレです
エマへのアンチ意見、結婚イベントへの不満、イシの村を始めとしたNPCのエマゴリ押しなどの愚痴はここへどうぞ

・エマ信者や荒らしの書き込みはスルー
・他キャラへのアンチ行為は禁止
・他作品のヒロインやエマ以外の11キャラ叩き、作品そのものへの批判はスレチなので該当スレへ
・あくまでエマのアンチスレなのでイシの村の住人への批判はほどほどに
・次スレは>>970が立ててください

過去スレ
【DQ11】エマアンチスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1503160035/?v=pc
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504586912/l50/?v=pc?v=pc

928名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:50:59.80ID:BGAoI7gs
>>927
引換券に「引き換え券」と送り仮名を付けるのはセンスないよ
テリーさんが可哀想

929名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:52:45.31ID:IvRL5+R6
>>928
じゃあ「レシピを引き換えに結婚を迫ってくる幼馴染み」で

930名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:53:40.79ID:IvRL5+R6
あれ送り仮名が問題なの?
それは変換がそうなったんですまん

931名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 00:56:39.46ID:HRNfuC9B
引換券さんと奴を一緒にする時点で引換券さんがかわいそうだが
余計な送りがなを付けるのはもっとかわいそうなのでNG

932名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:00:04.17ID:GMCy6/+H
>>927
わかりやすくていいと思う

933名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:02:15.30ID:gAKAF5oV
引換券と呼ぶこと自体が可哀想とならないのはさすがテリーさんだぜ

934名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:02:24.12ID:/Ki88TJK
3DS版終わったがクルッチ有能すぎワロタ
もうクルッチが勇者の嫁でいいわw
セーニャはクリア後も銅像磨きに通ってくれそうだしレシピ婚しなくてもベロニカには神鳥の杖持たせられるしエマアンチ的には3DSの方がいいなw

935名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:04:51.77ID:gAKAF5oV
聞いた話じゃ結婚後の連れ歩きですら今更薬草投げるか応援()するだけらしいな
戦闘のテンポが悪くなるだけやんけ

936名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:09:07.60ID:hPVoMpfC
せめて特薬草よこせってな
いらんけど

937名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:17:01.73ID:oRRu9SAI
クルッチ「勇者様!冒険に役立つ物いっぱい持ってきたッチ!」
奇跡の木の実!賢者の石!超万能薬!賢者の聖水!ぬすむ!

自称幼馴染「あたしの○○(チラッ」
やくそう(笑) おうえん(笑)

938名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:23:27.59ID:GMCy6/+H
>>937
本当に成長のせの字もない女で笑うわ
あの終盤で応援とか薬草とか逆にケンカ売ってんの?って感じ

939名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:24:19.99ID:8h6Tu9aT
村を復興して優秀な商人呼んだのに薬草しか持ってないとはたまげたなぁ

940名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:28:48.41ID:bf2CxR0k
エマアンチはゴミ

941名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:32:13.31ID:2seQ90aJ
結婚してないから知らないんだけど
3DSで結婚後エマをユグノアに連れて行っても故郷のことに触れない
終盤なのにやくそうと小ビンしか投げない(応援も?)
ってマジなん?

942名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:32:46.05ID:oKweASUE
エマとの結婚は主人公がネルセンに頼んだという形になってるやん
だからマルティナも ネルセンに頼んだのは内緒にしとく みたいな台詞を言うわけで

レシピもエマが餌にしたわけじゃないやん
全部かなえた後にネルセンがくれると言う形だし

943名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:32:58.82ID:8h6Tu9aT
マジじゃないな
小瓶は使ってくれないから

944名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:36:33.82ID:oKweASUE
形の上ではそうなってると言いたいだけな
別にエマ擁護とかそういうのじゃないで

945名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:38:21.92ID:2seQ90aJ
>>943やくそうだけなのか!?
うわぁ、いらねぇ……
故郷スルーでイライラさせといてからのやくそうか
ギガスラ被弾させてふっ飛ばしたくなるわ

946名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:39:28.09ID:fBtC7GIS
>>927
乙あり
立派なテンプレですね

エマキチは顔真っ赤にして踊ってなバーカ

947名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:40:31.31ID:8M9sn2JJ
>>937
すれちがい無くてもいいからなんでPS4にクルッチ入れてくれなかったんや・・・・
PS4版は歩いてるとこみかけるだけでも可愛かったのに村いきたかった・・・

948名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:41:58.26ID:HA0/AYk3
>>927
良いテンプレですね。
ありがとうございます!

949名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:44:28.15ID:aKJEik9P
>>927

意見出すだけ出して任せてすまんかった
重ね重ねすまんけどイシ村の嫌な部分ってほぼエマの性根の悪さと紐付いてるから程々にはならないんじゃないか
そこは削って特に言及しなくていいと思う
エマの性格面が嫌って話してればどうしても村ごとおかしいって流れになるよ

950名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 01:56:24.20ID:y1ePTOa8
>>938
最初の村の村長の子、チュートリアル部分の同行者、幼馴染に恋してる、ストーリーにはほとんど絡まないと
エマと共通する点の多い9のニードさんは村人からの評判は悪いし実際序盤からクリア前までにかけてはダメ人間の道を突き進んでるけど
クリア後はリッカの爺ちゃんに根性叩き直されて仕事のできる真人間に生まれ変わって
宿王クエでは精神的にもしっかり成長してるところを見せてくれるというのにな
というかニードさんがストーリーにほとんど絡まないけれど成長は描かれてる事からも
出番の少ないキャラの成長を描けないわけではない事がわかるのに
何でこんな利己的で一切成長しない挙句美味しいとこだけ持っていこうとするようなキャラが生み出されてしまったのかが不可解すぎるな

951名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:09:27.45ID:2seQ90aJ
やっぱりエマ関連は堀井さん関わってないんじゃないの
成長しない自立しない男に依存したメンヘラキャラを堀井さんが作ったとは思いたくない
何も変わらない帰りたくなる場所って状況を全部スルーすることじゃない
状況や立場が変わったことも受け入れた上で以前と変わらない態度で接してくれる場所だと思うんだよ
エマもイシの村人も主人公の事情を全スルーで何事もなかった対応するから嫌われるんだよ

952名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:16:44.81ID:bLXTziB0
>>923
これほんとやりたい
うちはセーニャで
エマは思い通りにならないこともあるってことを若いうちに知っておいたほうがいい

953名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:22:33.92ID:klqMITj9
街のモブ1つにも成長や月日の流れ描くのがドラクエなんだけどなー
それを見る為に村人に話しかけまくったらあれですよ

954名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:27:39.07ID:MyfSosML
穿った見方をすればテレビ版エヴァンゲリオンの25・26話みたいなのを狙ったのかも
「こんなゲームにまじになっちゃってどうするの、逃げずに現実みろよ」ってねw

そんな、ひどい…

955名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:29:28.48ID:izu3QLP6
石村復興後もうコート買えるし用はないから手を振るエマを無視する、お守りいらねーし
少しだけスッとする

956名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 02:37:35.20ID:IvRL5+R6
>>949
OKじゃあ改訂版はこれで↓
テリーファンに悪いしエマの肩書きは一般的なものにしとく

ドラゴンクエスト11の主人公の幼馴染みエマのアンチスレです
エマへのアンチ意見、結婚イベントへの不満、イシの村を始めとしたNPCのエマゴリ押しなどの愚痴はここへどうぞ

・エマ信者や荒らしの書き込みはスルー
・他キャラへのアンチ行為は禁止
・他作品のヒロインやエマ以外の11キャラ叩き、作品そのものへの批判はスレチなので該当スレへ
・次スレは>>970が立ててください

957名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 03:07:43.26ID:TfzhJo4a
>>956
いいね
ところでワッチョイとかIPとかはどうする?

958名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 05:29:51.58ID:/Ga7jpcQ
アンチスレだしよそのスレまでワッチョイ追いかけてこられても困るからなあ
荒らすようなやつはもう変え方とか知ってるし

959名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 08:21:17.25ID:bEcuyzqn
日に日に人が増えているのを実感する
クリアした人多いんかね
自分もクリア後の冒険や感動に水を差されてすぐここに来たけど
ほんとこいつと人質ならぬレシピ質さえなければ最高に楽しかったで終われたのになあ

960名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 08:24:37.77ID:yv0IyZg9
俺もテリーは好きだけど引換券ネタは笑ってるけど

961名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 08:44:40.17ID:BJRcaGgn
>>956
別に引換券ネタに今更怒る人もいないんじゃないかな…

962名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 08:47:16.45ID:zjyyF/V4
>>941
こいつはユグノアに興味ないどころか、主人公に会えたからユグノア滅んでラッキーって思ってそう。

963名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 08:49:56.52ID:Gba5Euzj
そんな嫌いじゃなくても結婚しなきゃならないってなったらハア?って人が増えるのも当然だな
特に今回仲間3人とも魅力的だったし

964名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:00:52.00ID:WG874N2W
ドラクエのヒロインでアンチスレがたつのも珍しいよね?

開発スタッフはマジ反省するベッキー
なぜあんな不自然に自分を主張するキャラにしてしまったのか

965名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:02:37.02ID:RRyhtc6+
こいつら何度同じことで揉めてんだろ……
怒るほどのことじゃないと思うけど
大きな勇者様からしたら許しがたい現実なんだろな

現実みようぜ

966名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:10:17.51ID:x/j+CySc
俺の見える現実には、エマの人柄に不満を抱く人がいるんだが?

967名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:12:43.90ID:zjyyF/V4
エマが不人気な現実を認められない人に現実みろって言われても アッハイですわ

968名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:16:17.04ID:G3CR3kV9
日に日にTwitterの方でも不満ツイート増えてるよ。みんなクリアまでいってるんだろうね。
勿論エマ推しな意見も少数はあるが、あぁこれが世論かと思ったわ。

969名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:21:52.25ID:I01O0HOa
>>957
別にテリーファンもそう気にしないだろ。しかも元々エマの立場を皮肉るためのもんだし

970名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:23:07.56ID:qX6dYnHL
現実とは

971名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:23:35.72ID:qX6dYnHL
>>970ふんだし立ててきます

972名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:31:03.18ID:JE3bf4sx
>>906
そもそも転生者ではないんだけどね・・・(セニカは生きているため)
それはいいとして、葬式での「普通の子供に生まれてれば・・・」とか「杖しか残らなかったなんてどんなに辛かったのでしょう」で
血のつながりが無くとも本当の子供のように思ってたのが泣けるほど伝わってきた

5でもパパスは気が付かなかったけど、忠告は受け入れてるしな(関所で引き返したのも多分そのため)
そう考えるとやっぱり問題あるよ

973名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:33:49.64ID:qX6dYnHL

974名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:39:19.02ID:hPVoMpfC
>>973

975名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:42:24.53ID:IZ2s5s3d
>>973
乙、ありがとう!

976名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 09:42:30.19ID:AGFxHJTU
もはや賛否両論飛び越してるな、比率的に
レシピの件で嫌がる人もいるが、エマの性格が嫌って人もかなり多い
初期段階から嫌だったって人もいて、自分は再会した辺りから鬱陶しく感じだしたんで、見る目あるな〜と感心しきり
ああいう囲い込みまがいの言動って現実でもあるし、そういう妙なリアリティもあって余計に疎ましく思うんだろうな

977名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:12:08.35ID:+8FTmj5G
>>973

978名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:14:32.52ID:B9+NjcFg
>>965
ドラクエに限らず、カプ論は何度でも起きるんだよ
それこそ半永久的に

5のビアンカorフローラ理論がその代表的な例

979名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:34:42.79ID:fBoBkziK
「エマ」を検索ワードに入れたら
「結婚したくない」が候補ワードに出てきて笑った・・・w

980名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:40:35.12ID:xsDdkh18
>>979
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

Twitterのこれか

981名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:42:27.55ID:wzmxBdtD
幼なじみのエマかと思ったらゲマだった

982名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 10:50:38.01ID:fcAYUDAU
>>973
ありがとう

983名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:00:16.32ID:tGnOkvt5
>>979
結婚したいもあったけど、マルティナと結婚したいだの、結婚したいと思えないだのが多い

984名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:01:25.21ID:bEcuyzqn
攻略本みたけど最強レシピ強いなあ
装備させてあげたかった
こいつと結婚したとかいう事実が嫌すぎるから取れないけどね
ホントこのクソ仕様考えたやつクビにしろよ
てかエマやイシ関連だけやたらこのゲームというか世界観そのものから浮いてるけど、ここだけ作ってるやつ違うんじゃってレベル

985名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:07:57.50ID:hBEa+tny
ネタスレかと思いきやガチなのがちらほらいるの気持ち悪い

986名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:20:54.44ID:6dXE8d2O
ファンスレが落ちてアンチスレが伸びまくりな現状だからなぁ
クソ仕様を考えたやつは現実見るべきだな

987名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:27:08.75ID:qE5QDwbf
カプとかじゃなくて単純にこいつが嫌いなんだが プレイヤーを不快な気持ちにさせてくるゴミキャラ

988名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:42:02.11ID:gWQ06KDZ
>>951
そんなわけないやろ・・
堀井は良かれと思ってエマ押しとるで
間違いなく
ビアンカやシンシアの反省を踏まえて
確実に結ばれるようにしてくれたんやで?
余計なお世話なのは
もう堀井がおじいちゃんになったからや
この残酷な現実を受け入れるんやw

989名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:50:20.31ID:sUpz8vqL
エマ信者まとめサイトの米欄にまで特攻してるぞ…

990名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:52:48.54ID:fkqPwC1g
>>979
見てるとやはり村人の押し付けが嫌だ、メンヘラっぽくて嫌だって声も多いな

991名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:52:49.81ID:hPVoMpfC
ネタじゃなくマジ叩きしてるのが気持ち悪いのは同意。
結婚しなくてもレシピ貰えるようにして欲しかったのも同意。
エマとの恋愛描写強化はいらん。
仲間との恋愛追加はもっといらん。
ギャルゲーでもやっとれ

992名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:56:04.30ID:gWQ06KDZ
だいたい今回他のメンバーがフリーやないやろ?
セーニャはカミュ
マルティナはグレイグ
ベロニカはロリやから公式では絶対ダメやろw
もう最初から逃げ道なんかないんやで?
一本道RPGに選択の余地なんぞあるかい
逃げ道ふさいどんのは制作側からのあからさまな意図やろw

993名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 11:58:36.74ID:sUpz8vqL
仲間内恋愛なしというのは主人公だけに当てはまる話ではないと思うぞ

994名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:01:35.88ID:3c4nkSmV
最初の時点で死んでりゃ良かったのにな

995名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:04:00.22ID:gWQ06KDZ
そんな事したらグレイグ仲間にすんの不可能やろ?
シンシア頃されてデスピサロ仲間にできるか!このキチガイ!
つーネットの声を配慮した結果やで?

996名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:04:23.37ID:JE3bf4sx
>>992
>セーニャはカミュ

これが一番理解できん
セーニャは主人公に気があるのは明らか、カミュは時渡りの時に背中押してるのに

997名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:04:51.79ID:EFDTJXVF
スレの最後に変なのが釣りに来たな

998名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:05:33.31ID:sUpz8vqL
>>995
キチガイはお前だろ
遠まわしにエマ擁護してるスレチ野郎

999名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:09:21.03ID:6dXE8d2O
いつも盛り上げてくれてありがとうねエマキチくん

1000名前が無い@ただの名無しのようだ2017/09/09(土) 12:09:27.91ID:fBoBkziK
1000なら
エマの正体はゲマ

rm
lud20170927150512ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1504586912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part3【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part4【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>24枚
【DQ11の】私よっ!幼なじみのエマよ!のエマちゃん応援スレ【ヒロイン】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part2【幼なじみのゲマよ!】
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part8【幼なじみのゲマよ!】 ->画像>34枚
【私よっ!】DQ11エマアンチスレ Part6【幼なじみのゲマよ!】 [無断転載禁止]
【DQ11】エマアンチスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part25 [無断転載禁止]©2ch.net
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.115 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.118 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【PS4】PlayStation4版専用スレ part11【ドラクエ10/DQX/DQ10】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
浅倉大介スレPart117 [無断転載禁止]©2ch.net
芸能人の身長を推察するスレ part113©2ch.net
東方異想穴スレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.145 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>16本
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.146 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>16枚
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.149 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>40枚
松本潤アンチスレPart911 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.137 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>16枚
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.128 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>8枚
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.139 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>56本->画像>8枚
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【ny】巨乳パイズリ動画スレPart.113【洒落BT】 [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.7 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart110 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.5 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.4 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.151 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.126 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.134 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.120 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2219 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2220 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2268 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【本スレ】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.302 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2133 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2188 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2165 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2163 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2100 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金専用スレpart2214 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金専用スレpart2217 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2320 【コテ禁】[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part90【DQMJ3】 など [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2224 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2227 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2135 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart2137 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2328【コテ・顔文字禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2335【コテ・顔文字禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2330【コテ・顔文字禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト完全非課金スレpart2269 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金専用スレpart2215 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2433【コテ・顔文字・課金禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2435【コテ・顔文字・課金禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレPart3013【団長のお手はパンのお手】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】みんなで冒険スレ【マルチ】part.121 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2336【コテ・顔文字禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2446【コテ・顔文字・課金禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
02:02:04 up 25 days, 3:05, 0 users, load average: 11.46, 11.76, 10.93

in 0.11673283576965 sec @0.11673283576965@0b7 on 020716