◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1526277811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfdb-Iyo3 [131.147.219.58])
2018/05/14(月) 15:03:31.22ID:fpQ7PUsE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■公式http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■カードの要望はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&;la=0&p=0&fo=90302

■初心者向け用語解説と講座
http://www.dragonquest.jp/rivals/beginner/glossary.html

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。
※他のDCGの話題は荒れるのでスルーして下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.591
http://2chb.net/r/ff/1526229376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:23:47.77ID:PbbijDdLr
シグおる?😎
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 15:25:54.16ID:kV0VvcvG0
ゼエアイ!
4名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.1.14])
2018/05/14(月) 15:27:44.03ID:oLWx6EbWM
>>1乙の杖〜!

なんだかんだハイペースでスレ消費してるしいいゲームだとは思うんだ
だけど楽しいゲームじゃない、楽しさが足りない
不快要素は大量にあるのに(´・ω・`)
5名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:28:46.33ID:PbbijDdLr
ウルノーガ待機勢です🙋
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 15:29:19.97ID:2MZt7tCp0
ウルノーガは何時くらいになるんだろうな
Vジャンっていつもどれくらいに動画あげてるんだ
7名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Rz01 [182.251.246.35])
2018/05/14(月) 15:29:25.57ID:oP5w3aNwa
ククールのカードはみんな砕きまくってカード枯渇してるだろうから強くなっても意外と増えないかも��
8名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 15:30:03.84ID:rS12+TZX0
>>1
感謝するぜ
9名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4a-Vs7x [49.98.7.133])
2018/05/14(月) 15:30:14.71ID:1H7GeBvrd
後攻に魔力解放配れって意見あるけど、参考元の他ゲームはその要素はカードとして配られてんの?また別?

純粋に魔力解放と同等のカードが手札に入るのだと、妖術師とかモリーが悪さするよね
10名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-di2i [49.98.168.251])
2018/05/14(月) 15:30:33.98ID:KbZUETLxd
>>4
楽しくないならお前は何でプレイしてんだ?
義務でもないのに楽しくないことを人はそうそうやらんぞ
11名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 15:31:01.54ID:2MZt7tCp0
>>9
カードとは別だよ
効果が魔力解放と同じだからわかりやすくそう言ってるだけ
12名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-/TQm [182.251.250.7])
2018/05/14(月) 15:32:04.02ID:v/a+klZJa
テリー弱ない?
13名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-SFAV [182.251.250.8])
2018/05/14(月) 15:32:14.20ID:K4kHS6fOa
1 パック剥く前に通常かパック戦か選択
2 パック戦の場合はリーダー選択
3 HP10MP5スタートでパックの中身一枚ずつドローしてバトル(カードの職専用無視)
4 勝つと30gぐらいもらえる

こういうのあったら楽しそう
ランクマ以外にやること作ってくれ
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d90-di2i [118.10.167.101])
2018/05/14(月) 15:32:23.99ID:+qmLQUtF0
運営とプレイヤーのガイジさ見るのは楽しくね?
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad13-/EyZ [150.147.102.49])
2018/05/14(月) 15:32:52.89ID:TLac9pI+0
>>9
カードとしてだよ
もちろん特技カードとしての効果は全部誘発する
16名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:33:15.61ID:PbbijDdLr
>>9
こっちでいう特技カードとして後攻の手札に追加されてる
17名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 15:33:31.09ID:LnBSVR/pr
>>9
シャドバ なし
うぉーぶれ 途中からあり
ハース 最初期からあり
ハースのチュートリアルキャラいわくこれがなきゃ勝負にはなんねえやと教えてくれる
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 15:35:04.81ID:WyxEqhbe0
>>17
勝負になんねえライバルズ
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e588-OXr3 [14.132.111.37])
2018/05/14(月) 15:35:10.67ID:HDnKZ3zf0
先行の手札2枚でもいいわ
ガン置きアグロはそれで死ぬ
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed3-dxuM [119.106.124.227])
2018/05/14(月) 15:36:43.58ID:wN5TgSoa0
自分のターンにしか行動できないのが悪いんだ
対抗呪文うたせろ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.75.197.191])
2018/05/14(月) 15:36:59.20ID:IETfrMtDd
>>12
テリーって運営に嫌われてないか
低コストが使えないカードばかりだし
二弾もボーンファイターとか首狩り族とかへんな特技とかこの環境でどうやって使うの?ってカードばっか
ブラウニー使わせろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:37:19.47ID:PbbijDdLr
vジャンプ何時だよ😭
23名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 15:37:55.33ID:ur9ZRyWLa
アグロを殺してもいいけどその時はミネアのナーフは必須だぞ
24名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-jSmK [1.75.7.132])
2018/05/14(月) 15:38:46.90ID:G7Zqrhx+d
>>17
ウォーブレもコイン追加するまではくっそ先攻ゲーだったからなぁ
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 15:38:54.02ID:As2JvzfO0
テリーはあれだけ騒がれたボンファがあるからな文句を言うな6ターン目雷鳴だろ?
26名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:40:09.25ID:PbbijDdLr
今のアグロはミッド相手には止まってるから良いと思っとる
今のアグロから少しでも弱くなるとミネピサが強くなりすぎる😎
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dbd-k37M [118.240.94.30])
2018/05/14(月) 15:40:44.81ID:vbX9u6gk0
ドラライバーの心得

1.二木ニキを信じろ!
 2.家族でライバれ!
  3.ゲームやるならCygames!
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 15:41:44.19ID:As2JvzfO0
バランス取れているが故に新規が来ないライバルズ
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-ZdvW [183.176.69.210])
2018/05/14(月) 15:42:07.59ID:1uJ3V/n10
普通にストーリーモード作れば良いのに
敵の3Dモデルあるんだから簡単に出来るよな
もったいない
30名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.1.14])
2018/05/14(月) 15:42:18.59ID:oLWx6EbWM
>>10
そりゃ面白いからだよ
面白いけど楽しくないってのは別に矛盾しない
全く楽しくないってわけでもなくて楽しさを阻害する要因が多いよねって
今後に期待はしてるんだよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 15:42:18.74ID:iKymfLsz0
テリーはニキニキと枕営業説まででてたのに運営に嫌われてる説が出るなんて感無量だで
32名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:42:36.30ID:PbbijDdLr
>>24
コイン導入してからは後攻ゲーらしい
難しいなほんま
33名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa52-4Ye1 [119.104.112.253])
2018/05/14(月) 15:44:18.75ID:j0cQAXgta
テリー使いとしては二弾は本当につまらなかったです
終わり
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 15:44:53.45ID:D4aPa3y+0
ウォーブレって今も後攻ゲーなの?
ピーチとかいうウンコにナーフ入ってからは5分5分な感じするけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Rz01 [182.251.246.35])
2018/05/14(月) 15:45:02.43ID:oP5w3aNwa
>>29
試合開始時のブッサイクなゼシカで毎回笑うわ
とりあえずあのクソ雑な3Dモデルなんとかしてほしい
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-yBh5 [180.45.207.150])
2018/05/14(月) 15:45:34.61ID:pwf05lbc0
ゴンズどうにかして
446おうえんにおうだちって誰がGOサイン出したんだよ
まじアホだろ
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-bFqk [126.78.51.12])
2018/05/14(月) 15:46:15.35ID:XacOsF5T0
スレの種付けトルネコとチンポ出しゼシカもういなくなったの?
38名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.92.107])
2018/05/14(月) 15:46:16.89ID:XKfH5DjQM
インベーダーの絵文字なに
39名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:46:59.25ID:PbbijDdLr
>>34
ワイ自身はエアプで完璧に友人からの伝聞だから最近までは分からん🙇
40名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-9oGR [126.211.21.52])
2018/05/14(月) 15:47:17.30ID:w50+qcq6r
シャドバは昨日みた感じ先攻ゲーだったな
やっぱ魔力開放ないとカードゲームの性質上仕方ないのか
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 15:47:24.72ID:As2JvzfO0
コイン追加されたら先攻ゴンズ今より刺さりやすくなりそうで草🤣
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.64.214])
2018/05/14(月) 15:48:37.71ID:HDMYbpwSM
テンプレガイジですら辞めたゲーム
たまにシロがどうのってヤツだけ申し訳程度に書きこむのみ
43名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:50:39.81ID:PbbijDdLr
>>40
コイン導入されたからといってイーブンな試合が出来るってわけじゃない所は注意ゾ
各マッチ毎に先攻後攻有利がバラけて全体で見ると先攻後攻格差が減るってだけや☝
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66a1-bFqk [121.112.192.245])
2018/05/14(月) 15:53:02.52ID:C6KJECNv0
久々に闘技場やったら初戦でミネアにつむじ風5枚使われて草
勝ったけど
45名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-iw3n [49.98.73.28])
2018/05/14(月) 15:54:04.48ID:57RgQ8wbd
ワイが見てた糞雑魚配信者がいつの間にかレジェンド行ってて泣ける😭
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-f98C [126.87.123.193])
2018/05/14(月) 15:54:49.04ID:LyWbYRGK0
さっきネルゲルが糞過ぎてシャドバと変わらんような事書いたけど
久しぶりにシャドバやったらやはり糞さの格が違った
初弾使えなくしたのは完全に失敗だろコンセプトも何もない
でもネルゲル早く修正してお願いでちゅ
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd18-k37M [182.169.140.3])
2018/05/14(月) 15:57:22.80ID:qLg0Yxsi0
トシがダイヤ4で勝てなくてずっと抜けられなくて悲しい
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad68-obfm [150.249.137.155])
2018/05/14(月) 15:58:13.08ID:iC+fASZM0
>>47
昨日あんなに解説でイキってたのにダイジかよ
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Iyo3 [126.131.249.230])
2018/05/14(月) 15:58:22.55ID:DgpptrRA0
まあ面白さはともかくシャドバのほうが精神衛生上ましではある
てかラダーの仕様はどうにかしてほしいわ
カジュアルじゃないんだよなあ、こういう廃人仕様では人口増えんよ
50名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.195.186])
2018/05/14(月) 15:59:27.33ID:PbbijDdLr
>>47
トシ何使っとんの
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a2b-g2kB [221.113.49.115])
2018/05/14(月) 16:00:10.92ID:qpKJ+6Nh0
>>38
全スレの終わりがけのやつなら
後列イカをベビパンでブロックした状態だと思うよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f90e-XYSQ [218.251.24.210])
2018/05/14(月) 16:00:58.14ID:1KIwQoL00
>>50
へんなゼシカ
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:03:06.69ID:iKymfLsz0
所詮は環境を使わなきゃダイジ程度なんやろな
謎構築の変態デッキで勝てる「本物」ではなかったか
54名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.194.126])
2018/05/14(月) 16:03:55.80ID:oXcg0pTCr
>>52

なにそれ
55名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-/fl0 [49.97.110.84])
2018/05/14(月) 16:04:04.03ID:TNWnORdnd
>>47
実力相応やん
56名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 16:04:10.08ID:LnBSVR/pr
DCG的にネルゲルはそこまでつよくないと思うわ
ドラライの除去のなさが問題
57名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-57qV [49.98.89.27])
2018/05/14(月) 16:04:19.96ID:EL4KUmind
ウルノーガが場にいる時にセーニャをプレイしたら、なにか言うのかな?
冒険者同士じゃないと掛け合いは発生しない?
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd18-k37M [182.169.140.3])
2018/05/14(月) 16:04:21.78ID:qLg0Yxsi0
>>50
氷塊ゼシカでも勝てなかった
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:05:53.78ID:WyxEqhbe0
>>57
修道院で見た顔ですねぇ!
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-0+7M [60.68.104.108])
2018/05/14(月) 16:06:31.66ID:jv3tV1EJ0
2chは幸せの国
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-i6SQ [61.26.39.185])
2018/05/14(月) 16:07:59.19ID:jdUIPmS90
5chだが
62名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 16:08:16.91ID:56X3cnbVd
確かに何でドルマゲスだけ喋ってんだ?
ボイスは元々付いてたけど冒険者ではないしだとしたらゲマも喋らせて然るべきじゃね?
と思ったらホメロスも喋るしよくわからんゾーマも喋らせろ
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 16:08:37.74ID:As2JvzfO0
トシは顔移す必要あるのか?
64名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-iw3n [49.98.73.28])
2018/05/14(月) 16:08:44.33ID:57RgQ8wbd
ここにいると働く気が起きないからそういうことやったんやね
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9552-k37M [36.2.198.155])
2018/05/14(月) 16:08:48.65ID:muE1L+cJ0
ちょっとは課金してもいいかもとか思ってたけど
決算発表で主力商品の欄から消えたから
サービス停止になる可能性がぐんと高くなった
だから課金は無しだな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 16:10:35.22ID:SNu9cfRR0
ドルマゲスのボイス好きだから見なくなって寂しい
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 16:11:04.47ID:37t4vckF0
>>63
男の配信者で顔出してる理由はひとつしかないでしょ
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 16:11:58.14ID:UJAe7Pqg0
残りのカードの発表はいつだっけ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 16:12:19.54ID:As2JvzfO0
プレミアラヴィエルのために1万課金してもいいか?🙋ちな無職😈
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Iyo3 [126.131.249.230])
2018/05/14(月) 16:12:23.84ID:DgpptrRA0
今時のピサロはドルゲマス入れんのか
あんなもん出し得って感じがするけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dda-Rz01 [118.241.142.44])
2018/05/14(月) 16:12:36.45ID:c/dH/pnQ0
>>62
ドルマゲスは一応元人間だからかな
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1920-HfrX [122.222.105.226])
2018/05/14(月) 16:12:38.06ID:Vgl3Skqe0
ククール相手のドルマゲスボイス好きだったんだけどなー
今再デザインしたらテンションリンクで分身出すぐらいやりそうだ、それでもジャガメ一発でほぼあぼんだがw
73名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.194.126])
2018/05/14(月) 16:13:05.83ID:oXcg0pTCr
>>65
課金して主力コンテンツに戻していけ👊
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:13:53.26ID:iKymfLsz0
>>70
くっそジャガメ環境だったからな
1体でジャガメ条件みたしてただの6コス6/3本体しか残らないからね
そら使われんわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 16:13:59.39ID:ur9ZRyWLa
セクシービーム採用としてはまたドルマゲス本体を釣りたいので使ってほしい
76名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:14:17.50ID:WyxEqhbe0
最近交換所のやつを除いてパック剥いた記憶が全くない
パック剥けないとモチベ下がるな
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-ostQ [126.253.224.154 [上級国民]])
2018/05/14(月) 16:14:31.90ID:oSPP0Ookp
そういえばホメロスって冒険者なんか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 16:14:54.47ID:As2JvzfO0
ピサロでジャガメささるのが他にいないからなドルマゲスさんに遠慮なく撃てる
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-WG46 [126.20.70.81])
2018/05/14(月) 16:15:46.56ID:HvpA84/D0
ジャガメない時のドルマゲスはかなりダルいな
80名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.194.126])
2018/05/14(月) 16:16:25.52ID:oXcg0pTCr
ドルマゲスの魅力は一斉にやられた時のあのするささ
81名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-ZdvW [182.251.251.34])
2018/05/14(月) 16:17:14.74ID:gJ58TvZka
ジャガメ強すぎるわ
4コスにしていいだろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-kiAk [126.152.133.40])
2018/05/14(月) 16:17:16.75ID:yXV4iYi8p
>>77
属性はなかった気がする
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 16:17:31.49ID:37t4vckF0
>>77 冒険者ではないぞ。だからハーゴンが効かない強キャラやぞ
84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 16:17:59.16ID:SNu9cfRR0
マゲスの分身にアンルシビーム誘導させるの懐かしい
85名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Zp5p [1.75.3.39])
2018/05/14(月) 16:18:08.67ID:MrBDx2/Bd
悲しいなあ
86名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-57qV [49.98.89.27])
2018/05/14(月) 16:18:30.76ID:EL4KUmind
>>62
ドルマゲスは3ds版ドラクエ8で既ボイス付で登場してたという大人の事情じゃない?
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa1-i7L+ [357021011918708])
2018/05/14(月) 16:20:37.87ID:SlX3NtucK
>>36
ケアできる時は普通にプレイ、
ケアできない時は1〜2ターン手札抑えて遅滞
これくらいしか対処法がない
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-UZge [27.141.64.206])
2018/05/14(月) 16:21:04.43ID:As2JvzfO0
昨日ドルマゲス使ったアフィけど悪くはなかったただでんでんりゅうの方が使いやすい気がする
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ec0-u2pN [183.86.141.169])
2018/05/14(月) 16:21:05.30ID:1akfAQax0
人間(非魔物)だから以上の意味はないと思うぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-jZvZ [1.75.246.185])
2018/05/14(月) 16:21:05.70ID:SFGAW1Xwd
じゃんけんたのしー
ダメージ5しかたまってなかったからじゃんけん4連戦は三勝一敗で負けたけど
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 16:22:02.44ID:FHGwctPi0
アグロに先攻取られて1コス置かれただけで返す手少なく負け濃厚なのがな
俺の好きなキャラ良い感じで出せたから満足ってことすらない
3MPで動いた後に相手4MPで先に置く後攻の後手後手感どうにかならんもんか
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 16:22:17.10ID:Lv5sApt/0
ピサロさんの専用レジェだけ声ないと悲しいやんけ
93名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.194.126])
2018/05/14(月) 16:23:51.18ID:oXcg0pTCr
すまんウルノーガまだか?😎
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MM52-N4Pi [119.241.244.191])
2018/05/14(月) 16:25:27.75ID:d18WRT+DM
>>92
ほめろす
95名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 16:25:38.23ID:KqUTclTxr
キングレオとバルザックももと人間やぞ!
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa1-i7L+ [357021011918708])
2018/05/14(月) 16:26:51.29ID:SlX3NtucK
>>76
今はログボでしかパック剥いてない人多そう
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-P7e1 [106.165.142.116])
2018/05/14(月) 16:28:14.34ID:1GZRyFjB0
テリーの4ダメやらバーバラやらブーストイオが飛んでくる環境ならトレントククール有利かな
アグロっぽくも組めるしここでまさかノートレントが来るとは
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aad3-vuNL [125.53.9.82])
2018/05/14(月) 16:31:22.82ID:YLKCKF/P0
>>47
ときどさんダイヤ1だぞやはり勝ってしまうのか…
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66a1-bFqk [121.112.192.245])
2018/05/14(月) 16:32:18.49ID:C6KJECNv0
闘技場過疎ってるの誤魔化すために構築の奴と当ててねえかコレ
ブン回りにしては都合よすぎるムーブしかしてこねえんだけど
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66a1-bFqk [121.116.170.80])
2018/05/14(月) 16:33:14.26ID:ZAihK+9J0
ククールさん始まったな
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 16:33:53.03ID:3PC+8sOj0
Vジャンきてるぞ
102名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.194.126])
2018/05/14(月) 16:34:25.11ID:oXcg0pTCr
貼って❤
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66a1-nVJZ [121.116.170.80])
2018/05/14(月) 16:35:06.94ID:ZAihK+9J0
反転相手だけとか汚いんだ💀
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 16:35:16.08ID:3PC+8sOj0
ヒールバーン+敵死亡時ドロー
ウルノーガつええ
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 16:35:36.79ID:3PC+8sOj0

106名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-LHrk [49.98.155.86])
2018/05/14(月) 16:36:34.84ID:SdX5VGAKd
つかいにく
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed3-jPTw [119.105.141.18])
2018/05/14(月) 16:37:05.12ID:CQqY+2mF0
冥界の霧の方がやばそうだな
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09c6-Iyo3 [128.28.62.44])
2018/05/14(月) 16:37:47.20ID:gmork9C90
床はククールが一番強いよな
109名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-8OrJ [182.250.246.210])
2018/05/14(月) 16:38:17.51ID:dsO3QWtYa
VSトルネコこっち後攻テリー

1t 相手ニードルマンこっち、テンションで取る
2t 相手モーモンテンション、こっち何も出せずテンションエンド
3t 相手ベビパンテンション、こっちもベビパンテンションでモーモンを取る
4t 2.3になったベビパンと4.2になったはぐメタが顔に来る、こっち破邪ではぐメタ取り

気付いたら4ターン終了時で相手のHP23、こっち8
テリーさん…自傷しすぎで辛いです…
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa5a-bFqk [59.157.25.77])
2018/05/14(月) 16:39:02.07ID:gcqgs5v/0
冥界の1コスはやべーわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ed-yBh5 [153.226.187.210])
2018/05/14(月) 16:39:20.42ID:1TyBiKGu0
コンボ前提過ぎてな
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-P7e1 [106.165.142.116])
2018/05/14(月) 16:39:34.93ID:1GZRyFjB0
ヒポはあんまり話題になってない感じ?
使ってみたらそうでも無い系かな
113名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.193.17])
2018/05/14(月) 16:39:55.64ID:Dtk91JvPr
コンボ前提だからどうやろか
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-+7NA [126.53.128.28])
2018/05/14(月) 16:40:09.90ID:b3jy8RpM0
タロショ普通に使う分にはゼシカのテンションスキルの劣化のざこかと思ってたけど、床がサーチで手札補充できるから結構強いな さりげなく新弾最強はミネアかと思ってる 相変わらずレッサーデーモンは俺のこと裏切るから困るけど
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 16:40:17.46ID:3PC+8sOj0
ククールは徹底してコンボデッキだな
116名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4a-Vs7x [49.98.7.133])
2018/05/14(月) 16:40:41.84ID:1H7GeBvrd
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
117名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-bFqk [111.239.255.127])
2018/05/14(月) 16:41:21.61ID:1GvPWfTfa
>>105
ウルノーガ凄えー
怖いわw
118名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-7xra [182.249.244.28])
2018/05/14(月) 16:41:22.79ID:RTqpLro/a
あーあいこれククール使うようになるんじゃね
あいつ好きそうなカード
119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09c6-Iyo3 [128.28.62.44])
2018/05/14(月) 16:41:34.56ID:gmork9C90
ウルノーガいれなくても冥界でよくね?
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-lW1W [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:42:09.56ID:2MZt7tCp0
おいおい最高か
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:42:09.66ID:iKymfLsz0
7コスだわステルスないわで
霧と3枚体制でも
これ軸に作るのは無理やなぁ
もう1種くらいないとね氷塊と比べても
122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 16:42:20.16ID:kV0VvcvG0
効果だけじゃなくてドロソが強いだろこれ
123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:42:42.19ID:2MZt7tCp0
ウルノーガより冥界の霧がやばいな
124名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 16:42:55.27ID:56X3cnbVd
>>114
マーニャドラゴラムも攻撃不能とはいえ毎ターン超貫通4点はアンルシアじゃ防げないしサイレスされても腐らないしハーゴンでも変えられないからマジで強いと思うわ
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed3-jPTw [119.105.141.18])
2018/05/14(月) 16:42:55.66ID:CQqY+2mF0
ククールは序盤の除去が欲しいから、7コスのウルノーガよりかは冥界の霧の方がありがたみは大きそう
ただそれだと序盤で手札が一気に尽きるしなあ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 16:43:03.28ID:37t4vckF0
いやしの雨見たときはなんだこれっ思ったけどこういうことだったのか
127名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.193.17])
2018/05/14(月) 16:43:05.77ID:Dtk91JvPr
>>119
ウルノーガはドロー出来るのが肝やろ
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ed-yBh5 [153.226.187.210])
2018/05/14(月) 16:43:23.87ID:1TyBiKGu0
ピーキーな割に7コスてのもな
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cae2-BHr/ [115.162.227.158])
2018/05/14(月) 16:43:43.04ID:f7Bcpq9q0
ククール強化されたと言われてても
結局ミネアには勝てなさそうって思ってたけど
ヒールバーンでワンチャンあるなこれ
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:43:48.26ID:2MZt7tCp0
>>125
冥界の霧+ベホイミなら相手に4ダメとばしつつ1ドローとかになるからそこまで手札吹っ飛ばないと思うぞ
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-bFqk [42.150.134.53])
2018/05/14(月) 16:43:52.35ID:syW8Bsbs0
アグロククールくるかもな
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 16:44:07.12ID:I3GmICL40
やっぱ反転だったな
僧侶の時点でそんな気した
というかこいつのパワーやべえな
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:44:37.04ID:iKymfLsz0
ちゅーかこんな動画のためにお預け食らったんか
雑誌に載せてってんなら売り上げにかかわるからわからんでもないが
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 16:45:16.88ID:Lv5sApt/0
ウルノーガのBGMそっちなのか
回復反転敵だけなのエグいな
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-S6s1 [106.157.34.251])
2018/05/14(月) 16:45:25.52ID:7Qe44SQQ0
ベホマラーやっと使えるのか
136名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 16:45:26.82ID:rS12+TZX0
ホイミでイカ取れるのか
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:45:38.81ID:WyxEqhbe0
これウルノーガが場から消えたら効果もなくなるんだよな?
7コスのウルノーガと一緒に使おうと思うとホイミベホイミくらいになるか…
あとはおむつっこり?
バラモスが入ってきそうだな
138名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 16:46:04.98ID:56X3cnbVd
ヒールバーン3枚仕込めるってことか?
新弾前にとち狂ってクリフト錬金して少し後悔してたけどこれは正解だったかもしれんな
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-/fl0 [126.2.138.243])
2018/05/14(月) 16:46:09.12ID:VCmQ+7nU0
冥界の霧つよw
140名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Rz01 [182.251.246.37])
2018/05/14(月) 16:46:15.64ID:3TyYLvAga
冥界の霧DQMJでは猛威を振るってたがライバルズではどうなるかね
次の相手のターン終了までだったらククールミラーに使えそうだったが
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:46:17.53ID:2MZt7tCp0
>>135
残念だけどベホマラーは味方だけなんだ
ホイミ・ベホイミ・ベホマなら敵にも使える
オークキングとかユニコーンなら組み合わせやすいだろうな
142名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-diQO [49.98.158.48])
2018/05/14(月) 16:46:27.88ID:VpqJPUPod
>>135
ベホマラーは味方にしか撃てないゾ
143名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 16:46:30.49ID:56X3cnbVd
>>135
あれは味方じゃなかったっけ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-P7e1 [106.165.142.116])
2018/05/14(月) 16:46:30.63ID:1GZRyFjB0
ウルノーガは単純にドローが強いな
冥界も強いけどカードプールの圧迫しゅごい

俺は床張ってダゴンで殴りたい
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-+7NA [126.53.128.28])
2018/05/14(月) 16:46:35.02ID:b3jy8RpM0
あとピサロ脳死ガイジだなっって問い合わせに文句たらたら流したけど、こんな床は望んでなかった
シックる先においておうごんのつめ強いなーとか商人のそろばんでオーシャンクロー超強化や!とかほどほどに頭使って楽しみたかった さすがにこの床はシビアすぎる…
どうせ新弾も供物ネルゲル糞ゲーしてしょーもない試合になりそう
146名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RFBT [182.251.244.34])
2018/05/14(月) 16:46:48.58ID:5J22Fv/ha
>>9
コインは道具枠にして特技に反応しないようにする
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09c6-Iyo3 [128.28.62.44])
2018/05/14(月) 16:47:16.36ID:gmork9C90
ユニコーンの4点回復が使えそう
148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:47:29.29ID:iKymfLsz0
ドロー効果も7コスじゃあなぁ
強いエリミネーターだわ
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 16:47:34.59ID:3PC+8sOj0
冥界の霧はユニコーンでもいいし、そんなに難しいコンボでもないのか
ウルノーガと何かを組み合わせるのは難しそうだけど
150名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa52-0pgf [119.104.133.251])
2018/05/14(月) 16:47:48.20ID:GosAi6RAa
おむつっこりがアロードックの上位互換に!?
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-ifaB [126.254.69.4])
2018/05/14(月) 16:47:55.98ID:ZeIuiuE7p
霧のほうはハンドロスがあるから使えないコンボ要求し過ぎ
ウルノーガも7コスで盤面返す力は弱い気がするな
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d88-bFqk [124.18.157.249])
2018/05/14(月) 16:48:01.69ID:aufegj3i0
ウルノーガかっこいいやんけ
153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed3-k37M [111.99.43.230])
2018/05/14(月) 16:48:08.62ID:D0QA2Jsd0
コンボ前提のくせに7コスは重ない
154名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.241.101])
2018/05/14(月) 16:48:21.68ID:LtV886Lna
ウルノーガ使い方次第じゃなかなか強そうだし、セーニャで復活したらやばそうだわ
ククールのカード砕かず全部取っといて良かった
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed3-jPTw [119.105.141.18])
2018/05/14(月) 16:48:35.88ID:CQqY+2mF0
>>130
逆に低コスの回復でドロー付いてるのってベホイミだけじゃない?
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-UScP [220.108.45.251])
2018/05/14(月) 16:48:39.60ID:NARyssp10
ウルノーガなんともいえねぇな
ドローあるとはいえハースのオウケナイとかウォーブレのアンサリヴァンとかと比べてコスト重すぎると思うんだが
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 16:48:44.29ID:rS12+TZX0
解読よろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 16:48:49.59ID:h2gqW7O10
もしベホイミでダメージ与えられてもその分相手が回復できなくなったと思えばいいかな
159名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-LZqa [49.97.94.231])
2018/05/14(月) 16:48:56.30ID:UlOIgvrmd
面白いとは思うけど今使われてるライバーン軸とは噛み合わないし、同じようにレジェンド1枚をキーカードにしてるゲマデッキを見るとそこまで強いとは思わん。
後はタンバリンで走らせて相手の盤面制圧+ドローってのは楽しそう
160名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 16:48:58.84ID:mv0xzf65r
ホイミはどんぐりと合わせてもプラマイ0だしウルノーガ使うならこのへんかね
161名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-ifaB [182.251.245.49])
2018/05/14(月) 16:49:16.74ID:ehcXRVw2a
ミネアかククールが覇権取るようになったらいよいよ糞極まるぞ
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cae2-BHr/ [115.162.227.158])
2018/05/14(月) 16:49:27.34ID:f7Bcpq9q0
>>145
ネルゲルは今のゾーマと同じようなポジションになると予想する
次はブーストしてドレアムやで
163名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.193.17])
2018/05/14(月) 16:49:28.46ID:Dtk91JvPr
ウルノーガはユニットで敵殴りたおしてもドロー出来るし強いな
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 16:49:34.59ID:JsToktkB0
動画見る限り、冥界の霧していやしの波動したら味方は回復して敵全体3ダメになるんか?
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:49:39.22ID:iKymfLsz0
霧も氷塊みたいに相手の場に2ターンくらい残るとかだったらなぁ
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ec0-u2pN [183.86.141.169])
2018/05/14(月) 16:49:43.80ID:1akfAQax0
床か霧かってことかね
何にしろククールが殴れるようになると
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09c6-Iyo3 [128.28.62.44])
2018/05/14(月) 16:49:50.36ID:gmork9C90
ウルノーガ処理しないと回復がダメージになるからククールミラーだと超強い
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 16:50:03.63ID:D4aPa3y+0
ウルノーガはスタッツ十分だし謎ドローもついてるしパワーはあるだろ
あとは回復カードの方にパワーがあるかどうか
169名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-yv8y [182.250.248.228])
2018/05/14(月) 16:50:08.87ID:o2maJ8Bma
はっきり言ってこれだけだと反転はオモチャ
もっとパーツないと回復が腐るだけ
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 16:50:11.76ID:zi3yoIT50
ウルノーガはTS死ぬのがどうなんだろうな
ライバーンも発動しないしTSが相手に飛ばせりゃぶっ壊れだが
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 16:50:12.23ID:I3GmICL40
いやこれクソ強いって
ホイミ2積まれるようになる
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aad3-vuNL [125.53.9.82])
2018/05/14(月) 16:50:17.60ID:YLKCKF/P0
光は僕を?
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-UScP [220.108.45.251])
2018/05/14(月) 16:50:17.89ID:NARyssp10
冥界の霧はかなり強いと思うわ
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1907-oJcS [122.133.55.199])
2018/05/14(月) 16:50:20.59ID:dEFq8v4V0
>>156
オウケナイはコスト低いからコンボ狙える
サリヴァンは軽くは無いものの一度発動するとバトル中永続だし1点AoEばらまくから無視できない
ウルノーガは重い代わりにドロー効果で強化してんのかな
175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 16:50:21.58ID:rS12+TZX0
>>161
遅延・長考コンビだからな
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 16:50:49.97ID:SNu9cfRR0
>>164
2ダメな
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:50:56.08ID:WyxEqhbe0
ミラー殺しだなウルノーガ
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:51:08.32ID:2MZt7tCp0
>>155
そうだけど
ククールはテリーほど手札困るわけでもないし
現状全く入ってなかったベホイミが使えるようになるなら結構ありじゃないか?
2枚使用(1枚ドロー)とはいえよく言われてたイカも3コストでとれるようになったりするぞ
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 16:51:27.09ID:kV0VvcvG0
冥界おむつっこりリーサルガイジおる?
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dda-Rz01 [118.241.142.44])
2018/05/14(月) 16:51:39.80ID:c/dH/pnQ0
まだカードになってない回復呪文って何があるだろうか
ベホマズンくらいしか思いつかん
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:51:45.57ID:WyxEqhbe0
>>164>>176
お前ら二人ともガイジ
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e588-OXr3 [14.132.111.37])
2018/05/14(月) 16:52:09.48ID:HDnKZ3zf0
ククールは復活、トレント、シモッチといろんな型が出来そうね
183名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-Dtkw [49.97.103.32])
2018/05/14(月) 16:52:15.81ID:cchl2y49d
恐ろしいことに気がついてしまったんだが敵にウルノーガされたらククールさんどないするん…
184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 16:52:21.16ID:SNu9cfRR0
>>181
雨だと思ってたわテンションじゃん
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 16:52:27.69ID:IQ1tGGQf0
>>133
動画の再生数だって注目度の目安くらいにはなるだろ
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-zKwO [27.84.72.209])
2018/05/14(月) 16:52:32.16ID:jsnIHyPI0
いやライバーンとかもういらんだろこれ
今までご苦労様
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:52:36.68ID:WyxEqhbe0
>>180
リホイミ
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-bFqk [42.150.134.53])
2018/05/14(月) 16:52:39.71ID:syW8Bsbs0
壁無視で顔にいける強みはある
189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eaa7-8Fjx [157.107.118.140])
2018/05/14(月) 16:52:40.96ID:4ecXXW7F0
>>164
いやしは敵に効果ないだろガイジか
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:52:41.20ID:2MZt7tCp0
>>164
お前の癒やしの波動は敵も回復するのか?
動画で使ってたのはいやしの雨だからだぞ
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:52:41.77ID:iKymfLsz0
まぁウルノーがはザオリクとかでがんばって蘇生させればなんとか
超サポートが必要だね
ゲマと違って7コスだからそこまでに引ければいいのはありがたい
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-Sx4V [122.196.42.148])
2018/05/14(月) 16:52:43.02ID:+wWZtUL20
ククール床だけ氷塊と相性最悪だな
他は氷塊が不利になるのに
193名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.193.17])
2018/05/14(月) 16:52:45.85ID:Dtk91JvPr
反転カードこの2枚だけなら流石にこのために回復カード積むのは厳しいわ
入れても雨ピン刺しくらいかな?
194名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 16:52:47.23ID:8yq4DgI2d
>>180
べホイム
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 16:52:49.05ID:I3GmICL40
ウルノーガバグってるよマジで
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 16:52:49.20ID:JsToktkB0
>>181
ガイジだった
敵を回復させないと意味ないのか
197名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-9KzV [182.251.247.19])
2018/05/14(月) 16:52:55.77ID:1cClc0Lza
ククールとかいう長い・ウザい・だるい・めんどくさい・使うプレイヤーがキモいキャラがtier1だって!?
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 16:53:12.90ID:Lv5sApt/0
3弾環境のククールさん化けそうで怖いな
199名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-5o/y [182.251.254.49])
2018/05/14(月) 16:53:19.28ID:6C3g7xBta
ククール、これで超遅延が出来るようになったな
200名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-yv8y [182.250.248.228])
2018/05/14(月) 16:53:21.67ID:o2maJ8Bma
でも登場めっちゃかっこいいな
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ed-yBh5 [153.226.187.210])
2018/05/14(月) 16:53:24.87ID:1TyBiKGu0
>>183
ザキあるやろ
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-+7NA [126.53.128.28])
2018/05/14(月) 16:54:17.46ID:b3jy8RpM0
>>124
ハーゴンwはたとえドラゴラムが冒険者でもつかわれないやろうな 確かにドラゴラムは顔にも飛ぶから実質外れがないのが良い でもアグロ相手マーニャ出してる暇ないから結局ゾーマみたいに優勢をもっと優勢にするカードだからそこまで暴れなさそう
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-UScP [220.108.45.251])
2018/05/14(月) 16:54:19.77ID:NARyssp10
他ゲーのカードと比べたらぱっとしないけどウルノーガ普通にこのゲームの体力7ってのは相当強いか
とりづれぇし
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:54:31.13ID:2MZt7tCp0
>>186
いやライバーンもまだいけるだろ
3枚使うけど霧+雨+ライバーンの破壊力すごいぞ
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c53a-Bpvl [180.24.96.173])
2018/05/14(月) 16:54:32.06ID:jMDzA5Sf0
リバースククールができるんか
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 16:54:52.86ID:JsToktkB0
霧引けないといやしの雨は手札で腐ることになるのか
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 16:54:54.32ID:WyxEqhbe0
ウルノーガの音楽好きだから嬉しいわ
絶対使う
208名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-5o/y [182.251.254.49])
2018/05/14(月) 16:54:55.16ID:6C3g7xBta
先行7/5/7はすげー取りにくい
209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cae2-BHr/ [115.162.227.158])
2018/05/14(月) 16:55:02.29ID:f7Bcpq9q0
ウルノーガがミネアの隠者にパクられる未来が見えた
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 16:55:21.86ID:zi3yoIT50
ああ敵だけか
ドロソとして超優秀だしジャミラスあたりで無視するのが一番かな
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 16:55:33.34ID:rS12+TZX0
シグが喜びそうだけど引退したんだっけ
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:55:45.72ID:2MZt7tCp0
>>206
一応相手の盤面あけたあとなら使えるか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-RI3P [27.95.107.239])
2018/05/14(月) 16:56:05.00ID:3ka4H4fR0
ククールってそんなに強くするほど弱いか?
床といい強くしすぎだろ流石に
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-P7e1 [106.165.142.116])
2018/05/14(月) 16:56:18.46ID:1GZRyFjB0
>>206
ライバーンドングリなら普通に使えそう
215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded2-4Ye1 [223.134.98.232])
2018/05/14(月) 16:56:22.23ID:pvoPYwRE0
おい、、、
ウルノーガの音楽、、、
魔道士ウルノーガ戦の音楽じゃねえじゃん
普通の不穏なBGMになっとる
216名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 16:56:22.96ID:KqUTclTxr
>>204
次のターンまでライバーン生きてるか?
217名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 16:56:35.02ID:8yq4DgI2d
>>211
アカウント貰って復活してたぞ多分今必死に闘技場まわしてると思う
218名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.186.193.17])
2018/05/14(月) 16:56:47.70ID:Dtk91JvPr
ドロー効果だけなら飛び蹴りで阻害できるのか
5/7残すのはダルいけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-G6M4 [49.239.68.216])
2018/05/14(月) 16:57:07.21ID:wNFuPyU/M
ウルノーガのメインはドローだろうな
スタッツいいし相手も無視出来ないのに取りづらい
アンルシアでも誤魔化せないし
220名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 16:57:10.57ID:DLHDOMYoM
ウルモーガきたあああああああああ
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:57:16.04ID:2MZt7tCp0
霧と回復カードなんてコンボ用で微妙とはいうが
すでにライバーン+αでがんばってるククールにとったら問題どころかありがたいことしか無いと思う
222名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-di2i [49.98.168.251])
2018/05/14(月) 16:57:19.76ID:KbZUETLxd
そうでもない6/4/7のアトラスでも割と取られる
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 16:57:20.34ID:Lv5sApt/0
聖域に出したウルノーガにスカラしたらゾーマになるな
アンルシでも解決しないし封印しかない
224名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-GhdK [49.98.157.73])
2018/05/14(月) 16:57:48.55ID:CDatC7E+d
ラスボスは共通なのにククールさんはさすがだなあ
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 16:57:51.40ID:h2gqW7O10
1枚じゃ弱いけど2枚組み合わせることで強くなるカードが弱いことはもう知ってるよな?
ミネアみたいに特技ドローできるわけじゃないし
226名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 16:58:19.15ID:ur9ZRyWLa
ラスボスちゃうしな
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 16:58:33.01ID:37t4vckF0
これって奇蹟も太陽も使われたらダメージ与えられるんかな?
228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e588-Xpmh [14.132.111.37])
2018/05/14(月) 16:58:33.92ID:HDnKZ3zf0
実質8コスドロー付きのベリアルか
ただこのゲームはサーチが出来ないから都合よく揃えられるか

トルネコにバロンジャッカルしあわせコンボを採用してるけど2枚揃わないことも多い
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ed-yBh5 [153.226.187.210])
2018/05/14(月) 16:59:02.28ID:1TyBiKGu0
コンボで使うよりポン置き相手ターンドロー狙いだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-8Jrt [126.152.162.140])
2018/05/14(月) 16:59:05.64ID:r++s+9U0p
プラチナ5と4を延々と彷徨ってる
クソザコだから上に行けないのは分かってるけど デッキをどう変えたらいいのか分からないジレンマ
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 16:59:21.18ID:JsToktkB0
7コスはベリアルほうおうも入れたいからなあ
別軸ククールが登場するんかな
ほうおうは床とのシナジーあるし
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-UScP [220.108.45.251])
2018/05/14(月) 16:59:33.15ID:NARyssp10
ククールさんどんどんコンボよりになるなー
事故はんぱなさそう
233名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 16:59:37.81ID:ur9ZRyWLa
>>230
デッキ晒して厳しいレスを浴びてみるとか
234名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 16:59:40.07ID:2MZt7tCp0
>>224
ウルノーガはラスボスじゃなくね?ゲマ枠だと思う
11はニズゼルファまでシナリオしっかりあるし
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 16:59:48.08ID:iKymfLsz0
>>221
ライバーんはテンションスキルでもどうにかできるからなぁ
回復カードがほかに必要なのはまた違うわ
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d92a-DkgV [58.90.231.248])
2018/05/14(月) 17:00:09.07ID:Hgy7Xk1A0
というか今のククールで1番問題視されてたのってアグロに弱いとかそういうとこじゃなくてドロソが足りないってとこだったからね
そんな状況でのウルノーガは絶対やべぇわ
237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ed3-jPTw [119.105.141.18])
2018/05/14(月) 17:00:21.29ID:CQqY+2mF0
>>227
多分そうだろうけど、ウルノーガが盤面に残った状態では使わないだろうなあ
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded2-4Ye1 [223.134.98.232])
2018/05/14(月) 17:00:24.65ID:pvoPYwRE0
>>230
とりあえず攻略サイトにあるデッキ目指してカード作ってけばええんや
239名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-2YSb [49.96.41.104])
2018/05/14(月) 17:00:24.77ID:nDAK1Ti/d
11やってないけど、ウルノーガってなぜ僧侶枠?
240名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-yv8y [182.250.248.228])
2018/05/14(月) 17:00:44.67ID:o2maJ8Bma
単体で強いカード同士のコンボじゃないと"弱い"
ウルノーガの反転もおまけ
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-Sx4V [122.196.42.148])
2018/05/14(月) 17:00:46.73ID:+wWZtUL20
地味に樹氷の竜がやばい気がする
氷は狙い撃ち強いのにバーン追加って
242名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-jCCc [182.250.246.195])
2018/05/14(月) 17:00:47.59ID:+Uw9aZ9qa
teir1 おむつククール ←new
243名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:00:59.67ID:7eYsyO3Gr
ドロー効果あるからデッキに入りそうやな
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c547-/n0U [180.44.248.86])
2018/05/14(月) 17:01:09.78ID:6lyXrQ2g0
ウルノーガは強いっしょ
245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aad3-vuNL [125.53.9.82])
2018/05/14(月) 17:01:21.61ID:YLKCKF/P0
トカゲと寄り添ってイカの脅威に震えてたククールさんはもういないんだ…
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp5d-PLAg [126.33.65.178])
2018/05/14(月) 17:01:22.27ID:gwtd5mhBp
ダイヤ1から3まで落ちた
萎え
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 17:01:39.24ID:WyxEqhbe0
>>242
これは腐女子ビショビショ
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d92a-DkgV [58.90.231.248])
2018/05/14(月) 17:01:50.52ID:Hgy7Xk1A0
>>239
実際に11でも回復反転してくるってのと魔道士って肩書だからじゃね
魔法使いや魔剣士でもいいとは思うけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 17:02:07.43ID:cYIodASM0
>>239
この形態のウルノーガは、冥界の霧っつー回復反転の特技使ってくるから
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 17:02:08.13ID:3PC+8sOj0
未発表のカードがあと50枚ぐらいあるけど、それは勇者杯の決勝日に全部出るのかな
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-RI3P [27.95.107.239])
2018/05/14(月) 17:02:09.15ID:3ka4H4fR0
テリーの奇跡封じの為に冥界の霧はつよいな
252名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.249.37])
2018/05/14(月) 17:02:22.23ID:e1nRmNYoa
魔道士ウルノーガは魔王ウルノーガとは別物だぞ。魔道士ウルノーガは裏シナリオの中ボス程度だし。
253名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 17:02:26.89ID:DLHDOMYoM
1コスでイカを取れるリーダーはククールだけ!
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:02:31.42ID:2MZt7tCp0
>>235
まぁ確かにね
ライバーン+いやしの風みたいなもんでしょ決まればでかい
ただユニットをおむつっこりやユニコーンとかオークキングみたいな回復を選択できるやつ中心に組めば霧は腐らんとも思う
255名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:02:34.66ID:JsToktkB0
>>212>>214
どんぐりライバーンは次環境でも要るよなあ…
ククール入れたいカード多すぎる
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded2-4Ye1 [223.134.98.232])
2018/05/14(月) 17:02:37.03ID:pvoPYwRE0
>>234
一応ラスボスだよ、捉え方にもよるだろうが
その理論だとラスボスとして扱われているデスピサロはラスボスじゃない
まあ真のラスボスとでもニズゼルファは呼べばいい
あとゲマとウルノーガは違う、ウルノーガは倒した時点でストーリーは一応完結するからな
だからラスボスと呼べるんだ
257名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-2YSb [49.96.41.104])
2018/05/14(月) 17:02:53.86ID:nDAK1Ti/d
>>248
>>249
ありがとっ!
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:02:54.34ID:iKymfLsz0
>>251
自ターンのみやぞ
相手の回復はウルさんじゃなきゃふせげない
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa6-ostQ [115.179.62.119 [上級国民]])
2018/05/14(月) 17:03:07.33ID:s7vFJWan0
優秀なドローソースだけど雨とベホイミくらいしかそのターンに組み合わせれそうなのないしな
ウルノーガか霧ないとこいつら腐りがちになるし
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 17:03:18.67ID:zi3yoIT50
こいつを取る為に盤面から二体も使えば大損だしなあ
2ドローされて盤面もキツくなるし
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cae2-mOCQ [115.162.227.158])
2018/05/14(月) 17:03:21.78ID:f7Bcpq9q0
>>234
一応主人公一行がチートしなかった場合の軸のラスボスでしょ
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 17:03:29.98ID:3PC+8sOj0
次弾のテリーは奇跡握り続けろという運営からのお達しがあるような
新カードだったけど、確かにククールがかなりきつくなるのか
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-RI3P [27.95.107.239])
2018/05/14(月) 17:03:50.50ID:3ka4H4fR0
>>258
そうなんね
じゃあ弱いな
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 17:03:55.08ID:IQ1tGGQf0
>>197
はいガイジ
265名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:04:09.64ID:7eYsyO3Gr
ウルノーガをユニットで処理しようとするとドローされるのはダルいな
266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aad3-vuNL [125.53.9.82])
2018/05/14(月) 17:04:16.62ID:YLKCKF/P0
二木の本命はずっとククールだからな
テリー?ヤリ捨てですわ
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ed-yBh5 [153.226.187.210])
2018/05/14(月) 17:04:23.52ID:1TyBiKGu0
割と強いかもしれん
268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eaa7-8Fjx [157.107.118.140])
2018/05/14(月) 17:04:31.00ID:4ecXXW7F0
ククール元々べリアルでもみじ殺してるのにウルノーガ雨でも殺しに来るとかトルネコ憎みすぎだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.249.37])
2018/05/14(月) 17:04:43.10ID:e1nRmNYoa
>>256
ラスボスは魔王ウルノーガであって、魔道士は裏シナリオの中ボス扱いだから、厳密にいうと魔道士ウルノーガは魔王扱いじゃないんじゃないか?ライバルズの扱いを見るに
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 17:04:44.33ID:UJAe7Pqg0
今でもテリーってククールきついのに
どうしたいのか
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-+7NA [126.53.128.28])
2018/05/14(月) 17:04:58.17ID:b3jy8RpM0
1試合一時間越えのサンディウルノーガククールに震えろ 1ターン目からサンディの演出が毎ターン出てウルノーガでおかわりしてやるから覚悟しろ 自分の長考時間も含めて最大級遅延して通勤時間にライバルズにいそしむ社会人や学生をあったまらせてやろう😳
やあご機嫌いかがかな?(30ターン目突破1時間越え)
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:04:58.74ID:JsToktkB0
ピサロさんだとウルノーガに裁きの炎効かないのもなかなかやな
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:05:02.16ID:2MZt7tCp0
>>256
まぁ解釈の違いだろね
俺はウルノーガ倒しただけだとベロニカは死んだままだしサブタイトルも回収されないし
エンドロール中にある歯車無視ってことだしそれはエンディングと言えるのか?としか思わんが
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:05:07.85ID:h2gqW7O10
>>261
ゲームとしてのラスボスはニズゼルファって言ってるんでしょ
多分エンディングが挟まれてるからラスボス感が出てるんだと思う
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-P7e1 [106.165.142.116])
2018/05/14(月) 17:05:10.15ID:1GZRyFjB0
環境がまだわからんが聖域ダゴン強くね?
8ターン目で一気に16以上削れる
276名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-4Ye1 [60.68.104.108])
2018/05/14(月) 17:05:25.19ID:jv3tV1EJ0
ベホマがバーンにw
277名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-QfxQ [126.199.16.57])
2018/05/14(月) 17:05:26.21ID:oueW9j/Lp
コンボ前提だから安定しないかもだけど、クックルさんがブン回った時の破壊力凄そうだな
278名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-iw3n [49.98.73.28])
2018/05/14(月) 17:05:40.10ID:57RgQ8wbd
ククールミラーのウルノーガとか凄いバイオハザードを見れそう
279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 17:06:08.44ID:SNu9cfRR0
ククール滅茶苦茶楽しくなりそう二木ニキありがとう
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:06:10.18ID:iKymfLsz0
べホイミ採用するならライバーんどんぐりは新コンボできなかったときようの旧コンボとしては必要やろなぁ
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ec4-yBh5 [119.241.159.248])
2018/05/14(月) 17:06:24.90ID:1fqAbYjV0
ククールさん強そうで震える
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e25-Iyo3 [39.111.156.131])
2018/05/14(月) 17:06:25.75ID:lDvgDrmm0
コンボ前提のカードなのに1枚しか入れられないとかゴミすぎる
しかもマリガンでキープできるコストでもないし
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-gKTq [126.245.86.88])
2018/05/14(月) 17:06:34.16ID:vJd0CxjXp
愚者つむじでさようなら
284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 17:06:36.28ID:37t4vckF0
ウルノーガにルドマンつけて次のターンにムカデで焼いてドローしたいねえ
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-9jLD [126.253.199.247])
2018/05/14(月) 17:06:53.06ID:CYYe9771p
ウルノーガは秘宝、奇跡殺しだな
予想通りユニコーンはコンボで除去しつつ展開できるのね
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 17:07:07.28ID:rS12+TZX0
除去+ドローなら一気に使えるようになるしなぁ
コンボ前提とは言え
287名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.249.37])
2018/05/14(月) 17:07:19.55ID:e1nRmNYoa
魔王ウルノーガは別カードとして共通で来るんでしょ 将来的に
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:07:19.91ID:h2gqW7O10
ククールはセーニャとクリフト持ってないから出来ないわ
昔気が狂ってベホマとザラキ二枚とも錬金したの後悔してるわ
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ded2-4Ye1 [223.134.98.232])
2018/05/14(月) 17:07:36.68ID:pvoPYwRE0
ニキはふたきって名前なのな
ニキニキ呼びすぎて忘れてた
290名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Rz01 [182.251.246.37])
2018/05/14(月) 17:07:40.49ID:3TyYLvAga
>>269
いやストーリー上ウルノーガは中ボスだろ
11のサブタイ回収するのだってウルノーガ倒した後だし
歴代の裏ボスっていうとダークドレアム、かみさま、竜神王辺りが当てはまるけど、どれもそこでのストーリーはオマケみたいなもんだろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-GhdK [49.98.157.73])
2018/05/14(月) 17:07:44.95ID:CDatC7E+d
ウルノーガ一番ぶっ刺さるのがククールかよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d08-bz3G [118.241.37.5])
2018/05/14(月) 17:07:47.54ID:xZE2d15V0
>>275
8/8ダゴンが1ターン放置されることがあるならバルザックがもっと暴れてるはず
俺はきついと思うな
293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RFBT [182.251.244.34])
2018/05/14(月) 17:07:52.73ID:5J22Fv/ha
ククール教科でライバルズが終わるのか☺??
294名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-vxxB [182.249.244.22])
2018/05/14(月) 17:08:22.67ID:CdiwzIeQa
テリーの奇跡潰してゼシカはノーダメージやめちくりー
295名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-UyzC [49.104.23.171])
2018/05/14(月) 17:08:43.88ID:jp5FpSUVd
ホメさんのせいで竜王の外し時だし
替わりにちょうどいいな。
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-Sx4V [122.196.42.148])
2018/05/14(月) 17:08:53.48ID:+wWZtUL20
コンボが強いならOTKアリーナが猛威振るってるからな
アリーナですら安定しない現状
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1a1-bFqk [114.186.52.14])
2018/05/14(月) 17:09:06.80ID:BVROS0aU0
ククールT1あるだろこれ
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:09:10.55ID:h2gqW7O10
ククールの蔑称決めとこうぜ
クカカスでいいか?
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:09:13.31ID:iKymfLsz0
まぁバーンコンボはガン無視してただのドロソでもたしかにええな
出したターン1ドロー
返しでユニットで処理しに来てくれればもう1ドローくらいできるかもしれん
まぁ現状特技やユニット+テンションスキルで処理されることが多いからそんなに期待できないかもだけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 17:09:38.30ID:DLHDOMYoM
今回のボンファン枠はククールか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db3-bFqk [220.210.187.74])
2018/05/14(月) 17:09:43.94ID:oeJ6ljmH0
ウルノーガは場にいるときのみ
霧は永続

ってこと?
霧でいいじゃん
302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-Rz01 [182.251.246.37])
2018/05/14(月) 17:09:49.77ID:3TyYLvAga
>>298
普通にタンバリンでええやん
303名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-7xra [182.249.244.34])
2018/05/14(月) 17:09:53.19ID:UzjBC/iPa
ククールアホみたいに強化されてるの笑う
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:09:58.63ID:2MZt7tCp0
>>291
ククールミラーは7コスまでにザキを探すゲームになるんだぞ
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Dtkw [126.74.149.29])
2018/05/14(月) 17:09:59.32ID:ShkM+rec0
まあここで言われてるほど強くないわウルノーガ
今でさえ簡単に除去されるのに新弾来て除去増えた他リーダーに張り合ってもコスト7分の仕事が出来るとは思えない
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-gjw6 [113.148.180.155])
2018/05/14(月) 17:10:01.06ID:9BuzJZYO0
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
これください
307名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 17:10:08.28ID:zi3yoIT50
特技で取ることが基本になるからトルネコがクソ辛そう
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 17:10:13.79ID:cYIodASM0
>>301
いや、1ターンだろ
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 17:10:16.11ID:3PC+8sOj0
床で4点になった奇跡と雷鳴の加護でウルノーガに突撃するとダメージは8か2か
判定はどちらが早いのか
310名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 17:10:23.32ID:KqUTclTxr
>>284
ルドマンつけてもムカデは食らうんじゃ
311名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-5o/y [182.251.254.49])
2018/05/14(月) 17:10:48.69ID:6C3g7xBta
気のせいかな
次弾でも愚者つむじが暴れている気がする
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:10:52.17ID:h2gqW7O10
>>302
それってDQ8のククールやろ?
ライバルズではタンバリンはそこまで猛威振るってないし
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-UScP [220.108.45.251])
2018/05/14(月) 17:11:10.52ID:NARyssp10
バフされた時にクリフト錬金してククールのカード全部揃ってるし一応使ってみるかね
しかし2マナ3点除去ないし結局序盤の盤面きついからつらいと思うんだが
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2632-bFqk [153.188.68.127])
2018/05/14(月) 17:11:13.15ID:rS12+TZX0
クノールが出してくる7点は結構取りにくいと思うがなぁ
前列縛りなのが救い
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:11:41.08ID:JsToktkB0
ウルノーガ処理にユニット使わせたらドローできるのも強いな
出し得やね
316名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 17:11:43.14ID:mv0xzf65r
霧はゴミでウルノーガは強いと思う
主にドロソとして
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:12:16.87ID:2MZt7tCp0
>>301
霧は使用ターンのみでウルノーガはこいつがいる間のみ
相手ターンの奇跡の剣や進化の秘法考えるとウルノーガの方が流石に効果は高いよ
318名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RI3P [182.251.240.38])
2018/05/14(月) 17:12:19.82ID:SFgR/zu8a
ゼシカはウルノーガ全く脅威じゃないな
結局かよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 17:12:28.32ID:eVJhqklN0
>>223
封印しても7/7だから強い
320名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 17:12:41.37ID:LnBSVR/pr
>>150
できらぁ‼(霧)
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa6-ostQ [115.179.62.119 [上級国民]])
2018/05/14(月) 17:12:43.48ID:s7vFJWan0
まあ別に回復なくても盤面に残ってればそいつらで敵倒してドローすることができるからウルノーガ自体が腐ることはあんまりないか
322名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:12:50.63ID:7eYsyO3Gr
クノールスープさん相変わらずコンボ大好きやね😎
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db3-bFqk [220.210.187.74])
2018/05/14(月) 17:12:57.84ID:oeJ6ljmH0
ああ霧は使ったターンのみか
ゴミだな
324名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:13:09.12ID:56X3cnbVd
床置いてユニットで戦うククール増えるから回復は積みやすいし腐りにくい
コンボカード引けなきゃゴミって程にはコンボに重きを置いて無くて引けた場合に選択肢が増えるってタイプだから強いと僕は思います
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0553-SKH9 [116.199.183.38])
2018/05/14(月) 17:13:11.78ID:rB5f2sWW0
霧永続だったらやべーわ
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 17:13:24.87ID:SNu9cfRR0
秘宝使わせないのは偉いな
327名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 17:13:51.02ID:IQ1tGGQf0
トレントだとウルノーガは入れる枠無さそうだけどな
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:14:09.11ID:kV0VvcvG0
ウルノーガ君弱いという評価を受ける理由が無い
ただククールはこのまま運ゲ雑魚リーダーであってくれ頼む
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:14:31.92ID:iKymfLsz0
とりあえずケツデカククールで6ターンまでにクソデカスタッツで疲弊させてからのウルノーガってだけでも強そう
330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d08-bz3G [118.241.37.5])
2018/05/14(月) 17:14:48.71ID:xZE2d15V0
>>321
確かに
反転は最悪決まらなくても仕事できるカードかも
331名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 17:14:55.15ID:ur9ZRyWLa
見せてやる! 本当の力を!
(8ダメ)
バカなー この私がー
332名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa52-0+7M [119.104.104.2])
2018/05/14(月) 17:14:56.28ID:cdPypw82a
奇跡使い倒しデッキしか戦えないとして反転とか
正気と思えないわ
レジェも床も対して強くなさそうだしテリー環境から消したいの
333名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-UyzC [49.104.23.171])
2018/05/14(月) 17:14:56.34ID:jp5FpSUVd
これ反転よりドローが嬉しい。
どんぐりコロコロ出来ないとかつかつだもん。
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 17:15:09.81ID:I3GmICL40
今回ククール入れたいカード多すぎて構築悩むな
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db3-bFqk [220.210.187.74])
2018/05/14(月) 17:15:12.56ID:oeJ6ljmH0
ウルノーガって薬品みたいな名前でダサいな
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 17:15:50.78ID:zi3yoIT50
まあククールの場合まずウルノーガを持ってくる事にある程度苦労しそうだけど
337名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-GhdK [49.98.157.73])
2018/05/14(月) 17:16:07.53ID:CDatC7E+d
生きてくるのは終盤だからなそれまで辛いのは同じか
コンボパーツ入れると事故率も高まるし
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-Z1Ir [113.147.131.23])
2018/05/14(月) 17:16:20.25ID:W6e167Ls0
次弾はククール増えてゼシカ終了か
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Dtkw [126.74.149.29])
2018/05/14(月) 17:16:34.76ID:ShkM+rec0
ククールは7c帯にほうおうやりゅうおういるから競争率が高い
ドロー付いてるのは大きく評価したいがこれも結局盤面取ってなきゃ実用的じゃないし
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49ca-bFqk [106.186.48.72])
2018/05/14(月) 17:17:14.76ID:MKhB38uK0
ウルノーガのドロー効果自分ターンだけじゃないってマジかよゲェジか?
341名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 17:17:23.63ID:8yq4DgI2d
ウルノーガといい騒いでるのはいいがボンファつかいま民ばかりだと思うとなあ
342名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-oJcS [182.251.247.47])
2018/05/14(月) 17:17:51.28ID:wlZ4y2k8a
ウルノーガは高スタッツで無視出来ない能力、おまけにドロー持ちと優秀な気がする
ぶっちゃけ回復反転はおまけでそれがあるから相手も無視するわけには行かないって疑似におうだちが強い
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 17:17:55.64ID:I3GmICL40
反転で盤面取るか床で盤面取るか悩むな両立させたら欲張りになりそうだし
344名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:18:06.76ID:7eYsyO3Gr
前列置かなきゃドローつかんからアリーナに弱いのかこのモヒカン
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 17:18:12.39ID:cYIodASM0
癒しの雨はウルノガ引けなかったら完全に腐りそうなんだけど、どうなんだろ
一応ライバーンのTS使った次のターンの点火には使えるけど、相手回復させてから撃つのが微妙だな
ライバーンってユニットで殴ってからHP調整して点火することが多いし
346名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-2J8S [1.72.0.135])
2018/05/14(月) 17:18:18.29ID:vfG8wIEKd
うまく活かせたら面白いね
347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-UOkl [126.225.125.232])
2018/05/14(月) 17:18:19.13ID:vQnY2wPf0
ウルノーガの回復反転メインで使うのは厳しそう
348名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:18:41.15ID:56X3cnbVd
>>309
盾魔人とつむじのケースで考えると盾魔人のヘルスが0になっても顔面ダメージ減は作用してて終了後に盾魔人が消える
アメリア相手に奇跡で適当に殴ってみてユニット消滅と回復どっちが先に入るか調べればわかりそうだけど答えはわからない
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-4Ye1 [42.145.146.112])
2018/05/14(月) 17:18:44.88ID:NxACPkeo0
ドロー持ちとは言うけど、7コスでやることか?
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:19:15.73ID:iKymfLsz0
>>344
アリーナはこっちもすべる床にしてくる可能性もあるから床のまえに置けば飛び蹴りも無効だで
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:19:17.12ID:JsToktkB0
>>339
ククール序盤に盤面取れてないと後半で強いユニット出してもあんま意味ないからな
どんぐりドローしても手札重くてアグロに轢き殺されるとかよくあるし
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 17:19:19.12ID:UJAe7Pqg0
ククール今でも弱くはないの使用率とか弱いって声間に受けちゃったのかな
ドラムトルネコ枠 なのか
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-Sx4V [122.196.42.148])
2018/05/14(月) 17:19:45.55ID:+wWZtUL20
氷が場に残ってコンボしやすい氷塊でも結構事故るし
このゲームコンボサーチが無さすぎなんだよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:19:47.84ID:kV0VvcvG0
癒しの雨なんてゴミ入れなくても回復ユニットとホイミで十分
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-gKTq [126.245.86.88])
2018/05/14(月) 17:19:52.16ID:vJd0CxjXp
今後のカード次第だな
新環境で盤面取れるようなキャラじゃないと話にならん
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-HTAw [122.213.126.25])
2018/05/14(月) 17:19:53.77ID:eeSMw8pv0
ククールの7コス大渋滞が止まらない
カロンも実質7コスだから入れる枠ないんだし
でもウルノーガは使う
357名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-lj4I [126.204.192.188])
2018/05/14(月) 17:20:14.33ID:O+I6sv3pr
ウルノーガええな
バラモス並にいやらしい
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0553-SKH9 [116.199.183.38])
2018/05/14(月) 17:20:48.72ID:rB5f2sWW0
ウルノーガはさすがに重すぎない?
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa6-3Mya [115.179.62.119])
2018/05/14(月) 17:21:00.64ID:s7vFJWan0
必須級ではないな
いたら便利だけど頼りにするべきカードではない
360名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-ZdvW [1.75.228.161])
2018/05/14(月) 17:21:22.95ID:2vl5ctVod
ベリアル→ウルノーガ雨→シドーでかなり除去出来そうだけど、コンボ前提の時点でウルノーガ微妙だなあ
ただでさえ高コストは入れたいカード多いのに、ドローは引き続きどんぐりで十分
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Dtkw [126.74.149.29])
2018/05/14(月) 17:21:31.54ID:ShkM+rec0
霧は軽くて面白い動き出来そうだわ
あくまでファンデッキの域を出ないだろうが俺は好き
362名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:21:34.44ID:JsToktkB0
ククールの2、4、7コス渋滞しすぎ問題
363名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:22:06.69ID:iwGOKsrmp
お前らの大好きなあーあいはククールは最前線で戦えるって言ってるぞ
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:22:43.16ID:2MZt7tCp0
ウルノーガの強みは別に冥界の霧軸にしなくても使い勝手いい点じゃないか?
ベリアルみたいにわかりやすいわけではないが奇跡テリーや進化を止めれるのも
ウルノーガをとるために相手がリソース割かざるをえない点も含めていいカードだと思う
365名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:22:52.07ID:7eYsyO3Gr
>>350
それもあるけどハッサンと正拳づきの的になるなと思ったんだべ💥👊
366名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-jCCc [182.250.246.195])
2018/05/14(月) 17:22:56.74ID:+Uw9aZ9qa
セーニャとウルノーガが手を取り合うとか胸熱やん
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe9-JDXY [210.138.6.127])
2018/05/14(月) 17:22:58.78ID:LXYhCfHzM
しこしこテリジ使えるかと思ったのにクノールダルすぎるわ
ほとんど見る専になりそうだ
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-DmMv [126.245.80.1])
2018/05/14(月) 17:22:59.60ID:GE/PWY4Hp
>>345
ククールの相手ユニットなんてベリアル調整以外大体体力全快だから一体を味方全員で倒した後に雨で回復すればいい
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 17:23:03.85ID:IQ1tGGQf0
未発表カードに回復とドロソがあるかどうかだなあ
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ab0-bFqk [219.115.11.164])
2018/05/14(月) 17:23:12.18ID:coSdMYLh0
霧とウルノーガの3枚だけだと回復軸だと事故りまくりそう
あと1枚はこれ系のカードないと微妙だと思う
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:23:20.73ID:kV0VvcvG0
序盤確実に強い動き貰えない限り最前線は無いと思いたい
372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d8a-bFqk [118.14.182.50])
2018/05/14(月) 17:23:21.85ID:OUA7tY8P0
ウルノーガは普通に置いて他ユニットで敵倒すだけで十分仕事するし必須だな
霧はコンボ前提だから悩む
373名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 17:24:00.54ID:LnBSVR/pr
霧ベホイミ×2ホイミ×2ベホマでmp10で19か
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-UOkl [126.225.125.232])
2018/05/14(月) 17:24:18.10ID:vQnY2wPf0
霧ベホイミ!
375名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RFBT [182.251.244.34])
2018/05/14(月) 17:24:22.77ID:5J22Fv/ha
>>317
ウルノーガいると秘宝使えないとか強すぎだろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-ZdvW [1.75.228.161])
2018/05/14(月) 17:24:24.63ID:2vl5ctVod
ほっとけない7コスカードなら鳳凰の方が絶対に強い
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:24:32.36ID:56X3cnbVd
懸念すべきは7コスとかドローがとかじゃなくてテンツクがスムーズに床を出してくれるかどうかだと思ってる
次のククールって一番大きくデッキタイプ変わりそうだから今基準で見てもしょうがなくね?
378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RI3P [182.251.240.38])
2018/05/14(月) 17:24:52.99ID:SFgR/zu8a
でも中途半端になりそうだな
ククール自身も回復しないといけないしその回復でダメージを与えないと行けないし
379名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 17:24:58.88ID:mv0xzf65r
雷鳴をシコれ😭
380名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 17:25:00.66ID:DLHDOMYoM
ダブルウルノーガしたら全体4点になるんか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe9-JDXY [210.138.6.127])
2018/05/14(月) 17:25:01.76ID:LXYhCfHzM
ウルノーガさんのせいでメダロもう役に立たん可能性
382名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 17:25:07.24ID:8yq4DgI2d
ククールはアグロにでもならない限りサ終まで残りそうなカード多くね?ベリアルセーニャとか
383名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-obfm [1.75.214.126])
2018/05/14(月) 17:25:13.70ID:hg6JGNjYd
ウルノーガはドローついてるしケツでかいしとりあえず入るでしょ
これ無視してネルゲル置きとかできんし
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-UOkl [126.225.125.232])
2018/05/14(月) 17:25:18.87ID:vQnY2wPf0
>>373
ドロソ入れまくったOTKククールありますか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:25:26.19ID:2MZt7tCp0
>>370
そんなこと言ったらたった2枚のライバーンを軸にして戦ってきたククールさんはどうしたらいいんだよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 17:25:45.77ID:eVJhqklN0
結局序盤が弱いからなあ グレンデルがどこまでやれるか
イカも霧ホイミでとれるけど2枚使うから損だし
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-YHaA [113.147.70.83])
2018/05/14(月) 17:26:03.96ID:B0cPp0Da0
自分の盤面が埋まってる時にウルノーガ出して挑発しながらヒロパ使いたいね
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:26:10.16ID:kV0VvcvG0
デッキ名でよく見るOTKって何の略?
オタク?
389名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-lj4I [126.204.192.188])
2018/05/14(月) 17:26:37.51ID:O+I6sv3pr
今出てるカードだけじゃ判断できんが
11勢は全員一線級だからな
390名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:26:43.95ID:56X3cnbVd
>>388
ワンターンキル
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:26:44.33ID:iKymfLsz0
>>373.381
このメーダロードとの友情コンボで25点以上出せるな
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-YHaA [113.147.70.83])
2018/05/14(月) 17:27:02.16ID:B0cPp0Da0
>>388
自分の股間にあるでしょ
それだよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-4Ye1 [42.145.146.112])
2018/05/14(月) 17:27:06.87ID:NxACPkeo0
やっぱウルノーガ入れるならきちんと回復でダメージ与えたいな
ただのドロソとして使うなら他のカードの方がいい
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-k37M [121.109.196.148])
2018/05/14(月) 17:27:32.51ID:Bj9A+F8B0
ドロソになるなら幸せの杖の当たり部類だな
鳳凰の方がうれしいけど
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-nOFJ [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 17:27:48.15ID:zi3yoIT50
>>365
アリーナは正拳咬ましてから飛び蹴りで後ろに下げて
適当なユニで殴れば処理だな
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:27:48.35ID:h2gqW7O10
>>388
なんで自分で調べないの?
1ターンキルの略なんてすぐ出てくるだろ
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-def8 [27.138.184.81])
2018/05/14(月) 17:27:49.08ID:X6fN6mRy0
カードプール増えたら強そうだよなぁ
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:27:50.33ID:iwGOKsrmp
アグロククールが流行るってマジですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-f98C [126.87.123.193])
2018/05/14(月) 17:28:41.42ID:LyWbYRGK0
癒しの波動を相手にできないとハースストーンできねえぞ二木
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-DmMv [126.245.80.1])
2018/05/14(月) 17:28:45.98ID:GE/PWY4Hp
ククールウラノーガの天敵のマネマネを信じろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:28:46.44ID:kV0VvcvG0
おちんこククールをすこれ
402名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 17:28:54.09ID:DLHDOMYoM
回復反転!
すべる床!
インチキ占い!


ピサロナイト強化!

ピサロさん…😭
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-gjw6 [126.199.18.193])
2018/05/14(月) 17:28:55.60ID:Kd4NBG1fp
あんまり勝てないからベロニカ作って見た結果、ようやくダイアモンドに来ました
上振れやばいわ、顔面攻めてなんとかしてくれるヤバイやつ

【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
404名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:29:26.66ID:7eYsyO3Gr
ククールは今のところ序盤のグレンデルがどれだけ耐えてくれるかにかかってる
405名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa41-RI3P [106.180.15.172])
2018/05/14(月) 17:29:41.15ID:0OVzQVT6a
冥界は弱いな
揃わないと高火力ダメージは与えれないしそれでダメージ与えたら自分自身が回復できなくなるし自分自身が回復できないとライバーンとかそういうの意味ないし
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-QfxQ [126.199.16.57])
2018/05/14(月) 17:29:44.82ID:oueW9j/Lp
ウルノーガまでいかんでも、霧+適当な回復反転でいやらしい動きできそうじゃないかな
起点が少ないから回復が腐らないか心配だけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 17:29:47.02ID:UJAe7Pqg0
ウルノーガが邪魔で進化できない
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-4Ye1 [60.68.104.108])
2018/05/14(月) 17:29:50.51ID:jv3tV1EJ0
少しずつカード出されると集中して盛り上がれるね!
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:29:54.22ID:h2gqW7O10
>>403
ライノスキングって7コスじゃあたり?
410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-YHaA [113.147.70.83])
2018/05/14(月) 17:29:55.85ID:B0cPp0Da0
前に誰か言ってたけどウルノーガとセーニャが同じ陣営って意味分からないね
ベロニカがやられてんねんで
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-Pqxe [58.188.33.252])
2018/05/14(月) 17:30:01.22ID:Yi8La0ON0
トシの放送くっそわろたw
そこまでしてガイジみたいな顔面さらしたいのかw w w
https://gaming.youtube.com/channel/UC3dxEA04vc0xsphw8wvHfjA/live
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:30:22.47ID:iKymfLsz0
序盤はアントベアさんが働いてくれるって信じてるから


>>398
霧を使えばおむつやユニコがプチメラミプチメラゾ内臓になるからたしかにアグロククールもできるかもな
まぁ一番の問題点はTSがアグロ向きじゃないんですけどね
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-gjw6 [126.199.18.193])
2018/05/14(月) 17:31:09.80ID:Kd4NBG1fp
>>409
そうそう、笛からピーって出てきたw
ゼシカミラーは後半ベロニカ引いたもん勝ちやな
414名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-qPZn [126.212.184.8])
2018/05/14(月) 17:33:27.12ID:8qK/bmNJr
で、残りのカードはいつ発表?
415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-4/7S [182.250.241.71])
2018/05/14(月) 17:33:28.96ID:5P82Vgq5a
エビルプラント持ってないし必要じゃなくなったからククール使おうかな笑
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 17:34:05.33ID:Lv5sApt/0
>>410
魔王と冒険者たちが共闘するゲームで何言ってるの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:34:24.91ID:iwGOKsrmp
うーん
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9552-k37M [36.2.198.155])
2018/05/14(月) 17:34:37.67ID:muE1L+cJ0
全体攻撃が増えてアグロがかなり弱くなるな
419名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:34:39.35ID:7eYsyO3Gr
ピサロさんのチクチク1点床はどうなることやら
420名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-obfm [1.75.246.40])
2018/05/14(月) 17:34:55.34ID:EIYEiWDud
グレンデルはテンション食うだけのガチャコになりかねんのがなあ
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 17:34:59.00ID:FHGwctPi0
コンボカードをレジェに頼ると
ゲマみたいにウルノーガさんデッキの底で眠ってた
みたいなことよくありそう
422名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-7yy+ [60.100.249.172])
2018/05/14(月) 17:35:09.91ID:JsToktkB0
ククールが欲しいのはオーレンとかキラーマシンみたいな召喚時に除去できるユニット
423名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:35:44.96ID:56X3cnbVd
>>417
さまようたましい入れてるあたりがなんともはや
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0553-SKH9 [116.199.183.38])
2018/05/14(月) 17:36:01.01ID:rB5f2sWW0
>>417
テンションリンク完全に忘れ去られてて悲しい
まあククールだと仕方ないんだが
425名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 17:36:13.66ID:ur9ZRyWLa
>>418
ゼシカも魔法陣とバーバラでアグロ捨てて生きていくかも
426名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-ZdvW [1.75.228.161])
2018/05/14(月) 17:36:31.50ID:2vl5ctVod
ウルノーガ強くないと思うけど、もしもククールが流行ったら対ククールにはぶっささっていい感じくらいかね
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:36:40.15ID:2MZt7tCp0
>>405
ライバーン以外に選択肢ができたってだけの話だと思うが
428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:36:43.90ID:iKymfLsz0
>>417
床とアグロは共存せんでええやろ
振り切れよ
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-kiAk [126.152.133.40])
2018/05/14(月) 17:36:46.28ID:yXV4iYi8p
ダークドレアム出したら自分以外全破壊で13/13な
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-cdkg [60.135.236.104])
2018/05/14(月) 17:36:56.43ID:3o1kAFwO0
ウルノーガさんは7/7/7でシステムクリーチャーってだけでかなり強いと思うけどな
431名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:37:04.72ID:iwGOKsrmp
>>428
たしかに
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 17:39:26.72ID:37t4vckF0
>>415
プラントじゃなくトレントだぞ 間違えるとプロに怒られるぞ
433名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.35.147])
2018/05/14(月) 17:40:13.79ID:7eYsyO3Gr
>>429
手札全部捨ててくれ
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:40:25.72ID:iwGOKsrmp
戦えなくはなさそうオムツは諸説ある
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a55-yBh5 [61.87.35.209])
2018/05/14(月) 17:40:26.66ID:kV0VvcvG0
ここにクックルのプロはいないんだ…
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-HTAw [122.213.126.25])
2018/05/14(月) 17:40:42.09ID:eeSMw8pv0
コンボ前提だとどうこう言われても
すでにコンボ大前提で戦ってるククールさんにはなんも響かない
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a4f-def8 [27.138.184.81])
2018/05/14(月) 17:40:43.40ID:X6fN6mRy0
ゲマ臭は確かにする
438名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-4/7S [182.250.241.71])
2018/05/14(月) 17:41:19.59ID:5P82Vgq5a
>>432
ただの木やけんプラントだとずっと間違えて覚えてたわ、すまん
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:42:02.41ID:2MZt7tCp0
>>436
全くそのとおり
440名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-aamV [182.251.249.49])
2018/05/14(月) 17:42:10.40ID:/9cknj3Ya
バーストに目が行きがちだけどまず盤面とって殴らないと届かないからな
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-UOkl [126.245.209.242])
2018/05/14(月) 17:42:48.94ID:iwGOKsrmp
ククールさんのゴミテンスキじゃ盤面取れねえし無理か
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dea1-bFqk [223.216.200.53])
2018/05/14(月) 17:42:52.47ID:0ODUnHaT0
50%が全部相手の有利に働くーもうだめだー
443名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4a-KmJx [49.98.10.64])
2018/05/14(月) 17:42:57.82ID:J8DkolWod
マーニャ使った0コストネルゲルコンボって既出?
444名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 17:43:01.89ID:7wtylMhnM
冥界の霧であなたのおむつっこりがトルネコの糞犬に早変わり!
しかも手札制限もありません!!
ユニコーンもオーキンもニッコニコやね��
445名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-2J8S [1.72.0.135])
2018/05/14(月) 17:43:11.27ID:vfG8wIEKd
>>395
そのアンカつけた前に言われてる滑る床の前に出すってのがその対策
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMee-SJ/s [219.100.28.220])
2018/05/14(月) 17:44:08.63ID:c1KQBL+5M
どんな強いユニット出ても愚者ジャガメやらスライムに変えた上で奪うことができるミネアがウマウマ
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:44:14.55ID:h2gqW7O10
>>443
凡人だな
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-DmMv [126.245.80.1])
2018/05/14(月) 17:45:13.07ID:GE/PWY4Hp
ククールはゼシカアリーナミネアピサロテリートルネコと天敵が多過ぎる
勝つときは大体相手のソース切れと引き悪だし
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:45:27.55ID:iKymfLsz0
>>443
7コストくらいかかりそうなコンボですね
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:46:15.69ID:h2gqW7O10
>>443
もしかして、タロシャでデッキの一番上にネルゲル戻して、魔術師で片方だけ選んだコスト4ネルゲルをさらに-4するってことか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-/fl0 [49.97.110.84])
2018/05/14(月) 17:46:35.69ID:TNWnORdnd
ベホマラー採用率増えそうやな
452名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd4a-KmJx [49.98.10.64])
2018/05/14(月) 17:47:17.94ID:J8DkolWod
>>450
です
最短8コス手札4枚消費の実用性皆無のあほ一発芸
453名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0553-SKH9 [116.199.183.38])
2018/05/14(月) 17:47:33.46ID:rB5f2sWW0
アグロゼシカがあるから他のクラスでアグロをやる理由が見つからない
454名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 17:47:36.26ID:KqUTclTxr
>>451
ベホマラーで検索しろ
455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:47:43.32ID:2MZt7tCp0
>>451
効果読んでこい
456名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-X/EJ [49.104.19.168])
2018/05/14(月) 17:47:50.06ID:Dh+B/omqd
まーーた組み合わせ前提のカードかい
457名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 17:47:52.41ID:Dlpiu0EHd
クークルさんが盤面とれるならその試合は何しても勝ててると思うで
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-kiAk [126.152.133.40])
2018/05/14(月) 17:47:54.12ID:yXV4iYi8p
ウルノーガは重たいのがな
反転は永続なの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 17:48:07.01ID:TYFH30Pu0
>>410
セーニャはグズだからな
460名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:48:35.47ID:56X3cnbVd
>>451
反転を想定してるならあれだけど採用自体は増えるかもしれんな
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:48:45.01ID:iKymfLsz0
>>458
ドバじゃあるまいし
いるときだけやろ
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0553-SKH9 [116.199.183.38])
2018/05/14(月) 17:49:05.55ID:rB5f2sWW0
なにが0コストなのか
しかも叩かれたとわかった途端に予防線張り出してるし
463名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-/fl0 [49.97.110.84])
2018/05/14(月) 17:49:06.64ID:TNWnORdnd
>>454>>455
これだけ味方かよ!
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ea3-5o/y [119.229.58.110])
2018/05/14(月) 17:49:28.81ID:BIfUsmmx0
俺だけなんだろうな
ククールの追加で今一番強く見えるのはユニコーンなのは
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 17:50:19.65ID:UJAe7Pqg0
ククールが弱いとかいうデマ流してるやつなんなん
ネルゲルザオリクとかセーニャでうまくウォール張られて
対処できるリーダーなんて限られてんだけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 17:50:31.69ID:D4aPa3y+0
ククールミラーってガチ先行ゲーだから流行ったら地獄だな
467名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 17:50:32.63ID:LnBSVR/pr
生命の樹効果でベホマズンはよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:50:46.56ID:h2gqW7O10
>>462
ネルゲルがだけど
文盲さんかな?
469名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-4/7S [182.250.241.71])
2018/05/14(月) 17:51:20.83ID:5P82Vgq5a
ユニコーンはモンスターズファンとしてはもっと強くしてというかなんというか
あまりにも能力がシンプルすぎて笑
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d92a-DkgV [58.90.231.248])
2018/05/14(月) 17:51:35.99ID:Hgy7Xk1A0
>>464
オークキングが4/4/4貫通で2回復っての考えると普通に採用するレベルよね
ただここら辺から高レア入ってくるから…ってのが、
471名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 17:51:36.91ID:LnBSVR/pr
>>465
序盤がよわいだけだぞ(致命傷)
472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7da1-Rh4P [220.99.245.175])
2018/05/14(月) 17:51:54.52ID:KKoun7yY0
ククールメタククール
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:52:13.82ID:2MZt7tCp0
>>465
ここはアグロゼシカが最強だと本気で思ってる奴らが多いからな
474名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa41-4Ye1 [106.132.218.77])
2018/05/14(月) 17:52:27.44ID:rFQgkEQja
>>465
まじそれ
ククール弱いデママジやめろ
クソ強いから
475名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-obfm [1.75.246.40])
2018/05/14(月) 17:52:52.79ID:EIYEiWDud
>>469
いうて5/5は強いからな
476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:53:03.70ID:iKymfLsz0
とりあえずククールでレジェンド行って証明してくれ
477名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 17:53:13.69ID:Dlpiu0EHd
ククールだって相手が事故ってれば圧勝できるポテンシャルは秘めてるのにエアプのお前らはアホだから気づいてない
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d5c-UETc [220.4.222.56])
2018/05/14(月) 17:53:13.95ID:ubyPgoMP0
同じ7コスのほうおう使ったことあれば
ウルノーガは強くないのがわかるゾ
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp5d-kiAk [126.152.133.40])
2018/05/14(月) 17:53:24.85ID:yXV4iYi8p
>>461
7はこれと何か唱えるのはキツイな
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 17:53:52.26ID:TYFH30Pu0
アリーナはもう除去追いつかんなこれ
今更回し蹴りで取れるヘルス4なんて存在感ないし、低コスもヘルス3当たり前で闘魂なんぞでお茶濁せるレベルじゃなくなった
ケツ5すら怪しくなってきてるのにハッサン正拳でこのインフレどもをどうにかできるのか果たして
前列系ユニットをもう1体2体は出してくれないとインフレ追いつかんだろもう
3コス2ダメ爆弾岩や7コス3ダメアークデーモンじゃお話しにならんぞ
481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ea3-5o/y [119.229.58.110])
2018/05/14(月) 17:54:04.16ID:BIfUsmmx0
>>470
まぁ、レベル5からはレジェンドとの比較もあるから難しいのはあるけど…
482名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 17:54:20.37ID:KqUTclTxr
>>467
生命の樹ってなんや
483名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-9oGR [126.211.22.244])
2018/05/14(月) 17:54:20.80ID:ZF/Mn4UWr
ククールはめちゃくちゃコンボデッキなんだよ

だからコンボ決まれば強いけど決まらないことがおおい
484名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 17:54:55.13ID:Dlpiu0EHd
コンボデッキなのにドローが弱すぎる
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-ZdvW [1.75.228.161])
2018/05/14(月) 17:54:55.25ID:2vl5ctVod
ククールは7ターン目までに体力半分以上残して相手の盤面ガッチガチじゃなければだいたい勝てる
そこまで持たせるのがやや大変なだけ
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:55:26.00ID:2MZt7tCp0
>>483
そのわりにここは愚者+ジャガメコンボ強すぎって言ったり一貫性がないよな
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-Vaa8 [106.73.79.160])
2018/05/14(月) 17:55:29.55ID:B0X/O++r0
すまん、レジェンド以外は発言しないでくれ
ボンファを思い出してしまう
488名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 17:55:45.86ID:KqUTclTxr
>>480
前列にでかいの出される場合は雄たけびがいいゾ
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 17:55:48.97ID:TYFH30Pu0
反転さえしてればユニコーンは強化版氷の女王でしょ
反転無しでも最悪回復トリガーにもリーサル逃れにもできるし悪くないでしょ
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-8lob [122.221.14.30])
2018/05/14(月) 17:56:07.09ID:Lv5sApt/0
ユニコーンは回復反転とのシナジーカードだったな
素出しでも悪くないと思うが
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-w93p [219.102.207.116])
2018/05/14(月) 17:56:10.71ID:neFGBsJl0
普通にこれやりこんだ方がいい https://goo.gl/xTXkak
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 17:56:10.81ID:Ezw0J4MI0
次回からのククールは床でスタッツおばけだし
ベホイミベホマも床と相性いいし7ターン目くらいまでは持つだろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 17:56:25.30ID:56X3cnbVd
>>486
愚者はサーチあるやん
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:56:46.24ID:h2gqW7O10
>>486
エアプ判定していいですか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 17:57:07.40ID:Dlpiu0EHd
>>486
ガイジ過ぎて草
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 17:57:27.47ID:TYFH30Pu0
>>488
今発表されてるデカブツはウルノーガ以外ほぼ全員クソインフレ効果の召喚時効果なのでお話にならん
497名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 17:57:28.88ID:eVJhqklN0
>>489
ユニコーンは普通に回復で使いたいわ
コンボするには重過ぎる
498名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 17:57:43.66ID:LnBSVR/pr
>>482
敵味方含め全体全回復のまんまベホマズンなカードがハースにあるそれのカード名
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26d2-gTRa [153.175.157.150])
2018/05/14(月) 17:57:44.97ID:6RKLkB3v0
ウルノーガはドローが強いな
採用されてくだろう
500名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-aamV [182.251.249.49])
2018/05/14(月) 17:58:15.76ID:/9cknj3Ya
2点AOE内蔵したベリアルって神だわ
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 17:58:34.06ID:iKymfLsz0
とうとう次弾はいつぞやの使用率グラフに修道院で見た顔もいい感じに加わって
完成されたライバルズが見れるわけやな
ニキニキは1弾のころからこの光景を見ていたんやなって・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 17:58:34.71ID:Dlpiu0EHd
べリアルだけはガチ
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dd3-Vbul [124.214.15.164 [上級国民]])
2018/05/14(月) 17:58:37.39ID:2pr5Yq8E0
ククールが環境トップに…
504名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-vSbB [126.229.86.55])
2018/05/14(月) 17:58:42.18ID:M3Lxqw1Or
>>36
ピサロはバースト力ないから46で出されてもある程度好きにさせていい
焦って除去しようとして飛び道具吐きすぎると苦しいまま負けることが多い
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 17:58:55.93ID:2MZt7tCp0
誰も愚者+ジャガメが弱いとは言ってないだろ
ただ事前に銀のタロットも必要なのも考えるとミネアのこれだってコンボ前提だろって言いたいだけ
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 17:59:23.60ID:D4aPa3y+0
回復の輪は来ないだろ似たようなカード既に出てるし
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 17:59:29.46ID:eVJhqklN0
結局弱いままだと思うな ククールは
508名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-4/7S [182.250.241.71])
2018/05/14(月) 17:59:33.36ID:5P82Vgq5a
ベリアルのプレミアもっとるで、ええやろー
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 17:59:42.55ID:h2gqW7O10
>>505
ミネアのテンションスキルの効果読んでこいwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d5a-Ca5/ [124.255.48.10])
2018/05/14(月) 18:00:13.52ID:sXLehlbI0
ピサロナーフ案

供物の効果からドローを削除、2ターンの間MP+1に変更

オーレン5/3/3、ステータスダウンを-1/-1に修正

ゴンズからステータスアップを削除

ドンモグーラの効果を死亡時に2/2の子分を召喚に変更

デンデン竜からおうえんを削除

ネルゲルの子分から仁王立ちを削除

ガチャコッコの攻撃力を1に固定
511名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-jSmK [49.98.140.200])
2018/05/14(月) 18:00:17.25ID:Dlpiu0EHd
俺はマリベルのプレミア持ってるぞ
使ったことはないけど
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 18:00:31.70ID:D4aPa3y+0
すまん忘れてくれ
513名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-9oGR [126.211.17.204])
2018/05/14(月) 18:01:00.27ID:B0hW271rr
>>510
ピサロ今そんな強くないじゃん
何を弱体化すんのか
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 18:01:05.17ID:cYIodASM0
>>512
回復の輪ってなに?
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:01:11.30ID:Ezw0J4MI0
苦手だったイカも144とかのスタッツ持ちがいるから大分楽になる
516名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 18:01:20.30ID:mv0xzf65r
ククールのレジェプレミアどれもいいよな欲しいわ
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-f98C [126.87.123.193])
2018/05/14(月) 18:01:44.29ID:LyWbYRGK0
他ゲーの回復反転考えると霧に1ドローつけてくれないとネタデッキにもならん気がする
そもそもホイミやスカラに1ドローつけろよアホと言う話だが
518名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-obfm [1.75.246.40])
2018/05/14(月) 18:01:54.67ID:EIYEiWDud
床モコッキーに震えろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:02:05.18ID:TYFH30Pu0
追加次第だけど、現時点だとアリーナが弱く見えるな
ぶっちゃけゼシカも弱いと思うんだけど、まぁどうせいざやれば強いんだろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 18:02:14.66ID:0HM3iS220
ククール使ってるけど霧は使わんと思う
そもそも回復カード入れる余裕なんてないし入れたら盤面とれなくなる
ウルノーガおもしろいけどベリアルでいいまであるドローも全然どんぐりで大丈夫だし
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:02:26.09ID:Ezw0J4MI0
0コス3回復1ドローってどんだけの壊れだ
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 18:02:37.76ID:h2gqW7O10
>>517
ホイミに1ドローつけたらデッキ圧縮に便利すぎやしないか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 18:03:07.93ID:eVJhqklN0
>>515
144なんていたっけ?
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:03:27.20ID:Ezw0J4MI0
>>523
床サソリ
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 18:03:35.29ID:D4aPa3y+0
>>514
ハースストーンだと癒しの雨はめちゃくちゃコンボしやすいカードなんだよ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 18:03:39.18ID:UJAe7Pqg0
アリーナは相手の床の効果を妨害出来るから
そうやって牽制してマイユをうまく使う感じかな
527名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-obfm [1.75.246.40])
2018/05/14(月) 18:03:43.45ID:EIYEiWDud
ホイミは1コス2回復1ドローとかで良かっただろう
528名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 18:03:54.60ID:ur9ZRyWLa
ゼシカ床は結構扱いにくそうな気がするな
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9113-79TQ [210.147.75.76])
2018/05/14(月) 18:03:55.82ID:58hd3RR80
回復カード積みまくって攻撃にも回復にも使える新ククール
530名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 18:03:57.12ID:8yq4DgI2d
ホイミドローとかチートか?
531名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-jRFa [1.75.243.48])
2018/05/14(月) 18:04:03.56ID:8EewD1DBd
一人だけ専用レジェが魔王とか羨ましいなおい
デュラン一応魔王だけど登場シーンないしな
532名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 18:04:07.20ID:LnBSVR/pr
プレミアにプレミア感をあまり感じない
もっと動かそう
コモンレアスーレアが動かないから愛を感じない
533名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-hgHZ [182.251.241.15])
2018/05/14(月) 18:05:12.26ID:y4bfvKKPa
どうせウルノーガを隠者でコピーするんやろ?
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 18:05:35.39ID:h2gqW7O10
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
そうかこれ床に召喚したら44か
535名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-4/7S [182.250.241.71])
2018/05/14(月) 18:05:41.01ID:5P82Vgq5a
滑る床とかで回し蹴り、正拳突き、前列に3ダメージ入れるユニット(名前忘れた)、ハッサンあたりの使用が多くなるのかな
536名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-9oGR [126.211.18.228])
2018/05/14(月) 18:05:55.65ID:4WqoG2rgr
ククールが最強の環境は間違いなく糞だから
そこそこレベルの調整頼むぞ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-4Ye1 [113.151.240.225])
2018/05/14(月) 18:06:21.58ID:2D2teKfj0
ウルノーガつえええええええ
ククールつかうわ
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:06:53.14ID:2MZt7tCp0
ゼシカの魔法陣は弱くはないが活かすとすると
テンポゼシカみたいなユニットも特技も枚数必要になるからなかなか難しいと思う
539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a2b-g2kB [221.113.49.115])
2018/05/14(月) 18:06:53.19ID:qpKJ+6Nh0
>>492
アグロ相手では床を出してる暇もないと思うが…

先攻取って4ターン目に床上にグール置けて
5ターン目にチクリンで仁王立ち付けれれば最高だが
540名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 18:07:14.56ID:8yq4DgI2d
逆に今ハッサン採用してないアリーナってOTKくらいだし変わらなだろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMee-SJ/s [219.100.28.220])
2018/05/14(月) 18:07:23.32ID:c1KQBL+5M
ククールは第2弾1人だけかわいそうなことになってたから今回くらいは強くしてあげてほしいわ
542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 18:07:43.06ID:UJAe7Pqg0
>>531
すごいあっさりしてたよな
まあグラコスもないし
でもムドーが来たとしたら多分あるんだろうけども
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-5o/y [27.94.221.199])
2018/05/14(月) 18:07:44.83ID:/I4CAh2Q0
ハースはこの反転がしやすすぎて糞ゲーになったからな多分かなり気を使って作ったと思う
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:08:24.90ID:Ezw0J4MI0
>>539
2ターン目におければ
3ターン目355のにおうだちが4枚いるから大分止めれるんじゃね
545名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx5d-20zi [126.201.142.156])
2018/05/14(月) 18:08:56.21ID:Bat3eLZox
>>519
アリーナはテンションスキルが床対策にぴったりたがら床が多い環境になったら強そうなんだけどまだよく分からないね
マイユもこれまたよく分からない使い勝手だし
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 18:09:19.67ID:eVJhqklN0
>>534
出せるの3ターン目以降だけど強いな
2ターンシックル
3ターンスピリット+おおさそり
で4/4 2体は夢があるな
結局コンボだけど
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dd3-Vbul [124.214.15.164 [上級国民]])
2018/05/14(月) 18:09:29.85ID:2pr5Yq8E0
新環境はゼシカとククールの2強
最弱はピサロ
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 18:09:30.44ID:UJAe7Pqg0
使えるおうえんもスキブもあるのに一人だけ可愛そうとかマジ?
549名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-gKTq [126.245.86.88])
2018/05/14(月) 18:09:46.22ID:vJd0CxjXp
アリーナは1マスだけ床変えても仕方ないからな
かと言って背水の陣使ってる余裕あるのだろうか
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:10:35.80ID:2MZt7tCp0
>>549
ただ背水じゃないと床の上書きできないからなぁ
551名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 18:10:57.95ID:8yq4DgI2d
ククールはコンボリーダーというより運ゲーリーダーだろ杖の回復ザオラルライバーンともしびセーニャ最初から最後まで運に任せてんじゃねえぞ
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9552-k37M [36.2.198.155])
2018/05/14(月) 18:10:58.15ID:muE1L+cJ0
ククール大強化だな
回復がすべて攻撃になるカードきたじゃん
553名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:11:16.70ID:56X3cnbVd
>>549
書き換えカードとして優秀だから床環境ならある
554名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx5d-20zi [126.201.142.156])
2018/05/14(月) 18:11:18.81ID:Bat3eLZox
ククールは一回陽の目浴びればみんな目を覚ますと思うから来月のランクマだけ最強になって来月末でナーフしよう
一回だけでも最強になったらもうククール使いも満足するでしょ
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:11:21.95ID:Ezw0J4MI0
もしゼシカが暴走魔法陣やらまじゅつしやらを積んでくれるなら大分遅くなるんだけどな
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 18:11:22.89ID:I3GmICL40
ピサロの床マジでギャグだろ
流石にかわいそうだわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-DmMv [126.245.80.1])
2018/05/14(月) 18:11:24.10ID:GE/PWY4Hp
ククールに可能性はあるがどうやってミネア突破するのか気になるわ
558名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-9oGR [126.211.16.208])
2018/05/14(月) 18:12:27.15ID:vMH/AX+Ir
>>555
これな
ゼシカって結局遅いデッキだとピサロに負けると思う
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-rxPz [14.8.5.32])
2018/05/14(月) 18:12:53.23ID:37t4vckF0
早くラーミアの紹介来ないかな オーブの効果が気になる
560名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.75.197.191])
2018/05/14(月) 18:13:01.46ID:IETfrMtDd
>>548
テリーに謝ってほしいな
561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:13:43.94ID:Ezw0J4MI0
ククールみたいな遅いデッキでミネアに有利取ろうってのが間違ってるが
スタッツ頼りにミネアの除去カードを上回れば何割かは勝てるんじゃね
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-S6s1 [106.157.34.251])
2018/05/14(月) 18:13:48.33ID:7Qe44SQQ0
>>556
でも魔王城あれいっぱい敷いてあるやん
563名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Zp5p [1.72.1.228])
2018/05/14(月) 18:14:02.63ID:3/fyM7Nmd
ククールの50勝終わったらナーフしていいよ
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 18:14:56.05ID:Jl7cde9x0
ククールはドラムトルネコみたいにすぐナーフされるやつだな
565名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-qPZn [126.212.184.8])
2018/05/14(月) 18:14:57.12ID:8qK/bmNJr
>>547
変なフラグたてるなよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a10-7xra [203.181.16.114])
2018/05/14(月) 18:15:00.34ID:B/YEcW6W0
>>556
あの床運営曰く毎ターンダメージにしてたけど、あまりに強かったから1ターン限定にしましたって言ってたから意外に強いんじゃね?
567名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-RwdT [182.251.251.16])
2018/05/14(月) 18:15:00.38ID:ZwVeQ2pCa
ククールってドロー弱いから強いコンボカード貰ってもコンボできない率高すぎるんだよなぁ
ハマれば強いんだろうけど
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a5c-GyS0 [221.19.94.69])
2018/05/14(月) 18:15:57.86ID:Qo7nVzD60
アグゼシで思い通りにならなかったら放置ってどんだけゴミなんだよ
潔く負けろ
569名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 18:16:03.84ID:LnBSVR/pr
>>556
トルネコと対戦するときに宝箱の前にバリア置くとインテリア的につよい
570名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.199])
2018/05/14(月) 18:16:12.98ID:ur9ZRyWLa
ゼシカはここで強いと言われてるからめっちゃ不安だ
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19b7-HTAw [122.213.126.25])
2018/05/14(月) 18:16:18.54ID:eeSMw8pv0
ザオラルとセーニャは何が来てもそこそこ強いように構築してるんだから
運ゲー言われる程でもないと思う
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49ca-bFqk [106.186.48.72])
2018/05/14(月) 18:16:21.12ID:MKhB38uK0
バリア床は自傷がメリットになるカードさらに大量に来るんだろ二木ニキ信じてるぞ
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 18:17:00.67ID:I3GmICL40
がーがいもククールに注目し始めたな😎
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-gKTq [126.245.86.88])
2018/05/14(月) 18:17:14.65ID:vJd0CxjXp
ピサロは最弱にしてくれ
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:17:28.34ID:Ezw0J4MI0
>>567
高スタッツで盤面節約できるし
レジェでベホイミ積みやすくなった
ベホマも採用圏内に近づいたことを考えると
大分デッキが回りやすくなったかもしれない
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dd3-Vbul [124.214.15.164 [上級国民]])
2018/05/14(月) 18:17:49.81ID:2pr5Yq8E0
ミネアはククール床にユニット出していくだけだけで除去しきれずに悲鳴あげるやろ
毎ターン高スタッツの化物を連打
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b10a-7xra [114.151.212.161])
2018/05/14(月) 18:17:53.65ID:I3GmICL40
>>566
ナーフされたのか
ワンチャンあるのか…?
578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:18:43.03ID:Ezw0J4MI0
床ザオラルで2コス355ガチャコが序盤のロマン
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a10-7xra [203.181.16.114])
2018/05/14(月) 18:18:52.37ID:B/YEcW6W0
>>577
毎ターンは強すぎたってはっきり言ってたからワンチャンあると思う。
580名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-LYtN [182.250.246.241])
2018/05/14(月) 18:19:29.16ID:suH+2VMga
gameaiの看板が無ければトシも同接たった100人しか行かないのか
昨日からファンになったけどやっぱりキスケって凄いや
581名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:19:36.41ID:56X3cnbVd
>>577
ワンチャン所か何で弱いと思ってるのかわからん
582名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.10.174])
2018/05/14(月) 18:19:43.13ID:/yAQo6pAd
床とか回復積んだらそれこそ序盤で轢き殺されそうだけどな
583名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-20zi [49.98.76.72])
2018/05/14(月) 18:19:45.86ID:CeNUFM5Zd
ゼシカの魔法陣はボーンファイターを見抜いたしびらもそこまでじゃないかと疑ってたよ
魔法陣出すユニット入れてイオとか入れ出したらそれだけでユニット処理に追われて顔焼くには枚数が足りないらしい
結局ボーンファイターと同じで抜くカードがない疑惑
584名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-GhdK [49.98.157.73])
2018/05/14(月) 18:20:21.42ID:CDatC7E+d
闘技場じゃ最弱リーダーのままだなこりゃ
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-gjw6 [113.148.180.155])
2018/05/14(月) 18:20:42.83ID:9BuzJZYO0
ピサロの新カード見てたら普通にやれると思えてくるんだけど
ダメージ受けてる奴全員+2/2するやつとかピサロナイト全員+1/1するやつとか強そう
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa6-3Mya [115.179.62.119])
2018/05/14(月) 18:21:24.29ID:s7vFJWan0
>>579
そもそもあの床は設置するの自分のマスやぞ
一応土偶で相手のマスにも設置するとは言え自分のマスにも設置するし
587名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-dxuM [49.98.170.86])
2018/05/14(月) 18:21:36.75ID:SZu9SJDxd
床はコンボみたいなもんだから運用難しいぞ
むしろ一発逆転の立ち位置
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66b3-KmJx [121.102.11.157])
2018/05/14(月) 18:22:17.90ID:WPrGCw2D0
3t〜3/5/5におうだちサイレスしても5/5は残るとか出され続けて勝てるリーダーは少ないだろうな
589名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-R5Dl [1.75.247.137])
2018/05/14(月) 18:23:18.32ID:Zx0RT4bUd
ククール闇堕ちしてて草
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1920-4Ye1 [122.27.122.15])
2018/05/14(月) 18:24:45.38ID:PYuZJDGo0
>>546
しかも床は残るんだろう
144の大サソリとか244のカエルとか377の死体とか無茶苦茶やろ
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:24:58.17ID:2MZt7tCp0
第2弾でライバーン軸と復活軸今回がトレント系の強化だけど
次の弾のククールはどう強化するのかね新しい軸がまたできるのかな
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 18:25:17.02ID:PGHinNH90
毎ターンダメージは強くすぎるからって、
1回だけにしたらダメだよ。
毎ターンにしたらピサロナイトが死滅するのはわかるが
特定地形にユニットを置かないデッキに対しては
高いコスト払ってメラ1回撃ったのと変わらんのやし。
593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-RQhD [126.25.212.149])
2018/05/14(月) 18:25:23.12ID:bNTHBhnJ0
ウルガーノ強いか?コンボ前提は弱いと思うのだが
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05a8-tsdA [116.193.127.67])
2018/05/14(月) 18:25:24.24ID:uLuBo32Y0
床安定してるのテリーククールくらいじゃね
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMee-SJ/s [219.100.28.220])
2018/05/14(月) 18:26:41.10ID:c1KQBL+5M
どう考えてもアリーナ
596名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-Awe9 [126.211.51.105])
2018/05/14(月) 18:26:41.95ID:KqUTclTxr
>>590
グールは4
597名前が無い@ただの名無しのようだ(星降る町カトレア) (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 18:26:42.35ID:0HM3iS220
>>593
無理して入れるユニットじゃないね
後半ドローがメインの仕事になると思う
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 18:26:53.69ID:Ezw0J4MI0
>>593
雑に入れても強いから十分強い
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 18:27:21.20ID:h2gqW7O10
ピサロはよほど簡単にバリア床で埋め尽くせるとかじゃないと弱いよな
アリーナのキラーファング対策にはなりそうだが
600名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:27:33.83ID:56X3cnbVd
>>593
コンボ前提は強くないけどウルノーガはコンボ前提じゃないから強い
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-DmMv [126.245.80.1])
2018/05/14(月) 18:27:49.22ID:GE/PWY4Hp
トマト2塔2愚者2+隠者と最低でも6〜7体潰されてミネアは展開し放題だからよ…
雨とベリアル頼みじゃねぇか
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dac-Iyo3 [220.210.254.96])
2018/05/14(月) 18:28:00.34ID:/xitRDIp0
バーバラの声がひどすぎたんで引退しますね
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1920-4Ye1 [122.27.122.15])
2018/05/14(月) 18:28:03.55ID:PYuZJDGo0
床バラモスからのメラで
今のメラゾーマではないメラだ
が出来るわけだな
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ec1-LYtN [119.229.228.206])
2018/05/14(月) 18:28:43.93ID:ZQeDhWWY0
アリーナ生きてますか?
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 18:28:55.75ID:Jl7cde9x0
テリーでククールに勝てなくない?
トレント床のユニットなんて飛び道具で処理していくしか無い
606名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-SFAV [182.251.250.8])
2018/05/14(月) 18:28:59.12ID:K4kHS6fOa
>>576
賭けてもいいけど床上モンス破壊みたいなタロット出るよ
ミネアだけ床上ユニットが死ぬこと前提な床だし
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 18:29:03.89ID:t+OQObbO0
俺は・・・もう、ゼシカしか使わん

ミネアが不快だからだ

ミネアが居る限り俺はいやいやでもゼシカを使い続ける

すまないお前達
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-bFqk [126.78.51.12])
2018/05/14(月) 18:29:52.09ID:XacOsF5T0
>>576
これ
今の環境だと5ターン目まで何も出さなくても死ぬこと無いからな。
鳥や太陽で殴ってれば盤面取れるし
常に4/4以上盤面にいるだけでいつか除去切れる
609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 18:29:53.19ID:h2gqW7O10
フリマでマッチングしてからライバルズのアプリ閉じて2分ほどしてからまたライバルズ覗くと勝てるっていう裏技見つけた
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db4-YWar [220.97.210.71])
2018/05/14(月) 18:29:55.97ID:yZ1Dfc9E0
ククール「冥界の霧があるのか うん! そうかそうか そうなれば話は違う
ここに並んだ大量の回復がすべて除去として立ち上がってくる」
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358a-uwJI [222.149.253.45])
2018/05/14(月) 18:30:09.33ID:dyK3KeHp0
動画再生数笑えるな。これが今のライバルズの実力化。
つかククールって元々、そんなに弱くなかったでしょ。
それをこれだけ汎用性上げたら、テリーとかドロソ無いのにやばくね?
つかピサロ、ウルノーガのせいで変身出来ずで終了のお知らせかと思いきや、
ダメージ床が強すぎたとかどんだけ強化されてるん?ククールと張り合えるん?
612名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.38])
2018/05/14(月) 18:31:12.87ID:DLHDOMYoM
ウルガイジはよナーフしろや
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 18:31:58.94ID:PGHinNH90
カードゲームの調整なんて、
極端から極端でいいと思うよ。
2段で弱かったククールが3段で最強。
それでいいんだよ。
まずいのは
2段で強かったゼシカが3段でも最強だった場合。
614名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-20zi [49.98.76.72])
2018/05/14(月) 18:32:02.70ID:CeNUFM5Zd
ウルノーガはライバーン軸が強化された感じだろ
ドローもダメージソースも増えるし結構強そうだけどな
床もテンツクだけでも入れておけばテンポロスせずシンプルに強化で使えるし
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 18:32:48.78ID:eVJhqklN0
というか皮肉な笑い完全に死んだな
イーブルもトレントもいらんだろ
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b160-SLbO [114.171.140.53])
2018/05/14(月) 18:32:54.01ID:W0KK6pwt0
良かった
光に裏切られたククールはいなかったんだね
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 18:32:59.02ID:WyxEqhbe0
ククールミラーでウルノーガ出されるとまじでどうしようもないな
先にウルノーガ出した方が勝つゲームになってる
さっさとナーフしろ
618名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-aamV [182.251.249.49])
2018/05/14(月) 18:33:39.41ID:/9cknj3Ya
騒がれてるってことは弱いな
鋼のそろばんは他にあるぞ
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dac-Iyo3 [220.210.254.96])
2018/05/14(月) 18:33:51.48ID:/xitRDIp0
>>617
先攻ゲーなのは変わらないね
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 358a-uwJI [222.149.253.45])
2018/05/14(月) 18:34:20.09ID:dyK3KeHp0
さすがにウルノーガは敵も味方もダメージ効果になるかと思いきや、
敵だけの効果で永久継続(?)でドロソもありとか優秀すぎない?
621名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa41-HfrX [106.154.77.145])
2018/05/14(月) 18:34:40.34ID:xCoqYz1aa
>>610
孤独のグルメ自重w
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-8lob [126.2.133.5])
2018/05/14(月) 18:35:07.60ID:17PTJC2b0
さーてと!ククール使いになっちゃおうかな!
623名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Zp5p [1.66.102.145])
2018/05/14(月) 18:35:28.14ID:cG8SN1sFd
ククール「お前らネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 18:35:39.55ID:Jl7cde9x0
なんかククールやりすぎ感あるな
不快すぎる
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 18:36:01.00ID:h2gqW7O10
>>619
いうてもネルゲルとは違って後出しでも使えるんじゃね
ククール使わないけど
626名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a23-bFqk [221.184.219.221])
2018/05/14(月) 18:36:48.26ID:y78VRfvP0
ウルノーガ置いた次のターンに感謝するわメラゾーマが飛んできてしぼんぬ(´・ω・`)
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ab8-k37M [101.143.158.27])
2018/05/14(月) 18:37:01.51ID:OuxD22rR0
ウルノーガとかザキすりゃ終わりだから楽なもんよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.251.245.8])
2018/05/14(月) 18:38:34.69ID:q3f8091ma
みんなキーファの話はしないの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29b1-4VEN [202.233.200.75])
2018/05/14(月) 18:39:03.01ID:XvYE2e380
ククールの採用する特技カードでセンスが出るな
これデッキ構築難しいわ
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9113-79TQ [210.147.75.76])
2018/05/14(月) 18:39:09.45ID:58hd3RR80
ピサロが弱いわけじゃないが今の環境でピサロ勝率かなり悪いやろ
今ピサロ使ってる奴ありがとなどんどん星恵んでくれるわ
631名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.50])
2018/05/14(月) 18:39:59.90ID:sPrs51AiM
今回のそろばんはボヌーンな
このレス保存しといていいぞ
632名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:40:18.96ID:56X3cnbVd
キーファはまあ普通に強いっしょ
あんまり意見が割れる気がしない
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:40:34.36ID:TYFH30Pu0
ククール強化好評なのね
ククールが環境取ることだけはやめろとは何だったのか
ウルノーガが相手にしか影響しないのはやり過ぎじゃないか
ライバーン起動しつつ相手盤面燃やしたりなんてされたらもう無理ゲなんだが
634名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-jCCc [182.250.246.196])
2018/05/14(月) 18:41:02.94ID:FhT2EGg5a
磁場ピサロで戦ってけ
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caa6-3Mya [115.179.62.119])
2018/05/14(月) 18:41:06.44ID:s7vFJWan0
ククールミラーって後攻ククール相当辛そう
4ターン目でてくる7/7グール返せんやろ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-UEah [49.98.164.33])
2018/05/14(月) 18:41:08.22ID:PKTQX/FOd
>>513
ピサロ使ってるキッズが嫌いだから消滅させるためやろ
637名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 18:41:17.64ID:7wtylMhnM
とりあえずホイミは採用率跳ね上がりそうだな
ベホマも視野に入ってくるか
638名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-I/H0 [49.104.39.95])
2018/05/14(月) 18:41:25.84ID:+wCq5Vn1d
ククールの新レジェ、一番刺さるリーダーが僧侶ってなんやねん
というかコンボ前提やめてくれ、普通に螺旋打や刃砕き虎爪みたいなのをくれ
639名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-VkSP [49.97.102.251])
2018/05/14(月) 18:41:26.80ID:4aLi5J85d
バラモスバーバラがありな気がしてきたわ
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05a4-20zi [116.94.22.45])
2018/05/14(月) 18:41:36.37ID:sY28RXQR0
うるのーが置いたらヒロパ使えなくなるのは流石にどうなん?
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 18:41:38.45ID:PGHinNH90
トルネコ自体が次の環境どこまでいけるか微妙だからな。
キーファはタネが戻ってくるタイミングを相手に左右されるので
貯蓄してると狙撃されて次のターンで手札1枚ドローで着なくなるよ。
大きなリターンを期待しないならクックルーと変わらんくなってくるし
そこまで変えるカードではない。
642名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-GhdK [49.98.157.73])
2018/05/14(月) 18:41:43.39ID:CDatC7E+d
反転だけだと弱いな…
せやおまけでドローもつけたろ!感が強い
643名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-vxxB [182.251.240.44])
2018/05/14(月) 18:42:00.61ID:tqBXwzrMa
>>640
敵だけじゃない?
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-UEah [126.255.0.83])
2018/05/14(月) 18:42:11.54ID:yR7rskdHp
回復がダメージになるってククールそれで強くなるの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-UEah [49.98.164.33])
2018/05/14(月) 18:42:24.01ID:PKTQX/FOd
>>613
おれは2段で最弱だったピサロが3段でも最弱になることを望んでるわ
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMb5-s5cl [118.109.179.214])
2018/05/14(月) 18:42:31.52ID:fdnRuTvBM
実際は何置こうが愚者ジャガメトマトつむじで試合終了なんだけどな
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8d88-bd1e [118.106.132.127])
2018/05/14(月) 18:42:51.98ID:wKWxH5x80
ウルノーガコスト7な時点で強くないと思うわ
床がなくても強いほうおうが床で更に強くなるし7コストならほうおうだろ
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1a1-ZdvW [114.181.33.218])
2018/05/14(月) 18:43:07.17ID:oLPtV5hf0
キーファ種ぶっ込み特効からのヒューザ種ぶっ込み強そう
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9a3-k37M [218.217.82.71])
2018/05/14(月) 18:43:07.26ID:IDrpTHOQ0
基本的にはコンボ主体になればなるほど
カード揃うまでにアグロに引き殺されるかどうかが問題になってくるからなあ
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4e-+rbc [163.49.215.172])
2018/05/14(月) 18:43:35.43ID:lWbLJhTgM
ウルノーガも冥界の霧も壊れかゴミかのどっちかの糞カードだな😠
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 18:43:50.47ID:jSI1Z0hb0
ウルノーガは何がやばいって召喚時効果じゃなくて場にいる限り永続ってとこだ
つまりセーニャで出せやということ
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7db3-Op2r [220.100.61.204])
2018/05/14(月) 18:43:56.52ID:JIpdeIhT0
トルネコだけどキーファはとりあえず作る
サンディは悩む
トルネコだめそうならゼシカやる
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 18:44:35.22ID:UJAe7Pqg0
4コス7/7とか特技除去が強くないリーダーってどうすんのこれ
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 18:44:52.06ID:0HM3iS220
そもそもククールに回復カード入れること自体が弱いんだってば
結局盤面とりつつダメージ出すユニットが強いのは変わらんよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:45:01.04ID:TYFH30Pu0
ウルノーガコンボが現実的なものだとして、まずウルノーガ出された時点でリソース差も付けられて盤面も大きく崩されるのはほぼ確定じゃん?
返しのターンで手札からウルノーガ取れなければもうほぼ終わりだと思うんだが
こういう永続効果嫌いだわ、反転効果は召喚時限定で良かったんじゃないの
656名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-I/H0 [49.104.39.95])
2018/05/14(月) 18:45:38.68ID:+wCq5Vn1d
サイレスくらいか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-37Nv [49.98.152.109])
2018/05/14(月) 18:45:50.38ID:lHaJs2Tdd
>>641
たしかに、使っても超力一個とかその辺になりそうだな
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 18:46:16.60ID:PGHinNH90
>>655
うるのーが自体が7コストなのに召喚時はないでしょ。
どうせ出した次のターンで轢き殺されるユニットだから心配しなくていいよ。
1コスで撃てるやつのほうがやばい。
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 18:47:53.18ID:D4aPa3y+0
キーファは過大評価枠だと思うわ
種帰ってくるとは言え元のスタッツが貧弱だからこいつにバフをかけようとするとテンポとられる
上振れたら強い程度けど
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 18:48:34.59ID:Jl7cde9x0
キーファにジャミラスしたら種泥棒の置物と化すの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:49:04.25ID:56X3cnbVd
>>655
もしくはエリミネーター方式で味方ユニットが死亡で効果発動とかやな
出しただけで仕事するのにコンボまで繋がるかもしれないカードとか入れ得ですわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 18:49:30.73ID:PGHinNH90
>>657
かといって、タネ食わさないと意味ないし。
出したターンにありったけのタネを食わせないといけないのは
変わらないと思う。
それで2コスト4/3くらいのステにして、
それにメラミ撃たれてもこっちは痛くない。
即対処しないなら次のターンで無双。
見たいな感じだな。
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:49:34.88ID:2MZt7tCp0
>>659
キーファはこいつに種使ってたとえ取られたとしても
相手がリソースをキーファにかけてくれればこっちは種返ってくるんだから得しか無いだろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:50:02.17ID:TYFH30Pu0
>>658
盤面崩された状態で5/7スタッツを返しのターンで盤面作りながら処理できるリーダーと状況がどれだけあるかだな
俺は厳しいと思う
665名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-20zi [49.98.76.72])
2018/05/14(月) 18:50:29.35ID:CeNUFM5Zd
>>659
その種が返ってくるからテンポ取られないじゃんってユニットだと思うんだが
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMb5-s5cl [118.109.179.214])
2018/05/14(月) 18:50:58.00ID:fdnRuTvBM
トルネコに爆弾石2コス2ダメージ地形破壊来たら課金してやるわ
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-bFqk [42.150.134.53])
2018/05/14(月) 18:51:28.52ID:syW8Bsbs0
キーファに種1つだとクックルーと大して変わらんからな
668名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 18:51:43.03ID:Jl7cde9x0
なんかサイレス必須環境になりそう
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 18:52:11.31ID:D4aPa3y+0
>>663
マウントとって有利トレードするのが強みでマウントとられたら弱いキャラだぞ
リソース面では現状でも問題感じることの方が少ないわけで
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9113-79TQ [210.147.75.76])
2018/05/14(月) 18:52:49.01ID:58hd3RR80
一番怖いのはキーファがホメロスに取られること
671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 18:53:11.83ID:FHGwctPi0
>>659
力1命1だと種使わないあおだけだもんな
かと言って多く降ると手札溢れたり無駄配分になったりサイレス怖かったり

新特技や+1+1巻物とは相性良いかもしれないが
覚醒なんか使ってライノスに当たる状況なら美味しいくらいしか爆アドって感じ想像できんわ
672名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-di2i [49.98.168.251])
2018/05/14(月) 18:53:16.58ID:KbZUETLxd
キーファは2コス3/2標準スタッツで十分強いだろ…
0コス種付けならテンポ損もないわで入れ得としか思えんが
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:53:29.47ID:TYFH30Pu0
キーファはサイレス怖いだろうな
種つぎ込みまくった挙げ句簡単に取られてしかも種返ってこない
オーシャンクローもだけど、リスク集中させるのは悪手でしょ
だからキーファにあんまり種集中させることはないだろうな、何ターンもチビチビ有利交換の駒に使って潮時が来たら2〜4枚返ってきたら御の字程度だと思う
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:54:07.87ID:2MZt7tCp0
>>669
まず大前提としてキーファに使った種は全く無駄にならないってだけで強いと思うんだが?
こっちはテンポを失うことなくあいてに除去やユニット吐かせてるだけでアドしかないだろ
675名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-2+bh [1.79.83.38])
2018/05/14(月) 18:55:18.08ID:DvgtzO+rd
分裂の杖に無限の可能性を感じる
676名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:55:23.46ID:56X3cnbVd
キーファにサイレスとか撃たせた時点でアドやろ
素でアタック3あるんやぞ
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0afc-7xra [163.131.233.212])
2018/05/14(月) 18:55:24.67ID:SdNn9kMH0
優勢だと腐ってた回復が除去になる
ヤバイ
678名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-20zi [49.98.76.72])
2018/05/14(月) 18:55:25.47ID:CeNUFM5Zd
>>669
流石にそれはトルネコエアプだわ
種はあればあるほどいいしリソース面で問題感じること結構あるぞ
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.231])
2018/05/14(月) 18:55:31.56ID:Rf4Hx4wca
サイレスが環境に復帰してくるかな?
あれもこれも入れたくなって枠がキチキチになるな
680名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.251.245.8])
2018/05/14(月) 18:55:40.63ID:q3f8091ma
ダゴンが強い気がする🙄
681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 18:56:19.45ID:eVJhqklN0
ダークドレアムの効果が気になる
スタッツ高いゾーマ型かな
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 18:56:20.80ID:IQ1tGGQf0
封印するユニットや魔法が追加であるかどうか気になる
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 18:56:37.14ID:jSI1Z0hb0
バラモスククール始まったな!
684名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.17.85])
2018/05/14(月) 18:57:23.05ID:oN3slpb1d
やれやれ、失敗してしまっ ベホマ!!ベホマ!!
685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 18:57:26.92ID:WyxEqhbe0
キーファの良いところは種だけじゃなくて全ての特技が返ってくることだぞ
うまく使え
686名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-XevD [182.251.241.14])
2018/05/14(月) 18:57:37.39ID:v4rJ1D3ba
キーファはつちわらしと一緒で序盤出せたら強いけど後半は他のでかいユニットに種使った方がましって状況になり荘
687名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-2+bh [1.79.83.38])
2018/05/14(月) 18:57:37.86ID:DvgtzO+rd
>>680
トレント型ダゴン使ってみたい
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 18:57:52.45ID:D4aPa3y+0
例えばゼシカ相手の後手2で命が1個だとしてキーファとヌーバ/青竹でどっち投げたいかって話よ
そんな単純に強いユニットじゃないだろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 18:58:00.41ID:lS22oGav0
キーファに種付けしてゼシカスのユニットを駆逐した後にシーメーダに種付けしまくってもええか?😎
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 18:58:06.80ID:2MZt7tCp0
>>679
キーファにサイレスは悪くないがそのまま返しでとられるからな
しかも床の効果には意味がないし
691名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 18:58:41.65ID:mv0xzf65r
これから先はビルダーズしか生き残れないんだ😏
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 18:59:14.42ID:TYFH30Pu0
>>676
ケツ2に人権はないでしょ、1コス突っ込めば死ぬのに
ただサイレスだけしてターン返すのは弱すぎるけどね
693名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.36])
2018/05/14(月) 18:59:17.58ID:56X3cnbVd
>>688
ゼシカの時はヌーバ投げて相手が取れないときにキーファ投げればええやん
694名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-LHrk [49.98.155.86])
2018/05/14(月) 18:59:29.98ID:SdX5VGAKd
ククールミラー地獄じゃね?
695名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-bKN8 [182.251.240.47 [上級国民]])
2018/05/14(月) 18:59:32.28ID:eDWx+gWka
ククールさんドラゴン出してきたけどどこまで研究進んでるんだよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 18:59:42.17ID:LnBSVR/pr
>>610
なるほどそういのもあるのか
697名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-Zp5p [49.98.175.221])
2018/05/14(月) 18:59:49.21ID:/5evYmFCd
>>688
相手、状況に応じて出すユニット変えるなんて当たり前だろ
698名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.92.53])
2018/05/14(月) 19:00:12.04ID:2D2teKfjM
このゲームの海鮮強くねえか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.250.246.231])
2018/05/14(月) 19:01:10.41ID:Rf4Hx4wca
ドラゴンさんはサービス開始初期以来見てないわ
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-YHaA [113.147.70.83])
2018/05/14(月) 19:01:20.17ID:B0cPp0Da0
キーファ微妙論者はメモられるぞ
覚悟した上で批判しろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26e3-k37M [153.203.117.210])
2018/05/14(月) 19:02:01.78ID:D4aPa3y+0
>>700
俺にレスつけてきた奴メモっとくわ
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 19:02:18.14ID:FHGwctPi0
>>688
少なくとも後攻2コスで出すなら大体あおだけのが上だよな
種他のにすぐ使えるし、+1+1程度なら種使ってないから戻ってきたのと一緒
703名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-bKN8 [182.251.240.47 [上級国民]])
2018/05/14(月) 19:02:38.02ID:eDWx+gWka
>>698
ハースも海賊やら魚人にカニと強(かった)カードは海や水に関わる連中が多いぞ
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9113-79TQ [210.147.75.76])
2018/05/14(月) 19:02:42.09ID:58hd3RR80
ウルノーガユニコーンまかいじゅ
ククール始まったな
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 19:02:44.29ID:iKymfLsz0
キーファに使うタネ以外で強い道具ってなんじゃろな
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da68-Iyo3 [117.18.182.118])
2018/05/14(月) 19:04:07.49ID:zi3yoIT50
>>699
ロウからそこそこ見る
707名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF4a-37Nv [49.106.193.83])
2018/05/14(月) 19:04:39.37ID:CTOfIyqqF
>>610
このわざとらしい回復!
708名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-37Nv [49.98.152.109])
2018/05/14(月) 19:04:42.88ID:lHaJs2Tdd
>>610
このわざとらしい回復!
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29b1-4VEN [202.233.200.75])
2018/05/14(月) 19:05:05.97ID:XvYE2e380
新弾のトルネコは床から拾った特技でMP圧迫するから
他の2コスとか関係なく低コス山盛りすることになると思うぞ
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 19:05:25.67ID:t+OQObbO0
>>646
もう一緒に盤面無視で焼き殺せるゼシカやろうぜ
ひとだま詰み氷解でええわ

ミネアの相手あほらし
711名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.125])
2018/05/14(月) 19:06:04.08ID:E/GVUG4tM
キャットバットおるね
712名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-52iv [126.211.56.103])
2018/05/14(月) 19:06:04.76ID:LnBSVR/pr
>>707
>>708
さすがに草
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 19:06:22.03ID:iKymfLsz0
まぁ3枚目の青竹ってだけでもいれることもあるじゃろ
わたカスが3枚目の笑い袋とか言われてたのと同じや
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:06:24.91ID:TYFH30Pu0
ユニコーンって考えたら顔回復もできるからバーン要員にもなるのか
ククール強いんじゃないの、コンボとはいえもはやドロソ無いリーダーじゃないしむしろ強い方
癒やしの風は無理にライバーン起動狙わなくても、ドングリに使って手札集めればいいし
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:06:48.11ID:eVJhqklN0
>>710
氷塊に人魂かピッケルか悩まない?
716名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-lj4I [61.205.86.98])
2018/05/14(月) 19:07:25.75ID:xWhCi3p7M
ミネアは何がヤバいって床がサーチスペルなことやろ
コンボが捗りすぎる
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:08:28.45ID:TYFH30Pu0
トルネコはベンガルクーンがミミック召喚なのか手札に加えるのかによって評価変わる
召喚だったらぶっ壊れどころの話じゃないけど、もみじが許されてるリーダーだし何も不思議じゃない
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 19:08:34.66ID:PGHinNH90
>>700
まあデッキに入れはするよ。
最強のトルネコ2コス圏に食い込めるだけで優秀なのは間違いない。
劇的な動きはしないだろうが
719名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.41.164])
2018/05/14(月) 19:09:17.15ID:9iFmZnhjd
どーせウルノーガなんて次のターン回復呪文or回復ユニット出す前に除去されるって
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 19:09:56.65ID:FHGwctPi0
まあキーファ弱いとは言わんが便利くらいで
滅茶苦茶つえーってユニットではないと思うわ

1ユニットが強くなってもバロンジャッカルやオーシャンクローみたいな感じだし
その後種帰ってくるとしてもいつもの手札
721名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-gn7J [49.98.141.26])
2018/05/14(月) 19:10:01.57ID:7evo1aSod
第4弾どうすんの?
髭のオッサンとジジイしか残ってないぞ
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 19:10:46.92ID:IQ1tGGQf0
>>719
ブロッカー足りてれば8ターン目に使うわな
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 19:10:59.72ID:0mihlGSh0
>>714
ウルノーガは真っ先に倒されそうだし
ユニコーン絡めたコンボは現実的ではないと思う
床絡めたユニットで攻撃してドローして回復反転はオマケ要素だと感じてる
724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-Z418 [111.239.56.57])
2018/05/14(月) 19:11:14.00ID:VdvcPgKEa
結局アグロ最強って事
糞げ
725名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-fUYT [182.251.245.8])
2018/05/14(月) 19:11:55.04ID:q3f8091ma
>>687
トレントスカラダゴン強そうだよな
726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 19:12:21.94ID:WyxEqhbe0
ウルノーガ前提のデッキで中盤までに安定してブロッカー置くのはたぶん無理
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2645-hMa+ [153.185.178.131])
2018/05/14(月) 19:12:39.23ID:52fCyGPr0
プラチナ4だけど妖精の祝福、キャタピラー、エビルチクリン、ほうおうとか使ってくる無茶苦茶強いククールに当たってボロ負けした
他の相手も上位者のデッキをコピーしたんじゃないかという強さで全く勝てない
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-tog3 [106.72.198.128])
2018/05/14(月) 19:13:49.64ID:dKOS6wLg0
ウルノーガ7なのが良いな、良い時間稼ぎしてくれそうだわ
729名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saee-Jt2R [27.85.204.132])
2018/05/14(月) 19:14:02.61ID:+lL8pQdea
吹き飛ばしの杖がほしい
1ダメで後列に飛ばす
後列にユニットいた場合は後列に1ダメ、前列に1ダメ
730名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-di2i [49.98.168.251])
2018/05/14(月) 19:14:04.65ID:KbZUETLxd
あのさあプラチナ4って時点で
731名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saee-Jt2R [27.85.204.132])
2018/05/14(月) 19:15:36.48ID:+lL8pQdea
トルネコは手札溢れまくりそうだな
マジンガの復帰があるか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-DmGX [126.161.34.42])
2018/05/14(月) 19:16:06.21ID:HH2/wLe4r
>>724
え?
733名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-tog3 [182.251.117.145])
2018/05/14(月) 19:16:13.65ID:XTg7K32/a
ウルノーガは冥界の方はオマケだよな
相手ユニット倒してドローが強いわ
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 19:16:38.36ID:t+OQObbO0
>>715
氷塊どしろうとだけど、ミネアさえころせればいいからひとだまにしたw
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa1-onIw [202.214.230.170])
2018/05/14(月) 19:16:44.35ID:Hnlf2nK1M
>>610
ククール「スイマセン、冥界の霧とベホイミでリーサルお願いします」
トルネコ「あ、ごめんなさいそれ前ターンまでなんですよ」
ククール「じゃ…このベホマでリーサルを」
トルネコ「ですからごめんなさい、それ前ターンまでなんですよ」
736名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-Rh4P [49.96.16.222])
2018/05/14(月) 19:17:31.00ID:iagkwm/Ud
種泥棒とか手札溢れる時に倒されて終わりだろw
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 19:18:32.93ID:Ezw0J4MI0
>>736
さすがにやられるターンくらい予想できるだろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 19:18:40.15ID:0mihlGSh0
ウルノーガコスト低ければなぁ…
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 19:20:58.68ID:0mihlGSh0
ククールの7コストってベリアルほうおうとか優秀なカードが多いから
せめて6コストにしてほしかった
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:21:39.66ID:TYFH30Pu0
>>723
それこそこれからの追加と床次第だろうけど、5/7をそう簡単に取れないと思う
まだ前列縛りで前列置いてくれたらいけるかもしれんが、現状ドンもぐですら処理困るパターン多いのに
8ターン目以降にウルノーガ→癒やしの雨や何ならホイミされるだけでも盤面は不利だろうし、簡単には取れないよウルノーガ
1ターン生き延びさせたら終わり感はドンもぐ以上にあると思う
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dc6-bFqk [118.243.245.114])
2018/05/14(月) 19:22:16.97ID:2MZt7tCp0
6だとベホマと一緒に使えないしかといって5だと強すぎるからな
スタッツ上がるし7でもいいかなと思う
ほうおう・りゅうおう・ベリアルと被るから悩ましいがそれも楽しいところよ
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:22:18.72ID:eVJhqklN0
ウルノーガは間違いなく強いけど結局盤面とれてなきゃイマイチ
ククールのカードって感じ
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 19:22:21.39ID:h2gqW7O10
>>739
テリーの5コスとトルネコの2コスと理由は同じじゃない?
744名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-XevD [182.251.241.14])
2018/05/14(月) 19:22:57.83ID:v4rJ1D3ba
床ウルノーガは3弾のボンファ使い魔枠だなククールtier1とか言ってる奴等は恥かくぞ
派手な効果に惑わされず真実だけを見極めろ
俺達も学習したってとこ二木に見せつけてやろうぜ
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 19:23:08.72ID:WyxEqhbe0
ククールは2コス・4コス・7コスが渋滞起こしすぎや
どう組んでもマナカーブ汚くなる
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:23:29.44ID:TYFH30Pu0
まぁ癒やしの雨持ってないと不利形勢で出せるものではないのは確かではあるな
でも強いのは間違いないと思う
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-bFqk [126.78.51.12])
2018/05/14(月) 19:24:46.82ID:XacOsF5T0
>>740
モグラは8ターン目ならお供がでてくるからだろ
次のターンも確実にお供は一体でてくる。
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 19:25:12.05ID:Ezw0J4MI0
別に今の段階でウルノーガを無理に使わなくても強いしな
とりあえずりゅうおうと入れ替えてしばらく使う
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 19:25:27.47ID:0HM3iS220
ウルノーガはドロソとしてだけだよ有用なのは
次のターンまずとりに来るからタゲ集めとしてはいいと思うけどね
現実は特技カードなんてそんなたくさん積めない
750名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.8.151])
2018/05/14(月) 19:25:39.17ID:H2Dxpjl2d
結局ウルノーガ出されて一番困るはククールってオチになりそう
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e49-QSx/ [183.177.200.244])
2018/05/14(月) 19:26:31.65ID:cvX70+tL0
オーキンとかベホマで除去なりリーサル狙えるのは面白そう
冥界の霧あるから手札事故も緩和される
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 19:26:53.54ID:IQ1tGGQf0
今の段階ではククールtier1は無いわ
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:27:23.16ID:Eo9DKN260
ウルノーガは実質8コスかな
ホイミ積んでれば実用的だけど
でも、ホイミを積むことによってデッキパワーが落ちるからそこまで驚異ではないかも
754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:27:57.57ID:eVJhqklN0
ククールはまだスーレア2枚残してるからな
強いカードあるはず
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-4Ye1 [42.145.146.112])
2018/05/14(月) 19:28:03.74ID:NxACPkeo0
2ターン目に出すならあおだけだけど、それ以降ならキーファの方が強いでしょ
覚醒とか使ってもいいわけだし
756名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saee-Jt2R [27.85.204.132])
2018/05/14(月) 19:28:10.63ID:+lL8pQdea
盤面とってないと返しのターンでククールが死んでそうだけどな
757名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-jSmK [1.75.5.213])
2018/05/14(月) 19:28:41.50ID:qX/nurt9d
ダークマター2発ぶちこんできたランピいるけどなめてんのか
上振れ糞ガイジデッキ死ね
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.68.129])
2018/05/14(月) 19:28:42.09ID:kcVOSJ4ZM
ククールドロソ貧弱なのに特定カードのコンボに依存しすぎててツモが悪いとホント何もできずにやられる
事故率はピサロと同じくらいあるやろ
新カードの床でユニット同士のぶつかり合いには強くなったぽいけど、特技やゼシカの弾で焼かれて有利トレードされたら普通に押し負けそうでなぁ
トレントククールなるデッキが現状ファンデッキレベルの強さしかないから一気にティア1に躍進するかは疑問
まあ、ユニット戦でトルネコに微有利つけば御の字だと思う
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 19:29:03.80ID:Ezw0J4MI0
>>753
今の段階でも積んでるデッキがいるし
床あった場合ユニットに使うと+3+3でライバーンでもいれば
大分強いから充分採用圏内
高スタッツユニットが増えるから盤面にユニット残ることが増える
760名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-yYI4 [182.251.255.50])
2018/05/14(月) 19:29:06.75ID:oxKdazoja
ランクゴールド5でフリーでわざとゴールドっぽい動きして遊んでるのにプラカスは本気で勝にくるのが
初心者狩りは過疎る原因なのにな
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 19:30:04.84ID:h2gqW7O10
>>760
前期プラチナ5...あっ察し
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:30:24.01ID:Eo9DKN260
しかし、ハースストーンなら敵味方全体反転でバランス取るのに
敵だけとかまた一方的なカード作っちゃったなあ
なんで魔王が支配下に置かれてるんだよ
ククールは大魔王かよ
シドーはちゃんと盤面全体で魔王の貫禄あるのに
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 19:30:41.18ID:0HM3iS220
接待ライバルズやってるやつ来たな
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 19:31:08.40ID:Ezw0J4MI0
>>758
さすがにコスト6でしかも死んだら終わりのトレントと
2コスでおけるほぼ半永久の床とは安定度が違うと思うが
765名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:31:25.32ID:7wtylMhnM
>>750
やつたぜこれでホイミといやしの風で自傷して…
テンションスキルでライバーンが火を噴くぜ!!
いやしの波動!!!
みたいなプレミが見たいです
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a0e-k37M [101.140.213.131])
2018/05/14(月) 19:32:40.57ID:EZx7BrOH0
7MPでレジェはゲームを決めるには弱いわ
ドローしたところでその後どうやって決めるのって話だし
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:32:49.55ID:Eo9DKN260
>>765
動画見たか?
敵だけだぞ
768名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saee-Jt2R [27.85.204.132])
2018/05/14(月) 19:32:51.73ID:+lL8pQdea
>>760
フリーマッチなのにやたら自分ルール持ち込んで文句言ってるやつが一番おかしいわ

フリーなんだから遊びデッキだろうがガチデッキだろうが遊び方は自由だろう
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-bz3G [219.102.184.203])
2018/05/14(月) 19:32:54.04ID:59KJUj+U0
>>762
ヒーローパワーで相手にも回復出来るゲームと味方しか回復しないゲームを同じにするのか
770名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-OmEF [182.251.248.33 [上級国民]])
2018/05/14(月) 19:33:52.22ID:b7g4MeCca
>>729
原作再現で5ダメージにしよう
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:34:01.34ID:Eo9DKN260
>>769
ベホマが相手に使えるから一緒だぞ
772名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:34:14.65ID:7wtylMhnM
>>767
説明しようと思ったけど大して面白くもならんからやめる
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-bz3G [219.102.184.203])
2018/05/14(月) 19:34:48.28ID:59KJUj+U0
>>771
いや一緒じゃねーよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-3z2I [182.251.244.44])
2018/05/14(月) 19:35:05.57ID:Bd0FCBPPa
ククール実際使って見たらライバーンが回った時は馬鹿みたいに強いけどほぼそんなことねーよ
セーニャなんか降臨する前に大抵死んでるか時すでに遅し
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:35:45.42ID:TYFH30Pu0
>>758
ククールがドロソ弱いのはスタンダード環境だけでしょ
今のククールは杖風スキルどれでもドングリ起動できるし、それらが重複して鬼ドローも珍しくない
ゼシカテリーよりよっぽどドロソ強いし、ピサロよりも上だろ
下手したら一枚しかないリッカ依存のトルネコよりも平均したら上もあるかもしれんと思うが
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-Vaa8 [106.73.79.160])
2018/05/14(月) 19:35:55.96ID:B0X/O++r0
今のタイミングはエアプと馬鹿しか書き込まないからな��
会話じゃなくて便所の落書きなんだ��
777名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-3z2I [182.251.244.44])
2018/05/14(月) 19:36:55.47ID:Bd0FCBPPa
逆に序盤に厚くしすぎるとセーニャでゴミカスしか生まれなくなる
どうにかしてくれ
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 19:36:56.02ID:h2gqW7O10
まだ50枚くらいのカードがまだ効果判明してないんだろ?
今語ったって無駄じゃね
779名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM41-ZQuQ [106.139.1.101])
2018/05/14(月) 19:36:57.90ID:T6xh8wMeM
素朴な疑問なんだが闘技場のククールって相手の回線落ち以外で勝つことあんの?w
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-zKwO [27.84.72.209])
2018/05/14(月) 19:36:59.15ID:jsnIHyPI0
二木ニキが強いつってるんだから強いよ
そんなこともわからないのか
781名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:37:19.67ID:Eo9DKN260
いやしの波動を敵も回復するようにバフすれば良いのにな
一方的なカードが多すぎるからクソゲーなんだって分かんないのかねぇ
782名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-OmEF [182.251.248.33 [上級国民]])
2018/05/14(月) 19:37:48.86ID:b7g4MeCca
>>740
7ターン目の5/7なんてあっさり取られるしククールやってれば分かるが置いてる余裕が無いことの方が多い
783名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp5d-WHl9 [126.33.209.51])
2018/05/14(月) 19:37:54.63ID:wv4MTb8Ap
通信エラーで動かせないのほんと萎える久しぶりにこれ喰らったけど心の底からやる気なくなった
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-Vaa8 [106.73.79.160])
2018/05/14(月) 19:38:07.13ID:B0X/O++r0
すまん、書き込む時は自分のランクのスクショを添えてくれ
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 19:39:04.36ID:0HM3iS220
>>775
そうなのよククールはドロソ全然困ってない
ウルノーガでドロソあるっていっても他のやつ入れたほうが強いんじゃね?
ってなる
786名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Saee-Jt2R [27.85.204.132])
2018/05/14(月) 19:39:06.24ID:+lL8pQdea
>>770
メラゾーマが出るんかい
787名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.31.156])
2018/05/14(月) 19:39:09.22ID:0gBHRc1Ad
奇跡テリーでウルノーガ殴った場合テリーに8点入るんだよな?
奇跡テリーにバフなしで最大のダメージを与えられるユニットなんじゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:39:21.59ID:eVJhqklN0
>>774
ほんとそれ
相手のユニット処理が遅れて尚且つこっちのパーツが揃った時しか強くない
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:39:31.49ID:Eo9DKN260
まあ、ウルノーガでアグロククールとかいう生ごみが流行りそうで嫌だな
ククール最強になったら引退だわ
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp5d-gKTq [126.245.86.88])
2018/05/14(月) 19:39:41.57ID:vJd0CxjXp
リーダー5点回復するモンスターください
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:40:07.83ID:TYFH30Pu0
>>778
これからどんなカード来るかワクワクしながら使い道考えてる今が一番楽しいだろ
それこそまだ半分未発表なのに予想外れることに変にビクついて発言控えてる奴がいることの方がおかしく見える
今は妄想期間なんだから思う存分妄想すりゃいいのに
無駄と言えば無駄だけど、今の内に可能性考えておくと追加来たときに組み合わせが予想しやすくなるし
792名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-3z2I [182.251.244.44])
2018/05/14(月) 19:41:37.29ID:Bd0FCBPPa
ドロソ弱くないって言ってるけどそれもコンボ前提だからよえーよ
コンボなしでドローさせてくれ
793名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:42:12.54ID:7wtylMhnM
>>781
なんてこというんだ
常に全体3ダメのプチマダンテ+ククール側は回復とか狂気のTSに怯え続けなきゃならんのだぞ
そんなぶっ壊れが許されるわけねーだろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a0e-k37M [101.140.213.131])
2018/05/14(月) 19:42:24.66ID:EZx7BrOH0
今さらだけど回復効果で殺さなくてもカード引けるんだな
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa4f-UHfa [59.171.60.156])
2018/05/14(月) 19:43:15.46ID:SNu9cfRR0
>>794
そこが偉い
796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 19:43:21.66ID:cYIodASM0
先行トロネコ
1テンヒョン
2テンシュンモーモン
3キーファいのち幸せ
4相手がサイレスしてこなかったら覚醒
5ラヴィエル
強い…!
797名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:43:29.33ID:7wtylMhnM
ククールがドロソに困らないって言ってる奴のデッキには何枚どんぐりが入ってるんだろう
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-Vaa8 [106.73.79.160])
2018/05/14(月) 19:43:40.55ID:B0X/O++r0
お前らがいくら予想してもそれはそれで無駄だぞ��
まあ無駄なことほど楽しいとは思うが��
799名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-F2u3 [126.118.117.4])
2018/05/14(月) 19:43:48.62ID:TYFH30Pu0
>>782
そもそもウルノーガは7ターン目に出すものか?
ベリアルで盤面崩した後に着地させたり癒やし雨やホイミベホイミと併せて使うために8〜9ターン目に出すもんだと思ってた
7ターン目に出してもヘイト要員になるからその出し方もあるとは思うけど

それに床でククールの盤面はかなり強くなりそうじゃん
今よりずっと中盤は安定するし着地させやすくなるんじゃないのかね
800名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-UEah [49.98.164.33])
2018/05/14(月) 19:44:07.87ID:PKTQX/FOd
正直マーニャがそんな強く見えないんだけどおれだけ?もちろん弱くはないけどサイレスが効かないくらいやないか?ほんとに強いところって
801名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-yYI4 [182.251.255.50])
2018/05/14(月) 19:44:57.53ID:oxKdazoja
>>768
日本語で
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a0e-k37M [101.140.213.131])
2018/05/14(月) 19:45:15.71ID:EZx7BrOH0
盤面の取り合いの最中に7MPで出しても仕事はするよと
次ターン相手に不利なトレードさせられる分には入れ得感はあるかなあ
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 19:45:20.94ID:t+OQObbO0
次回のククールは強いだろうけど、早い勝負になるから別にうざくはない
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58e-bFqk [180.31.179.42])
2018/05/14(月) 19:45:40.98ID:RxDMwcqO0
キーファが最強なのは分裂の杖で一生リサイクルできるとこだよな
これとサンディで手札が一生枯れないぞ
トロデドラムと相性もいいしトルネコ最強すぎんだろ
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a23-bFqk [221.184.219.221])
2018/05/14(月) 19:46:02.64ID:y78VRfvP0
冥界の霧!ベホイミ!ベホイミ!ホイミ!おむつっこり!

イラッ
806名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:47:16.58ID:7wtylMhnM
マーニャのえらいところはサイレスで封じても仕方ないところとドラゴラムならアンルシアしても固定4ダメ超貫通だから結局除去する手間を取らせるところだな
体力6は鬱陶しい
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:47:36.10ID:eVJhqklN0
マーニャの効果ってユニットいない列に撃つこともあるの?
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1edd-6joS [119.240.239.209])
2018/05/14(月) 19:48:00.35ID:cYIodASM0
>>804
分裂の杖使ったら分裂も戻ってくるのかね?
コピーしたほうからも戻ってくるのかね?
ヤバクネ?
809名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM41-ZQuQ [106.139.1.101])
2018/05/14(月) 19:48:21.11ID:T6xh8wMeM
ドロソに困らないククールはエアプ
5戦やって2戦ドローできれば御の字
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58e-bFqk [180.31.179.42])
2018/05/14(月) 19:48:31.35ID:RxDMwcqO0
マーニャの声がBBAすぎてつれぇわ
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 19:48:54.45ID:Jl7cde9x0
ドラゴラムマーニャをサイレスしたら人間に戻るん?
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 19:48:58.01ID:h2gqW7O10
>>791
ビクついてるんじゃなくて無駄って言ってるだけなんだが
それと既存のカードだけで考えてるんだから、新カード発表で考えたコンボが崩れたって責められることないでしょ
813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-4Ye1 [60.68.104.108])
2018/05/14(月) 19:49:00.06ID:jv3tV1EJ0
タロットシャッフルでマーニャ確定すんのいいね
814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:49:01.82ID:eVJhqklN0
>>805
メラミ!メラミ!メラゾーマ!メラゴースト!
815名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.68.129])
2018/05/14(月) 19:49:04.74ID:kcVOSJ4ZM
>>764
まあな
ただ、飛び道具食らうと攻撃も下がって有利トレードされるリスクが高くて最強かと言われると疑問があるのではってのが言いたかった
そもそも安定して床敷いてケツデカをテンポで出せるかって点も気になる
テンツクが自爆しにくい微妙なステータスってのと特技で床仕込んでるロスで動けないのが致命的にならないかな
全カード出た時点で手のひら返すかもしれんからそのときはスマソするわ
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 19:49:09.04ID:0HM3iS220
マーニャは普通にやっかいよ
今のとこ一番欲しいレジェンド
817名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 19:49:11.57ID:mv0xzf65r
マーニャの追加で魔術師にタロシャは現実的になったよな?
818名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-jCCc [182.250.246.207])
2018/05/14(月) 19:49:20.45ID:9RzDSa88a
クックルー始まったな
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 19:49:42.43ID:0mihlGSh0
ククールはドロソに困るリーダーなのに…
ククールはTS改善してほしかった
820名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.31.156])
2018/05/14(月) 19:50:23.59ID:0gBHRc1Ad
まあユニット生存させないとバーンできない優男とそんなことしなくても顔面メラゾーマ飛ばせるおっぱいどっちが強いかって話だよな
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 094f-4Ye1 [42.145.146.112])
2018/05/14(月) 19:50:44.45ID:NxACPkeo0
>>804
キーファが両方1ターンで取られたら枯れるでしょ
まあ面白いとは思うけど
822名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:50:45.96ID:7wtylMhnM
次弾のトルネコはファーラットいっかくうさぎが4/4になって襲ってくるんだろ?
普通にドラムとの相性もいいしうぜえことこの上ないな
ヘイトかなり上がりそう
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 19:50:46.69ID:Eo9DKN260
>>793
だからウルノーガ全体にして
波動も全体にしろって意味
824名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 19:50:51.14ID:mv0xzf65r
6コス見ないし地形でマーニャ確定サーチもできるのか
825名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-R5Dl [1.75.247.137])
2018/05/14(月) 19:51:32.22ID:Zx0RT4bUd
今のところピサジが1番弱そう
テリーはネクロバルサ強いと思うわ
826名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM41-ZQuQ [106.139.1.101])
2018/05/14(月) 19:52:04.83ID:T6xh8wMeM
ドローしまくって回復しながら盤面と顔面焼き尽くすククールさんマジパネェっすw
タロットシャッフルw
827名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 19:52:17.71ID:7wtylMhnM
ピサロには刻印があるじゃん
地味だけど相当鬱陶しいとおもうが
828名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-OmEF [182.251.248.33 [上級国民]])
2018/05/14(月) 19:52:25.34ID:b7g4MeCca
ククールが本当に欲しかったのはベリアル、セーニャのような出すだけで盤面が取り返せるカード

>>799
盤面取れてればバルザックでもいいからなぁ
あと8-9ターン目までコンボパーツを抱えて耐えるってつらいぞ
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66b3-KmJx [121.102.11.157])
2018/05/14(月) 19:52:36.64ID:WPrGCw2D0
>>824
ミレーユからのサーチは強そうだな
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 19:52:39.48ID:eVJhqklN0
ピサロの+2/+2のやつ強そうだけどな
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 19:52:58.10ID:h2gqW7O10
>>823
ウルノーガ出さないと癒しの波動がゴミになるじゃん
最悪敵ユニットが回復する
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa6e-bFqk [123.221.90.14])
2018/05/14(月) 19:53:22.45ID:K5xKLbqZ0
ウルノーガって
ククールミラー以外で脅威になることあるの?
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9da1-k37M [60.46.226.20])
2018/05/14(月) 19:53:35.29ID:POJg0hXZ0
ブーストからエスターク出てきてバリアで即起動されたらうっとおしいと思う
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMe9-JDXY [210.138.6.127])
2018/05/14(月) 19:54:15.48ID:LXYhCfHzM
考える事が飛躍的に増えすぎて疲れて辞めそう
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d91a-k37M [58.91.5.165])
2018/05/14(月) 19:54:18.04ID:E9lchOGx0
冥界の霧なんで1コス?これでリーダーにベホマぶちこむとか狂気の沙汰
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-bz3G [219.102.184.203])
2018/05/14(月) 19:54:18.71ID:59KJUj+U0
>>823
ただでさえ使いにくいいやしの風を更に使い辛くしてどうすんの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-bz3G [219.102.184.203])
2018/05/14(月) 19:55:19.73ID:59KJUj+U0
>>836

>>836
癒しの波動だった
838名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c58e-bFqk [180.31.179.42])
2018/05/14(月) 19:55:35.13ID:RxDMwcqO0
次弾はモコッキーが最強の1コスになるからな
震えて待っとけ
839名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-4Ye1 [49.97.93.159])
2018/05/14(月) 19:55:40.54ID:JrY49Yvad
>>807
あるっしょ
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 19:55:44.12ID:UJAe7Pqg0
コンボしないでドロー?ベホイミベホマあるじゃん
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 19:55:49.20ID:0HM3iS220
>>828
それそれ結局そこに行き着くんだよね
特技カードすごい邪魔になりそう
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 19:56:57.16ID:Ezw0J4MI0
今の環境のククールにそのままウルノーガ入れても弱いのは当然
次回テンポ取りがかなり強くなりそうってのが下敷きなわけで
843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 19:57:02.57ID:WyxEqhbe0
いい加減先攻に延々とマウント取られ続けるゲーム解消しろよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 19:57:12.70ID:jSI1Z0hb0
>>792
ベホイミベホマベホマラー!
845名前が無い@ただの名無しのようだ (アウーイモ MM41-ZQuQ [106.139.1.101])
2018/05/14(月) 19:57:13.53ID:T6xh8wMeM
ドローできるメラガイアーを手に入れたククール
「早く終わらせてゼシカのオッパイと戯れたいねえw」
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 19:57:28.36ID:Jl7cde9x0
霧+ベホマの6コスで顔面に防御不能7点+2ドローとかメラガイアより強いだろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-UyzC [49.104.23.171])
2018/05/14(月) 19:57:31.83ID:jp5FpSUVd
床のところにグールスカラで毒持ち10/10とか
大丈夫かなぁ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-DmMv [106.72.5.0])
2018/05/14(月) 19:57:54.64ID:w9Iq/8A70
お前ククール先輩はアグロに対して頑張れば6ターンまで保つお方だぞ
849名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-Jh6K [126.255.131.138])
2018/05/14(月) 19:57:57.00ID:QyAy9a8ep
ククールは床軸で低コスト高スタッツ量産しまくってタンバリンで突っ込むのが強くなる?
850名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd2a-4Ye1 [1.75.197.191])
2018/05/14(月) 19:59:05.47ID:IETfrMtDd
強い床もらってレジェもらってまだドロソだの盤面とるカードだの
ワガママすぎんだろ
851名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 19:59:24.11ID:8yq4DgI2d
すーサンはウルノーガには微妙な評価だな😎
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 19:59:32.42ID:Jl7cde9x0
もうククール自体がぶっ壊れだわ
何やっても強い
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:00:18.56ID:Ezw0J4MI0
次回のククールはダメージ反転なんかどうでも良くて本体は床だからな
854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 20:00:20.49ID:eVJhqklN0
ミネア使いたくないけどマーニャは面白そうだから使いたい
855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 20:00:25.70ID:h2gqW7O10
>>846
メラゾーマ!メラミ!メラミ!紅蓮の炎で焼き尽くしてあげる!
をククールもできるようになるんだな
856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ab8-k37M [101.143.158.27])
2018/05/14(月) 20:00:46.51ID:OuxD22rR0
とりあえず共通に床破壊のなんかはくると思う
床作られたら干渉できないリーダーいるしなぁ
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c53d-R9Gn [180.199.119.113])
2018/05/14(月) 20:00:53.81ID:PPhTobze0
フリーマッチ対戦相手いないぞ
お前ら新カード話すのもいいけど任務にさっさと戻れ
858名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1fb-Eg6U [114.134.249.72])
2018/05/14(月) 20:01:22.60ID:sx1WBO5E0
だから言ったろ
ユニコーンさんは汎用性の獣だって
859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:01:28.35ID:Ezw0J4MI0
>>856
そのカードを入れるだけで間違いなくデッキパワー下がるからな
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:01:35.80ID:iKymfLsz0
>>855
紅蓮の炎はできないんだよなぁ
結局顔面ククールがいけるかどうかはそこなんだよなぁ
861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 20:01:36.65ID:0mihlGSh0
トルネコアリーナ本当強そう
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 20:01:52.88ID:jSI1Z0hb0
>>847
その3枚揃う前に死ぬから安心しろ
床よりもっと強力な皮肉がある今でも、そんなのやってるやついないんだから
863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2978-bFqk [202.59.121.208])
2018/05/14(月) 20:02:00.63ID:0HM3iS220
>>857
3勝ボーナスゴールドに戻してくれ
864名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:02:20.11ID:8yq4DgI2d
>>857
ランクマやればいいじゃん
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.68.129])
2018/05/14(月) 20:02:25.35ID:kcVOSJ4ZM
>>775
ククールのドロー能力はテリーの次くらいだと思うわ
コンボ前提過ぎてどんぐり1枚出しだと顔食らってる状態でヒロパ使ってやっと笑い袋程度の活躍しかしない
杖引けないとゴミ過ぎる
顔食らってる状態で風で2ドローもできるが、ククールが自傷せずに顔詰められてるってのはボード不利な証拠だから引いたカード使えずに負ける可能性のほうが高いんじゃね
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 20:03:13.24ID:Eo9DKN260
ククール強すぎてもうやる気でんわ
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 20:03:18.38ID:UJAe7Pqg0
前ククールにガチャコを10/10にされたことあるわ
上振れコンボをひたすら狙うデッキなんだろうな
868名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-Z418 [111.239.56.57])
2018/05/14(月) 20:03:49.13ID:VdvcPgKEa
お前らククールにはダゴンというレジェンドカードがあるのを忘れてないか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:04:05.70ID:Ezw0J4MI0
>>862
2コス使って1体の皮肉が
2コス使って2箇所半永久のカードより強いとか何を見てるのか
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:04:22.51ID:iKymfLsz0
床破壊カードはモンスターだろうけどもし相手が床デッキじゃなかったらゴミってレベルじゃねーからなぁ
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-DmMv [106.72.5.0])
2018/05/14(月) 20:04:26.47ID:w9Iq/8A70
結局ゼシカより攻撃力が増したがスーパーコンボ前提のククール
反転ダメ狙う奴は最初からゼシカ使うだろうな
872名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-jCCc [182.250.246.207])
2018/05/14(月) 20:04:30.79ID:9RzDSa88a
供物で更地になるのに刻印とかいつ使うんだよ暗黒の闘気使ってけ
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 20:04:47.42ID:jSI1Z0hb0
>>869
ククールエアプか?
やってみれば分かるよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 20:04:52.36ID:Jl7cde9x0
ククールは何かをナーフすればいいってもんじゃなく床をナーフしなきゃいけないから
ヒロパが強すぎるゼシカみたいな悪質リーダーになると思うわ
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e95d-ZQuQ [160.13.148.84])
2018/05/14(月) 20:05:09.41ID:xOWpXgMG0
ユニコーンで4点飛ぶとかマジかw
氷塊(笑)
876名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-UyzC [49.104.23.171])
2018/05/14(月) 20:05:30.07ID:jp5FpSUVd
>>862
そうかなぁ。10/10はともかく7/7グールは
そのセットより遙かに完成しやすいと思う。
877名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:05:32.57ID:8yq4DgI2d
このククール上げはボンファつかいま民いい加減反省してくれ
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:05:49.31ID:Ezw0J4MI0
>>873
やってみればって出てねえだろ
皮肉なんてクソカードと一緒にするなって言ってんだよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c1-obfm [58.189.227.136])
2018/05/14(月) 20:05:53.87ID:h2gqW7O10
>>869
スカラグール一体しか見てないんだから皮肉でいい
それと半永久の意味が分からん
880名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-UyzC [49.104.23.171])
2018/05/14(月) 20:06:48.03ID:jp5FpSUVd
お、すまん。
そういや俺ボンファ民だったわ。自粛する。
881名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac6-bz3G [219.102.184.203])
2018/05/14(月) 20:06:54.31ID:59KJUj+U0
体力減らせば元より攻撃力落ちるトレントと皮肉は別物
882名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 20:07:01.19ID:mv0xzf65r
俺たまに供物使わないピサロで遊ぶけどかなり盤面取りやすいから刻印つえーと思うわ
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 20:07:28.39ID:eVJhqklN0
床が上書きできないとなると更に先行ゲーにならないか心配
884名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-UEah [126.255.0.83])
2018/05/14(月) 20:07:49.95ID:yR7rskdHp
ククール増えるのは引退者も増えるということだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab3-5p1L [133.218.179.4])
2018/05/14(月) 20:08:16.08ID:jSI1Z0hb0
>>878
出す手順もコストも同じなんだから、デッキに組み込んだら成功する確率は同じだと言ってるんだよ
床はトレント効果だから、HP減ったら攻撃力も下がるが、皮肉は下がらないから床よりは性能上だって言ってるんだよ
いちいち説明させるな
886名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp5d-nBTi [126.233.203.236])
2018/05/14(月) 20:09:04.64ID:PTtqkiJ/p
なんでや!つかいま強いやろ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:09:09.33ID:iKymfLsz0
まぁがーがいが霧ノーガ評価して床はどうでもよくなったとかいってるから
霧ノーガはゴミで床はやっぱ神の可能性があがったわ
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-DmMv [106.72.5.0])
2018/05/14(月) 20:09:36.44ID:w9Iq/8A70
ククールが増えるって事はミネアが増えるって事や
そしてミネア狩りの床ゼシカ
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:10:46.81ID:Ezw0J4MI0
>>885
同一ターン必須なものとコスト一緒とか言われても
890名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-3EC4 [126.212.160.50])
2018/05/14(月) 20:10:59.87ID:TpUTAkOyr
ボンファつかいまぶっ壊れすぎだろ
このゲーム終わったわ
891名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-0pgf [182.250.243.8])
2018/05/14(月) 20:11:12.04ID:LsashtTja
このスレの連中はなんでまだ出てもいないカードなのに強い言葉でマウント取れるんだろうな
咆哮で懲りてないんだろうか
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5a1-k37M [180.63.63.137])
2018/05/14(月) 20:12:11.25ID:Jl7cde9x0
ミネアでもトマトが五匹ぐらいいないとククール床に置かれていく低コス高スタッツを無力化出来ないだろう
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c53d-R9Gn [180.199.119.113])
2018/05/14(月) 20:12:27.34ID:PPhTobze0
よくよく考えたら3勝ボーナス取りにいかなくていいか
所詮メダルだしな
今日はサボるわすまん
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-4Ye1 [113.151.240.225])
2018/05/14(月) 20:15:19.63ID:2D2teKfj0
ミネアの地形って1コスト上がいなかったらどうすんの?2コス飛ばしとか同コストとか引っ張れる?
895名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-LYtN [182.250.246.230])
2018/05/14(月) 20:15:36.94ID:qoNfzN7ha
クリフトさんがただの入れ得カードになってしまうって聞いたけどマジなのですか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 20:16:05.70ID:eVJhqklN0
床特技で敵の床潰せるけどあらゆる面で相当ロスだから微妙だよな
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:16:21.45ID:Ezw0J4MI0
>>894
対象がいなかったらトークンドロー
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed3-k37M [111.100.197.253])
2018/05/14(月) 20:16:47.76ID:7eVsYHJm0
トルネコ、アリーナがTier1になることを予測できた者だけが新カードに文句をいいなさい
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-4Ye1 [113.151.240.225])
2018/05/14(月) 20:17:29.63ID:2D2teKfj0
>>897
トークンなんてあるのか
900名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.8.149])
2018/05/14(月) 20:17:37.83ID:3HVsh/kCd
次の環境が床環境になるならどうせ床の上書き合戦だろ
そんなに都合よく自分の床を維持できるとも思えない
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-DmMv [106.72.5.0])
2018/05/14(月) 20:17:43.64ID:w9Iq/8A70
>>892
トマトしてメラゴしたとしてククールはどうやって盤面のトマトとメラゴ処理すんのかって話よ
次ターンに2体以上高耐久出さないとまたトマトや愚者で死ぬし
902名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-SFAV [182.251.250.8])
2018/05/14(月) 20:17:46.27ID:K4kHS6fOa
>>897
トークン糞強で特定のコスト抜くミネアが流行りそう
今必須コストになってる2、5、7あたり
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d55c-Dtkw [126.74.149.29])
2018/05/14(月) 20:18:04.83ID:ShkM+rec0
次環境は相当構築に頭使わないと勝ち上がれなさそうで楽しくなってきた
お前ら乗り遅れんなよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:19:53.38ID:iKymfLsz0
>>898
アリーナは事前評価どころか実装直後でも最弱クラスとまで言われてたからな
みんなボンファつかいま民なんやぞ
905名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-4eyi [49.98.63.110])
2018/05/14(月) 20:20:19.76ID:KXZuf5kod
メダルって何かに似てる🤔
円天だぁ🤮
メダルいらないんごおおおおおおおおおおおおおおお😎
906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:20:42.29ID:Ezw0J4MI0
>>901
トマトとメラゴの次5コス以上だとしたら
477と1or2コスユニットでも置けば充分だろ
愚者とかどのリーダーが何をやっても防げない
907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4f-0+7M [119.172.113.142])
2018/05/14(月) 20:20:57.08ID:UJAe7Pqg0
自陣の強化にも敵陣の床上書きにも使えて
床の効果がなくても強いデッキが安定して強いってことになりそうやな
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 20:20:59.01ID:lS22oGav0
ナーフなかったらアリーナとかカスやんけ
ナーフなかったことにするのはやめろや社員ども
909名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 20:21:14.12ID:7wtylMhnM
>>900
床踏んでるぞ
上書きさせるなよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 20:21:25.65ID:0mihlGSh0
次環境は安定した動きってのが難しそうで上位ランカーでも常勝は難しそう
911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2616-bFqk [153.214.154.204])
2018/05/14(月) 20:21:49.24ID:Tcm7oQK70
やっとレジェ行った。やった〜!やっぱ氷解最強だね。
一番つらいのがアリーナ。キラパン抜いて人魂入れるか悩む
912名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-/fl0 [182.251.240.50])
2018/05/14(月) 20:22:31.79ID:mTkUJ1lma
構築力なんていらないっしょ
ランカー様のデッキコピーで楽勝よ
913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:23:04.99ID:iKymfLsz0
>>908
それでいうとやっぱナーフされたのに一線級だったトルネコさんはやっぱヤバかったんやな
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c52a-kiAk [180.51.229.180])
2018/05/14(月) 20:23:35.75ID:IQ1tGGQf0
全部出揃わないと環境なんかわからんわなあ
915名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd4a-diQO [49.98.158.48])
2018/05/14(月) 20:23:46.29ID:VpqJPUPod
>>893
日課を100回サボるとカラー1つ分の損失だぞ!
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2616-bFqk [153.214.154.204])
2018/05/14(月) 20:24:00.13ID:Tcm7oQK70
3段の床期待してる。面白そう
917名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-4eyi [49.98.63.110])
2018/05/14(月) 20:25:28.83ID:KXZuf5kod
>>893
バトルがちいさくなっていく🤕
そんなのうおおおおお💪じゃない🤢
メダルいらないんごおおおおおおおおおおおおお😎
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 20:26:07.44ID:t+OQObbO0
つかい魔さんが風評被害を受けている
919名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.142])
2018/05/14(月) 20:26:48.39ID:pLNxmWmed
今の所アリーナの背水くらいしか上書き狙うカードないと思うがピサロの上書きは強そうだな
ククールテリートルネコは上書きするくらいなら自陣強化すべきだしミネアの特技は流石に弱そうだしゼシカは上書きに使えない
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa24-MawV [59.146.2.149])
2018/05/14(月) 20:26:50.08ID:+Vsybrab0
ボンファつかいま理論だとククールとゼシカは新弾出たら雑魚になるな
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 20:27:15.08ID:0mihlGSh0
床改めて考えるとアリーナピサロは相手の床変えられるからかなり強い気がしてきた
床上書きが重要だから後攻ワンチャンありそう
922名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-LYtN [182.250.246.230])
2018/05/14(月) 20:28:10.28ID:qoNfzN7ha
DXMで床経験してるあーあいさんが結局最強になっちゃうんだな
923名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-57qV [49.98.89.27])
2018/05/14(月) 20:28:28.20ID:EL4KUmind
>>903
頭使う環境でこのスレの奴らが勝てるわけ無いだろう。
負けてばかりで糞ゲー、運ゲーって発狂してるよ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:29:52.41ID:iKymfLsz0
じゃあ弱そうといわれてるテリピサがまた復権やな
925名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.142])
2018/05/14(月) 20:30:08.95ID:pLNxmWmed
ピサロはデメリット床だからこそ上書きに向くのに弱い弱い言われてるのよくわからん
特技の範囲次第だがサンディで安定して床踏めるwwwってプラン崩せるし
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a04-k37M [133.203.157.202])
2018/05/14(月) 20:30:11.17ID:3PC+8sOj0
ゼシカって床使わない構築の方が結果的に強そうな気がする
927名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-0pgf [182.250.243.8])
2018/05/14(月) 20:30:39.39ID:LsashtTja
>>922
DXMって床使えば使うほど弱いゲームだったがな
初期しか知らんけど
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:30:53.85ID:Ezw0J4MI0
アリーナは基本後列だからな
ガチャコとかの壁が欲しいククールは前に置くだろうし
テンツク倒す前にまわしげりで動かして倒すのは有効そう
929名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa92-9zsv [111.239.184.38])
2018/05/14(月) 20:31:16.11ID:d1O8qoBsa
いまバトチャン2つ見たんだが、両方メラゾトップ解決…
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0afc-7xra [163.131.233.212])
2018/05/14(月) 20:31:18.80ID:SdNn9kMH0
ボンファは全部出てもぶっ壊れって言ってたがな
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66d3-m4C1 [121.105.115.50])
2018/05/14(月) 20:31:57.01ID:eVJhqklN0
>>920
ククールは元々雑魚だしゼシカは床無くても強い
932名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-ZOQu [182.250.243.49])
2018/05/14(月) 20:32:08.45ID:OH3O6/1ua
こうやってインフレして複雑化してって終わってくんだろうな
TCGで何度も見て来た流れそっくりで笑える
933名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.8.149])
2018/05/14(月) 20:32:17.59ID:3HVsh/kCd
相手の床潰せる上にで自分に有利に働くのはアリーナピサロだけか
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.68.129])
2018/05/14(月) 20:32:45.60ID:kcVOSJ4ZM
さすがに共通で低コス床破壊ユニット来ると思うが、来なくても何ら不思議ではないライバルズ
MTGみたいに黒赤はエンチャント破壊できないって方向になったら笑う
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:33:11.81ID:Ezw0J4MI0
ピサロは上書き出来るカードの詳細が出ないとわからん
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9552-k37M [36.2.198.155])
2018/05/14(月) 20:33:28.69ID:muE1L+cJ0
まだオーブの使いみちが発表されてないからな
937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c570-jtXI [180.51.68.17])
2018/05/14(月) 20:33:39.73ID:FHGwctPi0
ちょっと顔に切り替えただけで甘えとか顔面ガイジとかいうやつ居るけど
ちょっとのリスク背負わずずっと盤面完全有利になるまで盤面処理ばかりもただの引き運野郎だと思うわ
顔全然行かずに盤面完全有利取ってる時だけ顔なんて悠長やってるから、相手に巻き返すチャンス与えて運ゲーって愚痴たれることになる
ずっと盤面ほぼ空に出来るほど良いカード引けるデッキなら誰使っても強いわ

そんなこと考える俺が有名なランカーの試合見ててもここで顔行くんかってくらいの攻めしてる人多いし
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:33:42.11ID:iKymfLsz0
まぁ永続がやばすぎて前ナーフくらうぐらいだからピサロはマジで期待していいんじゃないか
939名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:35:09.19ID:8yq4DgI2d
>>933
それは分かったから次スレ
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 20:35:25.09ID:PGHinNH90
おまえら床と笑みの差についてはどう思ってるのよ?
床が2マスに永続で2コスだったら
笑みは0コス相当だと思うが。
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-xLCH [60.105.150.81])
2018/05/14(月) 20:36:03.31ID:cSKGMgez0
ふと思ったけど特技で出た床とユニット効果で出た床の区別ってちゃんとできるんだろうか
942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29cc-RFBT [202.67.20.116])
2018/05/14(月) 20:36:11.42ID:Eo9DKN260
スレ建てガイジはよ🙋
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 20:36:16.87ID:0mihlGSh0
>>934
床破壊は4弾できそう
2弾のおうえん環境では来ず、ピポせんしは今弾に収録されたし
リップスは知らん
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:36:36.86ID:Ezw0J4MI0
>>941
上書き時にしか意味ないんだから
区別する必要あるのか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-7kXH [126.211.59.112])
2018/05/14(月) 20:36:40.90ID:mv0xzf65r
ククールで強いのってダゴンよりまかいじゅじゃね?
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9a4-cQi2 [58.3.62.201])
2018/05/14(月) 20:36:45.80ID:wE+QGYLt0
>>941
区別させる理由ってあったっけ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr5d-3EC4 [126.212.160.50])
2018/05/14(月) 20:37:03.44ID:TpUTAkOyr
床の区別する理由あるのか
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 20:37:04.96ID:PGHinNH90
床破壊とかどんだけ情弱やねん・・・
とくぎで置ける床はぜんぶ床破壊じゃ!
よく読め!
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-xLCH [60.105.150.81])
2018/05/14(月) 20:37:28.85ID:cSKGMgez0
>>944
言われてみればないのか
すまん
950名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd4a-9+jY [49.104.8.149])
2018/05/14(月) 20:37:29.22ID:3HVsh/kCd
すまんスレ立てられない雑魚なんで>>960お願いします
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:37:38.31ID:iKymfLsz0
>>940
何度も言われてるけど床は皮肉じゃなくてトレントだからね
952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e24-di2i [119.26.46.14])
2018/05/14(月) 20:37:58.79ID:d9bfEoIY0
2コスの死亡時に床出すユニットのスタッツが2/3なのって逆に弱い気がするんだけどどうなんだろう
さっさと死んでくれないと困るだろ
テリーのやつとかは召喚時効果で2/2なのは逆に生きていてほしいのに弱いスタッツにしてバランスとってる気がする
そう考えると火力上がりまくってるククールはさっさと床を使えるようにしてくれて逆にやっぱり弱い可能性はある
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM4a-mMX8 [49.239.68.129])
2018/05/14(月) 20:38:10.89ID:kcVOSJ4ZM
>>943
一理ある
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2956-LvXS [202.214.228.42])
2018/05/14(月) 20:39:27.29ID:0mihlGSh0
>>948
レスはしっかり遡ろうな
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4f-k37M [124.140.55.141])
2018/05/14(月) 20:40:06.39ID:WyxEqhbe0
立てられないじゃねえ
立てるんだよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d78-yBh5 [124.25.78.76])
2018/05/14(月) 20:40:20.76ID:iKymfLsz0
>>952
死にたいユニットではあるがスタッツは高いに越したことはないけどね
テリゼシは別にすぐ使いたい床じゃないしね
957名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-BHr/ [60.94.64.247])
2018/05/14(月) 20:40:23.12ID:dnfB8fJ40
いや顔とか甘えだよ
100万課金して最高手札でどっしり構えて確実にデッキパワーで
勝ちを積み重ねていくのが本当の強者
例えリーサルだとしても顔にいった時点で、ああこいつ長期戦になると
勝てないようなゴミデッキで自信もないくそks野郎なんだなって思うわ
顔にいくのはデッキの残り1枚になってからで十分
その1枚が相手が絶対にとれない最高の環境を作り上げ、ひたすら殴りコロ助
それこそが絶対的な最強プレイヤーよ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1934-Sx4V [122.196.42.148])
2018/05/14(月) 20:41:11.81ID:+wWZtUL20
ククール床ミネアに弱すぎるな
トマトでHP1にされたらスライムになる
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 20:42:55.60ID:PGHinNH90
>>951
何度も適用されるのと単発の違いか?
2コスにされるとかないわ。
皮肉な笑いはコスト減の上方修正かかるよ(予言)
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 20:45:17.57ID:lS22oGav0
はなからスレ立てする気のない開き直りガイジすこだ☺
961名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:45:22.08ID:8yq4DgI2d
次の床は誰が踏むんだ
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 20:45:57.51ID:PGHinNH90
959でとめて960を押し付けあうお前ら大好き
963名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:46:08.14ID:8yq4DgI2d
>>960
お前は開き直らないよな😈
964名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 20:46:47.65ID:7wtylMhnM
>>960
床上書きされてんぞ
965名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saf5-LYtN [182.250.246.195])
2018/05/14(月) 20:46:57.86ID:+Uw9aZ9qa
サンディってそんなに強いか?
このゲーム基本マナ余らない事多いから普通にテンションに回したくなるけど
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5dd0-Fnca [124.41.71.19])
2018/05/14(月) 20:47:01.18ID:0esZ1BN00
ユニットが上に乗ってないと上書き出来ない床特技リダは滑る床辛そう
967名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.103])
2018/05/14(月) 20:48:10.15ID:9+Yff/suM
960get
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91f4-TVdY [210.141.219.153])
2018/05/14(月) 20:48:32.39ID:Qqtj2x+J0
俺たちが960だ
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 20:48:33.89ID:lS22oGav0
すまんスレ立てられない雑魚なんで>>970お願いします
970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91f4-TVdY [210.141.219.153])
2018/05/14(月) 20:49:07.83ID:Qqtj2x+J0
a
971名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:49:13.87ID:8yq4DgI2d
>>969
本当はたてられるのにわざとやってるだろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-jSmK [1.66.103.239])
2018/05/14(月) 20:49:21.99ID:CyIBL6med
ドルマゲスって本体6/6でもよかったよな
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロロ Sp5d-4Ye1 [126.255.6.32])
2018/05/14(月) 20:49:28.56ID:cjisqHisp
前列にいるとドローされるしスルーしてると回復ダメージで燃やされる危険性もあるそれでケツは7ある
これククール版ライノスキングやろ
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 20:50:13.80ID:lS22oGav0
無しスレならいくらでも立てたるで☺
975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 49d3-k37M [106.166.129.205])
2018/05/14(月) 20:50:18.43ID:jTkewB5P0
悲報 ウルノーガさん ごみすぎるw
976名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad3-m4C1 [27.89.28.55])
2018/05/14(月) 20:50:29.98ID:09CKP/Ic0
たしかにテンションすらできないこと多いのにさらにサンディ()
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4958-Vaa8 [106.73.79.160])
2018/05/14(月) 20:50:41.89ID:B0X/O++r0
スレ立てまでガイジの流れなのすきなんだ
でも本当にスレ立てできない雑魚は書き込まないで欲しいんだ
978名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-l7t1 [49.96.41.108])
2018/05/14(月) 20:50:52.99ID:5jb1IwQDd
次のショッピング会場だ
http://2chb.net/r/ff/1526298579/
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a8d-/fl0 [203.110.225.254])
2018/05/14(月) 20:51:05.34ID:lHLG++/b0
>>921
ピサロ特技床出たのか?
ユニット能力の床は上書き出来ないぞ
トルネコもククールも相手に出せる特技あるがククールは攻撃力>HPのユニットに使えば弱く出来る使い方兼ねて相手の床消せるな
トルネコは相手に得させちゃうけど
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0afc-bFqk [163.131.233.212])
2018/05/14(月) 20:51:16.37ID:sckCCF5d0
TCGって1強以外は2〜3年で衰退する運命だからなあ
世界ではハースだろうけど、日本はシャドバ
紙媒体ならMTG、遊戯王

MTGと遊戯王はDCGだと弱いよな
MTGはまだβだけど
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ decd-3HC3 [223.135.29.39])
2018/05/14(月) 20:51:24.40ID:WJ2fkq780
>>965
テンションに回すより有用なことが多いから
でしょ
俺もそこまで強いと思わないけど
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed3-k37M [111.100.197.253])
2018/05/14(月) 20:51:34.78ID:7eVsYHJm0
>>972
ドクター・ブームになっちゃう
983名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-UZge [1.72.9.129])
2018/05/14(月) 20:51:43.75ID:8yq4DgI2d
スレ立てられないのに900付近で書き込む意味が分からないこのスレ踏み倒し多すぎだ👊
984名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-jSmK [1.66.103.239])
2018/05/14(月) 20:52:30.19ID:CyIBL6med
ゼルドラドってなんでこんなに雑魚いの
相手の盤面全部吹っ飛ばすぐらいはしていいと思う
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76d3-4Ye1 [113.151.240.225])
2018/05/14(月) 20:52:35.00ID:2D2teKfj0
ヒールバーンククールは絶対使いたい
986名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-jSmK [1.66.103.239])
2018/05/14(月) 20:53:35.49ID:CyIBL6med
ゲマは・・・まあどうでもいいか
987名前が無い@ただの名無しのようだ (アメ MMe9-UJ91 [210.142.96.103])
2018/05/14(月) 20:54:23.73ID:9+Yff/suM
>>1000
糞ワロタ
988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a8d-/fl0 [203.110.225.254])
2018/05/14(月) 20:54:26.91ID:lHLG++/b0
>>985
そこはドラクエらしくマホイミって言おうぜ
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ed3-k37M [111.100.197.253])
2018/05/14(月) 20:54:37.21ID:7eVsYHJm0
>>973
無視して顔殴ってメラゾーマでリーサルでーす
990名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMee-0X1E [61.205.9.130])
2018/05/14(月) 20:54:50.82ID:7wtylMhnM
>>978
みんなスルーしてるけど俺は感謝するぞ
褒美にビキニククールのスキンをやろう
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3567-SJ/s [222.15.250.208])
2018/05/14(月) 20:55:47.33ID:JDJdaHuB0
さすがスクエニ様は仕事はえぇっすわ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚
992名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd2a-Je+M [1.72.2.142])
2018/05/14(月) 20:56:31.33ID:pLNxmWmed
>>978
うおおおおおお!!!!ID赤くなるまでショッピングするぞありがとう!!!!!!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dfe-bFqk [118.109.119.226])
2018/05/14(月) 20:56:36.68ID:3809kpEj0
ゾーマもらえるって言いたいだけだった
994名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd4a-l7t1 [49.96.41.108])
2018/05/14(月) 20:56:37.27ID:5jb1IwQDd
>>991
神ゲーかな(錯乱)
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ecc-bFqk [183.176.146.84])
2018/05/14(月) 20:57:01.99ID:t+OQObbO0
ヒロパがあほみたいに強いゼシカ以外はサンディ強いんじゃね
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c53d-R9Gn [180.199.119.113])
2018/05/14(月) 20:57:18.86ID:PPhTobze0
媚薬ホイミの ビホイミをリッカちゃんに連発したい
997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 20:58:44.60ID:PGHinNH90
サンディは単体で見れば強そうだが
アレを出す前提のスタイルが想像付かない。
結局抜けると思う。
998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea0f-uwJI [157.112.162.127])
2018/05/14(月) 20:58:55.58ID:Ezw0J4MI0
何戦かしてみてコスト1あまるターンが何回あるか数えてみればいい
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e558-QqpM [14.10.83.96])
2018/05/14(月) 20:59:20.24ID:lS22oGav0
>>1000なら二木ニキ更迭
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c520-79TQ [180.54.71.25])
2018/05/14(月) 21:00:22.58ID:PGHinNH90
1000ならつむじかぜナーフ
-curl
lud20250122192118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1526277811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.582
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.562
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.536
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.832
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.585
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.551
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.538
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.742
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.549
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.588
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.535
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.531
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.581
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.555
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.777
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.656
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.484
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.466
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.814
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.859
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.454
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.834
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.450
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.697
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.729
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.637
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.475
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.778
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.757
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.695
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.740
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.497
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.851
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.464
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.494
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.827
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.741
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.670
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.603
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.730
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.793
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.780
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.644
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.717
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.458
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.710
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.849
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.643
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.621
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.859
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.471
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.761
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.837
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.728
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.712
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.573
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.596
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.583
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.632
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.702
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.692
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.602
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.53
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.32
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.212
02:47:55 up 24 days, 3:51, 0 users, load average: 9.67, 10.08, 10.34

in 0.069780826568604 sec @0.069780826568604@0b7 on 020616