◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.813 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1536459604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/ ■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS ■カードの要望はこちらから
http://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&la=0&p=0&fo=90302
■カードライブラリ
http://cardlibrary.dqrivals.com ■初心者向け用語解説と講座
http://www.dragonquest.jp/rivals/beginner/glossary.html ※次スレは
>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※他のDCGの話題は荒れるのでスルーして下さい。
※スレ立て時は
>>1の本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること(「」は外すこと)
※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.812
http://2chb.net/r/ff/1536331757/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今後イキるレスするときはランク書くのスレルールで頼む
>>4 plat3だけどイキってええか?
ちなみに元ポケモンカード関東地区予選第2位
もちろん今のヌルい環境じゃなくイマクニさんが現役の頃の殺伐とした時代や
上位見てるとここで愚痴ってる奴の殆どが下手くそ自慢なんだな
そらここはコピーデッキ使って〇〇に勝てないからナーフしろ!って言ってるお猿さんだらけだしな
アグピにいてつくとガチャコとか入れてるような奴にBMされる屈辱
運だけゲームだとこういうこと多いから終わってるわDCGってジャンルがダメなのか
アグロ見るなら太陽
ミラーマッチ考えるなら愚者ジャガメって感じか?
>>11 ミラー意識するなら入るんじゃない?
サーチ先濁るからあまり入れたくはないけど…
やったぜ
コピーミネアに勝てるときは相手依存でしかないからアホらしい
剣求入れた方が奇跡引けなくなって草デッキパワーも落ちるしこのカードゴミか?
剣求より剣神入れろ
魔方陣潰しながらサーチできる神カードだぞ
自分はハースやってるからコントロール対決でデッキアウト以降もリソースとファティーグ勝負の総力戦は割と好きなんだが、嫌だって人が多くて驚いた
多い理由はシャから移住してきた人やソシャゲの早さに慣れてしまった人が多いってことなのかな?
コンウォリ同士のtwitchのコメント欄もみたことないのか?
>>21 今そんなデッキ奇数ウォリくらいしかないですやん
あれくらいアグロに有利付けて他無理ってデッキも必要かなとは思うけど
自分で持ちたくはないな
トップドレアムで10割押されてたこっちの勝ち!
このゲーム何が面白いんだ?
ブラレ強いけど先行で2枚来るとマジでイラッとするな
>>25 サーチ増えるのがキツイ
同理由で太陽抜いてる人もいる
>>25 さあ バトチャンで誰も入れてないのが疑問だったから
だんご
8枚引いて8枚捨てる
キース
7コス
バルン
5コス
ライバーン
H2
ベリアル
9コス
ミノーン
H1
団子3コス
スピリット3コス
バルンバ4コス
魔術師5コス
これでいいのだ
今ドレアム入るようなデッキって何かあったっけ
床ククくらいか
>>24 一応コンメやクエプリ、コンプリなんかもあるっちゃある
断末魔ハンターもリソース勝負になるマッチもある
>>35 おいまてい、まだ肝心なところ洗い忘れてるゾ
タロシャ 2
ドレアム 30
あとはじじいとデュランダル以外のバッジ持ちユニットのコストを1上げればいい感じになるゾ〜
お前らすぐ強いカードがあるとコスト上げろとかすぐ言うけどコスト上げるというのがどれだけ重い制裁か分かってるのか?
>>39 コスト上げないといつまで経っても同じ環境で人が減ると思うんですが
>>31 やっててつまらないのはとっくにクリアしてるんだ
>>37 断末魔ハンター以外趣味の域だし
断末魔ハンターにとってリソース勝負はサブプランだろ
メインをリソース勝負に当てたデッキって回れば楽しいけど、とにかく負けたときの時間無駄感が半端ないから流行らないと思うよ
ソシャゲどうこうの話じゃない。効率が悪すぎる
コストあげた結果一切使われなくなったらそれはそれで失敗だし難しいとこだね
魔術師はコストあげるよりコスト下げるのを-2くらいにする方が上手く回りそうな気がするわ
>>39 1コスあげられるだけでもきついのに2コスあげられたカードもあるな
マジつまんねえな
勇者杯もダークパレス杯も興味ないからいいか別に
月末にナーフなんかしたら大荒れ必至だし早くても来月やろなあ
メタルそろばんは頑丈な雰囲気あるから三回振らせてくれ
ミノーンコス2
団子コス3
魔術師タロットコス5
キースドラゴン5/4/3
ブラッドレディ3/2/3
ダイヤモンドスライムコス7
ガナサダイ6/2/2
ぱふぱふとかクロックチャージって新弾で追加されたわけではないのに
なんで急にOTKゼシカが流行ったの?
団子スライムのせい?
低コストの武器が3回は強すぎる、なにかで強化したら壊れてしまうよ流石に
>>54 無尽蔵に仁王立ちする輩が現れたからじゃね
早くミネアナーフしろよ
しんりゅうとか魔術師ぬきで超必中だけでキチガイじゃねーか
バッヂの永続ってほんとやべーわ
ドロサラーといいメタカードがメタ先より弱いのが問題なんだけど
OTKの流行はミネアのせい
盤面絶対無敵なのでメタとして登場
不要カードが出やすいため団子と相性も良かった
>>54 運営がミネアにありえないほどたかいHPをユニットに与えたから
頭越しに狙えるのが流行った。
>>41 正直そんなにリソースコントロールミラーにはならないし、なったとしても上位は勝てないと思ったらリソース勝負になる前にコンシするからね
まあ今はブームの機嫌次第だから長引きやすいのかな
>>42 ラダーで星を稼ぐ効率を言えばその通りなんだけど、良い勝負をした時の快感は何ものにも変えがたいと個人的には思ってる
後コンメはそれなりにはいるんじゃない?ティア上位ではないが
運ゲー魔術師トップ神龍で誰でも勝てるのはさすがに悪い面の方が大きいからどうにかしたほうが良い
ドラゴンミネアを倒すためにOTKゼシカが作られた
そしたら、あれ?これほかのリーダーにも勝てるじゃん!ってなって今も暴れてる
ミネアだらけになって陣ゼシ位しか有利取れないから増えたのは当たり前
63の41へのレスはちょっとおかしかったわ
>>41 自分は楽しいと思ってるから考え方が違うってことだわな
ブラレも2ダメになってくれるとありがたい オーレンが泣いてるぞ
二木からLINEきて、ピサロにナーフ前の練気、虫害、水巫女、ライブラを追加したいらしいんだけどいいかな?
高い人気を持ちながらバフを貰える特別な存在それがピサロ
編成によるのかもだけどotkゼシカってテリーにあまり勝てなくね?
このカード入れたらこのカード引きづらくなるみたいな暗黙のシステムがあるよね
それが何か、何が何と何に作用するかはわからないけど
同じコストで抜き差ししても途端にバランスおかしくなる
OTK「取り回しが超難度な上に、アグロに弱いからナーフ必要ない」
消えてくれぇ!
いまだにアナザーマルティナで相手を不快にしてる奴どうにかしてくれや
武闘家使いたいならマルティナ使えよ
魔法陣早々に展開して強化雑魚魔法と紅蓮、ぱふぱふでコンボ揃うまで悠長に構えてるだけで勝てる
なので魔法陣を時限式にすればいい
otk難しいのに扱える俺すごいって勘違いしてるゼシカスには笑っちゃいますわ難しくねーよ
>>75 あまり、というかほぼテリー勝ち
アグロピサロとアグロテリーはOTKゼシカに頗る相性がいい
ご都合キースうぜーわ
このカードだけでいいから即刻ナーフしろ
>>63 まあラダーの効率って相当重視されるからね
他の上位と比べて多少パワー落ちるかなー位じゃアグロ全然消えないし
まあ俺も偶ウォロ使ってるとたまにファティーグまで行くから楽しさは分かるよ
ただ、あれを毎試合はきついわ。たまにだから熱いって感じ
あとOTKコンボ系デッキと当たったときの無力感が凄い
で、どのDCGにも決まれば勝ちのデザイナーズコンボデッキあるし
色々言ってるけど開発も本音では負けなければ勝つみたいな極端に遅いデッキを流行らせたくないんだと思う
サイレスジャガメデスタムーアドロザラーカーディナルナイト積みの人結構いて凄い消耗戦になるわ戦いにくくて仕方ない。
>>73 水巫女、ライトニング来ても弱いだろ
シャのドラはゼルとかフィニッシャーが居たから繋げば強かったけど
ピサロはフィニッシャーがいない
ピサロに必要なのはナーフ前ウロボロスだな
こっちの方がこのゲームでは強い
>>85 確かに毎回は嫌だね
まあライバルズにもミルミネアってデッキタイプがで始めたし、1タイプくらいはあってもいいかもね
ミルはストレスになるかもしれないから、ウォリコンみたいなデッキが欲しいっちゃ欲しいかも
ラーミア実験したけど邪魔だから抜いたわ
OTKは早さが全てだと悟った
>>88 いうてあっちじゃクソ重いオーディンしか対抗策無いクラスあったがこっちじゃまだ入れやすいサイレスあるし
ゼシカとミネアにメーダロードくっそささるぞ今
魔術師コンボしようとする度にいちいち回復はさむから時間ますます足りなくて笑ったわw
これはメーダロードを入れさせようとしてるククールの政治だな
オルゴデミーラはピサロ専用にしろ
特にミネアククールに渡すとロクな使い方してこねえ
>>64 手札ミノーンリンクの方が明らかに条件緩いな
ミネア叩いてる奴は強さ叩いてるのか時間かかるのを叩いてるのかどっちなんだ?
時間の方はわかるけど、レジェの使用率見たら強さはそこまででは無いのは一目瞭然だよな?
エンゼルスライムってまじでゴミ過ぎない?なんかこいつの有効活用とかあんの?
ライバルズのマスコット的スライムのくせになんでこんな設計にしたのかまじで謎すぎる
使ってると強化必要なほど弱いとは思わないなピサロ
陣が苦手だから陣が落ちてくれれば割と頑張れると思ってる
>>98 レジェンドが全てじゃないんだが大丈夫か?目と耳おかしくなってないか?
ミネアが叩かれるのは不快だからってこれ1弾からずーっと言われてるから
今は不快な上に強さも伴ってるから手が付けられん
レジェンドが全てじゃないってやつは雑魚の意見でも聞けって事かよ
OTKはプレイムズくて低ラン帯だと馬鹿みたいに少ないなんてやってりゃ分かるしミネアすら倒せない雑魚の集まりだってのは明らかだろ
エンスラって222くらいでよくないか?
しかも共通ですらないし
5/3/4とかいう誰もが採用を渋るスタッツのくせに効果もウンコ
>>101 言いたい事はわかるけど、デッキの強さという意味では上見ないとだめでしょ?ゴールド帯のピサロの使用率が高く全体として見ると使用率は普通なので上方修正しません!と言われても納得できないでしょ?
言うてまだ100人くらいしか居ないレジェとユーザーの大多数が居そうなプラチナとどっちが環境かって言ったらプラチナのほうが環境じゃないのかなと常々思ってる
ミネアは構築に金がかかる
OTKぜシはプレイングスキルが必要
さて、どの層が叩いてるでしょーか?
アグロもコントロールもミネアに勝つすべがなく
勝てるのはOTKゼシカのみ
こんな状況でナーフ来ないわけがないし、こんなクソ環境でナーフ来ない来ない
いってるのはミネカスしかおらんわな
今すぐ死ねよミネカス
>>107 これゲームだぞ?
強いからナーフっていう方がガキの意見だと思うわ
OTKから逃げてる低ランが愚痴ってるようにしか見えん
つまり金をかけたミネアで頑張りたいけど勝てなくてゼシカも使えない
へたくそククール使い(ククールに逃げた奴)が叩いてるんだな
強いイコール俺が勝てないイコール不快だから根源は一緒やろ
>>111 アグロがミネアに勝てない?
頭大丈夫か?
今ってまだotkいるの?
決まる前にビートダウンされて死ぬんだが
エンスラとヴァイルスパイン交換してくれ
スタッツ同じだしバレないべ
ミネアがアグロに勝てないとか言う意味のない印象操作もういいって
>>112 今までの数々のDCGのナーフ理由を全否定するとはすごいな
アグロでミネア倒さないなら何やっても勝てないからゲーム辞めた方がいいぞマジで
強く無いけど不快だから弱くしろ!流石にこんなのないだろ、、、演出等が長いから修正して!とかならやってくれてるしな
今勝てなくても月半ば位まで待てば強い人上に行って勝てるようになるんだから無課金の人はちょっと待ってれば?
ゼシカは団子だけだしそこまでナーフしてくれとも思わない
ドラゴンを貰ったリーダーはやっぱりナーフして欲しいね
そろそろアメリアさんも冒険者入りかな
何だよバルカドの塔って(哲学)
ここまで露骨にナーフ抵抗する書き込みって過去になかったよな
ミネカスがいかにクズかがわかる
もはや強い奴が上にいくというより運と試行回数が多い奴が上に行ってる印象しかないわ
>>124 不快な上に強さが伴ってるならナーフ対象になるべきだろ
ただ強いだけならここまで多人数に非難されないわ
そりゃ必勝とまでは言わんけどミネアにアグロで勝ちこせないのは下手過ぎるから義務教育やり直した方がいい
強くもないのにナーフ要望多かったシャダの話でもするか?
おまえらこのゲームやってる目的なんなんだよ…ストレスためすぎだろ…
Q.強すぎるナーフしろと散々言われたネルゲル、マイユの
ナーフの有無と現状の使用率を求めなさい
>>133 ドラミネにアグロで有利付くのはテリーだけだぞプラカス
綺麗な口調の配信者がこのゲームやった3ヶ月後にはガイジ連呼してるからな。
凄いゲームだよな
しんりゅう馬鹿ゲーやるやつは一人7並べでもしてろよ
>>139 こういう馬鹿いるね
より強いパワーカードが来たら良カードになるわけじゃないぞ
ダイヤの底辺配信者でゼシカ使ってる奴多いけどリーサル逃しするやつ多すぎて見てられないな
なんだかんだあーあいやトシはプレイ安定してて見やすいわ
最近ミネアナーフ必要ないって書くやつ多いけど陣にもOTKには不満はないって事か?それとも全体的に勝ってるからナーフされたら困るからなのか?
アフィ大杉だろ
動画勢でも言わないアホな言動で煽りたてるからすぐに分かる
アウアウエー、アウーイモ、ラクッペとかまず見ないワッチョイがあるのはアフィがIPコロコロ変えてる証な
シルバー帯の話で申し訳ないが相手がいきなり切断しても全然時間切れにならないんだけど
初心者救済措置か???くそうぜええ
ミネアはさすがにナーフありそうだけどな
ゼシカも何かしらあるでしょ
ミネアはOTK以外に9:1で有利だから確実にナーフが必要
OTKはミネアに強いだけで他には五分だからナーフは不要
カトジュン9月になってから全然ライバルズ放送せんやんけ
ゼシカは政治やめろよ
ぶっ壊れすぎなんだよww
敵なしだろ今www
神龍
テンションが3つ溜まっている状態でのみ召喚可能
召喚するとテンション全て消費
バルンバ
このユニットが場にいる間だけこのユニット以外のドラゴン系に仁王立ち付与
キースドラゴン
1マス前のユニット一体に3ダメージ
リーダーのHPを3回復
竜戦士の装具
テンション3つ貯まってないと装着不可
装着時にテンション全て消費する
英雄竜の祝福
死亡しているドラゴン一体を手札に加えるに変更
回復削除
ぱふぱふ
テンションが3つ溜まっていないと使用不可
使用時テンション全て消費
一体どんなプレイングと構築の頭してたらアグゼシやアグピでミネア取れない状況になるんだろ
加藤は企業案件とかでやってるだけだからどのゲームも
今弾 派手なぶっ壊れではない中だとキースがいちばんオーバースペックかなぁと思う
>>156 月初めは強者ばっかりで勝てないから月末やるって言ってたよ
アグロがミネアに有利とか原始時代から来たのか?
5T目にキース複製されて盤面壊滅&HP10回復&4/5の仁王立ちが2匹並ぶんだぞ?
どうやって勝つんだよ
ゼシカミラーなら脳死アグロでよくね?という結論に至った
どうせ先行最速デミーラ出されたらほぼ終わりっしょ、頭ひねって打点計算してるのがバカらしい
あー銀タロ魔術師抜きのガチガイジミネア10先でボコボコにしてえや
ゼルドラドとかガナサダイって上振れ基準に能力決められてる感あるのに神龍はどうしてああなった
現状の7T特殊勝利は早すぎるわ運ゲーだとしても成功確率落とせ
お前らミネアがなんでもかんでも複製出来ると思ってそうだな
そんなに運が良いならそんなクソみたいなマイオナデッキ使わないでミネア使った方がいいよ
その運なら絶対レジェンド1位になれるから
>>167 4Tまでろくに盤面に出てないミネア相手に
5T目までなにやってたんだ?
ミネア高すぎて使えない貧乏人がたまたまぶん回って派手になったミネアにやられて文句言ってるだけ
TOP3全員ミネアなんだよな
プレイングが上手い奴がミネア使った結果がこれだぞ
>>173 ?????
牛鳥ベビパングースバルンバ知らず?
>>177 論破されまくってる状況で苦し紛れに言う典型文だな
デスタムーア入れてタロシャ切らせるのがslorのプランか普通の発想力だな
>>174 俺も結局これな気がするんだよな。もしくは陣ゼシカ使ってるけど下手すぎて勝てない人なだけなんだと思う
レジェやレジェの配信見てる人ならそんな結論にはならないんだけど
シグランキング圏外になってるじゃん
ポイントどんだけ溶かしたんだ?
おい前スレのリンクが812じゃなくて811になってるぞ
正しいのはこっち
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.812
http://2chb.net/r/ff/1536395359/ >>179 え?
そんなムーブしてたら5Tで超必中複製キース出せないけど?
まーた嘘ついたの?
>>169のミネアと
>>173のミネア余裕アグロが戦えばすぐ結果出るよね?
口だけじゃなければ
あっシルカスだから無理なのかな
その末尾Mと取り巻きの飛行機ビュンビュンアウアウアーにかまってあげるおまえら優しいな
ミネアクソ雑魚いうてたアグテリが
駆逐されてるのおもろい
ピサロってたけどパワー違いすぎて萎えるな😢
キャラゲーなんだからもうちょい戦えるようにしろよ二木😡
アグロ側もそんな都合良くキースのケアしながら盤面作って打点取れるわけじゃないと思うんだ
もう馬鹿相手に展開の文書くのアホくさすぎるから
5T目に超必中複製キース出しつつアグロの猛攻防いで後で勝ち切るムーブを1Tずつ書き出してみな?
ゼシカからグランスライム二匹出てきたけど弱すぎワロタ
いつまでやってんだよ
だからさっさとバトって決着付けろや
4tにタロシャタロシャでキース埋めればいけんじゃね
しらんけど
ミネアは運ゲーだから都合よく魔術師出来なくて弱くて
アグロは4Tで勝利できるから強すぎるよね!凄い!
結局上位はミネアなんだしミネア使えないへたくそが愚痴ってんだろ?
ピサロは5Tにゾーマ出されるだろwいい加減にしろ!
>>192 なのにミネアはいつでも理想ムーブできる前提で書いてんだよな
特に超必中2連続前提の雑魚
すまんが環境について語る時はレジェンドの順位書いてくれ
どうせお前らレジェンドですらない雑魚ばっかだろ
書き込みから低ランクなのバレバレで正直見下してる
1T テンション TS タロシャ引く
2T牛鳥テンション
3Tグーステンション TS 魔術師引く
4T銀タロ牛鳥
5T超必中キースで終了
実際ミネアはtier1デッキだし、ちょっと盤面強過ぎない?ってくらいに強いのは問題ではある
ただナーフするにしても何ナーフするんだろうって言われると
問題になってるのって実装時から明らかに悪さするだろって言われてた魔術師の方で
キースドラゴンとかってそこまで問題じゃないと思うんだよな
あ、バルンバは極悪だけど
>>201 反論しなから馬鹿はどうぞ一生それ言ってていいよ?笑
バルンバってバッジのくせに2枚め出しても意味ないんだぞ
>>209 ゾンビの貫通もスライムの特技ダメ無効もみんなそうですけど
紅蓮を下げるかどうしてもそれが嫌ならテリゼシ以外のTS見直せ
まーたミネア嫉妬民は妄想嘘ハッタリ誇張全開で叩いてることが証明されてしまったな。
おまえらバカだな
そんなに上振れ狙える運の持ち主ならタロシャなんかいらねぇよ
>>203 最初の手札+5ターン目までのドロー分9枚の中で
うしどり2、グース1、銀タロ、キースを引く
しかも2ターン目までの6枚の中にうしどり、3ターン目までの7枚の中にグースが必須で
5ターン目までの9枚の中にキースと順序固定と
TS2回でタロシャと魔術師だけ引いて来てダブりや他のタロットとか無い
そしてそれが同時に起こる確率
…すげー上振れだなw
ミネアは高いから使えないとかすげー低レベルの話ししてる奴面白い
超必中になったドラゴンミネア封殺したの楽しい
ミネア同士のクソゲーだけども
一周回ってアグロゼシカ多くなってんのなww
クソ環境
正直ミネアの上振れムーブより
ひたすらぱふぱふしながらシコシコドローして火力集めてるゼシカの方が腹立ちそうなもんだけど、そうでもないの
>>223 だからその低レベルの奴が発狂してるんじゃん
おまえは高レベルwだから文句ないだろ?ww
今週で新弾3週目だし
運営だんまりは無いよな
そろそろ二木レターだせよ
>>222 嫉妬民は愚者つむじや太陽を入れないことで
TSからの引きを極限まで高めてるらしいぞ
昨日だれかが言ってた
ミネアと戦うと超必中複製キースは上振れでもなく朝飯前のようにやってくるけどな
>>222 その点床ククってすげーよな
3T目くらいまでにミノーンと床引っ張ってくるだけで勝ちだもん
アグゼシで6ターン目のHP3残ったミネアにタロシャ超必中魔術師キース2連で
ユニット5体の盤面壊滅したことあるけど まあ上振れといえばそのとおりやね
>>222 じゃあミネアにもOTKにも勝てるアグロがトップにいるか?
否
TOP3人共にミネア
ドラミネの不快感はビックプリと似てるわ
相手かまわるかまわらないかだけで決まる
>>234 一枚しか使えないって気づかなかったの?
>>243 ネタでマウント取れたと思ってるところがかわいいw
>>240 あれはアーキタイプより黒曜石の像というミニオンの不快感がやばかったわ
4弾出てすぐに10パック回したら3弾だった俺は今回レジェがなんにもなくてアグロになるしかなかったわ。
やったらわかるがアグロもシビアな世界なんだな。
本当はトルネコ使いたいのに現環境トルネコを使うのがプレミでつれえわ
ミネアには絶対勝てない、ゼシカには相手が下振れた時しか勝てないで使う意味がない
TOP3人がミネア
この事実だけで全て論破できるわ
正直今過去最高に神バランスの可能性あるよな
ゼシカ、ミネア、ククール、トルネコがほぼ横並びで
ピサロ、テリー、マルティナが若干落ちるが勝てないわけじゃない
二木、神バルズにしてくれてありがとうな
>>251 虎の威を借る狐
思考停止
自分では何も考えられない愚か者
まだ9月はじめでTOP3とか何の参考になるんだよ落ち着けよ政治屋
さっぱりメタ回ってないし一部コンボが強すぎなんだよ
さっさとナーフしろ
魔術師4コスにナーフってなるのがすんごくデザイン的に綺麗で良いよね
4コス使って4コス下げるのは説得力あるし、魔術師魔術師の動きも問題なく可能
あえて言えば奇数ではなくなってしまうけれどそのくらいは仕方ないよね
ダイジ「ミネアそんな強くねーからwお前らセンスなさすぎw金ないから使えなくて嫉妬してんだろ?w」
ミネカス「神バランスあー神バランス
ミネア弱い弱いしゼシカスナーフしろ」
>>239 当り前
アグロは弱点多過ぎるからミネア以外のデッキに躓くもの
ミネアはアグロにやや弱くてOTKゼシカが天敵だけど別に他のデッキは圧倒しちゃうからね
ランクマッチは穴少ない方がランク上がり易いよ
流行デッキメタって一人美味しい思いするのもアリだけどね
>>263 つまりゼシカに勝てないってことじゃん
どうかしたか?
たまにダイヤ3くらいでピサロ見るけど、どんなアホがピサロに負けるのか知りたいわ。
ちょっとキッズたち、コンビニまで歩いてアイス買っておいで…その間にこのスレの内容どうでもよくなると思うしアイスは美味いぞ…
いつだってここはナーフされたくないリーダーの言い訳大会だな
ミネアもゼシカも消えてくれ
ついに思考停止妄言吐きマシーンにしてしまったなw
もしかしたら長い2chの歴史の中でメダパニを習得したのかもしれん
第二弾後期のトルネコ使いが神バランスっていってたしミネア使いも正しいのかも!
ガイジモンド「お前らミネア使うの下手すぎなんだよw」
しんりゅうが強いだけなのに
今頃急に魔術師ナーフとか頭悪い
レジェはナーフがないという前提脳でデッキの有用性もなにもかも破壊させるナーフを望むとか
ミネアミラーって先に神竜出されたらどうしようもないんだが
ドレアムとか愚者いれたほうがいいのか?
>>249 Lv99アカギがトルネコで9位だぞプレイングで食い込め
普通に9ターン目の手札枯れかけの状態からの超必中しんりゅうで7枚補充なだけで強いって言えばいいのに
大げさに誇張するために
「5T目超必中複製しんりゅう」だの
「アグロにも勝てる」だの嘘つくから叩かれるんだよ
一人で25もコメントしてやがる..
どんだけ暇なんだよ
>>276 知らんけど下手クソ食ってるだけだろ
ゼシカ狩るだけなら奇跡でいいしワザワザデブ使う意味がねえわ
とりあえず使ってみるけど
>>252 あまり運営を褒めるなよ
二木に見えるぞ😠
ミネア、ゼシカ、ククールはナーフ
アリーナ、トルネコはバフ
これで良くね?
Lv 99アカギがいるだけでトルネコが横並びとか言っちゃうんだ
うわあ二木さん…
>>276 当たったけど上振れの連続からドレアム出されて負けたからそういう感じなんだと思う😅
バッジ2枚目が無意味なのかわいそうだし貫通バッジ2枚で超貫通、仁王立ち2枚で超仁王立ち、特技無効2枚で超特技無効にしてあげないか?
>>259 超必中魔術師前提で3+1コスでコスト4軽減*2だと
投入分以上のコストを盛大に踏み倒す事になって
増殖ターン超必中モードのままに動け過ぎちゃうのが問題の本質だと思う
だから魔術師は4コスト3踏み倒しとかにしとかないと本当に今後不味いし
どんだけ軽減しても最低は1で0にはならない、って形にしないと
ちょっとパワーカード出すとすぐミネアで環境が荒れる
ミノーン床と魔法陣だけだろ対策どうしようもないのは
あとはなんとかなるぞ
エアプじゃなければミネアが圧倒的に上限と平均値が高いって分かるだろ
>>283 ぶっちゃけ上3人のキーカードナーフしたらあとは要らなさそうに思う
それぐらい下層リーダーはバランス良い
でもメタル関連やピサロのゴミレジェはさすがに可哀想だからバフ要るか
お前らミネアのTSが弱くしすぎたばかりに特技を強くしてしまった二木に謝れよ
パーツ集めにテンション回すの必須で、そのためにコストいくつも使ってるのに4コスで踏み倒し3はさすがにやりすぎ
たまに当たるマルティナ、ほとんどがスライムで遅延してきて不愉快だわ
陣メタか知らんが床も一定数いるし
アナザーとか関係なく不愉快だから消せよ
ブロンズのミネアがアグロに勝てない
と発狂
さすがに釣りだよなw
>>290 ミノーン床は超力とアロドブラレで案外なんとかなるぞ
顔は削られるが盤面とってしまえばグレイナルもさばけるもんだ
>>298 流石にバカすぎる
上の方のレス見てから書き込め
ガイジ「β版でTSが−3コスが強すぎるから−1コスにしよう!そしてタロシャやアルカナが顔面に飛ばないようにしとくか!もうめんどいし床もゴミにしとけ」
ガイジ「β版でTS3点そこまで猛威じゃなかったしそのままでいいな!ならメラミ、メラゾーマは顔面に飛ばせるままでいいな!暇だし床も最強にするか」
>>290 しんりゅう自体の対策なんかなくね出される前に倒せってだけだろ
5ターン目超必中神竜(複製しない)強すぎなんだけどー
>>297 レベルの低い緑マルティナ?
それなら当たったけどバカっぽい悩みで遅いんじゃね?
完封してやったけど単独モリーとか出すタイミング悪すぎだし単なる初心者に見えたが
実際、5ターン目に超必中複製しんりゅう出された事ある人おるんか?
ぴーちゃんにも一瞬だけランプピサロ強すぎだろって言われてた栄光時代があったらしい(´・ω・`)
ゼシカとミネアがノータッチは流石にないだろうね
他にあるとしたらミノーンくらいかな
お、じゃあミネアがアグロにも勝てるってのを是非スレバトで証明してみてよ
もちろんこっちはアグロ全開で顔面殴りまくるからね。頑張って生き残ってねw
あ、ごめん。みねあ
レジェンドの上位がほぼドラゴンミネアとotkゼシカなんだよな
ミネアはアグロにもクッソ強いじゃん
だからアグロテリーが激減してクソ雑魚のゴミになったんだろ
ガイジかよ
だんごナーフしていいからスライムデッキ用の強スライムくれよ
じゃあアグロにも勝てるミネアデッキできたら部屋立ててくれな。
待ってるぞ
>>323 すでに神龍とだんごの所為で終わってるから問題ない
>>311 出された事はないけど確率的にはないわけじゃないよな
先攻初手銀銀神龍でタロシャドロー、適当ドロー銀、適当ドロー銀TS魔術師引き、タロシャ超必中魔術師神龍増殖
適当ドロー超必中神龍*2+α
ここまでやれば5T目にできるけど遊びが3枚しかない
ゼシカがotkばっかりだけど古式ゆかしいバルバロッサ入り陣ゼシカはどうなの?
otkよりちょっとテリーに強そうな気がするけど
今日スーパーガイジラッシュ突入しすぎだろw
スレも賑わって二木ニキも喜んでるな😎
>>313 ゼシカに限って言うとそれぞれのデッキタイプで強いけど
それぞれに極端に相性悪い相手がいるからナーフ必要ないんだよねぇ
目立たないのってゼシカの相性悪い相手をドラミネとミノククが食っちゃうからで
そっちをナーフすると環境が回るようになる
ランプ強くすると終わるっていうけど
現時点で7、8ターン目には一気にHP削られるのに
どう強化されると思ってるんだ?
おーいミネア嫉妬民まだかー?
偉そうなのは口だけかー?
真夏でもニキニキは真っ白
仕事熱心だわなぁ・・・・
いつものスレバトになったら逃げる流れか?
はよバトれ
>>327 すげー!
4Tまで何も盤面に出せねー!!
こっからボコスカ殴ってきてるアグロに逆転?!すげー!!!
最近レスバトしまくりなだけでスレバトしないから決着つかねーよな
シドーみたいな盤面返すカードないとランプしてもタコ殴り
そりゃミネアが理想ムーブ出来りゃアグロさばける率上がるけど安定しては勝てないだろ
実際、アグロとミネアの勝負は普通に見たい
ミネアも対アグロ用のデッキ組めば有利だろ
ドラミネ側に参加してみたいな
デッキ無いけど
ギルメンから貸してもらおうかな?
アグゼシのプロのわしからすると、アグゼシ有利やな
キツイのは先行3Tバルンバのみ
アグテリは分からんのお
>>343 それはいけない
5T超必中しんりゅう出すデッキできたらやってもらわんと
レスがとんでると思ったらまた末尾Mのラクッペくんが暴れてるのか
超必中魔術師キース出せるかどうかだけのゲームじゃない?
>>338 確率的にはほぼないけど
最初の神龍で補充するかそれ以前に手札にキース2枚、ブラドラ1枚あって
2枚目の神龍での補充でバルンバを引き込んでると4ターン目のアグロ程度なら
盤面完全壊滅してにおうだちが並ぶから逆転は可能
あくまでも確率を無視してカードの組合せだけで考えると、だけど
>>347 >>324で言ってるやん
対アグロ用のミネアデッキ作ってええんやろ
>>289 > 増殖ターン超必中モードのままに動け過ぎちゃうのが問題の本質だと思う
凄く分かりやすい
> 魔術師は4コスト3踏み倒しとかにしとかないと
その差し引きにするなら5コス4踏み倒しだろうなあ
いきなり3踏み倒しとかになるとこれまでの4コス踏み倒しのデッキ壊し過ぎちゃうし
マーニャとの整合性も取れなくなるし
俺は1コス上げの4コスにナーフした上で、バルンバキースあたりもナーフしてバランス取ってくると思ってる
なんで今頃級に魔術師をナーフすんの?
壊れてるのはどう考えてもしんりゅうなのに
>>349 3T目バルンバで足止め出来てるか出来てないかと
デッキによっては採用されてる超必中太陽で盤面返せるかどうかと
超必中魔術師キースが出来るかどうかくらいの選択肢はある
>>351 ドラミネはアグロにも勝てるって皮肉を言ったつもりなんだが
いや、逆にアグロ出すって宣言してる相手にバリバリのアグロ対策デッキ使って勝って何が楽しいんだ?
アグロ用に組んだら、ククールにもミッドにも勝てないデッキでも良くなるじゃん
スレバトが無意味な理由のひとつだな
50位以内に入ってるがミネアがアグロに勝てないとか草
OTK以外に全有利だろ
他のマッチと比べてアグロは弱めなんだからバルンバはそのままでいい気がするんだが
正直好きだから辛いけどキースは問題児だから覚悟してる
>>355 2弾環境でのナーフでいたずらもぐらがナーフされたように
ライバルズは環境全体見て、過去のカードにもナーフ入れて来るから
今更魔術師にナーフがない、とは言い切れない
ここで出るナーフ案ってだいたい自分が絶対勝てるようになるような案しか出ないよな
魔術師、キース、バルンバナーフってほぼミネア無力化じゃん
そうなったらまた愚者つむじに戻るだけじゃね
結局威勢のいいのは口だけか
もう二度と絡んでくるなよ?
>>358 楽しいとかは知らんが
>>324の「アグロにも勝てるミネアのデッキが出来たら」の言い方が悪いわな
>>355 今迄はミネアはアグロに弱いとかで3番手くらいだったからな。
>>363 3弾環境でのふくめんバニーも少し驚いたよね
今はゼシカ、ミネアの2強
ちょっと落ちてククール
トルネコがこの3人に並んでるはありえん
>>364 これ
神龍10コスト案はネタだとしてもキース6コストとかバルンバ4コストは1リーダー殺してる
アリーナの調整はハッキリ言って大失敗だったと思う
デッキの可能性が奪われリスマイユするだけのリーダーになってしまったからな
あー銀タロ魔術師抜きのガチガイジミネア10先でボコボコにしてえや
種族デッキは弱い
遅いデッキに速さで勝つこともできなくなったリーダーは
どうやって生きていけばいいんですかね?
タロシャなしお願い超必魔術師するミネアwww
日頃の行い悪いんだからピンポイントでいいカード引ける訳ないだろ
アグゼシ逆風の時代もアグゼシでレジェ行ってたyuukiくんがアグロ10ー8ドラミになるんじゃない?みたいな呟きしてるしそんなもんなんじゃね?と体感でも思うが
>>364 レジェンドのしんりゅうにはナーフしたくない二木さんの気持ちを汲んでいるんだ
>>370 寧ろ初期の方が強い奴しかいないからレベル高いぞ
後半になればなるほど雑魚狩りに時間を掛ければ増やせる
初期から上位に入って上位フィニッシュ出来る奴が本物
アグロにもそれなりイケる、くらいの言い方ならまあそうだろなで済むと思うのよ
なんでアグロにも有利とか言っちゃうのか
1、オルゴデミーラを5コスへ
4コス4形態に高性能のためアグロのリソース解消からコントロールまでほぼ全デッキに入る。
結果デッキ全体がインフレ気味になっている。
2、団子3コスの2/2へ
otkゼシカと陣ゼシカのコンボパーツの揃いやすさで重いデッキを殺している。
3、ミネア
どうナーフしたらいいか分からない
闘技場1戦目からなんでも持ってるトルネコと当たって死ぬほど気分悪い
だから流行らねえんだよクソゲー
いいとこまで行くが、結局最後は勝てない。
ジュリアンテ入れた方がいい?
悪魔のタロット使おうよミネアさん
魔術師なんかいらにでしょ
ミネアの床みたいに「なんか悪さしそうだからとりあえず弱くしとけ」みたいなのをやめれば良いのに
悪さしたらナーフすればいい
ミネアは強い弱い以前にリセットボタンが多過ぎてイライラする
メンコバトルしたいならシャドバいけや糞が
>>385 デスマーキュリーを入れてる意味を教えてくれ
ゼシカはコンセプト自体が特技絡めたコンボで(顔を)焼くってリーダーだから
バランス調整めんどくさそうだとは思う
上を下げるより下を上げた方が儲かるだろ
つかいま 3/4/2 磁場 3コス
これで行こう😄
マジで殺したいわ有利トレードすら理解できないクソウンコ野郎にドラえもんパワーで負け
ピサロ削除して新リーダー追加しろ
TSがモンスター呼びにすればピサロみたいな動きできるだろ
>>376 超必どころか必中でも無いタロシャ無しのお願い魔術師でトップの神龍のコスト下げて逆転したぞ
特定コストドロー1枚
まあ強いけどこれに回数制限付くなら魔法陣も何かしらあるべきだよな
ベビマジバルバロッサがドローしたら壊れるくらいは最低限しても良い
>>364 ミネアが強い盤面作り過ぎだからなぁ
神龍出したらゲームに勝つ、ってほぼ書いてあるから
どうしてもOTKとかで隙間狙ってくしかなくなる
これがちょっと強い盤面作るだけとか、もうターン遅いからゲーム終わりましょうねってんだったらともかく
マイユより前に決められるとさすがに何かを変える必要はある
>>385 ジュリアンテ自分は入れてるけど牛も入れないならシナジー少ないかな
それより特技サーチが濁るから逆鱗いらん
だいまどう2枚もいらん
デスマーキュリーはなんの為に入れてるのか意味不明
7コスないから床からしんりゅうサーチできないし
>>400 デスマーキュリーは床でしんりゅう、キースをドローするための物であり7コスが1枚も無いのに入れるものでは無い
逆鱗抜いてブラックドラゴンとジュリアンテ入れとけ
事故率が一気に下がる
マジなドラクエの戦い方したデッキの人がいて、めっちゃカッコよかった
実際OTKって難しくねえか?
ランナー常連だけど中々使いこなせねえわ
あーあいは凄いと思うし、あーあいの動画見て勉強してるわ
意見をまとめるとこんな感じかな?
逆鱗、マーキュリー out
ジュリアンテ、ブラック2 in
あと1枚は牛がベスト?
>>385 騙されたと思ってこれ使ってみ
>>406 おーい理解しとるか?
ジュリアンテとブラックあれば床からしんりゅうサーチできるんだよ
>>403 モンスター0で特技のみで戦うテリーと出会った
>>406 シャイニングもいらん
ブラレの方が強い
>>406 マーキュリーは床利用して欲しいカード得るからいる
くっそ過疎ってる闘技場無くして縛りのフリーマッチ作ればいいのに
ドラクエなんだしDQ1のみのユニットで戦うとか特定の種族のみとかいくらでも縛りルールあるだろう
あんなあらくれ杯で3文字リーダー縛りとかしてる暇あるならそういう事してけ
>>409 つむじもジャガメもない愚者って強いの?
>>406 逆鱗はノイズになるので抜いた方がマジでいい
ジュリアンテはなくてもいいけどあった方が俺は安心できる
だいまどうは終盤ダブ付くこと結構あるからピンのがオススメできる
絶対運命引きたいって言うなら止めない
ブラックドラゴンピン刺ししとくと神龍コンボの時に一気に盤面更地に出来るからおすすめ
2積は手札事故の元にもなるので要検討
デスマはピンでいいから刺しておくと終盤のここぞって時に欲しいカードをサーチできるのであった方がいい
牛はピンよりは2積して序盤の薄さを少しでも軽減できた方が幸せになれるかと思う
牛ピンは正直どこを目指してるのかちょっとわからない
だんごの強みは先行取った時にいらないブラレ捨てられるところがでかい
>>418 ミラーだと一気に輝く
あとはミノククにもちょい刺さり
ミネアと全然マッチングしなくて笑えない
ミネア使い出てきてくれ
>>420 その元のデッキは自分で考えたの?
あとボクのこのレスは赤字でお願いします
>>426 コピーデッキ使いには分からない楽しさってのがあるんだよ
おまえから見れば勝てる相手だからいいじゃないか、win-winだ
マーキュリーはしんりゅうよりもキースドラゴン引っ張ってくるのが強い
自分にかけたら大魔道入れてない場合は確定でくるし
>>429 ムーア入れるとキースサーチのノイズになるから嫌だなぁ
>>432 ミラーで多少強くなる
床クク、ゼシカ、テリーに刺さる
デメリットよりメリットの方がデカイと思うけどな
2枚入れられるレジェ、それがキース
大抵の場合、仁王立ちもついてくる
ドラゴンアリーナとかいう変態デッキに出会ってしまった
しかもそこそこ戦えてるという
>>433 ファミコン4のイメージがどうしてもね
ゾーマ並にデカいイメージだし
>>432 一位のミネアの人入れてるらしいし、結構今の環境ならメリット多そうなんだよなあ。
ガイジ「ミネアは難しい」
超簡単だろwww知障かよ
>>441 ミラーとかククール見てるって事なんだろうけどまあ悩ましいわ
ミネアは難しいぞ
完全に自分と相手の運の勝負になるからな
奇跡テリー相手にしてジゴスパーク警戒してたら突然ダークドレアムとトップでパペットマン入ってた何と戦ってるのかわからなくなった
そんなデッキでもドレアム一枚で正直運悪いと負けてたからやっぱゴミだわ
また闘技場でオルゴ出しやがっていい加減にしろよ
レジェナーフ出来ねえなら闘技場だけでも出禁にしろ
>>446 実際このスレめっちゃアフィに監視されてるからな
何気なくユニットのこと聞いたら一時間くらいで記事にされてて寒気がした
ミネアのムーアがゼシカにどれだけ効果あるのかわからんのよな
ユニット自体は貧弱だから床メラミとかイオ+αで取られやすいからどうなんだろと思う
だんごの捨て札でテンション込みでワンショット狙ってそうだなってわかるタイミングはあるから刺しやすそうにも見えるしよくわからん
床 効果を耐久性にする これで以後別キャラで召喚時 耐久値◯の床をはるとうのも実装できる
ドロザラー 縦or横一列の床を消滅
団子 2/2/2
キース 回復3 or 正面2
バルーン コスト1上げ
神龍 コスト1上げ
ブラレ 後攻2点
レオコーン コスト1下げ
磁場 3コス
タロシャ コスト上げor打点3
ミノーン 0.3
他になんかあるか?
トルネコオンリーでダイヤきたけど、前弾より速くて草
床アリいない、超力で床ククいける、いたみわけでアグロ陣いけるってのが多分デカイんだな
>>434 今ほんと陣ゼシカばっかりとマッチングするからまあ悪くないかもしれない
いたみわけで陣いけるようになるんか
2本入れるのん?
>>451 ミネアが一番嫌いなotkゼシカには強いと思う。
リーサルにテンションスキルも計算に入れているからテンション0にするだけで相手のリーサル壊せそう。
ゼシカ対策のガイアだとパフパフに弱いし、悪夢の訪れだと効果がピンポイントでユニット置けないからな。
陣のリーサルならともかくOTKのリーサルは30点出ることもザラだから3点減ったところでな
>>456 すげえわかる。
ミネアと当たると絶望しかないが。
あ、あと陣は早期に殴れるパーツ来ないと絶対勝てないかも。
アフィって人の文章平気で盗用する犯罪者気質じゃないとやれないからな
俺には無理だわ
>>453 その程度のナーフじゃなんも変わんねーよ
エアプかよ
陣ゼシは強いけど使ってて面白くないのなんとかなんねーのかな
>>459 いたみわけはピンだよ
陣は基本不利だけど、ちょくちょくいい仕事する
ふういんが腐らないのもいいよね
>>466 さすがにそりゃ使うのやめればいいだけじゃね?
他にも強いデッキはいくつかあるよ
>>385 プレイングの問題だとおもう
としの動画見て勉強だ!
だんごも使うのはいいんだけど捨て札悩む奴ほんとになんなんだろうな
捨てていい手札あるから出したんじゃねーの?って毎回思うわ
俺がOTKゼシカ使ってるからだんごはナーフしないで
ククールのオルゴデミーラとかグレイナル使い回しできてドレアムも入ってるの楽しいけど大体がミノーンリンクでゲームセットだな
ナーフはよ
だんごは1枚選ぶと手札ひっこむバグあるから慎重に引き出さないと誤爆する
>>471 手札に糞カードがないけどあとメラゾーマあればOTK完成、とかそういう時にとりあえず団子出してカードを引いてから考えよう!って時はよくある
サンディか要らないの引けるやろという甘い見通しで🍡出して悲しい思いをしとるよ
圧縮になるからいいんだけども
>>471 おまえがゼシカ使ったことないのは理解した。レジェの俺様でも悩むことはいくらでもある。
>>467 1枚入れて久々トルネコやってみようかな、ありがとん
トルネコは小粒たくさん並べるより1,2体でいいから強いの育てた方が勝てるって気づいてから勝てるようになった
携帯部分してID控えるの忘れたんだけど、諦めるしかない?課金は600円しかしてないんだけど、ほとんどカード揃ってたから何か方法があれば、教えてほしいです。
>>311 魔術師戻してのぶっぱで後攻4Tダブルしんりゅうならやったことあるぞ
コドラめくってしんりゅうもめくれた時は爆笑したわ
>>479 先に2枚ドローしてから捨てるんだよなぁ
いやいや、団子はこういうカード来たらこれ捨てるって考えてから使えばいいのではってことでは?
コピーデッカーでもない限り、自分のデッキ把握してるでしょ
バルンバのにおうだちダメだな、凶悪過ぎる
あんなん出されたら後はドラゴンユニットが次々に出てきてリーダー殴るなんてできんわな
ゾンビとの格差がひどすぎる
何を思ってこんなにバッジに差をつけたんだ…?
これにナーフ不要というやつはミネアとゼシカぐらいだろ?
例えばOTKには必要だけどまだ揃わないし残り少ない山にもう一枚それは眠ってる
盤面的には今ぱふぱふやイオないとヤバそう。こういう時に迷う
うおおおおおおしこしこしこしこ陣!ぱふぱふ!やまびこメラゾやまびこメラゾ!!!
うおおおおおおしこしこしこしこタロットショット!運命!魔術師しんりゅう!
延々こればっか
最近のミネア悪夢の訪れまで入ってるのか
ぶっ刺さって負けたわつえ〜
キースドラゴン 5/4/5 ドラゴン系
必中モードなら5点回復か貫通3点除去を選択可
超必中なら両方
ゴールドオーク 5/4/3 種族なし
テンション3で6点、テンション2で使うことも割とよくあるので平均的には5点の回復
もちろん除去と選択などできない
ここで悪夢きたらヤベーなって場面かなりあるし実際ぶっ刺さりポイント多そうだよな
キースドラゴン4コスにしてくれ
魔術師で0コスにしたいからよ
>>484 idって他人から見れるし何とかなりそうだけどね
少しでも課金してるならスクエニも親身になってくれるはず
>>486 じゃあおまえ相手がミネアでこっちがotkでマリガン全部返して先行2ターン目の手札がだんご、メラゾーマ、メラゾーマ、メラミ、クロックチャージで引いてきたのがまじゅつし、オルゴデミーラだったらどうすんの?
クソデッキ使って文句言う俺も俺だけど、それにしてもくだらなライバルズだなぁ
しにがみきぞくのHP15縛りいらなくね?
あと444か555にするべき
>>487 トルネコ的にもバルンバのにおうだちは怖くなかった
バルンバは青竹で上からとれるし他のにおうだちもうまくいけば超力で後ろごと串刺し
>>453 レオコーンはコスト8で適正だろ
今は遅いから使いにくいが無事出して次のターン迎えたらだいたい勝ちだぞ
>>496 アリカス一生リスでシコってるわけ?w
新弾出てますよ?w
初段から壊れカードのオンパレードのククールがなぜかナーフされない
あ?先行かよ
先行ならそのままテンションエンドだろ
アグロはうしどりとキラーグースで止まるからな
ミミックもヒポキンもタロ所とつむじで楽々取られて終わり
>>496 手札見る感じお前のクソ構築なら最初から勝てなそうだな
>>495 どうすんのって、それ俺に聞いてどうすんの?
君のようにこうなったらどうしょうってことを事前に考えてから使えばいいのではって話よ
ただしこの意見の前提には、長考は相手に迷惑だから出来るだけ避けようっていうのがあるから、これ持ってないやつは好きにしてくれ
>>501 スライム出したら回復したりテンション上がったりするから(震え声)
>>503 こんなん勝てんわ
アカリリスbuffはよ笑
あれが欲しい、これはいらないな、程度は考えとくもんだけど
これ来たらこれ捨てる って事前に全てのパターン考えておくよりドロー見てからこの引きならこれ捨てようの方が圧倒的に考えるパターン数少ないし時間もかからないんじゃないの
長考すると確実に相手はプレミするよな
どんだけイライラしながらライバルズやってんだよ
>>484 IDが重要だと思うから難しいかもな。
他のアプリならアカウント勝手に削除されたことあって、自分の手持ちとかストーリーの進行度とか名前とかで確実に一致するなら紐付け溶かして貰えたぞ。
>>507 無理にオリデッキ使うより洗練されたデッキコピる方がええわな
ミミックにタロシャはコンボパーツ1個失うとはいえ1:1交換しつつ2コス分のアドなんよね
そして延命して試合が長引くと魔術師コンボ無しでもミネア有利になっていくのがアレ
>>505 相手『このゼシカ2ターン目にユニット展開できてなくてわろたwww銀タロさせてくれてあざーすwwwこりゃ4、5ターン目にはキースかガイアか神龍複製余裕www』
>>495 団子は使わないカードを必要なカードに変換する時に出すんだぞ
必要な物しか手札に無いのに出すのがアホ
先行2Tなら団子出しちゃ次のターンTS使えないし、そこで団子出すのはあり得ない
エステラって序盤に引くとついおける盤面において除去されるけど
終盤の除去カードがなくなった状態でおくとくそ強いな
しかも行動不能食らっても竜化で解けるからそのまま殴れる
>>518 その理論だと次のターンオルゴデミーラ、次のターン魔術師で捨てるカード永遠に来ないけど大丈夫?
先行でその手札ならテンションエンド安定じゃねえの?
ゼシカ使わんから知らんけど団子出してもグース出されたら意味ほぼ無いし3ターン目の動きも他に無いから次団子+テンションが安定に見えるが使い手の考えは違うのか?
そもそも相手がブン回り前提でこちらが事故前提なら
潔く敗北しろ
ピサロさぁ
テンションスキルはじめからはげしいほのおなら天下とれんじゃね
だんごで捨てたカードはデッキの底に眠っていたのと同じと思えばいいさ
金太郎飴デッキなら何引いて何捨てても大筋の展開には大差ないだろうし
と言いつつ自分はだんご中盤以降に出したいしマリガンでもサンディとセットじゃないかぎり返すと思うわ
>>496 グレイナルワロタ
手札に加えたのか場に直接出したのか知らんがミネアに鎧装備してみたい
>>522 んじゃその行動するとしてドローがオルゴデミーラ、相手はバルンバ展開、次のターンだんご使うとして引っ張ってくんのまじゅつし、やまびこだとしたらなに捨てるの君?
後手ブラレがかなり有利な環境になった途端こっちが先攻ばっか引くようになった
以前は後手ばっか15連続とか引いてブチ切れたけど今日8連続先攻引いて3t4tブラレ持ちに焼き殺されてる
先行有利格差の穴埋めだけじゃなく、過去の先攻後攻の偏りを有利不利逆転させてから揺り戻してんだろこれ
これで過去と相殺でトントンのフェアですよねとか言われてるみたいで死ぬほど腹立つんだけど
運営マジで氏ねよ
プラチナガイジの名言『いやいや、団子はこういうカード来たらこれ捨てるって考えてから使えばいいのではってことでは?
コピーデッカーでもない限り、自分のデッキ把握してるでしょ』
アグロ相手はほんとつまんねえな
勝つ時もさっさと降参してくるし
>>531 言い方が悪かったかな?
ある程度事前に態度を決めておけばいいわけよ
このリーダー相手のときに、コンボパーツが欲しい時は思い切って範囲除去は捨てようとかね
さすがに全パターン網羅して事前に考えろとは言わねーよ笑
いつもククールには50ダメ近く与えて勝つけど反則だろこれ
>>494 >>512 答えられるのが、いつ課金したのかと、ある程度のカードと勇者杯に参加した時のアカウント名しかないから難しいかな?ダメもとでスクエニに問い合わせしてダメだったら、アグロゼシカだけ組んで半引退ですね。
>>526 卵から引いたっぽい?ハースみたいにどこ産とか出ないんな
2回くらいスキル使ってたけどその後いっかく竜出して上書きしてたわ
面白そうなのにもったいねえw
そんな上振れドローしか考えないなら手札入れ替えでしかないだんごは抜くべきだろうな
だんごは序盤(3ターン目以内)に出すカードではない
どんな相手か分からないのにイオやぱふぱふ捨てるのはただのバカ
中盤に必要じゃなくなるカード 魔法陣、オルゴなどを捨てる
>>481 パック貰えるエサにつられてデータ連携はしたかい?
データ連携でアカウント登録してあれば何とかなるかもね
なんかドラゴンミネアが全然勝てなくなった
ダイヤ5で5連敗
床ククールウザい
>>480 今回メラゴ ジャガメ減ってるから弱い奴を体力2とかにする必要があんま無いのとサイレスあんまおらんって気付いておれもそうしてる
なんていうかよくよく考えたら先攻5連続だったな
先攻取ったら負けるわ
>>517 それでええんやで
キースでもガイアでも神龍でも複製して出された後に
ぱふぱふして誤魔化して盤面飛ばして顔焼くデッキなんだし
>>550 “ターンアドバンテージ”を考えていけ😎
ジャガメがいないからトルネコは体力1を並べまくるのがいい
後攻1ターン目力3つで4/1のつちわらし作るのが最強ムーブ
アグゼシの戦い方よくわからないんですけど
ユニット除去は相手にさせて自分は全部顔でいいんですかね?
はぐれメタルと紅蓮の炎を顔に打ち込みました
8ターン目くらいで相手のHP3〜4くらいまで
削ったんですけどこちらの手札と盤面が底をつき、削り切れず負けました
団子引いてから考えるの否定ってヤバいな
残り20枚以上あってもすべてのパターン考えないといけないとか敷居高杉
>>537 課金履歴は運営にとってかなり重要だからなんとかなるかもしれないな。
復旧できることを祈ってる。
>>557 序盤は紅蓮でユニット守ってトレードされないようにする
その盤面で紅蓮顔はない
>>557 それでいい
手札にある特技、ユニット、そしてTSは全部顔に行け
それ以外はなんにも考えるな
アグロゼシカなんて考えたら負けだ
床引けなかった床ククと床しか引けなかった床ククの弱さはホント残念になる
誰であろうと勝てないし、割とある
プラカスですが質問です🙋
迷わず捨てられるカードは無いけど試合を作れる計算の立たないときにお願い🍡するのはナシなん?🤔
>>557 8ターン目くらいになったら手遅れだという気概でやらんと大抵間に合わない
そうなる前に勝てるようにしましょう
アグロは大体マナカーブ通りに動いて自然に勝てるっていう気楽な運用もできるけど
「どうしたらダメージ高く相手殴れるか」って考え始めると非常に択の多いデッキなんで
常に盤面と手札と相手のHPと相談する必要がある
除去一つとっても除去カードを使う事で生き延びた味方ユニットが
その後で除去カード以上に打点出せるかどうかとか損益分岐の計算必要になって来るしね
>>455 原作だと呪文も無理なのにな
むしろ通常攻撃はできたはず
こういうゼシカ優遇いつまでやるんだろうか?
>>564 迷わず捨てられるカードってなんや?
それはコンボパーツの事なのか、魔術師やイオ、メラミなどの事なのか
相手がどんなデッキで今どんな盤面、そして今どれ位事故っているのか
それが全て分からない人にその質問するのはダメだよ
陣がないならデッキ圧縮した方が良い時もありそうだが
>>564 手札が本当に全部必要だったらナシ
手札に迷う余地のあるカードがあるならアリ
手札のカード捨てられなくてさらに試合作れない時は
だんごにお願いするのは非常に分の悪い賭けだから
本当に追い詰められた時以外はやらん方をオススメしたい
ランクマデッキの種類
アグロゼシカ 陣ゼシカ
アグロテリー ゾンビテリー 奇跡テリー
床アリ スライムアリ
床クク
デブ
ドラミネ
アグロピサロ ゾンビピサロ ランプピサロ
実質一種のククとミネアと対峙した時のつまらなさ
だんごでアド取れないのにだんご使わざるを得ないときは既に七割負けゲームだから……
だんごは80点以下の手札の点数あげられるカード
95点や100点なら使う意味がない
カレーほぼ完成(`・ω・´)
もはや弱火でコトコトし続けるだけよ
今日明日明後日カレーの刑
なんか使ってて楽しいデッキない?
スライムククールはめっちゃ楽しかった
>>573 だんごの前にベビマジ引けない奴は修行が足りない
単純に2/2/3で陣置きたい時ハンドがばっちりの時なんかは引いた二枚捨てる気で出したりはする
変える必要がない以上悪くなることもないんだから
ダンゴは強いよ
対戦中に絶対に1枚は必要だけど
2枚は腐るってカードを交換できるんだもんな
それだけで事故は大幅に減る
>>576 糖質トルネコは自分でも何が起きるかわからない楽しさがある
スペクタクルとデボラは必須
勝ち筋が3通り以上あるデッキは作業にならず飽きにくいかと
暇だからだれか遊びに付き合って欲しい。
853142
3通りって数字は適当だった
トルネコなかなか楽しかったぞ
ベロニカがぱふぱふを二枚吐いたときは少しイラッとして
その後ニヤッとする
このように盛んな議論が行われる🍡は出し得ではないプレイングの問われる良カードであると言えよう
よってナーフは受け入れられない😎
つーかしんだんでて最初の一ヶ月はクソゲーじゃなかったことがないような😨
後半2ヶ月だけ遊ぶのが賢いな😎
>>582 おーちょっと楽しそうだから作ってみるわ
サンクス
>>588 そりゃ効果面の話であってスタッツ2/3は、うーん?
ただ、ゼシカが今まともなデッキ組めてるのってだんごスライムのお陰なんで
ナーフされたら一気に転落するけどね
トルネコやればやるほど、ククールミネアとのカードパワー差が目立つわ。
もみじ以外コンボ前提のトルネコに対して、
単体で完結するカード多すぎだろあいつら。
だんご、オルゴデミーラ、ドラゴンミネア
4弾の新カードはプレイングが左右するようなカードが多いからな
ピサロは何をどこまで上げれば天下とれっかなあ
オーレン4コスくらいじゃ全然だろうしなあ
>>596 ミネアが強烈な盤面時間掛けて作るからアグロが死ぬ
アグロが死ぬから悠長なコンボデッキ回してる陣とOTKが強い
ククールはそんなん関係なく序盤の宇宙ムーブできるかどうかが大事
というこの環境で問題なのはだんごスライムじゃなくてアグロ殺してるミネアとククールなわけでなぁ
アグロ系のデッキが息吹き返せば自然にゼシカ弱体化するよ
>>595 紅葉強いし痛み分けや封印ある癖に文句言うとか糞やろ
ミネアでイキってる奴はナーフされたらどうするんだろうな
ぶっ壊れミネアでしか勝てないってバレちゃうな
レッサーデーモン複製してジャンケンバトルに持ち込むところ見たかった
勝てるデッキに移動していく層とずっと同じリーダー使ってる層がいるからな
前者はナーフされたら別の勝てるのに移動するだけや
>>600 4弾カードのコスト全部2/3
ガナサダイのバッジ効果で毎ターン1コスか2コスのゾンビ復活させつつ+1+1
これくらいやらんと本当何もかんも足りない
基本的に双方盤面にあまり残らんのにターンエンドに+1+1って何の意味があるのやら
対ありん
相手の人はアグロっぽいと思ったらレッサーだったのか
>>602 封印程度で強いと思うなら共通カードのサイレス君をどうぞ
>>600 今ピサロの強い動きってランプして最速で魔王か??
ガナサダイ出る頃ってもう勝負決まってて遅いんだよな。
グレイナルやしんりゅうでもっとはやく強い盤面作れるし。
>>613 サイレス0コスにしてから出直して来て
0コスの強さ分かって無いやろ?
しかもあれ特技なんやで?
デッキコピーばっかしてデブの強さ気付いてないんやろなぁ
>>614 ゾンビピサロ楽しいけど、マナ加速0だしガガガガイだけは作る気起きない
ゾンビいっぱい並べてドレアムドーン
ガガガガイは遅いのもあるし、出す頃には手札がない
2弾の封印イーブルククールは好きだった
動く石像が動き出して焦る相手を見るのが楽しかった
皆さんコメントありがとうございます
遅くなってすみません。明らかに残しとくとヤバイと感じたもの
以外は顔を攻めるようにしてみます 3/1や4/1をメラゴで取れるとかなら
わかりやすいんですけどそうでないのはよくわからないんで試行錯誤して慣れたらと思います
序盤中盤終盤全部ろくな専用貰ってねえよな
レジェもクソ弱いし多分ピサロで一番強いカードはがいこつだわ
>>617 テンション弱いしハンド切れるの問題だよね。
アスラ王からガナサダイ出すんだけどガナサダイの後に出せるカードが無い。
あっさんしきりにOTKとドラミネだけがガチそれ以外はゴミって言ってるけどそれこそ政治じゃね?
しびククに負け越してるしドラミネはゼシカの餌だからなぁw
>>615 でもトルネコは封印したらだけじゃ除去にならないからな。
ハンド消費が半端ないよ。
散々オルゴ封印させられたんか?
9/4/4「うおおおおおおおおおおおおおお!!!!」(エンド時+1/+1バッジ)
4/4/4「ふんっ」(常時+1/+0バッジ)
3/2/4「よっ」(常時+0/+1バッジ)
8/5/5「ふん…」(常時+2/+2バッジ+ゲームバランス破壊)
カード1枚2枚入れ替えるだけでカード回り悪くなるのほんと不思議
ふぃーゆちゃんみなし子でバイトしながら定時制に通ってる身なのに
ガイバルズに10万も課金してるの憐れすぎて見てられないんだが
原作通りしんりゅう倒したらこっちも願い叶えさせろよ
9コスで必死につけたバッジを4コス同スタッツで消されるという
しかもそのメタカードすらまったく使われてないという
回ったゾンビピサロは並べまくって執念からドレアムまで飛んでくるからうざすぎる
しかしガガガガイは見たことない
ガガガガイはあまりにも性能がガガガガイだから何か使い方があるかと思ったら見たまんまのガガガガイだった
序盤中盤の削りとボードとドレアムカウントにゾンビシナジーを使って
最後は進化してドレアム投げつつ顔殴る方がつえーし
ガガガガイ()
>>631 コスト踏み倒そうにもアスラ王がクソ重くて使えないし
ランプして最速で出してくと途中にユニットだけでなくハンドも残らんから
肝心の強化効果が無意味なのがね
ドローかユニット復活付いてないとガナサダイは本当ゴミ
ガガガガガはどうやって使うのか謎すぎる
魔力解放二枚に全力ランプしてガガガダークマターからゲームスタートする環境になるとでも思ってたのか?
第5弾で4コスくらいで
デッキ内から2番目にコストが高いゾンビ系のユニットのコストを−5して手札に加える
これがくるよ
そしたらアスラ王→ガナサダイコンボが出来る
床ククール作ってみたらデッキ16枚ほっても床カード0でらったw
ランプで手札切れてガイが弱い・・・せや!究極の侵食実装や!
>>338 タロシャ超魔術師太陽太陽に切り替えていけ
>>630 やっぱゾンピてそうなるよなあ
組もうと思ったけどそれしか思いつかなかった…別ネタ探すか…
タロットシャッフルがあるならゾンビシャッフルも作れ
闘技場でピック弱い時が一番おもしろい
ライバルズやめられなくなる
だがマッチング過疎
>>640 でも相手のククールは2,3ターン目で床引いてくるだろ?
多分選ばれし者なんだろうな
>>645 悠長に毎ターン1点削ってる間に顔詰められて終いや
癒しの雨 1コス ←わかる
冥界の霧 2コス ←まあわかる
猛毒の霧 3コス ←???
取りあえずユニットに付いたバッジ効果は封印で消せるようにしろよ
ゲマはBGMも効果も好きだけど処理された瞬間リタイアしたくなりそうだから使えない
キースに焼かれるのつらすぎない
なんかプレイングとかデッキ構築とか以前に引きの偏り半端ないのが一番やる気なくなるな。
残りデッキ13枚の中に6枚入ってるキーカード引けないときは笑ったよ
ポケモン地区大会準優勝君その後どうなった?
プラ5で止まっちゃった??
というかパワフルバッジで稼ぐアドバンテージが大きすぎる
もっとコストを上げるかステ下げるかしろ
>>653 それだとトルネコ有利すぎるから、軽量コスト共通特技があるといいよね
ユニットじゃテンポロスすぎる
あ、消すって、ユニットに付与されたバッジ効果って事か
けがれの渦が544+仁王立ち+死亡時猛毒の霧だからライバルズ界には珍しいコスト不相応カードだと思う
>>652 わいサイレス採用
氷塊が5/5で暴れまわる
床クク相手だと、ユニット放置出来ず、
除去してると全然顔詰められないまま
グレイナル 出されるんですがどうしたらいいですか。
わいトルネコ。
ゲマは相手の手札にデッキから以外でも手札追加する度にダメージに変更してほしいわ
otkゼシカ使っててミネアに負けることってあるの?勝率100%なんだけど
氷塊の後ろにライバーン隠したら急いで氷壊しにきてわろた
>>645 ガナサダイは毎ターンHPを1上げるんだぞ
相手だけHP減ってくやん
って考えたけどガナサダイは自分のターン終了時か
>>668 有利マッチだけど負けるときゃ負ける
相手が相当上振れるか、こっちが相当下振れるかしないとほぼ負けないけど
ガイジどもがゼシカ対策に必死wwwwwwwwwwww
ドラゴンミネア使おっとwwwwwwwwwwwwwww
かかってこいやククカスとガイジテリーwww しんりゅうキースで瞬殺してやんよwww
ピサロにまともなAOEくれよ
何でピサロのAOEは自分にもダメージあるやつばっかなんだよ…
ガイジどもがゼシカ対策に必死wwwwwwwwwwww
ドラゴンミネア使おっとwwwwwwwwwwwwwww
かかってこいやククカスとガイジテリーwww しんりゅうキースで瞬殺してやんよwww
ゾンピとかスライムにも勝てなくね
マジで二木くたばれよ最弱過ぎ
じゃんけんでクエスト消化しにフリー行って勝たせてくれたのが2勝ともゾンピー
ふぃーゆたんって糞性格悪いんだな。TLでのやり取り見てビックリしたよ。
クエストの表示が亡くなったせいで50ゴールド変え損ねたまま消化してしまうなんとかしてニキ
なんか知らないけどミネア使うと運が良くなるな
必中モードなんていらなかった
ガナサダイ使ってランクマ潜ってるけどお互い事故って後半こっちが押し始めて、ちゃんと盤面残っててかつハンドも残ってるorお互いハンド切れてる時しか活躍したことがない
しっかり機能した時はなかなか強いなーって感じるからコスト下がるだけでかなり変わると思う
あと魔術師は開発がちゃんと複製とか超必中考慮した調整出来るならそのまんまでいいと思うけど、現状できてないからなあ
ドラミネでククール狩るの美味しい
ブン回られたら無理だけど、7割は勝てるな
低ランク帯前環境と同じで脳死陣ゼシだらけだからククールがが刺さりまくるな
アグロと違ってユニットに火力無いし悠長に床なんか張ってるから余裕でグレイナル圏内にたどり着けるわ
>>664 アロドとブラレで相手の攻撃力ごと削ったり超力で列ごと片付けたりしてけ
箱から出た変化の杖や巻物を最初に死ぬ前のグレイナルに使えるとベスト
そこまではできなくても相手のターンにグレイナル動かさせるとテンション止められないのでとにかく自分のターンでグレイナルは処理する
タンバリンとかシルビアまでまわりだしたらまぁしゃーない
4コスで敵味方ユニット全員に3ダメージ←まあ適正
4コスで味方全員2回復しつつ敵全員に2ダメ←わりと強い
0コスで敵ユニット全員に1ダメ←素の効果なら適性だけど陣絡むとチート
6コスで敵味方ユニット全員のステータス-2/-2←???・・・・・・え?
アグロしてると5Tくらいから手札カツカツで負けるわ。
ドロー入れるのは本末転倒だしアグロって使うと難しいわ
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
上に行くにはコピーデッキを躊躇なく使える性格なのが最低条件だな
ガガイノガイさんはそれだけで状況がどうにかできるお方じゃないからねぇ。
劣勢でもゾーマのがマシだし、ワンチャングラコロのがマシまである。
現行は7コスあたりでもテンポロスしてそのまま死んじまいそうだよね。
ガストとデビルウィザードにゾンビを追加して共通カードにしないか?
ピサロ専用カードってユニットも特技も全体的にコスト割高なんだよねランプ前提で
素で扱いやすいのは がいこつ 毒矢 邪神の呪い ゴンズ オーレン とかくらい(ゴンズは存分に活かすには相手にドローさせるカードほしいが)
そりゃアグロやる人ばっかになるよ
進化>>>>ゾーマ()>>>>>ガガガガイ(苦笑)
ゼシカとアリーナとテリーとミネアの種族には違和感しかない
たかが全体+1/+1バフに4コス要求とかアホかと
ハースなら1コスだぞ
もうこれっきりで種族カードなんてほとんど作られないんだろうな
応援も床も新弾に入ってなかったし
もうランクマは新弾とスタンダードだけにすればいいんじゃないですかね
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
陣ゼシに勝てるトルネコのデッキ
そろそろ教えてくれてもいいんじゃない?
クラシックのカードなら2マナ全体+1/+1だから…(震え)
>>706 ヒントをやるとハードメタルボディならイオで一掃されない
ハースストーンには後攻1ターン目に2/3が3体と2/2速攻持ちが1体場にでる時代があったからな
ピサロはテコ入れするとバランス崩しそうなぐらい強キャラになる可能性はある
ランプがコンセプトなのに、ランプが死んでる現状をどうするのか、運営の腕の見せ所だな
ドラミネ使ってるけど陣きついな
まぁ陣に勝てたら最強すぎるんだが
ところで陣使ってる人は何がきついの?
ピサロで一番強いアグピサですら勝率20%行くか行かないくらいだから猛ピサロ削除して専用カードは全部生成コストで分解できるようにするのがユーザーにとっても一番の修正じゃね?
ランプなんて今からでも超絶弱体化して別の特徴持たせろよ
>>711 上振れで3ターン目に7/7で殴るムーブをやれよ
ランプするよりコストインチキした方が強いからなあ…
猛毒の霧は全体1ダメ+毒みたいに考えれば3コスの価値があると思うけど
インフレ激しすぎない?
これもう早晩ネタ切れになるだろ
ブラックドラゴンがいる今
ランプで7/7出しても瞬殺ですから
>>722 DCGって大体4段辺りで壊れてる気がする
>>721 まあ確かに実質全体2ダメだし
漆黒の闇とかいう糞カードよりは使えるかも
メタルトルネコが覇権を握る時代が来たらきっと活躍する
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
大半のプレイヤーが戦ったことがないハードメタルボディという存在を
なんでドラゴンだけ共通も強いんだろうな
ブラックドラゴンも頭おかしいし
バランス取る気あるのか二木
>>685 削った体力をライバーンに利用される事にビビりすぎちゃいかんのだな……
負け筋多いけど、変化の杖?の採用も検討するわ。
まいどありぃ
>>690 マイオナデッキに執着するくせに文句ばっか言ってしまってすまない
もうモンスターもネタ切れしつつあるわけだし、1周年記念でスタン落ちからのスタンダードパック2ndエディション出してこんかな
3Dモデルとか使い回しでかまわん、1弾のカードのリメイクでいいぞ。その方が俺の好きなモンスター達をたくさん使える
もうゼルドラドとかはネタ枠でいいとして
せめてピサロの特技は全体的にコスト軽減してあげてほしいな
ゼシカvsククール
1:9でククールが超絶有利なんだけど
ククカス使ってゼシカに負けてるガイジいるぅ?wwwwww
どんだけ下手くそなんだよ障害者か?
>>705 流れを見る感じだと、ふぃーゆがぱーしもんをリムったらぱーしもんがふぃーゆのことをブロックしたらしい。
更にふぃーゆは別垢でぱーしもんのツイートを見に行き「相変わらずくそつまんない」と言い放っている。
以上。
ドロザラー封印の杖ガン積みで陣ゼシカを駆除していけ
こんなゲームにもチーターがいることに驚きを禁じ得ないんだが
ドロザラーといいバッヂ消す奴といいインチキに対するメタのスペックが低すぎる
ゼシカvsククール
1:9でククールが超絶有利なんだけど
ククカス使ってゼシカに負けてるガイジいるぅ?wwwwww
どんだけ下手くそなんだよ障害者か?
>>734 ククール側が事故って負けるのをノーカンにしてないか?
安定性でいえばゼシカのが高いぞ
漆黒の世界といい魔力の泉といい猛毒の霧といいピサロの自分か相手巻き込み率は異常
その内相手ごと自爆して引き分けにするクソカード出そう
今の環境でククールゼシカミネアトルネコピサロテリーアリーナマルティナ使ってる奴は正直見下してる
健気なメタルトルネコを気まぐれで使った床アリーナで倒してすまん
もうアグロが通用しないから
今月からちんたらするゲームばっかだな
3キャラ以外のミッド使って何とかならんかね
ちょっと待てよお前らチンチンか?冷静になって考えてみろよ
ゼシカは床だの応援だのすべてが合わさって今の地位にいる、ピサロもそう考えろよ
ダメージ床+毒で全体2ダメだこう考えたらいいんだよ
つむじ風もタイガークローも飛んでこない今グレイグもなかなかえぐいな
一周年で全部のカードの調整をやり直せばいいのでは
レジェなのに弱いとかレジェじゃないのにレジェより強いとか変なことになってるカード多いし
>>749 ミッドはドラミネが全部食らう
ドラミネは対ゼシカで勝率を下げまくって
たまに出てくる勘違いミッドを食らって義務バルズ達成する毎日
>>752 グレイグ登場次ターンを盤面整備と静観するムーブで
テリー側にアドが無いパターンがほとんど
ゼシカ、ミネア、ククールは仕込みターンが出来て嬉しいぐらい
ゴルスラとかレジェなんだし3コスで出させるカードだよな
プラチナもピサロの勢力が衰えてククールに移行しているような
ドラゴンは単純に強くゾンビはわらわら生き返る感じでスライムは数で勝負!ってコンセプトは分かるよ
バランスは悪いと思う
マジでミネア増えまくってな
数日後はまたゼシカが増えんだろうな
そういやマッドフィンガーより上のコスト帯で死亡時復活する系のゾンビいないんだな
幽霊船長とかいうゾンビじゃないやつ出してくるのはいるけど
単純に第3弾の床ククールに
鎧がが入っただけのようなククールが大量にいるな
上振れた序盤の対処に困るしゲームが長い
ククールの序盤殴り自重してるとコイツ殴った方が良かったんじゃねとなることない?🤔
>>762 実際にはドラゴンが生き返ったりドラゴンがわらわら出てきたりしてる…
はよ闘技場で義務3カウントするようにしろ
ついでに4〜8勝のゴールド増やせ
スライム陣ゼシカってもう廃れた?
試してみたけど、魔道スライムが安着できないと勝ち筋なくて勝率悪かったわ
相手にもほとんどいないし、普通の陣のほうが強いんだろうなと察したわ
ゲマいる状態で反転ベホマで勝負決めて自分のHPも0になると負けなの
ラーミアと一緒に全部修正されたと思ってたわ
グレイナルはドラゴンデッキじゃなくても使える点がずるいな
他のレジェンドはちょっと使えない
なんなんだこの差
>>615 トルネコはユニットで封印ついてた方が嬉しくないか?サイレスは弱いけど
トルネコはドローが弱いので封印は結構手札が苦しくなること多いね
>>777 俺もそう思ってたけど今は杖でいい
オルゴとか言う絶対封印したい奴が必ずいるから
>>768 と思って殴ったらライバーン風で更地にされるから困る
ランプと磁場を運営に殺された可哀想なピサロ
ゾンビと漆黒辺りをバフされないと暫くアグロ一択だな
奇跡テリーつえーわ
数が少ないからこそ相手の立ち回りが手慣れてなくて隙をつける
新弾のイカれた三竦みを紹介するぜ!
低コストのユニット(0コスキース)が次々出てくるコンセプトのドラゴン!
バッジでスタッツが強化される(+2/+2バッジ)コンセプトのドラゴン!
そして強力な効果とスタッツを持つユニットで終盤に圧倒的強さを誇るドラゴンだ!
次弾で新リーダー来るってよ!!
カミュ盗賊 レジェンドヤンガス
>>706 トルネコでゼシカ勝ててるけどメーダロード育成いいぞ
次弾ククールにはダイヤモンドスライムくらいのレジェンド渡しても文句ないよな
そうすべきだ
>>744 相性問題でククールはゼシカの陣を邪魔できるけど
ゼシカはククールの陣には一切触れられないから
事故率多少ククールが高くてもスピリットリンク相手陣消しに使うと普通に詰むし
陣ゼシカって思ってる以上に手札細くてユニットも貧弱だから
割とちょっとした事ですっころぶよ
バッジのせいで露骨に封印弱体化して悲しいわ
バッジバフで糞スタッツになったドラゴンの仁王立ち殴り倒すしかないのか
>>771 スライム陣って要するに陣殺しミラー対策デッキなんで
陣自体が下火になったらそりゃあ減る
>>742 お前のククールってHP25以上に出来んの?
>>787 正直、今は陣ゼシカが対ククールに慣れてないだけだと思うわ
圧倒的ってほどの相性差はない
ドラゴン最強伝説が始まる中、どくどくゾンビがスーパーレアという事実
なにこの格差
>>793 さっきゼシカに対してゴースト2体出してきたテリーいた
1日ごとにゼシカとミネアで覇権が入れ代わるから、この流れを読みきった奴が勝つ
>>794 レジェンドなのにライバルズ史上最カスと言われてるドラゴン系ユニットがいるらしいぞ
ランピが遊戯王でいうとシコシコ自分のユニット生贄にして強いユニット出すアドバンス召喚なのに対して、手軽にポンポン高コストユニット召喚しまくるペンデュラム召喚のミネアに勝つなんて無理ゲーなんだわ本当
たまに見るトルネコによくアンルシア入ってるけど床には効果ないし陣にはあんまり打ちたい奴いないだろうしミネア意識で入ってるのかな活躍しなさそう
メーダロード→特技ダメージ無効追加
サイレス→そのユニットのパワフルバッジ消し
ドロザラー→お互いの全床破壊
ガー何とかさん→お互いの全バッジ消去
メタ気取るならこれくらいやれ
スタッツは下げていいぞ
正直このゲーム飽きた
シャドパもパースもクソノマギアも糞だし新しいカードゲーム出てこないかな
3段よりストレスフルなワンキルデッキが環境とってるから相当クソ
いっそのこと潔くピサロ二度と使雨季が起きない程徹底的に執拗にナーフして止め刺してくれよ
もう疲れた
>>804 今アルテイルが新作クローズドやってて大爆死
スカイガレオンが新作のクローズド募集してるくらいかな
>>801 メタれる場面じゃないけど手札にこいつしかないから出された感ある姿を見てると
あいつの正体カミュなんじゃないかと思えてくる
>>798 あいつバッジで1コスになってタンバリンで突撃してきたぞ
別に床アンチでもないんだがない方がシンプルに楽しいんじゃね?と思う
エンジョイや新規には頭痛くなる複雑要素でしかないしなぁ
>>804 artifactともうすぐルール一新されるgwentがある
>>804 今度ターン制を無くしたリアルタイムで戦うdcg出るらしいぞ
たぶん糞ゲー
飽きたもうやってないアピールする割にスレには来るんだなw
他にやることない人生なんかな?
アーティファクトってカードゲーム風RTSなんじゃなかったっけ
スカガレ新作くるのか
オニャンコされなきゃいいが……
とりあえず今はスカイガレオンに期待するわ
オニャンコポンの悪夢を繰り返さないと信じて
ドラクエのモンスターやキャラが出てるからやってるわけで
全然知らねーオリ絵のカードゲームなんかやる気起きんわ
>>821 ミネアのナーフは不要だな
使用率が答え出してる
>>54 団子とオルゴ
ゼシカクソ過ぎる以前にアホらし過ぎる
otkデッキで過程も強いとかギャグだろまじ
MTGのアプリ出ればこんなもんすぐやめるのに
2020年までに頼むわ
>>780 ラーミア飛んだらいざバラモス、飛んでからが山場やん?
まあそれはいいとして宇宙にラーミア飛びたつことが何故勝ちなのかと…
マジックは正直オンラインでやるのには向いてねえよ
あれは対面だから成立してるゲームだ
MTGアリーナは半年先じゃね
日本語版は更に先だろうけど
MTGだからって別に無条件で環境良くなるわけないんだしどうせ文句しか言われないだろ
遅延からのOTKは対面ではないDCGならでは
ってべんぶろーどってやつがイキってました
アグロ用のAOEとOTKの両方のカード入れといて
相手の展開に合わせて後出しで🍡でカード変更
しかも2/2/3で序盤有利に立ち回れるし
後半引いてもベロニカから出たゴミを宝に変えられる
サンディ捨てればドロソに変わる
弱いわけがない
交換所の一番左に一生サマーメダル居座るの普通に邪魔なんだ
トルネコでどうしようもない状況で3連敗したわ
ミネアに6ターン目しんりゅうされてどうしろっと
来るってわかるじゃら防がせてくれよ
>>821 ククールミネアに勝てるし不利なデッキはよえー奇跡くらいだしな
リアルタイムDCGいくつか来るな
これが流行ればこっちになっていくだろう
しかしリアルタイム系の一瞬の判断が左右するゲームはわしら爺には厳しいだいたい10代が覇権とってる
バランス調整ってちょっと数値いじるだけで出来ないの?
錬金石増やさなくて良いからさっさと調整して欲しいわ
>>834 トルネコがプレミらしい。
まぁどうしようもないわな。
リアルタイムDCGって昔からあるけど全く流行った事無いな
そりゃあ反射神経なんてカードゲームに求められてませんし。流行るわけがない
そういうのやりたきゃFPSでもRTSでも格ゲーやりますし
>>640 床ククールはほんとそれが糞
ドングリドローも安定感ないし
>>841 トランプのスピードみたいなもんや
ターン制なし
スマホとかタブレットのスペックゲーになったりせんのかね
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
>>676 ゾンビが弱いんじゃなくてピサロが弱いんだよ
ピサロのゾンビ系カードがそのまんま全部ゼシカやミネアに移ったら
強いと思うし
オルゴに即サイレスされても復活付与とザオラルで脳汁ドバドバですよ 神
奇跡テリーで5連勝
プラ1の雑魚には楽勝だな
ククールゼシカには勝てる
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
暴走魔方陣ってあれ2コスの性能じゃないだろ
バリア床みたいなゴミ床ならまだ許せるが…
ハーゴン様、冒険者以外も対象にとれるようになればオルゴメタでとても出番増えますよ!
ピサロとかいうクズは這いつくばってバリア床舐めてればいいんだよ
>>855 ユニットいないと床置けないからこそ
アリーナの背水もそうでしょ
>>858 床によって貼りやすさが違うんだよユニットで見たら2/2かつ死亡時だから魔法陣は運営からしても重く見られてるのはわかる
すべり床は1/1/2におうで召喚時でそこそこ軽いからそこで背水と同程度と言われたらむしろ暴走は安く感じる
トルネコを使ってみたけどすげー弱いな
全然使い慣れてないし
相手を上回れる盤面を作れない
手札は沢山あるのに下手くそ過ぎる
ブラレ3/3/2
オルゴ5/4/4
クソミノ1/0/3
団子4/3/3
魔方陣3
魔術師4
しんりゅう9/5/5
グレイアナルの装具回復なし
マルティナで儲かったんやろ?これくらいやれ
ミネアミラーで久々にジャガメ見たなのに愚者なくて
プチアーノン入って中途半端にドラゴンならべた謎のコンセプトだった
ワイはメラガイアーOTKガイジなんやけどいっつもパーツ揃う前に押し切られる。最初に何をキープしとけばいいのや?
トルネコ相手は盤面空にし続けることだけ考えてればいいから対処が楽
>>865 結局1コスト下がるから魔術師とかほとんど影響ないぞ
くら寿司もシグもいないGAGEに意味ってあるのか😨
悲しいなぁ😭
ガナサダイのバッジって増加したスタッツは封印で消されるの意味わからんwww
こいつマジでなんのためにいるの
第5弾では、第4弾までのカードを無効化するカードをレジェンドカードにします!
>>867 柔軟にプレイできるメラゾOTKに変えよう
場合によっては盤面にうってテンポしたりとかプレイングしてる感を演出できて頭よくなった気になれるぞ
アグロゼシカって前環境だったら陣ゼシカ食ってた気がするのにおかしいなあ
トルネコでアグロゼシカに2連敗
後攻でブラレも来ねえし、イカがとれねえしカード入れてても来ないならどうしようもないね
新弾もいいけど過去のテーマの補強もしてくれたらいいのに
氷塊とか奇数とかもう一枚も来なくなったし
他のDCGでもそうなのかもしれないけどミラーマッチがクソほどつまらないな
トルネコからメタルスライム出てきてビビったわ
何デッキだよこいつw頭おかしいんじゃねえの
>>882 わかる
不利マッチより何よりミラーだけは本当に嫌
どっちが先にキーカード引けるかってだけの100%運勝負になるから
メタルブラザーズは死んだらメタルスライム召喚でよくね
手札に加えるって
今時アグロ対策してない雑魚おるの!?wwwwwww
>>885 いまさらそんなあたりまえのこと言われても…
職業レジェンドが各弾で1体だけだからもう氷塊のレジェンドこなさそうなのがなぁ
その点シャドバは土とか人形とか平等に強化できて羨ましいわ
OTKゼシカって9ターン目でそろそろデッキが切れるわって出てw
どんだけドローしてんだよ
3弾と段違いでほんとドローできてるわ
これで事故るとか言ってるのが笑える
誰よりドローできてるのに
アグロ対策って何よ。今更ガチャコでも入れるのかよ
床ククールでもなきゃカミュと同じで他に弱くなるだけだろ
アグロ対策するなら黙って最初からアグロに強いデッキ使えばいい
ゾンビピサロを使って見たがピサロって今までどうやってゲマを除去ってたんだ?
デイリークエと勝数報酬があるなら、毎日義務3勝の意味ないから廃止してくれよ
土日にまとめてて勝ち積んだり、もっとこっちのペースで遊べるようにしてほしい
義務3勝があるから、1日に4勝以上するのは損な気がしてやらない奴多いだろ
>>895 できんよ
MP加速しまくってシドーかアグピミラーならゲマなんぞ取れん
トルネコで普通に勝ち越してるけど
なんでトルネコばっか弱い弱い連呼されてんのかね?
ピサロマルティナぐらい絶望感じてから物申した方がよくないですか?
ピサロ全然見ないなー
ククールもみないしダークマターでミネア狩れるか?
>>897 マジかいな
ピサロ今までクエストくらいでしか使ってこなかったがこんなに弱いのか
6ターンくらいゲマにいすわされ続けて負けたわ
>>895 マターか後列おいてるなら業火
後はシドだけど今の環境刺さらんしなコイツ
>>900 お前がうまいでいいよ
最強だから下のレベルと話しなくていいよ
>>901 ミネアとゼシカに対抗できないリーダーはほぼ見ないね。
ダークマター2個とドレアムでミネアには対抗できるけど、他のリーダーにぼこぼこにされるから無理。
正直1枚のカードだけですべて終わりにしてきたマイユに比べれば
今の環境ものすごい優しいでしょ
しんりゅう出されてもそれで試合終わらないんだからw
フリマ同じ人に当たりすぎて勝っても負けても都合が悪いな
そんなに人いないのかこのゲーム?
ぱふぱふぱふぱふやまびこメラゾーマやまびこメラゾーマメラミメラ
相手は死ぬ
穢れの渦さん実質2コス4/4仁王立ちって強すぎでは?
マター2枚とドレアムあってもミネアはキツいんだよね
床クク相手にしてる方が楽だわ
前寄りにしてゾンビで顔面積めるか
それがダメならマターとかドロー勝負すればいいし
フリマやらなければ
いいだけw.
どうせ100勝も終わってないだろうにw
リベンジしてえクソ野郎がいるから
特定の名前の奴と優先的にマッチさせる機能作れ
くら寿司マジか
最近CMもやってたのに結局スシローに勝てないんじゃん
ピサロミネアは8コス到達時点で盤面圧倒しててもドラゴン絡みで盤面捨ててでもマターしないといけなくなる。
なんでピサロがミネアに勝とうとしてるの?
意味がわからん
やたらと温存するガイジミネアってワンチャン作らせて楽しんでんのか?
ミネアじゃないんだから早々にデカ物何体も処理出来るわけないしゼシカ相手ならどうプレイしてんだこの手のガイジは
りりこBBA、ついにTwitter垢消し逃亡www 変に表出ないで普通にやってりゃあいいのに
まじで何なのこれ 顔いこうがユニット行こうが絶望w
ククールだけ0勝10敗とかそんなレベルなんすけど
>>922 正直今の環境でアグロがきつそうだけど一番ワンチャンあるのはゲマだと思う
シルバーデビル1キルはどこへいったんだ?
一回も当たったことないが
ちなみに、1Tミノーン2Tテンツクだったと思います
正直ここでメラゾ打ったらその場は凌げるかもだけど顔
削り切れないよなあ・・と思いながらも迷った末、岩にメラゾ打って
その場は凌いだけどその後復活テンツク→ガチャコ→フローラ出てきて7Tくらいに
フローラがゾーマのスタッツになりました
新弾前にオルゴそんなに強くないとか言ってたヤツいたよな
あいつら今どうしてる?
>>926 再序盤だとメガザルロック倒しても何も復活しないからメガザルロック、ミノーンって順に処理すればいいだけだぞ
グレイナルからオルゴ復活復活復活ってどう対処すればいいの?
アグゼシにオーク入れれば?
竹槍つけて簡単に取れるやん
>>931 そういう時は床を引かない事にかけて顔をがん殴りするしか勝ち目は無い
ゼシカなら尚更特技で顔に打てるんだし
1Tミノーンを返せるリーダーは存在しないという事実
テリー使ってたらダイヤリーチからプラ3まで下がった
何が陣に有利じゃボケ
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
>>940 何テリーか知らないけどアグロも奇跡もキツイだろ…
奇跡いけるんじゃねと使ってみるとミネアに当たってやめたくなる
テリーはもうオワコンリーダーよ
奇跡なんてやってたらテンポロスでよほどうまく回らない限りボコられる
7ターン目にしんりゅうで50/50の盤面作れるんだもんインフレしてるよな。
しんりゅうは確かに強いけどこれいなかったらティア1に入れない雑魚リーダーよ
闘技場10勝目マッチングしないんだが
同じぐらいの勝率の人がいない程過疎ってるのか?
(´・ω・`)ここだけの話、わいはリリスさんとフレやで。
ゲマと心中するピサロは誰を想定して戦ってるんだ
陣に刺さったりするの?
ドラミネにあたっちゃうと
キースで焼かれたり竜の逆鱗やら
ブラックドラゴンやらでピンポイントで落とされてるけど
>>940 有利じゃないけどダイヤなら余裕でいけるだろ
マルティナからテリーに変えたら1日でダイヤいけたわ
テリーにおけるカミュ死体みたいに、全リーダーに対するメタカード作ってくれんかね
カミュ死体デスタシャーマンとメタカードだらけでもテリーは弱くもないし、逆にtire1にもなれない
このリーダー強すぎって不満を上手く解消できると思うんだけど
勝てるかは置いといて カミュがもうほとんど採用されてないから
奇跡テリーは存分にシコれるのは楽しい あくまで勝てるかは置いといてだよ
剣をいくら磨いたとこで本体に届かんし届いても回復されるしなんか気持ちよくない
7T目でしんりゅうコピーして出るのがよくある時点でゴミゲー
ピサカスを見倣え
>>939 後攻ゼシカならTS+メラorヒャド
先行ならメラミ+メラorヒャド
メラメラヒャドヒャド
これだけ使わせたら大分状況良いが
しんりゅうはレジェンドだしまあ許すわバルンバキース辺りの方がクソ
>>957 ドラゴンガイア、メーダロード、ひとだま、回復全般と
弱点の多いゼシカは許されるってことでおk?
ときどさん全然やんないな
何となくだけど使えるデッキが勝てないからとかないか?
環境トップが高いと難しいだしエンジョイ勢切り捨てほん糞
なんか小ビン投げて来るやつがいたから🍡で捨てたった
>>954 いや面白いでしょあれほど面白いシステムないわ
>>956 ありがとう。進行最近早くて900にしようって話もあったし全然大丈夫。
久々に起動したけど俺の稽古スロースアリーナで普通に無双してるんだが
なんで誰も使ってないの
ときんすはTGSでの大会に向けて調整するだろw
賞金総額1000万よ?何のプロって言われたら格ゲーのプロなんだから
>>954 無課金なんでカード集めに決まってんだろ?
ランクマやってもほぼ前段のカードしか
持って無いからつまらないんだよ。
新弾レジェ2枚しか持って無いのに
レジェ被りやがるし、なかなかそろわん。
カムバックキャンペーンで
くっそ久々にやってるわ
床?とかバッジ?とかよくわからんが
まだこのデッキでも8割ぐらい勝ててるわ
てか久々やると楽しいな
ランクマのテンプレデッキと戦うより、
闘技場の方が面白い気がする。
>>978 久々ということはゴールドランク迄落ちてるだろうな。
そのランクならそのデッキでも通用しそう。
>>978 テンプレデッキとかつまらんからこういうオリデッキで戦ってる方が面白いよ
ネルゲル影も形も見なくなったな。もう8コスであのぐらいの展開力じゃ追いつけないしな
今やトップメタの魔王の座はすっかりデミーラに取って食われてしまった
久しぶりに遊び始めて何日か経って「あれ?こういうキーワード能力導入したほうが地形要素増えて面白くなるんじゃね」って思ったこと何個かあるんだけどこういうの要望で送ってもいいのか悩む
まあ送っても読まれないし貫通ばら撒きすぎ&本家パクリすぎて地形要素ほぼ機能してない今言っても仕方ないと思うけど
1弾最強ゾーマ→2弾で消える
2弾最強ネルゲル→3弾で消える
3弾最強ドレアム→4弾で消える
4弾最強オルゴ→???
今までずっと気のせいだと言い聞かせてたんだけどさあ、このゲームリーダーによってマッチング変えてない?
リーダーごとに対戦相手に極端な偏りがあるんだけど
オルゴが消えるのは4tなんて迎える事なんてなくなる時だろ
または同マナで数々の壊れがきて使う必要がないか
ゾーマ強かった時代が懐かしいな
ランプピサロの最速ゾーマとか輝いてたなあの頃は
1ターン目ミノーン→タロシャ2ターン目ミノーン→タロシャで爆アドだったはずなのにキース2体に捲られてそのまま負けたわ
やっぱりミネアは害悪
うおおおおおおお!!!!ティムティム最強!!!!!
ククール「ミノーンは共通ユニットであり、使いたければミネア氏も使えばいいのではないか。私だけが不正をしているというのは印象操作ではないか」
なんでゼシカに対陣ゼシカ用のバッジ配ってるんだ
謎すぎる
ときどさんは十分盛り上げてくれた
無理にこんな糞ゲやってもらうのは申し訳ないよ
-curl
lud20250126034055caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1536459604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.813 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.603
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.838
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.825
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.817
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.850
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.828
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.821
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.807
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.857
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.856
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.858
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.808
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.802
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.867
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.830
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.697
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.644
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.823
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.852
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.861
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.842
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.818
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.853
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.815
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.854
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.849
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.829
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.800
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.835
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.863
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.806
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.847
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.840
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.805
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.851
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.826
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.811
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.855
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.845
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.831
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.837
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.801
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.501
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.499
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.824
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.832
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.643
・ドラゴンクエスト ライバルズ LV.500
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.809
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.848
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.859
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.866
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.820
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.862
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.814
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.841
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.810
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.812
・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.846
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1631
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1577
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1540
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1088
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.350
・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1553
03:26:49 up 28 days, 4:30, 0 users, load average: 155.65, 137.33, 140.70
in 1.4381949901581 sec
@1.4381949901581@0b7 on 021017
|