◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1553728032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:07:12.38ID:SnN8H1Jt
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019年予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part428 【DQ11】
http://2chb.net/r/ff/1553071318/
2名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:12:48.79ID:7K7qphc3
11Sの追加要素(前スレより転用)

・PS4版と違って仲間連れてフィールド歩ける、フィールドで直接会話が可能
・BGMを「オーケストラ」「シンセサイザー」から選択可能
・3DS版でやった2Dモード搭載
・仲間それぞれの追加エピソード(カミュ、マルティナ、グレイグ、シルビア、ロウ)確認
・ダッシュあり
・「馬呼びのベル」でどこでも馬を呼ぶことが可能
・馬で吹っ飛ばすことで経験値が入る(全てではない)
・冒険書の世界あり(3DS版そのままではない)
・バトルスピードを早くできる
・主人公の赤ん坊の声にリアル赤ちゃんの声採用
・ボイスの関係上一部テキストが変更されるかも
・ニンダイがあるから実機は見せられなかった
・追加DLCとしてボイスドラマを予定
・2019年秋発売予定
3名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:42:33.05ID:7K7qphc3
保守
4名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:42:55.03ID:7K7qphc3
5名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:43:27.00ID:7K7qphc3
保守
6名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:43:44.45ID:7K7qphc3
保守
7名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:44:13.37ID:7K7qphc3
保守
8名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:45:27.76ID:7K7qphc3
9名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:47:49.60ID:7K7qphc3
ほしゅほ
10名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:49:06.84ID:7K7qphc3
保しゅ
11名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:50:18.89ID:7K7qphc3
12名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:53:59.87ID:7K7qphc3
ほっしゅ
13名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 08:56:50.35ID:7K7qphc3
保守
14名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:00:45.20ID:7K7qphc3
保守
15名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:08:53.00ID:7K7qphc3
保守
16名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:15:48.24ID:7qvxZfaw
17名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:15:54.57ID:7K7qphc3
保守
18名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:16:22.18ID:7qvxZfaw
ほしゅ
19名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:16:53.25ID:7qvxZfaw
20名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:17:15.73ID:7qvxZfaw
保守ありがとう
21名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 09:43:35.26ID:mYwrs9IG
1乙
一応保守!
もう大丈夫だよね?
22名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 10:48:25.84ID:ywsZ4+xp
なんでまたワッチョイなしだよ
立てたやつあほやろ
23名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:21:12.80ID:OccJ5Ami
まもの呼びのボウガン
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚

馬呼びのベル
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
24名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:24:32.75ID:/O6xnz/s
生放送が声優推しでDLCもボイスドラマとはすっかりキャラゲーになっちゃったなあ
まあたしかに魅力的なキャラが多かったしキャラファンも沢山ついたんだろうがそればかりを全面に出されるとモヤモヤすると言うか…
25名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:28:56.20ID:XGTXrSiL
声優推しとかアトラスとかに任せとけばいいのに
26名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:41:59.35ID:2JSF8xuz
声豚様は推し声優が出てたら無条件で買ってくれるのかな?
27名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:42:07.15ID:ewVJyCNO
11はもともとキャラゲーじゃないか
今までの仲間って加入時以外は掘り下げイベントとかもあんまりなかっただろ
これだけ仲間の絆アピールしてくることもない
28名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 11:54:59.85ID:BI0xPFJT
陰キャオタク上がりの若手スタッフ(特に岡本)の声がデカイ結果>声優推し
29名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:03:05.44ID:LiYnwtfe
>>24
これな
30名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:03:49.11ID:4zLEJ2yp
声優つくのは問題ないんだけど押し方がなー
これも時代なのかね
31名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:08:06.10ID:NSIIkWGB
>>22
むしろある方が荒れてるし
32名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:08:48.20ID:Ywtp+QHO
声豚はやっかい極まりない
33名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:15:34.06ID:YzfN0akz
ボイスドラマはグラフィックが間に合わない追加描写を補完するツールかもな
34名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:18:17.64ID:bi9wu8Eh
前スレ1000
誰にとっての神ゲーか、それが問題だ


売る側が「神ゲー!」って気持ち悪い売り方してるヤツはまず紙ゲーだw
35名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:23:34.07ID:YfVFJj8t
>>970
テンプレ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019年予定
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・フルボイス、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】
http://2chb.net/r/ff/1553728032/
36名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:24:25.16ID:aqUY+vWi
本当にいいキャラはキャラを前面に出すまでもなくいいキャラだからね
37名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:35:30.47ID:bi9wu8Eh
S&DLCが出たら
今まで高かった評価がひっくり返る可能性だってあるよ
「ちゃんとゲームになってた分、FF15の方が大分マシ」とか
38名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:35:49.64ID:ZtwHn/U4
DLCはありません! とはいったい・・・
39名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:36:41.25ID:VI6DkuAs
何か昨日一日で随分スレが伸びたな
ざっと見たけど新しくビッグニュースが有ったと言うより
結構前から予想されてたこと以上にはなにも無かった事への
文句や愚痴みたいな反応が多いなw
40名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:38:03.14ID:aqUY+vWi
いや、もとになるゲームがあるから
評価が下がることはないんじゃあないかな
41名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:40:48.39ID:mOYGw5AN
もともと下がるほど評価高くないからね
キャラファンだけでなんとかもってるかんじ
42名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:41:54.86ID:bi9wu8Eh
>>40
DLCだけで戦況を覆す可能性は十分にある!


まあ多分、FF15が最後までDLC出せなかったのは
来年度の予算下りなかったからだろうし
Sで如何にも手抜きのDLC出すのも予算の都合だったんじゃないかと思うけど
43名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:42:00.48ID:ewVJyCNO
FF15は最終章にあたる追加のDLCが途中で打ち切りになって、肝心のところは小説として発売するってことになったじゃないか
44名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:46:21.18ID:YfVFJj8t
>>43
小説て
なんだかんだ11は恵まれてるな…
45名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:49:38.30ID:bi9wu8Eh
ぶっちゃけどっちのシリーズも
会社の目玉のはずなのに
狂ってきてるのは否めないけど
46名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:50:27.48ID:LiYnwtfe
>>38
PS4と3DSだけだから
47名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:51:18.53ID:JIaUxbvy
ボイスドラマって予算的には相当安くすむだろうからね
実質リメイクだしコスパ重視ってことだろうな
48名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:56:03.30ID:bi9wu8Eh
面白い新作RPGが出ればなあ…
49名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:56:51.03ID:JlaLqq9z
オクトパストラベラーどうぞ
50名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 12:57:47.49ID:bZxR1NC7
>>47
にしてももうちょっと
今見たら森なな子おるやん
51名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:00:19.75ID:xzqpCVWw
黒田と宮田がウルノーガとニズゼルファなのか?ヨッチ族?
52名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:00:27.08ID:IB41msB0
>>31
荒らし本人乙
53名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:19:16.99ID:rIrdprTp
ドラクエだFFだってナンバリングなら新作出せばそりゃある程度は売れるさ
ならば最初から完全版と思える出来に仕上げて出せよな
新しく流行りだしたハードに乗せようってのはわかるし
後出しになるから少々ミニゲームが増えてる程度なら商売としても有りかもな

でもセリフを入れようとか倍速ダッシュ付けようとか
そんなのはもう10年以上前のゲームに見られた機能じゃんかよ
最初から付けとけっての
追加版程度の謡いなら許せるけど「完 全 版」を後からってのは腹立つわー
じゃ俺が今遊んでるのは不完全版かよとw
54名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:25:01.92ID:ou8cr3x5
>>53
うん、不完全版だよ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:29:21.34ID:op8Z0KDk
>>54
それ書き込みボタン押す前にちょっと頭悪そうだと自分で思わなかった?
なんか長文書いてるのが居る、煽ってやれイヒヒヒヒwwwって
もう手が止まらなかった?

ガキだなぁw
56名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:29:22.41ID:mu9Th5EV
スクエニの技術進歩が遅いから仕方ないんじゃないの
57名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:36:19.96ID:lKyOxyWj
>>53
ファミ通のケツにある大塚角満のポエムみたい。
58名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:40:06.99ID:rIrdprTp
じゃ以降俺をポエマー(邪)と呼んでくれw

まぁ後出し完全版商法は映画や音楽業界じゃ昔からやっては居る事なんだけどな
こと何十時間も遊んだゲームでやられると・・・腹立つわーw
59名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:48:35.88ID:JlaLqq9z
11に関しては30周年に間に合わせるのが大事だったんだろう
それでも2ヶ月オーバーしたけども
60名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 13:52:06.26ID:lKyOxyWj
>>59
UE4の完成度が低かったせいもあるが、PS4版のグラフィック負荷高く作った設計センスの無さも大きい。
61名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:05:33.94ID:y3cfKR9E
昨日の配信で司会をやってたマルティナの声優はデビルモードで進行するって流れだったの?
あの人の言葉遣いが苦手だった
大師以外の声優みんな感じ悪く見えて萎えてしまった
自分が勝手にがっかりしただけだけど

声優の身内ノリ怖いよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:07:15.57ID:UC8hEVCG
マルティナの声優さんベロニカのネタバレ危なかったな
63名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:09:24.47ID:4zLEJ2yp
マルティナの人の「お前ら」呼ばわりがトドメだったな
キャラらしく「掛け声行くわよあなたたち」的なテンションで言ってくれればまだ理解できるのに
64名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:11:31.77ID:y3cfKR9E
そうそう
マルティナはお姫様なのに品が無かったよね
下品だなって思った
65名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:13:12.03ID:YfVFJj8t
>>45
DQは9でギャルやらセーブデータ1つやら無茶してたのがなんだかんだ正統派になってむしろ持ち直した感ある
66名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:29:49.80ID:hEpNbzX1
>>26
メインキャラに使われてて、かつハマり役じゃなきゃ買わんな
てか知らない声優でもキャラにめっちゃ合ってりゃその声優好きになるし
67名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:36:17.05ID:4T/16zYz
>>61
これは本当に思った
声優たちはプレーヤーなんて声優オタばかりじゃないことくらい知っといてほしい
68名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:37:08.83ID:4T/16zYz
>>65
サンディはいいやつだから別に…
69名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:39:25.30ID:uxDI4B9Z
>>63
お前らはおかしいけど、デビルモードで行けって指示なんだからあなたたちもおかしい
前回の司会はそんな違和感なかったんだから、無茶振りする岡本が悪い
70名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:40:01.08ID:UC8hEVCG
9より10のバージョン3だろ
これでドラクエほんとに終わってんなって思ったわ
71名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:42:47.78ID:FYd+EtcX
批判するなら具体的に
72名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:47:25.02ID:wt+DA4QM
馬で弾くと経験値は入るけど
流石にゴールドまでは入らんやろな
73名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:50:47.44ID:4zLEJ2yp
>>69
素の声で「お前らもせーのって言うからよろしくねー」って言ってるんだけど
公式動画の1:21:09あたり
74名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:54:40.93ID:XS1Vlc1A
他のギャルゲーと違ってドラクエは声豚の割合が低い事を理解して欲しいわ
75名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:55:45.03ID:LiYnwtfe
>>69
>>61がいうみたいに別に感じ悪く見えたの司会だけじゃないから
無茶ぶりの部分は岡本が悪いのはわかってるけど
76名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 14:56:19.08ID:ZqxvMVLH
岡本がデビルモードでって指示してたん?
動画の何分くらいか教えて
77名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:02:48.58ID:lmTenKUK
>>73
だから素の声とか関係ないよ
デビルモードみたいに毒舌なかんじでって指示だから
それを声優がいいかんじにできなかっただけで
78名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:04:12.97ID:rIrdprTp
主人公たる勇者様が一言も発しないゲームなのに
脇役の声優が身内ノリではしゃいでてどうするんだよなぁ・・・って話さ
79名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:04:21.95ID:lKyOxyWj
岡本の仕切りを見ていると、齊藤陽介って有能だったんだなと思えてくる。
現状岡本は齊藤の悪いところだけをなぞっている感じ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:04:59.09ID:y3cfKR9E
>>67
知識不足ですまんが声優を知らない身としては誰?だからなあ
せめてニコニコしていて欲しかった
特にゲストの男性声優2人
81名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:05:21.63ID:qauujtEK
先輩やらの悪いところだけ真似する人って多いよね
脱税記事でた会社の社長とかもそう
82名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:09:45.43ID:YzfN0akz
冒険の書の世界まさかの3DS版2D3Dモード搭載なら笑う自信がある
83名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:11:43.47ID:y3cfKR9E
>>69
あー
やっぱりデビルモードでって指示が出てたのね
前回の配信では普通だったのか
そっちを見てないから悪く見えたのかもね
岡本さんって人も微妙だったな……
84名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:15:33.40ID:n2OXwZHe
自分はここで司会不評って見てからこわごわ第1回2回と連続で昨日見たんだけど、1回目は普通の司会だった
明らかに岡本Pの指示の影響が裏目に出た
口悪くすりゃデビルモードぽいと声優が勘違いしたんだろう
85名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:15:48.06ID:ZqxvMVLH
岡本がデビルモード指示してるとこマジでどこ?
86名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:16:39.49ID:TiH9dw8H
まぁ開発陣が何やろうがゲームが面白けりゃ何も言わんよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:21:15.50ID:JlaLqq9z
岡本は別にデビルモードで行けなんて指示してなくないか
マルティナの声優が堀井が来ないのは今回のゲストが男ばかりだからかもって冗談を言って
前回はマルティナの黄緑の服だったけど今回は黒い服着てるし、デビルモードでトークも黒めでお届けしてますって岡本が言っただけ
88名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:26:21.99ID:ou8cr3x5
>>55
頭の良さそうな人の書き込みですね!

11の発売前からSwitch版は開発中ですってアナウンスはあったのに
なんで11Sに文句言ってんのか真面目にわからない
なんの手直しもないまま後発移植されただけで客が買うわけないじゃん
89名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:27:20.53ID:ZqxvMVLH
>>87
ありがとう見つかった
確かに指示として言ってないし小清水もちょっと乗っかっただけだね
90名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:29:45.88ID:kz+Dqt/b
放送前にデビルモードぽく行こうみたいな合意はあったと思うけどね
指示ではないにせよ
司会明らかに1回目と違うし
お前とか言うのは失敗だったね
91名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:30:34.90ID:rIrdprTp
>>55
同意
そいつ全然俺が書いたこと読めて無いわ
今はっきりわかったw
92名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:31:01.11ID:Bktz6gxQ
>>63
司会の声優の性格が悪そうなのがむき出しだったな
93名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:31:42.95ID:DXuYmM7a
まあ本編に収録されるわけじゃなし
94名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:33:00.30ID:ygPdTopJ
声優のトークが嫌な感じだったからマルティナも嫌いになるとかはおかしいわな
95名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:33:17.43ID:JlaLqq9z
声優同士の人間関係はよくわからんけど、今回のゲストと司会の人が親しい感じだから雑なやりとりになったのでは
身内ネタにはなるけども
96名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:33:35.76ID:y3cfKR9E
わりと最初の方のトークでデビルモードって出てたからソレを引っ張ってるのかなーって最後まで配信見てた

もしかするとマルティナのデビルモードって言うよりは あの声優さんのデビルモードって感じだったのかもね
97名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:35:23.90ID:CySgw7PU
装備がドラクエ10みたいな全反映になるってマジですか
98名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:35:31.70ID:49meld3K
>>95
それがいらない
99名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:36:05.15ID:49meld3K
司会の人だけでなくゲストも含めて
100名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:36:07.18ID:mbsjLBsg
>>87
それもう指示じゃん
ただのパンピーならお願いもしくは妄言だけどれっきとした肩書きあるんだから
101名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:36:15.89ID:Bktz6gxQ
>>84
あれ指示じゃないだろ
意味もなく笑ったりでしゃばったりこいつの全体性格悪い奴と思ったな
102名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:37:12.16ID:y3cfKR9E
まー どっちでもいいや
嫌なら次の配信を見なきゃいいだけだしね
あの感じならもう見なくても大丈夫そうだし
103名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:37:36.63ID:JlaLqq9z
>>100
いや指示じゃないだろ
マルティナの声優がキツめの冗談を言ったから、それに乗ったというかフォローしたというかそんな感じなだけで
104名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:37:57.76ID:siGCRTO4
ゲストの方が苦手だったわ
どっちにせよ次回も大した情報ないだろうしな…
105名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:37:59.26ID:lYHcc1Ul
>>101
多分性格のいい声優なんてほとんどいない
106名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:38:59.50ID:ZqxvMVLH
岡本の指示だって言ってるレスの大体が単発なのが気になってしまう
107名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:39:05.60ID:siGCRTO4
そこはどうでもいいな
そこ以外の岡本がよくない
108名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:39:07.41ID:Bktz6gxQ
>>99
司会と中村の隣にいた奴が不快
109名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:39:53.51ID:DXuYmM7a
スクエニの生配信なんて毎回こんなもんだよ
嫌だろうけど耐性つけないと…
110名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:39:55.67ID:LiYnwtfe
>>106
ワッチョイつけなかったからな
111名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:40:32.13ID:rHvt3Iiq
>>107
中村も感じ悪かった
112名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:40:53.24ID:lYHcc1Ul
>>103
だから服装もあらかじめ黒で準備してるのに放送前の指示ないし合意がないとおかしいだろ
その場のトークだけであの司会はありえんよ、1回目普通だっただろ
113名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:40:57.47ID:rHvt3Iiq
>>108だったわ
114名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:42:14.19ID:JlaLqq9z
>>112
黒い服なんて普通に着るだろうよ…
キツい冗談を言ったから結びつけてデビルモードって言っただけで
115名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:43:13.47ID:Lwi5qfW7
声優トークつまんないから飛ばし飛ばしだったけどそんな感じ悪かったのか
5ちゃにあがるまとめで事足りるな
116名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:44:25.01ID:mpN7K/Op
別にその冗談自体はきついとは思わんけど
それより出演していたニマ以外の声優と岡本が全体的に微妙な印象だった
>>80
これやわ
117名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:46:27.68ID:Bktz6gxQ
小清水なんて基地じゃなく
MCは小野坂でいいのにな

あと斉藤もいたほうがいいな
岡本だけじゃ昨日みたく歯止めが効かなくなってただただ不快な放送になる
118名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:47:38.72ID:JlaLqq9z
>>116
中川をアリーナにした件とか不倫のこととかジャンフェスでの「堀井さんに会ってどうでしたか」って質問もあって
ゲハあたりで堀井は若い女声優に囲まれて接待されてるって言われたりしてるんだよ
だから結構キツい冗談になる
119名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:53:21.19ID:LiYnwtfe
まあ斎藤も堀井もいなくて岡本いたらどうしようもないことはわかった
120名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:54:13.17ID:DS3qodEa
ジャンフェスの質問っていう件は知らんけどなんかやばかったの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:54:50.19ID:y3cfKR9E
>>116
身内ノリ的な感じのハンフリー戦とか見てるの辛くなったよ
なんかネタにされてるハンフリーも居た堪れないし おいてけぼりになってる視聴者は多分自分だけじゃなかったと思う
122名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:55:41.86ID:DS3qodEa
あれ寒かったよな
123名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:56:06.96ID:op8Z0KDk
興味はDLC有るか無いかだけ
そうでなきゃPS4の話じゃない時点でどーだっていいよ
124名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:57:12.99ID:op8Z0KDk
>>91
クソバカって何処にでも沸くよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 15:57:54.77ID:I57hoXmy
>>114
アホか
前回黄緑の服で今回黒服が偶然ってか
頭悪すぎる
126名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:00:17.85ID:CcYTtG6P
PS4版なんてもはや終わったバージョンだろ
127名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:01:11.33ID:JlaLqq9z
>>120
ジャンフェスはゲーム画面も情報もぜんぜん出さずに1時間声優ネタだけで通してた
マルティナとベロニカの声優に「堀井さんに会ってみてどうですか?」「感動しました!すごい尊敬できる方で〜」とかそんな感じのことを延々と
ラストの数分だけ仲間の同居のこととかカミュの漫画の告知がされたけども
128名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:01:43.67ID:LiYnwtfe
ケトスの姿はネタバレかもしれんが
船ぐらいは早く自由な場所に乗り降りできること明かしてくれ
129名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:02:10.97ID:cTI415ox
別にデビルモードっぽい口調だったわけでもないしフォローに無理がある
本当に指示されてたならもっとちゃんと説明があるだろ
130名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:02:20.57ID:Uk+4n/gp
今時一般家庭でも40型50型TVが当たり前な時代に
携帯ゲーム機のちんまい画面でやる気になれないよな
131名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:02:35.02ID:mbsjLBsg
そもそもドラクエに声なんていらんし、そういう時代だからって別にあってもいいよ
ただぶっちゃけキャラと声が合ってない=岡本やクズエニ内部が会いたい声優宛がっ
ただけだろっていうね
クズエニって他もそうだから確証なくても疑われる
132名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:02:36.81ID:JlaLqq9z
>>125
前回の黄緑はマルティナ意識もあるだろうけど、今回は普通の服だろう
133名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:03:49.15ID:ZlFNKEBa
>>130
Switch版買えばいいじゃん
134名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:04:58.93ID:ZlFNKEBa
>>131
アリーナの時点でな…
ディズニーのラプンツェルは悪くなかったけどその頃より劣化してるのがなぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:05:00.72ID:jMHJLO2U
ジャンフェスも二回の生放送もずっと声優押してるだけだな
開発秘話とかゲームで語られなかった設定とか話してくれたほうがよっぽど楽しいのに
136名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:06:00.36ID:ZlFNKEBa
>>127
なんじゃそりゃ…
ジャンフェスのステージ知らなかったけど知らなくてよかった
137名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:07:00.02ID:mbsjLBsg
>>130
頭大丈夫か?日本の社会情勢把握してないだろ
ちゃんと家庭営んでる旦那さん奥さんと交流持てよ
中流がほぼ半減以下になって下流だと子供に普通にゲームやらせるのはスマホか
携帯ゲーム機な
マニアックなゲーマー抱えてる家庭は昔より減ってる感じやぞ
138名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:08:26.42ID:ZlFNKEBa
発売前だからバレ配慮か…と思うけど本の正体とか話してるしな
139名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:11:50.73ID:Uk+4n/gp
>>137
おめぇんちの貧乏自慢なんか知ったこっちゃ無いよw
140名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:26:40.84ID:y3cfKR9E
2017年の時は11が最後のドラクエでもいいかなって思えたけど Switch版11sの売り出し方を見ていたらコレが最後とか嫌だなってなった

是非とも12まで頑張って欲しい
次は変な配信とかしないで綺麗に去って欲しい
子供の頃からずっと好きなんだよ ドラクエだけは別格なんだよー
141名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:30:17.32ID:DXuYmM7a
たかだかゲームに何を求めてんだか…
142名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:30:19.28ID:LiYnwtfe
>>118
元トキオの山口メンバーみたいにならないようにしてほしいものだ
143名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:33:07.12ID:27R/vUWz
それでしか出来ないゲームがあるからって
都度ハードから欲しくなったのも精々高坊時代までだな
144名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:42:58.58ID:S9whkBVY
色々快適になっててにっこりだわ
完全版最高や!
145名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:43:52.71ID:4cgRvTIN
最後の三人旅で仲間の所への凱旋追加はよ
真エンドは集大成も兼ねてるから好きだけど少し寂しい
146名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:44:35.77ID:+A+1UVSu
ゴキ豚さんイライラしないで
未完成のゴミステ版でもやって心落ち着けよう
147名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:46:57.03ID:S9whkBVY
バトルのテンポ上がってるのが一番嬉しー
148名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 16:49:46.63ID:27R/vUWz
ワッチョイが付かないスレだと
付いてると何も言えない小心者の荒らし小僧が
実に居心地良さそうに出没するのがウザいなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 17:15:01.12ID:FosukicK
Twitterでみんっていうライバルズ好きのゴミがドラクエ大好きだけどドラクエ11大コケしてほしいとかほざいてたんだけど
150名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 17:16:18.62ID:FosukicK
Twitterの話してすいませんでした
151名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 17:20:21.35ID:Ig9DHT61
>>140
昔観てた海外ドラマの吹き替えで今も忘れられない台詞がある
夫が原因とはいえ自らも過ちを犯し
家庭崩壊しかかってるのを何とかしたい女性に母親が向けた言葉


「ダメになる運命なのかもしれないわ」
152名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:15:08.26ID:hEpNbzX1
>>131
懐古オタ並のセンスしか無いのがな、とりあえず有名人付けとけ的な適当感が凄いし
どういう理由で主人公の声女にしたのか知らんけど
あれ本気でヤバイって思った人絶対何人かいるはずだし、そう言う意見もガン無視したんだろうな
153名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:16:58.51ID:y3cfKR9E
>>151
そんな…… 悲し過ぎる
メーカー(夫)、ユーザー(妻)、ドラクエ(家庭)
って事かな
想像してちょっと笑ってしまった ごめんなさい

小出しにされる情報とは適度にお付き合いしながら11sの発売日を楽しみに待つよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:17:35.88ID:NSIIkWGB
>>148
ワッチョイで場のコントロールしようとしてる奴の方が得意気でウザいんだよな
自分が荒らしって自覚ないし
155名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:19:03.60ID:1OOpklV9
ゲームのDLCがボイスドラマってそこら辺のギャルゲーホモゲーならともかく天下のDQでそれはどうなん
声優の身内受け番組といいちょっと方向性間違っちゃってんじゃねえの?
156名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:33:58.56ID:m3ncI8Un
>>154
方がってことはないな
どっちもいらない
157名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:35:12.97ID:P4AWvqkG
なんだかドラクエを神聖化してる人いるけど昔からこんなもんよ?
PC移植版ドラクエ2では危ない水着のエロい一枚絵出してるしボイスドラマもCDシアターって形で出してるし
158名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:35:58.00ID:YfVFJj8t
>>157
元々はエロゲ作ってたしなあ
159名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:35:59.55ID:wH/JITiy
しつこくてワッチョイ出されてるならそいつが悪いだけ
>>155
わざわざポロリするようなことでもないな
しょぼい
160名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:36:55.61ID:jPmAgiXA
CDシアターは知ってるけどDLCがボイスドラマなのとは違う
ゲームならゲーム要素にしろよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:38:47.96ID:rPj+uUwH
体調不良なせいで未解禁ネタからのポロリがボイスドラマしか思い付かなかった
6月のポロリで追加ダンジョンとかがくる
162名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:47:35.12ID:y3cfKR9E
うーん それも含めてギリギリ ダサいかダサくないかで言うとちょっとダサいって言う垢抜けなさがドラクエの魅力だと思ってたのに 変な配信とかのせいでダサいに全振りしちゃってない?

SNSとか動画配信で中の人達が見えちゃうのと自分の相性が悪かったみたい

色々と勉強になったわ
163名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 18:54:56.68ID:90CxP9xf
もうナンバリングは出さないんじゃない?
164名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:00:02.34ID:zof+cSFX
12も考え始めてる的なこと言ってたし
165名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:01:03.45ID:mWGz7bQc
>>163
12の楽曲をもう作り始めてるってすぎやんがコンサートで言ってたよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:03:44.95ID:kCNG5fao
この流れだと今年のファミリーコンサートも11なんだろうか・・・
他もやってほしいが
167名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:04:36.87ID:JlaLqq9z
わかりやすく目玉になるような追加要素はニンダイで発表するんじゃないか?
たぶん海外にもアピールしたいからいつものジャンプじゃなくてニンダイで情報公開してるんだろうしさ
今のところポロリは同居だのボイスドラマだののキャラやストーリー掘り下げ方面でゲーム要素薄めなものばかり
168名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:18:20.70ID:IOfLMZWT
ナンバリング出ないマンどこでも見かけるな
スクエニ潰す気か
全社員路頭に迷うわ
御三家なくなっても続くに決まってるだろ
169名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:20:16.26ID:kguWTzUo
もう曲作りはじめてるなら5年後ぐらいには発売されてることを期待
170名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:25:41.11ID:mu9Th5EV
すぎやんは出来上がった画面を見て曲を作ってるということだが
171名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:36:22.51ID:wH/JITiy
一部できてても完成まで数年とかよくあるし
172名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:42:44.89ID:LylexTn7
>>168
むしろ才徳を使い果たしたと思われる御三家は、むしろ引退した方が良い
173名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:43:31.01ID:kCNG5fao
やれる限り一生現役でいいよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:45:11.87ID:p2g+unZ0
いま、なんとなく中古で買ってきた
1か月でクリアできますかね?
175名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:48:43.13ID:PC7fllhW
>>172
お前がドラクエ引退した方がよくね?
何で御三家嫌いなのにしがみついてるの?
他にゲームいっぱいあるじゃん
176名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:49:04.95ID:oYAIDHwQ
マルティナの声合ってなくね?ババアみたいな声
177名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:50:27.88ID:90CxP9xf
俺は曲は昔のより最近のやつの方が上品な味わいがあって好きだがね
178名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:54:32.15ID:p2g+unZ0
鶯谷の人妻デリヘル利用して30代って聞いてたのに、50代ぐらいのババアが来てしまい、
その帰りに買いました。
哀れな僕の質問に答えてください.
179名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:55:30.29ID:LylexTn7
>>176
確かにもうちょっと若い感じの方が、万人受けは良かったかもしれないね
自分的には予想動画で付けてた嶋村侑とか、低めでクールビューティーっぽい声だと思ったよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:57:20.62ID:rIrdprTp
>>178
期間で聞かれたってあんたの都合とかわかんねーよ
時間ならやる事大体やって200時間
181名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:58:32.90ID:2hVmA981
>>179
デビルモードありきの配役だろうな
若手があの演技をできるイメージがなかったんだろう
182名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 19:59:21.99ID:kCNG5fao
>>174
一日2時間やってればとりあえずはクリアできる
183名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:01:38.15ID:U6CVFTRI
すぎやんの曲を聞くためだけにドラクエやってるやつは私以外にはきっとおらんやろ

ドラクエやるためだけに生きてるヤツならいたがもう過去形
184名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:02:24.02ID:p2g+unZ0
>>180.182
ありがとうございます
185名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:03:26.16ID:2qwtTMiy
そういやまだクリアしてなかった。
ニズゼルファとヤるのメンドクサイ。
186名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:05:20.32ID:djPbFOIE
ニコ生が色々と寒いのは声優と開発の馴れ合い
お互いプロなんだし仕事さえきっちりやってくれればそれでいい
仲良しアピールなんて求めてないしむしろいらん
187名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:05:45.67ID:wuPS9DXU
>>152
声優本人がやたらボイスオフにできるから大丈夫!って言ってるのが哀れを誘う
よっぽど微妙な空気になってんだろうな
188名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:06:38.58ID:kCNG5fao
>>183
俺はゲームは音楽ありきだと思っています
ですからシアトリズムシリーズもやったし
イースも全作品プレイしてます
最近のリアルサイレント仕様にガッカリしてます
189名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:06:56.02ID:U6CVFTRI
ロトシリーズよりも時系列前だけどニズって創造神だからもう後付けは出来ねぇなコレ
190名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:11:05.47ID:2qwtTMiy
ゲームにおいて音楽は重要だな。
昭和の頃、あの3社の音楽を聴いて育った者にとっては・・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:14:05.51ID:mWGz7bQc
>>183
私も似たようなものだよ
95%くらいすぎやんの曲を聞くためにプレイしてる
残りはストーリーとテキストかな
192名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:15:40.09ID:LxY86Xxo
>>187
悪いのは配役した側であって、声優は悪くないのにね
そりゃある程度良心的な心を持ってる人なら、頼まれたら断れないだろうよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:23:52.78ID:DRnSuuYm
生放送で主人公役って発表された瞬間からボイスオフできますってやたら言ってたから周りの反応見ての発言ではないと思うぞ
声が合ってる合ってないじゃなく歴代主人公で初めて声がつくことへの反発に対しての発言だろ
194名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:27:43.08ID:1nFeTtI+
昔の少年漫画なんて主人公ほとんど女声優だっただろ
いまだにグチグチ言ってる奴はそういうアニメにも文句言いながら育ってきたのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:29:13.21ID:U6CVFTRI
>194
腐女子がそんな健康的な子供番組見るわけないじゃん
196名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:32:24.76ID:S2/B5EwX
アリスちゃんの声はヤンガスなんだなw口調が同じだから適役かw
197名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:34:59.67ID:pMaNTW5O
西友以外の追加部分をPS4版にも実装しろや
198名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:38:18.69ID:PB8Rfv77
昔のアニメなんて最近のライトオタは見てないだろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:40:20.69ID:djPbFOIE
PS4はもう終わりました
黙ってSwitch買え
200名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:41:35.53ID:mWGz7bQc
Switch版は購入するとしてPS4版はグラがいいのに何だか残念だね
201名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:42:54.27ID:S2/B5EwX
桐生ちゃんの人と宮田なんとかって人はキャラ名ないけど、
桐生ちゃんの人がウルノーガで、もう一人がニズゼルファ?
202名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:47:21.14ID:LxY86Xxo
>>194
フルーツバスケットの由希も、初代は女声優だったけど二期は男声優になったからね
今は昔と違って、中性的な声が出せる男声優が増えたんだよ
203名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:48:15.42ID:U6CVFTRI
>>198
昔はこの「腐れ脳ミソ」みたいにバカにされてましたよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:49:05.42ID:KvGeiqfC
単に昔と今じゃ違うし
ショタくらいの子供をむりして男にやってほしいと思わないしその逆も同じ
205名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:56:41.76ID:TiH9dw8H
覚悟はしてたが声の争いは醜いな
206名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 20:59:31.88ID:RdNsmDbr
斎賀みつきならイレブンをちんこのデカそうな男に演じてくれるだろ多分
207名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:09:03.34ID:6GecqpOE
>>206
そりゃ無理だ
男を作るテストステロン(男性ホルモン)はタマ金から90%以上分泌されるからな
だから潔くバイのオナベ(実は女)って事にすりゃいい
208名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:11:59.96ID:djPbFOIE
斎賀みつきは青年男性声出せる声優
キャラボイスは興味ないの最初からオフにするが
209名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:25:49.19ID:OANizFDo
@タイムバンクをインストール   
A会員登録 
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード:RirzTu   
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚    
 
数分で出来るので是非ご利用下さい
210名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:45:39.06ID:trmxbMx1
でも今時斎賀を青年系の主役に使うってのが古臭さを感じるんだよな
211名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:49:28.38ID:djPbFOIE
主人公にイケボ男声優起用すると更に声豚の抗争が激しくなるが宜しいか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:53:10.40ID:U6CVFTRI
何が言いたいんだお前

そんなに声豚が好きかー
213名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:54:16.27ID:1OOpklV9
今までDQ主人公=プレーヤーって言い続けてきたんだから
たとえ声出すのが掛け声だけでオンオフできるとしても
主人公にだけは声付けるべきじゃなかったわ
214名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 21:55:19.51ID:djPbFOIE
今より酷くなるって事だ
以上
215名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:07:48.29ID:5Ns6a7ul
>>213
付けなくても元々お前の顔じゃないんだから大げさだろ
216名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:09:23.64ID:S9whkBVY
冒険の書追加されてて良かったわ
PS4版とかいう不完全版とは違うな
217名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:14:36.72ID:rWRQ+ebV
>>210
普段ドラクエのこと「古臭いゲーム」なんて言ってるくせによう言うわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:17:39.64ID:BI0xPFJT
>>201
なんつーか他と比べて弱すぎないか?
実際弱いんだけど
219名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:18:31.83ID:mWGz7bQc
宮田って人は8のチャゴス王子と同じ声?
220名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:20:08.29ID:liEUYPlW
主人公=自分だから声いらないって言う奴は会う人にいちいちサラサラヘアー誉められてんのか?
お前の容姿にどんだけイレブンと共通点があるんだ?
声だけ過剰反応する理由が分からんしそもそも気に入らなければボイスオフすればいいだけだし
221名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:20:44.48ID:/bsE8d+N
>>219
そうみたいやな
222名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:24:43.74ID:lTcPaNhK
>>220
確かに
キャラメイクできるわけじゃないもんな
FEのマイユニみたいにキャラメイクできるうえボイスもパターン選べるみたいにしたらいいのに

まあそれさえスマブラじゃ声も容姿も統一されてるけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:26:14.98ID:mWGz7bQc
>>221
やはり同じ人か
ナンバリングが違っても被ってる声優さんが結構いるんだね
チャゴスとニズ 確かにちょっと似てるかも
224名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:31:41.63ID:IfB4d/zN
>>161
その理屈だと堀井さん
もう生放送出られないですわ…
225名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:37:45.58ID:hzzD744p
そういや8が出たころチャゴスがよく福嗣くんと呼ばれていたが
彼が後に声優になるとは思わなかった
226名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 22:55:08.14ID:5Ns6a7ul
時の破壊者とは別に
DQ8のエスタークくらい壊れた裏ボスさらに実装してもいいのよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:02:25.70ID:IfB4d/zN
思った以上に11ユーザーの反応が芳しくないから
現場も混乱してるのかなって感じはする
シルビアさん、ツッコミ入れたげて
228名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:13:50.42ID:S3yotO/r
「最初からswitchで出すって言ってただろ」っていう反論はわかるけどさ
「PS4版は不完全な有料β版だった」ってそれじゃ完全版商法に対する怒りに反撃するどころか主張に正しさを認めちゃってるからね?

「スクエニは先にわざと不完全なゲームを売ったあとフルプライスで完全版を売る企業です」って言ってるんだから

お前らは完全版に対する怒りを勝手にswitchに対する攻撃だと思い込んでPS4版に反撃してやったと思ってるんだろうけど
全然反撃じゃない無差別煽りにしかなってないから
229名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:18:19.60ID:Ty+zJsnO
やべー秋までに積みゲー消化しないと
10月頃かな
230名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:23:30.11ID:9G7aNa+Q
秋にドラクエが出るのは珍しい
231名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:30:17.10ID:EFLAajhH
>>176
個人的に伊藤静香のイメージだった
232名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:30:49.78ID:pxIZVtFD
半年か
233名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:37:45.37ID:IfB4d/zN
賢い人は適当な人に責任押し付けて
逃げそうなところはある

いつになるかは知らんけど
次回のいれちゃん楽しみです
234名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:44:04.03ID:sG6hxZ5s
昨日のいれちゃんの声優紹介で一覧出してカメラグルーって回すのクソ雑で笑った
235名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:51:22.79ID:DexrSrv4
いれちゃんはハズレ
236名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:51:36.61ID:mWGz7bQc
てか何でPS4版が不完全とかになってるのよ
その時の完全版なんだからSwitch版と比べても仕方がないだろうに

そもそもSwitch版を購入する人の大半はPS4版もやった人なんじゃないの?
11sが初プレイって人がどれくらいいるのか知りたいわ
237名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:54:03.33ID:9G7aNa+Q
switchで出るの分かってたから3DSだけやったって人の方が多いんじゃあないかな
238名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:56:43.43ID:pxIZVtFD
ここまで徹底的にパワーアップしてるのは予想外だったが
239名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:58:16.80ID:UC8hEVCG
ゲームなんて発売日の祭りにのれるかどうかだぞ
不完全版煽りとか的外れ
ドラクエのためにハードごと買った人は可哀想だけど…
240名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/28(木) 23:59:09.49ID:EymiHHi6
世の中にはドラクエしかゲームしない人いっぱいいるから
完全版出るならPS4本体はいらなかったから文句は当然出る
241名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:02:51.65ID:hPwOhNr1
>>237
これ
242名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:06:01.63ID:LvhlF6x4
>>209
まじで500円入ったw
243名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:07:12.15ID:AZ/b17FV
そうそう 自分が正しくソレだ ドラクエは祭り
ゲームはほぼドラクエしかしないからドラクエの為に新しい本体を購入して来た
PS4も11の為に買ったし 11sの為にSwitchを買う予定
新しいハードを買うきっかけになるから結構楽しんでるけど
PS4はグラフィックが綺麗でとても満足してる
不完全なんて全然思わない
244名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:11:04.98ID:oALPZl07
やっとクリアした11は味方キャラ皆愛しくなるね
ジエーゴがダンス練習する所とか泣くわ
245名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:20:13.06ID:ULmRhsTO
PS4のプレイだけでは11を中途半端にプレイしただけになってしまうからな
246名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:21:08.39ID:daPvc/SZ
PS4だけだと冒険の書のイベントや仲間会話を取り逃すし
3DSだけだとしょうもないものから結構重要な情報まで乗ってる豆知識を取り逃す
247名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:24:39.13ID:iEveeWC2
3DSの冒険の書の世界や2Dモードも入ってるから別にPS4が不完全版なんじゃなく
Sが両者合わせただけだろ
3DSのイベント時の表情やリアクションの豊かさは3DSオンリーになったっぽいが
248名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:25:48.04ID:3HSNQfth
豆知識はあってもなくてもいいようなもの
ロードと引き換えってのがw
249名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:26:06.14ID:oALPZl07
やったのはPS4豆知識はよかったねロード長いとは思ったけど
250名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:27:42.88ID:PTjKjCPQ
セニカってS?M?
251名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:29:21.76ID:svRLFe8B
3DS版しかやらなかったから豆知識うらやましいと思ったわ
シナリオに結構ハマったからどうでもいい情報でも一時の笑いになるし
252名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:29:53.60ID:tZbmNkO6
そもそもはロード長いから入れたんだろうし…
253名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:34:15.90ID:daPvc/SZ
忘れられた塔に向かって失われた時の化身が歩き続けることで世界の時間は流れているというのは
そこは豆知識でなくニマ大師が話した冥府のように
ゲームでちゃんと説明しろよと思った
時のオーブが紡いだ時の集積なのはともかくどうやって時を紡いでるかは謎だし
逆にPS4だけだとヨッチって何?状態なのも問題
254名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:34:36.19ID:AZ/b17FV
3DSの3DモードはPS4よりも主人公達の表情が豊かでいいなって思った
それぞれいいところがあったよね
255名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:37:45.83ID:oALPZl07
ヨッチって何てのはまだ思ってる
名前もクリアー後に色んなサイトめぐりして知ったし
3DSの旧シリーズの話はあくまでオマケ位なのかな?
256名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:49:02.85ID:b8+aIvsZ
表情は良いんだけど3Dモードのポリゴンってこの時代(2017)にしては粗いんじゃないかなぁとは思った
リメイクのDQ7とか全然違和感ないのにDQ11ではウーンな感じが

あまり拡大してジロジロ見られることを前提にしてないのかもしれんけどね
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
257名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:54:25.71ID:kNAU5Sx3
ヨッチ村はロトゼタシアとは違う時空にあって、勇者達の功績が忘れ去られないように伝えていくのが役目とは言ってた
1〜10の主人公の像と冒険の書があって、イレブン君の像も建つ
258名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 00:57:27.40ID:w6tQtuo/
>>256
ジョーカー3の感じと似てるのよな
なんというか線が太いというか
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
259名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 01:13:08.30ID:SyNNXQsp
switchがPS4の内容を完全に包含しているから
3DSやってswitch待ってた意味ができるな
260名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 01:31:14.27ID:35+ue/DF
>>211
抗争が起きない=好きの反対は無関心でござる
まぁ確かにどう聴いても合ってないのに「この声優じゃなきゃやだ!」って言う視野の狭い偏屈なオタは絶対いるけどな
261名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 01:36:51.66ID:NI8vBi6p
そんなの子供の声を老人がやるくらいしかない
262名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 01:39:02.22ID:wBhdNu7/
岡本「ドラクエ信者はバカだから完全版出せばPS4持っててもスイッチ買いますよ」
任天堂担当者「ですよね、では3億で独占権買わせて頂きます」

こんなやり取りしてそう
263名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 01:42:37.07ID:32p1x+4S
グラフィックの違いって開発元によるのかね
ジョーカー3はDS版8と一緒だよね
11の3DS版は10と一緒

レベルファイブの作ったPS2版8は滑らかで凄く好みだった
264名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 04:08:09.07ID:34N2kf6j
ドラクエは回を重ねるごとに自由度がなくなっていくようだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 06:41:58.43ID:QCsyv7UH
同じく荒いけど9のグラ好きだった
レベルファイブかな
センス良い
266名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 07:40:55.13ID:sto4c1SX
>>264
そうか?DQ5が一番自由がない気がするが
267名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 07:46:56.09ID:5ZAqcnQJ
たぶん、石版で無理やり流れを一本化させた7だとおもう。
268名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 07:49:52.35ID:5ZAqcnQJ
11で自由がなく見えるのは、単に結婚相手が
エマしか選べないバグのせいだろ。
あとはまあ、選択肢があってもあまりにも似合わな過ぎる
セーニャのヤリとか。
269名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:13:09.28ID:sto4c1SX
>>267
7はキャラ育成の自由があったぶんまだマシ
270名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:25:52.84ID:idIPlF8t
エマと結婚するのはバグとも思えんが
好きなキャラと同居もできるのが正しい展開なわけだ
271名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:32:41.19ID:34N2kf6j
3の職業キャラだって3Dでモデルがリアルになれば素敵に見える。
272名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:34:55.04ID:Mqh9gGi9
「switch持ち歩くってないでしょwww」
http://ebitsu.net/archives/78739080.html?1553815925#comment-6
声優陣、そんな事言ったのか?
273名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:45:19.30ID:cHU/88Fx
完全版か
待ったかいがあったな
274名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:49:39.91ID:32p1x+4S
完成版完成版って言ってる人は何かの理由でPS4版が買えなかった人かな
よかったね 今回はタイミングがあって購入出来るね
275名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:54:26.84ID:Mqh9gGi9
>>274
何で怒ってるの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:59:11.71ID:idIPlF8t
スト2とスパ2Xみたいなもんだな
277名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 08:59:13.78ID:32p1x+4S
>>275
ん?
怒ってないよ よかったねって思ってる
278名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 09:09:03.19ID:UILcy8Sf
9の時を思い出すくらい「お客さん」が増えてきたなぁ
いや、あん時はもっと酷かったか
279名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 09:25:37.05ID:VLW1IvY/
>>263
DQ8は流石レベルファイブが全盛期の時に開発したのはありますな
280名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:01:57.04ID:+XjhQ1zr
まだ出ても居ないswitch版をネタに完全だ完全だと
自分の大手柄みたく騒いでPS4版を貶す材料にしてるアホな何なの?
買ってプレイしてからホザけよとw
281名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:05:41.58ID:R01Rtp7W
>>274
ゲハのお客さんじゃないのかな
ここの住人なら3DS版のスレ住人が
ここに何回も落ちたスレを立ててもらいに来たり
結局40スレいかないまま3DSスレがなくなった事は知ってるし
282名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:14:27.28ID:nSsC0kJ/
>>268
結婚はおまけ扱いだから別に自由ないとは思わない
283名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:29:29.60ID:co4nI6uY
戦闘もフィールド移動も快適になって
冒険の書世界もある
完全版嬉しいよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:41:26.71ID:NgTj1e6e
>>282
婚期逃したおっさんが集うスレだから仕方ない
285名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:54:29.54ID:ibCjNUhm
スイッチ版はルーラのロードどうなってる?
286名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 10:59:08.50ID:JmrLVh3g
結婚はちゃんと告白してイベントがあれば良かった

ネルセンに記憶操作してもらって結婚って誰が考えたんだよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 11:04:15.50ID:kNAU5Sx3
あれ結婚式の写真があるから記憶操作というより事象を書き換えたみたいな感じで、世にも奇妙な物語感ある

イベントがなくても村に入ったら暗転して、プロポーズして結婚式を挙げたって説明が入れば
手抜きではあるけど普通に結婚になったのにな
288名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 11:45:08.23ID:YERO9lF5
>>285
この前の放送で見せてなかったし
変わらんと思う
289名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 11:52:53.36ID:/FFNVZPX
次あたりで同梱版の情報欲しい
290名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:21:59.14ID:Snjktrzk
>>174
人によるけど街で全てのNPCに話しかけてクエストもこなしてってすると余裕で100時間越える
291名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:22:28.78ID:vvAMLrvA
>>284
だからグレイグに我が身を重ねて夢見てる奴が多いのか
292名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:25:28.40ID:g1Pyl77c
>>256
同じ3DSで出てるモンスターズより粗い気がする
293名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:27:18.26ID:Snjktrzk
>>278
9の時はネタスレや派生スレで比較的のんびり話せたからなあ
運営そろそろDQ10やFF14みたいにFFDQスマホ板とか新設してくれんかな
ナンバリングスレすら落ちまくるし
294名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:29:02.39ID:M5r4rcRz
11とモンスターズじゃ開発エンジンが違うんじゃね?
295名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:29:13.83ID:Snjktrzk
>>256
容量ギリギリだったってインタビューかなんかで見たから
容量ギリギリまで詰め込むためのローポリにNPCの顔ジャギジャギなのかと思った
296名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:39:10.89ID:RApWVdk5
システムに多少の変更加えたりってのは
制作のトップじゃなくても発案できるし組み立てられるし
トップが関わった部分自体は大してなくて
とっととモンスターズや次回作の制作企画に回ってそう
297名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:55:13.97ID:bMjzBgVY
>>283
不満は解消してくれてそうだな
レベル上げも楽ちんだ
298名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:57:43.46ID:bVvBe7Yp
>>296
移植に全部つぎ込んでもしょうがないしな
299名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 12:58:59.97ID:32p1x+4S
そういえば冒険の書の世界は変わらず2D3D仕様なのかね
300名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:01:43.52ID:RApWVdk5
>>298
もし売れなくても
制作の殆どに携わった人が一番悪いってことにすりゃーいいんだし
301名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:02:17.01ID:SH+H7a5s
>>296
9月のドラゴンクエストダイレクトあたりで、最後にDQ12のロゴがどーんと出る予感。
302名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:02:21.61ID:ODMOVV+1
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マ@トレーヤ(暴落後に出現)によると、脳が放射能に侵された結果
http://2chb.net/r/liveplus/1553828244/l50

ほら見ろ、ドラゴンクエストの堀井雄二が体調不良だ。
303名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:07:46.92ID:RApWVdk5
>>301
まずはモンスターズ発表が先でしょう
次回作タイトル発表は早くても来年暮れぐらい
304名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:09:26.41ID:gEJSRvdD
最近のドラクエ本編は5年に一度くらいのペースだから12はまだまだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:14:48.12ID:JmrLVh3g
>>299
1〜6の冒険の書は2Dじゃないとイヤだなー
306名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:20:40.97ID:VG9ZbzQx
>>305
3Dアリーナがボイス付きでしゃべるのが楽しみじゃないか
Sだけに
307名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:21:40.30ID:Snjktrzk
>>305
>>306
2Dと3D切り替えられたら神
308名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:22:23.90ID:6keWNIOp
>>306
ヒーローズでもライバルズでもすでに喋ってますし
309名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:22:52.85ID:RApWVdk5
>>306
全声優紹介に出てきた人達が全てでしょ

まさか矢野正明に
冒険の書の世界登場全キャラのモノマネさせるとでもいうのか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:23:11.94ID:yc4Y9z7o
ナンバリングでしゃべるのはやだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:24:49.31ID:J3NXGA00
8リメで通った道なんだよなぁ
312名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:25:51.61ID:6keWNIOp
>>310
ボイスオフ
313名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:27:19.46ID:AZ/b17FV
>>305
自分は大きな頭身も見てみたいな
切り替えられたら面白いけどね
314名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:30:24.96ID:AZ/b17FV
冒険の書の方はおまけ要素が強いしボイスはないのでは
カミュ達に直接話しかけた時もフルボイスじゃないみたいだし
315名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:31:05.23ID:oE29Lwdg
一昨日の実機ではフィールド上のパーティ会話がポポポだったから、冒険の書の世界もポポポだろ。
キャスト紹介にも無かったし。
316名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:31:42.00ID:kNAU5Sx3
冒険の書の過去作世界はグラ的にも当時のドット絵を再現しようとしてたりしてるし
当時の作品がボイス付きじゃないのなら過去作世界もボイス無しのままいくのでは
リメイク基準だとすると8はつく可能性あるけどさ
317名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:36:31.58ID:AZ/b17FV
逆に8だけボイスが着いたら変な感じするね

PS4グラへの切り替えはVRの方で楽しみに待ってようかな
318名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:42:32.15ID:RApWVdk5
>>314
仲間会話こそボイス付けるべき部分だろうに
何やってんだスタッフは
ボイスドラマとかDLC出す暇あったらそっち作り込めよと
319名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 13:52:31.49ID:AZ/b17FV
>>318
まー でも実際ボイスオフでプレイするユーザーもいるだろうし削れるところは削ったのでは
ヒーローズや8のリメイクもフルボイスじゃないしね
11sがフルボイスだったらびっくりする

ボイスドラマは……
正直需要ない気がする
320名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:01:56.48ID:MCE6A588
過去作への時渡りはそのままじゃつまらないから→あっ?!ダメ?

ライバルズとかヒーローズで散々モデリングあるんだからビアンカとかビアンカさんとかビアンカちゃんが3Dでしゃべるかも??
321名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:02:23.26ID:JpTdY3Tv
ホメロスとかグレイグ、カミュのファンには需要あるんじゃないの
ボイスドラマは女向け商材には浸透してるイメージ
322名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:04:21.55ID:oE29Lwdg
>>318
ゼノブレイド2 の仲間会話も結構キツかったからボイス無しでよかったと思う。

ボイスドラマは何をやるか次第かな。
323名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:06:30.11ID:ICD3SV5c
フルボイスのゲームいうほど多くないしそんなもんじゃね
他のゲームのメインと別の仲間イベントとかも最初のあいさつのみ声付きとか多い
324名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:07:08.26ID:yc4Y9z7o
>>322
キツかったって?内容が?
325名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:08:03.53ID:jblaA/5w
ボイスはイベント時だけでいいから仲間会話増やして
326名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:09:08.40ID:AZ/b17FV
>>321
その辺のニーズにマッチしているのは察しがつくけど そこにピンポイントで合わせていくほど母数が多いのは知らなかった
327名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:20:15.95ID:yc4Y9z7o
>>325
これ
ミンサガも後から会話増やそうとしたらフルボイスだからむりだったって言ってたし
ボイスつきじゃないならどうとでもなるやろ
328名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:23:42.28ID:32p1x+4S
いつのまにかツアコンになる相棒
カミュのセリフとか増やしてあげて欲しいね
329名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:37:31.70ID:CyWX3ipK
たくさん起用するのはいいけど声優一人の不祥事で影響受けたりしないだろうか
330名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:43:38.56ID:/pko9jYL
>>325
ほんとこれ
ダンジョン入り口と最深部で会話が何も変わらないのがなぁ
細かくフラグ管理して会話更新して欲しい
あとはキャンプ限定の会話とかも欲しいわ フィールドと同じことしか話さない
331名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:47:10.66ID:J3syiT5l
簡単に言うけど会話細かく全キャラ作るの相当大変だろ
作る側からするとコスパ悪すぎると思う
332名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:48:10.46ID:hkRcl20f
そう考えると7ってすごかったんだな
333名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:51:06.38ID:hPwOhNr1
会話システムの原点にして頂点
334名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:52:33.16ID:OSBxH2Z+
>>331
そこまで細かくしなくてもカミュのあれぐらいはなんとかしてほしかった
335名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:53:17.48ID:34N2kf6j
3のキャラだってCGでモデリングすれば結構素敵になるだろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 14:59:52.58ID:kNAU5Sx3
ボイスドラマは中村悠一が収録してるのが謎なんだよなあ
堀井からの手紙を中村に読ませる(司会の小清水でもいいはず)、堀井が名指しで中村さんはきっと今日収録したはずと言ってる
この事から考えて中村はけっこうセリフの多い役だったんじゃないかと思うのだけど
キナイやブギーで?
337名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:04:04.93ID:co4nI6uY
最初の7にだけあった戦闘中会話とかいう
リメイクじゃなかった事にされた悲しみの会話システム
338名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:04:07.50ID:wU0okMv2
おまいら完全版だの声優がどうだのそろそろ飽きたでしょ?
一つ教えてよ
神秘の歯車が落ちてる謎の遺跡廃墟の画面左上のあたりに
見えてるのに行けない宝箱あるんだけどあれはどやって取るの?
ぴょんぴょん行けないし乗り物は通れないしw
339名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:05:37.17ID:Msn+OUr+
>>338
多分過ぎ去りし時を求めた後にブラッドポリスの乗り物に乗って取る
340名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:07:24.59ID:wU0okMv2
ブラッドポリスって赤い蜂だっけ?
試したと思ったけどなぁ
時期が早かったのか・・・ありがと♪
341名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:12:18.87ID:Msn+OUr+
たしか異変前にも青バチ騎兵型のやつおったはずだからその段階で取れる宝箱だったはず
誤情報すまそ
342名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:24:20.49ID:6eAud5PO
>>336
人魚は人気のあるシナリオだったって公式も認識してるんだから人魚関係の補完、後日談はあり得るだろう
343名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:28:47.15ID:1S4e93Pc
キナイと人魚が良い雰囲気になる人魚生存ルート抹消して欲しい
というか強制的に生存に持ってくのやめて
祖父と穴兄弟みたいで生理的に気持ち悪い
344名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 15:35:50.85ID:rieGlsMm
子孫や生まれ変わりと恋をするなんて古今東西いろんな物語にある王道ストーリーなんだけどね
ドラクエ6にもそれっぽいのあったし
345名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:06:40.57ID:u5rBw/vK
>>336
中村は櫻井に次いでホメロスの候補に多かったから客寄せになるとでも思ったんだろ多分
346名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:19:10.63ID:Mx4cde/g
キナイやブギーで客寄せになるわけないだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:23:02.94ID:eL5mLatD
キナイとキナイユキは別人だけど生まれ変わりだとしたらロマンチックかも知れないよな
348名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:27:26.57ID:u5rBw/vK
>>346
そりゃそうだ
声優の人気はキャラありきだからな。声だけに萌えたきゃ別の作品のキャラでも良いわけだし
349名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:29:46.30ID:RApWVdk5
>>321
同人やる側が公式に求めるのは妄想できる材料
妄想そのものが出て来たら興ざめする人も多いよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:32:06.59ID:RApWVdk5
>>344
ドラクエ6の人間と人魚の恋物語は
フツーにハッピーエンドだったのにね
351名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:33:58.64ID:2kK0cma/
>>343
まあ祖父といってもキナイの母を拾って育てただけで血の繋がりもないし
352名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:36:46.23ID:yc4Y9z7o
そっちがハッピーで終わったからじゃね?
6もバッドエンド多くなかったっけと思って確かめたら
人魚もイリアとジーナも普通にハッピーエンドだった
勘違いしてた
353名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:37:44.98ID:u5rBw/vK
>>349
しかも男キャラ、イメージよりも声高くて微妙だしな
まぁグレイグとホメロスに関しちゃ、ピッタリな声優配役しても櫻井信者と明夫信者がキレそうだけど
354名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:42:18.08ID:nSsC0kJ/
>>349
妄想の公式化が同人やってる奴の望みじゃないの?
ホメロスを救済してして仲間にしてしてがまさにそれなのに
355名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:44:23.42ID:RApWVdk5
>>354
>ホメロスを救済してして仲間にしてしてがまさにそれなのに
それ確かエアプ勢って言われてた
356名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:47:27.47ID:xht9G10j
ホメロスやグレイグはともかくカミュは勇者と会話しないと腐女子には無意味だろ
主人公に声優付けてもセリフ無しの吐息だけらしいしボイスドラマどうやって作るんだろうな
Switchだし懐かしのサウンドアドベンチャーみたいな感じでプレイヤーに操作させる?
357名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 17:52:00.18ID:RApWVdk5
あとキャラの性的嗜好に乗っかった話題とか
公式がやりだすと嫌がられるかも

主人公は主人公だからスルーされてるところがある
358名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:37:26.02ID:51AwWRT2
>>356
主人公が喋らなくてもカミュさえ喋れば問題ないぞ
今だって主人公が喋らないことをいいことに好き勝手性格つけてカミュとホモらせてるから
359名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:46:59.21ID:x5/Yy9HT
よく知ってるな
360名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:47:51.01ID:4y6D5t0w
主人公がオナベ化した事で喋らせても殆ど効果ないと思うけどな
腐女子は小学生キャラですら、男声優を付けさせようとする連中だからね
361名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:49:41.20ID:fCj5Kh/f
ドラマぐらいイレブン喋らせてやれよ
ダウンロードなら任意で理解した上で買うんだろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:50:34.17ID:8KyLYTpU
いや、ボイスドラマではしゃべる可能性あるんじゃない?
363名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:54:02.32ID:co4nI6uY
6の人魚は最後ハーレムみたいになっててこっちと落差激し過ぎて笑うわ
キナイにはロブみたいなあらくれ力が足りなかったんだよ!
364名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:56:02.05ID:rrWdSTiv
>>360
腐女子は声がなくてもカミュのケツをイレブンに掘らせてるし
雑賀?さんがするのが男らしい演技なら萌え萌えするんじゃないか
365名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 18:56:54.95ID:w8a3INYK
下の話はやめてくれよ…
366名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:06:43.50ID:4y6D5t0w
>>364
イレブンの声は斉藤壮馬とか、あの辺りの腐受け声優で脳内再生されてたんだろ
もうちょい低い声なら内田雄馬とかね
367名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:08:04.93ID:1cIDDK5M
またその名前かしつこい
368名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:08:47.98ID:1cIDDK5M
つーかエヴァのカヲルとシンジのホモが受けてたんだから関係あるまい
369名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:08:53.24ID:zZdFW5l8
そもそもボイスドラマがS購入者の特典DLCなのか有料コンテンツなのかは不明なんだな
370名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:10:34.15ID:yc4Y9z7o
ポロリだから詳細は先だろ
同居も詳細まだだし
371名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:13:37.81ID:8xfXjZxV
ああ7Sとかほしいな
372名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:18:03.73ID:w8a3INYK
なんでよりによって7なんだよ!
373名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:29:45.32ID:RApWVdk5
好きな人がストーリー上いたりするのは嫌がられないけど
具体的な性的嗜好はマジで嫌がられるよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:30:46.69ID:rrWdSTiv
なんの話だ
375名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 19:54:25.95ID:w8a3INYK
そりゃ性的嗜好の話だろ
アリーナはmpがない
ブライはヒャド系が得意
クリフトはザラキ大好き

ほらドラクエの話になった
376名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:21:27.59ID:dnYxU0nh
>>372
仲間会話といえば7だろ
戦闘時会話もボイス付きで復活してほしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:21:58.46ID:5ZAqcnQJ
ホメロスを仲間にしろとは言わんけど、イレブン以外の者から見たら
ホメロスってスゲーかわいそうな殺され方してるんだよね。

ベロニカたちと戦ったのだって王の命令に過ぎなかったのに、
ちょっとしくじっただけで、たかが口封じのために
王がウルノーガであることも知らないまま犠牲になってしまった。
という認識。

グレイグなんてさぞやつらかっただろうね。
378名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:28:52.29ID:Snjktrzk
牛の乳搾りから下ネタに繋げたメルビン爺さんはその後ずっとスタメンだった
379名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:29:39.69ID:Msn+OUr+
いやホメロスは元からデルカダール王にウルノーガが取り憑いていたこと分かってただろ
380名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:31:15.37ID:5ZAqcnQJ
>>379
いや、そうじゃなくて、グレイグなど他の者から見たら、の話。
イレブンが時を戻したことで、なにもかも無かったことになっちゃったもんだから。
381名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:31:35.67ID:RApWVdk5
エアプ勢なんでしょ
動画だけで済ませてるとかいう
382名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:38:18.12ID:4y6D5t0w
>>375
何か考察してみると色々生々しいな…欲望は上手く使えば、他人を助ける力になるとは言うけどさ
383名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:39:24.38ID:NGkjFhaT
11Sの反響次第で、次回作12とか旧作のリメイク版に
影響するのかなぁ。
賛否両論あるかもしれないけど、個人的には11Sのような感じで
ロト3部作や天空シリーズのリメイク版作って欲しいな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:39:52.99ID:Snjktrzk
ちょっと気になったんだけど新しい板ってここで申請要望出せるのかな

こんな板が欲しい 【新板申請所(正式)】 ★2
http://2chb.net/r/operate/1491795631/

10やFF11&14はネットゲームカテに新板作られたし
FFDQスマホゲーム板とか作って貰ったほうが良い気がする
今たしか12時間書き込み無いとスレ落ちちゃうんだよな
385名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:40:44.87ID:augw2SHi
マルティナとリーズレットの声優逆がいい
386名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:42:54.19ID:RApWVdk5
>>383
もうリメイクされたやつはやらんでいいよ
9をリメイクする時に、モブもちゃんと3Dモデルにするとか
キャラメイクの自由度を上げるとか声付けるとかするのは別に構わないけど
387名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:48:15.21ID:EDaByahE
>>380
ホメロスは魔王の手先だから処分されたっていうのが時渡り後のグレイグたちの認識だろ
グレイグもなぜお前が…って言ってたし
可哀想とは思われないだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 20:56:44.43ID:augw2SHi
ロミアの声かわいい セーニャっぽいけどセーニャは芯が強いからあのままでいい リーズレットとヤヤクとニマとセレンの年上女性ボイスたまらん
389名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:26:43.84ID:svRLFe8B
今更だけどガリンガの露出度減ってて笑っちまった
この分だとあぶない水着も普通の水着のままだな
390名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:28:46.42ID:UO8/ki5m
水着の露出度が下がることはあっても上がるわけないだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:29:18.14ID:xAmGHWGQ
あぶない水着なんて止めておしゃれな水着にでもしておけ
392名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:34:34.13ID:/pko9jYL
>>383
分かるー
さすがに8や11並の等身でとはいわんけど(ワールドマップじゃなくなるだろうし)、ビルダーズくらいのモデリングで1〜6を
やってみたい
その前に9のリメイクをしっかりやってほしいけど
393名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:35:16.76ID:svRLFe8B
危なくないなら名前変えてほしいわ
けど別にかわいくもないしおしゃれにも見えないからデザインからやり直してくれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:36:58.40ID:RtGo1GZJ
するってーと、スイッチの方がPS4より規制が厳しいってことか
ガリンガなんてわざわざ修正するわけだから、老いても元気とか他の気持ち悪いところも修正しといてほしいな
395名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:41:57.75ID:Msn+OUr+
ガリンガの露出度低下については鎧に兜と同じ牙のような装飾があるからあの系統がドラゴン系か悪魔系かの違いを分かりやすくするために変えただけかもしれない
396名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:43:05.20ID:xAmGHWGQ
門番の修正画像ってどこにあるんだ?
まああれじゃ変態っぽい上に格好良くもない
397名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:44:23.62ID:OPgBNqxd
門番は追加で出番もらって活躍するから見とけよ
398名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:45:21.06ID:Msn+OUr+
>>396
http://www.dq11.jp/s/characters/s2_gari.html
399名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:47:38.35ID:AvoR5XnG
野郎の裸見たい奴なんておるか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:50:22.65ID:xAmGHWGQ
>>398
d
門番は露出減らしても微妙だった
というか上半身と下半身のバランスが悪すぎて
オリジナルとはまた違った変態に見える
401名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:52:05.65ID:8GIBLTRd
おおっとライアン様をディスるのはそこまでだ
402名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:55:34.57ID:QFUn8g18
>>399
ハッサンさんディスんな
403名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:57:43.75ID:wza6zH9S
露出うんぬん言うなら学校指定のスクール水着でいいんじゃないのか
マルティナでは無理だがセーニャならなんとか…
404名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:58:18.46ID:xAmGHWGQ
ライアンは地味門番と違って腰当でバランスを取っているのでセーフ
405名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 21:58:28.36ID:AvoR5XnG
ガリンガのスク水だと?
406名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:01:36.12ID:Msn+OUr+
ガリンガのスク水姿とか俺の股間のひっさつ剣が魔神の絶技しちゃうな
407名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:11:55.54ID:0x868vHt
>>399
マッチョに萌える女なんて、今は珍しくも何ともないけどな
408名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:15:38.07ID:CR/7yDlP
ライアンさんのあのカッコは王宮からの支給品なんだろうか…
デルカダールの支給品と比べて、その、何というか…
409名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:21:04.78ID:0x868vHt
>>408
なのにライバルズじゃ、マーニャの格好をはしたないとか言うシュールさw
410名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:23:09.82ID:svRLFe8B
露出抑えるならネルセンの鎧のガラ空きの腹を何とかしてほしいところ
411名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:25:35.47ID:Msn+OUr+
ネルセンの露出過多はドラクエ3の戦士がモデルだろうししゃーない
412名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:44:23.37ID:svRLFe8B
>>411
モデルになった戦士の腹は出てないんやで
413名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:47:02.56ID:rI/Gl61x
ガリンガさんスク水でも兜はそのままですよね
ますます変態だな
414名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:51:35.63ID:0x868vHt
グレイグ好きだった人にとっちゃ、あの腹筋は萌え要素だから隠しちゃいかんな
415名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:56:21.03ID:g1Pyl77c
エトワールスーツも修正されるかもな
416名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 22:57:15.61ID:RApWVdk5
ホントにボイスしか売りになるものがないのかと問いたくなるくぐらいの
中身のない公式サイト…


わりぃ、やっぱつれぇわ
417名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:02:04.58ID:vAPQ0QdE
ドラクエのおしゃれな水着はあぶない水着よりエロいだろ
418名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:04:45.33ID:SYyBXg/2
ネルセンの鎧は男戦士の鎧に女戦士の露出度を足したもの
ピンク色はたぶんライアンリスペクト
419名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:05:50.95ID:ATygK9Yg
>>387
そして自分も悪魔の手先だったことを知ってようやく友として再認識する感じなのかな
420名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:12:07.51ID:EkXNwzHd
>>419
意味がよく分からん
そんな描写あったか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:12:17.85ID:RApWVdk5
貧乏姫の中の人、まだ40もいってない筈なんだが
何でニマ大師なん
422名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:16:16.26ID:k3CrQ0RP
グレイグも初めはなんでこいつついてくんの?という感想が結構あった
ホメロスと違い反省して勇者に頭を垂れたものの、はじめに追っかけまわされたのを根にもっている人も少なくなかったようだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:18:50.65ID:RApWVdk5
やたらとキャラが大福顔なのも気になるけど
何をリスペクトしたら大福になったの
424名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:26:40.75ID:ATygK9Yg
>>420
時渡り後のウルノーガの正体知ったときだったか仲間に入るときだったかにそんなこと言ってなかったっけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:28:58.49ID:RApWVdk5
公式カフェ?のルイーダの酒場って店員さんヤバいのか
またひとついらんこと知ってしまった
426名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:29:50.56ID:xfEJjCc5
>>399
スタッフの中にはグレイグの薄い本をチェックしているゲイもいるぞ
427名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:42:17.73ID:AAah98RZ
>>424
記憶にないな
どんな台詞だ?
428名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:43:15.10ID:kav0qxPW
シャールとリーズレットの声優誰?
429名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:45:53.12ID:+LmT54QN
>>426
ホムラの入浴イベント待った無しだな
おっと、ちゃんと女風呂イベントも平等にやるんだぞ
というかお願いします
430名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:46:41.11ID:RApWVdk5
>>426
制作スタッフがだらしないから
店員まで同人用語で客に話しかけるんだよ
最悪だね
431名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/29(金) 23:49:06.61ID:ATygK9Yg
>>427
ウルノーガとの対戦直前に「こいつ(=ウルノーガ)は私の家族と友を奪った仇でもあるのだからな!」って言ってるね
時渡り後は蛇足だ!って思考停止してる奴が多いからよく覚えてないってのもわからんでもない
432名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:00:50.08ID:CpDi5IsE
ホメロス信者か
相変わらず必死だな
人様をどうこう言う前に自分の発言の根拠が妄想な事にいい加減気付いたらどうだ?
同人活動なら他所でやれ
433名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:02:36.64ID:XWNEk7X/
>>432
すげえな
実際にある台詞まで否定するとか、お前は本当にこのゲームやったことあるのか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:07:39.64ID:fNZzMjJ1
>>385
セレンとニマも逆がいい
435名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:08:19.65ID:7vrXdbze
台詞を事細かに覚えている方がすごいわw
イベントなら旅の思いでで見られるけど
436名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:09:03.15ID:CpDi5IsE
>>433
こちらのセリフな
どうしたらこの台詞から
そして自分も悪魔の手先だったことを知ってようやく友として再認識する感じなのかな
になる?
グレイグの殺された友達、何人いると?
437名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:10:24.76ID:XWNEk7X/
>>435
俺は旅の思い出を見て書いてるよ
細かい台詞まで覚えられるほどの記憶力はない
438名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:13:46.75ID:WTWNdaWF
友の仇って家族と友と言ってるからバンデルフォン時代とかのことでは?
439名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:18:01.86ID:nqFszLV5
>>431
その台詞をどう解釈したら
そして自分も悪魔の手先だったことを知ってようやく友として再認識する感じ
になるんだ?
440名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:18:28.28ID:3CKNkV3Y
まぁあの場はウルノーガが自らバンデルフォン王国を滅ぼしたことをカミングアウトした訳だしグレイグにとって祖国の敵討ちの場だとは思うけど
441名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:19:01.08ID:b5Xwew6n
>>425
詳しく
442名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:20:18.94ID:wPoZ1iuW
グレイグの故郷の友の話題とかそのセリフの前まで一切出てないからなぁ
443名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:21:43.91ID:3SrQ2FYC
>>440
だから流れで見たら祖国の話だと思う
そこで明かされたからそこで出してるだけだろうし
444名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:22:01.86ID:7vrXdbze
Sはバンデルフォン時代に触れるかどうか
445名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:23:25.24ID:t+SpejRz
普通にその直前に殺されたホメロスの事だと思ったけど
グレイグって表でもホメロスの事倒した後も友って言ってるし
446名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:24:50.83ID:XWNEk7X/
>>436
ホメロス以外ゲームでは描かれてないからわからんなとしか(死んでないけど友人と言えそうなのはゴリアテぐらいか)
物心ついてないうちにバンデルフォンは滅んでるからその頃に友達はあまりいなかったんじゃね
時渡り後はデルカダールは崩壊してないからデルカダールで死んだ友人もそんなにいないと考えられる
で、俺がそう解釈しちゃいけない理由って何?
447名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:25:17.44ID:CUrtRQbZ
完全版の存在意義はシナリオの補完もある
448名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:26:36.78ID:wPoZ1iuW
なんかホメロス憎しでグレイグの優しさまで否定してる奴が偶にいるのがな
449名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:33:59.09ID:XWNEk7X/
>>445,448
誓いのペンダントとかずっと持ってるのにね
450名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:34:48.99ID:HWpcdsjU
否定してなくね?
ホメロスは自分で討ったからそこは別ではというだけ
451名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:35:32.50ID:wPoZ1iuW
>>450
裏のセリフだろ?
ならホメロスってウルノーガに殺されてるじゃん
452名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:38:38.38ID:7vrXdbze
友は普通にあれの事
時渡り前は全部知って決別したが時渡り後は始末されので
正体と野心を知る事もなく動機不明のままなので友扱い
453名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:40:01.20ID:18jdJVOz
そういやそうだったな
すぐ死んでたの忘れてた
454名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:42:01.61ID:NbJpuxkZ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
455名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:43:37.57ID:p4CH+Sqi
よく見るとグレイグのあごひげ少し面白いな
なんだよオッサンこれオシャレなのか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:52:56.22ID:xqseTq4Z
ドラゴンクエスト11が発売されていたことを昨日知ったよ・・・・・・・・・・
任天堂3DSで出ていたんだよな・・・・・・・・・・・・・・・
最近ゲームから遠ざかってたんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・
FF14ばかりやっていたんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オフラインゲームも良いよな・・・・・・・・・・・
でもね・・・・・・・・・・・・・
3DS売ってしまって持っていないんだよ・・・・・・・・・・・・・・・
まず3DS買いに行こうか・・・・・・・・・・・・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 00:57:44.26ID:ooV17T7o
時渡り前もホメロス倒した後にラスダン出て話しかけると、「俺はホメロスの心の闇をわかってやれなかった、魔王を倒すことで弔う」的な事は言う
魔王の邪気に当てられて闇落ちした的な解釈してるっぽいし、友達って感覚はあると思うよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:00:37.12ID:B+FAapBL
>>454
これ逆に親しいからこそ言える台詞だよなあ
心底キライだからではないと思う
ホメロスが悪さをしたから結果的に決別せざるを得なかったが、
グレイグは最後までペンダントを捨てなかったし、
あいつの心の闇に気付けなかったという仲間会話もある
459名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:06:43.68ID:g48j5NGZ
この件に関してというよりこの台詞自体は心底嫌いでも言える台詞だろ
よく知ってたり過去親しかったから言えるって意味ならわかるけど
460名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:06:56.52ID:25QXBXDb
キナイの声優さんだけど
もしかして夏公開の劇場版5にも出てたりするのかな
それ関係のDLCボイスドラマなのかな〜とか思ったけど11sのコンテンツにする必要ないよね

なんか頭が痛い
メーカーさんよ 普通にゲームを作ってくれれば僕らは満足なんだよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:08:02.74ID:pSgLQAqa
キナイとロミアの過去のロマンスとか?
べつにそんなんいれられてもって感じはするけど
462名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:13:09.90ID:ooV17T7o
魔王側の話ってことでブギーの方の可能性もあるけど、PVではマルティナの追加ストーリーで出てるしさらに掘り下げるのかと言われるとな
あとは新キャラの可能性
463名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:15:19.12ID:B+FAapBL
おまけドラマはローシュ(cv.中村悠一)とセニカのイチャイチャパラダイスです
464名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:17:20.98ID:lXVI42PU
ボイスドラマってのが長編1とか2なのか短編たくさんなのかによるだろう
ちょっとした短編が数多くってパターンなら人魚関連のストーリーがあってもおかしくない
465名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:17:36.02ID:n6KJ123t
ゲハは4gamerが週販更新をやめたから完全に行く意味がなくなった
466名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:20:48.07ID:Ohe6762H
たしかにサブキャラの短編複数あるパターンなら
クレイモラン、サマディー、など色々あってそのひとつに人魚があるのもわかるか
467名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:21:01.73ID:ooV17T7o
ローシュはセニカネルセンウラノスに比べて出番なさ過ぎたから掘り下げあるかもとは思ってるんだが
あとはまさかのクルッチとか
468名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:21:52.65ID:fNZzMjJ1
>>463
ローシュは檜山と発表されたから
469名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:23:05.73ID:wIEZ9bkV
クルッチ来てもいいけどキャストになかったな
もしいるなら下の誰かなのか
それとも宮田がまさかのクルッチ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:23:21.96ID:25QXBXDb
だよね
そんなにフォーカスされる程 ロミアキナイのエピソードって人気あったの?
自分的には あっ、ドラクエあるあるだ くらいだったからびっくり

ローシュとセニカのボイスドラマを聞くよりは実際にローシュorセニカを操作できる方が何倍も嬉しいんだけどなあ
471名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:25:37.50ID:XWNEk7X/
とりあえずローシュとセニカが再会した後どうなったかは知りたい
472名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:26:46.80ID:fNZzMjJ1
真クリア後の仲間やサブキャラをドラマでとか?
声なしでいいからゲーム上でやってほしいが
473名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:30:25.42ID:c/hF0woE
>>456
秋にSwitch版出るよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:44:19.11ID:25QXBXDb
11sのDLCでボイスドラマって言うのが変な感じ
11はPS4や3DSでクリアまで遊んだからSwitch版は特に必要ないけどボイスドラマだけ聞きたいって人には不利だよね
せめてCDとか別物にして発売すればいいのに

声優にしか興味がない人も11sを購入しなきゃ、場合によってはある程度冒険を進めておく必要があったりするんでしょ

そんなに売れない気がする……
まだ、10のおしゃれコーデみたくキャラごとの装備品がダウンロード出来るって方がわかる
475名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:47:35.32ID:p1DoXR87
>>470
ネタバレ公式イベントアンケートでシナリオ人気人魚が4位だぞ
メインキャラ絡んでないのに
制作者も人気だったって発言してる
476名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:52:06.24ID:p4CH+Sqi
あのイベントは割とあまっちょろい11の話の中で苦味があって印象に残ったよ
悲恋だからだろうな
477名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:54:46.09ID:rDeiXWAC
>>469
ネタバレ回避かと思ったがクルッチはネタバレになるようなキャラでもないから出てこないんだろうか

ただ生放送のスタジオにドラキーや爆弾岩に混ざってクルッチのぬいぐるみもあったのとボードにヨッチ族のイラストがあった点からすると
やはり何らかの形で出てくるのかね
478名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 01:58:16.48ID:c14+09mM
ロミア死亡後に呪いの人魚の紙芝居を事実に書き換えてボイスドラマ風に読み聞かせるとかならまあ
479名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:00:35.90ID:c14+09mM
自分で書いといてなんだけどねーわ
480名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:05:34.14ID:25QXBXDb
>>475
そうなのか
はい いいえ どっちを選んだかによって印象の残り方も違うんだろうな
泡になったロミアが過去で復活してるって良くも悪くも話題になってたもんね

自分は嘘の選択をしたから悲しいなりに救いもあって完結してた
481名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:07:03.09ID:KGjdmqjj
>>479
それはないね
的確なノリツッコミで笑ってしまった
482名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:08:17.51ID:7vrXdbze
冒険の書の世界とヨッチ村は切っても切り離せない関係
スクエニはクルッチを商品化しているので出るだろ
喋るかは分からん
483名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:47:24.37ID:a1p+wUgI
>>441
何かキャラをイメージした料理(二品?)注文したら
「(カップリングの略称)お待たせしましたー」って来るらしい

控えめに言ってキモい
484名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 02:48:19.64ID:P4TWOg1Z
出るけどボイスはなしとかかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 04:08:51.14ID:Lej+AfQr
声優さんのことはロクに知らんけど
サマディーの王様は超大物さんみたいだな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 04:20:51.59ID:MWEyz8bZ
ピラフとラディッツと桑原は知ってた
あと派生とかのケフカの声
487名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 04:21:27.57ID:MWEyz8bZ
あと一堂零も再放送とかで見てたけどその人なのは知らなかった
488名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 06:52:52.79ID:baAmuvZh
クルッチ?出そうならよかった
PS4みたくヨッチが謎のままなのはちょっと
489名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 07:50:54.20ID:eEjzBjIw
やっぱ仲間と一緒に歩けるのはいいなあ
8はそこが物足りなかった
490名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 08:33:08.92ID:pQ+mQ09a
北斗の拳の半分は千葉さんで出来ているとまで言われたくらいだ
よくこんな大物を引っ張ってこれたな
お金かかったろうに

開発者の本気がうかがえるぜ
491名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 08:45:13.28ID:jrkSwezO
>>490
いれちゃんSに出た若い男性声優やバイキンマン、DQXTVに時々出るランズベリー・アーサーあたりも同じ事務所だから、そこまで高くないでしょ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 09:47:01.55ID:gUeieVYu
キャスト一覧見たら大物や大御所と言われるような人結構出てる
493名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 10:00:11.16ID:Lej+AfQr
勇者にライディーンなどと名づけるジジーにとっては
サマディー王の人は、うる星のメガネで一躍有名になった印象だな。
原作にはいなかったようだが、アニメでは完全に主役レベル。
494名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 10:30:14.75ID:UBqoPEaN
ロミアとキナイは、ロミアが安易に現キナイとくっつかなかったのが切ないな
好きになったキナイと現キナイは違うと筋を通してるロミアいい
495名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 10:36:48.41ID:4+z+aKRO
人形ネタは6と10でお腹いっぱいだったから
なんかダルかった印象
496名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 10:50:04.40ID:C1HFy+I9
血が繋がってないのに似てる感じなのが混乱した
497名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 11:22:55.76ID:DA2dKsiV
あダクソにはまってたらイレチャン見忘れてた
見てこよう
498名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 11:27:11.53ID:Bi4Zu5Ru
チョコダンのリメイクだかリマスターだかで初週5万弱か
ヒットタイトルだったかもしれんがちょいと弄ったぐらいのもの出したって大して売れないか
499名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 11:40:34.84ID:DA2dKsiV
過去作クエスト搭載するだと?!
(゜-゜)
500名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 11:45:24.87ID:Bi4Zu5Ru
ついさっきまですっかり忘れてたけど
マガジンの尾田くんが描くっていう漫画の方はどうなったの?
頓挫?
501名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:02:21.17ID:6iYNMtUT
過去作クエスト搭載してくれるなら嬉しいけど
あの迷宮をやらされるのはちょっと勘弁だな
502名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:03:54.55ID:9I6fG/9Z
戦闘が面白くない&ダルいだけだから
スペランカーやグーニーズやマッピーみたいな仕様にでもしてくれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:09:40.03ID:Lej+AfQr
ワルキューレの冒険ぐらいがちょうどよさそうだな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:09:58.27ID:yolGWK05
>>500
自分も気になってる
他ゲーだけど派手に発表したくせにコミカライズ消滅したからな
505名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:21:10.18ID:rDeiXWAC
>>488
クルッチ無事に出られたらついでにモンスターズ新作にも登場するかね
506名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 12:37:07.08ID:Bi4Zu5Ru
>>504
単独の設定資料集が4年越しでようやく出るアレだねw

別に頓挫したならその旨言えばいいだけなのに
コミカライズも設定資料集もこっちは完全スルーしてるよね
507名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 13:36:12.58ID:Bi7nDJ4c
冒険の書の世界あってこその11
508名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 13:42:34.04ID:nGjOnHjd
11自体がドラクエの総まとめみたいなもんだからな
509名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 13:44:56.01ID:Lej+AfQr
それにしても、デルカダールの人たちって、なんでみんなして
あんな目立つところにあった村のことを知らなかったんだろう?
510名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 13:55:35.80ID:p4CH+Sqi
>>509
でも謁見で「あんなところに人が住めたの?!」みたいに言われてたから
大秘境なんじゃないのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 13:57:07.75ID:3CKNkV3Y
渓谷地帯にあって認知しにくかったり世界描写的に空の便が発達してなかったり村と王国が物資の流通通ってたなかったりと知名度が低い理由は揃ってるし
兵士の仕事も異変邪神復活などで魔物が凶暴化する前は自国防衛か同盟国の救援要請の対応がメインだったろうしで辺境の地を探索してたりはしてなかったんでない
512名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:03:57.49ID:ooV17T7o
初期設定ではイシの村で祀ってる大地の精霊がルビスかなにかでその加護で隠されてたんじゃないかと思ってる
ウルノーガは16年間勇者を捜索してただろうしあんな近くで気付かないのもおかしい
513名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:09:43.64ID:9I6fG/9Z
東京から見た甲府みたいなもんだろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:15:00.01ID:qtK/EaxF
イレブン「実は村を出るまでお金を見たことがなかったんだ」
カミュ「おまえマジか…」

さすがにこれはないか
交易もなしにどうやって賄ってたんだろう
515名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:29:12.36ID:c/hF0woE
公式サイトだと産業が牧畜とあったから馬や牛や乳製品の売買くらいはしてたのかも
地図に乗らないような小規模の集落なんかが他にもあるとか
516名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:32:56.77ID:Lej+AfQr
なにしろ、テオじいさんがよく釣りをしてた三角岩がある
デルカコスタ地方との境目には、デルカダールの兵士までいたみたいだぞ。
ナプガーナ密林のこともよく知られてたみたいだし。
517名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:33:12.32ID:n6KJ123t
声優に中川翔子の名前がないから過去キャラに声はつかんのかな
518名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:55:27.60ID:p5tTptsF
誰でも買えるよろず屋でキメラの翼を売ってたりするのに
地図上の場所が辺境かどうかなんて概念は関係無さそうだけどなw
519名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 14:59:03.56ID:tGpDJAn8
課金で良いからPS4にも追加版出して欲しいけど。
まそれやると新作が売れなくなるか。
520名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:10:25.40ID:3CKNkV3Y
キメラのつばさは一度行った場所にしか行けないので
521名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:19:15.77ID:h7oyU42g
キメラの翼とルーラを屋内でやると頭ぶつけるのは引き継いで欲しかったw
522名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:27:29.64ID:3CKNkV3Y
3DS版ではあるしスイッチ版では復活するんでない
523名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:29:01.74ID:h7oyU42g
あるんだw
あれ無いとリレミトが意味無いよな
524名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:47:56.52ID:ArKx0toz
>>256
リメイク7と違ってトゥーンレンダリングだからキャラの輪郭線のカクカクが強調されちゃうんでしょ
525名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 15:56:20.48ID:qCk4Tz6v
ルーラで頭ゴンはDQ8にもあるしね
11でも出来ないことはない筈だ
526名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:03:05.17ID:CWdEae1+
グロッタの町に入るとルーラもリレミトも使えないからひたすらストレスたまるぞ
527名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:07:42.53ID:fefPTNTI
養老の滝を知ってても
何県にあるか?地図だと何処なのかを示せる人は地元民ぐらいやろ
王様に情報与えられる人も金持ち商人とかだけだろうし
528名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:09:36.58ID:9I6fG/9Z
10の頭ゴンは本当に恥ずかしい思いをした
529名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:11:54.90ID:Lej+AfQr
たとえるなら、横浜駅の周辺に住んでたり出かけてたりする人々が
山に囲まれた保土ヶ谷を知らないぐらいのレベル。
530名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:13:50.93ID:HxgVVgia
ここが嫌だよグロッタの街
堂々と観客の前でドーピングするローカルヒーローがいるよ
地下にあって移動に時間かかる上ルーラで頭ぶつけるよ
お色気キャラが寝取られるよ
相棒が南に興味津々だよ
531名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:14:25.32ID:ooV17T7o
王様は普通の王様じゃなくて、16年ずっとこっそり勇者を探してたであろう魔王だから
あんな近くで知らないのは不自然と思うけどな
532名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:15:40.43ID:gUeieVYu
ネルセンの宿屋の建物出てすぐでゴンしたときは結構細かく設定してるなと感心した
533名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:24:03.81ID:h7oyU42g
細かいなー と思ったのは賑やかしの一般市民の前で無意味に
ピョンピョン跳ねてもちゃんと顔がそれを追って上下するとこw
534名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:26:26.84ID:73YIXsSJ
冒険の書の世界は声付けなくていいわ
いらないものがもれなく付いてくるし
535名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:30:09.69ID:c/hF0woE
>>531
ユグノア滅ぼした時に逃した赤ん坊を探すならユグノア地方メインになるんでは
まさかあんな世界半周くらいの距離流されてるとは思わないというか何故死なないのか不思議なレベル
536名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:38:34.53ID:Lej+AfQr
あの村に勇者様がいたことに気づかないのならまだしも
村自体を知らないみたいだったからねぇ。

でも、ベロニカたちは、勇者様のキを感じることが出来たようで
勇者様がなにやら動き出したのを感知して、ラムダから旅に出たみたいだな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:48:00.98ID:qtK/EaxF
はじめての王様の仕事とデルカダール王のモノマネが思いの外難しくて
全てが後回しになったのかもしれない
538名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 16:56:04.04ID:nkpvSniu
>>493
原作にいなかったの!?知らなかった
らんまは原作も読んでたけど
539名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 17:00:14.35ID:KYbCNq3z
>>535
大樹かなんかの加護かな
540名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 17:18:28.93ID:DxAYejHr
>>530
>相棒が南に寝取られるよ
何…だと……?
541名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 18:54:04.21ID:KRlcnvW5
同人ネタはほんとくだらない
542名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 19:57:01.24ID:Jz5O4rMw
>>523
屋内ルーラが不可になってもカミュのリレミトは意味がない
今回は11主が戦闘後も死亡しているシチュがないから
543名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:01:35.54ID:4j7VUd3Z
ルーラで頭ゴンは2Dモードなら仕様で残しそうな気はする
3Dモードはどうだろう
544名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:07:00.49ID:9CtDPJVB
マップハマり回避でどこでもルーラ可にしたんだろうし
545名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:11:31.04ID:c/hF0woE
屋内もリレミトで出れるようにしてほしい
546名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:16:01.50ID:Lej+AfQr
次はルーラを廃止して、行き先が決まった
キメつばが売られるようになるとか?
547名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:45:51.93ID:DMbrHeTM
町も城も少ないな
6の数ぐらいは欲しいな
548名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:49:59.45ID:uK8LTARx
ルーラの消費MP1が納得できない。便利だとしてもさ、どうもな。
DQ3で8もコストかかってたころは危ないから早く帰ろうと思ってもMP残ってなくて絶望とかあったのに
11はそういう地獄を楽しむことがなくなっちゃってなぁ・・・
船入手後もそう、内海しか行けないしストーリー一本道なぞるばかりで窮屈すぎる。
正規ルートを外れて痛い目見るのが面白ぇんだよギャハハハ!!!
549名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:57:15.33ID:3CKNkV3Y
異変前の外海に行けるようになってからはオーブ集め無視してラムダに行ったりできるので
550名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:58:25.27ID:Vj58h6bi
>>548
リアルなアニメとかだと、瞬間移動って内蔵に思いっきり負担かかるらしいな
だから慣れてないと吐いたりするから、HPが四分の一とかになったら臨場感増すかもなw
551名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 20:59:42.76ID:rxcnqIey
ドラクエの世界って国境がよくわからんな
どの町がどの城(国)に所属してるとかもあんまないし
2と10ぐらいかな
552名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:00:08.99ID:SB6hnzm2
高難易度求めるユーザーはセキロに逃げたからな
553名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:00:42.78ID:uK8LTARx
それでも本筋から外れて行ける範囲なんてほんのちょっとだけじゃん。
2の時みたいにルプガナ出てアレフガルド行くより先にデルコンダルとかザハンとかそういう無茶できないじゃん。
554名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:06:14.63ID:3CKNkV3Y
そもそも最近のシリーズなんてフラグ管理設定しっかりしてるんだから8の船落ちバグとか使わんかぎり大きくルート逸れることはできんでしょ
いつのシリーズの話してんだよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:15:15.28ID:Ab4e6sEO
浅瀬やなんかで行動制限されたよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:18:09.30ID:Lej+AfQr
5の頃から、内海と外海という概念が出始めて以下略
557名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 21:41:33.63ID:p5tTptsF
昔のドラクエはちゃんと世界は丸い的な表現が出来てた気がする
この11って地図に端っこが有るのな
558名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 22:18:17.63ID:SZRxvfYQ
船だと上と下や左と右は行き来できないな
Vのアレフガルド以来かもしれない
なぜか鯨だと行き来が可能
559名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 22:37:03.70ID:c/hF0woE
>>548
そこで冒険の書世界ですよ
レベル10でロンダルキアに突っ込んでどこまで進めるかチキンレースとか暇な遊びやってた
560名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 22:41:31.24ID:3CKNkV3Y
>>558
いやふつうにPS4版3DS版共に行き来可能やぞ
561名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 22:42:30.13ID:uK8LTARx
>559
箱庭世界ながら冒険してるって感があって面白かったねぇ。
・・・どれだけのヨッチの屍を積んできただろうか。


ヨッチを使い捨てにするのも辛かったよアレ。
なんだろうなあいつら。
精霊だから命と言う概念がないんだろうけど。
562名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:00:49.45ID:uRzUyEm1
大樹燃えてすぐにグレイグと二人旅がしんどい。ゲーム的にってのよりも心理的に
カミュとシルビアに会いたいなぁって思ったわ
っていうか11主人公って人間臭いよね。怒りっていうか嫌悪の感情を顔に出したり喋ったりするシーンあったりするのって
シリーズ主人公で初めて?(外伝とかそういうの抜きでナンバリングで)
563名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:02:28.31ID:qCk4Tz6v
DQ8の主人公も結構顔芸してたよ
まあ基本間抜け顔だから迫力に欠けてたけど
564名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:09:54.15ID:uRzUyEm1
そういえばぱふぱふでにやけ顔してたな、8主人公
565名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:17:46.64ID:ivZosgaK
11主人公はPS4と3DSで印象変わる気がする
3DSの方が鳥山絵に近い分表情も豊かだった
566名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:21:19.70ID:4Chu1ozg
PS4は鳥山に寄せようとしてないのが残念
なぜか変な丸顔気味だし
567名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:23:26.27ID:IYet8hLi
PS4でやってたけどほとんど表情変わらないし途中まであんま主人公を人間くさいとは思わなかったな
異変後からは結構人間味出てきた気がする
568名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:30:49.76ID:fUyHAY/x
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
同じシーンでもこんなに違う
どっちがいいかなんて語らずとも
569名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:34:46.92ID:Us+kNAP5
3DS版主人公のイケメンぶりよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:41:18.92ID:/PabT2qG
>>568
下は人柄が感じられておもしろいなこのぐらいの表情はしていいと思う
PS4はマヤを取り戻して振り向くカミュに笑顔で返したシーンを妙に覚えてるわ
571名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:43:46.60ID:qCk4Tz6v
>>568
キャラ的にはしたの方が立ってるがDQ主人公的には上の薄い反応が正解のような気もしなくはない
572名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:45:38.35ID:HDI3a3hC
シルビアも下の方がなんかいいな
573名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:46:27.35ID:C1HFy+I9
PS4の表情が乏しいのは技術的な問題なんだろうか
574名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:46:44.40ID:Us+kNAP5
是非モンスターズ新作は
3DSに近い路線でお願いします


完全版?そんなものはなかった!
575名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:48:16.14ID:+ck3OTP+
>>519
というかDQH1と2、DQB1、DQ11とDQシリーズ4作品連続で
PSで先行有料不完全体験版→swichで豪華完全版をやってて草生えるわ
仮に今後PSでDQシリーズが出たとしても発売日に買うアホはさすがにもういないだろうなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:50:37.78ID:+ck3OTP+
あっ、switchのtが抜けてたわスマンw
577名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:50:56.90ID:RggeyOuR
PS4は良くも悪くもフィギュアだしな
578名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/30(土) 23:58:44.57ID:qcQxE6NU
>>571
うん
DQは無表情が味だと思う
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:01:45.54ID:j+eqMFpy
仲間達の追加シナリオって要は
喋る仲間達を主人公に据えてプレイってことよな?
それ出来るならもうスピンオフなんかも
普通に操作キャラ喋っちゃっても良くない…?
580名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:10:25.25ID:n3A95lCa
DQHはアクションだからか主人公めっちゃ喋ってるね
581名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:10:43.95ID:qns34IUW
なぜそうなる
582名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:18:35.15ID:tTDl58zM
>>575
あわてるこじきはもらいが少ないというからな
583名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:19:59.39ID:hhMaiymu
勇者のダブルパック(PS4&3DS同梱)買ったオレが来ました
584名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:21:09.03ID:HUhCOdsN
Switchのヒーローズ1・2は1の発売からけっこうたってたんじゃなかったっけ?と思ったけど1から2年なのか
585名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:21:23.92ID:j+eqMFpy
>>583
次は勇者のトリプルパックが来るな…
586名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:24:36.41ID:hhMaiymu
>>585
ああん搾り取られる…
587名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:30:41.65ID:j+eqMFpy
>>586
3DS・PS4・switchのソフト三本と
ここでしか手に入らないブリングアーツ・セニカとエマが付いて60,000円(税抜)!!
588名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:52:12.01ID:o5wXv5LL
オーブ揃って始祖の森まで来たんだけど天空の祭壇に行けなくて、さっきからずっと彷徨ってる
589名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 00:54:42.92ID:yzrnRSNf
シソの森ってそんな迷う構造だったか…?
590名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 01:05:05.21ID:6an8lpJl
仲間キャラが増えるかもみたいな話しがあったけど増えるならモンスターを仲間に出来るようにしてほしい
591名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 01:13:07.60ID:qns34IUW
人外枠ならクルッチがいるだろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 01:26:57.73ID:n3A95lCa
ニマ大師に1票
593名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 01:40:15.07ID:cAEVlke2
人形頼む
594名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 01:40:31.85ID:cAEVlke2
人魚だw
595名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 03:18:47.49ID:x+vlRnbs
人形…メルトアかあ
596名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 05:45:30.97ID:RiCz2K0g
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
597名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:07:13.09ID:bCPPXxhG
これ、やる事を何もかもフルコンプした人どのくらい居るの?
もうとっくにクリアして邪神前データで暇つぶししてるデータが180時間ほど
ふと思い出して詳細な戦歴を見たら
まだ出会ってないモンスターが20種類以上居た
レシピ本も99種類だった。105冊もあるのな
まだまだ遊べるわw
598名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:09:09.06ID:xHvbWjNz
ジジイが仲間になったんだから
次はババアが加わるべきだよな
599名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:11:07.17ID:Dqetw0V7
ドラクエ20ぐらいまで続けばいつかはあるだろうな
600名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:21:42.99ID:OD1L+AE5
全員レベル99・スキル全取り・クエスト制覇・・・このくらいでお腹一杯になるな
あとは別に・・・
何か見ながら一つづつ潰して行くような作業は好きな人だけやればいいな
601名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:40:49.71ID:mCZq3eEp
>>596
602名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:58:56.23ID:1Hy2ViWx
>>598
ババアは普通にほしい
ニマ様みたいな見た目若いのではなく
603名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 06:59:24.30ID:1Hy2ViWx
ニマはニマで仲間にしたいけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:05:21.25ID:In3VcqZd
町が少ない
605名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:06:38.84ID:BmxyOvdG
ガチババア仲間に欲しいよな
漫画とかではたまに見るけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:09:35.83ID:fGTvlRgb
ロウ枠は婆ちゃんでも良かった
エロ本持ってても良いじゃない
607名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:10:19.99ID:DL/+iTAH
仲間になる時点で一番年上の女キャラって誰だ?
ミレーユ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:37:39.33ID:y4HPKMcT
>>607
デボラは?
年齢設定あったかな?
609名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:50:57.69ID:P6+4ohJj
和ゲーは女が年取るのは避けるよな
610名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 07:53:58.41ID:P6+4ohJj
婆さんキャラは容姿崩しすぎ
VPのラインヒルデみたいなの出してほしい
611名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 08:15:31.80ID:n/bWNDDd
>>607
ゲルダが30超えてる
612名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 08:43:18.99ID:tV9uVWxk
10の姉妹キャラは何歳なんだろ
実は結構な年だけど時渡りの副作用で見た目は老けてない説がある
613名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 08:48:54.47ID:mgEPTQzN
和ゲーだけどサガシリーズはおばさんも婆さんもわりと仲間になるの好き
614名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 09:36:15.05ID:7m+ln+S1
妹ちゃんが人間子供で15才だとしても75にはなってるはず
615名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 09:41:28.81ID:QBsCDD/P
>>613
サガシリーズはクソゲーだからそんなキャラいても仕方がないね
クソゲー好きは婆好きと
616名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 11:11:51.00ID:vmhr7Yyc
>>565
3DSからやったんで、11主結構元気な少年ってイメージだったけど
PS4やったらえらく表情のないおとなしめな少年って感じだった
仲間が結構感情表現とかあるだけに、逆にあまり表情が変わらない11主に違和感覚える
もうちょっと大げさに感情表現があったもいいんじゃないかと思ったわ
617名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 11:14:06.19ID:vmhr7Yyc
>>568
3DSとPS4のイベントを比較してる動画とかないんかね?
編集して同画面に同時進行で両方のイベントを納めてる動画って意味だけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 11:41:49.82ID:BCHMzfPx
鳥山リスペクトの3DSグラは目力が凄いのよね
因みにこの目力は眉と目がくっつきそう(くっついている)描き方にすることで発揮される


PS4版眉動かなさすぎ
619名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:12:53.04ID:yzrnRSNf
ps4のモデルで3DSみたく感情表現豊かにすると違和感やばいでしょ…
620名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:20:08.00ID:JLGVPRVb
いや、そこはスクエニの腕の見せ所やろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:22:31.55ID:gvPtrF4R
開発はスクエニじゃなくてオルカだし…
622名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:24:40.27ID:cjuKoFA4
デフォルメ効いてるデザインの方が記号的に表情作りやすいんだろうね
623名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:36:30.58ID:6/F4FMxY
表情の変化は8くらいが丁度良いんだけど
11の3DSは表情変わりすぎ、PS4は人形すぎ
624名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 12:48:07.79ID:eS3AQ1vy
>>617
3DS版のイベントシーンはカメラワークが絶望的に酷いよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 13:09:13.76ID:lNraC5cx
腐に掛かれば40近くの独身おじさんホメロスもPS4では薄幸の美人に見えるらしいからPS4のは盛り過ぎ
626名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 13:25:43.08ID:kMFTDRh0
PS4は僕が考えたカッコいいドラクエキャラだからなw
627名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 13:30:24.98ID:oOd54Vc4
頭身もなんだか変だったしな
鳥山明の画よりひょろっとして
628名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 13:44:45.24ID:In3VcqZd
グランマーズがいるじゃないかよ
629名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 14:17:12.34ID:KFLYCnmd
ペルラ参戦!
マザーズレイジ、超ヒップアタック、姑の怒りなど、トリッキーな技で相手を粉砕!
特技:家庭料理で回復もこなすぞ!
630名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:29:46.95ID:IK8x1u7y
>>610
確かにそれくらいでもいいからほしい
631名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:35:41.08ID:y+jWa2T3
今回の11の状況を見ればそんなことより腐に受けるような男キャラを必死に考えるだろうね
632名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:38:23.39ID:6WBKd62v
8も腐はついてたし8キャラみたいな見た目にすればいいんじゃね
633名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:48:27.06ID:dUlOAz7j
そんなこと言ったら4からいたでしょう?腐は死ねばいいよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:56:05.41ID:W67WaC9j
今までにも婆キャラの仲間なんていなかったし別に11から方針変わったわけでもない
635名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:57:30.19ID:1Hy2ViWx
爺キャラ仲間になったから少し方針変わってる
3はキャラメイクだし
636名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 15:58:51.08ID:W67WaC9j
4のブライと7のメルビンいるのに…
637名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:00:26.36ID:OD1L+AE5
別に姿形は爺でも婆でも構わんが人数は8人居れば充分
9人目10人目とか要らんわ
638名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:20:34.99
>>209
3月は客に有利な話だらけだな
既に貰ってる    
639名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:30:33.47ID:OD1L+AE5
何か増やせるのなら武器のバリエーションを増やして欲しかったかな
似たようなの数ばっか増やすんじゃ無くてバリエーションな
FFみたく弓や銃の使い手が居ても面白かったのに
640名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:34:56.01ID:COpcaFF9
銃はいらんわ
世界観的にドラクエには合わないだろ
641名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:38:24.68ID:OD1L+AE5
じゃ、ボウガンとか
あんたIDが奇麗にFF9w
642名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 16:49:52.75ID:W67WaC9j
10にあって11にない武器種はハンマー、弓、扇か
643名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:03:41.66ID:OD1L+AE5
俺、破壊の鉄球なんかも大好きだったw
644名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:10:47.82ID:l+QRkANX
この前のいれちゃんで装備メニューに未公開の仕様があるって言われてたけど何があるのかね
645名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:13:35.72ID:gGp6bts1
ドレスアップ的なやつと予想
646名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:16:52.03ID:hhMaiymu
衣装あれ以上どうにかできる要素あるのかな?
647名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:18:24.68ID:N9p0Z6N+
てか装備が全反映されないのにドレアがあっても・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:19:26.40ID:1Hy2ViWx
全反映になるならいい
649名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:19:31.54ID:tMgD4Mbp
武器スキルはベロニカの鞭とセーニャの槍を弱めにして
ロウの爪は強化でよろしく
650名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:23:45.13ID:gWkM5XvA
>>647
まあでもバニーや踊り子、猫きぐるみ等の見た目が好きな人はずっとその格好できるからいいんじゃない
今だと見た目重視だと縛りプレイになっちゃうし
651名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:25:26.61ID:AheGYYLE
3DS版みたいにフィールドで仲間が付いてくるのは地味に嬉しい
652名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:34:27.15ID:qjPeWLKE
それにしても、エマちゃんって昔はスゲー足が速かったんだな。
653名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:46:41.04ID:hExU5shJ
>>633
ブライが爺じゃなくて
クリフトとは別ベクトルのイケメンだったら
2章だけ違うゲームになってたなw
654名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:54:29.19ID:etbLiVlx
>>531
6の牢獄の町で魔族の手先やってる学者が
主人公たちの動向が千里眼でも見られないと言ってたので
デルカダール王(ウルノーガ)と魂を売った後のホメロスはそれな気がする
でも一般兵士とかはただの人間なんで村が聖なる力に守られてても普通に気付くよな
655名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 17:55:17.14ID:etbLiVlx
>>616
どっちのハードでも勇者はボーっとしてる設定はあって
実際ベロニカがラッドに杖を取られた所や
マルティナが乗馬グレイグと一線交える所でも助けずに棒立ちだったから
あんまり表情が変わって活発すぎてもそれはそれで設定と違和感が出るけどな
656名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:00:21.19ID:hExU5shJ
>>655
どっちのシーンも
カミュやマルティナが良い表情してるから問題ないな
657名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:05:13.36ID:In3VcqZd
新キャラいらねーなんて言ってる奴がいるけど
そいつはまだ遊んでもいないエアプだね
すでに出てきている仲間キャラだけでは、イベントシーンだって決まっていてつまらないじゃないか
658名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:07:22.78ID:hExU5shJ
>>657
今までの生放送とダイレクトの映像と
公式サイトの伸びしろゼロのキャラ紹介ページ見て
追加キャラあるように見える?
659名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:11:26.98ID:l+QRkANX
今までのイベントシーンに新キャラ追加とか作業コスト重すぎるね
660名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:16:36.42ID:romqsC+f
ああ魔物使いと天地雷鳴士ほしいかもしれん
だが今の状態でバランスが取れてる物に無理に加えるのもちょっと
661名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:22:35.52ID:gGp6bts1
武器増やすなら追加ストーリーとかかね
662名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:24:34.35ID:hExU5shJ
良くてエマとクルッチ(ゲスト参戦)では?
せめてそれぐらいは出来ないと
完全版のはずなのに3DS版に勝てなくなるし

しかしあの公式サイト、
ホントに見たらがっくりする…
663名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:26:45.81ID:tMgD4Mbp
ドレスアップは専用装備だけでいい
あとは名前だけ変えたデザイン使い回し武具はせめて色だけでも変えろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:39:21.20ID:3EfeQorA
冒険の書の世界が入るなら武器アイテムとイベントはPS4よりは増える
665名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:44:12.19ID:xHvbWjNz
>>642
棍を忘れんな氷結らんげきぶちかますぞ
666名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 18:54:01.18ID:VgrK7cPy
中村の方がホメロスっぽい声してるな
667名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:05:14.36ID:oqVZChBm
追加ボス増やせ、8みたいに最強の
エスタークさんはもう勘弁だけど
668名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:05:52.95ID:a+wncS87
聖竜バトル来る?
669名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:12:55.66ID:etbLiVlx
なんだそのレティスと殴り合うみたいなの
670名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:30:21.17ID:bMa0LGlt
>>658
そいつの全レス3つ見てみ
朝・午後・夕方と愚痴を書き来てて
ひとつもレスついて無いのを見て誰にともなく喧嘩売り出した
ただの構って乞食だよw
671名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:38:57.78ID:HHOmsZkB
グランマーズは愚痴ではないんじゃ
でも戦闘で使える仲間ババアがほしいという話題だから
672名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:45:58.54ID:dUlOAz7j
次回作に期待だな
673名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 19:56:20.20ID:xHvbWjNz
オネエが来たんならその逆もありかなぁなんて
なんだろう…マヤか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:00:35.73ID:N9p0Z6N+
エスタークはいい加減飽きたけど追加冒険の書世界で戦わされるんだろうなぁ
675名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:05:49.75ID:dUlOAz7j
ダークドレアムのほうがいいよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:20:14.84ID:gGp6bts1
せめてロト編からにして
677名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:24:15.99ID:OD1L+AE5
とりあえずはキャラの移動に倍速が付いてルーラや他のロード時間が短くなればそれでいい
メインキャラの追加とかはまず難しいだろうな
まだ少し先の話だし、買うのは簡単だけど
こんな時間の掛かるゲームまた出来るかどうかもわからないし
678名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:34:01.21ID:gGp6bts1
今回のスキルパネル制は概ね好評だったんかな?
679名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:35:08.63ID:9udUPrll
>>673
オネエの逆はオナベ、既にパーティー内に居ますよ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 20:44:14.89ID:6/F4FMxY
乗り物モンスターの種類かギミック増えないかなー
681名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 21:18:59.63ID:e75J3ojp
>>679が分からん
男性的な女って誰のことを指してんだ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 21:22:23.75ID:S41xZkwK
マヤのつもりだろ
パーティーメンバーじゃなないのにな
あれは俺っ娘
683名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 21:22:45.49ID:MNpmhqW/
いつもの人だからスルーでいいよ
>>636
たぶんわざとやろ
ライバルズ準拠
684名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 21:44:11.98ID:Utjz7k7b
「釜」の向こうを張る洒落を効かせて「鍋」と言い出したのが始めだろ
「オネエ」は如何にもな女装こそしないが言葉使いや立ち居振る舞いはまるで女
広義のオカマに含まれるのであって「オナベ」の対義語では無い

どーでもいいがw
685名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:28:41.28ID:XYEg4vDo
種集めて全ての数値MAXにするのにどのくらい時間かかりますか?
686名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:35:13.72ID:Utjz7k7b
落とす敵が雨の時しか出ない、最高でも一度に二体(二個)
スーパールーレットは毎回やるのも時間掛かるし
ただ倒しても滅多に落ちない
強制的にゾーンに入るアイテムあるけどクソ高い
Lv99まで上げた時点で確かあと73個必要(何個かはクエストや宝箱.等で手に入る)

一気にやろうと思ったら小半日掛かるんじゃねw
687名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:41:21.99ID:Utjz7k7b
つーか何かを追加してくれって話は多いけど
やめれ!って話は無いね
時渡り後のガイアのハンマー入手に馬レース絡めるのやめて欲しいわー
獲るには獲ったけどクソ時間掛かるし
無くても戦えるとは言え邪神の脅威が迫ってる世界で馬レースに入れ込んでるの
シチュエーションとしておかしいだろ
世界の平和の為に勇者はそれが必要だって話なのに
賞品にしちゃうサマディー王もちょっと変だわw
688名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:52:48.86ID:Aao2WOEZ
ボウガンいらねと迷宮いらねと
ウマレーズン簡単にしろはよく言われてる
689名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:53:43.74ID:Aao2WOEZ
ウマレーズンてなんや
ウマレース
690名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:57:09.37ID:TwAYy1UN
やめれはこの作品言い出したらきりないだろ
Sで少しは改善してくれそうだが
691名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:57:22.27ID:E2GpbNAN
覇王斬イラネ
というかゾーン時だけとか回数制限とか威力はそのままに弱体化したほうがいい
692名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:57:40.83ID:6/F4FMxY
戦闘はCTBモードとATBモードに分けられないかな
フリー移動とか要らんから
693名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 22:58:15.07ID:etbLiVlx
ボウガンとヨッチの屍を越えて行けはほんとに要らない
694名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:22:02.10ID:romqsC+f
>>664
セーニャのラバースーツたのしみにしてます
ぺったんこ
695名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:26:49.24ID:K7N3mN26
そういえばラバースーツとか3DS限定装備をスイッチのグラで見られるわけか
696名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:30:06.05ID:xHvbWjNz
10からの傾向なんだけど、
武器のネーミングが気取りすぎてて逆にダサいのがすげー嫌
697名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:33:22.62ID:P9XXvFRN
ダイレクト動画見てたがかくれスポットちゃんと残ってるのな
ヨッチ自体はいるってことかね
698名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:36:59.45ID:s/G1mn3m
やたらヨッチが好きな奴いるな
699名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:39:23.06ID:33gU94by
2Dモードでスポット入るのが懐かしくて好き
700名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:46:14.23ID:E2GpbNAN
昔のドラクエにあんなスポットあったっけ?
リンクの冒険はあった記憶だが
701名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:53:06.36ID:romqsC+f
3あたりだな
702名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/03/31(日) 23:57:08.67ID:hhMaiymu
オレは好きってわけじゃないけど完全版だからヨッチも全部入りで取りこぼしなし!がいいかなと思う
リメイクはもうされないだろうし
703名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 00:22:32.94ID:l3uyByoI
ヨッチ関連は時渡りの迷宮じゃなくて冒険の書の世界
704名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 01:03:59.16ID:q+QPODDO
>>686
3DS版だと一度に3体まで出るよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 01:28:52.82ID:ZC+J11mi
気持ち的にはもうモンスターズにいってる
Sへの期待はゼロ振り切ってマイナスに差し掛かりそうだし
706名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 01:43:09.16ID:WlW5IXI7
倍速機能ってマジ?最高やんけ
707名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 01:45:18.76ID:tQ91HdEq
倍速付けちゃうとどうせそれが標準になっちゃうから
通常速は今の0.8倍くらいでいいわ
家の中とかむしろ速すぎて酔う
708名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 01:53:41.27ID:aQ5VeRb3
モンスターズでカミュの印象凄く変わりそうだな
709名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 02:21:43.44ID:t34YbYpP
エンマが一番
710名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 02:24:30.61ID:t34YbYpP
おなべはガキじゃない
おじさんみたいな女のこと
711名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 02:26:13.78ID:barXdBpg
シルビアですか
712名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 04:03:32.31ID:ncU65RLx
シルビアは乙女な男だろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 05:30:41.63ID:HemYfVv2
みえる…みえるぞ…
対ウルノーガ戦で阿鼻叫喚S勢勇者の未来が…!
714名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 06:51:50.87ID:LH3XvLN0
つかローシュ役勇者王かよ!
715名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 07:03:22.87ID:9jgr1zxf
それっぽいな
716名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 07:58:48.89ID:wxX4ul3M
カミュベロニカ辺りがシルビアを女扱いしてたからブサイクな女キャラなのかと思ったわ
やっぱり男だよなわけわからん
717名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 08:14:23.80ID:N+TffnT4
カミュはシルビアには聞こえないところではシルビアのおっさん呼ばわりしてたよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 08:42:53.49ID:OuJScF6n
>>716
×ブサイクな女
○キリっとしたハンサムの男
ちなみに下マツゲはジエーゴ譲りとの事なので化粧ではなく自前
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
719名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 08:56:16.70ID:1WK/GWhl
だまってりゃ女顔の美男子だ
720名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 08:59:49.16ID:JkASDNfV
で、お前ら買うの?
オレは買うよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 09:05:02.13ID:MyjHC8Bo
本体ごと買うぞ
だからイレブンの紋章が入ったのを出してほしい
ロトの紋章じゃなくてな
722名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 09:32:54.03ID:cMhdS1Xe
SwitchってPS4で言うところのトロフィーみたいなやり込み要素ってあるんかな、
723名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 09:39:09.50ID:PvyS05IF
実績とかはないぞ
724名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 10:09:56.75ID:9Z0Mke3y
本体ごと買う
その頃には新型だかなんか出るらしいし
725名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 10:48:24.92ID:ZC+J11mi
>>718
PS4版は
モブのお婆さんまでベロニカ同様の化け物モデルなのか
小柄な女に恨みでもあるのか…?
726名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 11:42:50.93ID:H0tcJ0Gs
>>717
目の前でおっさん呼ばわりしてたぞ
727名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 11:52:04.93ID:PlMJaFhW
NHKに中川翔子いてワロタ
728名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 11:53:13.65ID:sK7IhzwW
はぐれメタルエディションを諦めない
729名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 12:17:40.24ID:tQ91HdEq
ハード10種類くらい用意してブラインドボックスにすりゃいいんだ
俺はももんじゃエディションとか当てたいw
730名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 12:39:21.22ID:KYko5Tug
令和エディション
731名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 13:03:50.68ID:yG0W3cnn
菊川怜和
732名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 16:04:36.90ID:qREtXFNn
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
733名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 17:44:13.32ID:kkEDeTbK
まだ2年前だっけか?最近のゲームだし
それ以前に有名どころの声優を多数起用して
セリフ入りで制作したゲームは複数有るもんな
開発の段階でセリフどうしようか?って話は当然あったと思うし
無しで行こうって判断の上での勇者様徹底無口なんだろうよ
後からやっぱり入れようってプラン自体に無理がある

まあどんなものになって出て来るか興味は有るけど
脇役声優どもが内輪ネタでキャピキャピ騒いでるの見るとアホかと思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 17:57:17.78ID:/lihUeaF
最初からボイスを入れようかって案はあったらしいよ
でもボイス録っちゃうと製作中に柔軟にシナリオ変更しにくくなるから見送ったって言ってたような
735名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 18:26:26.73ID:AsvYsfaK
豪華声優だけ付いてるようなゲームなんて今時少なくないやろ
それが新作で面白いってのが正義
それだけ
736名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 18:27:59.61ID:KCRdUtTj
ホミリンってカミュ編のホイミスライムかね?
メガモリーヌも初かな?

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
737名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 18:29:46.29ID:4CuWSh42
ハンサムの声内田雄馬かよw
ファーリスの信長と言い、絶対この辺をイレブンの声にしろとキレてる人多いだろうな
738名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 18:33:39.43ID:AsvYsfaK
どんなキャラかも分かんないうちから
ホミリン叩こうとしてる人達がいたのには引いた
739名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 18:46:40.52ID:Bnfo3zlz
ちょっと聞きたいんだけど、カジノってグリンガムのムチ以外必死に取る必要ない?
メタスラの剣必死こいてコイン集めて取ったのに、モンスター普通にドロップするやん・・・
740名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:17:30.62ID:+hu3EWQT
まず、カジノで必死こくってのが少しおかしい
少額スロットから段々ステップアップして5万枚も集めれば
後は他の事しながらマジスロのオートプレイ100回ごとにボタン押すだけ
たまにルーレット場を覗いて姉ちゃんがビビっと来てたらジャックポット狙い
今夜は寝る前に3時間遊べるぜと思ったらカジノに入り浸ってれば
300〜400万枚とか割とすぐ溜まる

交換は鍛冶のレシピと、素材で足りないものが出た時や
賢者の聖水99個持ちとかが便利
ちなみにグリンガムのムチさえも鍛冶が進んだら素材の一つに過ぎない
741名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:25:02.79ID:fqqhphEW
マジスロ無い3DS版かわいそう
Switchではどうなるんだろ
742名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:27:01.87ID:w1j0yeRZ
いらんだろ
マジスロなんて一切さわらなかった
743名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:28:28.50ID:pieeIBCs
カジノ自体そんなに遊ばないからクエストでカジノが入ってるのがなぁ。
面倒くさかった。なあブギーよぉ・・・お前はメインシナリオでカジノぶち込みやがてよぉ・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:31:38.13ID:Bnfo3zlz
可哀想な3ds版なんだよなぁ・・・
必死こいてってのは言い過ぎだけど2時間くらいジャックポットくるまで回してた
グリンガムもその程度なのか
745名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 19:34:37.51ID:MMqbLnE+
>>743
あれも過去作のオマージュだからブギーというよりは10の大魔王が悪い
オマージュばっかうぜえって思ってたわ
746名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:09:11.92ID:auciKloV
>>686
それってスキルの種だけのことでしょ
質問はたぶん全ての種の」こと言ってる
「スキルの種とは限定してないし
747名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:23:19.43ID:+hu3EWQT
カジノってコイン取れるように出来てるわな
こんなゲームでマジカジノみたいな真剣勝負だったら
時間掛かっただけでパぁとか盛り込む意味が無いもんな
要はやり方だけ、当たり前だけど
748名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:39:42.52ID:/lihUeaF
>>745
10の大魔王はカジノを楽しむ側だぞ
カジノ作ったのは神さま方面の連中
749名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:42:12.03ID:XQPmyvbc
>>734
河津がそれで失敗したって言ってたやつじゃん
やっぱ声はあとからでいいわ
750名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:44:43.29ID:fZvFD00C
>>736
他のホイミスライムみたいに人間の女になるパターンか?
カミュのヒロイン枠だったら腐女子から死ぬほど嫌われそうだな
751名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:49:19.12ID:fqqhphEW
ホミリンは新しいモンスターズにも出る予定なんだろうか
それならマヤとの絡みもありそうだけど
752名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:52:33.93ID:M5hNg7R/
むさ苦しいライアンとホイミンの組み合わせが受けたからな
とりあえずホイミスライムと絡ませとけば人気出る
753名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 20:53:26.22ID:aJUqJxwq
ホミリンはおそらくカミュの記憶喪失時に関わってくるんじゃね?
ところでゾルデはネタ化決定か
結構キャラ立っててあの声じゃw
754名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 21:18:59.74ID:4CuWSh42
声優の人選は、金カムの監督辺りにやって貰いたかったね
堀井とその側近のセンスは、懐古オタレベルしか無いからな
755名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 21:19:28.46ID:AsvYsfaK
>>751
異変後に出会ったことがなかったことになっても
再び出会ったら「初めて会った気がしない」ですぐ仲良くなれるね
それにはモンスターズ新作がクリア後のストーリーである必要があるが
756名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 21:27:55.29ID:JkASDNfV
http://monsterhunter.fr/2019/03/31/monster-hunter-victory-portable-v-fuite-sur-nintendo-switch/
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
モンハン新作が出るからスイッチの売上も伸びるだろうし意外と11Sは売れるかも
757名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 21:31:20.69ID:5+HkMj2j
関係ねえよ
そこまでプレイヤー層かぶってねえだろ
758名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 21:37:08.30ID:4k6SIbz8
レイワか・・・どうもパッとしない名だな
759名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 22:11:06.17ID:9Z0Mke3y
Sでは異変後の街の外観を全体的にボロボロにしてほしい
760名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 22:37:52.79ID:JkASDNfV
>>757
どっちもおっさんしかやらんやん(笑)
761名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 22:38:37.65ID:7gwnY8Kx
>>758
新元号はトンヌラだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 23:48:27.44ID:25A+mpP9
ついさっきやってたドラマの中で誘拐された女の子の情報が
「4歳、身長は100cmぐらい」

ドラクエ11は一体
見た目何歳くらいの女の子を骨も残さず溶かして殺したんですかね…
前世は聖人というより大罪人レベルの扱いじゃないですか
763名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 23:51:04.95ID:LICVJUIq
中世の世界観ではね
764名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/01(月) 23:58:42.35ID:25A+mpP9
>>763
現代のラムダ人が似たような拾い方した赤子を
セニカの生まれ変わりとして育てたけど
実はローシュ達の時代に、ウラノスの他にも人間を裏切って世界を滅ぼそうとした人間がいて
その人物の贖罪のような形で双子が生まれたとかの方が
まだ納得するなーと思ってしまった…
765名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 00:28:24.20ID:wXtgAoXY
あいつら導きの木になるんで…タッチしたらマジでいにしえの時代の記憶が見れるし
なにげに大樹由来の力のなれの果ての邪竜ウルナーガは
メラゾーマ、ザオラル、クロスマダンテ(連携)となりそこないの双子のような特技を持ってる


邪竜ウルナーガの説明
ウルノーガの絶大な魔力により
魔王の剣は邪悪な竜となった。
大樹の魂に宿る無限のチカラが
勇者の前に 立ちはだかる。
766名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 01:19:28.10ID:PZydHiR8
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
767名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 02:42:49.91ID:oBIPCvW9
>>744
シナリオ進めるとジャックポット出すクエもあるけど
高確率でビビッと〜ってバニーに言われるまで宿屋に泊まる技とかある
768名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 07:19:56.62ID:07tS74tw
ハッスルには世話になった
769名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 08:21:32.89ID:zwry4TOZ
超スーパーウルトラ亀レスですみませんが
前スレ>>428さん回答ありがとうございます
種狩りの参考にさせて頂いております
遅くなりましたが感謝してます
770名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 11:00:28.03ID:sPEOCnXy
当時の記録から抹消されたから後世の人は知らんけど
実はセニカには双子の姉が、とか
771名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 11:15:13.50ID:e3TABfKn
外見イケメン内面おとめのシルビア
外見美人で中身ジジイの預言者
あなたならどちらを選ぶ?
772名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 11:20:20.68ID:oBIPCvW9
エマでいいです
773名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 11:20:52.32ID:sPEOCnXy
>>771
見た目ヨッチ中身ジジッチのジョロッチがいいです


Sにもし出るなら
モデリングまともであって欲しいな…
774名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 12:19:22.04ID:9KHr9oQh
DQ123は配信されんのかな?
775名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 12:19:42.40ID:lLlNrNM/
イレブンくんはタイプの違う美女にモテモテなので選択の幅があります
776名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 12:20:35.03ID:82IjGqQg
セレン様たそ〜
777名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 12:59:16.87ID:xhuRdI4k
スイッチはwiiででた123パックを配信してほしいわ
スマホのはやだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 13:15:49.64ID:oNr4aUsW
>>771
預言者は女でなく犬やウルノーガにもなるからなあ
外見は女固定じゃない
779名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 13:22:59.58ID:ZrTENBrd
イレブンからは若いおっぱい女に見えてたけど
カミュからはお爺さんに見えてたからな
見る人次第
780名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 13:35:25.92ID:4XG07Ma+
イレブンからは犬に見えたりあらくれに見えたり女に見えたりで姿が固まってなかったぞ
781名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 13:39:11.59ID:TbLXOrtX
>>740
福引券みたいにスロット券でやれるようにすれば無駄にハマらなくて済む
782名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 13:40:15.63ID:r6uIlR6h
そもそもウルノーガごときが魔王になること自体間違った歴史だし
3DSの時の破壊者(中身は守り神だが)ががっつり絡んでもおかしくない……はず
・邪神を懲らしめるため
・魔王に勝てぬようでは邪神にも勝てない
・ベロニカ関連はどうせ歴史を修復してくれるからどうとでもいい(無責任)
魔王が破壊者に喧嘩?魔王の剣でも勝てないでしょ……
783名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 18:42:54.98ID:lDVJY594
セニカはセーニャより少し年増
784名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 18:48:20.07ID:tlJY/ZwG
声優詳しくないからセニカ発表されてたけどユリカや天使しかわからん
785名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:00:05.51ID:4rAraGgC
声優詳しくないけど、こないだのいれちゃんに出た武内ってポプテピピックのイケボ版エンディングテーマ歌っているのか。
786名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:15:20.60ID:qH9v7dHg
どうでもいい
787名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:21:11.10ID:lfO84W7w
彼はなんかいろいろ炎上してたし嫌なイメージだったけど、ハンフリー戦の実況はよかったね
788名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:24:34.89ID:6UPVVOxK
ハンフリー戦の企画自体が寒いし…
789名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:25:41.52ID:wwQr0kUe
あんなんやるならもっと短くてよかった
6月もああいうのやるのはやめてくれ
790名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:35:01.40ID:T8GF8PK5
嫌なら見なけりゃいいだけだろ
極限とかここが新情報はまとめてくれるんだから
791名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 20:39:31.23ID:F/fHLjq5
189 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2019/03/28(木) 20:06:56.02 ID:U6CVFTRI
ロトシリーズよりも時系列前だけどニズって創造神だからもう後付けは出来ねぇなコレ
792名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 21:01:14.30ID:qnEoZ+6g
放送そのものは嫌じゃない身でもハンフリーのみたいのはいらんわ
793名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 21:14:39.29ID:CCgOk469
出来るだけ何も見ないでやってて一回邪神倒してクリア
最近攻略サイト見ながらやり残してる事をつぶしてるけど
プチャラオ村に踊りが止まらん呪いを掛ける魔法ジジイ何だあれ?くっそつええ
ここまで来て今更魔法ジジイかよと舐め切って全員バチガンで放って見てたら
勇者のレベル80超えのパーチーが全滅しかかったわ
強いやつはそれなりに強そうな姿で出て来てくれよな(´・ω・`)
794名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 22:06:55.12ID:nB/pv6IP
それがハッスルじじいの恐ろしいところなんですよ
795名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 22:12:34.57ID:Ct15SZQS
ハッスルじじいは9のビュアール初遭遇と同じくらいの衝撃
796名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 22:13:16.35ID:19HUMmhU
事前に対策を練ってあれば攻略できなくもないが、無対策で臨むと大量に沸いてくる上に倒しにくい雑魚敵に画面を占領されて全滅するというヘルクラウダー先生の再来
797名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 22:37:39.21ID:JxfK7lhL
>>787
魔除け発言の人か。老けた声だけど、まだ21歳なんだね
798名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:06:05.67ID:fLlZ8puI
でもバランスはとれてたと思う
トントン拍子で進むとこのゲームはそれなりに苦戦する
799名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:06:39.94ID:oF1/v5Ms
ちゃんとした告白とか入れずに
いつの間にか恋人成立する(昔風)な辺り
アレだな、モンスターズ新作のカミュも
気が付くと可愛い子がそばに(ry
800名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:13:05.23ID:o/uqHy6h
>>799
さすがにエマで学んだだろ
801名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:16:55.10ID:oF1/v5Ms
>>800
もともと告白らしい告白はしないスタンスやぞドラクエは
5だって嫁に一方的に喋らせてるだけなんだから
だからいつの間にか恋人
802名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:21:22.01ID:F/fHLjq5
でもルドマンには結婚したいと言ったぽいんだよな
803名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:26:32.97ID:oS5v0+U1
行くあてもなく彷徨ってたら、たどり着いた街で何かやってて…
気付いたら結婚指輪取りに行く流れになって、帰ったら嫁を選ばざるを得ない状況に!
怒涛の展開で気持ちの落ち着かない間に久しぶりに会った幼馴染と結婚して、子供まで出来てしまって…
804名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:28:32.76ID:F/fHLjq5
時間の問題じゃないってことだよね

特に幼なじみのエマ
805名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:30:36.66ID:oF1/v5Ms
>>803
結婚そのものに選択の余地がない分
ホラー婚よりホラーだね

つか言いたいのはそういうことじゃないんだがw
806名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:32:21.67ID:F/fHLjq5
ルドマンさんが強引すぎるのが悪いんですよ///
807名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:34:27.83ID:xgYnqFKk
娘の婿取りだったはずなのに他の女連れて帰ってくる男
808名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:35:11.09ID:AT+sJXBU
ドラゴンボールとかもそういうの描写しないしな
ドラクエでもあえてそうしてるわけだし、それが正解なんだろうね
11の洗脳結婚はダメだが
809名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:38:50.14ID:oF1/v5Ms
そもそもクリア後時渡り前の時点でいつの間にか恋人なわけだから
モンスターズ新作でもそういうのやるかもね、ってだけなんだがな

未成年の主張みたいな告白なんて
ドラクエでやるわけないんだし
810名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/02(火) 23:41:52.09ID:F/fHLjq5
ですね
811名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:15:54.90ID:fT9RFyxe
ハッスルじじい邪っ! って声に出して読むだけでクスッとなるw
812名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:25:46.13ID:uE8QMsQ9
カミュマヤのモンスターズはどのハードから発売だろうね
11sで梱包版出すよりモンスターズの方がいかした梱包版が作れそう
813名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:27:56.55ID:ZFdfGPlC
モンスターも配合、人間も配合
そ〜れ、ハッスルハッスル!
814名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:29:19.60ID:Pan44XK+
スイッチかな
モンスターエディション欲しいな
815名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:32:10.33ID:5xPbAy1c
モンスターズはスマホでいいんじゃないのもう
ポケモンGOみたいなこともできるし
816名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 00:38:31.74ID:t4tlNcTk
魔王倒した後の世界でなんかやっといた方が良い事ってあるの?
ちょっとだけ攻略見たけど取返しの付かない要素あるっぽい?
817名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 01:47:15.95ID:NSwtUjtI
>>806
ビルダーズが5まで続けば
主人公がルドマン選んで滅亡した世界がワンチャン
818名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 02:54:30.65ID:xIj9raj4
スマホのテリワンやってみた感想だけどモンスターズならスマホでやりたいかも
819名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 07:16:04.63ID:PQLQBCCJ
ああ、どうしてドラクエ本編でモンスター仲間やらなくなったのかと言えば
モンスターズの方売るためだったのか
820名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 07:52:29.47ID:DSe2jrsE
10に仲間モンスターあるけど
821名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:05:14.81ID:/BGHqsje
10の仲間モンスターは数は少ないが特技は洗練されてるな
11に仲間モンスターシステムがあるならああいう風にしてほしかった
822名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:20:40.21ID:o3USyuhj
えーこれいつまでグレイグと2人で行動するんだ…
823名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:23:12.89ID:4ZVNin+O
>>822
山んなかの修行所に行ってイベントこなすまで
824名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:24:36.39ID:o3USyuhj
>>823
ありがとう
そういえば今移動してる目的が似たような二つの山に行けとかだったわ
しばらく外は薄暗いし気が滅入ってた
825名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:31:23.09ID:R7Iofyeg
※しばらくはFF4の中盤並みの野郎中心の編成が続きます
826名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:39:12.18ID:B8DMtp+Y
仲間モンスターは弱かったら使われないし、強すぎたら人間キャラの席が無くなるからね。
バランス調整が大変。
11はキャラ推しが強いから特に仲間モンスターは出す余地が無かったんだと思う。
827名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:41:33.95ID:fbmILgl1
仲間モンスターが戦闘に出せたの自体5と6だけだし
8はターン限定で呼べるだけ
828名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:54:41.36ID:3fI6zFR9
>>825
おとめが1人いるだろう
829名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 08:55:52.88ID:R7Iofyeg
リメイク6にはとことんがっかりさせられた
830名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 09:00:56.90ID:X7aqU3Hz
>>823
シルビア先に行けるけどね
サンポとダンス対決したらしい
831名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 09:20:11.08ID:kIEGm40Y
先に記憶喪失カミュを回収して内海に戻れば
特殊状態を連れて歩ける期間を最大限に出来るぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 09:45:15.48ID:uLgvofgV
その時点のカミュ薬草投げる以外役に立たないからなあ
能力戻っても火力不足だけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:03:31.22ID:kIEGm40Y
記憶喪失の時期しか言わないセリフを堀井がわざわざ他キャラの2倍書いてるから…
834名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:04:57.51ID:4ZVNin+O
ユグノア地下の一戦でグレイグを外せる(勝手にそうなる)のは地味に大きい
835名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:08:20.66ID:CWJeyBsU
野郎+漢女(おとめ)パーティーかなり熱くて好きだわ
836名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:28:36.80ID:bhyMiQDl
>>835
グランドクロスグランドクロスグランドクロス
837名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:32:40.29ID:UHlSUW4J
>>831
シルビアが居ないと船出せなかった?どうやって記憶喪失カミュを早く回収するの?
838名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:33:40.44ID:rpHntK+I
10みたいにチャージ技ができたりして
839名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 10:44:25.40ID:uLL9x29d
覇王斬とグランドクロスはチャージ技みたいのでよかったのに
840名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 11:01:25.10ID:4ZVNin+O
>>837
グレイグ、ロウ、シルビア揃わないと船は出ない
カミュとマルティナどっちを先に加入させるかだけだね
841名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 11:26:54.47ID:hgzeUUjR
>>832
バクーモス戦でベンチ入りして
スタメンが寝たら起こすという役回りがあるじゃないか
ザメハ持ちは伊達じゃない
842名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 11:55:49.02ID:PQLQBCCJ
まあ恋人も単なるアイテム扱いだからな
843名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 12:41:43.94ID:F8vvxzJg
>>839
その二つを組み合わせたのがグランドネビュラって、なんかなぁ…
844名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 12:51:16.18ID:BSjmDQ6t
スペクタクルショーとかスーパールーレットみたいな連携技にもボイス入るんだよね?
なんかプレイするの照れるな
845名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 12:56:43.51ID:Q2cbKcxQ
3DS版をやってからPS4版もプレイされた方いますか?
PS4版のプレイも新鮮で楽しめましたか?やはり2周目って感じでしたか?
私は3DS版のみ発売当時にプレイしていて、switch版を買おうか検討しています
綺麗になって感動の大きさは膨らんだでしょうか?!
846名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 13:52:27.47ID:uLL9x29d
>>844
主人公がらみの必殺技は自分自身も大声で発声するだろ普通
847名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 13:56:44.11ID:UHlSUW4J
>>840
ようやく理解したよありがと
848名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:34:02.81ID:DU8qqxzH
>>822
ジジイが加わったら一応試練できるが第一で16手が限度
これ以上進めるのに必要なのはカミュさん?
849名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:36:55.80ID:R/3A6QjW
うっわ かぁーっ ひょえーっ!
勇者ちゃん以外の仲間のレベルもスキルも
オーブ集め終えた時点に戻ってるじゃんwww

なるほどな・・・時を渡るってこー言うことかよ
通りで一回エンディング挟む訳だw
装備は・・・あるな
ここから強くてニューゲー風味にまた育てればいいんだな・・・

で、話を進めずにいらんとこ回って仲間のレベル上げやった奴居るだろ?
俺みたいに(´・ω・`)
850名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:38:42.56ID:DU8qqxzH
>>840
マルティナさんとベロニカさんとセーニャさんに頼りっきりだったプレイヤーには厳しいよな・・・
イレブン君はいいとして・・・おっさん・・・ジジイ・・・
851名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:40:55.56ID:mNOmZfjt
>>850
ロウじいは何でもできるじゃないか
852名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:41:16.81ID:HvCIekaV
禁断のボーイズトークがあったに違いない
853名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:43:58.61ID:UHlSUW4J
>>850
乙女はOKという事か
854名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:44:41.43ID:tMageZ9x
>>849
(´・ω・`)ノ
855名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:44:49.59ID:DU8qqxzH
崩壊後の加入、再加入順は
グレイグ(ゾルデ討伐後)、ジジイ(冥界攻略後)、シルビアさん(フールフール討伐後)、マルティナさん(ブギー討伐後)、カミュさん(記憶戻るのは苗木イベント後)、セーニャさん(ネドラ討伐後)、ベロニカさん(クリア後)
これで間違いない?
856名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:49:13.69ID:hgzeUUjR
封印されしカミュ


封印されし者の右腕
封印されし者の左腕
封印されし者の右足
封印されし者の左足
857名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 14:50:39.91ID:tMageZ9x
>>855
あんたの書き方キャラの好みがあからさまに出てて好きw
858名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 15:09:17.43ID:NSwtUjtI
主人公に君付けするなら祖父ももう少し手加減してやってくれ
859名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 15:20:49.01ID:ZVboQ4Pk
>>850
グレイグは使えるだろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 15:44:49.88ID:DU8qqxzH
>>859
守備力と回復は使えるが攻撃も使える?
861名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 15:46:31.43ID:xFCyffC0
…それなり
862名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 15:47:34.20ID:tMageZ9x
装備次第かも知れないけど
クレイグって何やらせても発動が遅い気がする
よっこらしょって大剣や斧を構えた時にはもう試合は終わってるw

ってかさっきまで「クレイグ」だと思ってた
「グレイグ」なのな
863名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 16:05:01.75ID:/afn3SVn
ゾーンに入るとカミュの次くらいに素早くなる
普段は遅い動きを読んだ上で戦略を決めるが、その前に戦闘が終わるくらい強いなら無理にパーティに入れなくても良いかもね
体力と守備力も優秀なので、キツイ一戦ではラスト・メガザリストとしても活躍するぞ
864名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 16:11:29.74ID:tMageZ9x
まぁ攻撃を受けるに早さは関係無いから先頭に置いてたりはするけどね
865名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 16:40:52.35ID:UIdGZp0F
一番手にして被害担当役を務めさせるのが正しい使い方だわな
俺は勇者の盾になるッ!って自分で言ってるしw
866名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 18:39:23.88ID:h6BEhQOf
ぶっちゃけ俺はグレイグは最後まで使うよ

ボス戦→主人公、グレイグ、セーニャ、ベロニカ
雑魚散らし→主人公、マルティナ、カミュ、ベロニカ

みたいな感じで

過ぎ去りし時を求めるまでは
ボス戦→主人公、グレイグ、シルビア、セーニャ
雑魚散らし→主人公、マルティナ、カミュ、セーニャだけど

強敵との戦いの時はグレイグはやっぱ強いよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:09:40.44ID:kdgGnReD
まんべんなく使ってたけどみんなちゃんと強いよね
第一パーティ第二パーティみたいな感じで4:4をローテーションで組んだりしてた
どっちも隙が無い同じぐらいの戦力になる
868名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:28:26.46ID:/6AZtuMi
全部一軍
869名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:43:44.46ID:jwhwOoEx
ちゃんと好きなキャラを使えるようになってるね
昔のFCミネアとかバーバラ、テリーはかなり批判されたからな
870名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:45:53.74ID:61r2+1VR
昔の女子供の弱さよ

テリーって年齢いくつなん
871名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:58:52.57ID:hKDLE0hM
1.勇者先頭じゃないとルーラ面倒臭い
2.盗むがカミュしか出来ない
3.隙あらばスーパールーレットでマルティナ
4.回復魔法最強力でセーニャ

これで一軍決まっちゃうな
あとは勇者がMP無くなった時にクレイグで先頭が勤まるかな
セーニャに何かあったらジイも回復魔法持ってるし
ベロニカとオネエは雑魚ばっか居るエリアでマルティナの代わりに使ってみたり

俺はこんな感じ
872名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 19:59:23.00ID:Cv/MuxGM
バーバラは意地でも使ってたなぁ懐かしい
スーパースターを知らなかった1周目は魔法使いに転職させてHP足りねーとヒィヒィ言ってた
その後はスーパースター一直線で育ててハッスルダンス役で頑張った
873名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:00:08.83ID:gTF8YMA4
セーニャのベホマズンは削除しろ
あれは勇者の特権
874名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:15:56.66ID:atJ61/2r
邪神ちゃんをたった4人の少数精鋭で倒した先代勇者御一行の回復役の生まれ変わりやぞ、ベホマズンくらい与えられて当然や
魔法使いの不意打ちであっさり昇天するヤワの生まれ変わりがベホマズン役では世界が滅ぶわ
875名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:19:13.56ID:H0O4XYXR
スライムベホマズンは勇者だった・・・?
876名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:22:20.81ID:JHm3zfwq
4からずっとベホイミスライムが好き
877名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:23:11.64ID:9gy+ISjB
コロプリーストは勇者だった
878名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:45:03.98ID:UHlSUW4J
モンスターに勇者多い世の中ですね
879名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:48:52.05ID:uzdx6fu6
魔物にも英雄がいるのか
880名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 21:56:01.32ID:tQ74QYCF
セーニャが人外ならベホマズンを使える人間は勇者のみ問題も解決だな

>>849
エマが言うには大樹が落ちて恐ろしい魔物が大陸中にあふれかえったらしいが
異変前にドーピングしすぎてつるぎのまいで合計1200ダメージぐらい行くようになってたせいで
異変後の見た目がおどろおどろしいだけのモンスターは
空から降ったり地中から湧いてくるタイプのやつらすら勇者を見るなり逃げ惑っていたよ
悪魔の子が過ぎる
881名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:06:07.48ID:HYT4t7sb
ネルセンはモンスターマスターみたいな存在だった
ベホマズンを使えるモンスターはいる
セニカは存命なので姉妹の前世は違う
ベロニカの死に様は大罪人のような扱い


…そうか、
姉妹の前世は悪行の限りを尽くしたスライムベホマズン!
882名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:08:39.18ID:j+dPdYzo
ライデイン以外は勇者の特権ってわけじゃないらしいぞ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:11:36.84ID:R/3A6QjW
ガンガンとかバッチリにして勇者とセーニャ入れてると
どうしても勇者の方がスピード有るから
味方がダメージ喰らうと勇者が回復魔法唱えた後に
セーニャが効きもしない攻撃をペコーンなんて事がよく有る
役割が逆だろと
勇者MP使うなにしてると技が出ないし
もう少しAIが4人の行動の繋ぎを意識してくれてればいいのにな
884名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:16:25.08ID:tQ74QYCF
>>882
ライオウ(ライオネック)お前まさか…!?
トヘロスを使えて緑髪青目のヘンリーといい紛らわしい奴が多い5
885名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:20:36.97ID:6Lh7ffYy
>>883
それは自分でアクセで素早さ調整しろってことだろ
886名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:24:15.33ID:R/3A6QjW
やってるんだけどね(´・ω・`)
887名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:24:18.98ID:HYT4t7sb
明日20時にルンファク関連の生放送(5の情報もありそう?)みたいなの偶然知って
「うおおおおおおおおお!!!!!」ってなっちまった自分ガイル

だって、だって
畑耕してカブ抜いて武器防具アクセサリー料理調合色々物作れて
カブ抜いて内装凝れてカブ抜いて異性口説けてカブ抜いて
モンスター仲間に出来てカブ抜いて世界を救えてカブ抜けるんだよ?

一瞬で気持ちがドラクエから離れそうです…orz
888名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:24:18.63ID:j+dPdYzo
>>884
クリア後はなんでもアリだからねぇ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:29:33.06ID:gfzlTWSy
>>886
前半なら仕方ないな
ドラクエはそういうゲーム
終盤なら調整明らかにできてない
ほぼセーニャが先行してた
890名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:32:26.39ID:R/3A6QjW
勇者の速さを落とす方向での調整って
やっぱやりたくないもんな(´・ω・`)
891名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 22:35:39.93ID:j+dPdYzo
主人公だけは「めいれいさせろ」しかなかった頃の名残り。
勇者様の代わりにお姉ちゃん、じゃなかった、
マルティナ姫を入れればいいんじゃね?
892名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 23:09:57.99ID:SkCsVpjU
SFCの5や6はもっと賢かったのに
893名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 23:18:06.62ID:6aoZKgqP
今から買うなら秋のSwitch版まで待機した方が良いかな?
894名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 23:18:54.44ID:H0O4XYXR
セーニャはグズって設定で、11ではじっさいに鈍足なんだよなぁw
895名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 23:20:41.02ID:UPylxMo2
>>893
うん
896名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/03(水) 23:25:40.54ID:wmqve8OQ
>>887
ルンファクってやったことないけど
ビルダーズみたいなもんなのか
897名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 01:01:53.81ID:6TgjglWq
戦術考えてアクセで小まめに調整とかする?
カミュの器用さ、ベロニカの攻撃魔法重視で行く他は
ほとんど全員が星降る腕輪+3とスーパーリング+3付けっぱだ
898名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 02:11:29.53ID:zGxpq+Mz
>>896
多分別物だと思うよ
カクカクしてないし
899名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 04:20:36.86ID:8ooykZ5v
マヒ攻撃に100%耐性があるパピヨンマスクってあったね
アクセのなかでも効果が目覚ましい
900名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 04:25:10.23ID:CFk/Grcp
パピヨンマスクてのは「頭防具(ぼうし)」だった気がする
901名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 05:20:08.42ID:NXHUUQIj
佐藤健なことよりもビジュアルが微妙だな
902名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 06:50:22.03ID:1rxk6NNn
ドラクエのヒーラーは大体鈍足だよな
903名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 06:58:59.16ID:qSbdEbwy
>>882
ネクロバルサ「お、お、おいらは、ラ、ライデインを使えるから、ゆ、ゆ、ゆうしゃかもしれないんだな」
904名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 07:06:13.87ID:8ooykZ5v
いままで滅びてったゲームがたくさんあるのになあ
905名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 07:19:25.45ID:nzOakKPA
なんの話?
906名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 07:20:40.84ID:nzOakKPA
5映画はアリーナの中のみたいのいたら困るけどPVにいるのに関してはそこまで違和感ないからいいや
11には関係ないし
907名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 08:38:16.65ID:9/wvyoxy
5映画のキャストが俳優まみれなのを見て11のキャストがだいぶ良く思えてきた
多少不満はあったけどイメージと大きく外した声はなかったし
908名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 08:47:10.90ID:n7HC+yrw
信者でもあの映画見たいと思うのか・・・・・・
909名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 09:14:06.98ID:IZ7EtKQh
しかし鳥山感が欠片もないビジュアルだな
PS4の11もだいぶ鳥山感削ったなと思ってたけどあれに比べれば上手いことリアルさと鳥山感を融合させてるよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 09:38:33.25ID:bZpw22cy
ぶっちゃけ映画とかどうでもいいしな
求められてるのはゲームの新作であって映画じゃないんで
911名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 10:50:19.08ID:XMCNnCMg
てっきりガチガチのラブストーリーにでもなるのかと思ってたけど
ちゃんと冒険しててワロタw

それはそうと主人公のベイマックス感は
どうにかならんのか
912名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:08:12.47ID:uxEH9pej
>>887
ワーネバや牧場物語も好きそう
913名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:17:20.06ID:I+AMngcv
>>909
あれと比べたらいなんでもまし
というか最初の発表にもスタッフにも鳥山の名前なかったから想像ついてた
914名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:20:05.41ID:XMCNnCMg
産まれた子供が勇者でした!を
やりそうに見えないのは気のせいか
915名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:20:22.35ID:I+AMngcv
>>907
そりゃシリーズのナンバリングだからだろ
FFもそんなの12くらいだし
916名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:21:13.00ID:MZ7UdBmI
原案になってるからストーリー違うんじゃね
917名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:34:00.26ID:XMCNnCMg
ビアンカが山奥の村在住というより
山賊の一人娘みたいになってるのが気になる
918名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:34:21.68ID:Ns7tgk1I
主人公役の人が内容はラスト以外はゲームと一緒と言ってたよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:41:11.28ID:XqgnXLae
種集めを始めたんだけど
敵が落とす宝箱って3つまでのドロップが最大?
5体6体出て来てスーパールーレットかましても
4つ以上のドロップって見た事が無いんだけど仕様ですか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 11:49:27.78ID:x3xltLjd
>>873
後々の物語への布石かもしれん
921名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 12:08:46.43ID:/tNvqD0y
【速報】 pringが現金500円を配布中
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚    
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
  
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
C応援コードを登録する [pTDKJD]   
     
これで\500をゲット 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
922名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 12:10:32.37ID:uxEH9pej
>>917
ちょっとワイルドにし過ぎてるよな…
923名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 12:10:54.96ID:UB13UcKA
本当に入ったw

ってレスをID変えて自分でつけるのよなw
924名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 13:02:09.61ID:VKSfkeHN
ビアンカがパーカーを下ろしてるシーンで
「オレの名はカミュ…覚えておいてくれよな…」を思い出した
925名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 13:12:40.79ID:GCtjwcMK
キャンプ付近に湧くスライム強をギガスラッシュしまくってたら
スライムゼリーがガンガン増えた
ゼリーってスライムのカラダの一部なのかね
926名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 13:56:24.64ID:FZCW7yta
海外でもやるっぽい?
https://twitter.com/Kotaku/status/1113554902763151361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
927名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 14:09:39.28ID:oateU7GG
>>925
スライムの体液です
928名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 14:16:03.74ID:n7HC+yrw
映画は見ないけどDQ11Sは期待してる
発売日までこれで暇潰す
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm15908377
929名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 16:28:59.64ID:UWPoXbit
>>921
ばらまいてるな
500円どうも
930名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 16:52:31.32ID:8ooykZ5v
まだまだたくさん追加要素がなくてはならない
931名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 16:55:11.38ID:VKSfkeHN
とりあえずレベルキャップ外して強いボス増やしてほしいな
もっと仲間と冒険したかった
932名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 17:21:34.75ID:IVSYjOKT
そうだな!  レベル上限は9999ぐらいまで引き上げて欲しいよな!
933名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 17:41:19.99ID:uxEH9pej
強くてニューゲーム!強くてニューゲーム!
934名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 19:35:28.63ID:KRV0iKtS
>>919
どうも仕様だな
気付かなかった @PS4
935名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 19:56:09.02ID:cfxdaWMR
>>920
実はセーニャが
未来から飛ばされてきたイレブンの娘だって?
936名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:05:55.32ID:KRV0iKtS
スキルの種集めしかした事が無くて
同時2個で満足してて気付かなかったけど
これ真剣に種集めやってる人キツいな
盗むで入手出来ればいいのにな
スキルの種の70個以上足りないってのもどうかと思ったけどw
937名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:07:16.02ID:MYUilzJG
俺つえーなニューゲームが楽しいのは最初だけ
しばらくするとタルくなる
938名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:43:11.87ID:Edtswlsv
>>935
エマと毎日頑張らないとおれが困るの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:46:24.54ID:O0Sz4+Z2
おほほほほ
そんなことはどっちでもいいでしょう!

私よ!幼なじみのゲマよ!
940名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:49:39.28ID:PQVJJneW
2週目を久しぶりにやって戦闘を全部AIに任せてみたけどジエーゴの試練とドゥルダの修練場はムリゲーだな
ドゥルダはクリアだけなら何とかなるけど〜手以内ってのが無理だ
941名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:54:07.92ID:u0QBRlMX
〜手以内はほんとクソ
自由に好きな特技で戦わせろ
942名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 20:55:23.76ID:cfxdaWMR
>>938
主人公も毎日頑張らんと駄目だろ〜
943名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/04(木) 21:51:38.36ID:cfxdaWMR
記憶喪失カミュの声は
きっとレストみたいになるのだろう
944名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 01:51:30.68ID:cLK/arEd
>>939
…すべった!
945名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 04:30:37.01ID:jQr2pMzQ
Sもモンスターズと連動できる要素を出せば
確実に売れ(ry


まあそもそもの分母が違うが
946名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 07:38:42.47ID:FJfzZAZ/
そんなことせんでも売れるだろうから心配はしておらん
だがモンスターズの新作は気になる
947名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 07:59:51.58ID:kuXAVQQz
グレイグが謝ってきた!
虫苦手なのかよ!
行動を共にしたら途端にポップな雰囲気漂わせてくれる
948名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 08:47:53.07ID:12muOOb+
>>947
まだ序の口よ
949名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 09:13:47.76ID:RR/8FLIj
>>947
そこから凄い勢いで面白おじさん化していくぞ
950名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 09:59:53.91ID:wophJ5L9
>>947
そいつの正体はただの可愛いオッサンやで
ちょくちょく話しかけてみい
951名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:08:11.03ID:XTzIkx7x
化けの皮剥がれるの
もうちょっと後でも良かったのに
952名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:12:20.69ID:Vq4Df5Xo
ぶっちゃけ異変後の相棒ってカミュじゃなくてグレイグだよな
953名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:21:29.12ID:XTzIkx7x
カミュもグレイグも男をとっかえひっかえだからなあ
7年続く相棒がいない
954名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:40:02.31ID:hHiJ743V
>>946
初代ジョーカーには発売時期が近い[のモンスターがトロデに至るまで大量参加したから新作には11のモンスターがたくさん出るだろうな
955名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:40:22.70ID:XTzIkx7x
モンスターズ新作出たら
モンスターじいさんポジとしてはこれ以上ない配役


モンスターマスター・ネルセン
956名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:43:12.16ID:vY5WYSdq
>>953
グレイグに至っては終盤でもう相棒がシルビアに変わってる尻軽さ
ほんと世渡り上手いわ
957名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:49:58.89ID:XTzIkx7x
>>956
(ひょっとして意味を分かってない…?)
958名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:55:39.95ID:RR/8FLIj
尻で渡ってきたかのような言い方はやめて差し上げろ
959名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 10:59:20.84ID:gdedf3JX
ウホ
960名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 11:40:24.96ID:vY5WYSdq
>>957
あなたが頭の中で思ってる相棒の定義なんてわからないよ
グレイグとシルビア二人連携技は確かにあるけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 11:47:08.11ID:Tlalds0u
姉妹連携技を出すと大人ベロニカ見れるんだぜ!
みんな知ってた?

知ってたよな…(´・ω・`)
962名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:00:46.59ID:AK6e6FdB
知ってた(・∀・)b
963名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:11:14.88ID:upDi+KFl
グレイグとホメロスとは作中で最初から仲悪いから相棒じゃないやん
964名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:12:05.56ID:NxC3ZVER
大人ベロニカがウィンクするたびに求婚してる
965名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:14:44.70ID:mone3Nyo
ベロニカからベロニカさんになる演出が魔法少女っぽくて良い
966名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:15:25.44ID:4a1SWt0s
グレイグとホモロスは幼馴染みで双頭の鷲だが相棒と呼べる存在ではない
967名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:28:41.59ID:MU8wx85n
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚
968名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:30:07.87ID:bIPUCIyA
>>952
ぶっちゃけそれは言い過ぎ
969名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:48:38.47ID:b3KXRu4P
イレブンくんはシルビアと再会した時が一番うれしそうでした
970名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 12:50:50.58ID:3eClKdIG
【速報】 pringが500円を配布中
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 	->画像>17枚     
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。    
C応援コードを登録する [AcjLfK]  
  
これで五百円をゲット!   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
971名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 13:12:38.72ID:RR/8FLIj
>>970マルチだから代わりにスレ立て試してくるよ
972名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 13:18:20.60ID:RR/8FLIj
次スレ出来たんだがWiFiでもスマホ回線でもURL貼ろうとするとエラーになる
どなたか誘導お願い
973名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 13:26:18.27ID:ygt0mNyj
次スレどす
http://2chb.net/r/ff/1554437665/
974名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 13:37:16.58ID:RR/8FLIj
>>973
誘導ありがとう
全然貼れないからあせったわ
975名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 14:05:06.53ID:MCj0XjsX
>>974
976名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 14:08:35.26ID:OOLeczbG
>>970
いいなこれ
俺も使ってみるかあ
977名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 18:25:13.40ID:ZPvIOZk/
全員がレベル99になったんでやる事を探しながら
種集めを試しに1時間だけやってみた

目標=ちからの種 場所=名もなき島

カミュ・海賊装備 マルティナ・ラッキーベスト+ウサギの尻尾×2 
双子姉妹・メダ女+ウサギの尻尾×2 他は特に策無しの倒しまくり

最初の30分で27個、次の30分で20個、1時間で47個集まった。
978名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 18:31:06.58ID:ZPvIOZk/
グレイグ・レベル99で装備なし状態の素のちから=400
メタキンの大剣+3=攻撃力324
豪傑の腕輪+3×2個装備=攻撃力+40
400+324+20+20=合計764
999-764=235
種一個で2ポイント上がるから÷2で117.5個

叩きの達人ちからカンストグレイグなんて計算上は2時間半もやってれば可能なんだな
種集めなんて荒唐無稽なゲー廃の所業だと思ってたけど
意外とそうでもないw
979名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 18:36:41.00ID:ZPvIOZk/
まあ種関係10種類×8人×2時間半だと
全員がすべての項目でカンスト目指すと200時間

たぶんちからの種集めはは簡単な方だと思うので
実際はもっと掛かるだろうけどw @PS4
980名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 19:56:16.97ID:N/Q2+PIT
最上級のウマレースに出場して、こっぴどくボロ負けした。
勝てばなにかアイテムがもらえるらしいけど、なんでグレイグやシルビアは
そのアイテムをもらえなかったんだろう?
981名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 19:58:17.54ID:upDi+KFl
>>976
サクラなのバレてるからもうやめたら?
982名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:00:41.81ID:AcKoW/MF
種集めが異常に緩くなったよね今作
983名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:04:37.37ID:NxC3ZVER
11sに難易度設定とかくるかな
984名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:10:21.15ID:ygt0mNyj
ハードモード欲しいけど縛りモードあるからないかな?
985名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:12:00.77ID:Z2i12Ssl
海外版の縛りプレイにある二種のハードモード逆輸入してくれたら辛くなっても途中脱退できたりしてええんやけどねー
986名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:36:36.53ID:Udgefvnp
クリア後限定で勇者の剣手に入れたら
自由に時渡りできるようにしてくれ
時のオーブ選択で時間軸変えたり
987名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 20:56:25.31ID:ZPvIOZk/
ダメだw
同じ要領でデルカダール(夜)のダークファンタズマって奴
1時間やってきようさの種5個だった
やはりちからの種は10種の中じゃ特に楽な方なんだな
ちょっと考え直さねばw
988名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:17:49.19ID:xXwQGshv
>>986
もはやクロノトリガーじゃん
989名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:19:21.99ID:xXwQGshv
ちからの種は手に入りやすいのか…
990名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:21:04.82ID:Z2i12Ssl
名もなき島ってことははブラウニー狩りだろうし同時出現数とかの兼ね合いがあるんでない
991名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:26:11.54ID:ZPvIOZk/
しかもだ ちからの種は2ポイント
命の木の実なんかHPが5ポイント上がるし
うつくし草の魅力上げなんか一個で1ポイントしか上がらないのな
みんなバラバラ
全然計算にならないやw
992名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:28:47.81ID:ZPvIOZk/
前から種集めに励んでた人はとっくに知ってたことだろうけど
実際トライしてみると大変だなw 埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 21:55:29.16ID:PAtb+JBN
グレイグよりもタフなベロニカ作ったら試練その1その2で殴られまくってて噴いたw
994名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:01:49.79ID:N/Q2+PIT
いま、魔女がドーノコーノってことで、
ミルレアンの森ってとこに来てるんだけど、
こいつらどうやら、悪魔の子を見つけても知らんフリをしろって
グレイグから指示を受けてるよね。
ヘタに騒ぐとその場で殺される恐れがあるもんだから・・・
995名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:53:19.22ID:GZgNOFma
関係ないけど馬場が退社したらしいよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:54:11.70ID:GZgNOFma
岡本も退社しないかな
997名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:55:34.23ID:GZgNOFma
次いでに千葉(woffのD)も退社してほしい
998名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:57:05.18ID:GZgNOFma
そして野村も退社してほしい
999名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 22:59:00.55ID:GZgNOFma
板室は退社した後に自○してほしい
1000名前が無い@ただの名無しのようだ
2019/04/05(金) 23:00:40.18ID:GZgNOFma
松田社長は辞任してほしい
-curl
lud20250202222744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1553728032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
なんJツイッタラーを陰湿に観察するスレ★16
ツイッタラー、九州豪雨の川氾濫動画を投稿→マスコミ「タダで使わせて」→投稿者「ダメです」 [無断転載禁止]
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★4 [Stargazer★]
★前進続くチーム8のストイックアタック!w 地下売上議論216525★
中国版ツイッターが密告キャンペーンを開始。通報数上位ランカーにはiPhoneをプレゼント‼
清原和博→文春にすっぱ抜かれて逮捕される 戸賀崎智信→清原以上に具体的な証拠写真が掲載されたのにのうのうとAKB幹部の席に居座ってる
【PSO2】スイッチ版
電車内での迷惑行為
金ネ帥cイッターヲチ31
スイッチ版DOOMが60fpsで作動する模様
来週のスイッチは4万いかなきゃ爆死だよな
ガイジ犬初見ワイ「なんやこのイッヌ…」
ツイッター民に完全論破される part2
ニンテンドースイッチ、デカすぎ問題
RTDとかMJとかツイッターとかの話し
ゲオに中古スイッチが溢れ返ってる件
須藤っていつツイッター更新するの?
【話題】松居一代がツイッター開始
ツイッター漫画家観察スレ 7
ツイッターの痛い嵐オタ23
【悲報】スイッチ版スカイリムの劣化が酷い
【朗報】ももちがツイッターで痩せた?と話題に
ツイッターでは言えない女ハロヲタの本音32言目
ボーイッシュ・男装萌え 18 ©bbspink.com
★橋下徹 弁護士がツイッター名から維新外す
モンハンxxスイッチ版予約したんだけど、、、
【悲報】サード、スイッチブームに乗り遅れる
ツイッターでは言えない女ヲタの本音106言目
ツイッターでは言えない女ヲタの本音115言目
スイッチを成功扱いしてるガイジに物申す!
【悲報】スイッチ版スカイリム、mod非対応
もふおのツイッターってなんで始まったの?
ツイッターでは言えない女ヲタの本音92言目
スイッチにモンハンでたら終戦でいいよね?
ツイッターでは言えない女ヲタの本音83言目
ツイッターでは言えない女ヲタの本音93言目
国税のイッチー画像スレ ©bbspink.com
プレミアムシネマでタランティーノが観たい
世界の果てまでイッテQ!新春2時間SP●1
任天堂スイッチにナイトシフト機能が付く
マヨイガVSくまみこ ジャッジ!レディー…ファイッ!
ワイのイッモウト(20)バイトから無事帰宅でワイニッコリ
なんで上坂すみれのツイッターだけ素直に射精するの?
【やる気スイッチオン】向井優香Part3【東京五輪へ】
美人競艇選手の小城千奈がツイッターで引退を発表!!
ニンテンドースイッチ【switch】でパワプロがやりたい
トランプ氏のツイッター、フォロワーが2000万人突破
デイワンパッチでスイッチのジョイコンの不具合が修正!
【社会】市議がツイッターに「同性愛は異常」 神奈川★7
真姫「出来たわ、レズのための世の中になるスイッチよ」
【悲報】スイッチ、なんで売れてるのか誰も説明できない
【デタラメ】森野御土日古【セックス】 ©bbspink.com
モンハン5がPS4とスイッチマルチになる可能性ってある??
吉野家の牛丼にゴキブリ混入 画像がツイッターに流出
ツイッターの今話題の「ハロプロの味方」おじさんが面白い
TSUTAYA週販 1位ホライゾン 2位ゼルダ 3位12スイッチ★4
【悲報】スイッチのレゴシティ、13GBのギガパッチが必要に
Aqours1stLIVE ツイッタートレンド30位以下wwwwwww
【疑問】スイッチはなぜ週5万台しか出荷されないのか
スイッチゼルダ飽きたから他の面白そうなソフト教えて
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★37【twitter】
【タイムピンク】勝村美香タラ梔スレ【ユウリ様】
スイッチが売れたら3DSの後継機は売れないよな
[悲報]秋葉ソフマップ 任天堂スイッチ全員当選
スイッチ欲しいから売ってるところ教えて下さい
08:57:12 up 21 days, 10:00, 0 users, load average: 10.96, 10.64, 9.98

in 0.078165054321289 sec @0.078165054321289@0b7 on 020322