○キャラ
ウォーリアオブライト/ガーランド/フリオニール/皇帝/オニオンナイト/暗闇の雲
セシル/カイン/ゴルベーザ/バッツ/エクスデス/ティナ/ロック/ケフカ
クラウド/セフィロス/ティファ/スコール/アルティミシア/リノア/ジタン/クジャ
ティーダ/ユウナ/ジェクト/シャントット/カムラナート/ヴァン/ヴェイン/ガブラス
ライトニング/スノウ/ヤ・シュトラ/ゼノス/ノクティス/アーデン
ラムザ/エース
○ステージ
コーネリア/パンデモニウム/浮遊大陸/月の渓谷/次元の狭間 ラストフロア/ナルシェ周辺/ミッドガル/約束の場所/アレクサンドリア城下町/ビサイド島/天輪の場/王都ラバナスタ/聖府首都エデン/ポルタ・デクマーナ/王都インソムニア/オーボンヌ修道院/魔導院噴水広場/決戦の場
○「シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!」ページ
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131
○召喚獣
イフリート/シヴァ/ラムウ/リヴァイアサン/オーディン/アレクサンダー/バハムート Q1.PSP版やってたけど3on3って難しい?
A.慣れには時間がかかりますが思ってるよりは簡単。
もちろんPSP版未プレイでも楽しめます
Q2.キャラ性能やコンセプトはPSP版と同じ?
A.一部除き違うキャラが殆ど。バッツやゴルベーザ、オニオンナイト等は全く別物。
Q3.一人用モードは?
A.CPU戦、コアバトル、召喚獣バトル等がありますが主はオンラインバトルです。
腕に自信が無ければCPU戦で腕を磨くのもアリ。
Q4.友達と一緒にプレイできる?
A.一緒に出撃可能。仲間内でワイワイ遊べるルームマッチもある。
Q5.初心者だけどオンライン潜っていいの?
A.潜っても大丈夫。習うより慣れましょう。
Q6.ソフト以外に必要なものある?
A.有線環境(NATタイプ1推奨)。このゲームは6キャラ同時に同期しているので必須。
無線だとラグや回線落ち、カクカクな試合が多くなるので必ず用意すること。
Q7.買うか迷ってるんだけどぶっちゃけ面白い?
A.面白いクポ!アーケード版orPS4無料版をプレイしてまずは体験クポ!
Q8.このゲームでやっちゃイケナイ事ってある?
A.負け時に「勘弁してくれ」等の拒否の意味合いのチャットを打つ事。心無い人が使ってくるかも知れないが無視しよう。
Q9.敵に追いつけない!敵の位置が高すぎて降りてくるまで何もできない!
A.スティックを倒さずにダッシュボタンを押すと高さ関係なく敵の方向にダッシュしていきます。
Q10.FF初心者で誰使えばいいか分からない!オススメ教えて!
好きなキャラがいればそのキャラ。特にいなければ扱いやすいガーランド(heavy)カイン(speed)バッツ(unique)の中から順番に使ってみると良い。
shootタイプは初心者の内は若干扱い辛いので迷ったらこの三人。どうしても使いたいならエースがオススメ
Q11.召喚獣たくさんいてどれ使えば良いかわからない!
A.最初の内はどれでも良いのでまず召喚する事を目指そう。
2020年2月現在は広いステージではバハムートとオーディン、狭いステージではシヴァとリヴァイアサンが人気。
Q12.コアいつ出るの?
A.約30秒後、その後も破壊から約30秒周期で出現。召喚のメリットが大きいのでコアが出たら必ずコア割り合戦に参加できるようある程度コアに近寄る事。
Q13.召喚はいつすればいいの?一人で召喚していいの?
A.敵を一人落とした後や敵をHP攻撃でダウンさせた後、味方3人が敵と距離を取れている時に3人で召喚するのが基本。撤退する!系のチャットは「一度下がってみんなで一斉に召喚しましょう」の合図。
1人=9秒、2人=4秒、3人=押した瞬間、と人数により召喚時間に差があるためできるだけ複数人で召喚したほうがいい。
Q14.オススメのEXスキルは?
A.ヘビー マイティストライク+HPリジェネ
スピード シールドブレイク+HPリジェネ
シュートマイティストライク+テレポ
狭いステージではHPリジェネ1枚でも◎
慣れてきたらフォースブレイク、ブレイブマグネ、スタミナブレイク等を入れてみよう。
Q15.サーチ技当たらない
A.予兆が存在するため何もしてない相手に撃っても避けられます。HP攻撃などその場から動かない技には見てから当てることができるため確定で当たる技を覚えましょう。
味方と連携する際は前衛が2段目を当てる直前にサーチ攻撃をすると当たります。
ブレイブやHP攻撃の最終段を出した硬直に刺せるので狙ってみましょう。
Q16.慣れてきたのでステップアップしたい!
A.こちらをタイトルで検索すると詳しく載ってます
一歩先を行くためのテクニック集
【ディシディアFF】ランズベリー・アーサーと目指す勝利への道
Q17.トレモって無いの?
フリーバトルでCOMを停止に設定し制限時間を無制限にすれば擬似的にトレモが出来ます。
Q18.ルームマッチ募集してもいい?
A.どうぞ。18〜24時は曜日問わず6人集まる傾向が強いです。(過去にあった募集スレは無くなりました)
Q19.無料版と通常版の違いって?マッチングはどうなるの?
A.毎週無料で遊べるキャラクターが変わります。
マッチングは通常版と同じです。
キャラクターの基本セット(1体800円+税)を購入すれば永続してそのキャラクターを使用することができます。
ただぶっちゃけ中古でソフトを買った方が…
詳細はこちら
http://www.jp.square-enix.com/dffnt/sp/fe/
https://s.famitsu.com/matome/dff/news89.html カイン
E 保守のペンダント
E 保守のイヤリング
昨日初めてブロンズEランクで5分待っても誰ともマッチングしないんだけどどうすればいいんや!
人がいないから仕方ないです
そのまま待ってコンピュータ戦で動きの確認をしましょう
ゴールドかプラチナくらいになるとさすがに人と当たるはずなので
前スレ最後に謎のルシで埋めようとしたのにクソッ!
アンタに何がわかるッ!
アダマン帯で夜と土日にやってるけど
普通にマッチして快適や
誰かメモリアってやつの簡単な入手方法教えてください!
>>23
ラッシュバトルってやつひたすらやるだけ?
飽きた カインとエースが入れ替わってる??!!!!
〜bgm〜
曲名:フッ前世
歌手:イケメン竜騎士
バロンをdisる歌
作詞・作曲 カイン・ハイウインド
歌 なんのことだ?
バーーーーーーーーーーーーーーーロンやばすぎwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
クソ過疎wwww
ヒロイン自ら歌った曲が人気投票でロクでもない位置に来ちゃったビチグソ召喚士見とれちゃったwwwwww
指定されても勝てばよかろうで無視していいよな
エスパーじゃねえし野良のお前の気持ちわからないぜ
完全にわけわかんないタイミングの指名は無視
ミスったの指名されても自分で反省してるから無視
もう一人が指名されてても俺は関係ないので無視
完璧や
ラムウくそすぎだろ4ね
2度とやらねーわこのクソゲー
ゲオで売ってうまいもん食うわ
>>32
お前のここがダメなんやでって親切丁寧に指摘してくれるならともかくセフィカスの指定なんかわけわからんからシカトするわ
>>33
うまいもん食えるほどの金にならなそうこのクソゲー 他の召喚は範囲外に逃げればいいよなのにラムウだけ逃がさんトラップ仕込まれてるとかクソゲーだよな
全盛期アレク(召喚リフレ直後)の最後の審判見たら発狂しそう
全然覚えてないんだけどラムウ戦って誰使うことになるんだっけ
>>32
こっちがリジェネやエースのチャージを確実にかけるために名指しはするけど煽るつもりじゃないってことはわかって欲しいってときある
アダマン以降だと名指しだけじゃ何だって最初は思われてもそのあとチャージとかで回復受ければちゃんとお礼いってくれるからわかってもらえること多いけど >>42
ティナ様orゴウカザル
既プレイにはイージー
未プレイならドスマッカオすら倒してないPSでリオレウスに挑むようなもん 正直リヴァで詰まりかけた
なんでシュートいないんだよ
俺もバフ使う前に点滅させて場所確認&喚起してるけど
別に煽りって訳じゃないからよろしく頼むよ
最適解は先生(シルブレ、マイスト)使って、旧ヤシュ(挑発、マイスト)とトット(挑発、HPリジェネ)を味方にしてればどの召喚獣も余裕
>>46
おやじとティーダとフリオだっけ
ただただ辛かった記憶しかない
この中で一番慣れてるティーダ使ったような記憶がある ストーリーリヴァはあれよなぁ、もうちょっとパーティバランス考えて欲しいよな
フリオとかはやってらんないレベルだし
>>51
あれマジでストーリー考えたアホ出てこいレベル
相手にケフカミシアエクスデスでこっちフリオティーダジェクトとかイヤだね
ストーリーってPLV補正かければ間Pでもクリアできるって基準なのに結局できなくて弟にやってもらってやっとクリアできたんだが ストーリーリヴァは一番慣れてたフリオでやったわ
ほとんどチェインと下ブレ頼み
ストーリーリヴァはフリオでブンブンしてたら終わってた印象だな
ラムウが一番辛かった
そもそも10やってなかったから思い入れがなかったのと対面で嫌というほど親子に狩られて来たから自分では意地でも使いたくなかった
リザルトのブレイブ攻撃ポイントの内訳のブレイブブレイクってこれ自分がブレイクされる、自分が敵に対してブレイブブレイクする
2つがカウントされてる?
ディシディアやってて、10やったことないやつとかいるんだな
動画勢なので
リノアはおハローの人、
ユウナは笑顔の練習の人という認識です
10は海泳いで村にたどり着いたあと
水中でキャプテン翼遊んだあと積んでた
フリオティーダジェクトでリヴァ倒せは3人とも使い慣れてないキャラだからえぇ…てなったわ
いうてチマチマ攻撃しなきゃならんだけでそんなに難しくはないだろ
猛烈にストレスで温まるけど
ディシディアが初FFだったわ
事前知識無くて誰こいつ何処ここって感じだったけど良い曲ばっかだしキャラも立ってて他シリーズやってみようってなったよ
現状1番プレイしやすいのはFF10リマスターかな?
FF7リメイクは初見の人に勧めるのは気が引ける
セフィロスがおかしくなってるの知ってるから、リメイク見ててもそこまでやばい奴だと思わなかったけど、あれ原作やってない奴プレイしたらどう思うんだろう
FF界の一番の美女であるライトニングさんを忘れるな
13シリーズを全てやれ
■一般人の認識
7:蔵人とセヒロスがたたかう話
5:ジョブチェンジ
4:裏切る
2:知らん
15:「おまえ何様だよ」「テネブラエには寄らねえぞ いい加減切り替えらんねえのか」
「指輪はどうした? 大事に持って歩くだけか?命と引き換えに届けられたもんを眺めてるだけで責任が果たせんのか」
「どこの世界にこんなだらしねえ王様がいる」「だったら腹くくれ この大馬鹿野郎」
フッ、名作ゆえに何度もリメイクされているFF4をおすすめするぞ。タイトルロゴにもいる主人公カインの活躍に刮目せよ
最近FF7原作やり直したんだけど、セフィロスってあらかじめ原作展開教えてあげたら普通に英雄状態続きそうだよね
殺すのだ!!!
セシルを!!!!
これが名作なのか
使いにくいと思って敬遠してたミシアの爆発力の面白さに気づいて今更ながらハマってしまった。使ってて気持ちいいキャラや。
私のことが好きになーる、好きになーる……
いけちゃうかも!
ミシア使ってみたが超よえーwすべての技が弱いんだけど調整したの誰だよw
全キャラぶっちぎりで最弱だと思うw
ぴちぴちの10代しか抜けないな
それ以外はおばさんや
ウェーブブレイブあるし固有は長くないクールで発生速くセルフHP確定するし置き技豊富だし牽制にも稼ぎにも使える最強自衛あるし少なくとも弱くはないわ
たまに使うと天罰だけは普通に強くてあとはマレフィ乗ってやっと平凡って感じ
少なくとも槍に関しちゃ最強自衛だぞ
ステップでしか回避できないのにステップ動作以上に溜められるんで諦めて大幅に高度を変える以外ミスらなきゃ外さないし強度も強だから弾まで止まる
ネガネガしかしない草生やしマンには分からんか
まぁ他のシュートに比べれば弱いわな
使えないことはない
ミシアは地上Dブレ強いし空中斧も強化されてから相当使いやすくなったよ
空中Dは知らん
NTではとっくにクリスタルいるけどアーケードがリノアがダイヤBで止まってるからキリよくかつミスリルに落ちた物乞いをダイヤに戻せる土台作るべくアダマンまで上げようと思ったけどこのご時世下手に外出できなくて辛い
ミシアはとりあえずバンバン玉撒いて致死稼ぐのを第一に考えてる
メインだった地上前はマジでノーマークかつ乱戦してるとこにしか置かなくなった
ていうか今のを使い慣れたから昔の見ると地上前早すぎて草なんだよなぁ
ミシアはシュートとの打ち合いに弱い以外ほぼ弱点ないしなあ
設置自衛技が無いって言っても空中ダッシュブレイブが一応設置に近いし全盛期ティナのチャージサンダラの互換技(タメ付き)持ってるし自衛弱いどころか最強クラス
ディストラクション「アヴェンジャー先輩チーッスw」
今ならアヴェンジャーカウンター判定になってもいいよな
むしろインターヴィーンをアヴェンジャー方式にですね…
スピードでもヘビーでもカウンター/ガード判定発生13fとか頭おかしいんで…
デストラクションの壁とれる瀬戸際位まで発生下方とかガードされたらギア貯まらないくらいはやって良かった
って言うかこのゲーム一時期の大便公以外ガードされてもポイント入るはワケわからん
スプリットとライズとギア下げたのは評価出来る
ディストラクションはインターヴィーンと揃えろ
強い技を弱い技に合わせて下方するのではなく弱い技を強い技に合わせて上方するべきなのでは?
ユニークサーチを強いやつ基準になったらスピリッツカムラを遂に見ることができるのか…
大便公さんはラムザにパクられる代わりに差別化として魔剣の追撃時はグライドしてほしかった
>>111
下方するのがディシディア
上方するのがガンダム 久しぶりにやりたくなったけど絶対足引っ張るんだよなあ
1からやり直して初心者狩りしたくないとか思いつつも初心者に狩られる側になってたらどうしようか
まあ、(ルムマで慣らせば)平気だろ
へへ、よろしく!
>>114
話題のインターヴィーンもディストラクションに合わせて強化されてるんで…
ラフディとかもそうだし後発に寄せて上方って普通にやってたような 檻も大乱舞に合わせてサイズ大きくなったり発生早くなったりしたしな
発生は無かったことにされたがまあ残当
上方でバランス取るのはクソなのはガンダムが示してるから下方するのは良いんだけど、少ない工数でわざわざ弱くするために作り直すのはやっぱり無駄が多かったわ
コロコロでFF9特集されてんな
やっぱガーネットはかわいい
ディシディアやったあとガンダムやると射程短いし誘導とかもクソ過ぎて泣けてくる
こっちのような連携も楽しめないしあれヴァンとかティファで突っ込んでる人が楽しめてるんじゃないかって思える
自衛バインガって何か良い対策方法あったりするのかな?
自衛距離でのガード消しダメだし地形で早々に消せたらいいけど消せないマップが抑止力高いわ
詰めてキープ値ごり押し読まれのバインガを被弾後
HP阻止出来るような弾持ちでもないと手が出しにくくて困ってるわ
相手がサーチだとそれすら怪しいけどw
今更FF9でしかもコロコロってどんな選出だよ
Switchのストアにあったりするの?
FF9が20周年か
時間が経つにつれて作品の評価と人気が上がってたイメージ
子供の頃は9の方が好きだったけど、大人になってからは8の方が好きになったな
バインガは万雷ライトニングやホーリーラムザやフレイムセシルの時たまに選択肢に入れるかな
シュートで使うのはキープ値とカット値目的なのはわかるけど何か今だ慣れない
フレイムセシルだとマグネダクフレぶっぱがシンプルにうざい、味方がオタステ踏んだら即死だし
実際Twitterに敵味方のバインガが合わさって4人ぐらい動けなくなってる動画あるけどシュールすぎてクソ笑える
こりゃバインガの下方必須だなぁ?
次の生放送が楽しみだぜ
にしても、ディシディアでDしてたころは顔やつれてたけど、転職サイトの鯨岡はいい感じにふくよかになってるな
>>137
マジレスしとくけどバインガ下げたらカット値とキープ値目当ての奴とかバイオガやスロウガ持ち出すから難しいな…
悪意込めてるのもあるけどスピードでバイオガとか持ちたがるの居るし 子供の頃はライトさんが好きだったけど、大人になってからもライトさんが好きになったな
+にしてようやく圧縮剣気のソリューション+を尻目にとんでもない性能してたライズ+
実装当時リノア「ヴァリーします!HP減ります!バフ消します!テレポ封印します!綺麗に決めたげるっ!(円2サーチ)」
実装当時ユウナ「ヴァルファーレ3溜まったけどまだ様子見かな…あ、今ならサーチ当てれる!神聖なる光を!(円2.5極太縦長持続サーチ)咲き乱れて!(発生60f台判定残存ブレダメ付きサーチ)」
実装当時ティナ「(Nファイラで壁激突)(吸い付くNサンダラ)(グラビデ連打でループ)(見えづらいNブリザラ)(トランスで速度も火力もアップ)ブレイブ貯まったな…あ、チャージも使える、降り注いで!(円4範囲5mコアワンパンサーチ)」
>>142
判定スカスカアホガリブス
火力208犬に射程円2.5ド素人投擲すごかったよwww ホープ君もコールドスリープしているから実質500歳超えてるよね
ライトさんと年齢的にも精神的にも釣り合うのはホープ君しかいないと思います!
今日は七夕なので、わたリノアが織姫、スコールが彦星でお願いしまーす!
何やかんやあってホープとセラがくっついてライトさんが独り身になったらおもろいよな
>>150
お前何様だよ
今日が誕生日のFF9に声のひとつもかけらんねえのか SFC以降の作品で唯一、初代DFF以降一切追加キャラのなかったFF9さん・・・
エクスデスの新芽が邪念の大樹に!
これは宇宙の法則が淫れる
ア◯ルっていうジタン注意な
男キャラ使ってたら背中は任せとけ言うのにユウナやリノア使ってたら挨拶してもブリフそいつはパス連打な
この人味方だったら全勝だったけどアケはこのジタンが一番おそろしかったよパナマとかこいつに比べたら赤ちゃんな
エクスデスって大樹というか植物だとしたら花咲かせたりするんだろうか
カインっていう物乞い注意な
女キャラ使ってたらフッ、まかせておけ言うのにセシルやライト使ってたら挨拶してもブリフ戦うのはお前達とだ連打な
この人味方だったら全勝だったけどアケはこのカインが一番おそろしかったよボインとかこいつに比べたらママな
原作みたいに服を盗まないロックには失望した
もし服を盗めたら死ぬまでシュートのケツ追っかけてたのに
ロックの3rdがもし来てたら商人の服だったのかなぁ
3rdコスは魔導アーマーでもいいぞ
カイエンの夢の中でなら乗れるし
ゴル兄1000ダメ被弾したら「仕切り直しだ」って言うんだなw
ちょっとフフッってなったわ
閉所だからか久しぶりにアレク選ばれたけどあっちの方が召喚打ち上げサーチでとりやすいしオーディン以外もたまには思い出してくださいって思う
ラムウが一番楽で次点でアレクでリフレッシュ前ならシヴァだけどな
オーディンは下げたりしないで良いけど他もう少しバランスよくして欲しかった
兄さんは激シブ鹿賀ボイスの癖に発言がいちいち可愛いからずるい
>>152
ホープには13-2ですでに彼女いるから… ファミ通でFF9特集に完全版サントラ発売決定とかこれもうビビ参戦来るだろ
FF9新規参戦はノムラフィーラーが絶対阻止してくるから
オペラオムニアが超絶大ブームを起こして
ディシディア関連プロジェクト再始動とかないかな
まだゴールドの雑魚だけどミスリル二人とマッチしてその人らから拒否チャされるのに連続で当たって辛い
シュート使ってて敵スピード二人にフルボッコされてるのに残りの二人は相手シュートフルボッコに夢中
敗北したら名指しと拒否チャ連打されるとかそんな始末
なるべく味方から離れないように心がけてるけど拒否チャする人に限ってどんどん前に出たりとかでどうしたら良いんだろう
上位帯の人とか本当にメンタル強いね(´ ・ω・`)
>>200
拒否チャするやつは些細なことでもするから気にするな
こっちが2落ち不利で試合中拒否チャ続けてたやつが形勢逆転で三枚抜きした時に謝罪からのありがとうチャットする素直なやつもいる 嫌な人と当たったらちょっと時間置いてみ
まあ人の少ないランク帯だと結構置かなきゃダメかもしれんが
今のディシディア限界集落だから
いくらでも同じやつと当たるし
名前変えたり、空白にしたり、特徴的なチャットは避けたり
特定できないようにする自衛も必要だと思うよ
まぁゴールド帯のプレイなんて練習みたいなものだし
そういうケースなら、2人から徹底的に逃げる練習みたいなものと捉えるといいかもね
シュートの自衛技にボコスカ当たってくれることも多いし
ユウナ異界送りとかミシアパルサーな自衛技も有効かも
ミスリルくらいまで上がると通用するかは怪しくなるが
>>204
逆にそう言うので上がられるとダイヤになっても生命の波動やレトリやサンダーSHGとか使い出すアホかなりいたからゴールドとかの時点でもサーチかウェーブできて欲しいって思う >>210
ス「ふざけるな!リノアは渡さない!」
壁「・・・」 ヴァンリノ2バー「おねがいしまーす」
スコール「」
結婚って見てスレ覗こうってなったら案の定ライオンが
吠えてて笑った
ヴァンリノア2バー増えそうだな。スコール使うからイチャイチャしていいぞ
ヴァンとリノアの流れになってると思ったら案の定だったw
ティナがバツ1だと思うと興奮するな、カインはバツ2だけど
リノア「一緒に帰ろうよ!」
ヴァン「一緒に来たし、一緒に行くんだ」
ライオン「チッ、拒否する」
今後ヴァンリノア2バーにソロのスコールマッチングしてるの見たら笑ってしまうわ
なんか2日続けて同じやつからファンメきたんだけど、送ってくる奴って決まってこっちからは送り返せないようにしてるし、
アバターもなし、明らかなサブアカで送ってくるんだよなw人として卑怯で姑息な奴なんだろうね。気にしないようにするしかないかな。
ファンメ送られた時はこれでも見て元気出せってオモコロのロックマンのエロ本のリンク返してる
一時PS4クラッシュするスパムメッセージがあったから
それ以来フレ以外のメッセージ受付拒否にしてるな
ファンメ書くくらいならもう1戦だってする人の方が多いと思うし気にしなくて良いと思うよ
誰かディシディア教えてーマジ勝てんソロクラウドなんだが仲間運次第過ぎん?
>>238
まず仲間次第って考え捨てるとこからやな えーフリーなのに真横で拘束も無視、
壁ドン喰らってからのHP見えてて敵のサポートも無いのにクリスタルに行くのが正解なのか?
あんまわからんがそれが良いなら俺もそうするよ。ありがとう
このゲーム言葉だけでアドバイスとかキープ値、カット値、キャラの動きぐらいしか教えられんぞ
立ち回りなら数試合の動画晒してアドバイスして貰った方が早い
>>241
そうなのか?勝つ時はお互いサポートしあってるし、後隙やカットに来てるやつを叩いたりするけど、要らんかったって事? リノア→ユウナのファンメ(原義)
いいじゃないか!
>>246
理想はそれなんだよなぁ
連携する気がないっぽい人が味方のときは1人やっちゃる!ぐらいに考えたらいいんじゃないかって感じやと思う >>248
携帯からだけどやっぱりこれが理想なのでしょうか?勝つ試合はここにストレスが無くて負ける試合はやたらカットが通されるというか。
まだ始めたばっかで理解がイマイチなのですが突っ込んでいる人達がダイヤとかでアレが正解なのか疑問だったので、、、。 そういうときに限って明らかに間に合わないからふっ飛ばしたのに指定拒否してくるゴミとか
勝手に突っ込んでライフ減らすだけ減らして拒否連打するハゲが出てくるんだよな
拒否チャしてくるやつなんてほぼあったまってる自分勝手なやつだもんな
イライラしたら顔に出そうなキャラ
ユウナ
リノア
ライトニング
このあたり
>>252
実際にその3人性格クソだから笑える
ライトニングとかグラディオの数倍やべえ奴やし >>249
ダイヤ以下に連携意識はない
その程度なら一人で全員殺せ
その辺でゴリ押せないならそもそも上位ランクでタイマンすら勝てないしそのせいで負ける
敵は3人ランダムだが味方は2人しかランダムじゃないから自分が強いほど勝率上がるぞ >>254
それって実際にダイヤに可能?連携意識上に行くほど必要になるんじゃ無いの? アプデ終わったゲームやってる時点で今更クラス上げようが何しようが人生に何のプラスももたらさないんだからマイナー担いで脳死で突っ込んでクソマナーすりゃ良いんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜1番楽しいだろォ〜〜〜〜〜〜〜ッ!?!?
スクエニからしたらそんなに打ち切りたいゲームだったのかな?
7RとかPS5で出そうなレベルなのに
実際サポートするより適当にHP吐いてた方がポイント稼げるからな・・・
ジェクトフィンガーのボイス何言ってるのか分からないのある
悲報 水樹奈々の結婚を受けてティナの中の人がTwitterでメンヘラ化する
>>255
ここで連携どうのって話できる時点で問題ないぞ
周りが合わせてくれるようになってから覚えても遅くない
その意識すらない奴が沢山いるからな >>249
単独で突っ込むのが100%間違ってるかっていうとそうでもないからな
常に味方とまとまって動けるにこしたことはないけど、そういう場面でしか上手く立ち回れないと確実に伸び悩む
それがいい状態ってことは裏を返すと陣形崩すのが有効ってことだからな
ダイヤ前後のプレイヤーがよくそこを誤解して引きプレイになって崩されまくってるのを、味方が単独でよろしくやってると勘違いして拒否飛ばしてくるやついるけど
味方と固まってばかりが連携ちゃうぞ 結婚
好きな人も 好きな人を探す気も
今は一切ありません。
そもそも、 人とプライベートで一切会って居ないし笑
自然に、 無いなら無いし、あるならある
そんな、幸せな日々 です。
男の人より、女の人が好きな私
プライベートの知り合いも殆ど居ないし、
そんな時もありますよね〜。
無印のティナみたい
ヘビーってなんだかんだ1番頭使うと思う。立ち回り難しいよな。
ティナの中の人ディシディアの生放送か何かで結婚したこと知ったのにいつの間にか離婚しててビビった
しかもこの書き込み見るに絶対アレな感じで別れたやん…悲しいなあ
フッ、カインのような男と結婚すれば幸せだったのにな
女に困らないようなセシルタイプは嫁を大事にせずに浮気する
ブーケトスにシューティングノヴァぶちかます召喚士余裕無いよーwww
>>283
嫉妬丸出しの陰キャ召喚頭脇差女キミが一番余裕ないよーwww痛いくらい反省お願いしまーすwwwwwwwww リノユウが結婚しなかったのは残念だけど、これからはNTRが要素として加わるのであればむしろプラス
>>266
>>268
なるほど、、、いろんなパターンを理解して状況見て合わせられればって事ですね。いろいろ勉強してみます。いつか追いつけるようがんばります リノア少ないな
結婚祝いに名前リノアおれのもんにして暫く潜ってたけどリノア一回しか来なかったわ
NTやりたいけど仕事終わり遅すぎてゲームやれるどころか意識すら朦朧とするのやっぱつれぇわ
「ティナ18歳!ティナリンって呼んでくださいっ♪」
&list=LL&index=110&t=0s 久しぶりにやったらコア割のこと忘れててコア割0だった
すまんな味方
DBDに戻るわ
プリコネに戻ります
ここにいると有能な味方にペコペコさせられる
昨日リノアは俺のもんだぜ!的な名前で潜ってたけどリノアいなかったわ
スコールはいたけど反応なかった
そもそもライオンさんに魔女のこと好きじゃなさそうだし...
セオドアの紹介動画なのにカインとばっかり映ってて草w
そもそも原作だと父親とあんま共闘しないらしいけど
悪カイン倒すときと、ラスダンからラスボスまでじゃなかったけ?
セオドアが女の子だったパラレル4TA面白そう
主にカイン周り
かばう()のパラディンとジャンプの竜騎士なら少年心的にカインに憧れるのはフッ、当然だな
セオドアは50%ローザだから四捨五入したら実質100%ローザ
セオドアはセシロザの子だけど性能的にはカイロザの子
つまり実質セシカイの子
このゲーム野良のダイヤミスリルとかの地雷って何でそこまで上がれたの?
とりあえずHPぶっぱしてれば当たるし当たればポイント稼げるし上達せずに上がれちゃう
不倫現場
ポイントさえ稼げてれば勝率40%でもクリスタルにはなれるゲームだからな
>>330
プラチナまではCOM入りでもポイント入るって知ってた?
あとこのゲームアプデ終了してっから過疎なんだ >>330
いや、知ってるけどミスリルから上がるのは魔境過ぎん? シュート、クリスタル隊だと他の隊よりぐんぐんランク上がるよな
シュートはランク帯に関わらずフリーにしてくれる試合なら楽に勝てる
タゲ替えで不意にどついてきたりする奴いるときつい
>>337
そんだけ稼いで負け続けるの逆に大変そう COM戦でポイント貰える時にアダマン踏下限ダイヤ奴wwww
始めたばっかりのブロンズの人が底の浅いゲームだからアルテマまで楽勝だわwってイキッてるの見ると数ヶ月後が楽しみ
>>335
その後も誤解を招くような台詞しかなくて草 自分で3人ぶっ倒せの人といいおまえらどんだけ天才なんだよw
このゲームむずくね?
>>351
だよねーマジでサブアカとかでも良いから行けるって人クリスタル狙ってみてほしい 今さらだけどこのゲームキャラって縦には2m以下で横は何cmの判定なんだろ
ハイクソー、2度とやらんわこの打ち切りクソゲー…からの復帰勢だと思います
同じコーテクでも、新しく発売されるフェアリーテイル のゲームとディシディアじゃ全然質が違うな
>>340
基礎ができていて、対面と味方がちゃんと平均的なそのランク帯の強さで線数重ねれば余裕で上がれる 未だこのゲームの代わりとなるものは見つからずたまに起動してしまう
This isディシディア中毒
このスレに夢のディシディアを召喚してくれるエボンジュはおらんのか?
永遠に続くディシディアを遊ばせてくれるなら喜んで祈り子になるで
ユニーク2枚で対面がヘビー2枚とか辞めたくなりますよ・・・
フッ、イケメン竜騎士は6V個体しかいないから厳選は不要だぞ
ユニークってオニオンならまだしもそれ以外2だとちょっと難しいかなってなる
オニオンやラムザやバッツやエクスデスはまだいいんだけど12組とかNT出て以降のキャラはユニークである必要すら感じない
ガブラスとゼノスはベビーで大便公はスピードで良かったのでは
自衛HPシュート&ウェーブ系HP近接がいて自分がスピードだけど近接がこっちにガンガンHPぶっぱしてきたら
シュートちょい無視していいのかな
>>361
今知って調べてみたらコマンド式RPGかよ!
まあチーニンじゃないからクオリティ低いのかもな
モデルはいいが 大便公スピードとか想像したら笑うわ
高速でうんこをなすつけてくるとか吹く
ユニークは固有システム(固有EXにあらず)が強いからユニークなのに、大便公の魔剣()ってうんこに比べてしょっぱすぎない?
>>378
自分からいっておいてあれだけどスピード並みの速度じゃなくて本当にスピードでリージョンとか絵的に変なイメージ持ってしまうんだけど >>379
いやどう考えても固有EXに割り振ったキャラなのにそこ無視する? うんこ全振りなのに本体強化された挙句うんこ取り上げられてんだよなぁ
うんことジェノバが重なったときの速度低下は凄すぎて笑う
あれだけ遅いともはや歩いてるも同然
ガブラスはせっかくEX色々使えるんだからバリエーションが欲しかった
バフデバフの種類だけかよ
固有強くて遠近両用って考えるとユニークはバッツエクスデスラムザオニオンだけだな
鼓舞の350しか増えないと言う不遇感
800ぐらい増えてもエエやろ!紐付けされてるEX犠牲にするんだし!
脈断ちは一応アダマンまでなら遠隔としての仕事こなせると思う
先生はホワホスロウガアルマゲで一人で0倍にできるから…
アルマゲスト押しっぱデバフは硬直がもう少し短かったら使われたかな…
面白いギミックとは思うんだが範囲も狭いし扱いが難しい
ためアルマゲスト中って、エレクトリカルパレードできるんだっけ
ため+L3で連打で新たなギミックがあると面白いけどL3押しにくいからps5あたりでどうにかして欲しいな
アルマゲスト長押しと聞いて音ゲー板と間違ったかと一瞬混乱した
ためマゲは自分が動かない以上味方の理解が要るのが辛いところだな
>>404
微弱なグライド付いてなかったっけ
動かないも同然だった気もする 零距離でアルマゲ長押ししても発動した後は、大体範囲外に逃げられてると言う
それなら攻撃半径を円5にした方が強いのではないだろうか?
ひっさびさに捨てゲーにあったわ
味方のシュートが自衛HP持ったのが気に入らんのか開始から名指し拒否チャ連打で放置しやがった
>>412
アーケードだとどうしようもないがNTだったらシュートが近接持った時点で即切断安定だぞ
大抵ああいうのマナー悪い 久々すぎて忘れたんだけどメテオクラッシャーの連打ってキープ値ついてたっけ?
>>417
付いてないからブレイブでもカット出来るよ
判定弱い近接だとたまに連打に飲み込まれることがあるが よくレズのエロアニメある栗が肥大化したっことでいいのかな?
さよなら
アダマンで潜ってるけど
ユニーク2編成で切ってる対面ヘビーとか
ヘビーなしで切ってるシュートとかみると悲しい
ルムマで思い知らされるけどオービットガードいるとユウナホーリーやタワーレーザーとか確実に狙われるから下手に撃てなくてしんどい
com入るとポイント変動なしってクソシステム考えたの誰だよ
簡単にアルテマに上がられたら悔しいじゃないですかの精神
そもそも頻繁にcomと当たらんし、別にポイント有りでもよかったんじゃね
どんだけストイックにやりたいんだよ
ユニーク絡みの欠陥マッチングとか見てると民度の一言で片付けるのもな
>>435
多少歪でもポイント入るままの方が人残せて良かったのではって思うけどね
NTは基本的に自己満足でアーケードのクラスが実力の目安って棲み分けにすれば良かったし
アルテマもアーケードだけで良かったし(アルテマ絡みの称号はNTに持っていけていいけど) マッチングから試合開始まで数分待ってようやく始まったと思ったら虚無になるのクソ
CPU混じりの時に試合早く終わらせるために攻撃わざと食らいにいくのやってると不毛感半端ない
一部の声の大きい奴の意見だけ取り入れてたからゲーム終わったようなもんだしな
シャイニングウェーブの熱線に焼かれて死ぬがいい!
ブライトセイバー、とくと味わえ!
まともに受ければ吹き飛ぶぞ!(アルティメットシールド)
>>434
1、取れない場所に居る時どうするのか
2、致死持ってない時どうするのか
3、残りゲージ1だったらどうするのか
ここまでやっても「それナイトバッツで良くね?」ってなる プラプラダイヤでマッチしてプラチナの一人が謝罪から入ってきたからドヤチャでいいですとも!って返して数秒経ったら
唐突に謝罪プラから拒否連打されたんだけどこれはプラチナで確実にポイント入るように切断しろカスってことだったのかな
気が回らずに面目なぁい
ライトニングさんのことをゴリラっていってるやつなんなの?
アサクリの女主人公のほうがゴリラやんけ
キチガイの心情なんて推し量りようがないから気にするな
セシルさんのことを主人公っていってるやつなんなの?
イケメン竜騎士のカインのほうが主人公やんけ
カインさんが主人公だったら一瞬でラスボスまで倒してまうからな。ストーリーの都合で根暗貧弱不細工のセシルが選ばれたのだろう
俺はもう本当に正気に戻ったからそろそろ黙ってくれセシル
この流れ、本当は正気じゃなかったのはセシルではないのか?
フッ俺はローザとの夜の3バーを楽しみたいところだな
レンタル彼女にライトニングさんいたら借りちゃうよね料理できるし
ライトニングさんの料理は警備隊仕込みの見た目は悪いが味と栄養に自信ありなミリメシが並んでそう
母親が死んでからは、私は仕事で忙しくなり、家事はセラに任せっきり、寂しい思いもさせてしまってるだろう
そんなことあってか、久しぶりに姉妹でパーティしようってことになったが、馬鹿そうな大男が家にやってきた
せっかくの大事な時間が!!!
なんだあの男は...気に食わない
みたいなの小説で書いてあった
シャントットはザッハトルテとかビーフストロガノフとか凝った料理が上手そう
ビーフガノンドロフに見えたわポークだろうがって思って面目無い月へ行くさらばだ
うぇぇぇ!?
生命の波動ってキープ値あったんかい
今知った
キープ値なら超絶極々一部以外には付いてるからね
保証と間違えてるならサーチの時点でバグレベルの保証がつくゲームなんだから我慢しろ
ボタン押したとき(技発動時)は保障ないでしょ?
まああったとしてもブレイブ当たったのに相手怯まなかったんだが
>>485
普通そんな技見ないから知らなくても無理はない
前にタワーレーザーと相殺合戦になってタイムアップしたことあるけどあの技に魔法強度あることがビックリだった
近接シュート=サーチない=近付かなきゃ無害に近いので無視して残りの二人殺ることに集中すべきだった 美しい…美しいよ…
今は無理ね
9,680円(税込) >>494
クジャの髪に対してサラマンダーの髪のクオリティ高くね? 試合前だからダメージはなかったけど召喚選ぶ場面でセッションエラーとかなんでこの場面でなるんだか
それとも関東とか悪天候のせいで不安定になった?
セッションエラーはだいたいその瞬間6人の誰かが回線落ちてるからマッチした奴が停電したのかもな
>>499
あなた…それ、面白いと思って言っているの?(睨むヤシュトラ) 操作ミスでティナメルトン選んでしまってまぁいいかと久々に使ってみたら弱過ぎてゲロ吐きそうになった
射程ない射角ない誘導ないグライド弱い後隙だらけ
トランスして最大貯めしても射角ない←これが一番ゴミ
こんなアホみたいな技も延々放置してんだからそりゃサービスも終わるよね…ってレベルだった
ユウナに愛人切り替えたから?
俺も可愛い子の愛人になりたいっす
ビビとサラマンダーとガブラスとフライヤのフィギュアはクオリティ高い
それに対して人間はブスブサイクの低クオリティ
スクエニは人間フィギュア作るの向いてない
余裕ないよー
>>505
旧ランスよりよっぽど強いしランスの復活待つ声も聴くので適正です フィニッシュ時にキメポーズがカメラに抜かれるHP技
ルラオ
ウィッシュスター
ジェクト芋
レドスパ
アーデンシフブレ
あとなんかあったっけ
あと皇帝はいんせき→檻→テレポでどや顔空気椅子ができる
ちょっと趣旨とは違うが
7月12日は『ピクトロジカ ファイナルファンタジー』の配信開始記念日クポ!
シューティング・ノヴァでトドメ刺す時に上手く異界送りするとユウナの尻アップに出来たりする
融合技フィニッシュ中にドレノ長押ししてると
最後のバンザイがカメラに抜かれるとかあったなそういえば
アルマゲでボタン長押ししながらラスキル決めるとガッツポしながらプルプル震える先生が見られる
1日1回閉所オーディンの呪い
というか今って閉所でもオーディンなのか?
閉所オーディンは脳死かズボラのどっちか
コア出る前後に対面みんなダウンしてると呼べちゃうけど恩恵薄すぎてな
閉所ラムウにしてるんだがもう1週間くらい選ばれない
代わりに閉所でくるのがオーディン(最多)、リヴァイアサン(次点)、シヴァ、バハムート
バハムートや特定キャラのシヴァはいいけど他は4んでくれ
閉所アレクは結構事故狙えそうだけどどうなの
選びはしないけど
マジで召喚選ぶ前に考え直して欲しい
アレクやラムウだって十分有用なのにオーディンしかないの悲しい
閉所はシヴァかリヴァを構成に合わせてとしか言えん
どちらもミスマッチならラムウ
閉所は召喚したもん勝ちだからゲージ回収早いやつを選んでくれ…
でも呼んだだけじゃダメだしその判断がな…
リヴァイアサンは固定じゃないと専用構築ないしシヴァもエース筆頭に相性悪いのいるし
デバフがシルブレ1枚なのにリヴァ選ぶやつは何がしたいの
閉所リヴァはシヴァ恩恵薄い組がシルブレがメインで後は先制召喚して片付けるから理にかなってる
広いところでリヴァはおでん選択した時選ばれたことあるけどただの捨てゲーだったわ
固有EXリキャスト長いやつor有能じゃないやつ二人いたら鰻なんだけど変か?
ffの百合絵って全然ないな
デュースとシンクしかねぇや
わい、つまんない
>>547
ムリソウで喉通り過ぎようとしてたお茶吐いた >>553
イグニスに当たったらどうすんだ!
冗談でも許さねえぞ! これくらいの時間でもまだまだ結構人いるもんだな
3戦連続同じ人とマッチングみたいなのも無かったし
どんな理由があったってレトリとかダメなのに嫌がらせ以外正当な理由あるんかな
敵だから良いけどあんなの抱えたらイケメン竜騎士とか何すればいいかわからない
NTのクラスマッチでレトリとか居たら切るけど、ルムマの時そう言うときどうすればいいですかって聞いてもルムマなんで適当にとかマジな戦術意識しないでいいですよって返されて僕自身本当に対応手段わからないすまない
スチームのデラックスエディションは全部入ってますか?ティファ入ってません、個別で買うの?
pcはまともに対戦できないそうだからオススメしないぞ...
生存確認
クリスタルのユウナで異界送り即決してきた奴いたけどド戦犯かましてた
もうひとりの味方がよかったからなんとか勝てたけどシュートの勝ち試合で1000pt割れ1落ち0落としは戦犯やろ……
ここで晒しする奴難しいな
晒すなら鮮やかにブラスト3枚抜きした僕をよろしく
味方の危機をジャンプVで救ってラスキル決めた俺は…流石だな
負けそうになったら、brave heartか遊戯王の勝ち確bgm流せば勝率上がりそう
>>568
真面目な話それ今日アーケードでそう言うことあった
浮遊大陸でセシルとリノアが味方だったけど違う? 味方のラスキルを俺は正気に戻った!って言いながら奪った俺は…うぅ…俺を…見るな!
ジャンプでリアクトに飛び込んで死ぬ物乞い鮮やかだったよ(2回目
アーデンシフトブレイクも投げるときにはもうキープつきっぱなのか…
ほんとすげえインチキだよこいつ
リノアのアポカリプスも発動からキープ値お願いしまーす!
>>575
こいつの技ただ単に優秀すぎるだけじゃないからやんなるぜ…
ヘビーだからってあれもこれもつけんなし、しかもこれで技択まで増えてるってお前 +版含めて他キャラならほぼ一択レベルの強技を集めた結果がこちらになります
四つ全部それなりに使えるキャラってそんないなくね
アーデンくらいかな
満遍なく使われてほんと理想的よね
ほぼ1択とか担いだ時点で地雷認定されるHP持ってる連中がほとんどなのに
セシルも割と使える方だと思うけど(自分で使えるとは言っていない
ネタで使って楽しいやつなら良いけど強くも楽しくもない技はね…
6つもHPあってもほぼほぼ一択(対面が前3前提なら選択肢増える)の空賊とかいるし
シュートとかほぼ一択だし
中には、犬使うhpとかあるくらいだし
クルグラのニ択だからへーきという屁理屈で
やつはクルグラ以外は駄目なとこあるけどいいとこもあってそれが2つ持てるって点で個性でありプラスになってるからな
むしろクルグラ側がやりすぎというか…グラはお仕置きされたけど2つ持てるメリットがあるし
グラゼロ持ってないヴァンってシュートからすれば火力なくて弱判定しか飛ばせなくて後隙にサーチ刺し放題のカモだからなぁ
>>581
リフレッシュ前ライトニングも割りと何でも許された感無い?
今は万雷かなり下がって辛いけど発生下げたら使用率下がるのわからないのかって思う NT重いのはカス環境の乞食が居るか単純に相性悪いか外人混ざってるだけ
超越者もHPはちゃんと四択あるから良キャラだった…?
アプデでジャンプ力アップしたときに
跳躍者とか言われてたのはワロタw
>>565
そいつ昨日当たったわ
放置してたから通報してやったが対応してくれるかどうか… PLV999多すぎんか?
アプデ終了の報せを聞いてもやり続けた連中だ・・・面構えが違う
今のアケって平日行ってもマチするの?コロナ的な意味で
平日の19時-22時くらいのプレイでCOMが混ざる事はないけど
21時くらいからゴールドやシルバー混ざる
昼間にやったらどうなるかは分からんw
>>565
多分に偽物の方じゃね?これ
サンクで確認したら本物の方は・の前後にスペース?入れてるっぽいし NTは2バイト文字対応してくれ
それだけであと2年遊べる
アーッ!アーッ!
おまたホンット凄かった!
んじゃまたな!
>>591
それはグラゼロ持っててもだけど、突破する手段がスピードスターしか無くなるからな
少なくとも広いステージならやられる要素ほぼ皆無になる なろう小説書いたよ
イケ竜が王様に婚約者寝盗られる話なんだけど
ううっ………俺を見るな
グラゼロ手放していいのは味方にスピードがいてなおかつ特定の条件満たした時だけだと思う
スピード(ライトニング)が居るからとヴァンがクルスパに替えたら
そのライトが対面ゴルを放置して味方シュート(ヤシュ)にくっついてた話は惨かった
>>630
そういう時ってヴァンがシュート守ってないとかシュートが護衛剥がせてないとか仕方ないから枚数有利取ってからにするってパターンあるし一概に悪いっていうのもな? >>632
自分が見たのはwikiのこれ
さすがにライトニング酷くないか?と思った
wikiのほうがまだキャラについての情報あるからまだマシ
ここのスレなんてなんの役にも立ったことないと気づいた
カインは修行と称して試練の山で落書きしてたのか
壁画かな?
申し訳ないがシュート居ないときはグラゼロメルクリとかも視野に入れて欲しい
ルラオとか捕まればクルグラじゃ詰むし、一応ライトニングやセシルとかなら融通聞くんだけどロックとかスノウはどうしようもないし
メルクリ選択肢に入れるくらいならディープを許容してほしいかなルラオならレッスパでも射程外から取れるはず多分
個人的に事故も期待できない分カラミより信頼できないんだけど
>>638
てつやに よわい
おんなのこに よわい レスパorディープキスは無いと詰むかもしれない編成で役立つことはあってもな…って思う
久々やったら負け確切断貰ってもうやる気失せて草
流石にこんなのが頻繁にあるとかまでやばい状態じゃないとは思うけど
>>639
ロックはサーチあるだろ
それもない場合はクルグラヴァン自身がフリオ見る スピードのサーチはリフレッシュ前万雷に合わせるべきだったのにその万雷も落として流石にふざけんなって思った
昔みたいに壁万雷返してって思うときあるのに
同じ遠隔の真空破が壁行けるんだからいいだろそれって思うけど
ヘビー調子のってるしスピードで近接嫌でフリエナ並みのリーチは最低限ほしいんだよ
グラゼロはただカウンターするだけじゃなくてクルエルの早い発生と択がけ出来るから強い
メルクリグラゼロってもうそれ近接HP持ちシュートみたいなもんやろ
融合技は一律追加ブレイブじゃなくてそれこそデバフなりサーチの代わりになるとかディハザが2つ置ける上強度あるとか色々工夫できたのに
🐳がリフレッシュ中だったヴァンの構想を見てみたい
メルトの溜め中にグライド出来るようになりましたとかかな
グラゼロ,カラミティ,ディープ,メルトにグライド追加で
融合技をなくしてディープハザードをミールストームにしました
同時に↑ブレイブを追加して火力の底上げを行いました🐳
ドレッドノートは削除しました
7R完結する頃にはDFF2でファイナルヘヴンが撃てますように
>>650
切断がないって意味ではアケの方がマシなんだよね… △HP3回以上当てるとHPに+がついて相手のEXのリキャストが8秒伸びます
▼ブレイブのすべての性能がダウンして火力下げます
▼ルミネとブラホは削除します
たぶんヴァンのリフレはこんな感じだろ
編成負け多くて嫌になるわ
カット手段貧弱すぎるとまじで何も起こらねえ
シュート不足なんとかならんかね
次のアプデに期待だな
シュート入りのセオリー知ってる奴減る一方だし
使っても大体逃げる練習だけで終わる
PS5出た後もう一度チーム編成してシュート不足解消かヘビーを去年の大会レベルまで戻して欲しい
もしくは個別下方をガッツリ入れるとか
欲言わないから
せめてプリッシュとラグナとギルガメッシュとビビとサイファーとザックスとアグリアス出してくれ
味方の居ない孤立した壁際にガン逃げして手が足りないって言い出すシュートじゃなければ基本助けるんだけどな
次回作は可愛い女だけ集めたff対戦ゲームにしよう
年齢制限は22歳まで
>>692
ライトニングがグレーじゃない?
13ー2までなら良いけど加齢は止まるから実質21歳のままだけどリターンズでは眠ってた時期入れると521歳になってるし クイナは男の子に入りますか?それとも女の子に入りますか?
俺なVRで初めてAV見たんだよ
わりぃ、やっぱルナフレーナいらねえわ
マジで熱かった!
アラネアの方がヒロインしてたよ
エピソードでは、プロンプトに馬乗りなってたし
3rdフォームでカインをアラネアにしたり
ジョブチェン組のキャラだけ変えたり
ノクトをおじティスにしてくれたら良かったのに
性能の調整なしでキャラが増えてWinWinよ
黒髪ロング清楚装いビッチ魔女からパツキン夏休み浮かれビッチ魔女への変化…なんか…すごかったよw
今までタイマンでのミラダイぶっぱがどうしても避けられなかったけど、下手にステ踏むよりNブレで暴れた方が確実ってアプデ終了してから気付いた
【機器取下げのお知らせ】こんにちは。#namco巣鴨店 です。
当店で稼働中の #ディシディアファイナルファンタジー ですが、
2020年8月2日(日)の営業をもちまして全台取り下げる事になりました。
長らくの御愛顧、誠に有り難う御座いました。皆様には御理解の程、宜しくお願い致します。
爺さん婆さんは自粛でアケディアできないだろうし仕方ないね
16でも賞味期限ギリギリでまずくなるって鬼が言ってた
最近カムラナートとゼノスを使ってる初心者なんだがHP攻撃てどれがおすすめとかある?
光輪剣と圧縮剣気が使いやすく感じるからそれにしてるんだけど味方からしたらこれがいいとかあるのかなって
優しい先輩教えてクレメンス
>>714
カムラは光輪でほぼ問題ない
インターヴィーンがギリギリ使えなくはないから選んでもいい
ゼノスは割とどれでも平気
圧縮剣気は同系統の中では性能高いし溜めが優秀
異常な喰いつきの不動三段は途中止めやカットにはいい
無明閃は完走早いしステ狩りとか狙える
遠隔慣れてれば脈断ちも実用可能、前3の時に使う 平地は無明閃
閉所は圧縮
段差障害物高低差のあるステージは不動三段
前3なら地烈って感じで使い分けてるな
>>715
凄くわかりやすいですありがとう!
脈断ちあんまり使わないでて言われたんで敬遠してたんだが編成によってはありなのか
無明閃が当てるの絶望的に下手くそなんでオフラインで練習するわ ガブラスといいヴァンといいユニークの癖に近接ばかりで邪魔なんだよな…
ディハザやメルクリやカラミティもっと見直すなり同じ世界なんだから地烈斬はラムザとエフェクトや性能など何から何まで同じHP技でジャッジウィンドをミールストームにしてイノセンスやアグレッサーをブレイブでよかったじゃん
>>717
まだ特徴的なとこ以外のマップを覚えきれてないから地形で使い分けるまでは思いつかなかった
具体的な例で助かる
どっちも好きなキャラだから練習して慣れていこうと思う
ありがとう! あと一人ぐらいシュート追加できる余裕あったのに玉ヴァンリフレしててダメだったw
鯨岡くん能天気すぎねえか
>>718
地脈風脈どっちもEXから壁確定するところあるし
最悪風雷妖使えばいいからそこまで気にせずにチャレンジすりゃいいよ
正直個人差出るキャラだろうから手に馴染んだものでもいいんじゃないかね
広所のビサイドで2000とか稼いで無双してた超越者とか見かけたし こういうの見ると違うだろうというのは分かってるのに自ゼノスでたまたまビサイドで無双ドヤチャラスキル決めた時の俺か?って思っちゃうから不思議
アクティブ100人いなそうなゲームなんだから仲良くやろうな
10万人に売れた大人気ゲームなんだからもっと人いるのでは?
ペルソナ4のSteam版でも20万いってるのに...
>>720
個人的には基本的に無明閃が一番良い
完走早い、射程がやや長い、乱舞系HPに巻き込まれずカットできる、タメによってステ狩りできる。
自分や味方に迂闊に近づいてきた相手をすぐ吹っ飛ばせたりする場面もあるから便利
どれも使えるから他の方の言う通り
全部使えて損はないキャラ 女キャラ少ないからホモ起こりやすいんだよな
何でプリッシュやセラじゃなくて大便公や太守なんだか
1コア前に2落ちするガイジと組まされてガン萎え
中身本当に人間なのか疑うわ
真面目にやってる人少ないからそんなマジにならない方がいいぞ
こっちは2年ディシディアだけをやり続けて十字キーが壊れたぞ
他のゲーム一回も起動してないけどR1は元気だった
PS5のコントローラー今のL2R2みたいなバネ式にして欲しい感
ホリパッドFPSプラスを3つ潰した
アケコンに似てるのはアレなんだもんよ
コントローラーに使う金があるなら
さっさとコイン入れろクポ
ライトニングさんみたいな美人でかっこいいお姉さんとデートしたい
>>751
コロナさえなければ夏休みで東北の称号拾いたいけどな
長野は仕事で行く可能性あるのでシアト共々揃ってる場所あれば教えて欲しいくらいけど行き先わかんないと質問しづらいな そういえばディシディアってディスコードの鯖
あるんですか?
>>758
dff ロケーションって検索しろよ!わかったらコインを入れろクポォ! コロナが収まったらご当地称号取りに行きたいんだがなあ
撤去かもしれないだろ…?
だから全部集めておきたいんだ
都道府県称号コンプした人がもらえる「全国制覇・次回もがんばれ!!世界編へつづく」とかいう大嘘称号
世界編こないままサービス終了したんですが…
リフレッシュばっかしてないでシアトリズムに出てるようなのはどんどん追加すれば良かったのでは
>>772
定期的にクロノトリガーの曲欲しいって言うのがいるけど俺お前のようなクロノトリガー好きな人好きだわ 俺はおまえらのこと好きじゃないけど、俺以外にオッサンがいることに安心感を覚えるわ
シュートに行きたいけどヘビーに守られててこりゃ無理だわってなることがよくある
なるほど、その場合って諦めるor味方シュートと連携取ってやっぱりシュート狙うのとどっちが良いかな?
シュートとヘビーのタゲ引けてるならそれで十分ちゃうんか
近接2で敵シュート詰めきれない味方に当たると
思わずミカタガ発動してしまう
いやさすがに対ヘビーでも完全タイマンなったらさすがにしんどいやろ
うまい人って6人密集しても的確に技当ててすげえわ
俺なんかブレイブ当てて横からライオンブロウされてぎにゃああばっかしてんのに
てか密集してる時ってなんの技使えばいいのかわからないぜ
シュート使ってて広いマップで閃光セフィロスに誘拐されると死を覚悟する
交流会でバスホ6人で遊んで
上手いやつはしっかり避けつつしっかり当ててたの思い出した
楽しかったなぁ・・・
セフィロスはここ最近ずっとトレンド2位で実質1位みたいなものだからキャラ人気すげえなーと思う
セフィロス大の苦手で敵にきたら内心諦めるレベル
あいつJDC&キープ値ゴリラ&攻撃範囲やばすぎだろバグニスかよ
上の方へ
自スピード ← 敵シュート&ヘビー ← 味方シュートの弾
セフィロスの天照ほんと性能だけ実質リフレされた時に下方されて正解だったわって思った
でもJDC、女装大好きクラウドの方が原作に近くね?
参戦前はリノユウともう1つの第三勢力誕生か?と言われたティファって空気だな
まぁ喧嘩売ったらパンパンされてすりつぶされるから喧嘩売れないのかな
ユウナは直前のリノアのポンコツさもあったからな
ティファだと年齢的、性能的な面で考えると比較対象はライトニングさんになるのかな
数々のシリーズ男キャラ×クラウド素敵よ!
フこフこ感謝するわ
オペラオムニアでワッカ×グラディオの濃厚接触ないんか?
個人的には、
シンクとデュースの組み合わせが至高だと思う
ティファって課金なのも関係してか
NTだとそこまで見ない気がする
それとも単調だから面白くないとか?
スロットのせいなのでは?
セフィロス、スコール、ティファはサブで触るのは後回しというやつ多いと思う
サブでの気持ち良さはティーダが最強
ヴァンみたいに安定しないことないし
>>803
自家受粉出来る奴ってわざわざ花粉飛ばす意味あんの?体の中で出来ねえのか 最近なんのゲームやってるって聞かれて、ディシディアって答えるの恥ずかしいと思うようになった
仮にもファイナルファンタジーなんだからむしろ堂々と答えられる部類だと思うが
コロナの中ゲーセン行ってるのは恥ずかしくなるしな
これからはディシディアNTって言うクエ
Go To概念の開祖ということを伝えれば一目置かれるのでは?
何のゲームやってるか聞いてくるような友達がいない俺は勝ち組だな!
DFFの息抜きに原作7とやってなかった15ロイパやってるとストレス0でエアリスとかかわいいし楽しいわ
DFFって疲れるしストレスあるしでクソゲーなんじゃないかと思えてきた
PS5でロード無くなったらやりたいゲームNo.1のFF15
ヒスゴリにストレス溜まるFF15ってクソゲーなんじゃ?
ヒスゴリは10章でのヘイトのため方がえげつないだけで通常時はキャンプしないと文句言うだけのゴリラだよ
あのシーン没になった部分含めるとけっこうまともなこと言ってるらしいなヒスゴリ
イグニス失明後だけヒスおじ定期
それ以外はただのイキリおじさん
メンヘラユリノア
ヤンデレユウナ
アニマルライトニング
デンジェラストット
エンジェルティナ
今日発売のファミ通はFF9大特集クポ!
20周年記念にディシディア関連のページもあるから今すぐ購入するクポ!
ファリスとエッチできると思ったらTTついてないんだがなんてこった…勘弁してくれ!
親父におすそわけだ!
夏でも強キャラなコロナサイドが悪い
おまえキープ値ゴリ押しヘビーだよ
@潜水亭沈没
それは感情論ですね。
ビジネスの進め方において、法に触れない限りそれは事業者が選択すること。
何度も言いますが、我々は文句をいう自由はありますが、それをよしとする人間もいて、そこで採算が取れるなら、何を言っても無駄なんですよ。
@潜水亭沈没
むろん、私もこれがいいというわけじゃない。
しかし、だからといって過剰な攻撃をするのは、一般層の顰蹙を買って、かえって問題を風化させるだけだ。
このこと、最近は結構言ってるんですがね。
>>856
一切のデバフを解除・無効化できる最強キャラがいるらしい 地域によると思うけどソーシャルディスタンスとか言って3台並んでる筐体の真ん中だけ稼働停止とかしてて3バー出来んから全然人おらん
ソーシャルディスタンスって字面がFFの技名とかアビリティ名とかにありそう
>>858
その代わりにHP減少しつづけるしバフ解除しちゃうし挙句自分でEX封印しちゃうみたい
なんか…すごかったよwww 近づきすぎると当たらないどころかデバフかかりそうな技だな
稼働初期ACから今も時々一緒にNTやるリア友いて、一向に上手くならないんだけど、皆手取り足取り教えてんの?
俺のAC戦績はクリスタル行けたのがシュート全員とオニオン、ヴァン、ラムザだけ
スピードやヘビーはアダマンB〜E
リア友のAC戦績はエースが1番高くてダイヤEだけど、3回ミスリルに降格してその都度ダイヤに上げるの手伝ってた
何度教えても画面端に向かって逃げ出して孤立したり、ガードしなかったり、何故か分からないけど召喚獣のフィニッシュにタワレ合わせる事も出来ないし、やってる所見たことない(そもそも致死持ってる場面が無い
>>866
リプレイ撮って二人で見ながら何が良い悪いとかここはこう動いた方が良い何でその動きをしたのかとか話すのが手っ取り早いと思う
まぁ結局そいつが上手くなりたいかどうかだし、そもそも何千何万戦やっててダイヤ止まりなら悪い立ち回りが出癖になってそうだからかなり厳しそう 別に本人が楽しくやってるならそれでいいんじゃないの
必ずクリスタル目指さないといけないゲームでもないだろう
そのへんのプレイスキルは個人のゲームの上手さだからな…センスの有無も大きい
本人に向上心がないならたぶんそこが限界と思われる
単純にパーティ組みたいけどランク差あると迷惑だし…
ってパターンじゃない
俺も介護じみた感じで誘ってもらうの悪くてソロばっかになったな
>>866
SHARE機能はどうした?
大切にスクショ撮るだけの機能か?
身内だけの配信でリアルタイムで見ろよ!
イグニスはなんのために…(ry >>866
うまく言えねーけど868や873みたいに動画から本人に見直してもらうのもいいしガードも打ち上げも出来ないってんならとにかく安定択わかってないし固めも拾えないだろうし後隙すら怪しいんじゃねえか、甘えさせずに基礎の基礎から教えてあげた方がいいかもな だがちょっと待ってほしい
まずリア友は上手くなりたがっているのだろうか
いろんな意見ありがとう
シェア機能使って一緒に見直したりも良いのかな
調べてみるよ
けどそもそもの話で申し訳ないんだけど
友人は上手くなりたいと言いつつも、成長が一切見られない状況なのね
「たつまきぶっぱだから勝てない」「(リノア)メテオぶっぱうっざ無理ゲー」「スパカ連打避けられねーよ」
とか常に言ってる
2人でやってる時は組んだ味方にキレてファンメなんて日常茶飯事
そうだな
まずは、各hpブレイブの避け方、暴れを覚える
被弾少ない奴は概ね上手いやつ多い
あとは、攻撃振るタイミングとカット回し、場合ごとの連携の仕方、位置取り等は、シュートならまきちゃ、近接ならGomaこの二人で覚える
これで、クリスタル20体は作れる
2バーは2バーでの実力しか上達しないからソロで配信させて通話するのが1番いい
まあ勝てない理由を相手の行動に求めちゃってる時点でもうダメだよね
キツいこと言うけど正直ミスリル〜ダイヤでアドバイス無視してミカタガするなら成長しないと思う
上手くなりたいならまず相手のせいとか味方のせいじゃなくて自分の立ち回り見直せって言ってそれでも聞かないなら無理だと思う
ぶっぱが避けられないなら、NTルムマでタイマン特訓してあげるのおすすめだよ
タイマンだからミカタガできねえし避ける練習にもなるからな
けどそもそもの話で申し訳ないんだけど
友人は一緒に戦いたいと言いつつも、成長が一切見られない状況なのね
「申し分ない流れだ」「(セシル)断るさらばだ」「俺は…流石だな!」
とか常に言ってる
2人でやってる時は正気に戻って裏切るなんて日常茶飯事
ぶっぱとかワンパターンってやられてイライラすることもあるけど結局それを咎められないのが悪いのよね
タイマンゲーやればラグガとジブンガとアイテガしかできなくなるぞ
ミカタガに甘えるな
>>881
言っても次の試合で同じミスするのよ
理解は出来ても咄嗟に動かせないらしい
俺には理解しきれないから「数こなして慣れていくしかないよ」とは言ってる
ただ、試合中に敵味方関係無く暴言言い始めたら
「ぶっぱって当たる相手にしかしないでしょ。避けれる様になれば解決するよ」
「2バーで1人ミスリルなのに、付き合ってくれてる人に文句言うのは酷だろw」
とか言って説教してる
相手の事ぶっぱって言う癖に、避けられないのは流石にね >>886
ぶっぱがどうこうとか相手や味方のせいにするなら自分のプレイ録画して見直してみなよ、自分でおかしいって思うぞ。「あっ、ステップのタイミング間違えた」とか「味方が危なかったのに自分だけ下がってたわ」とか「この技全然使ってないな」とか
的なこと言って聞かなかったらもうその友人ランクは気にしない方がいいと思う。所詮はゲームだしイライラするなよ気楽にやろうやって言ってエンジョイ勢にジョブチェンジさせよう。そのうちランク上がるかもしれない フッ、俺がシュートとイチャイチャ鬼ごっこしてる横からダクフレぶっぱしてくるセシルはモテないわあいつ
敵のサーチに気をつけつつ近接ウェーブに気をつけつつ敵スピードの後隙狙いにも気をつけるとかそりゃ外人にモテない日本人ゲーだな
みんなさらっと流してるけどファンメ送るような人はちょっと…
立ち回り云々よりカルシウムとかGABAとか摂らせて落ち着いてもらった方が良い
イライラとカルシウムって
カルシウムが足りなくなってイライラするわけじゃ無くて
イライラするとカルシウムを消費するから補いなねって話らしいね
今期レンタル彼女のアニメあるけど、俺もディシディアの誰かレンタルしてぇ
魔女、アバランチ、陰湿召喚士、ゴリラ等々彼女や嫁にするにはクソだけどレンタル彼女ならみんないけちゃうかもー!な気がするぞ
>>876
典型的な上達しないミカタガ魔導師やんけ
リセマラしてどうぞ さすがに、リノアやユウナ、ティファ
彼女嫁にするのはNGは贅沢しすぎだろ
おばさん連中なら分かるけどさ...
>>897
僕はライトさんをお嫁さんにできればと思います 知的でミステリアス……やだ素敵よ!
ヤ・シュトラ係よろしくね
ファミ通9特集なのにそいつはパス!
DFFとかFF9に喧嘩売りまくってるゲームやしなw
新キャラ2作続けてなしやりこみ否定するリフレとかほんま酷w
アプデは終わってるからやり込んでも無駄は無いぞ
意味は無いかもしれない
ディズニー様すらないがしろにするやつらが9キャラに優しくするわけなかろう
次回作も新キャラなしやろ
まぁでも、9でディシディアで使いたいキャラいないからな
イケメンと可愛い子どうせなら使いたい
正直リノアカインよりはビビフライヤ来てくれた方が嬉しかった
ビビ使いたかったけど声ついたら絶対コレじゃないって思うしこのままでよかったのかもしれない
OOなんて知らない
鯨岡の頭の中では構想あったのかな
FF9の固有アビはためるだったけど、ティナがそれやってるしな
シャントット以上の重火力シュートになりそう
>>916
???「ご苦労」
???「気に入った」 称賛チャットで一番言われたら嬉しいのは、見事なものだだね
すごかったよ!(煽り)
見とれちゃったぁ!(煽り)
ラスキル取れたときとか感謝チャット連打してるけど
煽りっぽく聞こえるか?
ジハードはダクフレみたくHP削って発動とかになったのかな・・・
>>925
連打は煽りっぽく聴こえるかもしれない
2回くらいにしとこう 溜めるを保持して移動できるキャラになると妄想はしてた
別ゲーだがサムスのチャージショット的な
HP技 コメット メテオ ジハード
全部一緒じゃないですか〜
なんかスクエニ新しいブランド発足させたらしいけどまさか鯨岡…?
KHでチャンバラできるようになったし
火氷雷毒隕石核水の呼吸が使える剣士になっちゃえ
本来ユーザー人気優先のはずなのに
鯨と野村人気ないと参戦できんのが無理ゲーくさい
しかもそれでヘイスガでくたばるから君が一番かっこわるくてすごかったよwww
一番開発者の愛を感じるナンバリングってどれだろ
6と13かな
6は全キャラ性能良好で個性あり、最初からステージあり、ヴィラン速攻追加、新キャラ追加、3rd衣装2つで頭一つ抜けてる感はある
5,6をプレイして育った開発多いだろうからな
初代でもバッツの魔法剣二刀流乱れ打ちとか気合入ってたし
リノアは気合入ってんのか適当だったのか
兄さんに比べると独自要素盛りだくさんではあるんだけどヴァリーのコレジャナイ感半端なかった
原作の仕様をディシディアに落とし込みつつ個性も出すとなるとな
リノアブスやなぁ金髪にして化粧させたろってあのさwwwすごかったよwww
>>944
時止めは無理でもせめて瞬間移動的なのは欲しかったよね ヴァリーに関しては実装時点でコレジャナイって結構言われてた気がする
原作ほどぶっ飛んだ火力とかになるわけでもなくディシディア目線ならバフ無効とかテレポ封印とかチームゲーの部分殺しちゃうしで
カット値ヘビーにして硬直激重にすれば
もう少し原作っぽくなったかも
あと連携力はない方がらしいので単発で、とか
アポカリの判定ガバすぎてバシーンつってんのに当たってないのこれだいぶ適当だなってなった
今でも判定の端とか謎判定だったりするけど
フッ、今日中にスレが埋まらなければローザは俺のものだ!
>>952
(自分が負けガリだってことがまだ)わからないのか? >>945
ケフカの停止許されるならミシアもPSPの持ってきて良かったと思うけどなあ
距離制限なしだとやっぱ強すぎるか 言うてミシア戦闘中にそんな時間停止っぽい技してこなかったし
パルサーとヘルジャとアポカリとメイルくらいか、固有技
原作再現ならバフ(ジャンクション)消去だな
バグ技で全ステにアルテマ付けてたら
見事にアルテマ消された思い出
パーティを勝手に選んでくるのが印象強いけど対戦ゲーで再現は無理だろうしな
>>959
マルチジャンクションだから魔法消されないって安心感強くなると思いきやそう言うリスクあるんだよな
リマスターでできなくなったのをきっかけに実はハイリスクハイリターンって気付いた アルティミシアの「ジャンクション」と「時間操作」によって宇宙の放浪者を何度も繰り返す魔女の奇妙な冒険すごかったよwww
置きクイック跳弾で敵の瞬間移動の方向を制限する
アーヴァインとっても頼もしかったwww
リノアはユウナが実はお肉大乱舞なのを知ってるからな
セシルもカインのグングニルが小さいの知ってるフフ…これは思わぬ収穫もあったものね
昔のイーターセシルは遅漏だった
代わりに角度が凄かったけど
すまない立てれない。>>980頼む
↓の部分がNGになっているっぽい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↓のものをコピペして文頭へ(ワッチョイをつけるため)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 文章変えてみたりしたけどどうしてもngワード引っかかるわ
すまない
>>990お願いします 笑えん冗談だ…(規制)
真のイケメンスレ立て竜騎士来てくれ!
ワッチョイ用のコードがngワードとか草
5chアホやろ
slip変えても全部弾かれる面目ない
避難所的に一回ワッチョイなしで立てるね
未だに味方に拒否チャやってるやついて笑うな
死んだゲームに未だに本気でやれるのは逆にすごい
slipとhttp外しても建てられないなんか別の単語がNG指定されてるみたいだ
あとNGワードで弾かれまくって連投規制までかけられたスレも立ってないのに
ワッチョイ用コード全部削ってもだめだった。事実上の連投規制に引っかかったかも
lud20201225223918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1593990077/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part749 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part734
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part617
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part750
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part641
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part638
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part716
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part590
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part745
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part695
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part763
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part690
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part656
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part719
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part743
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part738
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part771
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part708
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part726
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part604
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part742
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part756
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part728
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part660
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part764
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part718
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part740
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part766
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part753
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part717
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part772
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part591
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part733
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part725
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part714
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part767
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part751
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part647
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part761
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part765
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part729
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part759
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part747
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part754
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part721
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part731
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part646
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part747
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part662
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part645
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part727
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part655
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part670
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part593
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part704
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part596
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part632
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part676
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part682
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part634
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part591
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part594
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part707
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part685
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part635
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part741
07:32:48 up 23 days, 8:36, 2 users, load average: 10.46, 9.23, 8.99
in 0.13370704650879 sec
@0.13370704650879@0b7 on 020521
|