dupchecked22222../cacpdo0/2chb/209/49/fish144664920921738503526 【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1446649209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三平 転載ダメ©2ch.net
2015/11/05(木) 00:00:09.95 ID:BjZc9qXX0
最強エギングロッドについて、マッタリ語ろう

前スレ
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★20【6`】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1431186379/
2 :
名無し三平
2015/11/05(木) 00:18:10.59 ID:oU6YUEGG0
コスパ最強はCI4+
3 :
名無し三平
2015/11/05(木) 14:33:22.20 ID:UaohAoBU0
決まりだな。CI4+
4 :
名無し三平
2015/11/05(木) 17:11:26.78 ID:UX0OMhNk0
前スレ 999氏

言葉が足りなかったね 別に煽ってる訳じゃないよ
厳密に言えば抵抗が変わるから飛距離が変わるのは当たり前だろうと思うよ

ただ絶対値でどれくらい違うか(他を同じ条件でやった場合の、他の構造との差)、
飛距離が変わる要素の何パーセントを占めるかというと、メーカーさんの言うことに
あまり大きな期待はしない方が良いと言うことだよ。

ちなみにオレは今年カラマのプロトからCI4+に変えた
プロトが悪かったんじゃなく、リールがCI4+だから合わせただけ
まあその程度のレベルですわw
5 :
名無し三平
2015/11/06(金) 06:21:53.59 ID:IbyzkGxZO
俺もリールもロッドもci4+なんですが、この組み合わせ非常に使いやすいんですが、すぐに道糸がもつれます。
ロッドは83Mで道糸はPE1号、釣りをする前に必ずシリコンスプレーを道糸にはかけてます。
ちなみにナスキーの2000Cを着けたらあまりもつれません。
皆さんはなりませんか?
6 :
名無し三平
2015/11/06(金) 07:11:18.29 ID:fxJo2Tby0
それはリールとロッドのせいじゃないと思う
糸巻き量が多すぎとか向かい風の中フルキャストしてるとかラインが糞過ぎとか釣りが下手糞とか・・
今時のリールやロッドは普通に扱えばトラブルなんか起きないだろう
全部を使ったことがあるわけじゃないから保証はしないが
7 :
名無し三平
2015/11/06(金) 07:27:02.58 ID:CWyRwiFs0
>>5
CI4+貰いますよ。
8 :
名無し三平
2015/11/06(金) 09:38:31.51 ID:6+N2pbbZ0
釣り具音痴には大人気のツマノw
9 :
名無し三平
2015/11/06(金) 10:10:43.78 ID:yexv1gZO0
これから始める人は比べて選ぶならシマノだね

ダイワは不具合多い
でも信者がいてその不具合すらかわいいみたいな主張するからますます信用できない
趣味だからハズレでも楽しめよって言う

当たり引いたらダイワでもいいよ
10 :
名無し三平
2015/11/06(金) 12:18:02.44 ID:jAQ//39+0
ニューサムライブレード86 良さそうだよなあ。スラックマスター86も良さそうだけど、迷うよなあ。
11 :
名無し三平
2015/11/06(金) 21:02:51.96 ID:6+N2pbbZ0
>>8
工作員が必死に絶賛してるだけじゃね
12 :
名無し三平
2015/11/06(金) 21:06:20.88 ID:6+N2pbbZ0
>>11
うん。ツマノ工作員が必死なステマの糞スレになったなw
13 :
名無し三平
2015/11/06(金) 23:25:41.06 ID:H4krp69q0
ダイワは色んなとこで基地外みたいにネガキャンしてるやん

陰湿で根暗なタックルなんかいらね
14 :
名無し三平
2015/11/06(金) 23:38:57.64 ID:OkcxEaL+0
>>4
テスターやってた時期あるんだけど
プロトのブランクスにガイドセッティング変えたの色々使ってみたけど結構飛距離変わるよ当たり前の話しなんだけどね
15 :
age
2015/11/07(土) 01:49:53.68 ID:Cu3CjUXH0
皆様に質問ですー
オリムの昔のスーパーカラマレッティの792使ってますがガイドがボロくなってシャクリ切れをおこします・・・
最近のロッドがわからないのですが同じようなロッドで8fまでのロッド教えて欲しいです
16 :
名無し三平
2015/11/07(土) 06:11:33.59 ID:k6LOBAG50
レガーメのアルマトゥーラ使ってる人いる?
いたら使用感とか教えて欲しい
17 :
名無し三平
2015/11/07(土) 12:01:57.33 ID:2l4e4n1F0
8ft最強ロッドはMURAMASA
18 :
名無し三平
2015/11/07(土) 12:07:17.53 ID:xlni5U+/0
リアルメソッドのエギプレミアムだろ
19 :
名無し三平
2015/11/07(土) 13:18:18.37 ID:mykJ9SXA0
8ftなら夢墨がいいよ。
なんていうかムチのようなロッド。
20 :
名無し三平
2015/11/07(土) 13:35:48.94 ID:kN1U2SXmO
>>6 それが、同じ83Mでも、クロステージに着けたらほぼ問題ないんです!
(全く同じシャクリでも)
セフィアはMでもちょっと硬いからかな?
道糸を一つ細いのに替えたら解消するかもですが。。
(ちなみにロッドセフィア、リールナスキー2000C、道糸0.8の組み合わせならほぼ大丈夫)
21 :
名無し三平
2015/11/07(土) 15:06:33.51 ID:/JC7Qe7Q0
>>同じ83Mでも

???
22 :
名無し三平
2015/11/07(土) 17:01:59.05 ID:XklJP1MW0
エギングロッドはええなci4+買っときゃいいんだから
そもそもこんなスレいらない
23 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:00:50.03 ID:NbtRrjxb0
馬鹿みたいにci4+推してる奴らだけどどれでも欲しいもの貰えるとしたらci4+なんて選ばない
24 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:07:24.52 ID:dJUlTfdH0
>>23
「貰えるとしたら」とかスゲー貧乏くさい発想だなwww
普通は「買うとしたら」で考えてCI4+一択となる
25 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:12:07.34 ID:W2YMNmtO0
求めるものによるだろう
費用対効果が薄ければ金の無駄と感じる人がいれば
とにかく性能の良い(釣果が上がるとは言ってない)物を求める人もいる

リールはとにかくステラ買えば間違いないと思ってる人がいるのと同じ
26 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:25:24.02 ID:dJUlTfdH0
>>25
タックル買うのに費用対効果なんて考えるの?
ステラも使ってるが、エギングならリールもCI4+がベストだと思ってるよ
27 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:28:57.59 ID:cWnI08L60
スレタイに戻るが、そのCI4+を使っても自社テスターでもなきゃ
セフィアを名竿と呼ぶエギンガーは誰もいないよな。

パーツとしては優秀でも組み上げると駄作になる。
大企業ゆえの悲しさだね。
28 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:46:43.71 ID:W2YMNmtO0
>>26
あなたにレスしたつもりは無かったけど費用対効果はけっこう大事じゃね?
成金やオタク系はとにかくスペック重視でとにかく金をかける事で優越感を感じようとするけどさ
まぁスレ違いだね
29 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:53:49.26 ID:dJUlTfdH0
>>27
ところで、何が名竿なの?
30 :
名無し三平
2015/11/07(土) 19:57:15.47 ID:dJUlTfdH0
>>28
CI4+なんてロッドもリールも安い部類じゃん
31 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:05:11.22 ID:W2YMNmtO0
>>30
話が通じてないのでもういいです
32 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:17:43.57 ID:cWnI08L60
その人の希望の長さや経済力にもよるが、例えば
86Mクラスで名竿ない?って聞かれれば予算ごと
SquidWickedGameLEGEND
カラマレッティプロトTipo-L
エメラルダス無印アウトガイド
33 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:28:05.60 ID:N9OP4To00
要するにツマノのロッドはゴミ
これはエギロッドに限らずな

釣り具音痴向けの駄竿しかない
34 :
名無し三平
2015/11/07(土) 20:34:23.90 ID:dJUlTfdH0
>>32
それ以前に全角半角を何とかしようよ
35 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:16:11.39 ID:NbtRrjxb0
>>24
お馬鹿さんは読解力をつけてから出直しておいでw
買える限度がCI4+なんだから貰えるにしてやんないと限定が解除できないでしょ
貧乏臭いんじゃなくて貧乏なんだよお前がさ
ふふふっwww
36 :
名無し三平
2015/11/07(土) 21:19:56.24 ID:dJUlTfdH0
>>35
それを妄想と言う
37 :
名無し三平
2015/11/07(土) 22:26:49.41 ID:cWnI08L60
>>34
訊ねておいて、まずそれが返事かい。
半角全角キーが気まぐれでな。
2chだからいいじゃん。
38 :
名無し三平
2015/11/08(日) 07:51:37.47 ID:VxUz0jMB0
スーパーバイオレンスジャークもうすぐ発売。1ピースで感度最強。海の中も手に取るように分かるだろうなあ。
39 :
名無し三平
2015/11/08(日) 08:21:56.68 ID:+0hifEmH0
わかるわけねーだろw
40 :
名無し三平
2015/11/08(日) 19:23:37.90 ID:6+Gdkpb00
>>19
夢墨800ってもうモデルチェンジしてるよね
まだ新品売ってるところあるかな?
41 :
名無し三平
2015/11/08(日) 21:51:55.16 ID:pnR4o7550
もういい



ガホウジン買おう
42 :
名無し三平
2015/11/08(日) 23:31:17.05 ID:jQ/3uUae
正確
43 :
名無し三平
2015/11/08(日) 23:37:48.45 ID:+0hifEmH
ガホウジンいいよ
俺はオレンジの買ったぜ(`・ω・´)
44 :
名無し三平
2015/11/09(月) 07:41:40.73 ID:EusbxEGf
AG-80 パラボならしゃくり易さ、高感度だよ。
45 :
名無し三平
2015/11/09(月) 14:35:07.79 ID:6dLjv1j7
ブリーデン 88 トルザ試してきた!
先が柔らかく当たり分かりやすいし、ビシバシもゆったりなシャクリにも違和感なく扱い方やすい、耐久性は分からないけど…
46 :
名無し三平
2015/11/09(月) 16:22:52.67 ID:bcBpBVtK
トルザイトのトップガイドてダメなんじゃなかったっけ?
47 :
名無し三平
2015/11/09(月) 17:09:38.74 ID:p49xryLx
ブリゲイトかエギングプログラムで悩む…
48 :
名無し三平
2015/11/09(月) 19:49:13.76 ID:6dLjv1j7
>>46
なぜ?特に問題はなさそうですが?
49 :
名無し三平
2015/11/09(月) 20:46:20.59 ID:hhKtP608
トルザイトは丸くないから、どうのこうの・・・
50 :
名無し三平
2015/11/09(月) 21:16:37.20 ID:R+GPap2M
15セフィアBBってどないなん?
803MLでci4+と同じ自重に惹かれてるんだが
51 :
名無し三平
2015/11/09(月) 21:30:42.16 ID:u5Swqr+Q
>>48
トルザイトリングの断面形状見ると、トップガイドに向かない感じはあるよな。
だからトップリングのみSiCにしてるメーカーが多いんだろうけど。
52 :
名無し三平
2015/11/09(月) 22:37:20.05 ID:bcBpBVtK
そーそー角度によっては糸にダメージがあるとかなんとか
フランジ型のトルザイトのトップ出てくるだろ
53 :
名無し三平
2015/11/09(月) 22:59:13.32 ID:6dLjv1j7
>>49
軽いから当たりが分かりよいし、キャストも9ftの竿より飛ぶよー?
54 :
名無し三平
2015/11/10(火) 01:18:23.97 ID:WbkZbHfG
カリスタもトップだけはSIC
55 :
名無し三平
2015/11/10(火) 02:18:48.88 ID:AKbGjNIm
現在スーパーカラマレティ792使用してますが

エバーグリーンのNIMS-82Lは操作性似てますか?
同じようなスペックのロッドを買いたいのですが5万以上のオススメ教えて下さい。
56 :
名無し三平
2015/11/10(火) 07:50:21.61 ID:lJczghAp
トルザのFタイプTopは既に出てると思うけど(と言うか投げ竿用のは持ってる)なんでそれにしないんだろ?
カリスタを2ヶ月使い込んだけど、やっぱり抜けが良くてよく飛ぶね〜、Sicのロッドと比べて1割は飛距離伸びてると思う。

しかし、今年はイカちゃんがお留守だったので、感度の方は余り恩恵を蒙っていない(;;)
57 :
名無し三平
2015/11/10(火) 23:15:24.72 ID:bW8h54Ua
まだリングサイズが6からしかない
58 :
名無し三平
2015/11/12(木) 19:20:45.96 ID:6CRezmXY
穂先の柔らかい新子とかヤリイカ向きのロッドで晩秋から春アオリのサイズを狙ってる人いる?
ドラグ緩めのワンピッチショートジャークだとフッキングが甘くてバラしやすい気がする
かと言って3号をドラグ締めてワンピッチやるのはちょっとキツいんだよね
素直に硬めのロッドを使ったほうが良いんだろうか
59 :
名無し三平
2015/11/12(木) 19:31:35.15 ID:XeDYSS1X
答え出てるのになんでいちいち聞くの?
60 :
名無し三平
2015/11/12(木) 19:56:13.23 ID:E5pFCTSE
>>58
本当にフッキングが甘いのならスプール押さえて追いアワセすればいいよ
春のデカイカと違って抱えてるだけって考え辛いから足一本に微妙に刺さってるとかな気がするw
61 :
名無し三平
2015/11/12(木) 19:59:09.46 ID:E5pFCTSE
>>58
スマン見落としたw春アオリだったねw
スプール押さえて追いアワセでも柔らかいロッドだとキロオーバーだと刺さらないかも知れんw
62 :
名無し三平
2015/11/12(木) 22:27:44.41 ID:Wdk8Knvg
デューロでも使っとけよ(`・ω・´)
63 :
名無し三平
2015/11/12(木) 22:32:34.06 ID:un6YW+q3
>>59
何か柔らかいロッドで楽しめる方法が無いかなと思って聞いてみた

>>61
刺さらない感じだとやっぱり厳しいね
64 :
名無し三平
2015/11/13(金) 02:35:27.92 ID:R5AmcYX3
年中ライトクラスしか使わない
支障なんて特に感じたことない
65 :
名無し三平
2015/11/13(金) 21:53:59.39 ID:f97q5PbY
一年中CI4+806L
深くない場所で2kg以内までならこれが一番好き。
66 :
名無し三平
2015/11/17(火) 15:12:59.21 ID:E+I5qqZp
ツマノの駄竿で満足出来る恥知らずのせいでスレが止まる今日この頃w
67 :
名無し三平
2015/11/17(火) 18:35:37.13 ID:ucANe76L
ちょっと頭の残念な子がブツブツ言ってるぞ
何か話題提供してやれよ、中二病ども
68 :
名無し三平
2015/11/17(火) 19:04:13.88 ID:9rg78PH5
スぺシメン76 何処にも売ってない。いつ入荷するんだろうな。
69 :
名無し三平
2015/11/17(火) 19:28:00.33 ID:GK8x42oj
>>68
88使ってますが、良竿なので品薄かと〜
70 :
名無し三平
2015/11/17(火) 20:00:21.08 ID:TPhP5YNt
良竿???www
71 :
名無し三平
2015/11/17(火) 21:34:42.14 ID:2Cc5O17h
みんな
ロッドの情報は、ネット?雑誌?
よく知ってるよね。
72 :
名無し三平
2015/11/17(火) 21:58:20.53 ID:J0koxkFv
初めに買うならどのロッドがオススメだろうか?
73 :
名無し三平
2015/11/17(火) 22:28:30.02 ID:YTadOXNb
ある程度絞ってから来やがれ
74 :
名無し三平
2015/11/17(火) 23:22:58.13 ID:6FdAIH/p
>>72
せめて予算くらい出してもバチはあたらんよ
75 :
名無し三平
2015/11/17(火) 23:31:28.66 ID:/oZQLBVj
>>72
ラインのレスも貰えればいいな
っていうか自分で調べろ
76 :
名無し三平
2015/11/17(火) 23:59:33.23 ID:ucANe76L
いろんなスレ見てると意味もなく叩かれてるタックルが正解だと悟った
77 :
名無し三平
2015/11/18(水) 07:34:48.41 ID:/78r8oNC
CI4+ですね。
わかります。
78 :
名無し三平
2015/11/18(水) 09:09:33.23 ID:+UUc9/Pe
>>77
メジャークラフトですね
わかりま…す?
79 :
名無し三平
2015/11/18(水) 09:21:24.08 ID:HbkF8OrM
>>65
さすがに春にLはきつくないすか?
80 :
名無し三平
2015/11/18(水) 11:06:43.61 ID:yzw2nkEA
Mあたりを使ってたほうが全然楽だよ
まあ好みだけど
81 :
名無し三平
2015/11/18(水) 19:22:27.74 ID:aDsmdxli
スぺシメン76 ネット問い合わせても入荷未定でいつ入るか分からないみたい。人気あるんだな。
82 :
名無し三平
2015/11/18(水) 21:38:41.70 ID:2hBvU+8A
あるワケねーだろwww
マルチポスト野郎!
83 :
名無し三平
2015/11/19(木) 08:46:44.70 ID:TIQ39+7M
ci4+以外使う理由ってなに?シマノ嫌いとか?
84 :
名無し三平
2015/11/19(木) 08:49:33.54 ID:1jT56lex
NEWルビアス2508とバランス良いのは夢墨夜叉86MLか83MLどちら?
85 :
名無し三平
2015/11/19(木) 08:53:24.30 ID:5sAns9af
>>83
なんていうかさ、お前がシマノ嫌いなんだろ
86 :
名無し三平
2015/11/19(木) 10:07:58.47 ID:w7sqSSiU
>>82
いや、関西圏だけどリアルに使ってる人よく見る、青竿だし分かりやすいし〜
87 :
名無し三平
2015/11/19(木) 10:12:20.54 ID:LR+MBrqe
あれじゃねーの?
ソルパラ
88 :
名無し三平
2015/11/19(木) 14:39:15.48 ID:F1F2XN25
CI4+使わせてもらったことあるけど使いやすくていい竿だと思うけど軽すぎて怖い
ちょっとぶつけたら折れそう、大丈夫なの?
89 :
名無し三平
2015/11/19(木) 15:11:15.06 ID:1lnxc3sI
どーでもーいいでーすよー
90 :
名無し三平
2015/11/19(木) 15:33:17.35 ID:GAzyDgTs
>>88
ちょっとぶつけたくらいじゃ折れないよ
防波堤の角でガリっとやらかしたが傷一つ入ってなかった
それから半年使ってる
91 :
名無し三平
2015/11/19(木) 15:40:55.14 ID:5zFIXTX5
>>88
因みにCI4+のどれ?
803M購入しようか考え中
92 :
名無し三平
2015/11/19(木) 15:45:26.71 ID:F1F2XN25
803ML
93 :
名無し三平
2015/11/19(木) 16:34:24.45 ID:1lnxc3sI
工作員ウザイな
94 :
名無し三平
2015/11/19(木) 17:00:20.03 ID:XjYwa/Uc
803M使ってるけど、普通に使ってる分にはある程度の重さを抜き上げでも折れたりはしないよ。
ただ外灯の垂れた電線に気づかず軽くシャクった時にあたったらポッキリ折れた。
95 :
名無し三平
2015/11/19(木) 17:08:21.34 ID:aHHWzC8A
そんな位で折れるなら、エギなんかぶつけたら一発だな。
96 :
名無し三平
2015/11/19(木) 18:15:08.05 ID:j23cyLOe
セフィアBBの806Mはただの棒かってくらい固かったけどci4+のMはどう?
97 :
名無し三平
2015/11/19(木) 18:58:28.74 ID:CE5bYUYL
もう忘れたけどCI4+も似たようなもんじゃない?
俺は何の不満もないけどしなやかなのが好みなら他のにしたらいいと思う
BBやSSと比べたら造りの差はハッキリわかるよ
98 :
名無し三平
2015/11/19(木) 20:37:08.26 ID:F9VP6IkR
俺のci4+も良い音してはじけたよw
大手は免責が安いから助かるw
99 :
名無し三平
2015/11/19(木) 21:25:34.72 ID:MrlZwM0n
良くも悪くもCI4+ネタばっかだな
ネガキャンもワンパターンだし新作発表まだかいな
100 :
名無し三平
2015/11/19(木) 21:36:50.13 ID:F9VP6IkR
>>99
そんだけ売れてるって事じゃん?
早よエクスチューンの新作出して欲しいね
101 :
名無し三平
2015/11/19(木) 21:39:48.96 ID:ils0RYa/
波が荒れてると感度なんてあまり関係ないよ。
102 :
名無し三平
2015/11/19(木) 22:15:21.29 ID:K+t9oMzq
みんな自演ステマって気づいてるのに馬鹿だろ
103 :
名無し三平
2015/11/19(木) 22:18:55.77 ID:K+t9oMzq
ゴミ竿ステマ要員の竿音痴は消えろ
104 :
名無し三平
2015/11/19(木) 22:28:47.91 ID:4MAt5hiG
シマノは好きだがセフィアのあのエンジ色だけは無理。
105 :
名無し三平
2015/11/19(木) 22:59:29.04 ID:VHlQXnSH
シマノはテスターがいけてるよな

海外ロケでも平気でホゲるホッティ
スーさんみたいなツインパSWのおっさん
ヅラにインプラント、人口人間ナイスですね〜村西
マグロ釣りに変なリングを付けてリーダー引っ掛けてラインブレイクする兄さん
シマノから来た試用品をブログに「着弾!」とか書いちゃうバカ

駄目だこりゃwww
106 :
名無し三平
2015/11/19(木) 23:43:01.22 ID:MrlZwM0n
色々詳しいなw

で、竿の達人(笑)のおすすめロッドは何?
107 :
名無し三平
2015/11/19(木) 23:50:57.55 ID:VHlQXnSH
ガホウジン
108 :
名無し三平
2015/11/19(木) 23:51:07.92 ID:PmdFd9JQ
エギボンバー
109 :
名無し三平
2015/11/19(木) 23:58:27.90 ID:iPVDnQBx
でたー偏屈御用達ガホウジン
110 :
名無し三平
2015/11/20(金) 00:05:21.83 ID:O21OB+LT
>>106
とりあえずお前のその貧乏臭いステマロッドより高いの使ってみ?
我法人でもなんでもいいと思うよ。
111 :
名無し三平
2015/11/20(金) 00:25:27.23 ID:2z0E9iIN
>>110
絶対買わないw
貧乏臭いと言われようがCI4+で不満が無いし
DQNとか厨ニ病が好きそうな物は要らんw
エクスチューンのモデルチェンジは期待してるけどな
あとついでにダイワは単に色がダサい
112 :
名無し三平
2015/11/20(金) 00:34:18.43 ID:gkKzvz4J
CI4+以上のロッドが無いのよね
113 :
名無し三平
2015/11/20(金) 08:28:20.84 ID:F0xx25qu
だね。
材質以外の推しどころが無いってのも設計が怠惰だし。
114 :
名無し三平
2015/11/20(金) 11:09:33.88 ID:wQo+dLXX
>>112
正直俺はそこまでは思わないよ
ただ他に欲しいロッドが無いだけ
リールもCI4+で不満はないけどヴァンキッシュの新しいモデルが出たら買うかもな
115 :
名無し三平
2015/11/20(金) 11:50:05.61 ID:TQ7q1UF4
ここまでステマ自演でした
116 :
名無し三平
2015/11/20(金) 11:54:59.28 ID:3qVDw6h+
CI4+いいのはわかるんだけど科学、合理性の塊って感じで好みじゃない
かと言って夢墨とか我逢人もなんか俺マニアですよ〜って感じで嫌
なんかちょうどいい竿ないかな
117 :
名無し三平
2015/11/20(金) 12:18:22.45 ID:ukI6ZLyj
エメラルダスexのインターラインてどう?
118 :
名無し三平
2015/11/20(金) 12:21:21.48 ID:dGF/1rqv
正直cl4よりもリアルメソッドのエギプレミアムのがはるかにいいよね
119 :
名無し三平
2015/11/20(金) 12:37:26.99 ID:tR4DY8CZ
だね。
120 :
名無し三平
2015/11/20(金) 12:42:57.55 ID:C3KJudK/
>>118
国産カーボンにトルザイトは許せるが、何この自重あと30g減量が必要だな
121 :
名無し三平
2015/11/20(金) 13:01:39.24 ID:koOhL4M4
夢墨MURAMASAはまた即soldoutか
122 :
名無し三平
2015/11/20(金) 13:25:51.69 ID:Z2UGtPjw
リアルメソッドとかヒュンダイ買うくらい恥ずかしい
123 :
名無し三平
2015/11/20(金) 13:30:13.36 ID:CNnnjSsR
エギング2年目
15000円のエギングセット(購入は7年前)でやってるんだが新しい竿がほしい
軽さ重視なら安いし15セフィアBBよさそうなんだがci4+を選んだほうがいいの?
124 :
名無し三平
2015/11/20(金) 16:17:49.94 ID:Z2n3pqe+
1年後
エギング3年目
15セフィアBBでやってるんだが新しい竿がほしい
軽さ重視なら安いしci4+よさそうなんだがnewエクスチューンを選んだほうがいいの?
125 :
名無し三平
2015/11/20(金) 16:46:14.98 ID:xE7IzHdw
>>124
さらに一年後、イカ釣れなーい!
シーバスに鞍替えしよ‼
126 :
名無し三平
2015/11/20(金) 17:01:55.21 ID:ldnbDhQ+
>>123
迷うなら高いほう買わないと後悔するぞ(迫真)
127 :
名無し三平
2015/11/20(金) 21:28:49.50 ID:CAveyRDM
>>125
面白いと思った?
128 :
名無し三平
2015/11/20(金) 21:34:39.92 ID:CNnnjSsR
確かに後悔しないのはci4+の気がするな
金もないし折れたりせん限りは使い続けると思う
今の装備だと連日してると手首痛いんだ

>>125
人のレスに乗ってスベるとか最悪ですね
124が可哀想ですよ
129 :
名無し三平
2015/11/20(金) 22:15:49.63 ID:gkKzvz4J
>>128
エギ歴も永いみたいだし、今更入門用SS買うよりCI4+の方が確実に満足するよ
130 :
名無し三平
2015/11/20(金) 22:16:57.12 ID:gkKzvz4J
ごめんエギ歴2年目か、それでもCI4+買うべき
131 :
名無し三平
2015/11/20(金) 23:27:38.94 ID:YW7tbk/q
>>116
オリムピックみたいな老舗いいよ老舗
死んだ爺ちゃんの魂を受け継いで釣りしてる感覚
132 :
名無し三平
2015/11/21(土) 01:51:52.88 ID:zeC6Gfy9
どうせ釣れないんだからその金でイカ買ったほうがいい
133 :
116
2015/11/21(土) 04:57:56.30 ID:0kvsClna
>>131
盲点だった
ほんとだなんてちょうどいいメーカーなんだ
ありがとうちょっと調べてみるわ
134 :
名無し三平
2015/11/21(土) 09:23:17.44 ID:LZr1iZTD
スーパーバイオレンスジャーク 間もなく発売だよ 1ピース 最強感度。
135 :
名無し三平
2015/11/21(土) 10:23:22.61 ID:ftIR4lCM
ゴミロッドw
136 :
名無し三平
2015/11/21(土) 10:32:30.99 ID:+cckZVk4
初心者だけどとりあえずステマロッドだけは買わないわw
137 :
名無し三平
2015/11/21(土) 11:52:58.46 ID:I36i+a00
なぁ15セフィアBB買った人いないのか?
インプレサイトも探してるが皆無なんたが
全く売れてない??
138 :
名無し三平
2015/11/21(土) 12:06:00.29 ID:0klYlmpx
>>137
インプレ見て買う程のロッドでもないだろ
139 :
名無し三平
2015/11/21(土) 12:24:29.13 ID:0pKthRUu
>>130
そーなのよまだ2年目だし背丈に合ったものをと思って15BBが気になってたんだがそれでもci4+なのね
助言ありがとう
140 :
名無し三平
2015/11/21(土) 17:07:06.84 ID:5S+Z/fod
CI4+購入しました。
141 :
名無し三平
2015/11/21(土) 21:06:03.16 ID:nf6pRzDc
リアルメソッドのエギプレミアム買った方が幸福になれるのに
142 :
名無し三平
2015/11/21(土) 21:53:58.42 ID:xz/BKK2Q
結局
エメラルダス ex ags、スーパーカラマ、ガホウジン、カリスタ、夢墨
てとこかな?

インペリアルとかスペシメンは次点?
143 :
名無し三平
2015/11/21(土) 22:06:17.96 ID:vZj9gYOc
みんな春イカのロッド何使ってる?
秋と兼用?
144 :
名無し三平
2015/11/21(土) 22:30:39.94 ID:zeC6Gfy9
13のスペシ振らせてもらったけど
どこが高感度なの?
あれで高感度を謳うならただの気のせいか悪い冗談だと思う
145 :
名無し三平
2015/11/21(土) 23:57:20.85 ID:2kzFwJiM
振っただけで感度の話を謳うのも冗談だろ。
146 :
名無し三平
2015/11/22(日) 00:30:14.95 ID:L82mKlFF
ロッド自体は勿論、タックルバランスでも感度の出方(感じ方)は違ってくる
そのタックルを使うアングラーの好みもまた絡んでくる
俺は極端な話全く同じタックルでも借り物だと何かしっくり来ないこともある
だからこのスレも21もカウントしてるだろ
147 :
名無し三平
2015/11/22(日) 18:12:39.33 ID:VUcMPcKx
久々にロッド購入してみた。
CI4+803M
軽いし俺の釣り場で(3.5号使用)に合ってる。
気に入った。
暫くコレでエエわ。
148 :
名無し三平
2015/11/22(日) 18:28:42.80 ID:1TofVNrm
>>142
次点の次点にプロト、バリアスかな
149 :
名無し三平
2015/11/22(日) 18:45:11.95 ID:HyEswrKR
古いけどカンジのセンスとかどうよ
150 :
名無し三平
2015/11/22(日) 19:03:16.59 ID:Svs2m1rj
>>79
遅レスごめん。
806MLを持ってて、昨年春、4号を投げられて、2kgちょいオーバーまでなら余裕で釣れることを確認しました。
その上で店頭で806Lを触ってみたところ、3.5号、2kg以内ならこれで十分釣れると思ったので、買い増ししました。
わたしの釣り場は浅いところばかりなので、これで年中使えます。釣り方も、ビシバシジャークよりもロウレスポンスジャーク派ですし。
船で渡る沖堤などの深いところでは、別の竿を使っています。
151 :
名無し三平
2015/11/22(日) 20:53:33.38 ID:qqoRC5Qw
>>146
正論すぎて、マジで目からウロコ!
152 :
名無し三平
2015/11/22(日) 21:21:31.54 ID:1TofVNrm
このスレもエギング自体もオワコン感が漂ってるせいか盛り上がらないな
153 :
名無し三平
2015/11/23(月) 11:52:06.86 ID:nMgv7GI8
エメラルダスair ags89m買おうか迷ってるんだけどステラc3000sdhだと重さ的にバランス悪いかな?
154 :
名無し三平
2015/11/23(月) 12:24:36.00 ID:5BZt9q57
>>153
軽いロッドに重いステラだから、重量バランスが崩れる事はないだろうね
それより、ワンピッチジャークのティップ移動量とリールの巻き取りのバランスを考えるべきかな
長尺ロッドでワンピッチジャークはやらないか
155 :
名無し三平
2015/11/26(木) 14:44:25.43 ID:dKEPCBpC
年明けには新作ロッドちらほら発表かなぁ
156 :
名無し三平
2015/11/27(金) 18:05:43.85 ID:ORTZiCHp
エメラルダスの84.5かガホウジン86パラボで悩んでます。
基本スラックジャークとドリフトです。
157 :
名無し三平
2015/11/27(金) 21:41:37.46 ID:HrQPvE0c
「クランのやつらはいつも鮮やかに戦闘機を奪っていっては航空優勢を完全に確保し、連携をとって我々を空から一方的に攻撃してくる大変手強い相手だった
私は昔コクピットに座っているパイロットの表情を見たことがあったが、まるで鬼のような笑顔を浮かべていたのを憶えている
背筋が凍りついたがクランってのはああいうもんだ、ファッキンなやつらさ」
158 :
名無し三平
2015/11/27(金) 21:46:27.98 ID:h35a9q12
>>156
ドリフトするなら、トヨタ86がオススヌ
159 :
名無し三平
2015/11/27(金) 22:31:28.52 ID:SqRUznne
>>156
がほうじん86パラボ使ってるけど、スラッグジャークしやすいよ。ただかなり重いしダルンダルンなんで感度なしだけどね。バランサー入れたりして、かなり使いやすかったけどこないだエメラルダスags89m買って出番なくなった。
160 :
名無し三平
2015/11/27(金) 22:59:28.18 ID:R5cYI9xC
>>156
エメ84.5使ってた
特徴ないとか言われてるの聞いたことあるけど、確かにそうかもしれん
ただ感度、扱いやすさ、重さといったエギングに求められる釣り竿の要素をかなり高いレベルでバランスとってるからかなと思う
基本、どんなしゃくりでもジャークでも対応出来るしね
使ってた、と言ったのはエメ84.5が良かったから、エメ88だともっと良いかもと思って最近購入したから
がほうじんは使ったことないし、スラックマスターとかCI4+とか夢墨とかスペシメンくらいしか使ったことない奴の感想だけどさw
161 :
名無し三平
2015/11/27(金) 23:49:59.00 ID:pPI6THlK
>>158
86は何処に売ってますか?
162 :
名無し三平
2015/11/27(金) 23:54:22.77 ID:h35a9q12
163 :
名無し三平
2015/11/28(土) 00:11:00.27 ID:QvX5DjUx
>>160
88てex agsなのにコンパイルxじゃなくて普通のSVFでなんであの値段するんですか?
大体SVFにSMTなら下位モデルのエメラルダスagsでしょうに
164 :
名無し三平
2015/11/28(土) 15:06:09.65 ID:g2qnD4nU
CI4+の806M使ってるけどなんか短く感じるから
次は長いのが欲しいが906MHってどうなの?
165 :
名無し三平
2015/11/28(土) 15:08:26.37 ID:iwbcHgH8
なんか長く感じるょ?
166 :
名無し三平
2015/11/28(土) 22:21:56.23 ID:In59qdOe
どうなのって長いよ
数字見りゃわかるだろバーカ
167 :
名無し三平
2015/11/28(土) 23:17:14.43 ID:z6GFoXap
>>164
自分で店で見るなり持ってみなきゃ分かるわけない
168 :
名無し三平
2015/11/29(日) 00:53:37.38 ID:oSB3bdO1
今は無きコータックがエギングロッド作ってたのを最近知った
169 :
名無し三平
2015/11/29(日) 08:14:44.62 ID:3tCMrhQH
風邪薬だけじゃなかったのか
170 :
名無し三平
2015/11/30(月) 14:33:09.51 ID:7W9//Zmk
>>164
906使ってるよ。俺も長いの欲しくて買った。
軽いから負荷も軽減とか見るけど、硬いし長いから、
シャクリの時の手首への負担は大きいよ。
笛木がシマノTVでやってるみたいに、
フロントグリップ握ってしゃくるようにすれば多少ましになるかな。
飛距離も出るし、感度も悪くない。どんなジャーク使うかによって決めるといいかもね。
171 :
名無し三平
2015/11/30(月) 17:49:45.86 ID:54VhiKNN
>>170
ありがとう
906は置いてる店が無いんだよね
慣れかもしれないけど806でフロントグリップを握るとリールのベールが当たる事があるし
かといって前の方を握りすぎるとバランスが悪くてしゃくりにくかった
906だとまた違うのかもしれないけど春前に新製品の発表が無かったら買うかもしれない
172 :
名無し三平
2015/11/30(月) 19:30:32.28 ID:jBG8OLIG
今バリアス86m使ってて、セフィアci4+86mlに買い換えようかと考えてるんだけど,セフィア悪くないよね?
173 :
名無し三平
2015/11/30(月) 22:50:27.42 ID:r1AyHCIt
>>172
エムが小文字でメートルにしか見えないww
86ミリリットルw
174 :
名無し三平
2015/12/01(火) 05:44:58.09 ID:ed1i2yk6
秋しかイカやりませんが、N-ONEのNSE-S862ELが最高です。ソリッドティップ最高です。
175 :
名無し三平
2015/12/01(火) 06:03:14.40 ID:zw+tUX59
>>172
悪くないよ
176 :
名無し三平
2015/12/01(火) 07:40:20.06 ID:jNzyAjWD
久々にロッド購入したけど
CI4+の軽さには、感動した。
好みの張りだし
暫くはCI4+でいいや。
177 :
名無し三平
2015/12/02(水) 02:42:59.11 ID:dutq0M4p
こんな書き込みばっかだな
178 :
名無し三平
2015/12/02(水) 08:43:28.94 ID:KVNWnqfd
夢墨夜叉86MLが一番良い
179 :
名無し三平
2015/12/03(木) 01:13:38.36 ID:Mfq0BO1m
秋だけなら絶対竿先ソリッドティップがいいな。
180 :
名無し三平
2015/12/03(木) 01:19:22.81 ID:Uo+5ezmp
>>179
アジングでもやるの?
181 :
名無し三平
2015/12/03(木) 06:28:57.88 ID:dzAQMk4o
カラマのエサゴナーレ86MH買うと思ってるのだけど、どんな感じ?
ピンピンで硬そうなイメージがするのだけど
182 :
名無し三平
2015/12/03(木) 11:16:16.14 ID:dum4hc0l
ダイワのAGS EX持ってる人はあまりいないの?
ここじゃほとんど話題にもならないけどエギングが捗るなら欲しい気もする
183 :
名無し三平
2015/12/03(木) 12:18:50.48 ID:IMxYD6fO
>>182
友達は使い物にならんと言うてました!
売って他のに買い替えてた
184 :
名無し三平
2015/12/03(木) 12:27:36.04 ID:zEse6unn
>>179
流れ強いとうざくない?
185 :
名無し三平
2015/12/04(金) 22:58:02.64 ID:+NVdXF07
>>182
2本持ってるけど、他メーカーのフラッグシップと比べて特にすごいと言うことはない
結局、好みというか相性というか、自分が「これは釣れそうだな」と思えたなら買って損はないと思う
186 :
名無し三平
2015/12/05(土) 02:08:27.93 ID:S7umTptu
軽くて感度いいし、凄くいい竿だと思いますよ。
187 :
名無し三平
2015/12/05(土) 03:12:18.16 ID:p3L4nv/F
EX AGSはそれぞれの型番でコンセプトを絞ってるから合う合わないがハッキリしてると思う
使い物にならんてのは単に自分の釣り方に合ってないのを買ってしまっただけでは?
188 :
名無し三平
2015/12/05(土) 17:45:32.77 ID:MKMS5Vsx
ci4の806MLで春イカはいけますかね?
シマノ買ったことなくてここでの評価で、シマノは硬いってイメージが定着しちまったんだが
189 :
名無し三平
2015/12/05(土) 18:18:39.67 ID:cnNnH5oS
190 :
名無し三平
2015/12/05(土) 20:56:43.03 ID:CuKTmsBx
>>188
掛かってからのやり取りならまったく問題ないです。メバリングロッドでも2.3キロのイカなんて問題ないです。

エギは3.5で深場は少ししんどいです。
3.5ディープ以上を激しいアクションはしんどいです。
スラックジャークなら大丈夫です。

私は春にMLを秋にメバルロッドを使ってます
191 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:39:31.72 ID:EQXIDloN
かなり限定的な使い方してるのに堂々と書いちゃうところがすごいよな
たぶん前の方のスレからずっと張り付いてる人なんだろうけど
勘違いして騙されちゃう初心者さんが可哀想
192 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:43:34.65 ID:ci/OuA32
別に問題ないけどな
ただエギ4号はしんどいだろうな
193 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:44:56.28 ID:EQXIDloN
すんげー即レスwww
194 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:50:46.37 ID:CuKTmsBx
何か楽しそう(笑)
195 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:53:56.58 ID:I6eprvu6
なんか気持ち悪い素人がおるな
196 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:55:29.00 ID:EQXIDloN
IDの事言ってんの?
今時何の意味もないだろう?
197 :
名無し三平
2015/12/05(土) 21:59:02.06 ID:EQXIDloN
俺は超限定的な使い方してるのに意気揚々とアドバイスしてるのが笑えるって言ってるの
198 :
名無し三平
2015/12/05(土) 22:39:45.60 ID:I6eprvu6
自称玄人さんアドバイスしてあげたら?(笑)
199 :
名無し三平
2015/12/05(土) 22:46:16.13 ID:iMCNqyFY
お前らなんでそういう頭の悪そうなやり取りが好きなの?
200 :
名無し三平
2015/12/05(土) 22:55:57.00 ID:K1G+bHOJ
よほどのプロでも無い限り、多かれ少なかれみんな限定的でしょ?
良いじゃないの ちゃんと条件を言った上でのアドバイスなんだから

いろんなアドバイスの中から自分に合うと思うのを選択していってれば
そのうちうまくなって釣れるようになるよ
201 :
名無し三平
2015/12/05(土) 23:03:23.26 ID:6Yn9+/HK
>>200
good answer
202 :
名無し三平
2015/12/06(日) 02:40:06.69 ID:3WM1JTvZ
>>200
2015年抱かれたいエギンガー大賞受賞
203 :
名無し三平
2015/12/06(日) 02:47:02.83 ID:giajpMXz
2キロ超えが流れに乗ったらけっこうしんどいだろ
204 :
名無し三平
2015/12/06(日) 02:54:50.74 ID:Ewt7khXg
自演気持ち悪い
205 :
名無し三平
2015/12/06(日) 04:28:37.87 ID:s/T8J0LP
来年秋に向けて買うなら絶対エヌワン。NSE-862ELだな。マジで軽過ぎるぞあの価格であれは焦る。
206 :
名無し三平
2015/12/06(日) 09:10:43.36 ID:4ys1O6Tp
>>204
なんでも疑ってかかって人生楽しい?
207 :
名無し三平
2015/12/06(日) 09:24:08.60 ID:T0gOgAT5
ルアーロッドって狙う魚じゃなく、使うルアーの重さで選ぶんだぜってケンが言ってた
208 :
名無し三平
2015/12/06(日) 12:48:57.52 ID:h3VyfGbG
さすがケンやで
209 :
名無し三平
2015/12/06(日) 18:20:40.47 ID:EX4JmchF
エギングロッドの購入を考えているのですが2、3の発言にあるCI4+
ってどのような点がコスパ高いんでしょうか。
210 :
名無し三平
2015/12/06(日) 19:57:15.35 ID:UlC6dLfc
>>209
ブランクス自重の軽さ・強度・バランスが絶妙、構成パーツも申し分なし
このロッドを他のサードパーティーが販売すれば2倍の価格になるかもね

最近は軽いロッドも色々出て来たけど、エメAir AGSなんかよりバランスも
フィーリングもCI4+の方が良い
211 :
名無し三平
2015/12/06(日) 21:11:35.47 ID:2/rywXXw
やはりここにはエサゴナーレ86MH持ってるヤツいないか残念
212 :
名無し三平
2015/12/07(月) 11:48:50.57 ID:sV5csR37
>>210
やっぱリールもCI4+ですか?
213 :
名無し三平
2015/12/07(月) 12:14:14.30 ID:KzCCSAYB
>>212
ステラとセフィアCI4+使ってるけど、軽さで扱い易いCI4+の方が断然おすすめ
予算に余裕があればヴァンキもあり
214 :
名無し三平
2015/12/07(月) 12:38:06.30 ID:rIvDJqed
Ci4はいつモデルチェンジ?
215 :
名無し三平
2015/12/07(月) 20:10:50.58 ID:wm4lzgdQ
再来年の秋じゃね?
216 :
名無し三平
2015/12/08(火) 04:43:55.03 ID:46kVp1sF
>>211
エサゴ86MH持ってるけどさ
217 :
名無し三平
2015/12/08(火) 18:25:53.57 ID:lIs+hxAo
>>215
再来年なのか・・・
ロッドじゃないがヴァンキッシュが来年の春だっけか
218 :
名無し三平
2015/12/08(火) 20:48:15.11 ID:hrwJ8O9K
再来年か
最近やたらセールするからモデルチェンジするもんだと思ってた
219 :
名無し三平
2015/12/08(火) 22:18:53.63 ID:XieIBXka
セフィアSSとCl4+が差額5000円なんだけど、やっぱ5000円多く出す価値ある?
220 :
名無し三平
2015/12/08(火) 22:22:12.97 ID:qw7HGhMi
>>219
BBは嫌なの?
221 :
名無し三平
2015/12/08(火) 22:37:30.29 ID:XieIBXka
>>220
bbは一つ前のモデル持ってます
222 :
名無し三平
2015/12/08(火) 23:43:02.61 ID:rvatAErd
>>27
ほんそれw
223 :
名無し三平
2015/12/09(水) 00:44:43.29 ID:X5iG+hOw
>>219
旧BB、SSと比べた感じでは確実にワンランク上の竿だと感じる部分はあるよ
何かが特別優秀なわけではないが、とにかく不満がない竿
224 :
名無し三平
2015/12/09(水) 08:36:59.95 ID:SSlJoyrJ
BBやSSはどう不満なん?
225 :
名無し三平
2015/12/09(水) 09:30:44.13 ID:zsUoDZM9
>>224
bbは不満はないですが、もうちょっと良いのが欲しいってのと、今度連れに使ってたbbをあげるので買い増しするわけではないのです
226 :
名無し三平
2015/12/09(水) 10:48:18.77 ID:SSlJoyrJ
すまん横からだが俺も気になって>>223に聞いてたんだ

CI4+がワンランク上で不満がないってのはいいんだけどBBやSSはワンランク下で多少なりとも劣ってる部分や不満があると感じるものなんかなーと思って
もし良ければ新BBと比べた感じも聞きたい
227 :
名無し三平
2015/12/09(水) 11:11:04.27 ID:WdL0wSf2
>>224>>226

CI4+は軽いのに一本芯が通ってるみたいにシャキッとしてるから
その分、感度も良いしキャストもしゃくりもイカを掛けたあとも安定してる
よく棒とか硬いと言われるが負荷がかかるとうまくしなって吸収してくれるから絶妙なバランスで造られてるのかな?
スパイラルXが無いせいか、SSがキャストでブレたのには俺も驚いた
CI4+は場所と気分で2本使い分けてるけど楽しいよ
228 :
名無し三平
2015/12/09(水) 18:33:25.87 ID:HFoJx/FD
竿なんてなんでもいいんだよ
229 :
名無し三平
2015/12/09(水) 21:54:19.49 ID:ZvRe5F4p
好みのだな。
俺は、CI4+好きだわ。
230 :
名無し三平
2015/12/10(木) 00:30:39.65 ID:/k3ipKCW
BB買おうと思ってる俺に何か言ってくれ
イカ釣ったことない
ちょい投げもやろうと思ってる
231 :
名無し三平
2015/12/10(木) 00:53:39.72 ID:CAs0zlfR
>>227
ほぼ同意
いいね!しそうになった
232 :
名無し三平
2015/12/10(木) 12:11:39.19 ID:2SXEWMnX
お前ら間違ってるよ!
CI4ではなく、Ci4だ!!
233 :
名無し三平
2015/12/10(木) 12:41:14.30 ID:ZJTgkEI5
CL4(笑)
234 :
名無し三平
2015/12/10(木) 18:40:15.79 ID:WNb3CsZV
9フィートMでとにかく軽いエギングロッドてありますか?
ルビアス2506Hとの組み合わせなのでバランス考えるととにかく軽いロッドが...
235 :
名無し三平
2015/12/10(木) 19:42:07.16 ID:y2e+pTPv
>>232
ごめんなさい。
気を付けます。
236 :
名無し三平
2015/12/10(木) 19:44:25.72 ID:y2e+pTPv
Ci4+
これでいいですか?
237 :
名無し三平
2015/12/10(木) 19:46:26.59 ID:Ss2J1l7y
>>236
ダメ
iは大文字で
238 :
名無し三平
2015/12/10(木) 21:17:38.74 ID:sNfA3F01
>>219
>セフィアSS買ったけどいいぞ。価格もお手頃な割に性能はそれ以上
cl+と20gしか変わんないし中級者から上級者まで使えると思う
239 :
名無し三平
2015/12/10(木) 21:19:14.44 ID:sNfA3F01
竿の話だったかリールとまちかえた。すまん
240 :
名無し三平
2015/12/10(木) 22:17:46.99 ID:ZYFiYjet
>>238
リールでもロッドでも20グラムってデカいぜ?
初心者で入門用にはいいが人に勧める物ではないw
241 :
名無し三平
2015/12/11(金) 01:13:48.15 ID:vCt1oitG
>>234
メジャクラのKG-ONEのエギング用は?KGE-902M
242 :
名無し三平
2015/12/11(金) 10:06:25.25 ID:Th0G3oNw
エメラルダスmxかセフィアCi4+ならどっちがいい?
243 :
名無し三平
2015/12/11(金) 10:38:47.59 ID:l+CX7CW+
>>234
カリスタ 90M/TZ NANO 104g

もし仮に1インチ妥協できるなら
エメ AIR AGS 89M 95g
244 :
名無し三平
2015/12/11(金) 10:40:58.08 ID:08agW7T7
ダイワもシマノもそれぞれエギング大会主催してるから、
参加したいほうのメーカーのロッドでいいんじゃないか。
245 :
名無し三平
2015/12/11(金) 10:41:35.83 ID:6HRwos+D
>>242
CI4+
エメAir AGSと比較してもCI4+方が良いよ
246 :
名無し三平
2015/12/11(金) 12:06:52.13 ID:km29f5wM
>>243
3インチと違う?
247 :
名無し三平
2015/12/11(金) 12:08:05.40 ID:VMrJD6M4
>>245
それぞれのレビューお願いします
248 :
245
2015/12/11(金) 12:14:11.29 ID:LWGp26fK
>>247
何スレか前に詳細に書いたよ、探してみて
249 :
245
2015/12/11(金) 12:40:31.62 ID:LWGp26fK
>>247
4ヶ月前に書いてたのでコピペ

430 名無し三平[sage] 2015/08/19(水) 16:27:40.62 ID:0qbMxCNy0

軽さに釣られてエメラルダス AIR AGS 86Mを買ってみたので、セフィアCI4+ S806Mと比較インプレ

エメAIRは確かに軽い、しかし軽いんだけどCI4+に比べて先重り感がある、そこで重量比較

エメAIR ティップ・ベリー(#1):13.57g
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
エメAIR バット・グリップ(#2):74.85g
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
合計:88.42g(カタログ値90g)

セフィアCI4+ ティップ・ベリー(#1):13.76g
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
セフィアCI4+ バット・グリップ(#2):76.82g
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
合計:90.58g(カタログ値94g)

注目すべきは#1、殆ど差が無いためエメAIRの方が先重り感が大きい、これは軽量AGSに期待したんだが残念

あと エメAIRで残念なのがグリップ、見た目もアレだけど握りが細い、特殊な形状も慣れるまでは違和感あり
更にジャークを続けるとリールナットが緩み易いのも気になった
他には、AGSは見た目は良いが糸鳴きする、SiCリングの断面がトルザイトの様に楕円形状でラインとの接触が
大きいためと推測、これは月下美人AGSでも同様だった

ロッド特性はCI4+とよく似た感じで若干CI4+の方が張りが強い、飛距離・ブレの収束・ネジレ耐性はほぼ同等かな
因みに使用リールは、12エメラルダス無印 2508・12セフィアCI4+ C3000・14ステラ C3000

個人的には、仮に価格が同等でもセフィアCI4+の方がお薦め
250 :
名無し三平
2015/12/11(金) 13:23:53.10 ID:6WD9kZJ/
エメAirはCI4+より#1のガイドが1つ多いからしゃーない
それと確かにリールシート周りはSTの方が良かったな

エメAirの硬さ、感度は好みなんだけど、あのカラーが好きになれないんだよなぁ
セフィアはハリがありすぎるし
つーことで、個人的にはカリスタ TZ NanoとブリゲイドグレイスCNTを推すw
251 :
名無し三平
2015/12/11(金) 15:17:47.74 ID:Th0G3oNw
ありがとう参考になったよ
252 :
名無し三平
2015/12/11(金) 18:24:36.85 ID:hn1VMKUl
ショートレングスでもないのに先重りなどあって当然だろうが
気にくわないなら自分で作れ
253 :
名無し三平
2015/12/11(金) 18:51:36.88 ID:RbHlXkgU
聞かせて欲しい。今カリスタナノMもってるんだけど、もう一本購入したいんだ。
そこで夢墨8.6MHかエルサゴーレ8.6MHどちらにしようか迷ってる。
皆んなの意見を聞かせて欲しい。
254 :
名無し三平
2015/12/11(金) 18:53:28.02 ID:MN22ZGa+
>>252
比較しての話しなのになに言ってるんだコイツw
信者か社員もしくはアホなんだろうなw
255 :
名無し三平
2015/12/11(金) 19:15:28.58 ID:gsBWSrji
>>254
察してやれ
256 :
名無し三平
2015/12/11(金) 19:40:20.99 ID:2nKVuUW9
はいはい
257 :
名無し三平
2015/12/11(金) 20:42:41.86 ID:pAmIrLPN
>>250
グレイスCNT87MHちょうど買ったとこw
エメAIRと迷ったんだよなw
このスレ全然見てなかったんでちょどドンピシャの話題でびっくりw
258 :
名無し三平
2015/12/12(土) 02:39:02.28 ID:eQ9zLdLq
>>257
GC87MH良いよー
ぶっちゃけ、感度も飛距離もずば抜けて良いって訳じゃないけど、
何よりイカを掛けてからすげー楽しい竿だよ
綺麗な弧を描いてくれる
259 :
名無し三平
2015/12/12(土) 07:57:49.35 ID:95QRmr0U
現行グレイスは、旧ブリゲイドグレイスとは、ぜんぜん別物ですか?
260 :
名無し三平
2015/12/13(日) 18:02:45.57 ID:Hfm7avFt
カリスタTZ NANO使ってる人教えて貰いたいんだけど、
トルザイトリング使用による糸鳴きって気になるレベルなのかな?
体感なので個人差はあると思うけど、個人的な感想で構わないので教えてもらえると助かります。
261 :
名無し三平
2015/12/13(日) 18:18:33.55 ID:gc5h3b3k
>>260
カリスタじゃないんですがメジャークラフトのトルザーとセフィアCI4使ってます
俺はほぼ気にならず両方気に入って使ってます。それよりもラインによって糸鳴きが結構変わる方が気になるかも。
ただ気になるかならないかは主観の問題だから参考にはならないと思うよ
262 :
名無し三平
2015/12/13(日) 18:20:25.28 ID:gc5h3b3k
>>260
カリスタはトップガイドにはトルザイトリング使用してないから気にするほど鳴るとは思えないけどね
263 :
名無し三平
2015/12/13(日) 18:55:35.33 ID:ykHAaIla
>>260
ラインによる
鳴ったところで気にしない
264 :
名無し三平
2015/12/13(日) 19:23:17.52 ID:Hfm7avFt
>>261、263
なるほど やっぱ扁平なラインじゃなければそこまで気にならないっぽいか

>>262
トップガイドがSicなら大丈夫そうかな

やっぱり細かいところまでは実際使ってみてから判断するしかなさそうですね。


皆さん有り難うございました。ロッド選びの参考にさせてもらいます。
265 :
名無し三平
2015/12/14(月) 03:56:37.91 ID:93X1nC8K
メジャクラ エヌワンの862ELかS862ELどちらにしょうかめちゃくちゃ迷ってます。基本的に、2.5号か3号しか使わないしヒュンヒュンと柔らかいタッチでエギングしてみたいしソリッドティップ使ってみたいです。でも後悔しないかなあ。。。
266 :
名無し三平
2015/12/14(月) 07:51:13.83 ID:J4AOJFxb
ネタだと思うけど何でPE号数表記に上限があるのか理解できるようになってからまたおいで
267 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:23:15.98 ID:dQFXaRVa
>>266
エギの号数じゃないの?
268 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:19:45.36 ID:p7M0coHT
>>266がネタか?w
269 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:53:04.57 ID:QHQS0/V+
>>266
エギの号数聞いてんのに何でPEなんだ?

バカは黙っとれクソボケ
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:24:45.19 ID:n1SznSDZ
レベルの高い釣りだな
271 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:20:35.53 ID:V/cXF80M
>>266
斬新な切り口
272 :
名無し三平
2015/12/14(月) 23:37:32.42 ID:2YqLfiQg
スラッグマスターかテクニマスターどっちが良いの!?悩んでてポチれない
273 :
名無し三平
2015/12/14(月) 23:39:33.45 ID:en/zjAUh
溶接工の名人が登場!!
274 :
名無し三平
2015/12/15(火) 00:33:35.66 ID:qo1hEiDO
>>272
スラックな
275 :
名無し三平
2015/12/15(火) 00:40:16.61 ID:+pteIn0Z
溶接で出るのはスラグな
276 :
名無し三平
2015/12/15(火) 01:14:01.79 ID:uYtAcsdz
テクニマスターぽちったぜ!あと予算5万あるからテクニマスターに合うリールおしえて!
ルビアスかセルテートかヴァンキッシュでなやんでる
277 :
名無し三平
2015/12/15(火) 01:39:18.06 ID:qo1hEiDO
>>276
どうせならイグジストかステラにしてしまえ!
278 :
名無し三平
2015/12/15(火) 01:46:45.16 ID:EyAOHZO/
本当に3号のPEでエギングすると思ったのかな? 飛ばねーよ笑
279 :
名無し三平
2015/12/15(火) 09:03:56.03 ID:4Y9TaBcg
俺ならバンキッシュかなぁ。ただモデルチェンジが近いと噂
280 :
名無し三平
2015/12/15(火) 09:42:54.57 ID:9gjY5k8r
エバグリの2016モデルはまだ出回って無いんじゃない?
俺も86L買おうと思ってるけど2016モデル待ち
281 :
名無し三平
2015/12/15(火) 10:14:30.66 ID:BEEQum5w
13セルテも12ヴァンキもモデルチェンジの噂あるし
買うならフィッシングショー後だと思うけど
5万あるなら頑張ってステラかイグジ買うのが良いよ
フラッグシップにはフラッグシップ乗せないと結局満足出来ない
282 :
名無し三平
2015/12/15(火) 12:05:58.70 ID:482Cv9Nd
俺はステラは初動の重さが気になってセルテとヴァンキ買った
283 :
名無し三平
2015/12/15(火) 13:14:30.27 ID:qo1hEiDO
シマノのリールはガラッと変わりそうだからモデルチェンジが近いのは待ちたいところですね
284 :
名無し三平
2015/12/15(火) 13:41:47.04 ID:c9BHJPJt
>>280
ハイ?
なにそれ?
285 :
名無し三平
2015/12/15(火) 15:20:48.89 ID:WIHPvU5x
エメEXモデルチェンジ来ないかな?
扱いが雑過ぎてヘタってきたから来年秋までには買い換えたい…
286 :
名無し三平
2015/12/15(火) 15:26:00.42 ID:d0Y0yFTp
エメEXもいつの間にか発売して5年だもんなぁ
287 :
名無し三平
2015/12/15(火) 15:27:36.90 ID:5EJJQd1X
>>284
釣具屋さんに86L取り寄せてくれとお願いしたら2015年製作分はすでに完売で入荷待ちって言われたの
次の入荷は来シーズンの春に間に合うかどうかと言われた(´・ω・`)
288 :
名無し三平
2015/12/15(火) 16:05:56.39 ID:c9BHJPJt
>>287
それはモデルとは言わんだろ
オクや通販に残ってないの?
289 :
名無し三平
2015/12/15(火) 16:44:34.12 ID:5EJJQd1X
>>288
言い方間違ってる?ごめんよ(´・ω・`)
先月の時点ではどこ探しても売ってなかった
オクは保証その他が怪しいので探してもいないけど
290 :
名無し三平
2015/12/15(火) 18:35:44.95 ID:5EJJQd1X
86L、先月にはどこ探してもなかったのに今なら売ってるね
買っちゃおうかな^ ^
291 :
名無し三平
2015/12/15(火) 21:35:14.78 ID:NiimP2Qg
しらんがな
292 :
名無し三平
2015/12/16(水) 09:34:22.52 ID:gwoDZuJQ
エギングにイグジストいるかな?
293 :
名無し三平
2015/12/16(水) 09:36:43.75 ID:f6rXYxwD
それは自分が決めることじゃね?
294 :
名無し三平
2015/12/16(水) 12:12:19.70 ID:zYX2ylPW
>>292
イグジスト使ってる人多いよね。
俺は、貧乏でルビアスで精一杯だけど
295 :
名無し三平
2015/12/16(水) 12:22:37.89 ID:48Ba0ijK
貧乏だからルビアス!?

レブロスの私の立場がありません
296 :
名無し三平
2015/12/16(水) 12:38:57.60 ID:Tf9l15x1
カルディアKIXの俺が通りますよ
297 :
名無し三平
2015/12/16(水) 13:14:51.82 ID:JDW/KzmP
>>296
何年目?逆に回らない?
水洗いしてなかったらギリギリまだ使えるかもね。
298 :
名無し三平
2015/12/16(水) 17:34:05.92 ID:Tf9l15x1
>>297
10年目だ
もともとバス釣りやっててスピニングあんまり使わなかったからなー
海やりだしてからは4年ぐらいかな
299 :
名無し三平
2015/12/16(水) 17:51:19.44 ID:Tf9l15x1
>>297
10年目特に以上なし
もともとバス釣りやっててスピニングあまり使ってなかったしな
海やりだしてからは4年ぐらいかな
300 :
名無し三平
2015/12/16(水) 17:53:00.09 ID:Tf9l15x1
>>297
10年目特に以上なし
もともとバス釣りやっててスピニングあまり使ってなかったしな
海やりだしてからは4年ぐらいかな
301 :
名無し三平
2015/12/16(水) 18:22:48.29 ID:JDW/KzmP
>>300
なんで三回(笑)
まあ、洗わんが吉。
昔のウォッシャブルなんて、信用に値しない。
302 :
名無し三平
2015/12/16(水) 22:10:03.47 ID:qGtwu+oo
濡らしたウエスを絞って
拭く位でOK?
303 :
名無し三平
2015/12/16(水) 22:21:31.14 ID:Tf9l15x1
>>301
なんか重くてずっとエラー出てたんだすまん
304 :
名無し三平
2015/12/16(水) 22:57:08.34 ID:JDW/KzmP
>>300
みんなそうらしいね。大丈夫。

最新のは知らんけど、キックスくらい前のヤツは濡らすと水が内部に入って滑っとったね。
305 :
名無し三平
2015/12/16(水) 23:11:25.73 ID:6vXArshP
スレチ
糞リールの話はどっか他所でやれ
306 :
名無し三平
2015/12/17(木) 07:26:11.29 ID:qIOKBTJw
>>305
お前がロッドの話ふれよ
307 :
名無し三平
2015/12/17(木) 07:36:32.96 ID:r+v4AMb4
近所でSLASHのエギングロッドが6割引きなんだが
誰かインプレあるかな?
308 :
名無し三平
2015/12/18(金) 12:19:14.22 ID:va8XyNz8
リールぶっ壊れた

12ルビとエクスセンスci4
エギングと根魚どっちもするなら
どっちがいいと思う?
309 :
名無し三平
2015/12/18(金) 13:00:38.35 ID:glylWm9s
リールスレで聞けよ
310 :
名無し三平
2015/12/18(金) 13:01:05.36 ID:wjpKt3aa
>>308
エギングの方がリール大事な気がするからその選択肢ならエメラルダスだろ。
311 :
名無し三平
2015/12/18(金) 19:58:45.49 ID:8iCcAL3K
>>308
そりゃ金属ボディのセルテートだろ
312 :
名無し三平
2016/01/01(金) 16:27:52.09 ID:Gd66srCz
>>137
友人がエギングを始めるってことで予算の関係から15セフィアBBを購入しました。
自分はセフィアCI4+使いです。
何回もエギングに行きロッドも交換したりしての感想。
作りというか模様というかそのようなのはCI4+の方が高級感というか高い感じは
見た目でもわかります。
で、使用感はCI4+じゃなくてもBBで十分って感じです。使ってて致命的に感じる
事は全くないし上に書いたようにとっかえひっかえ使った感じで釣果が変わることも
ないです。私は店員さんにすすめられてCI4+を自分では奮発して買ったつもり
でしたが、あれからエギングで釣れるようになった今ではBBでもよかったかなと。
(少ない給料から高いお金を出さないで買わなくてもって意味で)
313 :
名無し三平
2016/01/01(金) 19:18:02.75 ID:CtPccV/X
エギングは負担かかるから高級リールはもったいない。
安いのを毎年買い替えたほうがいい。
314 :
名無し三平
2016/01/01(金) 20:13:28.07 ID:eTd+qcMu
>>312
俺はそれでもci4+買うなあ。
道具にこだわるのって趣味の醍醐味だからね。
この道具で釣りがしたいって思うのが本当の趣味
獲れれば道具なんてなんでもOKってのは暇つぶし
315 :
名無し三平
2016/01/01(金) 20:46:09.19 ID:2lbVKV9X
>>314
分かるわ
ハマってない釣りなら適当な道具でいいが、力入れてる釣りは出せる範囲で高いもの欲しくなるわ
316 :
名無し三平
2016/01/01(金) 21:05:47.81 ID:wCmE0jH7
>>313
負担かかる釣りなんてジギングぐらいじゃね?
317 :
【猿】 【779円】
2016/01/01(金) 21:18:55.75 ID:IC+Hn3h8
>>312
ダブルXとTiガイドの恩恵はデカいよ
キャストもシャクリもブレないし、感度も全然違う
318 :
名無し三平
2016/01/01(金) 21:29:31.49 ID:vWl74c+/
ハイハイ、ロッドスレだから312の言ってるセフィアもロッドだろ
319 :
名無し三平
2016/01/02(土) 01:54:39.68 ID:ko3K+dv0
ほんと道具道楽のやつって当たり前のように
俺のやり方が正しい、それ以外は間違ってるって思考パターンだよな
不安でたまんないんだろうな
320 :
名無し三平
2016/01/02(土) 02:32:56.25 ID:Tntnm46J
イミフ
321 :
名無し三平
2016/01/02(土) 03:02:47.00 ID:ko3K+dv0
自分を正当化しなきゃ釣りもできないカマ野郎だって言ってるんだよ
322 :
名無し三平
2016/01/02(土) 03:40:54.25 ID:Tntnm46J
>>321
安物タックルの自分を正当化したいだけじゃねーかよwww
323 :
名無し三平
2016/01/02(土) 03:45:03.08 ID:ko3K+dv0
アホ丸出しだな
道具なんて値段g高かろうが安かろうが自分の目的に応じて選べばいいんだよ
目的に対する限定的な正しさがあるだけ目的が違えば正しさも違ってくる
まあ1bit脳にこんなこと言っても理解できんだろうがな
バカの相手は疲れる
324 :
名無し三平
2016/01/02(土) 03:53:22.34 ID:Tntnm46J
>>323
お前は漁師か?
手段を目的として楽しむのも趣味の1つだろ
325 :
名無し三平
2016/01/02(土) 03:57:31.07 ID:ko3K+dv0
自分で答え言ってるじゃん
そういうのも趣向の一つであり趣向の一つでしか無いんだよ
バーカ
326 :
名無し三平
2016/01/02(土) 04:02:23.66 ID:Tntnm46J
>>325
で、その趣向の1つを強要した奴が居たか?
327 :
名無し三平
2016/01/02(土) 04:03:28.80 ID:ko3K+dv0
道具にこだわるのって趣味の醍醐味だからね。
この道具で釣りがしたいって思うのが本当の趣味
獲れれば道具なんてなんでもOKってのは暇つぶし
328 :
名無し三平
2016/01/02(土) 04:07:08.08 ID:ko3K+dv0
思考の整理ができん奴って自分がなにを喋ってるか全くわかってないからしんどいわ
返答が全部脈絡なしかどんどん脱線する
329 :
名無し三平
2016/01/02(土) 04:08:39.71 ID:Tntnm46J
>>327
お前相当酔ってるだろ?もう寝ろ
330 :
名無し三平
2016/01/02(土) 04:11:18.98 ID:ko3K+dv0
あーあたまわるあーしんど
331 :
312
2016/01/02(土) 07:05:07.68 ID:FoVe31n7
>>314
あくまでも私の感想ですよ。137でセフィアBBの事を知りたい方がいたので。
私の釣りが趣味なのか暇つぶしなのか考えたこともないですが。

>>317
メーカーの売りはそこでしょうが、私が鈍感で恩恵を感じなかったって話です。

>>318
すみません、書き込みの意味がよくわからなないので返信のしようが。
332 :
名無し三平
2016/01/02(土) 08:44:26.93 ID:iQL/18Eo
カラマレッティーのクアトロが気に入ったんで上位のデュエを買おうかと探してみたけど、862Mってネットでも店舗でも見つからない。
人気殺到なのかそれとも問題点があって作ってないのかな?
333 :
名無し三平
2016/01/02(土) 16:05:00.71 ID:RzOda/qM
>>331
スマン、318は313に対してだから気にしないでくれ
334 :
名無し三平
2016/01/02(土) 16:06:39.53 ID:RzOda/qM
>>332
フジのトルザイトガイドの供給が止まってるとか耳にした
335 :
名無し三平
2016/01/02(土) 17:55:28.76 ID:iQL/18Eo
>>334
なるほど、パーツ供給が止まってるなら仕方ないですね。
先代のプロトタイプは折れまくったって話をきいてたんで不安になってました。
まぁ春のシーズンに間に合えばいいんで気長に待ちます。
情報ありがとうございました。
336 :
名無し三平
2016/01/02(土) 22:43:40.81 ID:HsyjRor5
>>335
先代のプロトタイプのティーポLは良い竿だったよ
337 :
名無し三平
2016/01/03(日) 11:43:09.81 ID:wtKKkfxk
無理してでもエサゴナーレ買ったほうがよいよ
次元が違う
338 :
名無し三平
2016/01/03(日) 12:04:51.84 ID:Bzdg1JGj
>>337
エサゴナーレ、確かに次元が違いますね…価格が(^^;
エギボンバーからクアトロに変えた時と同じくらいの衝撃がありますでしょうか?
339 :
名無し三平
2016/01/03(日) 12:12:21.76 ID:Bzdg1JGj
>>336
そんなに評判がよかったんですか?
私のエギング師匠が使ってたらしいんですが、軽いけどすぐ折れたって言ってたので。
340 :
名無し三平
2016/01/03(日) 21:04:03.66 ID:SXwFUJIH
カラマは下手糞が使うと折る竿
解った奴が使うと良い竿
341 :
名無し三平
2016/01/03(日) 21:45:12.78 ID:EVw4YAr4
ロッド折るとかないよね。。普通
勿体無いなぁ
342 :
名無し三平
2016/01/04(月) 22:59:50.47 ID:65sBwOlH
>>338
クアトロからエサゴに変えたら分かる
エギボンバーからクアトロに変えた時以上の衝撃と感動があると思う

もう手に入らないがダイコーのスクーデリアもシャクリ後の収まりが
エサゴより速く隠れた銘竿だ
343 :
名無し三平
2016/01/06(水) 18:18:56.57 ID:r4BIFXlC
今日クアトロの892MLをポチった
344 :
名無し三平
2016/01/06(水) 21:25:44.38 ID:QDmUrv1q
ガホウジンのティップが折れた
免責高いよ
345 :
名無し三平
2016/01/10(日) 00:03:44.82 ID:+/EMNSQ2
自分の出せる金額で高いのがセフィアBBだった。不満はない
346 :
名無し三平
2016/01/12(火) 00:44:45.52 ID:GxRc8C+v
レガーメ 斬 新作発表してますね、16セルテート、ヴァンキッシュのリールも
347 :
名無し三平
2016/01/13(水) 19:53:35.31 ID:H92/zgM2
エギングロッド新しく買い替えようと思うんだけどセフィアCI4+ S806Mでok!?
348 :
名無し三平
2016/01/13(水) 20:58:30.28 ID:GFq/n2FN
>>347
ベストチョイス、Mは硬いけどね
349 :
名無し三平
2016/01/13(水) 21:42:39.09 ID:H92/zgM2
>>348
どうも!それなら今は固いシーバスロッドでエギングやってるんでたぶんちょうどいいかもしれませんね
350 :
名無し三平
2016/01/13(水) 21:47:17.38 ID:BeQxV2WS
>>340
下手糞というか、地面に直に置いたりと雑に使ってたから折れたと思ってる
後にも先にも竿を折ったのはカラマだけ
351 :
名無し三平
2016/01/13(水) 23:34:36.44 ID:Oea/llAi
俺は安物のセット竿でサビキやってるときにおもいっきりしゃくってたら3回目ぐらいで真ん中から折れた事がある
352 :
名無し三平
2016/01/14(木) 14:28:09.14 ID:k1Jb0vj8
>>350
それは折ったというのが正確
353 :
名無し三平
2016/01/14(木) 14:37:13.38 ID:IFIG0Wqg
ソリッドティップのエギングロッド使ってる人います?使ってみたいんだけど失敗しそうでちょっと怖いw
354 :
名無し三平
2016/01/14(木) 15:13:53.28 ID:+fV7l1yN
>>353
マルチはしね
355 :
名無し三平
2016/01/14(木) 16:12:33.41 ID:IFIG0Wqg
>>354 大丈夫か色々と
356 :
名無し三平
2016/01/14(木) 21:48:38.99 ID:y3eBlZk4
424 名無し三平 2016/01/14(木) 14:58:21.89 ID:IFIG0Wqg
ソリッドティップってどうなん?買っちまおうかな。
357 :
名無し三平
2016/01/16(土) 12:10:35.04 ID:SIGCv2GS
夢墨と夢墨夜叉て、しなりや竿の硬さの違いはどう違うんでしょー?
358 :
名無し三平
2016/01/20(水) 15:05:14.77 ID:LlHp6R29
>>357
たしか夢墨が手前から曲がって夜叉が先調子だったはず
359 :
名無し三平
2016/01/21(木) 10:45:57.23 ID:t0bWgKVG
CI4+で満足してます。
軽いは、武器だね。
360 :
名無し三平
2016/01/22(金) 12:30:59.24 ID:RB1F25U+
エメラルダスAIR AGS使ってる人ってあんまりいないのかな?
361 :
名無し三平
2016/01/23(土) 10:38:04.53 ID:2jMEteTM
レガーメレガーメ!!
362 :
名無し三平
2016/01/23(土) 11:34:42.69 ID:JFDQ3TBU
>>360
俺も最初AGSガイド気になったけど、ダイワの取説にリーダー1mにしてガイドに通すなって書いてあったからやめた
磯で釣りする事が多いからリーダー1mじゃちと不安だったので
363 :
名無し三平
2016/01/23(土) 11:40:18.64 ID:j5gfIB6l
>>361
新作出るから買いなよ
364 :
名無し三平
2016/01/23(土) 12:32:43.85 ID:p9Dm3PIH
>>362
理由知ったらもっと不安になる
カーボンの硬い材質と鋭利さで糸絡みするとラインに傷が入りやすいことと、結節部分がガイドにつっかえてガイドフットへ瞬間的に高い負荷がかかると上記の理由によってエポキシにビビが入る可能性が高いから
365 :
名無し三平
2016/01/23(土) 20:32:03.81 ID:eWRy77nO
>>364
ちょっと調べたら被害者結構いるのね
ハズレなのか設計ミスなのかはわからんけどAGS買うのはあと3年は待たないとダメそうだね
366 :
名無し三平
2016/01/23(土) 21:16:59.97 ID:XuvFQCNB
いや、買えない奴のネガキャンだからさ
AGSが出た数年前もこんなネガキャンばっかだった
ガイド端面はコーティングみたくなってるし、ガイドフットのエポキシは他のガイドで同じだろ
ただ単に買わない理由を造りたいだけ
367 :
名無し三平
2016/01/23(土) 21:24:20.77 ID:jZTBwLmy
>>366
買って試したがダメだった、セフィアCI4+の方が明らかに扱い易い
368 :
名無し三平
2016/01/23(土) 21:25:33.03 ID:pQWRyoM9
ツマノwww
369 :
名無し三平
2016/01/23(土) 23:50:55.19 ID:b0e5QAXA
>>362
仕掛けに制限つけられるロッドなどいらんw
370 :
名無し三平
2016/01/23(土) 23:59:11.29 ID:OMAln0bu
このスレCI4+推しが多過ぎてキモい
371 :
名無し三平
2016/01/24(日) 01:11:12.38 ID:IFGL1XOj
そう思うのは悔しいからだろ
気色悪いのは>>370みたいなレス
他のロッドマンセーしてるレスがあったとしてわざわざそんな事思わんよ、普通
372 :
名無し三平
2016/01/24(日) 10:49:38.98 ID:Fgos2GoV
>>370
個性的なおれカコイイってか?w

じゃあお前が最強と思うロッドは?
こう質問すると答えられないんだよなw
要するにひねくれているだけのガキ
373 :
名無し三平
2016/01/24(日) 11:08:21.88 ID:/xpfoGsR
ci4は下から数えた方が早いんじゃね?

ダイワ、オリム、ヤマガあたりのの中級モデル以下
374 :
名無し三平
2016/01/24(日) 11:10:20.45 ID:+i2mke+X
CI4+は合理的でしょ
ああいう無駄のなさが嫌いだから俺はいらんけど
375 :
名無し三平
2016/01/24(日) 11:12:52.82 ID:C8BH9Z24
CI4無印とか、やけに古いの持ち出してきたなwww
376 :
名無し三平
2016/01/24(日) 13:40:33.55 ID:HupbM5cB
シマノ製品て自転車部品もそうだけど性能は素晴らしいけどいかんせんかっこ悪くてね…(ぼそっ
377 :
名無し三平
2016/01/24(日) 14:41:20.35 ID:nUJpTCzQ
CI4+の話題だけ不自然でしょ
特定の数人が張り付いてるだけだと思うけど
378 :
名無し三平
2016/01/24(日) 15:10:29.14 ID:2k8L+rRO
まあな
こう定期的に沸くと逆効果だと思うんだが
379 :
名無し三平
2016/01/24(日) 15:18:33.93 ID:JKvKtZ47
ロッドはエメエア803なんだけどリールはシマノ。ダイワのクソやかましいドラグ音が嫌い
380 :
名無し三平
2016/01/24(日) 16:35:16.12 ID:drqP8BbW
>>379
エメラルダスはセフィアci4+よりドラグ音小さいよ
ルビアスか何かと勘違いしてるんじゃない?
381 :
名無し三平
2016/01/24(日) 18:50:35.45 ID:Ha8ZHr4f
ルビアスもドラグ音特徴あるのは07までだよ。
12ルビ以降はエメラルダスより静かだし
382 :
名無し三平
2016/01/24(日) 18:52:49.20 ID:Ha8ZHr4f
あ、無印12エメ=12ルビだから一緒だけどね。
383 :
名無し三平
2016/01/24(日) 18:59:13.48 ID:cV1qGw/9
ドラグ音はセフィアCI4+の方が静かだよ
384 :
名無し三平
2016/01/24(日) 19:34:19.25 ID:drqP8BbW
>>381
エメもセフィアもルビも新品から使ってるから言ってるのに
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
385 :
名無し三平
2016/01/24(日) 19:38:33.18 ID:cV1qGw/9
>>384
俺もそれ全部使ってるけど、エメの方がドラグ音デカいじゃん
386 :
名無し三平
2016/01/24(日) 20:35:57.70 ID:cV1qGw/9
>>384
そのエメ、クリックスプリング辺りが壊れてるんじゃない?
387 :
名無し三平
2016/01/24(日) 21:21:58.64 ID:drqP8BbW
>>386
壊れてないよ
388 :
名無し三平
2016/01/24(日) 21:28:02.59 ID:Ha8ZHr4f
>>384
ああ、12ルビは2004番じゃん。
そりゃ静かだわ、ドラグ小さいもん。
389 :
名無し三平
2016/01/24(日) 21:28:27.92 ID:cV1qGw/9
>>387
なら嘘言っちゃダメでしょ
390 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:02:50.97 ID:drqP8BbW
>>388
いやいや、12ルビの爆音ドラグは有名だから
ググってごらんよ

>>389
嘘は言ってないんだが…
使用者としての感想を述べてるだけ
391 :
名無し三平
2016/01/24(日) 22:24:15.42 ID:cV1qGw/9
>>390
12ルビも使ってるよ、12ルビと12エメはドラグ音殆ど同じでセフィアCI4+より確実にデカい
この中でドラグ音が一番小さいのは初代エメ、聞こえない程小さい、ステラはまた別の音がする
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
392 :
名無し三平
2016/01/24(日) 23:17:49.80 ID:BcPNJVEp
>>391
転載きたこれ
393 :
名無し三平
2016/01/24(日) 23:23:24.67 ID:cV1qGw/9
>>392
こんな画像パクるかよwww
394 :
名無し三平
2016/01/24(日) 23:25:55.08 ID:Ha8ZHr4f
>>390
12ルビアスを爆音ドラグに改造するネタばかりだけど?
395 :
名無し三平
2016/01/25(月) 12:38:58.09 ID:1uSaJZHG
クリッカー調節知らんねや
エギンガーてアホばっかやな
396 :
名無し三平
2016/01/26(火) 16:36:15.03 ID:qAbXiUZ3
スッテ用のセフィアエックスチューンきたからエギング用早よw
397 :
名無し三平
2016/01/26(火) 16:50:52.46 ID:840/r6gl
スッテ用のは特に進化してないようだけど今頃あれを出すって事は
エクスチューンのモデルチェンジはまだまだかな・・?
398 :
名無し三平
2016/01/26(火) 21:21:22.22 ID:qAbXiUZ3
>>397
わかんないけどci4+になってんじゃないの?
名前は無印だけどci4+より上位に作れたって言ってるしw
399 :
名無し三平
2016/02/02(火) 00:03:04.44 ID:1LWdUe/L
超絶どうでもいい
400 :
名無し三平
2016/02/06(土) 13:06:11.67 ID:ddefGVlM
セフィアci4+の809MLってスラックジャークを主体にした釣りにどうですか?
磯での釣りが多いのでセミロングくらいのレングスで手頃なのはこれかなと思ったのですが。
401 :
名無し三平
2016/02/06(土) 18:29:31.82 ID:uD2gpd3M
>>400
スラッグジャーク主体をうたってる某ロッドと比較すればテーパーがファスト寄りでブランクにも張りを感じるだろうけど、スラッグジャーク自体に支障はないよ
402 :
名無し三平
2016/02/06(土) 21:06:05.06 ID:ddefGVlM
>>401
ありがとうございます。
触った事が無く不安でしたが十分使えるみたいなので買ってみたいと思います。
403 :
名無し三平
2016/02/08(月) 19:29:00.37 ID:DY0r3BAd
セフィアci4+って今年モデルチェンジくるかな
404 :
名無し三平
2016/02/09(火) 01:31:02.14 ID:5cFhOpG0
>>403
秋に投下してきそう
リールも同時に投下してくると思うが、ストラci4+ベースな予感
405 :
名無し三平
2016/02/09(火) 03:59:21.51 ID:Wm44NZA/
ci4+よりエクスチューンのが先に出したからモデルチェンジは先にするだろ
エクスチューンは新カタログ落ちしてないから早くても秋だからci4+は来年だな
406 :
名無し三平
2016/02/09(火) 04:09:57.20 ID:rbOfc7iM
CI4+のリールの方はモデルチェンジしたらコアプロテクト確実か…?
個人的にはエクスチューンを早くしてほしいが
407 :
名無し三平
2016/02/09(火) 17:38:54.72 ID:sLf+pgN/
キモ
408 :
名無し三平
2016/02/09(火) 17:47:34.04 ID:UA58a8ip
どうもシマノの話題になると気に食わなくて書き込まずにいられない気違いがいるみたいだね

ちょんみたい
409 :
名無し三平
2016/02/13(土) 05:15:13.74 ID:LbcFh+t+
エメラルダスST最強
410 :
名無し三平
2016/02/14(日) 20:51:45.17 ID:OtAZANYW
CI4+買ったけどこれ万能に使える?
ぶっ込み釣りとかでも使いたいんだが
411 :
名無し三平
2016/02/14(日) 21:32:09.96 ID:gAZmF1Ji
>>410
70超えのシーバスでも余裕で寄せられるよ
412 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:02:13.83 ID:OtAZANYW
>>411
マジか
TBの店員はエギング竿だからんな事出来るわけ無いじゃんと万能竿なんて無いよ。と笑われちゃったんだがそんな事無いって事だよね?
丁寧に使えばエギングからシーバス、ぶっ込み釣りまで使えるよね?
413 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:11:59.67 ID:qYpaJY63
エギング以外で使って折れたりなんかしたら
ただのクレーマーになりそうね
414 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:22:46.23 ID:OtAZANYW
>>413
今そういう話しはしてないゾ
流石にエギング以外で使用してるんだから覚悟はしてる
415 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:32:57.69 ID:UBc4MCoV
じゃあ勝手に使えよ、としか。
416 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:37:06.42 ID:sBh+5jhN
(素直に分からないって良いのに)
417 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:48:57.75 ID:gAZmF1Ji
>>412
ロッド捌きやドラグの扱いさえきちんとできれば折れる気がしない
ブリ上げ(抜き上げ)や無茶なハンドランディングはもちろんご法度
シーバスロッドでもトラウトロッドでも同じ
一応画像貼っとく
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
418 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:49:35.96 ID:gAZmF1Ji
忘れてた
ロッドはセフィアci4+803m
419 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:56:43.26 ID:+5yEguWe
>>417
おおこれは素晴らしい、ロッドは608mの方だけど丁寧にやってみます
420 :
名無し三平
2016/02/14(日) 22:58:06.61 ID:+5yEguWe
あれ、なんかID変わってるけど>>412です
421 :
名無し三平
2016/02/14(日) 23:11:47.70 ID:gAZmF1Ji
>>419
これを見た第三者が誤解しないためにスマンが念を押させてくれ
持ってくだろうけどタモは必須
チャリコやカサゴならガンガン抜き上げても問題ないけど40cm〜の鯛なんかはタモで
422 :
名無し三平
2016/02/14(日) 23:28:50.75 ID:l1WMB+Oo
そんな情報いるかよw
なんだよカサゴの抜き上げってwww
423 :
名無し三平
2016/02/14(日) 23:52:05.03 ID:sBh+5jhN
>>422
じゃあもっと有益な情報だせや
424 :
名無し三平
2016/02/15(月) 00:15:56.22 ID:dFsGb1a1
馬鹿ばっか
425 :
名無し三平
2016/02/15(月) 00:32:25.64 ID:c/BhnY9Y
どう見ても馬鹿は上級者気取りの上から目線で折れる云々ぬかして結局恥かいた奴
426 :
名無し三平
2016/02/15(月) 00:52:08.50 ID:l0cJ1B7i
>>410
BBでも同じだよ
万能
427 :
名無し三平
2016/02/15(月) 21:34:33.77 ID:0oM1WUJf
16スーパーカラマレッティーはエサゴナーレと同じ六軸と四軸なのか?
428 :
名無し三平
2016/02/16(火) 22:18:52.09 ID:z6QLmlza
新しいカラマレッティーシリーズ、なんか安っぽくなった感じがする。
グリップエンドは前のほうが高級感あるね。
due買おうかな。
429 :
名無し三平
2016/02/17(水) 05:14:28.84 ID:KGN12JyR
新しい無印カラマレッティって実売いくらくらいかな。25000くらいだったら買いたい
430 :
名無し三平
2016/02/17(水) 14:44:51.16 ID:bxRwAITc
>>427
新スーカラは新しいカーボンシートに4軸補強だけで六軸は使ってないね
エンドキャップもEVAだけでマジョーラも無くなりえらく安っぽくなったもんだ
431 :
名無し三平
2016/02/17(水) 23:09:50.79 ID:miOP/ZN0
新スーカラ4軸になりエンドキャップがダサくなりマジョーラも無くなったのか
リールシートも6軸じゃ無くなった良くなったのはカーボンシートとガイドだけ

これならエサゴ買ったほうが良いなあ
432 :
名無し三平
2016/02/18(木) 04:09:14.81 ID:gnnwZeYq
>>431
リールシートが6軸ってなんだよ
433 :
名無し三平
2016/02/18(木) 04:09:43.49 ID:gnnwZeYq
>>431
リールシートが6軸ってなんだよ
434 :
名無し三平
2016/02/18(木) 04:09:56.73 ID:gnnwZeYq
>>431
リールシートが6軸ってなんだよ
435 :
名無し三平
2016/02/18(木) 04:11:54.83 ID:gnnwZeYq
ありゃ失礼
連投になった
436 :
名無し三平
2016/02/18(木) 10:52:39.29 ID:m3/yq+iG
パチンコの疑似連かよ
437 :
名無し三平
2016/02/18(木) 22:39:08.34 ID:NAAWS9ga
新スーパーカラマレッティって、もう発売されてる?
全然見かけないんだが?
438 :
名無し三平
2016/02/18(木) 23:00:49.69 ID:tXCEP0GS
大藤釣り具のチタンブレイドってのを初エギングロッドとして買ったんだけどさ、
クッソ硬いんだけどエギングロッドって大体こんな感じなん?
439 :
名無し三平
2016/02/18(木) 23:25:57.51 ID:ug6OdzYl
>>437
そりゃそうだろまだショーに出品してHPにアップしただけだからさ
だいたいパターン的に発売は5月か6月だ
440 :
名無し三平
2016/02/19(金) 06:50:30.63 ID:zkp8lQiG
>>439
そうなのか、ありがとう

3.5号だと今使ってるエサゴMは力不足感あるから、4号まで使えるロッド欲しいけど、やっぱ高いなあ、、、
441 :
名無し三平
2016/02/19(金) 19:46:55.57 ID:ntwAKpLJ
>>440
プロトDUEのときは発売が夏まで時間が掛かったからあんま期待するな
442 :
名無し三平
2016/02/20(土) 10:03:01.42 ID:dbdBJzdP
443 :
名無し三平
2016/02/20(土) 15:18:28.22 ID:cbaat0/f
新スーカラはやっぱ夏だってさ
まいど発表だけするくせに春シーズンに間に合わせる事が出来ないオリム
利益を追求する企業として致命的
444 :
名無し三平
2016/02/20(土) 16:26:21.15 ID:fbilpJlR
うるせーポセイドン作ってんだよ。って所か?
445 :
名無し三平
2016/02/25(木) 16:55:54.07 ID:8Gbul9uy
最新の雑誌のスーカラの広告掲載したね
だけどまだ発売日は決まってねーし予定では半年後くらい
広告もHPも販売中に見えるつくりだし取扱いは特約小売店ってなんだよ
446 :
名無し三平
2016/02/27(土) 16:58:57.93 ID:GYw06G9P
ブリーデンのTX83でエギングやってる方います?
3.5号ディープタイプしゃくるのきついですか?
447 :
名無し三平
2016/02/27(土) 18:16:03.74 ID:XloRKm2H
>>446
君のシャクリスタイルと水深によると思います。
448 :
名無し三平
2016/03/02(水) 15:34:59.71 ID:NNq9rtoC
春烏賊あげ
449 :
名無し三平
2016/03/02(水) 22:35:00.46 ID:qjDd/69F
>>448
まだまだ
450 :
名無し三平
2016/03/05(土) 19:35:55.43 ID:QwhylbuI
arrard crossって竿どうですか?
451 :
名無し三平
2016/03/06(日) 12:03:32.54 ID:xdFpuzEC
9ft MLのシーバスロッドしかもっていないけどエギングできますかね?シャクリにくいのは覚悟
452 :
名無し三平
2016/03/06(日) 12:04:53.70 ID:n9pTKkec
んなもんやろうと思えばショアジグロッドでもメバルロッドでもできるわ
どんな答えを期待してんのか不明
453 :
名無し三平
2016/03/08(火) 09:50:36.71 ID:9aLAHBUB
ハエ叩きを木刀に付けた感じ。
454 :
名無し三平
2016/03/08(火) 10:26:48.66 ID:wOqdBDpD
かはりCi4+で決まりですね。
455 :
名無し三平
2016/03/08(火) 23:30:15.73 ID:EmOCfZ7n
Ci4+ 803ML にリールもCi4+使用中ですが
今回ロッドを新調したく、カリスタTZ nano をと考えて居ます
86Mか89MLの感想ないですか?
456 :
名無し三平
2016/03/10(木) 21:07:22.36 ID:i2kmnbl3
カリスタTZナノの710が出るんやな。
ちょうど短めで強いの欲しかったんやわ。

82MLは使ってるけどめっちゃええよ
457 :
名無し三平
2016/03/21(月) 19:52:05.46 ID:LPOKFinW
ノリーズのロットはどう?
458 :
名無し三平
2016/03/22(火) 00:38:51.07 ID:QJZjmmgS
ノリは重いからしんどい…
459 :
名無し三平
2016/03/22(火) 13:14:49.49 ID:pQbn12pX
ダイワのインターラインでガンガン当たりとって釣ってる動画見たけど実際どんな感じ?
風のある日なんかはインターラインが最強だと思うけど使ったことないから手が出せずにいる
460 :
名無し三平
2016/03/22(火) 14:42:20.54 ID:Lh7z5aLd
>>459
ソリッドとか使ってない通常のエギングロッドに出るアタリなんかごく一部な気がする

インターラインは風に強いとか言うがアウトガイドで何も不自由ないからメリットがわからないw
461 :
名無し三平
2016/03/23(水) 12:55:21.00 ID:8wEXHM87
インターラインはデメリットしかなかったな、飛距離も若干落ちるしライン通すのも面倒くさい上洗浄も面倒だししゃくると爆音で恥ずかしかった
462 :
名無し三平
2016/03/23(水) 21:06:12.63 ID:qaIibQFy
インターラインはオシャレアイテムて事でよろしいか?
463 :
名無し三平
2016/03/25(金) 20:33:57.16 ID:N5ZSW6ZC
あげておく
464 :
名無し三平
2016/03/27(日) 00:50:38.06 ID:8HQWVw0x
外ガイドの次はインターライン推しの時期が来て、インターラインダメだあってなるとまた外ガイド主流で出すやつか
465 :
名無し三平
2016/03/27(日) 10:02:25.15 ID:utYufCgx
インターラインはないな たまにインターライン使ってる人いるけどなんか悲しくなる
466 :
名無し三平
2016/03/31(木) 03:41:12.02 ID:8vSfB4t7
40代事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん

宇ドナルド)マック張内戦中華
40代事件情報報道内容グルテンそてい春分FXしゅっちょう


40代事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれラスベガススーダンチャイナタウンじゅうだん経営費福祉沖縄中華旅行30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)3月経歴査定
467 :
名無し三平
2016/04/01(金) 03:50:49.35 ID:GorAr7d1
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   気持ち悪い…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで かわいそう…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川          ( 24歳 OL )
468 :
名無し三平
2016/04/06(水) 23:53:23.89 ID:RDeZpjMC
アオリ始めたいと思いエメラルダス86M+エメラルダスINF2506Wをポチろうか考えてます。当初の予定では予算5万円で考えてたのですが先輩方のアドバイスもらえると嬉しいです
469 :
名無し三平
2016/04/07(木) 00:42:32.57 ID:BnW/37BN
>>468
CI4+のセット
軽さは武器だ‼
470 :
名無し三平
2016/04/07(木) 00:46:42.31 ID:ZF5WTOn0
>>468
ダイワ党?
俺もダイワ党やけど、ダイワのエギングロッドはex ags以外は重いだけであんまり良くないで
統一感出したいだけやったら尚更やめといた方がいい
免責保証とかスペック考えたらロッドはセフィアci4+が一番無難

俺はダイワ党やからロッドはセフィアci4+やのにリールだけエメラルダスとルビアス使ってる
ダイワに拘り無いんやったらリールもセフィアci4+にしたら良いし、ダイワ党やったらルビアスにしとけば間違いない
471 :
名無し三平
2016/04/07(木) 01:03:33.01 ID:hZkttkA0
一時期カンジ工作員がしつこかったけど、お次はシマノ工作員?

EX AGS以外重い?無印AGSとAIR AGS使ってからほざけボケ
472 :
名無し三平
2016/04/07(木) 01:08:25.75 ID:eAmzQyww
>>471
AIR AGSとCI4+使ってるけど、ロッドとしての出来はCI4+の方が確実に上だな
473 :
名無し三平
2016/04/07(木) 01:11:50.65 ID:ZF5WTOn0
使ったから言ってるんやで
エメagsとci4+振り比べたらどっちが振り抜きやすいか(先重りが無いか)がすぐにわかる
そうじゃなかったら頭のてっぺんから足の先までほぼダイワ党の俺がシマノロッドに手を伸ばすわけないやん
とりあえず落ち着け
474 :
名無し三平
2016/04/07(木) 01:24:37.71 ID:UnY5z9ul
私のために争わないで
475 :
名無し三平
2016/04/07(木) 01:36:15.47 ID:NmA8+Y/Z
蒙古令嬢
476 :
名無し三平
2016/04/07(木) 09:20:38.89 ID:UdjNyFFq
エメラルダスEX84.5から88SMTに買いかえようと思うんですが…88使っている方はいますか?どんな使用感か知りたいです!
477 :
名無し三平
2016/04/07(木) 09:40:11.07 ID:dryuL2tS
シマノのロッドなんてただでもいらない
478 :
名無し三平
2016/04/07(木) 12:23:21.62 ID:09a01z3Q
>>468
エメラルダスINF2506Wは結構古いモデルだからやめとけ
買うなら値段は大差ないが性能が段違いの16エメラルダスにしときな
479 :
名無し三平
2016/04/07(木) 12:52:17.81 ID:Atio/WF3
大手が最高なのか?メジャクラやオリムやヤマガはどうよ?
480 :
名無し三平
2016/04/07(木) 12:57:29.33 ID:ngoO223O
最高
481 :
名無し三平
2016/04/07(木) 15:16:37.31 ID:oHjRTLEi
エメラルダスex ags83mhtが良い竿だよ。
482 :
名無し三平
2016/04/07(木) 18:14:10.76 ID:3/T/GIFB
>>477
誰もお前にやんねーから安心しろw
483 :
名無し三平
2016/04/07(木) 20:10:29.44 ID:gXJE9cfi
たかが釣りたかが竿でそこまで特定のメーカーを嫌うってすごいな
まるでアレルギーだ
思考が極端すぎてちょっと理解できんわ
484 :
名無し三平
2016/04/07(木) 21:44:51.59 ID:RVw8gXFl
親の敵なんじゃね?
485 :
名無し三平
2016/04/07(木) 23:28:02.23 ID:1lEErT3g
486 :
名無し三平
2016/04/08(金) 12:12:38.32 ID:puZO0fGc
特定のメーカーをアンチする心情がわからん
487 :
名無し三平
2016/04/09(土) 13:22:12.23 ID:IIGsOavn
>>481
発売から4年近くたってるけどいまだ現役だわ。
飾りはダサいがフロントロンググリップは持ちやすくて最高だね。
488 :
名無し三平
2016/04/09(土) 20:11:37.49 ID:2WmJUjeY
エメexより上のストイストシリーズが出るらしいな
exでも手が出せない金額なのにどんだけ高くなるんだよ
489 :
名無し三平
2016/04/10(日) 10:18:18.42 ID:w3xmSrsB
>>488
ヤマダパンダを全力活用だね。
SMTで8フィートくらいのが欲しいけど
イミフな値上げされたら買わねーわ。
490 :
名無し三平
2016/04/10(日) 17:43:22.54 ID:sUZiKiEM
結局CI4が1番だよな
491 :
名無し三平
2016/04/10(日) 20:36:47.46 ID:S1/z5fXH
だね。
492 :
名無し三平
2016/04/10(日) 21:27:43.48 ID:yGb3+2uS
>>487
確かにあの装飾はダサすぎる。辻原のセンス悪すぎ。
初期からのダイワ調子は継承して良い竿だ。
493 :
名無し三平
2016/04/10(日) 21:56:24.35 ID:kWAU6mUW
小一の子供に最強のエギングロッドって何だろ?

今は1000円するかしないかのサビキ用の竿に2.5号のエギ付けて釣らせてるけど糞みたいにラインが絡まるw

さすがにもっとまともなのを買ってやりたいんだが…
494 :
487
2016/04/10(日) 22:36:46.17 ID:4VKV21+b
>>492
指輪付けまくりでそれのデザイン意識してるっぽいからあきらめてる。
その名の通りイカ以外にもいろいろライトゲームで使えて最高。
495 :
名無し三平
2016/04/11(月) 11:36:58.07 ID:pVhGanu0
>>493
Kガイドか中通しで短いの探せばいい
496 :
名無し三平
2016/04/12(火) 01:12:05.24 ID:bRBup1HW
>>493
セフィアBBのS800MLなんかどうだろう?
柔らかめで3.5号まで投げれるし自重も88グラムと軽めだし免責ついてるから安心w

ついでにメジャクラのスカイロード8.6fソリッドティップは一年生に使わせて見たところなんとかって感じだったよw
497 :
名無し三平
2016/04/12(火) 23:01:41.62 ID:RgbhZya+
>>495
>>496
ありがとう
Kガイドのを調べてみたけど俺のメインにもなりうるスペックだったw
俺も始めたばかりの素人なんだが自分のサブとしても使えるよう薦めてくれたぐらいのやつ買い与えて見るかなぁ
絡んでるの見るとかわいそうだし
とにかく参考になりましたありがとう
498 :
名無し三平
2016/04/14(木) 13:08:23.18 ID:TMBRsqYJ
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークソルトレイク組長」センター50代野村しゅっちょうけん

宇ドナルド)マック張内戦中華
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容グルテンディズニーちゃくふく春分FXしゅっちょう

講演会自主責任
ネガリ40代番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンとうせんマネー
50代故郷のうぜい国立ラスベガススーダンチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
40代無許可監督者保証親[謝礼金胃額建築歌勉強会当選分配アウトセンターきよ
499 :
名無し三平
2016/04/16(土) 01:45:09.75 ID:NITiCowj
 
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   気持ち悪い…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  あっちこっちに 訳わかんないコピペ連投…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  末期症状ね…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで かわいそう…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川            ( 24歳 OL )
500 :
名無し三平
2016/04/18(月) 23:55:48.72 ID:i1pc8efY
セフィアBBには免責ないよ
501 :
501
2016/04/19(火) 20:55:05.96 ID:FHVSbr2+
 
このスレッドは500を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
502 :
名無し三平
2016/04/19(火) 21:00:03.36 ID:a00EbGVz
書けるやん
503 :
名無し三平
2016/04/19(火) 21:01:39.23 ID:FHVSbr2+
 
バレたかw
504 :
名無し三平
2016/04/19(火) 21:04:42.38 ID:khI1ZIC0
イカがバレたの?
505 :
名無し三平
2016/04/19(火) 21:08:11.43 ID:FHVSbr2+
 
イカは抜けたの・・・あっ痒い
506 :
名無し三平
2016/04/19(火) 23:39:05.32 ID:fKDIVsv0
dueの話題がほとんど出ないけどダメ?
507 :
名無し三平
2016/04/19(火) 23:41:42.89 ID:fKDIVsv0
今tipo使ってて気に入ってるから、固さ違いが欲しいなと思っとります

16スーカラ出るまで待つべきか・・・
508 :
名無し三平
2016/04/19(火) 23:42:06.79 ID:GxwFlkYM
due
509 :
名無し三平
2016/04/20(水) 14:47:57.06 ID:QPqqNq5o
春イカまだかなー
510 :
名無し三平
2016/04/21(木) 09:04:56.99 ID:FWUcdJ+4
オリムの新作ってまだ長さのラインナップ少ないけど
すぐ追加されるのかね
511 :
名無し三平
2016/04/23(土) 05:52:57.48 ID:c7OA3qEr
0代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん

宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]

寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
512 :
名無し三平
2016/04/25(月) 12:47:47.72 ID:UtHNm7gj
>>500
糞竿に免責なんかいらん
513 :
名無し三平
2016/04/26(火) 20:30:59.71 ID:LXvCAzQ1
メジャクラのソルパラとファーストキャスト、ダイワのリバティクラブの中でどれがおすすめ?
サブロッドのサブで買おうと思うんだけど…
あ、全てMもしくはEね。
514 :
名無し三平
2016/04/27(水) 00:36:12.93 ID:LzhPOqNV
>>513
スレタイ読めアスペ
515 :
名無し三平
2016/04/27(水) 01:08:56.38 ID:Huj07Or2
え、スレチじゃなくね?アスペ
516 :
名無し三平
2016/04/27(水) 01:45:41.78 ID:63IqJaUE
>>2
コスパ最強はBBだろ
517 :
名無し三平
2016/04/27(水) 07:53:56.96 ID:Bhk0ZyZh
>>514
まずは日本語を学び直す事から始めようか、文盲クン^^
518 :
名無し三平
2016/04/27(水) 10:39:17.52 ID:Huj07Or2
>>517に論破されててワロタw
519 :
名無し三平
2016/04/27(水) 10:47:16.98 ID:KtHqjLjH
サブのサブとかわざわざ書いてる時点で察してやれよ
520 :
名無し三平
2016/04/27(水) 11:09:33.10 ID:NzGKtv2V
>>518
横からだけど論破とかじゃないんだわ
このスレ初めてみたいだから教えてやるけど過去スレのテンプレ見てこいよ
前から売価15000円以下のロッドはスレチ、他スレ誘導なんだわ
知らなくてレスして恥かくのは自分だぞ
521 :
名無し三平
2016/04/27(水) 12:09:14.17 ID:15/OdQcX
そんなことより俺の愛竿ダイワのエーギーについて語ろうぜ!
522 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:04:59.00 ID:xPnDojJ0
>>518
ニワカが>>520に完全論破されててワロタw
523 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:07:06.80 ID:KqKHBDl4
>>520
過去スレのテンプレに書いてあっても
このスレには書いていない
はい論破
524 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:24:48.72 ID:Wd0yE7ao
このスレ覗いてる人は大体各社のハイエンドばかりだろ。

俺も最初は皆高い竿使うなぁって思ってたけど麻痺してきたw

参考にして買ったブルカレと宵姫EX、今もバリバリ現役です。
525 :
名無し三平
2016/04/27(水) 13:25:49.79 ID:Wd0yE7ao
誤爆
526 :
名無し三平
2016/04/27(水) 15:17:16.06 ID:Huj07Or2
>>523
いいこと言った、ナイス!
>>520よ、過去スレは過去スレ、このスレはこのスレだろ
高い=いいロッドじゃないんだなw
このスレのスレタイは最強のエギングロッドはこれだ
だろ?
コスパ最強、安さ最強、軽さ最強、高さ最強、いくらでも最強はあるだろ
よく考えて嫁バカ
527 :
名無し三平
2016/04/27(水) 15:53:57.10 ID:yP2jXyud
>>526
サブのサブに最強ロッド選ぶ必要ないだろ
さよなら
528 :
名無し三平
2016/04/27(水) 16:03:53.97 ID:R6g2Jqtx
初心者が背伸びして聞いてるようにしか見えない
529 :
名無し三平
2016/04/27(水) 16:56:24.22 ID:vV65n65l
サブのサブってなんだよ…
それなりのを2、3本使い分けるならまだしも
どうでもいいようなスペックのロッドをサブで買うとか意味わからん
530 :
名無し三平
2016/04/27(水) 17:39:05.64 ID:UQjy+mHB
サブのサブはサブの隆々とそそり勃つロッドだろ
531 :
名無し三平
2016/04/27(水) 17:56:51.13 ID:mGqSeuQg
>>526
ワッチョイ 502f-5LEa [221.74.154.171] ID:Huj07Or20
エギング関連のスレが荒れてる時っていつもお前が原因だよな?
教師って言ってみたり会社経営って言ってみたりしてるけとさワッチョイでIPアドレス晒してんのに何言ってるの?
鹿児島市内のYahoo!BBのADSLから書き込んでるよな?1日中家にいる訳?
532 :
名無し三平
2016/04/27(水) 18:27:12.38 ID:15/OdQcX
おい!俺のエーギーをガン無視とはどういうことだ!w
533 :
名無し三平
2016/04/27(水) 18:50:47.19 ID:Bhk0ZyZh
>>531
何コイツ気持ち悪

そんなにムカついたんなら安竿禁止ってテンプレつきで次スレ立てれば?クズが
534 :
名無し三平
2016/04/27(水) 19:04:00.62 ID:lIWBK1jg
俺のセフィアss806Mこれ最強
535 :
名無し三平
2016/04/27(水) 19:10:29.62 ID:XH35FGek
    /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
536 :
名無し三平
2016/04/27(水) 19:26:33.11 ID:Y/bN0Qwq
チヌ、キスちょい投げ、タチウオワインド、港内シーバスを1本でやりたいんだけど
2寸〜4寸のM表記エギングロッドでできる?なんか硬く感じる
5g〜15gを主に扱う予定
537 :
名無し三平
2016/04/27(水) 19:42:08.17
マルチうざい
538 :
名無し三平
2016/04/28(木) 00:37:31.51 ID:kVV3m7/u
>>533
おい嘘つき
ID付きでエメAIRアップしてみろよ
ルビアスも忘れるなよ
あ、あと海猿XX(爆)もな

551 名無し三平 (ワッチョイ 502f-5LEa [221.74.154.171]) 2016/04/26(火) 16:29:23.08 ID:LXvCAzQ10
>>548>>549
所詮サブリールだから安物でいいんよw
>>550
・リバティクラブ2506 \3240
・クレスト2506 \3770
・ワールドスピン2500 \3000位?
ナチュラムでこれくらいだったと思う
全部買うほど安物リールに投資できないから堪忍してくれ…
今月はエメラルダスAIR 89Mと同じくエメラルダス AIR 2508番のダブルハンドルとか買ってもうたから金なし…

564 名無し三平 (ワッチョイ 502f-5LEa [221.74.154.171]) 2016/04/27(水) 10:45:04.47 ID:Huj07Or20
>>563
例えばダイワのエーギーとかメジャクラのザルツとかそんな時代のやつ?
使ったことないけどw
あ、結局腹括ってルビアス2508DHっていうダブルハンドルのハイギア買ったお
30000近い出費…嫁に知られたら怖いな。。。

192 名無し三平 2016/04/18(月) 17:39:10.94 ID:i9obHbTl
エギ王GX買ってきたわ
ついでに海猿XXの86MH買ってきた
手持ちのロッドがmax4号のMHとmax3.5のMLだったからな
出費がかさんで辛いわ…
539 :
名無し三平
2016/04/29(金) 20:27:57.58 ID:4aJFxbaG
エバーグリーンのスラックジャーク88Lは皆さん的にどうですか?新竿の購入に悩んでいます。他にも価格帯の近いオススメの竿があれば教えて下さい!
自分はエギング2年目の初心者です。スラックジャークメインの釣りをしてましたが、最近テンションフォールでアタリを取り行く釣りを目指しています。
540 :
名無し三平
2016/04/30(土) 10:30:17.67 ID:IB0A6Bly
ライトエギングのネタで申し訳ないんだけどアブのULとメジャクラのEXLてどんな感じか経験した人いますか?
541 :
名無し三平
2016/04/30(土) 18:59:12.39 ID:KUa8tqet
このスレ過疎ったな( ゚д゚)ガックリ
542 :
名無し三平
2016/04/30(土) 22:51:35.00 ID:NRMa20NR
>>540
メジャクラのライカルRE-832EXLから使ってる
エギングロッドとしてはヒイカや秋アオリ専用
EXLってULより柔らかいような印象を受けるが
ロッド硬さ自体はLで細いPEと軽いエギに特化

実はこれがアジングのキャロや飛ばし浮きに
向いてて、しかもシャクリやすい
543 :
名無し三平
2016/05/01(日) 05:43:38.86 ID:LbA6T+fS
>>542
ありがとう
544 :
名無し三平
2016/05/05(木) 14:29:14.45 ID:cavkALUE
代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん

宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]

寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
545 :
名無し三平
2016/05/05(木) 15:29:33.49 ID:/zmkUQsP
tinpoがいい?
546 :
名無し三平
2016/05/05(木) 16:21:20.78 ID:i0lC53w1
リールはシマノもダイワ並に凄い。
自転車のギヤの世界ブランドだけある。
547 :
名無し三平
2016/05/06(金) 23:35:57.21 ID:Ih+khUMr
セフィアCI4+ 809MLを秋専用で使ってるがこれより最強は無いと思う。
548 :
名無し三平
2016/05/07(土) 15:03:19.80 ID:qmk6Zm+F
ロッドを模索中予算6マソ
既存ロッド:オリムnuovo Calamretti832MH
既存リールSephia ci4 C3000SDH
候補❶エバグリ82L+(既存リール)
候補❷カリスタ82ML(既存リール)

ロッド+リール新調
候補❸エメAIR83M+15LUVIAS2508DH
候補❹オリム16カラマレッティ83M +15LUVIAS2508DH

柔らかめロッドが好みなこの頃。
ご指導願います。
549 :
名無し三平
2016/05/07(土) 21:31:03.92 ID:svrw6ITu
>>548
俺ならカリスタにするなー
てか、したんだけどね
550 :
名無し三平
2016/05/08(日) 07:56:19.25 ID:v14laENa
>>549
ありがとうございます。
ヤマガの83MLの実釣動画を見ました。
ゴードンさんが出てるヤツです。
復興応援にもなるし、良い感じですよね。
参考にします、ありがとうございました。
551 :
名無し三平
2016/05/08(日) 09:08:31.89 ID:IsJTUjv2
俺もカリスタかオリムかな。
552 :
名無し三平
2016/05/08(日) 15:02:24.12 ID:v14laENa
>>551
カリスタ人気ですね、それだけ良いんだと思います、ありがとうございます。
553 :
名無し三平
2016/05/08(日) 16:36:42.57 ID:vfrv6MFZ
ヴィオレンテ82SL使ってる人居る?どう?
554 :
名無し三平
2016/05/08(日) 18:28:43.46 ID:cWCZ02zZ
どうしてファブレス企業のが選択肢に入るのか意味がわからない
555 :
名無し三平
2016/05/08(日) 21:12:42.08 ID:ST4VHWov
ファブレス企業数がわからなくてググってきた。勉強になった。
556 :
名無し三平
2016/05/08(日) 21:56:19.61 ID:uEFjt62R
今シマノのCI4+806M使ってるけどもうちょっと柔らかくしなる竿がほしい(秋冬用の806Lは申し分ない)
使用エギ2.5〜3.5号、水深10mまで、現在ワンピッチショートジャークがメインだけどスラックジャークもたまにやる
カリスタだと86Mと89MLならどっちが合ってるんだろう?
遠投性能も重要視してるけど82MLもありなんだろうか?
557 :
名無し三平
2016/05/08(日) 23:58:04.99 ID:9/n42CcJ
>>556
89ml tz nano
ショートジャークもできなくはないが89よりは86 83の方がまぁやり易い
ハリはあるがよく曲がり戻りが非常にスムーズ
リールが軽いと若干先重り有るためバランスは考えた方がいいかも

関係ないけど使ってて面白そうだったのは86L 使ってる人いたら感想聞きたいな
558 :
名無し三平
2016/05/09(月) 10:32:55.41 ID:bmaNnlbZ
激安コスパ最強ロッドはメジャクラのファーストキャストだなw
559 :
名無し三平
2016/05/09(月) 23:41:55.31 ID:YE+f0bYj
>>558
月曜日の朝から貧乏自慢か?仕事探せよ
あと>>538を早く頼むわ
560 :
名無し三平
2016/05/10(火) 20:55:50.29 ID:dlKm+5zf
スキッドロウはどこのOEM?
561 :
名無し三平
2016/05/10(火) 21:00:03.64 ID:6FrnQIv1
オリンパス
562 :
名無し三平
2016/05/11(水) 13:41:45.62 ID:dTIXCsS6
>>558
使ったことあるの?
春イカエギングデビューに買おうと思ってるんだけど…
563 :
名無し三平
2016/05/11(水) 13:43:20.08 ID:q1Ys4wWj
>>560
マミヤOP
564 :
名無し三平
2016/05/11(水) 17:23:25.24 ID:mokG+lYl
>>560
日本語おかしくない?
565 :
名無し三平
2016/05/11(水) 17:27:05.07 ID:x6MCHZ9E
OEMはどこのスキッドロウ?
566 :
名無し三平
2016/05/11(水) 17:32:22.11 ID:8IRdRgCO
ちょっと前の竿だけどカンジインターナショナルのEX-83 Driftってどう?使ってる人いる?
567 :
名無し三平
2016/05/12(木) 11:58:41.92 ID:c+vwPTej
今度息子のエギング用に道具一式新調しようと思うんだけど、ロッドは何がいいかな
どうせすぐ飽きるだろうからあまり高くなくていいんだけど…
568 :
名無し三平
2016/05/12(木) 15:06:44.75 ID:HaTZG+2D
じゃあソルパラの一番短くて柔いので
569 :
名無し三平
2016/05/12(木) 16:05:36.16 ID:c+vwPTej
>>568
ソルパラの一番短くて柔らかいのは803ELだと思うけど、もう少し安くできんかな。
リールで15レブロス2506買う予定だから、出来れば15000円内に収めたい
570 :
名無し三平
2016/05/12(木) 17:06:16.18 ID:HaTZG+2D
んじゃルアーマチックのS86MLか、子供さん何歳か知らないけど
ちょっと長いと思うならS80Lとかどうだろう
飽きても自分で使うかターゲット変えるかできるし
571 :
名無し三平
2016/05/12(木) 17:08:03.19 ID:d18IUsiH
>>569
ソルパラより安いのは性能が大きく落ちるんじゃないかな。直接店で探せば安いのはいくらでもあると思う。
でも、性能と値段のバランスは俺もソルパラが1番だと思うなー
572 :
名無し三平
2016/05/12(木) 18:44:32.75 ID:SAjR3TTQ
今、カンジの80プロキシミティ使ってるんだけどカリスタ86mが気になってる。釣り場は流れが早く水深あるから4号メインの3.5〜4号Dつかってるんだけどカリスタと80プロキシミティの差ってどんなもんかなぁ
573 :
名無し三平
2016/05/12(木) 20:35:12.98 ID:a6djjloV
>>513
>>558
>>567
同一人物
お前またウソついてるのか
1日中家からレス(>>531)してるニートのくせに息子なんか居ねえだろ
いいから>>538早くしろよ
574 :
名無し三平
2016/05/12(木) 21:17:04.88 ID:c+vwPTej
>>570>>571
ありがとう。
ルアーマチックならだいぶ安くていいかもしれないね。
ソルパラも購入することを検討してみる。
>>573
僕はその中の人物では無い、人違いだと思うよ。
そもそも今日は日曜に休日出勤してその代休が取れたから丸一日家にいただけのこと。
僕は鹿児島に住んで無い、兵庫在住だよ。
君が挙げている>>513>>518氏ではない。
>>538に当たっては、確かにルビアスは2506を購入予定だけど、海猿XXとかエメラルダスなんか持っていない。
証明はこれくらいでいいでしょ。
575 :
名無し三平
2016/05/12(木) 21:23:21.96 ID:c+vwPTej
>>573
追加。
鹿児島県は新入社員のペーペーだった頃に2年転勤で行ったけどね。
誤解を解くために言っとくけど、僕のタックルは
・セフィア CI4+ s809M
・セフィアBB C3000SDH
の一セットだけだよ。
エギングだけに二本も三本もロッド持ってたらキリがないからね。
576 :
名無し三平
2016/05/12(木) 22:37:26.82 ID:a6djjloV
>>574
893 名無し三平 (ワッチョイ 272f-Dx/o [221.74.154.171]) 2016/05/12(木) 01:41:57.70 ID:c+vwPTej0
エギングで15レブロス2506H-DH使うのって異常なのかな
もう少し軽いレブロスMX買った方がいいんかな

IDもレス内容も一致これレスしたのお前だよな
で[221.74.154.171]は>>538のIPとも一致
IPアドレス晒してるのにウソも大概にしとけよ病気だなお前
577 :
名無し三平
2016/05/12(木) 23:49:36.13 ID:a6djjloV
>>575
今度はセフィアか?
221.74.154.171
このIPは>>538含め全部お前で鹿児島のADSLから書き込みだろ糖質ニート

558 名無し三平 2016/05/09(月) 10:32:55.41 ID:bmaNnlbZ
激安コスパ最強ロッドはメジャクラのファーストキャストだなw

258 名無し三平 2016/05/09(月) 18:18:43.96 ID:bmaNnlbZ
>>257
総じてエメラルダスのエギは良くないと思うよ。
ロッドとリールは最高、俺も持ってるけどw

811 名無し三平 (ワッチョイ e02f-i/xf [221.74.154.171]) 2016/05/09(月) 23:25:21.27 ID:bmaNnlbZ0
>>807
とうとう頭がおかしいようだな
どんなに小さくても釣れりゃなんでも嬉しいだろうが
例えば、激シブの中で号数落として潮に乗せて自然にドリフトさせて…とか考え尽くしてやっと獲った一杯がコロッケサイズだったらどうなんだ?
まともな人間なら嬉しいと思うが。
そもそも、お前が自分の釣果を言わないところを見ると、自分は坊主ってかw
それがプロとアマの差
578 :
名無し三平
2016/05/12(木) 23:56:01.28 ID:a6djjloV
>>575
221.74.154.171お前のIPとID一致
サブのサブ、エメラルダスAIRどこ行ったんだよ

551 名無し三平 (ワッチョイ 502f-5LEa [221.74.154.171]) 2016/04/26(火) 16:29:23.08 ID:LXvCAzQ10
>>548>>549
所詮サブリールだから安物でいいんよw
>>550
・リバティクラブ2506 \3240
・クレスト2506 \3770
・ワールドスピン2500 \3000位?
ナチュラムでこれくらいだったと思う
全部買うほど安物リールに投資できないから堪忍してくれ…
今月はエメラルダスAIR 89Mと同じくエメラルダス AIR 2508番のダブルハンドルとか買ってもうたから金なし…

513 名無し三平 2016/04/26(火) 20:30:59.71 ID:LXvCAzQ1
メジャクラのソルパラとファーストキャスト、ダイワのリバティクラブの中でどれがおすすめ?
サブロッドのサブで買おうと思うんだけど…
あ、全てMもしくはEね。
579 :
名無し三平
2016/05/13(金) 00:44:54.76 ID:/DLgmIfn
>>578
死ねやストーカーキチガイが
580 :
名無し三平
2016/05/13(金) 01:03:50.26 ID:/vkpg4lN
>>579
はあ?お前が死ねよ統合失調症のクソ野郎
581 :
名無し三平
2016/05/13(金) 01:28:19.75 ID:/DLgmIfn
>>580
おまえが死ねやバーカ
582 :
名無し三平
2016/05/13(金) 01:40:40.62 ID:/vkpg4lN
>>581
嘘バレで言い逃れ出来なくなったら誹謗中傷とか哀れだな糖質ニートクソ野郎
嘘に嘘を重ねた>>574>>575読むだけで笑えるな
お前の嘘全部晒してやるから待ってろよ
583 :
名無し三平
2016/05/13(金) 03:40:21.25 ID:XTMv3N51
>>582
すっげぇぇ笑
みごとだ
584 :
名無し三平
2016/05/13(金) 06:57:15.82 ID:/DLgmIfn
>>582-583
つーかおまえが叩いてる奴と俺は全く別人なんだか?

目障りなんだよてめえは?スレ荒らすんならよそでやれゴミクズ
585 :
名無し三平
2016/05/13(金) 06:59:09.77 ID:liay6CRQ
>>582-583
死ね
586 :
名無し三平
2016/05/13(金) 11:09:08.87 ID:GQSUmXWg
なんだここ
587 :
名無し三平
2016/05/13(金) 12:33:22.67 ID:buQOD7VM
>>584>>585
流石にそれは誰から見ても無理があるな
588 :
名無し三平
2016/05/13(金) 20:28:01.73 ID:oEB920od
自演がバレると途端に暴れ出す奴いるよねw
必死使うとキモいとか言い始めるしw
589 :
名無し三平
2016/05/14(土) 11:22:06.24 ID:s6BYTLOT
いきつけのショップで新しいスーカラ予約したら
オリムが特約店制度始めたせいで入荷しないだってさ
今までもそのショップでスーカラ買ってたのによ
590 :
名無し三平
2016/05/14(土) 12:10:36.42 ID:KMv8y+ct
>>572
プロキなんて棒だろ
どうしてレングスも違うカリスタが比較対象になるのか
591 :
名無し三平
2016/05/14(土) 13:33:41.76 ID:3CK6j5E1
倉庫に20年前くらいのTEAM DAIWA TD―66T―1FS Lure:1/32〜1/4oz. Line:4〜8lb.というスピニングロッドあったんだが秋の子イカに2.5号のエギ投げれるかなぁ。スプリットショットリグやノーシンカーワームで使ってて、41cmのバスをあげた記憶がある
592 :
名無し三平
2016/05/14(土) 15:45:50.62 ID:s+zWo6vS
2.5号で大体10gで まぁ投げれん事はないと思うけど、ガイドは大丈夫?それぐらい昔の竿ってPEに対応してないのも多いはず
593 :
名無し三平
2016/05/14(土) 17:14:26.60 ID:qfJHJrGE
peに対応してない竿でpe使うと壊れちゃいますか?
594 :
名無し三平
2016/05/14(土) 19:08:28.84 ID:/3/+muem
ラインとガイドリングにダメージが出るんでない
595 :
名無し三平
2016/05/14(土) 19:09:23.59 ID:Yev0enUU
>>591
初代TDはハードロイガイド標準だからPEあきませんよ。
ナイロンでも知らん間に溝が掘れとって、
ペンシルベイトが遥か彼方にぶっ飛んで行ったことがあります。
ガイド交換必須です。
更に、1パワーだと、10g程の2.5号餌木を乗せるのはきついかもです。
とりあえず、ぶら下げてみるのをお勧めします。
596 :
名無し三平
2016/05/15(日) 00:30:24.83 ID:n2TvKJbn
ガイド交換しないと厳しそうみたいですねぇ。しょうがないからライトリグのアジングロッドにするか。ご意見ありがとうございます
597 :
名無し三平
2016/05/15(日) 23:38:08.35 ID:H34tyqKB
別にアオリじゃなくても アオリ新子前の 剣先とかの筒イカ系でも使えるんじゃない?
エギも1.5〜2号でPEじゃなくても出来るしね
598 :
名無し三平
2016/05/16(月) 22:13:25.10 ID:SbkSuxr4
>>596
トップガイドは替えた方がいいですよ。
599 :
名無し三平
2016/05/17(火) 14:45:28.03 ID:O89dk1Sc
結局どれが最強のエギングロッドなんだ
俺的には3.5号も普通に扱えて遠投性能と感度としなやかさを兼ね備えてたら十分なんだけどそういうのある?
2、3回でも海で試し投げできたら迷うことないんだけどな
600 :
名無し三平
2016/05/17(火) 16:28:21.34 ID:lovLWTF9
それは人によって違うからね〜。お主が好きな竿はお主しか分からん

俺は長いのキライだからバリアス79L。
いい竿だぜ。
601 :
名無し三平
2016/05/17(火) 17:04:56.03 ID:jOPH6PpS
CI4+軽さは武器だ。
602 :
名無し三平
2016/05/18(水) 01:02:43.13 ID:cspILhzl
>>600
79Mなら知ってるけど
603 :
名無し三平
2016/05/18(水) 17:58:27.05 ID:ajXarGzI
メーカーによってばらつきあるけど俺は88mあたりが好み
604 :
名無し三平
2016/05/18(水) 20:25:05.06 ID:izQuusqM
俺は86Mにここ最近ずっとハマってる
強いし曲がる
飾りっ気は一切無い
605 :
名無し三平
2016/05/18(水) 21:54:24.43 ID:jq9tEliL
88mh使ってるちょっと固いかなぁ、まあいいけど
606 :
名無し三平
2016/05/18(水) 22:24:07.26 ID:xx4xfC40
俺の行く釣具屋では無印エメの86Mを振らせて
これが標準つって好みを探させてくれる
607 :
名無し三平
2016/05/20(金) 19:37:00.65 ID:axwg/eCH
月夜だ、けど釣りに行けない。
newロッド振りたいな。
608 :
名無し三平
2016/05/20(金) 20:35:00.59 ID:YItMqvik
スレチだけど、イカって月夜は釣れないの?
609 :
名無し三平
2016/05/20(金) 21:59:09.36 ID:Gm47xWkJ
>>608
釣れますよ。
610 :
名無し三平
2016/05/21(土) 00:18:38.18 ID:btSAMtDs
視認性が良く釣れるのか月明かりでイカの動きが変わるのか
よく分からんけど釣れるね
611 :
名無し三平
2016/05/21(土) 23:44:17.67 ID:rJe7vxgc
>>609 >>610
>>608ですが、ありがとうございます
さっき行ってみたけど、残念ながら釣れませんでした
612 :
名無し三平
2016/05/23(月) 22:13:32.35 ID:LR1z6/6l
軽さ、強さ、感度、価格、デザイン、全てのバランスを考慮すると最強のエギングロッドはセフィアのssかci4だとおもいます。SHIMANOの回し者ではなく本当にそうだと思うのです。もちろん…
613 :
名無し三平
2016/05/23(月) 22:16:28.52 ID:LR1z6/6l
強度や感度、デザインそれぞれを重視すればその人に合った最強ロッドは変わって来ると思いますが、総合的にはセフィアだと思います!
614 :
名無し三平
2016/05/23(月) 23:03:31.61 ID:Km0SJIFA
俺のエギングGR862MLがいいんだい!
615 :
名無し三平
2016/05/24(火) 00:16:30.33 ID:VVoMafq/
>>612>>613
そうだねおめでとう
君のセフィアが最強だよ
616 :
名無し三平
2016/05/24(火) 12:03:56.63 ID:zu95kZXk
がまかつ党のワイ高みの見物
617 :
名無し三平
2016/05/24(火) 13:04:37.22 ID:mqvyG8oT
メジャクラのトルザーってどうなの?えらく安いけど
618 :
名無し三平
2016/05/24(火) 15:14:23.02 ID:AacpxJlR
全身がまかつ野郎と揉めた事ある
がまかつは嫌いだ
619 :
名無し三平
2016/05/24(火) 17:06:41.43 ID:4IUKrBkv
ああして同じブランドで揃えたがる奴はやっぱりアスペ
620 :
名無し三平
2016/05/24(火) 19:51:53.24 ID:MAAxyJJ4
>>615
考えも述べずに子バカにすることになんの意味があるのかな?知能低いのかな?
暇人?2ちゃんて感じで微笑ましいね
621 :
名無し三平
2016/05/24(火) 20:59:24.37 ID:QcKLu2fe
>>620
何でそんなに悔しそうなんだよw
622 :
名無し三平
2016/05/24(火) 21:02:25.76 ID:MAAxyJJ4
>>621
悔しいの使い方おかしいだろw
頭あるいなぁ〜w
623 :
名無し三平
2016/05/24(火) 21:04:15.74 ID:QSyyAj3i
あるいあるい
624 :
名無し三平
2016/05/24(火) 21:14:51.80 ID:2m6DclgU
やっぱ誤字は指摘せずにはいられないよね〜wwww
625 :
名無し三平
2016/05/24(火) 21:16:50.17 ID:QSyyAj3i
どないしたんや?躁か?
626 :
名無し三平
2016/05/24(火) 21:22:36.11 ID:2m6DclgU
>>625
なんでそーなるの?
627 :
名無し三平
2016/05/24(火) 23:21:55.20 ID:Alf9HR2h
やっぱりシマノがお似合いだったな
628 :
名無し三平
2016/05/24(火) 23:30:40.85 ID:2m6DclgU
マジでバカなんですね。煽るにしても意味分かるように言って下さいよ。イラッよりモヤってなるわw
闇雲に煽ってるサマが幼稚なんですよー
629 :
名無し三平
2016/05/25(水) 00:27:24.01 ID:vrfgOs2x
>>620
セフィア最強キリッ
って言ってるからそうだねーって言っただけだよ
必死になってどうしたの?
630 :
名無し三平
2016/05/25(水) 09:52:11.29 ID:dpjC2x+w
デザインがダサダサの時点でないわー
631 :
名無し三平
2016/05/25(水) 09:57:12.04
デザインで選ぶバカ?
632 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:01:08.06 ID:qozacn8t
>>630
良デザインのロッドって何?
633 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:01:14.18 ID:dpjC2x+w
セフィア選ぶ奴って、軽の車高落としてうるせえマフラー付けてる奴に通ずるセンス感じるわ
634 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:15:29.69 ID:p7p3mlOh
それはサウンドジャーク野郎に言ってやれ
俺は物足りなくて別メーカーのを買い足したがあの価格にしては十分すぎるだろ
635 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:30:22.03 ID:uYAv3EzO
値段のわりにはいいよね。
CI4+
暫くは、コレでいいわ。
636 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:33:34.56 ID:Wcrng/yO
>>633
君の格好いいロッドと車の画像よろしくねw

早くしろよ?
637 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:34:32.93 ID:tMvhYtIZ
>>633
お前がダサいってのはわかったw
638 :
名無し三平
2016/05/25(水) 10:55:01.55 ID:AIw5mT0c
釣り具ってたいがいどのメーカーも中二病じゃん
639 :
名無し三平
2016/05/25(水) 12:12:04.78 ID:tMvhYtIZ
>>638
テメー!あいつらだってデザインで勝負しようなんて思ってないんだよ!
がまかつファンに謝れ!
640 :
名無し三平
2016/05/25(水) 17:31:54.25 ID:cTKOqWxq
セフィアもいいけど、シマノ、オリム、がまかつ、ゼナック、ヤマガと使った俺は、カリスタに落ち着いた
641 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:29:03.19
俺も色々使ったけど、CI4+がベスト
自重・感度・飛距離・扱い易さ、どれをとっても高級・高額ロッドを凌駕する
3年も前のロッドとは思えない出来映えだけど、来年辺りモデルチェンジかな
642 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:33:40.81 ID:FO2pu9V4
俺もCi4+使ってる
上を見たらキリがないからこんなもんでしょ
他のメジャーどころのロッドは使った事ないから最高なのかどうかは分からん
人が使ってるタックルなんて気になるもんかな?
643 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:43:12.77 ID:Ox1I0fxQ
>>640
カリスタは何を使ってますか?
自分は今ゼナックの86アキュラ、86パラボあたりを使ってます。
(柔らかいのが好み)
カリスタ使ってみたいのですが86M、86Lあたりで迷ってます(´・ω・`)
644 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:50:13.71
>>642
他の高級ロッドを使ってみるとCI4+の良さを再認識するよ
他の高級ロッドが「こんなもんか」と感じてしまう
645 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:52:44.95 ID:s073uVo0
ハハハ、皆さん笑うとこですよ。
646 :
名無し三平
2016/05/25(水) 22:58:55.68 ID:b/E6nIFm
CI4+使った事あるけど「こんなもんか」と感じたのが本音
647 :
名無し三平
2016/05/25(水) 23:10:24.58 ID:G726Eik7
>>646
あなたのロッドを教えてください。
648 :
名無し三平
2016/05/25(水) 23:27:41.44 ID:M79YvWIX
カリスタ82MLをポチったんだけどネットでインプレと動画見ただけで決めた
あの動画の人のロッド捌き見てたら欲しくなるわw
現在CI4+のMとLを使ってるから気が向いたら使用感の違いなんか書いてみる
649 :
名無し三平
2016/05/25(水) 23:51:15.65
>>647
確かに何と比較してなのか書かないと意味無いね

色々ロッド持ってるけど、86Mの代表比較で
高級こんなもんか代表エサゴナーレ:正にこんなもんかなロッド
メジャー大した事ない代表エメAirAGS:見かけ倒しで本当に大した事ない
CI4+はコストに限らずパフォーマンスの良さも抜群だと思う
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
650 :
名無し三平
2016/05/26(木) 00:05:55.00 ID:uRtdie42
>>647
エバグリポセイドンスキッドロウインペリアルSIMS-86L
オリムGOSCES862M-T
エメラルダスEXAGS84.5M-T
ライカルRE832EXL
651 :
名無し三平
2016/05/26(木) 04:10:56.74 ID:xKWfFYp3
>>643
MとLじゃあ大違い
だからといってMLがちょうどいいわけじゃない
Mはシャープで張りが強い
Lはほとんど強めのメバルロッド
どちらも振り抜けが良くてよく飛ぶ
釣り方やシチュエーションで選べばどっちを買っても後悔しないはず
652 :
名無し三平
2016/05/26(木) 07:31:26.39 ID:NpIyUldt
てかCI4+ってかなり張りがあるよな
パラボリックとかがほしい人(てかそれが向いてる環境)にとっては微妙なんじゃないの
比較の仕方がおかしい
653 :
名無し三平
2016/05/26(木) 08:23:53.42 ID:Ic/s8bWY
コスパ含めバランス最強はci4+ということでキリッ
個人的にデザインはスペシメンなんだけど、あとは感度とかそれぞれずば抜けた性能の竿あったら知りたいな。
654 :
名無し三平
2016/05/26(木) 09:30:32.22 ID:fQdIFGBA
>>649
聞かれてんのお前じゃねーし
655 :
名無し三平
2016/05/26(木) 09:33:49.12 ID:gRd2ae0m
リールもロッドもシマノ信者は声だけやたらでかいな(笑)

ヤマダ84.5に比べたらCi4+とかゴミなのに(笑)
656 :
名無し三平
2016/05/26(木) 10:00:20.55 ID:pA2Sg6ST
中学生向けって感じだよねCi4+
657 :
名無し三平
2016/05/26(木) 10:45:41.10 ID:Ic/s8bWY
へー
658 :
名無し三平
2016/05/26(木) 10:48:27.49 ID:/YrD+QKw
俺のリアルメソッドエギングGR862MLが唯一無二
659 :
名無し三平
2016/05/26(木) 11:57:01.99 ID:wIvhnMOP
>>655
ヤマダ84.5て何?
660 :
名無し三平
2016/05/26(木) 12:04:22.84 ID:eqrG6mq+
そういやエメに新たにヤマラシリーズが出来るそうだ
661 :
名無し三平
2016/05/26(木) 12:09:23.33 ID:0aeWAHbf
やっぱり大手は違うな
胡散臭い奴等の集まりとは
662 :
名無し三平
2016/05/26(木) 12:11:05.25 ID:ChFgiMYI
エメラルダスAGSは感度は抜群らしいけど
いろんなブログ見てるとそれだけって感じだけどな
ロッドの感度はそこまで必要ないと思ってるし俺はシャクって楽しい方が良いや
663 :
643
2016/05/26(木) 12:19:07.29 ID:o9yvxCJ7
>>651
れすども( ^ω^)
MとLはそんなに違うんだ...
MLにしよっかな。。
86MLがあればそれにするんだけど...

>釣り方やシチュエーションで選べばどっちを買っても後悔しないはず

だよねぇ〜。もう少し迷ってみます。
どうも有難う!!
664 :
名無し三平
2016/05/26(木) 12:26:25.62 ID:Ic/s8bWY
>>656
はやく!もっと煽って煽って!無視されたままじゃ終われないよ!w
665 :
名無し三平
2016/05/26(木) 14:20:54.46 ID:5xWzdJTM
ビンボーな俺には1万ちょいの竿が限界だは
CI4とかみんな金持ちだなー
666 :
名無し三平
2016/05/26(木) 17:33:48.67 ID:JMov1lHQ
>>643
カリスタは82MLだよ。
適度なハリと柔らかさで色々カバーできる。
ゼナックはスパーダだったからちょっと比較は出来ないけど、とりあえず軽くて粘るから凄く使いやすい。

柔らかいのがお好きならMLクラスかな?
ナノブランクはなかなか面白いですよ。新しい710も購入予定。
667 :
名無し三平
2016/05/26(木) 18:18:44.83 ID:o9yvxCJ7
>>666
れすども( ^ω^)
82MLですが。。。
スパーダも実は使ってます。スパーダは一般的なMクラスかな。
アキュラ、パラボはMLだろうか。。。(パラボは特殊だけど)
>>651さんの意見も参考にさせてもらって、僕も中間の82MLにします!!
どもですm(__)m
668 :
名無し三平
2016/05/26(木) 22:00:35.39 ID:4ETESIxN
>>667
一応5月だから言うけど、82MLは秋向けだと思うよ。
釣り場によっては合わないと思うんで、その辺色々検討してみて下さい。
669 :
名無し三平
2016/05/27(金) 14:00:17.87 ID:xwHVRSxa
スラックマスターが気になってます。スラックマスターに限らずですが9fとか長めのロッド使う時って皆さんはリールとの重さのバランスどうしてます?
バランサー?持ち手を先に寄せる?
グリップエンドに重りつけるとかは嫌だなぁと思いまして。
670 :
名無し三平
2016/05/27(金) 14:46:50.61 ID:rpAbfWyS
先を折る
671 :
名無し三平
2016/05/27(金) 17:17:10.89 ID:DHh7nbQj
新ヤマラシリーズどんなんやろね。
672 :
名無し三平
2016/05/27(金) 17:28:57.94 ID:GhW+/Qpo
>>668
れすども( ^ω^)
なるほど。つべのお兄さんも秋でしたもんね。。。
自分はこれまで86ばかりだったので、多少不安だったんです。
でもどのモデル買っても後悔なさそうなので、もう少し悩んでみようと
思います!(それよりボーナスでるかな?^^;)
どうも有難う!!
673 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:11:22.00 ID:AHXEwLvR
ちと質問、エバクリのインペリアルの11fあるでしょ?
使ってる人いませんか?

もしかして、検索かけてもインプレないので
超人気なし?
ロングロッド好きなので現在は96Lなど使ってます。
他のメーカーでも、いいので10f以上のロングロッドありますか?
674 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:18:40.89 ID:QuJ6lwNd
そんなレアロッドに興味もつ変態は自分で買ってここにレビューしたまえ
それがちゃねらーの義務でしょうが!
675 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:24:46.02 ID:AHXEwLvR
>>674 やっぱ、そうだよね!!
買う前に一度は振ってみたいけど
ポチってくるかなw
676 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:37:32.83 ID:AHXEwLvR
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚

ほれ、ポチってきたw
来たらインプレするわ
11fやけどリールはセルテート2500でいいよね?
もってるリールでこれ以上でかいのはソルティガ4500しかないw
677 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:52:56.09 ID:QuJ6lwNd
それでこそちゃねらーだ!
試し打ちの餌木は餌木猿で
678 :
名無し三平
2016/05/27(金) 22:57:13.46 ID:CswKvcfU
そうか月末か。。。
ポイント激貯まりじゃんwww
679 :
名無し三平
2016/05/27(金) 23:00:29.18 ID:AHXEwLvR
>>677
お主、なかなかのやり手だなw
基本エギは墨族と番長だけど
この竿では餌木猿を使う、5本くらいしかないけどwあのフォールは良いよね!!
相性良いかも
ダートせんけどw

関係ないけど今から島根県にエギング行ってくる。日曜日は航空祭あるし、ブルーインパルスくるけど、天気悪いから来ないと思うけどw
680 :
名無し三平
2016/05/27(金) 23:52:30.41 ID:DqSSOZFi
>>676
素晴らしい!笑
俺もその勢い見習いたいわー笑
681 :
名無し三平
2016/05/28(土) 17:36:23.44 ID:DaCl0E6l
重見の長いのは3本継ぎなんで手を出さなかった
そういや新ヤマラルダスにも長いの出すみたいね
こっちは確か2本継ぎ
682 :
名無し三平
2016/05/28(土) 18:36:08.54 ID:ObADtS79
あんなもんで徒労にしかならない釣りをやろうって心意気がすごい
やっぱりエギンガーはアホ
683 :
676
2016/05/28(土) 18:49:56.68 ID:hEyytlPN
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚
嫁が釣りました。
島根。
嫁 インペリアル90L 旧ルビアス2500
横で寝てた私は
インペリアル96L セルテート2500

夫婦共々、重見信者なのでw
エギ竿は、ゼナックとスキッドロウのみ
684 :
名無し三平
2016/05/28(土) 18:53:52.46 ID:YbOpj7gX
枯れババア
685 :
名無し三平
2016/05/28(土) 18:54:33.04 ID:hHA2ewWf
嫁ちゃんとエギングかぁ。。。
いいなぁ、、、( ^ω^)
アキュラ降ってたころの重見は僕も好きでした
686 :
名無し三平
2016/05/29(日) 13:51:59.16 ID:OWfE8R15
>>682
ここにいる時点でおまえも同じ穴の狢なw
それに気付けないから馬鹿なんだよ
687 :
名無し三平
2016/05/29(日) 14:06:44.38 ID:CgLp5SLn
ヤマラルダスワロタ
ヤマラッピに任せてたら勝ってに売れていくからなんやろうけど、ダイワのエギングがヤマラッピ一色になるのはやめてほしい
688 :
名無し三平
2016/05/29(日) 14:16:59.20 ID:A11Hw2uQ
コジレイ一色はどや?
689 :
名無し三平
2016/05/29(日) 14:17:55.02 ID:CgLp5SLn
それはそれで嫌やなw
690 :
名無し三平
2016/05/29(日) 14:39:10.92 ID:4feE9z3q
アキマルダスがいいな
691 :
名無し三平
2016/05/29(日) 17:59:41.56 ID:q3olXPhi
アキマルダスでオナニーシマクルダス
692 :
名無し三平
2016/05/29(日) 18:59:05.10 ID:A11Hw2uQ
そんじゃ
コジレルダスはどーだろ?
693 :
名無し三平
2016/05/29(日) 19:32:16.32 ID:okRE8uPK
お前らそれ以上やるとワケワカラナクナルダス
694 :
名無し三平
2016/05/29(日) 19:49:04.50 ID:S9IhWSIM
カンジの86センスとロデオの80とゼナックのバンブー揃えて満足した。
なおここ2年ほとんどエギング行ってない
695 :
名無し三平
2016/05/29(日) 19:54:06.39 ID:4feE9z3q
>>692
張りなさそうな竿だな
696 :
名無し三平
2016/05/29(日) 20:22:55.08 ID:rXBFclu8
>>694
道具揃って満足。趣味あるあるですね。
697 :
名無し三平
2016/05/29(日) 20:29:17.35 ID:PcpY2Iu2
アキマルダス86UL_s出してくれたら買うわ
698 :
名無し三平
2016/05/29(日) 20:36:54.25 ID:4feE9z3q
アキマルダシ721SEX
699 :
名無し三平
2016/05/29(日) 20:38:48.96 ID:Cojp3o4f
最低...
700 :
名無し三平
2016/05/29(日) 22:04:48.46 ID:+10LMwLg
カリスタそんないいか
去年出た86m速攻でオク出したぞ
先太いしパワーないし、シャローでしか使えないわ
701 :
名無し三平
2016/05/29(日) 22:22:26.51 ID:rXBFclu8
アブのエギシス使ってる人いる?インプレチラッと見た感じ、バランス良くて軽く感じるとか、安いし良さそうなんだけど。
702 :
名無し三平
2016/05/30(月) 00:41:09.30 ID:muKOfC25
>>676
スラックキング良い感じよ、16ヴァンキ3000DHで使ってる、ただしゃくり辛い
703 :
名無し三平
2016/05/30(月) 08:35:49.95 ID:SHf6QbYd
>>702
じゃぁ良い感じじゃねーぢゃねーかww
704 :
名無し三平
2016/05/30(月) 10:30:17.93 ID:P667Qsnv
>>703
いや、ヴァンキとの相性抜群なんだって!ただイカ釣れない。
705 :
名無し三平
2016/05/30(月) 10:37:03.18 ID:SHf6QbYd
いやヴァンキだと軽すぎて先重りするんだと思うよ(´・ω・`)
極端な話シマノなら4000番とかでやったほうが合うかも
706 :
名無し三平
2016/05/30(月) 10:41:21.99 ID:JfV5lOl4
>>701
CI4+にしとき
707 :
名無し三平
2016/05/30(月) 17:04:00.74 ID:68AZaFHy
>>701
最初に買ったエギングロッドがエギシスだった。柔らかめで使いやすかったよ。ガイドは小さいのが付いてるね。
708 :
名無し三平
2016/05/30(月) 17:42:50.83 ID:P667Qsnv
>>706
>>707
エギシス気になってたけど情報量も全然違うしci4なら間違いないか。って結論に至りました。ご意見ありがとう(^^)
709 :
名無し三平
2016/05/31(火) 07:50:48.67 ID:LMEZPqNq
数時間だけど新調したカリスタ82ML使ってきてついでに墨付けも済ませてきた
感度悪くないし飛距離も出るしバランスのいいロッドだと思う
スラックジャークもワンピッチショートジャークもやりやすい
特にワンピッチショートジャークはエギをダイレクトに動かしてる感が強いから面白い
CI4+(806Mと806L)も十分、良いロッドだけどエギングがより楽しくなるのはカリスタ82MLと感じた

※あくまでも個人の感想で、効果には個人差があります
710 :
名無し三平
2016/05/31(火) 21:05:57.48 ID:37qNywq1
アキマルダスにナカダシマルしたい
711 :
名無し三平
2016/06/01(水) 10:11:09.62 ID:1VdkbfGY
>>702
使用されてるのですか!!
昨日、届きましたスラックキング11f
注意書きに根元までキチンと刺さないと折れますよ!!にはびびらされたけど
竿だけ振ってみたら軽いな!!
片手でシャクれそうです。
リールつけてないけどw
ガイド数が凄く少なく感じた
旧ステラ3000
セルテート2500
それか買う事になるけど新ルビアス3000かな
軽いし。




YouTubeにて、ika MID で検索してみて
私が出てるw
其れなりに視聴していただけだからYouTubeから小遣いもらえたw
712 :
名無し三平
2016/06/01(水) 21:24:04.20 ID:68SYvq4/
>>710
そろそろ空気読もうか…
713 :
名無し三平
2016/06/01(水) 21:43:13.38 ID:PuPEvTiv
>>712
空気は読むものではなく吸うものですよw
714 :
名無し三平
2016/06/01(水) 23:12:37.95 ID:p/nT8eqb
>>713
外に出て人と関わると場の空気というものがあってだな、、、
715 :
名無し三平
2016/06/01(水) 23:31:38.00 ID:C8Rfnhc5
>>714
ネットに空気もクソもねぇよ
716 :
名無し三平
2016/06/02(木) 01:24:28.83 ID:Q32GP8/2
え、あるけど…
717 :
名無し三平
2016/06/02(木) 19:58:42.28 ID:9OU4I3f0
まぁ確かに空気というより雰囲気だな
そんなことはいいから誰か俺とイカ釣り番組始めないか?
718 :
名無し三平
2016/06/02(木) 20:48:00.71 ID:aEVZCcSq
タイトルは…
イカすエギングTV
イカパンチTV
天本博士のイカデビルTV
ハイ!次の方
719 :
名無し三平
2016/06/02(木) 20:53:13.35 ID:DzdQmW/1
イカ臭くなりたい
イカ釣れないンゴーー!
イカ買った方が安い
帰りにスーパーに寄ろう
720 :
名無し三平
2016/06/02(木) 20:58:11.68 ID:DzdQmW/1
釣れないエギング番組といえば我ら海遊人があるな…
721 :
名無し三平
2016/06/02(木) 21:42:52.83 ID:yT4TT+19
エメラルダスAIR AGS買いに入ったんだが、なぜかリアルメソッドのエギングプレミアム持って帰ってる。
やらかしたw
722 :
名無し三平
2016/06/02(木) 21:51:50.11 ID:E8brllKA
いい選択だと思います
723 :
名無し三平
2016/06/05(日) 08:08:48.48 ID:fCgKDpAU
リアルメソッドのエギングプレミアム使ってみたんだが、重量の割に重さを感じないでいいね。

ただリールシートから竿尻までがちょっと長すぎて邪魔。持ち方がわるいのかな。
724 :
名無し三平
2016/06/05(日) 11:48:11.79 ID:aKX4Y0Xh
>>723
エギングGR使いの俺からみたら羨ましいかぎです
725 :
名無し三平
2016/06/05(日) 17:22:24.99 ID:mnc/qnIl
>>723
ガイドめちゃいい奴使ってるな
ブランクスどうだった?
726 :
名無し三平
2016/06/05(日) 22:23:46.69 ID:fCgKDpAU
>>725
今回初めてLかったんだけど、柔いけど張りがある感じ。激しくシャクっても十分エギは動く。
やっぱり一番はバランスの良さじゃないかな?130g近くあるけどしゃくっててほとんどつかれなかった
プライベートブランドに28000は高いと思うけど満足度は高いです。
ただ今まで使ってたのがセフィアBBなんでそれと比べての感想。他のメーカーの二万以上の竿は所有したことないので話半分で。
727 :
名無し三平
2016/06/06(月) 00:19:07.23 ID:KQolXc8I
>激しくシャクっても十分エギは動く

激しくシャクらなくても…じゃなくて?
728 :
名無し三平
2016/06/06(月) 07:58:03.82 ID:DDUVFdu/
すまん。しゃくらなくてもだった。
729 :
名無し三平
2016/06/06(月) 09:49:44.22 ID:Q0kGu14E
>>727
激しくシャクった時の方がペナペナな竿だとティップが入って吸収されて動かないからあえて激しくって言ったんじゃない?
ゆっくり大きくシャクったらどんな竿でも動くし
730 :
名無し三平
2016/06/06(月) 11:59:23.14 ID:DdjYy+Mj
731 :
名無し三平
2016/06/06(月) 15:47:53.63 ID:DpsSmu0Q
国語って難しいよね。
732 :
名無し三平
2016/06/07(火) 00:08:37.50 ID:KHJrWFiP
みんなフックキーパーがついてないロッドには後付けしたりしてる?
fujiのやつが有名みたいだけど感度悪くなったりロッドが傷ついたりしない?
733 :
名無し三平
2016/06/07(火) 00:17:01.77 ID:oIKnc61r
そこまで神経質になるかね
734 :
名無し三平
2016/06/07(火) 00:54:17.84 ID:Y29BUZuY
>>732
グリップのとこに付ければええんじゃない?
735 :
名無し三平
2016/06/07(火) 01:15:37.86 ID:1Wc5EBYi
>>732
そこまで気にするな
頭禿げるぞw
736 :
名無し三平
2016/06/07(火) 01:30:46.76 ID:oH/FP0T2
こういうやつ、棺桶に今までの釣具全部入れさせそうだな(笑)
737 :
名無し三平
2016/06/07(火) 03:47:44.61 ID:pznLneAr
>>732
もう頭禿げてるだろ?
738 :
名無し三平
2016/06/07(火) 08:06:54.90 ID:2xJKJ43q
フックキーパーつけてもジグやらエギなんかが移動中にガツガツ当たってる

細かいことを気にするなら絶対にフックキーパーなんてつけない方がいい
739 :
名無し三平
2016/06/07(火) 08:57:07.79 ID:tvEJ+7a8
みんなあんまりやらないけど、先端のガイドに餌木(厳密にはスナップ)
がくっつくまでリール巻き取ればいいと思うよ。
740 :
名無し三平
2016/06/07(火) 09:15:58.59 ID:AGPqiGN0
>>739
トップガイド傷めたり、ティップに傷付けたら致命的
741 :
名無し三平
2016/06/07(火) 09:30:05.96 ID:z+MVTU3X
ラインがたまにキーパー部に絡むことがある。
742 :
名無し三平
2016/06/07(火) 09:32:06.00 ID:tvEJ+7a8
>>740
なんかクッションみたいなの挟めばいいんでね?(´・ω・`)
743 :
名無し三平
2016/06/07(火) 12:20:11.39 ID:PqJo9Zkt
グリップの上のコルクやEVAにぶっ刺すのが普通だと思ってたけどみんな大事にしてるんだな
744 :
名無し三平
2016/06/07(火) 12:54:50.26 ID:wdadiQRs
リールスタンドに付けるかキーパー付きスタンドにすればいいじゃない
745 :
名無し三平
2016/06/07(火) 13:20:42.69 ID:UdY4+OAP
リールのベールでは…
あ、NGワードだった?w
で、ロッドですが16Calamretti832M買った、墨つけ完了。
746 :
名無し三平
2016/06/07(火) 17:19:26.46 ID:2THxsUIl
なんかカラマの後に書くのは恥ずかしいのですが…
メジャクラの評価はあまり良くないように思うのですが、人柱になるつもりで買ってみようと思います。
クロステージかトルザー、ソルパラかファーストキャストのグループの中から各1本ずつ買おうと思っているのですが、お勧めはどれですか?
よろしくお願いします
747 :
名無し三平
2016/06/07(火) 17:24:46.02 ID:c4/ZIxKd
なんでそんな無駄遣いするんだ
748 :
名無し三平
2016/06/07(火) 17:54:02.84 ID:BU90PJMR
>>747
興味本位というやつです。
今年に入ってエメラルダスINFの86MからスキッドロウインペリアルNIMS-86Mレザーキング86というロッドに変えて、ロッドを新調しようと思い、また妻の許可も出ましたので思い切って安い物を2本買ってみようかと思っている次第です。
メジャクラのロッドを買うということは無駄遣いに近いほどメジャクラ製品はゴミロッドなのでしょうか?
749 :
名無し三平
2016/06/07(火) 17:56:47.55 ID:c4/ZIxKd
>>748
インペリアルからダウンする意味がわからんが
まあただ買いたいだけの人でしょ?止めても買うんだから買ったら良いんじゃ?ww
750 :
名無し三平
2016/06/07(火) 18:21:11.69 ID:ikOngKNx
>>748
メバリングかアジング用とショアジギ用でも買えばいいのに
751 :
名無し三平
2016/06/07(火) 18:40:21.67 ID:kXRtt5uu
インペリアル持ってていつ使うの?
752 :
名無し三平
2016/06/07(火) 18:43:29.46 ID:tJLjnKF0
>>749
買いたいだけ、というほどお金を有り余らせている訳でもないので、出来れば良いものを買いたいのですが、買ってもあまり出番はないでしょうから貸し出し用と割り切って買うつもりです。

インペリアルは確かに良いロッドなのですが、友人に貸したりする場合には勿体無い気がするので、今回メジャクラ製品を人柱代わりに買うつもりなのですが、、
適切なアドバイスをいただけないのでしたら迷惑ですのでお引き取り願います。
753 :
名無し三平
2016/06/07(火) 18:56:43.26 ID:c4/ZIxKd
人柱になるならうだうだ言わず買えよ
買っておまえがインプレするんだよ
人柱の意味わかってんのか?
754 :
名無し三平
2016/06/07(火) 19:08:02.97 ID:iC0aUXG/
応酬の癖が凄い
755 :
名無し三平
2016/06/07(火) 19:16:28.15 ID:VatLz7TC
>>753
人柱の意味は存じ上げておりますし、そう安い買い物でないと心得ておりますのでその前にご意見等伺おうとしているのですが、、、
「人柱」という言葉が不適切でしたらお詫びします。
また、>>746の私の質問に対する本質的な御回答をいただけないのでしたら迷惑ですのでお引き取り願います
756 :
名無し三平
2016/06/07(火) 19:48:18.63 ID:EYJjcrBV
メジャは安い買い物だし
757 :
名無し三平
2016/06/07(火) 19:50:49.32 ID:t5wZ0K1W
メジャクラは悪くないとおもいますよ。 コスト削減に中華で製造してるだけです。カラマEXも海外製ですし。
私も 始めた頃はパンドラ使ってました。ただ最近のメジャクラは使っておりませんのでわかりません、ごめんなさい。
昔は良くライカル折れるとかカラマ折れるとかネットで良く見ましたが取扱方次第だとおもいます。
貸し出し用って事は友人と一緒に釣りしたい気持ちなんでしょうか?
サブロッド的な意味合いでもクロステージ以上がステンレスsicガイドなので良いとおもいます。役にはたたないレスですが安全で楽しい釣りを♪
758 :
名無し三平
2016/06/07(火) 20:02:08.83 ID:PC0dzXfE
メジャクラ俺も持ってるけど錆びるからやめた方がいいよ。貸し出し用ならセフィアBBにしたら?ワインドとかにも使い回し効くしいい竿だよ。
759 :
名無し三平
2016/06/07(火) 20:33:35.54 ID:v6MWUk89
>>756
今年2人目の子供が生まれたので出費がかさみ、私にとっては高い買い物なのです。。。
>>757
なるほど、コスト削減のために海外製造しているから安いのですね!
トルザーは繊細ですし、クロステージあたりで考えたいと思います。
>>758
錆びる、とはガイドが、ということでしょうか?
セフィアBBでしたら10000円前後で買えるのでお得なのかもしれませんよね!

クロステージCRK862EとセフィアBB S806Mのオーソドックスな組み合わせで購入したいと思います。
商品が到着し次第、インプレしてみます。
皆様ありがとうございました!
760 :
名無し三平
2016/06/07(火) 21:37:59.86 ID:PC0dzXfE
>>759
そう、ガイドの付け根の部分が。
釣行毎に水洗いして拭いてたんだけどね。買うもの決まってよかったね。インプレ楽しみにしてます(^^)
761 :
名無し三平
2016/06/07(火) 21:50:53.39 ID:PvEXY9B4
ガイドはほとんどのメーカーがFuji製だからメジャクラだから錆びるってことは無いわな
762 :
名無し三平
2016/06/07(火) 21:53:30.68 ID:vsEgrDQh
安物買いのなんとかやな、BBも糞過ぎて速攻変えたわ

キャストフィールはビロロローンッて感じw
763 :
名無し三平
2016/06/07(火) 23:25:17.47 ID:Pqz0Pltg
>>760
もしやKGシリーズ?
764 :
名無し三平
2016/06/07(火) 23:55:38.31 ID:PC0dzXfE
>>763
クラステージ
765 :
名無し三平
2016/06/08(水) 00:17:47.43 ID:mU99cPUh
>>764
ガイドのエポキシ塗りが均一じゃないのかもしれませんね。
766 :
名無し三平
2016/06/08(水) 00:41:45.57 ID:IDNJYohL
FUJIのKガイドでもステンレスPタイプのガイドフレームは錆易いよ。
でも錆がクサビになってエポキシとの間にライン噛むまでには
スレッドが駄目になるはず。メジャクラでなくても一緒。
気に入ったロッドならスレッド巻き直し修理の時にサビを磨いて貰う
手もある。Pタイプってポリッシュ(磨き)仕上げの略。
767 :
名無し三平
2016/06/08(水) 06:36:26.11 ID:mU99cPUh
>>766
なるほど。
768 :
名無し三平
2016/06/08(水) 07:46:26.32 ID:k5nDvgvi
>>766
悪化する前に釣具屋持って行った方がいいかな?
今はこまめにシリコンスプレーふってる
769 :
名無し三平
2016/06/08(水) 08:42:05.23 ID:IDNJYohL
釣具屋でスレッド打ち替えって1本脚でも2000円位は
かかるはず。絶版の名竿なら迷わず修理だけど、
クロステージなら売り飛ばして次を買うのも一考
770 :
名無し三平
2016/06/08(水) 10:31:22.74 ID:k5nDvgvi
>>769
なるほど、ありがとう!
傷まみれだし使えるだけ使うことにするわ。
771 :
名無し三平
2016/06/12(日) 23:16:39.56 ID:yMB1r3aD
新しいヤマラシリーズ明日発表らしい!
772 :
名無し三平
2016/06/13(月) 04:25:23.66 ID:MswTETAS
先月発売の雑誌にとっくに載ってたよ
773 :
名無し三平
2016/06/13(月) 13:35:09.93 ID:2r1v3tRA
どんなロッドなの?
774 :
名無し三平
2016/06/13(月) 14:01:48.82 ID:9Bo/mqaf
AGSでナノで最高額の今一番ボレるロッド
AGSとAGSインターラインの5-6モデルくらいだったはず
775 :
名無し三平
2016/06/13(月) 14:37:19.31 ID:i5/gqyrq
なるほどストイストシリーズですか。
ありがとうございます。
776 :
名無し三平
2016/06/13(月) 17:24:52.69 ID:woF7E+fT
88より短くて普通の調子のSMTがあれば買ってたけど、どれもイラン。
777 :
名無し三平
2016/06/13(月) 20:47:28.01 ID:T1JXCCG0
ダイワさんメジャクラのEXL程度の奴出してくれないっすか?
月下は赤黒で好きじゃないので
778 :
名無し三平
2016/06/13(月) 21:55:56.42 ID:li5uU+ZB
金色の月下美人ではダメなの?
779 :
名無し三平
2016/06/13(月) 22:04:18.34 ID:mcij9mgb
そんな貴方に34
780 :
名無し三平
2016/06/13(月) 22:18:56.47 ID:T1JXCCG0
>>778-779
黒銀もしくは黒灰でヒイカ専用に近いんで7.6ft〜8.6ftの間で実売2万以下でオナシャス!
781 :
名無し三平
2016/06/13(月) 22:22:02.67 ID:bjUHPbG2
>>777
AGS710UL-Sは?
9月に使ってるけど楽しい竿だよ
782 :
名無し三平
2016/06/13(月) 23:38:56.33 ID:Dkj5HpnA
ヒイカはFinezzaプロトチューブラメバルロッドでやってます。
783 :
名無し三平
2016/06/14(火) 09:11:44.92 ID:IZ26X/sG
ストイストシリーズかっこいいやん。
784 :
名無し三平
2016/06/14(火) 10:06:29.64 ID:RmehrLkL
俺も欲しい。。。

でも高い><

なんで3号しか投げられない竿なんか作ったのかな?
785 :
素人
2016/06/14(火) 12:11:50.78 ID:TMbyfwvg
リアルメゾット エギングプレミアム86Lと86Mどうですか?
786 :
名無し三平
2016/06/14(火) 12:13:42.17 ID:RmehrLkL
くれるの?(´・ω・`)
787 :
名無し三平
2016/06/14(火) 12:19:01.28
>>785
銅ではないが、重い
788 :
素人
2016/06/14(火) 13:47:29.69 ID:TMbyfwvg
785です。
使い勝手、MとLの差等教えて頂けないでしょうか。
789 :
名無し三平
2016/06/14(火) 14:03:03.44 ID:g+eykGDZ
タカミヤの?
790 :
名無し三平
2016/06/14(火) 14:05:14.00 ID:TMbyfwvg
>>789
タカミヤです。
791 :
名無し三平
2016/06/14(火) 14:28:33.87 ID:QB6RBENx
コスパ重視なら、m'onのスクイッドエリアで間違いないね。
792 :
名無し三平
2016/06/14(火) 14:56:06.85 ID:O9R0oh4G
エムオンとか潰れたメーカーやん
793 :
名無し三平
2016/06/14(火) 15:08:25.31 ID:RnlqSIEW
スーカラ欲しいなぁ。
でもDUEでも満足している。
794 :
名無し三平
2016/06/14(火) 15:12:25.88 ID:7PzwPfkK
新スーカラは特約店のみの取り扱いで割引も僅かしか出来なくなった
795 :
名無し三平
2016/06/14(火) 16:16:34.17 ID:QB6RBENx
>>792
そう弱小メーカーはすぐ潰れてしまう泣

一流と三流の違いなんて、極論ガイドとグリップしか変わらない、塗装なんてあるだけ重たくて感度が鈍るだけ。

二流三流の中にこれはと思う竿は、ガイドがしょぼいは富士の専売特許だからしゃーないけど、ガイドリングがちゃんとチタンだったりするもの、あとグリップが割と高価なパーツを備えているものはいいものが多い。

ただし、2本目を買う際にもう廃盤になって買えなかったり、値段相応な駄作もあったりする。
796 :
名無し三平
2016/06/14(火) 16:40:34.37 ID:786whVYH
ガイドリングがチタンて…
フレームだろ…
797 :
名無し三平
2016/06/14(火) 17:46:58.95 ID:vt//NF3x
エメラルダスSTOIST AGS
http://daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/egi_rd/emeraldas_stoist_ags/index.html

エメラルダスだけで何種類竿出すんだよ?
798 :
名無し三平
2016/06/14(火) 18:02:44.12
重いな
799 :
名無し三平
2016/06/14(火) 18:58:50.33 ID:bGn5GVUB
SSSS-88Lに似てるチタンガイドのロッド教えてくれ
800 :
名無し三平
2016/06/14(火) 20:13:43.71 ID:TEX/rjia
エメラルダスEXはコンパイルXナノプラスでモデルチェンジすんのかな?

やマラの言うしなやかもわかるけど
俺は短めでパツパツのが欲しいんだよね。
801 :
名無し三平
2016/06/14(火) 21:12:40.40 ID:tBlJCT86
道民の俺から言わせてもらうとストイスト90ULLSは大歓喜
出来ればマイカシーズン用に3.5号ディープもフルキャスト出来るようにして欲しかった…
3号までとかヤリ用にしか使えんやないか
802 :
名無し三平
2016/06/14(火) 22:24:50.52 ID:rGsmZ8qB
>>801
それなら今の88Lで良いんじゃない?
803 :
名無し三平
2016/06/15(水) 08:58:45.54 ID:j+GRLvER
すげ〜な7万か(°_°)

買えないな
804 :
名無し三平
2016/06/15(水) 09:08:05.26 ID:yvE5e1Qp
買えねし
いらね。
805 :
名無し三平
2016/06/15(水) 21:02:05.14 ID:UGQlbMcQ
>>802
出来れば7万とか投資するなら1本で済ませたいのよね…
806 :
名無し三平
2016/06/16(木) 02:08:10.60 ID:uj5Wfi06
その気持ちは、わかる。
807 :
名無し三平
2016/06/16(木) 09:35:42.67 ID:NYGFzErR
エメラルダス STOIST ホームページ見たけど軽い軽い謳ってる割にMXと重さ変わらんやん
808 :
名無し三平
2016/06/16(木) 10:27:48.67 ID:aci3CZY7
スペック厨とヤマダ信者が有難がるだけ
809 :
名無し三平
2016/06/16(木) 10:50:53.29 ID:C85ATfrX
高過ぎ
810 :
名無し三平
2016/06/16(木) 11:30:50.59 ID:VXhtRUKY
2年も経たずに EX STOIST とか STOIST AIR とか出しそうw
811 :
名無し三平
2016/06/17(金) 01:37:50.10 ID:how6zyDK
新しい山田の竿、SVFコンパイルXナノプラスじゃなくて格下SVFナノプラスじゃん

ブランジーノはSVFコンパイルXナノプラスなのに
812 :
名無し三平
2016/06/19(日) 07:29:40.32 ID:iyT4zXeD
昨日、インペリアル11Fをエギングしてきた。
リールはセルテート2500番

片手で普通にシャクれたよ
ゆっくりした釣りには向いてるかなと思た

欠点も見えた
キャスト後に少しボワァーとなる
長くて細いしガチガチ竿違うから仕方ないけど
1番根元のガイド頼りなさそう
あーゆうガイドだからだろうけど
頼りなさそう。
インペリアル4本
90L
96L
96M
11ML

見た目の派手 メジャクラ
感度&軽さ ヤマガ
なぜか好き ゼナック
重美信者なら エバグリ
色合いが好き ブリーデン
エバグリ嫌いだけどスキッドロウ使いたい オリムピック

昨日の釣果?アタリもなく坊主やったw
813 :
名無し三平
2016/06/19(日) 09:42:54.25 ID:G9o7Ycgb
カリスタはやっぱり感度いいほうだよね、モデルにもよるかもしれないが
814 :
名無し三平
2016/06/19(日) 10:59:44.70 ID:2knSy8cK
今度本気でカリスタ購入を考えているのですが、オススメの長さ、硬さを教えてください。
自分はビシバシしゃくりまくるよりは軽くしゃくりつつフォールやドリフトで当たりを取っていく釣りを目指しています。諸先輩方、ご教授くださいm(__)m
815 :
名無し三平
2016/06/19(日) 11:33:31.45 ID:BL8l/DTE
カラマレッティ クワトロ ロッソ安いな
816 :
名無し三平
2016/06/19(日) 12:43:12.98 ID:EfY7UJKR
>>815
赤字販売?ロッソだけに….w
ハイ!次っ!
817 :
名無し三平
2016/06/19(日) 14:53:31.99 ID:ogdiJkAj
>>814
秋なら82ML。春は今年出た710Mが素晴らしい。
86Mもあったんだけど売っちゃった。
818 :
名無し三平
2016/06/19(日) 15:11:56.88 ID:G9o7Ycgb
>>817
横からだけど、春でも82ML使ってるけど710Mも良いの?
ちょっと短すぎる気がするけどその辺はどうですか?
819 :
名無し三平
2016/06/19(日) 16:38:16.77 ID:ogdiJkAj
>>818
好みだけど、俺はしっかり動かしたい派だから710の方が好きなんだ。
飛距離についてはむしろ一番飛ぶ気がする。
ハリのせいなのか何なのか分からんがとにかく飛ぶ。で、短い分しゃくりやすい。

買ってから86が出番が無くなって値がつく内に売った。
82は3号投げる時に投入、って感じかな。
820 :
名無し三平
2016/06/19(日) 17:18:24.91 ID:G9o7Ycgb
>>819
ありがと
カリスタでショートレングスロッドの良さを知ったけど良いよね
飛距離が気になってたけど張りとしなやかさのバランス?で
下手すりゃその辺の8.6ftロッドより飛距離を出しやすいし
飛距離さえ出せればシャクって楽しい方が良い
821 :
名無し三平
2016/06/19(日) 18:38:07.02 ID:ogdiJkAj
>>820
ついでに言うと、重視してなかった感度も短い分良い。
メバル竿とかで秋の新子エギングやったことあるなら分かると思うが、あの感じに近い。
822 :
名無し三平
2016/06/19(日) 20:26:34.86 ID:KImkXVfI
>>817
ありがとうございます。710良さそうですね!今のロッドが88なのでちょっと怖いですが(^^;;ハマるとかなりハマりそうな予感がします。
823 :
名無し三平
2016/06/19(日) 20:31:36.61 ID:34dtxgso
お前ら高い道具買っても釣果に影響するわけないんだぞ
釣具メーカーに釣られまくってる時点でおまえらは狩る側じゃなく
アオリイカと同じ狩られる側だ
824 :
名無し三平
2016/06/19(日) 20:46:58.33 ID:KImkXVfI
>>817
すみません。あと、82mlと710は感度はどちらがいいですか?春秋兼用ならやはり710でしょうか?
825 :
名無し三平
2016/06/19(日) 20:59:11.81 ID:iyT4zXeD
>>823
惚れたw 漢だなw
826 :
名無し三平
2016/06/19(日) 21:16:08.54 ID:ogdiJkAj
>>824
感度は710かな。
ただ、新子には強すぎかも。3.5寸がかなり楽にしゃくれるような竿だから。

晩秋なら問題無い。春秋兼用出来るよ。
827 :
名無し三平
2016/06/19(日) 21:41:31.36 ID:xVWLBAqW
>>823
釣果アップ狙いでロッドのランクアップする奴なんか居ないよ
828 :
名無し三平
2016/06/19(日) 21:46:46.90
軽さこそ正義
829 :
名無し三平
2016/06/19(日) 21:53:55.35 ID:KImkXVfI
>>826
決まりました!ありがとうございましたm(__)m
830 :
名無し三平
2016/06/19(日) 23:26:41.59
最近ヤマガのステマが暗躍してるなwww
831 :
名無し三平
2016/06/20(月) 00:16:10.92 ID:/opX0sR9
どのジャンルでも前からだろ
832 :
名無し三平
2016/06/20(月) 00:21:24.78 ID:hfniPSUE
おれCI4+でいいや。
軽いし扱い易い。
833 :
名無し三平
2016/06/20(月) 00:25:10.62 ID:11ZqXoFO
>>830
ここの情報だけでカリスタ購入を決める人っているでしょうか?カリスタはネット上で沢山の高評価を得ています。たとえ私がステマだったとしても(もちろん違いますが)その事実は変わらない訳で、もはやそれら全てをステマだとお思いなのでしょうか?
834 :
名無し三平
2016/06/20(月) 00:30:04.26 ID:YFU3C8Mt
>>833
minority noisy
835 :
名無し三平
2016/06/20(月) 00:59:42.06 ID:naflnRpA
ゼナック
宇崎日新
レガーメ
ではどこの竿が好みですか?
836 :
名無し三平
2016/06/20(月) 01:11:13.90 ID:98hjCL48
シマノのほうがよく話題に出てくる印象だけど
俺はカリスタ86LTZを年中使う
正直歯車屋のロッドなんて免責額が安いとかどこでも置いてる程度しかメリット感じない
837 :
名無し三平
2016/06/20(月) 01:13:08.32 ID:VXajDJfP
>>835
レガーメ一択
838 :
名無し三平
2016/06/20(月) 07:33:58.24 ID:zu0CnbFZ
ロッドスレなのにロッドの事を語ったらステマって意味わかんない
セフィアもカリスタも持ってるけどそれぞれ値段相応に良いロッドだよ
839 :
名無し三平
2016/06/20(月) 08:16:53.74
まだヤマガステマは続くのか?
840 :
名無し三平
2016/06/20(月) 09:35:54.56 ID:z8ok2X/J
>>836
典型的なステマだね
841 :
名無し三平
2016/06/20(月) 10:07:36.16 ID:U7axcyJy
>>838
貧乏人のひがみ。荒らし。スルーが1番。
842 :
名無し三平
2016/06/20(月) 10:41:00.67 ID:c3lwZEHM
>>838
ステマ
843 :
名無し三平
2016/06/20(月) 11:26:01.90 ID:OazeJ/Vi
レガーメって夜叉と同じじゃないの?
844 :
名無し三平
2016/06/20(月) 11:34:03.11 ID:VncVqW+8
高いロッド買える金無いけど
田舎の釣り場で楽しくやってる
そんな俺のロッドはCI4+
リールは、12ルビだわ。
CI4+は、初代カラマレ買った時の
感じに似てるかな。
安くていいロッドが出てきたなぁ。
845 :
名無し三平
2016/06/20(月) 11:44:15.95 ID:YeZDrZ6M
メーカー名やモデル名出すとステマ認定かよ
やっぱりエギンガーってバカしかいない
846 :
名無し三平
2016/06/20(月) 12:28:26.22 ID:D2nU3O5r
なんでも覚えたての言葉とか使いたくなるものだよ

坊やだからさ

私も数本メジャークラフトの竿持ってるけど
売値が1万前後で買えるモデルはエギングやアジング始めたいとか言う仲間にはオススメしてる。
847 :
名無し三平
2016/06/20(月) 12:36:27.67 ID:U7axcyJy
>>846
ここではこの方もステマになりますw
848 :
名無し三平
2016/06/20(月) 12:37:40.96 ID:TdoMoD1g
商品名出したらステマかネガキャンだからな
849 :
名無し三平
2016/06/20(月) 12:39:40.34 ID:h04lLFqC
釣り人口も減って何時潰れるかわからない様なマイナーメーカーのは使いたくないんだよな
850 :
名無し三平
2016/06/20(月) 13:50:43.96 ID:U7axcyJy
>>846
ここではこの方もステマになりますw
851 :
名無し三平
2016/06/20(月) 14:32:29.15 ID:TdoMoD1g
>>849
今しか使えない可能性が高いなら尚更、今使っておきたいわ〜
先のことなんか知らないしその時あるロッドを買うだけだわ〜
852 :
名無し三平
2016/06/20(月) 15:09:58.74 ID:D2nU3O5r
>>851
私もそうかな、ウエダは愛用してたな〜
シーバスにショアジギなどに。
20年くらいは前だから、まだエギングなんてしてなかったw
エギングは今年で10年目くらいw
私より上手な人増えて、春アオリ釣れなくなった
853 :
名無し三平
2016/06/20(月) 16:32:34.34 ID:0NgZAgO1
この板には逐一某社のロッドの在庫を確認して回る人がいるからね…
854 :
名無し三平
2016/06/20(月) 16:56:25.19 ID:D2nU3O5r
ステマとか言う人いるからかな?
某社とか気になってしょーがないw

NGワード ステマ とかええんちゃうん
855 :
名無し三平
2016/06/20(月) 17:04:10.43 ID:frGXrApN
ヤマシカは前科ありだからそう言われても仕方ないけどな
856 :
名無し三平
2016/06/20(月) 17:43:47.08
ステマ禿むのはヤ○ガスレだけにして欲しい
857 :
名無し三平
2016/06/20(月) 19:04:36.02 ID:U7axcyJy
しつこいなこいつw
858 :
名無し三平
2016/06/20(月) 19:35:12.60 ID:w/CEFWBH
日本人はほんと陰湿でアホだな
頭弱い日本人は今のこの国のガンだと思うわ
某知事みたいな奴とかシナチョンが高笑いしてるだけの国
859 :
名無し三平
2016/06/20(月) 21:52:38.20 ID:pjbjaLyE
メジャクラとか薦める奴の事を僕の仲間達は盲(メクラ)と呼んでいます
そんな仲間達は僕に軽くて感度抜群
ショートロッドでもバランスが良いから飛距離も出る
道具に不安がないから釣りに集中出来るしその分上達も早い
不満もないから他のロッドに目移りしないし安物買いの銭失もない
とヤマガのカリスタを薦めてくれました
本当に良いロッドを薦めてくれたなと感謝しています
持つべきものは仲間とカリスタだなと思いました
860 :
名無し三平
2016/06/20(月) 22:25:40.83 ID:9p/JUkkz
はい、次!
861 :
名無し三平
2016/06/20(月) 22:35:32.88 ID:rx2o3Mic
カリスタそんなにいいのね
話半分にしてもw
カリスタ11F出たら前向きに購入考えるわ。

話題に出ないけど
ブリーデンは、どないなん?
数年前なら釣り場に赤い竿、青い竿とかよく見たけど。
862 :
名無し三平
2016/06/20(月) 22:37:33.41 ID:T6MmzcAZ
カリスタ造り見たら買う気失せたわorz

ブリはすでに終わってる
863 :
名無し三平
2016/06/20(月) 23:05:00.56 ID:ysCpBmsY
>>841
カリスタ程度の値段で貧乏人のひがみって感じる方が、貧乏人の証拠だと思うぜ。
864 :
名無し三平
2016/06/20(月) 23:10:25.44
ヤマガブランクスってスゲーな、農家の納屋みたいな所で作ってるんだね
https://www.google.co.jp/maps/@32.9971879,130.6604714,3a,43.3y,268.09h,89.54t/data=!3m6!1e1!3m4!1su7IIokyCOL97A6rjpZBzhA!2e0!7i13312!8i6656
865 :
名無し三平
2016/06/20(月) 23:19:55.30 ID:pKiiEXzH
ヤマガブランクスはダイコーとか好きな人ならわりとすんなり気に入る。
ダイコー製品をヤマガブランクスが製造してたから当然と言えば当然。
オリムとか好きな人には向かない。
866 :
名無し三平
2016/06/20(月) 23:22:38.52 ID:Ha60V8ap
セフィアの次はカリスタのネガキャンか
毎度毎度、どこのメーカーが発狂してるんだろうな
867 :
名無し三平
2016/06/21(火) 00:01:25.19 ID:GQZqZpdD
>>866
キモチワルイ奴。
こんなのが特定メーカーの手先に見えちゃうの?

いんぼうろんとか大好きな中学生かってのw
868 :
名無し三平
2016/06/21(火) 06:47:56.01 ID:EI83/1DQ
IDありとなし使い分けてね。ほんと気持ち悪いよね。精神の発達が遅れてるおっさんだろ
869 :
名無し三平
2016/06/21(火) 08:12:31.56
貧乏人発言の後は妄想で個人叩き、哀れな奴だwww
870 :
名無し三平
2016/06/21(火) 08:17:21.71 ID:EI83/1DQ
>>869
おーおーイラついてんなおっさんw匿名板でIDなしとかやってる時点でお察しなんだよカス!
871 :
名無し三平
2016/06/21(火) 08:31:25.23
次スレはIP表示ワッチョイにしような
872 :
名無し三平
2016/06/21(火) 08:37:28.65 ID:EI83/1DQ
もうね、ここまで異臭がとどくからやめて
873 :
名無し三平
2016/06/21(火) 09:23:50.96 ID:TPtOXZjz
俺はci4+とバリアスをメインに使ってる。
どっちも最高だ。
触り比べたときにカリスタよりもバリアスの方がしっくりきた。
874 :
名無し三平
2016/06/21(火) 09:25:39.80 ID:7abyiuYN
シマノ厨やヤマガ厨はいるけどダイワ厨がいないのが不思議
875 :
名無し三平
2016/06/21(火) 09:46:49.76 ID:3V2MRa0a
>>874
だってAGSいいよっつったら袋叩きにしてくるじゃん

シマカスもヤマカスも声だけは大きいからな
876 :
名無し三平
2016/06/21(火) 09:55:49.74 ID:CX1S/e3l
>>874
あれだけバリエーション増えると引く、買って直ぐ派生モデルが出るとか
877 :
名無し三平
2016/06/21(火) 11:52:16.89 ID:U7txD2Tc
もうダイワのエメラルダスシリーズなんて初めて買う人はわけわからんよ
はなから相手にしてないんだろうな
モノは良いんだけどな
878 :
名無し三平
2016/06/21(火) 11:57:08.26 ID:rTcVmYhO
ネガキャンはするけど自分のいいと思うロッドは言わないんだな
ステマになるし叩かれるのが怖いからから言わないのか…
このスレの意味ねーじゃんアホらし
879 :
名無し三平
2016/06/21(火) 12:40:10.85 ID:3LK5sZ7y
>>878
自分は棚に上げて他人を批判する、一緒じゃね?
880 :
名無し三平
2016/06/21(火) 12:43:39.59 ID:7oqpukyw
次スレから、コスパ最強のエギングロッドってスレタイにすれば、実態に合うね。
881 :
名無し三平
2016/06/21(火) 13:00:25.24 ID:rTcVmYhO
>>879
俺カリスタのこと書いてるからなー
また書いてほしいの?
882 :
名無し三平
2016/06/21(火) 14:15:51.15 ID:ujDBKfhx
>>879
おっと、鹿児島県民の悪口はそこまでだ
883 :
名無し三平
2016/06/21(火) 14:24:55.21 ID:qLSAVUtF
買ってよかったと思えたロッド
カラマエサゴ832M
スクマニムラマサ
以上2本です。カリスタは合わなかった。
884 :
名無し三平
2016/06/21(火) 14:51:26.21 ID:FjNwN/d8
>>882
なんで鹿児島県民なの?
885 :
名無し三平
2016/06/21(火) 15:06:37.56 ID:5xuTePy9
各自が持ってるロッドが最強でok牧場だよ
でも、他の人の意見も聞きたいよねw
886 :
名無し三平
2016/06/21(火) 15:13:31.57 ID:kWlX3YCw
カラマプロトDUE862Mで満足している俺ガイル
887 :
名無し三平
2016/06/21(火) 15:13:50.43 ID:oKWMdNim
バリアス出てすぐ買ったけど1シーズンしか使わなかった
可も無く不可も無く普通だったな
日本製だから良い値で落札されて悪い印象は無い
その後はヤマガに手を出そうと思う事は今のところ無いけど
888 :
名無し三平
2016/06/21(火) 15:36:14.43 ID:IRTeBuPS
カラマレッティ クワトロロッソ 862MH
889 :
名無し三平
2016/06/21(火) 16:38:17.58 ID:WiymSG8S
どんなスタイルなのかとか何がいいのか書いてくれると大変参考になります。
890 :
888
2016/06/21(火) 16:47:29.73 ID:EZN99jPL
スタイル: サウンドジャーク
良い点: 音がデカい(場所を開けてくれる)
891 :
名無し三平
2016/06/21(火) 16:53:18.07 ID:a2KIfHRr
ピュッピュッピュンッ!ピュッピュッピュンッ!
ピュッ!ピュッピュッ!!
892 :
名無し三平
2016/06/21(火) 16:53:42.04 ID:a2KIfHRr
シャクレイジーキモすぎワロタ
893 :
名無し三平
2016/06/21(火) 17:06:51.74 ID:hcShhYqk
ヒュヒュヒュン
ヒュヒュヒュン
894 :
名無し三平
2016/06/21(火) 17:07:23.64 ID:Y70jEn1n
>>865
同意
好みはそれぞれだからね
895 :
名無し三平
2016/06/21(火) 18:54:14.35 ID:VU7DBObY
キモオタがサウンドジャークやっても似合わないからな
896 :
名無し三平
2016/06/21(火) 19:03:11.80 ID:8OmsBApO
軽のマフラー変えてるちょんしかしてないから大丈夫
897 :
名無し三平
2016/06/21(火) 19:36:35.71 ID:8NI3WEQt
丘殺機 角杜死
898 :
名無し三平
2016/06/21(火) 23:07:04.04 ID:I9eRRPBg
みんな仲良く行こうよ、リールは実質2社しかないどっちか使ってるんでしょ?
899 :
名無し三平
2016/06/22(水) 00:37:19.77 ID:oJS88cV3
エックスチューンキターw
ティップラン用だけどw
900 :
名無し三平
2016/06/22(水) 00:38:38.81 ID:2e/s5B44
ロッドに合わせたらツインパがぴったりでした
バランスは大事ですね
901 :
名無し三平
2016/06/22(水) 00:53:15.78 ID:A70Hbz2k
>>900
ロッド何?
ツインパ重くない?
902 :
名無し三平
2016/06/22(水) 06:53:06.04 ID:KEH2evdH
ツインパ!?
重すぎるだろ
903 :
名無し三平
2016/06/22(水) 07:15:19.24 ID:rSofK8/h
おそらく感触が変わってバランスが良いと感じてるだけじゃないかな
慣れた頃にまた軽いリールにしたら、やっぱり軽さが命!って言いそうw
904 :
名無し三平
2016/06/22(水) 10:11:32.80 ID:XOI/IiKY
エギ竿で、ゴールドサーメット仕様とかある?
905 :
名無し三平
2016/06/22(水) 10:18:16.61 ID:4242e901
>>904
何年も前にFujiが製造中止してるのにある訳ないじゃん
906 :
名無し三平
2016/06/22(水) 10:18:31.55 ID:wrpC4eT7
手元が安定するとしゃくりやすいってのはあるかもしれないから
ステラとかセフィアSSくらいの重さがちょうどいいかもと思うときはある
ツインパくらいの重さは昔やってたけどやっぱり重かった
907 :
名無し三平
2016/06/22(水) 10:36:35.39 ID:MPBPrPjN
カリスタTZ NANOの前の型ってどうなの?
908 :
名無し三平
2016/06/22(水) 12:29:34.57
>>907
銅ではない
909 :
名無し三平
2016/06/22(水) 12:46:11.87 ID:Z8Cpmvmi
軽さこそ正義だと思う
ステラとヴァンキ使ってるが、軽い方がキャストもシャクリも楽だし感度も上がる
ヴァンキもC3000よりC2000の方が楽、究極はリールレスなんだろうな
910 :
名無し三平
2016/06/22(水) 18:41:25.98 ID:ohmNSeGN
黙れデブ
911 :
名無し三平
2016/06/22(水) 20:20:09.58 ID:aRhg4/jR
唐突な悪口に草
912 :
名無し三平
2016/06/22(水) 21:44:09.05 ID:8cOVf0p6
>>905
やっぱそうなのね、ありがとうございます。
シマノのバス用のスコーピオンの上位モデルに
採用されてて、飛びついて買ったの思い出したw
913 :
名無し三平
2016/06/22(水) 23:33:26.94 ID:2e/s5B44
>>901
ロッドはカリスタ8.9f
単に先重りしないの探したらこれになった
てかエギングのリールスレってないですよね
914 :
名無し三平
2016/06/23(木) 12:45:46.62 ID:MVxwD9KF
新しいセフィアエクスチューンが出るみたいね。
シマノもチタン冷間鍛造のオリジナルガイドだってさ
915 :
名無し三平
2016/06/23(木) 12:57:24.66 ID:y2/91yCK
>>914
ごめん、ソースどこ?見つけられなかった
916 :
名無し三平
2016/06/23(木) 12:59:36.52 ID:MVxwD9KF
S803ML/S806L/S806ML-S/S806M/S902M だそうだ
917 :
名無し三平
2016/06/23(木) 18:19:25.32 ID:BPGzrcXa
セフィアエクスチューン買うぐらいなら他の買うだろ
セフィアはci4がゴール
918 :
名無し三平
2016/06/23(木) 23:10:26.84 ID:0JQPMPlZ
仕舞寸法50cm程度のパックロッドでエギングに使えるまともな物ないですか?
安物は折れそうで無駄な買い物になりそう…
919 :
名無し三平
2016/06/24(金) 00:17:51.69 ID:IUqJiPyg
>>874
厨じゃないけどMX使ってるよ
920 :
名無し三平
2016/06/24(金) 02:01:17.67 ID:BZQcHk1F
>>918
ノリーズのオーシャントラベラーエギ
921 :
名無し三平
2016/06/24(金) 18:40:19.92 ID:jUvAmR5q
>>920
残念ながら長いのよ。
922 :
名無し三平
2016/06/24(金) 19:23:43.99 ID:HnbHJGsB
>>918
ワールドシャウラ ツアーエディション
923 :
名無し三平
2016/06/26(日) 18:42:12.43 ID:5JLL89Ii
>>919
いま無印のアウトガイド86M使っているんですが、使用感はどうですか?
83MLを検討しているのですがMXかセフィアCI4かで悩んでいんるですよねぇ
924 :
名無し三平
2016/06/26(日) 19:05:30.82 ID:NZZVGU6H
初めて買ったロッドは今はなきDAIWAのエーギー83M
その後にMX86M買った
もちろんもっといいロッド欲しいけど、上見たらキリがないし足場が不安定なところで釣りする事多いから高いロッドだと釣りに持っていかなくなりそうでw
MXは値段とのバランスが絶妙でオススメです
エーギー使ってからMX使うとMXの良さを再認識できるw
925 :
名無し三平
2016/06/26(日) 19:24:20.87 ID:oIVIiBJM
>>923
無印アウトガイド86Mから同じくアウトガイドMX86M-SHOREに替えて今も使ってる
無印86Mは少し先錘りするしティップ振れの収束が悪かったがMXは改善されてる
元径はMXの方が太いが軽いのもMX。餌木が3〜3.5号ならMLじゃなくMがいい。
926 :
名無し三平
2016/06/26(日) 20:07:39.12 ID:5JLL89Ii
おぉ。お二方ともお返事ありがとうございます!
ほんと、上を見るとキリがないですよねー 本当はエバグリの竿とか欲しいですけどね。
エギは年間通して3.5号ですが、MLよりMがオススメですか。無印アウトガイドM以外は使用したことがないもので、なんとなく柔らかい方が軽い力でエギを動かせるのかなーと素人ながら考えてましたw
927 :
名無し三平
2016/06/26(日) 20:12:59.29 ID:GovbDSNo
>>926
柔らかいほどエギに動きが伝わらない。
極端に言うと鉄の棒でシャクればエギはシャクった分だけ動く
928 :
名無し三平
2016/06/26(日) 20:21:02.06 ID:5JLL89Ii
>>927
なるほど。柔らかい方が力が伝わりにくいですか。ではMの方向で考えてみます!ありがとうございますね。
929 :
名無し三平
2016/06/27(月) 01:50:50.35 ID:MVYvfYcN
エギングで操作するのはエギじゃなくてラインだけどな
それがわからない奴に限ってロッドの硬さばっかりが大問題のご様子
930 :
名無し三平
2016/06/27(月) 02:02:42.00
>>929
何を言ってるんだ?
それは手段であって目的ではない
931 :
名無し三平
2016/06/27(月) 02:54:06.31 ID:BKbBvhJA
>>929
初心者臭いなー
932 :
名無し三平
2016/06/27(月) 04:41:11.14 ID:I6P3q78Y
本やらWebだけで勉強しただけで実際の釣りには1シーズンで1回くらいなんじゃないだろうかと予想
エギを操作するためにラインやロッド、リールなんかがあるということが理解できないんだろう
おそらく会議でも理解不能なことを言ってるはず
933 :
名無し三平
2016/06/27(月) 05:04:08.23 ID:X/zjjMVe
なにかと初心者レッテル張りたがる人いるよね
934 :
名無し三平
2016/06/27(月) 06:05:03.91 ID:fxW9+69q
誰もが最初は初心者なのにな
935 :
名無し三平
2016/06/27(月) 07:50:41.47 ID:rgMOMXYr
すぐ仕事できないとか言い出すヤツたまに見るけど、妄想推測決め付けで話してる方が人とてまずいよね。
936 :
名無し三平
2016/06/27(月) 08:36:14.94 ID:qfBo+dxC
釣られすぎだろ…こんな汚ねぇエサ嬉しそうにパクつくなよ
232KB

lud20160627134130
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1446649209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【3`】最強のエギングロッドはこれだ★21【6`】©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
最強のエギングロッドはこれだ★34【ワッなし】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★23【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★32【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★33【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★31【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★34【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★29【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★30【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★28【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★26【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★35【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★24【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★25【6`】
【3`】最強のエギングロッドはこれだ★27【6`】
【3キロ】最強のエギングロッドはこれだ★37【6キロ】
【3キロ】最強のエギングロッドはこれだ★38【6キロ】
【3キロ】最強のエギングロッドはこれだ★39【6キロ】
【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★35【6㌔】
【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★36【6㌔】
モーニング娘。最強のライヴ曲はこれだ!!!!!!!!!!!
最強の男、ヒクソン・グレイシーのメンタルトレーニングがこれだ・・・ ナーバスと無縁になるなら今しかない
最強のDVD焼きソフトはこれだ!
【悲報】ゲーム史上最強の名曲はこれだ!って人かなり多いと思う
【社会】弱い者いじめニッポンを生き抜く! アオリ運転されない“最強の車種”はこれだ![08/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
夜釣り最強ヘッドライトはこれだ!
日本人最強の握力は166kgらしいけどこれだけ鍛えても並みのチンパンジー(推定200kg)すら劣ると言う事実 [無断転載禁止]
もやし250gパック 34kcal←減量最強食はこれだろ
【確定】2019〜過去10年の最強馬格付けはこれだ!
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part10
最強クリップボード拡張ソフトはこれだ!Part11
【音楽】最強のV系ロックバンドランキング 第3位にDIR EN GREY 第2位はJanne Da Arc [muffin★]
エギングロッドでジギング
ダイワ、エギングロッドリバティクラブどうなのか
コスパ最強の”銀軸”ゲーミングキーボードが発売。もうこれで十分じゃん
【感動】 ロッキンのモーニング娘。'18動画が公開されたけどこれマジ最強でしょう かかってこいや!
最強の缶コーヒーはどれだ!!「缶コーヒーの高カロリーランキグンン」。飯食えない時でもカフェインとカロリーをキメて働け
ランニングって最強の趣味だと思うんだが
最強の出会い系サイトはこれ! 3 [無断転載禁止]
総合的に見て最強のパイロットってシロッコだよな
欅坂46を最強のブスグループにしたいから乃木坂のブスなメンバーください!
【音源あり】モーニング娘。史上最強の糞曲「若いんだし!」キタぞ!!!!
【AV女優】平成最強のAV女優は誰だ!史上最大ランキング 61-192位は?[04/23] ©bbspink.com
アンジュ最強の5人上國料・船木・室田・佐々木・川村 娘。ではこれに対抗できる5人を用意できるの? [無断転載禁止]
ドコモ公式「ハロプロ史上最強の美少女だったメンバーって?」自称伝説の高橋愛ベスト3に入らずオラフ憤死www
【サッカー】<デ・ヨング>「リーガは世界最強のリーグだと思っていた」「プレミアリーグはラ・リーガよりもハイレベル」
コンパクトライトショアジギングロッド
コンパクトライトショアジギングロッドスレ
部屋を模様替えしようと思うんだが最強の配置を考えるの手伝ってくれ 今の配置はこんな感じ↓
最強のエディタって「VScode」一択だよな viやemacs、サクラエディタ使ってる老害なんなの?
第一回シーバス・ライトショアジギングロッドについて熱く語ろう!
最強の卒業ソング決定
最強のドレッシングを決めるスレ
最強の女性パイロットは誰?
最強の貝ランキング史上1位といえば
北アメリカ最強の生物はマスタング
ハロ史上最強の画像見つけたんだがこれ以上てある?
マッチングアプリ最強の女が現れるw
最強のゲーミングチェア、ガチで現れる
最強の出会い系アプリ★マッチングアプリ
「シティポップ」っていいよな 最強のジャンルだろこれ
識者「戦国時代の日本って実は世界最強の兵だった」これマジなの?
ソニー、最強のスペシャルラインナップを掲示!これでスイッチを圧倒だ!
【朗報】陸上自衛隊さん、ハメ撮り指摘ツイートを非表示にして事態を収拾 これが世界最強の情報戦部隊だ!
「USB TYPE-C」って品質にバラつきがあるんだろ? 最強のこれ買っておけば間違いないってのはあるの? 
防刃手袋って良くね?これさえあれば、ナイフを持った相手からナイフを奪い取ることが可能なんだぜ。最強の護身グッズじゃん
08:38:46 up 20 days, 9:42, 1 user, load average: 9.58, 10.12, 9.56

in 0.037487983703613 sec @0.037487983703613@0b7 on 020222