伊豆の磯フカセでショウサイがビシバシ釣れる
船なんかでやらないで伊豆のそのへんで30センチ入れ食いぞ
カットウ針は管付きとセンタースルーがあるけど、どっちがエエんかな?手前祭りは管付きの方が多そうだけど、首振れる方がエエですか?
>>11
どっちが掛けられるとかの差は感じたこと無いな
自分は根掛かり対策で捨糸式の中通しカットウ針使ってる
お気に入りのカットウ針が品薄でツラい カン付きは輪の部分で曲がって針掛かりしない場面があるような気がするので
なんとなく中通しでやってる。
管付きをクビ振り結びにしたほうが合わせたとき 針先が魚に向くか 中とうしのほうが逃げないか
微妙
どうもです。一長一短ですかね。
両方作ってみます。
管付きでもゴムパイプ突っ込んでハリスと一体化はできる
針の形の方が気にするかな?
お気に入りはマルフジの極先カットウ狐型のMサイズ
野毛屋トラフグダメだったっぽいね
今年は去年のような祭はあるのか?
小さいコモンフグってアタリ取れる? 1/5くらいしか感じ取れん
当たりとるの?野毛屋の乗船時のレクチャーではゼロテンで定期的に空合わせって習ったけど
まあ、下手に当たり取れない奴が頑張るより、一定リズムでマメに空合わせしてる方が釣果は出るな
タイム釣りでボウズ逃れしてから当たり取りに行くのがいいかもな
トラフグはカワハギ竿、湾フグ竿、タチウオ竿
どれでも行けそうな感じもしますが、どれが良さそうでしょうか?
カットウのところにワイヤーリーダーの食わせ針が良さそうな気がするんだがどうだろう?
ベイゲーム180なかなかいいね。リアランサーほど敏感すぎないし
アルファタックルはグリップのトリガーが低いのが嫌
とっさの時にトリガー付とは思えないくらい滑る
極鋭カワハギってたくさん種類(20種類?)あるのね・・・。
目感度重視で25号のトラフグに合いそうなのってどれだろ。
本当は、極鋭ゲーム91かメタリアカットウH-142ってのが良さそうだったんだけど、これが全然売ってない。
ちなみに、リアランサー X カットウフグも売ってない。
トラフグに合うロッドは、極鋭タチウオ テンヤSP EX AGS 184です。
>>38
サイト見てきた。これは面白そうなロッドだね!テンヤの号数ならギリ範囲内って感じかな?
・・・しかし、分かってはいたけど高いなw トラフグなんて竿関係無くない?
それより仕掛けの方に気を使った方が良いと思う
仕掛けはワイヤーを取り扱う装備一式あれば簡単に作れるね。
自分はワイロン37番とエサバリに管付きタチ針の1/0で考えてるけど。まだ塩梅がわからん
あまり経験ないから伺いたいんだけど、船にクーラー持ち込む必要ありますか。
釣り中は足モノとの桶で活かしといて、下船前後で身欠きで受け取るから、
車にクーラーは残しておいて、身を入れるジップロックだけ船に持っていけばいいのかな、と。
>>44
カレイやカワハギとかの美味しいゲストも釣れるから氷入りクーラーは持ち込むよ
血抜きしたフグも痛む前にクーラーに入れる >>47
あ、外道の存在を失念してました。確かに持ち込んだほうがいいですね。
ありがとう。 クーラーなしは大サバ来たときに泣く。なぜか青物が釣れる。
カットウ禁止?
横須賀漁業権区域内にてフグ釣りをする場合、かっとう釣りでは『全面禁止』となりました。
その下にこうも書いてあるね。
同海域内の場合は胴付き仕掛けのくわせ釣りのみ可能となります。場所によって船長が指示いたしますので、必ず約束は守って下さい。
場所によっては、ってことだからどっちの仕掛けも用意しておいてねってことか。
エビ餌の船にアオヤギ持ち込んで使ったら怒られます?
エサ針2本にして、エビとアオヤギ付けようかと考えてるんだけど。
今シーズン八景と浦賀から乗ったけど、アオヤギ付けたり、イワシ付けたり色んな餌持ち込んでる人多いよ。自分は赤エビを見せ餌にして、チラシ針にイワシのぶつ切り刺してやってみた。魚はチラシに食ってきたよ。カットウ針はワイヤー切れてなくなってた。サンマ以外の餌なら、なんでもOKっぽい感じだった。
上総湊の鈴孝丸から仕立てで虎フグ出て大漁だったSNSみたが、仕立てで出てみたいな。
湾奥の船は現場に着くのが遅いから、宴が終わってからの釣り開始で不利だな
先週の土曜日は浦安がトップ5匹で、大室から出た自分は4匹だったからあんまり関係ないかも。
釣果の9割はモーニングだから、そこで釣れないとあとは悶絶修業タイムでつらいよね〜。
深いし、アタリもないし。
トラフグのかっとうの長さは17cmくらいでいいのかな?
巻きバラしが多いのは親バリ一本でワイヤーカットウが切れてバレるケースが多いとここ数年考えている。一昨年くらいから親バリ二本にして餌に食ってきたのは確実に揚がるようになってきた。今年は親バリ+チラシ針三個にワイヤーカットウで今のところバラしなし。トラフグは餌があれば無くなるまでアタックしてるようで、針数分当たってくると信じて柔らかめのロッドで食い込むまで我慢したほうが良いようだ。掛けたあとバラさないようにロッドでいなしながら電動でガンガン巻いてくる。船宿がカットウ釣り推奨してるのでカットウ付けてやってるけど、正直カットウいらないと思ってる。
トラフグに限らず親針で釣れまくるような活性高い時は44/7のワイヤーが切られまくった。
今は高活性の時は38/7でやってる。
切られこそしないもののガジガジされて曲がりまくり
結局今年トラフグダメダメだったな
詳細の白子に期待するか
一昨年の大阪Fショーの時点でシマノの開発者複数が”飛距離は45ミリには敵わない”って言ってた。
硬さが目立って釣り味は一歩劣るけど、性能は文句のつけようがないレーシングカーみたいなイメージ。
どうしても根掛かり避けたい時はバレットシンカー逆向きに付けるといいとか知人から聞いたけど、スレの住人的にこの方法はどうなのでしょうか?
道具(カットウ)が、底で横になりビタ止め3〜5秒間あたり待つのでシンカーの形状は関係ない。
根のある場所ならカットウが3本針(4本もあるが)なので、根がかりは仕方がない。
根がかった時に、上手く外すコツを習得していてもロストするからね。
尼でST表記のないスピンパワーAX、BXがST並みの値段でしばらく出てたが、単なる表示ミスだったのか、さっき見に行ったら消えていた。