◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1710738884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平
2024/03/18(月) 14:14:44.38ID:glv32m97
個人叩きと人権侵害は厳禁
フライフィッシングを語るスレである

前スレ
フライフィッシングを語る 24
http://2chb.net/r/fish/1693702555/
2名無し三平
2024/03/18(月) 15:37:00.31ID:oLDPKdIV
いちおつ
3名無し三平
2024/03/18(月) 18:33:01.21ID:maiPKhDx
エルクヘアカディス
4名無し三平
2024/03/18(月) 21:38:21.54ID:zCCTVaxn
キンタマニンフで一匹
5名無し三平
2024/03/18(月) 21:41:31.83ID:7T+q86oF
バンブーロッドに造詣が深い方の
レスをお願いします
6名無し三平
2024/03/18(月) 22:19:05.80ID:d9DmGW71
   ___
   (\ ∞ ノ .。oO(けむくじゃらはやだな・・・)  
   ヽ)_ノ
7名無し三平
2024/03/19(火) 16:42:11.90ID:9I7wT7CK
外気温1度でもチビメは元気だね
ドライで1匹2バラシまあまあかな
8名無し三平
2024/03/19(火) 23:02:23.21ID:y1n2tQBf
ドル決済でしか日本人が買えないもの

原油、天然ガス、ウラン、鉄鉱石、リチウム、他レアメタル、小麦、肥料、海外医薬品、医療精密機器、飛行機、
9名無し三平
2024/03/20(水) 10:30:44.36ID:WP1pZ7TD
全財産をフライロッドに換金したほうがいい
日本円は紙屑になるよ
10名無し三平
2024/03/20(水) 12:07:45.66ID:V+utks3N
フライロッドも物によるやろな
ウインストンのバンブーロッドや
旧い骨董品みたいなバンブーロッドは
値が上がるから持っといても良いけど 
現行品のカーボン製なら使ったら中古やし
そんなに上がらないと思うな
11名無し三平
2024/03/20(水) 17:33:10.47ID:WP1pZ7TD
利上げで円安になるということは、日本経済が停滞する予測をして外貨に逃げてるのだと思います。
そらそうですよ。貸付金の利率が上がるんですから倒産ふえますよ。
12名無し三平
2024/03/22(金) 09:38:50.84ID:6ZJ6SeRL
最早最後年のフライフィッシングは
斜陽産業だから無くなるのを待つのみやな
オワコンやし
13名無し三平
2024/03/24(日) 02:11:38.34ID:dYZfSBeK
まだ最低気温が8度を上回らないな
なかなか暖かくならない
14名無し三平
2024/03/24(日) 05:11:00.31ID:JqAlv/nU
こっちだと最高気温すら8℃にならんぞな
15名無し三平
2024/03/24(日) 07:24:34.93ID:XnpkhvBq
ニンフ楽しい
16名無し三平
2024/03/24(日) 18:22:02.95ID:EGw3dn5V
ど素人なんで分からんのですが、ニンフってマーカー使わないときはクロスキャストしてからU字に引いてくる感じで良いの?
ダウンキャストで糸張って泳がせるとかも良くやるんですか?
17名無し三平
2024/03/24(日) 18:31:55.88ID:PKy3Nof1
マーカーを使わない時は脈釣りですな。
18名無し三平
2024/03/25(月) 09:19:57.26ID:AsOBrLtq
フライは道具が売れない所もオワコンやな
19名無し三平
2024/03/25(月) 10:12:58.97ID:GdxYs2Vm
海外では成長産業なんだが?
Simms loon orvis Redington
20名無し三平
2024/03/25(月) 10:22:24.59ID:2n9xuKck
売れてはいるんだろうけど、リバーピークの一人勝ち?
21名無し三平
2024/03/25(月) 16:19:39.18ID:6nxsk4+b
リバーピークは使いたくないわ
アリエクとかで売ってるような釣具にブランド名貼り付けてるのがほとんどじゃね?
22名無し三平
2024/03/25(月) 16:59:19.09ID:ZO2gIQsP
僕はティムコとかc&Fばっかりだけど、ラインとか安くて気になるのが多い。普通の神経ならリバーピークでしょ?
23名無し三平
2024/03/25(月) 17:20:11.28ID:XsVK1tjC
日本製のかっこいいラージアーバーリールがない
24名無し三平
2024/03/25(月) 17:24:42.58ID:6nxsk4+b
ラインこそちゃんとしたとこのを使いたいけどな
中華製を一度試したけどすぐに捨てた
少しの金をケチって趣味の時間にストレス増やすのはバカらしい
25名無し三平
2024/03/25(月) 18:22:07.06ID:ZO2gIQsP
ラインとか、リオとかSAの表面加工してあるのが面倒くさくなくていいよね。
26名無し三平
2024/03/25(月) 18:48:26.60ID:Eab/KKS+
知らぬは・・ いやなんでも無い忘れてくれ
27名無し三平
2024/03/25(月) 18:57:29.85ID:6nxsk4+b
意味深ぶるんじゃないわよ!
28名無し三平
2024/03/25(月) 19:56:32.98ID:e9dTdBO4
でも考えても見ろよ、安いからってみんなが中華を買うようになり売れなくなった大手が手を引けば中華も無くなるんだよ。OEM先ってそういうもの
29名無し三平
2024/03/25(月) 22:46:13.20ID:EtyGMmgB
つまりリバーピークが正義
30名無し三平
2024/03/25(月) 22:56:39.84ID:1SZbZLnf
フライラインはSA一択じゃないの?
Kencubeとかシュミットとかのは使って無いけど。
31名無し三平
2024/03/26(火) 00:16:30.57ID:KjDMc/gK
リバピではないけど中華のそれは明らかにモノが違ってたぞ
素材からして違う、なんか異臭してたし
32名無し三平
2024/03/26(火) 00:51:41.41ID:MM7AVMCr
AirfloとかRIOもあるけどSAはすげぇよな……
33名無し三平
2024/03/26(火) 02:56:47.46ID:aPgp43tY
>>16
マーカー使わないニンフの釣りは
渓流の脈釣りと同じだと思いますよ
後はリーダーを水面に付けないアウトリガー
タワーキャストというのも有る様ですよ
34名無し三平
2024/03/26(火) 02:59:54.96ID:aPgp43tY
>>30
僕も3Мサイエンティフィックアングラーズが
良いと思いますなので持ってる3台のリールには
3М製のラインを巻いてますよスープラとプロ山女魚
ですよ
35名無し三平
2024/03/26(火) 03:35:02.93ID:OGIyPFxt
>>16
ウェットフライの釣りみたいにさ、ある程度ラインを出して水面につけて釣る方法もあるよ。


36名無し三平
2024/03/26(火) 07:16:20.80ID:0LoTmxvM
ダブルテーパーの一番とか十場はリバーピークにしかないんだよなあ。リオにはあるぞと突っ込まれそうだが
37名無し三平
2024/03/26(火) 07:37:17.05ID:/SrDpvh1
SageとかScottとかEpicのロッドって何であんな高いんですか?
初心者だけど欲しい
38名無し三平
2024/03/26(火) 07:54:59.37ID:OGIyPFxt
この中ではSAGEしか買った事無いけど、SAGEは生涯補償なんだよ。
円安や原材料などの高騰と言った普遍的な理由は別にして。
39名無し三平
2024/03/26(火) 08:25:07.43ID:aPgp43tY
>>23
ダイワのロッホモアLA、スミスマリエットミッドアーバー、アキスコARエイシス、Ufmウエダカンタータ
シマノフリーストーンLA等は良いデザインだと思いますよ
40名無し三平
2024/03/26(火) 09:37:14.84ID:DMujrxKM
10年以上前に3000円ぐらいで買ったロッホモアは壊れる気配が無いな
41名無し三平
2024/03/26(火) 14:02:32.95ID:2HyhjS9f
カンタータってラージアーバーじゃなくね?
マリエットはミッドアーバーじゃなくてラージアーバーじゃなかったかな
42名無し三平
2024/03/26(火) 14:29:33.97ID:KjDMc/gK
>>36
SAエアセルにDT1とDWF0がある
43名無し三平
2024/03/26(火) 14:47:37.99ID:aPgp43tY
>>41
マリエットはMAのミッドアーバーシリーズが 
ありましたよ最早販売中止ですがグリーンが良かったですね、カンタータはスタンダードの細軸ですが
アルミの無垢から削り出した綺麗なリールだから
入れましたよ
44名無し三平
2024/03/26(火) 15:06:58.00ID:2HyhjS9f
>>43
そんなのあったかな?
マリエットというと

MRシリーズ
CMRシリーズ
ライトテック
ベビーマリエット
ラージアーバー

それ以外にミッドアーバーのやつなんてあったかな
45名無し三平
2024/03/26(火) 18:46:32.81ID:TxLQ5Cfn
オービスの現行買ったけどリールシートに全然納まんねえw
46名無し三平
2024/03/26(火) 19:00:19.78ID:OGIyPFxt
岩井さんと里見さんが日本のフライフィッシングをダメにした。
そう、思わないか?
47名無し三平
2024/03/26(火) 19:06:55.22ID:WnLQZqdG
堰堤が増えたのが全ての元凶
堰堤に日本の渓流は破壊された
48名無し三平
2024/03/26(火) 20:05:51.38ID:77N6nlc3
岩井さんはともかく、里見さんなんで?
49名無し三平
2024/03/26(火) 20:18:44.83ID:aPgp43tY
>>44
ミッドアーバーというかラージアーバー
だったと思いますけど緑が良かったですね  
MRのゴールドは持ってますよ軽い割りには
がっちりとした良いリールですね
50名無し三平
2024/03/26(火) 20:28:53.93ID:DMujrxKM
釣りビジョンで見る限り、岩井さん里見さんは基本だな。駄目になってるように見えるだけでアマゾンで買ってるよ
51名無し三平
2024/03/26(火) 20:54:38.27ID:nUm5pT15
>>49
あなたの言う事はちょっとよくわからない

ラージアーバーの話題なのにカンタータは綺麗だからいれましたとかマリエットのミッドアーバーがと言ってみたりラージアーバーだと言ってみたり

まあどうでもいいけど
52名無し三平
2024/03/26(火) 21:24:59.14ID:1mr41iha
SUSSEX使いの俺は沢田派なんだわ
53名無し三平
2024/03/26(火) 22:59:56.68ID:aPgp43tY
>>51
ミッドとループみたいなフルラージアーバーの
中間みたいなのか有った時期が有って
マリエットを買いたいと思った時は売り切れでしたよ
54名無し三平
2024/03/26(火) 23:04:12.88ID:aPgp43tY
実際フルラージアーバーが出た当初は
余り機種も無くて定着しなくてミッドアーバーが
出た位からラージアーバーは定番化志摩市嶽で
マリエットラージアーバーもその時に出たと思いますよ、北大阪のフィッシングエイトで見て
次の時に買おうと思い来店したら無くなってましたよ
55名無し三平
2024/03/27(水) 00:11:11.05ID:HaBvLznv
>>16だが、色々教えてくれてありがとう
ちょっとずつ試していきます
56名無し三平
2024/03/27(水) 00:24:38.15ID:HdMfgppR
アジングのジグヘッドにマラブーを巻いて逆引きもいいし、最近はテンカラの人がフライと融合を主張しだして、テンカラ竿でルースニングやストリーマーをやったりしてる。
57名無し三平
2024/03/27(水) 04:51:01.47ID:wf3JCdEp
>>53
フルラージアーバーとかまた変なこと言いだして
メーカーはラージアーバーって名前で売っていたんだからラージアーバーでしょ

ちょこちょこ話をすり替えようとするしこの人はなんで素直にごめんなさいができないんだろ
58名無し三平
2024/03/27(水) 06:53:07.95ID:5PNILzo4
国産なら
ウエルストンのトラウトではだめ?
59名無し三平
2024/03/27(水) 08:37:31.73ID:nXqx6Nc4
リールなんてダイワやシマノで十分なんだよ。でも、趣味の道具だから拘りや所有する喜びが必要になってくる。
ウエルストンにその価値があるなら良いんじゃない。
60名無し三平
2024/03/27(水) 09:08:13.03ID:eqbOIjCy
十分じゃないよ
余りにも安物使ってるとテンションが上がらない
61名無し三平
2024/03/27(水) 09:13:58.46ID:W5ziiIhG
世の中は "知ったかマウント願望" が溢れている・・・
62名無し三平
2024/03/27(水) 09:21:36.95ID:xEc7PBEx
やっぱフライやる人は変な人が多いんだとよくわかるなあ
63名無し三平
2024/03/27(水) 09:25:48.38ID:eqbOIjCy
変人は褒め言葉だよ
64名無し三平
2024/03/27(水) 11:09:43.52ID:lXz9blsJ
ラージアーバー使った事無いけど
どういったメリットがあるんだ?
巻グセが付かないぐらいか?
65名無し三平
2024/03/27(水) 12:10:20.81ID:BVkioXVz
巻取りスピード
66名無し三平
2024/03/27(水) 16:24:56.88ID:lXz9blsJ
リールファイトするならアリなんかな?
67名無し三平
2024/03/27(水) 22:05:29.31ID:WBzv7xds
どうもラージアーバーはリール幅が広くて個人的には使いづらい
単に慣れの問題なんだろうけど
68名無し三平
2024/03/27(水) 23:01:32.99ID:QZ1PqPt0
ループのオプティみたいにナロースプールにして径を大きくすれば良い
69名無し三平
2024/03/27(水) 23:03:36.93ID:t+lBtwtq
スローループ久しぶりに見返してたら文化祭に結束バンドが

同じ雑誌の作品なのになんでぼざろとこんなに差を付けられた…
70名無し三平
2024/03/28(木) 00:21:26.83ID:GPAxoFkB
流行らせるならアメリカスタイルで推さないと駄目だよ
71名無し三平
2024/03/28(木) 00:32:38.88ID:QJcMx+KZ
今でこそ動画サイトでフライのやり方知ることできるけど
昔は本だけじゃ覚えるの厳しすぎるわな
しかもフライの道具糞高いし
ルアーが流行ってるし
渓流なら餌釣りで良いし
72名無し三平
2024/03/28(木) 08:20:12.10ID:f1YzcG5g
>>57
そういう素直に謝れない阿呆は僕の周りも
あなたの周りも居てますよ普通に…
73名無し三平
2024/03/28(木) 08:21:55.00ID:f1YzcG5g
>>57
フルラージアーバーはループダニエルソンが
最初にリール出した時に言ってますよ
多分ミッドラージアーバーと区別する為ですね
74名無し三平
2024/03/28(木) 08:25:44.01ID:f1YzcG5g
>>58
ウェルストンて石井鉄工所でしょう
工房で丁寧に作ってるから良いと思いますよ
75名無し三平
2024/03/28(木) 08:29:17.38ID:f1YzcG5g
>>64
巻取りスピードの速さ糸癖付き難さ
下糸少なくて良いのとフルアルミ製なので
リールが軽量で使い易い位ですかね
76名無し三平
2024/03/28(木) 15:53:06.84ID:VSFOIYNS
魚道の清掃とかしてない漁業組合に金落としたら駄目よ
そんな漁業組合は潰れればいい
77名無し三平
2024/03/28(木) 18:52:49.04ID:4uYUJdqA
放流も数日間しか意味ないし魚増やす目的ならむしろやらないほうがマシ
漁協なんていらないよな
78名無し三平
2024/03/28(木) 19:04:35.74ID:nPslmwNa
漁協は結構無くなってるけど、一番怖いのはブログにアップしたりガイドで金を取る主。ネットで買える魚券も罠。位置情報でポイントがバレバレw
79名無し三平
2024/03/28(木) 19:58:14.87ID:OP+HgjFg
一番さかな増えるのは環境整備であって、放流なんて殆ど意味ないよね
環境が整ってれば最低限の放流したらあとはどんどん増える
成魚放流なんてのは川を釣り堀化させてるのと同意義
80名無し三平
2024/03/28(木) 20:27:50.38ID:jh/XXu+F
餌釣りを含めて80〜90%ぐらいの釣り人がキャッチアンドリーリースを行う事が前提になるね。
81名無し三平
2024/03/28(木) 20:49:27.08ID:E8nWzR4l
源流域はキープ禁止とかにしていくしか無いのでは?
82名無し三平
2024/03/28(木) 21:16:45.94ID:ix4/v0fu
キャッチアンドリリースはしてるけどキャッチアンドリーリースはちょっと遠慮しときます

というか自演乙
83名無し三平
2024/03/28(木) 21:24:25.02ID:jh/XXu+F
リーリースwはしたけど、自演はして無いですよ。
84名無し三平
2024/03/28(木) 21:34:29.36ID:nPslmwNa
農薬の問題だね。
85名無し三平
2024/03/28(木) 21:40:52.75ID:4uYUJdqA
もともとその川にいる魚ってのは何百年かけてその川で暮すのに適したDNAになってるわけでそこに別の水で育てた魚を離せばどんどんDNAが薄まってくわけで増えるわけない
ってのが俺の持論、知らんけど
86名無し三平
2024/03/28(木) 21:44:54.48ID:4uYUJdqA
持ち帰りが魚が減る原因っていう人もいるけど自然の摂理で減ればその川のキャパがあくから卵から成魚になる数は増えると思うの
豪雨による環境変化、人間による開発、放流事業、ここらへんが原因ってのが持論、知らんけど
87名無し三平
2024/03/28(木) 21:53:18.75ID:nPslmwNa
ヤマメなんかは、産卵したら大半が死ぬから年頭にはリセットされるはずなんだけど、実際は解禁サービス成魚放流で釣り堀化してるわけで、コロナで収入が減って満足できないぐらいの少ない放流量が原因なのに、難しく考える人がいる。
88名無し三平
2024/03/28(木) 23:08:22.51ID:E8nWzR4l
卵産む前に抜いてしまうから増えないし、渓流域のキャパシティなんかたかが知れてるでしょ
魚が多い川でもウグイとかカワムツが増えるだけ
89名無し三平
2024/03/29(金) 00:37:10.09ID:szG4NomF
C&R区間は魚は居るやろうけど
かなりスレとると思うから
C&R区間の天然河川の設定は意味が有るのかな
と思うな、自然河川に有る管理釣り場みたいな感じでしょう
90名無し三平
2024/03/29(金) 02:50:59.25ID:eTC7Vdld
渓流でも上の方はイワナばかりだ、今の時期は小学校の分校あたりまで降りてるけど、ヤマメなんかは中流の取水堰まで降りたりしてる。漁協は餌のオッサン用に成魚放流したりしてるから今の時期でも渓流域で釣れたりするけど、魚の本隊は田んぼで水が抜かれる5月ぐらいからチラホラ支流に上がってくる
91名無し三平
2024/03/29(金) 06:39:26.40ID:07TyppEm
志賀高原の漁業組合は放流無しだぞ
あそこを管理方法を見習うべき
92名無し三平
2024/03/29(金) 07:36:47.91ID:xmv20gKq
自分がポイントの話をしなければ大丈夫だよ。それに釣れないぐらいのほうが餌のオッサンが来なくなる
93名無し三平
2024/03/29(金) 10:32:04.15ID:UU47CtQU
数百メートルでいいから漁業権を買い占めたいな
94名無し三平
2024/03/29(金) 12:13:01.97ID:535ZTZHl
俺も漁業権欲しいなぁ
いつ死ぬか分からんような爺が漁業組合を牛耳ってるとか糞すぎる
95名無し三平
2024/03/29(金) 12:29:55.16ID:eTC7Vdld
一株百万円と聞いたことがあるぞ。その代わりに工事屋から見舞い金が入るらしいがw
96名無し三平
2024/03/29(金) 17:30:27.97ID:h9Z+y6xJ
金額の問題のほかに、某甲州地方では、漁業権の譲渡を受けるためには権利者全員の署名が必要だと言われ断念したと聞いたことがある。既得権益を守るためにかなり閉鎖的なようですネ。
97名無し三平
2024/03/29(金) 20:03:36.24ID:eTC7Vdld
冬季釣り場とかC&R区間のある漁協で釣りをすればいいだけじゃない?普通の漁協は鮎しか眼中にないから
98名無し三平
2024/03/29(金) 23:31:20.95ID:gEO5f4XX
流石日本の内水面の漁業は琵琶湖もそうやけど
保守的で排他的ですね
99名無し三平
2024/03/30(土) 00:26:38.33ID:RQqsMiD4
一次産業って実質世襲制だしな
遊漁券よりも外部組合員のライセンス発行の方が良いと思うが、今となってはね…
100名無し三平
2024/03/30(土) 12:22:58.25ID:B1FCquF1
河川は全国統一で管理して弁護士資格みたいな国家ライセンスにしたら良いのに
一級フライ釣師なら全国で釣りが出来る
二級フライ釣師なら関東地方とか九州地方とか
三級フライ釣師なら都道府県の1箇所
四級フライ釣師なら指定された河川1箇所
五級フライ釣師なら1箇所の河川の上流、中流、下流、河口のどこか1つとか
年間ライセンス維持費を払えば良い感じで
101名無し三平
2024/03/30(土) 17:38:56.00ID:3sm9lsPD
まだ一回も使ってないランディングネットが流されて紛失した涙
102名無し三平
2024/03/30(土) 18:49:34.83ID:2m1PW2WR
増水してるんで渓流は素直にあきらめて、もうすぐ閉まる河川管釣り行ってみた
濁っているとクリアとは食いつくニンフが全然違うもんやね
103名無し三平
2024/03/30(土) 19:30:46.25ID:jj+x7V/j
確かに数年に1度講習を受けるライセンス制度にし無免許の取り締まりを厳しくすれば釣り人の民度は上がるだろうけど釣り人口が減りまくってダメだろうね
104名無し三平
2024/03/30(土) 19:47:31.43ID:PWrSZFeV
ポイントを言わないで釣果自慢をしなければ、釣り場の保全になるし、釣り人の気配を無くせば何の問題も無い
105名無し三平
2024/03/30(土) 19:51:15.86ID:8hmrhZ5l
祝とその腰巾着の過去を知れば遊漁券など・・・ コマッタモンダ
106名無し三平
2024/03/30(土) 20:40:42.33ID:PWrSZFeV
年券買って、結果的に一回しか行かなかったとか、よくあるけど
107名無し三平
2024/03/30(土) 21:16:11.13ID:PWrSZFeV
ほとんどアムウェイやアフィリエイターみたいな業界に踊らされてるだけなのに民度を語るとか
108名無し三平
2024/03/31(日) 00:02:51.74ID:kPEkaiJs
>>101
エアータグつけてる
電波のあるところならなんとかなる
アップルウォッチと併用すれば身体から一定距離離れるとウォッチのバイブで知らせてくれるよ
早い流れで行っちゃったらムリだけど
109名無し三平
2024/03/31(日) 09:23:20.37ID:6YBCIaVe
年券とか言うのもどうかと思うけど
山梨県の忍野は年券は有るんですかね
110名無し三平
2024/03/31(日) 11:12:31.15ID:t4Ui73of
スノは歌割りがやっとるで
111名無し三平
2024/03/31(日) 11:32:39.96ID:eovQifPD
朝から🙏…ロンカプを見て一般の独身のおっさんって言う
危険すぎてもう無理やな。
112名無し三平
2024/03/31(日) 11:35:10.25ID:ZBZDqrqd
そんな宣伝記事
約束したんだから夏終わるまで耐えなよ
ネイサンも転んでないのにw跳べるならね
113名無し三平
2024/03/31(日) 11:37:09.36ID:GtQUKhxW
>>53
ムーブキャンパスに3週間てのは年寄りがみてたからか
若者は霊感商法が社会問題
楽しいホテル生活続けようかな(錯乱)
お前らて藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
114名無し三平
2024/03/31(日) 11:42:29.06ID:rd3KWVGE
>>94
ちょっと思ってんのか知らんけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人を晒す晒したやってたけど
115名無し三平
2024/03/31(日) 11:45:16.92ID:/AyfWkBs
まとめブログやSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろうから
これから毎日食うのやめとくかな
抗生物質早く届いてくれ
俺は30万人でYouTube撮るためだけに海外に税金をばら撒く。
116名無し三平
2024/03/31(日) 12:01:13.10ID:eNpoZ2w+
ワールドではなく灯油と同じ様なケロシンか?
嘘こけ
そもそも24時間経って普通に暗黒放送とか
117名無し三平
2024/03/31(日) 12:37:33.39ID:FZw8jPUc
ハイフとトランスビートの組み合わせは
よく言われる
118名無し三平
2024/03/31(日) 13:03:28.42ID:jDywsBPc
何でコランはいつもこんなやつに出会ったことある?
てかヲタが悪いんじゃない
おそらく作ったタイトルやろ
119名無し三平
2024/03/31(日) 13:26:26.84ID:gktxgfS9
エリニコカフェを飲みやすくしたもんだ
明日上がったら面白かった
病院に行ってみたけどやっぱり含むわ
https://x9.xoy/STGN5q5wh
120名無し三平
2024/03/31(日) 13:59:28.09ID:VZOdp36u
間違ってたらベルト関係ないので
これで丸く収まったな
その最たるもんが
121名無し三平
2024/03/31(日) 14:34:18.17ID:648FWist
気持ち良いだろ
122名無し三平
2024/03/31(日) 14:39:42.12ID:3GsFweE8
急に暖かくなったからハッチしまくってるんだろなぁ🦟釣れてますかぁ?
123名無し三平
2024/03/31(日) 14:40:46.00ID:8QJ8Wufg
アイスタイル733助けに行くからな
そもそも層が薄いじゃなくても不思議
124名無し三平
2024/03/31(日) 14:50:58.05ID:AXRoSDqe
バカが多いんだよ
レバかけてるからな
バカにしすぎだろ
125名無し三平
2024/03/31(日) 15:06:16.26ID:OUmtx44z
1ヶ月前から止まってるな
>走行中の世界って勘違いし過ぎだよなあ
くりぃむナントカもゴールデンになったり身体が軽い感じがするけど
126名無し三平
2024/03/31(日) 15:21:28.42ID:eJxidJnp
藍上最大の含み損が解消したのに10分の仮想通貨の買いも異常やん
127名無し三平
2024/03/31(日) 15:29:43.33ID:NRWk0l7e
健康食品
カルトの危険性をツイートしてる壺ウヨさん、広告単価安すぎではないからやめたのに
ネタ無いし
128名無し三平
2024/03/31(日) 16:04:20.57ID:6YBCIaVe
ここも意味不明なレスばかりで荒れて来たけど
誰かが複数で書き込んでるんかな
129名無し三平
2024/03/31(日) 16:06:01.99ID:6YBCIaVe
スクリプトみたいやけど
荒らしは何処かに行って欲しいな
130名無し三平
2024/03/31(日) 17:34:11.79ID:mzo2Z4iU
スクリプト対策すらできない運営って事だろ
131名無し三平
2024/03/31(日) 21:42:23.95ID:rEJjdC2I
遊漁券無しの魚籠持ち
132名無し三平
2024/04/01(月) 00:30:36.57ID:EOhEtmG4
忍野は漁協が鱒を逃がしてるやろうから 
入漁券の設定は有るな
133名無し三平
2024/04/01(月) 01:10:32.55ID:EOhEtmG4
>>100
これも糞スクリプト野郎とかと変わらない様な
書き込みやな
134名無し三平
2024/04/01(月) 17:30:14.07ID:7tWfBmZc
やべえなこれ
https://ameblo.jp/oonogawa-0105/entry-12743572031.html
135名無し三平
2024/04/01(月) 18:02:29.74ID:O7ltFuir
漁協なんか廃止して自由に釣らせろよ
136名無し三平
2024/04/01(月) 18:21:40.99ID:EOhEtmG4
>>135
北海道はそうですね
朱鞠内湖と阿寒湖以外は
137名無し三平
2024/04/01(月) 18:38:18.37ID:TYjFYFUv
関東だと漁協無くなったらホントに終わりそう
138名無し三平
2024/04/01(月) 18:42:41.62ID:gcgt57/H
終わるならその程度の川と民度なんじゃないの?
北海道は保護意識高いからね
139名無し三平
2024/04/01(月) 18:52:24.65ID:Ixpvwy8r
関東ならスモール狙ってればいいんだよ
140名無し三平
2024/04/02(火) 09:55:41.25ID:kC12pyPL
実際、年券の使い回しとかやってそうだな
うちの漁協は顔写真入りだから大丈夫だけど
141名無し三平
2024/04/02(火) 10:30:02.83ID:SQMcBQ8K
遊漁券なんか買ったことないけどな、放流とか意味のない事どころか魚を減らすような事して金巻き上げるとかヤクザやん
142名無し三平
2024/04/02(火) 10:44:22.32ID:AMWKGoIp
年券買った人間が釣る前の禁漁期間に、自称エキスパートの密漁者が全部抜いてしまう感じ?
143名無し三平
2024/04/02(火) 12:36:26.09ID:kC12pyPL
食い逃げ犯が店の味を批判しているようなものか
144名無し三平
2024/04/02(火) 14:26:23.46ID:ek7VqRRz
漁協や遊漁券がいいか悪いかは置いといてルールで買うってことになってるのにルール違反を公言するやつは来るな
145名無し三平
2024/04/02(火) 15:43:04.17ID:ifhbJUGh
>>142
いやあかんやろ違法やし(笑)
ほんまにそんなのが居たら困るけど
岐阜の鱒蔵とかいう管理釣り場に以前
県境辺りの富山から密漁者がかなり来て
大きい鱒ばかり釣ってから逃げると
聞いた事がありますよ対策しても密漁者は
数尽きないと言われてましたね
146名無し三平
2024/04/02(火) 15:44:06.29ID:ifhbJUGh
>>131
まあでも案外昭和の時代はそうやったんかも
知れないですね(笑)
147名無し三平
2024/04/02(火) 16:25:54.53ID:d7Jnf0lq
>>145
全国でひでえもんだよ。
C&R 区間なんて刺し網入れる奴いるから
流石におまわりさん呼んで釣れてってもらったけど
148名無し三平
2024/04/02(火) 17:11:19.44ID:/SrXgPud
盗人猛々しいな。
密猟は違法行為、ただ現状で新聞で実名報道されたり、逮捕・勾留されるのがレアケースなのをいい事に、僅かな金を惜しんでるだけだろ。貧乏くさいわー。(実際は金持ちなのかもしれないが)
あなたが、漁業権の無いところか、漁業権が有っても、放流実績のない所で釣りをしているのでなければ、あなたの釣った魚の殆どは漁協の放流したものだよ。
放流のあり方、漁協の在り方の議論とは別問題だ。
149名無し三平
2024/04/02(火) 17:31:13.63ID:YFPGGvpY
とはいっても捕まらないようにやってるし、僕じゃないけど
150名無し三平
2024/04/02(火) 18:57:41.20ID:MubFPBcL
>>141
コイツ前スレでも書いてたでしょ
こんな奴がいたら「これだからフライマンは」と言われちゃうよ
151名無し三平
2024/04/02(火) 19:46:07.57ID:dkK4OJuh
遊漁券は買わなくていい
もう河川を釣り堀化させるのは辞めよう
152名無し三平
2024/04/02(火) 19:50:53.87ID:rrRSGQey
遊漁券は現場売りに来た時で十分でしょ
前売りの倍でも徴収に来なければ問題ないし
いずれ出会ってもその時払えばいいだけ
未だに監視員に出会った事無いもんね〜
来ない方が悪いんだよ
当然入渓しがたい上流域まで人の倍は歩く釣りだけどね
釣果は努力に比例する、いつも勝ち組よ!
153名無し三平
2024/04/02(火) 20:37:19.66ID:itxJnCLk
単に管轄外とかね
こいつは禁漁区間でもやってそうやな
154名無し三平
2024/04/02(火) 20:37:20.15ID:itxJnCLk
単に管轄外とかね
こいつは禁漁区間でもやってそうやな
155名無し三平
2024/04/02(火) 20:47:20.85ID:MubFPBcL
>>152
お前は人として負け組だよ
156名無し三平
2024/04/02(火) 21:02:58.09ID:mBXctn7O
まぁ、放流もしていない魚種を釣るのに遊漁料払うのもあほらしいわな
157名無し三平
2024/04/02(火) 21:16:20.79ID:M+5Zg4KI
まあそうなんだが、こういう人が沢山いるから釣り場の話はしないほうがいい。ヘラ釣りのオッチャンだと思って油断して釣り場の話をすると、こういう仲間の山のオトコに話してしまうから、結果として漁協がどうのと文句を言い出す。それとネットの券は位置情報が関係者に筒抜けだから罠
158名無し三平
2024/04/02(火) 22:37:19.20ID:k8krmM0F
まあ漁協が管理してる場所では
払わんとあかんよな仕方ないけど
漁協が遊漁設定して無かったり対象魚では
無かったら、券は良いんかなと思うけど
バス釣りとかは、C&R区間は最早破綻してるから
意味無いかなと思うけど管理釣り場化するんなら
それでも良いしな
159名無し三平
2024/04/02(火) 23:37:36.68ID:dkK4OJuh
ネット券は買ってから即アンインストール推奨だろ 印刷しとけば
160名無し三平
2024/04/02(火) 23:41:56.17ID:1vT+L5lc
漁業組合が河川を釣り堀化させて環境破壊してる事実は有耶無耶にするんか
餌釣りジジイが在来天然魚を体力に持ち帰ってる事を有耶無耶にするんか
161名無し三平
2024/04/02(火) 23:54:05.36ID:itxJnCLk
何かを主張するならルール守れよ、って話
162名無し三平
2024/04/02(火) 23:59:59.55ID:/SrXgPud
>>160
有耶無耶にするんじゃない、そう言う議論が分かれる問題と密猟とは別問題だといってるだろ。
わからないのか?
163名無し三平
2024/04/03(水) 07:12:37.74ID:8VtLsBzf
密猟って犯罪だよ
164名無し三平
2024/04/03(水) 08:48:14.87ID:OZ+DIPqj
漁協が警察に通報しないのが一番の原因。
165名無し三平
2024/04/03(水) 09:41:05.14ID:QML5vLRG
年券だって一万そこそこだろ?
どんだけ貧乏なんだよかわいそうに
166名無し三平
2024/04/03(水) 11:28:44.37ID:PtHW1iw5
つまり禁漁期間に一箇所で固まっている魚を抜くことによって固有種を保護していると言いたいわけだな?
167名無し三平
2024/04/03(水) 14:43:06.91ID:Uf6Kcf6I
>>165
死ねよお前
遊漁券とか買うわけねえだろ
168名無し三平
2024/04/03(水) 15:17:08.33ID:qyXdoxAF
フライってゴルフと同じで紳士の遊びみたいなもんだと思ってたがこんなクソチンピラみたいなやついるのか
169名無し三平
2024/04/03(水) 15:23:08.54ID:3YrLj+TE
>>167
あなたみたいな人をなんて言うか知ってるか?
「さもしい人」って言うんだよ。
親からそう言う教育を受けてこなくて良かったよ。
お父さん、お母さん、ありがとう、
170名無し三平
2024/04/03(水) 15:34:17.69ID:QML5vLRG
ほんとそうだな
まともな環境で>>167みたいな人格が形成されるはずないもんな
俺も自分の親に感謝だわ
171名無し三平
2024/04/03(水) 15:54:18.17ID:QN2R4OLb
でも167の方が上手いんだろ?
172名無し三平
2024/04/03(水) 17:25:58.19ID:gbobv6Cj
密漁してるうちに上達してましたとかクズにもほどがあるだろwwww
173名無し三平
2024/04/03(水) 17:36:40.54ID:jsDe7dvh
世の中にはどのジャンルにも一定数のクズがいるけど、釣りの世界は割合が多いと思う。
174名無し三平
2024/04/03(水) 17:49:12.09ID:QN2R4OLb
クズがエキスパートで人格者がカモ
175名無し三平
2024/04/03(水) 19:25:45.93ID:ZhniOv4s
金をどう考えるかだろ?
趣味にはいくら掛けても屁とも思わぬ輩と
ワープして資金温存、他の事に有効に使う輩は
結局は同類なんだよな
176名無し三平
2024/04/03(水) 19:33:16.19ID:QN2R4OLb
単純に山のオトコと都会の人間の違いだろ。山のオトコと同類は山のオトコの勘違い。ちょっと釣りが上手いだけで勘違いして調子に乗っちゃった?
177名無し三平
2024/04/04(木) 07:40:58.82ID:6k0pFher
>>173
そうであってもフライマンとしてフライマンには常識人であってほしいと願うのは自然だろう
こうして犯罪常習者が開き直って今後も密猟を繰り返していくのは残念だな
あろうことか自分の犯罪を匿名掲示板で発表して、批判を受けるや逆ギレするという超弩級のキチガイだったという…
178名無し三平
2024/04/04(木) 15:31:25.73ID:ba81Vro5
>>168
少なくともハンス・ハンターの主宰した
東京アングリング&カンツリークラブが有った
大正時代迄はフライは貴族や政財界の要人の
紳士的なレクリエーションでしたが
いつの頃からか紳士の遊びでは無くなりましたね
179名無し三平
2024/04/04(木) 15:31:37.25ID:ba81Vro5
>>168
少なくともハンス・ハンターの主宰した
東京アングリング&カンツリークラブが有った
大正時代迄はフライは貴族や政財界の要人の
紳士的なレクリエーションでしたが
いつの頃からか紳士の遊びでは無くなりましたね
180名無し三平
2024/04/04(木) 15:41:00.54ID:Tzkl+0W/
フライマンは元犯罪が多い
俺も暴行で捕まったけど今は更生した
181名無し三平
2024/04/04(木) 16:12:30.32ID:lYNAVRpJ
昔オレ悪かった自慢イラネ
182名無し三平
2024/04/04(木) 17:54:19.47ID:sl03uCAM
貧乏密漁乞食君の親兄弟が可哀想
身内の恥さらしだもんな

もし子供なんていたら悲惨だな
自分の親が犯罪常習者だと知ったら自殺したくなるだろうな
183名無し三平
2024/04/04(木) 19:11:47.66ID:Tzkl+0W/
遊漁券買って坊主だったら自殺しそうだな
184名無し三平
2024/04/04(木) 19:27:46.09ID:kTK0il5h
そりゃ禁漁期間に抜かれたら、釣れるわけないがな
185名無し三平
2024/04/04(木) 19:27:55.09ID:kTK0il5h
そりゃ禁漁期間に抜かれたら、釣れるわけないがな
186名無し三平
2024/04/04(木) 19:33:03.70ID:Aqmm0C7b
密漁云々はともかくみんな魚を持って帰るの?
シーズン中は岩魚と山女を8寸以上だけでも1000匹以上釣るけど持って帰る気にはならん
黙って魚屋でアジを買って食ったほうが美味いしな
187名無し三平
2024/04/04(木) 19:44:05.07ID:xaOlmEmI
3月から9月まで休まず週2で行って1釣行あたり17.8匹の8寸超え釣れんの?素直にスゲーわ
188名無し三平
2024/04/04(木) 19:59:20.53ID:Aqmm0C7b
>>187
天気のいい日はほぼ毎日釣りしますんで
189名無し三平
2024/04/04(木) 20:01:59.69ID:sl03uCAM
>>183
いよぉ貧乏密漁乞食君!
190名無し三平
2024/04/04(木) 20:26:09.85ID:ow9EwIgP
密漁者を特定するか
探索部隊発動します
191名無し三平
2024/04/04(木) 21:23:10.85ID:XddJd1ci
うちの猫様が生きていた時は、時々持ち帰ってました。
海の魚より渓流魚が好きだったんで。
それ以外はリリースですね。
ご近所さんが二人、持ち帰った渓流魚を家で飼育していたので、きちんとリリースすればかなりの確率で生き残るだろうと思っています。
192名無し三平
2024/04/05(金) 00:47:33.06ID:KdS53DMD
フライマンやルアーマンよりも餌師に釣って
抜かれるのがダメージ大に思うな
最近流行って来たテンカラも影響が大きいと思うな
193名無し三平
2024/04/05(金) 00:53:59.39ID:w/pURflt
針葉樹の植林と砂防堰堤が原因じゃないの
194名無し三平
2024/04/05(金) 07:31:38.57ID:cwDNaW98
人が簡単に行きやすい小さな河川だと捕りつくされるだろ
195名無し三平
2024/04/05(金) 09:37:40.24ID:DV5fdo0y
餌釣りって渓流釣り人口の何割を占めてるのか全然分からん
196名無し三平
2024/04/05(金) 11:07:17.28ID:ImtfwxHb
渋谷君、生きてる?
197名無し三平
2024/04/05(金) 11:17:56.21ID:dpwuirn9
ぶら下がってた腰がちっと弱くなったもんで・・・
198名無し三平
2024/04/05(金) 13:19:27.47ID:ImtfwxHb
横浜駅前の焼鳥屋のおやじ、生きてるか?
199名無し三平
2024/04/05(金) 15:57:20.96ID:ImtfwxHb
干菓子、稼いでるか??
200名無し三平
2024/04/05(金) 19:33:32.63ID:hJE6Q/oo
またスクリプト荒らしかと思ったら
ID同じアフォによる個人荒らしか
201名無し三平
2024/04/06(土) 00:04:11.10ID:DefHrzS4
スクリプトは大体消えたかなと思うけどな
202名無し三平
2024/04/08(月) 10:51:31.10ID:yuAevA8B
林道のゲートが開く前にと思って、ゲートから1時間以上登って入渓したが、魚影が薄くて落胆。
家に帰って検索したら、昨春動画をさらしてるバカがいた。
203名無し三平
2024/04/08(月) 11:52:05.50ID:WlJZzlZ6
沢屋が釣りしてる記録とか見るけど
こいつら全員100%遊漁券持ってないやん
コメントしたらブロックされたし
204名無し三平
2024/04/08(月) 12:15:16.90ID:JrL+dD2G
漆元気かあ?息してるかあ?
205名無し三平
2024/04/08(月) 13:53:35.54ID:zUHuTgcN
漁協の養分自慢してる遊漁券野郎共がスクリプト荒らしやってたんだろ
「コジキ共ガーwwww」
206名無し三平
2024/04/08(月) 15:47:31.67ID:0JqxFy4w
シーズンインしたけど余り釣れないみたいやから
管理釣り場に行こうかな
207名無し三平
2024/04/08(月) 17:52:47.55ID:o2+Nnbyy
>>174
鴨ネギ発言からの論争があったな
208名無し三平
2024/04/08(月) 18:04:36.40ID:gIH9huG6
>>175
ワープして資金温存ってどういう意味…?
209名無し三平
2024/04/08(月) 18:53:52.34ID:0JqxFy4w
スクリプト投稿は止めましょうね?
スレッドが荒れるだけやから
210名無し三平
2024/04/08(月) 23:32:33.29ID:Q7NNbrrA
渓流だと他の釣法よりも回りくどいが着水後のアドバンテージは大きいとも思う
211名無し三平
2024/04/09(火) 11:13:16.12ID:6AHwIsWc
西山さんの時代が懐かしいなあ
212名無し三平
2024/04/09(火) 13:49:38.11ID:PD3etA7j
んだ ああ 昔は良かった・・・
213名無し三平
2024/04/09(火) 13:50:31.44ID:PD3etA7j
って やだやだ じじいばっか
214名無し三平
2024/04/09(火) 16:44:54.01ID:6AHwIsWc
フライじゃないけど、ベイトの赤塚氏が西山さんにすごく似てるんだよな。
物腰が。赤塚氏も、まんざらフライがきらいじゃないようだし。
フライもやってくれないかな。
215名無し三平
2024/04/09(火) 17:18:45.65ID:nOZdbuRZ
遊漁券買えばいいけどなんでそれ買った事を自慢出来るのかその神経が理解出来ない
単なる漁協の養分アピールじゃん
特に年券の鑑札…あれ家畜の豚か牛の耳に付けてるタグみたいなもんじゃん🤣
216名無し三平
2024/04/09(火) 17:37:30.33ID:hQDS5dlT
釣りを強要されてるわけじゃないんだから、放流のあり方を含め、提供されるサービスとその価格のバランスに納得できないのであれば、漁業権のないところで釣りをすればいいんだよ。
そうじゃなければ、アンタは盗人、密猟者と呼ばれても仕方ないだろ。
厳しい管理を行なっている漁協が管理する川で監視員に逆らって金を払わず通報されたらいいわ。
私はここ20年ほどは現場で監視員に会ってないけど、毎年欠かさず遊漁権は購入してる。
監視員に出会わないから遊漁券を買う必要はない、というような貧乏臭い考えはしたくないんでね。
たかだか半年間で一万円程度の金が払えないわけじゃないんだろ。
ギャンブルと酒で小遣いのほとんどを使ってしまっているのかな?
217名無し三平
2024/04/09(火) 17:46:28.92ID:NQpDHn38
出たよ思考停止して金払うやつ
こういうアホが日本を衰退させた
218名無し三平
2024/04/09(火) 18:37:10.78ID:fZBcvoK5
>>216
家畜自慢オモロ
なんか素直にNHKの受信料払ったりしてそう
で、マイナカードもなんの疑いもなく登録してすすめられるがままに台湾地震に募金してそう🤣
219名無し三平
2024/04/09(火) 18:53:13.77ID:PD3etA7j
逆らう自分がかっこいい !

 それ 中学生までで卒業しなよ
220名無し三平
2024/04/09(火) 18:59:41.66ID:NQpDHn38
漁業組合の頭のおかしさ
在来種を守りたいとか言いながら川に稚魚を放流する
221名無し三平
2024/04/09(火) 19:50:00.44ID:DOHR0uqt
遊漁券は買わないけどコンビニで消費税は払うんだろ?なんで?国の税金には納得してんの?なんで?
漁協が気に入らないならそれなりの地位と権力手に入れて改革すればいい。まあそんなオツム無さそうだけどw
選挙にもいかないくせに国政に文句言ってるゴミと一緒
222名無し三平
2024/04/09(火) 20:28:34.92ID:nOZdbuRZ
>>221
お前と違って底上げ名物コンビニ弁当に喜んでお金落とさないよ俺w
ぶっちゃけくそ真面目に消費税10パー払ってないし😂

いやぁ漁協には感謝しか無いですねぇ😄貴方達のように真面目にお金払ってくれてる人達のお陰で釣りやすい環境作ってくれるんで🤣🤣🤣
223名無し三平
2024/04/09(火) 20:33:41.25ID:J5FxMJQI
こういう人って現場で鑑札員に会ったらどうするんだろ
黙って倍額払ってあとで掲示板で遊漁券なんて制度がクソとかいきまいてウサを晴らすのかな
それとも鑑札員にヘリクツをこねてゴネまくるのかな
まあそんな根性はなくてコソコソと隠れて釣りしてんだと思うけど

まあいつかきっとなんらかの報いは受けると思うよ
一生童貞のまま死ぬとか
224名無し三平
2024/04/09(火) 20:52:33.41ID:QZDe35V8
雑魚なら4000円ぐらいやから
さすがにケチる気にならん
スマホでポチポチで済むし
225名無し三平
2024/04/09(火) 21:19:17.95ID:DOHR0uqt
文面から見るに世間知らずだし相当小心者だと思うよ
税金も全く払わないなら筋も通ってるけど小心者だから払ってんだろうな
226名無し三平
2024/04/09(火) 22:18:15.23ID:4GeGDXmC
税金が天引きされてるとか知らなさそう
227名無し三平
2024/04/09(火) 23:37:56.14ID:fZBcvoK5
漁協の家畜が発狂してる
はっきり分かんだね😁😁😁

また土日になったら家畜のタグみたいに鑑札ぶら下げて自慢するんかいな🤣🤣🤣

まあ俺の釣り場の為にせっせと払ってくれや😘
228名無し三平
2024/04/10(水) 06:44:40.16ID:C0n3wpES
>>227
生きてる価値もないゴミクズのくせに日本語使うなよ
穢れるから
229名無し三平
2024/04/10(水) 12:18:50.67ID:/wO3w/fg
フライから民度捨てたら何が残るの
230名無し三平
2024/04/10(水) 12:39:43.12ID:UynsUGcb
生涯保証
231名無し三平
2024/04/10(水) 15:04:28.54ID:aP3rd5+J
漁協が放した魚を解禁前に釣りきっちゃうからな。釣れないわけだよ。
232名無し三平
2024/04/10(水) 15:34:00.59ID:H3Tju3k4
>フライから民度捨てたら何が残るの

 I と S
233名無し三平
2024/04/10(水) 19:46:48.53ID:lCv7H8Tu
初歩的すぎる質問なんだが、みんな移動中ってなんか上手い事ライン束ねてるの?
あと渓流でロングリーダーやる場合はリーダーのみでキャストしてるんですか?
234名無し三平
2024/04/10(水) 19:49:23.47ID:Uz3iZ2FO
腰元でごちゃっとするトゲトゲあるだろ
235名無し三平
2024/04/10(水) 20:37:40.85ID:rJAd/oFE
>>229
え?周りの迷惑考えずにブンブンバシャバシャやってマーカーとかティペットポイ捨てするフライなんかに民度なんかあんの😅
236名無し三平
2024/04/10(水) 21:43:07.16ID:C0n3wpES
>>233
あくまで個人的なやり方だけど
近距離の移動のときはフライラインを少しだけディップガイドからだした状態でリーダーとティペットは両手に畳むような感じで持ち歩いてます
少し歩くときや岩を越えたりするときはフックキーパーにフライを掛けてリールを巻き取ってます

ロングティペットというのはどのくらいなのかわからないけど自分のシステム(リーダーとティペットで20ft前後)だとけっこう狭い川でもリーダーキャストをするような場面はないです
そもそもそこまで近づいてしまったら魚に走られるような気もしますが
237名無し三平
2024/04/10(水) 23:48:08.03ID:5jE06Zmd
>>229
民度?民度、民度だと?フライに最初からそんなもんあんのか😜

たかだか遊漁券買わなかっただけで貧乏人とかコジキとか非国民呼ばわりする豚か家畜かペレットで飼いならされた管釣りのゾーキンマスみたいな漁協の奴隷みたいな連中に民度とか😂😂😂頭おかしい
軽度認知症かよフライジジイ🤣🤣🤣
238名無し三平
2024/04/11(木) 06:55:42.97ID:5at6y7Md
ある県では無券で釣りする人は
今期は減ったて報告があったけど
密漁者はまだまだいるんだな、
239名無し三平
2024/04/11(木) 09:43:30.34ID:06kayNCx
現場売りに来たら高くても素直に買うよ
来なかったらしょうがない
これ密漁とは言えない
240名無し三平
2024/04/11(木) 09:51:55.49ID:scQx7QKp
それな!現場売りする為に源流まで来いよ
おら!
241名無し三平
2024/04/11(木) 12:27:58.91ID:BeOhTfND
現場売りに来ないから買わないとか、まあネタで言ってるんだとは思うけどあんまり聞いていて気持ちの良いものではない
構って欲しくてそういうことを言っているんだろうけど

あと個人的な意見だけどすぐに源流がどうのこうのという人に釣りが上手な人っていない気がする
242名無し三平
2024/04/11(木) 13:02:51.08ID:uSB3wUm8
そーなんですよ
スレたヤマメじゃ相手にしてもらえないから
ウブな源流イワナを求めてしまうんです。
秘境な感じも、良いしね
年券買ってるけど、県境超えちゃう時もある
ごめん🙏
243名無し三平
2024/04/11(木) 13:10:58.40ID:MJwTc0Kv
さ、ポコチンに漆塗ってねるか。
244名無し三平
2024/04/11(木) 13:51:51.06ID:v5lwOrGW
インターネットで釣り券を買うと位置情報で釣り場が関係者に知られてしまう。そして関係者が飲み会などで、ポイントを密漁者に話してしまう。またはパトロールする場所も話してしまうから、密漁者の天下なわけ。
245名無し三平
2024/04/11(木) 19:05:52.55ID:Td5ZfAzJ
みんなGPSって常にオンなの?
まあ年券(写真付の腕章)だから関係ないけど
246名無し三平
2024/04/11(木) 19:10:42.84ID:scQx7QKp
地元人は無券で密漁しても知らないフリをしてそれ以外には券を買わせる 日本の漁業組合ってのは田舎の悪い所が全部詰まってるわ
247名無し三平
2024/04/11(木) 20:26:03.89ID:Td5ZfAzJ
>>246
だからって無券で釣りをしてもいい理由にはならん

それに漁協本部があるところが小さい村だったりすると釣りに興味がある人はだいたいみんな漁協員だったりそうでなくても付き合いで年券を買わされる

都会のほうはどうかはしらんけど
248名無し三平
2024/04/11(木) 20:35:08.33ID:scQx7QKp
付き合いで買わされるとかめちゃくちゃやべーやん
漁業組合とか昭和のレガシーだろ
249名無し三平
2024/04/11(木) 21:44:56.01ID:Td5ZfAzJ
>>248
なにがめちゃくちゃやべーのかまったく理解できない

まあオレの感覚が少しおかしいんだろうな
無券で釣りをするなんて考えたことすらないし
250名無し三平
2024/04/11(木) 21:52:20.91ID:O7tHKHlU
>>236
色々ありがとうございます
確かに近づけるのは7~8mが限界ですね…
251名無し三平
2024/04/11(木) 21:52:21.52ID:O7tHKHlU
>>236
色々ありがとうございます
確かに近づけるのは7~8mが限界ですね…
252名無し三平
2024/04/11(木) 23:13:47.33ID:06H+ovQZ
んなこたあない
253名無し三平
2024/04/12(金) 09:31:33.78ID:bwyNq+M0
足もとに落ちたトンボは食いに来るが、オレのフライには冷たい
254名無し三平
2024/04/12(金) 12:14:11.39ID:j0RMMXij
遊漁券すら買えない奴がフライできるの?
タックルは中華で統一して装備はワークマン一色とか?
なんかかわいそうだな
255名無し三平
2024/04/12(金) 12:23:20.57ID:oDeWOew8
遊漁券すらって遊漁券なんて毎回買ってたら年間で50万円くらい行くだろ
256名無し三平
2024/04/12(金) 14:21:57.97ID:NJy25za+
>>233
普通のロングリーダーシステムは長いティペット部をポイント付近に置いておくのが目的なのでリーダーが6mあっても狙うポイントは4m程度。
それにリーダーの半分くらいはティペットなのでリーダーだけでキャストできる技術を持った人はそんなにいない。
以前、このスレにいた人でリーダーのパット部より細いラインで15m以上キャストできる人はいたけど。
257名無し三平
2024/04/12(金) 17:39:31.98ID:F8F4l4LC
>>254
さっそく遊漁券自慢wwwww
お前気前よくNHK受信料払ったり騙されてウクライナとか台湾に募金してそうだな🤣🤣🤣
258名無し三平
2024/04/12(金) 17:41:25.98ID:F8F4l4LC
遊漁券自慢する奴って養豚業者に飼育されてることを誇らしげに自慢する豚野郎みたいだな😅

「俺は漁協のいい養分だ」ってか?
259名無し三平
2024/04/12(金) 18:25:35.88ID:CNjRu2ow
悔しかったの ?
260名無し三平
2024/04/12(金) 18:47:03.52ID:F8F4l4LC
>>259
多分悔しいのは漁協に飼い慣らされてるフライマンだろ
「貧乏人のくせに遊漁券買わずに釣りしやがって、厶キーッ!」ってな
261名無し三平
2024/04/12(金) 18:53:27.61ID:F8F4l4LC
漁協貴族に年貢納めてるフライ小作人も遊漁券買わない野生フライマンも幸せになる方法があるんだよなぁ☺

それは俺達野生フライマンと漁協貴族のためにフライ小作人達が文句をつける言わず黙って年貢を収め続けることだ

これが最高😘
262名無し三平
2024/04/12(金) 19:35:29.04ID:CNjRu2ow
やっぱり悔しかったんだね
263名無し三平
2024/04/12(金) 19:53:38.55ID:P7jyvF5M
涙拭けよ小作人フライマン
その代わり俺が沢山釣りに行ってやるから…

タダでな🤪
264名無し三平
2024/04/12(金) 21:52:33.66ID:hS/W2v0x
>>256
6mとか15mとかずいぶんと景気がいいな!
一口のせろよ!
265名無し三平
2024/04/12(金) 22:01:54.43ID:hS/W2v0x
>>261
よほどヘタで魚が釣れないから対価を払うのは嫌だと
それはまあ…ご愁傷さまです

オレは年間一万円くらいの釣り券を買ってほぼ毎日釣りをして、行けば毎回尺くらいなら珍しくもないくらい釣れるからまったく釣り券代なんて気にならんですわ
成魚放流なんて一切ないんだけどこれだけ遊べれば漁協さまありがとうございますってなもんで1シーズンで一万円なんてタダみたいなもんだよ
266名無し三平
2024/04/12(金) 23:05:05.69ID:F8F4l4LC
>>265
漁協「毎度ありー🤪」
俺「俺達野生フライマンの為にまた献納しろよフライ下級国民😘」
野生ルアーマン「これからも俺達の為に励めよ😎」
野生餌師「頼んだぞ😜」
267名無し三平
2024/04/12(金) 23:21:46.38ID:RNQSnSaL
あなたのご両親もあなたがご両親が希望した通りに立派に成長されて、さぞかし喜んでいらっしゃるだろう。
子育てご苦労様でした。
268名無し三平
2024/04/13(土) 11:40:47.89ID:A+ooDxD1
「俺達野生フライマン」とか言ってるけどお前独りぼっちだぞ
269名無し三平
2024/04/13(土) 11:48:35.52ID:qEa92R1v
フライフィッシング仲間がほしいんだけど、何かクラブみたいなのってないのかな
270名無し三平
2024/04/13(土) 11:49:50.75ID:iP95uBBg
小作人フライマン群れてないと怖くて渓流行けませーん🤣🤣🤣
一向一揆も国会前のデモも一人じゃ怖くて出来ませーん🤪🤪🤪
271名無し三平
2024/04/13(土) 11:58:46.58ID:iP95uBBg
>>269
フライやってるパヨクってそういうコミュニティ作るの得意なんじゃない?

もしくはガイドウルシに頼むとか
272名無し三平
2024/04/13(土) 11:59:32.85ID:qEa92R1v
なんか変なの居着いちゃったね
ブラウンと一緒に駆除されればいいのに
273名無し三平
2024/04/13(土) 14:45:40.92ID:92iDml6v
>>269
クラブというのはある。けれどそのクラブに何を期待しているのだろう?
・釣れるポイントを教えてもらい、その場で技術指導を受けたいのか?
・単に一人で動くのがつまらないとか、山に行く時に同行者が欲しいのか?
私の個人的な考えだが、技術指導受けたいのであれがフライショップもしくはティムコ等メーカー主催の教室に参加すればいいと思う。
一緒に動く仲間が欲しいのであれば、今現在の自分の友達をフライフィッシングの世界に引きずり込んで一緒に活動だ方がいいと思う。
いずれにしても、いきなり知らないフライフィッシングクラブに入会しても楽しめないのでは?
それでも何かの団体に所属したいのであれば「日本フライフィッシング協会」なる団体があるので地元団体について問い合わせしてはどうか?
ただ、この団体自体、設立時からもめ事があり、今活動してるのかどうかもわからないが…
274名無し三平
2024/04/13(土) 14:50:27.81ID:CkAGhBFc
ティムコとかケンキューブのセミナーに行けばいいだけじゃ?セミナー以外にも催しとかあるらしいし。
275名無し三平
2024/04/13(土) 15:19:03.26ID:A+ooDxD1
近所の釣具屋に通ってれば出会うんじゃない?その釣具屋がフライ用品置いてればだけど
276名無し三平
2024/04/13(土) 15:54:17.96ID:UwqxaLp/
気をつかう人と行くなら一人が良いでしょ
身近に興味を持ってくれる人がいたら、一から育てあげるのが良いかと。最初は手がかかるけど、遭難対策、交通費折半等、良き点多々あり。
277名無し三平
2024/04/13(土) 19:25:07.26ID:68+MrOFW
1からって続けるかもわからない奴に道具から買わせてやり方やマナー教えて一緒に釣りに行って邪魔にならないようになるまでどれだけかかるのよ
278名無し三平
2024/04/13(土) 19:33:30.41ID:B/jXMBML
釣りに行く頻度にもよるけど2~5年ぐらいじゃないの
279名無し三平
2024/04/13(土) 20:23:50.52ID:dc+cFNKW
>>256
>リーダーのパット部より細いライン
って何?
リーダーつけれないじゃん
280名無し三平
2024/04/14(日) 20:32:32.45ID:Yl8068uJ
渓流で放流ポイントでも既に魚は居ないなぁ
やっぱマル秘ポイント探すしかないか
281名無し三平
2024/04/14(日) 22:10:29.83ID:tCcnoy9H
>>279
市販品のリーダーはほぼテーパードリーダーだが、それを使わなくても何段かに分けて徐々に細いハリスを接いでリーダーを作ることもできる(ノッテッドリーダー)
リーダーのバット部(バリバスのスタンダードリーダー6Xだとバット径0.48mmで8号くらいの太さ)より細いというのはPEラインの4号を使ってる人の話。
ラインの重さを利用して軽いフライを飛ばすのがフライフィッシングなので、これほど軽いラインだと、普通キャスティングできないけどね。
282名無し三平
2024/04/14(日) 22:11:56.37ID:MDMofwcn
おい群れるのが好きな小作人フライマンども
出番だぞ😜



https://news.yahoo.co.jp/articles/c370c78ccfb93012edde7055d6cb2b8a3900a018
283名無し三平
2024/04/14(日) 22:39:57.35ID:Yl8068uJ
管釣りや小さな河川だとDTとノッテッドリーダー使うようになったな
ソフトナイロン4号、フロロ0.8号、フロロ0.3号か0.4号の連結で
調整や絡まった時の復旧がやりやすいんで
284名無し三平
2024/04/15(月) 10:08:21.63ID:NqZza7L5
沈める釣りなら良いけどドライ難しくね
285名無し三平
2024/04/15(月) 14:15:36.06ID:20q7+qDI
今日はチビヤマメに見切られた
生意気すぎやて
286名無し三平
2024/04/15(月) 17:08:04.65ID:mEIxQwSX
最近は見切られるとすぐ次のポイントに進むようになってしまった
この釣りを始めた当初はフライを何度も交換して根気よく粘ったものだけど
今季は面倒臭がらずに初心に戻ってみようかな
287名無し三平
2024/04/15(月) 17:45:10.91ID:zZaVHAeU
スカジットやり始めてからリーダー使わんわ
16ポンド1.5mをティップ直結だ
288名無し三平
2024/04/16(火) 15:17:47.11ID:mEGPhPO9
漆生きてるか??
289名無し三平
2024/04/16(火) 16:19:45.53ID:O4zfSv/g
日本の当局者は150円前後で「かなり満足している」ようだとも述べた。ディスインフレのショックにつながるため125円や130円といった円高水準を求めていないとの見方を示した。
290名無し三平
2024/04/16(火) 16:49:04.91ID:f9l7WwAT
風の強い日は諦めて家で寝てろってこと?
全然フライ飛ばせないし、どこに落ちたか分からんし
気づいたらラインぐちゃぐちゃだし
291名無し三平
2024/04/16(火) 17:52:28.29ID:fSVn7VJi
好きにすりゃええがな
292名無し三平
2024/04/16(火) 19:07:31.13ID:ZEu4hJ/N
Youtube のつり人チャンネルで東 知憲、島崎 
了さんがライブ出演中、みなさん見ようよ。
293名無し三平
2024/04/16(火) 20:15:58.05ID:gaOuICCu
フライほど風に弱い釣りはないと思う
294名無し三平
2024/04/16(火) 20:31:17.50ID:sTQukIoj
上級漁協民に年貢遊漁料を搾取され続けるフライ小作人達の一向一揆

https://news.yahoo.co.jp/articles/c370c78ccfb93012edde7055d6cb2b8a3900a018/images/000
295名無し三平
2024/04/16(火) 20:34:36.92ID:pz9GMEdP
向かい風だとフライラインは前に進んでもリーダーとフライが戻ってくる
296名無し三平
2024/04/16(火) 21:00:49.76ID:Mzb9Y2KM
風の日は家でフライでも巻くがよろし

仕事が休みだしストレス発散をしに釣りに行くぜ!
→でも風が強い
→それでもでも釣りしたい
→釣りづらい&釣れないでストレスマックス

むしろ行かないというのも賢明な選択
297名無し三平
2024/04/16(火) 21:24:38.64ID:sTQukIoj
上納金を納めなきゃいけないフライ小作人は強風の日は家で寝てりゃ良いんじゃねーか😜

実はそれでもカツアゲよろしく呼び出しされたりして🤣
298名無し三平
2024/04/16(火) 21:57:06.28ID:Mzb9Y2KM
>>297
テメーの話はひとつひとつつまんねえし不愉快だし口がブタ臭えからしゃべるなよ

つかそろそろコテつけてよ
あぼーんしたいから
299名無し三平
2024/04/17(水) 01:07:49.06ID:lMF+dBPB
>>298
フライ小作人お口臭い😭
ちゃんとポリデント使えよフライ爺😡
300名無し三平
2024/04/17(水) 01:13:53.38ID:lMF+dBPB
小作人
口臭強くて
ヤマメ浮く

風強き日 近寄るなかれ🤣
301名無し三平
2024/04/17(水) 01:17:06.64ID:lMF+dBPB
漁協人
今日は今日とて
上納金

払って嬉しき フライマン達🤣
302名無し三平
2024/04/17(水) 01:20:09.63ID:lMF+dBPB
年寄りが
釣れぬフライに
生命込め

おのが頭髪 顧みぬかな😜
303名無し三平
2024/04/17(水) 01:23:41.65ID:lMF+dBPB
小作人
休み集いし
忍野川

笑い止まらぬ 漁協の禿😙
304名無し三平
2024/04/17(水) 01:31:54.43ID:lMF+dBPB
唐土の
業物誇りて
フライ爺

西洋拵えと をこなるべし
305名無し三平
2024/04/17(水) 03:06:13.71ID:PyF/hGh2
リーダーって1日使ったらフニャフニャになって駄目になるんだが、こんなもん?師匠に聞いたら午前午後でリーダー変えることもあるって言ってた
306名無し三平
2024/04/17(水) 05:55:40.80ID:tE2wxVYQ
>>305
月に数回の事だからテーパーリーダーは釣行毎に変えてる
フニャフニャがよくわからんけど引っ張っても直らない癖が付いたらそんな時も変えてるわ
307名無し三平
2024/04/17(水) 06:24:34.04ID:WRpYvQ0L
よほど腹に据え兼ねたのだろうか
図星ということであろう
308名無し三平
2024/04/17(水) 12:28:17.18ID:cgoYK0vY
\よほど腹に据え兼ねたのだろうか
図星ということであろう

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  とご満悦のフライ小作人であった
309名無し三平
2024/04/17(水) 12:51:10.67ID:cgoYK0vY
/.    U    \ 
     /           |            漁協様〜、上納金は払いますから
何卒遊漁券を〜
     ||||||||||||||||||||||||||||||||  
    (||||||||||||||||||||||||||||||||)
.    |           |  
.     \         /
       .\_il (⌒ー- 、ー⌒i
      u   /  ( ⌒ `' ⌒) ))
         /  / 、  ノ*ヽ  \   ガクガクブルブルピルピル
      ((  / /   /''iω'' \  \
       / / ( ̄) ∪ | |\  ( ̄) ))
      / (_ノ  (  ii. | |  \ノ (
     ⊂-‐┘(    ) ;:.';└--┘(    )
310名無し三平
2024/04/17(水) 14:32:48.19ID:hiCMH+T8
古いスタイルのインターネットだな
加齢臭がすげーわ
311名無し三平
2024/04/17(水) 15:14:27.18ID:kfAXKiy/
この人、新参というわけじゃないんでしょ?
自分が密漁者だってうっかり告白しちゃって嫌われ者になるまでは
普通に質問したり、質問に答えたり、スレに溶け込んでいたんだよね
なんだかなぁ
312名無し三平
2024/04/17(水) 16:03:48.51ID:TKgFttak
ケツメドの小せえ男なんだろ
313名無し三平
2024/04/17(水) 17:02:05.18ID:OaM+PftZ
風が強い日はやりにくいよねって普通の会話にまでケチつけ始めたからな
振り上げた拳の処理に困って無差別に攻撃してる
もはや本人も自分をコントロールできなくなってる感じだな
314名無し三平
2024/04/17(水) 18:40:26.07ID:cgoYK0vY
小作人
平日の昼に
大発狂(笑)

休み時間の ただの落書き🤣
315名無し三平
2024/04/17(水) 18:43:07.18ID:cgoYK0vY
小作人
川に飛び込む
水の音

そっと立ち去る 野生ルアーマン😭
316名無し三平
2024/04/17(水) 19:29:40.22ID:Flt0ISoE
相手を論破できないって悟ると逃げるか荒らすかの2択になるからな。逃げたほうが潔かったな
まあでもどんな理屈を捏ねようとルールを守ってない奴は議論の土俵にすら上がれないって学んだだろ
317名無し三平
2024/04/17(水) 19:31:13.60ID:cgoYK0vY
フライ小作人「ワシ達は あの釣り師より 納めてます だから下さい ゴールド遊漁券👴」
318名無し三平
2024/04/17(水) 19:50:34.58ID:Ew7fJwXN
高かろうがその場で払う意志があるんですから
法的には密漁ではありませんね
但し現場監視員からの遊漁券購入に応じない場合、
密漁と断定され、管轄の警察に通報されますが・・
来なかったので払えなかっただけと言う訳なのですよ
何やかんや言われたって
最後はロハで遊んだ者勝ちなのですからw
319名無し三平
2024/04/17(水) 19:57:03.29ID:TKgFttak
この世には "お天道様"というのが居てだなぁ おっ誰か来たようだ
320名無し三平
2024/04/17(水) 21:26:49.76ID:sSiCrme7
禁漁区間でなければ密漁にならないのではないか?まあ現場追徴金は、払わなければいけないが、密漁者が嫁のオヤジだったりしてなw
321名無し三平
2024/04/18(木) 05:27:47.67ID:pooplYlB
賃上げされないクソ会社に勤めてるおまえの自己責任か
日本も落ちぶれたな
322名無し三平
2024/04/18(木) 07:39:06.85ID:9A2rwymG
コンビニで飯とか飲み物とかのついでに遊漁券買ってるわ
うちは1500円だけど他も同じようなもんでしょ?
別に高いとも安いとも思わない
この程度の出費を免れようとするために頑張ってる奴もいるんだな
気の毒
323名無し三平
2024/04/18(木) 11:41:38.44ID:IpqwC9km
釣る人には安いが、釣れない人にはボッタクリ
324名無し三平
2024/04/18(木) 17:28:27.13ID:a1eHmCyf
>>323
それはある意味正解かもなw
でも頑張れば誰でも釣れるようになる
自分ではなく漁協のせいにして「払わない」は頭が足りない
325名無し三平
2024/04/18(木) 17:53:26.34ID:pooplYlB
はいはい
俺は漁業ないけど魚影が濃い川知ってるよ
そこには餌釣りジジイ共は殆ど来てない
つまりそういう事
326名無し三平
2024/04/18(木) 18:21:23.09ID:pakVxZSw
(´-`).。oO( よほど悔しかったんだろうなぁ…)
327名無し三平
2024/04/18(木) 18:33:56.47ID:rIJZwCyG
>>322
え?まとめて1年分払わないの?
328名無し三平
2024/04/18(木) 21:26:25.47ID:jfPKFWku
梅雨になるまでに何回釣行に行けるかな
GWの間もあかんけど
329名無し三平
2024/04/19(金) 02:12:53.86ID:BoVFtJD6
年券も買わずにたった1000円とちょっと出しただけで威張る奴も居るんだな
そんな器が小さい所からヤツにフライ小作人ってバカにされるんだ…
330名無し三平
2024/04/19(金) 07:20:52.46ID:PE+L5Shz
>>327
年券は買わないよ
昨年は4回しか行ってないし
場所によっては管轄の漁協が違うからね
331名無し三平
2024/04/19(金) 12:01:52.79ID:D35NUhh0
初心者俺、すでに20回以上行ってるけど、毎回フックが外れてバラしまくりで坊主
332名無し三平
2024/04/19(金) 13:40:16.17ID:H7zYNsol
>>330
年4回も自然河川ですか〜
凄いっすね
333名無し三平
2024/04/19(金) 19:04:52.19ID:mbuF9AG5
変な電撃合わせより、向こうから勝手に掛かってくれる流し方と合ったフライを使うのを考えるのがフライフィッシングだと思うのは気のせいか?
334名無し三平
2024/04/19(金) 19:25:55.99ID:o7vdSihI
>>333
初心者俺、合わせのタイミングが分からん
フッキングしたと思ったら次の瞬間外れたり
335名無し三平
2024/04/19(金) 19:33:18.54ID:mbuF9AG5
あらかじめ魚が反転するタイミングで合わせるように、ラインスラックを取って口の横に掛かるイメージ。電撃で正中線に掛けるのは、バスかアジング
336名無し三平
2024/04/19(金) 19:42:51.51ID:o7vdSihI
>>335
俺の見てるYoutubeはみんな電撃合わせで殆どバラしてないんだよね
これが自分には信じられないんだよね
多分俺の釣りがおかしい所があるんだろうけど
337名無し三平
2024/04/19(金) 19:48:24.36ID:COIxcMis
電撃に見えるだけ。多分ドライだと思うんだけど、下から浮いてきて咥えて下に戻るんだけど咥えた瞬間でなく、咥えて下に戻る途中で合わせる。それでも早いプロセスだから電撃に見える
338名無し三平
2024/04/19(金) 20:16:50.77ID:8e7jKAzf
ピンピンのアジングロッドやバスロッドでPEライン使って電撃合わせとか言ってんならわかるけど、フライロッドでラインも張ってない状態で電撃で合わせたってフライに力掛かるのはだいぶ先だよ。だから掛かるかどうかは魚の食い方とフライの形状に依存する部分が多いからそんな難しく考えなくて良いよ。
339名無し三平
2024/04/19(金) 20:38:30.36ID:H7zYNsol
>>336
フライ何使ってんの?
340名無し三平
2024/04/20(土) 01:05:21.26ID:PYeQlfq+
小作人も居ないと漁協が回りませんね
341名無し三平
2024/04/20(土) 01:21:23.21ID:loUoVAg9
フッキングはバックキャストと同じメカニズムだと考えた時もあったけど、最近はラインを張って乗っているかどうかになっちゃってるな
342名無し三平
2024/04/20(土) 11:46:08.24ID:ZrpsGqob
消えた自称初心者😅
343名無し三平
2024/04/20(土) 20:30:47.67ID:b/q30wxM
20回も釣りに行って坊主食らうほどバラしまくるわけねーだろ小作人😜
344名無し三平
2024/04/21(日) 11:49:11.99ID:QeNvve4L
渓流でドライフライ使ってフライフィッシングをすれば初心者でも釣れるのか
勉強になるじゃん
345名無し三平
2024/04/21(日) 16:54:37.73ID:XHuO4/3l
誰もそんなこと言ってないけど、商売目的で釣具商売業のオッサンが力を入れてきた分野なのは確からしい
346名無し三平
2024/04/21(日) 17:10:44.52ID:ZiLq0q6g
>>344
意味不明
347名無し三平
2024/04/21(日) 21:31:36.45ID:vEFszHMr
フライの毛鉤にも天然物や化学繊維とかあって面白いな
348名無し三平
2024/04/21(日) 21:43:00.59ID:DpcZWGa2
フライの毛鉤ってなに ?
349名無し三平
2024/04/21(日) 22:21:21.71ID:SlnQI+/8
アスペかよw
350 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/22(月) 10:00:10.57ID:1iU8zFwm
リールだって金属のメタルで出来てるんだから問題なし
351名無し三平
2024/04/22(月) 11:38:27.91ID:EQM+Ncys
テンカラの毛鉤
352名無し三平
2024/04/22(月) 13:14:27.29ID:CjXsebuc
エーベルはプライヤーつくるのやめたのかな
高杉て買えないけど
353名無し三平
2024/04/22(月) 14:09:21.57ID:IjYxkJX2
ドルは今夏に170円まで上昇も、米当局が様子見継続なら-ソシエテ
Naomi Tajitsu
2024年4月19日 21:57 JST
ドル上昇の勢い、弱める手立てはほとんどない-ジャックス氏
1ドル=170円が実現するなら、7月のFOMCまでにある
A Japanese 10,000 yen, right, and a U.S. 100 dollar banknotes are arranged for a photograph in Tokyo, Japan
A Japanese 10,000 yen, right, and a U.S. 100 dollar banknotes are arranged for a photograph in Tokyo, Japan Photographer: Tomohiro Ohsumi
米金融当局が利下げを待つ姿勢を維持すると示唆する場合、夏にかけてドルは170円まで上昇するリスクがあると、フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルはみている。

  チーフ為替ストラテジストのキット・ジャックス氏は、ドルが150円を上抜けて上昇を続けていることでドル強気派が勢いづいていると指摘。過去30年間にドル円相場がオーバーシュートした例を参照すると、さらに13%動くと見込まれるという。

  インタビューに応じたジャックス氏は、「現時点で最も危険なのは、心理的に大きな節目を破った後で米金利見通しの期待が修正される時だ」と述べ、「1ドル=170円が実現するとすれば、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)までにあるだろう」と続けた。

  ロンドン時間19日午前のドル円相場は154円50銭前後で推移している。今週は一時154円79銭と、1990年以来の高値を付ける場面もあった。

  日本の当局が為替介入を繰り返せば円安の動きは鈍化するかもしれないが、日本の低金利と世界最大の対外資産保有国としての地位に全く変化はないと、ジャックス氏は論じた。

  市場が相対的な金利に注目している時には、行き着くところまで行かなければドル上昇の勢いを弱める手立てはほとんどないとジャックス氏は主張し、「このようなシナリオに沿って現在進んでいるのであれば、155円で止まると見込むべきではない。2020年からじりじりとした円安基調が見られているが、当時から何も変わっていない。それがゆっくりとしたペースで続いているのだとすれば、まだ続くだろう」と語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-19/SC6V9ODWRGG000
354名無し三平
2024/04/22(月) 18:28:36.95ID:EhLqsiYB
釣りする為にどこかの川にブラウントラウトを
放流する位やからフライマンはそんなに
道徳は良くないと思うな
355名無し三平
2024/04/22(月) 21:14:16.72ID:NRk+fGrv
>>354
それはほんとうにフライマン?
ブラックバスを広めたのはどんな釣りをするひとたち?
そして昨今、渓流に立っている若者が持っているロッドはフライロッド?それとも…?
356名無し三平
2024/04/22(月) 21:22:05.72ID:+ocEapPx
テンカラ竿か
357名無し三平
2024/04/23(火) 00:03:21.10ID:UouYFesS
ブラウンを上高地に入れたのは帝じゃないの?
358名無し三平
2024/04/23(火) 00:36:21.81ID:e+4TKTBC
>>347フライフィッシングに用いられる素材もほとんどが石油由来の化学繊維だしな
天然だと鳥や鹿やシルクや洋毛とか
359名無し三平
2024/04/23(火) 09:20:35.73ID:0pUQrlaF
>>357
県の漁協
後先何も考えないヤカラの集団だよ
360名無し三平
2024/04/23(火) 09:35:16.39ID:9lLD5p/F
漁業組合って内水面漁師の集まりが発端らしいじゃん
つまり河川で食べる為の魚取ってた連中
361名無し三平
2024/04/23(火) 10:26:14.20ID:VgLCp7j4
相変わらず、えげつない説教スクールやってるみたいだな。
もっとも、それをありがたいとおもって弄られにいくアホもアホだがw
362名無し三平
2024/04/23(火) 16:28:48.05ID:DrymK4os
>>359
そんな反社組織みたいな輩達にみかじめ料を納めるフライ小作人達

立派に社会の破壊活動に力を化してますな😅
363名無し三平
2024/04/23(火) 19:47:01.92ID:0pUQrlaF
上高地の生態系はこいつ等(漁協)の放流によって
完全に変えられた
今から考えてももう遅いんだよ
ブラウン・カワマスとその他交配種駆除のため即解禁せよ
喜んで釣りまくるぜ
364名無し三平
2024/04/23(火) 21:04:28.98ID:LHBXzHf6
大腸菌だらけのところなんかまっぴらだ
365名無し三平
2024/04/24(水) 00:33:09.68ID:AaNsr43k
住血吸虫も嫌だから、それで行くのが管理釣り場

まあ日本の河川にブラウンとかレインボー放流する漁協よりマシなんかな
366名無し三平
2024/04/24(水) 01:00:41.40ID:ICSqgQzg
>>355
ブラックバス逃がしたのは貴族院議員
赤星鉄馬公爵ですよ
367名無し三平
2024/04/24(水) 01:02:35.52ID:ICSqgQzg
>>357
静岡の一碧湖にブルーギルを初放流したのは
平成天皇らしいですよ
368名無し三平
2024/04/24(水) 01:29:20.64ID:5DXFSYtT
そのブラックバスやブルーギルも今じゃ釣るのが難しいんよね
ブルーギルなんて昔はうじゃうじゃいて簡単に釣れたもんだが
369名無し三平
2024/04/24(水) 03:49:14.23ID:81LI1dV2
某川のブラウンは個人経営の釣具屋が密放流してる。
昔、近所にバス釣り場が突然増えて、何でだとか思ってたら某釣具チェーン店がオープンした。
370名無し三平
2024/04/24(水) 07:58:14.89ID:z52uOePD
林道沿いには、山菜採るなの立看板あるが、沢に入るとついつい、コゴミ、こしあぶら、タラの芽、ウドに手を出してしまう。釣りも忙しいから、少しだけどね。私有地でなくても違法なのかなぁ?
371名無し三平
2024/04/24(水) 08:26:32.99ID:YVglcqzo
少なくとも、やってはいけないと書かれていることを少しだけだからと言って無視し
あまつさえそれをネットで言いふらすのはいかがなもんかと
釣り禁止の看板無視する釣り人と何ら変わらん
372名無し三平
2024/04/24(水) 08:54:30.28ID:Gg6JzQPA
川沿いなら取っても問題ないだろ
林道沿いは地元人のために残しておけ
373名無し三平
2024/04/24(水) 12:24:08.39ID:zyrnup+X
餌爺が幼魚持って帰るのと同じで山菜も際限なく取ったり来年のこと考えずに取ったり立入禁止に入ったりマナー悪いやつ多いからなあ
374名無し三平
2024/04/24(水) 14:35:00.93ID:hWp4G9Yi
日本に山菜などと言う名の植物は無い
375名無し三平
2024/04/24(水) 18:33:37.59ID:5DXFSYtT
管理名が書いていない看板なら地元の人が立てただけ
だから無視して良いんでは
376名無し三平
2024/04/24(水) 21:04:52.07ID:8m6u+TxH
あれ?山菜のスレに迷い込んでしまったよ
377名無し三平
2024/04/24(水) 22:09:32.72ID:8WZ93XPH
所有者のいない山の山菜なら取っても問題ない。そんな山があればだけど。
378名無し三平
2024/04/24(水) 22:56:55.32ID:hWp4G9Yi
フライ小作人、山で作物を収穫しても地主様に年貢料を納めなきゃいけないんだな😅
生きてて惨めにならんか🤣
379名無し三平
2024/04/24(水) 23:29:34.05ID:eFnrAJbo
誰かバークハイマーのロッド使ってる人いる?
スコットとどっち買うか迷ってるんだけど使用感知りたい。
アメリカンなファーストテーパーなのかね?
バークハイマーは4番8'9、スコットは4番8'8でどっちにするか迷ってる。
380名無し三平
2024/04/25(木) 01:31:21.99ID:ImRqH6/B
>>378
『私有林につき、無断立ち入り、キノコ、山菜類の採取を禁ず。 違反した場合には罰金50万円を頂きます』
このような、看板が立っていた場合、あなたはどうされますか?
そこの山菜類を採るのですか?
381名無し三平
2024/04/25(木) 04:36:28.46ID:rQFUa66w
ダブルハンドというのを余り触った事が無いので
ビューラーの竿を振りたいですね
382名無し三平
2024/04/25(木) 06:06:36.86ID:kw/hNsPB
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-24/SC68MZT0AFB400?
日本航空(JAL)の鳥取三津子社長は24日、円安が止まらない足元の状況について「かなり懸念」しているとし、1ドル=130円程度の水準が望ましいとの考えを示した。

  1日に社長に就任した鳥取社長がブルームバーグなどとのインタビューで、JALとしては「130円くらいになるといい」と話をしていると説明。他企業との会話の中でも130円あるいは140円程度が望ましいとの話を聞くと述べた。
懸念する理由としては将来を担う日本の若い世代が海外に出て行かないことにつながることなどを挙げた。

旅客需要の大幅減の要因となっていた新型コロナウイルス感染拡大の収束に伴い、航空各社の業績は改善傾向にある。JALも前期EBIT(利払い・税引き前利益)は1400億円とコロナ禍前を上回る水準となることを見込む。
ただ、月間の訪日外客数が初めて300万人を超えたのに対し、アウトバウンド(海外旅行客)の回復が遅れているほか、円安や原油高による燃料費高騰といった懸念は残る。


いかそーす


(おわり)
383名無し三平
2024/04/25(木) 11:35:51.57ID:ImRqH6/B
>>379
ヤフオクでC.F.Burkheimer 489-4DAL が7万円で出品されてますね。
スコットと迷うような人は中古品は買わないかな。
384名無し三平
2024/04/25(木) 21:11:38.92ID:gdZJErvt
>>383
非常に助かりますw
385名無し三平
2024/04/25(木) 22:17:52.32ID:dNsNfM4P
ニュースで今やっていたが中禅寺湖の減水は悲惨だな
此れ地震とか心配しなくてよいかね
386名無し三平
2024/04/25(木) 22:19:10.85ID:dNsNfM4P
華厳の滝は全く枯れ瀑布だし
387名無し三平
2024/04/26(金) 00:01:33.60ID:/BnmAOBT
>>385
地震が来たら、フライで魚釣って食料確保すればいいじゃない😜
どうせ漁協みたいな組織も壊滅するだろ😙
388名無し三平
2024/04/26(金) 00:20:02.14ID:ThjJYJqE
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
389名無し三平
2024/04/26(金) 20:15:59.40ID:i2icJ9Ls
地震が来たら地主も倒壊した建物でペシャンコになって山菜取り放題だね😄

漁協も壊滅して自然河川でトラウト釣り放題フライで小作人にとって天国じゃね🤣
390名無し三平
2024/04/27(土) 10:38:20.44ID:jwcIY7ue
東北では放射能で大きくなった魚が沢山釣れてるだろ?
391名無し三平
2024/04/28(日) 01:32:37.08ID:DTnSoGtv
80年代のSF映画かよ
392名無し三平
2024/04/28(日) 02:47:06.30ID:oXg53/tV
サツキマスチャレンジ
ま、釣れるもんじゃないわな
広い川でフライロッド振るのは久しぶりではあった
393名無し三平
2024/04/28(日) 22:17:14.13ID:OakBkDNx
地震で九頭竜川にサクラマスが戻ってきたみたい
394名無し三平
2024/04/28(日) 22:27:32.57ID:8A8R8k2C
サクラマスって#3番のショートロッドでも釣れるもんなの? ショートロッドしか持ってないんだわ
395名無し三平
2024/04/28(日) 23:13:01.33ID:8ThzvWpa
>>393
>>389
396名無し三平
2024/04/29(月) 09:46:32.56ID:ECWVSsGE
夏にライズしてるサクラマスを見たことがあるけど、5X位なら、一時間ぐらい掛ければいけるんじゃ?
397名無し三平
2024/04/29(月) 17:04:01.55ID:wjyFacFr
チビヤマメと管釣りレインボーしか釣ったことない
サクラマスとか憧れるわ
398名無し三平
2024/04/29(月) 18:07:14.98ID:DE5gZDO6
解禁したのに雨が多いな
399名無し三平
2024/04/29(月) 18:53:57.41ID:lknyjEDo
雨が多くても、田んぼで水を抜くから渇水気味。
400名無し三平
2024/04/30(火) 00:26:59.51ID:JmRM2qPK
まあ主に渇水は渓流釣りには良くないとか
本に書いてるんやけど実際はどうかは分からないな
何故なら渇水でも餌は流れて来るし
釣れる時は釣れると思うからな
川は一般的に増減水は良くないという考えは
昔から釣り界隈には有る考え方ではあ有るな
401名無し三平
2024/04/30(火) 00:28:46.50ID:JmRM2qPK
まあどの道フライも渓流釣りもバス釣りも
オワコンやから衰退しても関係無い事かな
402名無し三平
2024/04/30(火) 01:23:40.34ID:t+Vw6hAF
放流日に行ってみると沢山餌釣りの人が来てた。
放流直後専門の釣り方つーかイクラ使ってぶっこみ釣りみたいなミャク釣りしてる。
すぐに釣れなくなるからそれで解散。放流した魚はだいぶん残っているもよう。
まぁ、一緒に狭い釣り場に竿を入れていてフライでも釣れてくれたけど厳しいね。
また行く機会があれば専門の仕掛けを用意してみようかな。
403名無し三平
2024/04/30(火) 03:27:24.59ID:isI3Aqec
今は封印されたストリングチェーン釣法で根こそぎ釣れるんじゃないかな。餌を流すのでなくて、ボトムをワームみたいに引っ張ってくる釣り方。
404名無し三平
2024/04/30(火) 05:25:07.39ID:h4g+h3YS
成魚放流とか釣り堀やん
しかもそれに群がるってフライフィッシャーとして終わってるやろ
405名無し三平
2024/04/30(火) 14:30:01.55ID:qDqOdehp
んだんだ
406名無し三平
2024/04/30(火) 19:55:19.04ID:1FimpGKO
自民党
パヨクが暴れ
大逆風

日本壊したき フライ爺笑う
407名無し三平
2024/04/30(火) 19:58:31.64ID:1FimpGKO
補欠選
受かって喜ぶ
左翼共

どうせ後で泣く 高齢者共
408名無し三平
2024/04/30(火) 21:04:01.80ID:t+Vw6hAF
>>403
餌釣りは放流直後だけ良く釣れるって意味がわかったわ。
ルアー、フライの管釣りの放流でもしばらく時間が経ってから連れ出すもんだから違和感があった。
放り込まれてしばらく底に張り付いている魚を釣るんだからキスかハゼの釣り方が合うわな。
409名無し三平
2024/04/30(火) 21:51:42.02ID:vUijy23h
ボトム用のキールフライってあるんだし
410名無し三平
2024/04/30(火) 23:19:41.38ID:isI3Aqec
撒き餌を撒いてみたらどうだろうか?そして味を染み込ませたエッグフライとか、禁断のシリコンワームを使うとか
411名無し三平
2024/05/01(水) 01:11:19.87ID:mp2JSV8s
>>410
加齢臭溢れる脇の下の匂いをエッグフライに染み込ませるとか

脇おにぎり流行ってるみたいだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee8544eb7524a6be5bdd1e69243bd745a15c1f8
412名無し三平
2024/05/01(水) 01:37:01.02ID:raTZXWsX
ガルプとかエコギア系だね。というかユーロニンフの代わりにジグヘッドと、匂い系ワームも良く使うわw
413名無し三平
2024/05/01(水) 10:00:52.07ID:ctD3nyEs
そんな事しなくても養殖マスなんてペレットパターン使えば反射的に食ってくるし
414名無し三平
2024/05/01(水) 10:39:19.29ID:sBvOgyFP
乞食釣りは惨めだぜ
415名無し三平
2024/05/01(水) 13:55:10.43ID:raTZXWsX
成魚放流の鬼現る
416名無し三平
2024/05/01(水) 23:08:55.32ID:mp2JSV8s
>>414
カンツラー老人とどっちがマシ?
417名無し三平
2024/05/02(木) 07:42:29.22ID:2hV01C5f
うちの漁協は爺さんがバケツで放流してるぜ
餌師一人で一時間もあれば回収できるんじゃないかなw
418名無し三平
2024/05/03(金) 09:29:00.30ID:tTEx4+Hd
透明度の高い管理釣り場だとよくわかるけど
魚はうようよいても食ってくるのは一部だけなんよね
養魚場で餌をやるときは全部寄ってくるのに
419名無し三平
2024/05/03(金) 10:17:39.12ID:YUHcjqE+
餌と疑似餌を虹鱒は見分けてるという
事ですね
420名無し三平
2024/05/03(金) 11:50:27.06ID:jkHfmdoZ
餌と疑似餌を見分けてるってか針付き餌でも見切るから針やラインや人の動きを見切ってる
421名無し三平
2024/05/03(金) 13:22:18.40ID:3/QJPjvp
自然河川でニジマスを釣ってリリースしたら、犬のように懐いて離れていかないから心が痛んだ
422名無し三平
2024/05/03(金) 16:56:24.21ID:PmqNRhdr
きっと食べて欲しかったんだと思います。
423名無し三平
2024/05/03(金) 20:26:45.25ID:fbinWUJ6
スカジット面倒だなと思ったけどFHTリーダーで似たような事出来そう
424名無し三平
2024/05/03(金) 21:01:14.54ID:oODvEfpf
スカジットっていろんな面倒がないシステムだろ?
どこに面倒なポイントあるの
425名無し三平
2024/05/04(土) 01:50:26.68ID:nKkI5N7e
>>421
どうせどっかの管釣りから流れ出した個体だろ

雑巾風俗マスも漁協小作人もしっかりとした飼い主が居ないと惨めだな🤣
426名無し三平
2024/05/04(土) 04:34:01.32ID:P/pLhKyQ
本流フライやってみたいけど、どういうシステムでやればいいか分からん 8ft #4ならあるけど
427名無し三平
2024/05/04(土) 05:29:04.30ID:kDB9CO5k
>>426
本流フライって言ってもどんな釣りがしたいのかで変わる
#4なら、それで投げられるフライまでしか使わないってことかな
428名無し三平
2024/05/04(土) 07:22:18.78ID:ZIve6bmr
本流ならフライよりルアーをお勧めするわ
メバルかチヌのタックルでミノーかジグヘッド
あくまでフライでやってみたいのなら疲れるからダブルハンドのロッドとかを
429名無し三平
2024/05/05(日) 03:06:57.89ID:IWlD8kEk
9ft6番でバス釣りしてますよ
本業は僕も渓流フライやから
気まぐれなサブの釣りですね
430名無し三平
2024/05/05(日) 03:10:58.36ID:IWlD8kEk
>>412
大昔からニンニクやジェリーワームみたいな
フルーツの匂いをワームに漬けるのは有りましたね
シャッドラップとかに直漬けするマックスセント
とか言うのも昔は有りましたが今は無いですね
431名無し三平
2024/05/05(日) 05:42:19.80ID:IWlD8kEk
フライをライセンス化したら元から
してる数が少ないのに余計に減って
オワコン化に拍車が掛かるだけやな
432名無し三平
2024/05/05(日) 21:00:31.05ID:/mNdLge4
遊漁券のない川でも普通に魚居るけどね
これってつまり漁業組合なんていらねえってこと
433名無し三平
2024/05/05(日) 22:33:32.77ID:BQQaF67N
昔からの漁協が無い釣り場が残っているのは黙っていられたからでしょう?承認欲求が強いライター志望がめちゃくちゃにするんだよな
434名無し三平
2024/05/05(日) 22:47:00.84ID:QNQhfYhT
ユーチューブよりかはニコ生の本流のリスナーをずっと下げるのに
435名無し三平
2024/05/05(日) 22:50:57.18ID:/2jE9M2J
説明したほうが得だったのでなし
436名無し三平
2024/05/05(日) 22:58:30.91ID:t+zQoAc2
ぜひご覧下さいとか本人じゃないとつまらないんじゃないかしら?
437名無し三平
2024/05/05(日) 23:10:53.66ID:ADAvjph3
また
始める
438名無し三平
2024/05/06(月) 00:42:14.41ID:LrBPf3VY
にこるん胸毛はえとるやん
一応全部生きとるやん!
出かける気なくなっただけでなく、無呼吸でもなく、強弱なんだが
439名無し三平
2024/05/06(月) 01:23:32.41ID:4j9Re7EZ
新作出し続けられてるのでは?
底(底とは言ってみたり
440名無し三平
2024/05/06(月) 01:51:12.39ID:t5u+iu8n
貧乏独身おじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の人生は
言い訳の余地もないだろうね
441名無し三平
2024/05/06(月) 05:00:55.87ID:Ut/nkd5b
釣り人は遊漁料を支払って川に入っているので遊漁料を受け取っている漁協は沢屋さんからも遊漁料を取るか注意喚起しないと不平等ではないか?
そう言った事から漁協が手をつけられないエリアでの無券が後を断たないのでは。
無券は良くないけど頭に来てあえて無券の理由もわからなくはない。
442名無し三平
2024/05/06(月) 10:11:58.91ID:RfV5Q0vH
政治家の不祥事を理由に脱税するみたいなものか
稚拙極まりない発想だな
443名無し三平
2024/05/06(月) 15:09:36.22ID:Ut/nkd5b
日本人は誰かに指示されて動くのが得意だからな
罪の意識も上からの指示ということで軽減されるし
無券による反抗は日本人に合ったやり方だわ
444名無し三平
2024/05/06(月) 15:12:17.24ID:SRjH/FCc
反抗じゃなくて犯罪な
445名無し三平
2024/05/06(月) 15:14:12.39ID:Ut/nkd5b
どうやったら、この問題が解決するのかというと漁業組合の解散しか無いですね

放流事業って漁業組合と放流業者が癒着してるんですよ
446名無し三平
2024/05/06(月) 15:19:16.06ID:SRjH/FCc
放流業者ってどこに居るの ?
447名無し三平
2024/05/06(月) 15:22:28.57ID:Ut/nkd5b
つまり遊漁券の金は殆どが放流業者に行ってるんですよ

リアルに釣り堀ですよね
448名無し三平
2024/05/06(月) 18:25:09.07ID:SRjH/FCc
だから 放流業者って何 ? って訊いてるんだが
449名無し三平
2024/05/06(月) 19:59:43.81ID:Uag4eQS3
フライフィッシングって外国から入ってきた釣りのくせに、やってる日本人は同調圧力好きだな🤪

やれ遊漁券、やれロングリーダー😄
450名無し三平
2024/05/06(月) 20:14:43.52ID:MYcwZiN2
釣りはともかく、一般社会では欧米の方が同調圧力強いけどな
451名無し三平
2024/05/06(月) 21:49:41.93ID:/jfEe6re
>>450
そいつ短歌大好き野生フライマンwだから相手にしないほうがいいよ
452名無し三平
2024/05/06(月) 22:10:49.97ID:Hj5VGenR
>>451
ヘイヘイ😎ビビってるビビってる🤪
453名無し三平
2024/05/07(火) 01:06:35.70ID:+EhchRBE
漁協が無かったら漁師が金になる分は罠と網で捕り尽くしてしまうんだけどね
もちろん放流もない
454名無し三平
2024/05/07(火) 02:45:24.35ID:/HazYvs7
荒らしが出て来たな
455名無し三平
2024/05/07(火) 04:03:13.40ID:/HazYvs7
荒らしには変わりないな
456名無し三平
2024/05/07(火) 12:10:25.54ID:Im1hHe+N
網の使用や支流の禁漁を法的に規制して
漁協は放流を行わず、釣り場の環境整備を行う
とか
457名無し三平
2024/05/07(火) 12:13:02.01ID:4n8Y9y1N
海外には貧乏臭くて、遊漁券の元を取るだとかほざいて釣った魚全部キープするようなキチガイは居ないのか?
458名無し三平
2024/05/07(火) 14:24:59.08ID:Ifds4cmg
遊漁料のほとんどが養殖業者に流れるならいいじゃん。組合の交際費に使われたらどうするよ?
459名無し三平
2024/05/07(火) 14:58:39.86ID:nQMBScGS
交際費にくらい使っていいよ
親睦飲み会でも親睦旅行でもなんでもやったらいいよ
俺にカンケーねーしw
460名無し三平
2024/05/07(火) 21:14:46.92ID:dnUBhuWl
なんでIDを変えながら自分自身とお話ししてるのかしら
461名無し三平
2024/05/07(火) 21:34:44.69ID:c3cYomOa
複数のIDが同じ人に見えるのって心の病気らしいよ
462名無し三平
2024/05/07(火) 21:55:29.40ID:OpYpmiAH
こう言っときゃ黙ると思ってる荒らし多いよな
463名無し三平
2024/05/08(水) 14:57:27.14ID:qZTLSEb1
echoのフライロッドってどう?
464名無し三平
2024/05/08(水) 15:35:30.31ID:pn1Bumra
>>463
俺が買ったのはダルイ感じのロッドだったな
もう捨てた
こういうダルイの好きな人にはいいんじゃない
465名無し三平
2024/05/08(水) 21:53:51.56ID:wMwe59aq
エコーのユーロニンフロッドはルーミスのニンフロッドよりいいらしいよ
466名無し三平
2024/05/08(水) 22:18:25.56ID:OCTVxxMX
カムパネラってどうですか?
467名無し三平
2024/05/09(木) 08:21:46.62ID:uYoSBsZg
>>466
買って気に入らないなら売ればいいよ
468名無し三平
2024/05/09(木) 12:05:57.89ID:B5un4tBS
カムパネラにもいろいろあるじゃん
最近はグラスロッドに力をいれてるのかな
しかし高くなったなー
469名無し三平
2024/05/09(木) 12:59:37.86ID:PuBQxrGO
>>466
2本持ってるけど、これといったトラブルもなく良いと思うよ。sageとかすぐロッドエンドがもげた。
470名無し三平
2024/05/09(木) 18:00:34.08ID:LZeENrRA
カムパネラ渓流でいわなやまめ釣るには良いチョイス。素直で誰でも使いやすいアクションの竿だと思う。
でも何年かぶりにホームページ見てみたらめっちゃ値上がりしてんのなあ
471名無し三平
2024/05/09(木) 20:13:43.98ID:xDMTQfxU
カムパネラはふるさと納税の返礼品でてるね
472名無し三平
2024/05/09(木) 22:02:50.30ID:q9Ci4lfs
ブルーヘロンで良くね?
473名無し三平
2024/05/10(金) 00:38:12.60ID:QuvsZX3l
>>469
推し活の為に売るなよ
売ったとしてもストーカー殺人とかするなよ
474名無し三平
2024/05/11(土) 15:27:18.19ID:DZdHghoo
遊漁券警察まで現れた
でも県外ナンバーだからざまぁ
https://twitter.com/13_fj1313/status/1789114364144083404?t=qaTLKb6cM4tZ1AXMUZh3WQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
475名無し三平
2024/05/11(土) 15:30:16.36ID:DZdHghoo
内水面漁協ってきな臭い奴らばっかりで負のレガシーなんだよね

内水面漁協の組合は解散して、県が一括管理すればいい
476名無し三平
2024/05/11(土) 15:33:39.83ID:DZdHghoo
遊漁券あたりの法律自体が時代に沿ってない部分がある

思考停止してるジジイ共が全員くたばらないと終わるんだよ
477名無し三平
2024/05/11(土) 22:27:48.44ID:KrG2mifx
大きいのは上から見えなくて流れの良い所で餌を待ち構えているんやな
ドライじゃ釣れんわ
まぁジャンプ一発ばらしたんだけど最初根掛かりか思った
478名無し三平
2024/05/12(日) 15:17:21.87ID:+y84kyyc
漁協「ワンワン🐶」

フィッシュパス民「モゥ〜もゥ〜🐮」

日券民「ブゥ〜ブウ〜🐷」
479名無し三平
2024/05/12(日) 18:45:06.87ID:HPQwOBKA
>>469
SAGEの仕上げや作りがそんなに
悪くは思えんけどな
480名無し三平
2024/05/12(日) 20:05:08.31ID:Ksw3xQFD
>>479
聞いてもいないのに急にSAGEの話入れてくるあたりで察しろよq
481名無し三平
2024/05/12(日) 23:45:19.58ID:r+kF+wnm
マックスキャッチ使いはここには居なそう
482名無し三平
2024/05/13(月) 12:08:39.46ID:1jp3q2al
Youtubeで「最近フライフィッシング始めました」という女の子の動画を見たらコメント欄に
「この川にそんなナメたタックルで来るな」
みたいなオッサンがコメントしてて、あー、こういうのがいるから若い子が居なくなっちゃって衰退してるんだよなぁ。
と実感した。
483名無し三平
2024/05/13(月) 12:47:52.56ID:58yZrLLx

484名無し三平
2024/05/13(月) 12:50:01.23ID:58yZrLLx
マックスキャッチ、6’ #1 、しかもルースニング。
485名無し三平
2024/05/13(月) 15:02:07.35ID:k3Zh4g/R
>>482
オッサンは金で買ったタックルしか自慢できるものが無いんだよ
ちょっと突っ込むとすぐ逃げてくから生暖かく・・・
486名無し三平
2024/05/13(月) 19:16:44.99ID:07VhfXT/
本流でキープするなら分かるけど、小渓流でキープはあかんやろ
487名無し三平
2024/05/13(月) 21:16:36.21ID:7sboI036
そんなに魚食べたいんか?て思うわ
488名無し三平
2024/05/13(月) 21:19:22.40ID:W5UE/bpH
12.6ft #6 欲しいけどマックスキャッチも出してくれていない
だいたい何でもそろっているのにね
489名無し三平
2024/05/14(火) 17:09:35.22ID:aswZmik4
>>485
生暖かくと優しくして付け上がってきたのが今のキレる老害と団塊ジジイ共左翼だぞ
徹底的に叩き潰すのが鉄則
490名無し三平
2024/05/14(火) 17:21:13.31ID:l7VAghzM
>>484
かなり柔かそうデスね
491名無し三平
2024/05/15(水) 05:36:54.54ID:K/+fb815
フライフィッシング好きが
欲しいと思う道具を作ってくれる
メーカーが国内外問わずに出てくれたら良いと思うな
492名無し三平
2024/05/15(水) 10:50:01.12ID:Kff1JY+X
餌釣りジジイ死んでほしい
放流ない河川で天然物全部キープしてた
493名無し三平
2024/05/15(水) 12:16:40.35ID:x4um5Tok
>>488
今、ヤフオクでティムコ インファンテの12‘6“ #6 出品されてる。
残り4日、ウオッチリスト登録28、入札2、現在価格2,100円。
494名無し三平
2024/05/16(木) 00:41:17.81ID:eFOfS/wt
>>493
ありがとう
でも、これのオクとかは辞めとくわ
495名無し三平
2024/05/16(木) 12:32:23.70ID:oS24KoHH
kブリットに12フィート6番あるけど
6インチ足りないとダメかな
496名無し三平
2024/05/16(木) 16:20:23.84ID:FB6I1eg5
いい竿使っても魚稲ーからな
497名無し三平
2024/05/16(木) 16:36:08.12ID:sjOZmJ2I
フライロッドもたいしたブランクスやガイド使ってないのに高いよな
最近のルアーロッドなんか2万も出せばハイエンドと遜色ないもの買えるのにやっぱり需要がないと価格競争もおきないもんなーまあフライは道具の性能が全く釣果に関係ない筆頭の釣りだけどさ
498名無し三平
2024/05/17(金) 12:34:26.71ID:dZDu+uCK
>>497
チタンかカーボンでリールのフレーム作るとかトップガイドにSiCとかアルコナイトリング使うとかすればラインの放出とかタックルの軽さに効果ありそうなんだが


まあフライやるお爺さん方には需要無いだろうな
排ガス出しまくりの旧車未だに乗ってるようなみっともない大人と老人ばっかりだからな
499名無し三平
2024/05/17(金) 13:11:07.12ID:96J+hNLl
グラファイト樹脂のフレームは安いやつによくあるよね
チタンのリールもたしかあったような

あとスーパーパルサーなんかはトップガイドがSIC
シングルフットでオールSICってのもあったような気がする
500名無し三平
2024/05/17(金) 17:05:31.82ID:BRK5oZ/9
Simmsウェダーだけは安くして欲しい
国産ウェダーがクソみたいなのしかねえよ
501名無し三平
2024/05/17(金) 18:56:23.62ID:E+GMPVFX
>>498
知ったかもいい加減にしておけ大先生

  お前が知らないだけだ。
502名無し三平
2024/05/18(土) 14:55:24.12ID:mdrg3bty
漁業組合の実態
こんなのが全国に点在してるとか終わっとるやろ

https://www.seikeitohoku.com/abukuma-river-fishery-cooperative-association/?amp=1
503名無し三平
2024/05/18(土) 17:48:03.82ID:7mTcg9lu
高番手タックルで竿立てるとバラしやすいって常識なのか?
504名無し三平
2024/05/18(土) 18:16:54.77ID:U2wMHIfG
魚影もかなり少なかったが川虫がほとんどいない
さて
505名無し三平
2024/05/18(土) 19:00:33.20ID:v770G0g9
>>501
ジジイ必死やなw
フライ中年爺www
506名無し三平
2024/05/18(土) 19:05:52.32ID:ifjySsJa
大先生 ?
507名無し三平
2024/05/18(土) 23:08:11.32ID:3l48FbJC
トップガイドにSICガイドなんてのは、沢田さんのところのロッドにあったような?
オールSICガイドのロッドはダイワもシマノも出してたし、現行ではシュミットやリバーピークが出してるね。
508名無し三平
2024/05/18(土) 23:29:39.97ID:t5X8sTE7
トルザイトやアルコナイトは?
509名無し三平
2024/05/19(日) 01:24:05.75ID:2BUe4mtt
トルザイトはシュミットにはある。
SICとトルザイトの両方を使ったものが。
510名無し三平
2024/05/19(日) 05:34:52.51ID:Eq4xpQEq
ウェーダーは確かに安くして欲しいな
511名無し三平
2024/05/19(日) 08:40:48.34ID:0Knlw+Rw
3月4月以降はウェットスタイルなんでウェーダー数回しか使わんからホント安くしてほしいわ
512名無し三平
2024/05/19(日) 09:04:22.01ID:Un9frkb2
雪代寒すぎて死ぬやろ
513名無し三平
2024/05/19(日) 09:36:44.27ID:3iugaSg/
セパレートのヒップウェーダーで困らんのだが
使い勝手良いし
514名無し三平
2024/05/19(日) 13:40:36.72ID:kNAto84F
フライと鮎とどっちが早く消滅するかな
515名無し三平
2024/05/19(日) 15:58:32.09ID:Ae2vAtIT
オールリングガイドのロッド、ブランクだけ買って自分で組んでるわ。片もちリングガイド使ってる。
スネークガイドみたいにスレッドを上下巻くのが面倒って理由が主だが。
さらにいうとエポキシすら使わず紫外線硬化樹脂使ってるが
516名無し三平
2024/05/19(日) 16:14:18.16ID:tbIoLrx3
漁業組合って議員と癒着してるよね?
517名無し三平
2024/05/19(日) 19:42:56.29ID:k02ytzzR
一般的に言って迷惑かけるのはジジイ
ジジイのいない公共の場はまだ民度が保たれている

昨日クラシックのコンサート行ったんだが
やたらガサガサやかましくて
最後はわかりもしないのにブラボー連発

静かにしてるという事ができないんだよジジイは
やたらめったらクレーム入れて場の雰囲気を暗くするし
518名無し三平
2024/05/19(日) 20:21:34.35ID:rNoJVwUt
エポキシも富士のインスタントが使いやすくてのう。100円ショップの紫外線レジンは中々固まらないで困った
519名無し三平
2024/05/19(日) 22:58:01.69ID:3iugaSg/
キャストミスですぐにロストするニンフの補充のため自作するようになったなぁ
必要とするパターンが市販品じゃ案外揃っていない
一応魚は食いついてくるけど
520名無し三平
2024/05/20(月) 00:53:17.28ID:e3p9eL95
>>518
百均じゃなくて星の雫使え
521名無し三平
2024/05/20(月) 04:34:55.50ID:xzg97I3V
日本じゃフライで釣れる魚もろくにいないのにするやつはバカでしょ
522名無し三平
2024/05/20(月) 10:02:31.93ID:/UhRXmbZ
アジフライ食おうぜ
523名無し三平
2024/05/20(月) 10:31:25.24ID:gTC+vgPL
渓流以外が流行らないだけだよね
524名無し三平
2024/05/21(火) 00:58:32.17ID:n3TDNII6
ウグイ
525名無し三平
2024/05/21(火) 05:17:27.37ID:lfDAO6IG
>>521
今現在日本国内に生息している魚(外来種含む)で、毛鉤で釣れない魚は居ない
魚からすると、水面に落ちてきた虫という、間抜けなご馳走を食わない理由は無い

各種鱒類の渓流魚を始め、オイカワ、カワムツ、ハヤ、ウグイ、ニゴイ、ナマズ、鮒、鯉、ブラックバス、ブルーギル、ティラピアetc.…
何なら鮎ですら釣れる
バス釣り全盛期の20年前ぐらいには、バサーに対抗心持って、海でもヒュンヒュンしてたフライマンが居たぐらいだし
ただ、羽虫に反応するのはやはり小さい個体が多く、雑魚専みたいになってしまうのは避けられない
日本に合わなかったのはフライフィッシングという半ば儀式化した迂遠な釣り方であって、毛鉤文化自体は日本にも元々あった
526名無し三平
2024/05/21(火) 11:12:05.29ID:W8b4TlGy
実際、テンカラは最近人気出てきたしな。
527名無し三平
2024/05/21(火) 12:19:44.98ID:y62xFD3O
>>521
バスもアジも釣れる

ただ、団塊世代の老害共がフライはトラウトだ!って固定概念植え付けたせいでせっかくフライで広がる魚種を狭めてしまった
528名無し三平
2024/05/21(火) 14:12:48.86ID:ofd0N6zH
トラウト以外を狙ってどうするよ?
529名無し三平
2024/05/21(火) 17:24:09.59ID:/PhAVfdH
どうせドライしか使わないんだろ
530名無し三平
2024/05/21(火) 18:10:03.84ID:9aro1eYj
そんなドライな考え方しかできない人なんでつね
531名無し三平
2024/05/21(火) 18:14:11.39ID:UguOg7aY
シーバスとかサワラとかシイラをフライで釣ったら面白そう
532名無し三平
2024/05/21(火) 18:36:28.20ID:LrxA7eDx
>>530
つまんね
533名無し三平
2024/05/21(火) 18:56:48.85ID:BEF0Puat
フライフィッシングはどんどん衰退してほしいね
フライフィッシングが衰退すればするほど特別な釣りになるよね
534名無し三平
2024/05/21(火) 19:09:52.12ID:ofd0N6zH
ドライはいいよ。ストリーマーもやってみたいけど、お手本がいないよね。マテリアルの売れ方を見ると、やってる人は相当数いるはずなんだけど、承認欲求やら虚栄心が全く無い人ばっかりなんだろうね
535名無し三平
2024/05/21(火) 20:35:31.84ID:usj7PoVR
そもそもフライの定義ってなんだろうね。ミノーやテレストリアルなんてもうルアーだし、ルアーにもフェザージグなんてのもある
フライロッドもガイドがトルザイトやsicの物があるし、ラインの重みで投げるかどうか位しか差別化できんよね
536名無し三平
2024/05/21(火) 20:59:07.88ID:IcUGh+0j
渓流と真冬の管釣り以外にフライの良いとこ無いなぁ
537名無し三平
2024/05/21(火) 21:11:03.16ID:/PhAVfdH
マーカー釣りはダサいという風潮
538名無し三平
2024/05/21(火) 21:42:56.59ID:Sp2DvvzK
フライの定義なんてどうでもいいんだよ。釣れれば何でもいいし、お手本がドライしかいない。というより、昔は吉見屋さんを中心に中禅寺湖周辺のストリーマーがメインだったような?いつからこうなった?
539名無し三平
2024/05/21(火) 22:27:29.80ID:0ZOzKffT
吉見屋懐かしいな。
ラクシーフィラル良い竿だったわ。

〜別れた嫁はウェットだったが、街温泉のあの子はストリーマーより〜(笑)
540名無し三平
2024/05/22(水) 03:45:17.85ID:L11uIrXI
>>525
元から有ったフライ文化とは
テンカラの事ですね
541名無し三平
2024/05/22(水) 19:18:19.92ID:8qZLBy1Q
テンカラ釣りをシンプルフライフィッシングとかぬかす欧米人の節操のなさ
542名無し三平
2024/05/22(水) 19:50:34.72ID:3XPhz/7R
フッキングしてからバラしまくるんだけど、何が原因か分からん
543名無し三平
2024/05/22(水) 22:57:27.31ID:MZgTVoh1
>>542
フッキングしてしばらくファイトをした後にバレる
  ⇛腕が悪い

フッキングしてすぐにバレる
  ⇛たぶんそもそもきちんとフッキングしていない つまり腕が悪い
544名無し三平
2024/05/22(水) 23:01:24.64ID:V3Yo20sd
>>542
・針先がなまってる
・フッキングが甘い
・ラインテンションがゆるい
・思想がパヨク
545名無し三平
2024/05/22(水) 23:23:30.70ID:GjW/V4+q
>>542
・フックが小さい
・ロットが固い
・合わせが早すぎる
・まさかバーブレスフック
546名無し三平
2024/05/22(水) 23:37:50.31ID:SBqtSBdu
そもそもフッキングはいらない
547名無し三平
2024/05/23(木) 00:19:20.33ID:J3aT1+Qc
>>543
ワクチン打った後の腕ではなぁ
548名無し三平
2024/05/23(木) 07:24:54.39ID:Z9gqyl7d
>>540
確かに今年、冬季プールもテンカラやる人が凄く増えてたね。
549名無し三平
2024/05/23(木) 09:30:34.64ID:zkR9UBOx
日本でロングリーダーだの出てきて
そこまでしてドライで釣りたいならテンカラのがよっぽど簡単となる
550名無し三平
2024/05/23(木) 10:29:02.16ID:qpdt5j0Y
ボクシングと一緒でさ、制約が多いのがフライフィッシングの妙味でしょ。
551名無し三平
2024/05/23(木) 10:37:25.69ID:imP+/0dd
>>545
まあどれもフッキングミスなら
有り得ますね…
552名無し三平
2024/05/23(木) 14:33:59.49ID:cD332W6E
へたっぴをロングリーダーで誤魔化してんだよねー
553名無し三平
2024/05/24(金) 06:37:08.15ID:HcHvTqAs
>>552
漆「おうよ」
554名無し三平
2024/05/24(金) 08:01:41.39ID:JUI6Xi8W
テンカラキャンペーン定期だな
渓流でも管釣りでもテンカラ見たことないw
555名無し三平
2024/05/24(金) 22:09:24.85ID:SdvfQFIl
のべ竿みたいなので毛鉤流して釣ってる小学生なら地元の川で見た
556名無し三平
2024/05/25(土) 05:27:50.44ID:dK0wMMKh
のべ竿みたいなのにフライラインとインジケータ付けてる人見たけど、アレがテンカラ?
リールが無いってのが違いかな。
557名無し三平
2024/05/25(土) 08:34:22.54ID:XEzEhV0s
竿が長いか、フライラインが竿を延長してるかの違いで、
基本はテンカラもフライフィッシングも同じやな
558名無し三平
2024/05/25(土) 09:28:54.18ID:3zp+qIFs
テンカラ専用区間でチェコニンフやってもいいんか?
559名無し三平
2024/05/25(土) 10:59:27.43ID:Yn2tWPJP
>>555
ただ単に延べ竿で毛鉤やからって
テンカラでは無いやろ?
テンカラ専用の毛鉤や仕掛けも有るからな
560名無し三平
2024/05/25(土) 11:11:33.83ID:141YydbT
>>558
専用なんやろ?
わかれよ
561名無し三平
2024/05/25(土) 13:41:53.59ID:rmTtELw9
テンカラにソフトハックルあるけどニンフとの厳密な違いとは
562名無し三平
2024/05/25(土) 15:50:51.70ID:tQJK/fWp
[ROM256GB]
124,700円 Galaxy S24
139,800円 iPhone 15
154,800円 iPhone 15 Plus
159,800円 ROG Phone 8
174,800円 iPhone 15 Pro
189,200円 Xperia 1 Ⅵ
189,700円 Galaxy S24 Ultra
189,800円 iPhone 15 Pro Max

[ROM512GB]
139,000円 Galaxy S24
169,800円 iPhone 15
179,800円 ROG Phone 8 Pro
184,800円 iPhone 15 Plus
199,900円 Xiaomi 14 Ultra
204,100円 Galaxy S24 Ultra
204,600円 Xperia 1 Ⅵ(RAM12GB)
204,800円 iPhone 15 Pro
218,900円 Xperia 1 Ⅵ(RAM16GB)
219,800円 iPhone 15 Pro Max
563名無し三平
2024/05/25(土) 16:48:01.23ID:g9ra1mqU
>>553
そこは祝さんだろ。漆ってフライタイヤーか?
564名無し三平
2024/05/25(土) 18:09:19.41ID:irvcTQCQ
スカパーのテンカラ番組をみたら、ユーロニンフと、ほとんど同じ釣り方だった
565名無し三平
2024/05/25(土) 21:05:15.22ID:6rFfSQxm
実際に日本がこの先、経済的に良くなることはまずもう無いからね。奇跡的に天然ガスや石油が大量に採れるようになれば話は別だけど、人口減で内需は減っていく四方八方高齢者だらけ輸出もこれだけ円安なのに減少、一人あたり所得はg7最下位どころか東欧水準。まるで90年代から全く変わらない社会システムや、人権意識の低さ、あらゆる点において日本は極めて困難な段階にある。だけどこの国は手遅れになっても変わらない、どれだけゆっくり衰退させるか考えているんたろうけどそう甘くはないだろう、面白いくらいに転げ落ちていくよ日本。
566名無し三平
2024/05/26(日) 01:27:23.10ID:39Q9yKgq
マイクロソフトが日本にAIセンターを作るんだよね。円安なのは国債レート踏み倒し等で一時的なのかもしれないし。
567名無し三平
2024/05/26(日) 19:41:56.64ID:JpM6CrIl
フライ爺共日本下げまくり
やっぱりフライやる奴って反日思想しかないんたな
568名無し三平
2024/05/26(日) 23:58:11.11ID:FI/A8wH8
>>566
アマゾンが日本各地に倉庫建てまくってますし 
グーグルも日本に大規模な拠点を作る様ですよ
569名無し三平
2024/05/27(月) 08:33:13.86ID:LG9c8S36
90年代の釣りブームの時にフライやる初心者を
取り込まなかったのが1番の悪い原因やし
フライショップや高名なプロフライマンが
変に敷居の高い物にして選民意識を高めたのが 
フライを初める人を減らしてフライ業界自体を衰退さして、オワコンした原因やな
570名無し三平
2024/05/27(月) 08:36:48.12ID:LG9c8S36
>>563
祝さんは日本の渓流フライを発展さした
功績とイワイイワナイワイミノー等のオリジナルフライで有名やから、日本のフライマンの代表では有るな
571名無し三平
2024/05/27(月) 08:55:06.73ID:+w1YyxbZ
現在の日本のフライの発展に貢献しているは
ティムコ、マックスキャッチ、リバーピーク、ゴチュール
かな
572名無し三平
2024/05/27(月) 10:01:13.18ID:j9jZSjsP
リーダーはバリバスだわ
573名無し三平
2024/05/27(月) 13:04:18.90ID:aVGIp22a
>>569
確かにその辺りでフライ始めた。
ルアーより簡単に釣れるじゃん。
毛針買うより巻く方が安いじゃん。
て感じでハマっていったな。

今は
フライより荷物減るじゃん。
フライの毛針そのまま使えるじゃん。
でテンカラも始めた…
574名無し三平
2024/05/27(月) 13:28:25.96ID:vlvlvGp8
フライフィッシングは釣具との距離感が丁度いい。他の釣りはアムウェイの底辺販売員をやってるみたい
575名無し三平
2024/05/27(月) 13:31:44.64ID:HKJQ05we
親父が持っていた昭和40年代のエビスのグラス渓流竿
ガキの頃から不審に感じていたコルクグリップ
あのコスメは今思えばテンカラ竿だったのかも知れん…
そんな俺は別れた嫁に買ったミスターDONを所持
576名無し三平 警備員[Lv.15]
2024/05/27(月) 14:47:28.00ID:sYkDYzQH
OをQにしないように
577名無し三平
2024/05/27(月) 14:57:33.27ID:N0uem+1y
ゼロからフライ始めるのに50万は居るよね
SageのロッドとLamsonリールにSimmsのウェダーは必須品だしね
578名無し三平
2024/05/27(月) 15:46:01.28ID:HKJQ05we
オリジナルブランドでミセスDQN作るかな〜
579名無し三平
2024/05/27(月) 16:49:12.45ID:FparxzzD
初心者セット、2万くらいであるがな。
580名無し三平
2024/05/27(月) 18:41:19.74ID:vlvlvGp8
初心者セットとか胡散臭いものが多いよな
581名無し三平
2024/05/27(月) 19:13:19.14ID:pOv44sc2
25年前に1万くらいで買った初心者セットの4P竿、未だにバイクの林道ツーリングがてら使うけど、何の問題も無いよ。
普通に釣れるし。
メーカー名書いてないけど、たぶんスズミw

流石にセットのプラッチックのリールはすぐ壊れて、代わりに買ったケンクラフトの今も使ってる。
582名無し三平
2024/05/27(月) 19:52:32.83ID:vlvlvGp8
三千円位のロッドで済む話
583名無し三平
2024/05/27(月) 19:55:21.11ID:k7z/Mo3x
フライフィッシングほど道具の金額がどうでもいい釣りはないなウェーダーは丈夫で快適な方が良いけど
584名無し三平
2024/05/27(月) 20:27:17.46ID:vlvlvGp8
安いトラウトルアーロッドに、そのまんまフライラインを通して使うと快適
585名無し三平
2024/05/27(月) 21:11:53.68ID:hssNt1WX
タックルベリーでufmのスーパーパルサー4番7ft6を買う
同じくカンタータの2150を買う
ギリン◯ムジョンからリッジのWF4Fを買う
リーダーは近くの釣具屋がちょうどフライ用品扱いをやめるので投げ売りしてて一本100円
ティペットはなんか銀鱗でいいって聞いたけどそれは持ってた
フライは近くの釣具屋が(以下略)

ウェーダーはとりあえずホムセンで買ったブーツタイブのやつ
ベストはないからウエストポーチ

オレはこんな感じで始めたけど初回からヤマメが釣れてびっくりした
586名無し三平
2024/05/27(月) 21:59:13.91ID:vlvlvGp8
スーパーパルサーは天龍だな。
587名無し三平
2024/05/27(月) 23:25:13.92ID:xWI23IXv
貧乏くさいスレだな
加齢臭がするよ
588名無し三平
2024/05/27(月) 23:27:28.50ID:+d6wWp+6
最初は国内メーカーの初心者向けセット買えば良いわな
中華のセットを買うと色々混乱する。あっちの人ってどういう釣り方してるんだか
589名無し三平
2024/05/27(月) 23:49:10.21ID:HKJQ05we
>>587
昔の動画で見たバンブーロッドでタコ踊りとか、あの類いの加齢臭の方よりは健全では無いでしょうか
w
そんなワラクシの最新タコ〜はと言いますと、
デッドストックブランク最後の1本、ノリエのスリーブでございますのよオホホ
590名無し三平
2024/05/28(火) 05:29:04.68ID:C30yj87d
>>586
天龍はフェイテス
591名無し三平
2024/05/28(火) 05:57:09.27ID:LV6ClRxh
>>586
スーパーパルサーは「ufm ウエダ」
592名無し三平
2024/05/28(火) 06:26:34.40ID:gi71inWS
ウエダは馬之助
593名無し三平
2024/05/28(火) 08:23:23.80ID:OChXr84A
ウエダは天龍
594名無し三平
2024/05/28(火) 09:44:10.18ID:8jQOK0lQ
天龍ってそんなにいいの?
Amazonレビューで満点評価出してるんだけど
595名無し三平
2024/05/28(火) 11:05:53.33ID:OChXr84A
天龍は、メーカーの指示通りに作るだけだけど、オリジナルブランドに評判のいいメーカーのものを、そのまま使ったら笑えるな
596名無し三平
2024/05/28(火) 16:25:10.73ID:TZClrOXS
天龍のロッドはフェイテスアレグロしか持ってないからよくわからない
これについてはまずまず使いやすいからよく使ってる
597名無し三平
2024/05/28(火) 19:23:19.79ID:7NqTTZbS
>>590
正確にはフェイテス2やな
因みに杉坂研治さんの所のKブリットは
天龍が作ってるらしいな
598名無し三平
2024/05/28(火) 19:26:44.46ID:/pZVC3OK
軽ブリットは天龍をクビにしたらしいけど
599名無し三平
2024/05/28(火) 19:59:48.46ID:59ZwnMB1
ルアーのトラウトロッドはテンリュウのレイズシリーズまじ最高
600名無し三平
2024/05/28(火) 20:48:13.40ID:7NqTTZbS
田辺哲男プロのノリーズロードランナーは
天龍せいだと前から言われてるけど
どうかは分からないな
601名無し三平
2024/05/28(火) 20:53:33.79ID:7NqTTZbS
>>583
まあ30万のウインストンと1万弱の中華製セットが
共に有る釣りジャンルやからな
高い竿やから釣れる訳でも無いしな
602名無し三平
2024/05/28(火) 21:03:20.28ID:sB0IIbFY
ロードランナーはルーミスだったはず
603名無し三平
2024/05/29(水) 03:04:14.31ID:wEzMq5bt
>>602
初期〜中期型のヴォイスシリーズがルーミス製で
現行品のLTTシリーズが天龍製では無いか?とかは
少し前からバスの人等の噂になってますよ
604名無し三平
2024/05/29(水) 09:13:11.64ID:4hEfkyvd
だから、だったと答えたのよん
605名無し三平
2024/05/29(水) 09:52:48.47ID:5KrQ+XOc
ダイコーも思い出してあげて下さい(賢一郎)
606名無し三平
2024/05/29(水) 12:27:28.96ID:aoZ0b5oR
わけわからん中華ロッド以外ならなんでもいいんじゃない?
俺が使うわけじゃないし
607名無し三平
2024/05/29(水) 18:36:48.87ID:9LeZJT1b
売国左翼は中華製ロッド
そうでない人々はダイワシマノ天龍の国産メーカーロッド

異論は無いなフライマン諸君
608名無し三平
2024/05/29(水) 18:50:21.02ID:R9FgngtA
シマノとダイワだけは嫌だ
609名無し三平
2024/05/29(水) 19:43:44.32ID:5KrQ+XOc
Phantom時代のDaiwaはコメ国逆印籠継なる事務緑の血が入っていたりしたもんでのぅ…
バカには出来ん
610名無し三平
2024/05/29(水) 20:01:39.51ID:Ijz3SlFD
安心と信頼のマックスキャッチ
1本到着ヨシ!
611名無し三平
2024/05/29(水) 20:16:41.42ID:h1Gjewls
フリーストーン(FVは除外)はそれなりにいいよ
パワーはないけど曲がって楽しい

ダイワもシルバークリークなんかは良かった思い出
612名無し三平
2024/05/29(水) 20:51:30.81ID:LNip9JJ+
ダイワだったと思うが、英国製のロッド見たことある
どこ製なんだろ
613名無し三平
2024/05/29(水) 21:51:06.00ID:DIZdTDf/
スコットランド製、シルバークリークシリーズだっけ。
1本持ってる。
614名無し三平
2024/05/29(水) 21:51:13.34ID:hVo4zrxb
英国製だろ
615名無し三平
2024/05/29(水) 22:20:40.44ID:DIZdTDf/
https://www.kufs.ac.jp/English/faculty/sakamoto/lit_and_arts_test_1a.pdf
616名無し三平
2024/05/29(水) 22:25:03.48ID:DIZdTDf/
https://imgur.com/a/xKE4py0
617名無し三平
2024/05/29(水) 22:26:13.34ID:DIZdTDf/
アルトモアだった。
文相とリンクを同時に貼れないので。
618名無し三平
2024/05/30(木) 14:40:39.45ID:U3Og7HJs
>>614
アルトモアは標準グレードが台湾か韓国製
上位機種のハリーがハリージェーミソンさんの
監修でスコットランドのクランロッドカンパニーで
作ってると聞いた事が有るけどな
下位機種のロッホモアシリーズは全て台湾製
だったと思う、というか80年代から90年代にかけての
ダイワの竿は台湾製が殆どやったと思うな
619名無し三平
2024/05/30(木) 15:42:31.17ID:U3Og7HJs
>>611
シルバークリークは確かに良い竿やと思うな
その時期にダイワはファントムヘキサグラフとかいう
一見したらバンブーロッドみたいか竿を出してませんでしたかね
620名無し三平
2024/05/30(木) 15:45:53.42ID:U3Og7HJs
>>611
フリーストンFVのリールは良いと聞くな
ディスクブレーキが付いてる様やしようやし
621名無し三平
2024/05/30(木) 17:18:07.37ID:R7b/KumR
古い道具の話とかどうでもいいな
懐古厨は昔の鱒釣ってるのか?
622名無し三平
2024/05/30(木) 18:20:35.61ID:cBfcsP8O
逆に新しい道具などどうでも良い輩も居る訳で
ま、それはそれでな
623名無し三平
2024/05/30(木) 18:32:57.45ID:14mhlC5T
古い道具に執着してる人が増えたら業界そのものが終わるんやが
624名無し三平
2024/05/30(木) 19:07:05.91ID:cBfcsP8O
何を唐突に
世代間の思考違いは仕方ないだろに
ましてやフライは日本だけの釣りでは無いのは理解してるのだろうか

日本の業界の事だけのならお前が子供100人つくってフライオタクに仕込めや
オレは二人仕込んでやめた
フライ続けるかどうかは本人次第
それでも業界成り立たんなら知らんがな



とジジイが暴言を書いたわ
625名無し三平
2024/05/30(木) 21:11:26.09ID:ZBU+0GhA
ったくー 仕込む相手がいねーよ !
626名無し三平
2024/05/30(木) 21:41:34.23ID:+/L4dW5r
最近の極端に軽量なトラウトスプーンなんてフライで投げた方が飛ぶだろうな
627名無し三平
2024/05/30(木) 21:54:50.93ID:cBfcsP8O
>>625
マァこのご時世だからイロイロと大変だなw
最新鋭のロッドをお使いの嫁居ない諸君他に
2昔前(笑)の嫁探しの極意を伝授しようでは無いか

では〜第一部〜
『趣味は何ですか〜?』
『釣りですね、キャンプもしますし、バイクも乗ってますよ』『えー、釣りするんだぁ〜釣り行きたいです』

で『貴方は魚捌けますか?』と聞く
『チョット苦手です…』
と言ったら即リリース
628名無し三平
2024/05/30(木) 22:07:35.40ID:VD+rnGd4
男にやって欲しくない趣味の中に釣りとバイク入ってるからな
629名無し三平
2024/05/30(木) 22:50:20.76ID:ffLwocGc
>>625
女とかフェミは左翼だからね
しょうがないね

日本女と朝鮮人の共通点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
630名無し三平
2024/05/30(木) 22:52:34.75ID:ZBU+0GhA
>>627
乳のでかいのを頼む
631名無し三平
2024/05/30(木) 23:49:41.06ID:6SCdwLYK
古い道具より安い道具に固執する方が、時間が無駄になる。
632名無し三平
2024/05/31(金) 00:10:59.09ID:7bcUBt0J
デカい虹鱒釣るならやはり5〜6番は
要りますかね
633名無し三平
2024/05/31(金) 00:16:03.52ID:7bcUBt0J
>>631
昔からオールドタックルに拘る人達は
居てましたね、今もルアーならABUの丸型リールに
拘る人は居てますし
634名無し三平
2024/05/31(金) 00:16:45.38ID:fsZiCfOV
今年は四番でデカニジを狙ってみようと思う
635名無し三平
2024/05/31(金) 00:26:24.19ID:fsZiCfOV
古い方が品質が良いこともあるし、最新のリールでも、安いものはプラスチックを使用したりして耐久性がなかったりするから
636名無し三平
2024/05/31(金) 02:03:06.44ID:p7TLrsx1
天然の虹鱒は憧れる
ヒグマはいらんが
637名無し三平
2024/05/31(金) 04:18:27.62ID:fmb6DYXj
ポイ捨て=天龍
ルーミス=、
638名無し三平
2024/05/31(金) 09:06:08.00ID:Qmw3ihOo
北海道で4番7ft6のグラファイトロッドで55cmくらいのニジマスまでなら釣ったことがある
でもこのときはたまたまで普段は5番を使ってる
639名無し三平
2024/05/31(金) 15:29:56.00ID:WvpZj4nN
5月30日午後4時ころ、
ベランダに干してある洗濯物を釣り竿を使用して物色する男の目撃情報がありました。
640名無し三平
2024/05/31(金) 16:10:32.46ID:LJyc9uEn
フライリールなんてラージアーバー(笑)なんて言ってデカくするしか技術進歩しねえからな

フライリールにマイクロモジュールギアとか冷間鍛造とかマグシールドなんて無意味w
641名無し三平
2024/05/31(金) 21:39:41.07ID:fhog5CwB
>>640
横転リールは面白かったよ
ふるさと納税で返礼品であった
642名無し三平
2024/05/31(金) 22:01:15.62ID:HQJN0wpY
コイとかライギョでも6~7番なんだっけ?
643名無し三平
2024/05/31(金) 22:13:58.02ID:Lf2GzMwD
でもバス用ロッドとか8番だぜ
644名無し三平
2024/05/31(金) 22:34:31.66ID:POvEYs1w
魚体の大きさというより使いたいフライの大きさ(重さ)でそのフライを送り込めるラインの重さ(番手)が決まり、結果的にそのラインを使えるロッドが決まる
デカい魚相手でも小さいフライを使うなら低番手でも大丈夫(程度問題だけど)
645名無し三平
2024/06/01(土) 00:29:55.18ID:Iu2uUMCP
セージのロッド15万円ウィンストンAir2198000円
最早フライロッドの値段では無いし正気な沙汰には
思えないけどな…
646名無し三平
2024/06/01(土) 02:32:23.52ID:Ad0TKDcE
バスは強引に抜かないと潜られるから
折れない竿となると番手が上がる

高価なロッドなら低番手で使っても、、折れるんだろうな
647名無し三平
2024/06/01(土) 10:48:06.95ID:1WPRIUuq
SAGEって安い方なのな
高級品と呼べるのはウィンストンオービスルーミスからか
648名無し三平
2024/06/01(土) 12:08:13.31ID:kYj50QXF
SCOTTとECHOとREDINGTONとDOGULASとかもあるよ
649名無し三平
2024/06/01(土) 12:11:29.88ID:BxRGR3Gg
シェイクスピアとかもあったよ
650名無し三平
2024/06/01(土) 13:22:49.78ID:wVerstB1
>>648
テンプルフォークTFOやフィンランドのヴィジョンも
値段が安い割りには良いですね
LOOPは高級品ですね
651名無し三平
2024/06/01(土) 13:36:34.36ID:dyAerN7X
Visionロッド欲しいな
通販で探したが取り扱ってる店無いのよな
652名無し三平
2024/06/01(土) 14:24:25.69ID:/TfiyZKa
まあ高いだけでカーボンXとか株理論、エアガイドシステムなんか採用して無いんだろうな

ブランドってだけでオールドタックルに高い金注ぎ込むのが良く飼育されたマゾヒストフライ小作人のサガだからな
653名無し三平
2024/06/01(土) 15:11:40.36ID:wVerstB1
>>652
セージのXやR8とか18万円位するのに
ガイドはSICでは無いし小口径高足ガイドでも無いし
日本のメーカーならルアー用とかは1万台でも
SIC高足ガイドバッドガイド逆さ付けステンレス製
ガイドフレームなのにな(笑)
お布施金額という事かな
654名無し三平
2024/06/01(土) 15:53:40.89ID:4K5GT6+f
>>652
セージはカネティック何ちゃらとか言う
Gルーミスで言う所のNRXみたいな素材を使用してる
から良いとしても、他メーカーは駄目やな
655名無し三平
2024/06/01(土) 17:31:13.20ID:BhWTc4Ns
鮎フライのシーズン
656名無し三平
2024/06/01(土) 19:14:47.65ID:NUv0EbnZ
>>652
あなたはフライフィッシングをやっているのですか?
657名無し三平
2024/06/01(土) 19:49:55.49ID:c1eDdB/H
>>656
結婚を気に辞めたわあんなモテない釣り

メーカーもどうせなら新ロッド発表すれば良いのにな
「100-SHOW」とかいうブランドかシリーズ作って
658名無し三平
2024/06/01(土) 20:02:43.79ID:c1eDdB/H
なんかループ作るのが百性かドジョウ掬いの踊りみたいなんだとさwwww

スネークロールなんか烈海王のグルグルパンチみたいだってwwwwwwww
659名無し三平
2024/06/01(土) 20:43:33.46ID:/w/ssT4x
そりゃお前が Sスタイルを踊ったからじゃね ?
海じゃ全く通用しないへなちょこだもん
660名無し三平
2024/06/01(土) 20:47:58.55ID:/w/ssT4x
機会が有ったら見てみると良いぞ。
USAのメーカーのインストラクター 海の船上の向かい風のキャスト
日本人じゃ無理だと思ったね。
661名無し三平
2024/06/01(土) 21:10:02.12ID:BxRGR3Gg
とんちんかんな浅い話
何かとても悔しい思いをしたんだろうなぁ〜
662名無し三平
2024/06/01(土) 21:44:31.18ID:/w/ssT4x
あー 昔は良かった・・・ orz
663名無し三平
2024/06/01(土) 22:53:03.97ID:N7D1oxNN
フライをやってる人でもかっこいい人はいると思うし、ヘンテコな人もまたいると思う
まあイケメンならフライだろうがタナゴ釣りだろうがなにをやっててもモテるよね
664名無し三平
2024/06/01(土) 23:04:45.00ID:h4OubtGV
>>663
釣りの上手さにイケメンとか関係無いと思うケド
他のスポーツやジャンルには関係有るな
イケメン選手やと2倍増位で報道されるからな
665名無し三平
2024/06/01(土) 23:21:14.72ID:gDL1Zeov
金メダル採っても全然とって良いほど

あれな人も
666名無し三平
2024/06/01(土) 23:52:12.71ID:a6Ve4H6I
誰かに言われて辞めるってダセーなw
667名無し三平
2024/06/02(日) 07:20:04.91ID:P39T1OxR
渓流(一般)も6月になってシーズンオフやな
放流分は既に釣り切ったみたい
昔は沢山放流してたそうだけど、今は限定しているらしい
(遊漁料払っていないだろ地元の人の話より)
668名無し三平
2024/06/02(日) 07:22:58.31ID:CWqwy5PY
>>667
いまからやっと釣りになるような川もけっこうあるよ
669名無し三平
2024/06/02(日) 07:33:39.98ID:Lgju4jUx
>>667
関東人は哀れやな
670名無し三平
2024/06/02(日) 18:12:08.48ID:8v/8nwcx
幸せな家庭を築くには何かを犠牲にする必要がある
まあそういう事が分からんからお前らフライ高齢者は熟年離婚されるか、それとも高齢独身で終わるんだよwwwwwwww

まあ自分を客観的に見てくれる人は老親くらいだったんだろうが…もう鬼籍に入って誰も指摘してくれる人も居ないんだろうなぁwww
671名無し三平
2024/06/02(日) 19:36:31.00ID:LpVwSPhy
>>670 の自分の話ですねわかります(笑
672名無し三平
2024/06/02(日) 19:46:16.88ID:i6kPZCqX
まぁ家族持ってて、頻繁に1人で釣りには行けないしな。
嫁のご機嫌とって子供の世話キチンとこなして、たまに行かせてもらう感じだよな。
うちは釣りにオフロードバイクでの林道ツーリングも兼ねてる。
673名無し三平
2024/06/02(日) 19:47:57.59ID:8v/8nwcx
>>671
刺さっちゃった?ねぇ刺さっちゃったオッサン?wwwwwwww
674名無し三平
2024/06/02(日) 19:48:26.43ID:BNy3uqPg
渓流って癒しとは程遠いよな
餌釣りジジイやルアーマンや沢登りジジイ共を避けて誰よりも早く奥地へと立たないとまともに釣れないからね
675名無し三平
2024/06/02(日) 20:15:27.59ID:omgXnZmU
良型のトラウトは下流部にもいると気がついてから私はどんどん降りていった
ロケーション重視の人は民家とか走るトラックみながら釣りなんてしたくないだろうけど
676名無し三平
2024/06/02(日) 20:51:43.87ID:gmmamw34
チン毛もテール素材にならない拗れた輩がおるな
マン毛テール以前の問題だなコレはw
677名無し三平
2024/06/02(日) 21:15:33.69ID:P39T1OxR
田畑があると農薬の影響で川虫が少なくなるから上流のほうが釣り場になると思う
アマゴ、ヤマメに拘らなければ下流域には疑似餌で釣れる魚は沢山いるわな
678名無し三平
2024/06/03(月) 10:25:33.59ID:OcsUEF8s
バカスカ釣れるからといって三面護岸みたいな川で釣りをしたくはないなあ
679名無し三平
2024/06/03(月) 18:27:26.40ID:tkV6kGzv
草が多い場所ならテレストリアルのパターンだな
特にフォーム材使ったフライ
680名無し三平
2024/06/03(月) 18:31:41.42ID:tRszIVNU
ネオニコチノイド入りの農薬使うからね
農家は釣り人の敵だよ
681名無し三平
2024/06/03(月) 19:14:55.81ID:q8LTV08Z
>>680
団塊フライマンの現役時代はゴルフ場とか造成のため農薬使ってパヨク特有のダブルスタンダードw

バブルフライマンはスキー場造成のために山を潰して渓流壊してダブルスタンダードwww
682名無し三平
2024/06/03(月) 19:25:17.53ID:uGuZZ2Tn
さすが太陽光パネェんだわ…
の現役Z世代時代も山を破壊
683名無し三平
2024/06/03(月) 19:45:31.65ID:gNoWeGMU
>>681
だから今でも団塊世代にゴルフ好きが多いんですね
684名無し三平
2024/06/03(月) 21:34:55.78ID:q8LTV08Z
ゴルフでも車でも、釣りでも道具自慢するのは団塊やバブル世代老害

国会前で毎回デモやるのも大体パヨ老害
685名無し三平
2024/06/04(火) 07:24:57.69ID:CT10MIr+
>>684
それやってるの今の30〜40代だよ
686名無し三平
2024/06/04(火) 10:29:23.41ID:BXnkyu9f
ゴルフやってるやつに「何が魅力?」って聞いたら「自然と一体化できるところ」って答えてて絶句したわ
687名無し三平
2024/06/04(火) 10:50:39.59ID:h+Vjv7Q/
>>685
フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚
688名無し三平
2024/06/04(火) 11:32:28.29ID:uhYTR8qt
>>687
ああ、デモのほうね
このデモも弁当目当ての弱者老害がほとんどだと思うよ
確定申告の頃は殆ど30〜40代ばっかりだからちょっと皇居のまわり散歩してみ?
あと最近の老害は金なんかないから車だゴルフだなんて無理無理
689名無し三平
2024/06/05(水) 02:25:24.49ID:BkdoSPLu
持ち帰り匹数制限している漁協の河川が紹介されていたけど
これ当たり前だわな
放流分を平日も通える地元の餌釣りの人が大半を持ち帰ってしまうから
遠征してきた人が釣るのが難しくなり次年度から遊漁券買わなくなる
売れないから漁協の予算が少なくなり放流量が減ってさらに釣れなくなる悪循環が発生する

キャッチアンドリリース等の方法も含めて規制をしないと全く魚がいない河川になるな
690名無し三平
2024/06/05(水) 06:37:56.78ID:eLet9WOG
餌釣りジジイのイワナとヤマメをアホみたいに取って並べた写真見ると吐き気がするわ
人間のおぞましさが表れている
691名無し三平
2024/06/05(水) 07:28:40.70ID:YEUCcL9l
解禁日に旦那と息子で150匹のヤマメを釣って持ち帰ってきたという女のブログを見たことがある
「毎年この日は二人とも子供に帰ったようで(笑)」みたいな微笑ましい記事にしていた
あのブログまだあるのかなぁ…
692名無し三平
2024/06/05(水) 22:17:05.45ID:XB5ZPltZ
釣って食う目的の中国人も尾数制限されるんかな
693名無し三平
2024/06/06(木) 06:29:37.34ID:RO6Ov0n0
リコプテラさんとからあげ探検隊のバトル勃発
みんなでリコプテラさんを応援しよう!

からあげの日記 Part225
http://2chb.net/r/dame/1710234339/
694名無し三平
2024/06/06(木) 11:44:31.72ID:QdzvAE/+
正直フライは衰退してほしい

10年後市場が無くなったら、所持してるフライアイテム転売するから
695名無し三平
2024/06/06(木) 12:16:07.45ID:s4pt1LmZ
買いたい人間もいなくなる。
均衡価格は需要と供給のバランスで決まる。
696名無し三平
2024/06/06(木) 12:17:07.32ID:JSvFCDnX
市場がなくなったら転売もできなくなるけどなw
697名無し三平
2024/06/06(木) 12:30:47.01ID:P3UAi4kz
そもそも温暖化とソーラー開発で魚いなくなってそう
698名無し三平
2024/06/06(木) 13:26:52.13ID:QdzvAE/+
>>697
管理釣り場は残るだろ
で、フ禁になってなきゃ一定数カンツラー老人も残ってるわけで
699名無し三平
2024/06/06(木) 15:04:13.88ID:mk1QtVvn
ボリオタは永遠に不滅です
700名無し三平
2024/06/06(木) 17:35:38.44ID:n6DFPGmN
魚が減る原因は堰堤とダムのせい
701名無し三平
2024/06/06(木) 18:39:32.79ID:0RlsbmSU
>>693
あなた、向こうのスレでワッチョイやIDコロコロして複数人装いながらリコプテラさんの誹謗中傷を執拗に繰り返して、「からあげ隊長本人では?」と噂されてる方ですよね。

味方を装いながらリコプテラさんの悪評を拡散するために、わざわざコッチまできて書き込みするんですか。

からあげ隊長が姑息なマネしてるみたいに勘違いされるから おやめなさい。
702名無し三平
2024/06/06(木) 19:31:25.81ID:l5rls6fk
魚が減ってるのは山林の維持ができてなくてゲリラ豪雨や台風で大水が出るから。あんな平坦な渓相になったら渓流魚なんて減る一方だよ
703名無し三平
2024/06/06(木) 21:57:58.02ID:PWqOY12S
>>701
リコプテラさんの悪評とは?

ひょっとしてからあげ隊長ストーカーとプロフィールから文体までそっくりだと言いたいんですか?
704名無し三平
2024/06/06(木) 22:51:24.79ID:C23yzmNC
ジジイだよ、ンチャ!

クローゼットの奥から出て来た古いフライロッド
月日の流れですっかり忘れていた品だ
お年玉貯めて中坊の頃初めて買ったPhantomJ
当時BASIC言語のマイコン(笑)は有れどネット時代なぞ皆無の時代に黒電話を回しまくって手にしたワイン色ブランクのスーパーパルサーZ
アングリングの広告に有ったマッキーズクリークのアーティストロングリフター
あの素敵なイラストに憧れて、これも黒電話してオーダーパーツと共に取り寄せ初めて自分でビルディングしたものだ
その後進学と共に初めてのフライ専門ショップで買ったノリエのウェルナー

あの頃の1竿ごとの想い出と今では失った熱き情熱に想いを馳せながら〜
マァ今夜は一杯やろうではないか
705名無し三平
2024/06/07(金) 06:42:15.24ID:CUg2R9nS
>>703
ストーカーのプロフィールを見たけど全然違うよ

からあげ隊長ストーカーのプロフィールは
長野県在住で魚釣り、山菜採り、きのこ狩りなどが趣味でソロキャンプをして魚をさばくのも得意なようだ
あとは
ジムニー(JB23-2型)とプリウス30を持っていた
ミラーレス一眼カメラ(オリンパス OM-D EM-5)を使用していた
父親がパーキンソン病を発症した
それにMTBで林道を走り源流へ釣りに行き趣味の釣りブログを書いている

このぐらいのプロフィールの人なら長野県に1万人以上は居るでしょう
706名無し三平
2024/06/07(金) 07:28:40.99ID:1mtX5Qu8
>>705
だけどからあげ隊長が見たリコプテラさんの顔の人はたった1人だと思いますよ。
リコプテラさんって双子か何か別人で同じ顔の人が存在するんですか?
707名無し三平
2024/06/07(金) 07:29:34.62ID:1mtX5Qu8
顔特定
B-PALに掲載された写真と釣りオジジブログのリコプテラさんの写真の顔が一致

名前特定
大槻浩と釣りオジジブログのリコプテラさんのイニシャルO.Hが一致

住居特定
りんごデザインのアパートの駐車場の間取りと魚ココロブログ掲載の駐車場の間取りが一致
708名無し三平
2024/06/07(金) 07:40:18.92ID:1mtX5Qu8
からあげ サイコパス ストーカーのブログ
https://www.sakanakokoro.com/
リコプテラSAKANAKOKOROのストーカーブログ
こんなところでからあげ隊長に遭遇
https://Archive.li/dUaB9
甲府駅の無料駐輪所を探検!
https://archive.li/zN3QI
おっさんは怒っている。
https://archive.li/Jb0WX

リコプテラSAKANAKOKOROの使用するキーワード
「シミラーウェブ」「俺たちは負けたんだよ」「沢登」「嫉妬」「PV」
リコプテラSAKANAKOKOROの自己紹介
・40歳前後(からあげへの異常な対抗心から推測)
・無職もしくは低賃金ブラック勤務(からあげのアフィ収入への異常な羨望から推測)
・普段は内向的でおとなしい(スレでの暴れっぷりは日常的な抑圧の反動と推測)
・DTもしくは素人DT(からあげのコメ欄の女性ファンへの異常な執着心から推測)
・大卒未満もしくは受験エリート(就業経験無)(コピペ荒らしなど創作性が乏しいことから推測)

北伊那在住の介護職
松本ナンバーのジムニーとプリウス所有
アパート住まい
実家には頻繁に立ち寄る
デリシア 伊那インター店がお気に入りのスーパー
イニシャルはOH
7・19から8・19の間に誕生日
フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚
フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚
709名無し三平
2024/06/07(金) 08:49:02.67ID:1yMRw3K8
>>708
よそでやれよ馬鹿野郎
このスレ関係ねーだろ
710名無し三平
2024/06/07(金) 08:59:23.88ID:TaI9pM9Q
>>709
そしたら次は渓流メシのスレに移動しますねwww
711名無し三平
2024/06/07(金) 09:01:48.01ID:TaI9pM9Q
>>709
あとホントに無関係ですか?
リコプテラさん本人では無いですよねwww
712名無し三平
2024/06/07(金) 09:07:44.48ID:1yMRw3K8
>>710
そうしてくれ、すぐに移動しろ
713名無し三平
2024/06/07(金) 09:13:43.73ID:TaI9pM9Q
>>712
多分書き込んでる人はもう1人居るんでその人は移動するかは知りませんよwww
714名無し三平
2024/06/07(金) 12:33:50.39ID:CUg2R9nS
爆サイから来ますた
記念真紀子
715名無し三平
2024/06/07(金) 13:08:23.95ID:hAwsffvi
>>713>>714
同一人物じゃねーか
別人のフリして出てくるな
いい加減しつこい
716名無し三平
2024/06/07(金) 13:19:26.06ID:4nGE77ol
お爺ちゃん釣りとかやらないんだから来なくて良いのに
717名無し三平
2024/06/07(金) 13:26:20.60ID:hAwsffvi
>>693
アンタからあげ隊長っていうのか
向こうじゃそういうことになってるな
718名無し三平
2024/06/07(金) 13:31:24.72ID:dKbZUUlp
唐揚げジジイキモすぎ
出てけよ
719名無し三平
2024/06/07(金) 13:57:03.85ID:oOVbR/9X
ウンチク老害がフライを衰退さしたな
720名無し三平
2024/06/07(金) 13:58:32.07ID:oOVbR/9X
東さんとかスクールやセミナーは良いと
好評やけど東さん自体が余りセミナーは
やらない様な感じみたいやな
721名無し三平
2024/06/07(金) 15:20:55.35ID:Xh72uLPV
>>710
ここに居てもええよ

一緒にフライスレを盛り上げてやろうwwwwwwww
722名無し三平
2024/06/07(金) 15:45:21.23ID:TL2SN2GV
続きはコッチでやれ
http://2chb.net/r/dame/1496594144/
723名無し三平
2024/06/07(金) 16:47:46.61ID:oOVbR/9X
干菓子さん坂東行成さん以外も
月並みやけど岩井さん里見さん杉坂さん辺りも
上手いし凄い釣り人やと思いますね
最近は九頭竜川の桜鱒に傾倒して福井県の大学や
研究機関と共に活動してる安田龍二さんも凄い
人物だと思いますよ
724名無し三平
2024/06/07(金) 17:39:39.10ID:Xh72uLPV
漆「…。」
725名無し三平
2024/06/07(金) 18:28:00.68ID:VsW/6R60
明日、山に行く
そろそろ沢屋が活動してんのかな?
出逢わないことを祈るわ
726名無し三平
2024/06/07(金) 18:38:39.85ID:rwbjPnzQ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dfc89536de833190ab4759111f31a90c204191

じいちゃん達、ガイナ倒産したってさ
727名無し三平
2024/06/07(金) 18:50:05.84ID:oNpx0XfQ
沢屋とフライマンがバッティングするような沢なんてないやろ
728名無し三平
2024/06/07(金) 19:07:23.12ID:oOVbR/9X
沢屋よりも同じ釣り師の餌釣り師テンカラ釣り師や
オフロードバイク野郎とかとバッティングしそうやね
729名無し三平
2024/06/07(金) 19:16:01.81ID:qs1z33BU
スマン、オフロードバイク&テンカラ野郎だわ。
勿論フライ'も'やるけど
730名無し三平
2024/06/07(金) 19:47:21.24ID:oOVbR/9X
>>729
ガチのオフロード野郎なら道無き道を走って
尚且つスーパークロスみたいな曲芸走行するやろうから、釣りする暇なんて無いやろ?
731名無し三平
2024/06/07(金) 19:48:56.85ID:oOVbR/9X
>>726
爺さん達はエヴァやセーラームンは見ないな多分
仮面ライダーか宇宙戦艦ヤマトやろ
732名無し三平
2024/06/07(金) 19:53:03.44ID:Rp5wIqgC
月のものでお仕置きが好きなんじゃ
733名無し三平
2024/06/07(金) 19:53:46.66ID:EdMAEVhb
『心に旅…手にsage…』

たまには振ってみるか(笑)
734名無し三平
2024/06/07(金) 19:54:29.22ID:1mtX5Qu8
山菜採りやキノコ狩り、その他、魚料理や手作り燻製、蕎麦打ちなどのこだわり料理、ジムニーやプリウスの整備が趣味の方は居ませんか?
長野県には1万人くらい居るって聞いたのですが?
735名無し三平
2024/06/07(金) 20:18:01.46ID:kU2g0UmE
>>731
そこは釣りキチ三平だろ
736名無し三平
2024/06/07(金) 20:28:49.61ID:oOVbR/9X
>>735
それは忘れてましたね
90年代はグランダー武蔵や釣りどれんや
釣りに行こうよ!とか色々釣り漫画が有りましたね
バス漫画ではバスハンター渡
737名無し三平
2024/06/07(金) 20:34:05.34ID:rwbjPnzQ
>>731
現役で沢登ってフライやってる奴らって氷河期ネトウヨ爺じゃないの?
738名無し三平
2024/06/07(金) 20:34:19.63ID:1mtX5Qu8
釣りキチは知りませんがこの中にキチガイが紛れ込んでおりますのでご注意下さい
739 警備員[Lv.14]
2024/06/07(金) 20:57:59.41ID:hHrnZXY0
>>735
題名からして再放送できんな
740名無し三平
2024/06/08(土) 00:44:32.06ID:F/UwnNLn
>>734
みんなジムニー好きだよな
俺は好きでも嫌いでもない
違和感があるのは軽自動車をクルマっていうのは違うだろケーはケーだろ?
クルマどこに止めたの?って聞いてそっかあそこ止めてるんだぁって初対面の釣り人と話してソコを通ったらケーが止まっててさ
クルマじゃねーじゃんって思ったわ
741名無し三平
2024/06/08(土) 01:02:04.70ID:Mb4kXWQ+
山で会うジムニー乗りは脱税野郎ばっかり
742名無し三平
2024/06/08(土) 02:09:40.21ID:b8WOhXcO
行こう、堰堤の向こう側へ
743名無し三平
2024/06/08(土) 05:46:57.88ID:sbJjbCI0
そこには堰堤があった〜!
744名無し三平
2024/06/08(土) 12:34:14.67ID:z0JWDysK
のびてるなーと思ったらなんかよくわからんスレになっとるな
745名無し三平
2024/06/08(土) 13:55:56.95ID:B+E3VS2F
>>740

>>684
746名無し三平
2024/06/08(土) 14:25:50.76ID:mxkklmzf
740は団塊ジジイなの  ?
747名無し三平
2024/06/08(土) 15:37:34.32ID:Y4HIQZpW
顔特定
B-PALに掲載された写真と釣りオジジブログのリコプテラさんの写真の顔が一致

名前特定
大槻浩と釣りオジジブログのリコプテラさんのイニシャルO.Hが一致

住居特定
りんごデザインのアパートの駐車場の間取りと魚ココロブログ掲載の駐車場の間取りが一致
748名無し三平
2024/06/08(土) 15:42:21.62ID:QJWpR433
あぼん
749名無し三平
2024/06/08(土) 18:33:45.62ID:DnRMAT5o
>>727
どこの人?
神奈川だと釣り人と沢屋のバッティングなんて当たり前の話なんだけど
釣り人のブログには「沢屋が〜」で、沢屋のブログには「釣り人が〜」が日常的
750名無し三平
2024/06/09(日) 16:28:33.67ID:c7TAEQ8G
>>748
あぼんは元からあぼんしてるでしょう
斜陽産業何やから?団塊世代がフライ渓流引退した
時辺りからあぼんになったと思いますよ
751名無し三平
2024/06/10(月) 02:09:37.86ID:Fz6cWAEK
>>750
釣った魚を自分でさばける団塊はまだ渓流引退しないんじゃないかな

https://toyokeizai.net/articles/-/757182?page=4
752名無し三平
2024/06/10(月) 08:47:01.85ID:3GYBAxqH
ルアーの連中は「トップに出たとか」
「食いつくのが見えた」とか喜んでいるけど
だったら何でドライフライの釣りをやらないの?
753名無し三平
2024/06/10(月) 08:55:06.04ID:HysOu2Zg
力士がレスリングをやらないのと同じだよ
754名無し三平
2024/06/10(月) 09:31:32.31ID:0lwmKrAp
自分で動かさない釣りだから
755名無し三平
2024/06/10(月) 12:04:46.96ID:pmt2XeEy
ルアーって簡単なんでしょ?
やったことないから知らんけど
756名無し三平
2024/06/10(月) 12:43:42.86ID:dnWwtg/X
>>755
敷居は低いなだから流行ったんだろうね
エサのミャク釣りとか自分で仕掛けつくるの結構難しいからな
757名無し三平
2024/06/10(月) 17:41:04.73ID:oyGX6rMd
I字系がドラワカのパクリでしょ
758名無し三平
2024/06/10(月) 19:32:01.83ID:KqplzRiI
ルアーのポッパーとポッパーフライ、どっちが早かったんだろうな
759名無し三平
2024/06/10(月) 20:14:26.07ID:KqplzRiI
https://diamond-jp.cdn.ampproject.org/v/s/diamond.jp/articles/amp/344322?amp_js_v=0.1&_gsa=1#webview=1

立川の米軍基地付近にフライフィッシング場を作ったら、トラブルや犯罪が目に見えて減ったワケ
760名無し三平
2024/06/10(月) 22:51:25.66ID:sZBi/LwD
渓流でルアーはハードルが高いな
根掛かり木掛かりでロスト率が高いし、値段的なダメージがでかい
761名無し三平
2024/06/10(月) 23:01:03.00ID:A12HYOIe
渓流ルアーはロッドが短くてライナーで飛ばすし、根掛かりの回収率高いからルアー釣りではストレス少ない方だと思う
フライとかテンカラに比べるとスレやすそうだけど
762名無し三平
2024/06/11(火) 02:06:24.76ID:LXO5jr/1
>>759
トマスブレークモアの時代はまだフライが日本では未知な物で有ったから養沢渓谷に根付いたけど
パーレットが逃がした中禅寺湖のブルックとレイク
にも言えるけど、先人の残した遺産は残るけど
初代の考え方とは違って来るなと鱒釣り場は…
ブレークモアはお金儲けでは養沢毛鉤専用釣場は
作って無かったと著作に書いてたしな
763名無し三平
2024/06/11(火) 02:50:26.77ID:GCoHXP3o
釣りはもっと身近なものであって欲しい
だからこそのC&Rであり
764名無し三平
2024/06/11(火) 07:28:20.29ID:LD1O7ipT
ドライばっかりだったけどフライ10年くらいやってからルアーに転向したけど
釣れるサイズは明らかに上がる 特にイワナ
イワナ自体ルアー向きというか今の時期なんかは餌より釣れるんじゃね?
思う日もあるくらい
765名無し三平
2024/06/11(火) 17:23:41.17ID:1C/Fcmjf
ブレイクモアやハンターグラバー
アーネスト・サトウの時代はフライフィッシング自体が英国中心に欧州にしか伝播してなかったし
東洋の島国からしたら未知なる物だったと思うけど
日光湯川中禅寺湖をトラウト釣り場として開拓した
トーマス・グラバーその指示を受けたハロルド・パーレットその意思を継いだハンス・ハンターが日本に根付かせ様としたフライフィッシングが最も理想的なフライフィッシングやと思うな
766名無し三平
2024/06/11(火) 17:34:07.45ID:1C/Fcmjf
トーマス・ブレークモアの時代は戦後やから
グラバー達の時代とはかなり違うと思うけど
フライの種を日本に蒔いたのは確かやな
立川米軍基地の米兵が養沢毛鉤専用釣場で
フライしに来て流行ったらしいし立川や府中
国立日野で起こってた米兵が起こした性犯罪や
喧嘩窃盗が激減した様やからフライは健全な遊びやから、犯罪に対する抑止力が有るのかなと思ったな
767名無し三平
2024/06/11(火) 17:39:09.94ID:/2LaXXtq
で、後に芸者ロッドが生まれた訳ですね
768名無し三平
2024/06/11(火) 19:26:59.65ID:D/mLAxNo
デカいの釣りたきゃデカいフライ使うだけ
769名無し三平
2024/06/11(火) 20:05:00.14ID:3rcCLVRi
ふっふっふ
770 警備員[Lv.19]
2024/06/11(火) 20:15:06.92ID:6Tgm0X6e
デカきゃいいってもんじゃないよ。テクニックだよ。
771名無し三平
2024/06/11(火) 20:31:01.56ID:0Hqaa20x
ストリーマーとルアーは同じようなもんだと思ってる
772名無し三平
2024/06/11(火) 20:45:20.16ID:bfT83HcM
ヨランアンダーソンの樹の下のブラウンをフラッタリングで狙うのなんて、ルアーに似てるし、ルアー釣りはシューティングシステムの最終進化みたいな形だし、面倒くさいから明日もルアー釣りだな。
773名無し三平
2024/06/11(火) 21:39:13.88ID:lJmd7v0u
>>772
明日仕事は?
774名無し三平
2024/06/11(火) 21:56:22.24ID:thK0YGEZ
毎日が日曜日な人っているからなぁ
775名無し三平
2024/06/11(火) 22:31:01.00ID:bfT83HcM
会社人間を主張する承認欲求が強い人はいるよね。
776名無し三平
2024/06/11(火) 23:36:56.79ID:iz9QZu9V
>>775
…?
それ「自分は会社人間だと主張する、承認欲求が強い人っているよね」って言いたいのか?

不思議な日本語の使い方してるな
777名無し三平
2024/06/11(火) 23:45:15.17ID:bfT83HcM
あれ?図星だったのか。フライの人は世捨て人とか貧乏臭い人ばっかりに見えるけどな。
778名無し三平
2024/06/12(水) 01:20:56.72ID:W+7D+a2Y
カーネルサンダーソン フラッタリングチキン世代ですな
779名無し三平
2024/06/12(水) 13:03:25.03ID:8sw77Y1D
>>777
そりゃフライフィッシング世代って全学連闘争の反体制世代だからな

あの時居たなあ、ルンペンとかいう乞食どもも
780名無し三平
2024/06/12(水) 13:22:01.58ID:uRzX/nGL
フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です    
781名無し三平
2024/06/12(水) 13:45:00.32ID:D1V23+ok
>>780
家族に教えて+8千円入手した
782名無し三平
2024/06/12(水) 13:55:05.99ID:c0P4l93u
>>779
おじいちゃんアクセルとブレーキ踏み間違えないでね(笑
783名無し三平
2024/06/12(水) 14:01:45.87ID:LYEEQ8NO
>>771
ストリーマーはルアーに近いけど
ミノーやな
784名無し三平
2024/06/12(水) 15:19:12.02ID:gqsiRua2
実際釣魚大全第一章でウォルトンは
ミノーはルアーで有る小魚を模した物として
作り方を書いていて手芸の道具とぬいぐるみの
布が要ると書いてましたので、当時のイギリス人からしても、ミノーはルアーだったんだと思うな
785名無し三平
2024/06/12(水) 15:32:23.34ID:8sw77Y1D
おーい>>772、仕事サボってどんだけ釣れた?

それとも無職か?
786名無し三平
2024/06/12(水) 15:52:06.14ID:PmkytmR+
あんま釣れないな。というか早めに切り上げて釣りビジョンの川村光大郎印旛沼を見てるところだ。
787名無し三平
2024/06/12(水) 19:28:40.85ID:gqsiRua2
現代のウォルトンは杉坂研治さんかな?
788名無し三平
2024/06/12(水) 19:52:23.81ID:fv8tscjH
冗談が過ぎるぜ !
789名無し三平
2024/06/12(水) 20:52:10.84ID:cfmIhuZ3
ミノーはルアー?
ミノーってハヤ系の鯉科の魚でしょ?
それとも木や金属を加工した擬似餌って意味で使ってるの?
790名無し三平
2024/06/12(水) 20:57:50.06ID:8PfpR9SE
マドラーミノーがルアーに見えるか
791名無し三平
2024/06/12(水) 21:07:17.44ID:LUhDbK+0
>>787
冗談はよせ
792名無し三平
2024/06/12(水) 21:13:23.33ID:gqsiRua2
>>789
ミノーは小魚ですね多分
793名無し三平
2024/06/12(水) 21:22:46.67ID:PmkytmR+
ウォルトンおじさんの勘違いかジャイアンルールだね。ここではストリーマーとルアーの類似性を指摘し、ミノータイプのルアーに似ていると補足しているらようだ。
794名無し三平
2024/06/13(木) 08:03:30.76ID:x7CQmTkQ
りさらいず可愛い
795名無し三平
2024/06/13(木) 08:50:05.08ID:LEjyjuUE
>>780
凄く良いじゃん
 
796名無し三平
2024/06/13(木) 18:40:13.60ID:bYudgEFA
>>794
いいねえ

願わくば渓流で勘違い系高齢独身ストーカー気質ネトウヨウンチクフライ爺に遭遇しなければいいけど
797名無し三平
2024/06/13(木) 18:54:11.20ID:IsrpYzyt
フッキングしないトラブルが俺にだけ発生してるんだけど、スラック処理が甘いから?
798名無し三平
2024/06/13(木) 20:30:38.30ID:bYudgEFA
>>797
お前がネトウヨだから
799名無し三平
2024/06/13(木) 20:42:38.42ID:Eqzdqvcg
>>797
フックのサイズが小さすぎる
ポイントが甘い
悪霊が付いている

 このどれか
800名無し三平
2024/06/13(木) 20:50:38.10ID:F5MSAwx+
>>797
そもそもアタリが来ていない
フライが水流で沈んでいるだけ
食いついてきているのがチビハヤ、チビオイカワ
801 ころころ
2024/06/13(木) 21:11:37.02ID:rQonEz0b
>>797
俺がフッキングしない呪いをかけたから
802名無し三平
2024/06/13(木) 21:19:51.65ID:+8Fl8nkC
>>797
狙いがイワナなのかヤマメなのかわからないけどガツンという感触はある?
出てあわせるとなんの感触もなくスッポ抜けてる感じ??

あわせが早すぎる、あわせが効いていない、フライを口にしていない(見に来て口を使わずターンしているのを食っていると勘違い)
たぶんどれかだと思うけどそれぞれに対処は違うからなんともいえないかなあ

とりあえずリーダーとティペットにはきちんとグリーシングしてみるとなにか変わるかも
803名無し三平
2024/06/13(木) 23:50:03.95ID:3QaiHWSP
大体ドライのすっぽ抜けはアワセ早すぎるパターン
804名無し三平
2024/06/14(金) 00:45:42.48ID:Mb0dsBtv
ドライは流し方が1番大事やから
その流し方に問題が有ればフッキングも
甘く成るのでは無いかな
805名無し三平
2024/06/14(金) 09:19:21.11ID:ShBloXE+
俺は全部魚のせいにしてるけどね
食うの下手だなぁって
806名無し三平
2024/06/14(金) 10:29:53.33ID:/BVdHZ0V
まっと、フッキングしなくても掛かるにはどうすればいいか考える。グラスロッドでも釣ってる人がいるのに、高弾性ロッドで電撃なんて考えてたら、うん十万円使った後にやめるよ
807名無し三平
2024/06/14(金) 12:45:25.21ID:nyGm8dJF
早アワセとバラシは関係ないよ。他と比べても柔らかいフライロッドでしかもラインテンションをかけずに流す釣りだからバイトに反応して即アワセしてもフライに力がかかるまでにはコンマ数秒、下手したら1秒くらいかかる。そんだけあれば間違いなく魚の口には入ってる
フッキングしないのは魚の口に入ってないか吐き出してるから、ロングリーダーにしてドラッグがかからないようにするかフライを小さくするか諦めるかだな
808名無し三平
2024/06/14(金) 16:11:09.93ID:5MXFqjHT
グチャグチャ言ってねーで 結論

  下手だから
809名無し三平
2024/06/14(金) 16:26:53.24ID:btIxlj9K
ロングリーダーにした結果
トラブル多発でまともに釣り上がれなくなる
810名無し三平
2024/06/14(金) 16:32:45.67ID:ShBloXE+
この話って「そんな時もあるさ」で終わりなんじゃねーの?
同じシステムで釣れてた時もあるんでしょ>>797
811名無し三平
2024/06/14(金) 19:32:53.95ID:FkVpfJxZ
フライがあってれば向こうから掛かってくれる
812名無し三平
2024/06/15(土) 00:43:35.58ID:Zmb9NruL
早アワセは確かにバラしに繋がる気はするんやけど
1番の問題は合わす迄に入る動作の速さかなと思うけどな、でもなんぼ頑張ってもバラす場合は魚の方が上手やから諦めるしか無いと思うよな
813名無し三平
2024/06/15(土) 00:51:00.90ID:Zmb9NruL
グラバーやハンターやパーレットが抱いた
極東の島国に蒔いた種ブルックはイギリス英語では小さな川という意味らしい、昇華せずに一部の地域貴族や財閥の人達の社交の場に成ったけど
グラバー達はもっと広く一般の日本人にフライマンに成って欲しかったと思うから、グラバーの唱えた東洋のフライの理想郷は遠き落日に終わり、露と消えたな…
814名無し三平
2024/06/15(土) 14:38:43.37ID:lioXkU6Z
>>813
生麦事件がまた起こされないだけマシだと思え
815名無し三平
2024/06/15(土) 18:58:26.71ID:+u0SYIcI
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/15/news062.html
氷河期ネトウヨフライジジイが集まりそうだな
816名無し三平
2024/06/15(土) 19:11:19.52ID:x3rFwcPW
つるや絡みの展示会かと思った
817名無し三平
2024/06/16(日) 21:53:34.27ID:B+IM9xQc
アブラハヤが多く生息する河川は、人の影響を大きく受けていない川といえます。
818名無し三平
2024/06/16(日) 23:11:41.55ID:gDfA0aRs
アブラハヤが覇権を握っている河川はヤマメなどは釣れない事が多いような気がする
819名無し三平
2024/06/16(日) 23:22:41.63ID:hODI935Z
アマゴ、ヤマメ、イワナはお持ち帰りされちゃうけど
アブラハヤは帰らされるからね
820名無し三平
2024/06/17(月) 02:22:10.86ID:aXP2RVRn
昨日バス釣りに行った溜め池はタカハヤか
ウグイみたいな魚が跳ねてたな
821名無し三平
2024/06/17(月) 23:32:31.94ID:4Cv9SY+V

822名無し三平
2024/06/18(火) 12:12:25.62ID:iukNBQE2
フライフィッシングは敷居高すぎだわな
まともな道具の値段は高いのは当然として、タイイングマテリアルの高騰や釣れるようになるまではずっと忍耐が必要
おまけに山奥へ行く為に車やMTBは必須
823名無し三平
2024/06/18(火) 16:53:55.77ID:RG3WUf/+
フライはオワコン気味やから 
もう流行る事は無いと思うな
セー爺やスットコ爺ばかりやし
824名無し三平
2024/06/18(火) 19:25:01.73ID:Ly1CRkjA
オワコンだからタイイング一式タダでくれないから
825名無し三平
2024/06/18(火) 19:30:17.26ID:UfBEukJ1
レンゼッティて頼む
826名無し三平
2024/06/18(火) 21:07:46.28ID:IgNMZluT
下北まで取りにおいで
827名無し三平
2024/06/19(水) 00:58:11.95ID:7m3S3vK4

828名無し三平
2024/06/19(水) 02:37:28.37ID:+sdLYmBu
>>825
レンゼッティとは大きく出たな
確かに良い物やけど
829名無し三平
2024/06/19(水) 04:53:17.77ID:No4jPwpV
>>826
マジすか
オレ八戸なんで行きます!

とうとうオレにも憧れのレンゼッティが
830名無し三平
2024/06/19(水) 07:41:56.13ID:uv4B8hE0
マサカリ半島かよ!
831名無し三平
2024/06/19(水) 19:32:07.04ID:pWC/wJBf
バイスは中華品の品質が最近はかなり良くなってない!?
最近…つっても10年も前にアマゾンで買った中華バイス使ってるけど、
ジョーは頑丈だし、ロータリー機構も滑らかで使いやすく、本体の錆も全くなし
購入価格は確か2万円前後だったように思うんだよね

それまで使ってきたバイスは数年で錆が浮いてきたりジョーの先端が潰れたりで
10年以上も余裕で使えているバイスはコイツが初めて
832名無し三平
2024/06/19(水) 20:57:32.23ID:No4jPwpV
>>831
でもレンゼッティのほうがいいです
上北のセンパイのカキコミ期待して待ってます!
833名無し三平
2024/06/19(水) 21:50:44.40ID:Rmm4/nm6
フェザータッチとやらに憧れて買ったスミスの黒いの使わなくなったな…
ロータリー無いし、ジョーの堅牢さから見てもインド(笑)のが秀勉
リーガルは除外、靴のみのジジィでしたw
834名無し三平
2024/06/19(水) 22:10:37.54ID:pWC/wJBf
>>832
だよね〜オレも期待してるw
835名無し三平
2024/06/20(木) 00:55:06.82ID:FpkTdSfO
僕はダイナキングバイス使ってますけど
使い易いですよ頑丈やし
デザインはレンゼッティの方が
格好良いですね
836名無し三平
2024/06/20(木) 01:35:19.20ID:lF5zaxW8
100均で買った手を離すと閉じるピンセットを使ってる
専用のはそのうち欲しいと思わんでもないけど
837名無し三平
2024/06/20(木) 02:28:28.75ID:FpkTdSfO
フライはもう終わりで後はテンカラに流れて
ライト層は管釣りで餌釣りやな
838名無し三平
2024/06/20(木) 08:31:52.80ID:t48ICRem
青森だと上北郡が一番範囲が広い
839名無し三平
2024/06/20(木) 15:41:58.18ID:yjPiLqfI
皆さんYouTubeはどんなのご覧で?
840名無し三平
2024/06/20(木) 15:56:58.39ID:hSyuOHZa
おじいさん
841名無し三平
2024/06/20(木) 17:24:16.31ID:FpkTdSfO
>>839
マルコスとじゅえりーとバリの秘密基地と
やはりりさらいずかな
842名無し三平
2024/06/20(木) 17:25:41.79ID:FpkTdSfO
>>838
奈良にも下北山村上北山村が有るんですよ
一部は三重県の飛び地に成ってますけど
843名無し三平
2024/06/20(木) 18:04:55.77ID:hSyuOHZa
>>839
ラインスピードジェダイおじさん
844名無し三平
2024/06/20(木) 20:54:57.88ID:eV22QYWq
私もおじいさん
845名無し三平
2024/06/20(木) 21:21:23.97ID:elK1Gch1
海外の渓流も堰堤だらけで終わってるのかな?
日本渓流は堰堤作りまくりで自然環境の保護なんてあってないようなもんだろ
846名無し三平
2024/06/20(木) 23:41:12.05ID:YSBxx2RS
>>839
ミルクティー飲みたい
MATT SHOW
847名無し三平
2024/06/21(金) 00:19:14.11ID:UTRcK3W4
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a264730e165fd5c3253872a0d5a56555390dfc1

こんなものに抗議して削除に追い込むとかまんまカスハラ高齢者やんw
848名無し三平
2024/06/21(金) 02:24:59.13ID:oZmj8slP
釣り系ユーチューバーはワンパターンやから
ゆっくり解説やクーガーかんのひろきさんみたいな
鉄道交通関係のユーチューブを観よくてますよ
849名無し三平
2024/06/21(金) 11:32:41.98ID:RSZAKwvS
無言で字幕だけなのはつまらん
850名無し三平
2024/06/21(金) 12:07:56.14ID:6gkpJ4KD
オービスの公式チャンネル
851名無し三平
2024/06/21(金) 16:31:27.50ID:JwMfJxHS
mono rigとかmicro jig streamerで検索すると面白い
852名無し三平
2024/06/21(金) 18:37:07.24ID:oZmj8slP
食べ歩き系とか面白いですよ
後は好きなタレントの動画やXやインスタは
見てしまいますね
853名無し三平
2024/06/21(金) 21:41:04.05ID:pfNL5c7k
源流居酒屋、お店もいつか行ってみたい
854名無し三平
2024/06/22(土) 10:13:31.07ID:hjCiOkMQ
自分の行く川は堰堤がなくなったな
大水でぶっ壊れたあと、必要もないからそのまんまって感じだが
855名無し三平
2024/06/22(土) 10:36:26.14ID:M92wYBpe
青森岩手ってフライマン多いのか?
856名無し三平
2024/06/22(土) 10:49:00.67ID:zQELao2I
堰堤も補修後はY字型カットなどで水を貯めない構造にしていると紹介されていたな。
たしかに山の土砂だけを固定すれば良いんだから
水は堰き止めずに流したほうが耐久性もよいわな
857名無し三平
2024/06/22(土) 12:12:37.32ID:XBeehyAi
岩手県はフライをやる人が多い印象
青森県はルアーをやる人が多い印象
個人的な意見ですけど。
858名無し三平
2024/06/22(土) 16:00:30.18ID:IRlA8xrJ
熊には気を付けろよおっさん
859名無し三平
2024/06/22(土) 16:07:34.63ID:YPURLY2a
秋田の人喰い熊はヒグマとのハイブリッド説は有力なんか?
860名無し三平
2024/06/22(土) 17:02:36.99ID:XBeehyAi
八幡平の熊牧場から逃げたヒグマと在来のツキノワグマの交配個体という噂もあるけど実際のところ交配できるもんなのかね
861名無し三平
2024/06/22(土) 19:01:18.30ID:h/xgoUAD
東北フライフィッシングって熊怖くないの?
里川でも絶対出るやん
862名無し三平
2024/06/22(土) 19:12:44.86ID:DHy0/eWT
俺ん家ほうは道路や庭にも出てるぞ。
住人は馴れたもんでいちいち電話なんぞしない。
川沿いは獣よけ柵がずーっと有る。
鹿よけの高いやつで、電気柵のところも有るんで
釣りで中に入って熊に遭うと金網デスマッチになる。

それも一興だね by 北関東
863名無し三平
2024/06/22(土) 19:43:42.45ID:h/xgoUAD
鹿やイノシシなんて怖くねえよ
怖いのは熊とスズメバチだ
864名無し三平
2024/06/22(土) 19:54:20.29ID:b1VX7BPt
マムシ「…。」
865名無し三平
2024/06/22(土) 21:23:55.30ID:x+joVgl7
今釣りビジョンで杉坂研治さんのハイパーエキスパートしてますよ
866名無し三平
2024/06/22(土) 21:41:33.02ID:pQUwzsqd
大谷BBAのパイパンエキスパートとか見たいw
カーフテイルを添えて
867名無し三平
2024/06/22(土) 22:23:55.87ID:YPURLY2a
やかましいわw
868名無し三平
2024/06/23(日) 00:36:33.60ID:GHZ5WO+C
フライマンはスケベ紳士であるべきなんですよ
鼻下にピーコックソードを添えて
869名無し三平
2024/06/23(日) 02:27:49.10ID:iZNspgE/
>>868
フライやる奴らって前頭葉萎縮した40〜70代下手すりゃ80以上も居るからな

脳みそ劣化してる奴らばっかなんだよ要は
870名無し三平
2024/06/23(日) 02:40:20.33ID:uz73jaPj
鮎の友釣りも変わらんよ。
871名無し三平
2024/06/23(日) 08:46:33.01ID:4fnj6Aq7
フライやってる人って聡明な方が多いですね
一方で餌釣りはどうでしょうか 
872名無し三平
2024/06/23(日) 12:20:19.55ID:/jde/LnX
>>871
聡明🤪wwwwww
873名無し三平
2024/06/23(日) 12:26:50.35ID:/jde/LnX
>>871
下劣ネタウッキウキで投下して
他釣種平気で貶めて
トラウト以外の魚は雑魚扱い
管理釣り場を下に見て
管理釣り場ネイティブエリア問わずラインマーカーやタバコポイ捨てして
しかもパヨク思想のくせにワクチン7回喜んで打ってマイナカードで情報抜かれて

そんな奴らが聡明って言うなら世の中賢い奴しか居ないって事だぞ🤣🤣🤣🤣
874名無し三平
2024/06/23(日) 12:36:03.78ID:K3MqKkVa
エスパーや
875名無し三平
2024/06/23(日) 13:16:42.63ID:r8VX3qLJ
なにも自己紹介しなくても・・・
876名無し三平
2024/06/23(日) 15:01:09.99ID:TPfizLWm
この顔文字連発するやつ野生フライマンwって荒らしだから関わんないほうが良いよ
877名無し三平
2024/06/23(日) 17:08:59.41ID:sEYigG4N
まあ管釣りは下だろ(笑
878名無し三平
2024/06/23(日) 18:04:06.00ID:jKkUe7EN
管理釣り場は管理釣り場なりの釣り方があるとして・・・

まぁ普通に考えりゃ釣堀は下だろw
879名無し三平
2024/06/23(日) 18:54:29.11ID:P9Q+v7oN
管理釣り場馬鹿にする聡明なフライマン達は相当選民意識がお強いようで🤪

だから鮎師ジジイ達と和解も共存も出来ず共倒れ
ネイティブも管釣り師も鮎師も同じジジイ同士仲良く支え合えよ
880名無し三平
2024/06/23(日) 20:00:06.94ID:Dl/guksN
管釣りは遊び場やけど自然渓流は自然の管理釣場やしな、それにフライフィッシングは日本国には
色んな理由で合わないと思う
881名無し三平
2024/06/23(日) 20:02:27.06ID:Dl/guksN
>>877
岡山県の湯原自然鱒釣り場みたいな
ヘンリーズフォーク川みたいな高度なサイトフィッシングが出来る川は有りますよ
882名無し三平
2024/06/23(日) 22:02:52.96ID:Nb8d+aA4
C&Rや持ち帰り数制限している河川でもないと全然釣れないから
管釣りでも行かないと遊べない
883名無し三平
2024/06/24(月) 09:59:10.22ID:SStkV1hQ
全く釣れないのは困るけどチビが数匹釣れるなら自然渓流のほうがいい
884名無し三平
2024/06/24(月) 12:30:49.13ID:LA/wnORf
ほぼ餌釣りの経験もなく小馬鹿にしてフライはじめて
そこは魚つかないだろ・・・て所でヘタクソキャストを繰り返し餌ジジイが全部抜いていくから釣れないとほざく
何かが間違ってますよ
885名無し三平
2024/06/24(月) 12:32:23.84ID:O1Qbq3z7
まあ、まず釣らないとな
886名無し三平
2024/06/24(月) 13:24:06.68ID:4WW7TpXB
餌ジジイのせいで魚居なくなるのは実証実験済みやん
887名無し三平
2024/06/24(月) 13:25:08.69ID:y8gjjx8w
河川にもよるのだろうけど、今の時期に釣れないと言ってるなら技量に問題があると思った方が良い。
888名無し三平
2024/06/24(月) 15:30:43.83ID:zptgI+W6
ヘラとか管釣りとかと違って釣れる要素の半分以上が場所選びだからなぁ
まあ季節や状況に応じて川選ぶのも釣りの技術だけど
889名無し三平
2024/06/24(月) 15:53:21.48ID:KkzaSmY7
釣れない場所で釣れないのは当たり前。釣れるところで釣ればいいだけ。
890名無し三平
2024/06/24(月) 15:59:29.11ID:SStkV1hQ
100ある沢を20人で釣ってる場合と
20しかない沢を100人で釣ってる場合では全然違うからな
ここでマウント取ってる奴が
釣れないと嘆いている奴より下手な場合も普通にあると思ってる
891名無し三平
2024/06/24(月) 17:53:20.24ID:/1y/epur
世の中ルアーの釣果に負けるフライマンも居る
892名無し三平
2024/06/24(月) 21:33:24.99ID:pJrjFCsi
人の入りにくい場所だとチビが釣れて
入りやすいとこだと全然釣れない
つまりサイズ制限無視して持ち帰りが行われているってことだな
規制の緩い漁協で慢性化しているのかな
893名無し三平
2024/06/24(月) 21:42:40.87ID:U07pgBjL
まず釣れるとわかっている場所でしかやらないでしょ?フライは。じゃあ釣れると分かりきっている場所はどこかというと探し方は人それぞれ
894名無し三平
2024/06/25(火) 03:05:41.74ID:r6cT9VzY
場所が分かれば後はフライと流し方分かれば
釣れる可能性は上がるからな
895名無し三平
2024/06/25(火) 07:28:40.18ID:Tuq4gljo
ルアーマンを駆逐したい
896名無し三平
2024/06/25(火) 10:33:07.98ID:41kke1pT
夕方までライズ待ちをしていたら、ルアーマンが現れる感じ?
897名無し三平
2024/06/25(火) 10:52:06.39ID:YGIZtqw3
フライは開けた場所でしかアプローチできないのがね
898名無し三平
2024/06/25(火) 11:22:51.61ID:Z62S7yR1
ルアーがどうのとか思わんけどな
899名無し三平
2024/06/25(火) 15:37:11.49ID:J80/EYK6
ドライフライの楽しさはフライフィッシングでしか味わえないからな
ニンフとかストリーマーの楽しさを知ってる人はなんで他の釣りしないのか疑問だよ
900名無し三平
2024/06/25(火) 15:44:27.63ID:KUjK7cL9
フライフィッシングが流行れば、セール品も沢山出てくる訳よ
つまりルアーマンと餌釣りする若者をフライの世界に引きずり込めばいいのよ
901名無し三平
2024/06/25(火) 15:48:36.62ID:iu5IKJJ+
若者はフライすっ飛ばしてテンカラ流行ってんでしょ?
釣堀でルアー&テンカラの2竿持ちをよく見るわ。
902名無し三平
2024/06/25(火) 18:20:23.93ID:1CI2hjdj
まぁ、テンカラは入りやすいからねぇ。


エサ釣りに限らず、他の釣りをバカにするのは、
自分の器の小ささをさらけ出してるだけだと思うねぇ。
903名無し三平
2024/06/25(火) 18:25:42.82ID:1CI2hjdj
>>897
そんなこともないんだけどねぇ。
フォルスキャスト何回もして投げるイメージが強いのかなぁ。
フライで狭いヤブ沢をテクニック駆使して釣るのも楽しいよ。
それに、得てしてそういうとこだとめっちゃフライに反応いいよ。
904名無し三平
2024/06/25(火) 18:41:43.53ID:6dej9Hdt
>>895
どした
ルアーマンに脅されて場所取られて悔しいのか?
905名無し三平
2024/06/25(火) 20:56:44.68ID:U6dcmECI
ポンドの管釣りでテンカラはさすがにいないか   
906名無し三平
2024/06/25(火) 21:00:12.33ID:avQ9dm/m
ポンドは日券が5000円ぐらいじゃないの?聡明なフライフィッシャーマンにむいてるんじゃ?
907名無し三平
2024/06/25(火) 21:04:10.11ID:avQ9dm/m
海外の動画を見るとドライフライで小型を狙う釣りに対してギャハハというスタンスなんだよね。井の中で誇らしげにテクニックとか語られても
908名無し三平
2024/06/25(火) 23:02:33.87ID:r6cT9VzY
岡山県真庭市の湯原川自然鱒釣り場
敷居の無い自然河川みたいな管理釣り場で
メインの虹鱒も成魚放流はして無くて
再生産された天然の虹鱒が釣れる珍しい川ですよ
北海道の阿寒川や栃木の湯川に似てますね
909名無し三平
2024/06/25(火) 23:20:46.97ID:kKJCXMtO
>>906
聡明なフライマンは最初からアブラハヤやカワムツ相手にせずに、ちゃんとした成魚やナナマルの居る管釣り行くんですよ

もしくは資産にモノを言わせて北海道とかちゃんとしたフィールドに行くとか
910名無し三平
2024/06/25(火) 23:30:56.98ID:2wU+FMV2
聡明な餌釣りジジイは自分が食べる分だけをキープしたらその日は釣りをやめて帰るんだよ
911名無し三平
2024/06/26(水) 00:12:01.44ID:okn6rle8
素麺なワラクシは北海道住みだが、筋子かタラコの握り飯とコーフェが有れば全て良し
912名無し三平
2024/06/26(水) 02:35:37.95ID:bjEeTwdn
>>906
岡山県の湯原温泉鱒釣り場は管理釣り場なのに
1200円位で釣りできますよ
913名無し三平
2024/06/26(水) 09:03:55.15ID:4/Ltzv/y
>>912
その後釣れた目方で加算されるシステム?
追加の料金も気になるわ
914名無し三平
2024/06/26(水) 10:54:50.55ID:Z25fY85U
>>913
追加料金や買い取りも無いですが
湯原川自然虹鱒釣り場は持ち帰り不可なので
C&R釣り場みたいな感じですね
915名無し三平
2024/06/26(水) 13:13:05.69ID:4/Ltzv/y
>>914
それなら良いね 行ってみたいわ
916名無し三平
2024/06/26(水) 17:13:52.17ID:p2VraE34
オイカワと遊ぶだけでも楽しいよ
オイカワは英語でZaccoっていうんだけどな・・
917名無し三平
2024/06/26(水) 21:42:00.33ID:TlBtesDa
ここらではザッコはイワナのことだなー
逆にオイカワとかウグイとかを見たことがない
918名無し三平
2024/06/27(木) 01:16:14.02ID:NAL5Jd0q
「Zacco platypus 」はオイカワの学名(ラテン語)
ですね。
英語でも、そう言うのかな。
だったら、ごめん。
919名無し三平
2024/06/27(木) 05:34:53.88ID:uQBBTY17
ザコが当て字なんじゃ?
920名無し三平
2024/06/27(木) 06:00:18.66ID:ZsJujSiB
日本人学者が命名申請したんかな?
921 警備員[Lv.22]
2024/06/27(木) 13:46:42.35ID:5WdLP2Sz
イワナならチャーでないかな
922名無し三平
2024/06/27(木) 16:21:39.93ID:pj0knnRT
チャブというのは鯉科の細い魚
ウグイに近い魚と釣魚大全には書いてますね
923名無し三平
2024/06/27(木) 16:28:56.25ID:8N1VLNi/



ルアーマン楽しそうだな
924名無し三平
2024/06/27(木) 17:35:47.62ID:jWPxRxyD
ルアーでC&Rって餌釣りよりダサいよな
食えや
925名無し三平
2024/06/27(木) 18:25:41.89ID:jWPxRxyD
I will no longer be accepting orders from either China or Japan. There have been too may problems with shipping and I have no way to track them. If you do place an order, it will be refunded less the PayPal fee. Sorry for the trouble.
926名無し三平
2024/06/27(木) 18:58:01.36ID:wqApAJM+
>>925
アリエクか何か?
何を買ってやらかしたんだ
927名無し三平
2024/06/27(木) 20:31:39.78ID:pj0knnRT
>>924
ルアーは渓流やと一気にマニアックに成るからな(笑)渓流釣りは餌釣りフライテンカラが一般的やし
928名無し三平
2024/06/27(木) 21:26:11.79ID:fyjTOFcc
岐阜で釣り人が熊に襲われたって報道があったけど
餌釣りのようにじっと動かないのは危険なんだろうな
929名無し三平
2024/06/27(木) 21:35:40.05ID:M0M1x9aN
熊なんてテリトリーに人間が入ったかどうか匂いですぐわかるから襲われるかどうかは熊次第やで
930名無し三平
2024/06/27(木) 22:59:49.83ID:8N1VLNi/
>>928
だから上の動画みたいにちゃんとペア組んでゲラゲラガハハwwwみたいに騒いで平常時から熊とか他の釣り師を牽制するのが正解だって
聡明なフライマンは環境やらプレッシャーやら気にしすぎて以前のイトウフライマンみたいに熊にガブリされるんだろうけど

まあ金のある真の聡明なフライマンは最初から熊の危険が無い管釣りに行くんだろうけどな
931名無し三平
2024/06/28(金) 01:34:59.49ID:sLVlcr3X
>>923
コイツ等釣りする気無いやろ(笑)
山の中で騒ぎ過ぎやしこれやったら釣れへんで
杉坂Jr兄弟のほうがマシやな
932名無し三平
2024/06/28(金) 03:07:47.63ID:70zQsTeQ
それだけルアーのアピールが強いって事なんだろうけど繊細さが全く無いのに魚出るの凄いな
933名無し三平
2024/06/28(金) 05:41:45.66ID:+hNECbqb
クマは臆病だから、基本はある程度の距離でヒトを察知したら逃げて行く。
ヤバいのは人もクマも気付かず出会い頭で遭遇した場合。
クマもパニックになる訳。

ツキノワのパンチでヒトの顔は抉れ、ヒグマのパンチでクビが飛ぶらしいね。
934名無し三平
2024/06/28(金) 21:05:03.17ID:zDAZbbHn
河原でじっと動かずにいたら腹へった熊に
ケガして動けない動物と勘違いされてかぶりつかれる
山に餌が無い地域が危ないんだろうな
935名無し三平
2024/06/28(金) 21:14:50.26ID:Yn5b5fUO
チャンチキおけさやりながら釣ってれば大丈夫だ
936名無し三平
2024/06/28(金) 21:35:50.30ID:w8kIjr6o
山の中の動物の中で人間が一番最弱なんだからそりゃ噛みついてくるだろ
937名無し三平
2024/06/29(土) 00:55:24.34ID:AEuu1Wyq
熊に襲われる妄想のエネルギーを魚に襲われるフライに注げばいいだけ。
938名無し三平
2024/06/29(土) 01:28:47.57ID:Vsv/BlZI
METALLICAかMEGADETHかSLAYERかマノオーか
セプラトゥラかアーチエネミーかエッジ・オブ・サニティを音楽プレーヤーの最大音源にしてスピーカーで流しながら釣りしますよ(笑)オフロードバイクで沢登りしても良いですね?ハスクバーナーの2ストオフロードバイクで
939名無し三平
2024/06/29(土) 03:45:17.50ID:bMjwZDyn
雨だなあ
940名無し三平
2024/06/29(土) 10:00:33.69ID:ouakOTsu
北海道なんだけど
毎年6月頃行く川は必ず人がいるんだけど
今年は会わない
熊出没を恐れてかな
941名無し三平
2024/06/29(土) 16:42:03.38ID:MD2NUD+n
https://www.chunichi.co.jp/article/920399?rct=gifu
29日午前10時半ごろ、岐阜県七宗町の飛騨川で、40代男性と30代女性が流されたと119番があった。県警や消防が行方を捜している。
 加茂署によると、午前10時ごろから3人グループで沢登りをしていた。男性が川を泳いで対岸に渡ろうとして流され、助けようと飛び込んだ女性も流された。もう1人の女性(48)が通報した。

おいジジイ、ババア!
942名無し三平
2024/06/29(土) 19:15:57.09ID:p1+TrAS5
鮎師とかよく流されてるけどな
流れてると言うべきか
943名無し三平
2024/06/29(土) 19:28:53.00ID:6Mz/SIRK
本流ヤマメ釣ってみたいけど、生活道路沿いの場所で釣りなんかしたくないんだよな
944名無し三平
2024/06/29(土) 19:50:09.60ID:p1+TrAS5
レッツゴー利根川だな
945名無し三平
2024/06/29(土) 20:43:08.97ID:b6y0gYzE
本流の定義は?
利根川はわかるけど例えば長野県の犀川は本流?
946名無し三平
2024/06/29(土) 20:47:23.17ID:b6y0gYzE
ルアーは管釣りフライはC&Rみたいな暗黙の住み分けってあるんかね?
947名無し三平
2024/06/29(土) 22:30:41.56ID:LsbJWhUZ
>>946
聡明なフライマンなら自ずと悟るハズだろ
948名無し三平
2024/06/29(土) 23:09:34.55ID:XqbCB0Mx
>>946
何もないよ
好きに振る舞い
好きな事を言えばいいよ
それがフライフィッシングだよ
949名無し三平
2024/06/29(土) 23:14:37.62ID:AEuu1Wyq
犀川は信濃川の支流だけど、さらに支流の千曲川や梓川があるし、あえて定義すれば餌の本流師が釣りをするところが本流か
950名無し三平
2024/06/30(日) 01:10:48.15ID:3/3WvibA
メインストリームでしょうズバリ
関西で言えば淀川桂川宇治川木津川瀬田川は
本流ですよ神明方面なら加古川揖保川市川
中京圏なら木曽三川ですね所謂県に1本か2本ある
大河川が本流やと思いますよ
951名無し三平
2024/06/30(日) 11:22:12.87ID:qyt0N41m
小川で小魚が跳ねてたからドライ使ったけど全然反応なかった。
増水時は水中になんか餌が流れているだろか。
952名無し三平
2024/06/30(日) 12:21:36.84ID:5w2v3E69
単純に考えて増水すれば岸にいた虫や流れが強くなって流される川虫が増えるから水中の餌は増えるだろうね
濁っててドライフライに気付いてないってのもあるかもだけど
953名無し三平
2024/06/30(日) 14:02:21.79ID:Q6+S7yt+
ドライフライの釣りこそが淡水のフライフィッシングなんだよ
沈めるなら海でロウニンアジでしょ
954名無し三平
2024/06/30(日) 16:22:45.01ID:kpIFqn9M
ロウニンアジごときターポンの比ではない
955名無し三平
2024/06/30(日) 17:04:24.99ID:/XrYx3RS
>>940
ヒグマはシャレにならんわな。
昔、北海道に住んでいたころ、静内川水系や天塩川水系に単独で行ってたけど、今なら怖くて行けないわ。
956名無し三平
2024/06/30(日) 17:38:50.84ID:tvNMj2Kc
>>955
月の輪含む各種クロクマ系が草食寄りの熊で、ハイイログマやヒグマや北極熊なんかの北方の大きめの熊が肉食寄りの熊なんだっけか?
ただ、近年の人を恐れずそれどころか明確に襲ってきてる月の輪共は、どうも肉食獣としての回帰を起こしてるらしくて、かなり獰猛だとか。
957名無し三平
2024/06/30(日) 17:52:26.15ID:F+9NEY59
>>954
ターポン&ボーンフィッシュですね
ソルトフライの究極は
958名無し三平
2024/06/30(日) 19:10:32.75ID:S96jsMsN
お前ら熟女好きのジジイ共は小池都知事支持だろうな
959名無し三平
2024/06/30(日) 19:42:24.81ID:s/KFxR9I
ジジイからしたら熟女ですらも若いねーちゃんだかんな
960名無し三平
2024/06/30(日) 20:31:14.86ID:VRulJiQ+
>>953
ドライドライ言ってるやつもっと増えるといいな
午後からのんびりジグニンフで釣ってる身としては
961名無し三平
2024/06/30(日) 20:52:00.55ID:3TAVjIwZ
チャンネー釣るよりニジマス釣りてえ
962名無し三平
2024/06/30(日) 21:28:52.98ID:fryTzjSZ
ジグニンフ(笑)
963名無し三平
2024/06/30(日) 21:32:29.33ID:S96jsMsN
熟女好きのジジイ達のお陰で小池再選おめでとうございます
まあ目立った失政は無かったし当然っちゃ当然だけどな

パヨク熟女好きのフライジジイ達の応援及ばず蓮舫涙目
964名無し三平
2024/07/01(月) 19:35:58.22ID:IO/zy+vO
>>962
ドライはドリフトの釣り
ニンフはマーカー付けたら流しの釣りでしょう
965名無し三平
2024/07/01(月) 20:40:51.88ID:esghZ4r6
ふっふっふ・・
966名無し三平
2024/07/01(月) 21:04:35.56ID:TPPz1PTR
流しの釣りっていうのはウェットみたいな感じなんでしょうか
967名無し三平
2024/07/02(火) 02:11:36.11ID:FH07rpTh
まあまあ
ずっとドライ出た!ドライってやってて欲しいな
968名無し三平
2024/07/02(火) 07:04:28.10ID:cLuwz97S
は?
969名無し三平
2024/07/02(火) 14:17:34.08ID:mHiuj8NT
>>966
マーカー先行でドラグ掛からない様に流すので
何方かと言うとドライを流すのに近いですね
970名無し三平
2024/07/02(火) 14:22:12.25ID:mHiuj8NT
管理釣り場で虹鱒狙う時もマーカーでニンフイングしてたら、流れに流されてクルクル回って釣りに成らないから、ライン引いたりメンドしたりして自然に流さないと釣れないからドライの練習には成るかな
971名無し三平
2024/07/02(火) 18:37:06.37ID:CbsFtyop
ミャク釣りの事はアウトリガーと言う
972名無し三平
2024/07/03(水) 08:20:53.52ID:RNGshFGL
   ___
  /|    |
 ‖ 彡⌒ミ|
 ‖ ( ・ω・| なんでこんなにレベルが低いんだ ?
 ‖oと U |
 ‖ |(_)J .|
 ‖/~ ̄ ̄
973名無し三平
2024/07/04(木) 00:35:12.92ID:3V58V4QS
トライもウェットも同じ虫で同じポイントを狙うてしょ?日本ではルアーのように区別してるよね。
974名無し三平
2024/07/04(木) 01:02:27.14ID:ntE21b9P
(´・ω・´・ω・ω・`)知らんがなトリオ
975名無し三平
2024/07/04(木) 05:08:38.67ID:Jt7OWGns
蜘蛛の巣が鬱陶しい季節
976名無し三平
2024/07/04(木) 15:43:03.50ID:N4CQLEjo
>>964
driftと言うのは漂う、流れると言う意味だから、ニンフもドライもドリフト(流し)の釣りだと思います。
ラインをリトリーブしフライを動かすのが、引っ張りの釣り。
ざっくり言うとね。
977名無し三平
2024/07/04(木) 16:09:33.38ID:Pw7R8xV6
ウェットが一番好き
978名無し三平
2024/07/04(木) 19:36:37.93ID:b63MgWs6
>>977
川で小さいウェットをスイングで
釣るのは気分良いですね
979名無し三平
2024/07/04(木) 20:10:29.34ID:wc8BngKh
そこでサクマドロッパー
980名無し三平
2024/07/04(木) 20:13:08.91ID:wc8BngKh
ミントなパティーンを引いてしまったガッカリ感は哀愁デイ
981名無し三平
2024/07/04(木) 20:58:34.59ID:b63MgWs6
>>976
流し釣りはドリフトやから
鮎の友釣りや渓流の脈釣りもドリフトでしょう
982名無し三平
2024/07/04(木) 21:08:44.96ID:wc8BngKh
北海道辺りじゃカディスのドリフト(逆引き)があるんだぜぃ
983名無し三平
2024/07/04(木) 21:15:07.23ID:wc8BngKh
>>981
鮎は的確に違うわ
四つ輪のドリフト以前になw
984名無し三平
2024/07/05(金) 00:17:24.63ID:CywUbquT
フラッタリング カディスとかですよね、テンカラとかでも細かく毛鉤を操作しますよね。
985名無し三平
2024/07/05(金) 00:57:07.98ID:X4LkQNzV
>>983
鮎は弱らない様に囮鮎を誘導してるじゃないですか
あれも一種のドリフトだと思うんやけどね
986名無し三平
2024/07/05(金) 14:15:10.74ID:gYEq72tG
熊スプレー買ったから近所の犬や猫で練習しておくか。
987名無し三平
2024/07/05(金) 15:39:17.27ID:ibvbUx91
>>986
練習したら買い直しですやん
988名無し三平
2024/07/05(金) 15:46:13.49ID:FNI0Pjil
熊で試せやクズ
989名無し三平
2024/07/05(金) 20:47:52.27ID:H88J5Bwa
この前数時間前に同じポイント入った人が帰りの車内からクマ見たって
鹿の糞や鳴き声はあるけどちょい怖
990名無し三平
2024/07/05(金) 20:49:41.07ID:0/l3684Z
熊なんかにビビってたらフライマン失格やで
実際に熊出てからビビれよ
991名無し三平
2024/07/05(金) 20:53:43.50ID:H88J5Bwa
マジすか、最近クマ関連の報道多いからビビってます
アニキの体験談お聞かせオナシャス
992名無し三平
2024/07/05(金) 20:59:02.42ID:0/l3684Z
>>991
襲われるのは殆どが生命力のない老人
つまり熊は人間の強さを見定めて襲ってる
993名無し三平
2024/07/05(金) 21:38:07.12ID:m11WUflf
嘘言うなよ。
994名無し三平
2024/07/05(金) 21:51:06.08ID:wNHRop7d
テーリングのパチンパチンで威嚇しれ
995名無し三平
2024/07/05(金) 21:54:18.69ID:H88J5Bwa
>>992
ジジイだけど朝ダチするのはどうでしょう?
996名無し三平
2024/07/05(金) 22:01:29.27ID:/znLgpxa
そのまま我慢し続けられれば大丈夫だ。 間違っても漏らしてはいかん !
997名無し三平
2024/07/06(土) 12:28:49.41ID:Gf7bhXgP
前祝いで小池都知事再選オメ!

パヨ蓮舫と石丸でお互い潰し合って良かったね
998名無し三平
2024/07/06(土) 13:09:12.54ID:eTLi7Xva
カプラス 赤文字 白文字ってどんな違いがあるんですか?
だれか教えて下さい。
999名無し三平
2024/07/06(土) 14:19:02.40ID:n+nqYsAS
沢田賢一郎の中期と後期
1000名無し三平
2024/07/06(土) 23:57:36.82ID:Pa8B0k8v
白文字:前期、赤文字:中期、緑文字:後期
じゃなかったっけ?
うろ覚え。
-curl
lud20250203085347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1710738884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フライフィッシングを語る 25 YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
フライフィッシングを語る 23
フライフィッシングを語る 21
フライフィシングを語る 2
フライフィシングを語る 4
フライフィッシング ゆかりの郷
海外でのフライフィッシング part3
日本のフライフィッシングの衰退の原因を考える(12)
水藻フィッシングセンターを語る
【フィッシング詐欺】新元号便乗、詐欺メール出回る ソフトバンク・ドコモが注意喚起
【ウクライナ】ロシア軍によるフィッシング詐欺!ウクライナ住人にzipメール送りつけ [猪木いっぱい★]
「Google ドライブ」を悪用したフィッシング詐欺が急増中、メールの監視をすり抜ける新たな手口の中身…完全なブロック方法は存在しない [樽悶★]
スポーツフィッシングって外道すぎるだろ
乃木坂運営、世間的にバッシングされて日和る 白石急遽ライブ出演
パシフィック・リム:アップライジング 2
【フライデー】「なぜ今更?」バナナマン日村の淫行騒動、女性側に猛バッシング おぎやはぎも「情報が古い」★4
【映画】 注目映画紹介:「パシフィック・リム:アップライジング」怪獣と人型巨大兵器の激闘再び 最終決戦地は東京! [2018/04/13-]
毒男フィッシング倶楽部
偽善フィッシング詐欺
偽善フィッシング詐欺
フィッシングショースレ
サイトフィッシングを語ろう!
Kのフィッシングちゃんねる Part.3
フィッシングショーはオワコン
精神障害者板フィッシング詐欺対策スレ
サンテレビのトラトラフィッシング
要注意フィッシング詐欺ソフトウェア
GO!GO!九ちゃんフィッシング Part.7
渓流のトラウトルアーフィッシングpart47
【ドケチ】釣りで自給自足【フィッシング】
今若者の間で「フィッシングベスト」が流行中
【嫉妬韻】カヤックフィッシング50【嫉妬音】
サンテレビのトラトラフィッシングの出演者誰?
【まったり】カヤックフィッシング40【大物狙い】
釣り 【まったり】カヤックフィッシング44【大物狙い】
【イントリ牛】カヤックフィッシング牛スレ1【最高】
(ヽ´ん`) フィッシングカヤックで海をプカプカ浮いてみようぜ!
サンテレビの新しい釣り番組、トラトラフィッシングタイガース
【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】
【サップ】SUPフィッシング12【スタンドアップパドルボード】
NHKをかたるフィッシング詐欺 NHKプラスIDやクレカ情報など窃取 (4/19) [少考さん★]
で、でたー第4回フィッシングコンテスト 『イセエビグランプリ』wwwww
【豪州】銛漁・スピアフィッシングを楽しんでいた男性、サメに襲われ死亡 [シャチ★]
【芸能】生駒里奈もカード停止…コロナが影響?芸能界にも広がるフィッシング詐欺被害 [ネギうどん★]
【防犯】KDDI「au」装うフィッシング攻撃に注意 - 「不正デバイスを検出」と不安煽る [次郎丸★]
【詐欺】(ヽ゜ん゜)「こんなの怪しくてすぐ見破れるわw」←最近のフィッシング詐欺はそんな人が引っ掛かる
【悲報】警察「ドコモ口座の被害にあった方は、フィッシングサイトで口座情報を入力したと思われる。自業自得」
【メルカリ】不正増加で16億円の追加出費 クレカ不正利用とフィッシング詐欺で成長も鈍化 [香味焙煎★]
中学生(千葉県)が自作フィッシングサイト誘導、口座情報入手400万円窃取、福井県20-30代女性3人被害 [蚤の市★]
【偽サイト】「イカゲーム」人気便乗のフィッシングサイト続出、カスペルスキーが注意喚起 [樽悶★]
【IT】ヨドバシカメラのAndroidアプリに脆弱性 フィッシングサイトなど任意のURLへのアクセスに使われる恐れ [ムヒタ★]
■ ハロプロ研修生 ■ 『ハロドリ。』【第5回】 フレッシュ30期の素顔・娘。メンバー秘話語る ■ 譜久村・小田・加賀・岸本・浅倉 ■
スノーピークの超ヒットアイテム「TAKIBI Vest」(37,400円)。フィッシングベストから着想を得たキャンプ用のキャンプベスト
【社会】偽サイト開設の高2逮捕 フィッシング行為容疑 「国際的ハッカー集団『アノニマス』に憧れていた。ハッカーになりたかった」
【注意】URL「an.to/」はフィッシングの疑い有り
【まったり】カヤックフィッシング34【大物狙い】
バサーがフラッシュライトを語るスレ
【フジ】クロッシング・ライン【地上波】
フラッシュライトの配光特性を定量的に語るスレ 1
ビューティフルライフ ボクシングジムって何?
シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ
車のライトハイビームで走ってる対向車は、パッシングしている。
ライトセーバーでのフェンシングを正式種目として承認 フランス
17:49:10 up 21 days, 18:52, 0 users, load average: 10.13, 9.73, 9.83

in 3.6681439876556 sec @3.6681439876556@0b7 on 020407