〜よくある質問〜
・xbox版はまだ?
→まだ。続報を待て。
・バグではないか?機能追加要望したい。
→公式フォーラムに遠慮せずに書き込むなり、投票してね。投票順に対応されやすくなります。
https://forums.flightsimulator.com
•VR ジョイスティック関連は専用スレも参考にして下さい。
〜「週末フライト」〜
いつの間にかこのスレの有志が集まって飛ぶようになりました。
何のルールもありません、好き勝手飛んでください。墜落しても誰も何も言いません。
飛ぶ場所はだいたい金曜の夜に流れで決まりますから、何なりと申し出てください
〜荒らしが居ますから以下IPはNGに〜
[125.4.238.121]
[153.206.243.135]
[126.200.123.234]
スルーが鉄則です。一切反応しないで下さい。 🐷 🐷 🐷
👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎👎 👎 👎 👎 👎
👎NG →ワッチョイ ****-**** [27.143.39.199]👎
👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎 👎👎 👎 👎 👎 👎
この男は超凶悪指名手配犯です
見つけ次第ここの管理人かネット警察に至急連絡ください‼
最近a32nxのアプローチが妙に揺れて
着陸前のふわふわ感を再現しているのか飛んでるという気になっていいわ
今週末は仙台RJSSでいかがでしょう?
霞目駐屯地や松島基地も使えそう
>>11
景色も良いしよろしいのでないかと思います >>14
お久し振りです。お疲れ様です。
追従している方いるのですが映っていませんね。 >>15
繁忙期明けてやっと週末休です。
SE Asiaにつなぎ直したので様子見で。 >>14
飛んでたら久々な名前を見つけてびっくり。
お仕事お疲れ様です。 シーナリーの作成のところだとすると…
wikiの手順書に動画が貼ってあるから、一回見ていただいても良いですか?
wikiで言うと
「シーナリーの編集(重複するので、デフォルトの建物と森林を消す)
※この段階に来ると、既に取り込んだ範囲が表示されているはず。表示されている内容を確認しつつ作業しましょう。」のところ
取り込んだ範囲が表示されない
>>21
この手順書を記載した当時では
の動画を元に記載したはずです。
wikiの手順書ではうまく説明できてないかもしれない。
参考になるかわからないが、wiki手順書と共に確認いただいてもいいですか?
ーーー
GoogleMapで3D化されていなければ、
書き出されるデータも3Dモデルではないです。 >>21
東京都のお台場付近を取り込んでみた。
LOD18-20、GIZMOで標高を変えている。
これも見ながらやってるんですが
シーナリーか全部unknownになるしマップ上に読み込んだ範囲も表示されないわ
今日丸一日色々試してるけどうまくいかず
シーナリーのプロジェクトファイルの準備
のところ。
・プロジェクトのバージョンがかわっていて修正する行数が変化している。
※wiKiの'googleMapの取り込み'手順も修正が必要だな。
シーナリーがunknown
というのがわからないな。
スクショあげれないですか?
トラブルシューティングの定石なので
改めて聞きます。
・XMLの変更に誤りがないですか?
手順では、AAAAに変えろとありますが
sampleのフォルダを複写するだけでも
シーナリーは作れます。
手順確認のため 、東京都とか3D化されている大都市の小さい範囲で取り込み直してみてください。
シーナリータブが何故かスクショ取れないですが、すべてUNKNOWN
BUILD押してLOUD IN EDITER押しても何も変わらずです 出始めの頃だけど、
やり方があってたとしても、範囲が広すぎたり、
変換できない特定のエリアが入ってるとunknownが出ることがあったような。
あと、
自分が最近ハマったのはSDKは最新なのに
古いsampleフォルダを使いまわししててunknown。
んー仙台飛び始めて2回連続CTD
Radeonドライバー新しいのがダメなのかな、1つ前のに戻してみるか…。
>>29
スクショありがとうございます
XMLの形式が微妙に違います。
多分、最新版のSDKからsampleを複写していないことが原因です。
修正にはテキストエディターをご利用ください。
sampleをみますと、一行目には
<xml version=1.0?>
は記載されていませんし、フォーマットも違います。 今回のアプデで着陸の感覚が結構変わった気がする
今まで通りにやると全然接地しないしまた練習し直さなきゃだな
a32nxもアプデ後おかしいな
前はフローティングせず接地したのにアプデ後からスラスト切っても浮いたままどころか上昇すらしてた
>>29
>>30 指摘ありがとうございます。
スクショ撮れなければスマホで写真でもいいんやで。
SceneryEditorのところにunknownと出るんですか?
取り込みたい地域が3D化されてないところじゃあないかと疑ってます。
手順理解のために、大都市で小さい領域を切り取ってみてシーナリーが作れるのを確認していただければとおもいます。
気になるのはobjectウインドウで、1、2、3というのが読み込みされてます。
本来であれば、19桁くらいのオブジェクトだけが読み込みされるはずで、1、2、3というのはおかしい。これには心当たりありますか?
読み込みされているオブジェクトの標高が低いので表示されずにいるのかもしれない。
Scenery Editorウインドウで、数字19桁のオブジェクトを全選択(一番上のオブジェクトをクリック、最下部のオブジェクトを[shift]を押下しつつクリック)する。
オブジェクトの表示が変わり、どこにオブジェクトがあるか、ワイヤーフレームで表示がされる。
gizmoのlat,long,altの数値でaltに200とか高い数値を入力すると、指定されたオブジェクトの標高が高くなる。
別のところをクリックしてオブジェクトの選択を外す。
標高が高くなれば、隠れていたものも表示されるのでここで3Dモデルの表示を確認できる。
altを低くすると隠れるので表示されません
まずはここまで確認願います。
追記
オブジェクトの標高が低すぎる場合には、ワイヤーフレームも隠れるので、(表示はおいといて)GIZMOのaltを変更してみて欲しい。
>>32
アドバイスありがとうございます!
ご指摘通り最初のxmlファイルが原因で何もせずそのまま利用すればいけました! unknown表示から数字表記になり取り込んだ地域がワイヤーフレームで表示されるようになりました。
高さ調整もいけました。
本当にありがとうございます
さっきからgoogleマップのシーナリー化について質問していたものです
マップ吸い上げの時にLODの値によってunknownになったりする?
色々試してたら私試していた地域では18と19で結果が変わってくるやうな感じなんです
>>42
自分はunknownになった。
同じ範囲でもLOD値を大きくするとなったりする。
逆にunknownだったLOD値でも範囲を狭くしたら行けた。 シーナリー作成関連でお知らせ
GoogleEarthDecorderでオブジェクトブロックを選択して表示しない方法を開発(大げさ)中
ある程度周辺を選択できるようになるので今までよりちょっと自然になる
>>44
それ、めちゃありがたい。
公開を楽しみにしてます。 仙台やったんすね。まだ集会?出たこと無いけど、実家仙台なので出たかった。
仙台都心部は飛んでない感じですね、やっぱり空港がメインなんですねえ。
フォトジェニック都市のリストにあるから期待して一通り飛んだんですが、都心部はウルトラ設定だけどコレジャナイ感が強かったな…
逆に泉ヶ岳‐蔵王までの山岳縦走は、色々思い出すくらい良かった。
京都、宇治あたりをアースから取り込みたいなと思ってますが、範囲広すぎますかね。
日本の代表的観光地なのにフォトジェニック化されないのは、特殊な建築が多すぎるからなのかなあ。
>>47
その広さだと一度に全部は無理と思う。
部分的に切り出して、複数のシーナリーにした方が作りやすいし、やり直しも早い。
京都は碁盤になってるから、目印きめれば楽じゃあないかな なんでAI管制官は滑走路を追い風に使おうとするん...?
間違って覚えていませんか
×フォトジェニック
〇フォトグラメトリ
>>46
仙台市内は数名でヘリコプターで寄ったりもしてました。
飛行した人もいるんじゃないかな。
マルチの設定で飛んでれば、寄ってきますよ。
昨日は私、県営名古屋だったか岐阜基地だったか、ピッツでシャチホコ通り越して真裏にひっくり返りましたよ、ああ恥ずかしいwww
でもそれもまた楽しいw >>49
吹き流しも逆に流れてるし、内部的な風向の認識が180度反転してると思われ
なんでコレがまだ治らないのか謎 >>54 本人は楽しいのかもしれんが、
はたから見ていたらへたくそってみんな思ってるぞ 本人が楽しいことと、他人がへたくそと思うことには相関がないよね
京都は建物の高さ制限あるおかげで、Google取り込んでもぱっとしないね
四条河原町
木屋町御池
四条烏丸
二条城
Google Earthの無駄な頂点をばっさりカットして、
ビルならビルで立方体に実写テクスチャ貼っただけに
変換してくれるツール誰か作って。
flightsim.toにあるものと何が違うの
ダンボでも動くの?
PA38のAPって高度指定してそこまで上昇するとかいう機能ない?V/S指定するか高度維持するかしかできないんだけど
こんなのが出て前に進めないんだけどもこんな症状の方いる❓ >>67
アカウントし直しても 改善されないけどね❓ >>64
それ持ってないから確認できないが、
大体の機種はALTのノブ回して目的の高度入力、
VS押して上昇率設定したら目的高度でALTモードになって維持すると思う >>59
いや素晴らしいと思います、あの密度感に時々広大な空間があって、碁盤の目の並木道、鴨川、巨大木造建築、
(四条、夜の大丸孔雀像が光ったりとかは流石に無理かな?)京都駅から本願寺や東山北山、現代の宮殿のような平安神宮周りも面白そう。
導入大変そうだけど、頑張ってみるかな ヘリは色々出てきてるみたいですが、H135の空力(フライトモデル)の出来はどういう評価なんだろう。
フォトグラメトリ、許してくれ、昔っからめったに使わない新単語は適当にしか覚えないんだ…。
こないだなんかも、GMOコインをGTOコインってずっと言ってるって言われたし。
H135は物凄く簡単過ぎる気がするなー。最近のヘリは安定化装置なんかが発達してるんだろうか?
住所の字(あざ)を間違える人はほとんど字(うじ)って読む現象は何なのでしょうか?
この前出た有料Bell47だかはどんな感じなんだろう
>>72
宇「う」にも見えるし、字も「じ」で読めるから勘違いしやすいとか? H135、やっぱ簡単なのかあ。
Bell47は動画出してる方居たけど、わりと素早く安定させてるなと思った。
実機経験のあるスタッフがフライトモデル作ってるって言ってたので、そこそこリアルなのではないのかなと思うのだけど。
もちろん、その人の操作も上手いんだろうな。
最初こそちょっと戸惑うけどArmAの初期バージョンのヘリに比べたら全然ラクだなw
日々バージョンアップしてるってのもあると思うけど
bell47は操縦難易度を設定できるんだけど、リアルにするととてつもなく難しい。
コレクティブ、トリム、スティックをつかってやってるけど、ガバナーなしのスロットル操作ありではとても無理。
でもx-planeよりボルテックスリングステートには入りにくい気がする。
ひさびさに起動したらアップデート入ったんだけど
UPDATE押した後[1/172]の時点でクラッシュ?強制終了になっちゃう
誰か解決策教えてください。MSストア購入です。
念のため、
ディスクの空き容量は大丈夫?
私はデータインストール先はもっと浅い所(c:\直下)にしてるので、怪しいときは待避とか消して様子見てるな。
>>77
わからないけど
アンインストールして再インストールが
手っ取り早いんじゃね 飛び始めて1時間くらいすると全ての音声が突然消えてしまうようになったんだけど同じ症状の人いる?
何か別のアプリがポップアップしてシミュレータの音声が聞こえなくなってるわけではなかった
この画像から全く先に動かない 誰か教えてちょんまげ❣ >>81
まず服を脱ぎましょう
ではなくて、
まずはサインインしないと話しにならんよなぁw 荒らしまくったから公式からBAN食らったんやろおっさん
>>78
>>79
ありがとうございます。
・ユーザー名・・Microsoft.FlightSimulator_8wekyb3d8bbwe\LocalCache\Packages\Official\OneStore
にあるファイルで失敗した日に追加されたファイル
を退避させて再度トライしたらダウンロード始まりました〜 >>81
alt押しながらエンターキーを押す
そうすればウィンドウズモードになるからそこでサインをすること! >>88
どこにサポートを頼んでも ダメでした 。
一発で元に戻りました。
どうもありがとう。 >>88
Microsoft の Xbox の サポート人 4名 で延時間3時間近く かけても解決しなかったです。 ただこれだけで 2020が動き出すとは >>90
プログラミングの知識があれば直ぐに分かるな >>90
本当に4“人”だったのだろうか
最近は何処もケチって役に立たないAIにやらすからな >>93
サポーターの 技術力には差があるので 4回電話したということです。
それもリモートですよ。 Microsoft の Xbox 以外にも パソコンのマウスコンピューターの サポートにも頼んだんですがこれもリモートでしたが ダメでした。 Microsoft の最終的な回答は mfs 2020の 製造元に直接 聞いてくれとのこと。 いつもこれで逃げるんですよ。 製造元なんかに聞いても まともな回答は得られないよ ふざけてる >>94
これを思い出したw
ヘリコプターがシアトルの上空を飛んでいると、突然、電気
系統が故障してナビや通信機器が作動しなくなった。
大気は雲に覆われていて霞んでいたので、パイロットは飛行している
場所が分からず、飛行場へのコースが判断できない。
しばらくすると高いビルが見えたので、そのビルの窓に近づき、
「我々はどこにいますか?」と大きな字で手書きした紙をヘリの窓に
貼り付けた。
ビルの中にいたメンバーがこれに素早く反応し、
「あなた方は、ヘリの中にいます。」
と書かれた大きな紙をビルの窓に貼り出した。
するとパイロットはニッコリ笑って手を振ってから、地図を見て
シータック空港へ向けて舵を切り無事に空港に到着した。
空港に到着してから副操縦士が聞いた。
「『あなた方は、ヘリの中にいます』という答えで、どうしてこの
空港が分かったんですか?」
パイロットが応えた。
「あのビルは、マイクロソフトのビルに間違いないと思ったのさ。
マイクロソフトのヘルプと同じで、技術的には正しいことを
やっているが、まったく役に立たない情報だったからね。」 RWY 17Lにファイナル・アプローチ中の双発機とRWY 17Rにファイナル・ターンしようとしてたSR-22が空中衝突
双発機はなんとか着陸、SR-22はバリスティック・パラシュートで軟着陸して奇跡的に死傷者ゼロ
自分もFS2020のSR-22でファイナルターン中に目の前にAI機が横切ってビビった覚えがあるけど現実にこんな事故起こるんだな・・・ ATCは不可解な指示を出すけど
なんで複数機にclear to landを出すんや
RJTT34Lに着陸して減速中におかま掘られてそのまま通過していったAI機にびっくりした
MOD入れると物理的に滑走路は2本出現するけど
MSFSに新滑走路のSID・STARがないから着陸がビジュアルになってしまう
編隊引っ張ってたのにMSFS落ちました。MSFS落ちたの初めて。
お疲れ様でした。いつもお付き合いありがとうございます。
>>108
お疲れ様でした。
昨夜は何度もワープみたいな現象が出て不安定でした。
突然隊長追い越していたりしてたので何か問題があったのかもしれませんね。 昨日からA32NXでAP強制解除になるんだけどなにこれ?
>>108
>>109
急に消えたと思ったらやっぱり落ちてたんですね。
他の人も位置が安定してなかったので、
サーバー側に何かあったのかも? 旅客機でガチガチフライトプラン組もうとすると、膨大な下調べは楽しいながらも時間と労力が必要なので、飛ぶ前に萎える。AIディスパッチャとか出ないかな
気軽にセスナで遊覧飛行しようにも、トロトロ飛ぶのがかったるい。倦怠期かな
Little navmapでフライトプラン作ってるわ
SIDとSTARだけ指定すれば自動でプラン作ってそれっぽいプロファイル計算してくれてそれっぽいblock fuelも出してくれるし
おじさんみたいなこと言うけど
FS98〜FSXは内外の個人サイト全盛期、機体も空港も今で言うMODが頻繁に上げられてて
自分で作り込む楽しさにも時間取られてたんだけど
それが極端に減ってしまったのもマンネリになってしまうのかなぁ
>>117 ありがとうやってみる 個人サイトは減った気がするね。
自分も昔はやってたけど、今はSNSにちょっと日記を投稿する程度だわ。
個人製作アドオンは
今はflightsim.toとかに集約されていってる感じ?
>>34
A32NXだが最新安定版だと確かに挙動がおかしいかも
RJFF ILS16で安定して進入してたが着陸寸前に突然地面に叩きつけられたよ
あまりに滑稽だったので思わず声が出てしまったw ご健在も何もあそこが今のところ最大手だろ
作品自体のクオリティが上がったから、作り込む時の手間も相応にかかるようになってめんどくさくなった、ってのはあるかもな
プッシュバックとかグランド呼び出してやると思うんだけど呼び出しても無反応。やり方悪い?
>>126
地上管制に要求投げてるんよね
地上管制はなんて返事してる?
それともなんの返事もない? >>127
あとそもそもプッしゅバックとか選択肢出てこない。。 >>128
それはこちらから地上管制への
rquest pushback
の無線もないってこと? >>129
だったら選択したって何を選択したの?
地上管制にプッシュバックを要求するならまずgroundを選択しないといけないけど プッシュバックが出来ない場所や空港もあるから
それらがはっきりしないとなんとも言えない
言葉不足でごめん。あとみんな丁寧に返信ありがとう。
羽田でグランドサービスを選択する ボタンを押しても何も反応せず。
設定の問題なのかな?
日本語化?
困ったらshift+Pとゆー手もあるで。
グランドにプッシュバック要求するってのが
物凄く気に食わないのでShiftPか32nxのEFBか高速移動モードでしかやらないなぁ
ケータリングとかも、なんでATCにその機能含ませたんだろう。彼ら暇じゃないんだよ
日本語化してるとATC周りがバグって使えないはず
そもそもATC経由でのプッシュバックは凄く使いにくいからいっそプッシュバックヘルパーとかの外部アプリ使った方がいいんでない?
みんなありがとう!日本語だからか!
助かりました!
25日のシムアプデ4で
ATCの何かは修正項目に入っている
いつだったかのアップデートして再起動したら勝手に日本語化されてる
→英語に戻したけどAI機とかのATCコールサインの文字化けは直らない
これも修正してもらえるんだろうか?
途中でmsfsごと落ちたけど、編隊楽しかった。
皆さん何で飛んでたのかわからなかったけど、異機種編隊上手すぎ。
グロマスも面白かった。毎週末楽しい。
この手のバグって場末の掲示板で嘆いてても何も変わらない
ちゃんと公式に意見送らなきゃ開発側は認識すらしない
>>143
F15単座・複座、T45、MB339あたりかな。
以前のように異機種でもネームプレートの下に機種と高度出して欲しいなぁ。ついでに速度も表示してくれれば尚良しなんだけど、ボイスチャット利用を前提なのかねぇ…。 機種表記はアプデ前は全機種出てたから何らかのバグだろう。
FSXはもっと表示されてたので単にアソボが後回しにしてるだけ。
マルチ機体表示とは違うけど、コックピット倍率表示と倍速時の表示されなくなったのが地味に困る。
今メモリが16GBで東京上空なんかはFHDでもメモリ不足っぽい症状なので増やしたい
32GBで足りるか、64GBないときついか
他の用途でそんなにメモリーを使うことは無いので悩みます
皆さんはどのくらい積んでますか?
今やゲームやらなくてもメモリは最低16GBは欲しいっていう時代だからフラシムとか高負荷なことをやるなら32GB、できれば64GB積みたいところだよ
XSX版はメモリ足りるんだろうか?なんとかするんだろうけど
メモリの量では
なにもそんなに変わらんと思うけどね
Google Earth Decoderで、MSFS側ではなく取り込んだ側(Earth)の建物を消す方法ってあるのかな?
取り込み境界線で真っ二つになってるビルを消したいけど・・・
容量の都合でM.2SSDからSATAのSSDにインストール先変えようとアンインストールしたら一瞬で終わったんどけど
今時のM.2SSDってこういうもんなん?
早くA220どっか出さないかな
大型機も良いが最新のリージョナルジェットで地方空港飛び回りたいぜ
>>154
MS側に持ってくる前に編集しない限り、今のSDKでは無理かな >>148
4Kでも32GB余裕で足りてるわ
どんだけ他の作業しながらやってるの WQHDのUltraを5800X、3090、メモリ64GBでやってるけど羽田付近はたまにメモリ使用率50%、VRAM12GBくらい使うな
有料777出たらしいけどいつぞやの737MAXと同じで747システムの転用らしい
>>147
FHDプレイ中にマルチ画面でChromeでネット動画見ててもも
20GB行かないよ
カクつくのならメモリ以外の要因だと思う 16GBは明らかに足らんよ
東京上空で20GBいってるから32GB必須
777なのにEICASにno.3 no.4エンジン...
あっ(察し
>>147
16はキツイと思う。32は欲しい。
ただ、64は多すぎかな。
個人的にいろいろあってメモリの搭載量を変えてみたけど、
16だとULTRA画質で割とすぐ足りなくなる。
32だと、ちょうどいい。
64搭載しても、うちの場合は使用量30〜35くらいでFPSが落ち始める。
使用量が50くらいになるとシーナリー読込に異常が出る。
この症状はたぶん自分だけかもしれないけど。 メモリついでに教えてほしいけど、
みんなはメモリの速度ってどれくらい?
3200とか3600とかなのかな?
4000以上を使ってる人は少ないと思うけど。
>>166
MSFSのアドオンって全部外見はいいけど肝心の中身がこんなレベルばっかり キャプテンシムってFSXからよく聞く名前のサードパーティだけどね
大型機あまりの操縦しないのでFSXの時からまともに作ってるのPMDG以外知らん
FSXのときはボーイングはPMDG一択でエアバスはAerosoftかFSLabsって感じだったな
>>158
やっぱ無理か
SDKのアップデートに期待するわ 日本語がしてからやろうとか放置してたら
とっくに日本語化してたw
ダウンロードに一晩かかったわ
777やばいなこれ
737も色々言われたがあれを遥かに下回る手抜き
というかflightsimでフリーで公開されてるfsxコンバートを下回ってる
cfgみると747のデータまるっとコピペでエンジン回りを2つに減らしただけで他のデータそのまま使ってる
INTERACTIVE POINTSの項目もコピペのままだからボーディングブリッジの接続箇所や
荷物ケータリング747の位置に接続しようとしてずれまくり
まあ扉一つも開かないからどうで言いも事だけど
asoboの747の外観変えただけ
>>176
こういう不届き者の仕事は審査ではじかれたりしないんだろうか。ビギナーを食い物にして楽に金儲けしないで欲しいな。 案の定海外コミュニティでもボロクソに言われてるわな
ホンダジェットは無いのかな。
私は音とか操縦感覚が似てれば良いやと思ってしまうけど、値段考えるとちょっと高めのプラモデルくらいするもんね。
飛行機そのものを知る楽しみが裏切られると問題あるだろうな。これからそうなるかもしれんし、なんとなくわかる。
ホンダジェットはホンダエアクラフトがディズニー並に自社ブランドの名がつく
アイテムに神経をとがらせてるので、相当のブランド力があるかあるいは
金もしくは技術力があるか、ないし同人的ファンMODレベルでないと出すのはむつかしいかもね
海自のP1とか中型機ぐらいので4発でおもろそうだけどなコックピット最新だし
ニッチすぎてでないと思うけど
スピットファイアとか古い機体ではATC使えないの?
ATC表示させようとしても電源が入っていないとメッセージが帰ってくる
>>177
そもそもstudy level謳ってないし
アドオンが豊富と言われるFSXからしてこの手の雰囲気だけ良いモデルのアドオンは星の数ほどある
PMDGクラスのアドオンが最初の数年で来ると考える方が異常 田中久也
旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator 2020 コース攻略テクニック
予約受付はじめてるね。
>>184
おお
6/19発売ってことはちょうど来月か >>183
そう考えると一番異常なのは最初の一年でそこに着々と近づいているA32NXか…
いやまあアレがどのレベルまで行くつもりなのかわからないけどさ >>182
コックピット左に赤丸ボタンが幾つかついた黒い箱ある?
これのAとか書いてあるの押してランプつけば交信できるっぽいですよ Flybywireのチームはエアバスガチのド変態共が数百規模で開発してるからケースとしてはあまりにも特殊すぎる
>>187
そのスイッチで交信できるようになりました
ありがとう a32nxのflybywireプロジェクトはメンバーの仲が良好な間はいいけど
寄付の分配をめぐって分派しそう
シミュレーターのレンタル費用とか開発のためだけに使って
個人には分配されないんじゃなかったっけ
EFB横のコーヒーカップクリックしたやつは、コーヒー代位は寄付しような
captainsim 777が千円以下ならネタで買おうと思ったら3400円
captainsimは年に一度のセールでしか買ったことないな
初心者です。教えてください。
A320のオートパイロットですが、降下率をマイナス2500にしても、−1000でしか降下しないのは何ででしょうか、、
>>184
ご本人かどうかは知らないけど、その著者名の方が羽田で飛んでいらっしゃったからもしやとは思ってた >>198
デフォルトのA320は全てがおかしいから多分誰もわからないのでA32NX入れないと駄目 >>200
ごめん、それってフライバイワイヤのmod?まだよく分かってなくてごめん! 着陸チャレンジ_ルクラ(テンジン・ヒラリー空港)にチャレンジしたけど超ヤバイ空港だな
Youtubeにアップされている実映像観ると怖杉