◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IL-2 Sturmovik:Great Battles /BoSシリーズ Part10 YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fly/1676177390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大空の名無しさん
2023/02/12(日) 13:49:50.43
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingradを始めとしたBattle ofシリーズについて語るスレ。
Standard Edition と Premium Edition の違いは、現在のところ全武装のアンロック(不可逆)、プレミアム機体2種、スペシャルラベルの有無となる。
Steam においては、Premium Edition が Digital Deluxe Edition という名称で販売されており、また、プレミアム機体を個別に購入することができる。

・IL-2 Sturmovik: Great Battles
http://il2sturmovik.com/
・Steam 版
http://store.steampowered.com/app/307960/
・IL-2 Sturmovik の公式フォーラム
http://forum.il2sturmovik.com/
・Battle of Stalingrad の公式 Twitter
https://twitter.com/il2bos
・IL-2 Sturmovik: BoS Wiki
http://wikiwiki.jp/il2bos/

前スレ
IL-2 Sturmovik:Great Battles /BoSシリーズ Part9
http://2chb.net/r/fly/1599883843/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2大空の名無しさん
2023/02/12(日) 13:50:14.08
収録機体は下記を参照
・Battle of Stalingrad
https://il2sturmovik.com/about/#4
・Battle of Moskow
https://il2sturmovik.com/about/#5
・Battle of Kuban
https://il2sturmovik.com/about/#9
・Battle of Bodenplatte
https://il2sturmovik.com/store/battle-of-bodenplatte/
・Battle of Normandy (Early Access)
https://il2sturmovik.com/store/battle-of-normandy/
・Flying Circus
https://il2sturmovik.com/store/flying-circus/
・Tank Crew(戦車パック)
https://il2sturmovik.com/store/tank-crew/
3大空の名無しさん
2023/02/12(日) 13:50:35.03
関連リンク
Battle of Stalingrad のチュートリアル動画集
https://www.youtube.com/user/RequiemBoS

Battle of Stalingrad のアクティベーションガイド
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?l=japanese&id=300717163

SimHQ フォーラム
http://simhq.com/forum/ubbthreads.php/forum_summary.html

IL-2 : Cliffs of Dover Wiki
http://wikiwiki.jp/il2cod/

IL2 STURMOVIK Wiki
http://wikiwiki.jp/il2/

関連スレ
ジョイスティックQ&A Part28
http://2chb.net/r/fly/1598066470/

【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1327537816/

フライトシムで使えるHMD、TrackIR その9
http://2chb.net/r/fly/1541325311/
4大空の名無しさん
2023/02/12(日) 13:52:56.06
前スレ埋め荒らしにつぶされてたので一応新スレ
もうほとんど書き込みないが
5大空の名無しさん
2023/02/12(日) 14:04:21.57
6大空の名無しさん
2023/02/12(日) 16:02:09.07
おれらも Flying Circus の戦闘機で気球を打ち堕とそうぜ!
7大空の名無しさん
2023/02/12(日) 21:12:57.06
おつ!
8大空の名無しさん
2023/02/13(月) 04:20:13.70
去年末にこのゲームはPCから削除しちゃったけど、みんなはまだやってる?
9大空の名無しさん
2023/02/15(水) 23:20:15.13
マルチでやってる。
10sage
2023/02/16(木) 12:02:18.19
ちょっと助けて欲しい。昨年末にPC買い換えてなんやかんやの設定終えてようやく
FINNISH VIRTUAL PILOTSで復帰できたんだけど・・・・

米軍機の機銃、この2ヶ月ほどでアップデートによる変更あったかしら?
要するにP-51DとP-47Dの機銃が発射できなくなった。英国機のブローニングは問題なし。
マスターアームスイッチみたいのが追加になってるのでは?と思って、キーマップ見ても
解らなかった。

トリガー引くと、「カチッ」っという撃鉄の落ちる音はしてるので、発射ボタンとして認識は
されている模様!
よろしくお願いいたします。
11大空の名無しさん
2023/02/16(木) 18:29:25.97
機体ごとにキーマップを分けれるようになったのでそれが原因かも?
12大空の名無しさん
2023/02/17(金) 14:43:27.16
10です。
>11さんの指示を確認しようと起動してみたら今日は普通にバリバリ撃てた。
どうもうちのサイテックX-55との相性が前々から悪かったので、そっちだったのかもしれません。
一人でお騒がせしてすみません。

他にもう一つ予期しなかったトラブルが発生した。ホグワーツレガシーをやり始めたら
マルチへ出撃する時間がなくなってしまった。落ち着いたら復帰します!
13大空の名無しさん
2023/02/17(金) 18:15:55.74
X55が悪いってのは考えづらいけどとりあえずおめ
14大空の名無しさん
2023/02/17(金) 19:25:16.92
ピッピリピー チャクチャクセンカヲカクチョウチュウナリ
15大空の名無しさん
2023/02/17(金) 23:06:46.10
ドイツ軍機を愛してやまない紳士の方たちに質問なんですが
ショルダーシュト、俺の獲物だーとばかりに割り込んできたりする人はいませんよね?
FINNISH VIRTUAL PILOTSでは戦績をきにして我慢してますが
ベルロガでは戦績気にしなくていいので間に割り込んできたスピット撃ち落としています…

神はわたしのことを許してくださるでしょうか・・・
16大空の名無しさん
2023/02/17(金) 23:51:00.32
ホグワーツレガシーめっさーおもろいらしいな
17大空の名無しさん
2023/02/18(土) 09:14:25.54
ドイツ機なら、割り込んで来たスピット落としても問題ないでしょ。
スピットがスピット落としちゃまずいけど。
18大空の名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:07.41
>>16
ハリー・ポッター見たことない、興味ないワイでも楽しめるんかな?
19大空の名無しさん
2023/02/18(土) 19:40:43.64
>>18
原作好き→神ゲー。原作知らない→良ゲー。
美術館好きとかなら映像だけで楽しめるかも。

ところで俺だけど、X-55は本当に不可解でスティック&スイッチは全て正常に作動するのに、
スロットル側はスラストレバー以外全く反応しないとか1/5プレイで生じる。その逆も然り。
で、何が変だって、5分経てば嘘のようにスイッチが使えるようになったりする。
他のジョイ使ったことがないから何が正しいのかはよく解らんけど。

良い道具なんだけど、これが出るとWindows&Oculus Quest2双方の再起動からやり直
さなきゃだから萎える。
20大空の名無しさん
2023/02/18(土) 20:46:57.76
その時ってUSB抜き差しした時のピポッて音しました?
21大空の名無しさん
2023/02/18(土) 21:47:09.51
>>20
もちろん。もちろん。
しっかり認識されてますよ。気まぐれにIL-2から拒否される。それも操縦桿orスロットルレバー
のいずれか側のスイッチのみ。スロットル軸、ロール&ピッチに関しては常に正常。
22大空の名無しさん
2023/02/18(土) 21:57:05.60
>>19,21
そのX-55をDCSの無料機体とかでも使ってみて、同様の不具合が起きるかどうか試してみたら?
もし他のシムでも問題あるようだったら普通にデバイス内部の配線がちぎれかけて接触不良とか、基板の破損とかの可能性がある
23大空の名無しさん
2023/02/19(日) 12:26:14.57
再発したタイミングでジョイのキャブレーションツールで動作状況確認してみては
24大空の名無しさん
2023/02/20(月) 15:52:29.68
>>19 21
IL2だと、IMEが漢字キーが有効になってない?
x-55じゃなくて、VKBだけどたまに軸はOKだけど、Switch効かない、設定で再設定しようとすると漢字キーと出る。
25大空の名無しさん
2023/02/20(月) 19:05:22.32
>>24

漢字キーについては日本語キーボードが原因じゃなかったっけ?
IME云々は正直よくわかんない。ATOKユーザー。
でも症状聞くと共通した部分があるね!キーボード怪しいかもな。少し前進してるといいけど。

因みにDCSの為に買ったジョイだから>>22は検証済み。War Thunderもやったことあるよ!
不具合出るのはBOSだけ。
26大空の名無しさん
2023/02/21(火) 00:07:35.80
>>25
へー、特定のシムだけ駄目とかあるんだ
謎だなあ
27大空の名無しさん
2023/02/21(火) 22:18:13.11
ヨコから失礼。 関係ないかもしれないけど・・・。
以前、windowsのアプデの時にUSBのポートが狂わされてジョイやペダルの割り当てがぐちゃぐちゃに
されたことがあるよ。 うちのはwinのゲームコントローラ設定でスティック・スロットル・ペダルの
順と決めてあったんだけど、なぜかアプデ後にペダルを最初に割り当てられて、何回接続し直しても
その順番にされて激怒したよ。 そしてそのうちに従来通りに戻った〜理由は判らん。
ちなみにジョイはCH(ワカルかなぁ)だよ。
28大空の名無しさん
2023/02/22(水) 19:46:33.91
サーバー一覧に何も表示されない
なにかあったのかな?
29大空の名無しさん
2023/02/22(水) 19:54:03.02
再起動したらいけました
30大空の名無しさん
2023/02/23(木) 08:46:04.57
マルチでplayer-XXXXみたい名前の人はsteam経由の人たちですか?
31大空の名無しさん
2023/02/25(土) 12:19:56.51
いける?
32大空の名無しさん
2023/03/05(日) 17:35:04.96
dou
33大空の名無しさん
2023/03/06(月) 02:11:12.41
doyaro
34大空の名無しさん
2023/03/12(日) 03:03:37.66
スレチだけど、PSVR2用のAce of THNDER って、面白いのかなぁ
35大空の名無しさん
2023/03/12(日) 03:27:34.96
スレチ以前に板チのシューティングゲームだろどうせ
36大空の名無しさん
2023/03/12(日) 12:12:14.29
そうだねぇ。WTと同じチームだからシューティングゲームの可能性が大きいかも。
WTのシムプログラムとデータをぶっこぬいて来たかもね。
37大空の名無しさん
2023/03/12(日) 12:27:22.50
太平洋戦線っている出るの?
開発やリサーチさえしてる気配ないの?
38大空の名無しさん
2023/03/12(日) 16:43:17.52
絵が変わるだけでやることは同じなんだから
どうでも良くなってきた最近
39大空の名無しさん
2023/03/12(日) 16:44:14.96
メールアドレスの変更申請したらOlga自ら対応してくださった
ロシアは徴兵年齢拡大とかなんとかいってるので人が足りないのか
それかOlgaは暇なのか・・・
40大空の名無しさん
2023/03/12(日) 17:00:04.60
>>38
それこのゲームに飽きてきてね?
41大空の名無しさん
2023/03/12(日) 23:28:01.94
飽きてるか飽きてないかといわれれば明らかに飽きてるのだが
さりとて他に替えもないのでしかたなく遊んでる勢
42大空の名無しさん
2023/03/13(月) 19:39:40.93
このゲームの前身のIL-2 1946とこのゲーム比べると、射撃の感覚とか違うよね
30mm砲なんて、1946だと撃つとドゴンドゴン!って飛んでる機体が左右に揺れるくらいの反動だったけど、
このゲームだとポコポコ・・・って感じで反動もない
一体どっちが本当なんだろう
43大空の名無しさん
2023/03/13(月) 20:48:16.33
むかし実際に二単の40ミリ噴進砲搭載機でB29迎撃にあがった元空中キンム者のかたに
お話をうかがったことがあったが、一発撃つと主翼がビヨンビヨンしなっていまにも折れそうで
とてもじゃないがこんな照準もマトモにできない砲でB29をしとめるとか無理じゃ、という感じだったそうだ
44大空の名無しさん
2023/03/13(月) 21:07:40.69
>>43
すげーーいい経験だなあ

> ホ301
> 大口径の割りに比較的反動が少なく(反動は約800kg)、砲自体も軽量だが初速が遅く
> 弾道特性も悪いため、かなり接近して射撃しなくてはならなかった。
> それでも100発撃つごとに機体のリベットの緩みを点検する必要があったという。
>
> 二式単戦二型乙は実戦に投入され、帝国陸軍トップ・エースである上坊良太郎大尉操縦機などがB-29撃墜の戦果を挙げている。

Wikiペ情報によれば戦果も挙げているらしいが、これ噴進砲というよりほとんどケースレス弾に近いんじゃないか?
しかし帝国陸軍は57mmとか75mmとかまで開発してるからおそろしい
45大空の名無しさん
2023/03/21(火) 20:21:34.73
YOUTUBEができてから用済みになったとんかつ
うぬぼれ野郎の運子爆弾

いつの間にか消え失せたかΩ\ζ°)チーン
46大空の名無しさん
2023/04/01(土) 19:25:36.36
やっとステームにFC2きたわ
だけど高いからまだ買えんヽ(`Д´)ノ
47大空の名無しさん
2023/04/02(日) 00:56:56.18
セールまで待つか
48大空の名無しさん
2023/04/02(日) 01:23:23.40
最近DCSしかやってなかったんだが、今のBoSシリーズは無線周りとか改善されたのだろうか?
敵機発見で勝手に喋りだすプレイヤーアバター?とか、ちょっと接近しただけで勝手に着陸の指示出してくる基地とかあたりは
49大空の名無しさん
2023/04/02(日) 05:08:39.93
まっっっっったく改善されておりません
50大空の名無しさん
2023/04/02(日) 05:15:40.65
そうだろうな、そうだと思った…(´・ω・`)
51大空の名無しさん
2023/04/02(日) 07:30:00.66
ドイツ語わからないからいいや
52大空の名無しさん
2023/04/02(日) 07:39:52.38
あと、全く反応しないルート上の敵飛行場とかも萎えポイント
53大空の名無しさん
2023/04/03(月) 00:25:10.55
敵の基地が無反応だから着陸して隅々まで調査後再度離陸して帰投する
54大空の名無しさん
2023/04/03(月) 09:02:32.97
すばらしい、軍務にあるものはそうするのが当然だな
55大空の名無しさん
2023/04/03(月) 15:18:51.19
逆に帰投中に追跡されて近くの味方基地に緊急着陸しようとするも
味方からの援護は一切なし
56大空の名無しさん
2023/04/07(金) 18:23:04.23
key_kanjiが出たとき、いったん割り当てをキャンセルして
alt+半角/全角を押してから再度キー割り当てしてすると
key_kanjiが消えて?が表示されてキー割り当てできるようになりました
57大空の名無しさん
2023/04/22(土) 08:19:17.22
G6持っていないので質問なんですが

G6よりG6Lateのほうが使いやすいんですかね?
58大空の名無しさん
2023/04/22(土) 15:12:51.15
>>57
ゲーム内スペック上の主な違いは水メタノール噴射装置がつけられること。
59大空の名無しさん
2023/04/22(土) 19:46:27.12
機体重量が同じでLateの方が馬力上がってるみたいだけど
上昇力とかあまり変わらないので
挙動とか違いあるのかなとおもって質問してみました
60大空の名無しさん
2023/05/02(火) 17:49:18.43
今更だけど、ミッション・エディタもう少し簡単に作れないのかなぁ。 完璧なミッション作れなくてもいいから
1946程度、或はCoD程度に簡単なエディタ作ってくれないかな。
61大空の名無しさん
2023/05/02(火) 19:05:39.63
それはたしかに思う
今のエディタ、何をどうすればいいのかさっぱりわからん・・・
62大空の名無しさん
2023/05/10(水) 18:21:44.95
質問です

ゲーム内でフレンド登録できるんですが管理する画面とか見当たらないのですが
どの様に使うものなのでしょうか?
63大空の名無しさん
2023/05/10(水) 18:55:44.64
おれにはフレンドなどおらん!
いつもボッチプレイだ・・・
64大空の名無しさん
2023/05/10(水) 21:25:07.22
俺「それでも空は繋がってますよ、たとえバーチャルの空でも、ね」ニチャア
65大空の名無しさん
2023/05/16(火) 18:48:26.01

66大空の名無しさん
2023/05/16(火) 20:30:40.94
いや、BOSちゃうし
67大空の名無しさん
2023/05/18(木) 06:58:19.21
5.103来てるな。
小さな修正があっただけみたいだけど。
あとVirpilと共催でレースイベントやるみたいね。
68とん
2023/05/18(木) 12:48:37.42
BOSスレによるとレースイベントがあるらしいけど面白いんかな
69とん
2023/05/18(木) 12:48:54.97
誤爆ごめんです
70大空の名無しさん
2023/05/20(土) 15:00:05.71

71大空の名無しさん
2023/05/20(土) 18:17:57.67
( ・∀・) イイネ!!
72大空の名無しさん
2023/05/28(日) 10:18:39.09
IL-2とは別の所でWW2の日米のやつ、開発中みたいだね。プロデューサーはRoFとかやってた人みたい
https://combatpilot.com/
インタビュー記事
  https://stormbirds.blog/2023/05/18/combat-pilot-a-new-pacific-wwii-sim-coming-from-jason-williams-and-barbedwire-studios/
最初の『コンバット パイロット』タイトルは、1942 年のミッドウェー海戦とその周辺、そしておそらく
珊瑚海やウェーク島などの他の初期の太平洋の戦いにおける太平洋戦域を舞台としています。
運が良ければ、いつか真珠湾も訪れるかも知れません!
73大空の名無しさん
2023/05/28(日) 21:00:52.12
(; ・`д・´)ほぅ・・
74大空の名無しさん
2023/05/29(月) 19:02:58.38
>72
インタビュー記事みたよ。
期待できそうだねぇ。 このJason Williamsって人は、たしかGBのアプデの時フォーラムで解説してた人じゃなかったっけ?
組織変わったのかなぁ。 興味ある機体(好きな機体)がTBDだってのも笑える〜かなり弁護してた。 
インタビューの中で「欧米のスタジオが(フルスクラッチで)・・・PTOの作品作るのはクレージーだ」って言ってるところに
コマーシャルベースで欧州戦線以外を作る難しさが覗いているような気がするよ。 でも実現してほしいなぁ。
75大空の名無しさん
2023/07/13(木) 20:06:37.96
>>72
完成、リリースはいつになるんだろう?
早くプレイしたい。。
76大空の名無しさん
2023/09/30(土) 11:02:09.43
il-2アンスコした
ウクライナ侵攻を賛美するツイートなんかしててスラブ人とは
仲良くなれそうにないと気づかせてくれたよありがとうバイバイ
77大空の名無しさん
2023/09/30(土) 16:14:19.31
>>76
さらば
78大空の名無しさん
2023/09/30(土) 16:42:53.51
>>76
なにそれ
開発者のツイート?
urlどこ
79大空の名無しさん
2023/10/01(日) 14:56:17.47
>>78
>>1の公式ツイッターやで
該当のツイートは今は全部消えてて、アカウントが乗っ取られただのと火消しに躍起になってるけど
80大空の名無しさん
2023/10/01(日) 16:17:49.91
バイバイ言ってたのにスレはチラチラ確認してるのか
81大空の名無しさん
2023/11/23(木) 18:20:26.40
steamでセールで安くなっていてコントローラーのサポートもあるので買おうかなと思っているのですが、普通にコントローラーでも遊べますか?

それと、Deluxe EditionとLate Warはどちらを買えばお得なんでしょうか?
82大空の名無しさん
2023/11/23(木) 18:22:17.78
これは初心者にはかなり難しいゲームなんでしょうか?
83大空の名無しさん
2023/11/24(金) 02:16:05.94
止めとけ
Steamコメント読めばわかるけど、「初心者」お断りのゲーム
普通のゲームコントローラーだけじゃまず普通にも飛ばない
フライトシム用のコントローラーやらペダルが無いと楽しめない
エースコンバットやwarthunderのつもりでいると返品間違いなし
84大空の名無しさん
2023/11/24(金) 19:55:21.60
ゲームパッドでも、キーボードと上手く併用すれば楽しめます
85大空の名無しさん
2023/11/26(日) 21:52:17.67
PvPやらなきゃ大丈夫だと思う。
ただ、シミュレータなので難しいが、DCSほど難しくは無いので、コンバットシミュレータの入門としては、お勧め。
但し、WTのシムモードはシューティングゲームの域を出てないので、そのつもりでいた方が良い。
86大空の名無しさん
2023/11/26(日) 22:00:35.31
>>81
お得というより、どの戦線で戦いたいかだと思う。
87大空の名無しさん
2023/11/29(水) 21:31:55.50
とりあえずブラックなんちゃらのセールでC-47とフライングサーカスの2買っておいた
まだ飛ばしてないがw
88大空の名無しさん
2023/12/01(金) 11:34:49.40
時間あったら、フライングサーカス2のレポよろ。
フライングサーカスは持ってるが、2ってどんなんって気になる。
89大空の名無しさん
2023/12/01(金) 11:34:51.33
時間あったら、フライングサーカス2のレポよろ。
フライングサーカスは持ってるが、2ってどんなんって気になる。
90大空の名無しさん
2023/12/03(日) 02:47:51.61
レポいうてもFC1を持ってる人であればFC2は
数機まとめて機種追加するコレクタープレーンDLCに毛はえたようなもんだからねぇ
DLC買っても「あー機種増えたな」という感想ぐらいしか・・・
一応マップはFC1よりデカくなってるらしい
あとFC1にキャリアーモードってあったっけ?なんかWW1のキャリアモード出来るようになってた
で、とりあえずFC2のニューポール28とソッピーストライプレン飛してみた
ニューポール28、ちゃんとスロットルポジション(つーか機構的にはイグニッションポジション)が
4段階になってるのはいいが、なんかしばらく飛んでると勝手にカチカチと最大パワーになってしまう
バグなのかしら?とおもって調べたらこんな情報が・・・
https://forum.il2sturmovik.com/topic/71529-nieuport-28-throttle-problem/
どうやら Throttle Auto Limit のアシストオプションをONにしてると、エンジンがクールダウンしすぎないように
自動でスロットルをマックスに切りかえてしまうらしい
知らなかったー
91大空の名無しさん
2024/06/08(土) 09:48:00.18
このゲームってオフラインで死ぬ度に敵と味方と空中でのリスポーンを繰り返してデスマッチをする事って出来ますか?
92大空の名無しさん
2024/06/09(日) 16:43:51.58
できないんじゃないかな
93大空の名無しさん
2024/06/10(月) 12:49:25.97
クイックミッションで出来るよ
94大空の名無しさん
2024/06/26(水) 21:02:59.33
IL2GB終わったかもしれんね。 フォーラムに新プロジェクトの”Korea”(朝鮮戦争らしい)が出てきたが、DCSの方向に向かうのかな?
なかのヒトのコメではGBも継続するとかゆってるけど、マンパワーではムリなんじゃないかと思えるが・・・
あとテザーでB29がでてきて、なんだGBで4発機作れたのかって、早速ツッコミ入ってたよ。
95大空の名無しさん
2024/06/27(木) 10:54:11.81
つべでkorea って動画あったね
96大空の名無しさん
2024/06/27(木) 21:03:00.83
これ?
https://il2-korea.com/
97大空の名無しさん
2024/06/27(木) 21:09:40.54
これや
98大空の名無しさん
2024/07/01(月) 08:20:39.07
とりあえず、tank152 H-1買った。
99大空の名無しさん
2024/07/04(木) 09:17:00.93
セールで一気に全部買いしたった
100大空の名無しさん
2024/07/05(金) 20:03:54.10
レシプロメインってフラシムの中でもニッチすぎるのかね
101大空の名無しさん
2024/07/06(土) 00:43:27.49
まあ事実上IL2シリーズ一択みたいな感じだしな
大昔はマイクロソフトのCFSもあったが、MSFSは復活してもCFSはリバイバルさせる気はまったく無いようだ
102大空の名無しさん
2024/07/06(土) 07:59:20.86
WTもジェットメインになってしまった
103大空の名無しさん
2024/07/06(土) 17:24:58.63
DCSの大戦機乗りが来ましたよ。IL-2だとMe262に走ってしまうのですが…w
104大空の名無しさん
2024/07/13(土) 23:44:07.53
寡聞にして知らんかったんだけど、ベガスかな?でFSEXPOなる催しがあったらしく、そこでCombat-Pilotのデモ(αバージョンかな=とりあえず動く的な?)映像が出たみたい。 とにかく華麗なリベット表面の「現用飴色」の零戦21型が飛んでるよ。 まだ着艦とかはムリそうなレベルの感じだけどね。 でも来年あたりは期待できそう、かな?
105大空の名無しさん
2024/07/14(日) 07:11:52.79
これかな


106大空の名無しさん
2024/07/14(日) 08:31:26.19
操作に対する応答みる感じリアル系目指してるっぽいしなかなか期待できそう
最初から零戦あるってのは少なくとも日本で売るにはめちゃくちゃアドバンテージになる
107大空の名無しさん
2024/07/14(日) 18:06:37.33
マルチはゼロ戦だらけ
108大空の名無しさん
2024/07/14(日) 19:33:30.84
>>105
違う人が上げてたけど、同じデモだと思う  そっちだとF4Fも出ていてエンタープライズらしき空母に着艦しそこなってハナこすってた  ナレーションで着艦の実装はまだまだ、とか言ってよ
赤城やエンタープライズなど空母の艦内格納庫なんかの再現も目差しているみたいで楽しみ
109大空の名無しさん
2024/11/13(水) 15:47:52.11
なんか閑散としているが ならばこんなのを投下〜じつはオレも今知ったんだが

https://store.steampowered.com/app/2615600/IL2_Sturmovik_Fortresses_and_FockeWulfs__Dieppe/

ディエップとなっているので1942頃の英仏海峡が舞台らしい B-17Eとかタイフーンの1型なんぞのシブイ機体が出るようだよ
あとチャンネル・ダッシュを想定してか、戦艦のシャルンホルストとか重巡のプリンツオイゲンとかも予定されてるらしい
「近日登場」とかでテザーには2024末とか出てたけど・・・・期待するべし

lud20250121013612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fly/1676177390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IL-2 Sturmovik:Great Battles /BoSシリーズ Part10 YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
IL-2 Sturmovik:Great Battles /BoSシリーズ Part9
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part7
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part6
IL-2 Sturmovik BoS Part 喫茶非行場
IL-4 Sturmovik 1946 BoS Part 喫茶非行場
IL-4 Sturmovik 1947 BoS Part 喫茶非行場
IL-2 Sturmovik 1946 BOS CloD VR非行場 その3
IL-2 Sturmovik 1947 BOS CloD VR非行場 その2
IL-2 Sturmovik 1946 BOS CloD VR非行場 その4
IL-2 Sturmovik 1946 Part 喫茶非行場
IL-2 Sturmovik 1946 Part 帝都防衛
IL-2 Sturmovik 1946 Part 072-17
■IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover■Part5
【モーニング】なきぼくろ『バトルスタディーズ Battle Studies』02 [DL学園]
ヒプノシスマイク DivisionRapBattle RuletheStage どついたれ本舗 VS BusterBros!!!CinemaEdit
【Netflix】伊達政宗を描くNetflixドキュドラマシリーズ『Age of Samurai: Battle for Japan』が製作中!
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 1st Run オンユアマーク! [新] BATTLE1
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 1st Run オンユアマーク! [新] BATTLE6
【速報】「Epic Games Store」オープンSteam、Twitch、GOG、yuplay、Origin、BATTLENETデスクトップが賑やかにな
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 10th Run 届かない世界 BATTLE2
日本移住世界一youtuber 「Japan is most beautiful nature 」←メクラすぎん?
Je souhaite la paix dans le monde, car je ne veux plus voir les humains se battre.Arrête de te battre pour moi.
バトルアスリーテス大運動会 ReSTART! 2nd Run 走り出す夢 BATTLE1
【SMILE-UP.】Aぇ! group、福本大晴の契約解除でレギュラー番組「THE GREATEST SHOW-NEN」当面放送休止 WEST.重岡大毅とのコラボも中止に [Ailuropoda melanoleuca★]
Battlefield Livestream: Countdown to Reveal Trailer実況会場■日本時間06/09 23:00
激突!最強プロ野球 DREAM BATTLE (ドリームバトル) 第1球目
【BB】Battle Breakers/バトルブレイカーズ
【PC】「Windows 10 May 2020 Update」、リリース近づく--「Release Preview」リングで公開
クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男-Creation Stories-
WoW!Korea「列島の協力なしでは半島は赤く染まってしまう」 [Felis silvestris catus★]
Hearthstone battle grounds Part1
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 討伐数33 【final battle】
【音楽】 fripSide初のベストアルバム2作品「the very best of fripSide 2009-2020」&「-moving ballads-」が11月同時リリース [朝一から閉店までφ★]
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 討伐数31 【final battle】
【東芝】gigabeat Sシリーズ part25
「Fate/Grand Order」コラボイベント「復刻版:魔法少女紀行 〜プリズマ・コーズ〜 -Re-install-」の詳細を公式サイト上で公開 2019/01/23
YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【XboxOne】STAR WARS BATTLEFRONT 4【SWBF】
【eレース】The Race All-Star esports Battle
【CPU】AMDがCES2020でノートPC向けの7nm設計・Zen 2アーキテクチャAPU「Ryzen Mobile 4000」シリーズを発表 (動画あり)
【討議論】let′s Quarrel Battle Royale in VIP+ 【大喜利】
【討議論】let′s Quarrel Battle Royale in VIP+ 【大喜利】10/4
REFLEC BEAT 総合スレ 261th BATTLE
REFLEC BEAT 総合スレ 267th BATTLE
【討議論】let′s Quarrel Battle Royale in VIP+ 【大喜利】
REFLEC BEAT 総合スレ 256th BATTLE
REFLEC BEAT 総合スレ 273rd BATTLE
【12th Man】Seattle Seahawks part7【NFC West】
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part172
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part162
【ベガス】映像音楽編集 MAGIX VEGAS Edit / VEGAS Pro / VEGAS Post / Movie Studio Part7
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part2
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part12
【試聴】LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022~LIVE with a smile!~ Blu-ray Memorial BOX【感想】
ジェイソン・ボーン・シリーズ JASON BOURNE SERIES 27
【一強統治】 ビビッドアーミー @vivid_army 【140鯖】 BATTLE 2
『PLAYEARUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』専用ゲーム機が29980円で発売
【IT】Appleの「iTunes」アプリ、ついにMicrosoft Storeに降臨(現地時間にて4/26公開開始)
【映画】スタジオジブリ全23作品のポスター&パンフレットを完全復刻!「ジブリMovie Collection」シリーズ誕生 [湛然★]
【トルコ】Salt Bae restaurant's owner Turkish company Doğuş says refinancing talks continue[07/12]
Memories Off -Innocent Fille- for Dearest vol.5
世界侵略:ロサンゼルス決戦 Battle: Los Angeles 6
BATTLE BEAST
BEATLESS #14「An Answer to Survive」★1
Beast in Black & Battle Beastのスレ
一人で行く「Heart to Heart 2020 〜Covers〜」【中島卓偉 / 鈴木愛理 / 松原健之 / Bitter & Sweet / PINK CRES.】 Part2
15:45:28 up 23 days, 16:49, 2 users, load average: 9.86, 10.38, 10.32

in 0.039026021957397 sec @0.039026021957397@0b7 on 020605