◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DCS World】DCS 総合 Part.75 【初心者歓迎】 YouTube動画>23本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fly/1687947254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシアで起業し現在はスイスに本社があるEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。
"DCS World"を基幹とし、有料の各種モジュールを購入することで様々な機体・マップ等を導入可能。
■公式サイト■
※DCS World 無償配布※
https://www.digitalcombatsimulator.com/ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレー可能
各モジュールを14日間無料で試用できるトライアルライセンスも有り
■前スレ■
【DCS World】DCS 総合 Part.73 【初心者歓迎】
http://2chb.net/r/fly/1675908964/ 【DCS World】DCS 総合 Part.74 【初心者歓迎】
http://2chb.net/r/fly/1682181587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■DCS各モジュールの再現レベルについて■
DCS Product Terms
https://forums.eagle.ru/topic/102328-dcs-product-terms/
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/support/faq/general/ (各モジュールの再現レベル一覧)
【フライトモデルの区分】
(SFM) Standard Flight Model … 旧LockOnシリーズと同等のフライトモデル (公式のプレイアブル機では既に使用されていない)
(AFM) Advanced Flight Model … 操舵面の影響などがよりリアルに再現されたフライトモデル (AFM+ という区分も存在した)
(PFM) Professional Flight Model … プロペラやローター、油圧、燃料、電気系統etc.の影響までを最高度に再現したフライトモデル
(EFM) External Flight Model … 一部サードパーティ製モジュール用で、PFMを部分的にだけ利用したフライトモデル
(GFM) General Flight Model … AI機用に開発中のフライトモデル (AI機はSFMを利用しているが、その挙動をよりリアリティの高いものとする予定)
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/news/2021-12-03/?sphrase_id=19843819
【コクピットシステムの区分】
(SSM) Standard Systems Modeling … 非クリッカブルコックピット
(ASM) Advanced Systems Modeling … クリッカブルコックピット
【フライトモデルおよびコクピットシステムの組み合わせによる各モジュールの再現度の違い】
[ SFM / SSM ] 旧Lomacベースの再現度
[ AFM / SSM ] Su-25T・Su-25 FC3の一部モジュール
[ PFM / SSM ] A-10A・F-15C・Su-27・Su-33・MiG-29 FC3の中心的モジュールの再現度
[ PFM / ASM ] Ka-50・A-10C・P-51Dなど 再現度最高のクリッカブルコクピットモジュール
[ EFM / ASM ] MiG-21bis・C-101・AV-8Bなど 一部のサードパーティ製クリッカブルコクピットモジュール ■各種マニュアル■ 公式のマニュアル類は下記の場所に置かれています
DCS World\Doc (ユーザーマニュアル等)
DCS World\Doc\Charts (チャート類)
DCS World\Mods\aircraft\モジュール名\Doc (各モジュールのフライトマニュアル等)
DCS World\Mods\tech\モジュール名\Doc (Combined ArmsやSupercarrierのマニュアル)
DCS World\Mods\terrains\モジュール名\Kneeboard (各地形のニーボード用画像ファイル)
※β版モジュールはマニュアル類が不完全または用意されていないこともあり、随時アップデートを確認のこと
■導入およびライセンス購入■
DCSのモジュールはEagleDynamics公式サイトとSteamのいずれかで購入出来、どちらもオンライン認証を行います。
※ED公式サイトで購入したライセンスはSteam版で認証不可、逆は転送で可能
※オンラインのマルチプレイはED版/Steam版どちらでも互換性あり (β版等のバージョン違いには注意)
【ED公式版のメリット】
・安定版とOpenβ版の併存が可能
・発売やパッチ配信が若干早い
・公式のみのセールがある 発売直後のモジュールも多少の値引き対象になる
・定価で買うと次に使えるボーナスがつく
・Steamだと手数料をValveに取られるが、公式だと全額EDにお布施できる
・モジュールごとに14日間の無料体験ができる
【Steam版のメリット】
・インストール手順が分かりやすい モジュールのインストールやアップデート時のダウンロード速度が速め
・Steamのみのセールがある Steamのみで使えるクーポンが発行されることがある
・フレンドリストなどSteamのSNS機能と連携できる
【Steam版のデメリット】
・安定版とOpenβ版の併存が出来ず、どちらかを選んでインストールする必要がある
・Steamコントローラやオーバーレイが有効だと、DCSで使うキーバインドが横取りされることがある
※DCS:World 日本語Wikiではさらに詳細な情報が書かれています→
https://wikiwiki.jp/dcs-world/GetStarted ■IME問題■
Windowsの日本語IMEがDCSとコンフリクトを起こすケースがあります。
DCSが起動しない、メニュー画面でCTDする、CPU使用率が3〜5%程度に低下したままフリーズする…等の問題が発生した場合
Microsoft IMEからGoogle日本語入力に、あるいはその逆に、利用する日本語IMEを変更することで回避できるかも知れません。
英語の言語パックを追加して、日本語IMEを完全にオフにする方法もあります。
https://amidagamine.com/notes/4106 (ただしこの場合は日本語キーボードの一部キーの入力文字が変わってしまうため、キーボードショートカット操作等にも影響する可能性があります)
ATOKで同様の問題が発生するケースもあるようです。また、いったんコンフリクトが解決しても、DCSまたはWindowsのアップデートの
影響により、問題が再発する可能性もあります。
※ このスレでは初心者質問もOKです。初心者・新参叩き等の荒らし行為は禁止。
※ どんな質問でも答えたい人がいたら答える、答えたくなければ華麗にスルー。
※ 逆に、質問に答えてもらえなかった場合でも文句をいわないこと。
※ 他の住人に対する攻撃的なレスや、煽ったり叩いたりする事は禁止。
※ 他人の英語力をあげつらうなど、優越感を誇示することも禁止。
※ 特定の動画作者やDCSコミュニティ等をおとしめるような誹謗中傷も禁止。
※ 5ch外のゲームコミュニティ等における揉め事や争いをこのスレに持ち込むことも禁止。
※ 特定のデバイスメーカーやジョイスティックおよびそのユーザーに対する軽蔑や罵倒も禁止。
※ DCS関連のWikiの執筆者やその内容に対する嫌味・悪態の類も禁止。
※ そういった荒らしレスが書き込まれた場合、彼らに対する議論や説得は無意味です。
※ 荒らしにレスを返してもまったく建設的な内容にはならず、ひたすら無駄レスで
※ スレが埋め尽くされるだけなので、荒らしやその話題には一切反応せずに
※ 完全スルーが鉄則。荒らしの相手をする事も荒らしと同義。
※ 荒らしは無視し、DCSに関連する話題や質問を書き込んで下さい。
※ また、公共の掲示板という場ですので、個人的な実況のような連続投稿は控えましょう。
※ スレの正常進行のためにご協力宜しくお願いします。
〜〜〜テンプレ以上〜〜〜
steamもセールがキータゾー。
告知は出ていたけど人気モジュールの大幅値引きが多いよなー
くそ、シャネルからのノルマンアップ、セールがスルーされてしまいました。
F-15Eまさかの値引き無しかー
当分安くならんなら買っちゃおうかな
Steamで早期購入割引あるみたいな話なかったっけ?
>>8 チャネル自体は誤値付けに重ねて値引きかかっとるぞ
>>9 今が早期購入割引価格
発売直後のモジュールで値引きしないって当然じゃんw
早く安く済ませたいならプレオーダーで買っとくのが一番なんだって
公式のMOD板もF-15E一色やな
と思ったらF-5Eが混ざってたりして楽しい
truck ir5の視点挙動が暴れててまともに使えない状態で、irの受信機側がめっちゃ熱持ってるんですけど同じような症状になった方いますか?
>>10 いやぁ・・・・さすがにずうずうしいのは承知でさらに安くならないかと夢みてましたw
とりま、買っちまいますわ
>>13 経年劣化故障じゃないのん
クーラーや扇風機の風を直接当てて冷やしたら使い物になることもあるが
遅かれ早かれそれでも追いつかなくなりそう
素人で根本対処・修理できる範囲ではないだろから
新品買い直しか代替手段に乗り換え
>>14 だからSteamは公式のお得な予約割引率は提供せず、アーリーアクセスからリリースまでの割引率しか提供しないって前もって発表されてただろ。
公式もアーリーアクセスになったら、その割引率になるって。
前スレで話題になってただろ。
>>13 外光の影響を受けているのでは?
アプリ立ち上げて受光状況を確認してみれば
(外光の影響を受けてるとノイズ上に緑のドットがたくさん表示される)
むかし、帽子をかぶって頭頂部をかくすと上手く動作するようになった・・・というオッサンのかきこみを見た
TracIRはメガネかけてると反射して飛ぶ事あるよね。
レベル調整みたいなのがあった気がする。
>>10 え?今のF-15Eって早期購入割引価格なん?
しばらくすると値段上がるの?
>>20 定価に戻ったら余裕で1万円越えるんじゃね
ドル価格が$79.99なわけで
今日が1ドル146円ぐらいなんで手数料等なくても11,679円だし
空前の円安時代・・・これから日本のフライトシマーは冬の時代を迎えるのだ・・
Combined Arms気になるんだけど買ったら一瞬で飽きそうで手が出せない
マジレスすると
Combined Arms は買わないほうがいいぞ・・・
>>21-22 まじかーあれが定価だと思ってたわ
なら買うか
「早期購入割引価格」とか表示しとけば分かりやすいのにな
えー?CAは自分がMANPADsになってヘリ落とすの楽しいのに
割引にはなっていないけど
1.DCS: F/A-18C Flaming Sunrise Campaign by Sandman Simulations
2.DCS: A-10C Operation Agile Spear Campaign
この2つのキャンペーンどんな感じですか?
お持ちの方、ご意見を。
日本のフラシム人口がなかなか増えないのはなぜなのでしょうか?
間違いなく英語
仮にDCSが全部日本語化されてたらもっとユーザー増えてる
MSFSは日本語標準対応で箱版も出してるからあれでちょっと位は増えたんだろうけどねえ
しかしもっとカジュアルなエスコンですら今時たいして流行らんじゃん?
フラシムって基本ひたすらお勉強するジャンルのゲームだからもともとニッチなんだよ
がっつり遊ぶには三点セット揃えようヘッドトラッキングにTIRかVRも必須、みたいに金かかって場所とって時間もかかる贅沢な趣味なんや
公式Newsletter
・サマーセール中ですよ
・MiG-29をテストベッドに、AI機用GFMを設定して、このグラフのようにAI機の挙動が
PFMなプレイヤー機にだいぶ近くなれました
・B-17の塗装スキンコンペするよ
B-17のコンペ、上位入賞者にWWII Asset Pack(あるいは他の好きなモジュールの)無料使用権
付与しますって書いてあるけど
塗装スキンがDCSW内でどう表示されるかレンダリング結果を確認するのにはWW2APを
持ってないとできないから(モデルビュワーでも表示できないよね)、みんな別のモジュール
くださいって言ってWW2APをもらう人いないんじゃないか疑惑
公式の2週間フリートライアルを使って買わずにスキン描き終えて応募した人なら……?
>>32 GFMの開発もちゃんと進んでるのか
あとFMだけじゃなく、ずっとワンパターンな動きしかしない辺りなんかももうちょい自然になるといいが
track ir の不具合はdcs用のプロファイルを使ったらとりあえずは落ちつきました。アドバイス等ありがとうございました
トム猫は5割引まで粘ろうと思ってたけど
ここらで妥協するか・・・
AIもまっすぐ突っ込んでくるんじゃなくてドラッグ機動とか取ってくれたりせんかな
Steam版のF-15E買ったんだけどDLCがダウンロードされない
「アカウントに新しいDLCが追加されました。これはゲームと一緒にインストールされます」
って出てるんだけど一旦ゲームごとアンインストールして再インストールしろってこと?
DCS: F-15E
IMPORTANT! The Open Beta version of DCS World Steam Addition must be used. How to install:
https://steamcommunity.com/app/223750/discussions/0/1735468061762962880/ >>42-43 なんかできそうだありがとう
まじかF-15Eベータ版だったんか
F15Eに限らずバグあっても新要素に触りたいならopenβだぞ
AH64のAGM114LとSinaiMapもまだstableに来てないと思ったけど
F-15E割引来たら買おかと思ってたら、今が早期割引価格なのか
買っとくかな
F-15E買ったは良いけどX55だとスロットルのボタンが全く足りない
こりゃ、買い換えるまで戦闘はマトモに出来ないな
>>42-44 DCSのフライトモデルやキャンペーンって、発売直ぐは、本体自身がベータ版でないと、駄目ですよね。私も一度同じようなことが。
Steamのキャンペーンのレビューで
「買ったけど、ゲームで使用できない。金返せ!」
的によく書かれていますね。
ベータでしたか、ロードされないのはちょっとな・・・。
本家もsteamもまずオープンベータがデフォだからな
マルチプレイもStableだとかなり少なく表示されるという事に気付くまで時間かかった
日本鯖って全部Open Betaなんじゃないか
オフライン含めてもStable版でプレイしてる人口ってかなり少ない気がする
F-15EとCiv.Traffic設定が相性悪いな、今後調整されるだろうけど
今のところOFFにしないと着陸時にFPSガクガクになる
発売から5年のM-2000Cが30%OFFか〜、今回はUH-1Hにしとこうかな
Black Shark 2が、たったの923円で3にアプグレ出来たのは嬉しい
>>56 おま環は参ったなーなのでじっくり検証してみた
何かシリアの着陸だけで発生するんだよ
fxoとMetashaders2を一旦削除してマップを飛び回ったらなんかスムースになってきた
原因はわからんけど「動いてるからヨシッ」
シナイじゃなくてシリア?
シナイはマップのバグでカクつき出やすいらしいが
うん、シリアの方
シリアの時点でマップサイズ60ギガ超えてきたしデバイスマネージャでも
メインメモリ使用率29ギガに届くくらいになってるから色々しんどくはなっててさ、
そこへ紙芝居状態でしょ、いやぁ焦ったよ
TMからF-16の新作スロットルが出るのか
Warthogスロットルで大体の機体が間に合うのに売れるのかな
ちょっとモチベーション下がって触れてないんだが
空中給油の実力落ちてそうで怖いのん
>>62 アナログ軸の数とかデテントの構造とかかなりデザインが違うので、需要はあるんじゃね?
ただ、Winwingに比べると見た目オモチャっぽくて、いまいち高級感無いのがちょっとな…
壁部分にチャフ・フレア射出ボタンが付いてるのはWinwingに無い特徴ではあるけど
ちなWinwingF-16スロットルはSPD BRKとDOG Fightスイッチを同じ形状にするという
HOTASデバイスにあるまじき手抜きをしてるので、ここに限ってはTMの方が良さそう
価格も高いしどうせプラだし、何ならTMは配線や内部の作りが雑
WWの方がいいだろ
アパッチ安かったから買ったけどBSと比べると覚えるのが面倒w
ロシア機は適当に飛ばせるけどアパッチはハイテクてんこ盛り、新しいから当たり前なんだろうけど
アパッチは手動で追跡しなきゃいけないのがめんどいな、照準合わせてレーザー照射もいちいち手動
比べるとBSは自動追跡もできてレーザーもスイッチ入れれば照準合わせれば測距&照射もできるからお手軽
でもBSって実機は本当についているんかな?ウクライナのka-52を見ていると手動で照準合わせているように見える
>>66 アパッチはパイロットとガナーの分担作業だからね
シムだと全部一人でやるから煩雑に感じる
>>66 アパッチはEA状態だから、まだ未実装の機能いっぱいあるので今の状態とホーカム比べるのは酷ってもんよ。
この前レーダーヘルファイア出たばっかりだから、IAT機能でタゲしてレーダーヘルファイア使えば撃ちっぱなしで攻撃できるよ。
でもって、これからFCR実装されたら16連射できるはずなので、FCR実装されてからがアパッチは本番。
IATって機能があったのね、これで追跡はできたんか
トレーニングのヘルファイアをプレイしたら動く目標は自分で照準合わせてね♪なんて終わったからマジか・・・ってなったけど
お餅レーダーが実装されたら本当のロングボウアパッチだな
物陰に隠れて餅だけを出してヘルファイアの乱れ撃ちか
>>69 物陰に隠れたままだと全弾その陰の物に命中…!
>>70 LOALでHIGHにすればそんなことねーよ
15EのTGPのレーザーステイタスがARMにならない
後部座席のLaser Arm switchをARMにしてもSAFEのまま
どうしたらいい?
TGP積んでない
MASTER ARMがSAFE
とかでないよな
>>72 レーザー照射は高度制限ある
確か25,000ft以下だった気がする
原因が分かりました、レーダーでした
フォーラムでF-15Eのスタッター現象のやり取りで対地レーダーが起動していたか?を問うやり取りがあり
まさか!?と思い着陸進入前にレーダーをSTBYにしておいたら現象出ず、マジかーい!
FPSカウンターを表示させて確認をすると
着陸進入中の低高度でカクッカクッと落ち込んでいたFPSがキレイな直線で安定している(他機体と同じ
Civ.Traffic設定をON/OFFで現象が変化する理由はレーダーが移動オブジェクトを拾うから、のようです
シリアマップのEcan空港(島の中央にあるやつ)へH290進入する場合に顕著かな
じゃあFA-18を対地レーダー起動で着陸パターンで進入した場合は出るのか?→出ませんでした
高高度だと出ないんですよね、まあ着陸前にレーダーSTBY操作すればいいだけなんで大した負担ではないです
なんか特殊らしいです、F-15Eのレーダー
高度制限は今回のチェンジログにも書いてあったな。マニュアルに書いてあるかは知らん
LANTIRN pod will prohibit laser use above 25kft - intended behaviour.
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/news/changelog/openbeta/2.8.6.41363/ >>75 へーそれは面倒なバグだなあ、報告おつ
今後直るといいけど、ホーネットの対地レーダーと何が違うのかね
まー周辺住民や空港職員らに強力なマイクロ波を浴びせまくる危険が危いことを考えれば、
レーダー切って進入するのが正しいだろうとはいえ
実際、実機だとどうなんだろうね
戦闘機のレーダー波を市街地の低高度で浴せまくるとあきらかに何か被害でそうだし
やっぱり着陸手順にはいるまえに事前に切るもんなんだろうか・・・
>>78 ある程度高度落としたらそうだと思うけど
(HUD内容表示させろみたいな指示されてる機種ある?)
飛行場の立地によっては進入開始までは地形回避モードで対地レーダー
動かして降下してこいよーみたいなとこないのかな
機載レーダーって実際人体にどのくらい悪影響があるものなの?
地上レーダーの下に行くと頭痛くなってくるって話は聞いたことあるけど
機上レーダーなんて出力しょぼしょぼじゃねえの?
だからF-15Eのオプションにはスレッド数設定があるのかな?
これからは最低でも16スレッドあるCPU必須なのかな。
ということはアパッチのFCRも激重になるんじゃね?って気がしてきた。
ユーロファイターとかもっと機能あるだろうから出せるのだろうか?って心配になる。
>>83 普通に打ち間違いだと思うけど、わからない?
>>82 DCS本体がどんだけガッツリMT活用するようにこれから変わっていくか
次第なところあると思うけど
本体4スレッド、乗るモジュール4スレッドの8スレッドで足りるんじゃね
裏で録画するとか配信するとかだと+4スレッドなどになるかもだがー
F-15Eのレーダーってオプションの使用スレッド増やしたらちゃんと使って
くれてるカンジ? デフォの4で十分だったり…?
F-15Eのマニュアルに出てくるTVVって何の略語か分かりますか?
>>87 Total Velocity Vector
HUDを通して機体が実際に動いて行ってる方向を示す
|
―○―
みたいなやつ
TのつかないVV、Velocity Vectorとの用語使い分けはわからん、すまん
F-15Eでの挙動は確認してないけど、HUDをCageしたときはTVVが働かなくなるので
代替としてゴーストTVVを出すこともあるみたい、F/A-18Cとか
元のシンボルがCageされたTVVで、正しい表示を行うゴーストは○のない
|
― ―
になるのかな
F-15EをXboxワイヤレスコントローラーでやってる人いる?無理?
>>72 わかった。TGPがオンになって地形が表示された後にLaser Arm switchをARMにしないとARMにならない
それと15Eはマルチで不安定すぎる
>>91 TGPのウォームアップが終わってからって事?
俺はいつもTGPスイッチ入れてからすぐにレーザーアームスイッチオンにしてるけど、全く問題ないよ?
>>90 パッドしか持ってないときはパッドでやってた、f14、fa18、uh1、ah64dは飛ばしたことある
パッドでやる、といっても単に空中スタートでフリーフライトだけなら余裕だろうけど
離着陸・戦闘・空中給油などなどどういう内容をやるのかによるよなあ
>>78 どこかのマニュアルかチェックリストで、着陸前にレーダーオフっていう手順を見たような記憶があるような無いような…ちょっと確証ないな
センサーが着陸の衝撃で壊れないようにスイッチオフでロックするなんて理由もあった気が…、いやこれはTGPだったかな
円安進みすぎて、新規50%割り適用したとしてもsteamで買う方が安い…
迷うなぁ…
F-14乗るためにDCS始めて数年・・「半額」に釣られてアパッチ買っちゃった。
初ヘリなんだけど、まともに離陸もできなくて面食らってる、
離陸時に機体が回転しないようにアンチトルク踏むのは分かってるんだけど、
コレクティブ引っ張ったら機体が急に横倒しになってローター折って終了、
「え?そんな回り方する?!」って。
あと奇跡的に離陸できて、今度は着陸しようって時に機体が横(ロール方向)に1回転するのは何?!
俺がなんかやらかしてるのは分かるけど、どういう理屈でヘリが横転するのかさっぱり分からん。
>>97 Uhブンブン振り回す俺でもアパッチは無理
えー?アパッチそんなムズくないっしょ。
確かに変なロールするときあるけど、コレクティブ優しく扱えばそんなでもないような。
ちなみにあの動きがリアルなのかは知らんけど。
機械が制御に介入してくるから
>>99が言うように優しく操作してあげるといいよ
出力制御(コレクティブではない)のディテント飛び越えて常時110%にすると暴れるから機体設定の確認するがよろし
パッドは着陸、戦闘、編隊飛行はなんとかなるけど、空中給油は無理だった
ただ絶対におすすめはしない
空中給油はスティックでも難しい
未だにF-15Eで成功したことない
今日はスティックのカーブ弄って挑戦だ
筑波に基地作ってグリペン運用して自衛隊のF2と戦いたい
すちーむでF-14買ったった
乗る時間や気力は足りてないのだがーーー
DCSにはSpherical Earth Mapのプロジェクトも存在するようだけど10年後ぐらいにはリリースされるのかなあ
>>106 シンゴジラおるんか
これはちょっとやってみたい
>>098
難しい機体みたいですね、根気良く訓練していきます。
>>099
コレクティブをもっと優しく扱う、了解です。
やっぱり変なローリングしますよねえ、うちの入力デバイスの異常かとヒヤッとしました。
>>100 エンジン出力はいつもキッチリ100%に合わせてから離陸に入ってて、100以上は入れたことないです。
コレクティブの操作が雑なのは自覚あります、固定翼機のスロットルとは感覚的に逆操作になるので、
機体の姿勢が乱れると慌てちゃうんですわ。
>>110 重量と気温と標高/気圧で、ヘリは100%出力で必ずしも浮くとは限らないので、アパッチの場合はPREFページを見て確認したほうが良いかもね。
地面効果(IGE)有りの状態と地面効果無し(OGE)の状態で必要とされるトルク値も違うしホバリングに必要なトルクとかも変わってくる。
ここら変詳しく知りたいならガイジンニキ達の解説動画みるかChuckガイド読んだ方がいいかも。
UH-1だと、そんなハイテク画面無いのでブルブル振動で飛ばしまくってるうちに体に感覚が染み込んで来るので、アパッチに移行してもあぁこれダメな感じかなとか、VRS入りそうってわかるようになると思う。
要するにUH-1さいこーwwwって感じなんだけど、慣れないうちはレーダードーム外して燃料50%ぐらいにして武装も少なくして軽い状態にしたほうが操縦し易いのではないかと思われる。
ファルコン3.0にもゴジラはいたしとりあえず日本のマップだしたらゴジラいれとけという
>>110 回転するメインローターで揚力が偏在しちゃうらしい
だから地面離れると右側に横滑り起こす、ので頑張って傾かない位置をカンで覚える
欧州ロシアのヘリは回転が反対だから左に寄って行ってしまう
UH-1の動画だったけど、ホバリングとか離陸とかの結構詳しい日本語の動画がyoutubeにあったから参考にしてるわ。
F15Eで武器無制限にしたらサイドワインダーとアムラームが全発撃ち終わって武器がリスポーンされたときに撃てないのですがなぜですか?そういう仕様ですか?
UH-1はなんかミッション日本語化してくれてるの謎に多いし楽しいよね
大人気F-18より日本語化済みミッション多い気がする
本当にいつもありがとう翻訳スレ民
>>118 A-10と同じでロードが必要
ちょっと前にも話題になってただろ
UH-1を操る楽しみってのは確かにでかい
最初はマジでまったくどうしようもなく暴れまくってたのが、だんだん上手く安定するようになるのは嬉しい
俺は荷物の上げ下ろしがまだまだ苦手だけど、その練習ミッションやってるだけでもなんぼでも遊び続けられるな
Ka-50で戦闘やるのもいいが、UH-1にはそれとまったく別の面白さがある
吊り、レスキュー、人運搬、歩兵サポート キャンペーンで何役もあって楽しいな。
>>120 そうだったんですね、ありがとうございます
>>121 なにいってんの?
UH-1はガンナー乗せたらロシアのSAM群とかも単騎で壊滅できる、さいきょーヘリたよw
AAAいたらキツいけど。
でもマジメな話、操る楽しさが凄くあって飛んでるだけで楽しいモジュール。
茨城の水害の時みたいに、ビルの屋上崩落しないように縁に片足スキッドのせて、さぁ乗りな!とか脳内レスキュー隊プレイもできる最高のモジュール。
ヘリで盛り上がってるところすみません
フライトモデルに大幅に手を入れ改善されたはずのガゼルの名が聞こえてこないのですが
地獄の黙示録ごっこしたいからUH1は運転したいなあ。
ただヘリだとエアインフェルノごっこもしたい
>>118の件について
色々調べてみたのですが、やり方が分からず....
キー設定でできるのでしょうか....🙇♂
>>134 120は前スレのこれらを指してるのだろうと思うけど
http://2chb.net/r/fly/1682181587/977-982 飛行場に一旦下りて地上クルー呼び出してリアームするわけじゃなく
ゲームオプションで武器無制限 (Unlimited Weapons) したときは
飛行したままで発射済兵装がハードポイントに復活する形
F-15EでもMk82系などダムボムが兵装ロード処理なしで復活ししだい
なんぼでも落とせるのは確認したし
A-10CのAIM-9もそのまま撃ちまくれるの確認した
F-15EのAAMが復活しても撃てないのは将来修正されるべきバグだろ
パッチ配信待つことになるだろうな
120が偉そうにしてるクセに自分が回答できてないというオチ
MPDぽちぽちして兵装ロード処理したらバグ乗り越えて撃てるように
なってるかもしれんが(未確認)、空戦中にそんなことやってられんしな
DCSをUnlimitedでプレイしてる人少なそうだし
ましてcbテスターやってる人らはリアリティ重視のハードシマーばかり
だろうから、Unlimitedオプション入れてのテストなんて誰もしてなかった
んだろう、しかたない
WinwingのF-15E/EXのグリップの価格&販売開始日時発表されたな
$29差だからEX買おうかな
F-18って見かけると、シュミレーションを見かけた時くらいモヤるわw
>>128 大幅バージョンアップされてから数回乗ってみたけど、オートホバー入らなくなって投げ出したwww
>>135 >>136 なるほど、確かに武器無制限でのテストはそこまで考えないかもしれませんね
ありがとうございました🙇♂
>>136 情報乙アリ、自分でもやってみた
F-15EのEmergency Jettisonは1秒以上しっかりボタン押し込み続けると
投棄実行されるけど、そこまでやるとF-15Eの場合AAMランチャーが取り
付いてる翼下パイロン全体が投棄されてUnlimited Weaponsでも復活しなかった
そのハードポイントに装着されてたAAMはリスポーンしなくなる
(これは想定された仕様通りじゃないかなと思う)
CFTハードポイント、爆弾はJettisonからしばらく待つと復活する
AAMはここでも復活しない
これらが両方ともorどちらかは想定仕様通りか?掴めない
いずれにせよAAM無制限したいんだと投棄実行されると現状アカン
撃ったAAMがリスポーンしてから、投棄実行されない0.4秒ほどのEmergency Jettison
チョイ押しで他の操作なく引き続きAAMが撃てるようになりますね
公式修正まではこれで
>>138 まあ気持ちは分かるし、自分が書くときはしっかりF/Aとしたいけど
2000年代になってからのUS Navy公式文書でも7%ぐらいはF-18って書いてそうで…
ひょっとしたら文脈上の使い分け法則性あるのかもしれないけどそこまで調べてない
輸出・ライセンス生産などでは導入国軍の制式形式が「/A」つかない場合もあるしね
そうやって各国の状況見ていってたら、フィンランド空軍って導入当初は戦闘機任務
にしか使ってない・兵装も用意してなかったみたいで「実質F-18だろ」だったのが
2010年代になって対地攻撃兵装を買い足して訓練も追加する「F/A-18化」が実施
されたみたいな話を知ったりする
F-15Eのコールドスタートのクイックミッションとか、MPDに霜とか指紋とか付いてて見辛いんだけど設定でどうにかならないですかね
>>143 コクピットテクスチャを加工するしかないんじゃね
>>137 動画見たらなんか振動モーター入ってんのな?
F-16スティックにも入ってたしWinwingの発想はちょっと斜め上行ってる
LShift+Nでバイザーを下げると多少は見やすくなる
>>138 まだ手を出すのは控えた方がよさそうだ…
>>111 攻撃とかナシでただ飛ぶだけの領域なのに知らない事だらけでアタマが爆発しそうですわい、
でも一つずつ解決していくのが楽しいので、Chuckガイドや動画で座学をしっかりやったら
ひとます積んである武器を下ろして燃料も軽い状態で練習してみます。
>>113 揚力が偏在・・そんな事が起こるんですね、それもちょっと調べてみます。
調べるのも楽しみの一つなんだけど、何から調べたらいいか取っ掛かりがない状態だったので助かります。
さてDCSスレはどうする?
多分5ch終わる気がするけど潰れる前に移住先決めたほうが良いと思う
別に5ch自体が終わるわけじゃないからな
専ブラが死ぬだけで
一応フカーツしたじゃん
Talkとかいう怪しい他所の国に慌てて引っ越すことはない
F-15Eのシャットダウンがマニュアルも文字だけで何処を操作すれば良いか全くわからないのがある。
ビデオレコーダーって何処にあるんだよ?パイロット側にあるみたいだけどマニュアル読んでもよく分からない
>>153 8mm Video Tape Recorderなら後席じゃね?
まあシム的にはいじってもいじらなくても特に問題ないやつ
>>153 それがですね。マニュアルのシャットダウン手順にはパイロットが行うように書いてあるんですよ
多分ミスだと思うけど
F-15E買っちゃおうかなと思ってるんだけど後席も自分で操作する形で飛ばすの?
F-14は買ってないけどジェスターくんとかいうのが乗ってたって聞くし今回もその類?
それともみんなゲームライブラリに「友達」を持ってて当たり前なのかなという恐怖
>>156 殆どの操作は一人で出来るよ。ターゲティングポッド、レーザーと電子戦関係は後席での操作が必要だけど、ソレも後席に移動してスイッチをonにするだけだから一人でも問題ない
移動もキーボードの1、2でそれぞれ前席と後席に移動できる
>>157 おお助かる、教えてくれてありがとう
ちょっとF16で買いに行ってくるわ
後席の作業は各システムのONしたら殆ど弄らないな。F/A-18乗ってたら大体の事は出来る。
強力レーダーでAMRAAMぶっ放すのもあり。
ただしIFF、D/L実装されてないから敵味方ちゃんと確認してから撃たないと誤射の可能性あり
そんな俺もPVE鯖で既に2回誤射された、
あとは既知かもしれんがドッグファイトは不向き、
>>159 既にF-15EにはIFFの質問機能はあるぞ
現状は40NM以内の目標じゃないと識別できないけど、7月のパッチで100NMに拡大される予定
テストも兼ねて書き込み。
chmateで取りあえず読むところまではできたけど、みんなWebから書き込んでるの?
で、前にガゼルの大幅アップデート後にオートホバーはいらねぇって言ったけど、F-15EのCBU-97の動きがおかしいからchangelog見てたら、
ガゼルのオートホバーもバグっぽかった。
俺の腕が落ちたのかと思ったけどそうじゃなかったようだw
でもってCBU-97が狙ったところの手前に落ちるのもバグだったんだな。
やっぱり出たばっかりは色々あるな、機能もそれほど多く無いし今後のアップデートに期待。
>>163 今は専ブラ使うほどあちこちのスレみてないから、ブラウザだよ。
こことHMD関連のスレぐらいしか見ない
f/a-18のレーダーエレベーションが旋回中に勝手に一番上や下に動いてしまうのは仕方ないのでしょうか?何が設定で回避できるものなのでしょうか?
旋回操作のスティックにレーダーエレベーションを割り振ってしまっている……のは多分ないとして
何か目標をトラックしている状態だからとかじゃなくて?
本職の空母乗りからして、F-18って言ってたりするので、部外者のオタクが言ってもね。
各自好きに言えば良いと思う。
トップガンでトムが乗ってた空軍機のF-18に乗れるこのフライトシュミレーターはさいこーだよなwww
>>172 あいた級??
中国人が作ってるみたいだけど、二番目の仮想敵国に配慮して「あたご」をもじったのかな
あたた級とかあらら級とかじゃなくてまだ良かったがちょっとアイタタな気もw
>>173 ググったら爱宕 って中国語で Ài dàng って発音するっぽいな
>>175 なぜ答えを書いているのにそこからさらにハズレていくのかw
>>176 いや、
>>174じゃ言葉足らず過ぎて俺には分からんから、自分でも調べてみただけだが?
何か間違ってるというならちゃんと説明してくれ
>>177 中国語では「爱宕」って漢字を Ài dàng って読むってだけのことをどうして曲解しちゃうのさ?
全く言葉足らずを感じないんだが……俺が軍オタでもないにわかだからか?
人が複数いる場所で個人の興味で物を話さない方がいいぞスルーしような
それよりDCSの話しようぜ
>>178 それだと「アイダン」だか「アイタン」であって、「アイタ」と完全一致じゃないじゃん
>>172のリンク先で、文中では「Aidang class」と書かれているのはその中国語発音の英語表記ってことでいいとして
タイトルでは「Aita class」と表記ゆれしている辺りの疑問が解消しない
Aitaについてはやっぱ艦これがらみで「あたご」→「愛大狗(アイターゴウ)」に転じたって話まで含めた方がより納得感あるわ
そこからさらに「アイターゴウ」のゴウが号になって、「アイター号」→「アイター級(Aita class)」と転じたのかなって
スパホ欲しいな
最初形があんまりなって気持ちだったけどトップガン見たら印象変わったや
F-15Eの着陸が難しすぎる。メチャクチャバウンドするんだけどw グライドパスにも全然合わせられないし、バウンドしなくても機種上げ姿勢維持できないし笑えてくる
重すぎるんじゃないの?
着陸時に燃料や爆弾残しすぎてない??
>>186 インスタントアクションのlanding practiceでそうなってるので重量はあまり関係ないと思う
とりあえずF-15Eのフリーフライトだけやってる程度だが、離着陸は割と楽な印象だったけどな
F-15Cだとかなりソフトに接地させないとすぐ脚折れて難しいのに対して
Eだとそこまで気を使わなくても普通にフレアかければいけるって感じ
F-15C ランディングでパンクしまくり。足弱すぎ。
止まらない、ブレーキ効いてんのか? パラシュート無いし。
敵機より、着陸が敵。
>>181 くだらねーことで言い合ってんじゃねーよ、うぜーんだよって遠まわしに言ってやってるのわからねーのかよw
F-15はワイもよく脚折ってたな
解説サイトだとAOAがいくつとか降下率がとかはよく書いてあるんだけどいまいち上手くいかなくて
どっかで書いてたベロシティベクトル-3度くらいで降りろってのでバッチリはまった
1度成功すると途端にAOAとか降下率も合わせられるようになるから不思議よね
>>189 そうそうw
俺はA-10CとF/A-18C歴が長いせいもあるかもだけど、F-15Cの着陸ほんとムズい
まあもしかしたら、実機でもF-15CよりはF-15Eの方がギア強化されてるのかな?
皆ストレートインで着陸してるの?
オーバーヘッドブレイクからの着陸だとグライドスロープ乗せるのはショートファイナルの数秒だけになるから
なんとなく最後帳尻合えばいいやって感じになって姿勢の維持とかあまり気にしたことない
185だけど、ベロシティベクターを滑走路端に-3度で合わせてやってみたらうまくいくようになった
グライドパスにもそこまで大きく逸脱してないから有視界ならこれで良いかな
あとは視界不良時の着陸を練習してみる
俺もF-15Eの着陸試してみたけど脚折れ怖すぎて滑走路半分くらいふわふわしちゃったわムズいな
オーバーヘッドのほうが楽だよね
ミッション中に深夜アニメ始まっちゃいそうな時とかフルバーナー600ノットくらいで空港に近づいて8Gターンとかして無理やり速度落として着陸してたわ
空自のファントムライダーは地面にたたきつけるように着陸するらしいな
もともとアレスティングフックでバシーンていく前提の艦上機だからな
空軍向けは高揚力装置まわり変更したりタイヤ規格変えたりはしてるけど
ストラット強度や衝撃を受け止める主翼骨格強度などはべつに弱体化させてないはず
CasmoがWSOの人と飛んでる動画2本見たけど、すげーな。
情報の宝庫だなあれ、さすが本物としか言いようがない。
CDIP AUTOなんのためにあるのかすげー疑問だったけど、そういう使い方すんのかとか、あと手信号出来るようにハンドトラッキング対応VRにDCSも対応するべきとか思ったw
それと、やっぱりBMSガチ勢みたいにBULLSEYE理解して飛べるようにしないといかんのだな。
chmateアップデートされたので記念パピコ、Talk終わったなw
Casmoのやつ最後の方でやってた着陸アプローチ参考になる
上手い人は滑走路直前で旋回してもぴったり正対できるんだろうけど
ワイのようなヘッポコパイロットは滑走路と長く距離を取って調整しないといかんのです・・・・
ずーっとA320に乗ってたからかF-15に乗ったらフラップの少なさが怖い
着陸はもちろんだけど離陸でもダウンなのかな
DCSのF-15CだとフラップはUPかDOWNの二択のみ
離着陸時はDOWNが基本やな
UPでも普通に離陸するのはさすが戦闘機だが
F-15Eはフレア掛けるとスロットルアイドルでもなかなか沈まないのはちょっと気になるね。
まぁ慣れの問題だけど。
今週はobパッチ来なかったけど
来週か再来週か7月中に1つは出る予定あるみたいで
そこでF-15Eの初期不具合いくらか潰せるみたい、予定表がRAZBAMから出てた
対処作業中で7月パッチに入らない不具合もまだだいぶあるわけだが
そのへんはしょうがないだろう
F-15Eのバンカーを破壊するミッションやってたんだけど、もしかしてGBU-28って誘導されないバグが発生してる?
>>208 RAZBAMのフライアブルF-15E SE S4+にGBU-28を持たせたシングルミッションは
そのミッションの作成ミスっぽいってさ
今EA第1段階のS4+にはGBU-28のロードアウトは設定されていない
DCS Worldクライアント内でミッション自作しようとしても携行させられない(吊るす選択肢に出てこない)
持てないはずの兵装をミッションのミスで無理やり持っちゃってるから、そんななるらしい
>>209 そういう事か、ありがとう
どれかのインスタントアクションでACMIポッドが有ったから別のミッションでも持たせようかと思ったら出来なかったから、ソレも同じようなミスかな
ACMIポッドはME内で個別選択は不可だけどCAPなどの任務別テンプレートには残ってて
積もうと思えば積めるんだよな…
不思議に思って公式フォーラム検索かけたら、あっていいものだけど、Jettisonシステムのバグを誘発する
のでその解決まで一時的に外してるだけらしい、こっちはミスというのではなさそう
15EのTWSは同時探索といってもロックは手でやる必要があるんだね
プライマリーロックはクーリースイッチ上で切り替えるらいいけど、変わらない。まだ不安定
2TWSHと4TWSHZを切り替えるBump switchの場所分かる人いる?
訂正
2TWSHと4TWSHを切り替えるAZ Bump switchesの場所分かる人いる?
>>214 多分誤解してると思う
そういった物理スイッチは存在しない
AZシンボル(||←こんなの)を一番横まで移動させて
スキャンモードを変更することをAZ Bump switchesと言ってる
いつの間にかIME問題解決したみたい
あばよマイクロソフトIME
マルチで敵レーダー表示、TWS同時攻撃(クーリースイッチで切り替え)ちゃんと作動した。いや〜楽しかった〜
ちなみに、俺は糞なGoogleIMEじゃなくATOK使用者
マルチでF-15EのA\Gレーダー動かしてたらフリーズして落ちるな
スレッド8〜10にしてても落ちるわ
ちなメモリは64GB
使うだけじゃ落ちないけど、パッチマップ作ろうとすると高精細にしなくてもたまに落ちるな
対地レーダーは何か潜んでるかも
A\Gレーダーの件だけど特に重いとかの前触れは無いのよ
3回ほど縮尺切替繰り返したらいきなりCTDな状況
フォーラム見ても同症状あるっぽいけどこれといった解決策はない感
メインメモリが足らんとかはない?64G以上積んでる?
F-15EのAGRはバグっぽくて64GB食いつぶすことがあるなんて話も
F-15Eマルチプレイの推奨メモリは32GBなのに64GBいるの?
むしろ「推奨(足りるとは言ってない)」…みたいな感じじゃね?
>>200 動画URL!URL!
> BULLSEYE理解して飛べるように
これはホーネットキャンペーンでもかなり重要なミッションあるぞ
敵機とか爆撃目標の把握がブルズアイ基準だったり、
ちゃんと自分でブルズアイ座標設定しないと任務達成出来なかったり
BMSははるか昔に触れたきり全然やりこんでないから知らないが、DCSでも普通にブルズアイ大事
わしがリアルでも使ってみたいフラシム専門用語のひとつが
ブルズアイ
とりあえず、目安的な簡易的な確認だけど、カクついた時に、タスクマネージャー開いて、パフォーマンスタブのメモリー見て、右上の物理メモリー量(32.0GB)に対して、グラフの下に表示されているコミット済みと表示されている項目の左側の数値がオーバーしていないか確認かな。
マルチでAGレーダーで詳細表示するとカクつくのは、SSDに100%近くアクセスしてるから。明らかにメモリ不足
メモリのコミット済みは異常なし
>>235 MANPADS避けなのかしらんけど降下中もクランクするんだなぁ
フレア定期的に巻きながら降下すればなんとかなると思ってたわ
だとするとswapじゃなくてSSDにアクセスしまくってるって事だから、メモリー管理周りのバグかな?普通はガッツリ読み込んでメインメモリ上で処理してSSDにアクセスしない様にするか、影響しない様にアクセスコントロールすると思うんだけど
もしくは、物理メモリー量見て実行領域を上手くアロケート出来ておらず本来物理メモリーの領域を使い切らずに、SWAP多発してるって事あるのかなぁ。
詳しい方キボンヌ。
F-15EのAGR問題はメモリだな
メインメモリ64GB積んでるけどCTD後にタスク見たら56GBまで張り付いて更にスワップで112GBまで食ってたわ
バグ修正来るまでは騙し騙し使うしかないな
操作設定のデータファイルの格納場所ってどこでしょう?
これからOSクリーンインストールするのでバックアップをしたいのですが。
c:\ユーザー\ (あなたのWindowsユーザー名) \保存したゲーム\DCS または DCS.openbeta\Config\Input\
日本語変換されてないコマンドプロンプト英字表記だと
C:\Users\ (あなたのWindowsユーザー名) \Saved Games\DCS または DCS.openbeta\Config\Input\
〜Saved Games\DCS〜\以下まるごとバックアップしとくといい
たーだーし
Windowsをクリーンインストールすると、おそらくスティックやペダルなどデバイスそれぞれにOSが
振っていくユニークデバイスIDが付け直されるので、同じハード個体がDCSからは別ハードに見えて
旧設定ファイルは「このファイルが扱うデバイスは接続されてないな」と無視されることになる可能性が高い
その予防として、Controls画面でデバイスごと×機種ごとと回数すごく多くなるが
Save profiles asしておく
ここでプロファイル保存すると後で復旧しやすい
プロファイルは別のフォルダ
〜〜保存したゲーム\DCS または DCS.openbeta\InputUserProfiles\
に書き込まれる
復旧はまたデバイスごと×機種ごと回数の繰り返しになるが、Load profileボタン
F/A-18だけに絞ってトレーニングと解説動画で勉強しては試してを繰り返して
少しずつ理解してシステムを使えるようになってきてバチクソ楽しくなってきた
>>243
> Windowsをクリーンインストールすると、おそらくスティックやペダルなどデバイスそれぞれにOSが
> 振っていくユニークデバイスIDが付け直されるので
これマジ面倒なんだよな、OSの入れ直しとかしなくても別のUSBポートに挿すだけでID変わったりするから
でも多分だけど、自分で事前にひとつひとつ保存するって手順はなくても良いのでは?
割当カスタマイズした時点で自動で作られる.diff.luaファイルを、各デバイスごとに手動で読み込めば大丈夫な気がする
C\Users\ユーザー名\Saved Games\DCS.openbeta\Config\Input\機種名\joystick\
Throttle {xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxx}.diff.lua
あるいは↑この.diff.luaファイル名の{xxxxxxxxxx}の部分を新しく割り当てられたIDに書き直すってやり方でもちゃんと設定フカーツするよ
デバイスのID変わってしまった場合、とりあえずボタン1つだけでも適当に何か割り当てると
そのデバイスの新しいID付き.diff.luaファイルが生成されるから、そのIDを古い.diff.luaファイルの方にコピペしてやればおk そこまで理解・把握してて、Flexible Renamerも使うみたいなテク持ってる人はそれはそれで
なおDCS Worldクライアント内のファイル読み込みダイアログでフォルダたどるの面倒だけど
Save asしてないユニークデバイスIDつきdiff.luaファイルをLoad profileで読めるっぽいのは
こっちでも確認しました
>>241 しっかしあれだな、いつも思うけどF-16の視界の良さは別格だな
とりあえず、OSのクリーンインストール後に、DCSインストールしてか、バックアップで保存したゲーム\DCSを上書いてあげるとおk?
>>247 > Save asしてないユニークデバイスIDつきdiff.luaファイルをLoad profileで読めるっぽい
検証とんくすー
>>249 おkだったらいいけど、それだけじゃダメだった場合の話をしてるんよ
スティックなんて、AxisとTrimとTMSとDMSとTDCをHOTASに割り当てれば大抵のジェットは飛ばせるよな。
あとは機種毎に指が覚えてるやつを割り当てればおk
最終チェックでトラブル発覚しなければ
2-4時間ほどでob新パッチ?
中身まだ分からんけど
予告されてたF-15Eのバグ修正やシリアマップのグレードアップが含まれるかどうか
二週間機体体験できる企画始まったけど
新発売のF-15E無いとか舐めとんのか
始まったのは2021年6月な
それ以降で止まったことはない
その当時から新作モジュールが対象に入るのは9から12ヶ月ほど経ってからだったし
ED純正じゃなくてサードパーティモジュールだと各社の販売方針でなかなか入らない
こともまあある
だから来年になってもF-15Eがしないままでもおかしくはない
あー2週間お試しシステムって全機種ではないのか
興味あるモジュールはいつも事前予約で買っちゃうから知らんかった
F-15EのCBUなおったっぽいな
ガゼルのオートホバーはなおってない気がするんだけど、久し振りにやったので入らないだけなのか、もうちよっとやり込んでみないとわからんw
changelogなかなか長かったな、obパッチ
バージョンが2.8.7. xxxxにカウントアップ
・AI機がレーザー誘導兵器を正しく自己誘導するよう修正
・F/A-18C レーダー関係修正
・AH-64D ヘルファイアまわり、ジョージAIまわりなど修正
・F-15E いろいろバグ修正
・ガゼル 飛行性能関係修正(完全じゃないので将来さらに修正重ねる予定)
・F-16C、F-14ほかいろいろ細かな修正
・シリアマップ ライティング等改善
・サウスアトランティックマップ 詳細再現範囲拡大
・キャンペーンの不具合たくさん修正
ED版だとパッチダウンロードおせえわぁ……
地形モジュールどんだけ持ってるかじゃないの
シリアとSA両方持ってると30GBぐらいのDLが発生するし
どっちも持ってないと8GBほどかな、5GBかな
珍しくA10Cも更新きてんだなー
長い方のECM載せたら非対称っぷりが際立って可愛さマシマシだわ
A10でECMって意味あるのか
レーダー誘導SAMに狙われたらどっちみち逃げ切れない気が
ECM積まない→まず逃げ切れない
ECMでジャミング→逃げ切れる可能が出る
意味がないと思う?
A10のECMはSpikeされたときに入れて、SAMの方に転回する時間を稼いでミサイル飛んできたら30mmで迎撃するのに使ってる
ガゼルのオートホバーって昔のモード削除されたんだな
ビッグアップデート後どうやったらオートホバー入るのかいまいちわからん
アパッチのジョージ君のVRSを修正したとなっているけど全然直っていないやんけ
>>258 CBU-97で試してきた
AUTOモードでの投下精度はマシになっていた
しかし、まだ若干目標手前で炸裂しているので、さらに修正が必要かもしれない
CDIPによる投下は相変わらずで目標よりかなり手前で炸裂するので、修正されていないと思う
>>268 チェンジログには修正されたって書いてなかったから謎だよね
でもAUTOはあきらかにパッチ前よりは近くに落ちるようになってる
でもって、ガゼルはトリム入れないとオートホバー入らなくなったようだ
今まではトリム合わせなくてもオートホバーボタン押せば自動的にトリムも調整されたけど
システムアップデートやったらF-15EのHUDのピッチバーとヘディングインディケータが動かなくなった
起動手順が変わったのだろうか
RAZBAMがDiscordでAGRのCTDの件コメントしてるな。
再現出来てなく原因不明だけどEDと協力して原因解明に努めるとのこと
シリアマップのトルコ領内の道路を走ってるCivil traffic
うん?今の???と振り返ったら、日本の軽トラ、ホンダ・アクティじゃないですか
二代目の最後期型、1996-99年製かな
他にも日本車っぽいローポリ3Dモデルが走ってたりはするが
軽トラはほとんど海外輸出されてない日本ガラパゴスな車種なので、ちょっと違和感
自衛隊仕様のMig21があるぐらいですし
きっとシリアと取引したんでしょ
>>276 > 自衛隊仕様のMig21があるぐらいですし
アグレッサー用にMig-29を自衛隊が買おうとしたこともあったから・・・ね
>>279 この手の動画は何度も見てきたけど、改めて見ると、左のDDIがHUDになってるから、拡大しながら見たらAOAやICLSの指示表記なんかもよく分かるな。
申し訳ないが白熱というより低レベルな戦いと言わざるを得ない。
赤側が何度もチャンスを逃しているというのが正確な表現かと。
falcon BMSで一から勉強しよう
今週のobパッチでF-15Eのタイヤグリップがなんかおかしくなったみたいで
RAZBAMの人もバグとして認識してるみたいだけど
NWSに過敏に反応して離着陸時の方向維持が難しくなってるようだ
PCのBIOSを更新したらゲームのログインできなくなった。
ホームページではアカウントは大丈夫だけど。
なんだろう?
ほぼF-15Eの修正のみな内容のobパッチ来た
完全に退治できてるか不明だが
changelogに Fixed: Crash A/G Radar って記述あり
>>282 別人が横からで悪いけど、すごく口先だけの人間の匂いがするね。
マルチ時のAGレーダーのSSDへのめちゃくちゃなアクセスが直ってる
BMSとかWTとかのワードが出て来たらお約束のネタレスだからな、マジレスしないでパンチの効いたレスしようなw
テンプレにも書いてあるだろ
BMSおじさん頭おかしくてすき
二度と出てこないで欲しい
F-15Eは500lbJDAMが15発積めるけど
精密絨毯爆撃とかも出来ちゃうの?
>>291 精密絨毯爆撃って
そもそも絨毯爆撃自体が無差別爆撃なんで、相矛盾する表現なんだけど。
言うなれば面制圧できるかどうかってことなんだろうけど。
そもそもDCSで再現されるF-15EはGBU-38は9発までしか運用できないし
インターバル設定して一航過で全弾投下すれば実際そんな感じになるんじゃね、知らんけど >精密絨毯爆撃
今のS4+はJDAM持てないから、JDAM持てるように実機がアップデートされた内容を
模したモジュールのアップデート待ちにはなるけど
目標座標を全部違えておかないと、絨毯ではなく釣瓶打ちになるんでは…?と思うような
敵基地の駐機スポット一箇所ずつの異なる座標を事前に全弾に設定入力できるのかな
今のS4+でもPavewayIIのレーザーコード全部変えて
地上に対応した12台のJTACで隣接した目標にレーザー当てさせたら
精密絨毯爆撃できるんかな (現実的かは考えない)
>>295 > 目標座標を全部違えておかないと、絨毯ではなく釣瓶打ちになるんでは…?
あー投下タイミングをちょっとズラしたくらいだと、JDAMならみんな同地点に着弾しちゃうか
F/A-18CのPPモードなら、たしかステーションごとに別の座標を設定して着弾地点ずらせるはず
たぶんF-15Eでも似たような方法はあるんじゃ?
ちなみに
>>291が想像してる「精密絨毯爆撃」はこんな感じのような気がする↓
> 対イスラム国シリア空爆、12発の精密誘導兵器による面制圧攻撃
>
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20140924-00039379 >
@YouTube >>296 うお、こりゃすげえ
たしかに精密絨毯爆撃だ
これするには全弾異なる隣接座標入れたんじゃないかなぁ
爆発の回数カウントすると16発かな?
af.milの公式発表探すとこの空海軍共同で2014年9月23日の攻撃に参加した機種は
遠隔操縦無人機、F-15E、F-16、F/A-18、F-22、B-1らしい
2機編隊が同時投下したのかどうか判断つかないが、1機で500lbs JDAMを16発持って
落とせるのはこの中だとB-1だけかな
>>297 ソースに書いてある
>アラビア海の空母「ジョージ・H・W・ブッシュ」から発進したF/A-18戦闘機がGPS誘導爆弾による攻撃を加えたものです。12発がほぼ同時に着弾し、目標の区画のみを面制圧しています。
F-15の離陸重量はB-29に匹敵するから
やろうと思えばB-29みたいな絨毯爆撃はできないでもない
素朴な疑問なんだけどさ、HARMって原理的には対空兵器としても使えそうなきがするのになんで地上のレーダー専用なんでしょ?
素朴な疑問なんだけどさ、HARMって原理的には対空兵器としても使えそうなきがするのになんで地上のレーダー専用なんでしょ?
>>299 引っ張ってきた数字の基準が混ざってるような気がするよ
F-15EがB-29に匹敵するのは 最大爆弾搭載重量 じゃないかな
爆弾に限定するとF-15Eが最大持てる重量はおそらく1.4万ポンド (7* Mk84系2000ポンド)
増槽つけてこーってすると爆弾に使えるハードポイント減るので1万ポンドになったりするだろうけど
B-29の爆弾搭載量が、航続距離とのバーターで実用的なのが1から1.2万ポンドぐらい?
積むだけなら2万ポンド積めるらしいけど、そのぶん燃料を減らすからテニアンから関東を往復できなくなるっぽい
離陸重量で比較だとB-29のほうが遥かに重い空虚重量や搭載燃料重量が計算に入るので
B-29のほうが2倍ほど重くなる
それはそれとして、「絨毯爆撃」という見た目の派手さを伴った爆弾携行数で比較すると
B-29は1万ポンドをフルに活用して500ポンド爆弾を20発収められるけど
F-15EはMERでブラブラさせるオプションが無いみたいなので、500ポンドのMk82は15発=7千500ポンド分
しか持てないみたいでなあ ちぃっと絨毯度合いがしょっぱい
精密誘導できず、爆撃照準器も原始的で命中率が悪いのをカバーするために一度に
たくさん爆弾落とそうとか、無差別都市爆撃して厭戦気分を煽ろうという意図で絨毯爆撃
してたWWIIからベトナム戦争時代と21世紀の戦争とはやり方ガラっと変わりもしたんで…
ちなみに無差別都市爆撃しても相手国民に厭戦気分は生まれずに敵愾心を増し、戦略的効果が
あるどころかマイナスになる、という研究結果が後から出てきたり…
レーダー切ってもSAMは陣地転換に時間がかかるから最後に発信源を受信した位置に向かえばいい
航空機はレーダー切られたら現在位置がわからないから赤外線シグネチャ捕捉するかこちら側からレーダー当てないといけない
>>302 文章が長すぎて読む気しなかったからChatGPTに要約してもらった。
F-15EはB-29に匹敵する最大爆弾搭載重量を持ちますが、絨毯爆撃で比較するとB-29の方が優れており、現代の戦争では爆撃方法も変わってきました。無差別都市爆撃は戦略的に効果がなく、むしろ敵愾心を増幅させる結果となることが研究で示されています。
F-15CのECMに反応するミサイルが東側になかったっけ
なので必要がない限りは切っとけとか
確か
HARM パッシブ・レーダー
AMRAAM アクティブ・レーダー
だったと思う。だとすると航空機がレーダーを切ったら追跡できない。HARMはGPSを積んでいるが、動かない目標なら有効かも。動く目標なら追跡できない。
それに航空機を追跡できるだけの旋回性能があるか疑問が残る。
F-15EでMk-84 airを使おうとすると爆弾をリリースした瞬間に爆発して自爆するんだけど、これってバグ?
>>300 スパローの筐体流用してたんじゃなかったっけな?>HARM
ロシアには対AWACSの空対空レーダー追尾ミサイルがあるよ
>>307 なんともねーぞ?
どんな設定で、どんなスピードと高度で投下してる?
>>309 550ノット前後、高度300〜4000ft、CDIP、N/T信管、5発同時投下、投下間隔0ft
この設定でかなり発生しました。投下間隔を50ftにしたら今のところ発生していないので投下直後に爆弾同士が接触して自爆していたのかもしれません
>>310 検証してみた。
確かに爆発するけど、そもそも論として信管N/Tでこの高度とスピードだとCDIPでの投下がおかしいと思う。
機首15度ぐらいしか傾けられなかったから、AUTOで水平飛行して落とすかもっと高度を稼いで投下するか、信管をTAILにしてHIGHDRAG投下するべきなんじゃないかと思う。
F-15の給油はできるようになったがF/A-18はなかなかできないな
あんな小さい穴じゃ俺の太い棒は入らねえよ
おうおう、空軍のおぼっちゃまくんは突っ込むより突っ込まれる方がお得意なんだってなぁーー!?
F-15は爆弾のために1グラムも使わない最初の考えが正しかったんだということにしとこう
HARMがINSで着弾するって信じられないくらい外れてるけどなDCSで見てると
マルチで自分が空対空でインして撃ってから空対空で相手から撃たれて撃ち返した後に下から対空ミサイル来て誰かがそこに下でHARM撃ってる状態
相手の空対空が先撃ちで牽制して引きだったから引いた後に対空ミサイルが反応なしになって下で着弾してたけど対地ミサイルの根拠地には当たってないという状態でイラったことあって印象悪いんだHARM
空対空がうまくプッシュ空戦できるように支援するミサイルじゃねえのかって
そもそも空対空をSAMの発射領域内でやるものじゃないような
>>317 んー
これから空陸総合進出作戦かけたい敵領土あるいは敵占領地に
こちらの航空作戦を阻害するSAMやEWRが存在することが判明してる場合
それらに対してSEAD/DEADを実施して無力化したいよね
敵方は敵方でSEAD/DEADが行われようとするなら、CAPやスクランブルで戦闘機送って
SEAD/DEADしにきた此方機の撃墜・撃退を狙うよね
そうしてくることは此方は承知してSEAD/DEAD実行するわけだから、対抗するための
エスコートファイターつけるよね
ん?
敵SAM発射領域内で空対空発生……しない??
SEADは敵SAMの射程外から攻撃するし、それを阻止するならSEAD機がHARMの射程に入る前に迎撃しないといけないからSAMの遠くで空対空が始まると思う。
敵SAMの射程内での空対空はいくらなんでも不利過ぎるでしょ
空対空でやってるからHARM機の理由は分からないですけど、戦闘機がSAMゾーン入ってちょっと経ってしかHARM撃ってない人が多い気がします
自分より先にSAMゾーンにかかってる人がいるときはもっと早く撃ってる人もいるけどHARMの判定入れるのに脅威ゾーンに誰かいないと撃破判定入らないとかあるんですかね?
SEADはやっぱ爆弾も持っていて自分が先頭で撃たれてSAMを地面当てしながら近くで爆撃している人がうまいんじゃないですか?
ORBXが新スクショ公表やdiscordで質問に回答
アーリーアクセス初回リリース予定内容比で現在の完成度は40%
他社が地形モジュールのリリースで行っているように、アーリーアクセス開始後の
アップデートで再現飛行場や再現都市を追加・拡大の予定あり
今40%だとリリースは来年末近くかねぇ
のんびり待つか
そういえばダイナミックキャンペーンはどうなりましたかね?(小声
https://stormbirds.blog/2023/08/01/new-screenshots-show-off-dcs-kola-map-by-orbx/ これか
遠景かなりいい感じ、ただ低高度で一個一個の建物をみるとあんまり…?という気がするけど
DCSのグラフィックエンジンの仕様や性能だとこんなもんなのかな、
OrbxだからといってMSFS並のルックになる訳じゃなさそう
F-15Eの空中給油が全然出来ない、むしろ18の方が簡単な気がする。
FA18でMk82を投下する時、最近、CCIPモードが使えなくなる場合がある。
WaypointをTGTにした場合、勝手にAUTOもなり、その後、CCIPモードに設定しようとしてもAUTOモードのままで動かない。
アップデート前はCCIPモードに戻せた。
ただ、TGTを解除すればCCIPモードに戻せる。
このようなバグがある方、私の他にいますか?
実際AARはプローブ&ドローグの海軍方式のほうがやりやすいとと思うよ
ハリアーは別として
実機ではフラインブームの方がパイロットの負担は少ないみたいだけど、DCSではブームをあまり補正してくれないらしいからプローブ&ドローグの方が簡単に感じるらしいね。あと、ライトが見にくくて相対位置が掴みづらいのもあるかも
あまり深い意味はないんだけど。
ビゲン乗りの人って居る?
マルチが重いんだけど、今32Gで64GBにすれば軽くなる?
まともに空戦にならない
UH-1乗り始めたんだけどあまりの難易度に心が折れそう
空中給油なんて遊びみたいなもんだったわ…
ヘリパイロットってイカれてるな
>>334 UH-1の苦行の先には新たな世界が待っているよw
>>333 いやいやおうおう!
どっちが凸か凹か、どっちが突っ込む側か突っ込まれる側か、どっちが攻めか受けか、どっちがタチかネコか、
……ってことやろがいー!
>>335 3日くらい乗ってるけど全然上達を感じられないのがきっついね
なんとか接地状態からなんちゃってホバリングはできるようになったけどヘリパッドみたいな狭い空間に着陸できる気がしない
UH-1って、そんなに難しい?
うーん、ヘリのラジコン飛ばしてたらそんなに難しいイメージ無くて、最初ふらついたくらいで普通に飛ばせたけどなぁ。
一番難しかったのは、TF-51だったイメージがある。離陸時のトルクの押さえ込みで最初、グランドループしたりよく横転してた。
>>330 多少は良くなる。16G→32G程の改善では無いと思う。
それより、VRAM大丈夫か?12G以上ある?
>>330 多少は良くなる。16G→32G程の改善では無いと思う。
それより、VRAM大丈夫か?12G以上ある?
>>340 VRAMは12GB(RTX3060)ある。う~ん多少の改善か
重いのは海外鯖で接続人数が多いからかな
下地島空港
@YouTube リプレイはtacviewでdcs本体使わないなら止めれば幾分かは改善するんじゃないか
https://forum.dcs.world/topic/178239-disable-track-file-recording-in-mp/ あとはキャッシュ再生成ぐらい?効果があるかは微妙なところだが
>>337 UH-1はパワーが無いので、練習するなら海抜0m近くの土地で気温は暑すぎないようにして機体は軽く、燃料とか50%以下でドアガンナーとか装備載せないと状態で地面効果ある高度で操縦慣らした方が良いと思う。
ダッシュボードがブルブルするのは駄目な扱いなので、最初はそれが収まるように優しく飛ばせるようにするのが第一目標って感じだろうか。
まぁ機体を軽くすると扱いやすくなるのは他のヘリでも同じだけど。
ミスった
無いなら安いラダーでいいから買うとだいぶ楽になるよ
あとは固定翼とちがうトリムになれると楽になるかな
そういえば、アパッチのFCRまだかなー?
F-15Eは、現状の実装状態では出来ること少なくてもう飽きちやった
>>337 何でもそうだけど、コレクティブは優しく扱ってね。
しばらくふわふわホバリングしてれば慣れると思う。
>>337 何でもそうだけど、コレクティブは優しく扱ってね。
しばらくふわふわホバリングしてれば慣れると思う。
ヘリはトイラジでいいからラジコンヘリの経験あるかどうかでだいぶ違うな
俺の場合は昔Win95とかの時代にあった無料のラジヘリシミュで一週間ぐらい練習したら
主観視点のヘリシムはなんでもわりと楽に飛ばせるようになった
俺はバンゲリングベイだな
あの経験がなかったらヒューイなんて絶対ムリだったわ~~
ラジコンヘリなんて実際のヘリコプターの縮小版みたいなもんだしああいうの経験してるとヘリの習熟めっちゃ早そう
飛行機はエスコンで履修してたけどヘリは完全ど素人だからなぁ
たぶんすっごくマヌケな質問だと思うんですけど
F-15EでMk82など無誘導爆弾をCDIP投下しようとして
コックピット・パイロットF1視点ではピックル押し続けても投下が実行されないのに
他なにもいじらず外部F2視点にしてからピックル押すと爆弾投下されるのって
するべき操作ステップなにか一つ抜かしてるんでしょうか?
>>354 CDIPは投下ボタン押し続けるとAUTOと同じ機能になっちゃう
AUTOと同じリリースキューが出てたらそうなってるから要確認
>>352 バンゲリングベイは2Pでやると、さらに神ゲーになるよな
ラジコンヘリやってるとどのくらい簡単かと言うと、初日に艦艇のヘリパッドに離発着できるくらい。対面ホバリングに比べれば全然楽だと思う。
練習しても難しい時には、数千円のトイラジでも良いから練習するのがオススメ。下手に高いと何軸あんねんというくらいジャイロが効いてあんまり練習にならないかも。
>>357 バンゲリングベイは名作。ただぼっちは2Pでやる環境が無いんだよ。
温度感調整しつつお笑い的には満点のいじりだし、森田もしっかりAV喩えで応じてたじゃん
ガゼルのオートホバーがバージョンアップで何か操作方法変わったのかな。
知っている方教えてください。
>>362 ガゼルのオートホバーは、前は名前わすれたけど姿勢示す計器の十字が合って昇降率が0近くて姿勢ピッタシの時にオートホバーボタン押せばトリムも修正してくれてホバー状態に入ったけど、
今はTrimmerでトリムを合わせてから姿勢ピッタシ(逆でも可)にしてオートホバーボタン押さないと入らなくなった。
あと、オートホバーランプみたいなのが点灯するようになった。
俺的感覚だと、アパッチみたいにトリムの状態をホールドしてる感じに変わった気がする。
トリムの決め方甘いと、少し流れるし。
送油時間の話が出てたので参考までに。
KC-135 MPRS からF-14Bへの給油で、F-14B側の燃料は4.0。
満タン(20.0)までおよそ6分でした。
Wagsのオンラインインタビューより抜粋、らしい
・F-14にD型を増やすにはアビオニクスの正確な資料が入手できない
・F/A-18Eもモジュール作成に必要な資料が入手できない
・ウクライナマップや台湾マップはセンシティブな状況なので製作に入らない
・朝鮮半島マップとベトナムマップは、他の作業中マップが完成していったらその後で着手する
ベトナムマップ来るなら、modじゃないF105サンダーチーフキボンヌ。
当然、UH-1でヘリボーンはワルキューレ流れるよねw
中国人プレイヤーすげー数なのに台湾マップなんかでねーだろ
>>368 > ・F-14にD型を増やすにはアビオニクスの正確な資料が入手できない
イランに泣きつくしか無いか
イランが持ってるのはA初期機能削減タイプでしょ
アメリカから輸出した時点の資料は再現可能な質・量で入手できてるんで
アップデートでそのうち増えるんじゃなかったっけ
アメリカと断交した後で独自進化改造した分はDCS/HBで再現しないし
純正のD型とも異なる方向なような
だったらもうペルシャネコそのものをDLCで出そう!
イランなら金さえだせばいくらでも情報くれそうだし!
ベトナムマップ来るなら、modじゃないF105サンダーチーフキボンヌ。
当然、UH-1でヘリボーンはワルキューレ流れるよねw
アプデ後のF-15EだがやはりAGRで.67まで拡大するとCTDなる
DCS再起動して同じ操作するとCTDならず
メモリ周りなのかなぁ
俺はF-15に限らず他の機体でも、飛んでると15秒とか30秒ぐらいフリーズして、また動いてフリーズしてという現象が出始めた。
VR環境だと確実に出てゲームにならない。
クライアント落ちてデスクトップには戻らないのでフリーズだけ。
Forumみたら同じ現象出てるひと結構いて、HT切ったら良くなったとか、それでもなおらないとか、TrackIRの環境だと全く出ないとか、色々な報告上がってた。
>>378 DCS運用してる人で放熱不足が要因とかいってんのうける
そんな事の確認もせずに書き込みするかっての
マニュアル読まないで質問しても歓迎するスレなんだから急にイキらないで
>>379 いや確かに俺の場合は、簡易水冷でケースもそれなりに金かけてて温度もウォッチしてるから、そんなわけねーだろって思ったけど、
それはあくまでも俺様環境でかつ、俺様環境なんて誰もわからないわけだから、フリーズやCDTの可能性としてはあり得る情報って事で良いかと。
帰ったらマルチスレッド無しでプレイしてみて、それでだめだったらBIOSでHTオフにしたり、TrackIRつかってみたりしてみるつもり。
CPU簡易水冷だとM/B、メモリ、SSDが放熱不足に陥ることはCPU空冷よりありがちかも
自分のPCはサイドパネル開放してる完全空冷だけど、M/B上でアイドル37℃がDCS実行中は67℃だったり
別のアイドル48℃の部位が62℃になったりしてるもんなぁ
>>382 うるせー馬鹿、てめぇのしょぼいPCと一緒にすんなよwww
かつては静かに冷えるをテーマに7点水冷なんか自分で組み上げてキバってたけど
さすがに時間なくなって面倒見られんわって手間かからん空冷に回帰したオヤジからすると
簡易水冷でなんでそこまで自信まんまんなのかよく分からん
1000rpm以上でケースファンが10個回ってるってんなら自信あるだろうけど
それを示す情報自分から出し渋ってんじゃん
>>384 おまえの頭の放熱の心配しろよw
ハゲてるから空冷効きそうだなwww
最近Steam版を購入した初心者ですが質問があります。3画面の設定は出来ましたがベゼル幅やモニター角度はどこで調整するのでしょうか?
元々レースシム用にコックピットを組んでいてモニターを囲う様に設置しておりデフォルトでは違和感が強いです。
この間、予備でASUSのを買い増した俺さんが通りますよっと
普通に会話出来ない幼稚なのいるのは、何だろね。
>>387 まだ結構いるんじゃないかな?quest2で始めた人も結構いるみたいだしね。
>>390 反応したら負け、嵐はスルーで
あと
>>387が書いてるのはVRじゃなくてこういうのでしょ
>
@YouTube > ベゼル消し効果確認+非対応インチでも使えるか挑戦!【ASUS ROG Bezel Free Kit】
昔は俺も左右上下とかに沢山モニタ増やしてたけど、
結局はベゼル邪魔なので大画面4Kモニタ+MFD用小型モニタだけに落ち着いたな
DCSのマルチモニタって ― ― ― を想定してるのか /  ̄ \にすると1枚目みたくなって違和感ありすぎになる
Bezel Free Kitの標準(130°)でキッチリ正面から見たのが2枚目
違和感ないとは言えないけど許容範囲だと思ってる
386はもっときつい角度で設置してて違和感ハンパないからDCS側で補正したいってことでしょ
DCSではサイドモニタの角度の指定はできないみたいだけど、389のフォーラムにある「3Cameras.lua」のviewDx,viewDyを弄ると誤魔化せるかもしれない
VRの没入感にはどう頑張ってもモニタープレイでは再現出来ないよな
はじめてVRプレイしたときの、玉ヒュン感は今でも忘れない
>>395 でも、F-15EなんかはJHMCSが実装されたらA-10Cみたいに視線でタゲれるようになるんじゃないのかな?F-15Eの装備詳しくないからわからんけど、
アパッチの前席でタゲ取るのも有用だし。
スカイレーダー作ってるサードパーティのCrosstail Studiosが自社webサイト構築
メンバー紹介ページなんかができてる
スカイレーダーのコックピット3DモデルはだいたいできてるっぽいけどUVマッピングと2Dテクスチャは
これからの作業で、時間どれぐらいかかるとしたもんだろう
こないだのWagsインタビュー補足
EDでT-38 (F-5の姉妹タンデム複座練習機) モジュールを作って売ろうという将来計画はあるが
人的リソースが不足してるので、かなり遠いことになりそう、と
30秒ぐらいフリーズ頻繁に繰り返すやつ、シングルスレッドクライアントにしたら現象出なくなった。
フォーラムで議論されてたMT関係の問題じゃね?ってのが正解っぽい。
やっぱ、空冷ハゲの放熱指摘は見当違いだったわw
フリーズ、CTDの検証したいけど部屋暑すぎて電源すら入れる気ならん
エアコン?そんなもん北海道のエアコン普及率の反対側なのでありません。
steamでF-15E買って操作もだいぶ慣れて来たんですけど、マルチはベーター版だと出来ないのですよね?
ED版はF-15Eで他プレーヤーと編隊飛行とかいろいろ練習してるの旧Twitterで見たりするんですが。
どのタイミングでベーター版から安定板?に移行しますかね。
(ED版で買えば良かったなと後悔してる新兵より)
DCSはベータ版安定版、steam版、ED版関係なくマルチ出来るよ、あと発売された直後から新しい機体やマップを使いたいならベータ版にするべき、切り替えるタイミングはいつでもいいと思う
8/2にstableもパッチ当たってF15E使えるでしょ
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/news/changelog/ >>403 >>4 >
https://wikiwiki.jp/dcs-world/GetStarted >(※Steam版ではライブラリのDCS Worldプロパティ→ベータから「openbeta - Public beta versions」を選んで切り替え可能)
マルチ行くならβにしとけ定期
>>404 >>405 ありがとうございます。
現在、openbeta - Public beta versionsでやってるんですけどMultiplayが選択出来ないのです....
EDにユーザーアカウント作ってそれでDCSログインしてないんじゃないの
Steamアカウントと別に必要よ
それが理由ならStableに切り替えてもマルチには参加できないまま
>>407 あっ....
出来ました。
ログインしないと出来なかったんですね。
ありがとうございます。
>>403 DCSはStableでやるんじゃなくてベータでやるもの
ここで書き込んでる奴はベータの話題しか書いてないっしょ
>>409 うん、そんだね
F-15E乗る為に最初から、openbetaでやってるけど、いざマルチに前進しようとしたら出来なかったからベータ以外なのか
他に何か問題があるのかわからなかったから質問しにきたのよ。
ログインしてないやろってのが答えやったんやけど。
ベータの話題しかしてないについては知らん。
今のところ、極稀にやらかしでキー設定が初期化されたりした以外はopenBetaにするデメリット内からね
それも最近は見ないし
MARIANASマップでF-15EでMK82やらMK84を海上の目標にCDIPで落とそうとするとピパーが変な所に固定されて使い物にならないんだけど、同じ現象出た人いる? 因みに地上の目標なら問題なく使えるし、他のマップなら海上の目標でも問題ない
DCS LIBERATIONを導入してみたけどエアラインシマーに毛が生えた程度では分からんことだらけやね
BAIとかDEADとか作法が全然わからん
>>414 ダイナミックキャンペーン系って任務も多岐に渡るだろうし、割と上級者向けじゃね
まずは普通に任務内容が決まってて攻略情報も得やすいオフラインキャンペーンに挑戦からで良い気がする
ED公式で売ってるキャンペーンもそれはそれでかなり手応えある内容のが沢山あるし
>>415 まさにその通りだ
F-15Eの操作を一通り覚えてDEADに参加したけど
ミッションインフォの見方も知らずにSEAD機より先行して撃ち落とされた醜態を晒したしな
順序って大事だわ、アドバイスありがとう
>>416 どういたしまして
ただ、F-15Eだと単純に未実装機能が多くて任務をこなせないって可能性もありそうだな
出たばかりのモジュールでまだ有料キャンペーンは出てないけど、
公式のUser FilesでうpされてるF-15E専用ミッションなら現段階でちゃんと遊べるように作られてるはず
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/filter/type-is-single/unit-is-f-15e/apply/
F-16でとりあえず爆弾を落としたいとしてるのですが
A-G選択、MSDで爆弾設定した後にWPN REL(右Alt+Space)押しても爆弾が投下されません
まだ何か設定は必要でしょうか?
1度も説明書読まずにサポートセンターに問い合わせるタイプか
もうちょい初心者に優しく…マスターアームも入ってるよ
高度高すぎんじゃね?
obパッチのchangelogが貼られたけど
パッチそのものの配信はまだ行われてないみたい
F-15Eのマイナーバグの修正、Mi-8などで特定の動作の組み合わせでクラッシュするバグの修正
などがあるが…
おー きたきた
最近バージョンナンバーの三桁目がよく増えるな
2.8.8になってた
F16でCBU97をCCIPモードで落とそうとするとWeapon Release Buttonは上手く機能しない。なぜなのかわからない。だからいつもDTOSモードで落としている。
CBU87はCCIPモードでも普通に落とせるのですが。
だから質問する時、どのモードでどの爆弾を落とそうとしているの書く必要がある。
めんどくせーから動画見てなかったけど、
高度25KからMk82って落とせるのか?
その高度から落とせても当たらないだろうし、高度制限あってもおかしくないと思うわ
せめてマニュアルのUNGUIDED BOMBSでも読んで自分でweb翻訳でも使って理解できないとか
それすら面倒と感じるのならこの手のゲームは金と時間の無駄だからマジやらない方がいい
次のスレから初心者歓迎ってタイトルから外すか、英語マニュアル読める初心者歓迎って変えた方がいいかもな
というかあったよな玄人専門みたいなスレ
あっちいけ
回答もしてねー奴に言われてもなって正直思うわ
初心者歓迎してるなら、せめて回答してやれよwww
※ このスレでは初心者質問もOKです。初心者・新参叩き等の荒らし行為は禁止。
※ どんな質問でも答えたい人がいたら答える、答えたくなければ華麗にスルー。
※ 逆に、質問に答えてもらえなかった場合でも文句をいわないこと。
※ 他の住人に対する攻撃的なレスや、煽ったり叩いたりする事は禁止。
※ 他人の英語力をあげつらうなど、優越感を誇示することも禁止。
※ 特定の動画作者やDCSコミュニティ等をおとしめるような誹謗中傷も禁止。
※ 5ch外のゲームコミュニティ等における揉め事や争いをこのスレに持ち込むことも禁止。
※ 特定のデバイスメーカーやジョイスティックおよびそのユーザーに対する軽蔑や罵倒も禁止。
※ DCS関連のWikiの執筆者やその内容に対する嫌味・悪態の類も禁止。
※ そういった荒らしレスが書き込まれた場合、彼らに対する議論や説得は無意味です。
※ 荒らしにレスを返してもまったく建設的な内容にはならず、ひたすら無駄レスで
※ スレが埋め尽くされるだけなので、荒らしやその話題には一切反応せずに
※ 完全スルーが鉄則。荒らしの相手をする事も荒らしと同義。
※ 荒らしは無視し、DCSに関連する話題や質問を書き込んで下さい。
※ また、公共の掲示板という場ですので、個人的な実況のような連続投稿は控えましょう。
※ スレの正常進行のためにご協力宜しくお願いします。
~~~テンプレ以上~~~
マニュアル読めんでもYouTubeでチュートリアル風で上げてるのあるじゃん
とっかかりそれ観てからやるのもありじゃね?
細かいところはマニュアル見て補足する感じで
逆もありだけど
欲しい情報がある「当たり」の動画見つけるのは意外と面倒くさい
適当でいいやと手抜きしすぎると話題の質問者みたいに歯抜けの知識で何処かで詰まる
途中送信
>>418ですが
>>426の言う通り高度が高すぎたようです
FA-18だと高度関係なく落とせたのでその辺混同してしまいました
お騒がせしました
>>439 一部攻撃的な奴がいるけどNG入れちゃって、気を落とさんようにね
解決して良かったしその仕様俺も知らなかったから勉強になったわ
俺の指摘した通り高度が高いで解決してんのに回答もしねーくせにNGとかなに言ってんだコイツw
初心者歓迎してねーのはお前だろっての
NG入れて見えなくすれば存在しないのと同じだから荒らしはさっさとNGしような
Ka50コレクティブ(スロットル)ホバー状態で少しでも緩めると機体が振動してすぐ落下するけどこれなに。
対処方法あるのかな。
VRSおじさん「セットリング…VRSじゃね?」
自らのローターが作り出す下降気流に機体が沈み込んで地面まで最速で到達するヘリの必殺技
対処法は高度があるときは一度コレクティブ(スロットル)を下げサイクリック(操縦桿)を操作し乱気流から抜け出す
違うかったらゴメンなさいね
>>443 > ホバー状態で少しでも緩めると機体が振動してすぐ落下する
静止状態のホバーが安定してるなら、そこからゆっくりコレクティブ下げて降下に入るのは何も問題無い
「少しでも緩めると」って書いてるが、実際はかなり大きく動かし過ぎてないか?
VRSを避けるためには、HUDなり前面計器なりののVertical Velocity計を見て-5m/s以内にキープすること
>>443です。
アドバイスありがとうございます。
tacviewとDCSについてるリプレイだとリプレイの方がフライトのデブリーフィングに使いやすいと思うのだけど
tacviewのメリットてあります? 使い始めて日が浅いので使いこなせてないのもあるけど
DCSのリプレイはすぐぶっ壊れるから信用度がね
本来はちゃんと滑走路から離陸してるのに、リプレイだと明後日の方向に滑走して建物にぶつかるのが茶飯事
プレイでうまくミサイルかわした! → リプレイでなんでかミサイル当たって撃墜されてる…
とかその逆(敵機をミサイルで撃墜したはずのリプレイがそうならない)とか
とにかくリプレイの記録が不正確すぎるところにtacviewが重宝されてる理由があって
>>449 メリットどころかむしろ標準のリプレイが使えなさ過ぎるんよ、Tacview使わないと正確な再現は出来ない
DCSのリプレイは「操作の記録」をしているので、再生するとたいがい何かがズレて違う結果になってしまい
当たっていたはずの弾が外れたりなんだりほんと酷い、特に早送りなんかするとほぼダメになる
Tacviewはそれと違って「結果の記録」をしているので、早送りだろうが巻き戻しだろうがちゃんと再現される
体感だと速度×4くらいで再生すると高確率でバグるね
F~14とかは等倍でもよくバグるけど
蔵が変わったらあのクソリプレイは改善されるんだろうか…
ミスったところからやり直すの面倒くさすぎる
>>418ですがF-16のCCRPによる爆弾投下について
海外フォーラムで相談や試行錯誤などをしてわかった点が2つほどあるので報告します
爆弾投下時は垂直な縦線のステアリングラインにフライトパスマーカーを合わせる必要がありますが
この判定が思ってる以上にシビアで少しでもズレてると爆弾が投下されません
また爆弾投下のタイミングは2つあって1つ目のタイミングでは投下されません(円が点滅)
2つ目のタイミングで投下する事ができます
>>455 Solution Cueが短すぎてFlight Path Markerに合わせるの苦労する。F18のRelease Cueはもっと長いのでそれほど苦労しない。
結局、ラダーを使ってSteering Lineの上に上手く持っていくしかない。
爆弾投下タイミングについて私もツッコミ入れたい。最初のあの表示、必要なのか?
F16で最初にCCRPで爆弾を落とそうした時、あのタイミングでするのだと勘違いして、勝手にバグっていると思っていた。
今は問題なくCCRPで爆弾投下できている。
やっぱり、REPLAYはおかしいんだね。
でも、youtubeでアップされてる動画は、
どうやってとってるの?
>>456 1つ目の表記はToss爆撃用じゃない?
あのライン出てから投下スイッチおしたまま4G、45渡ピッチアップで遠くに飛ばせる
命中は悪いけど距離取れるから実質GBUやクラスターor無誘導爆弾での面制圧用
>>460 1.運良くデータが壊れなかった
2.バックアップをひたすら取って、頑張って正しい結果のを繋ぐ
3.マルチサーバーを立てて、そのサーバーデーターのリプレイを使う
>>449 tacviewはネットで画面を共有できる。
replayと違って巻き戻しができる。
この2つが大きなメリットかな。
ミッションエディタについて質問です
哨戒機に敵機が絡んできて、自機が哨戒機と敵機の間に割って入って追い払う
というミッションを作りたいのですが
敵機をWP命令のFollowで哨戒機に追随するようにしたのですが
ここに自機が入ることで外国機にFollowを中止させ、離れさせるにはどのようにすればよいでしょうか
>>463 Followアクションをさせるように設定したトリガード・アクションのパネル内に
STOP CONDITION拡張パネル出せるよね
ここに書いた状況が満たされると、実行してるFollowを中止するんじゃないかと思うが
「自機が哨戒機と敵機の間に割って入った」という事態をここにどう書くといいのかは
分からん
luaスクリプトでその条件判定を記述して、LUA PREDICATE欄に書いておくか?
別の自機のトリガード・アクション内か全体のトリガールールかの中にluaスクリプト書いて
そっちの中でUSER FLAGを立てる、それを敵機のこのSTOPパネルのIS USER FLAGで
参照するようにするか?
どっちかで動くんじゃないかなって思うが、どっちがいいのかとかこれ以上に具体的な
luaスクリプトコードはとかは分からない
>>464 >>465 ありがとうございます
敵機にトリガーゾーンを設置して
全体トリガーで自機がそこに入ったらFLAG1ON
FLAG1がONしたら敵機のFollow任務終了としたところ似たような動きをしてくれました
トリガーゾーンの形も編集できるようなのでこれでそれっぽい任務にしてみたいと思います
luaは・・・・誰かやって(投げやり)
https://mega.nz/file/it9AzKxB#3PJOGDrCROCRzTRSV_zSRlAdN-4rVAGbY3bKUqN-52Q >>455-456 F/A-18Cと同様にオートパイロットでターゲットに向かわせるって機能は無いのん
>>461 > 3.マルチサーバーを立てて、そのサーバーデーターのリプレイを使う
マルチで録ったレコードデータなら再生狂わないん?
>>461 疑問が解けました。YoutubeでF16のTOSS爆撃を見ました。
低空で侵入してMax Anticipation Toss Cue(円のシンボル)が点滅したらWeapon Release Buttonを押しながら4Gで上昇。
今度やってみます。
>>467 普通にSteering SelectとAltitude Holdを使うだけでは?センターパネルの左下に2つのスイッチがある。
スイッチを入れたらDEDでSteering pointを選択するだけです。
FA18で使っていたと同様にSteering Pointにターゲットを置く必要がある。
ミッションエディタについて質問です。
今日からなんですけど、なぜかAdd planeの機体を選ぶ欄にF-14AとB、F-15ESE、ModのF-22,Su-57,Su-30Mkが表示されなくなりました...
それと、Combined REDとBLUEも国を選ぶ欄に表示されません。
表示されないとなかなかうざいのですがどうすればいいでしょうか?
>>469 ヒストリカルモード(ミッションに指定した年にその国に実在した機しか出現しない、Combined国削除)だね
v2.8.8だと各ユニットのグループ設定パネルの水色タイトルも
「AIRPLANE GROUP」「HELICOPTOR GROUP」「NAVAL GROUP」「VEHICLE GROUP」の右に
「 - 2020」やら「 - 2005」やらミッション年が追記されてヒストリカルモードなってるぞと分かりやすく
On/Offは最下行中央右よりの時計アイコン
F-15ESEが、実在するはずの年・国で登場しないのは未修正バグ
ユーザーModも使用禁止される動作のようなので、F-22やSu-30Mkが消えるのはそのため
スクリーンショットを取りたいのですが、キー入力できないのですが、この機能は使用不可なんでしょうか。
スクショはPrintScreenキーを押したときDCS独自のスクショ保存フォルダに撮られていって
Windows標準クリップボードには入らないってのは分かる?
DCSのスクショフォルダは 自分のユーザーフォルダ¥DCS (またはDCS.openbeta)¥ScreenShots¥
ここにスクショが生成されてないってんだと
Steam版のランチャーか別のランチャーか介しててそっちにキーバインド奪われてるのかもしれない
DCS本体としてはPrintScreenキーでスクショ生成するキーバインドは変更不可になってるから
機能が消えることはないはず
Windowsキーとか色々効かないよねDCS
キーボードの機能で無効化するやつはあるけどソフト側で無効化してるのは初めて見た
以前はAlt+F4で強制終了出来たのにそれも出来なくなったね
DCSはモジュール毎に様々な独自実装があるから余計なキー入力が有効だと色々不具合がおこるんだろうな
これどうでしょうね
ホリのくせに高いけど
ホリと「War Thunder」が本気で作った本格派フライトスティック「HOTAS Flight Control System」が12月に発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230621031/ >>476 ボタンの詳細次第とスロットルのラダーをフィンガーリフトの変わりに出来るなら買い換え候補に入ってくるかな
>>477の続き
ボタンについて少し調べたけど15Eで使うならスティック側は問題ないけどスロットル側はボタンが足りないね。18なら足りるかな? その他の機体は持ってないのでわからない
F-15EとらA-10Cはほぼ一緒
F-16Cは全然別物
FC3はバグ修正以外やる気ないしMACは永遠に完成しないしいい加減諦めろん
changelogが3行の小さなobパッチが来た
DLサイズは400MB近くあるけど(個人個人のインストール済モジュール数によって増減あると思う)
>>476 日本人の体型に合わせたHOTASスティックなら訴求しそうだね
海外製スティックは自分にはでかすぎるって人、結構いるんじゃね?
>>482 Mosquito入れてないけど600MB弱あった
今年も残り4か月、いくつのモジュールがリリースされるんだろうなー
F4は間に合うのかな
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
家族友人に紹介して追加で四千円分×人数をGETできる!
旅客機の護衛ミッションって作れるんかな
実際にやるとしても中長距離ミサイル使われたらどうにもならん気がする
いやまあそのニュース見て思ったことですけどぉ・・・・
Rising Squallの初めの方のミッションで輸送機護衛のミッションあったね。
落とされはしなかったような。ほっとけば落とされるのかもしれないけど。
ミッションファイル開けば方法分かるのでは?
>>487 こんなコスパのいいやりかたは初めてかも。
>>334だけどUH-1毎日乗ってれば慣れるもんだねぇ
気がついたら手足のように操縦できるようになっててめっちゃ楽しい
UH-60とかAH-64みたいな後発のヘリだと電子制御とか入るだろうしもっと操縦楽なもんなの?
>>489 > 実際にやるとしても中長距離ミサイル使われたらどうにもならん気がする
己の機体があるじゃろ
>>494 uh60においてはmodだから実機にどこまで忠実なのかわかんないけど、ah64dはuh1とは違った難しさがある
>>494 他のヘリはUH-1に比べてパワーが有るし、飛ばしやすい事は確か。
でも、それぞれにクセがあるから慣れが必要だけど、UH-1を手足のように扱えるならすぐ慣れて楽に飛ばせると思う。
俺はUH-1はいけてもMi-8はマジ無理、VRSキツ過ぎ
あとガゼルもラジコンみたいなクイック過ぎる挙動についていける気がしなかったぜ…
>>468 攻撃進入にオーパイ使えるなら楽だね
ガゼルは、アップデートで操縦難しくなった。
アップデート前は、ほぼ一発でオートホバーに入ってホバー安定していたが、今はオートホバーに入るには入るが機体の挙動がおかしい。
公式Newsletterはサードパーティ Aerges から二連荘
・F-104のフライアブルモジュール作ってるよ(スクショ1枚のみ)
・ミラージュF1の複座型EBが完成近い
F-104って良く知らないんだけど未亡人製造機だっけ?
イェガーおじさんが音速突破したのもこれの元になったやつだっけ?
うおおおおF-104だ!嬉しい!DCSでF-104に乗りたかったんだよ!
そんな・・・・F15も満足に乗れないのにまた宿題が増えちゃう!
けっこういい感じに撮れた
もっと真横につけたかったけど怖くてできなかった
>>508 疲労たまるとどうしてもミスしてしまうものだよね
>>500 あれが実機の正確な再現とはちょっと信じられん、VRS入りやす過ぎにも程がある
あと遭難救助ビーコンの使い方も何度マニュアル読んでもサッパリ理解できんかったなあ
Memory of a Hero Campaignに挑戦したけど速攻で挫折したよ
steam で機体購入して本家に同期させて使ってるのですが、その同期を解除する方法ってどうやるのかわかりません どなたか存じてますか?
>>512 同期作業したときに開けたはずの画面
ED本家webサイト内のユーザープロフィール - Edit画面右側Steam欄に
[ Unbind ]
ってグレーのボタンがあるから、ここ押したらできるんじゃね
Unbindする前にDCS World内のモジュールマネージャで不要なSteam購入モジュールの
アンインストール作業をしておいたほうがいいのかしら、しなくていいのかしら…?
なお全Steam購入済モジュールを一括で紐付けするか外すかしかできないかと
一部だけってのは無理
全部紐付けするけどDCS Worldにインストールするのは特定のだけ、ってのは可
DCS World起動時だかモジュールマネージャ開き時だかにいちいち「未インストールの所持
モジュールあるけど?」って言われるのがウザいぐらいか
ED公式webサイトのメンテナンス中です画像、なんかすごい…
こんなの撮影できるんだ
F-15Eのフロントシート?
GoProMaxとかInsta360で撮ったんじゃね?
wipなパイロットモデルを有効にしてDCS内でレンダリングしたのかと見たが……
https://twitter.com/CNFJ/status/1696813341510189460 『その質問を以前パイロットに聞いたことがあります。「そもそも最初から1本しか狙っていないので、4本から3本に減っても特に変わらない」とのことでした。』
かっけえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
唐突に15周年記念セールが始まった
本家とSteamと同時(終了日はちょっとずれるらしい?)
最大60% offだったり、最近寄り発売で従来値引き渋かったモジュールが50% offだったりになってる
サードパーティのや今年発売のものは一切値引きなしなものもあるが
値引き対象になったモジュールはSteamのほうが安いものが多いかな
おはようございます
DCS 暁の工作部です
A-10C フロントパネルのてっぺん辺りが完成しました
フラップ/ランディングギア コントロールパネルを作っている最中、息抜きにグレアシールド(MFDの上の庇っぽいヤツ)を作りました
https://imgur.com/gallery/WeadWvH いざ作ったは良いけれど、グレアシールドだけの”すきっ歯”具合に我慢できず、結局E/G消火Tハンドルまで作ってしまいました
https://imgur.com/a/Qe2ekFR 今回のセールではA-10Cが普段のセールより更に安くなっている。早速トライアルで1週間くらい試してみて購入するか決めよう。
前年のクリスマスセールでF18とF16が半額で普段のセールより安く買えた。今回のセールも同じ位、安くなっている。買い足しのチャンス。
F-16半額か
いやでもF-15もF-18もまともに乗れてないし・・・・
トム猫はやっぱ引かんな
何れにしても今月はVIRPILのベースとエクステンション買っちまったから無理だわ
猫爺さんはこの間のウッカリbundleセールが最安か
安いと思った時に積むのが一番いいわ
ヴァイパーとホーネットの訓練で手一杯で
新たに手を出す余裕ないです
現代機の電子兵装のマスターはまだまだだが古めのやつも欲しくなってきた(勉強しなくても直感的に乗れそうという目論み
新しい機体の方が楽だよ
F-14のHUDとか飛ばすのに邪魔なレベル
Channel Mapが1412円(−60%)でメッチャお得なんだけど
これ単体で動かせるんですか?2.0にアップデートしなくても起動する?
>>528 動くよ
再現範囲狭いのですぐ端っこ着いちゃうし、都市部がなくてつまらなく感じるかもしれないが
海峡部分の再現度はなかなかのもの
その安さ、Steamの価格連携ミスっぽいな
なんかで一回値引きしてたのを、通常価格に戻してから-60%しないといけないはずを
通常価格に戻さないまま-60%してるくさい
本家のドル値札を見比べるとセール価格としても¥2,342になるのが正当っぽく
@マジで!?チャンスやん!!
Aじゃあまともな値段になるまで待つか
あなたはどっち?
まじですか!これは買っとこう!
2.0アップデート1951円が今回は対象外だけどその内割引来ると思うし
先日F-18を購入してDCSを始めたのですがコクピット内で視点を垂直・平行に動かす事は出来ないのでしょうか?
キーコンフィグで探しているのですが項目が多くてどの部分か分からずにいます
現在の環境はキーマウとXBOXのPADです
各機種内のジャンル View Cockpit だな
chanelマップずっと価格ミスったままだよな、ノルマンディー2.0来たときもそうだったから直接買うよりこっち買って更にアップグレード買ったほうが安かった
>>529 > 再現範囲狭いのですぐ端っこ着いちゃうし、都市部がなくてつまらなく感じるかもしれないが
> 海峡部分の再現度はなかなかのもの
大戦機用マップってことで、海峡の上空でひたすらPvPやるためのエリアって感じかな
滑走路とか無しで、平らな広場があるだけの飛行場とか味があって良いよな
先日質問した
>>532です
つい最近始めたばかりですが今steamでDCSのDLCがセールやってますが1つだけ買うとしたら何が良いでしょうか?
海軍機はF-18で遊ぶとして
空軍機を買うならF-16
ただしマルチロール機という点でF-16とF-18はやることはほぼ同じとも言える
F-18でもっと遊ぶならSuperCarrierがいいと思う
甲板員が追加されて見た目が楽しくなる
>>539 >>540 通常価格だと機体はそこそこ金額するので買った方が得かなと思うのですがまた18もまともに飛ばせないのになと思うのもあるし、マップはマップで多すぎてどれがいいのか?って感じです。
スーパーキャリアは候補に入れておきます。
ありがとうございます
マルチ鯖行くなら空母あると便利といえば便利
発艦/着艦はSCあった方が断然楽
F/A-18C持ってて初めてマップ買うならペルシャ湾でしょ
・海があるので空母ミッションができる
・史実でもアメリカの空母に乗ったF/A-18Cが頻繁に派遣された地域
・ペルシャ湾マップを使ったF/A-18Cの有料キャンペーンも豊富
・景色としては海・砂漠・岩山で単調ではあるが、ドバイの有名ホテルほか高層ビル群は再現されてて夜景がきれい
・新夜間ライティングなど新しいマップ要素の試験先行実装がしばしばこのマップで行われる
ま、欠点・がっかりポイントもありはするけど
>>538です
先ずはスーパーキャリアをポチりました。
機体は悩ましいとこですが先ずはF/A18をじっくり使いたいと思います。
暫くこの環境でプレイしてみてペルシャ湾のマップを導入してみようと思います。
レスくれた方々に感謝ですありがとうございます
連投で申し訳ないのですがスーパーキャリアを入れたらSu-33のDLCまで付いてきたんですがこれが普通なんですか?
初心者ですがすみません。
alt+Cでマウスでの視点変更が出来なくなってしまいました。カーソルは消えるので切り替えは出来ていると思います。マウスの割当をディフォルトにしても直りませんし、再インストールしてもダメでした。
どこで設定するか教えてください。
FA-18からA-10Cを飛ばし始めたけどCCIP、CCRP等の初歩的な無誘導の操作手順が難しい。
FA-18だとある意味直感的な感じなのだけど、A-10Cは事前手順が?な所が多い。
分かりやすいもの無いものかな。
最初にF\A-18乗った俺もA-10C始めて乗った時A/GLOADなんてあるの知らんくて?だった
今となってはF-15Eで当たり前にやってる
空軍と海軍の違いと割り切ってるわ
INTとかQTYとか英語でしかも略称だからわかりにくいんだけど
投下間隔、投下総数とか日本語で何やってるのかわかるとちょっとわかるようになる
というかアメリカ人にとっては母国語の画面を見てるのでそりゃわかりやすいよなあって
interval quantityくらいはわかってくれ
1プッシュで 何発をどういう間隔でばら撒くかという 非誘導爆弾だと考えるべきことが多い
俺はA-10から入ったからF/A18初めてやったときは、逆に戸惑ったな。
F-16やF-15もそうだけど、空軍機のアビオニクスの方が好き。
F-18のトリガーからAAM発射するのは未だに慣れない
たまに空軍機乗ってミサイル撃とうとすると機関銃が飛び出していってびっくりする
F16のtraining mission9について質問です。
MiG25の一機目をキルした後の二機目のMiG、その後のヘリコプターを目視で探すのに苦労しています。何かコツなどあるのでしょうか?
最初A-10Cから入った俺にとっては逆にF/A-18Cへの違和感があったぜ
レーダーとか着艦とか無いぶんA-10Cの方が全体で覚えること少ないし、速度が遅いのも楽
いったんF/A-18Cに慣れるとこっちの方が色々便利なとこも多いけどね
何度も質問で申し訳ないのですが、steamでペルシャ湾のDLCを購入してDLまで終了してるのですがゲーム画面でキャンペーンを選択しPERSIAN LIONと書かれている項目が3つ増えてるのですがOKを押しても開始しません。ステータスはInactiveとなってます。
4番目にあるタスクフォースチャレンジはOKで選択できます。
何か違う方法で起動するのでしょうか?
それとも何か根本的な部分で間違っているか設定をしてない為なのでしょうか?
>>558です
すみません解決しました。
根本的にベースとなるPERSIAN GULFを購入していませんでした。
548ですが、トレーニングのマーベリックを使用とすると、OSB-4を押下してEOパワーをONにしろと表示されて、ONにしても進まない(笑)マーベリックがわからない
サイトを見ていると3分程度でアライン完了でMAV画面に遷移できるみたいですが
トレーニングミッション、早すぎてもだめだし、遅すぎてもおかしくなるし。
マーヴェリックは画面の解像度が低くてやりにくいわね
VRゴーグル使う時の視点センターリセットって何キーだったっけ?
>>563 へーいいな
VRと同時にMFD画面を出力出来てるのはどうやってんだろう?
>>560 DCSのマーベリックは知らないけどFalcon4.0BMSのマーベリックは起動してから
シーカーが液体窒素で冷却されるまで数分要したと思う
>>564 部分的パススルーじゃない?こないだ個人でも似たようなのやってる動画ここで見た気がする
>>562 UI Layer→VR→recenter VR Headset
に割り当てられてるキー
>>560 OSB-4でOnにしたあと、MAV画面に切り替える(Coolie Hat Leftを数回)と右下にカウントアップするタイマーが見える
これが3:00になるとマーベリックの画像が表示されるようになるよ
F-15EのTGPで動いてる目標を捉えられない、捉えたとしても近すぎて爆弾落とせないかすぐにTGPの範囲外になってしまいます。遠くからでも見つけてポイントトラックで捕捉するコツってありますか? 目標進路上で待ち構えてもうまく行かないです
>>566 ほえーマジか
個人でも普通に実現出来るんかね?
>>569 まずはある程度高高度に上がると、TGPで捕捉可能な範囲が広がって
時間的余裕も出来るから攻撃しやすくなるはず
>>566 VR体験してパススルーはマストだと思ったわ
そうでないゴーグルはひとたび装着してしまうと手元のスティックがどこにあるかも分からない
ましてや細かいスイッチの操作なんて絶望的
>>560 それ、A10-C IIのマーベリックですよね?
多分、DSMSでマーベリックを選択していないのでは。
選択していないと、マーベリックの画面の左端にSensorの表示があります。
Sensorの表示があるとマーベリックはただ前方を見ているだけです。それ以外、何もしません。
まずはDSMSのページに入ってマーベリックを選択する。
>>571 前ここでVRの話聞いた時は
キーボードとかはゴーグルとの隙間から見るって話だったな
俺もVRだけどキーボードはホームポジションのFとJキーの突起あるし、見える必要あるか?
VRゴーグルかぶっててもキーボードやマウス余裕で操作できるけど。
>>571 パススルーでできるのが理想ですし理解できるんですが現況では対応品限られてますよね
VRでやってる人って基本的な操作は全部HOTAS周りに振ってるんじゃ?
後の細かい操作はマウスでなんとかなりますし(マウス位は探せる)
>>574 キーボード操作は私は視認しないと無理ですね
キーボードに手を添えてる状態ならホームポジションで解るんだけど
HOTAS持ってる状態から咄嗟には押せないねえ
VRでのデバイスの操作は慣れだな
ノート等の小型キーボードはどうもならんがデスクトップのキーボードならFキーの操作も出来る
慣れないならVRは諦めるしかない
MFDとかUFCとか物理の方が断然操作が早くて確実だから、VRとの併用でも超有用だよ
ただDCSは通常、VR時にはMFD等の画面外部出力が無効化されてしまうので
鼻の隙間からキーボードやスイッチは見れてもMFD画面は映らない状態になるのが残念
>>563の動画だとVRとMFD画面出力が両立してるんで羨ましいなあ
キーボードは片手ゲーミングデバイスで集約して、手元置いとけばいいけど、ポチポチ系などはやっぱり難しいな。
UFCの操作はプログラマブルキーボード使ってるわ
案の定ゴーグルと鼻の隙間から見てる
>>577 コクピット全体がパススルーされてるっぽい
>>572 ありがとう。
A-10Cのトレーニングミッションのマーベリックなのですよね。
昨日もやってみたけど、同じでEOパワー入れても、カウンターが一時間位まで早送りで待ってみましたが先に進まないのですよね。多分ミッションのトリガー判別が上手く取れていないのかな。
エディタで自作して、Youtubeを参考になんとかマーベリックは発射できるようにはなりましたが、もっと細かな設定もあるのかと思い、トレーニングをクリアしてみたい
>>581 ちなみに、合わせて質問なのですが、TGPで目標をターゲッティングしたものを、マーベリック側に反映?同じ標的をターゲット?ってどうやるのでしょう。
カメラが、TGPはあっち、マーベリックはこっちになってしまって。
TGPでTMS+↑したものを、マーベリックに切り替えてもそのまま、追随してくれればと思ってしまう。初心者的な質問ですみません。
>>582 A-10Cはしばらく乗ってなくて忘れちゃってるけど、マヴェは種類にもよるけどTGPでSPI状態のものにSlaveするのはCHINAHAT FWD長押しでSlaveされた気がする。
こういうのは、Youtubeで動画漁るかChuck Guide見た方が早いかも
https://chucksguides.com/ >>583 Slave=従属する、追随するって意味なのですね。英語のYoutubeでスリーブ、スリーブと言っている単語の意味が。(汗)
バタバタと触って、正面に戻ったような感じだったので、そういう意味かと。
最近ポリコレであんまりMaster/Slaveって言わんよね
この場合プライマリ・セカンダリではなくリーダーとフォロワーが適してるか
ポリコレって既に本来の意味から逸脱してて只の差別主義だから、無視して良いかと。
>>582 TGPでTMS Forward shortだとPoint Trackになる。TMS Forward longだとSensor Point of Interest(SPI)になる。shortとlongは別物。ちなみにLongは長押し。
まずはTGPでターゲットを捉えてTMS Forward longでターゲットをSPIにする。
次にマーベリックに画面に移ってCoolie Hat Left/Right Longでマーベリックの画面をSensor of Interest(SOI)にする。
マーベリックの画面が左MFCDならCoolie Hat Left Long。右MFCDならCoolie Hat Right Long。
その後、China Hat UP LongでTGPで狙ったターゲットにマーベリックがSlaveする。これでTGPとマーベリックが同じターゲットに照準をあわせていることになる。
ただし、まだマーベリックのロックオンは完了していません。完了するにはTMS Forward shortを押す。押すと照準線の十字が閉まり、揺れる。
>>589 丁寧なご説明をありがとうございます。
SoI操作は当然としてですが···
①TGPでTMS↑ロング、②マーベリックカメラ画面にて、チャイナハット前ロング、③TMS↑ショートでマーベリックにてターゲットロック
の流れなのですね!今晩、練習してきます。
>>569 他の機体のTGPと比べると明らかにF-15のTGPは未完成なので、Point Trackも含めたトラッキング関係は、まだ動作がおかしい気がする。
おいらは今後のTGP機能実装まで様子見してる。
>>587 せんきゅう どのセンサーに注力するのか? と どのポインティングか? の違いか
機種慣熟ってこういうの込みで覚えこませていくんやろねぇ・・・
>>589 590です。ありがとう。思っていたことが実現できました。
まだ色んなハットと長、短の操作がぎこちないですが、動きはわかりましたので、あとは何回も繰り返します。
F15EのAGレーダーはマルチでメモリを45GBも食うのに突然落ちる
>>594 ホントそれ
前回のアプデで修正したと書いてたがされておらず
おま環と言われても結構このバグに悩まされるユーザーいるし、再起してまた落ちるの嫌だからAIM-120積んで空戦で遊んでる。
YoutubeでA-10Cの着陸動画を見ていると、TCANやILSの定期的なPING音が鳴っているのをみるのですが、TACN横のボリュームスイッチを上げてみても聞こえない。HSIの矢印は動いているので、TACN方位は取れいているようなのですが、全体的な設定で、COCKPIT内の音を消すように設定があるのでしょうか?
596,597です。
練習に見ていたYoutubeだと、登録が古いものだったから・・・TACANとかONにすると同時にBEEP音?が鳴っていたので「あれ?」と思ったのですが、操作動画の更新が新しい別のYoutube物をみると、TACAN操作後、左コンソールのオーディオコントールスイッチ群(チャックガイドのP.74)のノブを押下してONにするのが必要になった?(元から本当はそうなのかな・・・)みたいですね。クルクル回すだけでなく、押下も必要なのは、ちょっと操作的にわかりにくかったですけど。
これで、F/A-18Cのようにピーピー音が出るようになり、なんか落ち着きました。
トレーニングではこんな操作もなかったので・・・ほんと何かグローバル的な設定がおかしいのかと思ってしまいました。
DCS15周年記念セールつっても、STEAMの方はたいした事ないんでしょ?
と思いつつ一応確認したら、F-16 Viper 50%OFF、AJS-37 Viggen 60%OFF、
Mi-24P HIND 60%OFF他色々激安やないか〜い。
F-16Cもうそんな安売りしていいんか、いやF-15Eとのハイ/ローミックスってことか?w
>>599 詳しい報告おつ!
今は円安だからSteamで買って本家に移行するのが一番賢い買い方だな
時期がずれることはあっても、基本的に値引き率は揃ってるじゃん、セール時の本家とSteam
あとは通貨がドル(その日のクレカ・ペイパル等参照ドル円為替相場)か固定円かで円で払うとき差がつくか
バンドル取り消し忘れミスや値引き率戻し忘れミスがあればミスったのだけ安くなるか
>603
そうなんだ?!
今までSTEAMのセールはちょこちょこチェックしてたつもりだったけど、
50%迄しか見た事無かったし、こないだの(サマー?)セールでは5〜6
年前発売の機種でも人気有るのは軒並み30%OFF迄だったので随分渋いなあ、、、
と思ったのだけど勘違いか、失礼しました。
それで渋いと感じたときは
SteamだけでなくED本家も同じ値引き率だから同じように渋いと感じるかと
F-14はジェスターはうらやましい
音声はやはり雰囲気が出る
ウィングマンはAIの発展やリアルタイム音声合成技術の進歩で大化けしそうな気はする
通信音声はもっと力入れてほしいねえ
DCSに限ったことではないけど
動きがないとみんなだんまりだからのう
さすがに、Sinai Mapは、まだ値引きにはならないですね。
>>609 僚機たちがやたらと雑談しまくるキャンペーンもあるぞ
雰囲気はあるけど台詞追っかけるのがかなり大変でだいたい諦めてる
>>611 ビール飲みたいや、コールサインの由来を聞いたり、面白いのもありますよね
F-16Cのパイロン4、6に
JDAMが積めないのは実機の仕様なのか、はたまたゲームバランスなのか
ゲームバランスってなんだよ
違うスレ見てたかと思って確認したわ
>>613 実機仕様
GPS誘導兵器を吊るすにはハードポイントに追加信号配線が来てないとダメで
F-16Cでそれがあるのが3/7だけ
f-16.netあたりが詳しい
他機種でもGPS信号配線が来てるハードポイントは限られてることが多い
F/A-18CでもF-15E(将来アップデート予定)でも
ゲームバランスのためにAIM-120って結構調整されがちじゃない?
>>612 そうそうそんな感じ
逆に雑談に厳しいお堅いリーダー機にお小言言われたりとかw
僚機のキャラ立てやストーリーの背景やら語られてお話が深まるけど
英語力高くない俺には、字幕付きでも読解のハードルめちゃ高い~
てか実機パイロットも巡航中にあんなペチャクチャ雑談しまくるもんなんかね
F-16のTWSを全く使いこなせない。FCRをSOIにしてTWSに切り替えてTMS右を押しても、カーソルを合わせてTMS上を押してもシステムターゲットに出来ない
距離の問題かな?
実際にエスコンの作曲の人にBGMお願いしたキャンペーンあったよね
ちなみにDCS F-16のAGM-88 HARMの歴史
→4発撃たせろ
DCS 2.5.6.57264 Open Beta - 04.11.2020
Added HARM loading option on stations 4 and 6
→現実と違うじゃねえか
DCS 2.7.4.9632 Open Beta - 21.07.2021
Restrict Launch of AGM-88 From Stations 4 and 6 - can be carried but not launched
→4発撃たせろ。ミッションもそれ前提じゃねえか
DCS 2.7.6.13133 Open Beta - 22.09.2021
Added launch for 4 and 6 stations for HARM.
→現実と違うじゃねえか
https://www.f-16.net/f-16_armament_article3.html >ブロック 10 以降のすべての F-16 は基本的に構造的に AMRAAM 対応ですが
>一部の A/B モデルには配線とソフトウェアの両方が不足しており、
>C/D モデルには配線はありますが、
>一部のモデルには必要なソフトウェアがありません。。
>後者は、顧客が輸出制限の対象となるかどうかによって異なります。
配線だけはつけといてソフトウェアで使用不可にするってことか
この手の手法って昔からあるんだな
>>617 映像の内容からベトナム戦争直前から初期にかけて撮影されたものが多そうだけど
その頃に高速化していくジェット機から爆弾がうまく投下できない、その映像に多く映ってる
中身が軽い液体で体積・表面積ばかり大きくなるナパームBLU系は特に風に煽られてぶつかって
くるという問題に対応して、しっかり確実に機体から離れていくよう 【イジェクト】 できる機構へと
ベトナム戦争の期間を通じてラックの改良が続けられて来たわけじゃないですか
また一番問題になりそうなナパームはF-16Cは積まないし
JDAMほどじゃなくてもPaveway系だって素のMk82/84より固定フィンが大きく風の影響あるだろうし
映像に少し映ってたCBU系とあわせてF-16Cの内側ハードポイントに積めるわけでだな
そこは問題になってないんだ、たぶん
あくまでも配線余分に引きたくないというコストや信頼性の考慮
すいません
steamでMi-8MTV2 and Ka-50 Memory of a Hero Campaign
を購入したんですが、どうやったらプレイできるのか教えていただけませんかしょうか
当方、昨日から始めた超初心者です
>>626 フライアブル・ヘリコプター・モジュールのMi-8 MTV2とKa-50 Blackshark 3を
両方買っておかないといけないように思うんだけど
そのぶんだとキャンペーンだけ買ってその中で乗り込む機種は未購入?
自分でやったことないキャンペーンなんだけど
説明読むと最初にMi-8に乗って輸送ミッションこなしていって、Ka-50に乗り換える?
…ので両方買っておかないと始まらないし進まないのではないかな
>>627 機材を購入してみます
ありがとうございました
ニュースレター見る限りsupercarrierの駐機スポットからカタパルトまでの誘導はまだ時間掛かりそうなのか
出来るようになったら相当楽しくなりそうだけど
F-15E操縦しにくいね F-15Cの方がまだ素直な操縦感覚 そのうち慣れると思うけど
>>631 慣れだな
初めはT/Oトリムのきつさでエアボーン後の機首上げかなりきついと感じたけど、慣れてきたら機首上げのタイミング見計らって機首下げトリム当ててる
これフランス語で書いてあらあ
おれ、フランス語わかんねえよ
ちょっとお尋ねしたいのですが・・
現在F-14BでPvP鯖デビューに向けてシングルモードでドッグファイトの練習をしています、
ミッションエディターで敵と180度で交差する寸前から状況開始というのを作って、
こちらの装備はSWx2とガンのみ、相手はAIレベルACEのSu-27でR-73x2とガンのみという感じです。
こいつに安定して勝てるようになったら、PvPでもそれなりに戦えますかね?
もちろんF-14なのでドッグファイトよりBVRがメインになるんでしょうけど。
>>636 AIは挙動もおかしいので練習にならないかと。
負けたところでペナルティなんてないからPVPはどんどん参加していい
F-16でのトス爆撃が全く出来ないんだけど、コレどうやるの? 合図が出てからリリースボタン押しながら4Gで引き上げてるんだけど反応しない
動画見ても英語が聞き取れないから何がダメなのか全くわからない
誰か助けてください
今日トレーニングを日本語化したんですが、日本語のアップローダー使わなくても既にJPのファイルが各チュートリアルのフォルダに存在してたのですがアップデートで変更が入ったのでしょうか?
公式Discordの日本語チャンネルで、お前ら大好きベストガイの音楽について質問してきてるガイジンいるんだが、お前ら答えてやれよw
あれのOSTあったんかい!?ってレベルなんだがwww
しかし、ポンコツF-15J好きとか変態さんもいるんだな、世界は広いな。
Hello guys! Sorry to bother you in another language... I'm a gaijin F-15J enjoyer and I've purchased the Best Guy OST CD and found out there were some missing tracks... if some of you know where I could find them I'd be thankful!
For the ones who saw the movie, the BGM I'm looking for are:
-The BGM heard while on the briefing room for the first Goku's flight within the 201st TFS (Gun straffs)
-The BGM heard just after starting up while Goku and Imagine are scrambling (to be clear I'm really not talking about Barrel roll lock 😅 🙏🏼 )
If someone is able to help me I'll be thankful 🙏🏼
ベストガイはサントラも没映像集も持ってるけれどもさすがに入って無い曲までは知らないなぁ
>>640 実際見てみないとわからないが、基本的にSolution CueがVelocity Vectorに当たれば爆弾は投下されます。ひょっとしたらSolution CueとVertical Steering Cueを勘違いしているかも。
Youtube動画などでTOSS爆撃を見るとだいたい30度から40度くらいの上昇角度で爆弾を投下しています。
まず初めにすることはMax Toss Anticipation Cue(円のシンボル)が点滅したらWeapon Release Buttonを押しながら上昇します。
上昇するとVelocity Vectorの上にVertical Steering Cueが出てきます。長い横棒。Velocity VectorがVertical Steering Cueを超えない程度で機体を上昇させます。
それでだいたい4Gくらいの上昇になるかと。そしてなるべくVelocity VectorをASL(Azimuth Steering Line)に沿って上昇させます。
後はSolution CueがVelocity Vectorに当たるまで待ちます。当たるとVelocity Vectorが点滅します。その後、Weapon Release Buttonを離します。
Solution Cueの幅はかなり狭いので、慣れないとVelocity Vectorに上手く当てるのが難しいかも。でもすぐに慣れます。
これでTOSS爆撃できなければ何が問題なのかわかりません。
>>642 文章の最初は Hello best guys! で始めてほしかった
レスありがとう!
>>637 >>639 弱過ぎたら友軍側の迷惑にならないと心配でして・・
ペナルティないなら行ってみようかな。
>>638 えええ、そうなんですか。
という事はこの2週間あまり意味のない事をしていましたorz
教えてくれてありがとう。
ゲームがニッチ?なのでなかなか、友達とラフにオンラインがしにくいですよね。
私も同じような感じでいつもソロ。
すべてが分かってはいないから、ラフな設定でワイワイ編隊飛行とか、ミッションとかしてみたい。
Armaで使えるようにサーバーは借りてるけど、DCSはDedicatedサーバー立ち上げるのも、結構スペックいるから、簡単には建てれないし。
>>611 雑談レベルは英語力的に殆どわからないから戦術的な会話だけで良い…
オンラインで嫌われるのは弱い子ではなく態度の悪い子や
なんとなく躊躇してたpvp鯖入ってみたけど案外面白いな
忙しすぎて自分がキルしたかどうかすら覚えてねぇ
PvP鯖は、いろんな縛りがあるから面白い。DVRの緊張感も良いけど。
ジェットのドッグファイトオンリー鯖とか、VRだと目の前を機体が通り過ぎる時とか迫力半端無くてずっとやってられる。
IRミサイルのレンジで目視出来ていない状況から視認出来た時が一番脳汁出る
シングルミッションとかで他のユニットが大量にいるとえげつなくFPS下がるんだけど
このクライアント本当になんとかならんのか…
それがMTテストビルドで一定改善みられてんじゃないの?
グラボ変えてもFPS上がらなかったからちょっと笑ったわ
早くDLSSとマルチスレッド本格対応してくれ
>>653 コンバットシミュレーターってだいたいそんなもんでしょ
シューティングゲームだったら色んな計算省略してパフォーマンス第一にするだろうけど
フラシムは他ユニットの動きや戦闘まできっちり再現するのを目指してるからしゃーなし
>>655 どうしてFPS低下するかを切り分けなかったのか
ユニット数が多くて下がるなら必要なのはまずCPUやメモリのアップグレードだろう
MTテストビルドがパブリックに来るまでは
CPUをアップグレードしてもDCSではアイドルが増えるばっかでFPS向上への貢献は乏しかった
今後MTのバグが減ってマトモになっていってくれてSTイラネになってようやく、上級CPUがきちんと
遊ばず仕事できるようになってくれるだろう
>>657 > CPUをアップグレードしてもDCSではアイドルが増えるばっかでFPS向上への貢献は乏しかった
それはコア数を増やすって事?
現状でも高クロックにしたら普通にもっとパフォーマンス上がるのでは
現状でCPUの使用率50%くらいでほとんど遊んでるのにカクカクとかあるし
ハードのアップグレードって効果あるんだろうか
>>659 だからそれも、MTちゃんと使えてないから休んでるコアが多いっていう同じことじゃないの
もし50%しか使ってないとしてもクロックの大小は普通に効くでしょ
IntelかAMDかとか、クロック同じだとしてもその他の性能の違いは多々あるから一概には言えないが
例えば同系列のCPUで3GHzの50%と5GHzの50%ではやはり後者の方が処理速いのは間違いなくね?
現行CPUに上位モデルと下位モデルでそんなクロックに差ないから
ブーストクロック比較で
Intel Core-i 13th
Core i5-13400 = 4.6GHz : Core i9-13900 = 5.6GHz
AMD Ryzen 7000
Ryzen 5 7600 = 5.1GHz : Ryzen 9 7950X3D = 5.7GHz
多少速くなろうが 貢献 は 乏しい のだよ
まともにMT使えればあっという間に埋もれる程度のしょっぱいアドバンテージ
スーパーハイエンドマシン使ってる人でもユニット増えるとカクつくのだろうか
VRでユニットいっぱい出てくるミッションやると30FPS切るわ
GPUとメモリだよ。CPUとか足ひっぱらない程度で良いよ。
DCS遊んでる人って他にどんなゲームで遊んでんの?
自分はcommand modern operations 、combat mission、arma3、graviteam シリーズ
マニアックなリアル系がほとんどだけど、ベクトル同じ人いる?
>>669 ArmAスレが落ちたまま建たないのは納得がいかない
IL-2、WT、MSFS、ハニーセレクト2、ハニカム
対艦戦闘は出来るだけ低空を飛んで
敵艦見通し距離ギリギリまで近づいてから発射するらしいけど
仮に敵艦のレーダーが20mの位置についてたら65feetで近づかなきゃいけないのか
対艦戦闘思った以上にシビア
ハープーンは突入時にホップアップするモードあるけど意味あるの?
CIWSやミサイルの的になりやすいし
ホップアップせずに喫水線近く狙ったほうが沈みやすいのでは
>>673 地球は丸いから
発射反転する位置が敵目標から離れてれば遠く離れてるほど
多少高度上げても敵艦対空レーダーの見通し水平線の下に隠れたままになる
AGM-84Dだと最大射程220km(120nm)らしいが…
ええっと、レーダー高さが20mだと、およそ10nmから向こうに水平線下が発生する
185km(100nm)離れた地点だと、高度1500m (4900ft)までが水平線下に入るんじゃないか?
(計算間違えてなければだけど)
これ以下の高度でこの距離までにハープーン発射して反転すれば、発射母機は一度も敵艦レーダーに映らない
レーダーがもっとずっと高い位置にあれば遠距離でも水平線下に入る高度がぐっと低くできるから
E-2C/Dのような艦載AEWの必要性があり、固定翼AEWを運用可能な空母を持ってない海軍でも
ヘリAEWできるならしようとしてきたわけだね、DCSにはヘリAEWないままかな
マイクロ波より屈折しやすい短波を使って水平線以遠のフネを探知、なんて研究もやってるわね
というか極初期のレーダーはマイクロ波を出す技術がなかったので極短波だったりする
製作者側よりプレーヤー側の方が詳しいんじゃないかと思えてくるw
>>644 返信遅れましたが、今日やってみたらうまく行くようになってきました。返信内容の操作に加えてCUEが点滅して数秒待ってから上昇を開始したら投下出来ました。
>>669 プレイ時間100時間にしてやっとスターボーンになったぞ
ちなみにサムに死んでもらった
VAICOMで「Inbound for carieer」って言ったら
VOICEAttackは反応するんだけど
DCS内では通信してくれないんだが何がいけないんだろ?
> RAZBAM JAPAN 【フライトシミュレーター】/@RazbamJapan23/09/18(月) 12:15
> 【RAZBAM JAPAN推奨】F-15Eに乗ってオンラインで色々やります【ゆっくり実況】
>
@YouTube @YouTubeより
公式でゆっくり動画を推奨ってw
>>680 VAICOMて本体2.8になって使い物にならんと過去スレにレスあったけど無問題なの?
>>682 しねーなぁ
Discordのアナウンスも?だし
>>680 フライトシムとして「プレイ」してる動画をチョイスしてるだけまだマシかと
>>683 VAICOM自体が今ダメなのか
おま環でないならしょうがないね
俺らがRAZBAM JAPANに求めてるのってマニュアルの完全日本語化とか、RAZBAMが出してるモジュールの日本語化だよな。
ユーザー広げたいならなおさらでしょ。
いちファンがリツイートしてるような紹介とかマジいらねーw
RAZBAMJAPANもDCSだけやってる訳じゃないてのはわかる
日本のDCS人口が極めて少ないのもわかる
日本語化モジュールまではいらんけど日本法人あるのに何故日本語マニュアルすら有志任せなのかと思う
金出して雇ってるのかな
中身ただの半公式ファンなんじゃね
せめてF-15Eの、あの眠くなる公式英語解説動画に日本語翻訳した字幕付けてあげろやって思う。
英語できない人のために。
あれ見るだけでも、結構な操作できるようになるし。
こんばんは
セイバーってなんでSABERじゃないんだろうと思ってたけど
サーベルなんだって今日知りました
対戦よろしくお願いします
トラディショナルなイギリス英語でそ<SABRE
あっちじゃセンターがcenterじゃなくてcentreだったりするわけで
「サーベル」を指す現代アメリカ英単語はsaberと綴るらしいゾ
WWII後のアメリカ開発兵器になぜアメリカ単語じゃなくイギリス単語をつけたのかは
まあ、兵器愛称には俗な文字遣いではなくあえて古い格の高さを感じさせる言葉を使いたがる
験担ぎみたいなもんかしらね
日本人も軍艦に 扶桑 なんてつけたりしたし
たしかにサーベルというとベルバラみたいなフランスの美少年騎士みたいなのが手にしてるイメージあるな
>>695 ドイツ語→オランダ語→フランス語→英語とやってきた説もあるらしい?
ドイツ語とオランダ語の時点では最後のベルが el だったのに
フランス語以降は bre (→ber) に化けたのがちょっとおもしろい
DCSにもステルス機MODあるけどステルス機能はそこまで再現されてるんだろう
ステルス機はレーダーに映りにくいとかあるのかな
>>700 多分DCSのシステム的に、機体サイズやレーダーへの写りやすさってパラメータはあるんだろうけど
機密の塊のステルス機なんてまともな実機データなんか絶対わからんのだから、仮に実装したって所詮フレーバー程度でしょ
NPCのF-117とか目視範囲入らないとレーダー映らないよね
ステルスこえーってなったわ
先日墜落したF-35がトランスポンダをオフにしててレーダーに映らなかったらしいけど
それ聞いて一般人は「なるほど、ステルス機はスィッチひとつでレーダーに映ったり消えたりするのか!」と勘違いしそう
スイッチひとつでレーダーリフクレクター的なパーツを出し入れして(あるいはミサイルベイを開くだけとかでも十分?)
RCSを任意にコントロール出来るステルス機ってのも技術的には可能だろう
逆に兵器のネットワーク化やレーダー技術の進歩でステルスが無効化されるのもそう遠くない気はするが
アナログ的な任意中間値をとれるわけではないけど
オンオフ2値でよければF-22やF-35はパイロットのスイッチ操作でレーダーリフレクタの
出し入れ機能はあるでそ
レーダーリフレクタ出して民間の管制レーダーにも映る状態で飛ぼうとしてる場面であれば
トランスポンダもオンにするだろうけどもーーー
外パイロンにミサイル積む時はランチャーとミサイルにも塗料塗るんだろうか…
懐ゲーのF-19ステルスファイターでは、レーダーに対して正面を向けると探知されにくくなるとか、横向けてると探知されやすくなるとか、ウェポンベイ開くと探知されやすくなるとか楽しかった記憶ある
今のステルス機ってスズメだかカラスぐらいのレーダー反射なんだっけ?
>>708 F-35のRCSは鳥より小さく、昆虫より少しデカいくらい…という話もあるけど
現在あるどんなステルス機でも、ロールしてどっかの機体表面が垂直になってる時はRCS増えたりとか、
機体姿勢や探知側との位置関係次第じゃないかという気はする
鳥もロックオンできるかな
バードストライク対策にサイドワインダー撃ちたい
鳥ってノイズとしてカットしてるんじゃなかった?
だから同じようなRCSのステルス機がレーダー上に映らないとか聞いたことあるけど
何その謎機能、高高度に鳥なんているわけないでしょ
と思って調べてみたら結構いた
http://ikaebitakosuika.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/post-b9a2.html > ~ 6,000 m オオソリハシシギ
> ~ 6,400 m マガモ
> ~ 8,230 m オオハクチョウ(アイスランドからヨーロッパ西部)
> ~ 9,000 m インドガン(ヒマラヤ山脈越え)
> ~11,000 m マダラハゲワシ(コートジボアール上空)
ステルス機同士がガチ対決したら
お互い有視界に入るまで見つけられなかったりするのかな
21世紀になってまさかのドッグファイト回帰
対ステルス用のLバンドレーダーで大まかな位置掴んで後は対抗戦闘機飛ばすんだと思ってる
実際機上レーダーで発見できないならドッグファイトにならざるをえないよね
レーダー/熱/光の反射、対策してるとはいえ組み合わせれば何とかならんもんか
>>719 だから最近はOTS(IRTS)がつくようになったよね
すみません質問させてください。
virpilのVPC Constellation ALPHA Primeを使っていて、赤丸の箇所(コロコロスイッチ)にDCSの視点操作のズームとズームアウトを設定したいのですが、なめらかなズームが出来ません。
赤丸の箇所はアナログ軸ではないのでアナログズームに設定することもできず...
なにかいい案があれば教えていただけると助かります。
>>722 あ、俺もそこつまづいてるな
VPCのアプリでロータリーエンコーダーの反応スピードを下げたらどうかとか、また今度試してみようと思ってたとこだ
マクロで
*キープレス(ディレイ0.000)+*キーリリース(ディレイ0.000)
動かなければディレイを少しずつ増やす
これで*極短押しの連続(ロータリーエンコーダの分解能にもよるけど)になってアナログっぽい動きになると思うけど
>>722 vJoyドライバと連携できる適当なアプリ使ってロータリーエンコーダーの操作をアナログ軸にマッピングするのはどう?
この方法でHUDとHMDの輝度をロータリーエンコーダーでvJoy経由で操作してるよ
>>723 >>725 この画像の赤丸のところでしょうか?
最大と最小にしてみましたがいい感じにはなりませんでした...
>>726 適当なアプリとはどういったものを使えばよいのでしょうか?
全然わからないですが調べつつやってみます!
画像添付忘れてしまいました
>>727 自分が使ってるのは自作アプリなのでお勧めしずらくて「適当な」っ書いてしまいました
ちょっとググった感じだと、こういう異なる入力装置をブリッジするのはFreePIEってのが自由度高くて良さそう
コミュニティもそこそこ大きいみたいだし
教えてください
VRでマルチプレイて遊んでいるのですがF-15Eで対地攻撃をレーダーにてターゲティング時に1.3まで拡大するとカクつきます。
PCのスペックは
i9-11900
DDR4-25600 32GB×2
GPU 4070Ti
SSD Gen4-2TB
電源 1000w
VR Quest2
他の機体は全然カクつきはしないのですがF-15Eの対地レーダー使用時は必ずカクつきます。
対策としてはメモリの更なる増量(128GB)しかないのでしょうか
ご教示宜しくお願いします
>>730 まずF-15Eの対地レーダーは重いのでしょうがない。
確か問題リストに載ってなかったっけ。
簡単な解決策は対地レーダーは甘えだと思って使うのをやめるw
どうせA-10CIIみたいにJHMCS来れば使わなくなるんじゃないかって思ってる。
WTの動画だけど
@YouTube レーダー波の種類でRWRが受信できるか出来ないかって初めて聞いたんだが
DCSでそんな設定あった?
>>731 レスありがとうございます
改善されるかわからないバグに投資する人柱はせず待ってた方がいいですね
確かにJHMCS搭載されたら対地レーダー使わないかも
雲上からの索敵にはいいんですが
JHMCS先かBUGFIXが先かにもよりますけとね。OBのパッチも1ヶ月以上ないですし
obのパッチは次回かなりchangelog長いものになりそう
バージョンナンバーも2.9に上がるかも?
YouTubeにも次のUD内容揚げてる動画あるけど
内容は2.9とDataLink
それ以外の細かい内容は持ってる機体でないからわからん
上位のグラボ使ってる人見ると、電気代大丈夫?と言いたくなる
爺シマーは国際電話かけてAWとか、複数回線や専用線引いてWBとかやってたイカれた奴が多いから、今の電気代とか屁でもないよな
趣味やるのに電気代ケチってたらダメだ
と言いつつ今のスペックでワモニ繋いでないわ
帰ったら測ってみよ
>>740 そう。環境にかけてる総額に比べりゃ微々たるもの。
VR視点のセンターを補正するキーってなんだったっけ?
この神ゲーいいかげんまともなリプレイ機能作ってくれねえかな
長時間ミッションの終盤でバグかなにかでいきなり爆発四散して謎にゲームオーバーになったとき殺意湧くんだけど
あそこってユーロファイターもあるんだっけか
本当に出せるのか疑問だが、新しめの現代機とか期待しちゃうな
F-4しっかり出し終えるまでEF2kはほぼ作業止めてるはずだから
F-4側にEFも抱えてる悪影響は無いんじゃない?
逆にはあるかもだけど
あー、あと最初AIアセットとして、後年フライアブル化するつもりというA-6Eとも
EF2kはどっちが優先かは以前のインタビュー文字起こし探さないと覚えてない
A-6E優先だったような気も……
>>727-728 確かにそのディレイ設定はどういじってもあんま上手くいかないみたいなので、かわりに
ここ↓のチュートリアル参考に、VPCソフトウェア内の設定で仮想アナログ軸を作ったらだいぶマシな感じになった
https://forum.virpil.com/index.php?/topic/12950-button-to-virtual-axis-tutorial-using-virpil-equipment/ VPC Constellation ALPHA-Rで設定してみたパラメータ
これでSAVE VPC DEVICEしてからDCSを起動すると、この例だとスティックにRZ軸が追加されてるのでそれをZOOM VIEWに割り当てる
(“Button RESET”にも必ず実ボタンを割り当てる必要があるらしい、“Reset value”はそのリセットボタン押した時の軸位置指定)
“Step value”を下げる方が滑らかだがその分ズームが遅くなる、上げるとズーム早いけどカクカクがでかくなる
普通に押ボタン2つでZOOM In Slow/ZOOM Out Slowに割り当てた方がスムーズで快適だけど
ボタンが足りない場合はこのホイールのアナログ軸化で無駄をなくせていいかな
>>754 めっちゃいい感じになりました!
本当ありがとう!感謝です!
>>755 どういたしましてー参考になってよかった
あともし出来れば、素早くホイール回した時はカクカクとステップ状の変化をするんじゃなくて
ほんとのアナログ軸と同様に無段階でヌルッと動く…みたいな設定が可能なら理想的なんだけど
“Smoothing”だとか“Function ZOOM”あたりのそれっぽいパラメータはいじっても効果がよくわからないな
GMTであと2日と1時間ほど
9月中の大型アプデとDCS関連YouTubeであがってるけどホント来るのかね?
2.9が内容多すぎて品質チェックに長い時間かかってんじゃないかな
動画内でもし「9月中」と確定的に明言してるとしたら、たぶん勇み足
https://forum.dcs.world/topic/331570-patch-notes-discussion-august-september-2023/?do=findComment&comment=5296911 BIGNEWY : Posted Wednesday at 06:38 PM
>No patch planned for this week, we continue to test 2.9 internally.
>thank you
またWT厨がアパッチの機密情報漏洩だってよ
ゲームと現実の区別が付かない奴は本当にやべーよな
しかもアクションゲームなのに
DCSではそういう話聞かないね
WTと違って勝敗掛かってるわけじゃないから
誰も持ち出さないのだろうか
DoDが金出して現代中国軍vs米軍自衛隊のゲーム作ってちょっとだけ中国側弱くしたら顔真っ赤にしてリークしてくれるんじゃねw
RAZBAM公式XでF-15Eの10月アプデ内容で「ローエンドCPU/GPU対応の項目をSPECIALに追加」
てあったけどハイエンドでもくそ重いのに
とりまハイエンドユーザーもそのチェック入れてねって事か
P3Dはもともとプロ用シムとして開発したものを一般向けに制限版を公開って感じじゃん
DCS A-10Cもだけど
しかしロシアの会社に米軍の訓練用シムを開発させるってのはもう今じゃ考えられない話
>>763 安定のTM Warthog
今度出るViper TQSも買うのかな
>>759-760 DCSではむしろ開発者のオレグがフライトマニュアル密輸でタイーホされてるので他所のことをどうこういえない
実際にはそこまで機密性の高い情報じゃなく一般に入手可能な文書であっても、
敵国への持ち込みは禁止みたいなルールを盾に政治的なアクションをとってるような感じもするが
現代の戦闘機パイロットって
レシプロ機→練習ジェット機→戦闘ジェット機って段階踏むけど
シミュレーターがもっと本格的になったら
シミュレーター→戦闘ジェット機になるのだろうか
育成コストと時間を大幅節約
すごい話だな、ゲームの域をこえてる
というかウクライナの戦い方見ると、市販ドローンで爆撃とか
常識にとらわれず、かなり工夫してるよな
A-10Cとか、離着陸や普通に飛ばすのは簡単すぎて「こんなんで軍人の訓練になるんかな?」って思うけど、実はそこじゃなくてアビオニクスとかの習熟に有用性があるってことなんかね
>>769 それを言ったら米軍のレプリカデバイスが本国より隣国の赤組のメーカーから沢山出てグリップですら争奪戦になると言う現実。
>>770 耐G訓練は地上施設でもやるけど耐G上の操縦は現機でないと無理だから段階訓練はあると思う
連携や戦術のイメージトレーニング・手順の確認としては上等なのでは
オレグ逮捕事件あったなぁ・・・あれ以来オレグの名前を聞くこともなくなってしまったがどうしてるんだろうか
金髪のネーチャン両手にニコニコしてればいいのだが
あーマルチやらないから気が付かなかった
コールサインは"ぼっち"でヨロ
公式Newsletter
テストにもうちょい時間かかるけど2.9準備中
・NVIDIA DLSS対応
・米軍機のデータリンク改良・追加
・S-3B、B-52H、B-1B、S-300PSの3Dモデルを新規差し替え、C-RAMはオブジェクトとして新登場?
・AI機の挙動改善
・プレイヤー操縦車両で歩兵輸送下車を可能に
and more...
ちょっと嬉しかったので記念カキコさせて下さい。
マルチ鯖で109でスピット初撃墜。それも後ろに付かれた状況からの逆転勝ち。
5〜6回縦旋回とロールを織り混ぜて吊り上げてエネルギー切れを狙って撃墜出来た。
その前は、知らない外人さんから、いきなりチェック6ってメッセージもらい、?で確認したら見えてなかった6時下方に付けてたP-51Dも振り切って撃墜出来たので、マルチ鯖はやっぱり楽しいですね。
>>778 DLSS対応は楽しみ。
AI機のエネルギー戦闘無視した挙動が普通になってくれるだけでも、良いんだけどなぁ。t
>>774 F-15Eグリップは結構売れてるのかね、今でもまだAvailable for pre orderingとかいうステータスで生産待ち状態みたいだ
まあWinwingのデバイス自体は別に何ら機密に触れるようなものじゃないし、中国メーカーでもどこでも作ってくれるのは有り難いけど
ただ逆に、専用アプリのSimAppが何か監視とかスパイ的な動きをしてなければいいが…という心配はなくもない
P-51DやP-47だと横旋回でも十分戦えるが、Sptは、横旋回だと内側にグイグイ入り込まれて、こちら側がエネルギー切れに追いこまれるので禁じ手ですね。
現代ジェット飛ばしてた層がレシプロやるとエネルギー管理とか大変そうだね
>>782 アメ機って格闘戦苦手と思ってたけど違うのか
格闘戦は日本機が突出してるだけで
アメ機もけっこうくるくる動く
パイロットが自信をつけてきた戦争後期はヘルキャットで零戦に格闘戦を挑むこともあったとか
日本海軍機は翼面荷重が低いから、ピッチは良いけどロールが駄目
陸軍機はその点ある程度先を見据えてる
自信を付けたというか緒戦の差が大き過ぎただけよね、後半だとFM-1でも零戦圧倒しそう
>>786 海軍機っつーか空母運用前提の艦上機は空母に発着艦可能というのが機体設計上の最重要条件だから
ある程度翼面荷重を低くするか、それができないときは複雑な機構になっても効果大なフラップを装備する
といった対策をとることになる
日本空母は実用的なカタパルト持てなかったしね
海軍機であっても陸上配備で爆撃機の迎撃を主任務として設計した局地戦闘機J2M雷電は結構な
高翼面荷重設計でロールもよかったべ
零戦のロールについては当時から問題だったらしく
後期型はロールマシになってるみたいね
一式戦実装してくだちい
それもI型アゴラジエーターのやつ
15時頃、F-14のFranker Spankerをプレイ中
撃墜後なぜかオートパイロットみたいになって水平飛行し始めてスティック効かなくなった後
なぜか撃墜した筈のSu-27のコックピット視点に変わって、しばらくした後特に何もしなくても元に戻ったんだけど
これ何だったんだろう
これ使っている人います?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dcsufc タブレット余っているので気になっているのですが。
一枚のタブで複数のMFDとか表示できたり、切り替えたりできるのかとか、気になって。
やってみれば良いじゃん
ダメだと思ったら「返品」できるんだから
>>792 MFDではなく、UFCでした。すみません。
>793
それは、そうなのですが・・・
>>792 使ってますよ。タブレットで表示させてます。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
>>795 ありがとう。そうなのですね。一枚としても。
UFCのテンキー系がスティック離さずに左で操作できるとなると便利かな。
あわわわーーー。
すまない。書き込みエラーでかけ無かったと思っていました。
Steamで購入したモジュールを本家側にバインドしてるときの挙動が
変わったってさ
今、本家にバインドを維持した状態でSteam版のDCS Worldを起動すると
Steam版クライアントにDLCインストールした有償モジュールは
403エラーとして無効化され、無償のSu-25T/TF-51D/Caucasus/Marianasのみが
使える状態で起動してくる
Steam版クライアントで有償モジュールを使いたければ、本家プロフィールで
Steam連携アンバインドしてね、と
めんどくさくはあるけど
前までのバインドした状態で両方で使い続けられるのがおかしいっちゃおかしかったんで
現状は納得
昨日はエラー524吐きまくりだったし、今日も重々だし
昨日はエラー524吐きまくりだったし、今日も重々だし
5chの調子が悪いっていうかスクリプトからDDoS食らって鯖落ちしてる
ただの悪意ある攻撃
>>788 翼端カットした三二型はね
二二型で元に戻ったけど
Su27やMiG29と死闘するのもいいけど
19や21に大国の正義を叩き込むプレイも楽しいわね
>>818 単純にカットされて四角く見える三二型が分かりやすいので誤認されがちだが
丸く整形されて翼端形状が二一・二二型に似て見えてても五二型(や以降のエンジン・仕様違い)の
ウイングスパンは三二型と同じ11mになってて、12mの二一・二二型より1m短い
空母甲板・昇降作業時に差し障らないので翼端折り畳み機構も持っていない
幅が同じで丸く整形されてるぶん、五二型の主翼面積は三二型よりさらに少ない
五二型は防弾装備の充実などがもたらした重量増が顕著で、ウイングスパン短縮・主翼面積減に
掛け合わせて翼面荷重が跳ね上がってる、またエンジン出力は二二型から変わらずP/Wの悪化が
同時発生しているんで…
パイロットからは機動性がすこぶる悪化、格闘戦弱体化と評されているが、その大部分は重量増
から来たものと考えられ、純粋な主翼幅・形状変更の影響を推し量ることが困難
横転性能のみでいえば五二型は三二型よりさらに良好ではあったらしい?
レーシングシムのアナログバンドブレーキをホイールブレーキに割り当てると逆になってしまいます。引かないとフルブレーキで引くと解除みたいな感じです。設定が悪いでしょうか?
レーシングシムのアナログバンドブレーキをホイールブレーキに割り当てると逆になってしまいます。引かないとフルブレーキで引くと解除みたいな感じです。どこか設定が間違ってるでしょうか?
>>822 セッティングのキーコンフィグ画面の下に「AXIS Asign」にブレーキの項目あって
1つのデバイスでブレーキかけたいならleft rightでないブレーキの項目でデバイスアサイン
そのあと「AXIS Tune」叩くとセッティング画面出て来て「invert」にチェック入れれば逆転したはず
>>823 >>824 ありがとうございます。
仕事に来てしまったので帰ってから試してみます。
ハンドブレーキ上手くいきました!
もう一つ聞きたいですが、ペダルとクラッチをラダーに当てる事は出来ますか?入力が2 つになるので不可でしょうか。
3ペダルのアクセルを踏んだら右、クラッチは左、離すとセンターという感じに割り当てたいです。
この前のセールの時に本体とF/A-18を購入したけど、余りの操作の複雑さに挫折してTF-51から修行してる最中です。これまでアセコルをしていたので機材で流用出来る物はしたいと思い調べているところです。
>>831 既に大変な事になってます。
アルミフレームで組んだレースシムにX56を付けました。
トランスフォームして両ポジション確保してますが無理やり感が強いです。
>>829
そもそもラダーとペダルの機構、操作性自体が全然違うでしょ
それに大抵のペダルではクラッチとスロットルの重さも違う
俺はSRPだけど両立はせずに手前にラダー置いて使ってる
捻りラダーにするかQR4Rigsとか使ってHOTAS含めて切り替えるようにしないと両立は難しいのでは?
>>831 ありがとうございます。
V3ペダルだけどアクセルとクラッチの感触が近いので流用出来るならと考えてました。当面は捻りラダーで練習してみます。
>>827 標準で車用ペダルをラダーに使えるようになってるMSFSよりはちょっと面倒そうだけど、
DCSでのやり方もいくつかあるみたいよ
https://forum.dcs.world/topic/272377-how-to-assign-two-axis-racing-pedals-as-rudder/ でも実際のとこフラシム用のペダルとは全く違う操作感なので、おひねりで頑張る方がマシという可能性もあるな
もし車とヒコーキでそれぞれの専用ペダルに替えて遊べるなら、間違いなくそれがベスト
>>834 DCSやり始めた頃、ETS2で使ってたT3PA代用してラダーとブレーキにアサインしてた
やり方は
>>824のとおりでラダーの項目にアクセルとクラッチあてる
ブレーキペダルはブレーキにあてたけどレシプロ機乗る時に片ブレーキ必要だから結局TPR買ったわ
>>837 素直にTFRP買った方がいいかな。
でも尼でTFRPが25000円、3点セットだと38000円って価格崩壊してません?
>>839 やはり同じ事を考えてる人が結婚いるんですね。
レシプロ機で練習中の超初心者ですが、ホイールブレーキで顔面強打してたのがハンドブレーキを当てる事が出来たのでマシになりました。片ブレーキはスロットルのボタン2箇所に割当てタキシング時の舵をきってます。
色々教えてくださって皆さん本当にありがとうごさいます。
セールでF/A-18でなくP-51を買えば良かったと激しく後悔し、無料機体のTF-51で練習しながら次のセールを待っているような初心者です。
私を撃墜したあの人
いつか絶対やり返してやるんだから!!
というのがなれそめです
>>796 導入してみました。いいですねこれ。
パネルなのでプッシュ感はないですが、視覚的にも、遅延もないですいいですね。
一枚で複数パネルの常時は無理ですが、スライドで複数パネル切り替えができて満足
デバイス4つまでは認識でいるようですので安いタブで複数枚もありかも。
>>843 F/A-18の何が悪いのかわからない。私もF/A-18のモジュールを持っているが使っていてとても楽しい。
DCSを2021年からやり始め、今年の1月にF/A-18のモジュールを買った。だいたい1ヶ月で使いこなせるようになった。
詳しく説明しているYoutube動画や日本語の個人のブログがあるので、そこで操作方法を学ぶのをおすすめします。
レシプロ好きな人もいる
Maverickに影響されてDCS始めた人もいる(俺も)
タブレットのUFCメチャクチャよさそうやな
タブレット持ってねえけど(号泣)
それ用に安いタブレット買うのもアリなんじゃない
アリエクのかまぼこ板みたいなA-10C UFCとかよりも安く済むよ
>>840 新品TFRPの単品25000円なら安い方なんじゃね
値段は需要と供給次第だから3点セットの方が売れてて安くなるんじゃないの
今だとメルカリで単品18000円てのもあるが、レシプロやりたいなら尚更ペダルの重要性は高いぞ
あとレス書き込む時はなるべく連投しないで、もうちょい間隔あけるかまとめて書くかして欲しい
今週はパッチ無いよ
次の2.9内部テスト継続中
という告知出た
F-14Bでのフェニックス運用について質問させてください。
現在ミッションエディターでSu33の4機編隊(6000ft/トレイル隊形/オービット)に対して
約200マイル先からフェニックスで攻撃しに行くという設定で練習しています。
(要はフェニックスを当てる練習です)
こちらは単機、兵装はSWx2 SPx2 PH(54C-Mark60) XTx2という標準的なもので、高度6000ftからスタートです。
まず上昇しながらタンクを捨てて高度と速度を稼ぎます、
37000tf/M1.4に達する頃に丁度JESTER君が敵機を80マイル辺りに捕捉します
この時点でレーダー(RWS)に2機しか映らない事もありますが、少し角度を変えたりすると4機映りますので、
TWSに変更して70マイル付近から機体の姿勢を水平にしてPHを連続発射します。
ただ最初の1発は命中するんですけど、2発目以降が変な方向へ飛んで行って話になりません。
TACVIEWで確認してみると2発目以降が上昇する際に12万ft辺りまで上がってて、その時点で誘導できてないんです、
その後その2発目以降のミサイルは発射した時に敵機(ロック対象)が居た所に落ちる軌道を描いてます。
TIDリピーター見ながら飛ばしてましたけど、ロックが外れた感じじゃないんですよね・・
一体何が起きてるのか理解できる方が居られましたら教えてくださるとありがたいです。
>>848 おいらAmaセールの時に買った、やっすいFireHD10でGooglePlay入れていますよ。ほんのちょっと画面(ナビゲーションバー部分)が伸び縮みするので気になるけど。遜色なく動いている。
今月のセールでNewモデル(Google Play入れれるかが前提だけど)が19980円ですでに予約出ているし。
アプリ自身は、気になっているF15E以外は入っているから、複数機使っている人も網羅できる。
RAZBAM JAPAN 【フライトシミュレーター】/@RazbamJapan23/10/06(金) 11:21 via Twitter Web App
【RAZBAM JAPAN】軍事訓練用VRシミュレーターでF-15Eを操縦させてもらいました【TGS2023】
@YouTube @YouTubeより
DCSが軍事訓練用フラシムみたいな誤解招きかねないタイトルを付けるのはどうかと思うが
HMDとか台座・椅子とかあたり実際に軍御用達装備なのか?
>>849 > アリエクのかまぼこ板みたいなA-10C UFC
どんなんだw
物理スイッチ付いてるならそれだけでもタブレットアプリよりは実用性高いはずだから、
単純に値段の高い安いじゃないと思うけどね
>>856 視野角180°のVRヘッドセット使ってて総計1000万オーバーらしい<"軍事訓練用VRシミュレーター"
そんな値段なのに持ち運びできるようにしているからか、本物のシートを使ってるとかではない
Dcs a10c fc quake品質シミュレーションフライト でググると出てくるよ<かまぼこ板みたいなUFC
お値段5万弱
>単純に値段の高い安いじゃないと思うけどね
アリエクで結構買い物しててハズレを引いたことはないけど、所詮はチャイナだから謳い文句通りもモノが来るかは…微妙だよね
レビューで「(セグウェイみたいな仕組みで走る1輪の乗り物を)注文して代金を払ったけど品物が来ません。1600ドル払ってウエットティッシュを手に入れました」ってあるくらいだし
あと、ヨーロッパの会社が出してるので見た目が良いのあるけど、こちらは約13万
因みに俺は、
アリエクのよりカネは掛ったけど見た目が良い(と自負している)
バックライトはないけどヨーロッパのより断然安い(し個人的には見た目もちょっと良い?)
のを自作したから実用性はバッチリw
RAZBAMはそんなに金あるならちゃんとしたスタッフ雇ってマニュアル日本語化しろや
プレイ人口が少なすぎてカネにならねっすって可能性が
>>857 > 総計1000万オーバーらしい
デバイスはTMとVPCで普通に民生品だし、HMDが100万以上のプロ仕様にしてもちょっと不自然にお高いのは
たぶん台座・ケース部分が数百万円以上もして一番高価…というわけでもないだろうが
プロ用設備となるとPCの部品一つ一つとか選別品使ってたりして無駄に金かかるんだろーな
> Dcs a10c fc quake品質シミュレーションフライト でググると出てくるよ<かまぼこ板みたいなUFC
いやそれ見てみたが普通に良さげじゃん
バックライト無いんなら、どんなに見た目にこだわってても実用性で負けてるよ
夜間ミッションは部屋暗くしてプレイするからバックライト無いデバイスは操作つらいわ
>>858 今回出展したシミュレーターは必ずしもRAZBAM所有じゃなくて、イベントの日だけ借りたとかの可能性もある
アイアンソード作戦に参加するイスラエル軍のF-16戦闘機。
爆弾二個だけ積んで出撃ってなんかもったいない気がする
2000lbsのMk84ベースのJDAM (GBU-31)?
ならそんなもんじゃん
1機で4000lbs投下
頻出だけどJDAMなどGPS誘導兵器を制御する配線は限定されたハードポイントにしか
通ってないから、平行2連ラックBRU-57を使っても500lbs / Mk82ベースのGBU-38の
携行数は最大4発=1機で2000lbs
加害半径が大きくなるのを気にしないでいい状況ならだが
1機の携行爆弾総重量は2000lbsを2発のほうが2倍大きくなる
値の張るGPS誘導キット使用数も少なく済むw
今更だけどニュース来てたな
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/news/2023-10-06/ F-16とFA-18のレーダーを改良するらしい
それで何がどう変わるかはさっぱりわからんが
>>864 DCSのマップは現実をみつめてるんだなあ
アイランドはグアムでしょ
沖縄台湾マップとか追加され無いことを願う。
>>861 実戦だと、ゲームみたいに全ハードポイント埋めるなんてことはまず無いんだろうし
>>865 いやむしろウクライナとか現在進行中の紛争地は作らないって表明してなかったっけ
今回みたいな大規模な衝突はさすがに予想外なんじゃね
>>866 シナイ半島はイスラエル建国以来ずっと紛争地みたいなものでは
エジプト国境の凹みは国境線を線引きで引いた際の人差し指親指って都市伝説が・・・
>>867 > イスラエル建国以来ずっと紛争地
そうだけど、ここまで大規模な戦闘になるとは誰も思ってなかったでしょ
米の目を逸らそうと露が裏で動いてるとか何かしらあるんだろうけどほんと住人が気の毒…
DCSでも早速F-16でガザ地区爆撃とかやってるやつらいそうだな
>>869 > 米の目を逸らそうと露が裏で動いてるとか何かしらあるんだろうけど
この手の紛争の裏にいるのはだいたいCIA
f15Eの低速は変。着陸しづらい f16より不安定
夜間遅くに失礼します。またスレの流れに関係ない質問で申し訳ないのですが、
先日このゲーム(steam Edition)を始めようとしたところスタートアップ時点でゲームがクラッシュしてしまい、何度か試しましたがゲームをスタートすることが出来ませんでした。
必要スペックについてはほぼクリアしているのですが、一点だけ、DCS 公式サイトではDirectX11を推奨していましたが、私のPCでは DirectX 12を使用している所が推奨スペックとの違いになります。
こちらの対処法を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
>>873 テンプレ
>>5の問題なら、IME変えるといけるかも
ただ最近うちの環境だとIME関係なく、何故かDCS起動しようとすると落ちる、
何度かやり直すと起動成功する…みたいな症状もあってよくわからん
>>871 そもそもの根源は英米が悪いんだけど今回のは流石に何も米の得にならんのじゃ?
>>874 原油価格と戦争のマッチポンプ。原油価格が下がれば戦争し、価格を上げる。原油価格が上がれば原子力発電の需要が高まる。
だからアメリカの得になる。
それにロスチャイルド家は原子力利権を持っているし。
本家ユーザー作成キャンペーンの『F/A-18C Operation Black Knigh』を始めたのですが、ミション2の終了条件がわからない。
数カ所の赤スモークあたりの装甲車両を数台破壊して、うまい具合に僚機も破壊できてるー!と喜んで、もう破壊するものがないように見えても終わらないのよね。
mizファイルのトリガー見てもDESTOROYがトリガーぽいけど、あまり詳しくはないから。
コンプリートクリアの条件なんだろう。
初心者です。
F14導入しましたが、主翼の展開、引き込みでオートスイープにキーを割付しましたが、オートにすると操縦席の主翼のインジケータ
ーの横にオートと表示されるはずですが、オート表示になりません。何か他の操作が必要なのでしょうか。
わかる方教えてください。
初心者です。
F14導入しましたが、主翼の展開、引き込みでオートスイープにキーを割付しましたが、オートにすると操縦席の主翼のインジケータ
ーの横にオートと表示されるはずですが、オート表示になりません。何か他の操作が必要なのでしょうか。
わかる方教えてください。
初心者です。
F14導入しましたが、主翼の展開、引き込みでオートスイープにキーを割付しましたが、オートにすると操縦席の主翼のインジケータ
ーの横にオートと表示されるはずですが、オート表示になりません。何か他の操作が必要なのでしょうか。
わかる方教えてください。
初心者です。
F14導入しましたが、主翼の展開、引き込みでオートスイープにキーを割付しましたが、オートにすると操縦席の主翼のインジケータ
ーの横にオートと表示されるはずですが、オート表示になりません。何か他の操作が必要なのでしょうか。
わかる方教えてください。
>>874 > そもそもの根源は英米が悪いんだけど今回のは流石に何も米の得にならんのじゃ?
近年世界で起きてる事象は「国益」の視点で考えても答えが出ないケースが多いよ
コロナワクチンにしても国家はどこも得していない
得をしているのはグローバル企業とその背後にいる投資家だけ
>>887 〜 880
どういう状況でか分からないけど、よくあるのは
可変翼の緊急操作レバー(スロットル横の黄色いやつ)を一番前に持って行って押し込んで、
カバーを閉じてからそのすぐ上にある灰色で丸いマスターリセットボタンを押してないとか?
2.9の内部テストを遂行中で
今週もobパッチは出ない予定だそうです
> 853
F-16って着艦用フックあるんだね、ちゃんと着艦も出来る
F-15Eもあるのかな報告求む
着艦用フックじゃなくて
油圧消失時に脚は出せたけどブレーキはかからない機体を
陸上基地滑走路上で止めるためのフックね
F-15Eモジュールも実装済
艦上機が空母上にアレストされるときは70mほどで急激に止めるから、フックとその付け根
胴体骨格もそれに合わせた強度を持ってるけど
F-16などが陸上で緊急停止するときは300mか500mやゆるゆるズルズルとワイヤー引っ張って
のんびりなので、実機のフックと胴体には着艦でアレストされてOKなほどの強度は無い
つべに動作試験動画いろいろあるから見てみ、えっ、こんな時間かけて長く引っ張るの?って思うはず
DCSでF-16Cが着艦できちゃうのは、そのあたりの強度モデリングが簡略化されてるからだろね
F15Eで着艦すると前脚が弱いから大体前脚折れるよね、一回だけ折れずに行けたけどムズカシイ
>>886 沖縄で米軍のF-15Eがよくトラブったあげく基地に帰投する際にフックつかって着陸してるだろ
初心者です。F14購入しましたが、これってアンチコルージョンライトとかランディングライトなどライト関係点灯しないんですか。
まだ、実装されていないのでしょうか。
初心者です。F14購入しましたが、これってアンチコルージョンライトとかランディングライトなどライト関係点灯しないんですか。
まだ、実装されていないのでしょうか。
実装されてるぞ
座ったところの真右あたりにスイッチがかたまってる
スロットル握りの左面にあるスイッチが全エクステリアライトの元締めなので
ここOnにしないと右袖パネルいじっても点かないのが罠
ここクリック不可位置だし、キーボードへの初期割当もないと思うから
自分で空いてるキーボードのキーかスロットルのスイッチ、ベース上のスイッチなどに
機能割当しておく(ミッション中にESCキーからAdjust Controls入って設定もできるが)
>>893 ありがとうございます。
Exterior light swで点灯しました。
駐機場まで持って行ってこそ一人前だよなと思った結果
ミッションエディタで爆弾のQTYやINTをあらかじめ設定しておくことってできるんですかね
プレイヤー機の[…]タブなどで設定できる機種がひょっとしたら存在するかもしれないが
具体例は記憶してない(そういう機種・モジュールが存在する?しない?レベルから)
自分で調べてくれ
シングルプレイで制限もかかってないならActive Pause使ってのんびりちまちま設定すりゃいいかと
あるいはluaスクリプトで自動設定操作をミッション開始後一回実行トリガーで仕込めるかも?
スクリプトで何ができて何はできないのか知らんけどー
>>888 ありがとう!
日本語化公開してくれた方ありがとう!
ただ、それでもクリアできず。ミッションエディタでみると、トリガー範囲3つの中で敵が存在しない事(殲滅?)。が終了条件みたいですが、僚機、同盟が破壊したときにどうも動きがおかしい。
mizファイルちょっと触って、チートしちゃいました。
FC3だけ買った初心者です
F-15Cで何をやってもサイドワインダーが発射されず発射キーをおしてもガンだけが反応してしまいます(弾が無くなったら一切反応せず)
なにかの設定が悪いのでしょうか?
>何をやっても
なお6キーやDキーは押してない模様
またSpaceのみでなくRAlt+Spaceも押してない模様
MIGに釣られてSA2に近づきすぎてもうた
ドチクショウ
せめて、マニュアル読むかyoutubeとかで勉強しような。
>>899 F15は機銃とミサイル発射が別だよ
Ralt+spaceで発射できた気がする
F-15Cのトレーニングミッションがユーザーミッションにあったと思うからそれDLしてやってみたらどうかな
コントロール設定の画面で赤い!マークが出ている項目はどんな意味でしょうか?p-51のweaponreleaseに出ていて使えないようです。
>>905 うちのP-51Dでは
Screenshotsにのみ(!)がついてて、Weapon releaseには出てない
この赤(!)ついてる項目は、DCSがより上位に優先するUI Layerに同じキー組み合わせが登録済で
機種個別のほうの機能は低位で無視されるという意味のはず
ひょっとしたらGeneralも優先されるかも?
キーボードで操作せずスティックやスロットル、その他デバイスのボタン・スイッチで操作するなら
キーボード欄に(!)がついてても気にする必要なさそう
キーボードで操作したいなら、機種個別を別の空いてるキーに割り当て直すか
UI Layerを確認して、べつにキー操作したい機能でないならUI Layerから消すのもアリ
海岸から飛行場の手前まで送電線が伸びてるところあがあったんで
低空で送電線を辿って飛行場まで行って攻撃って設定で飛んだんだが
雨にしたせいで地上が煙って電線が見えなくて
誰だこんな作戦考えたバカはって悪態つきながら飛ぶのそれっぽくて楽しかったれす^q^
>>905 キーマッピングのバッティング。何か他に同じキー割当がされている。
通常入力時に、バッティングしていれば、すでに割あたっているのは何かわかるけど、赤マークの場合、デフォルトの状態でわりあたって(しまっている)場合が多い。
あと、キーボードにそのキーがないとか。
アパッチのFCRは、まずデータリンク実装されてからって事らしいんだけど、wagがチョロチョロと動画上げてるデータリンク見てると、情報の共有範囲ってどこまでできるんだろうかってすげー気になる。
他の米軍機体でも、連携できるんだろうか?
>>899 902だけど、よくよく考えたら初心者だと勉強方法もわからんという事になると思うので、念のため。
DCS日本語化スレの先頭に書いてある「※DCS World 日本語化ファイルアップローダー」にアクセスしてP5くらいに「DCS FC3 Flight Manual 日本語版(ベータ2.1).pdf」があるからダウンロードしてP99当たりを読むとそこらへんが書いてある。
あと、DCSの日本語化スレがあるからそちらに一言お礼言っておこう。
もし英語できるなら、日本語化にご協力を。
むーF-18の空中給油なんだがコンタクトまでは行けるんだが
その後定位置にいられずにバスケットがはずれちゃう
F14でGBU24を搭載して建物(弾薬庫)を標的にする場合、ジェスターメニューのserch for targetで、どの項目を選択すれば
ジェスターは探してくれるのでしょうか。
車両はロックしてくれるのですが。
わかる方教えてください。
>>876 これおそらく、ミッション作成時と今のDCSで判定条件の仕様が変わってしまったせいだな
「ALL OF COALITION OUT OF ZONE」の条件として、トリガーゾーン内から敵軍(RED軍)がいなくなれば任務完了のはずが
エフェクトのBig smokeがInsurgents(つまりRED軍)の設定になってるせいでこの判定がTrueにならない
全部の煙エフェクトのCOUNTRYをUSAとか(つまりBLUE軍)に変更しておけば、敵ユニット全部破壊でちゃんと任務完了の判定になったよ
https://forum.dcs.world/topic/258120-all-of-coalition-out-of-zone-farps/ 公式フォーラムで2021年の投稿だけど、FARPの陣営設定がこの判定に影響してしまうっていうのがあって同様の問題だと気づいた
Bf109でマルチで米軍機狩りしてたら、やたら上手いP51-D使いがいて、全然勝てない(TT)
大抵、米軍機の場合は、縦旋回とロールで切り抜けて、横旋回に持ち込みローヨーヨーで逆転、背面とれるんだけど、エネルギー保持がすごくうまくて逆に背面とられてしまう。
まだまだ修行が足りんと実感した。
>>913 丁寧な回答をありがとうございます。
>「ALL OF COALITION OUT OF ZONE」の条件として、トリガーゾーン内から敵軍(RED軍)がいなくなれば任務完了のはずが
エフェクトのBig smokeがInsurgents(つまりRED軍)の設定になってるせいでこの判定がTrueにならない
全部の煙エフェクトのCOUNTRYをUSAとか(つまりBLUE軍)に変更しておけば、敵ユニット全部破壊でちゃんと任務完了の判定になったよ
『ALL OF COALITION OUT OF ZONE』やっぱりこれなのですね。フォーラムに英語で問題定義が上がっていて、臭いとは思ったのですが、まさかスモークまで敵陣営扱いになるのですね。
私は、スモークには気づかなかったので、対象を『Artry』にして、トリガー一つかつ、範囲を狭めて、何回かテストして、チートしちゃいました。
コンフォーマルタンク付けたF-16いいよね
機体小さいからかAB炊きっぱなしで戦闘するとすぐ燃料切れになっちゃうからDCSにも欲しい
>>915 はたして煙みたいな破壊もできないオブジェクトに陣営設定が必要なのか、それがミッション作成でどう利用されるのか…
もしそういう仕様変更するなら同時にALL OF COALITION OUT OF ZONEにも「スタティックオブジェクトも考慮する」オプションとか付けて
デフォルトはオフにしておくことで過去作成のミッションが壊れないようにする、くらいの配慮は欲しかった
あとキャンペーンの進行具合は普通に平文のテキストで記述されてるので、なんなら.mizいじらなくてもクリア扱いには出来るけどね
>>916 BMS遊んでた頃はもうコンフォーマルタンク付きしか乗ってなかったわ
標準の燃料少なすぎ、タンク吊るすと武装圧迫し過ぎでさ
F-16を軽量安価な戦闘機として推してた
ジョン・ボイド、トーマス・クリスティ、ピア・スプレイ、エベレスト・リッチオニ
の4人って今のF-16見てなんて言うだろうなぁ
推した機体がベストセラーになった結果だけにホクホクするんだろうか…
「たとえ売れてもこれは俺が推してた機体じゃねえ!」と拒否るんだろうか……
>>919 F-15で満足しなかったっぽいからなあ…
今のF-16も別に魔改造して初期の性能からガタ落ちした状態でなく
装備をクリーンにすればむしろ初期モデルより高性能なんだから満足してるんじゃないの
RisingSquallの日本語化について教えてください
Steam版でやっているのですがRisingSquallの日本語化ができません
やったこと
1:”DCSWorld\Config\lang.cfg”の中身をJPに書き換えた
2:日本語化ファイルアップローダーから日本語ファイルを落とした
3:”DCSWorld\Mods\campaigns\Rising Squall”のmizファイルの中のCNフォルダを削除した
4:「3」の場所に日本語ファイルのJPフォルダを入れた
以上です。
間違えていること、足りないことがありましたら教えてください
これで(高価な)F-15が撃てるものは全部F-16でも撃てるぜって言ってたのはAIM-120が撃てるようになった時だったっけ
>>922 日本語スレにあるけど、以前のやり方じゃうまくいかない。
AMRAAM撃てても最大射程がレーダーの探知距離上回ってる状態だったし無理はある
>>919 ボイドなんかはC型への発展(重量増加、抵抗増加)ですら拒否反応示したんじゃなかったけ
魔改造F-2ですらアンチなんだろな
>>919 ボイドなんかはC型への発展(重量増加、抵抗増加)ですら拒否反応示したんじゃなかったけ
魔改造F-2ですらアンチなんだろな
>>924 日本語スレ読んできます
ありがとうございました
ED公式告知
次の2.9 obパッチは本社時間19日に出したいな、だって
日本時間だと19日夜から20日未明
F-15Eでフレアとチャフの撒き方がわからないんですが
誰か教えてください
>>911 コンタクトした位置はそれ以上下がるとダメな位置だから、少し前に出た位置をキープすると良いよ。
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.im;gur.com/83DLmpO.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
>>930 スロットルの CMD Switch Down (Manual 1 Dispense) 機能にスロットルデバイスのスイッチか
キーボードの空いてて自分が分かりやすいと思うキーを割り当てて、撒きたい時にそれを押す
その動作が希望じゃないものなときは、後席に移動して右側にスイッチ群があるのでそこを変える
Manual 2は今時点は未実装で将来アップデート追加予定かな
>>929 何処で見れますか? DCSのニュースのページを見ても無かったので教えて下さい
>>931 空軍の給油みたいにF-18も目印がほしいわね・・・・
なんか定位置をキープするのに目印になる点ないかな
ホースの弛みを目安にするとかかねぇ
突っ張ると下がりすぎで外れるぞー って
>>912です。
パイロットが小さい赤丸と赤いサークルで建物を指定して、後はジエスターにお任せでいいということだ。
わかった。
T16000Mのキーアサインってどこかに落ちてないですか?
T16000Mのキーアサインってどこかに落ちてないですか?
>>943 DLSSと違うDLAA (Deep Learning Anti-Aliasing) ってやつらしいが?
グラ関係のアプデちょっと期待
>>944 ED公式アプロダに色々あるので機体に合ったものを
https://www.digitalcombatsimulator.com/en/files/search/?q=T16000M&s=Search T16000Mのキーアサインってどこかに落ちてないですか?
>>946 DLSSにしてるからDLAAがグレーアウトしてるだけだろ。
DLSS OFFにすればDLAAが有効になって廃スペックな人はDLAAの綺麗なグラで遊べるんだろ。
問題は、DLSS3に対応してるかなんだが。
DLSS3対応せずにFSR3とかだったらガッカリだぜw
>>946 DLSSにしてるからDLAAがグレーアウトしてるだけだろ。
DLSS OFFにすればDLAAが有効になって廃スペックな人はDLAAの綺麗なグラで遊べるんだろ。
問題は、DLSS3に対応してるかなんだが。
DLSS3対応せずにFSR3とかだったらガッカリだぜw
MQ3がいいみたいだ VRはこんな風に見えてるのか
MQ3がいいみたいだ VRはこんな風に見えてるのか
MQ3がいいみたいだ VRはこんな風に見えてるのか
すまんタイムアウトで書き込めてないかと思って連打しちゃったm(_ _)m
>>946 ホントありがとうございます
>>953 どんまい
鯖が重いからエラー出やすいけど、だいたい書き込み成功してるんだよな
>>948 あー画像みてなかった
DLSSとDLAAどっちか選べるのか
公式パッチ配信鯖がアクセス過多で死にかけ?
こゆときはSteamのほうが強いかなあ
RadeonのFSRも同時実装らしい
公式版クライアントを2.9.0アップデートして、公式フォーラムと照らし合わせて気づいた点など
・アップデータ完了後、デフォルトで起動してくるクライアントはマルチスレッド(MT)バージョンになる
・従来のシングルスレッド(ST)バージョンも従前どおりbinフォルダ内にあるので、ショートカット作り分ける
なりすればSTで実行することはできる
・新しいnVIDIA DLSS/DLAAやAMD FSRはMTクライアントのみで有効
・キー割当が整理されてUI Layerなどと機種個別での同一機能重複が解消、(!)マークがかなり減った?
2.9.0.46801 公式版アプデいけた、10分程度でごくスムーズ
なんかNVIDIAとか15YEARS OF DCSとか今まで見たこと無いスプラッシュスクリーン出るw
あと最近やたらDCS起動でコケる原因がWinwingのSimAppだったぽい(何度もやってるとそのうち起動成功する)
今回のアプデから、SimApp立ってると全く起動できなくなったorz
>>957 なるほど、STとMTで別exeなのか
もともと自分でショートカット作ってた場合はSTの方が起動するので、
新たにbin-mtフォルダ内のDCS.exeのショトカを作らないとだな
公式版のアップデートってどうやるんですか?すみません初心者で調べたけど分からないです。
>>959 シングルスレッドのクライアントを起動するだけでアップデーター走ってアップデート聞いてこない?
だめなら確かWindiesのメニューグループにアップデートのプログラムが登録されてた気がする。
ちなみにベータ版導入してるよね?
で、今本当にちょっとだけフリーフライトしてみたけど、DLSSだと体感レベルでもfps上がったのわかるな。
DLSSどのバージョンなのか確認できなかったけど、おそらくDLSS2だろうな。
まぁ、もともとレイトレとか無いし、グラ綺麗なゲームじゃないからDLSS2でも大歓迎。
後はVRでやってもfps上がるのか確認したい。
起きたアップデートできた
新しいレーダー試してみたけど良くなってるかな
前みたいにレーダー角度も方角もあってるのに
ロックオンできないって事は無くなってる気がする、多分
>>958 SimAppPro 1.9.29だけど落ちたこと無いな(おま環俺環あるからそれ以上イワン)
出勤前に30分F-15EマルチVRで飛ばしたけど結構変わってるな
F6のミサイルビューがカクカク
F-15EのMFDだけ焦点がかなり近い
仕事から帰宅したら結構微調整必要かも
とりあえずFPSは60貼り付き(うちのモニタスペックの上限)、飛行中にReshade変更出来たり楽しい
ただ何故かFA-18C BlackKnightキャンペーンでミッション開始直後に落ちるようになってしまった
>>964 繋いでるデバイス数とかおま環案件かな…
先にDCS起動しておいてからSimAppを起動、その後にミッション読み込みって手順なら回避出来るぽい
ホーネットUFCとかLEDコントロールとかちゃんと使えて良かった
>>959 自動でアプデしないなら、↓のexeをダブルクリックでアプデチェック始まるはず
DCS World OpenBeta\bin\DCS_updater.exe
Steam版だからアプデ来るの楽しみに待ってるわ
VR組にとってはDLSSは本当に救いだ
fxo/metashaders2の再生成しないとなー、毎回忘れるからココに書いとくわ
>>967 本家/steam同時だからopenbeta使えって
あとDCSのロゴ変わったな、ブルーからオレンジになってる
そして出てくる15周年ロゴ、そんなに嬉しいのが15周年が
まだ自分で試してないけど、海外の反応見る限りVRはあまり期待できなそう。結局ボヤケとゴーストが以前より目立つみたい。
遠くの機体が黒い大きな■になるなんて報告もあったな。
まだ自分で試してないけど、海外の反応見る限りVRはあまり期待できなそう。結局ボヤケとゴーストが以前より目立つみたい。
遠くの機体が黒い大きな■になるなんて報告もあったな。
空母着艦したらものすごいラグいんだけど
同じ症状の人いる?
俺も早く帰って試したいけど、そもそもVR環境でDLSSって有効化できるんだろうか?
有効化できたとしても、大抵低解像度だから効果無いんじゃねって気がしてる。
VR勢の自分は、DLSSよりQuest3でクロマキー処理で透過できる方がうれしいかも。
>>960 出来ました!ありがとうございます。
でもDLSSが選択できない‥
3080は未対応なのかな。
> 3080は未対応なのかな。
ハードウェアとしては対応している
1 - nVIDIA GeForceドライバが古すぎる? 新しく汁(途中ひどいトラブルドライバがあったけど現行537.58を直接入れればだいたい大丈夫)
2 - シングルスレッド(ST)版を実行してる? DLSS/DLAAはMT版だけだと言ったのに
メインメニュー画面右下のバージョン表示が MULTI THREAD PREVIEW: 2.9.0.46801 じゃないとダメ
マルチスレッドのクライアントでないとDLSS使えない。
あとAAの項目でDLAAとか有効になってるとDLSS選択できないはず
D:\Eagle Dynamics\DCS World\bin-mt\DCS.exe
これを起動するんですね、やっと意味が分かりました。
仕事に来てしまったので帰ってから夜なべしてやってみます。
グラボのドライバーも確認してみます。
>>961 https://forum.dcs.world/topic/335368-29-graphics-update-faq/ ここにDLSS 3.0って書いてあるぞ
SSS (Screen Space Shadows)とかColor Gradingとか
今回のアプデでパフォーマンス向上+グラ向上が同時に一気に進んですげーなED
DLSSはパラメータ色々あって面倒そうだから俺はとりあえずDLAAかな
シリアやシナイの上空とか基地内の景色眺めつつフリーフライトやタキシングやってるだけでもめちゃハッピ〜
2.9.0にしたら
Steam版OBでは購入した機体がオーソライズできないと言われるんだけどどうしてだろう
公式版OBしか使わないのでSteam版をアンインストールしても問題ないでしょうか?
>>976 > 途中ひどいトラブルドライバがあったけど現行537.58を直接入れればだいたい大丈夫
こういう情報マジ助かる
nVIDIA のドライバの不具合情報サイトはあるんだけどとにかくどのバージョンも不具合が多すぎて
どれ入れるのが一番安全なのかさっぱりわからんのよな
せっかくだし、再インストールするかと思ってアンイストールしてるけど。
これ、モジュールを停止して削除しておけばいいんだっけ。
>>970 だめなのか残念
SkyrimVRがDLSSMODでパフォーマンス向上したからこっちもって思ってたけど
おまえらやべーぞ、今確認したらDLSS3だったぞ!!
ペルシャマップで4Kで150fpsは出るwww
4080だけど、4090ならもっと行くんじゃね?
DLSS3.0ってRTX40xxシリーズだと使えるけど30xxシリーズ以下だとDLSS2,0に自動的に格下げされてんのかな
>>987 DLSS3は新世代Tensorコアが必要だから、RTX40系以外は物理的にも対応してないので、30系だとFrameGenerationじゃないDLSS2のDLL使われるはず。
俺の環境だとレジストリエディタでどのDLLが使われてるか確認したらFGのDLL使われてた。
NVIDIAやっぱりすげーな、Starfieldでも正式サポートして欲しかったわ。
で、RTX50系出たらDLSS4とか出て、さらに凄いことになっちゃうんだろうか?
ヤバいねw
キャンペーン2つで4000円超えか。円安感じるわ。
でも、ふと思ったけどフレーム生成してるのか謎だな。
フレーム生成できるならFSRも3に対応させても良いと思うんだよな。
ラデユーザーの為に。
単純に間に合わなかっただけなのかな?
最近、連続でnvidiaのドライバが、不具合報告が多いのであまりドライバを触りたくないのだけど。
ドライバも最新に上げないといけないかな。
>>989 あと数日で、Steamのハロウィンセール。
ハロウィンでだめだと、オータムセール。
もう少しの辛抱と吟味。
シリアとSAが地形情報更新してるみたいだから
この2つのマップ持ってるかどうかでパッチサイズかなり変わるだろうな
RisingSquallカックカクだよカックカク!!
ちくしょうめえ!!
>996 〜最適セッティング〜
VR勢だけど、それ↑が嫌だから当分アプデせず様子見。
(永遠に設定いじって満足して終わる)
質問です。
3画面で5760表示だとFOVが近過ぎるんですけどzoomdownの設定幅以上に視野を広げる事は出来ないでしょうか。
仕方無しに今は3840で運用しています。
VRだと、遠方の期待がでかい四角で表示されるw
まぁ、見つけやすくていいけどwちょっとねぇ。
それより、OCURUSTACHコントローラを認識しなくなった。バグかな?
VRだと、遠方の期待がでかい四角で表示されるw
まぁ、見つけやすくていいけどwちょっとねぇ。
それより、OCURUSTACHコントローラを認識しなくなった。バグかな?
-curl
lud20241202215241ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fly/1687947254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DCS World】DCS 総合 Part.75 【初心者歓迎】 YouTube動画>23本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 21笑い目
・【中国】日本の今年の漢字は「金」、中国でも話題に「北朝鮮からミサイルたくさん飛んできたもんな」「金欠は世界共通だ」[12/12]
・お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 28笑い目
・お前らが笑った画像を貼れ in 車板 128笑い目
・コイン洗車場のパンチラについて語る part4
・フィフィが水原希子に改名を助言 ←これっていじめられっ子を批判せずいじめっ子が転校するようなもんだよな
・お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 22笑い目
・【総務省】携帯ショップ覆面調査 楽天モバイル違反23.3% [ぐれ★]
・キングダム乱ー天下統一への道ーpart58
・ADACニュルブルクリンク24時間耐久レース2024 Lap1
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1852
・お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 6笑い目
・医者「統合失調症を危険な病気と偏見するのやめろ!ただ統失は仕事出来ないし使えない病気なだけだ」 [985284829]
・どんぐりハンター対戦スレ ★3
・着物買取の謎
・FF15総合スレ part416
・プロ専用□□メカニックの部屋 PART87□□素人勘弁
・絵本作家のぶみ part179
・お前らが笑った画像を貼れ in 車板 143笑い目
・給料ファクタリング情報スレ7
・【改元】新元号は4月1日午前11時半ごろに官房長官が発表。その後、安倍首相が記者会見
・リベラル派って良く叩かれてるが、何が悪いのかサッパリ分からんし そもそもリベラル派って何?(´・ω・`) [962535228]
・お前らが笑った画像を貼れ in 車板 144笑い目
・Epic Seven -エピックセブン- Part.575
・英語=むずいと洗脳している連中って
・お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 32笑い目
・【悲報】iPhone7 Pro 15万円 [781232929]
・JR東日本管内の新幹線で有望な路線は
・【悲報】かぐや様、女子高生を妊娠させてしまい大炎上中 [802034645]
・【上抜】 エンジンオイルDIY交換 4回目 【下抜】
・【悲報】AV「「年収400万以下の底辺男は私に話しかけないでくれる?」婚活合コンで出会ったムカつく女に制裁のぶっかけナマ中出し!」 [311114532]
・【民進党】民進党 ネット中継番組 細野議員が突然「歯医者に行く」と言い残し欠席
・コイン洗車場のパンチラについて語る part5
・【国際】ウクライナ産穀物輸出で「協力」 黒海の安全めぐり協議―ロシア・トルコ首脳 [ぐれ★]
・【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part227
・ワイの乳首どや?エンジェルダスト
・スタメンKiDS
・CR【FF20弱+1】ANAL*FANZYTA -パチョンコドリブンゲ- 5503【よしだくらぶ】
・メッセンジャーバッグについて part64
・【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★541
・【J( 'ー`)し野菜食べなさい】子ども食堂にJAが野菜を提供 受取ったNPO法人の神結さん「子どもたちに笑顔になってもらえる献立を考え‥
・安倍政権、法務省の高検検事長の黒川弘務の定年を半年間延期。保身のためにここまでやるか [805596214]
・【HKT48】山田麻莉奈応援スレ★16【元祖まりり】
・CANYON/キャニオン part40
・音量MAXでパチンコ打つやつww
・PRODUCE48回顧スレ17
・【芸能】キムタク、着物女優をエスコートせず レッドカーペット階段「ひとり飄々と」 ★3
・逆転裁判&逆転検事総合スレ399
・ソフトバンク社員集まれ(その53)
・月曜から夜ふかし★3
・【薬局でも】小林製薬のサプリメント【通販でも】 ★2
・メンタルヘルス超絶二大バカを見守るスレ★2
・【政治】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言
・【大阪】<カラオケパブ「ごまちゃん」経営者>常連男に「あなたのことが苦手です。」★6 [noinnoin★]
・東京23区 情報交換 Lv.275
・【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part18
・【米大統領選】立教大・香山リカ氏「もう人間は私たちが知ってる人間じゃないのか」
・あつしだけどトコロテン射精について質問ある?44
・【速報】茨城県で新たに5人感染
・井上尚弥vsジェーソン・モロニー ★8
・新日総合スレッド2285
・Fate/GrandOrder Arcade 4聖杯目
・■言いたい放題FC東京 2908■
・ワイのシャドーどや?ラウンド2
・タービンの悪行を晒すRe1
07:52:41 up 12 days, 17:00, 2 users, load average: 7.34, 8.37, 8.32
in 2.7922389507294 sec
@0.029965877532959@0b7 on 120221
|