9 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2019/07/08(月) 14:16:27.92 ID:d7holkOx
香川禁止
やはりお前が先に名前出したなカスが
ほんこれ↓
1000名無しに人種はない@実況OK2019/07/08(月) 14:27:58.14ID:v77usltk
>>995
つーか、すぐカガシンが現れたのも怖いわ
あいつらこのスレを監視してるってことやろ・・・ 香川と本田はNGワードでいいよ
こいつらもう代表に呼ばれるかもわからんしスレだけ荒らす元凶
あの俊輔や本田もリーグレベルが〜とか難癖付けられてたが、CL出れるレベルのクラブに行けたのが、確実な成長に繋がったからな
周りの面子も各国の代表クラスになって、周りを使う能力も求められるから、意外とオナドリ減るかもね
別に中島のこと擁護なんかしたくないんだけど日本人っていわゆるオナドリって大嫌いだよな
レスター観てた時もそうだったけどマフレズがオナドリオナドリ叩かれてたけど向こうで評価されるのはあんな奴なんだよな
結局シティに引き抜かれたし
バックパサーになるぐらいならオナドリ野郎でいいよ
むしろ俺はアタッカーでドリブルしない奴が大嫌いだ
やろうとしない奴は奴は仕掛けてその場で死んでくれ
そもそもアタッカーで仕掛けが無い奴とか戦術的にもそこまで価値ないだろ
海外は個で打開できる選手は評価される
球離れ悪いとかはどこでも言われるが、結果的に数字に繋がるかどうかで判断される
10回しかけて10回ロストして負けたらただのオナドリ野郎でぶっ叩かれるが、
1回でも成功してゴールに繋がって勝利したのならヒーローで大絶賛される世界
中島書やは有りだけど月曜日なのにカガシンとホンシンが
鬱陶しいからおーぷん2ちゃんにスレ立てて欲しかったのに
なんで月曜日の日中にこんなにスレが伸びるのか
昨シーズンのポルトは4-4-2だったみたいだけど中島どこで出るんだろう?左MFは無理だろうし2トップの片割れ?
いや、背番号からしても獲得の流れからしてもブラヒミの後釜を想定しているだろう
朝の5時にコパ決勝を観るのではなく、個人スレでどうのこうの言うことを優先する人間がサッカー好きなわけ無いな
コパではめっちゃ中寄ってた
でもトップ下はどうなんだろ
>>37
あんな寄っちゃダメだけどな
古保君と被ってたし
せめてハーフスペースまで まあ左以外にトップ下や右もきちんとこなせる様になんないとな
強豪クラブだと複数のポジションこなせないと、継続的な出番なんてないだろうしな
numberでもオナドリひどくて昇格迷ったってヴェルディの指導者が言ってたけど、あの笑顔見たらこのままでいいやと思ったそうな
確かにめっちゃ笑顔だな
緊張とかしなさそう
今までずっと戦術何それって感じで、感性でプレーしてたし、適応できるか不安もあるな
>>25
今のサッカーだとオナドリは嫌われる、ただし単独ドリブル突破でGK前まで運べるなら文句は言われない
これはシメオネもクロップもペップもモウリーニョも同じこと言ってる、日本が〜みたいな小さい視点で見たら選手は見れないぞ >>40
それがつまり西野さんの言うポリバレントって奴ですね >>44
それには反論あるけど、触れるとまたスレが荒れるからやめとくわ ポルティモネンセにいた頃の中島なら前ならどこでもやれたよ
ハリルジャパンに合流した時も間受けできてたし
今は足元ばっかのオナドリプレーヤー
ポルト行ってまた改善してほしい
そもそもユースやアンダーではトップ下でも使われてたからな
>>31
中島はスタミナお化けなので4-4-2の左サイド出来たら代表でも助かる
代表でも真ん中は久保君を始め適任者は多いので
でも基本形の4-4-2の組織的なプレスの穴になったら恥ずかしいなぁ
欧州ではもう15,16の下部組織の人間でも出来る動きだろうし
値段から判断して最初は左ワイド、酷かったら2トップの衛生の様に動くテクニシャン枠かなぁ
でもコパの様に中島を特別扱いするのはもう見たくないのでお願いだから左のワイド出来る様になって
動かずに我慢をして幅を作ったり間受けしたり楽しいよ、多分
後、語学ね >>46
ポルティモネンセの得点てほとんどロングカウンターだったから自然とスペースに抜け出す動きが身に付いたんだろうな
今は昔に戻っちゃった
というより昔よりひどいオナドリだったな まあウルグアイ戦で出したルーレットでもう答えは出てると思うわ
セルジオコンセイソンだから守備のタスクは確実にやらないと使わないだろうしやって体力使った上でになるが
コパのウルグアイ戦でもできてるんだからリーグでもCLでも得点に繋がるプレーは出せるはずだ
前提としてハリルジャパン程度の戦術じゃW杯で夢スコで完敗やから例に出しても無意味じゃね?
ナントで何か特別な戦術があった訳でもなく放り込みしてるだけだし、継続してたらノープランで死んでたろうね
星は知っている!?〜サッカー日本代表の選手たちは・・・
中島翔哉(1994/8/23生まれ
鋭い頭脳をもつ「デキル人」だけど、決して天才肌ではなく、むしろ理論派で努力を一心に積み重ねていくタイプ。
そんな姿勢だから何気に人徳があり、困った時でも不思議と救いの手が差し伸べられます。
男っぽく不撓不屈なのはいいけれど、少々自己過信になりやすいのが玉に傷。
持っている星から見ますと、良い家庭に生まれ育ち、たとえ経済的に豊かであっても、決して贅沢には走らない環境だったでしょう。
2011年のU17W杯に出場し、ブラジル戦でゴールをあげた経験もありましたが、
2014年(20歳)あたりから、一見そこまで悪くないように見えても、
本人としては何かしら透明な材質で出来た分厚い壁に当たってしまっている気持ちになりそうです。
決して腐らず、遊びの誘惑に走らず、162センチの低身をカバーできるほどの強力な武器を身につけられたなら、
2020年(26歳)から本当の開花の時期を迎えられますので、どうか頑張ってほしいですね。
ただし、本来自身が志向していたスタイルとは異なった形かもしれませんが・・・。
引退後は監督に適しています。財運はよくなく、あればその分だけ使ってしまう傾向も。
翔さん、四柱推命や西洋占星術で見ると本当のピークは2020年からとのこと。
しかし鋭い頭脳をもつ「デキル人」は良いけど、理論派ではないだろw
こんな事いう占い師いたら笑うわw、歩くwikiだろ
ポルトガル人に比較されてるブルマと比べてどっちが上?
日本の翻訳ブログだと中島にいい意見しかないけど、ブルマのがいいつってる人もいるし
>ただし、本来自身が志向していたスタイルとは異なった形かもしれませんが・・・。
翔さん、SBでブレイクって可能性も有るの?
スピードと守備・フィジカルはブルマが上だろう
ドリブル技術や決定力、クロスの上手さは中島に軍配が上がる
ブルマ27歳、中島翔哉来月で25歳
セルジオ・コンセイソンが中島の入団会見に来なかったのはブルマを取り逃したクラブへの無言のアピールかもね
監督の第一希望はブルマだったらしいから
でも前方に広大なスペースが有ったポルティモエンセならば兎も角、
贔屓目なしに相手が引いてくるポルトなら中島のが良いと思う
ネックはプレス連携と語学ですね
レオン・ベイリークラスが欲しい
正直、ポルトはよくCL勝てるなって戦力に見える
>>59
まあ前任者がスピードのあるブラヒミだしね 今時トップ下置いてる強豪なんかいないんだけどな
アーセナルくらいか
元々ポルトはフィジカル系のチーム
ベンフィカのが中島にはあってる
>>52
ハリルサッカーはモウリーニョに近くてCFにドログバが居ないと成立しない
ただアジアカップの時にアズムンが要る時代のイランにはどハマりするとは思う
フィジカルに優れたCFさえいればジャイアントキリングを連発する超優秀な監督だと思う
日本ではなくてアジアではイランや韓国を率いたら凄まじく強いと思うわ 中島は瞬発力重視
一瞬で相手を抜くのは上手い
そして強豪ポルトならマーク何人もついてくるだろうけど、成績は落ちないと予想する
ポルトはモウリーニョサッカーのDNAが根底に有るクラブで
ベンフィカはルイ・コスタを育ててアイマールをヴァレンシアから買ってくるクラブ
中島は確かにベンフィカの方が肌は合うけどポルトの方が学ぶことは多いと思う
そういえばベンフィカは中島を買う噂は無かったね
昨今のベンフィカといえば旧ユーゴの選手をたくさん買ってるイメージだなぁ
ポルトなら周りもうまいからマーク分散するでしょ
コパの時みたいに中島だけに3人マークとかできるわけない
>>74
すぐパス出すから問題ない
周りがド下手ならコパメンバーならともかくポルトだぞ 3強以外はレベルがガクンと下がるから余裕でしょ
温いよ
>>60
ゲンクにいた頃なら15億程度
今は50〜112億ていわれてるレオン・ベイリー >>77
その温い奴らにいた中島が3強に勝ってるからな まあ結局海外ではドリブルは推進力が物を言うよな
中島も日本人の中じゃある方だけど、ロングカウンターで自陣からゴール前まで単独で持ち込めるのかは厳しいかも
みんな勘違いしてるよな
コパ代表じゃ中島のドリブルくらいしか相手の脅威にならないからやってただけなのに
一軍の時はちゃんとパスするんだからポルトでもするだろ
>>82
一瞬で追いつかれるというお前の主張に対して俺は中島は交わした後の選択肢も豊富にある選手だと言ってるのだが?
ポルティモネンセの試合ほとんど見てるんだが、スピードが問題でプレーに差し支えたことはほとんどない
煽りたいだけのカガシンなら早く消えろよ 足速い選手って微妙なリーグやクラブいても後々高騰する事多いからとりあえず確保しときゃいいのにって思う
>>60
レバークーゼンだっけ
ポルトの方がはるかにつええよ 中島は10メートル走ならプリメイラ・リーガでもほぼトップ
50メートル走になればイマイチ
中島はスタミナお化けっぷりを監督にアピールするべき
あの変なマスクをつけてルームランナーの上を走るやつでアピールや
>>83
ドル1、2年目の香川見てた?
アジリティならメッシと比較されてたレベルだしカタール中島程度じゃ相手にならんよ
最近サッカー見だしたのならこれ見た方がいい
@YouTube
>>86
いや速いかどうかの話しただけと言ってるのになんでキレてんだ
カガシンじゃねーし本当頭いかれてるよなお前 >>93
せっかく俺がお前のその何の意味のないクソ疑問を建設的な議論に変えてやろうとしてやったのにその態度はないわ
早く消えな >>85
ボールの狩り所になって日本の脅威にはなってたなw
杉岡は怖くて上がれなかっただろうな 久保や全盛期本田みたいに抜いた後手で相手コントロールできたらバルサいける
おまえらケンカはやめろ
ところで中島ポルト初陣はいつだ
>>96
お前みたいな目節穴の日本人がいくら難癖つけようと海外から絶賛されてポルト移籍だからなあ
結果が全てよ >>97
本田とかまず抜けねーだろバーーーーーーカwwww
久保ってコパで醜態晒してたあの久保? >>67に同意してそうだよね中島スピードかなりあるよね!と言わんかったらカガシンとか滅茶苦茶
ありえんわこいつら 結局、前スレと同じ流れに
香川と本田の名前出すなよ
NGワードつってんだろうが
>>75
判断遅すぎて囲まれてるだけやでw
カタールでもドリブル突破なんて出来てないのに何を夢見てるの?w >>103
こいつら中島からサッカー見だしたニワカだからしゃーない
こいつら目線では中島しか見てないからそりゃ速く見えるかもしれんが、中島以上はごまんといるからな まあカガシン荒らしに来てるからどうせ同じ流れにはなった
本田の名前出すと前スレのように正体がバレバレになるってだけ
ID:60TB4Gip
前スレにもいたカガシンだな
な?
荒らしはカガシンだろ
>>108
コパで活躍して点取った結果ポルト移籍しただろ
ほかの連携重視でパス回すだけの日本人選手はどこに決まったんだ?中島より優秀なら全員ビッグクラブに決まったんだろうな? >>111
世間ではコパGL敗退の戦犯って評価だけど
信者の中ではあのレベルで活躍したことになってるのか 中島に少しでも批判的な意見出したら荒らし認定、カガシン認定て…
こいつら病気だろ
耐えられず中島落として香川持ち上げるレスしちゃうんだよね
んで同意してくれないと複数IDで荒らす
同じタイミングでワラワラ湧いてくる
ぶっちゃけ香川とかどうでもいいので、香川信者さん帰ってください
ここは中島スレです
カウンターサッカー以外でコンスタントに点が取れるなら問題ない
下位と上位チームじゃ真逆のスタイルだからそこに上手く適応できるかにかかってる
>>85
そのドリブルがチームの足を引っ張ってたんだけどね 香川とかいうオワコンの話題はよせよw
ここは日本の未来を背負うエース中島のスレだしなw
先に名前出すから荒らされるんだよ
アホなのかお前らは
>>121
エース(笑)
お前のウイイレの中でか?w 今日は日本のエースレアル久保がスペインの地に舞い戻った記念日だぞ
喧嘩をするな
>>120
じゃあなんで現地で絶賛されてポルト移籍したんだ? >>111
久保レアル
安部バルサ
ロンダリング島 ポルトwww
四大リーグ以外の強豪チームって意味じゃ本田のCSKAと同レベル。 世界基準じゃ23、24歳までは個人技を磨くのが優先だからな
戦術的な要素をうるさく求めるのは中堅年代から
中島も個人技が評価されてポルトに行けたわけで
日本の育成基準が間違ってるんだよ
人気はイマイチ無いよな
久保に話題も持ってかれてるし
プレースタイルはニワカ好みのに何が足りないのか
これから出るかもしれないが
>>131
とりあえずゼルイスよりは人気あるみたい コパですっかりオナドリの印象強くなったが、周りに良い選手いれば、普通にパス出すしね
カタールでは言語の問題か、明らかに周りとの連動やフォローもなくて、ただ孤立してたからな
ポルティモでは元鹿島のファブリシオ、元ポルトのジャクマルとか、そこそこ相性良いFWもいたのも大きかったが、マレガやソアレスとは合うかな?
コパの中島の個人アピールはやりすごだよあれw
移籍かかってるとはいえ
>>130
どこの世界の基準なの?w 初耳なんだけどw
中島国の基準かな?w >>135
少なくともポルトもウルブスもその基準みたいだなw しかしキチガイすげーなw
まあ死んだと思ってた中島がCL出場クラスのクラブで欧州復帰となりゃショック大きいわな
いい加減、関係のない香川と本田の名前を出して選手のスレを荒らすのは
野球ファンと在日半島人だって知るべき
>>90
カガシン装ってんなよ糞荒らしが
どう見ても香川にヘイト集めたいだけだろ
どっちも好きなサカファンにとって迷惑極まりない >>85
後ろや横にパスしなかっただけだと思う。縦に抜けた岡崎にはラストパス出してたし >>140
カタールどころか日本代表の公式戦を仮病で出なくなる様なカスがアンチ作らない訳がない。
コパでの自己中なプレーといい邪魔でしかない。
岡崎へのパスなんか全然タイミングあってないクソパスだったからな 久保とは相性悪いし正直どっちがチームにどう適応してプレーの幅が広がっても根本は変わらないだろうから合わないと思うしコパはそれが出てたと思うわ
中島もスペースに入って受けるとしも結局足元で受けてボールを運びながら相手と勝負してパスとかシュート打つタイプだから
近くに同じような奴が居るとスピードもスペースも無くなるから単純に相手とレベルが違いすぎてピッチで有効な動きがどうしても少なかった
コパの日本代表だとどうしてもそういう面が出てきてたしAでも久保と近くで組んだら同じような状況が続くと思うから
ポルトで結果出してこれからもメインキャストになるしかないんじゃない
>>58
決定力は相手の守備次第やな、クロスの上手さはないむしろ下手やん 連携とろうとして久保は完全にパサーになったんじゃねーの
初選出の久保と選出されてからさほど時間が経ってない中島
そりゃ合わなくてもおかしくないだろ
これからだよこれから
あと中島は香川にもちゃんとスルーパス出してたし周りの見えないオナドリ野郎ってのは当てはまらない
視野やイメージが共有できたら組織的な崩しもできるはず
中島と久保の共存は433にすれば解決
10番タイプの久保とスピードやキレでつっかける中島で両WGのバランスも取れてる
久保と中島は同時起用しない方がいいよ
中島南野伊東がベストだけど原口南野久保でもまあまあ機能すると思う
どうしても共存させたいなら永井が必須になる
--------永井
----中島-----久保
原口--柴崎--橋本--酒井
やっぱ弱そうだな
まぁお前らもスポーツや趣味とかで経験してきたと思うだろうけど出来た時はあっても結局どれくらいの確率で出来るかだからな
パスやドリブルの成功率もそうやけど周りが見えてる時もあればとか人によって差がある
良いとこだけ見たらどいつもこいつもくそ上手いぞw
コパの中島見てたら決して安泰だとは思わないなあ
あんなセルフィッシュなプレー許されるの代表だからだろ
俺はどっちもまだ4-5年は稼動できる歳だしこれから何年かは苦難の道になると思うよ
どっちももう育成年代終わったプロだから根本は変えられないし態々合わないのに同時起用してチームのクオリティが下がって苦しむと思うけどな
まあそもそもトップ下ってポジションが必要には見えなかったしそこに久保みたいな選手を入れてああいうサッカーする必要あるのかってのもあるが
カタールで中島がトップ下やってたけどあれなら中島使う意味もなかったし中島はベストな状況でベストな役割で使ってほしいわもちろんメインキャストで
大迫
中島 久保
遠藤 柴崎
板倉
これでいいだろ
本当ならゲームメイカーの柴崎を左IHに置きたいけど、
連携型の久保のそばに柴崎置いて、中島の後ろはハードワーカーの遠藤で
>>157
絶対停滞するわそれ
南野か永井のどっちかは入れないと 中島久保使うなら永井大迫とかのツートップでいいんじゃないか
大迫なら時にトップ下っぽいプレーもできるし
二列目の人材が高さ無い選手ばかりだから
高さ不足も補えるよ
>>130
4大だと乾や香川や岡崎のような前線での連動したプレスやポジショニングはユース年代で既にやってるぞ
その上での個人技だから中島含め日本選手はここが圧倒的に足りない、基礎で負けてるから武藤とか燻ってるやん
まず守備ありきなんだよ、メッシの成績ですら批判されんだから当然だけど >>157
中島を香車にすればいいんだから停滞はしない >>160
そりゃ教育はするわ
完成品を求めたりはしないということ
ステップアップしていくのはまずは個人技のある選手
個人技がなけりゃ組織守備を崩せないんだから当然だけどね まあ色々専従的に守備の面で穴空けてるとか言われてたが
ウルグアイ戦の決定的なプレーとエクアドル戦の得点見る限り厳しい試合でも中島は使える選手のは間違いないと思うわ
仕掛けの脅威で相手のプランを誘導する能力があるのは間違いないわけで強力な選手だと思うんだけど
プレミアみたいなとこでリーグ戦やるならよっぽどチームがアジャストしてくれないと厳しいと思うし
久保みたいな選手が近くに居ると能力を発揮しきれないじゃないのかな
>>159
4-4-2ならそのツートップもいいね
いろんな選択肢がないとW杯では戦えないから
前田も奥川ももっと成長してほしい 中島みたいなタイプに複雑な動きを求めて良さを殺しちゃうのが日本だよな
シンプルな役割に専念させてやるようにチームを組み立てればいいのに、悪しき平等主義みたいなのがある
>>167
チリ戦はシンプルな役割に専念させてたやん >>163
いやだから、どこも守備ありきなんだって
15年くらい前まではビッククラブは守備が下手な攻撃命の選手を使ってくれたんだけど
勝つためにはファンタジスタタイプはいらない徹底したリアリストが必要と0いう空気が、ペップとモウリーニュ以降で完全に決まってしまった
ポルトだってシメオネをリスペクトしてゾーンディフェンス採用してる、セルコン監督が欲しい人材もスピード・走力・守備力が優先
だから冬に中島を取らなかったって言うてますやん 出来るか出来ないかは夏とったこのシーズンキャンプ決まるだろうし俺はある程度出来ると見るけどな
冬だと準備期間ないしチームの面子的にそりゃ無理だしとらなかったのは当然だろそれは
中島は体力はあるタイプでそういう戦術をとる場合ってスペースが広大だとそこまでポジショニングするのは難しいだろうが
基本相手引いてきて上下が詰まってるなら出来るだろうし監督はセルジオコンセイソンだからきっちりしみ込ませるだろう
日本代表程度の決まりごとで複雑な動きを求めるとか言ってたら一生4大上位でやれないぞw
現代サッカーでは緻密な戦術を叩き込まれるのが普通だから、システムに適応できなきゃ外される
出来る出来ないじゃなくてやらせるな派の人がいる
バルサのメッシみたいにでもしてほしいんやろなw
中島が気持ち良くプレーできて中島が点を取り中島が評価される日本代表やポルトにしてほしいやつおりゅ?w
中島の予定ポジションはおそらく左SHだろうしやれる見込みで取ってるはずだし
そのタスクをやった上でポルティモネンセぐらいの成績が出た場合リーグMVPクラスの選手ってことになるだろうな
確かにFC東京の橋本拳人は潰し屋今野の後継者として理想的だった
23までに欧州へ行けていればなぁ
>>169
ずっと守備できないままでいいなんて言っていない
23、4歳くらいまではまず長所を優先して伸ばすべきだと言っている
いきなり完成品を求めすぎなんだよ
24歳の時点でキレのあるドリブル出来ないやつがその後キレのあるドリブルできるようになる可能性は0%だが、
キレとスタミナのある選手にその後守備戦術を教え込むことは可能だ
なので、どちらを優先すべきかは明白
ポルトの監督が冬は見送って夏に獲得するというのもそういうことだろう
冬だと守備戦術を教え込む時間がないからな
スピード・走力はすでにあるんだから、あとは守備戦術を教え込むだけだ コンセイソンが中島をトップ下、AMでテストするって出てたけど、中島みたいなドリブラーは、良さが半分くらい消されちゃうだろうな。サイドで仕掛けてこそ彼の良さが生きるし、中央でカウンター食らったら、戦犯にされちゃう危険性大。
>>171
ポゼッションサッカーは複雑すぎて合わない選手が多かった
プレッシングサッカーのFWだとシンプル化できるから、黒人脳筋選手にシンプルに落とし込める監督が結果を出してる
クロップなんかがまさにそう >>169
守備という言葉を使うから伝わらないと思う
ボールを持っている相手にプレスをかけて
アメフト選手の様に「アタック」が出来ないと現代サッカーは話にならない
アヤックスはそこらへんが賢くて攻撃と守備というもう言葉を使わない
前線の選手が相手DFにしっかりプレスをかけて「アクション」しろと教育している
日本も早く攻撃と守備という二元的な概念を無意識に作ってしまう言葉をアップデートして育成するべきだ 元々、ブルマ取りたかった監督だし、中島はフロント主導で取ったのかも
どういう選手かもわかってないんじゃね
トップ下とか言ってるし
>>176
今年のキリンカップで帰ってきた時、ルイファリアから、守備時のポジショニングのことを相当言われて成長したって言ってたよな。
変わってないという人が多いが、少なくとも頭では理解できてると思う。
ただ、元気みたいにデュエルでボール奪取は出来んけど。 マジでトップ下っていってんの?アピールがんばらないとやばいな現状は
>>176
>23、4歳くらいまではまず長所を優先して伸ばすべき
現実見ようよ
むしろ10代後半から個人戦術の部分をみっちり仕込まないと
せっかく伸ばした長所を披露するスタートラインに立てないのが現代サッカー
チームから要求された戦術的タスクをこなしながら+個人の長所を披露出来ないと話にならない
むしろ23、4歳くらいまでとかウルトラのんびりした事を言っているから
いつまでもアジア人選手の市場価値が低いんだよ
ボールタッチやドリブルとか個人の長所なんて15歳までに伸ばし切らないと話にならない
日本は部活だけど欧州は一貫した教育のクラブなんだから >>181
中島がデュエルでボール奪取できる選手にはならないだろうな
そこまで求める必要はない
中島には中島の長所があり、原口には原口の長所があるという話
短所を放置はダメだが、ぼちぼちくらいになれれば十分 >>184
サンチョ、デヨング、デリフトみたいな世代トップの才能だけ見てるんじゃねーよ
24歳でポルトなら十分エリートコースだわ ポルトはゾーンディフェンスだから日本みたいに最後まで追わず、自分の担当ゾーンを抜ければ、他の選手に相手のマークを受け渡す
中島には合ってるんちゃう?
>>184
加えて言えば、そのみっちりした戦術教育受けたヨーロッパのエリートが、個人技優先の脳筋アフリカンに駆逐されていってるのが今のトレンドな
アヤックスの成功も、クライフが個人技磨かなきゃダメだって号令かけたのが切っ掛けと言われてる ベンフィカのほうが好条件出してたってほんとかなこれ
元々監督が望んでたブルマじゃないからね
半信半疑なんだろ中島に対して
だからSHだけでなく、トップ下でもプレーできるか見ようって事
確か他にWG獲得してたし
>>191
CLで活躍したいならポルトの方が良いし、ベンフィカ蹴ってても不思議じゃないな >>187
>24歳でポルトなら十分エリートコースだわ
もちろん。
語学とポジショニングがいまいちで162cmしかない身長でポルトまで辿り着いたのは皮肉でもなく天才的だと私も思う
だからポルトでモダンな選手に成長してほしい
監督も有能な人だしポテンシャルは充分だと思う
>>186
やっぱりFW起用のオプションも考えてるのね
でも左ワイドのポジションをものにしてほしいなぁ 元々身体能力高いタイプ好む監督だし、そりゃブルマがファーストチョイスになる
ブラヒミと同じ感覚で使っていけるし
中島は使い方から模索する段階に見える
ベンフィカ、ポルト、モナコからポルト選んだってことか
モナコはよく分からんが
あの代理人なら好条件を出したベンフィカよりも
中島のスタイルを無視して
Qatarを挟んだ脱税込みの移籍を容認したポルトへ売ったという話も納得できるから怖い
ベンフィカのが合ってるけど、CL出るならポルトだからな
>>189
アヤックスのCLでの快進撃は好感を持てたけど
最近、あのアヤックスが20代後半の選手にそこそこの大金を出して獲得していることはやっぱりショックです
本当に有望なオランダ人という種子が枯れてきたのかな?
少し前はベルギー人ばっかり育てたけど。 まあ最初ちょっと試す程度で終わってほしいとこだなw
さすがにそこでメインでは満足行くプレーなんかしないだろうし戦術的オプションで一応考えるかぐらいにしかならんだろ
>>197
モナコもCL出れない
というか崩壊してるから論外 ポルトじゃ活躍しても脱出できないだろうな
カタールよりは全然いいんだけどさ
中島はトップ下の方が合うだろうけど
戦術的に成長はしないと思う
代表を考えたらそこは久保君さんのエリアだし右は伊東でお願いしたい
なので中島は左のワイドポジションを会得して欲しい
森保にそこを教育するのは無理だろうから
>>176
ここから守備できるようにならないと結局だめってことでいいんだな?
ナカシンは守備できないのを周りのせいにするからなフォローがないとか批判するからドリブラーが育たないとか
もう25なんだから長所育てろは通用しないぞ >>201
一時期低迷してたのがベテラン組み込んで結果でたから仕方ないんじゃないかな
でも取るにしてもエールに縁のあるベテランばかりだからそれなりに一貫性はある感じ >>209
そういうことだぞ
これからは中堅世代だから、チーム的なプレーが求められる >>208
まあ代表は教育の場でも練習の場でもないからな
カタールは無駄な半年だったし、これからやな 正直ルイスディアスのほうをトップ下で使ってほしいとこだな
ポルトで終わるなら、しょうがないでしょ。
100億の移籍金で転売されるのは年齢的に難しい。
ゴリゴリフィジカルリーグのアンで活躍できるかわからんしポルトで正解だろ
中島がレアルバルサやシティリバプールに行けるとは思わんが、ポルトで結果出せばユナイテッドくらいには行けるな
ただでさえユナイテッドはアジア人欲しがるし
カガシンは中島がユナイテッドに行くことを恐れているんだろう
>>209
ナカシンなんて奴らが誕生してるの?w
>>214
ポルトで毎年CLに出てくれたら私はそれで大満足
ポルトが欧州の終の棲家で充分でしょ
中島のwikiがポルト所属になったので見てたのだけど確かに選手層、薄いな
ポルト、今金無いの? >>179
俺は言い回しはどうでもいいが、攻守の境目がないという今のサッカーを理解してない奴は致命的やね
ペップバルサとかその典型だったもの、影響されたクロップがゲーゲンプレスを生み出したのも必然の流れ
ロシアW杯は代表で初めてこの水準を実現した ペップバルサとかもろ攻撃と守備のスイッチで分かれてたんだが、クロップのペップバルサを参考にした発言が悪い影響になっちゃってるよねえ
中島が守備できないって思ってる奴いるんだ
どんだけニワカだよ
チャビが健在だった時代のバルサなら
攻撃と守備がシームレスではなくスイッチが有ってもなんとかなった
まぁクロップの戦術を盗んだバイエルンにボコボコにされるまでは。
クロップの改良ゲーゲンプレスを見れば見るほどアメフトという
戦術的資本を持っているアメリカ勢が怖いわ
一瞬で時代の最先端まで到達しそう
ナカシンだってよw
対立煽りがまた造語生み出したのか
そう言えば
・クジャチョルが「生意気だから嫌い」と言ったホンダに安置わきまくりw
・マンうでパクと入れ替わった香川にもアンチわきまくり
・特に利害関係のない岡崎には目立つアンチ活動見られず
・クジャチョルと仲の良い長谷部は目だったアンチ活動なし
・前スレでスパーズをビッグクラブと不自然に持ち上げ、唐突にソンの名前を出すなどの事例あり
このスレで特定選手の信者を装いながら嫌がらせしてるのがどういった層なのか興味深いわw
ポルトなんてポルトガル人以外は腰掛けだろ
クラブは転売用で選手は腰掛け用がお互いにWin-Winだからな
そもそもポルトも転売目的以外で中島を取る理由がない
保険のためにカタールでワンクッション置かせたのに
>>223
装ってる奴もいるとは思うが基本的には特定の選手を愛しすぎて少しでも気に入らない意見があると激しく怒り他の選手を叩いたりチョン言い出すのが信者 バルサの時は前線からのプレス(5秒ルール)と流動的なフォーメーション、これをスイッチで分かれてるなんて認識ではお話にならない
モウリーニョの話ならまだ理解できる
>>223
香川の取り巻きの顔を見ればすぐに察するよ
みんなチョン顔w >>226
何度でも組み立てなおすのがポリシーとまで言われたあの超遅攻サッカー見てないんだろ?
お話にならない 代表は久保メインで中島スーパサブでよくね?疲れてきたところにあのドリブルは効くやろ
>>230
ポジション被らない定期
中島南野久保で後半久保のところ伊東でいいだろ >>231
2人同時は無理くさいやん
コパ酷かったわ 久保中島で光るプレーもあったけど中島の機嫌によるのがね
>>229
ああ、攻守の境目をポゼッションで判断してたのか、どうりで話が噛み合わない筈だわ
逆に君の中での攻守の境目のない戦術ってどれだ? オシム
「後ろはあまり問題ない。全体に安定している。しかし前はあの小柄な選手(中島)がちょっとやり過ぎている。
自分のプレーをチームの中に加えすぎている。もう少しシンプルにプレーしたほうが全体に良くなる。
それには彼がもっと自分を抑えないと。こうしたほうがいいと誰かが彼に言うべきで、ビデオを見せるのもいい。
ボールを持ちすぎて余計なタックルを受けていることを指摘する。そんなシーンが多すぎる。
ひとりでプレーする選手は必要ない。常にひとりでやろうとしてはいけないと誰かが言うべきだ。」
オシムを出されるけどジーコとトルシエは中島を褒めてたよね
昔のポゼッションサッカーの「ポゼッション」とは
とりあえず自分達がボールを足で触っている事が定義だったけど
現代の「ポゼッション」とはいかに相手に嫌な持たせ方をして
組織的プレスをかけてに追い込むかの方が重要なくらい定義は変化した
ボールを持っているか持っていないかが「ポゼッション」の境界線ではもないのよね
オシムも褒めてたよ
ちゃんと中島がいる利点をあげている
アンチはそこをカットしているがw
オシムが皮肉な言い方するのはキャラクターだから
真っ先に名前出して話題にしてる時点で評価してるし、基本的に褒めてる
アンチが捏造してるだけだよ
監督という立場ではジーコとトルシエはオシム以上にボケて歪んでるけどね
気に入らない話は大体アンチカガシンホンシンクボシン焼豚チョン
狂信者ナカシンスレにスレタイ変えたらどうだ?
>>217
元々そんなに層が厚いチームではない
し、転売型のクラブだから儲かってもバランスは損なわないのが基本的な経営方針 中島翔哉のスレで中島翔哉を中傷したら袋叩き合うのは普通の人間なら分かるだろ
>>213
@YouTube
ルイスディアスのプレーをこれで見る限りトップ下の出来るタイプではないよ。中島の方がまだ適性がある。
印象としては足元の技術は中島ほどではないが、長身でダイナミック。サイドを起点に、積極的にゴールを狙うタイプかな?
コロンビアリーグでは過去2シーズンで42試合14ゴール3アシスト。
コンセイソンが中島のトップ下を試してるのは、2人を共存させるなら、それしかないからだろう。 中島だけじゃないね、選手個人スレなら同じことが起きる
>>246
この人熱心なベンフィカサポやん
基本的にポルトやポルトの選手を貶すツイばかり
まぁライバル同士のサポは互いに罵り合いだけどねw 例えば上田のスレがあって上田が日本のエースだ上田の上田のための上田による上田ジャパンって狂信者が暴れてもなんだこいつらとなるだろw
それ以外はアンチw
基本的に個人ファンはアホゲーム脳のキモヲタしかいないからな
個人スレとか信者の集まりなんだからリンチに合うのは当たり前だから
>>246
出来レースにちょっかいを出しただけなら、何故ポルトより高いサラリーや移籍金を提示したんやろ? リンチにあうのが当たり前の信者の集まりか
欠点なしの完璧超人として中島見てたら戦術もくそもねーだろw
上田スレで上田にも使い道はあるこれからの成長に期待と言ってる普通の人達がいくらかいたとしてだ
ここが悪いからと話してたら上田LOVE信者が怒って暴言吐きまくり
それが当たり前とかおかしいだろw自身の異常性に気付けよw
国内では強いのに、CLではGL敗退を繰り返すベンフィカにも食傷気味
>>249
ルイス・ディアスは青田買い枠でそれこそポルティモエンセ辺りにレンタルに出すのでは?
確かにトップ下は向いてないと思うし
中島はオタヴィオとポジションを争うのでしょ
でもオタヴィオも評価は低くないし中島FW起用もあり得るなぁ これテンプレにしていいぞ
中島LOVEが集まるスレです
中島の誹謗中傷お断り
他の選手との比較お断り
とくに久保香川本田はNGで
ドリブルパススピード守備戦術理解度が大変優れてるポルトのエース日本のエース中島について語り合いましょう
>>262
現地紙だとディアスも普通に戦力として計算されているし、期待されている >>131
香川で太刀打ちできないと久保の名前を出すな反日カガチョンは 香川のような相手CBにバイタルエリアでフィジカルコンタクトの準備をされたら
100%バックパスを選択する選手を応援するなんて奇特な方がまだ存在するんですね
あぁ、某新興宗教の方々ですか?
お前らやっぱりアホだからわざわざIP無しにして荒らしにやりたい放題させてんの?
>>266
戦力扱いですか、情報サンクス
夏のPSMがサバイバルですなぁ >>155
誰かさんみたいにバックパスだけしてればエースと持ち上げられるよりはいいだろ >>269
おーぷん2ちゃんでワッチョイをつけたら最高
5ちゃんでもワッチョイはやっぱり欲しい
中島は今アジア人最高額で移籍をした選手だからスパーズを応援している半島の方々がイライラしてるし
次からワッチョイ欲しいけど途中から付けられたっけ?
おーぷんなら途中からでも出来たけど >>270
ブラヒミいなくなって特に左サイドは人が足りないから、チームとしては中島もディアスも両方戦力になって貰わないと困るはず そもそもナカシンなんて存在しないだろ
代表なら一つの駒でしかないと皆思ってる
過激な言動で噛みついてるのは荒らしだよ
スポルティングに行ったTJが半年はそこそこ活躍出来たけど、すぐ干されてたり、やはりポルトガルでも上位3クラブは別格なんだろうな
中島も一筋縄ではいかないだろうけど、レギュラー格になって欲しいわ
W杯0ゴール、アジアカップ失踪、コパアメリカオナドリ、久保くん頼み、カタール1ゴールのスレはこちら
>>279
カガシン=クボシン
長年ドルトムントのワッチョイスレでカガシンNGしておいたら久保のワッチョイスレが殆ど番号が飛ばされてる衝撃
わかりやすい 中島のスレに乗り込んできて
中島の信者なんていないとかすごいなこのカガシン
ポルト側のメディアが40%ほど高いベンフィカのオファーを拒否してポルトに来たと煽ってて草
shoyaを漢字変換して最初にでてきた字だろうな
書や
仕事適当すぎるだろw
むしろ漢字cool!!とか思ってるんだろうなwひらがなとも知らずにw
>>281
トップチームと合流したのか
この面子に久保もしれっと入ってるとか夢あるなー >>278
よほどの悪コンディションでない限り、最初は使われるだろう
そこで信頼をとれるかどうかだね
得点に絡めれば一番いいが >>283
オ・クラシコでめちゃめちゃブーイング浴びそう >>289
あり得るねw
まあカタールの無観客試合よりプレッシャーかかってええやん >>236
自分で答えもないのに人に意見するなや、これだからマウント取りたいだけのアホは困る プレースタイル的にベンフィカのほうがよかったんじゃ。。
元々中島はポルトのほうが好きなチームだったんじゃない?
知らんけど
そういえば中島のポルトガルデビューの相手はベンフィカだったよな
そのベンフィカには同い年で、同じく中東から脱出した元鹿島のカイオがいたり、色々と対戦が楽しみになるね
ベンフィカのオファーなんて嘘に決まってるやん、個人にそんな金払うわけないだろうに
ただ煽ってるだけだぞ
最近は、ポルトガルのほうが逸材見いだす才はオランダより秀でてるね
ベンフィカは名前といいエンブレムもユニもカッコいいから惹かれてしまう
ベンフィカでカイオとの共演も見たかったけどね
ファブリシオ並にいいコンビになったかもしれんしな
今週と来週のプレマッチには出るのかな?
最低来週のフラムとの試合は是非見たいね
ここでトップ下や左で使われてどんなプレー出来るかだよな
>ポルト側のメディアが40%ほど高いベンフィカのオファーを拒否してポルトに来たと煽ってて草
ペーパーカンパニーを挟んだ脱税が目的の取引をポルトは容認して
ベンフィカは認めなかったのでしょう
だから40%ほどポルトのオファーが低くても代理人には実入りが多いのだろうね
個人的に中島はスタイルも好きで応援してるけどポルトは黒いクラブですよ
審判買収の常習犯でも有るし
この5年のポルトとベンフィカのCLでの成績比べてみなよ
CLで活躍したいならポルト一択だよ
CLというトーナメントではポルトの様にリアリスティックなサッカーの方が向いてるだろうね
リーグ戦はベンフィカの方が向いてるっぽいけど
カガシンもホンシンも出てけぇ! これからは俺らナカシンの時代 お前らは用済み
ポルトベンフィカモナコならポルトが一番かな
モナコも定期的にめっちゃ強くなるし面白いと思う
ベンフィカは強いはずなんだけどなぜかしょぼく見えるわ
書やと呼びたいけど面倒だな
署やなら変換に出てくるわ
中島はポルトガルでは実績あるからね
ポルトもベンフィカも大金払うのも納得
あれだけの大金を出すと
最終的に転売しないと採算取れないけどね。
スレタイ誤字あるぞ
書や中島 だろ
3回もブラジル留学経験のある中島が、ポルトガルの名門で活躍するって最高だなあ
スペインにいた久保くんがスペインに戻るのもいい
言語って思ってるより生活する上でめちゃくちゃ大事だから、欧州3大リーグならどこでもいいっていう考え方より、自分がある程度は親しんでる言語の国で頑張ってほしいなあ
>>320
つってもワンシーズンだけで移籍した翌シーズンは微妙だったよな >>323
13試合5得点5アシストだぞ
フルシーズンなら10得点10アシスト超えてただろ 中島の去年は確か
2ゴール2アシストとか2ゴール1アシストとか。
活躍する試合ではしたけど結構そこで成績がよく見える部分はある。
コンスタントに結果を残してた感じではなかったな
けちゃっぷでるときはドバドバって感じでわりと大人しかった
>>274
なんで比べる相手がいつも香川なんだよ
お前の中で中島は香川と同レベルの選手ってことだな なんかここみてたら清武スレ化していて草
香川叩きにホンシンがいたるとこでゲリラ戦仕掛けるからなw
ここで香川の名前出す奴もセルフィッシュオナドリ連呼もそれに反応する奴も全員対立煽りの反日分子ってことにしとけよw
本田とも香川とも世代ポジションの双方が違うのにわざわざ出してくるなんて愚の骨頂じゃねーか
大げさに言えば中田と比べてる様なもんだわw
>>294
いつも笑顔だけど、マスコミ向けのスチール写真より自然で爽やかやな
ユニは赤より青が似合うわ >>327
ホンダファンなのか知らんけど、香川信者に見せかけて対立煽ってるからなwマジでクソだわ
なれたリーグだから活躍はするだろうけど、コパの疲れからの怪我には気をつけてほしいわ
これまで欧州組みはほとんど代表掛け持ちによる負の影響を強く受けてきたからな
仮に膝の靭帯やったら得意の突破が駄目になっちまうし ほんまやw
釈迦島っていうポルトガル語があるのか一応検索したけど出てこんかったわw
>>1
ポルトを馬鹿にして何が面白い
ポルトガル人が日本語ぺらぺらとでも勘違いしてんのか知恵遅れ 本田や中田や香川級の日本人プレイヤーがポルトガルのクラブでプレーするケース
ってまれだったのにな(中間地点であってもまれ) 中島がきっかけになればなと思う
それはそうだろ、給与は平均してJリーグと変わらないんだから、
(リーグのアイドル選手でさえ1〜2億円ぐらい)
高給取りのJリーガーがわざわざ同じ給与のためにユーラシア最西端までいくかっつーの
中島は減俸まで受け入れて入ったんだから必ず将来花が咲きますように祈ってますよ
共同保有だから次移籍するときにアルドゥハイルに金入るんだよね
てことはまじでPSGに決まってるんじゃないか
最初にホンシンから名前出して荒らしてる証拠もあるからな
9 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2019/07/08(月) 14:16:27.92 ID:d7holkOx
香川禁止
公式Twitterにいちいち中島翔哉と訂正を入れてる奴ウザすぎる
公式だって間違えてごめんなさいって誤ってんだから黙って見逃してやればいいじゃん
名前の誤字はどうみても面白いからそのまま放置しろや、訂正してるアホは空気の読めない糞
2年目はまとめ取りはあったがコンスタントな活躍はできてなかったよね
ポルティで中島の試合を一度でも見たことある人→チームメイトに恵まれた
ポルティで中島の試合を一度でも見たことない人→中島が独力でゴールアシストした
この認識の差だけでも日本人か朝鮮人か判別できるわ
>>280
ただの電通かと思ったらアレ疑惑出てきたよな ポルティモでチームメイトに恵まれたっていうのは違うわな
自分で練習から能力をみせつけてチームにとけ込んだからいいパスが回ってくるようになる
最初っからチームメイトがお膳立てしてくれるチームなんてねーよ
まとめ取り言うても相手スポルティングやろ
あれ強烈なインパクト与えたぞw
>>346
カタールではパスこなかったって君達言ってるが練習から能力見せつけれずチームに溶け込めなかったわけだ >>348
あのTJでも行けてたスポルティングか! 過疎スレだったからナカジマ論争できるだけで幸せを感じる
アンチにはこのまま勢いを維持して欲しい
>>349
ん?
縦ポンしか脳がない連中だからパスサッカーの権化である中島が呼ばれたんだよ
カタールでは中島はひたすらパスを供給するのが仕事
決定的パスを何度だしてもチームメイトが外しまくるから中島は愛想をつかして脱出したんだよ 中島はポルトやベンフィカ相手にゴールやアシストしてるの?
>>357
でたよ中島信者お得意の周りが悪い
フリーな選手いてもパスしないのは周りが下手だから
ドリブルロストも守備の穴つかれるのも周りがフォローしないからだもんな どんなに中島を叩いたってトルコベンチにはもう10はかえってこないぞ
ポルトの8番とトルコのベンチじゃちょっと勝負にならんからな
香川信者はホンダ相手にマウント取ってればいいよ
こっち来んな
>>346
これが朝鮮人という典型的なレスやな、独力で結果出せる選手なんて怪我前の怪物ロナウドくらいしかおらんわ
サッカーがチームスポーツだということも知らんやつは消えてくれ 翔さん遂にuefaランキングでトップ10のクラブに入ったな
J2最年少ハットのスレで身長だけで海外でやれる器じゃないと酷評してた連中は何を思う
ほら、香川の名前出す奴らって何故か単発だろw
クソ分断厨キメーんだよw
中島と久保くんのおかげで今年のプレシーズンは楽しいなw
ウヒャヒャ
全日本人選手の移籍が上手く行ってほしいわ、ただ南野みたいにオーストリア6年目とかはまじでいらん
堂安も来年出れなかったら3年たつからきついわ
茸の時は香川という代替がいたからワラワラいた信者も一瞬で消えたけど、今回は時間かかるかもね
くんさんは学会員じゃないっぽいし、本田対香川&茸みたいにはならんだろう
しかし今思うとコンディション悪くなりすぎな上に移籍絡みで召集回避されたと思われた堂安はまだ移籍先決まらなくて
中島が半年で電撃的にポルト入りするとか分からんもんだな本当に新シーズンが楽しみしかない
中島は未完成なところも興味を掻き立てられる選手だと思う
宇佐美など結局、欠点が治らなかったボールプレーヤーはいたが、中島の場合、できてる時もあるので、期待したい
国内で無駄にした時間が惜しいな
今十代や二十歳なら多少欠点あろうがビッグクラブ行けたかもしれない
言うて年齢的にも活躍次第じゃもう1ステップ上に刻めるだろう
自分よりも遥かに優秀な部下を指揮する監督ってどういう気持ちなんだろうなあ
>>308
近年は国内ではベンフィカの方が判定面は黒い噂多いけどね アンダーの頃から技術は抜けてたからな
今そんな子いない
くんさん以外
代表では三好と相性いいから三好と組んでほしい
くんさんのせいで目立たないが、彼も川崎フロンターレユースの最高傑作と言われる逸材
何このスレタイ?
馬鹿にしてるの?
ちゃんとしたスレ立ててよ
ベンフェカからもオファーあったのかよw
すげえな
まぁ、ポルティモネンセで結果出したからだな
三好はエクアドル戦でもスペースで受けようと動いてたんだけどな
久保と中島は一緒使ったらダメだよどうしても密集地帯で足元に向かってパス通そうとする展開になりがちだし
将来の中島枠として柳町魁耀も楽しみにしている
プレミアでは毎試合ぶち抜いてるし、かなり有望なドリブラー
相馬もトゥーロンで効いてたし、外人はちっちゃい奴捕まえるのが苦手なのかね
相馬はトゥーロン見る限り、海外行くべきだと思う
中島みたいにうまくいけばJよりやれるパターンもありうる
>>382
支那や朝鮮だとエリート体育で足切りにされる身長やな 早くから移籍の噂あった堂安や冨安より、中島がコパ開催中で噂立ってから、あっさりポルト移籍を果してしまうとはねw
思えばカタール移籍もアジア杯中に噂出て、飛ばしとか散々言われながら、アジア杯終わりに速攻決まってたもんな〜
>>391
コパのプレーが海外で評価高かったのってガチだったんだな
アンチは「新聞が言ってるだけ、本当に評価高かったらオファーある」て言ってたけど 正直ベンフィカの方が好条件ってとこが気に掛かるしあっちの方がプレースタイル的にはあってそうだが何とかなるだろ
カタール行きもそうだがやっぱり代理人が胡散臭いな正直なところ
まあウルグアイ戦のルーレットとか海外のメディアやOBも、明らかなPKだと騒いでたからな
おまけに得点やアシストにも絡んでたり、普通に評価材料としては申し分ないだろうね
しかもポルトガルでは実績もあるし、ポルトやベンフィカがマジオファーすんのも頷ける
お前ら芸スポでも久保叩くなよw日本人同士仲良くしろw
ハイライト見た限りだと完全に使う側のプレーヤーになってるな
道理で久保と合わんわけだ
中島は自分が中で受けて他の前線の選手に走ってほしい
久保は自分が中で受けて他の前線の選手に走ってほしい
うむ
久保がトップ下だから中島が悪いんだが、俺が10番で王様なんだから俺の好きにやらせろよという中島の気持ちもわかる
親善でくんさん入った時、空気になったのも内心イラっときてそう
それまで完全に中島のチームだったしな
トップ下がいらないんだよなあ
久保と同時に使うならサイドが中に入るスペース確保できる442の方がいい
久保と被り杉
中島がポルトを熱望した理由てシンプルに何なのだろうね?
まさかポルトの方がCLで結果を出し慣れてるから
CLで名を上げてスペインのビッグクラブへの移籍を狙っているのでしょうか?
そんな野心的な選手だったとは思えないのだけど
ポルティモでもあのアシスト数ですし
代表でも南野使ってましたし
正直トップ下ってポジションも要らないし久保もスタメンでは必要性無いと思うよ
ただのオプションの確認だと思うけどポルトもトップ下で使うのはやめてほしいぐらいだ
10番らしい10番だしね
性格もプレースタイルも
今の穏やかな中島しか知らん奴は400みたいなこと言うけど、もともとビッグマウスで超野心家の王様
アンチがいくら騒いでも全く響いてない虚しさ
>>400
3強だけどポルトガルリーグっていったらポルトがここ20年では一番結果出してるから
大昔はベンフィカだけど 王様w、どうみても使われる事で真価を発揮する選手やろ
大体、youtubeの分析も久保側に立った見方してるけど、中島側から見れば全く別の見方になるわな
トップ下入るとトップ下の方が360°の視野とスペース確保できるわけで王様しやすくなる
南野みたいにシャドーならいいけど久保も10番タイプだしね
中島側からすればそれまで自分中心だった代表から久保に主導権が移るわけで、それをよしとしないからああいうプレーになったと思う
久保が中で受けた時、外に走ればチャンスが増えるなんてわかってたと思うよ
でもそれで久保主導が固定化すると完全に使われる側になって、今までのように好き勝手出来なくなる
それは中島からすれば嫌っしょ
金の亡者の代理人ならベンフィカ行きを勧めるだろ
そこは中島の意思を尊重してるから悪い人間ではないでしょ
それ言うならウルグアイは岡ちゃん・三好・安部のプレスとポジショニングありきだし、エクアドル戦も岡ちゃんのプレスが全てだろ?
あの一点目は岡崎が直前でためてオウサイド判定うを覆してからこそのGKのチョンボだし、逆に言えば岡崎へのパスは失敗や
人の言うこと聞かないから成長しないという・・・
こういうタイプは自らが気づいた時しか良くはならないというか
しかもせっかく良くなってもすぐ忘れてしまうという
ひらめきで感覚で動いてるタイプはそんな感じ
ぶっちゃけくんさんと中島は合わないし、どっちか折れるしかない
プレーヤーでもない外野の分析官とやらが好き勝手言ってるの見ると馬鹿みてえって思う
選手の心情はそんな単純なもんじゃない
そこをどうにかするのも監督の力量だけど
久保のキーパスがどうとか言ってるのもなあ
そりゃトップ下の方が自由に動けるスペースあるし、パスの配球しやすいもん
しかし、それまでは圧倒的に中島がチャンスを作り出してた
それが親善から久保が入った途端空気or久保が王様だもん
何かと子供の頃から話題の選手だし、レアル移籍とこれからの代表の中心が誰になるか誰に付くべきか極めて明白な状況
年齢やこれから増加するだろうスポンサー含め、完全に久保が有利なんだよね
オナドリオナドリ言われてたけど、ああなったのは完全に久保の存在が頭にあるから
つべこべ言ってないでさっさとテンプレ作ってください
>>412
こういうのがあるから選手経験のない戦術家とかは台頭しにくいんだよな
ろくすっぽ戦術なんかないモチベーターの方が好まれ、結果も出してしまう
頭でっかちなだけで、従わせる何かがないと選手が言う事聞いてくれない 正直な話久保と離して使っても両ワイドがどっちも絞ってショートでつなぐようなプレーするときつくなると思うよ
中島1人で十分だし堂安もできないが本来は縦に仕掛けられる奴が反対側に居たほうがいいと思うけどね
でも多分状況的に同時起用して中島が内容以上に叩かれる側だろうしチームが弱くなるだけってよろしくない結果になりそうだけどな
中島南野伊東が一番強いんだって
久保使うなら原口南野久保
久保自身は王様じゃなくていいんじゃないの
中島に決定機作ってたしボールさえ渡してくれれば連携とって花を持たせる
今の時代モチベーターの能力だけじゃトップを争えないのは結果に出てる
ペップもクロップも戦術ありきの上でモチベーターでもある
監督はチームマネジメントに集中して戦術は戦術コーチに丸投げという監督もいるだろうけど
まあ五輪のOAの出場があるのかどうかもあるしな
でもベンフィカが本当に増額オファー出してるのに断ってるってことだと
ポルトは出場を保障してるかもしれないし移籍金的にもそんな甘いことはないかもしれないし微妙だがどうなんだろうか
>>427
中島五輪はないんじゃないかな
2列目って溢れかえってないか 森保、というか日本の監督は中島と久保同時に起用しそうだなあ・・・
外国人監督でも契約に盛り込まれたらそうせざるをえない
強化だけ考えるなら中島と久保は競わせて、同時に出すべきじゃないけどな
森保が中島の代わりを誰かにやらせるつもりなんか無さそうだけどなぁ
CFもほしいだろうけど大迫はダメそうだし柴崎と中島は連れて行くつもりなんじゃね後1はCBかな
OAはGK、CB、柴崎
大迫が招集できる場合はGKかCBを外す
2列目はタレントが多いからOAはないだろうな
まあ中島って良くも悪くも森保の矛的な存在だと思うし融通利く監督でもないから
質が下がるけどこいつで誤魔化すみたいなことやら無いと思うけどな
徳永がOAで出た事あるけどやっぱあの年代の中に混ぜると際立ってたからなあ
Jスタメンレベルでも活躍するってことは中島なら無双するだろ
FWは大迫より鈴木優磨か永井の方が良さそう
>>424
このクラブは中島で40億円も貰ってんのに
まだ新しい生贄を探してたんか 監督代わらない限りは中島と柴崎はOA最有力候補だと思うけどな
でも拘束力ないから加入時の契約でポルトが許可してるのかが謎だがしてる可能性もありそうな感じだよな
イニャキ・ウィリアムスやサネ、ムベッペとスピードスター対決になりそうな五輪
サネは来るかしらん
東京五輪でトラックがついてる前時代的な日本のサッカースタが
世界に披露されるのが恥ずかしくてしょうがない
スペインの五輪代表は現レアル、元バルサとかでくんさん胸熱やな
ダニ・セバージョスはレアルのベンチで移籍希望している選手でトッテナムやミランが狙ってる模様
スペインて本当にヨーロッパでは強いよなあ
フランスに4-1でドイツにも2-1で勝って優勝したし
なのになぜか世界大会になると勝てない
ずっと343で戦ってきたのに本戦で442や451採用しそうな森保が一番癌
カタール所属の時は今のヨーロッパのサッカーシーンの話なんてこのスレじゃ皆無だったな
ひたすらアンチがカタール所属を煽るも返りも少なくて過疎中の過疎スレだった
ポルトに決まってからの盛況ぶりよ
シメオネのゾーンディフェンス目指してるみたいだし、中島の戦術理解力は向上しそう
スライドとプレスバックさぼらずにできるか
守備力低い選手だし、それを鍛えられるポルトはありだな
監督に見放される可能性もあるけどw
もっともゾーンディフェンスまだ浸透させることできてないみたいだけど
>>449
あれのキャップが欲しいんだがどこか出してないかな 中島翔哉は完全に評判取り戻したよね。
YouTubeやTwitterのサッカー解説動画()見て久保age中島sageしてるキッズ達ですら、中島は上手いからポルトで守備鍛えたら完璧な選手になる!とか手のひら返してやがる
もう香川の手に届くところにはいない選手になったんだなぁってな
ここは中高生の代表ミーハーの集まりか?
にわかどもテンプレ作れや
>>446
そりゃまあ見る価値のないスレだったからなw
カタールでアンチになってポルトで帰ってきた奴も多そう ベンフィカの方が移籍金高いのにポルト行ったってことはカタールへ行ったのは年俸が理由じゃないな
あと代理人もベンフィカの方が移籍金高いのに実はいい奴じゃん
>>458 間違えたベンフィカのほうが年俸高いのにだわ >>453
なんで香川がそこで出てくるの?
そんなに気になるのかww >>358カシージャスからゴールしてるぞw
しかも右アウトサイドのテクニカルなシュートを とりあえずカタールリーグから抜け出せて良かった。
1年後にPSGとかの密約もあるかもね
ベンフィカよりポルトの方が強豪のイメージがあるな
実際は逆なんだろうけど
香川がまだ代表だと中島といるとき10だからだろ
完全に10交代かきわどい時期だからカガシンも必死
shoyaの変換が書やじゃなくて
初夜だったらもっと面白かったのにw
しょーやーしょーやーしょやしょやしょーやー
なーかーじーまーしょーやー
>>446
日本人が1番欧州ブランド()に拘ってるブランド厨だからな
所属リーグ、所属クラブで選手を評価してる素人が多すぎる >>446
所属クラブで評価するなとか言ってる信者が一番所属クラブを気にしてるってのが滑稽だな ポルトのユニってかっちょいいよね。
Super Bockっていったいなんだ?
日本代表から創価を排除しないと韓国戦や中国戦で手を抜くからね、あいつらは
香川真司、槙野智章、遠藤保仁、宇佐美貴史、中村俊輔、森本貴幸、川島永嗣、
監督では西野朗。
ロシアw杯は創価代表と言ってもいいくらい。
>>465
ドルトムントで背番号を剥奪されて追い出し部屋送りされたのは
ざまあみろって感じだった で、創価じゃないジャパンだし、アジアカップ、コパアメリカも創価に頼らずにさぞかし優秀な成績おさめたんだろね。えっ、川島が悪いの?
>>479
adidas japan が創価の巣窟です 中島翔哉獲得にベンフィカも動いていた 本人がポルト行きを熱望と現地報道
「ポルト社長、ピント・ダ・コスタは中島獲得のためにアル・ドゥハイルと接触していたが、
ベンフィカも同選手獲得に向けて動きを見せていたことから、ライバルチームに警戒心を示していた」
「関係者筋によると、中島本人がポルトでのプレーを希望した模様。
ベンフィカはポルトよりも好条件のオファーを準備しており、サラリーの面でもポルトよりも40%ほど高い内容だった。
それでもドラゴン(ポルトのホームスタジアム)行きを望んだ日本人の決心を揺るがすことはできなかった」
ベンフィカは18−19シーズン、2位ポルトを上回りポルトガルリーグ制覇を達成。
先日はジョアン・フェリックスが1億2600万ユーロ(約153億円)もの契約解除金で
アトレティコ・マドリーに移籍したばかりだった。
カガシンのホンシン擦り付けはここじゃ通用しないぞ
少し遡ればカガシンが中島叩きしてたレスががっつり残ってるからな
チョンと同レベルの情報操作してるがバレバレやでw
ポルトって過去5年でCLGL4回も突破してるんだな
リーグ戦ではベンフィカが強いけど、欧州ではポルトの方が強いんだな
5年クラブランキングで10位、10年クラブランキングで8位
リーグ
優勝×1、2位×3、3位×1
欧州
CLベスト8×2、ベスト16×2、ELベスト32×1
>>484
一つ言えるのは4大でやれる選手はポルトガルの方がはるかに多い
チームとしてはjの方がまとまってる >>475
おいおい、一般には出回らず、団体内のみで扱われるという機関紙において単独で特集まで組まれた
超特待生の本田の名前がないじゃないか >>460
ホワイト国待遇取り消しですさんでる連中があちこちで荒らしてんだろw >>445
びびって5バック+アンカーで縦ぽん(青山先生お願いします)、やばくなると伝統の4231やって選手の駒が合わず負けとかなー
ミシャを監督にしたほうが1000000000000倍マシ >>486
歴史的に見てもポルトは欧州カップ戦で決勝に進出すると負けなし、ベンフィカはエウゼビオがいた61-62シーズン以来欧州カップ選手権決勝で勝ち無しなんだよね >>488
ああ、本田圭佑もそうでしたね
そういえば現監督の宮本恒靖も創価だしガンバ関係者は創価じゃない方が少ないのでしょうね
親会社のPanasonicからもう創価に乗っ取られていると聞きますし 最後のトヨタカップがポルトだった
最後なのに地味なチームでみんながっかりしてた
ポルトがCL優勝したのは良い思い出だな
決勝の相手がモナコで珍しい組み合わせだった
つかPKで優勝候補が途中で敗れた時にさらっと奪った二回だからね、ポルトの優勝
しかも片方はモウリーニョという
シティやチェルシー、PSGより欧州での実績はポルトのが上だからな
それこそ三大リーグの中堅クラブよりか、ポルトのが格上だったりもするしね
リーグレベルでマウント取るのもいるが、立派なビッグクラブだと思う
その運を掴むためには安定して出続けないといけないからな
一回ならまだしも2回は相当立派だわ
とネット見たら17:30からやん
いい時間帯なのでちょっとみれるな
エレーラにフェリペにミリトンにブライミを出したのにマレガまで行ってしまうのか
相手は2部の下位か
3部や4部?うろついてるみたいだしかなり弱小っぽいな
現所属にFC今治にいた選手がいる模様
放送ないですかね
YouTubeライブでやらないかな
中島翔哉ゴール!!!
左サイドをドリブルからカットインしてネット右隅へコンシュー!
誰も小島の試合見てないのか
ほとんど自演だったしなこのスレ
ポルトサポのツイートでも「試合があったらしい」という感じ
googleのトップでメンツ確認ようとしたらまだ中島はチーム自体に反映されてなかった
もう少し時間かかるのかね
中島一点入れたみたいやな
結局いつ試合があったんや
ポルトの公式に得点きてるな
さっそくスタメン争いでリードや
中島マジで決めてるじゃんw
夕方チェックしたときは17時半開始になってたのにサイトから試合が突然消えて
今見たら23時開始なのに一向に始まりそうにないのに公式見たら結果がでてるってわけわからん
ポルトガルは相変わらずいい加減すぎる
相手が相手とはいえ、本当にポルトガルでは無双するよな
早速得点する辺りは別格だね
ソアレスとかとの連携が上手くいけば、ポルティモ時代並に得点やアシスト期待出来るな
ポルトガルの強豪に在籍し攻撃に加われる10人の中で中盤で4得点の中で1得点しただけで別格扱いされる中島
4人も別格いるのに別格のバーゲンセールだな。
2部相手だとしてもデビュー戦で得点は幸先がいいな
ばーかwwwww1人2点入れてるから3人だよ結果すら見てないとかwwwwww
ポルトガルリーグは3強だけが予算100億円とか持ってて
他はJ2レベルの予算だったりするからポルトの選手は国内では全員別格だよ
他が雑魚とも言う
ポルト初試合にしては上出来なんじゃね
映像見たいね
kita
得点した2ゴールのソアレスが移籍金560万、中島が1200万、オリベルが2000万でクラブレコードの選手なんだよな
その割にオリベルは余り活躍してないから、去年から売られそうだったのにまだいたんだね
Nakajima e Oliverってい言われてるわ
PSMぐらい公式がネット配信やれや
ドイツのクラブなんか常に試合中継やってくれるのにポルトガルはケチくさいわ
雑魚リーグで2部相手の試合とか配信しなくていいでしょ
来週のフラム戦もwktk
ここで活躍したらホンモノだろうね
とりあえず1200万の価値を早く示さないとな
あのフッキも初出場でゴール決めて、一気に認められる様になったらしいし
序盤からしっかりアピールできてていいね
順当にレギュラー掴めそう
元々ポルトガルリーグで結果を出した選手だしやれると思うわ
練習試合だろうとファンが期待してるしゴール出来て良かったわ
カタール、Jよりディフェンスゆるゆるのポルトガルで頑張れ
ホンシンとかいってんのカガシンしかいねーのみんな知ってる。
こんなとこまででばってるのかよ
ルイスディアスきたか、中島のライバルになりそうだな
ディアス正式に来ましたね
中島とは持ち味が異なると思うので、共存して二人とも活躍出来れば一番良い
よく考えるとポルティモで点取ってたんだからここで取れても当然だわな
ようは敵はチームメイトだってことじゃないか
ポルティモで点獲ってたからここでも点獲れて当然なんて考えるのは大間違いだよ!
下のチームで活躍して移籍して来ても全然ダメだった選手なんてメッチャいるからね
これはポルトに限ったことではなく、他でもよくあることだし
相手が引いてきてスペースがない、相手からのマークがキツくなる、サポのプレッシャーがキツイ等々、ポルティモとは全ての面が違うからね
活躍の難易度が上がるからこそ応援のし甲斐があるってもんだ
カタールでも強豪だったから引いて守られてたんじゃないの
禁断の移籍避けるためのワンクッションだったんだなカタールは
中島得点おめ
カガシンは香川がノーオファーだからって荒らしに来るのやめろよな
実際、日本代表で一番女にモテる顔って柴崎、釈迦島みたいなタイプなきがする
南野よりも
んなことないかな?
>>577
日本で例えるとJ1トップチームがJFL〜J2の下位チームと天皇杯で試合をした、DFのゆるさに定評があるというのは基本攻撃をするリーグだということ
まともに守備するのなんて3強だけだぞ サッカー界の井上尚弥の久保に弟いるんだってな
日本サッカー楽しみやわ
補強のんびりだなあ、まだ時間あるとはいえ噂くらい聞こえてこないと不安
最低でもあとGK・CMF・CBの中堅どころ買わないと今シーズン戦える戦力じゃないよね
柴崎って絶望的に髭似合わないけど気に入ってるのか?
舐められるから伸ばしてるんかな
ルイス・ディアスの動画見てきたが、ブラヒミの代わりという意味ならディアスの方が使われそうだぞこれ…
中島はフォワードと連携できなきゃマジでヤバそうだから頑張ってくれよ
ルイス・ディアスはあんまり局面打開力なさそうだし俺はむしろFWで使ってほしいけどな
サイドにおいても上下動だけででブラヒミ見たいにボール持てなくないかあれだと
それなら走力とフィジカル生かしたキープ力生かして2トップの一画やったほうがよさそうだが
中島も代表みたいに守備が緩いとやばいと思うがただ走りまくるだけならかなり走れるし
正直ディアスもトランジションのときの対応そんな上手いのか?これ
斜め45°のシュートが得意で確かに中島と被ってる
厄介なのが元々監督が望んでいたのはブルマで、中島はフロント主導っぽい事
ルイス・ディアスはブルマ取れなかった時に備えていた臭い
中島トップ下で試してるしね
中島SHやん
ルイス・ディアスはまだ合流していない?
大分入れ替わりあるな
大丈夫なんだろうか
一応、ルイス・ディアスも国内クラブでは10番で期待の若手っぽい
うまくいきゃハメスルートって感じ
中島の紹介PVだけやたら気合い入ってるように見えるな
元のスタメンからかなり変わりそう
___ソアレス_マレガ___
ブラヒミ________コロナ
___エレーラ_ペレイラ___
テレス_ペペ_フェリペ_ミリトン
____カシージャズ____
中島の後ろのA・テレスはブラジル代表の「攻撃的」SB
え?大丈夫なん?
17/18シーズンは4ゴール20アシストとか守備の選手の数字じゃない件
セットプレーのキッカーとかじゃなければ、よっぽどオーバーラップしまくるのかなw
やっぱ何気にいい選手がいるな
オリベル・トーレスも飛び級してた元スペインの神童だし
日本の女子が好きそうなイケメン
>>612
見た
これは日本なら内田以上に人気出たな
特にユース年代はすげー美少年 >>613
そう
一時期マドリーの補強候補に上がってたから成長したんじゃない? オリベル・トーレスはスペインの柴崎
展開力に優れるが、線が細く守備に難があるという評価
だからアトレティコでは出番がなかった
全体的に攻撃的な選手多いな
守備大丈夫なんだろうか?
特に中島のいる左サイド
>>583
代表戦あればインスタはどれも南野の写真あげてる人ばかりや
ただ代表の南野好きは書やも好きや
合うからな 来週の水曜日のフラム戦で真価が問われるかな
ライバルのルイスディアスも合流してきて相手もプレミアのチームだし
本田に勝ってる部分が一つも無いってのが凄いよなこいつ
ポルトが左サイドバック補強したっぽいね
ローマから移籍だって
10ゴール10アシストを2年続けたらバルサ移籍も普通にあり得る地位にいる
>>603
コロナは右サイドのスペシャリストのはずだが、FWでテストされてるのかな。
確かに先日の試合でハットトリックしてたからな。 >>625
出戻りやん
というか複雑なキャリアだな 獲得
SBレンソ・サラビアとイバン・マルカノ
SH中島とルイス・ディアス
FWゼ・ルイス
交渉中
GKトマーシュ・コウベク
クリスティアン・パボンとフレデリコ・シャヴェス・ゲデスには断られた?
つか後者はもう引退してもおかしくない年齢やん
まあ控えのFWとして打診したんだろうけど
そういやAテレスがレギュラーやってんのかそれだとディアスが左サイドでもなんとかなりそうだな
それでもやっぱりリーグ戦だと押し込む展開多そうだしMFでそこまで有効か微妙な感じするが
練習試合で前後半とも試されてるCBのディオゴ・レイテはポルトガルの次期CB候補らしい
相方のディオゴ・ケイロスは年代別代表でもパートナー
アルドゥハイルの頃のスレと大違い!
ジュニオールオナドリやめろや中島にパスしろや言ってた頃が嘘みたい
SBはレンソ・サラビアとAテレスがレギュラー候補だと思う
中盤はダニーロ・ペレイラは固定で後は流動的かな
カタール時代と比べたら面子だけで楽しいわ
他の選手達の軌跡やこれからもどうなるか面白いしね
ディアス、サラビアのコパ組が到着したかと思ったら、マルカノ出戻りかよ
サポのツイ眺めてると、補強については現状だとやっGKとCMF足りてないけどその他は概ねまずまずですかねって感じの声が多い
そんな中でWGは特に競争力ある良い補強が出来たと評価されてるね。個人的には、中島とディアスはタイプ違うから共存して相乗効果を生み出せるんじゃないかと思う
「いきなりスポットライトを浴びた」中島翔哉が練習試合でゴール!
指揮官セルジオ・コンセイソンは23人を起用。中島は後半からの途中出場だったようだ。
53分にティクイーニョ・ソアレスが先制点を決めると、60分には中島がゴール。
その後に、オリベル・トーレスが1点を加え、ソアレスが4点目を押し込んだという。
ポルトガル・メディア『futebol365』は「この試合でポルトは、前半は若手主体のチームで臨んだ。
しかし、得点を生むことができなかった。
後半からトーレスやナカジマといった選手が入ってから、試合の流れがガラリと変わった」と伝えている。
また、ポルトガル紙『A BOLA』は「中島はデビューマッチでいきなりスポットライトを浴びた」と称賛。
ポルトのサポーターからも「ナカジマはもう仕事をしたのか」「いいね!」といった喜びの声が寄せられた。
あとは下から若手が上がってきて定着すればそれも戦力になるしね
ポルトは昨季のUEFAユースリーグで優勝しており、有望な若手が揃っている
@YouTube
ポルト良い選手揃っててビビる
clベスト8行くだけあるわ
次のclでバルサリバポと戦わなければ良いとこ行きそう
コパに出てた選手が続々とポルトに来るな
コロンビアにアルゼンチンか
ポルトはリーグランキングが1つ下がって
ロシアにCL1つ枠うばわれたから
絶対国内リーグの2位以内に毎年入らないといけなくなった
2位ですら予選から 今までは2位まで自動本戦3位予選だったのに
今は1位だけ本戦 2位から予選って。かなり狭まったよな
リスボンはもう3強といっていいかわからないレベルだし
まあベンフィカだけだろうし大丈夫だろう
教祖が無職でイライラのホンシンが荒らし回ってんのかw
>>619
監督は守備したいだろうけど、選手の獲得はフロントのが権限あるから難しいやろな
なのに国内リーグはベンフィカ以外は余裕のレベル差だから選手の個人の意識が高くないと駄目 >>648
ビッククラブの言い分だと5大以外のリーグは1位のみCLの予選に参加、それ以下はEL
5大は今より枠を広げてCLの枠は辺境に使わせるなというのが主張やで Jリーグでそこそこの成績
↓
レアル三部へ
↓
トップチームと練習しているだけ
今までに類をみないほど馬鹿騒ぎだな
東洋的なお釈迦様風柔和スマイルでポルトガル女子もメロメロ
サル顔カガワには無理 たぶんバナナ投げられる
Twitterでnakajimaと調べたら既に外人ファンがいるんだな、頑張って期待に応えろよ
4大リーグ1部リーグのみのゴールアシスト累計
(Transfermarkt調べ、2018-19シーズンまで)
香川 186試合 47G45A 合計92
岡崎 242試合 51G15A 66
清武 121試合 18G32A 50
乾 184試合 20G26A 46
大迫 135試合 18G18A 36
長友 186試合 15G16A 31
武藤 83試合 21G10A 31
森本 109試合 19G9A 28
長谷部 288試合 7G21A 28
奥寺 234試合 26G?A 26+α
中田英 203試合 25G?A 25+α
高原 135試合 25G?A 25+α
本田 81試合 9G10A 19
原口 119試合 4G10A 16
内田 104試合 1G14A 15
酒井高徳 170試合 2G11A 13
中村 93試合 11G?A 11+α
吉田 146試合 6G4A 10
宇佐美 53試合 3G5A 8
大久保 48試合 5G1A 6
酒井ゴリ 92試合 2G2A 4
小野 29試合 0G4A 4
家長 18試合 2G1A 3
伊藤 20試合0G3A 3
宮市 17試合 0G2A 2
城彰二 15試合 2G?A 2+α
小笠原 6試合 1G?A 1+α
名波 24試合 1G?A 1+α
浅野 28試合 1G0A 1
柴崎 21試合 1G0A 1
カズ 20試合 1G0A 1
長澤 11試合 0G1A 1
矢野貴章 15試合 0G1A 1
、
翔さんすごい人気やん
結局キーパーのコウベクてあかんかったん?
カシージャス出動するん?
中島なんでこんな人気なんだろ
やっぱポルティモネンセという弱小チームで活躍してたのがよかったのかな
>>659
これ貼り付けてるのココと堂安スレと久保スレか
カガシンがマウント取りたくて荒らしてるのがよくわかる 他の信者は余興的なものやダメなときはダメと言える度量があるが
カガチンだけはガチで病気
嘘、捏造、人格攻撃なんでもあり
さすがカルト教団なだけはある
>>655
レアル三部って書いてるやつがサッカー板にいるって凄いな なんか明日の現地22時から何かあるみたいだな
流石ビッククラブはやる事が違う
人気あんのは本当の意味でドリブルで仕掛けて抜き去れるプレイヤーが日本に現れたということ
壮行会みたいな感じのやつかね?
フェスティバルみたいだ
中島ってポルトガル語はけっこう喋れるのか?
若い頃は何回もブラジル留学してたみたいだが…
なんかポルトガル語の塾に通ってたという記事見たけど
ポルトガルでは有名でしょ、知らんけど
ポルティモで文字通り無双してたし
まだ代表でもクラブでも大した事何もやってないのにえらい人気あるよな
ビッグクラブでやる日本人が長年いなくて急にこの勢いだからな そりゃ嫌でもみんな期待しちまう
リーガの三部なんか(笑)しかつかねえだろ
そんなにジャパンマネー引っ張りたいのかよ
出目金グロ🐨ってまだサッカーやってたんだ
それが驚き
ワールドカップ戦犯になった後に辞めて本業の詐欺師やってると思ってたwwww
ここ中島スレな本田スレでやってこいよ
マジでカガシン潜伏してるんだな
>>687
スレチなんで今すぐ消えてください
二度と来ないでください ワッチョイ無しは荒らしたい日本人選手のところをカガシン(久太郎)が我先にと建てる
でも次スレ建てる頃にその選手が活躍すると悔しいのかそういうときは建てないw
と、香川信者のフリしたアンチ荒らしが抜かしておりますw
>>698
いや来ます
たまに下手糞出目金🐨をここで叩きますね >>702
お前、ラクッペ MMだろ
色んなスレで気持ち悪いレスしまくってるからよく分かるわ 🐨教祖に今度こそ0円以上の値段がついて移籍先決まるといいなwwww
0円で給料はスポンサー持ちでようやく辺境リーグのゴミチームに入れてもらえる🐨www
やっぱ中島アンチ=カガシンだったのか
ホントしょうもない奴等だな
香川「中島に背番号を奪われた!俺は俳優との写真で対抗だ」
カガシンというかラクッペ MMだな
こいつ香川ファンですらないし
>>710
当たり前だけどDFの質がポルトガルリーグとは全然違うな 中島がインシーニェほど戦術化されて効率的になれたら
歴代日本人サッカー選手第1位に躍り出る
中島に10番取られたからカガシンに目の敵にされてるのか
インシーニェとか普通にしょぼいけどな
イタリア代表クソ弱いし
J 3落ちの戦犯の印象しかないんだよなあ
ほんと不人気だよねこいつ
>>710 >>711
インシーニェってCL点獲るし中島ごときブサ面じゃ強豪集う海外じゃ通用しないよ >>716
カターレ絡みでこういう富山のカッペもアンチに多そう >>716
もっと頑張れよ
人気に中島叩きが追いついてないぞ 中島はインシーニェというよりはアレハンドロゴメスだろうな
完成形は
イタリア人ならミッコリやジョビンコのが近いよな
戦術で縛るより、自由に前線でドリブル仕掛けさせてナンボってタイプだもんな
>>720
人気あんのこのゴミ
10番ユニも全然売れなかったぞ あれだけガセとかポルト移籍はありえないと煽ってた人間がまだ書き込んでると思うと笑えるわ
富山なんかに飛ばされたら
俺だったらサッカーやる気なくすわw
翔哉はよく頑張ったよ
カタールでもやる気でないしな
守備ゆるゆるでオナニーするだけの猿よ
そりゃ中島のおかげでチームが良くなったってチームも過去にないし
チームになにかをもたらしたことのない選手なので
そりゃ人気は上がらんよ
唯一活躍と言っていいポルティですらなんで戻ってきてくれないなんて声が上がらないし
まぁポルト躍進の立役者になるから大人しく見とけって
ポルティモネンセのロッカールーム、まだ中島いるからな
最近信者が必死に人気ある人気ある活動してるけど可哀想になってくる
40億で売った選手にすぐ戻ってきてなんて言わないだろw
必死になってるのは次はワッチョイIPありのスレ立てる話になったら慌ててIDだけの次スレ立てててるアホだろ
実際人気無いからな
こればかりはどうしようもないわなw
中島みたいにドリブルで突破できる選手のほうが海外で使いやすそうだよね。ワンツーなんてしてくれなさそうだし。
ワンツーで思い出したけど久保くんがヴィニシウスとワンツーしてたな
それとは別だけど今日も練習でアシストしたみたいだぞ
>>753
このチームめっちゃ雰囲気ええなw久保君もデコでも出しとこうで。 >>753
ベンゼマは相撲のマワシを狙ったのか
マルセロはドラゴンボールやな 中島のスレなのに殆ど久保の話題じゃねーか
代表でもそりゃ主役を奪われ行くわ、背番号もな
中島ポルトガル語勉強しろよ
日本語なんて喋ってたらパスこねーぞ
ポルトの試合はいつだよ
試合がないと話題がないじゃんw
>>760
利き足逆で、ポジションも反対だから直接の競争にはならない
10番は久保になるだろうな。中島はそのあたりこだわらないタイプ
そもそもポルトガルのドリブラーには7番の方が名誉だろ >>763
中島は10番はチームで一番上手い人がつける番号だと明言しているが? 今日は新シーズンのユニとかトレーニングキット等の新アパレルお披露目会と称する壮行会だね。ポルト市街中心部の広場で行われる毎年恒例のイベント
ファッションショー+クラブ的なノリの感じですね。ホッケー部とかハンドボール部とかのポルトの他の部門の選手も参加するけど、メインはやっぱフットボール部ですわ
久保に10番奪われたら中島暴走しそうだなw絶対パス出さんぞあいつw
むしろ相性わるいんだからパス出さないでお互い離れてプレーしてほしいけどな
森保がトップ下で久保使うのが悪いんだろうしそもそも同時期用しないで久保はジョーカーで使ってほしいが
現状のベストは中島南野伊東だと思う
中島と南野の相性抜群だからこの2人はセット
久保を使いたいなら原口南野久保かな
中島と久保はどっちも使う側だから合わない
トップ下はフランクフルトで存在感をましつつある鎌田が向いてるかもな
鎌田はオールマイティでボールが落ち着くから2列目におきたい
南野はFWのほうがいいだろ
>>771
鎌田は動きが少ないから代表向いてなさそう
てかPSMで調子いいのは去年もだったし浅野みたいに開幕したら化けの皮剥がれそう >>773
そうだな
守備を覚えるまで呼ばなくていい
守備ができない中島を使ってアジア予選を突破したとしても、本戦では必ず足枷になる >>774
以前の代表なら力負けしていたウルグアイに
中島入ってから親善で勝ったりコパで引き分けてるのになぜ足枷になるの? >>775
ここ5年で3回だけだろ
しかも親善は参考にならん
中島が足枷になるとは思わんけどその戦績は無意味だな >>763
こだわった結果久保にパス出さなかっただろ嘘つくなよ
楽しむとか言いながらライバル心剥き出しだよ 香川や長友見てきた人は久保を冷静に見てるけどそうじゃない人は何かあれだな
adidasから外れた
見捨てられた時点でもう10はないよ
>>752
今のサッカーだとスーパーFWでもない限り求められるのは守備→速度→パス・ドリブルの順だぞ
これが出来てないから若手で5大で試合に出てる選手がいないんだよ、とにかく走って守備がスタートライン >>787
得点力あっても穴になる選手は外されるのが今の欧州なので
基本的に中島タイプは使われない
つーか南米が欧州に勝てないのがそこだし
中島がポルトガルしかいけないのはそこではある IPあったら信者の少なさがバレバレになるぞ
このゴミなんて
>>792
カガシンビクビクでワロタwww
早くIP晒してくれよなww >>783
守備が最優先とかほんと日本人だなw
見る側がそんなんだから育たないんだよなあ
お前の中ではファンペルシより岡崎の方が上なんだろうなw >>789
南米的なポルトガルは先月のネイションズリーグで優勝してるけどな 守備優先はむしろ日本より欧州
レアルやバルサすら主軸以外そっち優先
だからハメロリよりカゼミーロ
代表じゃ久保に嫉妬してパス出さないオナドリ無駄シュートクソチビ
>>797
こんなアホな書き込み初めて見た(笑)
きみさぁ、サッカーのポジションって分かる?? >>796
ポルトガルリーグでやってないし
そもそも代表のサッカーは南米的ではないぞ >>801
顔真っ赤やけど大丈夫か?
ハメスとカゼミロの役割同じやと思ってんの?
だからハメロリよりカゼミーロ(キリッ)
ってそもそもポジションがちげーしwwwwwww >>802
役割同じなんて言ってないが?
そもそもなんも知識ないのな
ハメスが守備放棄してカゼミロとの連携できないからどっちか外すしかなく外されたのがハメロリなんて常識なんだが…
そんなレベルだから中島なんて信者できるんだな
この程度なんだろうね中島信 頭悪い無知のサッカーマニア=中島信
そりゃ時代遅れのん戦犯応援するわ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
五輪は中国でテレビ観戦する中島でも応援してなよ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
あまりにバカだから自演に見えるよね
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>>803
最高にアホなのはお前(笑)
あのさぁ、丁寧に説明してあげるけどハメスは前のMFでカゼミーロは後ろの守備的MFなんだよ
つまり二人は役割が違うのに比較する事できますか?笑 >>809
そういう話してるんじゃないだろ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ >>809
レスも読めないの?
┐(´д`)┌ ヤレヤレ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>>803
例えで出すなら同じ役割の選手あげないと意味なくない? >>815
チームづくりの話だし
守備の要を中心において
連携壊す選手いらねって話だから全然
中島は典型的破壊する選手だから比べるならハメロリと中島を同タイプにするほうがただしい ハメスは練習態度や素行が悪かったからジダンに嫌われたらしいが
ポルト移籍が確定した時アンチの顔が見たかったわ、本当に飯が美味かった
>>819
ポルトガルしか行き場ねえんだ
マネロンかよ
次は中国だなバイバーイオワコンって感じ >>822
あれ?ガセとかありえないと言ってたのにまだ大恥晒すのか笑 >>822
カタールで幽閉 →ポルト移籍
銭ゲバ→ポルトよりいい条件のベンフィカを蹴る
親善試合番長→コパでも余裕で通用
これまで散々負けてきたのにまたフラグたてんの?懲りねーなー 止めてる奴がスレにいたよな?どちらかが恥晒すから情報が確定してないのに断定したり煽るのはやめろと
>>826
呼ばれてるやん、名門ポルトだぞ
誤字確認しないほど顔真っ赤で草 >>821
ポルトがビッククラブはさすがに草
ポルトガルの強豪なのは否定しないけどな ポルトは準ビッククラブって所だね
そんなクラブに2400万ユーロの価値があると思われるのは普通に凄い事だけどな
>>826
ってことはまともな欧州チームに呼ばれたから通用してたんだね もっと4大に通用しないと言っていいぞ今までアンチの言う真逆の結果になってるし縁起が良いんだよなぁ…
カタールがCAレンティスタスの代わりになっただけ、脱税、マネロンなんでもあり
いくら活躍しても中国以上の金を用意しないと4大には行けない
3年後にはクラブと代理人を恨むことになる
今のうちに楽しんどけ
>>836
やめたれーいw
アンチの心を抉るのはやめたれーぃw 保有権50%の意味を理解できないのか
まだカタール脱出してないぞ
それよりマジで人気無いな、中島を応援してるならテンプレくらい作ってやれよ
>>838
捨て台詞言ったのにまだスレにいるのかよwwwwww こいつ中島もサッカーもどうでもよくて構ってほしいだけだからちゃんと無視してれば他所にいくぞ
久保asトップ1面でわろた
グリーズマンの写真ちいせーw
>>795
ファンペルシはスーパーFWやんけ、アホかお前は、こういうにわかがドリブル大好きなんだろうな 久保と対立煽りしてるのって、行き場なくしたホンカガ煽りのチョンどもなんだろうな
絶対に久保にパスしないから日本中から嫌われてるチビおっさん
>>847
素直に久保すげーでよくない?同じ日本人なのに嫉妬してるのかな >>846
その理論だとビッグクラブにいる点取るFWみんなスーパーになるだろw
アホすぎて草 >>851
試合日程くらい書けや、それでは悲しすぎるだろ 久保に嫉妬して無視する中島は人としての器が小さすぎ
日本代表10番争い
アラサー香川!20代中島!未成年久保!
ワッチョイIPありこれでなるよね?
書やは前スレのタイトルだから次スレから変えるといい
どうですか
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【お願い】1行目に上記を書いて下さい。 次スレは原則980レスを踏んだ方(テンプレを改変しない事)
ポルト vs フラム 7/17(水) 4:30
ポルト vs ベティス 7/20(土) 4:30
ポルト vs モナコ 7/28(日) 3:00
前スレ
【FCポルト】中島書や PART15
http://2chb.net/r/football/1562562711/ >>860
それにクラブのトップページ追加して暫定だがOK 久保の二世代くらい上なのにキャリアはふた回り下の雑魚
>>852
まじでファンペルシーを知らないやついるんだな、驚くわ
プレミア得点王3回アシスト王1回年間MVP1回、代表の通算得点No.1、誰がどう見てもスーパーFWだ
中島信者のサッカーの知識なさすぎね? 守備を免除させるほどスペシャルな選手ではない
守備ができないなら代表から去ってもらうのが一番いい
マンユー歴代ワーストチンジVSポルトガル(笑)VS宇佐美二世久保
ポルトは国内でトチらなければ、安定してCL、ELには出れるクラブだしな
仮に今年弱くてGS敗退でも、3位ならELに回れるから、中島は存分に欧州カップ戦を経験出来るのは大きい
最初から割り切って引いて戦うつもりなら中島、香川、久保は全員いらん
チームが弱くなる中島だから過去最低レベルにチームが落ちたりしてな
4大はウルブズからオファー来てたし
そもそも中島の価値が高すぎるから行けないだけやん
中島が5億ならほとんどの中堅クラブが手をあげるだろ
あと香川も本田も久保も中島もみんな応援するのが普通だから 対立とか言ってるやつは全員チョンでいい
中島は五輪の時はボール取られてもめちゃめちゃ追いかけてた。今は守備放棄。
追いかける。コースを切る。これだけはして欲しい。
レスターなんて噂もあったな
プレミア中位といえど東洋人に40億はきついよな
ノーオファーなのに背番号剥奪されたりトルコでベンチにならなくて良かったよ
香川も本田も冨安もくんさんも中島も好きだ。でも申し訳ないが堂安は嫌いだわ
>>877
それくらいはしてるから
Youtubeのウルグアイ戦の戸田の解説見てみ >>882
おい、底辺YouTuberのビアンコの解説動画(笑)しか見てないキッズにそんな正論かましてやるなよwww 守備放棄というか前に残って攻撃に転じやすくしてるんじゃ
割とまじで今シーズンcl逃すかもしれないぞ
カターレをJ3に落とした前科があるからな
なんか勘違いしてる奴がたまにいるんだけど
中東移籍は今考えても批判されるべきものだったし、結果的にポルト行ったからって
その時に批判してた奴が手のひら返ししてるってことにはならないからね
若くして欧州でバリバリ活躍してる時に中東移籍、それは批判されて当然なんだよ
そいつが後にバルサやレアルに行ったとしてもね、その場合は、その選択は賞賛されて当たり前
それを手のひら返してる、とは言わない
もちろんポルト移籍を決断した中島は応援するよ
>>876
半年で0円移籍できるのに契約更新したん中島本人やん セビージャにオリベルまで引き抜かれそうになってるのか
別のチームになりそうだな来期は
>>888
半年後にヨーロッパ帰ってこれるっていう裏取引があったのかどうかで批判すべきかどうか変わる 経緯はよくわからないし、裏話が出てくるとしても引退するころじゃないかな
とりあえず、どうでもいいや
今はポルトでどうなるかだけ
自分は批判してた奴らは謝るべきだと思うわ
金の亡者とかとか上昇志向がないっていうのは最近の中島の行動で否定されたわけで、そういう理由で叩いてた奴らは謝るべき
ただ中島もどういう経緯での移籍なのかはっきり説明した上で誤解を与えたことに関しては謝るべきだと思うが
今でもマネロン言われてるし調査要求までされてんのよな
別にポルティモエンセに膨大な移籍金で貢献したい気持ちがあったからだろ
ポルトとはもう事前に契約するの決まってたかもしれんし
まあカタールに当分収監されるんじゃないかって思ってる奴多かったし1部はPSGがキープしてるだけって認識だったから
殆どの奴が裏かかれてるし正直俺も1年はさすがに掛かると思ってた
半年で脱出はマジでうれしい誤算だし代表に関しては久保と合わないからこれから叩きあいになるのはしょうがないだろうが俺は中島中心が一番ベストだと思う
>>899
その3角円柱のデザインは足軽がかぶる笠だよなあw
せめて木枯らし紋次郎がかぶるような編み笠にしてほしかったわ >>898
そのレベルですら知能ないプレイしかしてねえぞこのカス 中島はとにかくスケールがでかい
エゴイスティックに楽しんでポルト行けた選手が嫉妬されるのは仕方ない
特に日本人はこういう人にめっちゃ嫉妬する
いや頭悪いからバカにしてるだけだぞ
嫉妬するとこ皆無
>>904
ロナウジーニョに嫉妬したことない
むしろ感動 普通嫉妬もしてない人にここまで粘着できないんだよなあ
つまり嫉妬です
>>908
ポルトに移籍した人が底辺w
お前喋れば喋るほど嫉妬がにじみ出てるぞw よしカターレ負けたみたいだ
カッペ富山アンチざまーみろ
すげえ興奮してるな
嫉妬って言われて心臓ドクドクしちゃった?
ポルトなのに嫉妬とか言っちゃう奴ってガチなのかな?
ここまで全力で嫉妬してることをアピールする奴も珍しいわ
いやあのポルトだぞ
嫉妬とか関係無くポルトなのにマジで言ってるのか?
ガチで言ってんなら4大への嫉妬の裏返しなんだろね
だから嫉妬とか言い始めたんだろ
いやいやいや4大の下位より格上だぞポルトはCLでもローマに勝ったぞ
>>916
何言ってるかわからない
ふた回りした? 行きたくても行きたくても4大に行けなかった落ちこぼれだしな
そりゃそうだよな
>>850
素直に久保すげーで良いのにわざわざ比べて対立煽ってる輩はオツムがアレだなあ、ってね >>157
遠藤と板倉ってやつなんだよ
結果出してからにしろや >>924
まじかこのカス批判されてイライラしてる信者ってどんなんなん?
まともにサッカー見てなさそうw 中島信ってどう生まれてるのかは謎だよな
日本クラブではむしろマイナスしかないし
アンチの方が普通な気もする
>>930
その考えは「スーパーリーグ構想」の一言で無価値になるから、現実は2位のポルトですらCLは予選からだし 92zylZBF
日本人じゃないでしょ さっきから何言ってるか分からない 国に帰りな
レアル久保の紅白戦の動き真ん中のスペースでの動き良すぎて笑う
このカスが真ん中にいたせいで久保の邪魔してたのわかってよかったわ
>>941
その考えとスーパーリーグ構想はなんの関係もないから
本当に感心するほどのアホだな ガイジがID変えて連投か
ふた回りしたって何だよ
チョンは二度とこのスレ来るなよ
「彼(中島)が入ることで弱くなる部分もあるから。そこは考えながら周りがやるべきというか。やっぱり(ボールを)取られて入れ替わる部分もあったので」
はまじ名言だよな
コパのすべてでもあるし中島のサッカー人生すべてでもある
>>953
日本を弱くしてる中島こそチョンの神だろ
死ねよ 味方にもチームのサポーターにも嫌われ続けてきたサッカー人生だからね
>>955
日本語をまともに使えないバカが日本を語るな まともに誰も評価しないからポルトガルからでれないんだよね
本当に久保が可哀想で草
3部スタートなんだから黙って見守ってやればいいのに……少しでも期待外れになったらとんでもないレベルで批判されそう
>>958
25でポルトガルでしかイキれない三流の信者やってるって生きてて恥ずかしくないの? >>964
可哀想なのは25にもなるのにまともに欧州から手があがらないこの下手くそのサッカー人生 中島ただのオナニストで上手くないし
久保から見たらだだこねる子供だよね
>>949
マドリーが選手のいいところを切り取って見せてくれてるミニゲームのハイライトとコパやキリンを比べてるところがもう馬鹿だよね
誰かを叩かないと評価できないの? -curl
lud20191222163136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1562562711/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FCポルト】中島書や PART15 YouTube動画>15本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【FCポルト】中島書や PART16
・中島由貴 Part2
・中島ヨシキ Part1
・【FCポルト】中島翔哉 PART21
・【FCポルト】中島翔哉 PART20
・【FCポルト】中島翔哉 PART19
・【FCポルト】中島翔哉 PART22
・【FCポルト】中島翔哉 PART17
・【FCポルト】中島翔哉 PART16
・【FCポルト】中島翔哉 PART18
・【ポルティモネンセ】中島翔哉PART1
・Portimonense S.C. 中島翔哉 PART5
・Portimonense S.C. 中島翔哉 PART6
・【FCポルト】カタール中島 PART14
・【アルドゥハイル】中島翔哉 PART12
・【アルドゥハイル】中島翔哉 PART13
・【ポルティモネンセ】中島翔哉PART3
・【ポルティモネンセ】中島翔哉PART2
・【最高の環境】カタール中島 PART11
・[カタール]アルドゥハイル 中島翔哉 Part10
・【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part17
・【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part15
・【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part11
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.95
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.111
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.108
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.100.8
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.105.6
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.110.3
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.100.1
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.100.8
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.104.1
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.104.3
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.104.5
・【中島諒】ランカーズ・ハイ part37【記憶に残る名作】
・【Vジャンプ】ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ【中島諭宇樹】 Part3
・【なんの手違いか…】中島諒 ランカー・ズハイ Part33【ズハイとは続くもんだな】
・一人で行く「BEYOOOOONDS/中島早貴出演GTFグリーンチャレンジデー 2019 in 新宿御苑」&「ビヨーンズアルバム発売記念チェキ会」Part1
・FCポルト】中島翔哉 PART30
・【FCポルト】中島翔哉 PART29
・【FCポルト】中島翔哉 PART23
・FC東京・中島翔哉選手 Part2
・【FCポルト】中島翔哉 PART25
・【FCポルト】中島翔哉 PART27
・【FCポルト】中島翔哉 PART26
・【FCポルト】中島翔哉 PART28
・【FCポルト】中島翔哉 PART24
・中島愛 part111 [無断転載禁止]
・アル・アインFC 中島翔哉 PART31
・中島健人×平野紫耀 2020 新プロジェクト Part7
・中島健人×平野紫耀 2020 新プロジェクト Part12
・中島健人×平野紫耀 2020 新プロジェクト Part15
・【中島健人】ととにゃんを愛するおとkmちのスレ Part.67 [無断転載禁止]
・【中島健人】ととにゃんを愛するおとkmちのスレ Part.62 [無断転載禁止]
・【中島健人】ととにゃんを愛するおとkmちのスレ Part.57 [無断転載禁止]
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.79 [無断転載禁止]
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.82 [無断転載禁止]
・【横浜家系】中島家 Part6【固めッ!濃いめッ!】 [無断転載禁止]
・【中島健人】 ととにゃんを愛するおとkmちのスレ part.80 [無断転載禁止]
・【中島健人】ととにゃんを愛するおとkmちのスレ Part.66.2 [無断転載禁止]
・【掲載率なら】中島諒 ランカーズ・ハイ part12【勝てる】 [無断転載禁止]
・【掲載率なら】中島諒 ランカーズ・ハイ part12【勝てる】 [無断転載禁止]
・【ランカー】中島諒 ランカーズ・ハイ part13【ズハイ】 [無断転載禁止]
・【オリオン座の下の天空で光る星】中島諒 ランカーズ・ハイ part15【清掃員】 [無断転載禁止]
・【新型コロナの検査結果改ざん疑い】中島翔哉
02:17:39 up 19 days, 3:21, 0 users, load average: 11.88, 10.25, 10.32
in 0.033720970153809 sec
@0.033720970153809@0b7 on 020116
|