モイーズ 2013年7月1日-2014年4月22日
ファン・ハール 2014年7月16日-2016年5月23日
モウリーニョ 2016年5月27日-2018年12月18日
オーレ 2018年12月19日-2021年11月21日
ラングニック監督2年くらいやって、キャリック弟子にして後継ぐ作戦や!
ゴリゴリに走りまくるマンUが見たい!
チーム弱体化男クリロナ
20-21 マンU クリロナ加入前
2位 21勝11分6敗
↓
21-22 マンU クリロナ加入後
8位 3勝1分5敗 不要な選手を押し付けられて監督はクビにされる
ラングニックとかいうの調べたら戦術家らしいが肝心な実績がしょぼしょぼやん
お勉強ができるだけで仕事ができないタイプの人間じゃねえの?
ロナウド「私はルイス・エンリケがいい」
ルイス・エンリケ「エイプリフールか」
終
どこの情報媒体もポチェが夏までユナイテッド就任待てない今から行きたいと流し始めたな
ポチェはユナイテッド好きだから2度目のチャンス逃したくないだろう
レオナルドといいこれもどっかで見た流れなんだよなぁ
バス停め監督……
ロナウドはレアル出てから微妙すぎる
アッレグリ→サッリ→ピルロ→オーレと4年連続で監督解任に追い込んでるし
いくら一人で点量産してもチームが弱体化してちゃ意味ねーわ
無理難題吹っ掛けてレオナルドと喧嘩して解除されれば一番なんだが
合いそうなのがポチェしかいない
ポチェユナイテッドスキこれはもう
ネイマール、ムバッペ、ディマリア
CLでこのスタメンなら速攻クビだからポチェ勇気振り絞り出せよw
去年の今よりちょっと前かエヴァートン戦の前にポチェとはほぼ話しがついてたんだけど
無能が快勝したもんだから無能フロントが続投選んじゃったんだよな
ポチェはファーガソンのお気に入りだからOB連中も暖かく見守ってくれるだろう
ギャーギャー騒ぐのはキーンくらい
良い人好きなんだろうな
オーレはポグバが感謝の意を示してたくらいだからな
モウの時と大違いやw
ポグバはいい黒人
アジア人差別なんか絶対にしない
第一お育ちがいい
ファーガソン推しってモイーズはペップ、アンチェ、クロップなどに声かけて断られたから妥協して選ばれたんじゃなかったっけ?
ファンハールとかスールシャールなんて最初から推してない
モウは自分が辞める時、推薦したけどボビーとかが拒否したファンハールの後は確か推してない
ロナウドがいなければポチェッティーノ大歓迎なんだが
活かせるのかね
完全にポチェッティーノが冬には来そうな流れやな
リーグアンのウィンターブレイクに話つけるみたいなことのようやな
次の監督がロナウド干して勝てるならそうすればいいし使って勝てるならそうすればいい
この状況ならギリそれができるだろ
チームが巧く回るならロナウド干してくれて一向に構わないんだけどなぁ
でもファーガソンがうるさいだろうし・・・
ポチェが来たらケイン取りに行くのかな
ロナウドとカバーニが退団するしCF必要だよな
ポチェも選手任せでスールシャールと変わらねえだろw
スパーズで脳筋暴力DF並べてケインとソン頼みで糞だったろw
ルーニーは流石にいいこと言ってるな。
このチームは監督どうこう以前の問題だよ。
ポチェッティーノ欲しがってるのも結局爺さんのお気に入りだからだろ?
ベンゲルみたいにファーガソンもクラブから追い出すべきだと思うわ
ファーガソンはもうクラブ以上の存在になっちゃってる
ロナウドは活躍→数字で出ている事実
ロナウドが弱体化の原因→数字的根拠も無い僕がそう思ったからそうなんだ理論
まあこれが全てだな
スポーツ史上最もアンチの多い選手は底辺から嫉妬されまくって大変だわ
次期監督が決まってないのに
オーレだけトカゲのしっぽ切りしたのが波紋を呼んでいるね
>>56
そういうサッカーがシンプルで強いんだけどな
トゥヘルのネイマール戦術よりポチェのムバッペ戦術の糞サッカーやっぱり強い、引いて守ってカウンターするだけだからなw戦術厨に不評だろうけどね >>56
ポチェッティーノのスパーズはエリクセン頼みだったと思う
移籍問題でエリクセンのパフォーマンス落ちてから一気にチームも落ちてった ポチェでもう決まりっぽいな
ポチェの戦術って簡単にいうどんなかんじ?
守備が激しかったのは覚えてるんだが
ポチェ来たら守備の強度は上がるだろうが、ビルドアップ等の攻撃は個人任せなのがな
ユナイテッドは選手任せの文化だし合ってるかもしれんが
ポチェでいいよ
ファギーがずっと熱望してた監督だし
ポチェでいいも何もまあまあまともな奴で他に来る奴居ないから選択肢無い
ポチェで荒くれ暴力サッカーでやるの?
VARが機能して来た今は無理だろ
ポチェってビエルサ信者だし軍隊フットボールを至高と考えてる人なのにPSGやらユナイテッドやらで上手くいく訳がない
今後ユナイテッドが暴力団と呼ばれるようになるのかと一瞬思ったけど中盤で激しいプレスかけ続けられる選手なんて誰もおらんかった
ユナイテッドで軍隊訓練が見られるのかポチェッティーノで
それはそれで楽しみ
まぁコンテとかより良いべ
テンハーグが良かったけど、テンハーゲもプレミア未経験だしなあ
ポチェが元PSGのキャプテンだって知ってる?
このタイミングでパリを離れたいなんて言うわけないだろwアホかお前ら。
ポチェは来ない
それにポチェはパリで何の実績も無い。今後の事考えてもリーグタイトルは取りたいだろう。利口ならそうする
次決まるまでキャリックとか絶望しかないのでポチェでいいからはよ頼むわ
>>78
既に言ってるけど?
というかシーズン始まる前にスパーズに戻りたい噂すらあったぞ 1強のリーグ1よりプレミアのほうが魅力的だからなどう考えても
>>83
メッシ、ネイマール、ムバッペ指導出来るチャンスがあるのに棒に振る人はいない。 >>85
何を指導するんだよwww
メッシとムバッペがハイプレスしてたら驚くわ ポチェがパリでやれることはわがままスターのご機嫌とって上手くいくことを祈るだけ
まぁ、ユナイテッドには気持ちだけはメッシムバッペネイマールのラッシュとグリーンウッドとマルシャルが居るんだけどな
テク無い分ユナイテッドのがタチ悪いな
ほぼ確実だと思うけどラッシュとグリーンウッドが走るようになることは今後一生無いと思うわ
きつい練習こなしても試合で走らないタイプ
キャリックを信じろ
オーレによると世界最高の戦術家らしい
キャリシンになるか
キャリアンになるか
二つに一つだ
ラッシュとグリーンウッドがリバポの前線並に走れるようになるなら悪くないと思う
そもそものIQは大分下だけど
あれだけのスカッドがあってCL優勝も狙えるレベルなのに監督に途中で辞めたいと思わせるパリのフロントどんだけ腐ってんだ
パリに関してはずーっとジダン狙ってるとかジダンを評価してるとか出るからねぇ
メッシがバルサ時代よりも結果を出せてないからな
ロナウドと違ってメッシは世界最高のサッカー選手だから
上手くいってなければ全て監督の責任なのは当たり前
メッシに無双させるためなら監督交代は必然と言える
>>104
メッシがゴミなのは確定なんですけどねぇwww >>102
スカッド歪んでる
CFは1人しかいない、中盤スカスカ、CBの替えがない
本当にCL優勝狙えるならムバッペ出て行かないしな ヴェラッティとかすげーいい選手だけどしょっちゅう怪我でいないよな
>>107
ムバッペは海外でプレーしたいだけ。パリから移籍したがるのフランス人だけだもん。他は出たがらない ヴェッラッティはフレッジレベルのチビなんだけどプレスいなすの本当に上手いんだよな
フレッジもああならんかな
>>109
そりゃ外人は金目当てだからだろ
フランス人はステップアップ目指す ロナウドさん、ユーベいた時もユベンティーノから批判されまくってたけどここも同じ空気になってきたな
Twitterでもロナウド不要論唱える人多いし…
まあロナウド加入前より弱体化してるのはデータ見ても事実だから仕方ないんだけど
レオナルドが相当勘違いしてしまってるらしいからな、トゥヘルに対してもあれこれ口出しして現場介入してたらしい
Q. 監督ガチャが終わったら何が始まるんです?
A. 新しい監督ガチャが始まる
ロナウド不要というかとりあえず去年そこそこやれてた時の4231のスタメンに戻してその後様子見ながらロナウド入れればいいのに
ロナウドは有名税なのかね
他の選手のほうがあまりにもカスすぎるのにユーベみたくまたスケープゴートにされるのか
マグワイアとかありえないぐらい酷いのにおまえらの叩きは優しいよね
試合観てないで叩いてるアホが大半なのかな
去年上手く行ってた時はいつもカヴァーニがいたような
カヴァー二なら前線からプレスかけてくれるしその分周りも助かってたしな
ロナウドだとブルーノがカバーして明らか後半ガス欠な場面多い
まあちゃんとやってりゃその選手は評価されるよ
やってりゃな
>>117
守備放棄のくせして決定機外しまくってたから戦犯のひとりやで PSGのポチェは選手任せを進化させて選手に戦術ヒアリングしてるらしいが大丈夫か
にしてもユナイテッドの監督選びって毎回ワンステップ遅れてるな、ファギー退任後にモウリーニョが就任してれば、ポチェ退任後に声かけとけば
個人的にはテンハーグがいいんだけどな
それかポッターでもいい
とにかく今は戦術ありきのシステマチックな時代だし
ポチェ式軍隊練は想像を絶するらしいな
そして腐ったみかんはさようならで容赦はしない
ロナウドブルーノは重宝されるだろうけど
ポグバとマルシャルはさよーならだろうな
ポグバはどーせまたフリーで出てくしマルシャルは果たして売れるんだろうか
スパーズがブルーノ狙ってたのってポチェが監督してた頃だったよな確か
どうせなら口うるさいキーンに監督やらせてから次行って欲しい
失敗しても大人しくなるし
ロナウド不要だと原地で言われてるし来年移籍か引退やね
スールシャール
1年目 6位(途中就任)
2年目 3位
3年目 2位
4年目 8位 (途中解任)
次期監督がこれを超えるのは簡単なのかな?
ロナウドが守備しないって言うけどラッシュもグリーンウッドも似たようなもんじゃん
クリロナはCLに出れないなら出て行く
つまり来季は1からやり直しだ
今のキングカズと下手ウドだと ぎり下手ウドが勝つかな
しかしキングカズですらベンチ外ばかりだったのに下手ウドは聖域
これは監督はたまったもんじゃない
Cロナオタ曰くユベントスは捨てられたとか言っちゃうからな
Cロナは上記の人も言っているようにCL出れなきゃすぐさま出て行くよ
こんな選手とファン引き取ってしまったのは失敗だったな
ロナウドを叩いてるのなんてただのアンチが大半だぞ
世界一醜い嫉妬をされてる選手だからとにかく頭の悪いアンチが異常に多すぎるだけ
おはオーレ^_^
オーレのいない朝がこんなにも辛いと思わなかった。
でも、これまで以上にユナイテッドを応援するよ。ユナイテッドが勝利することはオーレが間違っていなかったって証明になるからね。
そして再び聞くことができるまで待ち続けるよ。
「我々はマンチェスターユナイテッドだ」って誇らしげに言うオーレが監督として戻ってくるまでね。
オーレのいないマンチェスターユナイテッドは本当にマンチェスターユナイテッドなのか?
よく考えてみたけどスーシャー居なくなってやっぱり良かったな。無能は長く監督をやってはダメだろ。我々はマンチェスターユナイテッドなんだから。
ポチェが来たらグリーンウッドは凄く良くなると思うけど
ラッシュ、マルシャルとか変わらず守備しなかったら放出していいな
ポチェが声かければケイン来るかも知れないし
ユナイテッドの10番はケインでいい
マルシャルが変わるわけないじゃん
カバーニが献身的に守備をしてロナウドが稀にプレスでスプリントしている間ですら横で歩いてる奴だぞ
ポチェッティーノはPSGとの契約どうすんの?プレミアに戻りたいのかな
トゥヘルが「PSGよりチェルシーの方がやりやすい」と言っていた位だし
PSGは金払いは良いけど色々面倒な事もあるんだろう
>>122
サー・アレックス退任の時に1番やって欲しかったのはクロップやったけどな。今はニダポ行ってクソップになったから要らんけど。 なんでポチェッティーノ決まりみたいな話になってんだ?
フリーならいざ知らず・・・
PSGがリーグ落とすぐらいならクビになるとは思うけど・・・
下手ウド信者がどう擁護しようが
下手ウド加入で昨季までのチームが崩壊して今に至ってるのは客観的事実
組み立てと守備がキングカズ以下が1人いたらプレミアで安定して勝てるわけないよね
>>122
ファギーの直後は誰がやっても一緒。戦力はゴミということはあの頃の選手がキャリア全員右肩下がりだったのが証明してる。しかし前年優勝したのでプライドは高い。補強もウッドワードは素人だったので誰も来なかった。まずクラブ合意すらしていない。 ソーシャに温情かけすぎて悪いタイミングの解任になったな
中二日では何もできんな
日常の、さりげない瞬間にふと、オーレを感じることがあるだろう
そう、オーレは常に我々のそばに存在するんだ
我々はマンチェスター・ユナイテッドなんだ
PSGがポチェッティーノを追い払いたくてユナイテッドに押っ付けたいんだろ
ポチェッティーノの中盤も基本くろんぼとかファイター系で繋ぐこと出来ないから退屈だし
ロナウドは得点以外何の貢献もないのがね
ポストできない、スペースメイクの動きサボる、守備や前プレサボる、下手くそなのにFK強奪する
こんな使いにくい選手いない
イカルディとマジで大差ない
ロナウドは老害化してもまだ使い用あるけど今の老害化したファーガソンはマジで要らねえ
院政止めろやクソジジイ
イカルディと大差ないくんユーベ避難所にもいたけど自分と何もかも正反対でなんでも持ってるロナウドが憎くてしょうがなくて今度はユナイテッドスレまで追いかけてきたのか
どう見てもユーベファンでもユナイテッドファンでも無いし嫌いな選手に粘着するだけの底辺人生とかかわいそうになってくるな
クリロナはレジェンドにふさわしい扱いが必要
ピッチよりSNSやイベントなどプロモーションでフル活用すべき
キングカズを見習って下さい
今季残りずっと暫定ならオーレで最後までIKEA
戦術ロナウドだけでどこまでいけるか見せてくれや
クリロナ専用チームを作ればいいのよ
ブルーノ外して
すぐに解任解任騒ぐのもどうなのよ
リーグ終わって順位決まってからでもいいだろと
>>174
それやろうとして3年と3人の監督捨てたユーベ
クリロナに払いすぎて他の補強が出来ず
絶賛崩壊中です ソースはあれだがポチェが無理ならラングニックに行くとか何とか
もういっそのこと両方強奪しちまえよ
若手に主役を譲るイブラのほうが下手ウドよりいいよ
ミランはチーム全体がまとまって結果も伴ってきてる
かたや下手ウド 昨季まで積み上げたものを全部ぶち壊し
ラングニックは監督としての実績あんましなくて結構冒険だと思うんだが
金はあるんだから頭でっかちの糞OBども一新してクロップとかトゥヘルにお願いしない限り
ユナイテッドの復活はないよまじで
トゥヘルはどうなんだろうな
ディマリアがあの戦術コロコロ変えるやり方に嫌気さしてたからな
脳筋が多いと反発喰らう
辞める時選手からの感謝あんまりにも少なすぎてビビる
急上昇してたクラブが急降下に
サイクルに入ったクラブを急降下させるとかヤバすぎ
初めてみたかもしれん
>>182
クロップが来るわけない
厄病神ロナウドはマクスウェルくらいだと見抜かれてる
歴代最強にタイトルを獲得したメッシのファンみたいだしな ロナウド出ていかないかな〜
だからいらないと言ったんだよな
とりあえずファギー激推しのポチェにやらせてみよう
闇雲にガチャやるより理由があった方がダメだった時の諦めもつく
ロナウドはチームの得点は増やさない
味方のゴールを奪ってるだけで
メイクも出来ない
守備もしない
トータル的に弱くなる
ユーベでもそうだったからね
なんでPJ帯同してるの?
登録されてないだろw
紅白戦要員か?
>>99
おはオーレ
オーレの推薦で次の監督が決まったようだな >>188
引退後の見る目が曇ったファギーお勧めが転落のトリガーになったんだが
モイーズ
クリロナ獲得スタメン縛り そもそもロナウドやらメッシやらスアレスもそうだけど引退してもおかしくないロートルの選手多すぎだろ
そりゃネームバリューだけで起用されてまだ現役バリバリのリンガードやらつまんねーよな
>>179
まあ普通に考えればラッシュウッドサンチョにカバーニで前組むと思うわな
ブルーノもいるし >>179
皆気付いてるけど言わないことだな
ロナウドが悪いわけではないがシーズン開幕後のロナウド獲得で全てのプランが白紙になったスールシャール >>188
あの爺さんの推しって逆神粕谷並にアテにならんのだが >>189
出ていく時に残ったチームメイトの得点感覚が無くなってるも >>189
クリロナがいない全盛期ベンゼマが見たかったぜ ランゲニックはロシアで新しい仕事を始めたばかりだしRB時代からSDで監督はやってない
ランゲニック式のハイプレス戦術を実戦レベルで整備したのがハーゼンヒュットルだが
タレント集めた個人技フットボールがチームカラーのマンUには合わないな
アンチェロッティがエバートンいた時に引き抜けば良かったのにね
獲るべき監督がいる時に動かず、移籍期間でもないタイミングで解任する無計画さ
今の状況では優秀な監督は来ないわな
取りあえず金さえ貰えれば良い奴
先のキャリアなんて考えてない奴くらいしか来ない
外野はうるさいし選手も言う事聞かないし
>>200
いやレアルの黄金期のベンゼマはあれでよかったろ
それこそ相方に決定力だけダンチのロナウドがいたからこそCLあんだけとれたわけで ファーガソンが見る目云々の話あるけど確か辞めた時はペップ推してたような
>>202
コンテがスパーズに行ったのは
「スパーズなら四の五の言われずに自分のやりたい様に出来る」ってのが大きいと思う >>194
その中でもロナウドは最悪だよ
たった1人で中堅まで叩き落とす選手だから >>204
ファーガソンは辞める前にペップやアンチェに連絡したが断られたクロップやモウも推してたが駄目で妥協してモイーズ
ファンハール、ファンハール後のモウ、スールシャール誰一人推してない
無能監督を次々と連れてきたのはウッドワード
ファーガソン激推しのポチェにするしかない >>169
前年2位まで浮上したマンユー
キングボンビークリオナ「この時の為に帰って来たのねん」 フンハールも自由にやってたと思うがな
得意の若手実験はじめて弱体化してくれたし
ポチェは謎采配なのに当たる、そして逆転するw
バルサ戦の手腕はお見事、ストライカー3人並べて、両SBがザルで勝つしな、交替も的中
オーレと変わらないのは禁句な
ポチェスパーズって下位にめっちゃ安定して勝ってた気がするわ上位相手はそんな強い印象ないけど
若手育成も上手いしハイプレスちゃんと仕込めるし現状ベストな選択肢だと思うけどなー
勝てる試合をクリオナのオナニーに付き合って順位落として走り回ってる選手達はまるで馬鹿みたいじゃないですか
・7番は絶対によこせ
・守備はしないと公言
・点は取りたいからお前らで組み立ててラストパスはよこせ
・他所のお気に入り監督を急に推薦しだす
・段違いのリーグ最高高給取り
いやはや凄い選手(?)ですね・・・
監督は誰連れて来ても勝てねぇから安心しろw
稀代の厄病神舐めてもらっては困るよ
欧州リーグで1番連覇しまくってたユーベを中堅に叩き落とした実績を舐めてはいけない
ロナウドが加入したらロナウドは点取るがほかの選手は取れなくなるし、出場機会が減る
チームの総得点は増えないが、総失点は増えてしまう
これでもロナウドを擁護する奴はロナウドファンであって、ユナイテッドファンではない
こんなめんどくさい状況で引き受けくれる人いるのかね
OBか相当な金積んで連れてくるしかなさそうな気がする
元イングランド代表のポール・マーソン氏は、クリスティアーノ・ロナウドとの契約によりオーレ・グンナー・スールシャール監督が窮状に陥ったと主張した。
今夏の移籍市場で12年ぶりにオールド・トラッフォードに帰還したC・ロナウドは、公式戦13試合で9ゴールをマークするなど活躍を披露。しかしチームは直近のリーグ戦7試合で5敗を喫するなど大不振に陥り、スールシャール監督を解任した。
そんな中、現役時代にはアーセナルなどでプレーし、現在はイギリス『スカイスポーツ』で解説を務めるマーソン氏は、同メディアでのコラムの中でマンチェスター・Uの前指揮官と7番の関係性について言及した。
「スールシャールを気の毒に思う。昨季2位で終わった彼にはシーズン序盤にプランがあったはずだ。ジェイドン・サンチョを手にして、エディンソン・カバーニもいた。彼のプランは、カバーニを起用してサンチョとマーカス・ラッシュフォードをサイドに並べ、メイソン・グリーンウッドを途中から起用するというものだった。スピード、パワー、エネルギー、若さ、スキル、すべてが備わっていた」
「そして、彼はロナウドを与えられた。彼はすべてのプランを窓から捨ててしまったと思う。ロナウドがいて、彼らは良いチームではなくなった」
「プランなしに29試合負けなしなんて不可能だ。そしてサンチョは新たな武器になるはずだった。ロナウドが加わったことで、カウンターでの武器がなくなった。それに、昨年のベスト選手であったブルーノ・フェルナンデスは今季、ほとんどボールを触れていない! すべてがスールシャールにとって雪だるま式に膨れ上がってしまった」
「彼にはプランがあったが、ロナウドのためにすべてを窓から捨ててしまった。ユナイテッドはマンチェスター・シティが彼を獲得する可能性があると耳にして、獲得に動いただけだ。プレミアリーグ制覇に欠かせないピースであるため、ユヴェントスに売却を求めたようなものではない。彼らは『彼をシティには行かせられない。毎年リーグで彼らが私たちの上で終わることをこれ以上受け入れられない』とでも思ったのだろう」
「ファンはロナウドを愛している。彼はキングだ。世界最高の選手の一人だが、これがアキレス腱になっている。この男は数々のレコードを保持するレジェンドだ。しかし、今日の話ではない。彼らに必要なのはチームだ」
みんな今更ロナウドいらないと言ってたのにどうしちゃったんだよw
被害者の面もあるとはいえスールシャールは優しいからプレスしろとか言わないだろうし、このまま任せてても崩壊したチームの改善ないだろうならな
キャリックも多分同じだろうけど
ポルトガル代表でもずっとこれと同じ問題が起きてるんだろうなって容易に想像できるのが笑える
若くて良い選手いっぱいいるのに
ロナウド使うならエジルみたいなファンタジスタとパク・チソンみたいな奴隷が必要だよね。
ロナウド中心にチーム作り直しても37才という年齢がネックになるなあ
俺は最初からロナウドいらない言ってたがお前らお客さんがどうの他サポの嫉妬扱いしてくれたな
ロナウドにはいつぞやのラーションみたいになって欲しかったんだがな〜
ロナウドが点とってる?
プレミア4点なんてブルーノ、グリーンウッドも4点
アナルのオバメも4点
馬車馬のごとく守備にも走り回ってるベルナルドも4点
CLでもとってる?
ELグループと見間違う相手がさらに中位に沈んでる調子の悪い相手に取っただけ
4バックで中盤にキミッヒとゴレツカ、モドリッチとクロースとか
複数のプレイメイカー使う監督にしてください
サーアレックスも毎年のように中盤弱い弱い言われてクレヴァリー使っても機能させるセンス
>>179
盲目OBの口からは絶対に聞けない客観的事実 >>235
まあ相方のキャリックが万能だったからね 今季のクラブの低迷はファーガソンにも多分に責任があるんだがこいつにはお咎め無いの?
キャリックって時点でなんのブーストにもならんわ
オーレ失った悲しみで下手すりゃ弱くなるまである
シティにしてやられた感があるな
ロナウド獲得を匂わせておけばユナイテッドが黙ってるはずないし仮にユナイテッドが動かなくてもシティがロナウド獲ればブランド力は格段に上がって戦力にならなければ1年で系列クラブのあるアメリカに送ればいいし
ユナイテッドの場合はクラブのレジェンドであるロナウドを簡単に干すなんて出来ないからな
プランもなしに29戦無敗出来ないと言うけど出来るからスールシャールなんだろ
というかそもそも選手のレベル考えればシティやリパポ並に無敗記録継続してなきゃダメなレベル
>>179
流石のスールシャールもプランくらいはあっただろうけど
そんなのサンチョとマグワイアのせいだと思う そもそも冷静に見るとメンバーもショボくないか
ボール運べるのラッシュかポグバしかいないし
デヘアを使わないという判断を下せる監督こい
今度はデヘアと心中するつもりかよ
ラッシュフォード、ロナウド
グリーズマン
真面目に考えたらこれで良くね、ポグバも親友がいるとやる気出そうだしな
しかしロナウドも可愛いそうだな。
そこそこ結果出してるのに馬鹿共にこんなに叩かれてw
守備陣は全員ダメで攻撃陣も数字出してないのに全部ロナウドのせいにされるっていう
スーパースターの宿命だな
ポチェも走らないやつは容赦なく干す軍隊サッカーだからメンバーは絞られるだろうね
あとアスリート能力低い奴も使わないからサンチョとか生き残れるか不安だね
>>250
まあ救われてるのも事実だわ
とりあえずデヘア替えた方がええ ロナウドはファンも多いから使わないというわけにもいかず批判もできない
批判したら信者が湧いて擁護しだす
まさに聖域をような存在を作ってしまったな
もう引退までめんどう見るしかないだろう、次の監督がうまく使ってくれるのを祈るのみ
ポチェッティーノはスターには気を使うから多分だめだぞ
コンテみたいな誰であろうと俺がやりたいことやるわみたいなやつじゃないとどうにもならん
>>221
お前みたいロナウド否定するやつはユナイテッドファンではない ポジェは走らないレオ、ネイマール、ムベパを政治的理由で使っているのを見るに、信念無しの無能でしょ
戦術ムバッペだからムバッペは使うだろうよw
戦術ラッシュフォードやりそうだから楽しみ
スター気取りの散歩マンたちがのさばってる現状じゃポチェッティーノレベルじゃなんもできんだろ
給料高すぎて売るに売れんゴミだらけだしもう終わりだよ
ポチぇが呼べばケイン来るんじゃね?コンテが怒りで憤死するかもしれんけど
そろそろヘンダーソンに戻してほしい
アタランタ戦も戦犯だったしこれ以上デヘアで引っ張る理由なくね?セーブ以外ディーノの方が実力は上だし
スールシャールが暫定の時はハイプレス出来てて
みんな良く走ってたんだけどな
どうしてこうなった
やっぱ将来のキャプテンPJがいないと駄目か
オーレの功績がPJ干したこととCL圏確保したことくらいしかない
>>117
そりゃデヘアのせいでマグワイアが不調になってるからな
ヘンダーソンに替えて組織されたライン調整や飛び出しがあればもうすこし安定すると思うよ
デヘアとかゴールにへばりついてるだけだし 監督なんていらない
ロナウドは人間というより神だから
ロナウドは石ころをパンに
泥水をワインに変える神
ユナイテッドはロナウドが気持ちよくプレーして点取る
それだけを考えれば自然と成績は上がっていくよ
デヘア使えとか言ってるやつは昨季のヘンダーソンのプレーを見てないのだろうか
そもそも1選手が監督推挙とかおかしいやろ
ポルトガルの代表監督とかもロナウドの忖度で生き残ってるとしか思えないな
この年齢でこのパフォーマンス凄い選手なのは重々承知だけど
いい加減引き際を見誤ったら晩年を汚す事になるよな
イラついてるようにはみえないんだが
試合を見ていてコーチ陣も無能揃いなのだろうと思っているけど、ビジャレアル戦ではっきりとする。
ワトフォード戦を見てベークを使わないようなら全員追放レベル。
プランもなしに29戦無敗になるわけがない←うん、わかったからなんのプランがあったか説明してくれるかな?
オレ信からすら戦術論なんか聞いたことないんだけど
そもそも誰だよこいつ
もえロナウドアンチスレに名前変えれば?
マグワイアがどんな糞なプレイしてもクリロナの責任になるらしいからよ
>>194
13試合9得点で引退って笑えるんだけど
ロナウドが引退しなきゃいけないならユナイテッドのアタッカー全員引退しろよ プランも無しに29戦無敗出来るわけねーだろ
うん、プラン示せ
うん、前所属の大連覇止めた世界最高と言われる選手出したら記録止まっちゃいましたw
>>284
去年2位がロナウド使ったら負けまくりなのをまず説明してくれ >>234
去年ロナウドいないチームでチャンピオンズリーググループリーグ敗退してたのはどこのチームだよ
そもそもユナイテッドはヨーロッパリーグレベルだろ >>190
ポールマーソン知らねえのかこのドにわかwww
おれも知らんけど ロナウドがベンチ受け入れれば全て解決するんだけどな
60分までワントップカバーニかグリーンウッドで守備も全力でさせる
残り30分ロナウドで守備も頑張ってもらう
ロナウドスタメン固定の時点で未来ないからタイトル取れないなら時間の無駄
>>288
ロナウド使ったら負けまくりなのをやはり説明出来ないか >>206
でも会長はあのレヴィさんなんで、ほんとにそうかな...感が キャリック
「私はオーレのそばで働いてきたし、似たような信念を持っている。お互いに選手として、そして監督とコーチとしてやってきた。
もちろん、私には私の人間性がある。我々がやりたいこと、我々がしたいプレースタイル、アプローチの方法に関して明確な考えがある。
これをピッチ上で目にできることを楽しみにしている」
キャリックの言葉を信じて、キャリックの思っていたスカッドを見てみたいな
スールシャールのプランってPKもらって先制してカウンターで仕留めるとかじゃないかな
それがクロップの余計な一言でPK減ったから得点が奪えない
あとどんなプランがあったか知らないけど今シーズンリーグ戦でセットプレイから得点0って凄いよね
>>274
ユベントスはそれをしたらまず国内二冠連覇ストップしたし
最終年はボロボロでどうやったら連覇止まるかわからないぐらいの戦力でリーグ連覇途切れたね
宝石のチームを鼻くそに変えたね 昨年2位ってよく言ってる馬鹿いるけどリバプール野戦病院、チェルシー素人監督でこの2チーム抜きなら2位になれるわ今シーズンも
戦犯はブルーノだろ
こいつドフリーで何回も枠外にシュートしまくるのにこのスレの奴らは試合見てないから批判すらされないよな
イキって蹴ったPKも枠外に外すし
>>296
今年のユベントス13試合勝ち点21、18得点15失点なんだけど
勝ち点63
54得点45失点ペース
確かにこれもクリロナのせいだよな
へんな話し新監督が来てロナウドとブルーノ共存させない(できない)ってなったら
ブルーノ外される可能性が高いと思う
ロートルロナウドはスーパーサブならギリギリ理解できたけどスタメン縛りは頭おかしい
オーレがこれを押し付けられたなら同情する
2位2位いってるけど去年のユナイテッド勝ち点74しかねーじゃん
過去3年で一番他のチームが低調だっただけ
>>284
アンチおつ
マグワイアが不調なのはゴールにへばりついてるデヘアのせい >>299
彼が破壊したチームを再構築するのは大変だからな ポチェなら
ラッシュ-カバーニ-サンチョ
マクト-ブルーノ-ケシエ(希望)
後ろはなんか適当に
マルシャル
ラッシュフォード
カバーニ
マグワイア
サンチョ
ショー
ダロト
ワンビサカ
こいつら何も活躍しないのに全然批判されねーからすげーよな
カバーニなんかほぼ怪我してて戦力にすらなってないのにクリロナより絶賛されるのは草
このスレどんだけ馬鹿しかいないんだよ
>>307
怪我ばっかのカバーニをどうやってスタメンにするのか教えてくれるかな?w >>307
ヨーロッパリーグベスト32ってかんじだね これがユナイテッド番記者の評価だよ
このスレ民がどんだけ見る目ないかw
『マンチェスター・イブニング・ニュース』のマンチェスター・U選手の序盤戦採点は以下のとおり。
【GK】
ダビド・デ・ヘア…8
ディーン・ヘンダーソン…6
【DF】
アーロン・ワン=ビサカ…3
ディオゴ・ダロート…3
ハリー・マグワイア…2
ラファエル・ヴァラン…7
ヴィクトル・リンデロフ…4
エリック・バイリー…5
ルーク・ショー…5
アレックス・テレス…4
【MF】
スコット・マクトミネイ…5
フレッジ…4
ネマニャ・マティッチ…5
ポール・ポグバ…5
ドニー・ファン・デ・ベーク…4
ジェシー・リンガード…6
フアン・マタ…4
ブルーノ・フェルナンデス…6
【FW】
アントニー・マルシャル…2
エディンソン・カバーニ…5
マーカス・ラッシュフォード…6
ジェイドン・サンチョ…3
メイソン・グリーンウッド…6
クリスティアーノ・ロナウド…8
>>307
ポチェなら後ろむしろ適当にしない
守備ザルな奴1秒も使おうとしないしな
スパッと切りやがったw カバーニ今季8試合1得点か
これがこのスレ民の考えるユナイテッドにふさわしいフォワード像
ゴールせず守備するだけなら岡崎でもできるわ
>>312
デヘア8で草
こんな評価当てにするバカも大概 現役時代のキャリックはスコールズが引退してから凄く頼もしくなったから、指導者としてもそうであってほしいな
キャリックどうなんだろうな
同世代のピルロ、ランパード、セードルフ、ガットゥーゾみたいな中盤出身の監督が悉くダメだと不安しかない
>>317
フランスではグリーズマンかジルーがしてたからしてない
パリではメッシよりはしてる
ネイマールよりはしてない この大量失点の責任がデヘアに全くないとか無理あり過ぎて草
必死でロナウドがいなかった去年のチームを貶してるのは見ててむなしいな
マジでハムストリングの違和感とかで1ヶ月ぐらい離脱してくれないかなロナウドさん
サッカーって44のブロック作れてれば前線が馬鹿みたいに走らないでもこんなに守備崩壊するわけない
相手がバイエルンでもあるまいし
どんだけスールシャールが守備構築できないか
>>320
イカルディ死んでもないぞ
めっちゃ嫌ってる、トゥヘルの時よりさらに冷遇だからな ガム爺は変なアドバイザリーとかもうやめてとっとと隠居してくれ
44のブロック作れないからって54でドン引きするのは無能すぎてワロタ
キャリックには最低限の守備構築だけでも期待したい
去年はどういう守備してたんや。今よりマシだったんか
>>326
ロナウドは本当の意味での一流だからね
怪我なんて滅多にないよ
メッシとロナウドは真のアスリート、残念だったね 去年はカバーニの稼働率も良かったし
コロナ禍だったし
>>331
キーパーがヘンダーソンだった
キーパーと最終ラインのスペースがディーノの飛び出しで潰れてたからマグワイアの鈍足もカバーされてたし >>326
判定機
ガチャンガチャンピコピコ
メシオタ デス キーパー除く世界1長い時間ピッチに立ち続けたマグワイアが頑張ってた
リバプールがダイク前十字靭帯やられて戦力ダウンしたのと
チェルシーはトゥヘル前は低迷してたから2位にまぐれinしただけで
実際の戦力差はCLが正しいだろw
優勝チェルシー
準優勝シティ
ベス8リバプール
GL敗退EL送りユナイテッド
ロナウド
ポグバ ブルーノ
フレッジ マック
マティッチ
クリスマスツリーでどうか
問題はメンバーより守備構築
442のブロック作れば大量失点しないから
守備陣にボール下げる(逃げる)もらいにこない中盤も問題
ロナウド カバーニ
ラッシュ グリーンウッド
ベーク マクトミネイ
ショー ワンビサカ
マグワイア ヴァラン
ヘンダーソン
どうせキャリカスはオーレと同じ選出するだろうけど上のフォーメーション希望
>>337
対戦相手が同じリーグ戦の方が実力差現れるに決まってるだろ キャリックもなぁ
試合中オーレの横で相談役してたけど采配レベルは3年何もかわらんかったし
試合読めるようなタイプではなさそう
フェランは元からファギーの置物とか言われてたし
マッケナもトレーニングセッションがキッズ向けでトップチームに適してないとか書かれてたな
問題はロナウド自体というよりブルーノがロナウドの守備さぼりと連動して勝手に持ち場を離れることだからな
さらにボランチ、特にフレッジなんかはすぐに今度はブルーノのスペースを埋めに前にいって鈍足CBはラインをあげないからどんどんスカスカになる
キャリックもどうせヘンダーソン使わないだろうしもう終わりだな
ユナイテッドはデヘアと心中するらしい
有望な若手を差し置いてまで
文句と給料だけは超一流で何の結果も出せないゴミ選手が居座ってる限り誰が来ても同じだろう
>>344
君の中ではねw
ランパードチェルシーの尻拭いしたトゥヘルチェルシーは別物だし
ダイクアリソンはハイプレスハイラインを支えるキー選手
今のリーグ順位はCL成績をそのまま反映しているので現実は君の敵になる クリロナとデ・ヘアはインスタ映えとかハイライトだけ
こいつらが政治力でスタメン維持している限り暗黒期は続くよどこまでも
デヘアとかいう高給取りの老いぼれのせいでユース株が追い出された
カバーニ、ヴァラン、ポグバ怪我
グリーンウッドはコロナだし
GK代えるくらいしか目新しいことはなさそうだな
ハイライトですら活躍してないクリロナデヘア以外の奴らはなにしてんの?
アマドとペリストリは放出だな・・・・。
期待していたのに残念だ
>>299
ロナウド来てチームボロボロになって
そういう流れになっているんだが
その点についての反論は? >>353
回線切り替えてバレてないと思ってんの?w
他のチーム云々語る前に去年のチームが今年のワトフォードにボコられるのか考えてみたら?w >>339
クリスマスツリーWWW
とか何十年前よw
ポグバはそもそも離脱中だし
やはりロナウドオタはロナウドしか見ていないなw ロナウドアンチってユナイテッドが負けるとすごく嬉しそうだよね
なにがユナイテッドファンがー!だよ
ロナウド カバーニ
ラッシュ グリーンウッド
ベーク マクトミネイ
ショー ワンビサカ
マグワイア ヴァラン
ヘンダーソン
キャリック頼むで
ロナウドオタってチームが負けようがロナウドが得点すれば満足みたいね😙
そういや前もこんな光景が‥(・∀・)
カガシンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カガシンとロナウドオタは同レベルwwwwww(^o^)
ベークとマクトミネイなんか並べたら守備崩壊どころじゃない
フレッジかマティッチは必須
今のマクトミネイはほとんど守備で役に立たない
ロナウドアンチがユナイテッドアンチであることが判明してしまったね…
マクトミネイ昨シーズン良かったのになんで今シーズンクソなの?
キーパーとそれが統率するディフェンスラインがクソだから
昨季はビルドアップもうまくいってた
ロナウド移籍の弊害、それはロナ信とロナアンの存在でした
メンバー見ると縦に早い展開しか無理だわ。下手くそが多すぎる。マグワイア、ワンビサカ、マクトミネイを使ってチンタラボール回してたら、アグレッシブなプレミアでは狙われどころ出まくり
>>312
ロナウドとデヘアはー2くらいで
後はだいたいそんなもんかな すぐに後任監督が決まらないんであれば
キャリックの一番の仕事はベーク、リンガード、ディーノを説得することだな
ベーク自分でシュート打たず
明らかにオフサイドポジのロナウドに出してる
まあこういう事だな
「ロナウド惜しかった」じゃないんだよ
ユベントスとかバーンリーみたいに弱者のサッカー徹底すればチェルシーにも勝てる
メッシはPSGでよかったじゃん
だってどう転んでもリーグ優勝はできるだろフランスなら
でもプレミアだとねえ
勝てなきゃ戦犯扱いされるのは免れない
ロナウド「お前らハードワークが足りねーぞ。俺のために走れや」
>>302
といってもどの年でも余裕でCL圏の順位なんだよね 昨季は2位で良いチームだったとなるとロナウド加入してから弱くなったみたいになる
だから昨季の2位なんて認めないよ
主張はこれだけなのだが回りくどく書くからややこしくなる
>>381
バルセロナからマンチェスターとか流罪みたいなもんやろ。あんなとこ死んでも住みたくねぇw あいてる監督いないじゃん
今シーズンはキャリックでいいからポチェとかまじでやめてほしい
ポチェが良いポチェが良いって聞くけど
具体的な戦術が一切出てこないんだけど何が良いの?
ファーガソンが気に入ってるなら今シーズンキャリックでいったとしても来シーズン確実にポチェくるだろ
>>388
若手そこそこ育成できる
プレミア経験してる
英語しゃべれる
以上 ポチェの戦術調べたら出てきたがメンバー的に何一つ実現できる気がしない
パリで力が発揮できるわけがない
前線からのプレッシングと球際の激しいチェック
全員よく走る、走力とフィジカルに優れたメンバー構成
細かいパスワークとダイナミックな展開・スピーディーなカウンターの使い分け
若手を積極的に起用
4バックや3バックなど、システムの柔軟な使い分け
>>380
ロナウドいるとオーレのお得意さまだったペップにすら負けたんだぞ
弱者の引きこもり5バックでカウンターすら出来ずに >>388
最後のシーズンは残念だったけど
トッテナムを安定してCL圏内に入れるようにしたし
補強無しのシーズンにCL決勝まで進出
試合見てたらわかると思うけど攻撃に連動性をもたらす事が出来る
パリじゃどうか知らないけど、逆に何が不満なの スパーズのポチッティーノとパリは似ても似つかわないからな
なんとも評価しづらい
スパーズ時代はスター選手がいないことでトレーニングからしごいてハイプレスハイラインのサッカーをやってた
パリではベテランやスターにそれを強要させてない
ユナイテッドではどうするんだろうか?
カラー的には後者だけど前者のスタイルをやらないと今のプレミアは勝てない
ロナウドは得点特化型の古典的FW
ポスト下手、スペースメイクの動きサボる、前プレ&守備しないFWなんて戦術家タイプの監督は誰でも嫌うんじゃない?
ビジャレアルとかアタランタみたいな本来普通に勝てる格下相手に点決めてるだけで英雄扱いしてるアホいるけどプレス強度の高いチームや強豪相手には基本空気になるからなぁ
パリのレオナルドにすらペコペコしてるポチェならファギー居るユナイテッドじゃ借りて来た猫だろうた
>>398
パリ戦見てないからわからんけど、言うとおりメッシ、ムバッペ、ネイマールに強いれないなら、ロナウドにも無理だろうな 今日引き分けでも突破やぞ。
ビジャレアルにホームで勝ってるから
まあそれでもPSGならリーグ優勝はできるだろ余裕で
試合の中で試行錯誤しながらメッシとムバッペ、ネイマールを共存させていけばいい
でもプレミアリーグじゃそんな事できないんだよ
今シーズンはディフェンダー陣のダメなところが露呈しまくってるのがな
ショーはクソポジショニングでどっか行ってもどってこない、マグワイアは出足遅いの分かってるけどコンディション不良でさらにちぎられる、ワンビサカは抜かれてからが仕事柄ってのが板についてしまってる、リンデロフは強く当たられると止められない
それぞれの弱点で勝負させられてる感じ
そんでそこのところを考慮するため、中盤のフィルター役も中途半端な対応することになりガタガタだし
ロナウド帰還はドラマとしては最高だったけどチーム力としてはマズイ結果を及ぼす可能性あったのは皆わかってただろ。たいとは忘れて2年間吹っ切れていくしかない
プレミアはブンデスやリーグアンみたいに一極集中体制じゃないからな
いい意味で上位陣は戦力が拮抗してる
だから戦術やらコンディショニングやらモチベが大事になって来る
PSGのアタッカー陣が守備サボろうが勝てるけど
プレミアじゃあそうはいかんのよ
そのイージーなアンをパリで優勝逃してるポチェ
スター選手の扱いが下手くそとしか思えない
やってるサッカーも糞やし
今のポチェのどこを評価したら待望論が出るのか不思議
マグワイアのキチガイ退場でもクリロナを戦犯扱いするのがこのスレ民
取っちゃったんだもの、どうやってロナウド込みでチーム作るか考えないとあかんだろうよ
ロナウドコピペだとこれが好き
My favourite inspirational story in all of football was when Cristiano Ronaldo, 11 goals behind Messi, bet his Real Madrid teammates he'd still win the Pichichi and, after months of hard work, training, dedication, and bags of goals finished the season 12 goals behind Messi.
ポチェのスパーズがハイプレスだと感じたことはないな
どっちかというと引きぎみでソンやケイン経由の速攻ってイメージ
まぁユナイテッドに合ってるちゃ合ってるかもだけどw
El United tendría que pagarle una compensación de 12 millones de euros al PSG por Pochettino
Si esperan hasta final de temporada, la cifra se reduciría -aproximadamente- a la mitad
ユナイテッドはシーズン中にポチェティーノを雇う場合、1200万ユーロをPSGに払う。シーズン終了後は半額
ポチェならハイラインに耐えられないデヘアは放出か?
セインツやスパーズ初期はハイラインだったけどスパーズ後半やパリはそうとも言えない
ユナイテッドにアルゼンチン人監督というのは飛躍しすぎというか相性良くないだろ
無難に北アイルランド人、フランス人、オランダ人あたりから選べ
冒険するにしてもドイツ人かスペイン人からじゃないか
フリックあたりもWC後分からないだろどうなるか
昨季はチームに一体感があったんだけどなあ 下手くそな聖域老害来ると一変しちゃうね
イブラみたいに若手を立ててほしいよせめて
ロナウドやメッシと相性良いのはスペインポゼッションなんだよな
中盤で支配するから運動量が少ないFWも使える、決定力さえあればね
ユナイテッドは逆で足元下手糞の堅守カウンター位しかない
ブルーノ経由で変化付けてラッシュやウッドの身体能力だより
カバーニ34歳を馬車馬のようにプレスで酷使してパスミス狙ってマイボールにしてカウンター
もう完全に壊れてるんだから、誰が来てどうなってもいいでしょww
レスター2-4
リバプール0-5
シティ0-2後半手抜き
ワトフォード1-4
この昇格チームに誰が来てどうなるんだみたいな話してるのアホらしいだろww
監督選びの一貫性の無さ
何年かけても大金払おうが強くならないのは必然
>>399
ビジャレアルとアタランタなんかどう考えても格上の相手だろーがwww 選手の年俸も移籍金にも金使っているのにな
そのわりに選手の質はシティリヴァプールチェルシーより低い
今のユナイテッドでも押し込んでるときは結構強くね
受けに回ると下手すりゃPL最弱だが
やっぱりユナイテッドはリバプールと敵対してこそだと思うからクロップを金で強奪がいちばん楽しい展開だと思うんだよな
>>429
ゲーゲンプレスできるやつこのチームに何人いるんだ? >>414
パリもジダン来るなら違約金払ってクビにするみたいやけど、なんやまたお得意のチキンレースになってきたな オーレも違約金もらえるんだよね?
クーマンですらもらえるんだから。
しかもカツカツのバルサから10億以上もらえるんだから
ユナイテッドも10億以上払うよね
ポチェッティーノといえば18-19CLの印象が強い。
試合ごとに用意したファーストプランがはまらないことが結構あるけど、後半に修正できるから優秀な部類だと思うけどな。
ポチェスパーズをユナイテッドで再現できるんだ
ケイン=カバーニ
ソン=ロナウド
エリクセン=ブルーノ
アリ=ベーク
デンベレ=ポグバ
ワニャマ=マティッチ
ローズ=ショー
ウォーカー=ワンビサカ
こう比較したらポチェスパーズの方がユナイテッドより強いやんw
ポチェスパーズ1番の強みはベルギー人CBコンビだな
クソ硬かった印象しかない
すぐにでも来そうやんポチェッティーノ
PSG側も違約金出せばすんなり出してくれるっぽいし
ファギー以降ではモイーズが一番マンユらしいサッカーしてたわ
パリはジダン招聘するつもりならポチェの違約金節約できるしWin-Winだしな
まあユナイテッドらしいといえばモウやハァンハールよりモイモイだろ
ポチェが気になるのはパリだと勝ってるけどクソみたいなサッカーしてる点だわ
これはパリのせいだと思いたい
ポチェッティーノってタイトル取ったことあったっけ?
メッシとか言うウンコが居たら最下位だったからそこは安心
ロナウドが守備しないから守備崩壊してるって本気で思ってんのか?別にロナウド信者でもなんでもないけどいくらプレスにいかないからってロナウドに責任が多くあるとは思えないね
だいたいデヘア中心とした守備陣に問題があるんだわ
デヘはセーブだけだしコーチング能力もキーパーとしての判断力もディーノに劣ってるね
昨季ですでに証明済み
>>104
ロナウドもメッシも世界最高でいいやろ
どっちかが上とかいうと話が拗れる ウンコ守備のポカミス失点ばかりなのにロナウドガー
アンですら通用しないどっかのチビオタかなw
>>448
前年2位、一昨年3位だったのに
たった一匹変なの連れてきて中堅に真っ逆さまw
ちなみにそいつはユベントスでも同じことしてんのにか?w PSGでのポチェッティーノは微妙
リーグ・アンの昇格組に押し込まれるような酷い内容
シティに勝ったと思ったらブルージュとライプツィヒに大苦戦と、安定感に欠ける
デヘアの責任じゃないとか言ってるガイジがツイカスに多いけどバカなのか?大量失点してますがGKに責任はありませんとはならんだろ
レスターのシュマイケルに関してはベスト尽くしてあれだし選出のクオリティ的にも及第点
でもデヘアに関してはマグワイアを始めとしたディフェンスをうまくコントロールできてないからここまで大量失点をまねいてるんだよな
>>451
バカかよ
昨季と違うのはキーパーも同じで守備に問題があるんだから注視すべきはロナウドじゃなくてデヘアだよアホ >>445
パリはレアル銀河系みたいな選手の集め方してるのに
やりたいのはペップのポゼッションサッカーだからな
だからチグハグだと思う
素直にポチェの脳筋カウンターサッカーやりゃ良いのにな >>454
でも、ロナウド外して昨シーズンと同じメンバーならここまで酷い惨劇にはなってないよ ユーベもロナウド加入してから失点かなり増えたからな
総得点も実は減ってたりする
>>456
じゃあデヘアをディーノに替えてみれいい話だろ
ロナウドは得点も取ってるわけで ユベントスでもディバラが悪い、監督が悪い
言ってたが全く勝てなかったんだよな…。
で、中堅に…。
>>458
チームから総得点奪ってるだけだしな…
あいつレアルに在籍してたのにマクスウェルくらいしかタイトル取れてないw
ロナウドはチーム力の底上げどころかマイナスやぞ 目を覚ませよ!
欧州で1番連覇してたユベントスを中堅に
緩い予選リーグなのにポルトガル代表をPOに
昨シーズン2位のマンユーを8位に
どれもこれもロナウド以外大してメンバー変わってない
ロナウドが守備しないのは前からわかってるし失点増えるのも予想してたがリーグでの得点数は正直期待外れ
一試合0.5点ペースじゃどう考えても割に合わん
人を変えた事で、連携が機能してない。
監督の戦術もあるけど、時間が必要
>>436
デンベレ=ポグバがいちばん納得いかねえ
ポグさんはもっとオシャレなことばっかするぞ スパーズのムサデンベレ?って地味にめちゃくちゃ上手かったイメージあるで
>>463
しかも下位チームからの得点だしな
せめてBIG6からなら納得できた デンベレはキープの鬼だったな
パスセンスはないけどフィジカルと独特な運び方で中盤を制圧してた
キチガイjmailが暴れてるんですが引き取って貰えませんかねユナイテッドサポらしいので
デンベレはマジでいかつかったよな
圧倒的なフィジカルと懐の深さでゴリゴリドリブルで運んでた
かなりエグかった記憶がある
>>461
ロナウドを活かせそうなチームは飴とか言ってたような チェルシーリバポシティはロナウドとは絶対合わんだろw
キーン、ネヴィル、スコールズは本当にスールシャールを批判しなかったからな。選手がしょぼいから勝てないと思ってるのかな?グリーンウッドがルーニーじゃないから勝てないとか思ってるのかな?
ロナウド→ニューカッスル
ケイン→ユナイテッド
ウッドワードの最後の仕事はこれぐらいで勘弁しといたるわ
ポグバでダメなら冬にアダマトラオレとって中盤でデンベレ役させてあげればいい
ロナウド使うとチームにデバフがかかるから倉庫に置いといて
ヘンダーソン 試してあげて欲しいけど
昨季は途中からヘンダーソン で失点減ったけど別にデヘアでも大量失点はそこまでしてなかったから
原因は置いておいて今季は明らかにおかしいと思うけど
ポチェ来るとか飛ばしだろ
このままパリでリーグ優勝すればいいじゃん
最低限の結果出せば自分の株は落ちない
なんでわざわざ今からユナイテッド来て火中の栗を拾うの?
仮に行くとしても今シーズン終わってからでいいだろ
今からユナイテッド来て立て直せなかったら最悪じゃん
ポチェがユナイテッド来たとして
PSGはどうすんの?
ポチェはプレミア戻れるなら戻りたいだろ
ジダンメドつけば余裕だわ
>>485
来たとしてというか、ポチェの代わりが決定しない限りは引き抜けないよ 問題ジダンがやるかどうかだけど
代表ならまだしもあんまやる気なさそう
ロナウド獲得についてその件については何も言えないみたいな事
言ってたよなペップ。フロント主導だったのかな?本当にシティが
取りに行ってたのかすげえ気になる
少なくともスタメンの条項はなかったろうなシティだったら
>>491
ハゲが使いたがるタイプじゃないし
フロント主導だろう ジダンってマルセイユ出身だし政治的にパリに行くとは思えない。よってポチェは来ません、飛ばしです。
ポチェッティーノは今季フランスリーグは優勝出来るだろうけどそれ捨てて無冠のままくるのかね
>>484
リーグアンで優勝しても評価されない
評価されるのはCL優勝だけだから
それはトゥヘルでもポチェでも同じ悩み抱えてたと思う
ファーマーズリーグとかイングランド人がフランスリーグをバカにする時によく使うよね 無冠の帝王卒業のチャンスだろうけど、完全なる置物状態での優勝を喜べるのかな
逆に一皮剥けるか
>>446
ポチェは国内マイナーカップのタイトルすら獲得したことないくらい0タイトルだよ。 >>446
昨季はスーパーカップとフランスカップの二冠やで まあトゥヘルもフランス以外ではドイツのカップ一つとかだったしな
逆にファンハールやモウリーニョの結果を見てると気にすることはない
モウリーニョとかファンハールとかクーマンって単純に人付き合いが下手。結局は監督の前に良き上司でなきゃ組織が回らん。その点ポチェは有能ではある
とりあえずマグからキャプテン剥奪しろ
まずはそこからだ
まぁメンタル弱いキャリックじゃ無理か
モイモイ、ファンファン、モウモウ、ソーシャで見比べると、カップ戦すら取れない監督と取れた監督の差はあるんじゃない
優勝経験は大事だと思うよ
マグワイアがキャプテンに相応しくないのは同意だけど他にキャプテンできそうな選手いないんだな
昔は各国のキャプテンが揃ってた時もあったのに
>>492
そもそもユナイテッド以外は全くオファー無かっただろw
代理人の自演に老害が騙されて最高年俸とスタメン聖域契約で見事にあらゆる下位チームにまで圧倒されるまで弱体化さしたんだから凄いわ マジでここのフロント大アホだからキャリックでもし3連勝とかしたらそれだけで正式監督とかありそうなんだよなあ…
ポチェ引き抜くのに違約金かかるし
違約金なんてお釣りレベルでしょ
10億ぐらいポンと払って引き抜いてこい
マグワイアはキャプテンらしいところ見たことない
ピッチだとブルーノとマクトミネイとリンデレフはよく全体に声かけてるように見えるけど
誰が監督来ても、ボランチが弱点なことには変わりない。
生え抜き英国人のマクトミネイでもいいよ
今シーズンはあんまり良くないけど
>>507
ほんとロナウドのせいでキャプテンは代表と別人のようなパフォーマンスだしデヘアはミスするしブルーノはロストが増えたし全てロナウドが原因だな これはポチェッティーノ確定だな。とりあえずビジャレアル戦キャリックで勝ってくれ
ぶっちゃけ中盤スカスカになるのは
ブルーノが1人だけプレッシング行くせいだぞ
ブルーノがプレッシングしてそのスペースが空く
ブルーノの位置にプレスしない選手おけば、フレッジ、マクトミネイで十分やれる
4231かな
ベークサンチョの組み合わせは期待したい○は知らん
>>500
人付き合いが下手ならそもそも世界的な監督にはなれないのでお前が言ってることは完全なる的外れ マルシャルじゃなくてリンガード使ってみてほしかった
この前線下手したら世界一守備しなくね?w
パリとええ勝負やな
バルベルデの噂やっときたか
暫定ならバルベルデが一番いい
このスタメン的にベークはまだクラブ本人とも残留の意思もあるけどリンガードダロトは完全に移籍の流れって感じかな
ロナウドトップ
ベークトップ舌
まさに俺が望んでた形よ
名将キャリックの初陣勝利おめでとう
ほぼポチェできまり?
いいじゃん、若手のあと一歩を引き出してくれる感じだし
ワニャマ、アリ、デンベレ、エリクセン、みんなポチェッティーノ以外が監督だとあれこんなんだっけってなったし
若手の長所をとことん活かして相手に押し付けるようなプレースタイルをさせるから従来の実力以上に活躍してくれる
あと一歩が足りないグリーンウッド、ラッシュ、DJ、サンチョ、マクトミ、ヘンダーソンあたりが覚醒しそう
できればケインも連れてきて
デヘアをヘンダーソン、マルシャルをリンガードだったらなぁ・・・
ブルーノはロナウドと相性悪いだろ
13試合もロナウドと一緒に出て1ゴール
リンガードは2ゴール、ベーグは1ゴールだぞ
このクラブが弱くなったのはブルーノが昨季と同じ活躍してないからだぞ
CLはクリの大舞台
歴代記録かかっているし
むしろクリスのボーリング大会とでも名付けて良い
キャリックになってもこの扱いだと
リンガードはいよいよこの冬に出ていきそうだな
最近の低調ぶりを見てるとブルーノのベンチスタートは妥当なところだな
ブルーノはディバラみたいにロナウドと合わないってだけで控えに降格か
サッカー超久々に見るけどマンウーどんな感じ?
ポグバが怪我でロナウドがレアルに移籍したアザールみたいにパフォーマンス悪いの?
ブルーノは疲労が溜まると極端にプレー精度が落ちるから
たまには休ませないとね
オーレが使い続けてぶっ壊す寸前だった
スタメン的にも監督的にも解任ブーストというかバフかかる事は考え難いw
マグワイアスタメンってもしかしてキャリックもガイの系譜か?
マルシャルはオーレ首になって張り切りそうなんだけどマクトミネイ使うのだけが微妙
テレスに期待だけど、マルシャルが邪魔しそう
左サンチョ右リンガードじゃいかんのか
>>558
でもマルシャルって監督変わった時だけは張り切るじゃん マンチェスターユナイテッドってまともにキックオフも出来ねえのか
そういやゴール前のFK少ないな
ロナウド蹴るなよって話にすらならない
>>572
少ないけどある度にロナウド蹴るなよにはなってるぞ 442のブロックができてる
キャリックはすでにスールシャール超えたよ
中央はマクベークで守りながら
運動量高いフレッジが飛び出して潰しに行く感じ
ロナウドいつも守備してるだろ
ニワカとアンチが捏造してるだけで
10試合ぐらいキャリックに任せていいかもね
この数日でここまで守備構築できるのは有能すぎる
442やるならボランチがもっと攻守に効く選手じゃないときついね
オーレのがまだマシだな
後任決めるまでオーレでよかった
守備ラインガタガタだったスールシャールよりは遥かに良くなってるよ
守備のセットはまだマシだけど
攻撃の時のポジショニングの悪さまでは修正出来てないな
流石に無理か
こういうサッカーならポストプレイヤーかポグバがいないのは痛いな
パス一番うまいのもクリロナなんだからトップ下クリロナにしたら?
>>604
それは監督どうこうじゃなく選手の能力の問題だよね キャリックに期待はしてないけど2日じゃどうしようもない
他の上位陣がやってるみたいに
前に当てて
落としたのを拾い直してもう一回前に出すって
前プレの回避の定石がそもそも出来ない
ダイレクトプレーの精度が低すぎる
マクトミネイフレッジじゃ押し込むイメージがわかない
4-4-2の守備セットで誰かが出たら他が埋めに行く意識づけは出来てる気がする
まあ守備は確実に改善されてるからいいわ
スールシャールのときはまじで悪くなるだけでいいとこ一つもない内容だったから
ロナウドシュート以外は下手だな
あそこは確実にサンチョに出せるはずなのに
後はカウンター食らった時に逆サイドが絞り過ぎて大外使われる癖が治ってると良いんだけど
ビジャレアルは引き分けばっかのチームだからこのままスコアレスも十分有り得そう
ガチで酷すぎて泣けてくる
オーレより下だわ
ボールホルダーにどう行くか混乱してるじゃん
4-3-3が主体になると
マクトミネイは本格的にアンカーとして育てていくのかな
今起きて見たけどスタメン変わりすぎて草
テレスとベーク使ってるのはええけどマルシャル出ててびっくりや
Jリーグのクラブと闘ってもボコられそうな感じなのが悲しい
>>624
こっちは5勝2分5敗の8位むこうは3勝7分3敗の12位 ビジャレアルごときにどれだけ攻められてるんだよ
ビジャレアルの何倍金使ってこれだよ
オーレよりゴミだから見ててきつい
攻守に混乱してるようにしかみえない
弾く時に相手が前にいたから手首振って押し出してる
こういう所はデヘア凄い
キャリックヤバいな
さっさと後任決めないと偉い事になるな
後任決めてからクビにしろよ
ウイングにもっと高い位置で持たせてあげたいけどそれが出来ない
守備に関してはかなり良くなったけど
テレスのところからやられそうだな
クロスだけは上手いな
ロナウドではなく後ろのマグワイアのほうが良かったな
マクトミネイドタバタしながらもなんとか繋いでてちょっと微笑ましいw
ワトフォードに4点やられた時より守備かなりマシだよな
一番セットしやすい4-4-2とはいえ
キャリックが急増でここまで整理出来るのに今まで何してたんだよ
ショーとテレス大差無いじゃん
むしろショーのカウンター食らってるときに不在になる糞守備考えたらテレスのがいいかも
ボランチが酷いよこのチーム
ボランチが下手だと連動なんて出来ない
マルシャルいいじゃん
スールシャール政権で悪かっただけで才能はあるんだから
このサッカーだと運動量のあるフレッジいなくなるのは痛いんじゃないか
フレッジもマクトミネイもかなりショボい
ここ変えないと話にならない
ボランチがパス下手なのが辛いなあ
へたならもっと追い越す動きしてほしい
監督交代直後って前監督との違いを力説するやつが現れるけどトータルで見ると結局酷いままなのがほとんどだよね
2日間しかないから守備から整備し直すのは鉄則だろ
アタックはこの後だよ
ファンベークはこういうタックルするから危ないんだよ
キャリックも保守的な監督だわ
主導権取ろうとしないサッカーだね
2日で魔法みたいにチームが様変わりするわけないだろバカかよ
ワンビサカもいらん
後ろで回してるとき左サイドに追いやられてロスト何回するねん
なんで急にやってるサッカー変わると思ってるんだろうね
良い監督なら2日だろうがプレスのやり方や
ポジショニングで変化出るだろ
スールシャールと変らんなコレ
ダンジュマっていう下手くそのおかげでだいぶ助かってるな
マルシャルのやる気があるからクサビになった時はチャンスが出てくるな
前半失点しなかっただけでも進歩だと思う
そのレベルまで崩壊してたから
スールシャールがいなくなろうがデヘアが頑張るのは変わらないやつw
中盤2人と両サイドバックとセンターバック1人取るしかないな
ビルドアップカスだから簡単にサイドで狩り場にされてる
キャリックはとりあえずずっと立ってたっぽいからスールシャールよりは足腰が強い
プレーの選択遅すぎんだわ
それで自陣でロストばっかして決定機作られてるし
いつもと違うのはオーレがベンチに居るか居ないかだけである
誰が良いとか誰が悪いとかじゃないな
チームとして何がやりたいのか分からない
皆迷ってる
サンチョとベークはモダンなサッカー出来そうで良いな
他は酷いわ
下手なうえに頭が悪いというのがキツイ
序盤はビジャレアルの攻撃続くもデヘアのセーブなので失点防ぐ
要所でユナイテッドもチャンス作るもお互い譲らず
終わってみればキープも53-47です
1点先制が重くなりそうな展開
なあ?ベークをマクトミネイの所に入れてブルーノ出した方がよくね?
マクトミネイとフレッジが下手すぎる
本当にプレミアのボランチか?
分かってた事だろうにスールシャール時代に戦術担ってたのが今いるコーチ陣なんだから
変わる事といえば選手選考くらいだろ
つまらなすぎてきついな
モウリーニョの末期時代だわ
あとテレスは試合出てないから評価上がってただけだとわかった。
守備意識だけは良くなった
オーレの時よりはチームぽくはなってるが中堅〜下位のクラブを見てるような感じだ
スモーンズ時代から何も変わってないビルドアップだな
サイドバックに追い詰められて中盤とセンターバックのサポートもなくロスト
何回この光景見ればいいんだ
マクトミネイとフレッジのビルドアップ時のポジショニング改善しろよいい加減
テレスは守備酷いけどロナウド居る時はオプションでありじゃね?
クロスはやっぱ上手い
テレスは評価通りだろ
ショーのコンディションが落ちてただけで
マクトミネイいつみても下手だよな
こいつのところで攻守穴なんだよ
福西が言ってたけどHT前でフレッジがフリーなのにビサカがボールしか見ず右に出したの終わってるだろ
テレスも軽いし両SB終わってんぞ
マルシャル相変わらずゴミすぎてやべーわwww
左サイドで下がって来てもぼけっと見てるだけで左サイドの守備ゆるゆるやな
マクトミネイだけは日本人ボランチより下手だわ
一人レベル低すぎる選手が混じってる
とりあえずWボランチが全くビルドアップも出来んしプレスもいなせんし酷い
テレスもクロスはかなりいいけど守備軽いわ
向こうの連携取れた攻撃みるとやっぱ戦術らしいもん全くないのがよく分かる
馬鹿の一つ覚えで繋ぎに固執しないでロングフィードからチャンス狙う戦術練習しろ
もう割り切って引いてカウンター狙いしか
好転しそうにないな
リンデロフさん
100% ground duels won
100% aerials won
100% tackles won
95% pass accuracy
29 total touches
5 clearances
1 block
運もあったけど前半0-0は合格点だな
選手交代でどのようにゲームを決めていくのか見所
ブルーノラッシュ早めに入れて縦ポンしてたらいつの間にか勝ってそうではある
なんかビジャレアルの攻めのろ過ぎて失点する気がしない
マルシャルは無理矢理ファールもらう前に
味方に出せよ
素直にパスすれば打開できるところで
プレーを切るというアホな選択しかできないのいい加減にしてくれ
こういう奴がいるから攻撃にリズムが出ないんだわ
ラッシュ、グリーンもそう
可能性感じるのがサンチョベークの絡みとテレスのクロスくらい後は選手間のパスの練度が足りなすぎてまともに繋がらん
キャリックも今年までだな
暫定でも結果出せばありえたが
結果出せそうにない
ワンビサカガチでいらん
冬マトモなの獲ってくれ
下手すぎて話にならない
ここでなら勝てるってポイントがあればチームの方向性まとまりそうだけどね
エースが居ないチームなんよ
ワンビサカをセンター右でサンチョウイングバックの5-4-1にしてみろよ。マルシャル外してブルーノとベークのツーオフェンシブ
そうすればテレスがいきる
>>744
ブルーノはロナウド加入して13試合1ゴール
リンガードは2ゴール、ベーグは1ゴール バイエルンも見てたけど
攻守の切り替えの早さが別の競技レベルだなw
かといって今のチーム状況だと撤退守備選択せざるを得ないよな
だからデヘア残したと思うし
ワンビサカCBなんてリンデロフ以上に空中戦狙い撃ちされるぞ
バイエルンはボール失うとパスコース消しつつ
カバー意識しつつ詰めてすぐ奪う
ユナイテッドはボール失うと広大なスペースが相手に出来てて一気にピンチ
ベークは攻撃の時にパスコース作ろうと動き回ってるけど
それ以外は守備で振り回されて走行距離溜まってるようにしか見えん
今回チーム触る時間も無いからな代表ウイーク前に解任しとけよほんま
ボランチが攻めてる時のスペース穴埋めとか
中で受けてとか出来ないと弱いチームだな
マクトミネイしんどい
ビッグクラブのスタメン張ってていいレベルの選手じゃないやろ
実況「ロナウドは攻撃も守備もいるだけで脅威になりますからねえ」
>>787
ワトフォード戦まで引っ張ったのマジで取締役会の失策だよな
最悪だわ マクトミネイはデカいだけで2部レベルの技術しかない
リンデロフもGKに戻すならちんたら歩かないでパスコース作りに開けよ
ユナイテッドにはビルドアップのビの字もねーわ
皆迷いながらプレーしてるから相手も全く怖くない
>>794
それだよな弱い最大の理由
皆チンタラやってる
良いチームはとにかくフォローや切り替え早い マクトミネイボール持ちすぎるなよ
かわしたらすぐ捌け
ビジャレアルの誘導する通りにサイドボール振って詰まらせられてるからどうしようもないな
前に付けられるパス出せる選手がいない
かろうじてマルシャルが受けられた時だけチャンスになってる
今ビジャレアルにいい形作られたとこなんだけど違法視聴きっしょ
ブルーノだったらもっとマルシャルにパス出して7割くらい引っ掛けてたろうな
一長一短
ビサカの身体能力を考えればボールホルダーにもっと詰めれるはずなのにな
>>810
パレス時代もそうだろうしユナイテッド来てから前向く守備まともに指導されてないんでしょ ビサカはちょっと厳しいかもな
ダロトも頼りにならんし右SBも補強しないとあかんか
キャリックのサッカーまじでつまらなすぎてヤバい
まじでこれ続くと苦痛すぎるわ
誰使えよとかそんな次元じゃない
バイエルンのメンバーと入り変えても5試合もやればこうなるよユナイテッドは
ワンビサカやべえだろ
どこにヘディングしてんだこいつ
プレッシャーもなかったのに
相手の攻撃のクソさにかけるしかないな
どうしようもないゴミチームだよ
マルシャルなーんの役にも立ってなかったな笑
足引っ張ってるだけ笑
>>852
失点していないからバランス崩すのはリスクあるからな キャリックのサッカーじゃ攻撃期待出来ないから
ロナウド外したほうがいい
キャリックの意図は明確だろまず失点しない
なら前は替えても背骨入れ替えるのはリスキーすぎる
決めてくれよ
ブルーノ入って変わったな
こういう時は失点もありえるから気を付けてくれ
なんでワンビサカ持つんだよさっさとボール叩けよ何にも出来ないんだから
マルシャル前半からひどかったから
案の定初めに下げられてワロタ
ホントワンビサカは陸上選手だな
成長する見込みあるのか
相手が決定力のないビジャレアルだから助かってる感がすごい
サンチョユナイテッド来て始めて仕事した感
決めれれば最高だったが
ブルーノのチームだなあやっぱり 視野の広さ キープ力 パス
同じ陸上ならボルトのほうが高さある分ビサカより役に立つんじゃ
誰だよワンビサカがジェームズより上とか言ってたカス
もうロナウドは後ろから飛び蹴りでもされない限りPK貰えないから諦めて手を挙げるのやめろよ
解任されたからなのかCLだからなのかブルーノがオナニーしないね
ブルーノが入ってから明らかに攻撃のスピード上がってるし
やっぱり凄いな
きたああああああああああああああああああああああああああ
楽なグループに入ったのがほんと助かったな
ELにいるようなチームばっかり
今までずっと見てたのに飲み物取りに行った時にだけ点が入って見逃した_| ̄|○
ロナウド要らねー要らねー→ロナウド決める→やっぱロナウドよw
この繰り返しw
さすがの決定力
ロナウドがまともにシュート打てる形をもっと作れるようになればなあ
クリさんもうCLだけ全振りで頼むわ
CL優勝すれば来季CL出れるで
>>932
これなぁ
ロナウドが5本いいシュート打てれば3点は余裕だろ やっぱサンチョとかマルシャルみたいなのとは格が2つや3つもちげーわクリ
ビサカまじ放出したほうがいい
マクトミネイもだがこの2人場違いレベルに下手
監督変わった効果かもしれないから取り合えずよかったじゃん
結局ロナウドしか点とれなくて他の選手が決められないのまでロナウドのせいにされるという…
スールシャールがやっぱ癌だったな
守備ガタガタだったの治ってる
ロナウド凄すぎるわ
カバーニとかいううんこ二度と使うなよ
やっぱ来たかクリ!
あと一点欲しいがまずは失点なし!
>>953
無駄に出来ないハイライン捨てただけだけどな
まぁ進歩 >>953
オーレどんな指導してたんやろな
明らかに良くなってる ブルーノ入ってからセカンドボールを拾えるようになったな
ワンビサカフリーランは良いんだけど結局ボール受けると何も出来ないのがもどかしすぎる
これは滅茶苦茶嬉しい!!!!!!!!!
サンチョナイス!!!!!!!!!!!
マジでブルーノ・フェルナンデスのチームだな
ブルーノ・フェルナンデスのできに左右される
lud20220104103224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1637584750/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「† Red Devils Manchester United 1589 † ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・† Red Devils Manchester United 1629 †
・† Red Devils Manchester United 1689 †
・† Red Devils Manchester United 1499 †
・† Red Devils Manchester United 1619 †
・† Red Devils Manchester United 1449 †
・† Red Devils Manchester United 1219 †
・† Red Devils Manchester United 1709 †
・† Red Devils Manchester United 1539 †
・† Red Devils Manchester United 1639 †
・† Red Devils Manchester United 1609 †
・† Red Devils Manchester United 1869 †
・† Red Devils Manchester United 1909 †
・† Red Devils Manchester United 1909 †
・† Red Devils Manchester United 1419 †
・† Red Devils Manchester United 1719 †
・† Red Devils Manchester United 1649 †
・† Red Devils Manchester United 1659 †
・† Red Devils Manchester United 1679 †
・† Red Devils Manchester United 1919 †
・† Red Devils Manchester United 1799 †
・† Red Devils Manchester United 1669 †
・† Red Devils Manchester United 1699 †
・† Red Devils Manchester United 1289 †
・† Red Devils Manchester United 1379 †
・† Red Devils Manchester United 1349 †
・† Red Devils Manchester United 1279 †
・† Red Devils Manchester United 1239 †
・† Red Devils Manchester United 1472 †
・† Red Devils Manchester United 1624 †
・† Red Devils Manchester United 1710 †
・† Red Devils Manchester United 1676 †
・† Red Devils Manchester United 1491 †
・† Red Devils Manchester United 1916 †
・† Red Devils Manchester United 1912 †
・† Red Devils Manchester United 1681 †
・† Red Devils Manchester United 1180 †
・† Red Devils Manchester United 1598 †
・† Red Devils Manchester United 1498 †
・† Red Devils Manchester United 1917 †
・† Red Devils Manchester United 1467 †
・† Red Devils Manchester United 1222 †
・† Red Devils Manchester United 1663 †
・† Red Devils Manchester United 1635 †
・† Red Devils Manchester United 1672 †
・† Red Devils Manchester United 1488 †
・† Red Devils Manchester United 1723 †
・† Red Devils Manchester United 1705 †
・† Red Devils Manchester United 1702 †
・† Red Devils Manchester United 1525 †
・† Red Devils Manchester United 1161 †
・† Red Devils Manchester United 1668 †
・† Red Devils Manchester United 1464 †
・† Red Devils Manchester United 1225 †
・† Red Devils Manchester United 1500 †
・† Red Devils Manchester United 1640 †
・† Red Devils Manchester United 1596 †
・† Red Devils Manchester United 1524 †
・† Red Devils Manchester United 1465 †
・† Red Devils Manchester United 1621 †
・† Red Devils Manchester United 1575 †
・† Red Devils Manchester United 1593 †
・† Red Devils Manchester United 1566 †
・† Red Devils Manchester United 1431 †
・† Red Devils Manchester United 1573 †
・† Red Devils Manchester United 1626 †
19:00:55 up 23 days, 20:04, 1 user, load average: 9.49, 10.14, 10.02
in 0.061543941497803 sec
@0.061543941497803@0b7 on 020609
|