!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
Real Madrid(レアル・マドリード)を応援するスレッドです
公式サイト
https://www.realmadrid.com/ja
公式Twitter
https://twitter.com/realmadrid
公式チャンネル
https://www.youtube.com/realmadrid
★★★注意★★★
バルサファンの方はスレチです。バルサファンの方は↓のスレに移動してください
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ避難所》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39417/
―――――――――――y――――――――――――――――――
/◎\
// ./ ∧∧ ヘヘ\
(( (( (*゚ー゚) )) ))
\◇.◆.∪∪.◇/
>< ̄ ̄><
//´´ ̄ ̄ ̄```\\
/./ /\ ___ /\ \ヘ
/./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
.| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
| .| | .| | .| . ┌-┐ | | .| .|
.| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
.ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
.ヘ\ \> |__| </ //
\\._____.//
> .____. <
※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください
◇次スレは>950が立てましょう *試合などで流れが速い時>900が立てましょう
◇スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
◇>951-999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
◇スレ保守は15です
※前スレ
◆◇El Blanco Real Madrid 1175◇◆
http://2chb.net/r/football/1650096400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) セビージャ戦勝ちたいね
前回はヴィニのゴラッソで逆転勝ち
クルトワ神もさすがやね
誤審でも文句言ったら負け惜しみになっちゃうのがサッカーだよ
まあ流石にここまで続いたらタイトル取ってもそこまで喜べないというのはあるけどな
200億他リーグ童貞じゃなくて堅実な補強を頼む
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
シーズン開幕時の予言の神様の提言(ポジアンは全て逆の意見)
予想的中
・マドリーは今期がラストイヤー
・世代交代しないとマジで終わる
・ヴィニは確変
・今の脳筋メンバーじゃまともに崩せない
・おじさんクラブだから強度低くなる
・ベンゼマ(35)モドリッチ(37)がいなくなるとヤバい
・本職CB2枚は終わってる
・フェデカマは脳筋でフェデは怪我で終わった選手
・誰が監督でも脳筋フェデはベンチウォーマー
・RWは幽霊部員しかいない
・両SBは終わってる
・有望株の大量放出は取り返しのつかない大失敗
・バルサは今は9位だけど怪我人復活したらCL圏内に戻る
CL・EL関連
・マドリーはPSGとチェルシーに勝つ
・バルサはフランクフルトに負ける
外れ
・クラシコはマニータでマドリーが勝つ
優秀な若手が欲しい
ただそれだけ
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
毒母オバサンの荒らしに注意
毒母オバサン
第1話→毒母オバサン爆誕
→論破されて40分ダンマリ→勝利宣言未遂→軽く煽られて3分でカムバック→逃亡
第2話→毒母オバサンの成りすまし事件
毒母オバサンの写真に反応した再びカムバック→毒母オバサンがバレて他の質問を忘れる程に正気を失い、なぜか俺を毒母オバサン認定→流石に無理があると気付き、なぜか毒母オバサンは俺の愛人設定にする
第3話→毒母オバサン大失態
確信した俺は第1話の時に毒母オバサンが1番根に持ってた俺の指摘を何度かレス→ブチ切れて今までの全ての設定を忘れて自分に毒母オバサンの降ろして当時の事を語ってしまう
↓↓↓↓↓↓↓
>>それを指摘したら「マドリーには言わないとは限らないよね?」だったよなw
これに言い訳出来ずに揚げ足取りまくる→唐突な勝利宣言→煽られる→復活→揚げ足取りまくる→勝利宣言→〆の言葉→煽られる→復活→揚げ足取りまくる→逃亡
毒母オバサン=当時の毒母オバサン
毒母オバサンのムバッペへの一途な愛
・毒母になりきり息子が五輪に出場する事を契約の条件に含める毒母をフォロー
毒母オバサン「母親なら息子を五輪に出場させろくらい言うでしょうが!!」
・毒母のクラブに対する契約条件を少しでも馬鹿にした者は毒母アンチに仕立て上げる
・英語はできないが毒母を少しでも知るため海外メディアの記事を読む
・毒母を悪く言うメディアを嫌う為、ビルドの情報を無いものにして、既に捏造が確定してるマルカの記事(ソース定時も拒否)を信じてしまう
・毒母はムバッペの契約に口出ししないただの息子思いの良い母親だと信じている
毒母オバサン「俺は1ヶ月の毒母オバサンじゃない!!」
1ヶ月前のやり取りを説明する場面
毒母オバサン「それを指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"だったよなw 」
→なぜか過去に指摘した時の毒母オバサンに憑依
恐怖の言い訳
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毒母オバサン「これは、 CBおじさんとレスバしてた誰か が指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"と過去レスで言っていたよな?w というニュアンスだったんだが…」
毒母オバサンの自演に注意
毒母オバサンの世界一下手糞な自演工作
0259 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b02-cOrM [183.180.94.8]) 2022/04/17 00:26:19
結局デブライネをどう抑えるかと、ベルナウドシルバなどこのポジションやるかだね
フォーデン、スターリングとか前目の選手は前向かさなきゃ恐くねーわ
ID:CuRleuZv0(2/4)
→出場選手把握しないまま自演工作
0291 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9b02-cOrM [183.180.94.8]) 2022/04/17 01:19:20
このスレ見てる皆CBおじさんの敗北だって知ってるからね〜
このレスを否定してくるのもどうせCBおじさんだけだろうし
ID:CuRleuZv0(4/4)
→毒母オバサンしか使わないCBおじさん呼びと、レスの最後で見え透いた予防線張る癖
録画みなおしたけど
ジエゴカルロスのはPKだな
カマのは退場になるほどじゃない。
ビニのはハンドじゃないな。
かなりセビリアよりのジャッジだったが良く勝ったわ。
選手の喜びようみると嬉しくなるな
ブラジル人の陽気な感じ好きすぎる
cbおじ発狂してて腹痛いw
どんだけ負けづづけんだ
あ、人生と同じかw
荒らしのポジアンに注意
撃退したポジアン一覧(キャラ薄いのは除外)
・捏造アビダル 迷惑度B おバカ度B 粘着度B
捏造三昧→追い込まれると急に「アビダルって知ってる?」と謎の揚げ足取り始めるも恥ずかしくなったのかNG逃亡
・マルミロスペイン人 迷惑度A おバカ度A 粘着度A
→スペイン人コンプから国籍問題を解決するためにオマケ国籍を取得しただけのマルセロやカゼミロはスペイン人だと言い張る→NG逃亡→復活→逃亡
・独り身ロッベン 迷惑度C おバカ度A 粘着度B
→DAZNとWOWOWでイキり始め、2社契約してる事を証明するスクショを求めてくる→スクショ提示される→悔しくて残酷眉毛晒し始める→独り身おじさんだとバレる→逃亡
ロジック信者 迷惑度B おバカ度B 粘着度C
→マドリースレでシティにマドリーが勝つロジックは存在しないとイキリ散らす→マドリーはゴール期待値は負けるも勝ち上がってきた、CL童貞にCL制覇のロジックは存在しないと言うとシティスレに逃亡
・毒母オバサン 迷惑度S おバカ度SS 粘着度SS
初回(毒母オバサン爆誕編)
→論破されて40分ダンマリ→勝利宣言未遂→軽く煽られて3分でカムバック→逃亡
第2回(毒母オバサンじゃないよ?編)
毒母オバサンの写真に反応した再びカムバック→理性を失って過去の毒母オバサンに憑依してしまい、毒母オバサンがバレてしまう→低レベルな自演をし始める→なぜか俺に毒母オバサンを擦り付けようとする→2度の撤退アピールをするも煽られたら安定のカムバックを果たす→流石に精神的に追い込まれて逃亡
独り身ロッベン
毒母オバサン
>>35
流石に無理あるかな…
話題になってるのはカマが退場しなかったことくらいだし世間の意見とはズレてる
マドリーのファンである以上は判定の事には触れないのがベスト
変に触れると逆効果 >>32
俺のテンプレ真似して二番煎じキモいw
負けて「揚げ足とるな🤬」しか言えなくなったから相当悔しかったんだなw CBおじさん「ムバッペ母親が200億要求してきたから契約ボーナスは200億なんだ😎、ペレスはその事実を揉み消してまで200億払うと思った方がいい😏」
ムバッペ母親が力があると健気に信じるCBおじさんw
CBおじさん「ムバッペ母親の写真は大事に保存してるよ🥰」
CBおじさんムバッペ母親にガチ恋してて草
釣れるの早すぎて草
そしてもう毒母オバサンを否定しなくなった毒母オバサンww
マドリディスタの方すまん、
このスレも毒母オバサンに荒らされる事が確定したわ…
毒母オバサン「母親なら息子を五輪に出せくらい言うでしょうが!!!」
毒母オバサンは毒母が代理人代わりなのも知らなかった情弱だからなあ
PSGサポからも嫌われてるの知らなかったんやろな
毒母が絡んでなければムバッペのマドリー移籍なんてとっくに決まってるのに
毒母オバサンが悪い
レスバから逃亡して丸1日ダンマリだったのに毒母オバサンの写真貼ったら数分でカムバックを果たすサンドバッグオバサン
もはやマドリースレの名物オバサン
勝ち続ける限り荒らす気か?
頻度が上がってるところを見ると荒らして憂さ晴らしには全くなってない様子
このヤラカシが効きすぎて揚げ足取りゲームし始めた毒母オバサン
もう毒母オバサンじゃない!も出来なくなってしまったご様子
毒母オバサン「俺は1ヶ月の毒母オバサンじゃない!!」
1ヶ月前のやり取りを説明する場面
毒母オバサン「それを指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"だったよなw 」
→なぜか過去に指摘した時の毒母オバサンに憑依
恐怖の言い訳
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毒母オバサン「これは、 CBおじさんとレスバしてた誰か が指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"と過去レスで言っていたよな?w というニュアンスだったんだが…」
今日もマドリースレ荒らしに全力な毒母オバサン… 丸一日?w
お前みたいに毎日朝から晩まで5ちゃんねるに張りついてねえよw
40分沈黙ルールの次は丸一日ルールを作ったんですか?w
ならマドリー側が200億提示したという記事を早く出してくださいよw
言い訳して逃げまわって何日経つかな?w
CBおじさん「ムバッペの代理人は母親」
他の人に「ムバッペに代理人はいない」と指摘されると
CBおじさん「ムバッペ母親は代理人ではないが代理人の役割してるから代理人というニュアンスは間違ってない😡」爆笑
>>49
俺は荒らしてないよ
新スレになったし改めて毒母オバサンの荒らしへの注意喚起を行っただけなんだけど、毒母オバサンが反応してしまった
確かに俺にも落ち度があるかもしれない
まさかここまで簡単に釣られるとは思わなかった 毒母オバサンが俺って言ってる
私でしょ?
0981 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad5-RiQw [106.154.147.15]) 2022/04/16 16:19:05
>>976
代理人でもないムバッペ母親に歩み寄るの?w
面白いなお前w
毒母オバサンはムバッペの毒母が単なる母親だと思ってた情弱
代理人代わりでしゃしゃり出てくるお化けだよ
選手で23歳のムバッペとペレスだけで移籍を進めてるとでも思ってたのかね… >>54
https://www.footballista.jp/news/121625
あれ?この記事ではムバッペ母親はあまりメディアの前に出ないしムバッペ本人に決定権があると答えてるけどな〜w
ムバッペ母親本人が実際に答えてるのにムバッペ母親以上にムバッペ母親のこと詳しいみたいだねw
一部記事の抜粋
「しかし2017年夏、18歳でモナコからPSGに移籍したのは、彼自身の意志だったそうだ。実際、母は首都クラブに来ることには乗り気でなかったというが、ムバッペの意志は固かった。」
「この夏のRマドリーの件も同じだ。父親は難色を示し、母は「2024年のパリ五輪までPSGにいたら?」と提案したという。しかしムバッペには彼自身の主張があったから、あとはそれに寄り添うだけだった。
「父親はPSG残留を望んでいるが、母と弁護士が移籍を希望している」というのは世間で言われていたことであり、実際3人はムバッペの決断には関与せず、本人の意志だけで決めたのだとラマリさんは強調している。」
あれ?ムバッペの母親はムバッペの意志を尊重してるねw
ムバッペ母親の発言を全て信じるCBおじさんはどんだけムバッペ母親に心酔してるの?w 拾ってきたのが色んな記事に毒母をバラされまくって必死に言い訳した文書か…
本人が決めててこれだけ交渉に時間が掛かってるならムバッペも毒なのかな
ムバッペが要求してるなんて記事は無いけどなあ
毒母オバサンが要求って記事はあるのに
PSG時代からこれだけ色んなメディアに叩かれてるのに
毒母オバサンのコメントを信じて擁護するって流石やねww
頑張りが足らないんじゃないの?
昨日はもっと荒らしてたやん
>>57
CBおじさん「毒母オバサンのコメントを信じて擁護するって流石やねww 」
CBおじさん「ムバッペの母親がマドリー側に200億提示してきた。確定後に200億より安く報じられたらペレスが揉み消したと思った方がいい」
ムバッペ母親の200億要求したというビルドの記事だけでここまでムバッペ母親を心酔できるCBおじさんブーメランささってますよ〜w CBおじさん「PSG時代からこれだけ色んなメディアに叩かれてるのに」
そのメディアの記事見せて?w
あるんでしょ?w
「拾ってきたのが色んな記事に毒母をバラされまくって必死に言い訳した文書か…」
「PSG時代からこれだけ色んなメディアに叩かれてるのに」
色んなメディアに叩かれたという記事見せて?w
このヤラカシが効きすぎて揚げ足取りゲームし始めた毒母オバサン
もう毒母オバサンじゃない!も出来なくなってしまったご様子
毒母オバサン「俺は1ヶ月の毒母オバサンじゃない!!」
1ヶ月前のやり取りを説明する場面
毒母オバサン「それを指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"だったよなw 」
→なぜか過去に指摘した時の毒母オバサンに憑依
恐怖の言い訳
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毒母オバサン「これは、 CBおじさんとレスバしてた誰か が指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"と過去レスで言っていたよな?w というニュアンスだったんだが…」
今日もマドリースレ荒らしに全力な毒母オバサン…
マルカの劣勢ソースすら出せずに唯一のソースは毒母オバサンのコメントだけの毒母オバサンww
毒母オバサンの自発的なコメントの時点でソースとは呼べないなあ…
>>62
早くマドリー側が200億提示したという記事とムバッペ母親を色んなメディアが叩いたという証拠を出してw
またそうやって毒母おばさん認定して逃げるの?w
ねえ早くソース出してよ〜 >>63
「ムバッペ母親がマドリーに契約ボーナス200億要求した」というビルドの記事を持ってきたCBおじさんが言うの?w
またブーメラン刺さってますよw 「ムバッペ母親がマドリーに契約ボーナス200億要求した」というCBおじさんが持ってきたビルドの記事
CBおじさん「毒母オバサンの自発的なコメントの時点でソースとは呼べないなあ…」
言ってることむちゃくちゃだな〜w
>>64
俺が
早くマドリー側が200億提示したという記事とムバッペ母親を色んなメディアが叩いたという証拠を出してw
↑↑↑↑↑
これ出すって言ったレス出して?
毒母オバサンが勝手にゴールポスト広げただけだよね?って言ったら毒母オバサン逃げたのにまた掘り返して来たんかい ムバッペの母親の事を知らなかった情弱毒母オバサン、マルカ(笑)情報→ムバッペ60億〜80億で確定報道(結局指定日に発表されず)の情報を真に受けてしまい、その後に自分の出したビルドの200億情報に沈黙🤫
毒母オバサン「マドリーの要求が全て!母親なんて知らん!普通は代理人やろ!」
→ムバッペの母親はもはや代理人レベルで交渉に絡む厄介者で有名だけどそれすらも知らない情弱だった🤫
毒母オバサン「ソース出せーソース出せー😡」
→もはやみんな知ってる情報なのに情弱アピール
自分「マルカのソース出して?」
→ビルドの情報より前の報道で、3月時点で来週決定!と伝えられてた捏造ソースだったから出せずに逃亡中🤭
「マルカも伝えてるww」
→これは毒母オバサンの有名な台詞だし他にも共通点ありまくりなので毒母オバサンで確定
PSG時代のムバッペの移籍や契約延長の記事に毒母オバサンめちゃくちゃ出てきてて草
これで契約に関わらないただの母親扱いは無理だよ
もはや代理人以上の存在
厄介でしかない
前半のヘボ采配のツケを、選手が後半頑張って帳尻合わせてくれたな
前プレ基本の今の時代にレジスタとか時代遅れにもほどがある
20年前のセリエかよ
CBおじさん「毒母オバサンの自発的なコメントの時点でソースとは呼べないなあ…」
自発的・・・(他人に干渉を受けず)自らの意思で行動する様
「ムバッペ母親がマドリーに契約ボーナス200億要求した」というCBおじさんが持ってきたビルドの記事はムバッペ母親の自発的発言だからソースとは呼べないということになるけど…
それかムバッペ母親は他人から命令されて発言したのかな?w
そうなるとCBおじさんの「ムバッペ母親はしゃしゃり出てくる化け物」発言もおかしくなるよなw
あれれ〜?おかしいぞ〜?w
>>73
「PSG時代のムバッペの移籍や契約延長の記事に毒母オバサンめちゃくちゃ出てきてて草」
早くそのソース見せてよw
「これで契約に関わらないただの母親扱いは無理だよ 」
そんな扱いしてないけどな〜
マドリー側の提示と母親の要求どちらが信頼できるソースかて話なんだけど
過去スレ見たらわかることをなんで捏造するかな〜
言ってることにどんどん矛盾が生じてきてるねw アンチェロッティ文句ばっか言われるけど
今日の3点の崩しはジダンの時には考えられんと思うぞ
>>69
「出すと言ったレス出して」w
ソースもないのに信じろと?w
CBおじさんは「海外メディアが、色んなメディアが報じてる」て言ってたよね?
それを見せてくれたらいいだけの話なのにな〜
また有名なサイト()の星基準で俺に謝罪要求する?w ピケって知能に問題あるだろ
あれが会長になるのが楽しみ
なんでここまで毒母オバサンはリアル毒母オバサンを庇うのだろうか…
マドリースレ荒らしてまでそこまでする?
毒母オバサン「俺は1ヶ月の毒母オバサンじゃない!!」
1ヶ月前のやり取りを説明する場面
毒母オバサン「それを指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"だったよなw 」
→なぜか過去に指摘した時の毒母オバサンに憑依
恐怖の言い訳
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
毒母オバサン「これは、 CBおじさんとレスバしてた誰か が指摘したら"マドリーには言わないとは限らないよね?"と過去レスで言っていたよな?w というニュアンスだったんだが…」
今日もマドリースレ荒らしに全力な毒母オバサン…
バロンドールはベンゼマ濃厚になったなぁ
パリ戦からの神がかり的な活躍はロナウド思い出すね
モドリッチの活躍も凄いけど一回取ってるし、今回はベンゼマに票が集まりそうだな
リバポはサラー最近ダメダメだし、対抗馬はデブライネくらいか
サラーやデブみたいな不人気チームには票集まらんだろう
去年のメッシ受賞でレアル、バルサが圧倒的有利なのは事実
ソース出してもソース出してよww
毒母オバサンは追い込まれる度にこれやるよね
俺はもう何回もソース出してるのに毒母オバサンは「マルカが報じてるww」だけでまだ1回もソース出さずに逃げ回る始末w
毒母オバサン「私が移籍に絡んでるソース出して!!私は潔白よ!!」
毒母オバサン「母親なら自分の息子を五輪に出せくらい言うでしょうが!!」
皿ーはオワコン
ワールドカップとアフリカのなんかの大会敗退してからうんこ
>>85
モドリッチも取れたしな
ペレス票が集まれば余裕かな サッカーファンならイカルディの毒嫁っぷりとかムバッペの毒母とかは知ってるでしょ
イカルディの毒嫁は流石に移籍や契約には口出ししないけど毒母オバサンは代理人以上の存在だからしゃしゃり出てくるのは有名な話
それを疑う時点で情弱
毒母オバサンは自分を守ってるだけww
20年以上サッカー見てきたけど、チームを勝たせるって意味ではモドリッチは歴代NO1のMFだわ
どの時代のどのチームでもモドリッチをスタメンにしない選択肢は考えられない
ラストイヤーにクラシコ大敗した尻窄み貯金ペレスリーガだけでは盛り上がるから
CLはマストで頼む
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
どのチームでもチームを勝たせるどころか足を引っ張る脳筋選手はスタメンでは出れない
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
3連覇メンバーの大半が歴代最高選手だから
3連覇したのも納得だわ
>>95
これは優勝するわってメンツだよね
個人的にはディマリア、アロンソとかいたときも好きだけど >>93
そのチームの足を引っ張る脳筋選手が泥亀なんだって!
パリ対マルセイユのハイライト見たら泥亀は3回はシュート失敗してるよ まだバロンドールとか気にしてるミーハーのニワカいんのか
>>95
このスレで3連覇の話は禁止されてるの知らんの?
アンチ乙 その時1番強いチームは6冠したチームかな
VAR前の3連覇チームよりも6冠フリックバイエルンや6冠ペップバルサの方が歴代最強メンバーと言われてるしな
モドリッチやベンゼマが今のレベルで評価されるようになったのは最近だし
城さんのベンゼマはあんまり上手くないけどなんかゴール決めるって発言は後世に語り継ぐべきだと思う
ベンゼマなんてボールタッチ一つにしても上手いのに元日本代表の癖にどんなサッカーの見方してるんだろう
>>104
あれ謎過ぎるよ
トラップ、シュート、視野の広さ、ポジショニング、パスどれ取ってもうまいでしょ
下手だけど点取る程度じゃマドリーの9番10年もやれないし、あんだけ複数のタスクこなせないよ ロドリゴは地味にチャンスを作り始めている
そのまま頑張って成長しろ
3連覇マドリーはジダンとかいうハンデ背負って3連覇したのがすげぇのよ
システムの不利を個人技で取り戻すクソサッカー
結果でしか見れないにわかが最近ようやくベンゼマモドリッチのヤバさに気付いたらしいが今更すぎるわw
>>104
まあわかる部分もあるな
ベンゼマが凄すぎるのだと思う
ベンゼマがというよりマドリーが上手くいってないのに点が入るというイメージはわかる
完全にベンゼマ(35)のチームだし、ベンゼマがいないと攻撃にならない 来季は久保がいるからベンゼマ頼りにならなくても済むようになるよ
>>104
ベンゼマあんまり上手くないはさすがに草
超絶上手いよな
>>107
でも、あの当時は圧倒的なタレントが並んでて、もはや戦術よりチームとしてのまとまりが求められてたから、カリスマ性のあるジダンはピッタリはまったんじゃないの 城<俺がNO1なんだよね、フィーゴもロベカルも友達だから
城の脳内には銀河系に混じった移籍当初の情けないおにぎりの印象が刻み込まれてるんだろう
ファーガソン推してジダンの後継者と言わしめた漢ベンゼマ
今のベンゼマ(35)依存性具合は半端ないよな
前のマドリーのクリロナ依存やバルサのメッキ依存とかと比較にならないレベル
チャンスメイクもフィニッシュまでの組み立てもゴールも全て担当してる
そして他にできる人がいない
200億他リーグ童貞も無理だしなあ
ゲームメイクもモドリッチ(37)頼りだし
おじさん達が活躍して脳筋若手が全員無能なのが不安やね
若手なんて殆どいないけど
試合を見返してるけどセビージャの2点目相手の詰めた選手が外してたら
クルトワにレッドって出る?
まーだいたんだ笑
その張り付ける集中力あるなら内職でもしたら?
暇すぎると頭おかしくなるんやろな
エデンアザールは個別のトレーニングを再開し、すでにボールを操作することができました。
彼はマンチェスターシティとのUCL準決勝に戻ることを望んでいます。 @Santi_J_FM
ヤバいよな毒母オバサンは
俺は毒母オバサンみたいなアンチを撃退する時以外は一日に5ちゃんに費やす時間は1時間以下だけどな
片手間でやってるだけ
毒母オバサンはずっと張り付いて唇噛み締めてる
>>110
まぁ元々ベニテスとの不仲でぶっ壊れただけだしな
修復できるだけのリーダーシップを持つジダンが適していたのは確かだな CL三連覇したシーズンも印象深い試合多いな
ヴォルフスブルクに逆転した試合とかベルナベウの雰囲気ヤバかった
あん時のバイエルン戦のナバスヴァランラモスは神掛かってた
あの年1番強かったのはバイエルンだったと思う
ミリトンかわいい
>>123
勘違いだったら申し訳ないんだけど、ヴォルフスブルクとやった15/16シーズンはバイエルンとやってなくない?
16/17シーズンはジダンがターンオーバーでロナウド休ませて、リーグ戦最後の方とCLバイエルン、アトレティコ、ユベントス戦でメチャメチャ点取ってた印象 >>125
勝手に3連覇目の年と勘違いしてたわすまん >>104
ベンゼマより上手いサッカー選手探す方が難しいよな
正直世界No1といっても過言ではないだろ。
クリロナの黒子やってなかったらロナウドより得点取ってたかもな。 デブールは契約満了まで居座るみたいやな
ベイルの代わりか
これNGするだけで凄い快適だからやってない奴はやろう
>>104
ベンゼマって万能型FWの完成形やろ
この完成度には誰も敵わんわ
全てが上手いから
できない事が無い >>114
泥亀はパリ対マルセイユで得意のカウンターを簡単に止められたからいいところ無しよ
マルセイユはリーグアンランキング2位だからリーガーだったら中位になるかと思うが
それで得意のカウンターが通用しないからヴィニ以下だよ >>126
最後のシーズンね
たしかにバイエルン強かった
ナバスの猫並の反応速度とカリウス発動あったなぁー >>104
城の思い出補正で昔の選手の方が上手かったーとか言うならまだ分かるけど、ベンゼマ上手くない、はねーわw
昔から足元の技術は評価されてたわ
今は得点力、ポストプレイ、守備意識、キャプテンシーとか諸々向上して完全無欠になったわ >>109
久保って市場価値どんどん下がってるんだな
売り時逃したわ 毎回思うがチャンピオンズのベルナベウでの試合時に巨大横断幕のデザインすごくね?笑
若い頃のベンゼマのとムバッペ比較したら
月とすっぽんくらい差があるからな。
それくらいベンゼマはやばい
ムバッペの方が普通に上だと思うよリヨンのベンゼマより遥かに
W杯優勝したどうこう抜きに
ベンゼマの23歳までと比較したらムバッペ
トータルと今を比較したらベンゼマ
前科あるにしろベンゼマってフランスではあんまり人気無いよな
カタールW杯でフランス連覇したら変わるかな
>>116
出てもおかしくない
結果論だけど、ゴール決められてうやむやになって良かった >>141
今フランスって末期だしムズいだろ
前回優勝のジンクスに飲まれなければ良い方では
恐喝で有罪判決受けたし他の問題児とかと比べると
明らかに悪質で深刻なことやらかしてるからあのイメージは覆らないと思う
有罪判決って今の時代殆ど無いし
マドリディスタからの評価だけは高い選手ってイメージ >>140
23歳の選手とトータルで比較って…
まあスペースと介護あって初めて輝ける他リーグ童貞はマドリー来たらそこまで活躍できないだろうけどね
23歳までなら他リーグ童貞、30過ぎてからベンゼマになると思う そう考えるとリーグアンで活躍できてないメッシもうすぐ引退だな
シティスレ
0158 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 51bd-Q9KL [60.148.236.94]) 2022/04/17 16:51:32
ELベス8敗退のバルサヲタが煽りにきてるの草
雑魚すぎてレアルの名前を借りて煽りにきてるのがもっと草なんだ
ID:trx17Aci0
0159 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sad5-ghg0 [106.130.102.156]) 2022/04/17 16:57:26
フランクフルトに勝てないヤオサに4-0のヤオリー
両方雑魚で終了
ID:Eq06iyTsa
やっぱ他クラブサポもクラシコは観たんやな…
クラシコは勝ちたかった
>>145
お散歩メッキなんてバルサ時代から終わってるやろ
活躍したのペップ時代くらいだし パリのメッシはキャリアの中で汚点になるだろうな
バルサでしか活躍できないって言われ続けられる
ベンゼマの方がお散歩メッキより上だろうな
契約切れたらベンゼマにアン行ってもらって得点王取ってもらいたい
>>143
どこが末期なんだよw
コマンやテオもちゃんと育って
チュアメニとかサリバとか
コナテとか新たな人材でてきてんのに
順当に優勝候補だわ >>139
泥亀はベンゼマどころかヴィニ以下!!
マルセイユ戦で泥亀はカウンターの時、ドリブルしながら前に進むのが遅いからDFに
追いつかれてタックルくらって止められていた
ドリブルしながら前に進むスピードは泥亀よりヴィニの方がずっと速い >>143
末期…?全盛期だと思うけど?
それこそジンクスだけが気になるくらいで他にウィークポイントが無い、EUROのように同ポジションの選手が軒並み故障なんてことがなければ優勝候補筆頭だよ ライプツィヒのヌクンクとかスペイン代表に欲しいな
フランスなら出番無いだろうし
今のフランス代表はメンバーだけだよ
おじさんが支えてるけど若手は小粒
ベンゼマ
カンテ
ポグバ
グリーズマン
ロリス
ジルー
とかが抜けたら単なる脳筋チームになる
中堅がいるからマドリーよりはマシだけど
若手も人数多いし
ジルー抜けたらは草
確かにジルーがレギュラーだったロシアW杯が再評価されるパターン普通に有り得そうだがフランス国内で
>>104
こいつってバルサ一人気があったペセテロに寿司誘われて食わせてもらったくせに、美味くなかったとか言ってたやつだろ?
しかもペセテロとシャツ交換の約束破ってプジョーと交換してたしなw
普通弱小クラブの日本人がバルサのスーパースターに誘われたら美味かったとか言うのが常識だからちょっと感覚がズレてるんだろうねw
まあJリーグに都落ちしてもグランパスでピチーチしたのはさすがだったがw >>88
セビリア10番「僕は世界最高、史上最高の選手として、いつもレオ(メッシ)を挙げてきた。でも今年はルカの年だったんだよ。レオを含め、すべてのフットボール関係者がそのことを知っている。ルカが世界最高の選手になれないならば、これ以上何をすればいいのか、僕には分からない」
バロン7回のレオやクレのお墨付きなんだが?w
認められないのはよしオタだけw レオおじはいつまでメッキオタのフリを続けるんだろう
マドリディスタってバレバレだそ
メッキをバカにしてるとしか思えないからな
メッキは早くベンゼマにバロンドール譲れよ
>>100
よしオタwww
レオに差をつけられて抜くどころ並ぶことも出来ないことが確定して悔しいなw
今年はベンZがバロるだろうなw
よしをはモドリッチとベンZのドブレバロンらに介護された証明になっちゃうなw ムバッペどころかネイマールにもスタッツ負けたメッシさん
次はベルギーリーグ辺りかな移籍先
>>160
レオをバカにしてる?w
レオはバロン7回でバルサのクラブ以上の存在でピチーチ8回デシマ4回リーガスクデットをステッラした年俸4年700億の神なんだが?
おまえら白オタだってレオはバルサのクラブ以上の存在と認めてたしなw
ベンZはUルーニーと同じでよしをの犠牲者だから評価されてなくて可哀想だが、レオにピーチチ負けまくりだからよしをよりは上でもレオよりは下だよw
まあベンZはおフランスリーグピーチチはあるからおフランス実績だけならまだレオより上かもなw >>163
ロナウドメッシいなくなってやっとピチーチだからなw
あとCBガイジは自称マドリディスタのメシアンだな >>165
一応レオよしおがいてもRスアレスはピチーチしたことあるんだよなw
まあレオのスーパーアシストで荒稼ぎさせてもらっただけだがw
CBオジはペドリディスタのレジェンドクーマンアンとレオアン兼白オタよしおオタだからなw >>166
CBオジはただのショタコンだろw
若手ガーって馬鹿の一つ覚えみたいに発狂してるし >>168
欧州選手権MVPブスケッツでシコらないから不思議でしょうがない
クレ、無能ハゲルディオラ信、眉毛信ならブスケッツ大好きだろうにな 錆シンとか頭逝ってんなw
錆とかしょせん冬マネーなければクーマン以下のゴミだろw
クーマンに同じ金使わせた方がマシまである
ティキ・タカ(笑)とか垂れてクロスサッカーしてるしぷれみあかよw
>>171
それな!
バルサ史上、スペイン史上最強MFブスケッツがいるのにご自慢のポゼッションやらないアンチフットボールだからなw
ペドロぶっ壊すしデンベレの個人技なければELもデシれない脳筋監督w
ラポルテはレジェンドクーマンに予算与えてFダイク、ワイナ、ルカクを補強するべきだった
あとシャーキラ夫はレオにも嫌われてるし追放でw そのうちハゲニスタが監督で戻るよw
クーマンはなぜかにわかクレから嫌われてるしハァンの圧力で来ないだろうなw
>>173
ハゲニスタはWC一発屋の英雄だけどカタルーニャ人じゃないからなw
レジェンドクーマンみたいに嫌われそうw
Fハールも現地クレに文句言ってたしヨハン二世もクーマン庇ってたからクーマンは悪くない
初デシ英雄クーマンの車蹴ったクレやクーマンアンチはクレを辞めるべき ペレスの入金に苦労してるようじゃバルセロナもまだまだだな
エメリに続いてシャビまで鎌田にやられるのか
スペイン人監督キラーだな
>>168
20歳くらいの選手がショタコンってw
30代が当たり前だと思ってないだけだよ
流石に感覚がおじさん過ぎる このままだと未消化をバルサが勝っても勝ち点12差になるのか
さすがに優勝決まりだな
オサスナとエスパニョール戦大胆にターンオーバー出来そう
リーガ余裕過ぎて草
これリーガは全員控えでも良い訳だしCLもガチでいけるな
>>185
クラシコでボコせてたら2年連続ELあったかもな これで流石のアンチェロッティも安心してローテできるな
>>189
それ
シャビはレアルに大勝でお腹いっぱい
しょせん小物 やる気ないベイルでも走る位はできるだろ。オサスナとエスパニョールはベンゼマヴィニモドリッチフェデ休ませてくれ。
オサスナ相手とエスパニョール相手は上手にTOして欲しい!CITY絶対倒して欲しい
これじゃプレミアのファンからリーガは1強リーグって言われても仕方ないな
バルサに必要なマドリーの成績の例
6戦4敗
6戦3敗2分け
6戦6分け
6戦で7P積めば優勝ww
もはや優勝確定w
1冠キターーーー!!!!
あと6試合で勝点7稼ぐだけで優勝
イージーミッションだね
ヤオサがカディスに負けたせいでマジョルカが降格圏に落ちてんだが
今季はアトレティコバルサが前半末期だったのが大きかったな
10試合でPK9本貰ったしそこは反省点だけど
やっぱラストイヤーに2冠してぇわ
>>203
カディス関係なしにレバンテが勝てるようになってきたどちらにせよマジョルカは降格だよ
てかマジョルカなんて誰も気にしてないだろw リーガは他が雑魚なのかマドリーが飛び抜けて強いのか
CLで証明してくれ
>>195
ミゲルってずっと怪我してるけど復帰予定いつなんだ?アザールもそろそろ使えるはずだよな? >>208
そもそもシティとは試合数違うからな
しかもシティはリーグ戦手を抜けない 今節はマドリーの2冠に大きく影響を与えたわ
マドリーのCL制覇のアシストまでしてくれるバルサw
クラシコの件は許してやるよw
>>210
理想はずっとプレミア争い続けてシティ優勝、マドリーリーガCL優勝、リバプールカップ二冠でベンゼマバロンドールが一番望ましいwとにかくプレミアと比べて選手層薄過ぎだからな。 今節でマドリーが負けてバルサが勝ってたら
必要なポイントが
7P→13P
になってたと考えたらこの差は大き過ぎるな
あえてアトレティコ戦はメンバー落とすのもあり
こりゃ最終節の対ベティス戦はバルセロナのみんなが応援してくれるかもな
シティってターンオーバーしまくってるイメージだから疲労あんま溜まってなさそう
中3日が続くみたいだから多少はあるかもしれんが
ていうかセビージャ戦でターンオーバーしなかったのありえん
アンチェロッティあほやろ
ターンオーバーしたカディスにホームで負けたのかww
起きたらバルサが負けてたwまだ早いけどリーガ優勝おめ!
今シーズンは得点力発揮したベンゼマ、ヴィニが一皮むけたこと、クルトワ神のビッグセーブ連発、戦士アラバの即フィットとかあったけど、終始安定して勝利を積み重ねることができたね
マドリーで試合出るのはハンパないプレッシャーだし、即結果が求められるから若手が育ちにくい環境だと思うけど、ベンゼマ、モドリッチの二大巨頭に引っ張られる形で、色々な経験が出来たと思う
あとは残りのCL全力だね
シャビ「私たちはバルサなんだ、もっと多くのことをしなければならない。信仰の勝利であり、長い道だ。」
オサスナ戦はベンゼマ、モドリッチ、クロース、アラバ、ヴィニシウス、カルバハル辺り全休でええやろ
さあて尻に火がついてきました
シャビ「次のチャンピオンズリーグに出場するリスクがあるのは明らかだ。何があっても出場しなければならない」
何かシャビになってからの方がクロスの放り込み多くなってね?
バルサの哲学(笑)
>>230
それな
美しく勝たなければならないって言ってたのにな。モイーズと変わらんやんけ レオおじが深夜いたのってバルサの試合があったからかw
デンベレに突破させてクロスをルーク・デ・ヨングとオバメに合わせるのがメイン戦術になってるからね
クロス数
フランク 30
カディス 34
>>232
美意識が変わったんだろう
確かにバルセロナの放つクロスの放物線は美しい
まるで大谷翔平のHRのようだ 2勝1分3敗でも優勝か
試合に勝って優勝決めて選手が喜んでるところを見たいな
試合ない日に優勝決まるのは勘弁
カディスはバルセロナに強いね
ホームも負けてないし去年もネグレドがボール奪って決めてた
去年のバルセロナの前線見返すと今年と全員違って草
鈴木誠也も頑張ってるが、何だかんだ大谷の方がホームランの飛距離とばすんだよな
現役のときに負けたらアンチフットボールとか言ってたけど
監督になったら返ってきててワロタ
サイドからでかいやつにクロス入れるのがメインやんずっと
ルークデヨングをスタメンで使ってたらもっと活躍してる
勝ち点にめっちゃ貢献してるのにファンも含めてこの扱いは可哀想
それならそもそも監督をモイーズとかにした方が勝ってる
チャビは、言い訳の天才だからね
また、芝や観客のせいにしておけば大丈夫
>>236
実際優勝に必要な勝ち点はあと3か4だろうね シティはハーランドに給料3000万ユーロ出すのか
アザール2人分だし流石に高すぎるわ
>>240
バルセロナが2敗1分でレアルは全部負けても優勝か
と思ったけどソシエダまで結構団子なんやね
他のチームは1敗で優勝消滅するんかなこれ あの暇人 内心バルサ負けてくそイライラしてるんだろな笑
ハーランドがシティでムバッペがレアル
あとはヌニェスがどこ行くかくらいだな
クラシコ勝ってたら今日優勝やったんかな
それならそれでCL負けてた気がしないでもない
>>244
マドリディスタ偽ってたけど、文字の節々からバルサファンなの滲み出てたよね そりゃ1年前はバルサスレで必死にペドリ守ってたんだから
バルサが弱すぎて精神病んでレアルスレに移住して暴れるようになったんだぞ
779 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bcb-jB1a [14.8.103.224]) :2021/02/28(日) 13:36:44.21 ID:IH0koO1M0
ペドリアンチはヤオリーオタやでぇ
770 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bcb-jB1a [14.8.103.224]) :2021/02/28(日) 10:50:01.75 ID:IH0koO1M0
あとここでペドリ下げしてる奴はヤオリースレで散々「ヤオサゴミwww」とか連呼してる重度のヤオリーオタ
ユーティリティとバイタリティ(生きる活力)を勘違いしてた阿呆ニワカ
シャビが頼むクレしてて笑う
シャビはまた、ファンに「我々にはあなたたちが必要だ。先日、私たちに多くの影響を与えました。クレは並外れた存在でした。うまくいけば、次の試合は彼らが私たちと一緒にいるでしょう。バルサは団結し、少なくとも来年のチャンピオンズリーグに出場しなければならない。ファンはカルスを与えました。来ていないアニメーションスタンドが残念です。私たちにはすべての人が必要です。次のホームゲームで勝ち点3がここにとどまることが重要だ」
>>248
偽れてないでしょ笑
4-0の事とラストイヤーしか言葉しらないのかなって思うレベル。
フェデとカマヴィンガを脳筋呼ばわりするのはやばいレベル 強いときのバルサは攻撃もそうだが守備がやっかいだった
ボールホルダーに対して3〜4人が囲んでパスコースを完全に防いで奪い取るあの感じ
今のバルサはその点では近いものを感じるが攻撃は全く別物な感じがするな
バルサの若手大した事ないな
確変終わって、オワコンだむたの思い出した感じw
まぁ来年もグループリーグ敗退だろうなこれ
来年こそはEL制覇を目指してほしい
ここで万一5位とかで終わったらアラウホとガビ逃げるだろw
>>251
そうだね、自称マドリディスタってだけか FCペドリとFCベンゼマなのにベンゼマ抜きに大勝して調子乗り過ぎた
あの時のシャビのドヤ顔と自信満々にバルサイズムを語った試合後の会見は嫌いではない
単純な疑問だけど互いに大してクラシコの勝率変わらんのにマドリーは僅差勝ちばっかなのに、たまにバルサは圧勝があるの何でなん
ビジャレアルは厳しいがソシエダやベティスにはまだ可能性あるからな
どうなるか見てみようwww
まぁぶっちゃけこの試合の前からレアルの優勝って決まってたよな
この時期に勝ち点差12なんて追いつけるわけない
バルサオタはあくまで自分たちが終わらせたと思い込んでるけど、そういうレベルの差じゃないから
クラシコで調子乗らせたのは腹も立つが素人目に見てもおかしかったアンチェの意味不明な戦術ぶっ潰してくれたのは重要な局面前の引き締めと驕りを捨てさせる警鐘として良かったかもな
シャビクレは驕ったそのまま大事な試合落としてるしあそこが両チームターニングポイントだったんだろう
バルサはここから連敗街道まっしぐらだな
シャビのメッキが剥がれて、元の実力に戻った
ただの負けじゃなくて次の試合が中2日であるしバルサにはどうせ勝てないからと出されたカディスの2軍に負けたのが悲惨すぎる
フランクフルトとカディスにカンプノウで負けるって
普通に実力不足だな
監督ブーストが切れたね
>>258
難しいな
要因はいくつかあると思う
単純だけど、良くも悪くもマドリーは個の力次第だから、格下相手に個の力でゴールを奪えていたところが、バルサ相手には簡単に奪えないってのはあるかも
あと、バルサは相手の綻びを見つけるのは上手いから、チーム戦術でマドリーの守備の綻びを突くし、そこにメッシとかの個人技がうまく噛み合うと大量失点に繋がっちゃう
この前のクラシコは完全にマドリーの自滅だけど CBおじは弱神みたいな所あるからシーズン終了までハードワーク続けて欲しい。
ていうか荒らしいなくなる意味がマジで分からん
本当に今日の敗戦ショックだったん?
まだ優勝出来ると本気で思ってたの現実見えてなさすぎるだろ
猛虎弁が余計にバルサファンをイライラさせてるらしい
CBおじはクレじゃなくてアンチマドリーの可哀想な妖怪なんだろ
弱いバルサを応援できず嫌いなマドリーが盛り上がってる所に水差して一人でも多くマドリディスタの気分を損ねてやろうと全精力を注ぐ憐れな存在よ
>>270
ほんと優勝争いしてると思い込んでたのバルサオタだけだからなぁ >>273
1年前はバルサスレで必死にペドリ守ってたんだぞ
バルサが弱すぎて精神病んでレアルスレに移住して暴れるようになったが
779 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bcb-jB1a [14.8.103.224]) :2021/02/28(日) 13:36:44.21 ID:IH0koO1M0
ペドリアンチはヤオリーオタやでぇ
770 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bcb-jB1a [14.8.103.224]) :2021/02/28(日) 10:50:01.75 ID:IH0koO1M0
あとここでペドリ下げしてる奴はヤオリースレで散々「ヤオサゴミwww」とか連呼してる重度のヤオリーオタ
ユーティリティとバイタリティ(生きる活力)を勘違いしてた阿呆ニワカ >>245
泥亀はマルセイユに得意のカウンターを止められた雑魚専だから補強にならないよ
泥亀は守備を人に丸投げして攻撃に専念してるのにシュート3回失敗した決定力不足だからヴィニ以下だよ cbおじさんのバイタリティ(生きる活力)また無くなってもうた
>>275
ツイとかにもいんじゃんマドリーとロナウド叩く時だけイキイキしてるザ・アンチでバルサやメッシが調子悪い時は応援すらしない卑怯な奴ら
あんな奴らクレとは呼ばないだろ
CBおじはまんまそれじゃない? ロナウドの生まれたばかりの男の子亡くなったんか・・
>>267
たしかに守備の綻びに乗じてチーム戦術で畳み掛けられて終盤に連続失点してるイメージあるわ
逆にマドリーはほぼ勝ちが決まると終盤は温存する傾向があるかな >>279
前から言ってるけど俺はバルサアンチでは無いからな
スペイン人、スペイン代表、若手、白人、イケメン
全て揃ってるから羨ましさ爆発してしまったんだよ
マドリディスタのコンプレックス全て刺激してくる要素を網羅してるフェラン >>267
相手の綻び見つけるの上手いのはマドリーじゃね?
マドリーはクラシコとかどーでもいいから点差付かないのだと思ってた
クラシコで本気とかダサくね?っていうね
まあマドリーはトルコ遠征中2日相手に前の試合で主力ローテしたんだけどね… フェリックス、ハムやってシーズン終了か。ワンダで優勝決めれるかもな。こっちも怪我怖いからほんと気をつけて欲しい。
>>275
今年はラストイヤーだからマドリー応援してるって何回も言ってるからなあ
バルサを嫌いになった訳じゃないけど
前のアンチェロッティ時代とかもマドリー重視で応援してたよ
基本的にはその時好きな選手いて面白いサッカーする方を応援してる
現地サポじゃない日本人だし変な偏見や政治的なヘイトもない >>274
ていうか君はバルサスレでバルサオタしてるやん
前からペドリ嫌いでバイタリティのミスしたのも君でしょ
あの件が恥ずかし過ぎて5ちゃんで課金しちゃったんだろうけど、ついこないだリーガにおける違約金の意味も理解してない事を晒しちゃったニワカやん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
課金にバイタリティ君「アラウホに10億とかなんの意味があるんだ?誰も払う訳無いやんww」 課金してる人なんてほぼ0だし相当根に持って無いとバイタリティ事件(笑)のこと知らないし、違約金の存在意義も知らないニワカだしユーティリティ→バイタリティのミスもしちゃうだろう
バルサオタだしガチのポジアンやん
今日から未練タラタラの課金にバイタリティくんな
前半の時点で元々決まってたクラシコ大敗リーガは素直に喜べないから
有利になったCLは絶対取りたいところ
ラストイヤーだし
200億他リーグ童貞じゃなくて堅実な補強を頼む
そして上位互換のハーランドは無理でした…
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
CBおじさんのバイタリティ(生きる活力)はもうボロボロ
俺がボロボロになった時はクラシコ逆マニ食らって課題付き尽きられた時
あともしここまで来てラストイヤーにCL取れなかったらバイタリティ失っちゃうかもしれんな
まあほぼ行けると思ってるけど
無職引き篭りこどおじだろうし、生き甲斐無くなっちゃうな
バルセロナが弱くなるとリーガ煽りが多くなるよね
あれ
いくら無職で他にやることないっていっても毎日1日中張り付いてるのはただの病気
最後にマルセロイスコベイルをベルナベウで出してほしいな
>>300
その3人はタイトル獲得に貢献してるからね〜
特にマルセロは最高の形で送り出したいわ 303 CHIN☆PONPON ◆Tvh.OOYvtM9o 2022/04/19(火) 12:45:32.71
>>303
ペップもいなくなるし、こんなスペ買ってシティも終わりだなw
デブライネもあと数年だしオワコン
童貞らしい最後だな ハーランドは取れたらラッキーくらいの感じだったからな。
その金でチュアメニ+CB頼む。右SBはフランガルシアが合意間近とか
>>306
あぼーんしか見えないし発達障害が喚こうとどうでもいい。 まあマンCは明らかにCFが補強ポイントだし石油パワーで本気出すよな
マドリーは来季いきなりベンゼマと併用なんて難しいし仕方ないだろう
ベンゼマを適度に休ませられるようなCFいないかな
スペースと介護役がいないと空気の200億他リーグ童貞より安く完全上位互換のハーランド獲れるとか羨ましくて仕方ないな
ベンゼマに縋った結果がこれか
200億他リーグ童貞じゃなくてハーランド獲った方が良かったのに
他にどのクラブも欲しがってないのが全てでしょ
完全上位互換のハーランドの方が良かった
ただでさえムバッペ来るんだからハーランド取ったら間違いなくヴィニシウスかベンゼマは放出しないといけなくなる
今のベンゼマを外してハーランドとか絶対弱くなるじゃん
しかもハーランドは何気にアンスファティ、ペドリ並のスペだからな
ハーランドより活躍して市場価値高いのにフリーで取れて年俸も安いムバッペはまじで神やん
クラブとして増収になったとはいえFFPでしつこく嗅ぎ回られてるクラブなのに凄いな
余程用意周到なんだろうな
銀河系目指すならハーランドは必須だったなあ
またハズレガチャ掴まされた感覚
他リーグ童貞だけじゃ銀河系にはならないし、ここまできたら堅実に補強ポジを補強して欲しいけど、200億他リーグ童貞と脳筋ハズレガチャの青田買い数人で終わりそうだね
始めから堅実路線なら
ヌニェス
ケシエ
グラフェンベルフ
クリステンセン
マズラウィ
チュアメニ
ソサ
シュロッターベック
とか全員獲れた上でスター1人獲れたやろ
>>314
フリー(契約ボーナス200億)
フリーフリー詐欺にまだ引っかかったままの奴いて草
年俸は変わらないかハーランド超えだよ セビージャに勝ったことむしろ感謝してほしい流れになったな
>>312
確変ダイバーとベンゼマ(35)を放出出来るなら本望だろ
ハーランド来たらベンゼマに縋る必要なかった訳で
確変ダイバーは他リーグ童貞と被ってるしそもそも放出やろ 今季の200億他リーグ童貞のゴール数ってアンアン詐欺マリアーノのアン時代の成績と変わらないということを知らない人が多くてビビる
1番欲しかった選手が盗られた
これはもうシティを潰すしかないな
ペレスも選手たちも余計に燃えてるだろう
ハーランドシティか。
はたしてエンバペはレアルにきてくれるんかね?
残留しそうな気がするな。
323名無しに人種はない@実況OK2022/04/19(火) 13:41:32.93
ペップはイブラしかりああいうタイプ活かせないだろ
誰かと言うならテンハーグに来てほしかった
攻撃全振りとか理念にも合ってるし
>>322
200億他リーグ童貞は確定してるやろ
これで他リーグ童貞までこなかったら絶望しかない
他リーグ童貞に全力でいって振られるとか、他リーグ童貞に全力じゃなければどれだけ良い選手と契約できたのか…となってしまう
良いフリーの選手はもう残ってないし >>324
なんで戦術家連れてくるんだよ…
マドリーはジダンやアンチェが1番強い ヌニェスの方がいいけどな
怪我少ないしハンサムだし
シティはまだハーランドいないし今のうちにボコしときたいな
やっぱペレスは黒人がお好きなようだ…
俺は元々両取りは無理だとわかってたけどペレスなら両取り行ける!とか言ってた勢結構いたからなあ
お気持ちをお察しします
ハーランドはスペ体質なのがリスク高すぎるわ。ベイルとアザールで痛い目みたし
10代でスペ体質とか気が早すぎだろ
アンスペクロンボはもうアウトだろうけど
ベイルもアザールもデンベレも環境が変わってからスペになったんだよな
やっぱリーグの相性もある
ベイルはプレミア時代から怪我がちで有名だったろ
そんな無理して知ったかぶろうとしなくてもいいんじゃないか
ハーランドってまともに稼働したの1シーズンぐらいで
しかもブンデスって、欲しいけどリスク高すぎるよ
カディスおめ!
>>264
マジ?
2軍のモチベすごかったんやなかっけええ >>333
マドリー時代程じゃなかっただろ
マドリーでも最初の頃は頑張ってたやん
>>335
アン… >>264
中2日…
トルコ遠征中2日のバルサにベルナベウで負けたクラシコの記憶が蘇ってくるからやめてくれないか? >>338
カゼミーロは他所のファンからは高評価だがフルで見るとパスミス酷くて失点の起点にもなってるし個人的にはあんまり・・・
ファビーニョは流石だと思う カゼミロはベニテス、ロペテギ、アンチェ、ジダン全員が重用してるしな
レアルでカゼミロが居ないと極端に勝率落ちるデータも出てたろ
代表でも中心選手
CBおじさんの大好きな機械採点でも毎年上位だぞ
ハーランドを絶賛してたスペインメディアがここ最近は金額とかを理由に急にネガキャンし始めた理由がわかったわ
で、マドリースレは遅れてその流れが来てる
まあそうなるわな…
スペースと介護が無いと沈黙するアンのみの他リーグ童貞より2歳若くして上位互換のハーランドの方がスターだったからなあ
本来の補強ポジでもあったし
1番見当たらないベンゼマ(35)の後継者はもう諦めるしかないね
モドリッチ(37)も無理やけど
CBおじさんが絶対視する機械採点でカゼミロより採点高い選手はバルサだとデンベレしか居ないんだよなぁ
カゼミロ >>> ペドリ、フレンキー、ブスケツ
これが現実😔
>>341
マドリーは他の強豪と比べて守備の時間帯が長いからな
そのせいでヤラカシミリトンとかも他の強豪のCBよりも数値が高い
重宝されてるのは他にまともなアンカーがいなかったからだし
てか普段は全員が酷評してるのにフトチャン(笑)の数値でドヤるのはどうなん? >>344
機械採点やスタッツ系は同チーム内の選手を比較する指標だからな
守備機会や攻撃の時間も異なるから守備的なチームが選手の守備スタッツが高くなるのは当然だということにも気付かないのは結構ヤバいと思う ブスケツおじさんはまだしも俺は来季31の選手をポジションと役割が全く異なる他クラブの10代と比較するほどニワカじゃないかな
バルサなんて責められる時は基本的にカウンターだし
今季はラストイヤーだっただけに前半にアトレティコとバルサが末期の時期を過ごしてくれたのは大きかったな
逆にあの頃の貯金がなかったら負けてた訳だし
クラシコ負けなければ10試合9PK事件も無かっただろうしあの敗戦だけが気掛かりだけど、今季はCLも取るだろうしそこまで悲観的になる必要はないな
ペドリはまだ若いからなんとも言えんけどカゼミーロは間違いなくブスケツより上や
問題は来季
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
>>350
ブスケツがマドリー言ったらカゼミロが上だと言いきれるけどな
バルサが特殊過ぎて…
カゼミロがバルサ行っても間違いなくベンチだし
マドリーにとってはカゼミロ
バルサにとってはブスケツでいいんじゃね?
確かにカゼミロはブスケツ以上に地味で過小評価されてる感あるけど俺は同じチームですらないブスケツより上だ!とか言っちゃうほどコンプレックスは感じてない バルサの若手はマドリーのおじさんと比べるけど、マドリーの若手とは比べたくない理由がこれ
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
カゼミロは相手に取ったら潰される恐怖みたいなのあるだろうな
今のマドリーにははまらなくなってしまった。おつかれ
このスレ結構ムバッペよりハーランド派が多かったよね
過去ログみたら分かるけど
流石にCLの直接対決でムバッペに無双されてから風潮変わってきたけど
>>356
あまり掘り返すなよ…
普通にGLでドルトムントと当たってたらハーランド欲しいってなってただけだし ハーランドソース見たらデイリーメールやん
ハーランド取れなくても別に良いんじゃねって思ってる派だが
バルサが負けたらマドリーアンチのレスが多くなるな
あとCBおじさんはなんで選手の年齢詐称するのかよくわからん
>>258
レアルって、クラシコに限らずあんまり圧倒的に畳み掛ける文化が無いよな
勝ちが決まるとなんか自粛すると言うか
ハーランドはどうなんだろな
シティも本当にデ・ブライネ超える給料出すのかねえ 合意報道は流石になあ…
ここ数週間は元々シティでほぼほぼ決まりって流れだったしなあ
週給50万€なら年俸換算すると2500万€くらいか
まだ報道レベルだけど200億他リーグ童貞と同額くらいか
ボーナス的には上位互換ハーランドの方が圧倒的に安いしハーランドの方が人気だった理由がわかるな
200億他リーグ童貞は下位互換だしタイ人留学生みたいな風貌だしペレスしか取りに行かないよな…
アザールは結局チェルシー戦でプレーすることも無かったな
ハーランドが黒かったらマドリーの未来は変わっただろう
・白人有望株大量放出
・ハズレガチャのクロンボ脳筋若手だけ残す
・最近の補強→アラバ カマ トビアス(ヴィニ二世)
・アンアン詐欺のマリアーノを4倍で買い戻し
・上位互換で人気株のハーランドを獲らずに人気無い200億他リーグ童貞のタイ人に全力
・200億タイ人と脳筋チュアメニを補強したら黒人不足のGK以外は全員クロンボも可能に(高齢化した白人を切れば自然とオールブラックスに)
確変(黒) タイ人(黒) 幽霊(黒)
カマ(黒) カゼミロ(黒) チュアメニ(黒)
スペ守備専(黒) 即席(黒) ヤラカシ(黒) トビアス(黒)
>>364
だからもしGSで当たってたらって言ったやん…
イライラすんなよ >>356
直接対決というより今シーズンになってスペ体質露呈し始めてから評価落ちてきた。 あんま言いたく無いけどシティが濃厚になってからはハーランド下げしだす人増えたよな
それもあからさまに
まさにスペインメディアと同じ
>>361
自粛というか、勝負どころに備えて選手交代だったりトーンダウンして体力温存してると思う
常に勝たなきゃいけないから、次の試合も視野に入れないといけないし
CLファイナルとかはユベントス戦みたいに息の根止めにいったりする でもそれなら3冠出来てないのが不思議だな
マドリーボコしてるバルサは3冠も6冠もしてるし
単にバルサは強かった時はそれほど実力差があってマドリーの方が強かった最近はそこまで実力差がなかったというだけかと
バルサが末期の頃はバルサが悪目立ちしてたけど、マドリーが強かった訳ではなかったし
バルサの6冠とか3冠メンバーの時は歴代最強と呼ばれるチームだった訳で
前線の補強がムバッペだけな訳がないしディバラ辺り取りそう
まあ他にフリーで取れそうなのはディバラとかポグバとかくらいしかいないか
無駄に給料だけ高い終わった選手達
ディバラ、キエーザ、ニャブリ、ベルナウドシウバ…………の中から確実に誰か1人は取る
なぜフリー限定で獲れる選手を探すのか
どっかの給料未払いをほったらかしにしてる馬鹿クラブじゃねえんだから
>>375
Bシウバ以外は小物だな…
キエーザは信用ならないメディアが騒いでるだけでBシウバは25年まで契約残ってるしシティが出す訳ないだろ
バリバリ主力だし
>>376
今はどこもフリーが流行ってるし、フリー以外で有名選手はなかなか獲れないぞ
金ある無し関係なくフリーが移籍が多くなってきたし他に獲れそうな選手がいない
あっても残り1年とかでしょ フリーで獲れるなら獲った方がいい訳で
無能ペレスが200億他リーグ童貞のタイ人に全力だったから人気物件は全て逃してしまった
これはデカすぎる
>>367
イライラって意味わからんw
GSで敗退するようなチームの選手と当たって
欲しいと思えるかなぁって事だよ >>379
めっちゃイライラしてるな…
まあ気持ちは分かる
悔しいからドルトムント全体の話に話題すり替えてるけど、個人としては昨シーズン準々決勝までで10ゴール決めてCL得点王も取ってる
年上で出場試合数も多い完全劣化版の200億他リーグ童貞タイ人はPSGで準決勝まで行ったのにCL得点王童貞
4大リーグ未経験の他リーグ童貞
ブンデス>>アン
完全な下位互換だしなあ >>380
このスレでムバッペ優勢になったのは直接対決で
ムバッペに無双されたからって話から始まってるんだが
GSで敗退したチームしかもELでも早期敗退その理由の
大部分がスペによるものだしアザール化する可能性が
かなり高そうな選手を欲しいと思うかなぁ。 今季はアン時代のマリアーノの得点数とほぼ変わらないし、近年のアンで活躍した選手は全員過大評価なんじゃないかな
カマヴィンガもアン時代は化け物みたいに持ち上げられてたけどマドリー来たらただの下手糞脳筋になった
やっぱアンはフィジカルリーグなんだよな
フィジカルやスピードさえあれば何とかなる
リーガは真逆
ハーランドみたいな馬鹿みたいな得点力はどこでも求められるけどね
実際にブンデスでも活躍したし
>>381
いや特別レアルファンですらないのだがw
来季久保がレアルに復帰しそうだからたまに見てる程度で。
てかイライラしてるのはあんたでしょw
何度も何度も念仏みたいに同じことを繰り返し発言してw どうしよう
マドリー行きが消滅した瞬間にブチ切れちゃったよ
>>384
クボシンで草
めちゃくちゃイライラしてるよ
気持ちは分かるって言ってるやん
完全上位互換のハーランドじゃなくて200億他リーグ童貞のタイ人顔が来そうで、無能ペレスがタイ人顔に全力だったせいで簡単に獲れた良い選手を大勢逃した訳だしな >>382
それはハーランドが欲しくないだけでGS(EL)敗退するチームの選手が欲しくないのと無関係 >>209
ミゲルは今季難しいくらいの怪我だというのを聞いたことがあるが真相は知らん。 ハーランド獲れたなら選手逃したのも理解出来るし許せた
でも200億他リーグ童貞なら許せる訳ないだろ
タイ人留学生みたいな顔してるし
>>384
久保がレアルマドリードでプレーするのが観たい日本人がレアルマドリードでプレーするのが観たい気持ちは尊重するが、今のイスコより下の扱いされてもアンチェロッティやペレス誹謗中傷するのは止めてな >>388
感情的になってる人に正論は禁止ですよ
矛盾な言動で悔しさが伝わってくるやん >>388
いやだからこのスレでムバッペが優勢になったのが
直接対決以降だから不出来なドルトムントと
直接対決していたら逆に評価を下げてしまうよって話
もちろんプロの評価はそんな一試合だけで一喜一憂しないけど
このスレの評価ではね。
ハーランドは出来が良ければ点を取りまくるからね。 >>391
俺は信者じゃなくてファンだから公平に見るよ
なので100レスなどには何度もアンチ扱いされたことがある。 >>394
そもそも久保は来季もレンタルだろうけど カマヴィンガ巧いじゃん
モドリッチみたいにボディーフェイントでかわすのも巧いやん
CBおじ
シティスレでマドリーファンと偽り、ムバッペ上げ、ハーランド下げする
他スレには迷惑かけんでくれ
他クラブ末期貯金と10試合9PKで生き長らえた尻窄みクラシコ大敗リーガはハーランド獲得失敗のニュースだけで忘れ去られてしまう程のタイトルなのかな?
もっと喜ぼうぜ?
そしてCLも取ってラストイヤーは2冠で終わろう
たまにこんな妄想してます(無能ペレスOUT)
ーームバッペーハーランドーー
ーーーーウーデゴールーーーー
ーペドリーーーーーコバチッチー
ーーーーファビーニョーーーー
テオーエルモソーミリトンーハキミ
ーーーーールニンーーーーー
FW
RDT ヴィニ(確変継続ver) ロドリゴ
MF
ジョレンテ カマヴィンガ バルベルデ
DF
アラバ レギロン トビアス
現実
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
我々は無能ペレスの追放を願う
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
>>394
消えろよクボシン
久保は確変ダイバーよりも下手糞な雑魚だよ
気色悪い シティスレにて
221 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spdd-0oAO [126.157.172.49]) 2022/04/19(火) 13:55:52.15 ID:ChchjPzlp
ハーランドとかムバッペの劣化版で草
CL童貞だしマドリーがボコしてやんよww
>>389
ミゲルはずっと膝に問題抱えてる
最近手術したらしい
アンスペファティと同じルートかな >>405
ハーランド獲ったシティにムカついてしまった
すまんすまん 0235 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9940-+xkO [152.165.26.160]) 2022/04/19 15:53:09
>>221
ムバッペとかCL準優勝してるのに得点王獲ったことないハーランドの劣化版じゃんw
2
ID:9BYjEx/40
反論できねぇ 他リーグ童帝は高いのもバレてる
0245 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e9da-X/6k [218.110.229.105]) 2022/04/19 17:00:57
ムバッペよりは全然安いからなハーランド
そして今のシティのFWに欠けてる高さを持ってる
>>401
このメンバーに今のベテランも混ぜたらCL10連覇くらいできたやろ
FWの得点力
中盤の展開力やプレス強度
最終ラインと安定感
両SBの攻撃力(得点力とクロス精度)
間違いなく世界最高になれたし歴代最強のチームに名乗りを上げることも出来た
あーペレスはスパイなのかな? 今のスペイン人、微妙なのしかいないからしゃあない
レアルクラスでやるには実力不足
無理して使う必要はないわ
ベンゼマが凄すぎて是が非でもハーランドって感じじゃなくなったよな
ハーランドに大金かけるよりSBCB補強した方が勝てるしそうして欲しい
しょぼいスペイン人増やしてELベスト8・無冠になるのがいいか、強いチーム作ってCLベスト4・リーグ優勝するのがいいか
どう考えても後者
つーか、日本人がスペイン人多いかとか気にするのアホらしい
そんなの気にするのは自称バルサオタみたいな名誉カタルーニャ人だけ
>>415
リーガのクラブとしてスペイン人少ないのは大問題だよ
そこら辺の意識が全くないなら気にしないかもしれないけど、CLは劣勢の中運で勝てただけでクラシコは手も足も出ない状況で大敗した
首都クラブがカタルーニャクラブにスペイン無双されるのは辛い >>413
実力不足の黒人しかいないのが今のマドリーやん
実力者はベンゼマ(35)モドリッチ(37)クルトワ(31)だけで後はリーガ中堅レベル >>360
そら20のニートと30のニートじゃ
意味合い変わるからでしょ笑
もちろん後者だと思うが >>400
他クラブ末期貯金て言うけどマドリーも十分末期だし、長丁場のリーグ戦っていかにムラを無くして他チームより多くの貯金を作っていくかの勝負なんだからここにケチつける意味が分からん
いややっぱ分かるわバルサが雑魚過ぎて悔しかったんだな >>366
ヌニェス知らなかったガイジまだいたのかよ
試合とか全く見てないんだろうな 🚨 Casemiro has muscular problems and is OUT against Osasuna and a DOUBT for Manchester City next week. @JLSanchez78
>>421
ヌニェス知らないとか何の話かな?
思い当たるレスがあったら出して欲しい
年齢詐称とかもそうだけど妄想だけでマウント取り出したらもう終わりだぞ >>423
カゼミロはみんなゴミ扱いしてたし、ポジション違うカマを使えとか言っててしノーダメだろ
むしろ良かったんじゃないの? たまにこんな妄想してます(無能ペレスOUT)
ーームバッペーハーランドーー
ーーーーウーデゴールーーーー
ーペドリーーーーーコバチッチー
ーーーーファビーニョーーーー
テオーエルモソーミリトンーハキミ
ーーーーールニンーーーーー
FW
RDT ヴィニ(確変継続ver) ロドリゴ
MF
ジョレンテ カマヴィンガ バルベルデ
DF
アラバ レギロン トビアス
中盤はスペイン選手で良い選手は結構多いけど、FWで有望なのは少ないかもね最近
フェラン・トーレスとファティくらいかな
現実
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
>>427
スペインなんてFWで勝つチームじゃないから仕方ないかな
ずっとそうやん
トーレスとかビジャとかいう二流FWでもヒーローみたいに扱われてた訳だし ハーランドシティに決まったってことは
エンバペ一本釣り大成功か
決まってなきゃハーランドにオファー出すよな
ハーランドに高額サラリー払うなら他のポジ補強したほうがいい
マンCでは厳しい目で見られるけど、来期を見てみようじゃないか
ハーランドとムバッペのコンビは現地でもかなり期待されてきたけどねー
433 CHIN☆PONPON ◆Tvh.OOYvtM9o 2022/04/19(火) 18:29:05.40
>>430
オファーはだしてるし
選ぶのはハーランドっていう話が5日くらい前だ >>430
そりゃハーランドの方が上だからな
>>431
それ言うなら200億他リーグ童貞に契約ボーナスと高額サラリー払うならだろ
ハーランドは間違いなく機能するけど他リーグ童貞は微妙だしベンゼマ去ってからは間違いなく空気になる
ハーランドはそのままベンゼマの代わりになれた やっぱクラシコ大敗のイメージは悪かったか…
まあ200億他リーグ童貞獲って沈没するしかないか
今年は他末期貯金の尻窄みリーガしか良いニュース無いなんて事にならないようにCLは必須やね
クラシコ負けてから全てが狂った感じあるわ
CLだけは何故か勝ててるけど
リーガ早く決まりすぎて少し退屈
シティ戦待ち遠しいな
リーガはイエスタデイ
エムバペが本当にマドリーに来たらキャリアを大きく損なうことになるだろう
シンプルに最も熱いリーグに行き、赤い悪魔を立ち直させる原動力となるべきである
金の無いスペインにロマンは取り戻せない
ハーランドみたいなあの巨体でドタバタ走り回るプレースタイルのせいでブンデスでスペりまくってる地雷よりムバッペ の方が格上だろ
もうやめようぜ他リーグ童貞が格上ってイキるのは
逆に悔しくなるからさ
確変童貞のタイ人フェイスが来たら喜べばいい
今シティのハーランドに嫉妬する意味なんてない
ホーランって本質的には動き出しが得意な得点特化型だよな
タイプ的には典型的なブンデス産FW
ゴキブリのように湧くシティズン、通称ゴキズンがハーランド下げてるレスにシュバってくるの草
さすが全スレ監視して荒らしてる最底辺サポなだけはあるな
ジダンが在任ならまだしもね
ハーランドの決断を目の当たりにして心は大きく揺らいでいると思う
パリと同様マドリーもプリズン化してるからね
本物志向を追求するならプレミア入りが定石
スペインなどロートルになってからでも遊びに来いよ
>>255
予算的にきついから、
手放さざるを得ないかもな。 >>439
リーグのレベル云々より自分のスタイルに合わないクラブに行くとメッシみたいに悲惨だぞ
シティ→ハーランドが決まってる
ユナイテッド→色んな意味でPSGと同じようなクラブ
リバプール→要守備、給料が安い
チェルシー→先行き不安定、監督がトゥヘルだから合わない
と考えるとあんまり合わんしな 本質的な事を言えば
スペースが恒常的にあってスペースへの飛び出しとフィニッシュにほぼほぼ専念できるブンデス産FWより
毎試合ドン引きされてるパリのストライカーの方が信用できる
あくまで能力的な部分を度外視しての話だから
ホーランをディスるつもりはない
普段はカゼミロを酷評してる(メッチが勝てないからって粘着してる某だけ)
お笑いだな、今日もポゼッション高めなようで(笑)
ハーランドはリーガなら間違いなく通用するだろうが
プレミアじゃ分からんだろ
よくプレミア選んだよ、最悪ルカク、ヴェルナーコースもある
シティならフィニッシュワークに専念出来るから最高のチームだと思う
グアルディオラの考えることは分からんけど
バイエルン時代のレバみたいに使えば間違いはないだろう
>>445
シティスレでの話か?
確かに俺以外にもマドリディスタ湧いてたな ハーランドはどこのリーグでも活躍できるだろうな
最強プレミアでも活躍すると思う
昨日のバルサ戦観て改めて思ったけど、対強豪は5-4ラインが浸透しつつあるから他リーグ童貞のようなスペースありきの要介護選手は厳しいと思う
全盛期ベイルが今のリーガに移籍してきても成功する訳が無い
クリロナみたいにボックス内でターゲットになれる訳でもなくベイルみたいにミドルがある訳でもないし細かいドリブルもできない
ハーランドはなんかヒールっぽいキャラだから、強い油クラブ、特にシティはしっくりくる
PSGはハーランドみたいなガチではなく、ネイマールメッシみたいなネタキャラで固めて欲しい
オサスナでもベンゼマ使うのかよ。元気だからって使って怪我してクラシコ不在だったの忘れたのか?シティ戦前に怪我しても知らんぞ。ヨビッチとかマリアーノもマジで役に立たね。
>>456
そこら辺アンチェは雑だよな
どんな仕事においても慣れたら手を抜く盤面は多々あるはずなのに
もう手癖なんだろうなベテラン依存は >>456
ベイルかアザールのゼロトップでお茶を濁して欲しい ベンゼマが出たいって直訴してんのかな
シティ戦まで6日空くけど、もう得点王確実だし怪我が怖いから休んでくれよ
>>458
ベイルは何考えてるか知らんけどアザールはまだリハビリ中やで。一応モドリッチ休ませる頭はあるみたいだけど。んでバジェホがまたコロナになってんだよな。あいつ危険だからもうシーズン終わるまで家に居てくれ。 >>460
知恵遅れなんだしとっとと解雇したらどうか 他リーグ童貞はリーガを出たメッキみたいになりそうで怖いんだよな
リーガはテクニックと頭脳
アンはフィジカルとスピード
お互い出るべきじゃ無かったねという感じになりそう
リヴァプールとかなら大活躍しただろうになあ
リーガはマジでもう良いよ
ベイルとバジェホの2トップで
ベイルはカタールW杯出るためにももうリーガで無駄な怪我はしたくないと思うよ
不在 予備ッチ 気まぐれアセンシオ
脳筋カマ 不在 脳筋バルベルデ
不在 不在 ナチョ バスケス
ローテしたくても層が薄すぎて無理なんだよな…
年齢的にモドクロのどっちかはCLでもフルは出したく無いから脳筋フェデカマは残しておきたい
ナチョは唯一の控えCBだから怪我されたくないし
てかナチョって怪我してなかったっけ
>>465
本人が出たいと言わないだろ
チームの雰囲気も悪くなるし ペールはもう好きにしたらいいと思うけど
流石に今のまんまじゃ本戦の連戦耐えられないのでは
ベイル「すまん。試合勘が全く無くてもアラバのオーストリア代表をボコっちゃって。」
>>449
あんた、パリの試合見てないの?ドン引きされてるパリでドリブル突破やパスで崩してるのは
ネイマールとお仲間達だよ
雑魚専泥亀は何もできないからただゴール前に張り付いてるだけのワンタッチゴーラーよ
しかも泥亀は足元より上にパスが来たらシュート外しまくる決定力不足のヤバい奴だから
ハーランドの方が上 >>470
そんなんみんな分かってるやろ
そしてマドリーに介護役はいない
強いて挙げるならベンゼマ(35)くらい
両SBも酷いしお膳立てできない
リーガはスペースも無い
ヴィニの確変時より活躍しないだろうね
確変ダイバーか他リーグ童貞か
両方出したらベンゼマが過労死する >>414
ベンゼマまだ2,3年今と変わらん数字残せそうだしな。 次節
マリアーノ ヨビッチ
ベイル アリーバス
ブランコ イスコ
マルセロ マリン 誰か サントス
クルトワ
これでも勝てるんじゃね。
>>475
マリアーノとヨビッチは怪我か何かで召集外だぞ。ヨビッチはこないだの試合も勝手におやしらず抜きに行って召集外だったからメンタルが異常。 ベンゼマ、モドリッチ、クロース、カゼミロ、カルバハル
この辺のおじさんたちを早く放出してほしい
若くて活きのいいやつを穫れよ
479名無しに人種はない@実況OK2022/04/19(火) 23:52:12.27
カタールがPSGから手を引くってマジか
>>477
馬鹿だろ
そいつらはマドリーの心臓だぞ
心臓といってももうすぐ動かなくなるけど… >>477
クロースだけはガチで切って欲しいけどな
フリックドイツ代表みたいに見違えると思うw クロースは流石に衰えてきた
アセンシオと並んでバックパサー香川の仲間入り
来季もデンベレみたいなクズ頼みじゃバルサは優勝出来るほど安定はしないだろうね
でもデンベレって今のリーガでは一番ドリブル上手いよね
両足ドリブル
正直なところデンベレみると未だに嫌な気持ちになるけど
テオエルナンデス全然ダメだな
なんだこのダイバー
セリエだから通用してただけか
>>491
試合見てた?あれはダニーロペレイラがヴィニの見張り役として常にサポート入ってたのがでかい 試合見てたよー^^
メッシがPK外した大戦犯の試合
ハキミはウチとの試合で毎回勝敗に繋がる致命的なミスしてくれるだろ。マドリー愛にあふれてるよ
カルバハルじゃヴィニシウスあんな抑えるの無理だけど
あの試合ディマリアもヴィニにけっこうきつく行ってた印象
メッキが戦犯は間違いないんだけど
ネイマール外してディマリアだったら良かったじゃねという説もあるね
ネイマールはクラブだとエンバペと被って、代表はヴィニシウスと被るから結構面倒くさい選手ではあるな、しかも外せない
リュディガー5500万+ボーナスの4年て代理人随分強気だな。4年ならせいぜい半値だろ。
リュディガーなんてアラバほどのレベルでもないんだし金欲しいんなら他行けよと
デミラル、サリバ、セネシって噂もあるけどどんなもんなんだろうね?
デミラル取るならついでに同胞のウナルも取って欲しい
CBならパウトーレスが一番ほしいな
暫くスペイン代表のスタメンでもあるし
やっぱりスペイン人はほしい
リュディガーの報道されてる金額マジならエンバペより年俸高えぞ
有り得ん
パリにでも行け
パウトーレスはイケメン枠+スペイン人枠を同時に満たせるから是非欲しい
今のマドリー華が無さすぎる
クロースアセンシオいらねぇって言うけどこいつらいなくなったら顔面偏差値終わるぞw
パウトーレス獲ったとして右サイドバックどうする?
アラバ パウ ミリトン ??
>>497
ディマリア出しとけばいいという風潮
一理ある リュディガーは一年あたりだと税引き後700万ユーロじゃん
リュディガークラスがフリーだったらこの額は決して高くはない
その分、四年の長期契約求めてるのが難点かな
契約満了時は33歳だからギリギリありかな
右サイド、CBと薄いところできるし
CLでも同点ゴールしたしな
参考までに今イスコが貰ってる金額が670万ユーロ
ヴィニシウスが貰ってるのが700万ユーロ
ヴィニシウスは契約更新して上がるだろうけも
世界最高の左サイドバックは誰だ? サッカー選手能力値ランキング1〜5位。並み居る実力者を抑え1位になったのは?(21/22シーズン版)
5位
4位
3位
2位
1位
確変タイバーはだいぶ前に給料で揉めてると報道されてたけどどうなったんだろうな
まだ更新されてないよな
たまにこんな妄想してます(無能ペレスOUT)
ーームバッペーハーランドーー
ーーーーウーデゴールーーーー
ーペドリーーーーーコバチッチー
ーーーーファビーニョーーーー
テオーエルモソーミリトンーハキミ
ーーーーールニンーーーーー
FW
RDT ヴィニ(確変継続ver) ロドリゴ
MF
ジョレンテ カマヴィンガ バルベルデ
DF
アラバ レギロン トビアス
現実
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
>>511
フトチャン(笑)は毎年マドリー贔屓で見ていて気持ちいいよな
ネタメディアだけどw メンディとうとう市場価値2位まであげたのか
ジダンはよく見つけてきたわ
>>515
ドイツ代表も3バックだっけ?
日本代表もとい森保どうするんだろう 若さと身体能力の高さが評価されてるんだろうな
個人的にはもっと判断能力の向上が必用だと思うけど
メンディはスペ守備専じゃ無ければな
攻撃センスがあれば確変タイバーや他リーグ童貞も活きたのにな地味に来年で28歳になるし
レギロンとテオの方が若くて才能あったな…
ペレスとジダンは無能
2人とも白人だったのに…
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
モドリッチベンゼマがこの年で神なこと考えると一概に年齢の高い選手を獲得するなというのは理屈に合っていないように見える。
マドリーのCBは無理が効くことが求められるからパウトーレスはどうなんだろう。まあ彼も相当身体能力高いけど。
ただリュディガーはランパードの時ダメでトゥヘルになって覚醒したし、所謂タスクをきっちり与えられて輝くタイプに見えるから、割と自分で考えろ系のマドリーに適応するのは時間かかるかもだけど。
ハーランド獲れなかったのはショックだな
もう人気物件売り切れてるし手堅い補強はできないだろうし…
200億他リーグ童貞のタイ人フェイスに全力出した意味がわからん…
上位互換のハーランドに全力出せば良かったのに…
ベンゼマももう35歳になるぞ
>>523
おじさんだらけにするってことか?
パウトーレスはスペイン人だからいいよなあ
リュディガーはニグロおじさんだしマドリーっぽい
でも全く噂出てないよなあこの2人
少し前にロマーノは他のクラブが獲得レースでリードしてると報じてた
マドリーはかなりレースで遅れてる
他リーグ童貞に全力だったからね (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
フトチャン(笑)でイキってた人はニワカなのかアンチなのかどっちなんだろうな…
シティはハーランド獲得決まってないってよ
条件提示はしたがまだ交渉中で最後はハーランドの意思次第だってさ
>>529
そうなんだ
無理だと思うけどハーランドをマドリーで見てみたいなー
ただバカ高いし怪我が多いから、どうしてもリスキーだと感じてしまう >>529
獲得レースでシティが大幅リードしててマドリーが条件提示してるかすら微妙
少なくともマドリー側の具体的な動きはなくて獲得レースで遅れてるって情報しか出てない
マドリーはシティと争ってるどころかどちらかというとバルサ枠かな
取り敢えず名前出されてるレベルだと思う
あまり期待しない方が良い
もう合意報じたメディアもあるし
信ぴょう性は別として前までは無かったわけで ペレスのことだしハーランドに法外な年俸は用意しないだろうな。
金ならシティ、ブランドならマドリーだからハーランドがどっち選ぶか
シティがリードしてるのは間違いなくて、オファーや話し合いもシティとしか行われてないからなあ
マドリーの話題が出てこない
マルカとかも金銭面ガーとかネガティブ報道も増えてきた(バルサが事実上の撤退した時とおなじ)
シティかマドリーかっていう状況じゃないのは確か
やっぱこのスレでも200億他リーグ童貞の完全上位互換であるハーランドに来て欲しいって意見は多いね
シティで決まったらまたネガキャンするのは恥ずかしいしダメージデカいから俺は期待しないでおくよ
ところで200億他リーグ童貞の話題が全く出てこなくなったな
手堅い選手たちはもう売れ残ってないし、他リーグ童貞すら獲れなかった大失敗だろ
リバポがユナイテッドを4-0でボコしてるな
サラーも復活しそう
ユナイテッドはロナウドの件があったとは言え、弱すぎるな
マドリーとしては、リバポとシティがリーグ戦で手を抜けない状況だから疲弊してくれるとありがたい
@giaco_iaco
⚪🔵 Erling #Haaland se acerca al #ManCity #ManchesterCity:
💰 75M de cláusula
💶 70M comisión
✍ Salario de 25M fijos + variables hasta 30M por temporada
この他にも個人合意は既に済んでいて、あとは契約解除金の交渉のみらしい
個人やフリー記者レベルはもう報じてる
そろそろ大手も報じ始める頃かな
マドリーに来て欲しかったなあ
ニワカマドリー好きネタメディアのフトチャン(笑)的にはテオより守備専スペのメンディの方が上らしい
たまにこんな妄想してます(無能ペレスOUT)
ーームバッペーハーランドーー
ーーーーウーデゴールーーーー
ーペドリーーーーーコバチッチー
ーーーーファビーニョーーーー
テオーエルモソーミリトンーハキミ
ーーーーールニンーーーーー
FW
RDT ヴィニ(確変継続ver) ロドリゴ
MF
ジョレンテ カマヴィンガ バルベルデ
DF
アラバ レギロン トビアス
Manchester City is Haaland's next destination.
—
@MatteMoretto
やめろーーやめろーー!!!!
ヴァランって何しにユナイテッドに行ったん?
タイトルと無縁なのに
>>543
プレミアに挑戦したかったらしいし、小さい頃からユナイテッドファンらしいな
それに給料も高いしね プレミアブランドが復活しちゃったからな
ハーランドもシティだし
やっぱクラシコ敗退が大きかったか…
プレミアってシティかリバポくらいじゃん
チェルシーはバルサ以上に先行き不安やし
シティなんて童貞じゃん
リバポはダイク劣化したし、サラー次第
>>548
マドリーより先行き不安なクラブなんてあるん?
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名 こんなところで24時間毎日毎日携帯でアンチマドリー活動してるくらいなら
カンプノウに行って応援してあげる方がバルセロナも喜んでくれると思うよ
サラーやっぱ凄いな
ベンゼマと同じでリーグアシスト王も目指せる状況
で、リヴァプールも4冠の可能性残してる
CLはビジャレアルだし決勝進出はほぼ確
CL優勝出来なくてもバロンドールの可能性あるな
ベンゼマはクラシコ大敗尻窄みリーガだけじゃ厳しいかな
シティに勝って決勝進出が最低条件で、決勝で直接バロンドールを争う形になるのだろうか
リーグもPK7本決めて得点王は独走中だけど試合出ないとアシスト王はデンベレに抜かれるから試合出たい気持ちも分かる
CLシティ優勝
リヴァプールはプレミアとCL落とす
これでもバロンドール取れそうだけどマドリー的には盛り下がるな
>>550
泥亀はリーグアンの下位相手にイキってる雑魚専だから不安しかないわ
脳筋泥亀と脳筋ハキミが連携して攻撃するんだが下位相手でもボール奪われて
失敗しているから脳筋と脳筋がコンビ組んでも華麗な連携なんて期待できないよ
とにかく泥亀は数打ち当たる作戦で攻撃して対戦相手が集中力切れた時にたまたま
シュート決まるだけだから決定力は低い 俺よりマドリーをわかってる人は少なくともこのスレにはいない
シーズン開幕時の予言の神様の提言(アンチは全て逆の意見)
予想的中
・マドリーは今期がラストイヤー
・世代交代しないとマジで終わる
・ヴィニは確変
・今の脳筋メンバーじゃまともに崩せない
・おじさんクラブだから強度低くなる
・ベンゼマ(35)モドリッチ(37)がいなくなるとヤバい
・本職CB2枚は終わってる
・フェデカマは脳筋でフェデは怪我で終わった選手
・誰が監督でも脳筋フェデはベンチウォーマー
・RWは幽霊部員しかいない
・両SBは終わってる
・有望株の大量放出は取り返しのつかない大失敗
・バルサは今は9位だけど怪我人復活したらCL圏内に戻る
CL・EL関連
・マドリーはPSGとチェルシーに勝つ
・バルサはフランクフルトに負ける
外れ
・クラシコはマニータでマドリーが勝つ
そもそもCBガイジはろくにサッカー史知らないにわかだしレオニキ未満のゴミ
>>523
ベンゼマは21歳、モドリッチは25歳で来た
今活躍してるレギュラーはみんな若い時にレアルに来てる
30近い年齢でレアルにやって来て活躍した選手っている? 脳筋泥亀のプレイはヤバい
泥亀は左サイドからゴール前にクロスを上げたら1点入るチャンスなのにピンポイントでクロス上げるのが
難しいからゴール前から離れた所にいるフリーのメッシにふわっとしたパスを上げた
たまたまメッシがシュート決めたがゴール前にクロス上げる方が1点取れる確率高いやろ
自分が蹴りやすい所へパスするとか仲良しのチームメイトにパスするだけ
>>558
過去20年くらいのマドリーのスカッド見ても、30近くでマドリー来て4,5年活躍した選手はいないんじゃないか?
思い出せないだけ?
アラバ、クルトワとかがこのまま継続して活躍すればそういった選手になるかもね
てか改めて思うが、ファビーニョとカゼミーロが同時期に在籍してたって、今考えると贅沢やな
>>557
俺がニワカならフトチャン(笑)の記事を間に受けてたり、マルカを他のどのソースより信用したり、マルミロをスペイン人だと思ってたアンチはどうなっちゃうんだ?
ロッベンをロッペンだと勘違いしてたりユーティリティ性をバイタリティ性と言ったり、本職CB2枚で余裕とか確変タイバーは確変じゃないと連呼してたニワカはどうなっちゃうのかな
そんな奴ばっかじゃんこのスレ 確かにレオおじは知識のあるマドリディスタだとは思う
知識的にかなり年齢いってそうだけどw
クラシコ負けてから殆ど見なくなったけどな
脳筋泥亀のプレイはヤバい
泥亀は仲良しのハキミが右サイドバックだから右サイドでハキミと連携して攻撃するんだけど
泥亀は右サイドが苦手なのでよく失敗してるからやめりゃいいのにやり続ける
泥亀は得意の左サイドバックとは仲良しじゃないから連携して左サイドで攻撃できないんだけど
部活じゃないんだから好き嫌い言ってる場合かよ
いや〜さすがにcbおじさんの「ベイルはレアルに来てからスペになった」と言ってるのはニワカ確定だよ
「試合見なくても機械採点だけで誰がいい選手かはわかる」ってドヤ顔で言ってるのもどうかと思ったが
他リーグ童貞はかなり性格に難がありそうだよな
お散歩だから守備もしないのにスペースと介護ないと空気だし
ベンゼマ(35)モドリッチ(37)がいなくなったら王様しだすだろうな
カリスマ性皆無のタイ人フェイスにクラブ乗っ取られるとか嫌だわー
>>566
レアルに来てから怪我の頻度上がったのは事実
ペレスはスペにクリロナ以上の移籍金を払ったという事?
トッテナム時代に今レベルでスペってたらあの値段で買ったかな?
>>「試合見なくても機械採点だけで誰がいい選手かはわかる」
悔しくて捏造してて草
俺はマルカとかの記者主観採点よりかは機械採点の方が説得力があると言っただけだよ アンチの意見は全て間違ってたね…
俺が正しかった事が証明されてアンチが騒がしくなってるのは草
シーズン開幕時の予言の神様の提言(アンチは全て逆の意見)
予想的中
・マドリーは今期がラストイヤー
・世代交代しないとマジで終わる
・ヴィニは確変
・今の脳筋メンバーじゃまともに崩せない
・おじさんクラブだから強度低くなる
・ベンゼマ(35)モドリッチ(37)がいなくなるとヤバい
・本職CB2枚は終わってる
・フェデカマは脳筋でフェデは怪我で終わった選手
・誰が監督でも脳筋フェデはベンチウォーマー
・RWは幽霊部員しかいない
・両SBは終わってる
・有望株の大量放出は取り返しのつかない大失敗
・バルサは今は9位だけど怪我人復活したらCL圏内に戻る
CL・EL関連
・マドリーはPSGとチェルシーに勝つ
・バルサはフランクフルトに負ける
外れ
・クラシコはマニータでマドリーが勝つ
直近20年の中で最もコスパ良かったのはどう考えてもロナウドやな
当時はたけぇーとか思ったけど、マドリーの貢献度とかユニやグッズの売上含めると、もはや格安だったかと
>>570
時代もあるしな
フリーの他リーグ童貞が150億〜200億する時代だったら300億くらいしててもおかしくない
最近で言うとバルサのペドリがコスパ的にヤバいな
あとはアラウホとかも
脳筋カマヴィンガなんて4000万€だからなw
高すぎだろw 今の弱いマドリーでも2年連続ベスト4って
ヨーロッパサッカーはレベル下がったと思うわ
万年ベスト16時代が懐かしい
>>572
まあ他のマドリディスタもわかってると思うけど、PSGもチェルシーも末期のクラブだったのも大きい
普通にゴール期待値も負けてたし、2回のカリウスと運に助けられた感が強い
だから文句無しの強豪相手のシティ戦は実力が分かるから楽しみ
エデルソン相手だとカリウス発動も無いだろうし
普通に良い戦いすると思うけどね カンナバーロを連れてきたおかげでまだガキンチョだったラモスに守備のノウハウを継がせた印象があるけど
スレ民の意見とは違うかなあ?
カンナバロはプレーがなあ
ラモス育ててくれたのはよかったけど
スタメン
メンディーアラバーミリトンーカルバハル
ベンチ
チュストーカゼミローナチョーバスケス
これあるよな
どうだろ
カンナバーロ在籍時付近でラモスのプレーが劇的に変わった印象はないけど、色々吸収してたんじゃないかな
どちらも身体能力高いから、競り合い方とか1vs1の対応の仕方とか
残念ながらカンナバーロは活躍してくれなかったけど苦笑
>>576
チュストw
カゼミロCBはネタみたいなもんだし、他にアンカー出来る選手がいない
両SBが両方スペなのに本職の控えがいないのはヤバいし、本職CBは2枚しかいないのに控えCBが1枚しかいないのは完全にOUTだよ ファンニステルローイもコスパ良かった気がするな。ラウールとめっちゃ相性良かったからまた点取るラウール見れるの嬉しかった。イグアインにも点取るアドバイスしてくれたし、カペッロのつまんねー時期にタイトル取ってくれたのはありがたい。
>>566
俺の予想だとCBおじさんはおじさんじゃなくて引きこもりの学生だと思う😔
レスに何とも言えない幼さとニワカ感が混じってるからね🤔 >>579
ファンニステルローイも良い選手だったねー
ベンゼマとはまた違った万能型 >>577
バロン取ったとは言えプレーぶりは落ち目だったしな >>582
フトチャン(笑)の記事を間に受けちゃったフトチャン信者に馬鹿にされた…
普段嫌いなチームのスレ荒らしてる君が言うことかな?
ユーティリティとバイタリティの違いも分からなかった学のないフトチャンおじさんww >>583
んだね。ラウール復活して3Rとか言われて互換性抜群だった時夢あったわ。でも結局怪我なんだよな。デカい怪我しないってホント大事だなってマドリー見てると感じる。 フトチャン信者はリーガにおける契約解除金の仕組みも理解してなかったニワカだからな
フトチャン信者「選手に10億円設定するなんて意味無いじゃん!w馬鹿じゃん!w」
バイタリティ事件が恥ずかし過ぎて5ちゃんに課金したけど他に誰も課金してないからすぐに身バレしちゃう可哀想なフトチャン信者w
>>470
マドリースレでその発言は無理あるだろ〜、1stlegでネイマールもメッシも崩せない中エンバペがソロゴール決めた相手なんだから😗
他リーグどうこうってのもCLで散々強豪(バルサも強豪に入るかな?)相手に決めてるし心配いらないっしょ、ベンゼマとの相性考えても移籍実現すりゃすぐに馴染むだろうね😀 >>590
ベイルアザールヨビッチマリアーノみんな召集不可だってよ。マジでベンゼマ以外役に立たな過ぎ。みんな給料返還して消えて欲しい。 PSG戦の1stレグでターンオーバーせずに行ったらボコボコにされて、その後はターンオーバーするようになったからな
今思うとあの敗戦は良かったのかもしれん🤔
>>588
逆にマドリディスタからすれはあのゴールの印象が強過ぎて勝手に過大評価してる感はあるんだよね
他リーグ童貞のゴール集見ればスペースと介護ありきの選手だと分かるはず
バルサなんてラインが高すぎてアンよりやり易いからなあ
確か2戦目は対策されてフィルポに完封されてたね PSG→1stでボコられる→2ndでカリウス
チェルシー→1stでカリウス→2ndでボコられる
末期クラブとの対戦は飽きたからシティボコして欲しい
ヨビッチはまだ親知らず抜いてんのか
しかもまたしれっとマリアーノ居ないし
ハマーズは本職CBが3枚怪我して本職CBが1枚になったのか
マドリーは2枚の内どちらかが負傷したら本職1枚…
今は知らんけどナチョ怪我してたよな…?
ってことはいま本職CB1枚?
ナチョ治ってても2枚って…
リーグ優勝、CLベスト4ですでに大成功だが、もしもムバッペ無しでCL優勝までいったらムバッペも困っちゃうだろうな
アザール
ヨビッチ
マリアーノ
ここら辺はもう居ないものとカウントしても良い気がする
>>597
勝手にベス4認定してるけどアンチかな?
タイトルが前半の他クラブ末期貯金のクラシコ大敗尻窄みリーガだけで成功にはならないと思う
ラストイヤーだしCL獲りたいでしょ
クラシコ大敗の1冠で成功は無いわ 本来優勝を争うはずだったアトレティコバルサが末期の時期を過ごしたシーズンなら3冠したかったわ
こんなチャンス中々ない訳だし
来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
>>597
ヴァランからアラバに変わったのとカマとっただけなのに
大成功のシーズンだね
まさかパリとチェルシーに勝ってしまうとは >>597
少なくとも成功だね
CL決勝進出で大成功、優勝で大々々成功や コパでビルバオに負けたのが悔やまれるな
ビルバオに勝てさえすれば正直文句ないシーズンだった
まああれも代表ウィーク明け&ベンゼマ不在ってのがあるからしゃーないが
デブールとゴミッチが史上最悪レベルの補強だったな
前者はクルトワ神が回収してくれたけど
これからはチェルシーから獲るのがいいよ
アザールはあれだったが不摂生とかあった以上マドリー側にも落ち度はあるわけで、
リュディガー、ハヴァーツはもちろんHGで高いがジェームズ、マウントとかもいずれ狙うべきだね
明日の早朝にオサスナ戦やな
ベンゼマおるけどモドリッチ休みか
デブールヨビッチベイルマリアーノはいつものことやな
勝ち点差あるから緊張感ないやろからなあw
舐めプして1−0の負けやろなw
>>591
酷過ぎるなw真ん中アセンシオでいいからベンゼマは温存して欲しい
>>607
個人的にはコパはサブ組でどこまでいけるか、くらいのノリでいいと思うんだがな ベンゼマ
「温存拒否」
アンチェ
「するわけがない」
アザールあいつ合流した時には既にデブってたじゃねぇかw
いくらデュポンが無能だったとはいえマドリーのせいにすんなよw
詫びハヴァーツよこせ
なんやかんやレアルブランドって偉大よな
プレミアで活躍してるトップ選手も行きつくところはマドリーやな
アザールPSMの時点でデブだった
チェルシーはアザール放出したおかげで若手中心チームで去年CL優勝
ベンゼマ、モドリッチ、ヴィニはターンオーバーして欲しい
アザールきたときはこうなると思わなかったw
ラウル→ロナウドと続く栄光の7番の品格維持できるやろと思っていたら・・
今のレアルのベンチメンバーは名前だけは凄いねネームバリューが
質はシティどころかリバプールにも負けてるだろうけど
PJみたく断固として譲らないgmもいる中あっさり譲ったよな
結果的にそのせいで更に7番が汚れた訳だが
みんなバルサアトレティコが末期の頃は今季は3冠狙えるって言ってたのにクラシコ大敗したくらいで1冠で喜べるまでになってしまったか
確かにあの試合で課題が浮き彫りになったけど、それでもシティはCL童貞だし勝てるやろ
3冠は無理だったけど2冠はいける
>>615
じゃあハーランド来るかな
フリーの人気銘柄は誰もマドリー選ばなかったのが不安
流石に他リーグ童貞は来てくれると思うけど >>619
名前だけでポンコツと幽霊部員だけなんだがな…
ジダンの時は凄かったけど
ちなみに来季のベンチメンバー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名 そう考えるとマドリーでもユナイテッドでも7番をしっかり継いだロナウドは凄いな
10代でベッカムの後とかプレッシャーヤバイでしょ
その前カントナだし
>>593
そうなんよ〜しかも泥亀のゴール集は雑魚からまとめ取りしてる雑魚専だからね
パリの宿敵マルセイユ戦で泥亀はカウンター対策されて封じ込まれたから
お情けでネイマールが取ったPKを蹴らしてもらって1点取った無能
リーグアンなんてフランス人しか熱心に見てないから泥亀が活躍してるような印象操作できるが
レアルへ行ったら一気に注目度上がるから今までのように誤魔化しきれないぞ >>617
ターンオーバーしようにも選手いないんだわ。サラリー欧州で一位なのに何でこんな層薄いんだろね。 モドリッチも10番継いだとき呪いだなんだ言われてたよな
今となっては誰も覚えてないが
コロナ明けでアザールの体型どうなってるか見てたら
アザールじゃなくてイスコが太ってきたのは笑ったわ
アザール、ヨヴィッチ、マリアーノをユナイテッドに売りつけよう
モドリッチが凄すぎるだけで、フィーゴとエジルとか良かったけどね
ラス、大活躍する前のスナイデル、ハメスとかが印象悪いわ・・
売り付けれるクラブって現実的には欧州には無いだろうな
中国リーグとかに期待しとけば
あの頃の銀河系で謎のウルグアイ人パブロガルシアとディオゴが来たときはなんで?って思った
アザールとベイルに関するレス見てたら益々ハーランドに大金出すの危険に思えてきた
スペは良いとか悪いとかいう評価にすらならないマイナスでしかないって教訓を忘れかけてた
>>636
パブロガルシアはわりと評価高かったような。
あの頃はリーガのピボーテ結構獲得候補いたね。ブルーノソリアーノ、ラウルガルシア、オウビーニャとか。 >>572
今のマドリーは全盛期過ぎた雷禅なのに、未だにシティ(黄泉)とリバポ(躯)並みなんだよな
人間食ってたCL3連覇時代のマドリーは強すぎた ベイルは最初の方結果出したし、来季いなくなるしまぁ仕方ない
アザールはダメだけど、クルトワ安かったしトントン。多少復調してくれれば
ハーランドは2人以上の年俸になるだろうし、スペ具合も凄そうだし不要
W杯チャンピオンのムバッペとCB1左右サイドバック、アンカー1人
契約金なんて実際はそんな高くならんだろうし、確定してから話せ
カカはサブは務まったからなあ
得点絡むセンスだけでやってた感あったけど
カカは期待値高かったから失敗の部類になっちゃうかなー、怪我もあったしね
ミラン時代のカカがロナウドのいたユナイテッドを一人で粉砕したゴールが当時衝撃的だったから、個人的にはロナウドより期待してたわ
今季は年長者とカルバハルがあんまり怪我で離脱とかしてないから忘れてたけどマドリーのメディカルどうなってんだよって近年よく言ってたよな
今年はメディより単純に使えない選手にヘイトが行ってるしなんか改善でもしたのかな?
リュディガーとかも高年俸提示してくるなら年間怪我で何試合欠場したら何割カットとか組み込んでくれないかな
アザールが原因で、
28歳以上の選手は獲得しない方針とありそう
怪我人少ないのはジダンが連れてきた3連覇時代のフィジコのピントゥスが戻ってきたのが大きい
ジダンが辞めた時インテルに引き抜かれたけどまた今年戻ってくれた
カカは単純にスタメン争いで負けてたような?
まぁあの時代は層が厚すぎたし、カカもその一部として勝ち点100に貢献してるから、どこぞのデブとは比較にならないわ
デュポンは中断明けだけは良かったなw
クロースが爆走してたわ
世界選抜作ったら、レアルから入る可能性あるのってベンゼマ、クルトワくらい?
あと運良ければモドリッチ
エジルにポジション取られてたかな
出場試合数とゴール数は結構多かったけど、ミラン時代みたいな爆走して一人で決めきるみたいなプレーはほとんど見られなかった
>>655
モドリッチは入るんじゃない?
逆にクルトワはアリソン、エデルソン入れろって言われそう
マドリーサポ的にはクルトワ絶対入れるが カカってエジル以下なのは当たり前として、ベイル以下のレアルマドリード時代だったな
ネイマールじゃね普通に
スペと人間性で過小評価されてるわ
あームバッペLWだったな
出てる名前で一番数字残してるのはムバッペか
ムバッペ、ベンゼマ、サラー
デブライネ、モドリッチ、ファビーニョ
アラバ、ダイク、ディアス、アーノルド
クルトワ
チーム偏りすぎ?
左ならンバペじゃないの?
センターフォワードならベンゼマさんかレバンドフスキ
右はサラー
確実に入ってくるのはレヴァンドフスキ、サラー、デブライネ?
入ってきそうなのはムバッペ、ベルナルド、カンテ、ロドリ、ルベン、ダイク、アーノルド、デイビス?
プレミアばっかりじゃねえか
>>669
アラバよりロバートソンの方が上
そもそも近年アラバはCB ファビーニョならキミッヒかロドリの方が評価高いんじゃねえの
あとアラバマドリーでsbやってないからなぁ
現世界一のcfはレヴァンドフスキよりベンゼマだろう
>>672
ロバートソンメッチャ良かったのに今シーズン微妙じゃない?
アラバがCBはそうなんだけど、左SBやってほしいっていう思いで入れちゃいましたスミマセン
今シーズン左SBで飛び抜けてる選手いればいれるんだけど・・ クロース、ミリトン、メンディ、カルバハル
名前出ないこの辺は相手にもされてないんだな
>>675
君みたいな価値観の人いても良いんじゃない
尊重するよ >>673
チーム偏りすぎてるからバイエルンから選びたかったんだけど、ビジャレアル戦でキミッヒ結構叩かれててねー
ロドリと凄い迷った
うん、ロドリにしよう 左SBはどう考えてもデイビスだろ
あと中盤はモドリッチよりもベルナルドシウバ
>>679
んじゃあ左サイドバックはデイビスで
モドリッチはマドリーサポ選抜ということでいれさせてください(*_*) アルフォンソデイビスはCLバルセロナ戦が鮮烈すぎたな
カナダ人が日本人より先にCL優勝してしまった
カンテ、ジョルジーニョ、チアゴシウバとかチェルシー勢が一切入らなくなったのは寂しい
クソ雑魚チームで孤軍奮闘するも中々評価されないベンゼマさんを見てきたからこそ、私は無冠の帝王ハリーケインを推薦したい
ケイン万能だと思うけどケインのハイライト見たらソンフンミンの異常なシュート精度に目が行く
とりあえず
ベルナルド・シウバは迷いましたがスミマセン↓↓
ムバッペ、ベンゼマ、サラー
デブライネ、モドリッチ、ロドリ
デイビス、ダイク、ディアス、アーノルド
クルトワ
ケインだとかレヴァだとかベンゼマだとか迷っているのであれば、バロンドールに相応しいのはサラーなのかもしれないな
>>686
そりゃリバプールがCL優勝したらサラーでしょ
2019年にメッシに奪われた経緯を考えたらリバプールならファン・ダイク推したいが >>676
入れちゃうとマドリー贔屓がすぎると言われそうなのでで・ 監督はペップかクロップか
普通に考えてクロップだろ
考える余地もない
>>690
監督は今の時点で最も多くのタイトルが獲れそうなクロップで!
最終的にはCL優勝したチームの監督かな
ビジャレアルからは選べない・・ 泥亀はパリの左サイドバックと仲良くないから連携して左サイド攻撃ができないから
単独攻撃でDFにタックルくらってすってんころりんと転ばされている
まるで牛ガエルがひっくり返ったみたいに手足広げてるからすっごいマヌケなんだよね
左サイドからさっさとシュート蹴ればいいのに左サイドのシュートに自信無いからゴール中央へ
ドリブルで近づいていってタックルくらってるからコイツ、バカじゃねか?って呆れる
>>692
去年トゥヘルになってるくらいだからCL優勝したらその監督だわ >>685
忖度抜きなら
ムバッペ(PSG限定) レヴィ サラー
デブライネ ファビーニョ Bシウバ
デイビス ダイク ディアス アーノルド
ーーーーークルトワーーーーー
かなあ
モドリッチは有り得ない
ベンゼマは好みやね 来季のマドリー
〇平均年齢30,36歳(5大リーグで最年長??)
他リーグ童貞(?) ベンゼマ(35) アセンシオ
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(37)
守備専スペ(28) 即席CB(31) ヤラカシ スペおじ(31)
ーーーーーベスト10落選GK(31)ーーーーー
FW
マリアーノ(30) デブスペ(32) 幽霊RW(31)
幽霊RW2 確変ダイバー ヨビッチ→幽霊部員のみ
MF
脳筋フェデカマ→脳筋2名
DF
ナチョ(33)→おじさん1名
アーノルドは守備的には穴になると思うけど
いい頃のマルセロみたいな感じで攻撃は評価出来るけど相手の左に強力なのいるとボコられそう
未来バージョン
フォーデン ハーランド アントニー
ペドリ ロドリ グラフェンベルフ
メンデス アラウホ シュロッターベック ハキミ
ーーーーードンナルンマーーーーー
とか?
トップ下ならウーデゴール
レギロンも迷った
当然おじさんマドリーからは入らない…
若手が欲しい…
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
>>676
そのメンツは入るわけないでしょ…
贔屓で通るのはクルトワくらい
モドリッチももう流石に厳しい
フル出場すら厳しくなってきてるのに 基地外CB(おじ) 365日 100レス/日 他スレ含む のワッチョイ変わった?またNGせな
情報をたくさん集めないと判断を間違える
泥亀のあら探しをするためにパリやフランス代表の試合の動画をたくさん見た
そしたら試合では泥亀はシュート3回失敗してるのにハイライトでは1回失敗してるだけに
編集されていたんよ
試合はフルで見ないと実態がわからないからね
好みだけど、サイドバックってTAAとかカンセロみたいな攻撃力あるタイプより、ウォーカーとかリースジェームズみたいな運動量多いタイプが好き
ということでリースジェームズ取ろうや
>>70
2022年
毎週土曜日00:00にワッチョイ変更やで
ワッチョイAABB-CCCC
このCCCC部分をNG入れたら Wi-Fi回線とスマホ回線NGできる >>563
屁理屈ウジウジくんことCBおじ認められるのは光栄だなw
だがワイは原人クレだから勘違いするなよ?
おれが元気なかったのはPSMレオが負けたからであって白が勝ったからではないし、クラシコ後は一時的に元気になってたからなw
神がいないのにバルサが勝つのは複雑だが、バルサにはレオの給料とレオの野望のためにチャンピオンズ圏獲得してレオを再獲得してもらわないといけないからなw
まあチャンピオンズ圏逃したら間違いなくレオには見捨てられるけど、EL眉毛の底力を見たいものだねw >>582
でもCBはウチのクラブ以上のレオがお嫌いらしいからなw
ということはレオがカンテラ上がる前の2004年前からのファンになるけど、レジェンドクーマンも嫌いらしいから1995年よりは後のファンなのは確定している
ガスパー会長Fハール監督エースイケメンコネホたんの時代に観出して、レオが世界一にしてしまったからおれだけのバルサを帰してくれーってとこだろうなw
クラブ以上の存在レオが出て大人気になっちゃったからなw
メジャーになるまえのアイドルをおれだけは応援してたって自分を洗脳して、メジャーになったからアンチになるってよくあるアレなw パリの試合のフルを見る時間が無い人はYoutubeのパリ公式チャンネルでシュート練習
の動画を見てみて
泥亀のシュートは他の選手と似たり寄ったりでとても得点王には見えない
メッシだけ他の選手よりも明らかにシュートが上手かったがなぜか試合になると点が
取れない
ハーランド来ないと察したポジアンがスレ荒らしてるの草
>>651
ピントゥスはジタンが辞めたから出て行ったんじゃなくてジダンが戻ってきたから出て行ったんだぞ >>709
リュディガーはマルカが盛り上がってるだけでPSGやユーベがリードしてるってロマーノが報じたから期待しない方が良い
マドリーならチェルシー残留の方が有り得るレベル
200億他リーグ童貞と脳筋チュアメニとかがいいとこかなあ 今季のリーガ
序盤→アトレティコバルサが末期で貯金
↓
中盤→アトレティコバルサが復活して10試合9PK
↓
終盤→キープレーヤーフェリックスとペドリが負傷
マドリーのラストイヤーに空気読んでくれて助かったわ
ただクラシコでマドリーを公開処刑したバルサは許さん
目指せ2冠
この虫ケラヤオサオタ毎日書き込んでるけどいつ寝てるんだ
と思ったらすぐに失点・・
最近クルトワノーチャンスなの多いな
プレミアみたいな試合
オサスナってこんなチームやったっけ
343とかでロドリゴがサイドよりゴールに近いところでプレーするの見てみたいな
裏抜けとかシュートの上手さをもっと活かしたい
今起きた
アンチェロッティがローテしてるだけでなんか草生える
ゴミ若手達がスタメンで出られない理由がわかる試合内容だな
こんな脳筋フェデカマをスタメンで出せとか言ってたアンチが消えてくれることを祈る
カマはアンカー無理だなやっぱ
カゼミロより酷いやんけ
脳筋リーグから来ただけあるわ
試合負けてもいいからせめて内容やシュート数は勝ってくれよ…
オサスナ相手にも運でしか勝てないのは無しな
中盤脳筋になった瞬間これか…
シュート数負けてるやんけ…
ジミーアビラ守備時は最終ラインまで下がって崩しもメインでやってるけど
これもたなくね
点が入るとしたらベンゼマのところか気まぐれミドルだろうな…
カマちゃんの攻撃時の立ち位置はかなりこなれてきたな
ロドリゴもアセンシオも中に切り込むウイングなんだからもっとオーバーラップせい
ロドリゴサイド張ってセバージョスが中トップまで上がるとかおかしいわ
ロドリゴベンゼマにシュート打たせる形じゃないと勿体ない
カマヴィンガポジショニング糞だわ
ボール受ける気無いだろ
守備時も穴になってるし
本当は最終ラインもローテしたいのに駒不足過ぎて逆にCB全員出さざるを得ないのがなあ…
シティ戦にカゼミロとアラバいないとかはやめてくれよ?
メンディもマルセロもいないのに…
DAZNの実況
ええ そうですね
しか言ってなくて草
カマはラッキーアシストはええけどポジショニングが酷すぎ
あとカード貰いすぎ
アセンシオはゴール決めたけど相変わらずそれ以外酷いな
サイドなのにドリブル突破皆無なのはキツイわ
カマヴィンガは軽率なイエローさえなくしてくれたらな…
それと右足使えないのか利き足で持ちたがる癖もピボーテとしては怖いわ
それ以外は十分期待通り
アセンシオ移籍を期待してるのとかレンタル先で全く活躍できてない某日本人の盲目ヲタだけ
てかカマはあれアシスト付かんか
若手の中盤たちのGA数(ゴール+アシスト)比較
ウーデ〇ール 32試合 2.387分 GA=10
デヨング(24) 38試合 2.839分 GA=9
ガビ(17) 38試合 2.322分 GA=8
コバ〇ッチ 38試合 2.540分 GA=7
ペ〇リ(19) 20試合 1.630分 GA=6
ニコ(17) 37試合 1.774分 GA=4
脳筋カマ(19) 36試合 1.332分 GA=3🥲(アンも含む)
脳筋フェデ(23) 36試合 2.052分 GA=2😭
SB編
テ〇 34試合 2.923分 GA=13
ハ〇ミ 34試合 2.773分 GA=10
レギ〇ン 30試合 2.190分 GA=5
スペ脳筋メンディ(28) 28試合 2.256分 GA=4
スペバハル(31)28試合1.928分 GA=3
踊りお空 24試合 1.716分 GA=2
頑張れよマドリーの若手!
セバージョスの飛び出しはクロースじゃ絶対無い動きよね
こういう攻撃参加が欲しかったわ
アセンシオは目立たなくなって消えて目立たなくなるの繰り返し
大怪我してなかったらどうなってたかは気になるな
アセンシオは怪我のせいにされがちだがその前から実は微妙っていうね
ただあのプレシーズンは調子良さそうだったから残念だったな
クロップのもとで学んでたら間違いなくスペイン代表の主力になってたわ
アセンシオ外張って最後中入る良い動きで点獲ったけどいつも中入るのが早いんだよな。SBに戻してすぐ中とか
今日は一旦逆サイ振ったから良かったわ
フィル・フォーデンがレアルなら不動のレギュラーなのは間違いない
アセンシオはポジショニングがふらふらし過ぎてよくわからん
なぜかアンカーのとこまでも下りてくるし
セバージョス馬鹿にされがちだがオリンピックでもアセンシオと違ってそれなりに上手かったよな
なんでここまで干されてたのかわからんわ
オサスナが前半と同じ戦い方してくれたら省エネサッカーで楽に勝てそうだけど、ホームで負けてるから攻めてくるだろうな
攻められたときにリスク回避してショートカウンターで仕留めたい
オリンピックって日本がアセンシオに地獄に突き落とされたあの東京五輪か
マドリーのBチームの選手にはあまり期待しない方が良いぞ
流石に念の為でしょ
ラファマリン使って欲しかったな
解説でも言われてるけど、カマちゃんの単純なパス回し良いな
交代の切り方に影響するんだがw
ラタサ使えたかもしれんのに
ジミーアビラ疲れ果ててるから
どんどんカルバハルから攻めよう
オサスナのテンションが上がると嫌だな
マドリーとしては省エネでサッカーしたいんだが
怪我も怖いし
ベンゼマ点稼ぎたいのかもしれないけどもう休め
得点より休んでくれる方が嬉しいぞ
やっとロドリゴ中セバージョス外の形になってきたな
これが良い
26年ぶりのアウェイチームの3PK
1シーズンに2回やろうぜ
解説者の予想当たって止められて読まれ過ぎやベンちゃん
ロナウドやラモスがPK上手かったからベンゼマも練習してほしいな
ロドリゴが可哀想だよーーーーーー!
ベンゼマてめえもう休めって言ってんだろ
レアルが勝っても相手のGKがキングオブマッチでいいかな
右に蹴って外したのがトラウマになってんのかな?
包帯で願掛けするくらいだしジンクスみたいなの信じてそうw
もうピチーチは確定なんだからベンゼマ休んでいいんだけどな
ロドリゴ本来の左ポジだとうまく細かいドリブルができるな
アンチェはみんな元気だから試合に使うよって言ってベンゼマ、メンディ怪我した事忘れてたのか?次シティだぞ?
ベンゼマは今季外したPK全て決めてたらPKだけで11ゴールかな?
リーガ得点ランキング2位のRDTの総得点数からPK得点数抜いたゴール数と同じか…
開始早々イエロー貰って心配したけど、カマちゃんメチャ良いな
2本目のPKは無いやろ…
1本目ならまだしもアウェイチームの2本目なら普通なら取られないやつ
ベンゼマのメンタル復活のために一点決めて欲しいところ
この中盤は普通にいいな
リーガの下位相手ならずっとこれでいいわ
カマちゃん1枚もらってるくらいの方が慎重さがあっていいなw
PK祭りはもう終わったかと思ったけどまだ継続してたとは…
>>883
ずっとこんなもんやん
リーガもCLも
前半は気まぐれミドル
後半はPK祭りで何とか凌いでただけ カマヴィンガはボール持ってる時は無難なプレーだけ
持ってない時は怠けてるだけ
殆ど走ってないしリーガじゃ厳しいだろうな
まあ一点差のままではこんな感じにならざるを得ないわなー
PK増えてたから考えすぎちゃってるのかもな
フィーゴみたいに相手の動きを見て蹴る方向変える方式なら迷わないんだろうけど
ベンゼマに最後のPKのチャンスを頼む
26年ぶりのアウェイチームのトリプルPKを1シーズンに2回実現させよう
カマヴィンガの後にイスコみるとめちゃくちゃ上手く感じるな…
勝ってんのにネガティヴなスレだなーってスコア見たら怪我人2人出てベンゼマpk2回外してんのかw
え、ナチョとミリトンのカードもらってるけどガチでcb次やばくね
CL優勝したシーズンもリーガではだらしなかったからなあ
シティ戦は勝つなこれ
ベンゼマの今季のPK成功率6割くらいなんじゃねーの
それでも7本も決めてて5大リーグ最多なんだけど
>>896
次はシティ戦から空いてなさ過ぎだから捨てて良いと思う。 リーグ決まってんのにCL前に消耗させてんじゃねえよ豚
>>904
追加点決めてればなんの問題もなかったからなあ >>901
このスレでも一部が鳴き声みたいに主張してるカゼミロcbがとうとう見れるのかな
バジェホの最後の勇姿も拝めそう イスコは実力の割に干され過ぎ
クラブ愛もなさそうだし練習とかで態度が悪いとかあるかもしれないけど
ロドリゴは明らかに自分で決めるよりPK作りたがってたな
VARすら無しか…
助かったわー
完全に肘出してたのに
もし国王杯勝ってたらの週末やったんやろ
さすがに日程無理やわ
確変…
シュート精度が完全に確変前に戻ってるやん…
イスコプレミア行ったらハメスみたいに無双するのがわかるわ
ウーデゴールですら余裕なんだし
アシストナイスだけどイスコにもアシスト付けてあげろよw
野口幸司さっきから同点と勘違いしてたなw
オサスナ引き分けなんて考えてない人数の掛け方とか言ってて、ん?とは思ったが。
アラバだけだな
内容は最近のマドリーにしては楽しかったわ
ターンオーバーしてアウェイのオサスナに勝てるんだから来季はもっとローテーションしてほしいわ
>>937
そんなん言ったらハメスはリーガでも無双したが PK2回外しても中位にアウェーで勝ててしまうというね
2〜4位もELレベルだし来期もこんなかんじなんかな
ほぼ消化試合だけど勝ち点3ゲット
シティ戦まで日が空くから体力的にも問題なし
ベンゼマの2PK外しは良い薬ってことで
アラバだけが心配だ・・
セバージョスとイスコ良かったな。ベンゼマの調子とアラバの怪我心配...
・ベンゼマ出さなきゃ良かった
・フェデカマスタメンは有り得ない
・最終ラインの選手層が終わってる
・PK祭りは来シーズンに残しとけ
こんな試合やったわ
ベンゼマ普通にPK下手だな
ロナウドならシュート早すぎてキーパー読んでても触れず余裕で入ってる
>>954
イスコもリーガで二桁ゴール二桁アシスト決めたシーズンあったっけ? ダニセバが怪我なくシーズン入れればもっと使われると思うけど
モドリッチクロースが来季は序盤からターンオーバーできそうやし
エスパニョール戦はバジェホ使うくらいターンオーバーしてくれ
BBCの頃だったら5、6点は取ってたんじゃね?ってくらいオサスナの守備を前半30分くらいから無効化し切ったな
カードもらった直後のカマヴィンガは借りてきた猫状態になってたけどフリーポジション探してボール運び出し始めてからはクロースと遜色ないレベルで配球も効いてた
>>950
この内容じゃ簡単にローテしようとはならないだろ
ローテと言っても突貫レベルだしな
そもそも選手層がヤバすぎ 5試合で4ポイントとか99.9パー決まりやな
これで優勝逃したらアンチェ自ら辞表出すレベル
アトレティコ戦以外は遊んでくれても良いのに
シティ戦は
カルバハル ナチョ ミリトン バスケス
これかな
シティまで時間あるから整えようか
シティの日程はもはや罰ゲームw
フェデカマモドいけるおじさん
セバージョスはモドリッチの控えになれるおじさん
ヒダリゴ使えおじさんのわいニッコリ
初めての布陣でこれだけやれるならもっと早くからやっとけ
>>964
マジで今季のチェルシーは末期だよ
アーセナルも最近弱いけどそのアーセナルに負けるレベルだからな >>968
シティというよりプレミアの日程のデフォでは まぁチェルシーのスタメン見ればなんでターンオーバーしたのかって感じだけだなw
ウデゴさんまたアシスト決めたんか
フェデカマ2人と交換して欲しい
ロドリゴの仕掛け方を見てほしい
ヴィニよりよっぽどいいボールの持ち方してるから
これをヴィニにやって欲しいんだがな
>>972
シティ
アーセナル
ユナイテッド
アーセナル
インテル
ミラン ベンゼマがイスコをめちゃくちゃ信頼してるのがわかったわ
全部イスコにリターンパスしてて草
>>976
確変は脳筋だから無理だろな
ベンゼマの介護とスペースあってなんとかってレベル ベンゼマは何ならゴール以外いつもよりキレあったしよく分からんやつだ
というかセビージャが万一今日レバンテに勝てず、バルサがソシエダラージョ両方引き分け以下なんてことがあった日には週末試合やらずに優勝というパターンすらある。
>>979
可能性あるのミランくらいだな
イスコ普通に中国リーグとかでしょ
それかヴィッセル神戸 イスコは足元上手いがモドリッチに比べて認知弱すぎるからハイプレス相手に意外と機能しないんだよな
今日みたいなゆとり守備なら輝けるからセリエならやれるんじゃね?
優勝はとっくに決まってる
ただ完全な消化試合でも最終ラインは人がいないからローテも出来ないんだよ
1番ローテしたいポジションなのに
バルベルデも良かったなー
強度の高い試合だと替えが効かないし、試合の中で必ずある悪い流れのときに相手の攻撃断ち切ったり、推進力活かしてマドリーに流れ引き寄せてくれる
来季はマルセロいないから最終ラインでベンチにいるのはナチョだけになる
ただでさえ両SBはスペで微妙だしアラバは本職LBの即席CBなのにな
ここまで強度低い試合で違いを生み出せないフェデカマはもう期待出来んな
特にフェデは酷かった
lud20220513235324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1650109149/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◇El Blanco Real Madrid 1176◇◆ YouTube動画>3本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・◆◇El Blanco Real Madrid 1016◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1186◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1086◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1156◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1136◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1106◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1216◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1226◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1286◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1296◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1316◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1236◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1296◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1306◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1346◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1096◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1146◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1026◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1036◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1059◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1149◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1161◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1294◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1319◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1207◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1307◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1303◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1170◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1327◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1135◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1238◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1348◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1138◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1324◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1215◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1142◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1230◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1213◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1289◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1108◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1260◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1318◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1109◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1321◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1259◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1225◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1130◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1108◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1103◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1208◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1115◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1184◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1079◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1141◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1200◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1349◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1234◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1071◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1233◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1174◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1313◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1169◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1285◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1162◇◆
・◆◇El Blanco Real Madrid 1148◇◆
01:23:14 up 23 days, 2:26, 2 users, load average: 22.02, 14.46, 12.81
in 0.041883945465088 sec
@0.041883945465088@0b7 on 020515
|