内容的に3-1ぐらいの試合だな
勝ててるのは運が良いだけ
前半止まったアクシデントもあったし
これ勝ったら大きいな
15本打ってPKもあったのに1点も入れられないリーズ
リーズ走りまくって最後のとこが雑になってんな
ありがちなやつだわ
冨安が右に行って守備の重要さを改めて思い出したか?
機材トラブル考慮して20分ぐらいアディッショナルとってほしい
6分でも
まだまだ走れるリーズw
まあ冨安もよく走ってるけどケガ怖い
ATは雰囲気で時間決めてるとしか思えないんだよな
ドラマティックにしようとしすぎ
バンフォードクソすぎるだろ
これで両者イエローとか割り合わんわ
いやこれあり得ないだろ
蹴ったというかもつれた感じじゃないの?
おい、二重罰禁止だろ
明らかにバンフォードこらきてるじゃねえか
けどよく見たらバンフォードから当たってきてるわ
VARちゃんと確認しろよ
ガブリエウほんと救えない
こいつ何考えてんだよ
毎回やるからもう目つけられてんだろ
ナイナイナイナイ
やめてくださいおねがいします、、、
これはバンフォードだわ
多少進路には入ってるけど明らかに押しに行ってる
まずバンフォードのファールやな
マガリャンイスはレッドだろうが
>>117
倒されたからそのまま足あげてやり返したんやろ 草
マガリャンはアーセナルがお笑いチームだと思い出させてくれるネタキャラだわ
レッドはわかる
PKはバンフォードのファールだからない
これレッドはない
バンフォードきっかけやん
ありえない
お互いイエローが普通やろ
あんな直近の動画で近くの映像だけではわからないだろ
報復したからレッドは仕方ないけどその前にファールだからPKはねえだろ
マガリャンはもう駄目だ、色々擁護できない
次からLCBはトミが入れ
そりゃそうだ
アシスタントレフェリー何見てたんだよwww
もう心臓もたねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっきからあの副審は何見てんだ
オフサイド何度も見逃してるし酷いわ
アシスタントレフェリー「マガリャンがやってました!」wwww
カバナー二度と笛吹くなよこいつマジ
ポールティアニーナイスだわ
取り消されけど駄目だろガブリエウ
まじでこういう時間帯に報復なんかすんなっつうの
ガブほんまクソやな
ちょっと見損なったわ
チームの価値より感情優先すんなや
ガブマジで嫌いになってきた。
去年までバックスで1番好きだったのに
エンターテイメントとしてはここ数年でも最高のリーズ戦だな内容が濃すぎるわw
ガブこれレッドでもおかしくないぞ
今日のレフリーはなんだかんだこっちより
レッド消えたw
演技大げさすぎたのか
でもガブはこんなのばっかだな
反省しないのか
マガリャンはレアルに売ってグアルディオール取ってこい
>>350
それ2シーズン前に俺もぺぺに向けて書き込んだわw マガリャンはとにかく精神的に成長してくれ
やらかしは諦めてもいいけどほんと頼むわ
こんなゴミみたいな内容で勝つんだ
今シーズンはついてるなぁ
次の試合冨安左CBで頼むわ
さすがにそろそろマガリャンイス一度下げるべき
最近マジでマガリャンにイラついてるわ
こいつ要らんことしすぎやねん
マガリャンイスはアチアチ過ぎる
ダビドルイスのいらんとこ継承すんな
ガブリエウ毎回やるからもう目つけられてるし相手にも挑発されたり狙われる
ひでぇダイブだったけどガブは簡単にキレすぎだな
昨シーズンからまったく改善がない
>>412
Abemaのプレミア2ってやつで見れる アベマはプレミアリーグ2ってのを番組一覧スクロールして探せ
冷静に考えて相手イエロー、マガリャンレッドでドロップボールアーセナルでお茶を濁した方が良かったんじゃ
カンケーないけどラフィーニャ取らなくてよかったな、裏で最低のパフォーマンス見せてるんだが
真ん中にプレミアリーグ2でその隣が競輪とかあるやん
よっしゃああああ
ただガブはあそこでやり返す意味がわからん
単純に大げさに倒れるだけでいいのに
なげえええええええええええやっと終わったああああああああああ
何で勝てたか分からん試合だったが最高や!
ほんと色々あった
これは負け試合だったな
勝ち点3になったのはでかい
はー疲れたわw
1-0は久しぶりじゃないか?
精神的に強いゲームだった
クソ疲れたわ
何なんだよ今日マジでw
ほんとに勝ったかすら疑わしいよ
エンケ違うだろ
おっっしゃああああああああああああああ
クッソ疲れたわ
リーズの強度ヤバすぎ。フィニッシュ以外は全盛期リバプールよりキツいだろ
いや勝ち点3は奇跡だわ
アルテタ大反省だぞこれ
そもそもこのスカッドで中2日回すの無理や
1位と15位の試合でこんな白熱するのはプレミアだけだわ
マルティネリがキーマンすぎる
控え用意しないとつらい
今日は中2日でみんなボロボロやったな
よく勝ったわ
なんで冨安が右にきたら全然右から攻めなくなったんだ
正直この試合シティリバプールの前座と思ってたが本当に疲れた
リーズすげえわ
ガブはもう駄目だ、色々擁護できない
次からLCBはトミが入れ
マジでよく勝ったわ、悪い時にいかに勝ち点取るかが大切だもんな
DFラインは全員5点やな
ホワイトだけ5.5かもしれんが
なんやねんこの試合wwwwww
めちゃくちゃラッキーだったわ
いろいろ起きすぎ
でも勝ってよかったわ
こういう試合でも勝つことが大事よ
バテバテアーセナルvs一人相撲ヴァンフォードとかいう酷すぎる試合だったわ
いやあ見てても疲れる試合だったな 勝てて良かったに尽きる
申し訳ないが最後マルティネッリが倒れて時間稼ぎしてるとこでヴィエイラがマルの顔についた草を取ってるとこで笑ってしまったわ
サリバはあのクソハンドでも気にしてなさそうなのが末恐ろしい
ガブリエル今日かなりエリア内で守備頑張ってただけにすぐ熱くなるのは治して欲しいわ
球際全部負けてたのキツかった
コンディションの際もあったのかな
ほんと苦しい試合を良くものにしたわ
マガリャンイスのアンガーマネジメントやばすぎるぞこれ
普通に腹立つんだが
マルティネッリだけ最初から最後までキレキレだった
ほんと頼りになるわ
粕谷が前に使ってて好きな表現だけど、今日は頭も疲れてたな
機材トラブルというリーズの嫌がらせにも負けずよくやった
しっかしMOMはサカだろうけど誰選んで良い試合分からんわ
>>594
ウンコフィニッシュのオンパレードだったろうが リーズはクオリティの問題だな
バンフォードがフィルミーノとかなら絶対負けてたわ
この試合で勝ち点3稼げるのすごくないかw
勝つ事ってなんだろうって哲学しちゃうわw
最初から最後までプレスに対応できなかったがなんとか勝ったな
アウェイだしELからの日程短い厳しいのもあったがもう少しやり方あればな
こう言う試合で勝ちきれるっていうのが未だに信じられないわ
アーセナルじゃないみたい
次はホームだからコンディション回復できるわ
ただジェズスは心配
ちゃんと現場見てないのにレッド出すなや
噂話レベルの情報でジャッジされたらたまったもんじゃねぇ
CL戦ってるチームはCLにも主力使ってるのに、ELでサブ使って疲れてるこのチームは何なんだよ
ガブリエルあれレッドPKだったらマジで許されなかった
マジでコーチ陣からカミナリ落とされろ
酷すぎる試合だったが前のシーズンだったら逆転されてたと思うわ
マガリャンイスはちょっとスタメン外して頭冷やせ
よし!左CB冨安や
マガリャン今季やらかし多すぎるしホワイト左cbで使って欲しいわ
今日はラムちゃんとマルティネッリ以外散々だったわ
けどこの試合勝てるってほんと素晴らしい
よりによってあの時間にペナルティエリアで報復行為
簡単に裏とられるしイマイチじゃね
なんでこのチームでCBで出られないのか
5バックにした時の安心感やっぱ半端ないな
てかこの試合情報量多すぎて疲れた
最初40分止まってたのは中2日のアーセナルにとって逆境だったね
シティリバプールと2窓で観てたがリーズ戦切ったとたんなんか部屋の雰囲気穏やかになったわw
リーズにスアレスみたいなストライカーが来たらトップ4あるだろうね
チーム全体がよくなかったな
個人能力高いけど守備不安定すぎる
プレスに弱すぎるわ
良かったのはラムズデール、マルティネッリ、サカくらいかな
機材のトラブルのせいで休憩十分取ったリーズの体力が最後まで尽きなかった
やっぱ左はティアニー、ジンチェンコで回して右をホワイト、冨安やな。
マガリャン色々良かったけど
肝心なところで命取りになる怖さある
審判ゴミすぎる中勝てるようになったのデカいわ
でも、このゴミ主審リーメイソン並みのゴミだから
さっさと研修からやり直してどうぞ
リーズは結局プレスしんど過ぎて
最後のとこでシュート決める力残ってないんだよ
こういうチームによくある事だわ
だって左だとめちゃくちゃジンチェンコの仕事させられるんだもん。
むずいわ
DFは適材適所やわ
それぞれの強み活かしたところで起用たのむ
流石に疲れ過ぎだなCLEL組は同じ様に疲れてるけど無し組はフレッシュだな
急に右サイドが連続ガバガバになってからの冨安を右にしてピタッと止まったのは流石すぎる
>>527
さっき、J1の3位とJ2の18位が延長PKの大激戦の末にJ2が勝ってたぞw 勝てたのが奇跡だった
でもリーズはあれだけ押しても
勝てないパターンはサッカーあるある
アウェイは魔境ってことで内容に関しては納得するしかないな
みんなおかしかった
ぶっちゃけ今のガブリエウならスタメンじゃなくてもいい
ティアニー冨安サリバホワイト
ティアニーホワイトサリバ冨安
このどっちかでいい
>>662
サカも値千金の1発以外はイマイチやったな 最後これでレッドPKだったら世紀の大誤審だったな
VARなかったらあのままだと思うと恐ろしい
サカとラムズは良かったな
リーズの強度がエグかったので苦戦したね
ガブリエルは例のシーンまではそこそこ頑張ってただけにもったいないね
ビエルサリーズはドリブルで攻略したけど
マーシュのがやりにくい気がしたな
後ろ固くなってる気するわ
これでこの順位とはな
Leeds (2.07) 0-1 (0.80) Arsenal
今シーズン初のxG負け
審判がゲエジ過ぎた
あれでPKにレッド出すって二度と笛吹いちゃダメなレベルやろ・・・
アルテタはいい加減ジンチェンコいないときも偽SBやるのやめてくれや
シティもカンセロいないときにあそこまでやらんわ
リーズ強かったわ
内容は負けてたけど、勝ち切れたのはデカい
>>692
DFが良かったというよりラムズによる結果 マガリャンはあれがあるからなぁ、それまでよくやってただけに惜しい
冨安入れると守備はいいんだが冨安サイドの攻撃がマジで停滞するのどうにかならんのか
>>639
アシスタント「あいつ足上げて蹴ってたっすよ!サイテーですあのハゲ」
主審「そうか、それはレッドだな。ついでにpkもあげちゃう」 >>686
多分無期限割り当て停止だったろうな
ポールティアニーに救われたなクソ審判 押し込まれるとマガリャンは毎回ボックス内に来たボール掻き出してくれるから外せんよな
サカが神だったわ
やっぱゴールが一番のチームプレーですね 完
CBのやらかしで勝ち点3逃すのはもう見たくないんだよ
報復も自重出来ないのがCBするな
毎試合試合ぶっ壊しそうなことするガブリエウはほんともうちょっと集中力高く保って冷静にプレーして欲しい
中2日でノルウェーから帰ってきたのに勝てたから良かった
マガリャンイスは何試合か使うなよ
ジャカにも口答えしてたし反省させろ
>>643
ガブはちょっと短気なとこあるからな、ファイターとしてはいいんだけどDFとしてはちょっと危ないと思う ノルウェー遠征とリーズの合わせ技で疲れ果ててウケる(ウケない
リーズのキチプレ90分続くのやめてもらっていいですか?
つかリーズつよくね?うちが疲れてるってのはあるけど。最後まで走ってたぜ
これはモス劇場を超えたな。最後ジャカがクリアした後の全然違う位置からのスローインもスルーだし、ノルウェーからの中2日アウェイで1番やりづらい相手に下手糞カヴァナーの時点で嫌な予感はしてたが、想像の遥か上だわ。
エディが色気出してコーナー行って時間稼ぎしないの気になったわ
マルティネリを見習えよ
左を攻撃的にいくなら
右冨安左ジンチェンコ
右を攻撃的にいくなら
右ホワイト左ティアニー
最後ディフェンシブにいくなら冨安入れる
だな
リーズのこの戦術は選手の疲労がやばそう
週2で戦うチームにはできないサッカーだね
今回はリーズのスタミナに恐怖を覚えたわ
まじで変なオクスリ注入してへんやろな?
首位のチームが15位に押されっぱなしの試合なんて知っている限りではプレミアムとJリーグだけだな。
いやーこういう相手にポゼッションできないとしんどすぎるわ
ジンチェンコいたら変わってたかなあ
むしろジンチェンコいたらショボ守備で失点してそう
マガリャンあの報復はPKはともかくレッドでもおかしく無いだろ
もう切り替えてエミレーツじゃ
PSVは落とし過ぎたら危ねえよなよく知らんけど
>>693
VARなかったらあのままだったのが恐ろしい 後半は疲れか酷い出来だったわ 自滅気味のロスト連発してたけどリーズのフィニッシュの精度とラムに助けられたね 勝ちきったのはデカい
ガブは毎試合やらかしてる
左トミー悪いと思ったらホワイトも酷くて次のスタメンわからんな
ダイレクトとか少ないタッチで躱せないと辛いな。
一回だけ綺麗に繋がったが
ティアニーガブリエルホワイト
この3ポジは全て冨安の方が良いわ
冨安があと2人欲しい
冨安はまたEL要員及び終盤ホワイトに変わる右の守備固めに戻りそうや
冨安やっぱ足元が微妙。危険なパスミス、ロスト一回ずつあったし。ラムからのはめパスも足元上手くないならシンプルに前に蹴り上げてほしいわ
大丈夫、リーズが先に疲れるからと言ってたら
アーセナルが先に疲れたわ
ここまで休ませて貰った分冨安は元気だったな
ホワイトは疲れてた
プレミアでのクリーンシートが全部アウェーのアーセナル
正直初めから右安、左ニー、エディなら楽に勝てたんじゃねーか?
>>742
これ
ジンチェンコが居なくなったのがデカい
冨安では作れない >>729
リーズのスタジアムの雰囲気がそういうミス誘うもんなんだよね
負けてるのにあの応援だから
審判も雰囲気に飲まれる 結局プレミアリーグ2がどこか分からないまま終わったわw
ABEMAのジャンルからプレミアリーグ押してそこに何も延長の出てなかったけどまじで意味不明すぎる
チームの問題にも関わらず前半冨安叩かれまくってたのは不憫だな
よく考えたら後半最初にも後ろから押されて点取られるような形になってたんだよな
バンフォードにちょいちょいやられてたんだろうな背中にプッシュ
マガリャンのやらかしはログインボーナスみたいなもん
無失点なのにここまでCB叩かれる試合もなかなかない
VARがあれちゃんとチェックするように言ったのが意外だった
と思ってしまう低レベルなプレミアのジャッジ…
>>710
右だとサカが居るから良いんだよね
やっぱ右の選手だわ、左は守備に専念させるなら悪くないが
個人的にはガブ懲罰の意味も込めてLCBやらせて欲しい >>762
ジンチェンコいてもロストして失点してそうだが ちょっとしんどすぎるわ..
これがアーセナルってのを思い出した試合でもあった
スポナビが混乱してて笑う
バンフォードは散々外した上にPKまで枠外に蹴ってくれて最後は退場騒動まで起こしてどんだけ目立ちたいんだ
>>768
アプリなら画面左スワイプするだけなのに >>762
いや、今日はジンチェ1人居たところでキツかったと思うわ。
全員ヘロヘロ過ぎた。
ホワイトは復帰したての三井寿みたいだったし >>568
いや前線から中盤がロストし過ぎだろ
無失点の時点でDF達はよくやってる 休養貰ったジェズスにキレキレを求めたけど
体調大丈夫か?ってくらい全然走れてなかったな
マガリャンイスは一回外さないと駄目だあれ
毎試合必ず一回やらかすジャカ病にかかってるわ
ジャカは完治したけど
ウーデゴーはいつになったら右足支えるようになるんだ?
60分の右で打てた場面でヒールに逃げたのは呆れたぞ
冨安が拾えなかったらピンチになってたわ
>>768
俺も探すのに3分かかって、VAR見逃した トーマスいなかったら死んでたな
後半かなりインターセプトしてくれたからな
今日みたいな展開だと冨安は必須だな
ティアニーやジンチェンコいたところでこれだけ攻撃出来ないと意味がない
マガリャンマジでどうしたんだ
DFの要だったのに最近集中力ないしゲージ解放しまくりでヤバい
久々のエメリサッカーだったわ
マガリャンイス反省な
>>783
20日じゃなかったけ?シティ代替開催に変更で マガがカッカしてサリバが冷静沈着とか年齢的に逆だろ普通w
死ぬほどエネルギーを消費したわ
心臓と胃が死ぬんだが?
>>803
守りはよかったねさすがにフィジカルで押し負けるとこもあったけど >>778
舐めすぎ
下位相手にこんな馬鹿試合にはならない
あいつのキープ力や展開力は桁外れや バンフォードのPKはその前オフサイドだったんだよな
試合の入りから審判団グダグダすぎたな
今日はジンチェンコ居てもロスト祭りになってただろ、リーズのプレスがキチ過ぎ
後ろで引っ掛かるとこういう展開にもなるよね
シティとかだったらこのリーズ相手にも上手く前に運べるんだろうなぁ
PSV戦捨ててくれまじで。
ターナー、ロブ、セドリック、ロコンガ、ヴィエイラ、エンケティア、ネルソン、マルキあと若手で。
主審明らかにアーセナルの勝ち点削りたい一心だったな。
今首位なの考えても、どのサポでも全然やりえるよな
リーメイソン超える糞審判いるとはな
アルテタも連戦疲れっての痛い程分かっただろ
ELは主力休養させてよもう
マガリャンイスはもし退場してたら1シーズン1回の頻度でジャカよりも早い退場ペースになるからな
パフォーマンスも不安定だし一回外すのはアリだな
リーズは下位らしい全員サッカー。
とりあえず走り負けるな。
上位だと出来ない。スター選手もいるから
>>699
ウォーカーにやらせてサンマクシマンに蹂躙されていたw >>670
マガリャンの失態のインパクトがデカすぎたからな ガブリエルはやらかした直さないとな
冨安試して欲しいけど
両SBも人余ってるわけじゃないからな
トラブルで試合開始の集中を欠いたままチームでミスが多かった中で前半何とか耐えたけど、後半さらにリーズ側のプレス位置が高くなって押し込んできたのをビルドアップで打開できなかった、そのまま疲労で動けなくなって、さらに押し込まれる展開になったのが厳しかったな
今日はトラブルのせいがかなり大きいと思うわ
>>832
あれ軽視されるけど割とでかいと思ってるわ
まあどっちにしろリーズの運動量に圧倒はされただろうけど 冨安左も失敗してたよね
リーズのプレスを誉めるべきかもしれないが
しかし疲れ知らずのこわいチームだったわ
ヴィエイラがマルティネッリの顔についた草取ってるとこの画像ください
リーズのFWがまともだったら負けてたな
中2日でよく勝ったわ
後半は真ん中のレーン潰されまくってたからジンチェンコいても変わらんかったと思うわ
今日は左右で狩り場にしてるからリーズが上手くデザインして来たな
冨安の内容が悪い→ジンチェンコでもーロストするしー
待望論が出る前に摘んでおこうってのは分かるが
アホかと。冨安スレでやれ
10戦9勝でも優勝する気がしないってどんなシーズンなんだよ
今日も2回くらいキーパー真正面にシュートしたろあいつ
>>837
裏狙われて死ぬほど走らされてたからな
流石に次は休みでしょ ディフェンス陣は全体的に酷かったけど今日は勝っただけで良しとすべき
>>846
ハーランドがいなきゃもっと可能性あるって言えたかもしんねえ プッシングでファール
報復でレッドが落とし所かなと思ったけど
振って蹴ったと言うよりは転がりながら足を突っ張ってただけな分、多少印象はましだったのかもな
何にせよ勝った上で色々課題が見つかったのは良かったじゃないか
ノルウェーからの帰って来て
すぐリーズは移動距離きちぃよな.....
ここからはホームだったり対戦相手的にそこまで移動距離遠い訳じゃないから
SB裏にロングボール蹴って陣地回復
サイドでSBピン留めしたらCBとSBの間で裏抜け
しっかり攻略された感がある。アーロンソンの走力えぐい
去年ならプレミア天王山のこのカード
なんかリバプールが勝てる要素一切ないな
バンフォードは昔から数打ちゃ当たる系だったし、あれくらいがまあ想定内
昨シーズンの前半だけ決めてたけど
>>851
ただそうなるとジェズスもいなかっただろうしなぁ 日程的にこのリーズ戦辺りが一番きつそうではあったよね
あとはシティリバポ引き分け、レアルがバルサぼこったら完璧なウィークエンド
偽SBは冨安には無理だわな
プレス耐性がなきゃ狩られて終わり
ボールホルダーに最低2人は寄っててパスコースも防がれてたな
林が言うように、DFから裏パス狙ってセカンドボール狙う戦術で良かった
無理にジンチェンコの役割させずに普通に左ティアニー右冨安じゃ駄目だったのかな
>>846
シティがいなけりゃな
もう負けるの分かりきってるし
シティのお下がりいっぱい貰ったらこんなに強くなっちゃって リーズはもうちょいタレント揃ったら上がって来そうやな
にしても後半のサリバはハメパスやら裏抜けの対処やらで精細欠いてたな
ガブはここ最近ずっと何かやらかすし感情のコントロールどうにかしてくれ
ホワイトが1番良かったし富安は危ないミスあったけど及第点やなサリバとガブは要反省
>>860
大声出してた倒れてたけど普通に復帰したわ なにはともあれジンチェンコはよ帰ってきてくれ
運べないSB2人だとCBがボール持ったときに出しどころがトーマスしかなくてゲーム作れない
今日は最初から富安右でホワイト休ませときゃよかったろ
ホワイト疲弊してるのは明らかなのに
強かった頃のリバプールのトランジションってネガティブはもっと早かったよな
ゲーゲンはそれが全てとも言えるけど
繋ぎができなくなってキーパーがロングボール蹴る。
回収できずに二次攻撃受けまくるエメリサッカー
>>871
その役割任せて期待してたってこと
冨安がこなせなかっただけや チェンコロールはチェンコにしか出来ないって分かったのは良かったやん
チェンコ凄え
リーズ見事だったけど
去年のブライトン然り
良いサッカーするしジャイキリするけど決定力がってチームは下の方彷徨うんだよね
今日リバポがシティに勝ってくれればな。ちょっと夢見れる
今日のアーセナルは典型的な疲労なんだけど、相手が疲労時にやる相手としては最悪に近かったな。リーズこのサッカーできるけど多分シーズン中盤〜後半で怪我人続出するんだよな。ビエルサの時もそうだった
普通にゲーム始まってたらまた内容変わったろうけどな
>>842
ティアニーホールディングセドリック3CBでええか サリバは良くも悪くも良かった時のスモーリングくらいの選手だな
組み立てのプレーはあんま期待できない
冨安別に守備が悪かった訳じゃ無いからな流石に左冨安ロールはまだ早かったってだけだし守備陣全員疲れてた
ウデゴのパスに追いついて決めちゃうサカスーパーだな
マガリャンイス最近ヤバすぎねえか
売却対象だろもう
冨安足元ドタバタしてるんだよな
ありゃプレスかわせんわ
こういう試合勝ち切ってしっかり3点取るってすごいね
シティ以外取りこぼさず優勝しちゃうかもね
>>894
守備か悪くなかった?
プレス甘すぎて日本も決定的なパス通されたんだが? 最後オンフィールドレビューしてくれて助かった
アーセナルの被PKは問答無用がプレミアの審判なのに
今日の左冨安の役割は
日本人だと守田ぐらいしか出来んだろ
守備だとサリバまでミス連発してる時間帯あったからな。ホワイトは疲れすぎだから休ませないとヤバい
いやほんとレッドは分かるけどPKって意味わからなすぎるよな
>>894
昇格組ならジンチェンコ、ホワイトでいいけど、CLレベルになると無理だわ この内容に疲れがどれくらい影響してたのかは量れないけどボデ戦は主力使いすぎたよね
冨安の偽SB試すには今日のリーズのプレス強度は高過ぎたよ
チーム全体でパスコースねーんだもん
流石にドリブラーじゃ無いから剥がすのは難しいぜ
トミーは守備面に関しては流石って場面が多かった
やっぱDFは守備力が先に立つよ
ウデゴは代表でハーランドにあんなん出しまくってるからな
>>888
そういうところできちっと決められるやつはすぐ引き抜かれちゃうからな
しょうがないところはある >>907
まあロスト多かったけど決定機作ったからね
サカの右足が大半占めてるけど 裏への意識がなさすぎるから相手がガツガツ前からプレスかけれる
あと守備時にライン気にしすぎで簡単に裏やられるやん
アルテタ必死にホワイトに指示出してたのに結局最後は冨安に頼っちゃったもんな
誰かしら戦犯になってもおかしくなかったけど勝ち点3取れた信じられん
ラムズサカありがとう、、、
>>884
ティアニーも以前任されて結局上手くやれてないし、ジンチェンコいない時に無理にやる必要あるのかなと
前節の冨安は普通のSBやってたし >>900
それはミスでいいじゃん、相手が言いたいこと読み取ろうよ >>911
ホワイトなんか憔悴しきってたぞ
ジャカも足元フラフラ リバプールもワンチャンは普通にありそうだけどなこれ
>>903
あんま関係ないよ
どっちかと言うとリーズ側の都合で前半ロドリゴ
後半ロドリゴ交代で逆サイドからって感じだった ジャカも最後の方おじいちゃんみたいになってたしよく勝てたなほんと
エディはもっと走らんと話にならんわ
アンで鍛えられてるバログンのほうが頼りになりそう
これでアルテタがジンチェンコいない時に偽SBは控えてくれればいいな
リーズのスタミナ半端なかったなー後半は時計ばかり見てたよ
リバプール普通にやれてるな
改めて勝ったのマジで良かった
2試合続けてパスの受け手が背中から圧かけられてハードすぎた
>>888
得点がかなり大きいスポーツだからな
一勝二敗と三分で勝ち点同じだから点が取れないとやっぱり厳しい まぁこれで先発で左冨安の実験は終わったやろ
360°見れる選手やないんやから
今日のサリバは良くなかった。
超ハードプレスに嵌ったか。
チームもトーマスが居る試合では今期最悪だったな。
SBがいきなり中やらされてCBからのパスで前向いてくれとかまぁ無理だわ
ボデの地面が人工芝で変な滑りと硬さやらで疲労はあったと思うわ
W杯出ない組は11月は休み倒してくれ
リバプール普通にクソ強い
ブロックも固い
ロボが大きいのか
ガブリエウ、ラムズデール、ジャカが足を気にしてたのが不安
そろそろジンチェンコ復帰してくれ
>>926
ベンホワイトとサリバのとこ狙ってたろ笑前半は冨安がミスして狙われたたのと同じで >>923
横の動きが遅すぎる
冨安がこんなに横に遅いのを知って失望
展開力も思ったより無いな
対人で交わせないしサイドバックとして厳しさを感じた試合だった個人的には
クロス対応にも不安、不満がある
予測が甘い しかしサリバは批判されないな
戦犯もののロストとハンドやっても批判されないとかサポ心理の聖域にいる
エンケティアとティアニー入れるの遅かったな
パレス戦と同じ展開何だから早めに変えれば楽に勝てた
アウェーリーズはやはり手強い
W杯前の1番厳しいローテの試合勝てたのは大きい
セドリックが怪我してなきゃELで左冨安試せてたのにな
偽SBなんてハゲに改造された特別な選手しかできねーんだからやらなくていいんだわ
シティがこの試合落としたところで全くダメージなさそうだからリバポ負けてくれ
早めにTOP4入れないところまで落ちてほしい
>>924
ホワイトは顔が凄え疲れてた
守備陣は休ませないといかんわ >>947
だから、読み取れよ!俺にそれ言ってどうすんだよ笑興奮しすぎだわ ハードプレス仕掛けてくるなら縦ポンで競り合わせればいいんだよ 繋ぎに拘るから良くない
>>948
この9勝1敗の成績がサリバあってのものって全員わかってるからな まぁ開幕からラムちゃん微妙だったし今日みたいにラムちゃんのおかげで勝っても良いだろう
ラムズデールのロブパスだせる形にもっと増やせたらよかったな
キック制度あるしワイドで余裕持たせればプレスに対して裏取れたと思うが
CBと右SB最終ラインで左SBを中入れる32だと外に逃げるパスだせん
サリバも2回致命的なのやったし良くない日はみんなダメか
>>957
だから良くなかったのを認めたら?ってこと
サッカーなんだから国籍で評価変えたらダメだよ 守備陣みんなやられてたからサリバだけが酷いってわけでもない
ホワイトも疲れ果てて後半裏取られまくりだったし
>>918
マンUの速攻で負けた時のデジャブ
思い切ってライン下げないとな >>948
その分良いプレーもあるからね
他の選手も同じでだからこそクリーンシートで勝てた にしても明らかなオフサイ見逃してのPK判定って恐ろしいな
>>946
まぁCBだから目立っちゃうけど他選手も大概ヤバめのミスしてたから言及しないだけでしょ >>948
一試合やから当然やろ
これまでmvp級やし アウェー、セインツも苦しいなこのままだと
ジェズス休ませたい
まじで今日はラムズデールだけだよ良かったの
次点でマルちゃんか
今日勝ち点取れなくてもガブリエル退場で新しいバックライン構築するチャンスになった方がシーズンを見たらよかったかも
アルテタは結局これでCBのコンビは変えないんだろ
ホワイトだってもう長い事CBやってないしいざという時に動けないぞ
ノルウェーからずっと出てたプレーヤーはそりゃやばいわ
うまく使い分けてくれないと怪我してからじゃ遅いぞ
ウンコみたいな試合も勝ちだすのが一番大事ですよアナルさん
リーズ戦のあとにシティリバプールは完全にカロリーオーバーだわw
サリバは多分オフだったけど完全に前入られて我慢しながらラムズデールと挟んで潰したのはスーパーだったな
こんだけ悪くてもディフェンダーの基本の力があるから耐えられるのは凄い
>>957
ただの匿名掲示板なんだから
一方的にこっちの言う事を読み取って合わせろお前が言いたいことをいうなっていうのは通らないと思うぞ
なにか言えばそれに対して言われるのも当然出し >>986
後半はロスト連発してたからね
交代で入れられるレベルのWGがいないから酷使されてるのはあるが ジェズスオールラウンダーだけどやっぱアンリペルシみたいなスペシャルには及ばんな
マルティネッリ今年サカ追い抜くかもな。
ホームレスおじさんの見る目は正しい
>>986
サカも点決めただけでそれ以外はダメダメだったろ
サカは運動量が少なすぎる、マル程とは言わんけどもうちょいフリーラン増やしてほしいわ 前半はうまくプレス回避のビルドアップできてたが
一点取られてスイッチ入ったリーズのプレスがえぐかった
アーノルド退いてロバートソン復帰で別チームになってるやん
lud20221024195550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1665933793/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Gunners】 Arsenal F.C.【part1946】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part983】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1473】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1523】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1591】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1787】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2007】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1865】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1701】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2307】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1877】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1794】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1523】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1888】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1641】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1852】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1891】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1524】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1872】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1470】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1062】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1552】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1619】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1525】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1880】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1945】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1729】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1512】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1662】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1905】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1948】
・【Gunners】Arsenal F.C.【part1242】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1622】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1965】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1896】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1647】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1499】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1918】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1927】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1803】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1700】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1571】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1887】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1733】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1348】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1294】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1349】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1313】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2016】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1881】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1806】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1505】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1693】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1903】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2006】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1670】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1529】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1848】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2005】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1680】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2425】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1884】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1930】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1723】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part2419】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1548】
・【Gunners】 Arsenal F.C.【part1838】
20:32:58 up 24 days, 21:36, 0 users, load average: 13.45, 10.58, 9.96
in 0.033079862594604 sec
@0.033079862594604@0b7 on 020710
|