◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
復活の田中碧から目を逸らすな!3 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1671174666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ996
今ボランチ首になってトップ下に使われてんだけどw
嬉しい悩みだな。
オレには川崎の未来しか見えないんだけどw
んーどっちかって言うとアーセナルかなぁ
レオザさんのお墨付きもあるしね
ドルトだろ、毎年CL出れるしアーセナル行ったら苦手なガチムチ外国人と常時フィジカル勝負しなきゃならんぞ
ドルトムントとかアーセナルの話してるけど現状ドイツ2部だからな
代表の欧州拠点であるデュッセルドルフに代わりが来ないことには移籍しないよ
デュッセルドルフには内野もアベルカンプもいるじゃん
ドイツ2部だと外人監督になったら代表呼ばれなくなるぞ
しかも2部でも昇格に向けてチーム引っ張ったとかでもないし
碧トップ下を極めるのもありだぞ
代表トップ下はろくなのいない
冗談だろw
デュッセルで前目やってるけど遅すぎて何の役にも立ってないぞw
鎌田久保よりやれるならやらせて貰えるんじゃないかw
鎌田久保南野のワールドカップ役立たず組なら碧もワンチャンあるだろう
そういえば代表では毎試合ゴール決める自信あると言ってたのにPKは名乗り出なかったんだな
>>40 アオさんは今誰其が誰以下とか気にしてる場合じゃないっすw
2部でも微妙なのにw
ワオシンイカれてんな
ごっつぁんゴールしただけで
チマも上がってくるしボランチは競争がハイレベルだ トップ下の怪物を目指して欲しいな
欧州で失敗扱いの宇佐美ですら1部昇格に貢献したのにw
アオは元々ゴールは出来る選手と思われてるんだからゴールしたしないは割とどうでもいいのよ
問題はゴールという素晴らしい結果を残しても
君本当にそこに詰めてて大丈夫だったんか?後ろがどうなってるかはちゃんと把握してたんか?
とどこかで思わせてしまうような日常的な判断の部分
アペルカンプ以下なのになw
ゴール出来る言うても後ろから不意に出て来てたまーに決める程度だからな
プレスキツくてスペース無いトップ下に置いたら無理だろ
ゴールはただ押し込んだだけだからな
それ以外のプレーはさっぱりだし何のアピールにもなってない
スポンサーついたらどっか行けるんじゃね?w
ベンチ確定だけどw
>>48 そのアペルカンプはU23日本代表ですらないわけだが
普通に碧の方が格上だろ
そもそもブンデス二部でも普通にやれてるしな碧は
まるで活躍してないとかいう印象工作してる奴はなんなんだ?
素人ほど地味だという理由で碧を貶し、玄人は碧の仕事量を評価してるのが現実
W杯の碧のパフォーマンスも評価出来ない、試合に出た理由さえわからない、それが素人
>>50 こういう適当な批判しか出来ないのが馬鹿素人
押し込んだだけ?そのおかげでGL突破したんだが
碧が仕事してないならドイツにもスペインにも中盤制圧されまくってるわマヌケ
GL突破したことと田中碧のアピールなったかどうかは何の関係もないだろ
押し込んだのを見てこいつは能力高いから獲得しようなんて思うわけないだろ馬鹿
中盤なんか捨ててんじゃん
支配率見てこいよ
どの分野でも盲目ファンって本当に馬鹿だな
ドイツ二部で空気で代表でもベンチってのが田中碧の評価
走り込んで押し込んだのがゴールになった
別にあれは個の技術とか関係ないからな
中盤は制圧されまくってたんだがw
こうゆうニワカが多いのがタナシンw
デュセルドルフでは準レギュラーで不動のスタメンでもない
アペルカンプはドイツ代表からもオファーが来てるからほいほい日本代表には参加しないだけで実力は田中より上だと思う
アペルは日本代表狙ってるがJFAから話ないとこの前インタブーで言ってたぞ
アベカンがドイツ代表に行きたいなら行ってもいいよんw
中盤あまってるしな
次の世代もどんどんでてくるからアベカン程度じゃ日本代表は厳しいだろ
田中より若いしフィジカル、得点力すべて上なのにね
外人だから登用しない、オールジャパンだ!みたいな選考基準がもしあるなら日本はベスト16から伸びないと思う
アペルカンプって中学ぐらいまで日本にいたんでしょ
久保の逆パターン
そいつ前はドイツ代表入りたい言う取ったやん
どっちが本音やねん
最初日本ならと思って日本アンダー参加してみたけどウケいまいちなとこ
ドイツに声かけられてドイツもいけるかも?となったけど結局ダメでまた日本ならとなったんでしょ
試合一回見ただけだけどその印象だと正直アペルカンプならアオの方がずっと期待値は高いと思う
そもそももしアペルカンプが日本代表で競うならポジ的に相手は久保とか堂安でしょ
技術的には久保にはまずかなわないし決定力ならメンタル含めて堂安のが上だろうしな
地味でも守田とかは評価されてるしオファーも来てるよ
田中はそもそもドイツ2部では中盤クビになってトップ下やらされてる身だぞ
そこでも原口が2部に居た時みたいにGA取れてるわけでも無いし適性あると思わないけど
活躍してるとはどこでなんの事だろう
アペカンもまだ1部でやってないしどうなるかわからん
田中より上なのは間違いなさそうだけどね
それでいったらアペルのがレギュラーだし活躍してるね
アペル17試合4G4A
田中 13試合1G1A
モリポJAPANと相性が良いと言うより川崎メンバー多いのと森保にケツ貸ししてるだけだろう
ドイツに行く事も森保と話し合ったらしいしね
アオより上は意味ないんや
アオが日本代表でやってる役回りはアペルカンプには出来ないからね
アオには個人としての資質以外にも元川崎という武器があるしそれが現状結構強くもある
もし日本代表でやりたいなら現ポジで堂安や久保より上をいくか他のポジで現状の誰かを圧倒しないと厳しいだろね
モリポは日本とドイツの間でフラフラみたいなのもあまり好きじゃないだろうしなw
アペが田中より上なのは確かとして
アペより下の田中が代表で出来る役回りとは?
ドイツ2部ですらクビになった中盤の役割?
オファーも無いって事は世界は森保と違って忖度してくれないしちゃんと見てるって事
だからまずモリポJAPANと相性が良いと言ってるじゃん
モリポJAPANというかモリポとと言った方がいいかもだけど
ぶっちゃけ実力以上の結果残せてるでしょ
それはモリポがアオはここぞというとこで点とれる選手という期待を既に結構固く持ってて
そのように使ってくれてるとこも大きい
それから三笘等の川崎組と既に連携や信頼出来上がってる所もかなり有利
困った時はそういうのに頼ってその場をしのぐのがモリポだから
相性じゃなくご贔屓だよ
柴崎を呼んでるのもスケープゴートだろ
W杯でなんでオファー来ないのとか言ってるアホは死んでくれ
一方のアペルカンプは途中交代させられたのが気に入らないと
誰に見られようと構わずその場でボールに当たり散らすような闘志満々タイプ
そういうタイプは日々の仲良しこよしで培う団結力や連携力なんかにもあまり馴染まなさそうだし
むしろ第2のユウマにならないかって感じで従順求めるモリポとはいかにも相性悪そうだしw
それにもっと確かな事を言っちゃうと
アオより長くドイツでやってて2部に沈んでても何処も声かけてないからいまだ2部な訳でしょ
結局はそれが答なんじゃないの
まず当たり前にプレス下でボール運べるようになろうか。
守田を見習おう。
それできないとこれからの代表の中盤は厳しいな。
てかクラブで需要ない。
走る能力高いのは知ってるけどそれだけならSBやっとけよw
前でやるだけの技術はないしな。
>>75 アオとかキモいよモンペおばさん
アペはまだアオちゃんより若いからね
24歳で2部でイマイチでレギュラーでも無いどこからもオファー無い時点でJに逆戻りコースでしょうに
>>80 自分は別におばさんでもアオファンでもないんだがw
それにアオスレで延々アペルカンプのがアオより上とか言ってる奴のがキモいだろ
そんなにアペルカンプが好きならアペルカンプスレでもたててやれよ
>>78 言うほど可愛いくないよな、おばさんだし
早く結婚してあげればいいのに
>>81それだけ必死でアオ呼ばわりの時点でアオヲタ確定よw
アペルが好きなんじゃなくて、アペルでさえ田中より上なのにって煽りなの気付いた方がいいよ?
スタッツ採点Sofascoreによると碧の平均は6.97のチーム6位
高評価ラインが7.0だから十分良いパフォーマンスしてる証明
碧が独二部でまるで通用してないみたいな印象工作はやめようね。
二部で通用してない奴をW杯でスタメンで出すわけないからw
セルティック辺りに安売りしてくんねえかな
まとめて見れるから森保も楽だろ
セルティックなんて都落ちじゃん
4大1部諦めた人がいく場所
スットコなら碧さん無双だろな
でもそれじゃ代表に呼ばれない
化け物になりたいって言ってセルティックに移籍したらギャグキャラになっちゃうだろ
鎌田がボランチに下がれば、代表ボランチ枠は遠藤、鎌田、守田、碧の4人で確定だな
柴崎なんざ今大会の使われ方見ても選択肢にならないのはわかったし、お役御免
争う相手としたら川辺か、サンタクララ移籍した三竿の活躍次第なもん
碧のポジションは揺るぎない、オファーまだか
>>86 採点なんてら当てにならんよ
無難に横パスバックパスしてりゃあんま下がらんし
しかもチーム6位笑
ロシアん時からメンバーガラッと変わった事を思えばこれから中盤に良い若手が出てくんのに安泰はないな
岩田なんかの中堅も良いし
ましてやオファーが無くドイツ2部のままじゃな、しかもトップ下起用だと益々…
そもそもチームの中枢である中盤にドイツ2部のショボいチームの選手使っててベスト8なんかに行けるわけがないんだ🤗
セルティックはどんどんガチムチ路線になってる
旗手が頼りにされ古橋は空気化し始めてる
アオではフィジカル足りないな
>>95 現時点の代表なら確定だけど次のワールドカップとなると全く分からんよ。現に4年前に4年後の予想で鎌田、守田、碧あげてる人なんて見たことないからね。藤田や松木かもしれないし福井なのかもしれないし
遠藤から「デュエルが足りない」と言われてるな
デュエル身に付けたら相当良い選手だから
田中に俺のデュエル本をあげたいとまで言われてる
期待されてんぞ頑張れ
「お言葉ですが遠藤さん、僕らは1対1をし続けているんです」
>>107 ワロタ
みんなに自分の本宣伝してんじゃん遠藤w
おいおい移籍情報無しかよ
代理人だれだよ
仕事しろよ
遠藤は下手だからデュエルせざるを得ない
上手い選手はポジショニングやボールの持ち方が良くてデュエルする必要すらないんだよ
ファウルすらできないという選手ね
田中は遠藤の領域にすら到達できてないから論外
デュエルしかないのかよ遠藤はw
だから毎年残留争いなんだよw
遠藤はデュエルだけよ。
しかも動いてポジションにちょいちょい穴空けるから狙われたら穴になる。
田中がデュエルできるようになったら外れるのは遠藤だろな。
まあその可能性はかなり低いけど。
移籍のとばし記事すらないのかよ
ドイツ2部とか時間の無駄だよ
欧州有名クラブが田中に感心みたい
どこのクラブかは不明だが
田中にオファーするならアペルカンプにするだろう
全てにおいて上だしw
一応日本代表クラスではあるからベルギーとかでなら通用すると思う
単純にアペルカンプの方が若くてドイツ語堪能
ドイツ国籍もあってEU内扱いだからスタート地点が違う
アオは川崎に戻って代表の広報役でええわ
嫁もその方が幸せだろ
デュッセルドで守備失格の烙印おされて高い位置やってるよ
遅すぎて邪魔なだけだけど
まだコイツに期待してるニワカがおる事が不思議だわw
アホと自分で言ってるようなもんだぞw
>>120 上がった言うても2.5億だろ
代表ですら無い奥川や中村にも抜かれてますやんw
ABEMA
7.2 新しい別の窓 #58
1月1日(日) 15:00 ~ 22:15
新年一発目は…🎍
#郷ひろみ #貴乃花 #田中碧 ら豪華メンバーが初登場🎉
キャスト
稲垣吾郎
草彅剛
香取慎吾
先をいってるプレミア勢はすでに試合が始まっているというのに
色々ニュース出てるがデュッセルドルフが資金難で倒産寸前らしい
冬の移籍は確実なんだろうな
日本代表の欧州拠点なのに資金難ってなんやねん
在独日本人から金巻き上げんかい
ファンはテレビでタレントっぽく笑ってるの見て
言いしれない不安を感じてるよな
先行き不透明すぎる
年俸1600万はきついっしょ
ステップアップしてくれ
デュッセルドルフの中でもたいした選手じゃないし厳しいでしょ
次期日本代表ボランチは遠藤・鎌田・守田・田中の4人衆で確定だな
鎌田はもうボランチ枠で考えるべき、今季そこでキャリアハイの結果出して本人も志望してんだから
老体柴崎を削って完璧たる布陣
三笘や堂安とか鎌田は移籍に関する噂記事出てるのに田中だけ全く出てないのな(笑)
岩田もアンカーで使われそうだぞ
下も何人も育ってるから誰も安泰じゃない
田中碧がブンデス移籍か!英紙「日本代表選手と共闘」堂安律の去就に言及も
https://football-tribe.com/japan/2022/12/30/259618/ やっと噂レベルの移籍情報が出て来たがチーム名が無いレベルの噂
ブンデスとかよく知らんから
今までブンデス2部にいるのかと思ってたわw
リバポタキをあれだけこき下ろしておきながら
1記者のリバポ移籍希望記事だけでリバポ移籍!とあちこちで大騒ぎしてる三笘ニキに比べたら可愛いものよw
4年後の予想布陣みたいな記事で27才になるが更に下の世代の台頭がありえると名前を挙げられてないものがあった
他には成長の期待を込めて守田とのコンビを推している人も居た
ただ軸は守田でチーム選びに失敗した田中はステップアップが必要とか書かれてた
冬の移籍が無いなら来季にはブンデスでも他でも1部でのプレーが見たい
彼女さん、止まらないからしっかりついてきて!みたいなこと言ってるから田中と結婚してドイツに着いていく気配なさそう
ポルトガル1部の方が格上でしょ
欧州リーグランキングでリーグアンの次だよな
「可愛いの極み」サッカー日本代表・田中碧がフォルトゥナ・デュッセルドルフ監督にまさかの「ファイティングポーズ」! 久々の再会で腕を強めに叩かれ、思わず腕を構える仕草を見せる
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/96643?page=1 予定: 1/8-15 スペイン合宿 翌火曜日に親善試合(Borussia Dortmund)
夏まで頑張ってチーム1部昇格or個人1部昇格目指すしかないよ
W杯でインパクト残すよりリーグ戦で継続してどれだけやれるかの方が大事
W杯のインパクトなんてほぼないしチームでもたいした活躍してないだろ
アペルカンプの方が活躍してるのが現状
アオをageるよ😁
今気付いた重い🤢
どんなお菓子でも🍩
足りないーから😋1⃣2⃣3⃣4⃣
テレビのトークやSNSで可愛いとかじゃなくプレーで話題になって欲しい
三笘のように
今日どれだけやれるんだろうか
ビルド
・合宿にて後半はこのまま過ごすと明言。
・500万で退団できる契約は今夏から有効。
移籍の噂出てきたけど肝心のクラブ名が出てないんよなw
これってデュッセルドルフが夏以降の移籍金下げる契約の前に売ろうとしてるだけじゃね?
移籍して1部に移籍してもベンチなら意味がないんだけどなw
ケノンあたりはボランチガバガバだからレギュラーにはなれそう
あとシュトゥットガルトもインサイドハーフのフランス人若手2人がひどいからここもレギュラーにはなれそう
ブンデス1でやるには球際がまだまだ弱い
フィジカル強化せんとな
中村憲剛みたくフロンターレ一筋のバンディエラ目指した方が良かったんじゃないか?
24歳だしステップアップって言ってもいいとこブンデスの下位辺りだろ
三笘みたいに歳とってても継続して圧倒的なプレイ見せれるなら別だけど
怪物になりたいんだからステップアップ目指すやろそら
ステップアップして試合に出れないというコントが見れるのか。
楽しみだな。
>>174 500万ユーロも出すチームないだろ
板倉が600万ユーロ前後の争奪戦、奥川は500万ユーロでオファーなしなんだから
万一三笘のドリブルが研究対策されて封じられたら田中の方が強くなる可能性ってあるのか?
三笘は対策されたらどうこうって質じゃないと思う
単発で止める奴はいるかもしれんけど
碧も薫みたいに必殺技を研究したらいいと思う
これが得意みたいな特徴があまりなく見える選手って書かれてた
本当は得意な動き方があるけど日本代表戦のようなガチガチの守備形式だと活かされなくて発揮できないんだって
可哀想
まあ単純に個がないってことだな
別に三笘みたいに突破しろって言ってるわけじゃなくて、ある程度キープしたりDF1枚剥がせるくらいはなれないと
>>187 スペイン戦のようにスペースに流動的に走り込むプレーが得意
ポジションを固定して、ガチガチに守るチームだと良さが出ないんだよな
>>190 そういうのが活かせるのってどこなんだろうな
チマとか松木とか有望株が多いから大変だと思う 怪物にならないと
大迫塁もいるしね
守備強度上げて中盤ガツガツ潰しにも行くヤットって感じだけどプロでどこまで伸びるんかなあ
遠藤は田中に期待してるみたいだけどね
俺のデュエルが身に付いたら凄い選手になるんだって
>>198 遠藤と修行して鍛えてほしい
三笘も誰かと一対一でドリブル研究したらしいし
ブンデス1部の実力もないからまぁまともなオファー無いだろうな
とにかく今はデュッセルを自力で昇格させることに力を注げ
>>198 身体が強そうだもんな
あんまり日本人っぽくない、外国人っぽい身体してる
お母さんにドイツまでついてきてもらうってのがちょっと引っかかる
>>204 碧の給料から賃金払って雇ってるんじゃないのか?
体の強さは本人の努力の賜物だろう
子供の頃のヒョロさ具合みると並大抵な努力ではなかったと思われる
ヤットはよくミドルシュートで攻撃参加してたけど2列目より前にいる印象はあんまりなくて基本は後方からの舵取り家な感じだったと思う
田中碧はW杯の数試合しかみてないからあまりわからんけど自ら前線に行きたいタイプみたいだし、体もデカくて強いし攻撃参加の状況判断に優れてるところは稲本っぽいんじゃないだろうか
一部リーグには必ず上がってくる選手だろう
三笘の活躍をみて自分も追いつかねばと思ってるだろうな
三笘ひとりでバケモノにさせるなよ
ボランチ好きとして超期待してるぞ
>>206 W杯数試合しか見たことなくて一部リーグには必ず上がってくるだろうとか言葉軽すぎるだろ
まずあんたはデュッセルドルフの試合見てから長文書こうw
>>205 みんな孤独と戦って、異国の地でやってるから、一人で行って欲しかったな
>>209 欧州行く選手って料理とか担当する人を雇う人多いからそれで誰かを雇おうとしたらだったら自分が行くってなったのではないか?と妄想
長友も三瓶を料理人として最初雇ってたはず
辞めて帰ったみたいだけど
三笘も栄養士を雇ってるとか聞いたような
デュッセルドルフの試合は見れていないけど
早くブンデス2部から脱出するべきと言う意見もあり
2部でも活躍出来ず現地で酷評されてるのに1部なんて無理という意見もあり
チームが合ってないだけで実力はあると言う意見もあり
過大評価されている言う意見もあり
そもそも移籍先選びを間違えたと言う意見もある
どれが正しいのか
セルティックでも難しいと思うぞ。
かなり中盤の奪い合い激しいからな。
ボール取れるようにならないとヨーロッパで中盤のポジションはない。
色々思う所があって、田中碧に三笘を超えてほしい
どうやったら超えられる?
ヨーロッパの主要リーグにはないだろな。
基本のフィジカルが弱すぎる。
鍛えてるかもしれんが体作るの年単位で時間かかる。
次に体作ったらバランス崩れるからアジャストすんのにこれまた時間がかかる。
つまり詰んでる。
ブンデス1部 鎌田で6000万、2部田中が2000万以下
なのにリーグレベルの遥かに下がるスコティッシュセルティック所属の旗手が1億貰ってる…
>>206 え?身体強くなくない?ドイツ2部でもフィジカル負けしてるレベルだけど…
>>206 体強くねーぞ、ほとんどの相手にフィジカル負けしてるんだが
>>204 お父さんも一緒とテレビで見た気がする
引くよな~
>>222 それがほんとなら仕事どうしてるんだろう
デュッセルドルフではそんな感じなのか
それはとても残念だな
W杯で田中が当たり負けしてる場面は記憶にないが
上がりすぎて後ろから追いかけてるのはあったな
どんなプレーしてるのか気になるな
>>222 僕らの時代の対談で、食事の取り方の話まで三笘と張り合ってるあたり、一人っ子気質がわかったw
面白くはあるけど
でも三笘と一緒に次のW杯も出てほしいなぁ
ライバル多くなるだろうけど
【森保一監督、今月末から欧州視察…2週間滞在し各国訪問、W杯未招集の新戦力の発掘も】
2023年1月18日
日本代表の森保一監督(54)が今月末から欧州視察に出向くことが17日、分かった。
カタールW杯後初となる3月の活動(親善試合2試合含む)に向けて欧州組の状態を把握し、コミュニケーションを取る狙い。
今回は新コーチに就任した名波氏、前田氏も同行する可能性もある。
ドイツ・デュッセルドルフのJFAオフィスを拠点に約2週間、同国やイングランド、スペイン、ベルギー、ポルトガルなど各国を訪問する見通し。
>>211 監督や選手次第やろな
ハーランドはノルウェー時代ヘディングが下手くそで監督のスールシャールと特訓して克服したらしいが、そういう成長させてくれるクラブにいないとな
川辺、三竿はアオより年上だし4年後は30代
年齢考えたらアオにステップアップしてもらわんと
代表クラスの選手の中で飛び抜けて移籍金と年俸安くてオファーしやすいのに静まり返ってて残留確定で草
ヨーロッパサッカー何も知らずいくとこうなる典型だな。
チマや松木の体見てるとあっちでやるつもりでトレーニングしとるやん。
準備0だとこうなるよ。
松木はそもそもプロデビュー戦からJリーグ選手ぶっ飛ばしてたしね
三笘の側にいたいならサッカーの実力も三笘に近付く必要があるな
>>236 まずポエムかなんなのかわからん喋りは封印したほうが良いな、サッカーを知らないとかフィジカル軽視してる人が言ってもねえ
説得力0だよな。
せめて1部でスタメン勝ち取ってから行って欲しい。
それでも代表だともっと上のクラブで出てる人がいるんだから自重しろよw
海サカで理論的に反論できない人が白旗宣言する時の言葉
「サッカー知らないだろ」
カイセドみたいにボール渡されたらできるだけ前を向けるようなプレーをしてほしいんだけどな
あれでまだ21歳ってのがすごいわ
田中碧はブンデスで消極的になったのかすぐ後ろにパスするようになった
二部ながらワールドカップでスタメンで出て快進撃に貢献したのにオファーないのか
特にドイツ人は碧のプレーをその目で見たんじゃないのかよ
どうなってんだ
ドイツ人は普段のプレー知ってるから獲らないのではw
化け物にならないと世界に通用しないとか言ってたけど、マジで大好きな薫さんはどんどん先へ行っちゃうな
どうしても自分の親を連れて行っちゃうところに甘さを感じずにはいらない、、、
まぁ俺なんかより全然凄いけどね
鷺沼兄弟もう一度見たいから頑張ってほしいんだけどね
薫さんを一番笑顔にできる選手として頑張ってくれ
薫さんと碧の幼馴染コンビが仲良くしてるのが大好きなんだ
この二人でまた同じ場所に立って欲しいんだ
そしてまた勝利を喜び合って欲しいんだ
薫さんがどんどん先に行ってしまう
碧、頼むから頑張って近付いてくれ
カイセドとマックアリスターおそらく夏に抜かれるからそこになんとかねじ込んでもらうのが手っ取り早く三笘と同じステージに立つチャンスだ
何考えてんだコイツらw
ブンデス2部で出たり出なかったりの選手がプレミアからオファーあると思うんか?w
2部でカイセドみたいに1人でボールキープしてからやろ。
ブンデス1部の遠藤けいたとか復帰して試合出だしてるからね
あと田中聡とかもいいし岩田もフィジカルスピードテクデュエル兼ね備えたボランチだから遠藤航の後継者になりそう
頼むから誰か田中碧が4年後のW杯も出る方法を考えてくれよ
森保も名波も好きそうな感じだから大丈夫だろ代表は
クラブは知らね
メディアに出まくってスポンサーを味方につければ4年後も安泰や
愛嬌あるし見栄えもいいからその方が向いてるかもしれんな
でも実力が三笘とあまりにも離れてしまうと塩対応されてしまう可能性があるかもしれない
やはりサッカーの実力も近付けていかないと仲良しの2人が見れるかわからん
だからサッカーの実力が上がるといいな
ベンチならあるかも。
4年後ヨーロッパいてるのは難しそう。
――田中碧選手はルックスの良さも合わさってメディアから引っ張りだこですね。どんな人物なんでしょうか?
「僕が経営している進学塾には、東京大学の学生がたくさんアルバイトしているんですが、碧はそういう若者とすごく似ていますね。碧はもしサッカーをやっていなかったら、名門大学に普通に進学していたと思います」
――僕も一度インタビューした際、すごく賢い選手だと思いました。
「サッカーは直感的なスポーツなので、自分の意見を持っていてもうまく言語化できない場合が多く、代理人がそのお手伝いをするのが普通なんですね。代理人が選手たちの心の中に入って、考えていること・感じていることをつかみに行く作業が不可欠です。でも、碧にはそれがまったく必要ありませんでした」
カイセドの代わりにワオなんて来たらブライトン解散するわ
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1556〓〓〓〓☆
303 名前:U-名無しさん (スッププ Sd1f-vbjq [49.105.96.219])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 16:28:05.60 ID:uf4aI0ffd [2/3]
やっぱり碧はウチと距離取ってるよな
305 名前:U-名無しさん (スッププ Sd1f-vbjq [49.105.96.219])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 16:29:52.15 ID:uf4aI0ffd [3/3]
一昨年の優勝祝いの花も碧だけなかったし
308 名前:U-名無しさん (スッップ Sd1f-Taf+ [49.96.30.215])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 16:39:24.50 ID:4TBLaMTYd [1/2]
移籍のときに碧は相当揉めたらしいからな、仕方ない
315 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 8fed-7GkT [113.32.143.227])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 16:58:10.61 ID:baRrSpeD0 [2/2]
>>308 おそらくそれが碧の伸び悩みの原因になってるよな
最初は三笘の代理人のほうが大丈夫かと心配だったけど結果としては碧のほうが地雷だった
330 名前:U-名無しさん (ササクッテロロ Spc7-Y7gc [126.253.80.62])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 19:56:48.83 ID:tn8SMnTmp [1/2]
碧はACLも出てくれなかったし、ドイツへの移籍も森保に相談して決めたぐらいだからな
331 名前:U-名無しさん (ササクッテロロ Spc7-Y7gc [126.253.80.62])[sage] 投稿日:2023/01/22(日) 19:58:39.33 ID:tn8SMnTmp [2/2]
ウチより代表のが大事だったんだろうな
川崎新体制発表会で
フロンターレアカデミーOBの海外組として
三好、板倉、三笘とコメントが取れたのに田中碧だけナシ
という件について
332 名無しでいいとも![] 2023/01/22(日) 23:21:31.07 ID:mCvwR78c0
碧は川崎の頃は順調だったけど森保や吉田の影響どんどん受けて
移籍で揉めまくってから微妙になってしまった
350 名無しでいいとも![] 2023/01/22(日) 23:25:06.25 ID:mCvwR78c0
>>337 移籍で失敗するとキャリアが一気におじゃんになる
中島翔哉が代表例だな
結果的に失敗ってのはあるけど移籍交渉の段階で変な揉め方するとほんと良くないことになる
森保がついてるなら大丈夫だな
本当かどうか知らんが
>>263-264 その辺詳細知りたい
詳しい人いたら教えて
新体制でコメント無かったのは碧が体調不良だったからじゃないの?あれをいつ撮ったのかは知らないけど
>>263 移籍でかなり揉めたって話の詳細知りたい、どこ情報なんだろう
田中碧は柴崎コースに乗っちゃった?
とにかく1部のチームに行けるように頑張らないと
そやで。
フィジカルなさすぎボランチで同じ系譜や。
だから2部で終わり。
>>263 移籍後に田中だけ優勝祝いの花なかったのか
よっぽど移籍交渉時に関係悪化したんだろうか?
ドイツ行き間際にやったフロンターレの生配信
30分近く遅刻しているにも関わらず詫びもなし自分の壮行会なのにへーやるんだ?みたいな無関心さが気になっていた
揉めた上での壮行会ならその態度も納得
毎朝7時から川崎FMがお送りする
田中ワオの朝から薫る
サイン会とかでの対応はめっちゃ優しい人だったけどな
移籍で揉めたのはやっぱり金か?
川崎新体制でコメント出さないとか1人だけ優勝祝いの花贈らないとか移籍壮行会で遅刻し詫びなし無関心とか相当だな…
なんでブンデス2部なんかに?って思ってたけど森保が絡んでたのか…
三笘と違ってユースから直接入って川崎に育ててもらったから恩義は感じてると思うんだけどね
そんな恩知らずなことするような人には思えないし、何かよっぽどの事情があるんでしょ
>>275>>271>263
逆に、クラブの方が田中をハブってるって可能性はないの?
なんでユース育ちをハブるんだ?
せっかく育てたのに恩知らずで利己的だからそうなったんだろ
怪我してまでACL予選までは出てくれた三笘とは違う
碧を叩いてる人はなんでソースや詳細を提示できないの?
ソースや詳細があるならともかく、ないのに妄想で叩くのやめろよ
>>278 上で移籍関係で揉めた?みたいな噂が書き込まれてるじゃん?詳しく知らんけど
それ関係の理由の可能性はないの?
278は何か知ってるの?知ってるならソースや詳細を出してくれ
まさか知らないのに叩いてるなんてことないよな?
高卒で一度もレンタルされず
ずっと大事にトップチームで育てられてきた子は
わがままに育つんすかね?
>>282 何がどうわがままなの?ソースは?
さっきからソースや詳細なしで叩いてる奴なんなの?
>>278 ACLのテストマッチは碧参加してたし移籍の真相は実際わからんでしょ、代理人が良くないとかも色々言われてたし一方的に碧だけが利己的で恩知らずだとは全く思わない
両親と3人家族で一人っ子だから、すごく可愛がられただろうし
交渉ごととかはあんまり上手くない可能性はあるかもね
でもそうだとしても行き違いみたいな感じで、凄く誠実な人だと思うよ
他スレでも同じような事言ってソース詰められたら逃げてるからただのアンチの荒らしかな
>>285 両親は“自主性”を大事にするタイプ
――カタールW杯メンバーに選出された26名を見ると、「ひとりっ子」なのは田中碧選手と相馬勇紀選手の2人のみ。まずは代理人として初めて接した田中選手の印象を教えてください。
「最初に少しだけLINEでやりとりしたとき、『碧はぐいぐい来る人は嫌いだろうな』と感じたんです。意志が強く、自分で納得して初めて動くタイプだろうと。1年後くらいに突然メッセージが届き、そこからはとんとん拍子で話が進みました」
――ご両親の了承はどう得ましたか?
「これは碧がひとりっ子でも日本代表になれた理由のひとつだと思うんですが、碧のご両親はすごく自主性を大事にするんですね。すでに20歳を越えていたこともあり、碧の決断を尊重し、代理人との契約には関わろうとしませんでした。普通は両親だけでなく恩師にも書類を見せて許可を取るんですが、碧の場合、すべて自分で決めるのでその必要はありませんでした」
さっきから何回も貼られてるインタビューってその代理人のインタビューだよね…
川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍、昨季Jベスト11 東京五輪司令塔が直前の決断
2021年06月20日 - スポニチ
川崎FのU―24日本代表MF田中碧(22)が今夏、ドイツ2部デュッセルドルフに電撃移籍することが19日までに分かった。
川崎Fはこの日、26日にスタートするアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグの集中開催地ウズベキスタンへ出発したが、田中は新チーム合流のため不参加となった。
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。
複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。
新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
初の国際タイトルを目指す川崎Fにとっては痛い流出だ。
元々、海外志向が強かった田中。川崎Fもオファーがあれば、五輪後に快く送り出す構えだった。
だがデュッセルドルフがACL不参加を条件に代理人側と水面下で話し合いを進めたもよう。
川崎Fは強く慰留したというが、最終的に田中の希望を尊重し、このタイミングでの移籍が決まったようだ。
川崎はせめてACL後にして欲しかったんだな デュッセルはACL後なら要らんと脅して田中はそれに従ったと
川崎のフロントとしては最悪のタイミングで出て行かれて裏切られた気分なんだろうな
その時のしこりで締め出されてると
別に締め出してはいないでしょ、
ただあまり川崎の事話さないとこ見てもシコリの残る退団だったんだろうな
川崎にはもう戻れないな
まあ甘やかさない為にもその方が良い
ちゃんとした人は代理人選びも失敗しないからな
三笘はちゃんとトントン拍子に言ってるし、実力通りというか…
>>295 三笘は川崎の施設使ってるけど碧は姿見せてないんじゃね?
>>291 タイミングもだけど川崎に筋を通さず碧と代理人とデュッセルドルフだけで話を進めてたのも問題だったんでは…
藤田チマは1部ブレーメンの獲得の噂があるのに田中は何も無しか?
チマまじか?いって欲しいな
碧のケツ叩く若手いないと伸びないわ
三笘と再び同じピッチに立ちたいという望みがあるんだから
マジでがんばらないと
チマも遂にブンデスか
松木もどこかにレンタル前提とはいえウルブスからオファーあるみたいだし碧にとってはBADニュースだな
>>297 その言い方は田中碧やその他同じ事務所の選手への誹謗中傷では?
ちゃんとした人じゃないって言い方だよな
上手くいった人は運もあるだろうに
>>297 三笘はもちろん実力もあるけど、どう考えても運がいい人だと思うけどな
このタイミングのブライトンってのも運が良すぎるし
もしデゼルビ監督じゃなかったらポッターのままなら未だにトロサールの控えのベンチでしかなかったかもしれないだろ
>>297 え?碧と同じところに板倉と吉田とかいるよ?
吉田麻也、武藤嘉紀、シュミット・ダニエル(シント・トロイデン)、板倉滉(フローニンゲン)、齊藤未月(ルビン・カザン)、藤本寛也(ジル・ビセンテ)、町田浩樹、荒木遼太郎(ともに鹿島)、田川亨介(FC東京)、アンジェ・ポステコグルー監督(横浜F・マリノス)らも在籍
アンダー年代の主力を次々に獲得しており、数年後にはA代表で一大勢力になる見込み
一部の関係者から「代理人業界の黒船」と呼ばれている
>>305 むしろお前ら碧シンが本人の不甲斐無さを代理人のせいだけにしてるように見えるが?
>>309-310 碧シンって何?
なんでそんなに碧を敵視してるの?
そんなに優秀な代理人なのに田中だけ移籍先選びに失敗したのはどうしてなの?
本人の意思なの?
>>312 事務所が同じだからと言って担当代理人が同じとは限らないのでは?
森保が今月下旬から2週間デュッセルドルフ拠点に欧州組の視察するらしいから相談とかするんだろうか?
移籍先失敗したと言ってもオファーがそこからしか無かったら選べないわけで…
結局本人の問題なのを現実的に受け止めた方がよろしいかと
>>317 意味不明
お前が碧アンチキチガイだから他の人が全員信者に見えるだけだろ
容姿に嫉妬でもしてるのか?
>>318 事実?お前の発言、全てソース無しじゃん
ソースは?詳細は?って詰められると逃げ回るくせに
妄想だけで叩いてる最低な誹謗中傷
えーと移籍先で活躍出来ないのも移籍出来ないのも事実じゃん?
活躍出来ないのも移籍出来ないのも全て代理人が悪くて碧はなんも悪くないって言ってる人が信者じゃないとでも?
容姿とか吉田さおり似だから嫉妬のしようもない笑
要するにお前は容姿ヲタなわけね笑
クラブで活躍出来ないのは本人の実力不足だし、移籍出来ないのもそれだけの実力がないから
市場価値が上がらない時点で評価されてないのが現実だから移籍出来ないんだよ
クラブ側は7億で売るとか言ってるがどこが買うんだよ?2.5億でW杯出てもどこも買わんのに
>>321-322 上でお前がソースも詳細も出さずに勝手に妄想して誹謗中傷した記録はずっと残るぞ
>>323 上でソースも詳細も出せずに妄想だけで誹謗中傷したことについて謝らないのか?
田中への誹謗中傷が酷い奴が来てるな
通報した方がいいのかもな
移籍先の実力は碧本人の問題だけど、だからって癒着がどうとか川崎を捨てただとか根拠の無いことばっかり言うのは違うだろって話でしょ
数ヵ月前の冨安スレよろしく通報恫喝してて草
結局現在冨安スレは何事も無く信者もアンチも自由に発言出来てるなw
腐れ女の田中ファン発狂しすぎワロス
このスレだけ異質だなw
本人がモンスターなのではなく
オタクがモンスターペアレント揃いだねこの選手
1部無理って言うけど、周りが上手いと自分の持ち味が活かされて輝く選手もいるからな
例えばハーランドもデュッセルドルフだとそんなに得点出来ないだろ
デ・ブライネを筆頭にアシストしてくれる選手が沢山いるから活きる訳で
>>336 それは決定力とか裏抜けとか運動量とか何かしら秀でた能力がある前提なんだが
田中って何が秀でてるんだ?香川が得意だったようなパスコース切りとか?
>>337 スペイン戦のようにスペースに流動的に走り込むプレーが得意
ポジションを固定して、ガチガチに守るチームだと良さが出ないんだよな
川崎FMがお送りする
田中ワオのわおわおトゥナイト
🐶💕
🐨💕
あおは歯列矯正やったみたいだけど口ゴボは直さないのかな
サッカーの試合やりながらは難しいのかも
でももし直したら愛嬌なくなるかもって気もする
>>342 出てきてしまうのだろうか?
サッカー選手は試合中と練習中は怪我防止にマウスピース付けてる
>>344 でも口元出てない選手いくらでもいるけどね
田中碧のプレイスタイルを説明することの出来ない田中碧ファン
予測が良い、60分までの運動量も良い、Jレベルではデュエルに強いが五大リーグではふつうがやや弱、ミドルはあるがパンチ少なめ。
あと上に行くには攻守ともに中途半端なポジショニングは改善しないと
口ゴボつうか元から試合外でも出っ歯だからな
>>334 それな、モンペのオバハン臭が凄いこのスレ
>>338 そんなプレーやろうと思えば誰でも出来るから秀でた能力にもならない
代表だと遠藤とか守田はポジション放棄しないから
クラブで田中に自由与えてまでGA量産出来るほどの選手でも無いからやる意味も無いし
実際中盤よりは守備の負担少なくして自由が出来るトップ下に使ってみてもイマイチだしな
結局それって守備でも中途半端、攻撃でもイマイチって言ってるようなもんだわ
田中は遠藤からもデュエルが物足りないってはっきり言われてたしな
今んとこ乞食して点取れてるだけだからな。
本来のデュエルやビルドアップの役割はちゃんとできてない。
>>357 躍動するワオ!🐶💙
仮に今川崎に帰ってきたとしたら脇坂チャナには勝てるだろうけど橘田シミッチ以下だろうな
>>336 周りが上手いと自分の持ち味が活かされて輝く
日本人選手って大抵そういう印象
三笘や全盛期の中島みたいに周り関係なく独力でいける奴は珍しい
>>364 三笘も周りによっては封印させられるじゃん
バックパスばかりしてパス回さないのが周りにいたり、スペース埋める奴いたら意味ないし
独力で行けてたらクロアチア戦やコスタリカ戦も他の試合も得点してたわな笑
>>364 碧があそこにわざわざ詰めて押し込んでなきゃ三笘の1mmも存在しなかったことを忘れてはいけない
>>364 今三笘がブライトンで活躍してるのって、チームメイトが上手い奴が多いから良パス回してくれるからってのがかなり大きいぞ
あと監督が変わったおかげで三笘のドリブルスペースの邪魔になってたりポジション争いしてた選手が移籍したおかげでスタメンになれて得点入れやすくなった
もし前の監督のままなら三笘は今でもベンチだったから今の活躍はない
サッカー選手って運も大きい
周りに恵まれるか恵まれないかで同じ人物でも活躍が雲泥の差
>>368 ワオも上手いアシストしてたし1G2Aくらいいけそうだったのにシュート外されてアシスト未遂になったのがなあ
こういうの周りにも恵まれてないよな
今日から開幕戦で試合あったのに誰も見てないの…?
公式の試合実況ツイートにさえほとんどリプ付いてないし…
>>371 日本からワオの試合ってどうやって見るんだ?
碧は三笘の筋肉の付け方を真似したらいいと思うんだが
体幹つけてフィジカル上げた方が良くないか?
カイセドビッグクラブ移籍濃厚
デゼルビ「いいアンカーいねえか?」
ミト「いますよ」
デゼルビ「ワオッ!?」
さあみんな引っ越しの準備だ
アオにアンカーできる訳ないだろ
トップ下もどきの偽インサイドハーフ専用
川崎ってサッカーIQ高い選手排出するイメージだけどワオはほんとポジショニング悪いんだよなあ川崎出るの早すぎたんだろ
森保監督が欧州視察へ「選手目線のW杯振り返りを」
1/28(土)
日本代表の森保一監督は28日、空港でヨーロッパ視察前の取材に応じた。
今回は約2週間の視察とのことで、ドイツ・デュッセルドルフに海外拠点を置くJFAオフィスを中心に動くという森保監督。
「板倉滉や田中碧であったり、デュッセルドルフの周りですぐ会える選手たちと時間を決めていきたい」
「最初は吉田に会います。W杯後になかなか話せていないので、今回はゆっくりキャプテンと話をします」
と、W杯で出た選手目線での課題などを整理する。
間違いなくポイ🐵のお気に入りだから暫くは安泰なんだ
碧マジでどうにかしないと化け物なんかにはなれないぞ、三笘が強すぎる
碧本当に頑張ってくれないとどんどん三笘が遠くに…
碧は周りに強い人がいる環境の方が成長できるのでは?
ずっと一緒にサッカーやってた三笘を追いかけてここまできたんだし
三笘の近くでプレーできたらいいのにな
まずはデュッセルドルフでNo.1の選手になりなさい
ブンデス1部はそれからでも遅くない
337 スポーツ好きさん[sage] 2023/01/29(日) 01:26:28.93 ID:t2cEZ6jE
>>98 田中碧にも取材行ってたわ
tnk_0910official.management S-PARK
明日日曜日23時15分からのフジテレビS-PARKで放送されます。
是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/p/Cn9GfbPv7iX/ 568 スポーツ好きさん[sage] 2023/01/30(月) 02:59:44.42 ID:0GqkdRC5
うわああーーー田中碧選手が出てたS-PARKの録画に失敗してた😱
ちゃんと録ったつもりだったのに…薫の試合観てたから…
見逃し配信ないのこれ死ぬしかないの…😭
569 スポーツ好きさん[sage] 2023/01/30(月) 03:03:20.85 ID:0GqkdRC5
>>337 どなたか録画した方いたら見せて下さい…お願いします…
【巨人】原監督、サッカー日本代表にエール 初戦ドイツ戦「1-0で勝ってくれ」三笘に熱視線
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211200000577_m.html?mode=all 【巨人】原監督、サッカー日本代表にエール 初戦ドイツ戦「1-0で勝ってくれ」三笘に熱視線
注目選手として神奈川県出身のドリブラーを名指しした。「三笘君っていうね、いい選手出たなと。ちょっと異次元的な、人と違ったじゃないけど、そういう形のドリブルとか、それに匹敵する選手」と評した。原監督自身は09年のWBCで侍ジャパンを率いて世界一に立った。日の丸を背負っての戦いに、競技の壁はない。「もう、万事を尽くしたでしょう、天命を待とうという心境でしょう。プレーヤーは、楽しめると思いますよ」と“ドーハの歓喜”を期待した。
>>370 そういうのも含めて実力じゃないか?
アペカンは同じメンツで5G5Aしてるわけだし
トップ下やれるほどの攻撃力もなきゃアンカーやれるほどの守備力も無いから難しいな
昇格圏の三チームなかなか取りこぼさんね
アペルカンプは個人昇格あるかもしれんけど田中はチームが昇格しなきゃな
2列目は三笘久保鎌田堂安がいるからな
アペルカンプは鎌田の後継者でフランクフルトにでも
移籍せんと代表入りは難しいだろうな
ボランチのライバルはおっさんばかりのアオは運がいいよ
下の世代が伸びるまでも時間かかりそうだし
でもワオはほんとはIHだろ?適性
あのフィジカルとポジショニングの悪さで3列目は正直怖いんだわ
フィジカルは筋肉つけたらつきそうだし三笘の筋肉の付け方の真似したらええのに
体質的にあれ以上つかないとか?
体重三笘より重いのにこれ以上筋肉つけてどうすんだ
むしろプレーの精度をもっと上げな
三笘より重いの?なのに外人に片手で簡単にはねのけられちまうのは体幹がよっぽど弱いのか
そら大型CBには負けるけど、それ以外だとミトは全然負けてない
ミトはあんな大きなボディフェイント入れて逆方向に急加速できるのは体幹相当強いからなんだ
碧のが身長デカいから三笘より重くても妥当だけどそれにしても体幹強くなさそう
頭は良いんだろうけど秀でた特徴がないんだよな
フジテレビの佐久間みなみアナウンサーがデュッセルドルフを訪れ、田中に独占インタビューした模様が29日の「S-PARK」(フジテレビ)で放送
インタビューで田中は「バケモノになって(ワールドカップに)戻ってきたい。日本を勝たせるために、そういう選手でいなくてはいけない。3年半かけて成長してワールドカップに出れたらいいなと思います」などと語った。
ワオはメディア露出は誰よりも多いのに本業がさっぱりなんだ😰
まずクラブの昇格の原動力になって1部に引き抜かれるとこから目標に始めよう、足元見ようぜ
>>409 三笘がどんどんバケモノになって行くな…
5大リーグ1部所属の日本人選手
🇩🇪12人 長谷部 鎌田 原口 堂安 板倉 浅野 遠藤 伊藤 吉田 上月 福田 福井
🇫🇷5人 川島 南野 伊東 オナイウ 鈴木
🏴2人 冨安 三笘
🇪🇸1人 久保
🇮🇹0人
このメンツ見ると碧もドイツ1部行けそうなのになんで2部に移籍したんだ?
>>413 三笘は現時点でバケモノだわな
鎌田、冨安はバケモノ1歩手前
久保、堂安、遠藤はバケモノ2歩手前 って感じ
碧はもっとも強い地球人って感じはする
三笘はサイヤ人の域に入ってきた
サイヤ人シュートフェイント
>>421 でもフェイントシュートは他のブライトンのチームメイトも前からやってるんだよね
三笘はそれを見て自分もやろうと思ったんだろうなと思った
>>415 原口浅野はフリーだし、伊藤上月は若くして青田買いされ結果だして這い上がってきたし、鈴木唯はかなりまえから素質を見込まれてた
田中は旗手岩田上田あたりと同じカテゴリーだろ?
Jで実績作ったから辺境に移籍できた
浦和のエースだった原口元気が0円移籍ってヤバいよな
今もだけど昔のJリーグ弱者すぎる
この選手プレー日本代表でしか見たことないけど、2部のチームで活躍してるんか?
日本代表では全然凄い印象ないけど
ちなみに原口が2部にいた時は攻撃でも守備でもかなり活躍して個人昇格してたぞ
ヨーロッパだと需要ないなw
頑張ってまず剥がすプレーと奪うプレーを増やそうか。
話はそれからだ。
よくよく思いだしたら板倉も遠藤もブンデス2部に1年いたけど、この二人は毎試合ドイツメディアに絶賛されてたな
特に板倉なんかボルシアMGに引き抜かれてるし
まあそのくらいの評価じゃないと昇格厳しいやろな
わざわざ佐久間アナがドイツまで行ったのか
鈴木愛理から乗り換えるんじゃないか?
他に女人気のある三笘や伊東は既婚だし、独身で女人気ある田中を狙う女は沢山いるだろうな
アオはモー娘。の彼女おるやん
テレビ出まくってたのもソレだろうし
柴崎とかハロプロ嫁との話題しかニュースにならないもんな
W杯で一応活躍したけど移籍無しか
しばらく無駄な時間を過ごすことになるな
>>422 同じ脚だけで浮き球のシュートフェイントなんて誰がやってた?
>>441 これは浮かせてかわしてのシュートだからそんなに珍しくないな
シュートフェイントをかけたわけじゃない
というか、三笘のも厳密にはフェイントじゃないんだよな
浮かせたあとシュートしようと思ったらコースがなかったから
もう一度ちょっと浮かせて、そしたらもう余裕がないのでそのまま同じ足で打ったと
・・・とんでもない冷静さではある
ファーストタッチでああいう感じに浮かせるのはフロンターレのダミアンの得意技だな
ダミアンはそのあとバイシクルにもっていくのが好きだったけど
>>441 ウェルベックのはシュートフェイントというよりシャペウに近くない?
三笘のはトラップしてから一度シュートモーションに入ってる
自動昇格圏内まで8
プレーオフ圏内まで7
ガンバルンバ
Jリーグ給料低すぎだろう
もっと夢のある職業にしなきゃいけないのに…
サラリーマンと大して変わらん
碧さん私と結婚してくれませんか?
無理ですよねアイドルの彼女もいるし女子アナからも狙われてそうだし
はー
いやーでもワオと結婚して子供生むだろ?女の子だったら吉田沙保里に似たカワイイ子になると思うんだよね
田中碧と中村憲剛の対談をYouTubeで見たけど田中碧ってちょっと頭弱いタイプ?
川崎市で2番目の難関県立高校の新城高校卒だから地頭は悪くないと思うが
>>457 今の日本代表は欧州でプレーしてる選手が殆どで、そこからステップアップなんて限られるわな
そもそも冬の移籍市場はどこも予算無いから金あるクラブじゃないと積極補強できないし
シーズン開幕を控えて予算を集める来夏にビッグディールが動き出す
高校の学年成績はトップ10に入るぐらい優秀って川崎の広報誌に書いてるくらいだし悪くは無いはず
三笘が出た市立橘の体育科みたいな専門的な学科でない限り公立高校でスポーツ推薦なんて普通ないだろ。
ましてや新城高校なんてごく普通の高校なんだし。
勉強が出来ると地頭がよいは別でしょ
あんま頭良くない思う
将来性計画性なく流されっぱなしで2部いるくらいだから
川崎の慰留を無視して移籍強行したのはあんま賢くなかったな
2部に移籍強行したツケがずっと続いてる
川崎いた頃より劣化してるし
早く乞食をやめて自分の役割を全うしてくれ。
でないとキャリアはすぐ終わるぞ。
メディアタレント用のアカウント開いたし
彼はタレントガチ目のサッカーはおまけとして生きることに決めたようなんだ
2部でも代表には選ばれ続けるし彼的にはもうこの立ち位置でいいんじゃ
なら試合に出ないでほしいわw
ベンチなら文句出ないよ。
遠藤航と守田はアラサー
最近海外に出た川辺三竿も20代後半で
若いのがアオと旗手ぐらいなんだよな
チマと松木がいるから若手いないとか言ってると直ぐ抜かれるぞ
早く怪物にならんと
デュッセルドルフにJFAの施設あるんだろ?約束されてるようなもんや
夏には7億で放出する言ってたぞ?
デュッセルドルフが経営難なせいだろうが
ただ7億じゃ買えるとこ限られてくるし厳しい
>>468 頭が良くないってより、思慮深さが足りないって感じはする
この選手のストロングポイントが全くわからんとこもイケメンなとこも南野とキャラ被ってるな
2部の中でもパッとしなくて落ちぶれてる田中と同じ年齢の頃に活躍してた南野とは違うやろ
メディア露出用の宣伝アカウントとか作ってる時点で駄目なんよ
>>483 今の南野はまだしも全盛期の南野のストロングポイント知らないのは海外サッカーみてないんだな
ついでに代表も
>>485 メディア宣言アカウント作ったのはドン引きした
サッカー話題では一切話題にならないのにテレビやモデルやアナウンサーとお喋りそんなんばかりだ
JFAとズブズブのデュッセルドルフから出たら何も価値無くなるから意地でも居座れ
ワオが将来のキャプテンになることはJFAの既定路線
↑
こいつみたいに無能にありがちな偏差値しか物差し持ってないヤツ痛すぎる
現状や将来に向けて自分に必要な学びを得る高校や大学の選択の段階でミトは賢いんだ
>>495 ?
偏差値の話をし出したのは
>>469だろ?
なんで469の時にはそう言わなかったんだ?
>>496 そいつは三笘狂信者で碧アンチのおばさんであちこちのスレで暴れて荒らしてるキチガイ荒らし
U-18ユースにとっての高校はほぼ腰かけの所属という感じだけどね
なのに高偏差値高校に行った田中はなかなかだね
親がひとり息子だし教育熱心なんやろうなという感じ
田中はもしサッカー選手にならなかったら普通にちゃんとした大学に進学してそうだな
>>500 しかも上位10位以内をキープしてたのは凄い
高偏差値高校行くと周りも似たようなレベル高い奴ばかりだから順位ってかなり大きく上下してもおかしくないんだが、上位10位以内をキープしてるのは凄いぞ
しかもプロになれるレベルのサッカーやりながら
多分実際はもっと偏差値高いだろうな
>>503 三笘が日本の歴史上レベルでサッカーの才能が飛び抜けてるだけで、田中も世の中の中では高い方だろ(´・ω・`)
碧はずーっと横パスしてるだけで攻撃においてはサッカーIQの高さは感じたことないなあ
守備はわからんけど
昔からデュエルの強さ(国内では)とハードワーカーとして評価されてきたんじゃないの?
碧は遠藤からデュエルが足りないときっぱり言われるほどデュエルは評価されていない
ツイッターとかインスタ見ると、三笘と田中が同じカテゴリー同じレベルで普段プレーしてると思ってるニワカ女ファンはリアルに多い
碧って今活躍してんの?
活躍してんなら試合見てみたいけども
海外でやってりゃブンデス(2部)だろうとプレミアだろうとあんま関係ねえって思ってるのが一般人の感覚
メディアもそれは利用してる
まあ俺も大谷のチームが何部とか何位とか知らないしチーム名だけ辛うじて知ってるだけだわレッドソックス?
野球も大谷もリーグもよく知らないけど
大谷のニュースで見るたびに試合の客席がガラガラスカスカで観客いないなって思ってる
田中碧、移籍金7億円でのデュッセルドルフ退団報道に言及「ブンデスへ…」 | 2023/2/2 - Football Tribe Japan
https://nordot.app/993625406523129856?c=774158344303263744 このクラブで1部に行きたいと愛着を示す田中碧と
夏に7億で売りたいクラブ
ブンデス2部でキャプテンとか無理でしょ
遠藤航みたいにクラブを昇格させてみい
ダメダメだな碧
チームも負けて昇格厳しくなった
川崎帰るかタレント活動()した方が良さそう
4-1で惨敗してて草も生えない
失点絡んでるし守備も全然出来ないし何も出来なくてボールにも触れてないし酷すぎる
サッカーの実力とメディア露出度の差が激し過ぎて一般人困惑するやろこんなのww
一般人はサッカーの実力なんて知らないから大丈夫だよ
>>530 一般人向けにはいろんな番組に長友出して「年齢なんて関係ない!諦めないことの大切さ!メンタルの大切さ!」みたいなのやってるから
長友のメンタルトレーニングのおかげでドイツとスペインを破ったことになってる
世間は長友が交代されてから点が入ったなんて知らない
まんま柴崎コースやな。
勘違いっぷりも同じや。
デジャブ感がスゲーわ。
そろそろ学ぼうや。
2部で通用してないのがマジでヤバイ
本業がこの有り様なのに複数の雑誌でグラビア解禁か
タレント目指してるのか?
露出を増やしてスポンサー増やせばステップアップは楽勝
実力より近道
でも世間が求めてるのは碧と三笘のイチャイチャした動画や写真集だから
BL風にして肌の露出多くしたら爆売れする
同じように言われてた柴崎が未だに2部におるぞ。
現実見ようか。
2部か川崎だ。
女ファンが頑張って三笘に近付いて欲しいと願ってるのも次の日本代表で同じ舞台で碧薫でイチャイチャして欲しいから
>>535 もしかして三笘がanan出てたことって信者の間では黒歴史なのか?
伊東も下着モデルやってたことあるぞパンツ一枚で
>>538 川崎には不義理して距離を置いてるから戻れないんだ🙄
>>542 それソースあるのか?
普通に川崎がインスタでコメントつけたりしてたぞ
フル出場はプラス材料だな
失点に絡みまくってるが、プラマイでいけばややプラス
バックパスと横パスしか出来ない
攻撃は自分では何もできずこぼれ球を待つだけ
ちょっと厳しいな
二部でバックパスと横パスしかできないけど怪物になりたい
ビッグクラブに行きたいタキと似ているんだ😊
>>535 三笘がグラビアやってたときはまだ川崎時代だったはず
>>543 移籍のタイミングで揉めたのは事実だ、ワオニスタなら普通に知ってるだろソースとか寝言かよ
川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍、昨季Jベスト11 東京五輪司令塔が直前の決断
2021年06月20日 - スポニチ
川崎FのU―24日本代表MF田中碧(22)が今夏、ドイツ2部デュッセルドルフに電撃移籍することが19日までに分かった。
川崎Fはこの日、26日にスタートするアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグの集中開催地ウズベキスタンへ出発したが、田中は新チーム合流のため不参加となった。
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。
複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。
新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
初の国際タイトルを目指す川崎Fにとっては痛い流出だ。
元々、海外志向が強かった田中。川崎Fもオファーがあれば、五輪後に快く送り出す構えだった。
だがデュッセルドルフがACL不参加を条件に代理人側と水面下で話し合いを進めたもよう。
川崎Fは強く慰留したというが、最終的に田中の希望を尊重し、このタイミングでの移籍が決まったようだ。
>>546 タキはちゃんと活躍してビッグクラブにいったぞ
柴崎コースとか言ってる奴まじで言ってる?
柴崎はロシアW杯でかなり活躍したしスペイン2部に移籍して半年で1部に個人昇格してるぞ
田中はまだそこまでの功績は流してない
すまん、最後打ち間違い
流してないじゃなくて、残してない
スペイン逆転したのはワオなんだ🥺
いつまでもいつまでも擦られる一流のサッカー選手なんだ💪😁
碧の試合の次の日に三笘の試合があるもんだから圧倒的スキルの差に悲しくなるわ
薫はもう違う仲間たちと高み目指してるからな
>>568 碧が行ったら薫喜ぶだろうねえ
何とか碧取ってブライトン様
薫✕碧が見たい
アメフトの栗原さんのユーチューブの次回予告がワオちゃんだった
フィジカルモンスターになって欲しい💪🦵
瞬発や強さといった自分に足りないところ、課題を他競技のトップ選手から学ぼうとするワオちゃんの意識の高さが、ワオちゃんを更なる高みに導くだろうね
そういえば今日は田中碧選手が表紙やグラビアや特集やってるAERAが発売日ですよ
2月6日(月)発売号はサッカー #田中碧 選手の表紙が目印です。
蜷川実花撮り下ろしのグラビアはもちろん、インタビューも充実の中身でお届けします。
田中碧「想像した場所へ行ける」
成し遂げる哲学/W杯の負けを肯定的なものにしていく/4年後は「俺らでやるしかない」
4年後は松木やチマに追いやられてそう
ボランチのスタメンは鎌田守田か
アエラとかターザンとか本業よりも忙しそうだな
もしドイツでだめならウチに来てくれてもいいよ
J3だけどな!
年俸は払えないからスポンサーも連れてきて
守田や板倉、旗手の連対貢献金で川崎が田中を買い戻す
という妄想が川崎サポの中で出ております
シティ3部か4部あたりに落ちたら売り込んだら入れないかな
>【サッカー】森保監督がJ2清水の権田の招集見送る方針「日本の最高峰はJ1。優先順位つけなければ」
ドイツ2部の田中碧もやばい?
碧の金玉大丈夫か?
金玉にヒットしてマジで痛そうだった
まあしょうがない
ぶっちゃけここで比較ネタにされてる下り坂の柴崎よりも二部で通用してないしなあ
なんだかんだで柴崎は二部だが毎シーズン主力としてリーグで2000分以上試合に出場してる
加えて同年齢時のJ1での実績も柴崎の方が上(田中碧のピークの2020年22歳の頃数字よりも柴崎22歳時の方が数字が上でそれより前の高卒1年目から21歳までの数字は柴崎が遥かに上)
田中碧が勝ってるのはW杯でゴールした事くらい
ネタにされてる柴崎を超えるにはあと1年以内に四大リーグに個人昇格して2シーズンは主力で試合に出場する(柴崎は25歳で二部からリーガに個人昇格し2シーズンいて1年目は主力)かもしくは次のW杯で全試合スタメン出場する(柴崎はロシアW杯4試合スタメンとおまけでコパアメリカ3試合スタメン)くらいかな
がんばれ碧
スペイン戦のゴールがあってホンマ良かったな
あれ無かったらヤバいで
ドイツ番組「田中碧がビッグチャンスを逃す」
現地時間2月8日
ニュルンベルク戦で延長1-1の末PK戦で敗れる
後半10分には右サイドへの大きな展開からチームがチャンスを迎えると、抜けてきたクロスボールをペナルティーエリア中央で相手を背負いながら田中がシュートを放つ。
ワントラップからのシュートは枠を捉えることができず、クロスバーの上を越えていった。
ドイツで放送されているテレビ番組「Sportschau」はこのシーンを取り上げ「田中がビッグチャンスを逃す」と紹介。
「ワールドカップ出場の田中碧が5メートルの距離からゴール上にボールを放った」と伝えた。
>>595 最後の一文
嘲笑の対象なんだ
ドイツメディアは碧のイケメンっぷりに嫉妬してる!(笑)
ワオちゃん、W杯で感じた課題の克服のために、W杯から帰国したその日に栗原さんに電話したのね
トレーニング映像をもっと見たかったよ
栗原さんが山田や鹿実で教えてるの見たけど滅茶苦茶面白かったから
この間の試合見たぞ
初っ端ヤバいミスあったのと決定機を外してしまったのは痛かったがそんなに言うほど悪くない
効果的なパスも上がりも見せて何度かチャンスも作ってたし
囲まれた中でボールキープしてる場面もあり変にボールを失うこともなかった
120分使われるくらいには信頼されているようだしちょっと安心した
代表は再始動だからクラブで結果出せてないやつは外れるだろうな
ベルギーあたりで始めた方が良かったな
>>604 足りてない実力はメディアへの露出で補ってるから…
幼馴染との才能の差に苦悩しながらもがくのもストーリー性がある
ドイツ2部はまだ呼ばれるのかな?
クラブに集中する為に一回外してあげた方が良いんじゃないか?
キリンカップなんて練習試合なんだからスケジュール厳しいプレミア・リーガ勢こそ休ませてあげればいいよ
ボランチなのに途中交代てあんまり信用されてないんやな
勝ち点差5はギリギリラインよ
最短2試合でひっくり返せる
でもプレーオフは遠藤伊藤か浅野になりそう
誰か碧の試合の予定の一覧表みたいなのないか?
昨日見た奴いる?
>>614 苦手なことをあえてやるバカおる?
一回か…もう川崎に戻ればいいのに
川崎から出て何をしたかったんだ?化物になるって目標ならちょっと方向間違ってない?2部で主力にならないと
出演したテレビ番組でアナに「化け物になるとおっしゃっていますが化け物とはどういう」と質問されるも「化け物とは化け物です」と返答する知性だし
化け物になりたい?
ワオくん、君はまだアペルカンプ君には及びません
まずはこのチームで1番の選手になりなさい
化け物になるのはそれからでも遅くはありません
真大のがまだ期待出来るわ、碧より欠点の無いイケメンだし
>>624 政治力は化け物になりそうだなw
引退後は協会に食い込みそう
怪物なるならミトのクロスが何故かバッチリ合うCFくらいしか道がない
もうコーチライセンス取得の勉強しといた方がいい
あと川崎の人間と仲直りしとけ
サッカーに限らずバケモノ的なヤツは
最初からすごいことが多いんだよね
ボランチなのに
デュアル弱い、縦へのパス出来ない、ポジショニング悪い
ゴール前に飛び出す動きはいい
普通に使いづらすぎる
一部の痛い川崎サポが目の敵にしてるだけで普通に川崎メンツとは仲良くしてるよ
なんで一部の川崎サポに嫌われてんの?
ユース育ちでしょ?
>>631 つまりボランチとしては仕事できないけど
おいしいところは持って行きたいということですか?
>>635 その通りです。
MFで乞食する奴はなかなか見れんぞw
>>634 デュッセルドルフへの移籍が後ろ足で砂をかけるような仕方だったからと言われてるな
同じ年に移籍した三笘はACLにエントリーしたのに碧はACL前に離脱した
>>634 川崎F・田中碧 独2部デュッセルドルフ移籍、昨季Jベスト11 東京五輪司令塔が直前の決断
2021年06月20日 - スポニチ
川崎FのU―24日本代表MF田中碧(22)が今夏、ドイツ2部デュッセルドルフに電撃移籍することが19日までに分かった。
川崎Fはこの日、26日にスタートするアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグの集中開催地ウズベキスタンへ出発したが、田中は新チーム合流のため不参加となった。
ACL開幕を直前に控えた川崎Fに衝撃が走った。
複数の関係者によれば、東京五輪でも活躍が期待される田中が、ドイツ2部デュッセルドルフへ移籍することが急転直下で決定。
新チーム合流のために近く渡独するもようで、ACLには出場しないことが決まったという。
初の国際タイトルを目指す川崎Fにとっては痛い流出だ。
元々、海外志向が強かった田中。川崎Fもオファーがあれば、五輪後に快く送り出す構えだった。
だがデュッセルドルフがACL不参加を条件に代理人側と水面下で話し合いを進めたもよう。
川崎Fは強く慰留したというが、最終的に田中の希望を尊重し、このタイミングでの移籍が決まったようだ。
>>637 岡崎もいい移籍の仕方じゃなかったけど
サポは別に恨んでないし、オフに清水のグラウンドで
練習するぐらいチームとも関係修復してるけどね
禿げると大抵の事は許されるのかもね
出て行った年の川崎の優勝祝いに海外移籍組で唯一花を贈らなかったみたい
本人的には川崎とは縁切りたかったんじゃね
三笘とセット売りになって現状切るに切れなくなっているかと
>>641 だから一部の川崎サポから嫌われてるということよ
退路を自ら絶った碧の覚悟の表れだよ
彼は大物になるし代表でも中心に据えるべき
いずれアーセナル行くやろな
885 名無しに人種はない@実況OK[] 2023/02/14(火) 21:10:10.68 ID:KBvO2leJ
フロンターレ入団当初は田中を弟のようにかわいがっていた守田だったが、2人がポジション争いをするようになると関係が変化していったという。
当時について守田は「それまでプライベートでもご飯行っていたりしたのが、僕が対等に同じ目線で勝ちたいという気持ちに変わって、馴れ合うことをしなくなった。ご飯に行かなくなったりとか、僕の小っちゃいところなんですけど(笑)」と振り返った。
守田の海外移籍が決まった際には、田中はInstagramで「自分が試合に出始めてから、喋ったりご飯に行く機会が減っていったのが寂しく気まずくすごい嫌でした」と思いを吐露しており、守田は「申し訳なかった」と語った。
モリとワオは大丈夫だ🫂
882 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/14(火) 21:03:49.32 ID:wrtR02U8
ワオモリ論争はモリの学生時代のパワハラLINE貼られてワオの勝ちで終わったな😅
>>644 448 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 18:42:39.43 ID:V8WHKrhJ
モリが言ってたけどワオとはライバル意識があるからプライベートでの関わりはないらしい
一時期ギスギスしてたけど今はプライベート以外なら話す程度の関係
456 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 18:46:09.65 ID:lSmt4ckX
>> 448
モリって体育会系の糞絡み辛そうな先輩キャラやな😅
485 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 18:58:55.44 ID:8QBN7EVV
>> 456
モリは普通に怖い
486 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 19:00:05.05 ID:+eRWnxH1
>> 485
ひぇっ😱
497 名無しに人種はない@実況OK[] 2023/02/13(月) 19:03:05.28 ID:pwtZAhTK
>> 485
あ、まずい、ワオ逃げろ
503 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 19:04:13.24 ID:hoAzMFLg
>> 485
そらギスギスするわ…😨
ワオ許された
521 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 19:08:53.03 ID:c4vwUGtS
>> 485
ギスギスどころの騒ぎじゃねーな😨
怖ぇーよ
492 名無しに人種はない@実況OK[sage] 2023/02/13(月) 19:01:21.89 ID:ENSz2mb9
モリハラやん
>>645 「守田 LINE」でぐぐったらすぐ出てきた~
強豪校の体育会は闇だね
まあ川崎には戻れなくてもどこかのJチームは取るだろ
芸能人の彼女とかゴシップネタしか無い男やな
電通案件なの?
>>642 そういうことならウチにくればいい
J3から禊の再出発や!
アイドルの彼女と写真取られてもいないのに熱愛発表だからな
彼女の父親の紹介で知り合ったとかいう話も後に父親本人が否定してたし
案件あるかも
https://www.instagram.com/p/CorfyxhP0j4/ tnk_0910official.management .
今発売されているPreciousで
インタビューが掲載されて
ます!
日頃着る事のない素敵な服を着てます笑
是非見てください!
#田中碧 #aotanaka #小学館 #precious
#hermes #ボッテガヴェネタ #hublot
単純に性格じゃないですかね
最近メディアに出るようになって思ったことは田中碧はちょっと痛い性格してる
もちろん期待はしてるよ
>>651 なんちゃってなりすまし彼女現れるから発表はいいと思うよ
南野はアジア杯後とW杯後二人目のなんちゃって彼女の被害者
>>643 それな、海外駄目だったら古巣に復帰すれば良いやな連中はほんとカッコ悪い、1年とかで出戻りとかほんとありえねーから
インタビューで
「自分は得点以外はやれてる」
「守田はスポルティングで出たけど5大リーグのボランチでCLに出た日本人は今までいない、自分が初で出場するのが目標」
って言ってたな
日本人ボランチは今季鎌田出てるし昔は長谷部も稲本も出てんだけどなんで嘘ついたんだろ
>>657 遠藤にも碧はデュエルが駄目って言われてんのに得点以外やれてる??????
>>659 CL出てないボランチは黙っててもらえませんかね・・・
田中の顔が目に入ると
沙保里ニキの顔がチラついて咽せてしまう
フォトショで重ねてみたことがあるけど
同一人物のように一致するんだよね
稲本長谷部鎌田と五大リーグでCL出てるのに知らないとか先輩に失礼やろ
三笘は自己評価が世間一般より低くてもっと自信持って傲慢になれよと思うがこいつは逆で自己評価が高すぎ
ブンデス2部でも通用してないし代表でもさっぱりなのに何故かやれてる発言
もう少し客観的に自分を見ろよ
スペイン戦のごっつぁんのみだろ
稲本は出てないぞガラタサライで出たけど
守田の言い分だと5大リーグ限定らしいから
>>669 CLはアナルの時に出たぞ?
プレミアは確か出場ゼロだったかと
>>667 内田もボランチとして出てたかと
多分知らんのやろな
>>669 言ってんのは守田じゃなく、田中な
本当の一流は常にストイックでメディアにもあんま出ないからな
イチロー、大谷、中田みたいに本物だよ三笘は
>>672 一流は自分から発信しなくても
マスコミにつきまとわれるからね
稲本がアナルでCLでちょろっと出た試合は右サイドハーフだったけどな
すごい自己評価高いコメントしてたけどチームを勝たせられてないじゃんね
どっから自信湧いてるの
>>678 このパフォーマンスを続けてればビッグクラブにも見つけてもらえると思うみたいな
ゴール以外の部分は問題ないし自分としてもいいと思ってる
今1G1Aだから最終的に二桁いきたい、残り14試合で1つずつ稼げばいける
って13日に出た記事で言ってる
>>680 自分を鼓舞するためなのか
素でポジティブなのかはわからんが
2部でイマイチという状況でのビッグマウスは
ただただ痛々しいな…
レオはプレミア行っちゃいそうだな
ワオもプレミア行こう
日本代表の欧州本拠地だからデュッセルドルフにずっといるのが賢いのかも
長谷部はヴォルフスブルク時代にCLでオールドトラフォードのマンU戦でジェコのゴールアシストとかボランチでフル回転してたのに田中にとってあれは5大リーグクラブでのCLでのボランチ出場じゃないのか
あんまり先輩に向かって失礼な発言するなよ
ブンデス2部で通用してない雑魚のくせに
まあわかる人にはわかるけどサッカー選手としては2流やわ。
>>690 メディア対応は一流に足を突っ込みつつあるというのに!
三笘「やめてくださいよw我が田中〜w」
田中碧「キャッキャ」
とりあえず田中の良さが分からないんだが、どの分野の怪物なろうとしてるんだ?
足早くない、フィジカル強くない、シュート力やパスセンスはあるのか?
クロースみたいなボランチが1番イメージ近い怪物なのかな
メディア業界の怪物だろう
ゾノさん武ちゃんのポジション
【インタビュー】
今度は自分がバケモノに――カタールで飛躍を誓った田中碧の現在地「得点以外は問題ない」「守田君はスポルティングで出たけど…」
2/13(月)
「今、ポカールを入れて1ゴール・3アシストなんで、最終的に二桁のスコアポイントまで持っていきたいと思ってます」
「ゴール以外の部分に関しては問題ないし、自分としてもいいと思ってるので、そこの自信をつけたいです」
「今も違いは出してはいますけど、数字的なものがついてくれば、もっと分かりやすい」
「僕の目標は欧州5大リーグのクラブに所属してCL(チャンピオンズリーグ)に出ること。
守田君はスポルティングで出ましたけど、僕は5大リーグから出たい。
それをやった日本人ボランチはまだ誰もいないんです。
日常とCLという両方高いレベルでやることは1番の理想像。
そこにステップアップする足がかりを築くためにも、ここからの残り3~4か月が本当に重要なんで、継続していきたいと思います」
「去年、滉君がシャルケでやって昇格させた結果、ボルシアMGに行けたわけなんで、昇格争いに加わって、それなりのパフォーマンスをしていけば、可能性はいくらでもあるのかなと感じてます」
> 1ゴール・3アシストなんで、最終的に二桁のスコアポイントまで持っていきたい
>ゴール以外の部分に関しては問題ないし、自分としてもいいと思ってる
>今も違いは出してはいます
>僕の目標は欧州5大リーグのクラブに所属してCL(チャンピオンズリーグ)に出ること。
>守田君はスポルティングで出ましたけど、僕は5大リーグから出たい。
>それをやった日本人ボランチはまだ誰もいないんです。
😅
>>698 鎌田がボランチとしてCL戦ってるやん
このインタビューのときはまだボランチコンバート前か?
碧さんがそんな中途半端なボランチをボランチと認めるはずがないだろ
メディア露出は投稿するのに最近の試合のことは投稿しないのなんで?
>>703 それ投稿してるの事務所とかマネージャーとかやろ
碧くんは意識高いからな😤
鎌田をボランチとして認めてないんだ😤
兼用ボランチはボランチとして認めない😤
>>703 メインの芸能活動を優先するのは当たり前なんだが?
カッコ良すぎてレッドカード
チームが悪い こんなチームにても成長出来ない 柴崎の失敗から学んだ方がいい
【21/22 ドイツ ブンデスリーガ開幕 オンラインイベント】
出演:ROLAND、田中碧、中村憲剛
2021年08月18日
ROLAND「他のチームからもオファーいっぱい届いてた?」
田中碧「いや全然…」
そもそも柴崎の位置まで全然届いてないでしょ
半年でリーガ1部に個人昇格してロシアW杯で全てスタメン出場した柴崎と比較するのはまだ早いだろ
うんただの2部レベルモブキャラだな今んとこ、個人昇格の可能性はとても低く感じる
夏にステップアップするから
>ステップアップする足がかりを築くためにも、ここからの残り3~4か月が本当に重要なんで
>滉君がシャルケでやって昇格させた結果、ボルシアMGに行けたわけなんで、
>昇格争いに加わって、それなりのパフォーマンスをしていけば、可能性はいくらでもある
ロックタイトってどうして田中を起用してるのかね
接触イヤイヤのワオ君が接着剤の宣伝してるって笑えるんだ
どこからこの自信が出てくるのか分からん
スポーツ選手だからネガティブは良くないが現状2部でも微妙だし反省点山ほどありそうなのに
>>721 日本の学校サッカーやってるとネガティブにならざるを得ない
負けたら罰走り、シュート外したら試合後シュート練習だぞw
勝てそうなら頑張れるけど、どうせ負けそうなら罰走分の
体力残しておくか、とかシュート止められてシュート練習
試合後させられるならパス出しとこ。ってなるわ
【インタビュー】
24歳、田中碧選手に聞いた!初めて臨んだW杯は「通過点のひとつ」
2023/3/1
>「今はドイツのブンデスリーガで戦っていますが、いつかイングランドのプレミアリーグの上位チームに行けたらと思っています」
>>723 プレミア上位に所属してるヤツらは
24歳時点で4大トップリーグにはいただろ…
ブンデスで戦ってるといっても2部だしな
三笘に夢を託せ
こいつほんと他力本願だよな
既に強いチームに依存しようという意識しかない
チームを上位に導いてみせるとか言ったことあんの?
Jの外国人でもそれくらいは言ってる奴多いのに
「W杯明けから旗手は明らかに別のレベルにある」原口、田中碧、守田、鎌田ら日本のセントラルMF大激戦時代
誰が中盤の1番手になっていくのか
3/4(土)
25歳の旗手はカタール大会のメンバーに入れなかったが、セルティックではハイパフォーマンスを継続中だ。
ユーティリティプレイヤーではあるが、セルティックでは中盤がメインだ。
カタール大会はアジア最終予選を含め、ドイツ2部のデュッセルドルフでプレイする田中碧、
ポルトガルの名門スポルティングCPの守田英正が中心となり、
その背後をシュツットガルトMF遠藤航がケアする形が一般的だった。
そこに旗手の参戦、
シュツットガルトで再び評価を上げる原口元気、
さらにはドルトムントへの移籍も噂される鎌田大地も最近はボランチに入るなど複数ポジションをこなしている。
システムによって中盤の形も変わってくるが、ここのポジション争いが激しくなるのは確実だ。
アペルカンプスタメン
田中碧ベンチスタート
内野ベンチ外
アペの方が遥かに五大リーグ行けそうなのは草
というかなんでこの人代表呼ばれてるんだろう
どう見ても原口の方がいい選手なのに
代表でもベンチなら文句出ないんだけどな。
変に試合出るからなおさら叩かれる。
そもそもドイツ一部のことをブンデスリーガって言うんだろ?
まだ田中碧はブンデスでもプレー出来てないw
プレミア行きたいなんて言ってる場合じゃない
それでワオきゅんは1部に個人昇格できそうなのかい?
板倉がスケールの大きな選手になりたいというのは
おう、頼むぞって感じになるけどもワオ君は…
3/1(水)
>幼稚園時代に始めたサッカー。現在24歳の田中さんにとって、その魅力とは?
>「う~ん…僕もたまに思うんですよ、サッカーって90分間もあるのに、2分程度しかボールに触れなくてあとはずっと走ってるだけ。で、何が楽しいの?って(笑)
そろそろ1部に移籍した方が良いかもな
遠藤守田に勝つならリーガかプレミアだろう
田中はどちらかといえばリーガ向きかな
確かに久保程度のガリヒョロでもやれてるから碧はフィジカル的にリーガが合ってるかも
>>745 大事にされすぎじゃないだろうか
デュッセルドルフの宝石だからわからなくもないが
ブンデス2部からリーガ2部へのステップアップはアリだな
尊敬するガク先輩の後追い
>>739 奥川は2024年の6月までの契約だから放出候補なんだよ
二部落ちで選手有利に移籍できる契約だったから三部落ちなら下手したら契約解除もあるかも
2/13(月)
田中碧「ポジショニングは自由。相方のボランチ(マルセル・ソボトカ)が守備の強い選手なんで、自分は少し前というか。8番みたいな感じでやってます」
>ポジショニングは自由、前で8番みたいにやってる
8番に求められるのは攻撃なのに成績は1G3A
守備は相方ボランチ任せ
そりゃあ2部でフルベンにもなってしまう
23 名無しに人種はない@実況OK sage 2023/03/07(火) 17:06:42.11 ID:FbFzYv2d
ワオ1部昇格したらいらない選手だった🙄
「田中碧の放出で見込まれる数百万ドルは、デュッセルドルフが緊急に必要とするお金である。
なぜなら、遅くと来季終了後までにはブンデスリーガへ昇格する見込みであるからだ。
そのためにクラブ幹部は強力なメンバーを形成するための資金を必要としている」と、同選手売却のタイミングを逃す可能性を指摘した。
俺は田中が最終予選でチヤホヤされてた時からずっと言ってきたけどさすがに理解できるようになったかな?改めて欠点をあげていこう
・ビルドアップが致命的
田中ファンはまずここに気付いてない。一度でいいから90分田中に注目してほしい。伊藤も真っ青のバックパサーだ。
90分通してチャレンジパスどころか縦につけることすらほぼしない。ボールを持ったらとりあえず休憩、ダラダラとボールを触り、ポイと捨てるようにバックパス。ここが本当に見てられないポイント。
・守備センスが致命的
・フィジカルが絶望的
・走力、スタミナがしょぼい
ここら辺は説明不要
「ビルドアップと守備が苦手な中盤」
これだけでどんだけ絶望的なのかよくわかるだろう
さらにいうと長所は「攻撃的ポジショニング、シュート、ラストパス」だがこれは「他の能力と比べての」長所であり他の攻撃的な選手よりはもちろん劣る。
つまりまとめると「守備も攻撃もできるからIH」ではなく「トップ下にしては攻撃が劣り、ボランチにしては守備できないIH」なのである
じゃあそんなに悪いって言うならなんで日本代表に選ばれてるの?
日本人にはあとは田中より下のボランチしかいないってことじゃないの?
>>758 旗手が田中より上って話も聞いたことないんだが
よくて同格じゃないのか
デュッセルドルフの監督のコメント見たら温存じゃなくて完全に実力でベンチ送りで草
さすがに2部ベンチを代表選んじゃダメだよな
>>761 戦術とかが合ってないんじゃねえの
川崎や日本代表とかではちゃんとやってるんだから
ボール奪えない、プレス剥がせないだといらんわな。
しかも2部だし。
遠藤に言われてた通りデュエルで勝てないといらん。
代表だと柴崎コースだな。
はよ日本帰った方がまだ良い。
守備は出来ないボールは前に運べないじゃどこ行っても無理だろうね
碧ちゃん話ディフェンシブワンタッチゴーラーという
新たなジャンルの始祖目指してるから
田中碧、7億円での今夏移籍困難か…デュッセルドルフ監督が序列低下示唆
2023年3月7日
>カタールW杯日本代表MF田中碧が、所属先の2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)フォルトゥナ・デュッセルドルフで評価を落としている。
>ダニエル・ティウーヌ監督から厳しい言葉をかけられているほか、ドイツ紙『ビルト』はデュッセルドルフが同選手の高額売却に失敗する可能性を危惧している。
>今年1月のリーグ戦再開以降も公式戦6試合つづけてスタメン出場。
>しかし低調なパフォーマンスが続くと、今月4日のSSVヤーン・レーゲンスブルク戦ではベンチ入りしたものの出番がなかった。
>ティウーヌ監督は試合後、同選手の現状について「彼に対して、もっと良いプレーができることや試合に出場できない理由を伝えている」とコメント。
>「彼にはもっと期待している。ワールドカップで活躍した選手だ。ドイツ2部リーグ戦でも良いプレーができるはずだ」と、さらなる成長を促している。
>>766 温存じゃないじゃんやっぱw
今のとこ期待はずれってことだなw
IDコロコロ基地外ワオアンチずっとうざいんだ😅
ワオになんの恨みがあるんだ?ハロプロアイドルのファンか何かか?
>>769 タキに恨みなんかないしみんな愛してるだろ
ワオへの誹謗中傷は度が過ぎてる
マジで訴えられてもおかしくないレベル
田中アンチさあ
2部2部言うけど、ドイツ2部=辺境1部だろ?
守田とか他のボランチだって辺境だろ
遠藤が抜けてるだけで
ワオは辺境からもオファーあって悩んで、ドイツ2部にしただけだし
他のボランチと同じレベルだろ
2部だからってJ2のイメージなのか?
ワオはJ1のトップだぞ?
ワオのドイツ2部をディスってる奴ってなんでスットコ組とか他の辺境にいる日本人選手らはスルーしてワオばっか叩いてんの?
ハロプロアイドルオタクとかで嫉妬してんの?
ワオアンチキモ過ぎ
粘着ワオアンチほんまうぜえな
5大リーグの1部にいる奴らはそりゃ凄いかも知れんが、日本代表選手はそれだけじゃないだろ?
他にいくらでも辺境の選手もいるがな特にボランチはそう
海外行ってすらないJの選手もいるしな谷口とか権田とか
辺境=ドイツ2部だから同格なのになんでワオばっか粘着して叩くんだよ
粘着ワオアンチ気持ち悪いわ
モリは辺境
辺境からじゃなく僕は5大リーグからCLに出る
5大リーグからCLに出た日本人ボランチはいない
ワオ😮💨
ワオの彼女がハロプロアイドルでフォロワー数80万人超えで武道館埋めてて慶應卒で親がプロゴルファーというスペックだから
チー牛が嫉妬してるんやろうな
くだらない
>>774 で?それ何回も貼ってるけど何がしたいの?
ワオは辺境からもオファーあってドイツ2部にしたんだろ?
なら同じレベルだろ
>>775 もしもワオが一般人のブスと結婚したら、手のひら返して「好感度高い!!」とか言いそうな奴らだよな
>>778 お前が都合の悪い意見をスルーしてるだけやろ
プレス剥がせない、ボール奪えないボランチとかいらないよな。
誹謗中傷じゃなくて事実だから仕方ない。
>>770 なら同じようにタキも擁護してやってくれ。
>>781 タキは愛されてるしタキのときは普通に試合に出てたら盛り上がってるだろ
ワオアンチはただただ粘着して誹謗中傷しまくってるだけで愛がない
奪えてないな。
そもそもデュエル回数が致命的だろ。
厳しくマークつかれるとサイドに逃げてくのも終わってる。
>>766 なにが高額売却だよ、やっすい金で買っといて
見る目無いんだよね
>>766 【欧州・海外サッカーニュース】ブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフのダニエル・ティウーネ監督は、前節で日本代表MF田中碧の起用を見送ったことについて説明した。
田中はダニエル・ティウーネ監督の下では負傷していない限りほぼすべての試合に出場。
今季はこれまで4-0で快勝した前半戦のレーゲンスブルク戦(昨年8月26日)のみ出番なしで終了のホイッスルを迎えていたが、4日に行われた第23節でのレーゲンスブルク戦でも起用が見送られた。
ティウーネ監督はその決断について説明。地元紙『エクスプレス』が紹介したコメントによれば、
「過去のレーゲンスブルクとの試合と同様、ウィングにアクセントを置きたかったから、そう決めたんだ。
いつもそうして上手く機能したのだからね。
そのため、ここ数週間たくさんプレーした選手たちの何人かがプレーしなかった」と述べていたという。
奪えてるソースは?
直近3試合のデュエルは試合あたり1桁なんだけど。
てか奪える選手をベンチにしないだろ普通w
>>760 旗手のが攻撃ビルドアップは田中よりずっとマシだからな
オファーが来てるから同格w
ほんとこいつ馬鹿だな
ベンフィカとデュッセルドルフが同格か?
>>794 守備重視の森保ジャパンにはいらないと判断されました
>>793 だからレーゲンスブルク戦以外全部スタメンだろ
読めないの?
レーゲンスブルク戦のときだけウイングにアクセント置くから
田中以外にもいつもの選手を複数人外してるそうだ
監督の発言とそうでないものを混ぜるなよワオシン🤣
監督「ウィングにアクセントを置きたいから何人か控えにした」
監督「田中がフルベンだったのはヘンドリクスが良かったから」
GOAL Japan
🇯🇵スタメンから外れた #田中碧…
#フォルトゥナ・デュッセルドルフ はレーゲンスブルクとの一戦で1-0と勝利。
指揮官は田中を起用しなかったことに言及。
「当然、とても感情的だった。ワールドカップ出場者なのにプレーしないのだからね」
2023年3月8日 5:06
>>792 なんだ、レーゲンスブルクのときだけウイングにアクセントを置く戦術のために田中を出さなくて、田中を出してないのはレーゲンスブルク戦のときだけなのか
しかも出してないのは田中だけじゃなくて他にもいるらしい
レーゲンスブルク以外の試合では全部スタメンなんだな
>>799 一々改変するなよ田中アンチ荒らし
タキスレで論破されたから逃げてきたのか
監督「過去のレーゲンスブルクとの試合と同様、ウィングにアクセントを置きたかったから、そう決めたんだ。
いつもそうして上手く機能したのだからね。
そのため、ここ数週間たくさんプレーした選手たちの何人かがプレーしなかった」
>>792 確かにこれでフルベン呼ばわりは可哀想だわ
今はベンチだったのはレーゲンスブルクだけでそれ以外は全部スタメンのようだし、もう少し様子見してからの方がいいな
【悲報】田中アンチ、田中碧への誹謗中傷のためにデマを流したり記事改変したりする嘘吐きクズだった。
スタメンとかベンチはともかく個人昇格はできそうなん?
それとも2部レベルで終わりそう?
>>802 論破されて逃げてきたお前を追跡してきました🤭
要約なこれ🤗
>>807 森保が監督な以上、森保の期待に応えられない選手が選ばれないのは仕方がない
森保が必要としていない能力を伸ばしても、いや攻撃要員は別にいるからいらんわで終わり
2部でベンチの選手が昇格は無理だろ
クラブも高く売るために使い続けたけどもう限界なんだろうな
このままなら代表も厳しいな 田中は足りないものが多すぎる
特にボランチでありながら球際の弱さと運動量の少なさは致命的すぎる
>>812 そんなに旗手を日本代表にしたいなら三笘以上の攻撃ができるようになれば使ってもらえるんじゃねえの?
できるならな
>>810 使いもしないからな
2部ベンチ野郎を今後も呼び続けるなら南野みたいに批判が出てくるだろうね
球際と運動量は欧州に留まれる選手かJに戻る選手かでふるいにかけられる基準だな
>>814 役割も違うよね
ビルドアップはW杯でも課題の一つとされたからな
>>816 >>818 田中からポジション奪えないなら攻撃選手になって三笘に勝てばいいだけだろ
>>817 そもそも海外で活躍出来なければなんだろうがJに戻るのは規定路線だろう
Jなら買い戻してくれるからな
>>820 7億払えって言われたら買い戻せないんじゃね
>>819 はあ?ポジション違うのに?
なら田中や柴崎から奪った方が早いだろ、控えだし
>>822 でも現実奪えてないじゃん
奪えてないってことは足りないんだろ
>>821 7億で売れるはずないから下げるだろ
基本的には移籍金は市場価値から判断される
>>825 今後ってことは現在までは田中>旗手ってことだな
将来は知らんけど
ドイツ1部は活躍して昇格させた板倉に5億さえ払えないんで金無いからな
田中に7億とかクラブ側がふっかけ過ぎなんだわ
>>828 それを言ったら2部ベンチなのもあくまで現在のデュッセルドルフの監督の判断でしかないぞ
森保のときは使われるんだから
それにベンチっつってもレーゲンスブルク戦のときにウイングにアクセントを置く戦略のためにだけベンチになるだけで
それ以外の試合は全部スタメンだからな
そもそも柴崎は居なくなるし、他に中盤も出てくるから田中旗手含めて今後は誰にも分からないがな
>>830 じゃあ旗手を叩き棒にして田中をdisるのは無理だろ
旗手がそんなに田中より圧倒的に上とかないだろ
せいぜい良くて似たようなレベルで、監督の方針によってどっち選ぶか分かれるぐらいなんだろ
少なくとも森保からは田中の方が上と判断されたんだろ
>>829 森保だって控えじゃん
デュッセルドルフだって控えになっただけやろ
しかも普通に期待に応えてないって言ってるぞ
>>813 ブチ切れて胸ぐらを掴んだかもしれんぞw
>>832 で、その控えにすら選ばれない旗手をなんで田中の叩き棒にしてんだ?
>>831 俺がしたわけじゃないしw
単純に能力を比較して言っただけ
旗手は少なくともクラブでは活躍してるからな
>>835 そのクラブで活躍してるから〜とかいいながら、森保の中ではな!とか矛盾しすぎなんよ
それならそのクラブの監督がたまたまあってるだけかもしれんし森保には合わないのかもしれない
逆に田中だってデュッセルドルフの監督に合わないだけで他なら合って活躍するかもしれないだろ
森保や川崎ではよかったんだから
>>837 どこが矛盾してるのか言ってみて?
クラブで活躍してるのは事実だし
>>838 してねーよ
どこがしてんの?
俺は現状の状況を言ってるだけですよ
まあ鎌田が代表でもボランチで使われるようになったら真っ先にベンチ行く選手だよな。
>>841 そしたらそのときは旗手も出られないで終わりだな
>>839 矛盾してるだろ
クラブで活躍とか言われてもじゃあ田中だって森保ジャパンや川崎では活躍してるだろ
どっちに肩入れとかする気はないけど旗手のほうがだいぶ上だと思うよ
CL出てるチームでMVPだし
>>845 そう思うならなんで日本代表に選ばれないんだ?
>>843 川崎の話なんてとうに昔の話だろw
俺が田中の代表での何かをディスりましたか?
俺は基本旗手の話と田中の現状の話をしただけでそれが悪いっていいましたか?
何が矛盾なのか説明してくれw
>>847 お前が旗手棒で田中ディスの流れに割り込んできたんだろ
そんなに旗手が田中より圧倒的に上だと思うならなんで日本代表に選ばれないんだ?
圧倒的に上なら絶対選ばれるだろ
結局のところ大して変わらんのだろ?
>>848 じゃあダメじゃん
バカじゃねえの
W杯前に結果出せない時点でダメだろ
バカかよ
>>849 圧倒的に上なんて言いましたか?
旗手のがビルドアップ攻撃は上だって言っただけだが?
>>851 だからその程度ならいらないよねって言われてるだろ
それでそうですねで終わりだろ
>>846 中山の代わりに町野とか柴崎とか長友選んでるような選考だからだろ
スペイン通の小澤一郎がレガネスも見てるけど柴崎より旗手が上ですよ、って言っとった
>>850 何がダメなん?
みんな今現在の話をしてると思うけど
過去の話なんか誰もしとらんよ
田中信者が今日は良く湧くな。
コイツは旗手とか以前の問題だろ。
まず1試合通じてマトモにMFの役割こなせてない時点でなw
1部行っても穴だから狙い撃ちされるだけよw
>>854 はあ?W杯の時に選ばれなかった話だろ?
少なくともそのときは実力なかったんだろ?
今現在ってお前に何がわかるんだよ
>>852 意味が分からんね
中盤に求められてたビルドアップ能力を誰もW杯で発揮出来てなかったから、普通に居るわ
森保が人選間違えたんだろ
>>846 試合はまだなんだから選ばれようがないだろw
遠藤守田は確定として控えはいろいろ試すんじゃね?
>>856 怪我した左サイドバックの穴埋めに使い道のないフォワード入れてるって話
>>858 でもそれを選考までに示せなかったんだろ?
このスレ田中の本スレのはずなのに田中への誹謗中傷ばかり繰り返されてて気味が悪いんだが
旗手信者がライバルの田中を蹴落とそうと誹謗中傷繰り返してるのか?
>>861 しるしてたよ、CLの活躍で呼んだって森保自身が言ってたし
けど合議制のメンバーってやつで使わない柴崎を選んだしまって失敗した
田中アンチってそんなにいる❓
オモチャにして遊んでるのがほとんどやろ
>>865 オモチャってレベルじゃなくて引くほどの酷い誹謗中傷を繰り返す粘着質な田中アンチが張り付いてる
デマとか嘘とか記事改変とか悪質
田中叩く時は大抵誰でも使われてんじゃん、現状田中より悲惨な状況にある人って居ないし、アペカンとかも
まあ自分もアペカンのが良いけど
>>864 そう思うなら柴崎に言えばいいのであって田中をディスって落とそうとするのはおかしいだろ
>>867 他のスレでドン引きするほどの誹謗中傷が繰り返されてるぞ
三笘スレや南野スレとかかな
あいついつか捕まるんじゃね
>>868 何で一々田中にストーカーして田中を叩くんだよ?
お前の人生の心配でもしてろよ
>>869 割り込んだのは悪いが田中ディスってないぞ
さっきも言ったけど、現状の事実を俺は言っただけで
あと誹謗中傷ってのはしね、とかゴミとかやぞ
正直芸能人のSNSに個人攻撃するとかならともかく男子のサッカー選手の試合のパフォーマンスに対してあれこれ言われんのはごく普通のことだろ
人種差別したとかならわかるが
批評されることに対して文句言いたいなら使わない監督とパフォーマンス出せてない選手本人に言えよって思う
海外とか特に負けたら街歩けないとか誰か街の人に捕まって説教されるとかレストラン入れてくれないとかなんでしょ
>>873 パフォーマンスの話だけじゃないんだよ
まずベタベタ貼られる記事が悪意を持って改変されたり切り取られたり誇張されたりしてネガキャン、イメージ操作してるし
人格をネガティブに見せかけるような書き込みとか容姿批判とかあらゆる叩き方で酷すぎる
>>875 お前デュッセルドルフに思い入れなんかないだろ?
叩く資格ねえだろ
そこのサポーターでもないくせに何様なんだよ
>>873 田中と同格かそれより下手な選手いくらでもいるのに田中に対してだけ粘着が異常すぎるんだよ
量がおかしい
ほとんど一人で100レスとか書き込んで一日中田中アンチしてる
無職なんじゃないのか
必死チェッカーで見ると睡眠時間以外ほとんど田中アンチしてる
>>874 ドイツ2部とほぼ同じ
下とか言えるレベルじゃねーぞ
世界サッカーリーグ市場価値ランキング
25位 🇩🇪2.ブンデスリーガ(518億円)
26位 🇬🇷スーパーリーグ(516億円)
27位 🏴プレミアシップ(503億円)
>>878 田中碧じゃなく他の誰かなら言われてもいいってわけでもないでしょ…
ざっと見てみたけどこのスレ1日30とかしか進んでなくね?
1人で100レスは盛りすぎでしょ
他にもスレあんのかもしれんけど
>>873 全部見れんだろうからこれだけ見てくれ
ひたすら三笘age田中sage伊東純也sageしてるクズ荒らし
↓
ID:1xDx9e90
http://hissi.org/read.php/football/20230303/MXhEeDllOTA.html >>884 他の誰かなら言われてもいいなんて一言も言ってないだろ捻じ曲げるなおかしいんじゃねえのお前
これ見ろよ
ひたすら三笘age田中sage伊東純也sageしてるクズ荒らし
↓
ID:1xDx9e90
http://hissi.org/read.php/football/20230303/MXhEeDllOTA.html >>883 この荒らしに三笘ガチ恋スレや三笘に萌えるスレも潰された
ひたすら田中アンチ書き込みをベタベタ書き込みや貼り付けてしまくってめちゃくちゃ
住民が嫌がる話題ばかり書き込む
>>874 リーグ全体の平均は若干上かも?だが、ブンデス2部にはセルティックレンジャーズレベルのクラブはない
>>888 レンジャーズがドルトムントに勝ってたしな
ただ2強が抜けてるからリーグレベルはよくわからん
そのうちまともな人は去ってキチガイアンチの巣窟になりそうだなこのスレ
何がキチガイの琴線に触れたのかなあ
碧がヤフコメとかで誹謗中傷されてて胸が痛むわ
スタメン落ちしたって記事とか
スタメン落ちと言ってもレーゲンスブルク戦相手の時だけ戦術的にウイングにアクセントを置くためにで、複数の選手を下げてるらしいから、まだ様子見でいいと思うのよ
連続してスタメン落ちしたらヤバいとは思うけどまだ一回だわ
こんなの見てストレス抱えて余計に調子狂ったらどうしようかしら
碧に過激なアンチが粘着してるのなんとかならないのかしら?
ジョリット・ヘンドリクスにボランチのポジション奪われそうだね
去年もヘンドリクスが先発の時は田中がベンチだった
今節の監督の田中ベンチ理由のコメント通り、最近またヘンドリクスの評価が上がってきてる
>同監督はさらに田中の起用を見送った理由について「ピッチに立たなかったのは、ヨリット・ヘンドリックスが先週良い試合を見せ、出場に値することを示したからだ。いつも全員をピッチに送り出すことはできない」とコメント。
>選手と話した際の反応については「当然、とても感情的だった。ワールドカップ出場者なのにプレーしないのだからね」と続けた。
>また、田中に対し「どういったところをもっと上手くできるか、なぜプレーしなかったのか」を改めて説明することを明かした。
まるで田中碧は出場に値するだけのものを示せなかったみたいな言い方じゃないか?
得点以外はやれてるのに!
>>899 ここ田中スレだからアンチのお前が場違いなんだが
記事作った記者がどうせアンチなんだろ
モデル活動と両立させるのも大変だろうに足を引っ張る行為は許せんわ
>>901 雑誌モデルとかはW杯終わって正月まで1ヶ月のオフのあいだに撮ったんだろ?
雑誌の発売まで時間がかかるだけで
ドイツは休みがあったんだよ
イングランドとフランスはなかった
急に信者が湧いてきたな。
まあすぐに過疎るだろうがw
本当に馬鹿だな
お前らとは違ってイケメンで日本サッカー界にとっても新たなファンを獲得するチャンスなのに、サッカー界にとって糞の役にもたたないお前ら騒ぐと大なり小なりやりにくくなるんだよ
空っぽな頭使って少しは考えろ
田中雑魚のファンスレはここみたいですw
なおワッチョイはありませんw
>>908 スポサロにあるみたいだよクソ過疎だけど
5chでワオワオ言ってんのまじで1人か2人しかいねえよなこれ
まあその1人2人が強烈なIDコロコロ常習者なのが田中さんが可哀想なところ
田中碧選手のレーティングはMFで2位と悪くない。
だが監督の名前をあげた選手(元PSVで150試合以上出場)と直近5試合では僅差で負けている。
ブンデス2部でこのレベルのポジション争いには同情するが、裏を返せばPSVを放出される選手に勝てないのが現実とも言える。
結果的にチームも勝ったので、田中選手の序列は落ちるだろう。
ちなみにチーム1位はFWと同着ではあるがアぺルカンプ真大選手。
過去にブンデス1部からオファーがあったのも頷ける。
>同監督はさらに田中の起用を見送った理由について「ピッチに立たなかったのは、ヨリット・ヘンドリックスが先週良い試合を見せ、出場に値することを示したからだ。いつも全員をピッチに送り出すことはできない」とコメント。
スタメン落ちしたと言われるのが誹謗中傷で記者がアンチは流石に草
何かの障害だから流石に病院行くことをお勧めする
>>912 PSVから都落ちしてきた落ち目の選手にこれからCL出場できるクラブにステップアップしていく田中碧が負けるわけないだろ
監督に見る目がないんだよ
どのみち夏には1部に引き抜かれるからそれまでの我慢だわ
>>757 それは森保だから以外の理由なんてない
彼の頭の中は誰にも理解できない
ビルドアップ、守備、プレスできないけど中盤の位置からポジション放棄して点取りにいってほとんど点に絡めない選手、いる?
堂安を落ち目とdisるタナ信を
りっちゃんスレのホモが放っておくだろうか
>>922 チンカスなんか舐めたら病気になるぞ😅😅😅
自分が森保より見る目あると思い込んでるんですねwww
何かの障害だから流石に病院に行くことをお勧めする
>>916 ドゥーアンもアイントフォーフェン戦力外だったけど
今ブンデスの上位クラブのスタメンですが
今がピークでもワォより将来性あるように見えないけどw
>>926 フライブルクなんてCL出場クラブでもなんでもないやん
今年運良くCL出場圏に入れたとしてもどうせ来年は無理
申し訳ないけど所詮その程度のクラブ
ブンデスで言う田中碧が最終的にステップアップするクラブてドルトムントとバイエルンくらいしかないから
タナシンは田中のプレー見たことないだろ
擁護できるところないもん普通
2部からドルトムントやバイエルンて大きく出たなw
そのレベルのボランチやIH見て言ってんのかな?
遠藤
アシスト2
ビッグチャンスクリエイト3
キーパス1.2
ロングボール2.4(60%成功)
田中
アシスト1
ビッグチャンスクリエイト2
キーパス0.9
ロングボール1.6(57%成功)
せめて上に並べた部分は遠藤よりも大きく上回ってないと駄目だろ
遠藤は1部下位で毎試合苦しい中デュエルにプレスに守備に走り回ってるんだからな
田中は2部、しかも上位で守備とかあんましないでこのスタッツ
>川崎の先輩、チョンテセのお言葉
ブンデス2部は代表なら1年で通過するレベル
これが事実だと思う
戦術があってなくても当然レギュラーで起用され、抜けた実力をみせないと1部には上がれない
乾、大迫、テセは違いを見せていたから、1部からお声がかかったわけでね
原口も10番背負って無双してたし遠藤も板倉もずば抜けてた
代表ならベンチの選手でも抜けてるのが普通
代表に縁のない今J2にいる山田とかもブンデス2部で中心だった
田中がどうしたら一皮剥けてワンランク上に行けるのか
具体的に教えてくれ
何をどうしてどう伸ばして何を直せばいい?
ブンデス2部で移籍の噂もなく2年もいる時点でヤバイ
しかもライバルボランチのヘンドリクスにポジション争いで負け始めてる
>>933 このスレで繰り返し指摘されてるじゃん
信者からするとアンチの戯言らしいがw
本人はできてると思ってるらしいから
改善はかなり難しいでしょ
>>933 ボールを持ったら相手を剥がして縦パスを入れたり少し運んで散らしたりできるようになる
↓そのためには
ボール持ったら余裕を持って前を向けるようになる
↓そのためには
キープ力を身につける
↓そのためには
フィジカル、足元の技術、デュエルの技術(手の使い方、体の預け方)を向上させる
たしかU24?のアルゼンチン戦ではこれができてたんだよな
それをみてこいつはワールドクラスになれると思った
でもそれができたのまじであの1試合だけだったんだよなあ
相手が弱かったのかな
U24とはいえど一応アルゼンチン代表なんだけどな
まあつまり全部改善して向上させないとだめってことね
具体的にはbox to boxでのボール運びと中盤でのボール奪取。
どっちも出来てないな。
つか2部なら主軸になれよw
戦い方変えたらベンチとか代表でいらんレベル。
ボランチで上記の仕事を放棄して点取りにいくからアホ扱いされてる。
>>941 なんか川崎にいた頃とか代表戦とか前は良かったけどドイツにいる間に劣化した?みたいなこという人はいるな
>>933 運動量と球際での強さ
これは生まれ持ったものでもあるから
人一倍練習増やして取り組んでいくしかない
あと攻撃面で前にスペースがあるときにはドリブルで運んで何かを生み出せるようになってほしい
パスに特化しすぎてるからな
身もふたもないこと言うようだけど海外で通用しなくてJに戻ってくる選手のパターン
アスリート化してるスポーツでフィジカルないのはきついよ
川崎ユニットがあるから代表選ばれてるけどそれがなかったら実力的には呼ばれてないと思う
>>941 あの時のアルヘン代表はU24の中でも辺境や国内からしか召集してなかったはず
5大所属も1人か2人ぐらいでいずれもクラブでベンチな選手…
つまり今後A代表に擦りもしないどうでもいい寄せ集め集団が相手だったんだ
5大所属は何人かいたしガイチとかマックアリスターの兄貴とかいたな
A代表経験者も何人かいた
2.5軍みたいな感じだったのは事実
あまり叩くとワオきゅんが感情的になっちゃうよ!
叩いてるというより事実を述べてるだけなんだけど
感傷的って原文はなんて単語だったんだ?
泣いてるのか怒ってるのか動揺してるのかわからんよな
>>949 日本に帰るくらいならブンデス3部でやるべき
岳さんだって3部で頑張って代表に残り続けてたんだから
>>954 柴崎がいつ3部にいた?
そもそも柴崎と田中じゃ代表での実績が違うだろ
まあ2部で出たり出なかったりなんだから代表はベンチで声出し頑張ってw
つかコイツの擁護とか良くできるなw
現状、口だけやろうなんだがw
個人スタッツみる限りはそんなに悪くはないし
試合にもほとんど出ている
遠藤がブンデス2部にいた頃と比べてみたが数字にそう大きな差はないところをみると順調に成長しているようだが
>>955 柴崎は個人昇格したしな
バルサ戦で怪我をさせられたのが残念
>>957 具体的にどのスタッツがいいの?パス成功率とかいうなよ
遠藤とか他のボランチが田中の年齢の時と比べると別に田中は悪くないはず
ここから伸ばしていかないといけないのだろうけどね
遠藤はボランチで必要なプレーを既にできてたからな。
試合見てないワオシン🤮
ジャカのシュートが守田に当たった不運だって誰が見てもわかるっつーの😮💨
🐶守田がやられたようだな
🐶やはり辺境か…
🐶ボランチ四天王の面汚しよ
🐶クク…奴はボランチ四天王の中でも最弱…
やっぱ碧のが守田より上か
大事な試合でやらかす奴は持ってない
IDコロコロワオシン
引きこもりニート子供部屋おばさんだから一日中ネットに張り付いてるんだ🤮
ワオも来シーズンはCLに出場するやろ
ACLだけど
>>974 プレミアリーグのユナイテッド移籍かな?
タイプレミアリーグのブリーラムユナイテッドに
>ブンデス2部、2月末時点での個人成績通算
ベルリンの飯村選手が3位
バドホンブルグの坪井選手が5位
ザールブリュッケンの小林選手が8位
おばけになるとか言ってたけど
このままでは旗手や若手に抜かれて代表で居場所なくなるぞ
2部でベンチの選手を呼ぶなと言われても仕方ない
森保なら呼んでくれるよ
代表で足引っ張りまくった柴崎呼び続けたし
良いか悪いかは別として
というか顔が良いから電通枠でずっと残ると予想
代表戦の画像でもセンターで主人公感
フォルトゥナ ・デュッセルドルフ
スタメン
@FCH1846とのホームゲームに臨むメンバーはこちら
2023/03/12 3:44
本日も
ライバルボランチのヘンドリクスがスタメン
田中ベンチ
結局ベンチやん2部でw
ここで言われてる通りでウケるわw
点取りに行く前にまず求められてる仕事こなせよ。
>>987 ワオ曰く点を取ることを除いてやれてるから!
守備は相方が得意だから問題ないんだ
結局なんもやれてないやん!などと思ってはいけない
序列が下がったみたいだけどまた感情的になってるんやろか
今日の試合
田中からポジションを奪ったヘンドリクス
フル出場
チーム最高点
田中
80分すぎから出場
チーム最低点
マジでゴミやなこいつ
信者ババアはよくこんなん擁護出来るわ
攻撃も守備も出来ないとうとう2部でもベンチになった選手
旗手は持ち上げてもいいくらい活躍してるだろ
CLでも1人だけ良かったし
田中はデュッセルドルフ入る前までは旗手よりも上と言われていて評価されていたのに
デュッセルドルフ入ってから良くなくなったみたいなこという人多いよな
デュッセルドルフのやり方とかと合ってないんだろうね
合ってないところに長くいても仕方がないと思うから他でやれないのかね
もったいない
-curl
lud20250122063249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1671174666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「復活の田中碧から目を逸らすな!3 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・復活の田中碧から目を逸らすな!
・復活の田中碧から目を逸らすな!2
・負傷の田中碧から目を逸らすな!5
・田中碧の現状から目を逸らすな!4
・田中碧の現状から目を逸らすな!8
・田中碧の腹筋から目を逸らすな!14
・田中碧の大きなお尻から目を逸らすな!11
・田中碧の現状から目を逸らすな
・【野球】鷹16年ドラ1田中正義は今なにを思う 「どうしたらいいのか…」悩み進む復活の道 通算 11試合0勝1敗 8.16 [砂漠のマスカレード★]
・小学生時代の田中碧「日本代表になりたい」三笘薫「えっじゃあ俺もなりたい!」結果⇢
・久保建英の現状から目を逸らすな!
・田中碧22
・Leeds 田中碧40
・Leeds 田中碧 応援スレ 38
・Fortuna Dusseldorf 田中碧
・【ワオ】田中碧【中立スレ】
・田中碧のアンチを報告したりまとめるスレ
・Fortuna Dusseldorf 田中碧 Part.4
・田中碧応援スレ28 【デマアンチ出禁】
・【W杯】田中碧らとイチャつく三笘薫3【サッカー】
・【デマゲイ爺出禁】Leeds英独2田中碧アペサノ40
・【川崎】田中碧4【Fortuna Düsseldorf】
・【デマゲイ爺出禁】Leeds英独2部田中碧アペサノ36
・【デマゲイ爺出禁】Leeds英独2部田中碧アペサノ37
・【デマゲイ爺出禁】Leeds英独2部田中碧アペサノ39
・【デュッセルドルフ】田中碧【移籍模索中&タイ戦】
・【日本の頭脳】田中碧8【Fortuna Düsseldorf】
・【日本の頭脳】田中碧9【Fortuna Düsseldorf】
・【日本の頭脳】田中碧5【Fortuna Düsseldorf】
・【日本の頭脳】田中碧6【Fortuna Düsseldorf】
・【日本の頭脳】田中碧7【Fortuna Düsseldorf】
・【サッカー】遠藤・守田が全体練習参加せず…田中碧も復帰途中でダブルボランチに危機 [首都圏の虎★]
・【サッカー】日本代表 豪州戦で先制ゴール「田中碧」がトレンド入り ネット絶賛の嵐「A代表初ゴールおめでとう」 [ゴアマガラ★]
・【サンジャポ】田中みな実、女性閣僚の数に「女性が少なかろうが、何も思ない。むしろそれが取り上げられることに違和感がある」 [キリストの復活は近い★]
・【芸能】笠井信輔アナ「どん底から這い上がる」「必ずや復活の年に」新年へ決意
・【国際】 北朝鮮 「国際社会も、日本の海外膨張を絶対に許さない。 日本が突っ走っている軍国主義復活の道はすなわち、自滅の道である」
・日本のお医者さん「せめて週1日は休ませてくれ!」←これから復活の日になるのに大丈夫か?
・【テレビ】27年ぶり復活の「たけしのスポーツ大将」視聴率5・8% 初回から6・8ポイントの急落
・【漫画】 犯人視点でコミカルに描く外伝「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」復活の第11巻 [朝一から閉店までφ★]
・【食品】異物混入から復活のペヤング 即席カップめん分野での国内シェア1位を獲得 マクドナルドとの違いは『誠実さ』 [7/29]
・【韓流】 タイ人からもダメ出し『韓流ブーム人気、急降下で復活の兆し無し』終焉か! 韓国に接したタイ人の評価は下がる一方 [11/18]
・【社会】覚せい剤逮捕から9年… 酒井法子に完全復活の兆し 女手一つで育ててきた長男も19歳&損害賠償完済間近でミソギ[09/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
・PS4キッズさん、ガクガク30fpsの劣化版で遊んでる事実から目を逸らすww
・日本に文句あるなら日本から出て行けって思考停止だよな、なぜ日本人は現実から目を逸らすのか
・ロリから大人の女性へ、最新の田中美久ちゃんがエロい!!
・【埼玉】巡査の田中和希容疑者(32)、「こんにちは」と女性に声かけてから駐車場に引き込んで逮捕「好みだった」
・【2017秋アニメ】オリジナルアニメ「つうかあ」めぐみ役の田中あいみが「第1話から怒とうの展開」 @twocartv
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★6
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★10
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★12
・【闇営業】爆笑問題の田中裕二 「復帰を許さないって人たち本当にわからない。 一般の人が同じことやってもこんな叩かれ方しない」★8
・【行方不明】 3歳の田中 蓮ちゃんが行方不明なってから早くも1ヶ月 「どうが早く家族の元に帰して欲しい」父親が苦しい胸の内を語る
・【芸能】<9頭身美女の田中道子>浜松から家出同然で女優に...「ドクターX」でデビューし、最近はNHK大河「西郷どん」に出演
・【参院選】茨城選挙区、候補擁立「NHKから国民を守る党」とは? 「契約者だけ視聴」目指す 擁立の田中氏「原発は廃止した方がいい」
・【サッカー】J2新潟・ファビオ、酒気帯び運転も6試合出場 クラブ把握も1カ月公表せず…Jから厳しい制裁も [伝説の田中c★]
・【サッカー】「日本のスターからメッセージ!」トルコメディアがポドルスキ移籍に言及の田中順也を大きく報じる
・★映画実況13153 山猫は眠らない4 復活の銃弾 #3
・平手友梨奈復活の儀
・正字體復活の可能性について
・里崎スレ復活の狼煙を上げろ
・今日復活のF放送するけど
・山口メンバー復活の狼煙!
・【復活の日】 (゚ε゚)キニシナイ!!
・【朗報】小僧寿し復活のお知らせ
・【社会】職場の運動会、復活の兆し
22:07:52 up 19 days, 23:11, 0 users, load average: 7.95, 8.96, 9.51
in 0.097409963607788 sec
@0.097409963607788@0b7 on 020212
|