◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:† Red Devils Manchester United 1756 † YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1682567100/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時には本文の文頭に↓を入れて立てて下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512
◆公式
http://www.manutd.com/ ◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/ ◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited ◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD ◆Instagram
http://www.instagram.com/manchesterunited/ ※前スレ
† Red Devils Manchester United 1755 †
http://2chb.net/r/football/1682273329/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラトクリフは資金面でジャシムに勝てないからグレイザーを残留させて尻尾振る形にしやがったw 二度とサポ名乗んなよ
そういやウッドワードって今はもうクラブにいないんだよね? どのタイミングで消えたんだっけ
>>23 グレイザーにスーパーリーグ構想の責任全部押し付けられた
ハーランドをブサイクごっつぁんゴーラーとか言ってたアホどこいった? ポストはもちろ1人でドリブルで持ち運んでシュートまで完結できてるじゃねーか
ラトクリフなんて最初から資金足らねえしこういうことになるだろうと思ったよ ジャシムさん、頑張って買っておくれ
ハーランドやりたい放題だったけどほとんどホールディング相手だったな
ハーランドクラスのCF他にいないんか…オーレに探してもらおう
ケインいるじゃん ハーランドの前にシティが取りにいったのがケイン
ケインなんて話にならん ハーランドクラスいないからってなめな書き込みするな
ヴィラ、スパーズ、リバポ、ブライトンの残り相手とマックス勝ち点と得失点差考えたら 勝ち点72取れればCL権取れるかな 残り9試合気張れや
ブルーノが居なくても勝てる所を見せて欲しいね イサクの様にラッシュのスピードが肝になるかな マルシャルもそろそろゴール欲しいな 勢い付けるためにもマルッシュのゴール観たい
グーナーだけど今シーズン終了したからもうアーセナルの試合見るのやめる FAカップ頑張れよ
次のズッ友さんの相手は無勝のランパードチェルシーなんやから次ぐらいまでは見ろよ 癒やされるぞ多分
マクトミネイは居ないのか怪我が深刻なのか裏で売却が進んでて怪我しない為なのかセビージャ戦の時はジャージ姿でOTのトンネルの所にいたんだけどね
>>34 CL圏内入ったんやから上出来やろ
ファンなら最後まで応援せんかい
>>34 お前らシーズンの初めは優勝なんてそもそも考えてすらなかったんだから悲観すんのやめろよ
ラングニックがナーゲルスマンにスパーズ行きを進めてるみたいだなRB産を大量に送りそう。選手補強と財政確保でどっちもメリットありそうだな
レヴィって監督の欲しがる選手とってくれないし今の状態のチーム引き継いでもナーゲルスマンのキャリアに傷がつくだけじゃないかねぇ
>>34 いつから応援してんの?
せっかく優勝狙える位置につけるようになったのに
>>31 ブライトンとの直対に勝てば勝ち点72でCL権確定
>>43 じゃんと自分で金払って見始めたのは2010年頃かな
🚨 BREAKING Bruno Fernandes is expected to be fit for tonight's game against Tottenham. @MirrorFootball これはマジなのか?さぁどうなるか
ブルーノは悪魔と契約してるから怪我しない代わりに32才で選手生命絶たれる
ブルーノ、いつか勤続疲労で大怪我して離脱すると思ってもう2年経った
モチベーターとして監督補佐で帯同なのか実際にベンチ入りするかは楽しみしとこう
>>45 あの頃の前線のメンツみると今より上だけどDFラインは今のが揃ってるかな
サリバマガリャンは素晴らしいし前線も生きの良いのが伸び盛りだし来年また優勝狙えるよ
最終的にはユナイテッドが優勝だけど
来季は絶対ブルーノキャプテンにして欲しいね。クラブが辛い時に無理しても先導してからは頼もしさ。DFリーダーはリサマルかショーに任せよう
マグワイアをキャプテンにしてたのはもしかしてそういう契約だったのかな いきなりオーレが任命してて誰もが???って感じだったよね
ブルーノたまには休んでもええんやで リチャ不在だとパス出せるのエリクセンしかおらんから若い中盤も補強がいる
マグワイアはロッカールームや練習ではキャプテンシー発揮してるらしいけど1番大事な試合であれじゃな この前のpk戦とか酷かった
ビックリはしたけど まぁあのタイミングでマグワイアがキャプテンになるのは別に反対じゃなかったけどな
なんでいつもユナイテッド戦の前に監督解任の流れになるんだ 飴はランパードのまま最後まで頼む
ヤングをあっさり放出したのが良くないね 今も嫌がらせに関しては一級品だし
カンブワラとか言うかなり良いアカデミー上がりのCBいるらしいから残りシーズンはマグじゃなくてそっち使えと。マグより暖かい目で見れるわ
アカデミーのディフェンダーって全然大成しないから信用なんないんだよなあ
>>45 普通に面白い試合やってんやから見ればいいやん
こちとら試合内容クッソおもんないのに見てんやぞ
ようやくフル出場増えたみたいだけどスペでしょっちゅう離脱してたみたいだなカンブラワ
アカデミーは監督筆頭に総変えしないとダメかもねu18はまだ良さそうだけどwイングランド人監督じゃなくて他国にした方がいいと思う。 自国愛が凄すぎるから贔屓目になってウッド、ウィリアムズ、ヘンダーソン、ガーナーとかみたいなのが他をバカにしてたりしてそう
アカデミーのCB使えとかアホなんか? いくら調子悪いとはいえ代われるわけねえだろ 比較する対象にもならねえし論外だわ ゲームでやってろ
勝つだけに必死のクラブと優勝目指しながら後進の育成もできる余裕のクラブの違い
CL権確定で消化試合になったら経験積みに少し出していいんじゃね
鳥糞食ってからのヤングさんは凄いと思うわ、プレーに迷いがなくなったように思える
DFラインはどれでいくのかブライトン戦のが1番安定しそうだけど。ホームだけどスパーズ大量失点の後だから引いてくるのかな?
>>71 チャンピオンシップのストークにローン中
契約切れるからシーズン後にフリーで放出
ヴァランの下位互換みたいなスペックしてるバイリーもトゥアンゼベもスペなんだよなあ ああいうプレースタイルは負荷かかりやすいんだろうけどどっちかまともならCB問題に頭を悩ますこともないのに
最終入札の方も裏で動いてるみたいだね。どうなるかは分からないけど最終局面に突入してるのは間違い無さそうか
まぁスピードとフィジカルはどっちもあるかな ビルドアップの積極性とかリスクの取り方なんて対極だけど
>>78 ユースでやってるよ
ケガでローンできなかったから
たまにトップチームの練習に参加してるけどベンチ入りは記憶にないな
アーセナルさん12連敗中のシティ戦スコア5ー33らしいね
早くCL圏内確定させてイクバルみたいな 来シーズン使う気ないならローンに出してくれ
もし売らないならここまで音沙汰無しなわけないから、これは水面下で進んでると思っていいのかな
来季ホームユニの中々シンプルで良いな殆どガセらないよね?Vネックの所が何故かQatarの感じに見えてしまうのは気のせいかなw
>>54 敵味方審判誰かれ構わずすぐにブチ切れて惨敗してる試合でふざけた態度とる奴にキャプテンシーあると思ってるニワカ発見w
>>48 何が悪魔と契約だよ
末尾Mの言い回しキモすぎるw
XI vs Spurs: De Gea, Wan-Bissaka, Lindelof, Shaw, Dalot, Casemiro, Eriksen, Bruno Fernandes, Antony, Sancho, Rashford 鉄人ブルーノw三味線だったんかなw
ブルーノ結局スタメンかよ マルシャルって休ませながらでも普通に怪我するから怪我するまでスタメンでいいのに
マグワイアは練習中の怪我でメンバー外か なんかあったらカゼミロがCBやるしかないな
マグワイアまた怪我か 稼働すらできなくなると流石に放出かな
無敗トリオ頼むぞー。降格争いのエバートンもクディソンパークなんだから意地見せてくれよ
また4バックで来てくれればよかったけどさすがにやめたか
なんだかんだソンとケインで点は取れるから怖いわ。あと途中から入ってくるダンジュマも。
>>98 復帰後のラッシュがサイドで使われてもずっと良くないから一旦真ん中でってのもあるんだろ
まあサンチョも微妙なんですけどね
エヴァートンはアーセナルに勝った時みたいに気合入ってるな。
ニューカッスルは今試合中でスコア動いてないから勝ち点1足されてるだけなのに
下北沢出身かすやんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って・・・ブルーノおるやん・・・
みんな知ってることを俺だけは信じてたみたいな口調で言うな
ジェイドンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>151 あるかもね!
あの場で決めれたのは自信になったはず
ブルーノ本調子じゃないんかな なんかタッチが少ない希ガス
サイド置いても守備の貢献ないしラッシュは真ん中でいいかもな
ブルーノ今競り合いから逃げたし 絶対治ってないだろ足
ブルーノが万全じゃないからブロック作って守ってんのか スパーズはビルドアップ出来ないから持たせてOKにしてんのか分からんな
殆どアントニーの糞ロストからカウンター喰らってるな
ユナイテッドはFAから優遇されてるからあれが見逃されても仕方ない
リシャルリソンイップスというか自信失ってるやろ今の打たんって スパーズの前線で1番怖いけど
今のは引っ掛かったけど やっぱりCBとしてのショーも機動力高くていいな
相手のRSB大した事ないしサンチョもっと仕掛けてほしいな
>>216 まあ野村粕谷コンビはこういうもんだから仕方ない
ブルーノ前半で交代かな やっぱめちゃくちゃコンディション悪そうやな
ブルーノめちゃくちゃ大人しいもんな 状態本当に悪そう
足首の状態悪いって知ってたらそこをわざと削って来るようなチームだからなコイツらは
ラッシュまたキーパーに当てる感じになってきちゃってるな
逆足であのシュートパワーってやっぱラッシュ身体能力はバケモンだな
ブルーノ、右足で蹴るの何回か嫌がってたし やっぱり状態良くないのな
らっっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ラッシュキタ―――(゚∀゚)―――― !! 調子戻ってきてるな
なんかめちゃハマってるなきょう セビージャ戦と大違い
ダイアー、酷い時のリンデロフみたいなプレーだな クソ雑魚
ラッシュフォードの割と適当なコースの左足シュート決まっちゃ
DFラインに不安があるしリードを広げれたのは良かった
>>278 さっきケイン6月にまた会おう!ってユナイテッドサポが歌ってたな
ラッシュ良く決めたけどショーとゴールシーンのダイアー比べるとやっぱり足遅いCBはゴミだな
2-0は危険なスコアにならんようにしっかりといこう
今日のソンとケインがクソしょぼいのが助かってる ビサカの裏ずっとリシャルリソンに突かれてるのが怖いけど
デヘア、いまダロトに出したのをもっとプレッシャーキツイときにやってほしい
リシャルリソンがスランプじゃなきゃ1点はいかれてたくらい右サイド脆かった
3回くらいヤバイピンチあったけどギリギリで防いで追加点決めたのはデカい
アントニーに変えてラッシュ右のマルシャル真ん中もアリやな
結構やられてる場面あるしまだ油断はできんな とりあえずワンビの裏の修正頼む
今日の感じ見てるとラッシュは真ん中に置いておいた方がいいんじゃないか?
アントニー目立ってないけど要所要所できっちり繋いでるしロストしないし無理に変える必要ないだろ
守備がまだこえーな ビサカもダロトも守備の時はさっさと戻ってきてくれよ
リシャリソンってこんな駄目な選手だったか? スパーズでモチベ失くしたのかな
やっぱりラッシュはもう真ん中の方が結果出すな ウインガーいっぱい居るんだしサンチェスになる可能性もあるケインに金掛けるのやめて他を複数枚買ったほうがチームの底上げになる
今日はサンチョがめちゃくちゃいいな 守備でも効いてるしコンディション上がったか
スパーズとチェルシーで1シーズンの監督数記録争ってほしい
今日は前半だけでいいわ リシャルリソンに結構やられたからそこだけケアしとけば問題無い
マルシャルにも勢いつけてもらう為にももう一点 取れたら変えもアリかなとアントニー疲労もあるだろうし
リンデロフが残してペリシッチカゼミロブルーノが繋いでラッシュがゴール
めちゃくちゃって程か? 得点と1ついい守備はあったけど攻撃は中途半端で判断ミスや精度の悪さ感じるが
>>310 ブルーノが万全じゃないからいつもよりプレー位置低いのも関係してそうだけどラッシュ
後リシャルリソンが不気味だからラッシュ右に置くとリシャルリソンを下がらす為にはダメか リシャルリソンのカウンターだけ怖いな
>>311 ラッシュじゃなくてサンチョの話なんだが
ラッシュはプレスバック遅いから中央で結果出るなら中央がいいかな しかしショーのカバーリング、スペースの消し方、トップクラスのCBみたいだ
ブルーノちょっと判断遅いからレイト気味のタックル交わせてないな
リシャめっちゃイケメンだけど半ぐれみたいで怖いんだよ顔が
ラッシュは少しずつだが背負ったり外に展開出来るようにもなってきてる やはり真ん中で選択肢増やした方が選手としてもっと成長出来るよ 左に閉じ込めてたら今が限界
復帰からカゼミロの危ない失い方とか危ないかわされ方するのなかなか減らないな。
ニューカッスル調子乗っててきもいからCL圏逃してくんねーかな
このまま勝てたらCL圏は流石にほぼ決まりか 残り試合で落としそうなのアウェーブライトンぐらいしかない
ショーはスピードと体格で上回る分リサマルよりCB向いてるかも知れん 謎のオーバーラップもあるしな 1度リサマルアンカーでショーCB見てみたいわ
ショーが左SBに居られるならそこをわざわざ崩す意味が分からない リチャアンカーって言ってる奴ずーっと一人いるけど
ぼーっと暇つぶしにニューカッスル見てたらゴール決めよったな 何だよこのサウジ感丸出しのユニ
>>327 凝り固まってるなぁ
ペップは色々試してるからこそずっと強さをキープ出来てるのに
ニューカッスルがCL圏入るとなるとキングが帰還してくるんだろ
>>330 貴方がペップなら突飛な意見でも理解するが
代わりにグレイザーとラトクリフ引き取ってくれよスパーズ
リンデロフのとこでファールならすぐ笛吹けよ オフサイドディレイじゃねえんだぞアホ
カゼミロはここ最近悪い チームに迷惑かけたんだからもっと頼むわ
まぁ失点するわこんなだらけた入りしたら 何も成長しないなこのチーム
ビサカさっさと詰めろよなんでジョグで追いかけてんだボケナス
何でテンハグってリードして折り返したら後半頭からドン引き戦術しかしなくなるんやろ 守り切れるチームじゃないんやからさ
後半終始やられているから 早い時間の失点はヤバいな
リシャリルソン思いっきりデヘアの近くにいるけどゴール認められるんかい
後半パスミス多くなって集中力切れてたしな こういうの無くせよ素人かよ
決まらなかったけどビサカの攻撃意識ほんとよくなったな
粕谷さっきケインじゃない本命がいるそろそろメディアに取り上げられるって言ってたな
素人目に見ても明らかにペースダウンするよなこのチーム リードしてる時気抜くのマジいい加減やめろよ
>>394 その代わりCBとのスペース空けまくりでそこ利用されてるけどな
>>398 粕谷が特別な情報持ってるとも思えんけどだれなんやろうや
これでオシメンの事とかなら笑えるで
マルシャルの直して欲しい所だなマイナスで受けたがる
バックパスと飛ばすゴールキック全部相手ボールになるのキツいわ
普通に負けんなこれ ほんま毎回リードしてから急にペース落とすのなんなんこれ
デヘアのロングキックがピンチなりやすいのどうにかならんか
アントニー下げてベグホルはありなんじゃね?こういう展開だと
あぶねー ラッシュが無駄にボールをキープしてパスコースなくして相手に引っ掻けたせい
やられすぎやろ 今シーズン何回同じ展開にしてんねん
他の強いメンタリティのチームは何点でも取りに行こうとするけどユナイテッドって2点くらい取ったらすぐ受けに回るよな もうメンタルが完全に中堅クラブなんよ
いい加減にしろよコイツら ハゲはハーフタイムに今日は勝ち確だからテキトーに流していいよとでも言ったのか???
ガバガバすぎだろwまじアウェイで成績悪いのがわかるわ
デヘア パス成功率12/25 48% ロングボール6/19 32% どう?
これで2日後ポマードとやるの無理だろ サンドバッグになりそう
てかまじで監督直前交代の流れ勘弁して欲しいわ 今季ずっとじゃん
マラシアか‥‥ ビサカ黄色貰ってるから理解は出来るけど
マラシアマジできつい てかプレミアレベルじゃないだろこの人
まじでハーフタイムにどう言う指示してんのか気になるわ 『省エネで一生受けに回れ』って言ってないとおかしいだろこんなの
ニューカッスルが完璧な裏でユナイテッドゴミみたいな試合運びしててワロタwww
完全にテンハグの采配ミスやな 守り切れるチームじゃないのわかって無さすぎ
マラシアってほんとゴミだな オランダリーグ帰れゴミ
オワライテッドwwwwwwwwwwwwwwwwww
左側にベグホル置くかフレッジとマラシアのチビコンビは近くにさせないことよ
これで完全に4位争いに巻き込まれるな ニューカッスルは一抜けかな
マラシア重用してるハゲ頭おかしいのかな アホみたいにメモ取ってないでピッチサイドでブチギレとけよハゲ
これまでの試合でもマラシアからやられてるのに何で起用するねん おかしいだろ、テンハーグ
フレッジは追いつかれたのに何をニコニコしとるんやこいつ
流石に何回も何回も何回も何回も同じ展開見せられたら腹立つわ
ここまでアウェー戦績悪くて試合も見てると明らかに選手のメンタルもおかしい
そもそも決定機作られすぎだし決定力マシならもっと点差ついてるだろ 普段の練習から酷いんだろうなスパーズは
同点になって慌てて攻め始めて草 見ててマジでムカつくわ
自称選手の質ではニューカッスルに劣ってないとかほざいてたユナイテッドさんwww ボロクソで草
こいつらやられてから慌てて攻めっ気出すのなんなんだよ
おいおいケインになにしてんだこのゴミチー厶が 死ねよ🥺
3点目さっさと取らないと守り切れないCBなんだから2-0から気を抜くなよ ELの反省しとらんのか
>>570 もうこの光景今シーズン何回見たかわからんわ
リードして折り返して急にドン引き初めて追い付かれてから泡食って攻め始めるの
カゼミロが酷すぎるのと交代で入った選手が全然ダメなのがキツいわ
試合を殺せなかったってテンハグ毎回言ってるけど 何か変えてんのかなこういう試合の後
交代で出てくんのヴェグとかマラシアとか終わってる 中堅以下だろ
マラシアなんで裏取られてジョギングしてんの? 頼むから金輪際起用しないでくれ
CL無理だなこれお疲れさん てか後半のゴミサッカーなくせる様になるまでELでええわ 相応しくない
ほぼほぼワンビサカのせいだけどな マラシアなんてぐちゃぐちゃになった後のおまけでしかない
この展開でだんまりなスパーズサポもそれはそれでひどいな
なんかリードしたらこれぐらいでええやろ、ってのがほとんどの選手がスイッチ切るのがあかん テンハーグですらスイッチ切ってる感じする
ラッシュフォードとか言う点取るけど失点する穴を作る男
猛攻受けてるのにアホみたいに呑気にメモ書いてて1分後に同点だからな クビにしろとは言わんけどちょっとなぁ
昨日楽観視してた奴スレにいたけど これでわかったろ? これがユナイテッドなwそう簡単に変われるかよ
スパーズも勝点1狙いとかバカだったな バカ同士のバカ試合だった
やる気ねぇならもう残りの試合全部棄権しろクソチーム
こんなスパーズに勝てないのなら 他に勝てるチームあるのか
マラシアはまじで二度と見たくない フレッジ左SBでサビッツァー入れた方がマシだったろ
ヴィラは正直きつくない? ここから日曜日に試合だろ?
ヴィラには勝てるよ ホームだとサポーターの目があるからここまで腑抜けた試合しないし
マルシャルマジでゴミだったな、ロストとパスミスしかしてねー、早くケイン取ってマル信と一緒に追い出してくれよ役立たずが
良かったサンチョ外して子飼いのアントニー残して子飼いのマラシア入れて失点して、、、ってこんなんばっかりやん
メンタルがまじで終わってんだよこのチーム 何回この展開やれば気が済むんだよ こんなガバガバ守備で守り切れるわけないのに頭おかしいんかコイツら
やっぱり交代で入ってくる選手のクオリティ上げんと駄目ですな。フレッジも30だから売りだと思うけど
>>603 決まったと言える神経がわからんわ
リバプールに捲られて終わりだろ
やっぱオーナー変わらんと変革は無理
グレイザーがさっさと手放すなら来季もELでええわ
なテンハグ無能だろ? マラシアとかいう産廃使うならまだしも全く機能してないヴェグホルストトップ下とか馬鹿以下だろ
そもそも最近守備サボるやつしか残ってないと言うのが
両チームの敗者のメンタリティを垣間見た。スパーズも同点でトーンダウンしてくれて助かったわ
放り込まれ続けると飛び出さないハイボール処理しないデヘアだからいつか失点するって
フレッジは視野も狭いし突進小僧で剥がされたら終わりだからな
ワンビサカもダロトもカゼミーロも酷かったな どんだけプレゼントパス好きなんだよ
今日のフレッジやば過ぎて草 ブライトン戦あんだけ良かったのに何でこんなにムラあるのこの人
もう疲労困憊の週2連戦で集中力前半までしかもたないのか
こういうのすぐには治らないよ 今シーズンまた見ると思うわ 引き分けで良かったと割り切るしか無いね
CKからアシストできてたぶんテレスのほうがマシだったな
ベグホルはやる事はやってたマルシャルがプレス行かないから代わりに行ってできちゃうスペースを使われてたけど
アウェイでこんな体たらくだとブライトン西ハムの2連戦厳しそう
オランダ人云々はそれ以外もゴミだったから何も思わんけどな
BIG6のアウェイで勝ち点1拾えたんだからいいだろ 今期ここまで観てきたならこの結果はわかってたと思うけど
ユナイテッドCKなのにゴール前引きこもってるデヘアちゃん
>>641 ファン・ハールといいオランダ監督の傾向か
守備より攻撃だろ 2点差ぐらいで受けに回りすぎ んで1点決められて慌てるとかアホすぎだろ
>>650 展開見ろよ
こんな腑抜けた試合毎回して半生もなしに繰り返すのチームとしてどうかしてるわ
シティみたいに3点目取りに行って試合殺しに行けないのかよこのチームは
>>653 テンハグが馬鹿だからな
同じことを何回も繰り返すし
無能だよこいつ
まぁ1番の課題は3点目のダメ押し打だけどな毎回こうなるサンチョも1点目みたいにドンドン打ってほしかったわパス選択しだしちゃったもんな
ハム→ウルブス→ボーンマスの間でやっと1週間休めるんだな
>>644 というかオーナーが変わらんと無理やろ
たぶん練習の段階でクラブ内で緩い空気が出来上がってる
オーナー変わっただけで急変した新城見てみろよ
まあ5点くらい取られてもおかしくなかったし引き分けだたけマシだな これで4位争いには確実に巻き込まれたけど この体たらくだとヴィラとブライトンにも勝ち点落とすだろし、リバポは残りの対戦相手的にも全勝してもおかしくないしまあまあやばい状況だと思う
>>654 いやこんなもんだろ期待しすぎだよ
昨シーズンからガラッとメンバー変わったわけでもないしメンタリティなんてすぐには変わらん
毎回やらかしたあと学ばなきゃいけないとか言ってるけど本当に学んでるんか?
ビサカのとこ守備怪しかったからダロト戻してマラシア入れるのは予想できたけどな。このスレでも言われてたろ。 ヴェグもダレて中盤なかなか拾えなかったからプレス要因として中盤に置くのはアリ。 問題は選手のメンタルだろ 勝ってるシチュエーションで毎回急にペースダウンするじゃんテンハグに物申すならそこだわセビージャ戦経験してなおこのメンタルならクソにも程がある喝入れ直せよ
まじで1点差で相手に猛攻されてる時に呑気にメモ取って追いつかれてから偉そうにピッチサイドで立ってるのおかしいって アリバイ監督なんかなこの人
>>664 無能テンハグには荷が重い
マラシアとかいう2部レベルのゴミを使い続ける時点でゴミ
CB最低3人MF3人CF2人これを入れ替えて始めて基盤が揃う感じだろうな。後GKか
オランダからの新加入 ぬらりひょん 汚肌 黒い猿 全員ゴミ ぬらりひょんアウェイで毎回同じ事してるけど相当馬鹿なんだろうな
ビサカも守備怪しかったよな なんであんなスペース開けてんだろ
>>670 距離とって守備するのは元々ビサカの癖だよね、ドリブラー相手だとそこから足が伸びてくるけど今日はそこ研究されたのか逆にそのスペース利用されてパス通されてたな
CBはリンデロフとショーだよ? 控えにCBが1枚でもいればショーを左にまわせたのにな 練習でケガしたキャプテンが悪いよ
ぬらりひょんが無能ってずっと言ってるけどぬらりひょん信者息してる? こんな事何度も繰り返すカスが有能な訳ないよね?
マラシアを使うならカゼミロ落として5CBでガチガチで守り抜いて欲しかったな。来季はアルバロくん使うんちゃう?本人もテンハグと話す言うてるから出ていくかもしれないw
2-0は危険なスコア 3点目を取れなかったのが全て
アルバロ君は守備ざるやで プレストンではWBだし 攻撃できる分マラシアよりいいかもしれんが
ぬらりひょんが無能なんて最初からわかってた事だけど見る目ない奴多いからなここ そもそも国ガチャ当たっただけの前田直輝レベルの奴に130億出したり明らかに場違いな黒猿を雑魚リーグから引き連れてきた時点でもう無能は確定してたろ
>>673 マグワイアなんていてもいなくても一緒だろ
マグワイアがスカッドにいてもショーの左CBは変わらんよ
テンハグもアルテタと同じく利き足厨だから
エンディカ、ディサシ、ケビンダンソ?は安そう?この辺りかね名前出てんのキムはクリバリ見ちゃうと怖いよなw
>>680 少なくともマラシアとかいう産廃使わずに済む時点でましだわ
オーレだったらこんな無様な試合などしなかったなw やっぱりオーレがNo1! 我々はマンチェスターユナイテッドなんだ!
>>682 全体的にみたらワンビサカのがゴミだったからどっこいどっこいだろ
ツイッターとかワンビサカ交代した意味がわからない奴ばっかで呆れたわ
>>686 いるだけで失点するマラシアと比べるのはワンビサカに失礼
エバートン降格ならオナナ取らんのかね?ユナイテッド足りないのフィジカルとリーチのあるMFよね?しかしフレッジはダメな日は直ぐに分かるよなw
>>680 スタメンはリンデロフショーでいいけどビサカ下げる時にマグワイアいたらショー左にだしてマラシアつかわなかったと思うがなぁ
まぁ、たらればです
あと7試合中4試合勝てばCL権取れるんだけど この調子で大丈夫だろうか? リバポが息吹き返してきてるから怖いんだよな
日曜勝てば大丈夫だろうがそこで負けるようなことがあればいよいよきつくなる
>>686 ツイッターはマジであほしかいない。
試合通してチェックゆるゆるでクロス上げ放題のワンビサカの所をどうにかしない方が理解できない。
>>695 普通に交代は間違ってないよな。明らかにダメなところ修正しようとする意図は汲み取れた。
ただ、控えで出てくるメンバーがクソすぎた。
シーズン終盤で野戦化してるからしゃーないが控えのクオリティが低すぎるのが問題。
まぁ引き分けは妥当だったな 残り7試合で勝ち点12だぞ、気張らんかい (H)ヴィラ、ウルブス、飴、フラム (A)ブライトン、ハマーズ、ボーンマス
チェルシーみたくなりそうだったチームをここまで建て直したんだからまぁまぁ有能だろ 産業廃棄物をシーズン途中、追い出せたのも良かった 今期はCL圏とれればラッキーくらいだろ
はぁ、、、、 オーレが恋しいよ なんでこんな無能ハゲに任せてるのか、、、
立て直しできたのはカゼミロのおかげだろ カゼミロ抜きで全然勝てないんだから
テンハグっていつも準備が出来ていなかった、変わらなければいけないってテンプレのように繰り返してるな
自分で取ってきた選手を交代で使ってクソ采配したくせに控えのクオリティガーとか馬鹿以下かな?
オーレはロナウドとかいうゴミに邪魔された被害者で結果出してたからな
まぁこのハゲのために試合に勝とう感はオーレよりないことは確かだわ
とりあえずヴィラ戦は勝ち必須だな 相手としても日程的にも厳しいけどホームだし引き分けでも駄目
あらゆる識者から否定されるオーレを支持してるお前らってやばいな
チェルシーよりも可哀想なチームがマンチェスターユナイテッド 勝てそうなシーズンで優勝を逃すのが一番タイトル取れないチームの典型。 間違いなくチェルシーのほうが先にリーグ優勝するだろう。
少なくともテンハグの望むメンバー揃えてもPLやCL優勝なんて百パー無理だということがわかる
そもそも今季とった選手を取らなかった場合でのスタメンがクソすぎるやろうと
ニューカッスル戦に負けたあとリーグ3連勝できたのがデカかったな あとリバポに火がつくのが一足遅かったのも助かった 客観的に見て今日勝てばマジでCL権はほぼ100%だと思ってたけどそれが90%になった程度 次勝てば何も問題は無い
絶好調ヴィラに苦手なブライトンアウェイだぞ 楽観的すぎだろ
折角ゴールが良かったのに酷かったな 毎回相手にクリアでパスするデヘアが目立つ目立つ
マン◯以外雑魚で補強もしてマグワイアもほとんど使ってないのに4位とか無能すぎでは…
すぐスイッチ切れて流し始めるクソどもなんとかならんのか
ぬらりひょん早く辞めてくれー そしてナーゲルスマン早く来い
ぬらりひょん信者は絶対ハゲてる ハゲは仲間意識強いからな 俺は絶対にそっち側には行かない
テンハグはリードしたら受けに回ってやられる展開が多いな
今の成績でギャーギャー言っとるやつは一年前の地獄をもう忘れてるんだろか ほんと早漏だな
良い引き分けって言ってるのは違和感あるわ 今日は明らかにダメな引き分けだろ
しっかしほんとお笑いクラブになったなw ちょっと前のアーセナルそっくりw
>>725 末尾Mは大体ニワカ
ニワカのお前に聞きたいんだけどぬらりひょんって学習能力ある?
でファンなんて自分勝手にギャーギャー騒ぐもんだけどぬらりひょん新規かな?
>>728 お前それ学習能力皆無だったオーレと教授への皮肉か?
リバプールが残り全勝で勝ち点71だから、大丈夫そうだな
>>704 実際マラシアはクソだったけど出てくる選手のコンディションなんて実際やってみないとわからんしタラレバにも程がある。
右サイドのビサカのとこから失点してたとしたら「なんでビサカ変えなかった、前半からやられてただろテンハグ無能」って叩くだろうに
マラシアはコンディション以前にいつも安定してクソじゃん フレッジはまだしもコイツは実力不足なんだよ単純に
>>643 地味に存在感ないどころかここんとこけっこう派手目に酷い
>>731 采配に関しては結果論になるけど使う側が「うーんどっちに転ぶかわからんけど変えるか」じゃダメだろ
フレッジはまだしもマラシアはここんとこずっといいプレーしてないし相手が勢いづいてる時に出すのは悪手だった
カゼミロのここ最近のひでえパスミスで中盤ビルドアップ引っかかるとこ見てると確かにあそこでマーク剥がせてしっかり繋げるフレンキー欲しいのがわかる。 今日の交代策見てるとビサカ交代のプリンポンin欲しいのもわかる。 今季はとにかくCL権必須だな。CL出られないだけでトップ選手は来てくれない
>>734 まあ確かにセビージャ戦も酷かったからあの試合の流れでマラシア出すのは悪手だったかもな。
ここに来てマグも怪我しやがったしDF陣はほんとカツカツでやってるから選択肢無かったのが辛い。
そもそも前半からクソだったやん 前半から内容良かったとか言う方が色々おかしい
負けないだけ良かった 勝ち点はまだ余裕あるしcl圏も行ける
>>736 まあ単純に駒が足りてないのが一番痛いね
ワンビサカは一対一で仕掛けてくるやつには強いが周りを使えるタイプだとけっこう簡単に剥がされる
チェルシーとアナルが最後の力振り絞ってリバポに引き分けてくれて感謝だな あの2つ勝たれてたらマジでCL権逃す可能性あったわ
ブライトンも後半お笑い失点連発で自滅してたから120分のあとで中2日3日はやっぱきついんじゃね
オーレだったら勝ち切ったのにね・・・ 早くオーレに帰ってきてほしい・・・
とりあえずラッシュはもう真ん中で固定してくれ これだけ結果出てるのにサイドで使うの思考停止すぎる
サイドは守備に人数かけることができないから縦に突破できるラッシュを置くと有効なのは普通に考えたら分かることなんだけどね。ここ最近コンディション上がらないから効果的ではないだけで
あと2年くらいかけてスカッド充実させて欲しいけど オランダ贔屓はやめちくり
ラッシュ20ゴール行って欲しい 調べたらユナイテッドで20ゴール行ったの12-13のペルシが最後か
まあ試合数すくなくてCL圏は6差7差あるし この位置、状況での勝ち点1は悪くない 危ない状況になるのは3連敗した時
チェルシーと分けても驚かないわ。 だが万一負けるのようなことがあったら テンハグ解任してほしい笑
リバポスパーズヴィラで潰しあってくれるのでかい ユナイテッドもヴィラ
前に今は新城の方が格上だよって言ったら反発してたやついたけど 新城は練習環境の整備とかに今は金をつけてる段階でまだ本気出してない時点でこれだからな 本当にオイルマネーはくだらねえよなw
来季の課題 アウェイの戦い方 前後半試合開始15分までの失点が多すぎる ダメ押し打を決めれるようにする 失点しちゃうとバタバタしてしまう スカッド整理してクオリティ上げる
見ててぶっちゃけ疲労かなと思った まあ負けなかったしいいや
テンハーグ「ハーフタイムの後、我々はコントロールを失った。直に失点するのは目に見えていたので、私は2-1の時点で既に交代枠を用意していました。ボールをリカバリーする事のできるフレッジ、ボールを保持する事のできるマルシャル。」 これ見た感じフレッジとマルシャルてんで役目果たせてないなw
この時期にトップ4ほぼ確定って珍しいな いつも最後まで縺れてたのに
壊滅的に頭悪い脳筋が多すぎなんだよな だからテンハーグの求めてる役目がわかってない選手が多い もっと戦術理解度ある選手を獲らないと質は向上せん 選手が馬鹿しかいない内はペップが仮に来たとしても戦術理解してないんじゃ同じ結末だろうよ
マラシアはスカッドに居るとまた使ってしまうだろうからレンタルが放出頼むわ
歴史を知らんやつが多いな ニューカッスルごときが我がユナイテッドより上になることは絶対に無い 格は金では買えない
マラシアマラシア言ってる奴さ ワンビサカ、カゼミーロ、フレッジ、マルシャルもゴミだったろ マラシアが入らんかっても2-1のあの流れは確実に失点してたわ
後半カゼミーロのしょうもないミスでスパーズにボール与えすぎ カイセドの下位互換だわ
>>735 ちゃんと補強の意図明確よな
理解せずあやふやな選手獲ってくるフロントがアホ
なのにここでテンハーグ解任させたら馬鹿しかいないあやふやな選手陣を次の監督が引き継ぐことになって同じことの繰り返しってわかんないかね
右足使えないアントニーカットインしか出来ない事バレてたな相手は守備するの楽やろ
開幕時ボロボロだったチームをいきなりここまで持ってきたんだから。テンハグ解任云々言ってる奴には触れたら負けなんで構わないのが吉
>>777 カゼミロいない時の勝率見てから言えよハゲ
勝って欲しかったけどまぁ最低限 ヴィラとブライトンも直接4位争いしてるってことと今の状態考えたら2ポイントでも上出来かね
テンハーグよりいい監督を引っ張ってくるほうが難しいだろ なんならラングニックでも呼び戻せば
試合後に現地ユナサポが「ハリーケイン待ってるぞ」ってチャント歌ったらしい ケインに届いてたらいいな〜
カゼミロ依存は問題だけどマクフレがそもそもレベル低すぎる、作シーズンはほんとプレミア中位レベルだろ名前だけは凄いやつ居たけど エリクセンカゼミロだっていつ名前だけは凄いやつになるかわからん
スパーズヴィラブライトン戦は勝ち点5取れたらいい方だな アウェイブライトンは何とかドロー(あっちも過密日程だし何とか) ヴィラ強いけどホームだし何としても勝て
ケインの同点にされた時の視野の広さはどうなってんのか分かんないレベルだなすっごい奇麗なクロスだったわ
デヘアの苦し紛れのロングパスから競り負けシュートまで運ばれるのはユナイテッドの日常
デヘアがいても強いチームは作れるけど安定したチームは作れないだろうな
CLとプレミア両立させてるシティとリバプールて凄いんだな
昔はそれが出来てたんだがな ただハゲみたいに全コンペティション勝ちに行くみたいな馬鹿みたいなことはしてないけど
CLは日程緩いからいいんだよ 一週間後にセカンドレグが来るELがあかん
>>779 普通に勝ってるだろ
そもそもカゼミロがビルドアップの足引っ張ってるわけでな
なんというのかな? オーレ時代の一体感がないんだよ
最小スカッドでターンオーバーしまくるシティは真似出来ないにしてもリバプールなんて大して補強しないターンオーバーしないスペだらけユースの子スタメンでやりくりしてたから言い訳としか 大袈裟じゃなく全ポジションスタメン級取らな両立無理やろ
そのリバプールもクロップ就任以前に残ってる選手がいるの? ユナイテッドは昔の選手が残りすぎなんだよ
ブルーノのコンディションが悪いのは仕方ないとして守備に関してはほぼ全員に文句つけたくなる試合だった
いままではブルーノとかセンターバックの質に助けられてたけど 守備を考えるとなんか動けない人だらけになってきた感ある
普通に疲労だろ W杯あった上に固定メンバーでずっと戦おうとしてるんだからな ターンオーバーすらまともに出来ないし残当だわ
>>794 そんな昔のじゃなくちゃんと直近の試合調べような
カゼミーロ不在
2月9日 リーズ2-2でドロー
2月12日 リーズ0-2で勝利
2月19日 レスター3-0で勝利
3月20日 フルハム3-1で勝利(FAカップ)
4月3日 0-2で新城に負け
4月6日 ブレントフォード1-0で勝利
4月8日 エバートン2-0で勝利
5勝1分け1敗と中々戦績は良い
逆にセインツ戦以降のカゼミーロの戦績
4月14日 セビージャ戦2-2でドロー
4月17日 ノッティンガムに2-0で勝利
4月21日 セビージャに3-0で惨敗
4月24日 ブライトンにドロー
4月28日 スパーズにドロー
復帰して以降カゼミーロいて勝てたのが森ぐらいしかいない
今のカゼミーロは間違いなくうんち
>>728 今時末尾M煽りとかどこで時間止まってるの
学習能力足りてないのあんたでしょ
あんたの言う学習なんて、どうせあんたが考えたすごーいさくせんに近いかどうかだけだろ
>>799 ボトム3付近にしか勝ててなくて草生える
ちなみに5勝1分1敗とかインチキ書いてるけど トータルだと5勝2分4敗で勝率45% ゴミで草
相手ペースになった時にボールを落ち着かせる選手と一人で打開できるような交代のカードがないんだよな フレッジ投入でボールフォルダーを抑えたかったんだろうけど 今朝はフレッジが酷すぎた
>>800 ちょっと何言ってるかわからないけど?w
末尾Mって貧乏人だけあって文章書く能力もないのなw
まあボール繋ぐサッカーをやろうとしても元いたメンツが全くそれに向いてないメンツだからね 今季とった選手が全員いてなんとか形になるレベル バランリサマルが怪我した時点でかなり無理だろ リサマルが今季かなり評価高かった裏返しとして、他の選手ひどかったのもあるだろうな
で固定メンバーというか固定されてるのはブルーノとデヘアだけのような気がするけど 怪我人とかカードもあって強制ローテーションになってる気がするけどな
>>806 ブーメラン刺さってない?大丈夫そ?w
末尾Mの分際で書き込みできるメンタル尊敬するよw
自分は貧乏って自己紹介してるようなもんなのに
毎月のSPOTV代やWOWOW代ちゃんと払えてる?
ニコ生で観てないよな?
>>767 確かに昔はあった格をどんなに大金突っ込んでも取り戻せてない古豪ユナイテッドがいうと説得力あるな🤣
マンチェスターダービーでテンハグマジですげえってなった 誤審があったから勝ちきったとは言えんけど枠内シュート一本に抑えたのが凄すぎてそんなことできる監督他にいないと思う
カゼミーロいるいないどうこうをさっきから言ってるが そもそもカゼミーロいなかったらアンカーがいないからね そのタイプすらいない それすらいないこともテンハグのせいにするのは違うわ
だから何度も言ってるじゃん テンハゲは確変ラッシュとブルーノのギャンブルパスで勝ってるだけって 見る目は無いわ無能だわこいつ持ち上げてた奴草すぎる
最近の試合も観てないから「カゼミロいないと勝てない」としか言うことができないんや。放っておけ。 そのうち「テンハグが勝ててるのはリチャのおかげ」とか「エリクセンのおかげ」とか別な選手に言い換えて言うだけだから
>>813 じゃあデブライネとハーランド2人がユナイテッド来たらプレミア制覇できんのか?
サッカーそんな単純じゃねえだろうよ
まあ結構情報入れるけど オーレに未練ある識者なんてほぼみないけどな テンハグのほうがいいといってる
過密&離脱多い中よくやってると思うぞ マラシアとかとっちゃうあたりは微妙だがまあ一年目でよく知ってる選手とったってことにしとく 次の夏の補強でまたオランダだらけだったらそういうことなんだろう
昨シーズン6位のチームを4位以内&タイトルに導いたテンハグ 昨シーズンCL圏内だったチームで無惨にも恥を晒してるリバポチェルシー これでテンハグ叩きが起きるんだからやっぱユナイテッドって勝ちを義務付けられた真のビッグクラブだな
ティンバーは欲しいね ていうか 前の試合みるかぎり 全ポジション使える選手もう一枚欲しいね いらんのはウインガーくらいかな
今後を考えれば カゼミロの代わりはテーマになるだろうし エリクセンの守備は軽いし サイドバックはもう一枚いないと回らないし CFは一番話題になってるしマルシャルはどうするのかもあるし キーパーも今季ずっと話題になってるし センターバックのマグワイアはもう無理だし ウインガーの整理はいるかな
ティンバーってオランダリーグの179センチのチビcbとかもういらんわ どんだけチビ集めるんだよ
>>819 マジで言ってんのかよ
じゃあシティ応援しろよ
流石にティンバーリサマルコンビは高さに不安ありまくるなSBとしてならありだけど
男性の平均身長が180cm以上ある国からわざわざ180未満のDFを集めるの謎すぎて面白い 高校サッカーでも中々お目にかかれない全員180未満のDFライン目指すのかテンハフは
ティンバー欲しいとか言ってるテンハグ信者って馬鹿なんじゃないか? セットプレー誰が守るの?
ティンバーリサマルどっちも一番手で計算してるわけじゃないでしょ どうせローテーションになるんだから とりあえずマグワイアはいち早く捨てないといけない
カゼミロはマドリー時代は周りがクロースやモドリッチとかいうバケモンいたおかげで守備に専念できてたからな
アーセナルだってサリバがいなくなってガタガタになったように 結局センターバックが穴になるとボロボロになるわな
スペのヴァランなんてシーズンフルの計算できないのにチビのティンバーチョイスとか無能にも程があるわ
じゃあだれがいいのか言ってくれますかね リサマルいないと毎試合前プレされたらガタガタになってますけど
限られた予算の中で効率的に補強するとなると DFよりまずは中盤二枚は欲しいな 最悪FWは諦めてラッシュのトップでもいいような気がしてきた
>>809 勝手に決めつけないと悪口も出てこないのか
じいさんかガキかどっちだお前
エリクセンカゼミーロの中盤は早期になんとかした方がいいと思う 攻撃面の貢献はあるけど守備では穴になりうるしカゼミロもベテランだし
>>832 良さげだけどだいぶ価格上がっちゃったよね
ナポリはなかなか出さないで有名だし難しそう
予算が限られてるなら今夏フリーになる選手取って予算浮かせればいい フリーだから給料高くなる+争奪戦になるだろうけどそこはフロントの腕次第(期待できねぇ)
>>840 確かにナポリは出さんか...
良い選手よな
キムミンジェは解除条項がついてるってニュース見たことあるけど どうなんだろう
アンカーもできるセンターバックか サイドバックもできるセンターバックか どっちか サイドバックだけの人はいらん気がするけどな
CBはサブ待遇を受け入れるの前提になるから、余計に難しいよね もちろんヴァランと競って勝つぐらいの選手が来てくれたら最高だけど
引き分け地獄だったけど今じゃニューカッスルの試合のほうが断然面白いんだよな ユナイテッドさんより
>>844 リサマルをアンカーに回して本職CB穫るって選択肢はないのかね
それはそれでフィットするかリスクはあるけど
マラシアとマルシャルはもういらんな、ロストとパスミスしかしとらんしポジショニングもおかしいし見ててイライラしたわ
どんなにCB補強しても中盤が脆弱ならたいした効果がない ほぼ毎年補強してこの守備力だからな
>>847 そもそもマグワイアが売れるかどうかすらわからんし、CFおらん、中盤も大放出予定だからCBなんてどう考えても二の次
ショーがCBできるからあるとしてもSBの補強のみが現実的な
スパーズ戦つまんないとかいうなや ブライトン戦のほうが地獄だったぞ
中盤はティーレマンスかラビオかセバージョス CBはエンディカかアダラビオヨ頑張ってフリーで取ろう 資金はCFとアンカーとGKに
負けなかっただけ良し。 CL圏は固そうだから後はFAカップ取れたら1年目としては上出来やと思う。贅沢言えばELも欲しかったけどね
FAカップは奇跡が起きない限り無理だろうな 虐殺されなけりゃ御の字やろ
>>854 今季1勝1敗だろ?1ヶ月以上開くしフルメンバーで組めたら虐殺まではならんだろう
>>855 1勝1敗つってもホームでラッキーありの辛勝、アウェイで虐殺だからな
ヴァランが戻って来ればまだマシだろうが何れにしても厳しいよ
金の都合さえつけば、左CBにグヴァルディオルを獲ってリチャを一列前で使うのを見てみたい
シティに勝てた試合もそもそもオフサイドやろ アトウェルだったから許されたけど
そういえば3回目の入札期限今日だっけか 相変わらずジャシムはラトクリフより高い金額提示して買収に自信見せてるみたいだが ラトクリフがグレイザーに尻尾振り始めてるからどうなることやら
>>849 今期でよくわかったと思うが
大きく変わりたいならデヘアマグワイアを真っ先に捨てるがベストだろうな
個人的には完全に機能してるリチャを一列あげるって選択肢はありえないな
>>813 今日のゴール見る限りラッシュは確変ではなく成長だろ
昨シーズンまでなら正面か枠外だった左足シュートをニアに決められるようになってる
ケインがこない限りはラッシュを真ん中で固定すべき
>>861 カゼミロいない場合はありでしょ
アンカーいないと戦術成り立たないんだから
ブライトン戦出てない癖に何でマグワイアは怪我してんだよ 別にいてもショーリンデロフのコンビだけど CBの控えいねーじゃねーか
>>861 ごめん、書き方が足りなかったかも
難易度として、アンカーとCBを両方ちゃんとできる選手を穫るよりはリサマルアンカーで本職CB穫る方が現実的かなと思ったんだよね
いずれにせよ、アンカーは絶対必要だよね
確変終わっても待っていればそのうち当たるしな まぁ直近の成績みたら確かに確変だったと思う ある事自体凄い事だが しかしまだ去年のロナウド超えてなかったんかい
もうハゲがCBの控えやればいい サッカー経験者かどうかは知らんが
今朝のブルーノのラッシュの得点時のパスや見事なターンで相手をかわしてのブレ球?シュートなど良かったところもあったけど デブライネの下位互換は否めないな もうちょっとボール運べたりキープ出来たら言う事ないんだけど何かと勿体無い
ケガ気味のブルーノ以下の他の中盤に文句言った方が良い
マラシアはまじできついな。気持ちあるのはわかるけど全てがオランダリーグレベルだわ
サンチョ、ワンビサカ下げてマラシア投入が失策扱いねぇ
ワンビサカは守備で穴になっていたしカードも貰っていた
サンチョは二日後のヴィラ戦を見据えての温存
言うほどおかしな交代か?
https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1651868856410071041 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マラシアをあえて擁護するなら、若いから化ける可能性があるってくらいだろうね さすがに一年で切らないとは思うけど、プレミアに慣れるために下位クラブにレンタルして経験積ますほうがいい気がする
>>869 同じことをガナのウーデも言われてた
今のMFの頂点デブライネか
>>872 結果が伴わなかっただけで、交代の采配自体はおかしくないと思う
フレッジだって前の試合の出来とエリクセンの疲労考えたら普通
ワンビサカよりさらに酷い守備の穴のマラシアを入れるというギャグかましたらそりゃ失策になるだろ サンチョは知らん それよりも叩かれるべきなのはヴェグホルストのトップ下 一度もまともに機能してないだろ
>>876 だからそれが結果論だろ
つかマラシア入れなくても既に1失点してたし時間の問題だったろ
カゼミーロがスパーズにボールを与えすぎだ
テンハグも言ってるけど正直90分通して微妙だった
70分での早めの4枚替えに文句言ってるのって 二日後のホームでのヴィラ戦のこと忘れてるよな
ガルナチョ離脱しているのが地味に痛いよな 途中交代で一番期待できるカードだったのに
ベンチにはいるけど選択肢にないブライドンウィリアムズ
あのタイミングでプレミアレベルに達してないマラカスを入れるバカはテンハグと結果論厨だけ 選択肢にすらならないマラカス入れるよりワンビサカ変えずに失点した方がまだ納得できるわ
それよりもヴェグホルストとかいう守備しか出来ないゴミをトップ下にぶち込むセンスのなさをどうにかした方がいい
ヴェグホルストみたいな身体能力だけの下手くそは本来ユナイテッドにいちゃいけないんだけどな 昔なら中堅〜下位チームにいたレベルの選手たちが最近なぜか紛れ込むようになった
まぁヴェグホーストにトップ下やらせるぐらいならマルシャルの方が上手くこなしそうではあったな 出す順番も逆だし良かったサンチョ変えるしで今日のテンハグ采配は全て悪かったわ
入札締め切り時間までカウントダウン入ってきたな朝方にはTwitterとかは盛り上がってるだろうな Qatarの入札がどうなるか具体的な金銭の調達方などと色々提示を他の入札者にも求めてるみたいだね
完全買収はQatarのみで財団法人のカタールイスラム銀行からの借金無しの資金確保を提示らしい 他は借金有りで色々やばすぎるw ラトクリフなんか1番初めの頃から見直すと2.3転どころじゃないくらい手のひらクルクルww イギリス人じゃなきゃ即却下レベルなんだよなぁ
苦手なアウェーで引き分けなら上出来だろ 贅沢言うな そもそもこの過密日程でいくら調子良くてもサンチョ、アントニー早めに変えないと 二日後のヴィラ戦でガス欠してヴィラまで落としかねないだろ ゲームじゃねーんだぞ
>>884 だれかさんがずっといなかったからこうなってるんですよ?
てかやっぱフレンキー欲しいよなぁ あいつめちゃくちゃ運んでくれるしな
>>892 そんなこと言っても本人が来たくないって言ってんだからしょうがないだろ
結局ヴァランリサマルが消えた時点でどうしようもないからしょうがないわ CL圏だけは死ぬ気で取って来季マグワイア放出から有望なCBを取りにいけばええ
正直エリクセンとカゼミロにはもう限界見えたろ エリクセンはプレスに弱すぎるしカゼミロはビルドアップのミスが多い 中盤がこんなんじゃ勝てんよ
スカッドの厚みは必要だと思うけど能力的に限界が見えたとは全く思わんけど
やっぱり後半流してたのはテンハゲの指示じゃなくて選手たちが勝手にやってたんだな こういうメンタルだから弱いままなんだよ
エリクセンとカゼミロが限界なんて独創的な考えの持ち主は世界的にみても極々限られてるから誇っていいぞ 何事も個性だからな
ちょっと気に入らないとすぐ違うおもちゃ欲しがる子供多いな ゲームやってた方が幸せになれるぞ
カゼミロエリクセンが限界とは思わんけどアラサーだし試合数多いから補強はしたいけどね
1ヶ月に10試合ぐらいこなしてるし、日帝の影響は確実にあるな
教授が10人は入れ替えないといけないと咋シーズン言ってたけど その通りなんだよな でもそんな一気に入れ替えできないから地道に少しづつやっていくしかないという地獄
一気に入れ替えようとして崩壊したクラブがふたつもあるからね
とにかくFWだろ ここボール収まるだけでだいぶ違うわ デヘアの相手に渡すだけになってるロングキックもやっと意味が出てくる
ガルナチョはFA決勝はバックれる契約にしたのかな?
ガルナチョ眉毛に剃り込み入れすぎて病気の犬みたいになってるやん
ガルナチョの顔が生理的に無理だわ オカマみたいでキツい
A delegation from Qatar’s royal family has arrived in the UK 🇶🇦 Qatar上陸したみたいだな最終入札になるだろうから頑張れよー
>>906 それはどんなチームでもそうだから地獄ってことはない
シティでも選手揃えるまでに結構かかってるし補強も全部が全部当たりなわけじゃないしさ
タイトル狙えるチームになるにはあと2年はかかると思うな
今シーズンはCL圏内と良い方向でのクソオーナーからの脱却が決まればほんと言うことない
正直CL圏獲得もできすぎだと思ってるけどな クロップも初年度は無理だったし、アルテタに至っては2~3年間は8位だし オーレも同様
>>917 自分の人生負け慣れてるからって弱者のメンタリティすぎるわお前
せめて自分の趣味くらい強気でいけよ
近年のユナイテッドとかチェルシーみたいな行き当たりばったりなチーム作りじゃリーグタイトルは難しくなった ひと昔前ならそれでもチャンスあったかもしれんし継続的にやっててもリバプールみたいな浮き沈みは起こりうるけども
トップ4になったら選手たち賃金最大20%アップとかやる気出るやろなー
シティさえ居なくなれば結構どこのチームもタイトル取るチャンスはあるんじゃないかな
わざわざ出張してくるやつって総じて頭おかしいよな 早く気づいて自分の人生に向き合ってほしい
シティーが今季3冠取れば唯一の心の拠り所だったクラブとしての格すら奪われる 帝王マンチェスターシティーだな
入札締め切ったね。Qatarの入札£5bnを少し超えてきたみたい糞グレイザーが求めてると言われてるクソ金額$7bnにほんの少し足りないくらいの額らしいが➕αの付加価値が凄いからレイン銀行もグレイザー説得させろよww
世界的記録の入札を断るんかな金銭ハゲ一家ww ラトクリフも入札した模様だけど変わらずのクソ入札らしいグレイザーがどちらを取るかだな 明日のOTは荒れるぞw
スパーズ戦で粕谷が後半ユナイテッドは受けに回り過ぎとか言ってたけど、あれ別に受けに行ってるんじゃなくて普通に軽率なロストと寄せの甘さで押し込まれてるだけなんだよな 受けに回ってるんだったらスパーズの2点目みたいな形になるのはおかしい 前は引いてカウンター出来てたと思うんだけどどうもここんとこカゼミロの立ち位置が高すぎる気がするんだよな フレッジともよく被ってたしタスク整理出来てないのかね
ほんとアメ公がオーナーになったクラブどこも苦しんでるよな
このリーグやっぱシティいなきゃかなり拮抗した面白いリーグだと思うんだがやはり不正に戦力を揃えたチームは除名になってもらうしかないか
シティ以上に金使ってるのに全く歯が立たない強くなれない俺たちユナイテッド😭
やっぱ対ペップ専用兵器オーレが最強監督ってことよな
ついにカタールサウジアラビアUAEが揃ってしまうのか
マドリーがベリンガム取ったらまた誰がくれるんじゃね
u21なかなか勝てないね テーブルのかなり下だけどプレミアリーグ2の降格は何チーム?
これからは勝てないとマン油ーって なじられるんだなw
最底辺のグレイザーから油に変わるなら揶揄されようが何でもOKだわ
現地のファンは知らんがグレイザーがクソすぎて油だろうとなんだろうといいって言うのがほとんどのファンの総意だろな
今のオーナーがいいとも思わんからな 子綺麗になるならカタール歓迎
グレイザーの金稼ぎよりはジャシムのリアルサカつくの方がマシ
シティ、チェルシー、PSGやらの成金と同類とかマジで嫌だわ カタールに決まらないことを切に願う
とりあえずグレイザーに関わらせようとしてるラトクリフだけはやめてくれ
そもそも長年大金叩いてこの弱さなんだから油になったところで何も変わらんだろあほかw
VIDEO 普通にジャシムじゃね
シティみたいに不正しなきゃ別にいいだろ
ジャシムなんてただのお飾り 運営は不正やり放題のカタール政府によって行われます
ていうかブルーノのパフォーマンスが悪いと、中盤がやたらと動いてないように見える 前線サンチョラッシュアントニー 中盤残りがエリクセンカゼミーロだからな でこないだの試合はエリクセンの動きがやたらと悪く見えた守備面で
>>937 プレミア3強か…
BIG4→BIG6→BIG3
やっぱり笑いを提供してくれるのはチェルシーとユナイテッドだな
アーセガムの方が笑えるやろ? 散々優勝意識させてからのwww
足元見られてやんの >シェイク・ジャシム氏の提示額は、現オーナーのグレイザー家が設定した60億ポンド(約1兆230億円)の希望価格には届かず。英ガーディアン紙によると50億ポンド(約8530億円)程度とみられる。
>>956 グレイザーだったから長年低迷したんだぞ
ニューカッスルとチェルシーを比較したらどれだけオーナーが大事かわかるだろ
>>964 お前の思い通りにはさせんよって事なんだろうけど早くあの屑から奪い取ってほしいもんだ
他はマジで勘弁してほしい
プレミアは石油王オーナーじゃないともう厳しいかもね アーセナルも油オーナーならこんな今度いつあるかわからない優勝チャンスにカイセド獲得してたろう
あとグレイザーが移籍金未払い分も気になるな 移籍金を何年かの分割にするのはよくあるが それをかなり払わずたまってるんだよな
>>969 負債チャラにしてくれるって言ってるじゃん
オイルマネー様々だろw >シェイク・ジャシム氏の提案には、マンチェスターUを買収する金額の提示に加え、さらに多額の追加資本とインフラ投資の計画も含まれているもよう。同関係者によると、この入札はクラブの株式100%を取得するためのもので、現在クラブが抱えるすべての負債を取り除くことにもなるという。
クラブの負債もインフラ整備もグレイザーズには関係ないしな? そんな、一円の得にもならないるから、お気持ち表明されてもな? 綺麗事は良いから言い値払えよ!と思うわな?
最新の段階に到達するために大量の事務処理を完了しなければならなかったことが理解されており、シーズンの終わりに移籍ウィンドウが開く前に状況は解決されるとすべての関係者が信じています. @sistoney67 銭ハゲはよしろよ
>>968 2019年は毎週ミスしてないしロホの発言の信憑性がないわ
ほんとに言ってたらスールシャール憎しであたまがおかしくなったんじゃないかな
Reported #mufc target Jurriën Timber: "A transfer is getting closer. There is lot of specific interest and I have made agreements with Ajax. Last summer, they asked me to renew and stay for one more season. I did this out of love for the club." [@MikeVerweij] ティンバーは移籍は濃厚かユナイテッドかは分からんけど昨季の時点でお互い折り合って決まってる可能性はある?ティンバー来たらSBにも置けるからなダロト右を本格化できるかも?
まあオランダのセンターバック最近あらゆる人が高評価なので どっかのクラブにとられるかもしれないな ティンバーがリバプールに行っても全く驚かないわ
ティンバーってアヤックスが微妙なのもあって今季ほとんど聞かないけどまだ活躍してるのか
つかなんでユナイテッドの選手はこんなしょうもないインタビュー記事が出まくるんだろうな サンチェスのやつ然り
今市場に上がってるのはスフールスか まあ高いだろうなこれは
ロホとかずーっと離脱していてたま〜に出てきたと思ったら悪質タックルしてる印象しかないんだが
噂が出てくるディフェンダーはどれもいい選手とは思うけど、そろそろ身長も考慮してほしい。カゼミロより前の選手が空中戦の競り合い強くないから、セットプレーは毎回ひやひやしている。 シティのディフェンダーがデカブツ軍団なのと対照的。
なんかグリーンウッドもうユナイテッドではプレーしないとかいう情報出てきたな
CB噂上がってるのエンディカ、ルケバ、ディサシ、ティンバー、アントニオシウバ、ケビンダンソこれくらい?安定のフランス産多いな
ティンバーはユナイテッドかリバポかな リバポはフラーフェンベルフ、スフールス、コープマイネルス等々オランダ人獲得の噂多いしオランダ化でも狙ってそうだし
>>984 まあ無理だろうな
日本では甘い意見多いけど海外では反対寄りだし女子チームのことも考えたらユナイテッド復帰は厳しい
ヴィラや新城いかれたら相当面倒なことになりそう
グリーンウッドは手放すのもったいない せめてレンタルで
>>987 まぁ難しいんだろうけど、当の本人たちは結婚して子どもまでいるからなぁ。被害者と今は仲良くやってるんなら許したれよとは思うな。手を出すのはいかんけども。
新城はボウヤーみたいな基地外いたしグリーンウッド余裕だろうな
>>988 1年ローンで出して何も問題起こさなかったら復帰とかにしてほしい
>>991 キャリックに預けるとかでなんとかならんかね
てか、その件はどんだけ活躍しようがユナイテッドがアホとして言う奴らはほぼいないだろ 残す方が大問題
三笘カイセドマクアリ3人ベンチ、 ブライトン前半で4-0勝利中w 3人いない方が流動的でみんなやりやすそう どうすんのこれw
-curl lud20250206023735caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/football/1682567100/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「† Red Devils Manchester United 1756 † YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・† Red Devils Manchester United 1258 † ・† Red Devils Manchester United 1708 † ・† Red Devils Manchester United 1898 † ・† Red Devils Manchester United 1180 † ・† Red Devils Manchester United 1683 † ・† Red Devils Manchester United 1868 † ・† Red Devils Manchester United 1589 † ・† Red Devils Manchester United 1668 † ・† Red Devils Manchester United 1238 † ・† Red Devils Manchester United 1346 † ・† Red Devils Manchester United 1296 † ・† Red Devils Manchester United 1370 † ・† Red Devils Manchester United 1675 † ・† Red Devils Manchester United 1669 † ・† Red Devils Manchester United 1619 † ・† Red Devils Manchester United 1594 † ・† Red Devils Manchester United 1227 † ・† Red Devils Manchester United 1603 † ・† Red Devils Manchester United 1711 † ・† Red Devils Manchester United 1469 † ・† Red Devils Manchester United 1453 † ・† Red Devils Manchester United 1665 † ・† Red Devils Manchester United 1574 † ・† Red Devils Manchester United 1507 † ・† Red Devils Manchester United 1431 † ・一人で行くモーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~【3/19~6/10】Part15 ・一人で行くモーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~【3/19~6/10】Part14 ・聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第1話「ラピスラズリ(前編)」 🈟 1 ・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 25th ・一人で行くつばきファクトリー・OCHA NORMA出演「@ JAM 2022 Day2~SUPER LIVE~」【Zepp DiverCity(TOKYO) 5月29日】 ・一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part14 ・【17時~】「Hello! Project Year-End Party 2022 ~GOOD BYE & HELLO ! ~」FC先行受付 当落報告スレ ・【文春】「生放送前のナマだよ~!!」「アワビにバナナ」黒岩祐治・神奈川県知事(68)“11年不倫”〈証拠メール入手〉★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・■ ハロプロ ■ BSスカパー! 『Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2016』 ■ 14:50〜17:50 ■ ・OCHA NORMA 2ndシングル『運命 CHACHACHACHA~N』発売記念forTUNE musicイベント追加受付決定のお知らせ ・【速報】「女性が好きな女性アイドルランキング」1位欅坂、2位乃木坂、3位AKB、4位ももクロ、5位モー娘。、6位日向坂、7位ベビメタ・BiSH
16:39:25 up 23 days, 17:42, 2 users, load average: 12.85, 11.53, 10.66
in 0.021553039550781 sec
@0.021553039550781@0b7 on 020606