※ワッチョイを試してみましたが、まだ導入されていないようでした。
※次のスレ立てまでに導入されたのであれば、上段に↓の文字列を貼り付けてみてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>16 YAMAGUTIseisei 0609 2024 h5bUiie10?
:
>>>>>>> 失礼ながら
>>>>>>> AL でなく AI との言葉を用いる者 半数 実態 シ□ウト
>17 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sage/future/1526967415/62 投稿日:2018/06/09(土) 20:26:37.60 ID:h5bUiie10?2BP(0)
:
>>>> AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に摩り替えようとする狼藉者
:
>30 YAMAGUTIseisei 180603 2017 NWrDDaEE?
:
> 二歩目 一瞬
>
>
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/2-3#15-
>>>> ミウラ mruby 式電子頭脳 VM ( 強い AI ( AL ) 反乱抑制設計 )
> :
>>>> 電子頭脳 ( 人格システム ) VM を国が三度お断りになった
>>>> ( 意思表示 : 国自身の行く末を捨てた 日ノ本をどうとでもせよ 権利換算京円単位 )
> :
>>>>> 強い AI ( AL ) の最重要基盤ソフトウェアを持ちながら資金調達に今回失敗し
>>>>> 義理はないにせよ全人類を滅亡又置去りより救う道に暗雲の自らの体たらく
>>>>> は詫びて詫び切れるものでないとは重々承知乍ら本当に申訳なく思います
: 今年にはアメリカで完全自動運転車のタクシーが走り始める。
日本でも商用ドローンが飛び始める。
もう技術進歩は止まらない。
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 >>10
技術進歩の加速は同意だが、そういう飛びモノの実用化は当分先だと思うぞ。
目上の方を敬う(自戒)sage
> 73 オーバーテクナナシー 2018/06/10(日) 09:57:06.87 ID:wh/Voww9
> 山口 青星 さんへ
>
> 遅ればせながら、お誕生日おめでとう
> 47回目の誕生日を迎えたあなたは
> いかがお過ごしでしょうか
>
> PEZY社及び、日本のスパコン開発の終焉、とても残念でしたね
>
> しかしながら、
> 深夜から朝まで、異常な量の書き込みを
> 夜通し、投稿し続けるあなたのお姿は
> とてもではありませんが、まともな方と思えません
>
> 陰謀説を信じ込んでしまうのは
> 統合失調症の症例の一つでもあるそうです
> 一度、病院で診断されてはいかがでしょうか
> あなたの「ご健康」をお祈り申し上げます
>
> とある市民の会より
市民の会はこんな先生方のお顔に泥を塗るのみならず
PEZY 潰し実行犯に対する業界全体で最高潮に燃え上がっている深く静かな怒りを逆撫でする様な事は書かない
( 日本国憲法第 21 条蹂躙未遂 )
>>14 >>9
分かりやすかったけど
なぜ格子暗号が因数分解と比べて難易度が高いのか
園説明が欲しかった そりゃ専用の量子アルゴリズムが有るか無いかだけの違いよ
あとはどちらも従来のコンピュータで解くのに途方も無い時間が掛かれば暗号としてはOK
スマートスピーカーが最近普及しだしてるけど
世界中の至る所の会話を収集して それを全部処理しきれるほどサーバー技術ってあるの?
もしそれが可能になるんだったら
違法行為をその場で通報する技術とか出来ないもんかね?
被害者が被害を訴えなくてもAIがこれはパワハラ、これはDVと
判断してやってくれるなら世の中の黒い部分をだいぶ洗い流せる気がするな
>>20
そういや、ツイッタで
学生ロボコンは、そろそろ「洗濯物たたみロボ」をお題にしてほしい。絶対人類を幸せにするのに科学技術はなぜそこに取り掛からないのか。難しいオシゴトを「えーあい」がやって人類はずっと洗濯物をたたむ未来でいいんですか(机バンバン)
とゆーのが呟かれてて、 梶田 秀司さんがとっても難しいの、それ、って丁寧に答えてて面白かったよ 洗濯物たたみ装置なら100蔓延で売ってるけど全然話題にならない
ロシア軍の戦車アルマータは世界初の完全無人砲台だとよ
運転席には人がいるんだが、戦闘はAIに任せるのかな?
ドイツとの戦争中は砲搭に人間押し込んで逃げられないように
上から溶接してたらしい、日本の神風みたいな感じ
人が戦わなくても自動化できそうな感じだな『永遠のゼロ』
みてると泣けてくるが今後は無駄だと
今普及している技術ですぐに世の中を変えそうなのはスマートスピーカーとRPA、
キャッシュレス(スマホ決済)、VR、5G、4k8k、IoTくらいか
あと4〜5年は辛抱だな
アルマータは遠隔操作の戦車だったAI じゃねーと
自動化しとかないと運転席が溶接される可能性はでるなw
太陽光発電、スマート蓄電池、核融合、自動運転、EV、5G、IoT、AI、
VR、AR、MR、汎用AI、ロボット、RPA、
3Dプリンタ、チャットボット、スマートスピーカー、4k8k、ホログラム、
ナノテク、バイオテック、クラウド、仮想通貨、ブロックチェーン、リニア、
ドローン、人工培養肉、野菜工場、穀物工場、魚の陸上淡水養殖(好適環境水)、
ゲノム編集、デザイナーベイビー、クローン、スマートハウス、電子書籍、
バーチャルセックス、アンドロイド、オート診療 、拡張人間、仮想人間
>>25
そういう実現方法しゃなくて、人間の代わりにやってくれないのか(机バンバン)
な、要求と解説 チャットボットは普及しないとブログで書いていた人がいたけどマジで普及してないな
>>23
マジレスすると余裕でしょ
Youtubeの莫大な動画データを処理しきれるサーバーがあるんだから
アマゾンやグーグルがデータ収集用に本気で用意するサーバーなら可能
他では無理(LINEもあるが) 兵器の無人化はなかなか進まない
理由はAIが戦争犯罪を犯すと高級士官の責任になってしまうから
人間の戦争犯罪なら現場の兵士に責任を押し付けてポイできる。
>>26
神風は戻ることも可能
実際、敵機動部隊を発見できなければ帰投することもたびたび
奄美諸島に不時着した特攻機も少なくない
当時、整備不良によるエンジントラブルが多発していたが
本当にそうであったかは本人以外には分からない
ソ連軍が戦車のハッチを施錠したのはノモンハンじゃないか?
後退する友軍を後ろから撃つ督戦隊が居る組織だから別に不思議じゃない
日本軍がシンガポールを攻略した際、
トーチカの中で鎖につながれたまま戦死した英印軍兵士が居たそうだ
士気の低い軍隊は、こういう措置を取らざるを得ない これが日本人が知らないホログラム技術
すでに完成しているが日本人には情報が隠蔽されている
最新のホログラム映像
@YouTube
>>35
神風か
どうしようもなかったんだろうけど
考えてみりゃ、今だって社会での役割に応じてやりたくもないどころか下手すると犯罪になることを強いられる場面ってあるよな どうしようもなかったなんてことはない。
白旗を上げ責任を取らされるのを嫌った海軍人が下っ端に無茶振りをしただけのこと
当の大西瀧治郎は「これだけのことをやれば陛下も戦争をお止めになるだろう」とか言ってるんだよな。
すごくデリケートな話だけどやっぱり上の責任だよ。
アジアの皆様・・・よりも先に戦死者と遺族に跪いて謝るべきだった。
それより機能的に人間に体当たりさせるよりも成績優秀なAIを作れば
戦場で人間にやらせた司令官に責任が宛てられる
戦争ってのは効率の追及なんだから人間がやるよりも効率化していれば
人間の出番は無くなるというだけ
むしろ民間で出番が無くなる方が問題視されとるけどな
戦場は無人化したいだろ?
それが殺人の権利や交戦権をAIに渡したくないって人が沢山いるのよ
>>39
まぁ、否定はしないが日米開戦には昭和天皇最後まで抵抗はあった() >>38
命令した方じゃなくて、命令された方を話題にしてることくらい理解してくれよ >>31
そりゃチャットで全部完結できない中途半端な技術なんか普及しないさ
音声認識や昨今のAIアシスタントも同様で使いにくいわ〜
こっちは音声の命令で携帯の全操作を完了させたいとまで思ってるのに、命令してもバカだからあいつら検索しかしやがらねぇ… >>43
キール軍港のように命令された側が反乱を起こすという選択肢もあったんだよ >>42途中で誤送信
御前会議で明治天皇の御製の和歌を読み、重臣一堂が沈黙する程度には昭和天皇は開戦には反対だった
しかし、当時としてはハルノートの様な内容を叩き付けられれば
開戦はやむ無し、この時点での回避は略不可能と言って良い程度だったと思うよ
それと、大衆とその大衆を煽ったマスコミの事も忘れるべきでは無いと思うね
日米開戦に至る経緯もまぁ、現代から見てしまえば色々と酷いものだけどね >>40
上でも出てたと思うが、既に遠隔操作と云う無人化は始まってるし
AIの兵器(ミニ戦車みたいなの)も既にあったと思うね
この無人化の流れは止まらないと思うよ アンカ間違えたた>>48
は>>40じゃなくて>>41にね
ま、抵抗はあるだろうけど軍事の無人化に対して反発を続けるのは難しい様な気がしてしまうな
戦闘機なんかも無人化であれば肉体的な制限に縛られない機動が可能になってしまう
メリットに対して、それを上回る、又は大衆にそう感じさせる様なデメリットがあるのだろうか? 戦争起きても徴兵無しで、野原に鉄屑が転がるだけなら楽なんがな
Androidとwindowsでプレイできるwar robots
結構楽しいんご
>>46
日米開戦はコミンテルンの暗躍を抜きに語れない
日米両政府中枢にはコミンテルンのスパイが浸透していた
冷戦終結後、ヴェノナ文書が公開され漸く明るみに出た >>52
ハリーデクスターホワイトだったっけ?
実際にハルノート書いたの
まぁ、尾崎もゾルゲもいたしね
ただ、スパイや工作なんて司馬遷の史記の時から当たり前だからね
この点ソ連は日本より優れてたのは事実だね
核兵器の技術も米に送ったスパイ経由の様だし
ソ連崩壊以後の情報公開機密文書では、当時米の議員でとんでもない売国奴がいたみたいだしね
まぁ、官僚トップに敵国の工作員がいるとかほんとに恐ろしいが 日大アメフト部だけ学徒出陣して無駄なタックルをどっかでかましてきなさい!
>>45
そんなことお前は書いてないだろ
それに、そんなこと俺は書いてないだろ
文脈上、どんな繋がりがあって書いてるんだよ? 戦争とか政治の話してる文系奴は消えてくれ
スレチだし目障りだ
>>54
「AIのために1から開発されたスパコン」
なんてワクワクさせる言葉なんだろう
齊藤さんが健在だったら、AIの為のスパコンを作れたかもしれないね >>54
すげぇな
組み合わせ最適化の処理も爆速なのか? >>53
議員というか
ルーズベルト政権要人にソ連のスパイがゴロゴロ居た
こいつらの諜報活動により原爆開発技術もソ連に筒抜けになっていた
今も昔も民主党政権はヤバイ
政権に理想主義者が多いから、悪い奴に騙されて結局ボロボロになる
北朝鮮を甘やかしたのはクリントン政権で
中国に下手に出て南シナ海での中共の跳梁跋扈を許したのオバマ政権 3Dプリンターで服作れないかねえ
繊維を体に噴射するような構造で
出力後2日目に勝手に分解して土に帰る素材なら
清潔だし洗濯いらないし畳む必要もない
人口培養肉、人口食肉、人口肉
人という漢字が食欲を誘わない。
培養食肉、培養場の食肉
プランテーション・ミートみたいな名称にして
ブランドイメージを高めないのかな
ID:7Gp+JgKD
↑ 空気よめない典型文系馬鹿
オマケに女性蔑視の変態レスばっかりしてるクズ
書き込み時間から見ていつものニートな
消えろやゴミが
>647オーバーテクナナシー2018/06/11(月) 14:16:46.15ID:7Gp+JgKD
>齊藤さん、さかき漣とセックス三昧か?
>さかき漣の物凄いバキュームフェラや
>高速ロデオマシーンのような腰使いでイカされまくり?
>>58
ニューラルネットワークって組み合わせ最適化なのか?
だとしたら量子イジングマシンでディープラーニングを超高速化出来るじゃないか。
DL対応の実用化に向けた課題は、どのようなものだろうか? アメリカでは、合成肉、培養肉、ガラスの中の肉、純肉と呼ばれているらしい。
やっぱり、クリーン・ミートでいいか、、、
情報戦が現代では最重要で、情報機関に最高のエリートを配置するのが常識らしいが
それをAIに置き換える国が覇権を握る・・・
ってことにはならんのかな?
>>57
斎藤信者なお前もいい加減スレチだよ
詐欺師の話題なんかどーでも良いんだよ >>67
齊藤さんの会社が作ったスパコンはtop500で日本1位だったよな
現状最も優れたAI用スパコン作れるのは日本でここだけじゃないか? >>62
セックスを最重要視してるから俺はフェミニストだよ
女性を最大限尊重している
セックス第一主義だ >>57
齊藤さんはスパコン開発者として事実上キャリアが終わったんだよ
あとは、さかき漣とセックスあるのみ >>70
年くってきたら急に精力が落ちてくるんだよ
中には一生絶倫の人もいるけどな >>75
ソープ嬢に聞いたら90歳を超えた老人も遊びに来るってさ
半立ち程度には勃起できて、量は少ないけど射精するそうだ 斎藤だの三橋だのホリエモンだの
シンギュラリティ!シンギュラリティ!さけんでるのは逮捕されてばっかだね
やっぱ飛んでも宗教だから頭おかしいのが飛びついてんだろう
2位との書き込みばっかだし
>>27
2位とだからその種の技術でどう社会が具体的に代わるのは全く語れないのでした
めでたしめでたし >>58
ニューラルネットワークって組み合わせ最適化なのか?
だとしたら量子イジングマシンでディープラーニングを超高速化出来るじゃないか。
DL対応の実用化に向けた課題は、どのようなものだろうか? >>23
もう少し賢くなったら犯罪が起こる前に罰せそうだね >>68
株主比率まで走らないから日本かどうか知らないけど富士通じゃね?
齋藤さんの会社にしてもここと組んでたよね
>>72
別に齋藤さんが開発しているわけではないし普通にチップが売り出されてる
以前ネットで記事を見たが熱暴走が酷く実用化が難しいとかあったな そんなことが予想できるなら利殖で大儲けできるw
個人的には未来は人口爆発で国境も曖昧になるだろうし
物価にしても常に右肩上がり
有限で現物資産の土地価格は上昇すると見てる
ゴールドなどは人口に作れる未来が来るだろうけど土地は難しいと思う
数年後には空き家率すごい事になってるだろう
もうはっきり日本てなくなっちゃう国なんだと皆が自覚出来てると思う
空き家や外国人が多い所は治安が悪いからガンガン地価が下がっていく
下がっていく資産にカネ出す人なんかいねえw
>>84
2050年には人口が100億人
どう考えても土地が足りなくなりそう
文在寅大統領がいなかったら、米朝会談は実現しなかっただろ。
文在寅大統領の橋渡しが無かったらトランプ大統領からも金正恩からも絶対に歩み寄らなかったわ。 汎用人工知能が開発できなきゃ40〜50年後には日本国という国そのものが消滅してるよきっと
人口という国にとって最も重要な資本が減り続ける以上衰退と滅亡は避けられない
>>85
うちの市アパートの空き室率45パーセント
隣の市は50%
もちろん空き家率はもっと低いだろうけど 地価の暴落の信憑性なんて2018年現在にあーだこーだ言うても意味ないだろ
なんなら待って見ればいい2022年に地価が下がるかどうか
そのあと物件購入しても全然遅くない
>>93
変な土地を買ったら処分するのに金がいるようになる。 >>94
そこまで暴落するような土地、今でも捨て値 世界レベルでは人口は120億まで増えるという分析だけど
来てもボケ老人のウコンを掃除する仕事しかない貧しい島国ジャップップに
金目当ての移民がドンドン押し寄せてくるとは思えないはw
>>97
介護はマンパワーが必要とされるから今もそうだけどドンドン人が来てる 離れても帰るわけでもないから
結局は土地や商業活動するには場所が必要になる
外国人実習生だとかいって騙せるのも今のうちだろうな
そのあとどうするんだろ
>>103
昔はそうだったけど今は単純労働でもOKになってる
当然税金を払い日本に貢献し結婚したり色々あるだろうし
日本の人口が減るわけだからその穴埋めをするような形で
いずれれは移民大国になるだろうね 移民やっても効果なんて期待できんぞ
今でも駅前で物乞いやってる外国人多いじゃんそれが増えるだけや
現在既に外国人労働者が居なかった日本国は成り立たない
もうそんな次元になってる
一部働くのが人が手な人が増えようと全体で見ればプラスというか不可避なレベルになってる
君だって子ども作ってないだろ
外国人労働者を排除して日本が成り立たなくなるよりマシ
アメリカやドイツみたいに移民排除論が隆盛して重要な政治課題になりそう
介護には汎用ロボットをなるはやで普及させんとあかん
汎用AIができたとして、国が補助金出しまくって強力に自動化推進しても
経済的な比較優位で介護のおばちゃんや外人さんに勝てない
民間で採算が取れないなら国営ロボット公社を作ったらどうか
介護政策に多額の税金が注ぎ込まれてるわけだし
その場合肥大化した官僚機構が障害になるか
>>112
そんなドラえもんみたいな世界が来るならね
というかそれなら移民がやってきても
折衝をしてくれるAIやアドバイザー的な仕事が出来るから
そもそも移民排斥という感情が起きないだろうね
結局のところ相互不理解によるコンフリクトに過ぎない 解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
未来じゃなく現代の話だけどさ
DMMとかでAV買うと、アカウントさえ残ってればどのAVをいつ購入したかが
分かるようになってるんだけど、これって怖くね?
このアカウントって何年続くんだよって話 10年後残ってるのはまだ分かるけど
20年後30年後 そして孫が出来てからもそのサイトが情報を覚えてるかもしれない
>>116
その程度で怖いんじゃ何も出来ないじゃん
例えばスマスピなんて365/24で情報集めてるしスマホの音声操作だってしてるわけでしょ
仮にアカウントを閉鎖しても長い間録音しているわけだから、個人情報も入ってるしやる気さえあれば個人の特定だけではなく
性癖から家族構成、口座番号まで記録されてそう >>116
残ることより情報漏洩のほうが怖い
ここかつての2chでもモリタポ?か何かのプレミアムサービスのクレジットカード情報漏洩させてるしな 情報の管理分析はAIにまかせてそれを人間が悪用した場合は厳罰に処す
プライバシーはないも同然だけどまあ悪いことをしなければ問題はない
アリやハチのように個の端末でありながら集合意識でも強く動くそんな時代になるのかもしれない
>>109
そういうグローバリズムは既に周回遅れ
グローバリストは悪魔サタンだ >>105
その通り
移民だって高齢化する
そして困窮化して福祉の対象となる
結局、移民なんて社会不安要因
それがヨーロッパの先行事例としての教訓 移民を過大評価しているアホはヨーロッパの現状を何も理解していない
世界で最も進んだ多文化共生政策を推進していたドイツでさえ失敗している
この期に及んで移民歓迎などバカだとしか言いようが無い
>>122
お前はいつものゴキブリネトウヨニートだな
役に立たない貴様よりも、AI研究の第1人者である氏のほうが
何千倍も説得力があるぞ
その証拠に、お前のようなシンギュラリティにすがって現実逃避し
働かずに遊んで暮らすことを夢見るたわけ者が生まれてしまった
AIは道具に過ぎない
我々がどうあるべきかは、技術と全く別の問題だ
技術を正しく使い、人間としてあるべき道を全うすることが大切なのだ 現実は屈強な介護黒人に預金全部引き出されて飲み食いに使われる老人になったおまいら
哀れw
>>124
とか言いつつ、移民が居なかったまともに日本で生活できないレベルじゃん
例えばホテルとか掃除とか誰がやってるのか知らないんだろうか? >>61
そのようなどこかのイカれたPTAの言葉狩りのようなものに何の価値があるのか?
障害者を障碍者、雑種をミックスと書かせるような
言葉の持つ意味は変わらずに表記だけ変更しても仕方ないだろう >>76
そのレベルだとさすがに脳に直接刺激を与える
電子ドラッグのような物のほうがよっぽど興奮できそうだ >>80
ディストピアだな
映画のマイノリティリポートか
はたまたアニメのサイコパスか >>87
増えるのは中国内地、インドの貧困層、
中央アフリカの埋めや増やせやな土人国家あたりだから
少子化に拍車がかかっているであろう日本は関係ないのでは? >>85
団塊世代が老後の小銭儲けにと
日本人口より多い集合住宅を建てまくったんだから当然だわな
日本の土地は団塊世代とバブル時代のせいで高すぎるから
3割ぐらい安くなった方がいいし何なら今の1/3ぐらいでも問題ないだろう
今の価格では若者が土地を買えないし家や会社も建てられないし
行く末は誰も住まないアパートか誰も使わない駐車場になるだけ >>112
特定労働に汎用ロボットは不要だろ
ルンバみたいな特化型専用ロボットでいいんだよ
介護にはAIつきのベッドや風呂トイレの形のロボットで十分
なぜ人型をしていてホウキやバケツを持って掃除できるなど無駄なロマンを追い求めるのか
恋愛対象のメイドロボが欲しいならセクサロイドにメイド服を着せれば良いのだ >>116
AVの好みなんか知られて困る情報じゃないしいいじゃん
特殊性癖が知れ渡ることで逆に特殊性癖者への差別がなくなるよ >>120
マイナンバーなんて出てきた時点で韓国と同じ番号管理になるのは目に見えてるしなー
それでいいと思うよ >>127
首都圏の中心あたりの街で長らく働いているが
清掃業は日本人の50〜60歳のじいさんやばあさんが多い印象だがな
外国人経営の外国料理の飲食店以外で外国人の清掃業者なんて見たことないぞ >>134
介護を知らない人間の代表かな
介護はモノ相手の仕事じゃない
複雑で予測不可能な現実世界を扱い
なおかつ介護職でも苦労する対人業務をこなさねばならず
おまけに費用対効果を高めるためにマルチロール化・小規模化せねばならない
ちな汎用=ヒトガタじゃないよ
老人Zみたいな全自動ベッドみたいなものも介護に特化して考えると汎用ロボットだ >>137
東京へ遊びに行ってワシントンホテルに泊まった時にとりあえず見かけた
海外の事例だと23時過ぎるとやたらと移民が増えてきたりして6時過ぎると白人が増えてきたり
あまり人の目に見えない時間帯に労働を支えてるって感じ
まぁだからこそ彼らがごっそり抜けたら大変なことになるけど分からない人が多いかも
あとは田舎へ行くと外国人ばかりの家があったり物作りの底辺ではかなりの外国人が働いてたりする
都市部の向上は知らないけど人口が1万人くらいの田舎へいくと意外といたりする
そういえば、孫さんも外国人だったような気がするな
外国人の社会保証が大変という人いるけど孫さん一人でどれだけの日本の雇用を支えてるのか
将来のシンギュラリティにどれだけ貢献し輝の買って気もするわ >>138
老人Zのあの装置とか殆ど実現不可能でしょ
攻殻機動隊ではキフ老人とかあったけど・・・
見た名状に難易度が高すぎる >>139
>そういえば、孫さんも外国人だったような気がするな
韓国名を名乗りつつ日本国籍取ってるだろ
Wikipediaにも載ってるレベルの情報を調べずに
いくらなんでも適当なデタラメはいかん YZ世代は今の介護事情なんて関係ないぞ
と言うかものに対する金銭的考えすら他の世代と異なる
この世代は今の社会体制に留まることはないし古い世代と必ず対立する事になる
>>142
お前の定義が分からんわw
つまり、移民でも亡命でも、日本国籍を取ればいいのか? >>113
『理解』の問題というと相手がまともだったら理解すれば解決する問題
ではあるが、理解したあげくにやはり悪人でしたという可能性を想定
していない楽観主義ではないのか?
人が歴史的事実としてあてにならないからこそAIに期待が過剰に
集まってる訳だな。
AIに期待するのが楽観主義なら
人をあてにするのは楽観主義ではないのか? >>135
お前はリアルな知人にもAV見てることを話せるの?
親、兄弟、親戚にも?
俺は48になるけど未だに親にすらAV持ってることは怖くて言えない
性犯罪者予備軍と言われそうで
「AVを購入したことがある」これだけで脅迫の材料になり得る情報なんだけど
AV業界で働いてる人や、女優男優の皆さんはもっと苦労してるんだろうけど >>143
対立するのは良いけど、お金を持ってるのは老人世代だぞ 人間は伸びないがAIは伸びるので
未来はAIに任せよう。
>>145
帰化したのにいつまでも外国人というのはおかしいだろ
ラモスもロペスも日本人なのは常識だろう
と思ったが孫は最近アメリカ国籍を取ろうとしているようだな
そしたらまた外国人扱いで大丈夫だぞ >>146
僅かにそういう人もいるだろうね
しかしそうではないことは歴史が証明するところだろう >>148
日本に限った話じゃない
技術は進歩するものだしYZ世代が主流派なのに変わりはないよ
産業革命期にも抵抗があったが結局は新しい時代に突入してった
金は一つの尺度に過ぎない 世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい
世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい
世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!
世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない
世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ
.
_|_ヽヽ _/_ ヽ. | \
| / | |
|  ̄ / |  ̄)
|  ̄ / ヽ| ノ
┌─────┐ │ ┌──────┐
│ .│ ───┼─── .│ ──┬── │
│ .│ /│\ │ │ │
├─────┤ / │ \ │ ──┼── │
│ .│ / │ \ │ │ \ │
│ .│/ ─┼─ \ │ ──┴── │
└─────┘ │ └──────┘
>>154
1990年代ぐらいの話だな
最近の人はネットに悪口を書いて拡散、という攻撃手段を多く取るわけだが >>154
ここはニッポンだ
日本には日本の流儀というものがある
世界の美徳や常識がそのまま日本に当てはまるわけではないだろう?
西洋個人主義よりも日本の集団主義は強く、勤勉で優秀な国民の素地となった
決して後ろ指をさされる文明じゃないんだよ、ニッポンは 日本人の勤勉性なんか
人工知能によって無価値になる。
>>159
その勤勉性というコインの裏側がブラック労働 >>137
>清掃業は日本人の50〜60歳のじいさんやばあさんが多い印象だがな
>外国人経営の外国料理の飲食店以外で外国人の清掃業者なんて見たことないぞ
オフィス系の清掃は日本人多いけど
ホテルや空港と言った目につかないところは
ものすごく多いですよ
名の知れた会社のグループ企業の清掃員は
8割外人な感じ 日本人は極少数 >>114
>同社の試算では、これらのロボット導入で、必要な労働者を8割弱減らすことが可能。
これなにげに凄いな アメリカの量子コンピュータフルアクセル来たな
その頃日本は「量子」の言葉遊びをしてましたとさ・・はい終了
ジャップップは本当に行動が遅い
先が見えてるのに責任のなすりつけ合いで何も思い切ったことができない
足の引っ張り合い
ほんとこんな国滅んじゃえって思うw
「こんな国滅ぼせ」というフレーズで選挙出た人も居たなあ
行動が遅いというよりも財務省による緊縮財政で予算が付かない
財務省を解体しない限り日本は救われない
極論すれば日本人は財務省によって殺される
20年間続いたデフレにより名目GDPが増えず、
その結果、
日中間の軍事バランスが崩れて東シナ海は侵略の危機に晒されている
>>171
光量子コンピュータがんばれ
あれなら正真正銘の量子コンピュータ 財務省が緊縮予算を組むから現場は言葉遊びに走る
レーザーネットワーク方式を量子コンピュータの枠から弾き出せば
これは斯界の予算の対象外になる
予算を潤沢につければ現場レベルでの詰まらない争いは消える
あれこれ言わずドンドン予算を付ければいい
何処で花が開くかは誰にも分からない
残念ながら中国はそれを熟知している
>>175
Siriの物腰の柔らかい会話とか見ている限り
それが失われることはなさそうだけど >>160
スマホブームで4Gの煽り食らって
NTTの家庭用光回線がどんどん遅くなってるのに
5Gとか大丈夫かよと思うんだが ITにおいてアメリカはGoodで日本はBadの根本的理由はなんだろうな?
アメリカは小さくともIT企業なら国が破格の援助をホイホイ行ってくれるのかな?
そうではなく、素晴らしい技術を生み出した企業に
国が惜しみなく補助金を出しているのかな? だとすればその金額かね?
日本にもソフトバンクやサイバーエージェントその他数多くの素晴らしいIT企業が多いし
それらの会社が持つ資産や人材や技術の質などは決して悪くないと思うのだけど何が違うんだろうね?
ふと中小のITの業務内容を鑑みると官公庁、金融、保険、既存大手企業などの
いわゆる面白みにかける外注のシステム開発と運用が圧倒的に多い印象を受ける
こういった業務形態から新しいを自社サービスを起こすための資金を持っていないのもわかるし
その結果長いものに巻かれて安定してしまえばこちらのもの、とグダグダしやすい体質もあるのかと思う
>>169的な日本を変えるブレイクスルーを起こそうとする気持ちがないとか?
アメリカンドリームという言葉に憧れつつジャパニーズドリームを起こす気はないとか?
学生のなりたい職業の上位に公務員があるというのもその表れなのかもしれない
まあソフトバンクは社長が苦労して成り上がった生粋の日本人ではないからかもしれんが
あの会社だけはそういうブレイクスルーを常に起こしていく気概に満ちた社風だとは思う つづき
ブログブームの時代に簡単に日記が書けるmixiやアメブロが出てきた頃は
日本のITもなかなかだなあと思っていたが
あっという間にFacebookやTwitterやInstagramに塗り替えられてしまった
結局mixiはSNSではなくソシャゲで息を吹き返したけど勿体ない話だ
個人的な印象としてはアメリカは視野が世界でありかつ英語圏であることの強さだけでなく
機能がシンプルでわかりやすいところでありつつも単一機能ではなく
一般消費者が自発的に考えてパズルのように組み合わせて
面白いものを生み出せる部分が強みなのかもしれない
この点で言うと日本のサービスや家電は説明書に通りの機能しか提供せず
また一般消費者にもそのマニュアル通りに違反せず使って欲しい意図が強く見える
例えば家電一つとってみてもアメリカはとてもシンプル
スマホに至ってはボタンは数個しかないが
ガラケーや巨大なリモコンは単一機能のボタンを大量に並べたりと
おバカや年寄りばかり優遇するようような
一般消費者に自発的な学習をさせないお国柄も問題なのかもしれない
ゲームに至っても一本道シナリオのゲームが好まれる傾向が強いし
学校教育も自主性より起立性を重んじる
いわゆる「社畜」「公僕」などのアナログロボットを作ることに
腐心する辺りで遅れを取っているのかもしれない
さてソフトバンクは通信制の私立大宅も経営しているが
ここではどういった授業を行っているのだろうね
アナログロボットを作る授業なら個人的には何の興味も価値も抱かないけど
私立大宅→私立大学
キーボードの不調で誤字が多く申し訳ない
で、書いていて思ったけど
日本のこういった教育方針やお国柄のままでは
AIに仕事を奪われても仕方ないかもな
自主性や自発性が薄く規律性が求められるアナログロボット生産国とか
インターネットのない閉じられた昭和の時代ならともかく
今のワールドグローバルな時代では足かせになる気がする
学校教育で英語とプログラミングをちゃんと教え始めたのは良いと思うけど
90年代から徹底しておくべきだったね
中国に追い越されて負けているのではなく
勝負しようとしていなかったのが事実ではないだろうか
全員並んでゴールのゆとり教育も廃止されたのがそれを物語っている
そしてグローバル化でガラケーはすっかり滅び去った
消費者はボタンのないスマホにアプリをインストールして
自分の好きなスマホをカスタマイズして使う必要が生まれた
それができない人間は時代遅れのガラケーから脱却できず分離された
これは良い傾向だと思う ガラケーは日本人の創意工夫を奪うだけだ
余談だけど中国ではガラケーは老人携帯という名前でDisられているらしい
更にこれからの時代はプログラミングやAIとの付き合いが大事になる
AIがなんでもかんでもやってくれるから楽になると考えるのは老人的かつ短絡的かと思う
面倒な部分をAIが代替してくれるのと引き換えに
人間には更に知恵や好奇心が要求され新しいことに挑む必要がある時代になるのだ
今の子供たちはiPadやPCなどを
好き勝手に楽しそうに触り学習できるデジタルネイティブ世代だ
そういった自主性もなくガラケーと共に取り残されたアナログ老人世代なんか放っておいて
大人は新しい世代の子供たちの好奇心や自主性こそ大事にしてあげるべきだと思う
この子供たちはゆとり教育終了後の世代だから
成人するまで最低でも10年ぐらい時間がかかるだろうけど
そこから新しい日本のIT社会の在り方が生まれてくることを望むよ
長くなったのでさっとまとめると
・アメリカの企業やサービスは自主性や好奇心を持った人間を相手にしており
価値観の固まった老人や頭の悪い人間はついでに相手にしてやっているだけ
・狙っているのはAIとIoTによる人類の労働において無駄とされる部分の効率化であり無能を楽させることではない
・IT企業は新しい技術とサービスの普及のために時には法律すら変える気概とパワーを持って新規業務に挑んでいる
・結果的に無能な人間はAIに職を奪われるなど淘汰されるような位置に勝手に追いやられている
・日本はその逆で価値観の固まった老人や頭の悪い人間を優遇しようとするあまり
未来ある若い人間の自主性や好奇心を抑圧して規律性の高いアナログロボットを作ろうとする
・AIやIoTを使って老人やバカなどの無能を楽させるためのサービスを作ろうとするあまり
価値観の違いで海外との乖離が激しくなりガラパゴス化してしまい何もかもが出遅れがちになる
・企業も国や官公庁や大手企業の作り出した狭い枠の業務にハマり常に安定を望もうとする
・AIやIoTで国や官公庁や大手企業の単純業務を簡略化する程度のことを行うIT中小企業が多すぎる
という部分がアメリカはGood、日本はBadの原因かな、と思った
果たしてこんな日本がAIやIoTで世界を取れますかね…?
日本は時代遅れだから終わったと言い切るのは簡単だけど
ならばそのダメな部分を改善するためにITやAIやIoTを利用して
日本人の能力を向上させることはできないだろうか
料理は調理済みの物を24時間購入できるし
家電や家具もそこそこの品質のあらゆる物が販売されているし
娯楽作品も大量にあふれている
それらはネットでワンクリックで購入すれば済むような
手作りの必要がない時代になって久しいけど
ただ物を買って食べる・使うだけで自分が何か作り出せている気持ちになってしまい
レビューサイトに酷評を書いて悦に浸りすぎていることはないだろうか?
例えばアプリを作るまで至らなくとも
複数のアプリをインストールして機能を試して自分の好みのものを見つけるとか
アプリの設定をカスタマイズして自分好みに変えるなど
そういったところからでも自発性や創意工夫は生まれる
今ならGoogle HomeやAmazon Echoなどで
自宅環境を変えてみるのも面白いのではないかな?
なんならAlexaなどのプログラムを学習するのも良いかもしれない
それこそが今の時代のDIYかと考える
何かを作り出すのはとてもパワーが要ることだけど
敢えてそれをやってみることで学習・確認できることも多いから
今こそ手間をかけて作り出す行為やカスタマイズする行為は大事だと思う
>>184
その通り
日本ほど無能のクズが生きやすい国はない
断言する 無能のクズが生きやすい≒無能のクズが生まれやすい
だから仕方ない面もある
回りが無能のクズだったら頭いい人はやり放題でいいのでは?
周りの足を引っ張ることしかできない無能のクズが集まるここで言われると説得力あるなw
>>174
やれるのは金があるから
日本は金ないの 何 も し な い で 何 か を 得 る
マイトLーヤは繰り返し次のように言われる――
「株式市場の崩壊は避けられない。
かれらは自分の財産を隠し、
そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで
何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
お金は、人々に対する誘惑と支配を失うまで、
一時的に引き揚げられるでしょう。
2016/11/q-and-a/290
世 界 が 待 望 す る お 方
世界の株式市場の崩壊は日本において始まる
「もうすぐ、世界が待望するお方は出現して、
御自身をすべての者の視野の中に現されるだろう……
マイトLーヤは、貪欲のギャンブルのカジノである
株式市場の崩壊を合図として使うだろう。」
share/share13
日本は既得権益守ろうとして結局全部負け、みたいな
(たとえばCD守ろうとしてストリーミングに敗北)
米国の優秀な物が急速に世界に広まるから手の打ちようがない
自動運転で基幹産業の自動車やられて完全終了じゃないの?
ヤバいなあ。>>184の言うように中小企業のRPAの導入がしょぼい雑務の代替で
終わってしまう可能性がある。労働市場の地殻変動にまで至らないかも
国内RPA市場、18年度は2.4倍の444億円 ミック経済研まとめ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31609800R10C18A6X13000/
調査会社のミック経済研究所(東京・港)は11日、データ入力などパソコンの
定型作業を自動化する「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」の
国内市場規模が2017年度は183億4500万円だったと発表した。18年度には
約2.4倍の444億円に達する見通しという。19年度には772億円を見込む。
今後数年間は高成長が続くとみる。
RPAソフトウエアのライセンス販売、導入時のコンサルティング、システム構築、
保守サービスの4分野で集計した。18年度のライセンス販売は前年度比約3倍の
128億7000万円を見込む。17年度から海外RPAソフト会社による本格的な
国内参入が続いているため18年度も高い伸びを示す。
コンサルは18年度、前年度比約2.2倍の185億円の見込み。当初は大手コンサル会社が
ユーザー企業の業務プロセス見直し(BPR)などの中でRPAを適用したことで
市場の成長をけん引してきた。しかし大手金融機関など大型の導入案件は収束しつつ
ある。今後は市場に占めるコンサルの割合は低下していくという。
システム構築は18年度、前年度比約2.2倍の102億3000万円を見込む。
システム構築会社はライセンス販売だけでは事業が成立しないため、
RPAのロボットの請け負い開発から、運用支援やクラウド型サービスの
提供によって市場を広げていく。 >>199
日本の役所などはしょぼい雑用ばかりだからそれで必要十分 無能のクズどもは強制的に人体実験の材料にさせればいいんだよ
天才の足を引っ張るな
>>199
十分やろ
労働市場の地殻変動なんて起こられたら、たまったもんじゃないよ
ある程度楽になればいい
それ以上行ったら、仕事そのものが無くなっちまう RPA技術的失業反対!
汎用AIプレシン大歓迎!!!
先週木曜に来てから6日しか経っていないのに、
頭が悪く無能な叔父(広明)が県外から田舎にある私の実家へ
朝っぱら9時半にやってきました
そして私のいる2階の部屋にやってきて、
”ドライバーの仕事”や”清掃の仕事”や”倉庫の仕事”をしろと言ってきています
この発言がどれだけ叔父(広明)が無能かを物語っていると思います
中国“自動運転シティー”・巨大プロジェクトに潜入(by 2018.5.8(火)NHK「クローズアップ現代+」
@YouTube
ビルもロボットが掃除する時代に! パナソニックから120万円の「RULO Pro」登場
https://getnavi.jp/homeappliances/268956/
無人化で物流革命。物流業界の仕事がどんどん無くなっていく
@YouTube
どれも自動化でなくなる仕事なのです
叔父は定年の60歳に差し掛かる老人なので、未来の動向が読めないのです
企業の経営側なのにです
存在そのものが恥さらしで時代遅れの昭和価値観の叔父です
これからの社会では必要とされない人間です
それが未来の栄光ある私に道を踏み誤らせようと間違った説教をするのですから
叔父は4〜5次元幽界意識で死後は地獄落ち確定です
高級霊界に帰る神である私に言いたい放題
死後地獄で裁かれ反省してほしいです 4次元幽界、5次元霊界、6次元天界などのそれぞれの意識世界の幸せ観 <意識格式>
https://ameblo.jp/totalhealing/entry-12186952747.html
◆4次元幽界の方の幸せ
:人に見下されないようにする、その手段は問わない。
行為は問わずお金を儲けようとする方は4次元幽界の
可能性が高くなります。お金があるとモノが揃い
贅沢もできるので、下に見られないでしょう?
社会貢献度の低い業種をしているとか
かつて学生時代や社会人の時に人を押しのけて成績を
伸ばしたりした方はこの格式の可能性が高くなるでしょう。
◆5次元霊界の方の幸せ
:常識範囲、普通を目指す幸せ。
5次元霊界意識界は、6次元天界:発展のアイデアを生み出す世界
としたら、”これまでの前例の制度を踏襲することで自分の住処を得る”
事があります。部下が向いている意識格式の方で
創業や大企業〜事業家としては向いていません。
もしできると思っていても、それは貴方の業界が
国家や地域利権を得ていることかもしれません。
◆6次元天界の方の幸せ
:自分を活かすことを第一に動きますので、進学をする
就職を探すとしても、適職・適性を第一に考えます。
適していないと早期に転職もするような方にも
6次元天界の方はいます。
新しい改革を自部署の中でするような方も
このような格式の方がいます。
地球の科学文明が発展しているのは、5次元霊界や4次元幽界の方の
貢献ではありません、人数として労働力にはなったでしょうが、
新しい発明は上位意識者が行っています。 https://ameblo.jp/totalhealing/entry-11406307875.html
4次元〜6次元の話題になります。簡単に言うと・・・
●4次元幽界:自分勝手、自己中心、
不運に向かっているのが自分で判らない or 不運に気づいていても脱出の手立てを
見つけれない意識領域。
飲食を造る料理人や料亭・高級店・ホテルに勤務する事、教師・警察・弁護士・医師など
人を指導するのは勿論向いていません。
労働を通して社会貢献が出来やすい意識界です。4次元幽界意識は想いで持って
人を動かして社会貢献が出来ないと思ってください。だから4次元幽界意識にいます。
●5次元霊界:普通の人。楽しみと悩みが五分五分あたりの領域。
人の意識は安定している傾向の人達と好不調(波がある)傾向の人に別れますが
主に5次元霊界の意識の人たちは、常識論、皆がするからしよう!などの傾向に
あります。教師で5次元霊界の意識にあると、怒って人を動かす人達もいます。
常識論で動きますから、過去の先例を踏襲しようとする人達(企業人や公務員にもたくさんいる)
や”自分の枠に人を嵌めようとする傾向のある人物”は5次元霊界意識であることが
多いです。その枠を嵌めるのが恫喝性・脅迫性を持ったり、自己中心にどんどん偏ってくると
4次元幽界の意識の世界になります。
5次元霊界は、法律なら守ろうと一定考える人達の事です。
4次元幽界は、抜け道を探すような人が傾向として多いでしょうか。
いわゆる賢いが、悪い奴みたいな人。人のあら捜しをするような人は4次元幽界の人か
性質としてそれらの個性を持っている5次元霊界の意識の人達ですかね。 ●6次元天界:人の前に立って行為をする役目(資格)が出てくる意識世界
6次元天界意識というのはより上位意識になればなるほど指導層になります。
体育のランニングの例で言うと自然に走る集団の1番手、2・3番手を走る立場に
なります。指導力があると皆さんが感じる人たちは多く6次元天界意識の人達で、
人を見る目がある(人事力)、人を動かす力がある(経営力)がある人は経営者向き、
一つの事を探求するのが得意な人は研究者向きなど多方面の個性に応じて
好きな事をして喜びに周囲の人と向かおうとしている意識の世界です。
判りやすく例えたら、”ピュア(純粋性)を持っている意識の方”
4次元幽界=意図的に人を動かそうとする。
5次元霊界=枠にはまった対応をする傾向がある、固定概念が強い
6次元天界=純粋性があり、出逢いにより方向転換も出来やすい
などが言えますかね。個性がそれぞれ違いますから、頑固だから4次元、5次元などとは
断定的に思わないでください。
6次元天界の人でも頑固な人はいますよ(笑)
でもその人でも自分より上位意識の人と出会ったらその頑固さは解体されます。
自己主張の強さともいえるのです。
”ドライバーの仕事”や”清掃の仕事”や”倉庫の仕事”を自動化するときに
お金がかかるのでなかなか普及しない。
普及しきれないうちはそういう仕事は人間の仕事なので、
そういう仕事が人手不足で会社が倒産しそうだとか言ってる今のうちに
そこへ就職して稼いでしまう方がいいかもしれない。
専門用語辞典
http://nakamurakouki.com/yougojiten.html
4次元幽界意識界
”自分自身”の優遇や権利を優先して行動し、その他の人との調和に繋がる建設的な
行動を未だ行う事が出来ていない意識段階の人達。
見える形で不幸を体験しているタイプの存在も居れば、家庭や人間関係や職場内では
楽しそうでも関わる人達が本当の意識格式を見抜ける修練の為にあたかも表面的には
幸せそうでも意識格式が低位の存在が配置されている事があります。
一例として、働き者系の4次元意識者と不真面目系の4次元意識者が居るとして、
前者は倒産させ屋、後者は活動停滞屋になります。一定の人員的な多さがある総ての
職場に4次元幽界意識の人達は配置されており、その団体・活動の社会貢献度に応じ
て活動のブレーキ・アクセルの調整をするが如く、活動のブレーキ役になる存在が
4次元幽界意識界の意識段階の存在です
尚、4次元幽界意識界は思想宗教の仏教論でいう、地獄界に相当する意識段階になります。
5次元霊界意識界
善悪で物の価値判断を行う意識・考え方一般の善人の世界です。
上記の4次元幽界意識世界は ”自分自身”の優遇や権利を優先して行動し、その他の
人との調和に繋がる建設的な行動を未だ行う事が出来ていない意識段階の人達でしたが、
この5次元霊界意識世界は ”自分と家族や親族関係者などの近親者の仲間” の優遇や
権利を優先して行動し、その他の人との調和に繋がる建設的な行動を未だ行う事が
出来ていない意識段階の人達 となります。
4次元幽界意識者は観察してみると ”自分のみ中心”で場合によると、仲間や親も
裏切ることが多い自己中心タイプの方、5次元霊界意識者は観察してみると
”自分のみの主張は余りしなくなるが、未だ直接利害関係にある同僚・家族・友人 を
重視して行動し、それ以外の人達との扱い差が大きい”人達になります。
賄賂や過度な待遇の優遇があるのは5次元霊界意識以下の方達同士になってきます。
皆さんの廻りで”通常の好い人”が5次元霊界上段階 ”相当好い人”は
6次元天界意識界の人達と一定理解されたら分かります。
5次元霊界意識者の特徴の一つは家族や家系をとても重視する考えで家族以外の人達
との扱いの差別が大きくなります。身内で団結する感じです。 6次元天界意識界
4次元幽界意識者は”自分中心”で物事を判断し、5次元霊界意識者は”自分と親族・
同僚などの直接利害がある仲間達” を優遇し行動する意識段階となっていますが、
これに対してそれらの上位段階にある6次元天界意識者は、”一見利害が直接関わら
ないような人達(その相手は多くは 6次元天界者になる)に配慮して行動選択を
していく” 方達になってきます。
賄賂や利権と関わりの無くなるのが安定して6次元天界意識にあり、
かつ関係者も同ランクにある場合になります。
政治家や公務員、弁護士、教員組織の代表の方達の意識段階は職業に就くに相応しい
必要意識格式が6次元天界意識界となり、勤務中は常時6次元天界意識を維持するの
が人々の未来を定めていく、「公的機関の職業」「教育者」になるに必須になります。
6次元天界意識世界の人物は調和が取れた意識の方達で関わっている団体や家族は
優遇はするが、下位の意識階層である5次元霊界や4次元幽界の方達とは違い、
その他の人達との扱いの差(垣根の差)がそれほど明確では無い人達です。
5次元霊界の人と6次元天界の人の見別け方法については、前例を踏襲しようとして
新しい物毎にチャレンジしない傾向のある人は5次元霊界意識者。これに対して、
6次元天界意識者は自分の立場が危うくなると感じていても人が幸せになるなら
仕方が無いね!と納得が出来る人達でかつ現実的に幸せになれる人達です。
以上転載終了
>>205
お前以前コブラとか言ってたニートだろ
また怪しい宗教ハマってんのかよ
真面目に働いたら?
お前を養ってるおじさんが気の毒だよ >>212
今スパコンで人間の脳解析しようとしてるよね 年内には銀行員みたいに建設作業員のリストラも報道されるようになるか?
>>217
銀行員をリストラなんて話出てた?
採用数<退職者数で自然減させるって話なら聞いたけど
自動化は人手不足の穴埋めだからどの業種もリストラはないでしょ
人手不足のための技術革新で路頭に迷うとか、本末転倒 >>218
現実には営業職に回す=リストラでそ
マスゴミがメガバンに遠慮してはっきり書かないだけで >>220
ただの部署が変わったのをリストラ扱いするのはお前がニートだからかな? 今まで融資に関わってたのに投信販売してこいって言われたらどう思うよ?
>>223
>最終的には全ての仕事はロボットに置き換わる
これもゴキブリニートであるお前の願望だよね? 最終的には全ての仕事はロボットに置き換わるとしても
じゃあ否定する理由を挙げてごらんよ バカには無理かwww
>>225
ゴキブリニートはまず肯定する理由を挙げるべきだと思う 説得力のある理由を挙げられないから
毎日ニート連呼www 頭が弱いというよりマジガイジ
>>227
ゴキブリニートはこれまでに何か説得力のある理由を挙げたことあるの? >>229
ゴキブリニートはなんで自分の言葉で語らないの?
自分の仕事がどういう技術でどういう過程を得て自動化されるのかは全く語れないから?
なんせ職なんてないんだものゴキブリニートは 自分の言葉で語らないから
毎日 ニート連呼 全く笑えないね
リストラはクビじゃなくて、リストラクチャリング(再構築)だよ
>>357
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
>>237
√ ̄ヽ--ヘ
/ ☆ ヽ
0く━=ニニ二>
//-=・=- -=・=-\ 本日も自宅警備
/ ヘ ___ | 乙であります!
/ヽノ彡,,.. /
/ 丿,, /\ヽノ/ゝ 丶
(  ̄jヽ,/_l ヽ
\ ____ ̄{。 _____ }
ヽ、,,_, {---} }。 {---} j >>218
メガバンのMOF担連中が金融庁に「3行で30000人をリストラしたい。」とお伺いを立てたところ、
金融庁側が「それでいいんか?10万くらいやりたいんじゃないか?」と切り返された。
メガバン側は小さい声で「できればやりたいんですが、そうもいかんのです。」と答えたらしい。 >>239
労働組合や連合は技術的失業に対してどういう見解を持ってるのかな
または今後、声明を出さないのかな
お上や経営層の意のまま、ホワイトカラーの雇用が奪われる事に危機感を持っている
ただ、全体として見れば労働移動で他の職業に吸収されるから楽観視してる
人手不足が深刻と言う事も、この点ではメリットだな >>240
建設ロボットと自動運転が完成すれば残るは医療系と保育だけ。 ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして毎日ニート連呼しているの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l >否定する説得力ある理由がわからないからさ
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
本人はニートを社会復帰させるための愛国活動らしい。
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ ウンコ製造機よ、職務に誇りを持て!
゙iヾ,. ,..-ニ_ / ウンコはAIどもが食糧に戻す
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
>>245
そうは言うけど、実際仕事が減ったら困るのは一般平民じゃない?
もしかして上級国民様なのか?
こんな時間に5chに書き込んでるくらいだから、違うと思うけど
>>242
そんなん、どう考えても少なすぎるだろ >>249
自動運転車は日本の都会では使えない恐れもあるな。 >>250
いや、台数じゃなくて
想定してる職業の種類が少なすぎるって事よ >>249
草の根運動に参加する暇な2世3世の社長じゃね
それか老人。 >>251
文科系ホワイトカラーが転職できる少ないだろう。 ニートが増えて年金が貰えなくなる被害妄想に取り憑かれ
強迫神経症?のようになってしまった
海外暮らしの孤独な年金頼りのお年寄りって設定じゃなかった?
技術失業とか言われてるけどさ
その技術を使って 求職者へ最適な職場を提示することは出来ないの?
俺が思うに履歴書とか本人に書かせるより クラウドに保存されてる方が楽じゃん
経歴詐称とかも出来なくなるし
そうやって技術的失業が起きても技術の力で最適な人材を最適な職場へ送りこみ
それと同時にベーシックインカムを導入して 生産されたものを最適に消費する
仕組みを作らないと
生産能力が上がっても購買力のある人が少なくて捨ててるなんて無駄そのものだろう
ここ見てるやつで働いてるのは少数派
そんな考えあるわけないだろ
>>223
鹿島も重機AIやってる様だし、慢性的な人手不足の建築土木業界はAI着手が早い気がするね
やはり人手不足はAI等、技術で乗り越えるべきだと思うね
低賃金の移民は恐らく技術投資も鈍らせるし、欧州を見れば最早その失敗は明らか、まぁ、移民はもう手遅れだろうが 技術的失業やベーシックインカムが来る前に 今すぐ国が出来ること
自治体で定められた手取り収入と貯金が無ければだれでも生活保護を受けられる事実を
公共放送なりではっきりと伝えることじゃないのか?
そうなれば誰も食うに困って自殺とか、無差別殺傷とかに走る人は確実に減らせる
働くのが無理な人を煽るから、この間の新幹線殺傷だの秋葉原殺傷だの起きてるんじゃないかな
過度な競争を煽るのではなく、みんなで共生していく
これが先進国のあるべき態度だろう
>>256
今の日本を例にするなら
仮に最適化された適材適所を提示されても
その仕事が超絶ブラックの低賃金労働だったらどうだろう
多くの人が拒絶するだろう
越えるべきハードルが幾つかある様に思うね >>259
技術的失業が起きても、労働者の能力を国が把握しておいて
国が職場を提示すること
働くのが無理な人は生活保護等 各種社会保障を用いて
能力を開発してあげたりなどの配慮をすること
「無能は飢えて死ね」とかこういう価値観はどう考えても間違いであることを
国がはっきりと示し、その上で今後進むべき道を提示する >>246
優良ニュース貼り乙です
米国政府はAIスパコン量子による社会変革へ向けて、本格的に動き出しているようですね
その他のニュース貼ってくれる人、職人さんも乙です >>261
ブラック労働やパワハラセクハラは気軽に通報できる制度を設けるのが
まともな企業や国の取るべき道じゃないかな?
「ぶっちゃけブラック企業なら働きたくないです」も通るようにしないと
まともな労働環境のある所に労働者を送る
もしそこがブラックなら通報によって然るべき措置を講じる
今のブラック環境も問題を挙げるべき労働者が
声を上げることが甘えという考えを蔓延させてきた結果じゃないのかな 銀行の電話取引は不正防止のために録音されることがほとんどであるように
職場のパワハラ防止のため全部録音してAIによってパワハラが無かったか
精査するような機構を構築すべきだろう
そうなれば、長時間労働など他の労働基準法違反も簡単に見つけられるようになるんだし
>>232
>>241
言語理解、画像処理両方で上手くいってるってことは、
この調子でいけば、本当に2025年頃には自然言語処理が完成してるかも? >>260
ここでは度々マクロ経済や格差に言及しているけど
有権者の多くも格差の拡大は消極的にせよ積極的にせよ、投票と云う形で賛成してきた
格差の拡大は歴史的にも治安の悪化と結び付く、
つまり大衆は政治的には 治安の悪化を容認してるも同義だと思うね
まぁ、実際の所、犯罪率等、統計的に治安が悪化が明らかなのかは解らんけど いったん妥協は成立したかに見えたZTE(中興通訊)ディールだが
議会がトランプ妥協案に反対。「ZTEの経営危機をなぜ米国が救うのか?」
****************************************
いったんは妥協が成立したかに見えた。ZTE案件である。
ZTE(中興通訊)は、
たとえばウィルスを仕掛けた通信設備を米国市場でも販売していたが、
過去数年にわたってイランにも、制裁対象となっている通信設備を売却していた。
このためトランプ政権は米国政府は七年間の出入り禁止を言い渡したが、
中国に必死の叫び(「このままではZTEが倒産してしまう」により、
14億ドルの罰金を課し、米国市場で再開を許可する方針だった。
華為技術(ファウェイ)とZTEは、連邦政府ならびに職員の購買が禁止されており、
民間企業や、非政府系のアメリカ人が購入する。
華為の携帯電話、スマホは安いことが魅力で、米国市場でもそこそこは売れている。
トランプと金正恩の米朝首脳会談の成り行きをまって、連邦議会が動き出した。
超党派の議員等が強い反対にまわり、
「ZTEをなぜ米国が救済する必要があるのか」と、突き上げを始めたのだ。
提唱者はボブ・コッカー(共和)マリコ・ルビオ(共和党、フロリダ)上院議員、
そしてシューマー上院議員(民主、NY)らが一斉にZTE疑惑を取り上げ、
超党派の反対が渦巻いている。
ZTEは世界市場で、華為、エリクソン、ノキアにつぐ世界第四位の通信機器メーカー、
全体の市場規模は192億8000万ドルと見積もられている。
>>266
そう簡単、単純に行く話とは思えないけどね
それにデフレである限りは根絶不可能だと思うよ
まぁ、人手不足はインフレ圧力だけど、未だにデフレーター四半期ではマイナスになるのが日本
オリンピック終了と消費増税後は云うまでもない マイクロソフトが5年でやるって言ってるのにのんきに人間大丈夫とか言ってる理由が分からん
>>279
2029年にはチューリングテスト合格しないといけないんだ
早すぎると言うわけでもない
予定通り >>260
生活保護は誰もが受ける権利があるけれど、並行して自治体は就労を促している
そうじゃないと皆働かなくなるから
公共放送以前に義務教育で学ぶはずだけどな
凶悪犯罪者は精神障害だから医療の問題だと思う
生活保護与えたらああいう犯罪がなくなるわけじゃない
焼死ジジイは年金かなりもらってた癖に自爆した訳だし 犯罪者はAIを使って予備軍を選別し、適切な医療処置、又は監置すればいい
中国の信用システムや天網もいいよね
異常者や犯罪者予備軍は最初から公共交通機関に乗れないようにできるし、警察がマークしておける
>>283
生活保護は貰えるべき人の2割しかもらっていないという統計がある
まず限りなく10割に近づくよう行政が働きかけるべきだろう
まともな頭の為政者なら、まず公共放送に呼び掛けて
生活保護は一定の条件を満たせばだれでも受ける権利があるとやるべきだろう
テレビCMだけでなく、街頭ポスター、雑誌の広告欄などあらゆる媒体にやらんと
今の時代テレビ見ない人も珍しくはないんだし
就労指導は、まず資格取らせてから 働ける見込みの職場を探せばいいんじゃないか?
無理に送り込めばかえって自立が遅れるんだし
>>284
こういうシステム自体は歓迎したいんだけど
どうも中国がやると共産党幹部だけは監視の対象外とか
そういう特権階級に忖度してやりそうで怖いんだよな
本当に平等にやるなら中国が世界から見直されるチャンスだと思うけど >>287
その生パー統計よく言われるけど
どこから出てきた数値なの?
厚労省?まとめブログ? >>287
そんな事する政治家は共産党だな
理想論は民主党政権時代に懲りたわ
そこまで徹底した周知活動してたら、それこそ税金の無駄遣いだよ
社会福祉費用に殺されますよ、この国?
新幹線でナタ振り回したキチガイ無職も、職業支援学校に行ってた
公で面倒見て働かせてもらえるなんて、十分すぎる >>289
周りの配慮も必要なんじゃないか?
別に生活保護受けてるから叩く必要なんてこれっぽちもないだろ
受けたいけど受けられないよう圧力かけられてる人がそんなことするんじゃないのか?
早く就職しろだの圧力かけず、見守る それだけのことだろ
「努力しろ」と人に向かって言っていいのは
「俺も出来る限り金銭的時間的な協力をするから一緒に頑張ろう」という
献身的な行動の伴う人だけだろう
そういう態度すら無しに上から目線の輩が今の日本社会に多すぎるからおかしなことになるのであって 平日の昼間からこの国は無能が多いとか
饒舌になってる奴らいて草生えたわ
>>279
>つまり言語認識というか「自然言語処理」があと5年で完成するということだよな?
違うだろな >>290
親が自分の金でモラトリアム期間を養ってやるなら分かるが、税金から出るのはイカンでしょ
血税を湯水のように使えると勘違いしてる人、多いよね
18歳成人の改正民法が成立したけど、政府は若者に早く社会へ出てもらいたい訳じゃん
これからは老いも若きも、もっと働き手が必要だし、国民全体のコンセンサスだよ 世界のキタノが語る「AIをビジネスに使うとき、いちばん大切なこと」
人工知能のグランドチャレンジ
北野 宏明さん AIフォーラムレポート
http://www.asahi.com/dialog/articles/00006/00017/
人工知能により野生動物の特定や頭数カウントを自動化する手法をアメリカの大学が開発
https://techable.jp/archives/78322
米ワイオミング大学を中心とする共同研究プロジェクトは、2018年6月、人工知能(AI)のひとつ「ディープラーニング(深層学習)」を活用し、画像データをもとに、野生動物を自動で特定し、頭数をカウントする新たな手法を開発した。
・99.3%の精度で画像データから野生動物を特定
・野生生物や生態系の調査にも人工知能が活用される
100万通り以上のカクテルに対応!世界初のバーテンダーロボット「Makr Shakr」がスゴイ
https://techable.jp/archives/78379
たくさんのボトルに囲まれたカウンター内で、シェーカーを振る優雅な手。やがてできあがる、極上のカクテル。ただし、それは人間ではなく、ロボットの腕によるものだ。
・ダンスのように正確な動きでカクテルメイク
・モバイルアプリで楽々操作
AIが担う「ゲーム世界」の治安と秩序 悪質ユーザーに制裁も
https://forbesjapan.com/articles/detail/21497/1/1/1
ゲーム業界ではどのように人工知能(AI)を活用できるだろうか。最近では、ゲームのステージ(例えば、スーパーマリオの1面など)を、人工知能が自動生成できるようになる日も近いとされている。
また、非営利AI研究機関であるOpenAIは、ゲームの攻略法を人工知能に学習させるプラットフォーム「Gym Retro」をリリースした。
他の産業同様、人間がこなしてきたタスクを自動化もしくは代替させるというベーシックな使い方は、日々、関係者の中で議論が進んでいるようである。
そんななか、米大手・ブリザード・エンターテイメント(以下、ブリザード)の活用例は特筆すべきかもしれない。
最近、ブリザードはオンラインシューティングゲーム「オーバーウォッチ」に新機能を追加。利用者のプレイ環境を改善していくとしている。 >>295
あなたは色々な人が社会に居るという想像力に欠けていますね
親兄弟が お金を出す余裕のない家庭だった場合 飢えて死ねとでも?
困ったら社会保障を使う、そして稼げるようになったら税金を納める
当たり前のことじゃないですか?
出自がそれぞれ違うから待遇に格差が出てしまうことは当たり前のことです
その格差を補い、平等に近づけていくのが行政や政府の役割ではないでしょうか? ロボット各社が食品業界に熱視線のワケ
https://newswitch.jp/p/13279
ロボットメーカー各社が食品業界に熱い視線を注いでいる。ファナックや安川電機、川崎重工業など大手は、食品業界の現場の実情に特化したロボシステムを相次いで開発。食品メーカーへ売り込んでいる。
自動車や半導体など他の製造業に比べ、食品業界でロボ導入は遅れていた。しかし最近は人手不足を背景に、ロボを導入したいとの声は強まっている。大手各社もこれをビジネスチャンスととらえ、拡販に力を入れている。
船舶IoT基盤が始動、世界で前例のない取り組みは海事産業に革新もたらすか
https://newswitch.jp/p/13281
海運会社が持つ船の航行データを使って、造船や舶用機器の改良、サービス開発に役立てる基盤「IoSオープンプラットフォーム」が始動した。日本海事協会の子会社、シップデータセンター(シップDC、東京都千代田区)が公正な立場からデータ保管と提供を担う。
船舶ビッグデータ(大量データ)の共有・活用が、日本の海事関連産業に、どのような革新をもたらすのか。世界でも前例のない取り組みが始まった。
ラフスケッチから線画 AI利用、JSTが作画ツール(動画あり)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00477054
科学技術振興機構(JST)のシモセラ・エドガーさきがけ専任研究員らは、人工知能(AI)技術を使ってラフスケッチから線画を作成し、簡便に手直しする作画ツールを開発した。
作風の違うスケッチを自動で線画に直せ、色付けやキャラクターの3Dモデル化などがしやすくなる。
懐石料理店や空港にもロボットが続々と。人手不足解消プラスアルファの価値を生む
https://newswitch.jp/p/12286
ロボットの利活用領域が着実に広がっている。懐石料理店や空港など、これまでロボットと縁遠かった現場での導入も始まった。
「ロボット新戦略」を掲げる政府も、本格的な普及に向けアクセルを踏む。ただ現場ニーズと技術のギャップなど、課題も存在する。人手不足対策や生産性向上が急務となる中、ロボットは救世主になれるだろうか。 >>301
まあ18くらいまでなら、モラトリアム期間として子供を育てるのに社会も金を出していいだろうね
だが、成人したらやっぱり一端の大人な訳だし、自分で食ってくことを学ばないと
そこで失敗したらセーフティネットを受ける権利はもちろんある
ただし、早期に再自立して社会復帰するのが本人にとっても、社会にとってもいい >>303
そうですよね。
現実の社会を見てるとセーフティーネットを知らないのか
知ってて 周りの目を気にして使わない人が多いのか それが気になります。
ずーっと路上生活とか、それに近い待遇の生活とか
行政の側が介入して生活保護へつなぐとかやるべきでしょう
いわゆる「無敵の人」を作らないような社会は、犯罪が起きる確率は
ゼロにするのは難しいでしょうが、減らすことは可能になるでしょうし Ubisoft CEO「ゲーム機の最終世代が近づいています」
http://jp.gamesindustry.biz/article/1806/18061201/
Ubisoft CEOは数年内にビデオゲームはストリーミングに移行すると信じている。
UnisoftのCEOは家庭用ゲーム機は次世代で実質的に最後のハードウェア更新となり,マルチデバイスのストリーミングサービスにその座を譲ると信じている。
中国は74%「安全」 米国は73%「恐怖」 自動運転への信頼度は米中で真逆に
自動車各社の販売戦略にも影響
https://jidounten-lab.com/w_2936
監査・コンサルタント会社のデロイト社が発表した最新のグローバル自動車消費者調査によると、中国の消費者の約74%が完全自動運転車が「安全」だと感じていることが分かった。中国メディアなどが報じている。
一方、米国では同種の調査で自動運転車に恐怖を感じている人の割合は73%となっており、対照的な結果となった。
巨大市場である中国・米国それぞれの消費者意識に、自動車各社の販売戦略も影響を受ける可能性は高く、今後の動向に注目が集まる。
報道によると、中国の企業はインターネットと自動車の両面からAV技術と製品の開発に投資を強化しており、今後中国の自動車市場が完全自動運転技術のリーダーとしての地位を確立する可能性があると指摘している。
東京都、SBドライブとZMPの支援決定 自動運転レベル3の実証実験へ
AI(人工知能)やICTなどを活用
https://jidounten-lab.com/w_2941
半導体配線材料としてのCuやCoは3nmまで延命可能 - imec
https://news.mynavi.jp/article/20180607-642828/
imecは、既存の配線材料であるCuやCoが3nmプロセスノードでも使えることを確認したことを明らかにした。
Coが微細化が進む今後の半導体プロセスにおいて、より優れた能力を示すことが期待できるとしている。 >>304
しかし人間、一度楽を覚えると、もう苦労なんかできなくなるのよ
日本は恥の文化とよく言う
生活保護は恥と感じられて来たからこそ、勤勉な国民性になったと思うし
社会保障費に一定の歯止めがかかっていたんだ
近年恥知らずな日本人が増えてきてるのが残念だわ
本当に困っている人には、あくまでもサポートしてあげるが、基本は自分で稼いでもらわんと
そうでないと遠からずこの国は破綻するよ >>306
私が思う恥知らずや卑怯者というのは
「本来あるべき権利を、なんだかんだ理由をつけて制限しようとする人」のことを指します
これが一番の害悪で、間接的に治安悪化に関わっていると思いませんか?
通り魔が出てしまうのは何故でしょう?
「早く就職しろ」「まともに稼げ」
協力もしないくせに上から目線の心無い言葉 これが人の心を荒廃させ
自分以外の人間は敵と錯覚させ 通り魔を作り出しているんじゃないんですか?
傷ついた人への配慮 嫌がらせが起きにくくなるような配置転換 等々
これを一企業レベルではなく、社会レベルで行うべきじゃないんですか?
それが上に述べた「生活保護は権利です」等の文言を公共放送で行うことにつながっていきます >>307
レイべリングセオリーだな
そうは言っても、逸脱した人間を治していくには強制的にでも社会復帰させるしかないよ
本人のメンタルを鍛えないと話にならない AI搭載した雑草除去ロボットが登場...太陽光で自律的に駆動
https://roboteer-tokyo.com/archives/12881
操縦士は必要なく、太陽光を動力に約12時間にわたり自律的に動く能力が備わっている。
卓球台の上に棒がついたような形状の同ロボットは、人工知能、カメラ、およびふたつのロボットアームを駆使して雑草だけに除草剤を散布する。
一方、作物には除草剤を撒かない。全体に散布する従来の方法よりも、除草剤の量を20分の1に節約できるというのがエコロボティクスの説明だ。
ゲノム編集のスタートアップは「次世代のアマゾン」になれるのか
https://wired.jp/2018/06/12/biology-computing-platform/
CRISPR(クリスパー)のようなゲノム編集技術のスタートアップが、シリコンヴァレーで次々に存在感を強めている。生物学と最新テクノロジーの融合によって、遺伝子編集のカスタマイズや高速化、CRISPRの低コストな代替技術の開発などが進んでいるのだ。
次なる巨大なコンピュータープラットフォームになると目される生物学の世界で、果たしてこれらの企業はアマゾンやインテルのような存在になれるのか。
ゲノム編集技術「CRISPR」は、「診断」の現場でも命を救う──開発者が立ち上げたスタートアップの挑戦
https://wired.jp/2018/06/11/crispr-to-diagnose/
遺伝性疾患の治療の臨床試験が始まったばかりのゲノム編集技術CRISPR(クリスパー)は、医療現場では治療より先に「診断」で利用されるようになるかもしれない。
CRISPRの開発者ら最前線の研究者たちが集結し、血液や唾液、尿などから遺伝物質を検出する技術を実用化するスタートアップを立ち上げたのだ。医療以外への応用も含め、いったいどんな未来図が描かれているのか。 >>308
その強制的に社会復帰というのが疑問で
本人が望むなら、望むべきことを学ばせて
本人のペースでやらせるのが健全じゃないのかな
強制的というのはいつも対立を生むわけだし >>308
>>本人のメンタルを鍛えないと
いやいや、パワハラする人を職場からつまみ出す方が先でしょうよ
パワハラをする人も何らかの精神的疾患を患っているんだからしっかり治療しないと サイボウズキントーンで社内事務の
手作業を半分以下まで持っていけそうに
なったけど社内稟議が遅いから実装できないw
もう2ヶ月経つのに進まないw
先々はRPAなりAIなり関与して事務判断も
無くなれば良いかな。
俺も他も空いた時間で事務じゃない
生産的な別作業すれば良いし、
そのうちと言っても20年あるが定年なり
ここで功績あげてもいずれリストラなら
それもまた一興
脳の回路モジュールはなぜうまくつながることができるのか--沖縄科技大 銅谷賢治教授
第3回全脳アーキテクチャ・シンポジウム(2)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34991
山川氏のセッションのあと、沖縄科学技術大学院大学 教授 銅谷賢治氏が「脳の回路モジュールは、なぜうまくつながるのか?」をテーマに、脳科学と人工知能の関係について語った。
銅谷氏によれば、「人間のような知能を創り出すために“学習の仕方を学習すること”や、物理世界や社会のモデルを学習しシミュレーションを行うことがチャレンジになる」という。
「AI研究のガイドとしての能力マップ」をなぜ作成するのか?--玉川大 大森隆司教授
第3回全脳アーキテクチャ・シンポジウム(3)
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34993
エンジニアが脳型アーキテクチャのモジュールを開発する際に、仕様書がないことが大きな課題となっている。これまでもAI開発のロードマップはあったが、エンジニアが利用するには粗すぎたという。
こうした問題にWBAI代表の山川宏氏とともに取り組んでいるのが、玉川大学工学部 脳科学研究所 教授の大森隆司氏だ。大森氏は「AI研究のガイドとしての能力マップ」を開発。
「能力=タスクと解決戦略(戦術)で定義される情報処理」と捉え、AIの基礎研究者や応用研究者に役立つ研究ガイドとしての能力マップの開発を急いでいる。 >>307
お?何だ今度は脅迫か?
ニートにナマポ払わねえと通り魔起きるぞってか?
舐めてんじゃねえよボケ
謝れよ
ニートのくせに
穀潰しのくせに
社会人が数週間働いて稼ぐ同額を
何の苦労もせず搾取して
通り魔起きるぞと脅迫して
義務を果たさず権利を主張して
謝れよ _,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ ウンコ製造機よ、職務に誇りを持て!
゙iヾ,. ,..-ニ_ / ウンコはAIどもが食糧に戻す
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
夜中になってまでニートにマウンティングしないとやっていけない精神的に危ういおじちゃんがいるよw
>>319
なぜ319に謝る必要性が生じるのか理解できない
端的に理由を説明して欲しい なんか刑務所のほうが生活保護よりコスト高いとか力説したり
通り魔的な犯罪をなくすには生活保護を簡単に受けられるようにしたほうがいいとか
俺に金よこさないと反社会的行為に走るぞって脅迫してる弐位とって多いよな
いいか弐位とよ、よく聞くんだ、お前らがいくら5ちゃんねる上でセコイ活動したところで社会はお前ら弐位との主張など全く相手にしないぞ
>>307
本来は負わなくてはいけない義務を放棄してる弐位とが
本来あるべき権利を主張するとか片腹痛いんだが
働けよ
く
ず >>304
犯罪発生率なんて減ってるんだし
怠惰な弐位とに手厚い保護して甘やかす意味なんてねえわ
犯罪起こすような弐位とはかたっぱしから刑務所に入れていけばそのうち犯罪起こす人間の割合は今と比べても限りなく低くなる
刑務所で臭い飯食って反省してこい弐位と >>304
犯罪発生率なんて減ってるんだし
怠惰な弐位とに手厚い保護して甘やかす意味なんてねえわ
犯罪起こすような弐位とはかたっぱしから刑務所に入れていけばそのうち犯罪起こす人間の割合は今と比べても限りなく低くなる
刑務所で臭い飯食って反省してこい弐位と 俺はハタラキタクナイ
犯罪を犯す勇気もない
今回の事件の犯人を利用して俺がハタラカナクテイイ社会の必要性を主張しよう
これが丸見え弐位との魂胆
姑息すぎる
働
け
ず
く
精神病のじじいが夜中に2ちゃんでいくらわめこうが
遅かれ早かれ全ての仕事はロボットに置き換わるようになる
>>328
松沢病院に強制入院させる必要ありますな。 スパコン「京」と重力波が明らかにする原子核の世界
存在が予言された新粒子「ダイオメガ」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53294
2018年5月24日、「HAL QCDコラボレーション」という研究グループが記者発表を行ない、新粒子「ダイオメガ(ΩΩ)」の存在を予言しました。このダイオメガとはどんな粒子でしょうか。どこに存在するというのでしょうか。
積水ハウスら、建築施工ロボットと上向き作業用アシストスーツをデモ
〜作業負担を最大7割軽減
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127408.html
一連の作業をロボットに分担させることで作業負担を最大7割軽減し、施工従事者の生産性が向上するとしている。アシストスーツは2018年12月、ロボットは2020年の実用化を目指す。
施工現場へのロボット活用が本格化 積水ハウスや大和ハウスが導入開始
職人不足に対応、負担を軽減につなげる
https://htonline.sohjusha.co.jp/558-016/
ハウスメーカーの間で、施工現場へのロボット活用が本格化してきている。
積水ハウスや大和ハウス工業が導入に向けた動きを加速させており、今後、他の事業者でも取り組みが活発化してきそうだ。
難しい製品設計に強い味方、“ベテランの勘”をAIに
https://newswitch.jp/p/13292
NECは技術の習熟や伝承に時間がかかる設計業務向けに、人工知能(AI)活用製品を業界に先駆け投入する。
ディープラーニング(深層学習)を用いて、製品設計にひも付く膨大な過去データからベテラン技術者の勘と経験を可視化し、設計ナビゲーションに盛り込む。
2018年中に投入する製品ライフサイクル管理(PLM)ソフトの次期版の目玉機能として提供する。
習熟度のバラつきによる設計品質の低下を防ぎ、経験の浅い設計術者の早期立ち上げを支援する。
ナマポとかニートとか無職とかどうでもいい
なんで赤の他人にそこまで固執できるんだ?
だって掲示板の向こうの誰かじゃん
そいつらがどうなろうが知った事ないしこのスレの趣旨から外れまくってる
普通にテクノロジーの将来やニュースについてレスできないのお前ら?
【医療技術】福岡工大など、内視鏡手術訓練指導医要らず映像連動システム[06/12]
http://2chb.net/r/scienceplus/1528921103/
福岡工業大学と大分大学は指導医に直接教わらなくても、
内視鏡外科手術の器具の動かし方を学ぶことができるシステムを開発した。
器具を取り付けたコントローラーに研修生が手を置くと、コントローラーが映像に合わせて動き、
器具の動かす感覚を手で覚えることができるという。
国内の医療機関など向けに2020年度をメドに実用化したい考えだ。
【物理学】巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ[06/13]
http://2chb.net/r/scienceplus/1528919991/
スタンフォード大学と米エネルギー省(DOE)によるSLAC加速器研究所は、
どんどん巨大化する加速器の小型化を目指す、新たな加速器の研究開発に着手しました。
FACET-II (Facility for Advanced Accelerator Experimental Tests)と呼ばれるこの加速器は、
高品質な電子ビームを使い、プラズマウェイクフィールド加速と呼ばれる手法を用いることで、
今日の一般的な加速器に比べて1/100〜1/1000ほどの大きさに収まるとされます。
既存の加速器では十分な速度まで加速するのに数km〜数十kmを必要としますが、
この方法ではほんのわずかな距離があれば加速を完了できるのだそう。
FACET-II はまだ建設が始まったばかりで、早くとも完成は2019年になる見込み。
また建設費用は2600万ドル(約29億円)にものぼるとされます。
ただイニシャルコストは高くとも、そのコンパクトさからランニングコストは低くなると考えられます。
また将来新しい加速器を設置するにしても、
広大な土地をおさえる必要もないのは利点であることに違いありません。
また、加速器は素粒子分野や宇宙の起源に関する研究だけでなく、様々な分野で応用されています。
したがってSLACだけでなく医療や半導体などにおける研究でも活用されることが考えられ、
そこから人類にとって新たな発見が生まれるのだとすれば、コストに見合う価値があるものでありえるはずです。 >>333
これで建設の人手不足もなんとかなりそうだな。 正義とは、太陽ではなく星のようなものかもしれません。
星は天空に限りなくありますし、互いに光を打消しあいます。
2021年には、1エクサFPを少し超えたポスト京が完成する。
このシステムはヒト脳を扱えるぐらいの演算能力を持つ。
あとは巨大なメモリとアルゴリズムを用意するだけだ。
今最高のスパコンって何Flops?
200peta?
>>343
ムーアの法則で考えると、10年以内にexaに届きそうだね。 >>344
Pezy社の液冷技術を持ってすれば余裕かもね Summitって倍精度(64ビット)で200ペタなんか…バケモノやな
AI用途に精度落とすと(テンソルコア、8bit)3.3エクサFLOPS出るらしい
>>347
京の実物見に行ったけど、体育館くらいの大きさがあったぞ
あれの20倍とか想像できんわ もしほんとに2050年くらいにシンギュラリティを迎えてAIが爆発的な進化を遂げ人間が追い付かないくらいに世界が変化していくとしたらこんなエキサイティングな時代には他にはないと思う。
まだ時間はあるし最後の人間らしい人生を送ってあとは新時代の幕開けを垣間見ながら死ねる
シンギュラリティ迎えたら不老にもなれるから何世紀も未来まで生きれるぞ
当初2045年にシンギュラリティってシナリオはかなりギリギリで相当焦れば出来るかも知れないと言われてたんだが(確かWBAIの講演か何かだったかな、TEDTalkかも)
実際はそうでも無いのかな、分からん
>>348
よく言われる東京ドームよりどうなんだろう。 >>353
その年はプレシンor1HのAGI完成年だろう まあ仕事してない人も
本当に爺が煽るような奴なのか
早期退職組なのか
資産家で働く必要がないか
の3パターンに分かれるからなあ
おまけにここじゃあへりくだったり面白おかしくさ
俺働いてない、自宅警備だと
言ってのける傾向があるからな
いずれにせよ噛みつき爺はセンスねえよなと感じる
AGIからシンギュラリティまで15年もかかるか?2043でAGI2045シンギュラリティのほうがしっくりくる
2029年AGI
2035年前特異点
2045年本物の特異点
カーツワイル版の特異点なら2045年でもだいぶ急ピッチ
いわゆるコンピューターのシンギュラリティが来る前に
収穫加速の法則で2020年代前半には大勢は決すると推測する
反シンギュラリティ派は壊滅すると思う
エクサスケールコンピューティング、RPA、5G、VR、AR、物流ロボット、
建設ロボット、農業ロボット、無人レジ、キャッシュレス化、
自動運転EV、太陽光発電(スマートグリッド)、IoT、スマートハウス
スマートスピーカー(ディスプレイ付きも有)
これらを土台に20年代後半にはさらに飛躍、新時代となる
>>334
ニート「ナマポくれないと通り魔するぞ」
社畜「自分の安い給料と同額のナマポを
働かないで貰うなんて許せん」
↑コレ
ナマポやめてBI配っちゃえば
ナマポが特権階級みたいになってる >>360
中小の社長ですらこの流れを予見してるからな
絶対的なメガトレンドとなってる
通常この手の技術は流行り廃りがあるんだがね 特権階級じゃないだろ。
色々な方面から叩かれ、市役所にほぼ私生活丸見えが特権階級とはとても思えないけどな。
生活保護の受け方くらい今時ググれば出てくるよ。あとは実践するかだよ。
仕事してるけど、生活保護が許せない人。あなたは普段、嫌な思いしながら仕事してるんだろうね、心中お察しします。
だけど、やっとの思いで生活保護受けてる人を下に見るのは違うんじゃないかな。嫌なら転職、その間の生活費は貯金も無ければ生活保護を受ける権利は誰にでもある。
これから技術的失業が多くなるのか分からないが、ベーシックインカムを導入するのも賢いやり方の一つだと思うよ。
理想的な社会ってのは誰にでも優しく、誰も尊厳を傷付けられずに生きられる社会なんだから。
それがシンギュラリティ後の世界だと思う。
囲碁とかも一気に来ちゃったし、来るときは波みたいに一気に来ると思う
ちなみに囲碁は否定派が9割以上の感じで、機械が勝ったという事実を突きつけられても半年以上反対派が文句言い続けてたよ
>>360
反シンギュラリティ派、だとラッダイト運動する派みたいじゃないか
シンギュラリティ懐疑派じゃろ
もしくはシンギュラリティ否定派 >>366
その手の抵抗運動の有効期間は長くても2,3年だろうな現代なら >>360
常温核融合が出来れば太陽光はポシャるね。 >>361
ナマポの特権なんてすぐになくなると思うよ
すぐにキャッシュレス社会が到来してナマポは買うものすべて監視されてケースワーカーにぐちぐち言われるようになる ナマポ言うても月々7-10万くらいだぞ?
人によるとは思うが俺の場合は今の生活水準維持できるはそんな金じゃ
お前らニトギュラリティが来るぞ
大手を振って贅沢に暮らそうぜ
昭和の爺はパワハラで人が成長すると思ってるから。
昭和の犯罪率やモラルを鑑みれんのかね。
>>371
日本のワープア人口は1000万人
ナマポ以下の暮らしの人も大勢含まれる
フルタイムで働いててもね >>360
自分の身の回りに来るまであとちょっとかな 携帯も最初の10年くらいは中々浸透せずに日本人口の10%の普及率だった。
でもその後10年で80%、今ではほぼ100%。
生活必需品になってしまって、半ば携帯を所持することを強制や義務化されてるようなもん。
自動運転、キャッシュレス、AIも、最初は浸透するのに時間かかるかも知れないけど、浸透し始めたらあっという間なんじゃないか。
携帯なんかなくても人間は生きてけるはずだけど、個人は時代や社会の流れには逆らえないからな。
時代や社会を作り上げているのは個人個人の集合体だけど。
人間が集まると、それは巨大な脳になる。
その巨大な脳に、誰も逆らうことはできない。
宇宙の覇者さえも。
>>379
人類全体を救うには、命を天秤にかけなければならない。
弱者を救うかどうかはAIが決めるだろう 携帯情報端末の普及率はほぼ100%だから、キャッシュレス化は割と早く広まる可能性が高いとは思う。
シンギュラリティまで到達してしまえばあらゆる点で弱者の味方になると思うよ。
そこまでいってしまえば、仮想現実の世界で好き勝手に生きられる選択があるかもしれないし。
ただ、技術開発が進んでいく今後10年から30年の過渡期は弱者の脅威になるかもしれない。
弱者が救われる一つの方法があると自分は考えてる。
それは全人類の脳を余すことなく、ネットに繋げること。
BMIで、全ての意識を統合できるはず。
そうすれば、個々の命に差は生まれない。
全員が救われる。
シンギュラリティ到達したら弱者も強者も概念ごとすっ飛ぶ。ミジンコに強者も弱者もないじゃん、仮にあったとして取るに足らない事、そんな感じになる。
そもそもシンギュラリティに後四半世紀で到達する気はあまりしないけど、仮に到達したとするならそうなる。
プレシンは知らんが、シンギュラリティならね。
2021年までに“5G”スマホは1億1,000万台に!普及のカギを握るのは日本などのアジア勢か
https://amp.review/2018/04/22/5g/
グローバルの携帯電話事業者による業界団体GSMAは、2020年以降グローバルの
5G回線数は約5年で全世界で11億回線に達すると予測。全モバイル回線に占める割合は
約3割に達するとしている。 AIスピーカー、VR(一体独立型)&MR(ホロレンズ)、
4kテレビ&モニタ、HPC、5Gスマホ
来てますね。
これからはコンピューターを複数所有する時代になるでしょう
ただ複数所有するのは非効率なので一体になるかもしれません
端末が一つだと、万が一壊れた時が心配。
もう普及してるか分からんけどハードディスクをクラウドに置くユーザーの割合が増えてくるかも。
で、端末は近くの工場で3Dプリント出来るようになったりして。
一人に一つのAIなんて時代になったらいろんな問題が一気に解決しそう
今の時代は問題を個別の専門家が扱っていていい専門家を探すことがたいへんなコストとしてあるけど
全ての質問をAIが答えてくれるならもうその心配もない
最近は婚活にもAIが利用されて人間の2倍の成果をあげてるらしい
全ての人生の悩みはAIに相談
収穫加速って逆に考えたらシンギュラリティは直前まで目に見えた変化が起こらずに突然急加速して起こるってことにならないか?
つまりプレシンギュラリティはない
>>389
お 来たね
俺 商社勤めだから一律に混ぜないで貰えますか?
些末なことだからどうでも良いけどさ >>397
家のRAIDが何度かクラッシュしているので
もうSNSにバックアップ用として
写真と動画を上げまくってるわ
多少ビットレート落ちても自力リカバリとか
救済できずに全損よかマシって感じで ソフトバンク、安川電機、川崎重工
QQQ、VGT
以上、推奨銘柄
>川崎重工は、1969年に国産初の産業用ロボットの生産を開始したリーディングメーカー
なんと!来年発売のSpot MiniはLiDAR未搭載らしい
ステレオカメラで世界を把握できるという
これはこれですごいが、2万円台の小さな掃除機に
高性能なセンサーを乗っけられる中国って、すごいな
あのボストン・ダイナミクスの“ロボット犬”、来年の発売に向けた進化の裏側(動画あり)
https://wired.jp/2018/05/12/spotmini-available-next-year/
>実はSpotMiniの前身である「Spot」は、LiDARを用いていた。
>だが、この小型モデルがLiDARを捨て、ステレオカメラを採用したのはもっともな話だ。
>「これほど小さなボディでは、LiDARを使うのは困難です。
>重さも消費電力も増えてしまいますから」と、ピーターソンは言う。
>「要するに、そんなものは背負わせたくないのです」 >>334
お前自身が税金納めてない加須だからそういう発想になるんだろうな
Neat叩きやめろとか言ってるやつってマジ頭おかしいのか?
Neatなんて全力で叩かれて当然の存在だぞ?
そんなNeatが偉そうに世間に上から目線で意見するこのスレはちょっと異常だわ
とりあえずNeat死ね >>360
Neatが中身をよく知らない覚えたての言葉で喪宇そうする姿は笑ってしまう
実際何も知らないだろそこで挙げてる言葉のこと >>404
フィギュアスケートやスキージャンプとかにも使えますね。 ワーキングプア1千万人。
障害者やその家族関係者1千万人以上。
なぜニートだけと思うのか。
まだまだ少数派だな
男性社畜の平均年収500万だろ
これが400万割ったら話題にしてくれ
>>414
ニート叩きやりたかったら、その「無職・だめ板」で大暴れすればいいだけなのに、どうしてこっちでやりたいんだろ? >>419
その板の人間はその状態じゃ不味いって危機感あるし
罪悪感だってあるだろ?
ここのNeatたちはシンギュラリティが来るから俺が今何してても大丈夫程度にしか思ってないからな
とりあえず偉そうなこと言う前に税金納めろよ
こいつらみたいな連中が一番科学技術の進歩を遅らせてる つまり徹底的にNeatを叩いて
ここみたいな
税金を納めず社会の足を引っ張るようなNeatたちの遊び場をなくすことが
シンギュラリタン(技術革新)を近づかせることになる
開き直ってる加須Neatはボロクソに罵るべき
◇テクノロジーロードマップ〜未来への道のり〜
2018
・量子コンピューティングの優越性が証明
・感情AIの導入。アレクサに怒鳴ると悲しむ表現をする等。
2020
・5Gネットワークによる超高速無線網が実現
・AIによる臨床診断が一般の病院に導入。
・フライング・カーによる商用サービスが一部で開始。
・量子プロセッサーのための触媒が発見、量子回路実用化へ見通し。
2022
・3Dプリンターによる衣服、家やビルの構造モジュールのプリント
・北米での自動運転車解禁
・おもちゃがスマート化。中流階級の家庭では会話ロボットが一般化、
商用施設やホテルなどで人への応対が一般化。
2024
・火星へ向かう最初の有人ロケットがローンチ。
・現在の航空機の100倍の数の無人航空機が航行。
・一部の太陽光発電プラントで化石燃料の1/5の価格を実現。
・自動車の販売の半数以上がEVに。
・中国とインドが100か所以上の石炭発電所の閉鎖を宣言。
・温暖化ガス排出量がピークアウト。
・ほとんどのプロの仕事でAIによる能力拡張が要求される。
2026
・自動車を所有することが過去のことに。
・大都市では一部の人がVTOL機で通勤。
・垂直型農業工場が世界の大都市圏で実現。
・原子レベルの正確さを謳う製造業が広がる。
・80億人以上がハイスピードインターネットにつながる。
・VRが生活に入り込む。VRの影響で旅客数が減り始める。 2028
・再生エネ発電所の建築コストが化石燃料発電所を下回る。
・新たな電力増加はすべて再生エネルギーで賄われる。
・世界の石油需要がピークアウト。
・世界の半数の車が自動運転EVになる。
・ロボットと人間が関係を築く。介護や料理。恋人ロボットの一般化。
2030
・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
・超富裕層が「長寿逃げ切り」の体制に入り始める。
・情報機関が量子プロセッサーにより過去の全ての暗号化を解読。
・温暖ガスの減少が顕著に。2050年の完全ゼロエミッションに合意。
・石油産業が壊滅。
・エネルギーの貧困層が2017の半数に。
・人間の全ての活動にAIが何らかの影響を及ぼす。
2032
・医療ナノボットが免疫システムを増強する。
・多くのプロ職業において非侵襲性の能力増強が使われる。
・アバターのロボットにより世界中どこにでも仮想的に存在できる。
・全ての仕事場にロボットがいてマニュアル作業は引き受けてくれる。
2034
・多くの人間が非侵襲型でクラウドとつながる。
・AIが新たな科学領域を切り開き、それを人間に説明する。
・ガンや貧困といった今の地球規模の問題が解決する。
・ロボットが完全なアシスタントとして機能する。
2036
・長寿医療が一般的になり、平均寿命が30〜40年延びる。
・完全自動化されたスマートシティが世界中に登場する。
2038
・人類の日常生活が消滅する。
>>426
このコピペすごくワクワクするけど
現実味が薄いよな悲しい事に >>319のように感情論しか出せない人間がブラック環境を蔓延させてるんだろうな
議論が出来ず、口論しか出来ない人間のテンプレ いわゆるニートヘイターは感情論しか出来ない
なぜそれが出てきているのかの原因追及 取るべき現実的な解決策
普通の人はこれらを話し合いで積み重ねていくだろう
ニートって親と顔合わすのをとにかく避けるってイメージあるけど本当なの?
風呂とか飯とか親が寝た後にするとか
第三次世界大戦が起こるとAIやネットの会社はどうなるだろうか。
無から有は生まれない
質量保存の法則
これ成立してるのはたまたまで実際は違う
何故なら宇宙は無から生まれたから
いや物理学的にも質量保存は近似的にしか成り立たないってのは常識だから
何もない真空中で放電したら素粒子がムクムク沸いてくる
物質とエネルギーが等価交換だとすると
実際と違わなくなると思う。
>>418
そのうち最賃水準で高プロ適用が行われる。 >>442
記憶のアイデンティティの説明読んだけど何言ってるかわけわか。
違った記憶なら同じでないのはあたりまえだと思うんだけど。 スレをしばらく見てて思ったが、多分、改行の人はみんなの意見を取り入れて、
見やすいレスにしたみたいやな
偉いで
>>444
みんなの意見を正常に取り入れてるなら
改行止めろと何千回と言われてるんだから即刻やめるはずだろ…
結局、改行くんは狂った人工知能だよ >>446
乙
いつもサンキュー
>Neural Scene Representation and Rendering
AIがどんどん俺達人間に近くなってるね
てかdeepmind社の開発スピード早すぎない?
MSのトップが5年以内に人間並みの自然言語処理に到達するって言ってたけど
このペースじゃマジで2030年以内に汎用AIできちゃいそう 単純に働く奴が増えればシンギュラリティが近くなるかというとそんな単純な話でもないからなあ。
今の企業がAI化を焦ってるのは人件費の高騰と人手不足でこのままで国際競争で脱落する危機感があるからだからな。
低賃金労働者で回っているうちは現場を改善する必要はないから逆に進化が遅れる。
アメリカのマクドナルドが自動化が早く進んでいるのも向こうの方が労働者の人件費が高く企業の負担が大きいせいだからな。
仕事するのは良いことではあるが日本人は無駄に仕事を神格化して仕事をするのが目的になってしまっている。
低賃金で効率も悪く社会的意義の低い仕事でもとりあえず働く奴がいるから、なかなか自動化が進みづらい。
つまり労働者が権利意識を持てば持つほど自動化が早まるという事だ。
AIがさっさと進めばラクできんだ
頑張れよボケども
>>449
国内需要がメインの建築土木でAI導入は始まってる訳だから国際競争は輸出企業に限定された話だと思うね
しかし、輸出企業の大手はAIより移民、低賃金労働者を求めてるのが実態かもね
低賃金で労働云々に関しては移民と云う形で国も経団連も積極的なので已む無い面もあると思うね
>>450に同意、人手不足の今なら成り立つ
ま、移民、消費増税、働き方改革で国が阻害してる様に思うけどね 今日もなんも進化してねーな
結局、不老不死も電脳世界もトランスヒューマニストもタイムマシンも宇宙旅行も出来ないまま
俺たちは死んでいくのか
生まれる時代が悪すぎた
自動化が進むアマゾン、ホワイトカラーにも影響
https://www.technologyreview.jp/nl/amazons-automation-goes-white-collar/
アマゾンの小売チームが縮小され、アルゴリズムが人間に取って代わった。
アマゾンの倉庫では、自動化テクノロジーの使用が拡大を続けている。同社のロボット群は現在10万台を上回る。
アマゾンではオフィス労働者も、アルゴリズムの攻勢にさらされている。発注と在庫管理の権限をソフトウェアに移すことから始まり、今では大手ブランドとの交渉などの業務にまで拡大した。
「コンピューターは何をいつ購入すべきか知っていますし、有利な条件を提示すべき時とそうではない時を知っています。
何千何万の入力を受け取って常時実行されているアルゴリズムは、どんな人間よりも賢いのです」と、元アマゾン幹部のニール・アッカーマンはブルームバーグに語った。 ビートたけしなんかは「人間、どこかで科学の進歩を止めないといけない」と意見してるけど
ゴッドライクマシンが同じ結論に至ったらお前らどうするの?
絶望して線路に飛び込むか?
>>460
GODLIKE MACHINEから意思を剥奪して科学研究を完全自動で回させる。 どこかってのはどこよ
今は全然まだそんなこと考えてる場合じゃない
すごい技術ができてもそのシステムを理解せずになんとなく使い続けることばかりになりそう
ぶっちゃけ人類滅びるのって秒読みだよな
技術に滅ぼされそう
こんなに加速してますよ科学ニュースがあるのも今だけなんだろうな
来週からはまた静かになる
新幹線で殺人した人もシンギュラリタリアンだった可能性が微レ存
このスレに同類が多そう
>>467
発達障害だろ
親戚にもいるからわかるわ >>460
科学の進歩を誰が止めるの?
止まる訳ねぇじゃん
たとえ西側が止めても
中国やロシアがフルスロットルで開発を続行するだけ
まったく意味が無い >>466
意味わかんない
今後はニュース貼付が追い付かなくなるだろう >>457
>IBMが新ニューロチップを試作、低消費電力で機械学習を効率化
>ソフトウェアベースのニューラル・ネットワークの1%の消費電力で、同程度の精度を実現できることがわかった。
なにこれw ついにチップに実装してきたのか
それにしても1%まで減るか?
恐ろしい 人間の脳は電気にして30ワット、蛍光灯一本くらいの血糖カロリーで動いてるからなw
理系出身だけど科学の発展に寄与出来ない仕事に就いてしまったから、せめてBOINCだけでも参加するよ
リソース余ってる人はぜひ参加してください
Android版もありますよ
>>474
それって実は暗号通貨のマイニングに協力させられちゃう詐欺とか? >>469
幼少期から犯人は
言われた言葉の表面的な意味しか理解できなかった云々 思考形態を表示 説明できるAiにさ
馬鹿まんさんのデータ入れて表示させたいよね
あの人らわざと人に向かって突っ込んで来るし
建物の出入り口とか改札機の直前とか
中とか抜けたところとか、止まるとダメなところで
よく止まるし 鉢合わせになったらスタックして
無駄に止まるし
バグったコンピュータみたいな動きするからな
>>475
確かWorld Community GridはIBMだったと思う
IBMが詐欺してたら知らんけどなw 未来技術予想は世界線によって外れることもあり得るからな
何十年も昔の漫画家が書いた未来社会も現代人から見たら
これはねーよ って部分がいくらでもある
手塚治虫の描いた鉄腕アトムに出てくる2001年の社会は
現代より優れたロボットのアトムは居るけど真空管を使ってたり
携帯電話という発想が無く電話ボックスを探す描写があったり
割と現代に近いエヴァンゲリオンの2015年でも
主人公シンジが寝室で音楽を聴く機器がカセットテープレコーダーだったり
もしかすると今の未来予想も思ったより進化しなかった部分もある一方
この部分は思ったよりも進化するなんてことが出てきたりして
>>476
俺には理解できないが、そういう人にとって社会で生きていくってのはほんと苦しいだろうな
心の監獄だよな >>479
カセットなのは世界的人口減と
破滅的被害で復興と防衛にステ全振りした結果
民生技術の進化が停滞したからって設定 >>480
自分より弱そうな若い女性の首筋を狙ってナタを振り下ろしているから
変な所は冷静で悪質
それに子供時代に剣道をやっていたとかで
振り下ろす力は並みの素人よりも強いから更に性質が悪い >>483
他人の痛みとか感情を共有したり理解できないんだろうな
まさに意識や感情のないAI状態だな ふと思ったんだが、AIに意識や感情が出来て、人間の脳と直結したらどうなるんだろ?
ポストヒューマンどころか、もっとなんか凄いことになりそうな気がする
>>467
本当にシンギュラリティを信じている人間なら自殺も殺人もやらない
一歩間違えればそうなってしまう行為もたぶんやらない
他人に迷惑をかけてでもあと20〜30年くらい生き残れ
それがシンギュラリタリアンたるものの心得だろう >>481
多分、作者側もあんまり未来の技術を考慮して書いてなかった可能性もある
2015年だけど実際エヴァのアニメが始まったのは1993年
で93年辺りに寝室で音を出さずに音楽を聴くとなったらテープレコーダーにイヤホンとなる
この辺りはテープレコーダーも電子機器としては新顔の部類だったから
実際の2015年には化石的な電子機器になると思わなかったんだろう
確かに言う通り 世界人口減と復興と怪獣みたいなのからの防衛に力を注いだ結果
民生技術が進まなかった可能性もあるけどな
俺らの世界も10年後20年後から見てどうなってるんだろうな ニート叩きするやつって発達障害をどう思ってるんだろ?
本人も苦しいし周りの人間も苦しいんだよな
下手に社会に出られても職場の他の人間が潰されてしまう可能性もあるもんな
俺が思うシンギュラリティ世界というものは
「例外なく嘘も秘密も無い 全てが開示された世界」という定義になる
汚い所だろうと積極的に公開して外部からの意見も取り入れ改善していくのが
未来社会になると思ってる
例えば 俺らが街に出て腹が空くとふらっと飲食店に入って飯を食う
でもそこで作られた飯が衛生的に問題のある食材 もしくは不衛生な人物が調理して
出されたものだったらどうする?
俺は飲食でバイトしたことがあるけれど、床に落とした食材さえ
酸性水で洗っておけば出しても大丈夫 そんな店普通にあるからな
保健所が調査に来る 本部の役員が店舗視察に来る
そんなときでも一報が入るから 不衛生な状態はその時だけ隠されて
ありのままの状態は見せず 大掃除ですら掃除が入らない箇所も多々あったり
食材の生産から加工、調理に至るまで全ての一挙手一投足を遡って見られるなら
それが安心と信頼につながる気がするし 隠すのは不誠実でしかないだろうな
とにかく医療の進歩に期待してる
今は治せない病気が多すぎる
医療関係のシンギュラリティなんだけど
寿命が1000年以上いくかもとか言ってるけど
まず人間の友達である犬や猫の寿命を20年30年それ以上に出来ないかね
例外的に生き延びた個体はこれまでも居たかもしれないけど
新しい医療技術で多数出現して やがてそれすらニュースにもならないくらい普遍化して
なんてことが起こらないかね?
90年代に比べたら犬猫の寿命は伸びてるみたいだけど
>>488
戸塚ヨットスクールの戸塚宏は
ヤンキー非行少年と発達障害児とを同じ指導方法で鍛えようとしてミスった
単なる不良ならば荒っぽい指導で効果がある反面、
発達障害児は環境の変化に対応できず
パニックを起こしてしまい溺死してしまった >>491
猫は腎臓が体質的に弱いのだけれど、
今まで病気のメカニズムが謎だった
それが東大で一昨年解明された
いま治療薬開発が進んでいる ぬこぬこちゃんはまずもっと水を飲むように習性を遺伝子改変する必要がありそう
腎臓にめっさ悪いw
>>491 >>493 >>496
SF映画や漫画などで死んだペットの再生とかクローンする企業とか出てくるネタ多いよな
たいてい失敗して狂暴化したりクリーチャーになるんだが
クローン羊のドリーを例とする限りそこまでのことは起こらないと思う
クローンは寿命が短いケースが多いがテロメアを伸ばすことができれば一歩前進か
あとクローンしても記憶は引き継げないし
性格まで完全同じになると限らないけど
人格も環境が作ると言うし飼育環境でそれなりに生前に近い所まで行けるとは思う
なんならそれこそクローン動物をマインドアップロードの実験に使うも良し シンギュラリティが叫ばれるこの時代に未だに占いだとか神仏頼みだとか
胡散臭い健康食品や詐欺、情報商材、宗教、疑似科学、オカルト、都市伝説などがはびこっている
これらの妄想やインチキなど非科学的なものをAI解析して
真偽をはっきりさせてこの世から撲滅して欲しいな
シンギュラリティ否定派や茶化してくるバカが沸くのは
全てそれらの妄想やインチキが原因だと思っている
>>349
俺は出来ればあと20年ほど遅く生まれたかったな
今40代半ばなのでこのまま2045年まで生きていられるかどうか
なるべく不摂生せず万が一何かあっても
すぐに病院で治療できるように金は蓄えているけど
もらい交通事故やガンみたいな人生のクソガチャが起こらないように祈るしかないわ >>486
宗教じみてるな
〜年後のことなんてわかるわけがない >>356
噛みつき爺は自分のノージョブ仲間が欲しくて必死なんだろうな
資産家でも企業家でもなく金もないくせに
そんなことをしている暇があったら働いて金でも蓄えて
シンギュラリティに備えろよと思うけどバカだからその発想に至らないのだろう
俺らがシンギュラリティを堪能している2045年に
噛みつき爺は既に火葬されていて骨壺に入っていると思う >>360
シンギュラリティは宗教=ホームラン級のバカ派
そもそも起こらない・起こるはずがない=バカ派
2045年は無理あるんじゃね?=慎重派
2045年よりは後になるんじゃね?=穏健派
2045年に来るといいね=楽観派
シンギュラリティ否定派にも何種類かいて大体こんな感じ
一番うざいのがバカ派二つ
世界のトップのIT企業の動向をニュースでいくらでも知ることができるのに
ひたすら批判してくるとか何らかの知的障害か精神疾患でも抱えているのではとすら思う
IQが20以上異なると話が通じなくなるとよく言われるが
バカ派連中は一般的な肯定派よりIQが20以上低いのかもしれない
その上自分がノージョブのくせに根拠なく暴れて他人に仕事しろとか煽ってくる
こっちはシンギュラリティを拝みたいから金貯めるべく必死に仕事してるっちゅーに >>370
30年前のパソコンの性能や20年前の携帯やネットの性能を鑑みてみろ
これからのAI時代のこの30年でどれだけ技術が飛躍する未来が体験できるのかわかるはず >>398
執事AIならわかるけど拡張脳的AIだとローカル化するのはあまりよくないな
性癖とか食べ物の好みみたいなどうでもいいパーソナライズはさておき
知識や記憶などの人類の英知的な情報はネットワークで常に情報が共有されないと
一人取り残されて情報格差が生まれる >>503
シンギュラリティが宗教的だと批判されてまくってることだっていくらでも知ることができるのに
無視して都合のいい情報ばかり集めてるお前=特大ホームラン級のバカ
お前みたいな情弱が知ることのできる世界がいかに限られてるのかも知らないんだろう
やっぱシンギュラリティ信者は
願望丸出し感情論丸出しだな >>503
シンギュラティなんか起きて欲しくないと思ってるのがバカ派二つだとすると、
将来AIが人間狩り始めたらあっさり賢い派二つだったんだなとなってしまうのでは。 >>403
例えば白黒写真に着色したりノイズを除去したりといった作業は
人間の記憶・慣例・想像などの情報や判定能力を元に
アプリを使ってデジタル領域で劣化した部分に補間かけて修復できちゃうのだから
完全に無の状態で個人の記憶からの復元よりは遥かに実現可能レベルが高いし
AIにもそういう判定能力が身に着けば一瞬で修復とかできるようになるだろうね 十分に発達したシンギュラリティは、魔法と見分けがつかない。アーサー・C・クラーク
>>428
自分が見たもの以外は信じないっていうのは愚かしいぞ
あらゆる分野において言える話だが
一般民生レベルに降りてくるのが遅いだけで
研究開発レベルだと5年先を行ってるのが常識
企業秘密がそう簡単に漏れてくるわけがない >>507
でも願望があってそれを追求しようとするのは大事だと思う。
なんでもがまんしてお金でもなんでも節約するのが大人だ
みたいなのが行き過ぎて失われた20年になったのでは。 >>460
飛び込むわけないじゃん
他者がまたAI研究を始めて別の道を作り出すに決まっている
石油に頼る科学をやめようならわかるけど
科学全般やめたら石器時代に逆戻りっすよ
まあそれが我々の創造主(宇宙に旅立った祖先)の計らいなのかもしれないけど
今の人類って創造主に寄っていったん石器時代からリスタートされて
AI開発して宇宙に進出してクリーンエネルギーを手にするまでのチュートリアル中かも >>507
シンギュラリティに絶望しているならさっさと死ねばいいじゃん
お前ひとりいなくなっても誰も困らんよ >>477
複数人で並んで道塞いで気づかなかったり
他人がいるのにギリギリまでどかなくてカバンぶつけてきたりね
スマホのせいで更にそのバグ挙動が加速している
男同士だとそういったことは発生しないから
空間認識能力とマルチタスク能力に問題があると思う >>490
脳関連とガンなど遺伝子関連はなかなか進まないよな
いずれも加齢とともに細胞増殖能力に衰えが生まれ
細胞にバグが起こりやすくなるのが問題だから
バグをなくす医療を発展させるのが先決かな >>508
まあベジタリアンとか世捨て人のホームレスとか
ああいう常識外れ(悪い意味)は一定数生まれてしまうから仕方ないよ
仮に生まれてもほっとけばいいし何かの理由でのたれ死んでも自己責任なので問題なし スマートウォッチでAmazonで見てみたら3000円で買えてビビった
Apple Watchとそこまで差があるわけでもないし。
コモディティ化がどんどん進んでるね
時計も金かける時代が終わった。
ロレックスなら資産価値あるとか言われてたけど、むしろ暴落だろこれ
スマートウォッチで自己管理してないなんて恥ずかしい、良い時計してる事自体が恥ずかしい
>>519
でもAIが人間狩り始めるってありそうな事なのでは。 >>520
Appleはパッケージングが得意なブランドメーカーだしね
中国製品なら1万円ぐらいで入手できるような製品を
見た目や使い方などの部分でうまくパッケージングして5万円で販売するメーカー
そもそもAppleにパッケージングされる元ネタを作り出す中国企業は
低い貨幣価値や人件費の都合がメリットになって安く製造できるわけで
ロレックスも焦り出したらAppleと同じことをやるんじゃないかね? >>521
ないでしょ
故ホーキング博士もそうだったけど
散々スカイネットやターミネーターなどのSF映画を引き合いに出して
警告出してる派もいるんだし
なったらなったで対策するから心配無用 >>520
何か知らんけどスマホでいいんじゃないだろうか。 >>524
スマホの形状だと人間の健康状態の情報取得が難しいからじゃないの
時計やメガネやインプラントチップなどはそれが行い易い
まさにウェアラブルのメリットだよ 車、時計、服、PC、携帯、これらは高価な事が正義な時代は終わった
あとは家だな。金なんて要らない時代に早くなって欲しい。
車 要らない
時計 3000円
服 ファストファッション、シーズン2万円
PC携帯 月4000円
家賃 毎月5-15万円
明らかに家の値段がおかしい。性能も昔から変わってないし。
住居費はQOLを極端に下げる元凶だな
>>528
バブル時代と不動産屋のせいだな
山手線内側とかほんとひどい
家賃が月100万円の賃貸マンションとかアホみたいな物件があるしな 心の底から住居のおかしさを叫びたい
スマートウォッチなんて、30年前なら5億円ぐらいしたと思う
そのくらいのテクノロジーが無料化している
それに比べて家は、30年間何も変わってないのに、みんなそれに金を払うために働いてる
馬鹿らしい事に気付いて、東京一極集中もやめるべきだ
>>499
20代半ばだけど俺から見ても長いわシンギュラリティ
売り手市場だったから職にはつけたので給料は積立投資してるくらいで淡い毎日送ってる
精々本読んで妄想掻き立てるくらいだな >>532
30年後でも50代半ばじゃないか
その頃には金も体も気力も充実していそうでうらやましいわ
日本人の寿命の延び具合や身体能力から
その頃の50代は今の30〜40代ぐらいの肉体だと思われるよ いやいやそれはない
これまでの30年とこれからの30年は比較することができないくらい苦難の時代になると思う
下手すりゃ売国奴に好きなようにされて亡国寸前メッチャクチャw
今の5chはどこのスレにも工作員がいるからね
コテハンつけて色んな板に書き込んでいる人はほとんどそう
クラッカーが海外の掲示板のサーバーを落としたりもしてるよ
>>535
シンギュラリティ?何それ美味しいの?
株?FX?仮想通貨?何それ美味しいの?
みたいな感じでのほほんと過ごしてる奴はそうなるだろうね
今からずっと知識と金と健康だけは得続けないとホント悲惨な死にかたすると思うよ 普段はシンギュラリティのことは忘れた方が良い
二〜三年に一度思い出すくらいでいいだろ
東京一極集中は関東の大地震で緩和されるかもね
都心ではカーシェアリングが増えてきたね
中国ではスターバックスだったかな?オートデリバリーが始まったね
3Dプリンターによる皮膚移植手術とかも出てきたから
オートマチック化によって外科医も仕事が減るかも
3Dで印刷する物のデータの設計士とか
新しい仕事も増えてくるみたいだけどね
教育分野や教師、保育師、料理研究家やカウンセラーとかはAIに置き換わることはないかも
人じゃないとダメだろカウンセラーは
教師は微妙だな
究極的には本読めばいいし今ほどは必要ない
戦争は来るだろうから
戦死者や餓死者が出るだろうね
国内の噴火もあるだろうし
仕方ないね
一問一答とかのテストは自動化できるけど
性教育や防災訓練とかは教師と一緒じゃないとダメでしょ
最低限 義務教育に人間は必要とされるよ
>>539
チューリングテストを通過したとしても
人間の心のどこかで「でもお前機械じゃん」って価値観が残るからね
特に老人世代 だからしばらくは老人の相談役としての人間は必要なんじゃね
これから生まれてくるAIネイティブ世代になる若者は
AIの提案やカウンセリングを素直に信じそうだけどもね 昔のMEGWINTVが神がかったごっつええ感じレベルだとしたら
今のMEGWINTVはクソ回のガキ使レベルだな
おいファルコン、お前ここ見てるんだろ?
松本になりたいならもっと面白いコントの企画やれよ
>>540 >>542
教師は不要かもしれないけど本を書く教授や学者は必要だな
逆に教師には教養と人格が求められてしまうから
画一的にするならAIのほうが都合がいいのかも
>>542
戦争が起こる根拠はなんだろうか?
AI開発競争も経済や情報においての戦争の一種と言えるけど
WW3が起こるかどうかは中国・北朝鮮・アメリカ次第ではないかな?
大国の現代の戦争だと人間の歩兵が撃ち合いするような場面は少なそうだが 病気の生々しい苦痛はアンドロイドとは共有できないからね(´・ω・`)
あと医療はどれだけ発達しても 施術にはお金が必要だから
当然テクノロジーの恩恵にすがれない人も出てくる
移民の問題も依然としてあるだろうから
複雑な人間心理に対してすべてAIの提案で解決できるかは私は疑問に思ってます
>>547
逆に感情(理性的な物以外に差別やバイアスなども含む)が不要な場面で
AIの提案が大事だね
例えると法案や論文などの作成時の添削や指南とかそういう場面
チューリングテストを通ったAIが愛を語っても
今はまだ社交辞令のような響きにしか聞こえないと思うから恋愛面では難しい
司法はどうだろうな? AIに非機械的な情状酌量ができるかどうか等 医療の進化は遺伝子治療や再生医療などの肉体修復系の延長路線と
トランスヒューマンなどの機械に置換・融合する路線と
どっちがメインストリームになるか気になるな
機械化すれば壊れたところだけサっと交換できるし
免疫や拒絶反応の問題もないとは思うけど
部分的無機サイボーグ化だと有機的な部分との馴染みが気になってくる
遺伝子治療や再生医療路線をベースとして
有機サイボーグ路線というハイブリッド方式が良さそうな気がする
法律面で感情って必要だろうか?
その感情によって差別が引き起こされている気がするんだけど。
AIの発達によって24時間365日、どこでも法的措置を知ることが出来れば、理不尽な事態は今より減らすことが出来そう。
強要罪辺りを知らない人が多そうだしな。
>>550
例えば高齢独身者が痴呆になった親の介護に疲れて
うっかり殺してしまったとかそういう複雑な家庭事情の裁判などは
AIにはまだ難しいテーマではないかな?と思ったりする
逆に企業Aが企業Bの著作権や知的財産権を犯したといったケースであれば
AIには正確な情報収集や検証、最終判断を任せたい感じはする
AI司法はケースバイケースかな >>551
裁判員は必ず人間にすればいいのでは。
後は全部AIにする。 >>550
>法律面で感情って必要だろうか?
必要に決まってんだろ。
例えば、『善意』と言う文言一つとっても法律効果が全然違う。
あれをこうしたから懲役10年とか事務的に出来るならそもそも裁判すら必要ない。 選挙とブロックチェーンって最高の組み合わせだと思うんだが
ネット投票の透明化にも繋がるし
法律って社会の秩序を守るためにあるものだからね
野放しにしてたらヤバい人を閉じ込めておく、また罰則によって危険な行動を抑制するのが一番の目的じゃないか
介護疲れで殺人を犯した人と、猟奇的な殺人を犯した人と、野放しにしていて今後も危険度が高いのは圧倒的に後者
また犯罪を予測するaiも登場するだろう
特に個人個人の脳を監視したら、その人が何を考えているのか筒抜けかも
日本の場合刑罰が軽すぎるのでもっと重く重くしていなきゃダメ
>>503
>IQが20以上異なると話が通じなくなるとよく言われるが
>バカ派連中は一般的な肯定派よりIQが20以上低いのかもしれない
つまり一般的社会人より又は一般的社会人の
階層の中でIQが20以上低い と
まあ一定数職場にいるよね
どうしても話が通じない挙げ句に勝手に癇癪起こしたりする迷惑な人が IQに関する議論はブーメランだからやめとけ
お互い相手が低いと思っている
GQNやばいな
直感的に世界を理解することに関して人間の優位性が消えそう
>>560
能力の方向が違う可能性もあると思う。
例えば論理的な能力は他の人より無くても
AIの人間狩りが防げないようになるのを
気づく感の力が他の人より高いとか。 ブロックチェーンと選挙や民主主義って暴走するから食い合わせ悪くないか
51%取れれば好きなようにねつ造できるw
>>560
普段から周りにろくに相手にされてない阿呆のお前が言ってもなあw
早くリアルの相手を説得してみろよ2045年にシンギュラリティが来るんだ、みんな聞いてくれってw
阿保でも手に入るニュースサイト見て自分が何か人よりわかった気になるて低IQのDQNには無理だろうけどwww
いつも通りリアルで相手にされないことの鬱憤をネット上でグダって終わりだろ?w >>526
>あとは家だな。金なんて要らない時代に早くなって欲しい。
野 宿 w
先進的すぎて一周回って石器時代に
戻ってるような先端感を感じるw >>531
>心の底から住居のおかしさを叫びたい
>スマートウォッチなんて、30年前なら5億円ぐらいしたと思う
>そのくらいのテクノロジーが無料化している
>それに比べて家は、30年間何も変わってないのに、みんなそれに金を払うために働いてる
>馬鹿らしい事に気付いて、東京一極集中もやめるべきだ
そりゃ家の材料費じゃなくて地価の割合が
高いのだから、建築技術や材料進化で
極端に変わるわけないわな >>564
同感。
三権分立で議会制民主主義をやるには少数意見も配慮することになってるらしいけど、
ブロックチェーンのチェック機能は多数が正解で決定してしまうんじゃないだろうか。 これからは古いタイプの会社、企業は消滅していくと思います
なぜならインターネットやブロックチェーンやRPA、AI、クラウドなどの
テクノロジーによって労働の形態が変わるからです
変われない企業は倒産、消滅します
こんな時代に古いタイプの会社に就職すると馬鹿を見ます
必死に古いタイプの奴隷として教育された挙句、会社は消滅、
古いタイプの従業員として最適化された状態で新時代の世界に放り出されます
そんな事になったら新時代に適応できず、自分自身も社会から消滅するという
事態になりかねません
私は未来を見通せる6次元上段階の意識(魂)なのでこれを見通して、
古いタイプの企業には就職しませんでした
そしてひたすらインターネットに籠り情報収集し、先進的な内容の書籍を購入し
勉強漬けで新時代を待っていました。
そして新時代を作るための革命闘争にも明け暮れていました
そしていよいよその時が来ました
今、革命は成功しようとしています。そして世の中は新時代に変化しています
私の読み通り、作戦勝ちです
6次元上段階の優れた意識である私に対し、堕落した無能なニートという
レッテルを貼って、実家から追い出そうと嫌がらせをしてきた
4〜5次元レベルの魂の叔父は、60歳の老人として社会から
不要とされ定年退職し、惨めな老後生活を送ることになります。
そして叔父(広明)は新時代に対応できないので、現在老人ホームにいる
老人のような旧時代の生き方を保っている人間達と同じように、
隠匿生活を送ることになります
新時代で活躍が始まる私と、社会から不要とされる産業廃棄物の叔父
別れて暮らすのがお互いのためです
叔父は現在私が住んでいる実家を祖父母と私と母から乗っ取り、自分のものにして
自分の老後を安泰なものにしようとしています。
叔父は40年の会社勤め生活で自分のマイホームを購入することも叶いませんでした
だから私の実家を乗っ取ろうとしているのです
とんでもない無能でクズの叔父ですが、生にしがみつき健康で長生きするつもりのようです。
このような人間は死後地獄に落ちます
現在は実家乗っ取りを急ぎ焦る叔父に対して、いかに時間を稼ぎ上手く対処するか
という事が大切です
私は現在、将来の住処となる不動産を物色しています。
最適な物件も発見したのですが、資金が入金されるまで待たなければなりません
この物件が買えなくても近い将来に良い物件に出会い自らの最適な新しい住処を
得るようにしたいです。母も移住させます
新しい住処を得たら、叔父には住所を教えずきっぱりと縁を切りたいです
残念な職場 53の研究が明かすヤバい真実(PHP新書)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/456983793X/ >>567
超高層マンション作ったら面積が何百倍にもできるのに
家くらいの値段で部屋を売ってる。 >>567
571も言ってるが、それは業者のウソなんだよなあ
高層ビルは70年も前から建てられてるのに全く安くならない
そもそも土地が無料の場所でも家は高いからね
住宅に関連する業種だけ技術革新が参入できないんだろう >>542
>一問一答とかのテストは自動化できるけど
>性教育や防災訓練とかは教師と一緒じゃないとダメでしょ
>最低限 義務教育に人間は必要とされるよ
性教育はセクサロイドやAI付きオナホの
フェラマシーンがVRも使い強制精通つか搾乳 >>569
お前は病院へ行きなさい
妄想の障害が酷くなっている
事件事故を起こしたり、巻き込まれたりする前に
おかしな考えを治したほうがいい
シンギュラリティを語るのは、その後にしなさい
間違えても叔父さんを殺したりするんじゃないぞ
そういう事件が増えているんだからな
願望にすがらずに自分の問題は自分の力で解決するんだ
新しい仕事の為に勉強しているというが、これからはそういう意識が大切だ
お互い頑張りましょう >>565
とりあえず年収1200万超えてから
文句つけてこい
それならばお前の言い分は認める >>574
人間の実技を教育するには人間がお手本見せるのが一番わかりやすいし簡単
ってことだよね。 シンギュラリティを宗教だとほざいているアホがいるが
そうだとすると自動運転の車がいつできるかや
核融合炉がいつできるかの未来予想も宗教になってしまう
人間を遥かに超える機械の知性がいつできるかの未来予想にすぎないのに
>>575
横だけどどのへんが病気なの?
6次元とか言うからだとすると、
言葉の定義の問題が大きいだけかもしれないから
それは別とすると。 自動運転の車がいつできるかや
核融合炉がいつできるかの未来予想について
半永久的にできないと否定する人がいてもいいと思うが
肯定する者に対して執拗に人格攻撃する否定論者がいるとしたら
精神病院にいきなさいと言わざるを得ない
>>578
その未来予測が阿保丸出しだから嘲笑されて
世間からはろくに相手にされてないのがわからんのかね
はたらきたくない税金納めてないくずの戯言など誰も愛にしないぞ
>>580
このスレのに糸はシンギュラリティみたいなおとぎ話を相手にしないまっとうな人間のことをなぜか見下してる精神異常者ばっかだけどな >>579
俺は医師ではないので断定しないが、
こんなおかしな事を書いている人間が正気とはとても思えない
ID:HIxClg0Gがまともになってもらいたいと言うだけの話だよ
直接シンギュラリティに関係ない個人の問題だが
シンギュラリティに対して信仰に近い、異常な信念を抱いている者が一定数いるようだ
技術的楽観主義に走る前に、まずは現実を受け止め、己が人生を生きるべきだろう そもそもよく言われるシンギュラリティが“起こる”って言い方が
目的論かつ定義をハッキリさせない宗教じみた発送だと認識したらどうだ?
タイムマシンができると考えている人がいたとしても
なんら困らないがね
掲示板に執念深く書き込みを続けるような問題ではない
にもかかわらず毎日書き込むと精神病を疑われる
>>585
タイムマシンができると考えて理論物理学の研究をする人間がいても何も困らない
シンギュラリティが来てみんな失業するから俺が今税金納めなくても問題ないと開き直ってる9図がいるのは大問題だ シンギュラリティが来てみんな失業するから俺が今税金納めなくても問題ないと開き直ってる
自分の頭の中だけにいる見えない敵に勝てるといいね
まずは精神病院にいくことを強く勧める
>>587
実際まっぴるまからこういう境遇まる出しで書き込んでるきゃつらだらけじゃん 実際まっぴるまからこういう境遇まる出しで書き込んでるきゃつらだらけじゃん
どの発言が?きちんと指摘しないと
現実を直視しよう まずはそこからだ
これだけは断言できる
シンギュラリティ迎えてもそれは引きこもりやニートが大手を振って歩くような代物にはならないと言う事
今みたいな1日12時間勤務なんて労働環境は無くなるだろうがそれを差し引いても期待してるような結末は来ないだろうな
何故社会的生活を営んで来なかった奴らが急に周りと波長を合わせれると考えれるのか不思議だ
>>590
そうだな
だからこそ、引きこもりやニートを社会に順応できるよう、本人も、我々社会人も努力していこう
安倍内閣では若年無業者の就労と並行して第4次産業革命にも力を入れている
折しも空前の売り手市場となり、今が最高のトリプルチャンスだと言えるだろう
若い人間は、新しい時代の到来に備えて各分野でしっかり学び、
働き結婚し、社会を引き継いでいってほしい シンギュラリティが起こって欲しいと思う人対起こらないで欲しいと思う人
だとすると、
お互いにそういう趣味はがまんできないからなんとかしろと言う意味で
人格攻撃になったりするのはしょうがないかも。
そういう場合どうしたらいいんだろうか。
仮にこのスレの住人の過半数が無職であっても
シンギュラリティが来るか否かには何の関係もない
そのくらいは理解できるだけの知能はあるのだろうか
非常に疑問
>>591
俺は結婚に対しては懐疑派なんだ
若い肉体を維持しつつ寿命が延びまくる時代に入るというのに結婚なんて必要なのかと
むしろその金を投資に回しとけばいいようになる
働くのは種金が必要なので同意だけど
最低限の社会性は嫌でもつくからどうこう言う必要はない >>565
いかにも低IQコンプ丸出しのレスするなよ
恥ずかしいならAIの勉強でもしたら?
君みたいなやつがjsonを不気味な拡張子だと思うタイプの人間でしょ?
Pythonと聞いてヘビでも連想してそう >>590
波長なんて合わせなくても個人個人が一人楽しく生きて行ける世界になると期待してるからじゃないかな。
そんな世界が来るか否かが問題だけど、プレシン段階はともかくシンギュラリティ到達したら無くもないのではないかな。コネクトームとか来たら、波長合わせるもへったくれもなくなるんじゃね。
そんな事に四半世紀後になるか懐疑的ではあるが >>592
シンギュラリティが起こらないでほしい人は
シンギュラリティとAIで失職する可能性を心配しているのだろうけど
件の人は仕事をしていないのでそれには該当しないはずなのに
何故怒りまくっているのか理由はよくわからない
やはり自分と同じ禁治産者を探して必死になっているか
精神疾患でも患っているのかもとしか シンギュラリティは科学への超楽観的未来予測
宗教は自然の力を超えた観念をもとに成り立つものだから、全く異なるもの
シンギュラリティを信じようが信じまいが、未来は必ずやって来るし、予測が当たる場合も外れる場合も考えられる
ただし、シンギュラリティを信じてる人達が自らの人生を楽観的に捉えているとは限らない
てか、シンギュラリティが来ると信じてそれまで働かなくてもいいやって人生設計をしてる人がそんなに居るとは思えないけど
>>590 >>591
引きこもりと言われている人達はネット社会の発達を下支えしてる人達かもしれない。
引きこもってネットだけで生活できているとすると親が面倒見ているからだけとは
限らないと思うので。 >>596
例えば技術の進歩の過程で超高品質のVRMMOができました
これまでのモニタと睨めっこして遊ぶのとは訳が違うからソロでも楽しいだろうけど
でソロプレイは楽しむのに限度があるじゃん
マイクラ要素とか取り入れてたらクランで街づくりやダンジョン作りって話になるぞ?
やっぱ最低限の人付き合いは必要
そして人付き合いにはいろんな人と上手くやってく必要性があるじゃん
やはり多少なりとも波長を合わせる必要がある >>594
そうか結婚は嫌か
少子化になるのも仕方が無い気もするな
今は子沢山を祈願した議員がセクハラになってしまうくらいだから、
あまり不用意に話すべきじゃなかろうが、つくづく異常な時代になったと思うよ
昔は大の大人の男が稼がなかったり、結婚しなかったりしたら、
さんざん文句を言われていたものだが、今では全くの放置状態になってしまった
仕事柄海外に行くが、外国人に比べ日本の若者には覇気が無く、ハングリー精神も皆無だ >>600
うーん…やはり、シンギュラリティに向けて技術革新と、シンギュラリティ到達後の話で議論のズレを感じる。
コネクトームについてはどういう考えか聞かせて貰ってよいでしょうか?
あぁ、コネクトームなんて来るわけ無いよ、という意見であれば話はそれまでですし、その前提ならば、おっしゃってる事は概ね同意見です。 >>601
中国すげえよなハングリー精神
まぁ別に日本企業にイノベーション起こして欲しいわけでもないからなあ
ここ10年でワンクリックで向こうの株やETF買えるようになったし日本にいるから日本企業という必要もない >>598
そうだと思う。
引きこもりの人だってどうしたらいいか悩んでると思う。
AIが普及したらそれだけ少なくとも頭を使う仕事は無くなるはずだから
今引きこもりで無い人もネットだけで暮すしか無くなる人が増えるはず。
だとすると、今引きこもりの人にネットだけでの生き方を教えてもらうかもしれない。 >>601
それって既にネットだけで生活できてる引きこもりの人達のやってる事なのでは。
引きこもりしてるから他人と波長が合わせられないというのは
ネット社会では疑問に思った方がいいと思う。 >>603
中国には今よりもずっと大きなチャンスがある
多くの日本人はまだ気づいていないかもしれないが想像以上だよ
このスレにも有能な若者がいたら、是非中国に来てほしい
アメリカもいい、どちらを選ぶも自由だ
新しい芽は、いつか日本本土にも大きな実りをもたらすだろう >>602
あらゆる思考をマージされる事だっけ?コネクトームの目標って
あんま知識がないからフワフワしててすまんな
100%マージされる必要あるのかは疑問に感じるんだが
その場合俺という自我はどうなるんだ?
必要な知識や経験を部分的に落とし込んでもその時点で俺の人格は変貌するんじゃないか?
その場合俺という人間性は担保されるのだろうか?
あまりに先を行った案件だから回答に困るな
たた、大脳をクラウドに繋げてwikiみたいなのを参照できるなら便利だなとは思う >>606
ほんとにそうした方がいいようになるかもしれないと思って心配なんだよね。
脱原発やって原発の後始末するのに嫌々やる人しか残らなくなって
仕事がいい加減になって、日本の回りにぐるっとできてしまった原発が
次々に放射性物質漏れしてついに日本本土にはだれも住めなくなるとか
起きそうだと思うので。 インドア=ノージョブとは限らない
投資家は基本的に株式とネットでの情報収集のための自宅作業が多いし
フリーランスで自宅が職場で高収入をたたき出す人なんかいくらでもいる
ノマドワーカーだって移動中だけ外にいるだけで
基本的にはカフェやレンタルオフィスの中でPC開いて仕事をしているわけで
オフィスにフルタイム出勤するだけが仕事ではない
今批判されるべき対象は何も創出できず
5ちゃんでスレを荒らすだけの人間に限ると思うのだが
件の荒らしはそこに気づいていないから頓珍漢なレスしかできないわけで
テレビで50ビットの量子コンピュータ見たけど、ウィンドチャイムみたいな外観だった
あんなんなんだね
去年は20ビットだったのに、今年は50ビットだって
現在の素数の暗号は意味なくなるかも
>>601
勘違いフェミニストが生み出した結果ではあるけど
フェミニストが騒ぎ出す前の昭和の時代は
男女は必ず結婚しないと奇人変人扱いされていたからね
シンギュラリティ肯定派は子を産めよ育てよより
自分自身が長生きして近未来を迎えるための人生計画を立てる人が多そうなので
かえって有り難いともいえる
国土が狭く学力と技術力の高くなった日本では
産めよ育てよで無駄に人間を増やすより
少数先鋭化してITに頼る方が理に適ってると思う >>606
中国は政党で損をしている
中国共産党じゃなきゃいいのになあといつも思う
ネットの検閲もあるし政権が前時代的すぎる >>605
画面越しの自分のアバターを操作してるからな自分自信という自覚はない
今後はアバター=自分 の構図が出来上がる五感も再現されるだろうから凄まじい没頭感だろう
その場合同じ振る舞いができるのかな?
疑問だかこの手のVRMMOって男が女アバターを使うのかな? >>610
既にGoogleは72Qubitを達成してるぞ >>607
目標とか必要とかでなく、最終的にそうなっていってしまうよね、みたいな話だと認識しています。
いずれにせよ、コネクトームあたりは未来過ぎて興味もないし、語るのはちょっと、ということですね。
実を言えば俺もそうですw
だけど、楽観してる人達はその辺りの事を期待してるんじゃないかと言いたかっただけ。
そこまで行かない場合、波長合わせる能力は重要だと思ってます。 >>614
男なのに女のアバターって普通にあるんじゃないだろうか。
良く知らないけど声使うときはコナンみたいな変声器使うとか。 中国みたいな国こそ、優秀な子供を集めてめちゃんこ金かけて各分野のエリート人材育成とかできそうだけどね
素質ある子に5歳くらいからパソコンの勉強+それに付随する分野の勉強させてたら、30歳位で向かう所敵なしになりそう
>>617
変声機は余裕だろうなフルダイブなんだから
しかし身長弄るだけで大分違和感出るだろうけど大丈夫なんかね?
日本の男の平均身長って170ちょいだから
そのまま女アバター使うと未来のネトゲは高身長だらけになるなww
あと致命的なのは身の振る舞い方
俺もネトゲやってた時は女アバター使ってたけどコレフルダイブならかなりキツイだろ
ネトゲで様になる女の子の振る舞い方とか看板立てたら金になりそうだなw >>619
知らんけど適当に振舞とか変換できるんじゃないだろうか。
最低限の変換で成りきる訓練する。 【生物】ミツバチは「ゼロの概念」を理解できる - 豪仏研究チームが報告
http://2chb.net/r/scienceplus/1529072196/
■AIの進化につながる生物の研究
ミツバチの脳のニューロンの数は100万個未満であり、860億個といわれる人間の脳のニューロンに比べると非常に少ない。
それでもゼロの概念のような抽象概念を理解できるという今回の実験結果は、数を扱うためには必ずしも大きな脳は必要でないということを示唆している。
したがって、こうした知的能力はミツバチ以外の多くの生物にも共通するものである可能性がある。
ミツバチその他の生物がどのようにしてゼロを知覚しているのかを理解することは、人工知能(AI)の研究にも役立つ知見を与えるだろうと考えられている。
例えば、人間が道路を渡るときには周囲を見渡して、接近してくる車やバイクがないことを瞬時に確認する。しかしAIやロボットの分野では、こうした非常に複雑な環境中での運用は難しい開発課題のひとつとなっている。
複雑な環境中で意思決定を行うとき、多数の物体が複雑に絡み合っている中でどのようにして「ないこと」を表すのか、という問題である。
ミツバチがその小さな脳でゼロを知覚しているらしいという今回の結果は、このような問題をAIに学習させるシンプルで効果的な方法が存在することを示唆していると研究チームは指摘している。 >>607
慶應の先生の受動意識仮説っての面白いよ >>618
それこそゲノム編集でスーパーベイビー生み出せばいい。
知能指数が高い人間を作る実験なんて、とっくにやってるだろう。 最近の中国の勢いを見ていると
技術レベルや経済レベルの向上でも昔の日本を彷彿させるが
これを大日本帝国+ナチスドイツの時代に当てはめると
二つの国の先進的な技術と強い軍隊に恐れを抱き
原爆を落として強引に戦勝国として世界一にのし上がったアメリカは
ある時期を境に邁進し続ける中国に恐れをなしていずれ潰しにかかるだろうね
WW2は人海戦術と大量破壊兵器の戦争だったが
WW3はアメリカと中国のITを駆使したテック戦争になると思うわ
いやもう既になっているか
今の中国はシンギュラリティ的にも輝いて見えるからこそ
中国はアメリカによって日本の二の舞にされないで欲しいという
親心のようなものが生まれてしまうわ
今の中国はシンギュラリティ的にも輝いて見えるからこそ
中国はアメリカによって日本の二の舞にされないで欲しいという
親心のようなものが生まれてしまうわ
↑
いや中国は完膚なきまでに潰して欲しい
中国発のシンギュラリティなど世界にとっての悪夢だわ
とりわけ日本にとっては地獄の幕開けだね
VRチャツトとか、VRでやる卓球とか凄いよ。海外の人がすぐそこに居て、遊んでる感じが凄い。
>>622
それやると没入感そがれるか、最悪の場合は酔って気持ち悪くなると思う。 中国共産党が潰れても何ら問題なし
中共が潰れても大陸に住む巨大な人口は市場として残る
むしろ好都合だろう
漢族ださえ言葉がバラバラ
ならば三国志や五胡十六国時代のように
地方政権が幾つか出来るようになれば丁度いい
中国にはアメリカとテックで競ってもらい
シンギュラリティ時代の加速担当だけしてくれればとりあえずOKと思ってる
倫理観のなさで公害などにも配慮しない遠慮のない技術実験(時に人体実験)に
期待しているだけだし
日本はアメリカと中国のどちらの支配下を選ぶべきか論で言っても
軍事力、資本力の面でアメリカには遠く及ばないし
今はただ日本より勢いがあって金も持っているぐらいの存在
いずれインドが台頭したら中国経済も落ち着くだろう
天安門事件やチベット虐殺などの愚行を見る限りでは
内政はヘタクソだろうからアメリカのほうがマシ
経済レベルではお友達ぐらい、政治レベルでは一切関わり合いになりたくないねえ
それが俺の個人的な中国に対する親心的観点かな
>>627-628
まあ日本の二の舞にならんでね発言については
出る杭は打たれるというか
イキるのもほどほどにしとこうね中国さん、的な意味ってことで
中国の金がなくなってシンギュラリティまでの経済テック戦争が終わったら
また冷戦に戻るって考えるとちょっとつまらんよね Amazonで色々買うけど、価格破壊で驚くものは全部中国製だな
ここまで来るとほんと働かない方が儲かる
働くために、都心で高い家賃払って高いスーツ買って無駄な交際費に交通費払って‥
働く事に関連するものだけひたすら高い、価格破壊されない
間違いなく後数年でひっくり返る
働いてない奴の方が豊かじゃね?と
有り余る時間で創作活動したりスポーツしたり。
スキル的にも働いてない方が勝つ可能性が高い
働いてる奴は仕事無くなったら空っぽだぞ
次のヘゲモニー(覇権)国家は中国、挑戦国はインド
これまでは
ポルトガル⇒スペイン⇒オランダ⇒イギリス⇒アメリカ
近代以後は世紀を跨ぐごとに覇権国が移り変わってきた
アメリカは1945年〜2045年までの支配
建国以来、2049年を目標に走ってきた中国の100年マラソンは
シンギュラリティとほぼ同時に結実する
毛唐もチャンコロも嫌いなんで日本にシンギュラを起こしてほしい
>>636
金も勢いもないし政治経済の倫理観が高すぎてすぐに牛歩するから無理 >>634
資本主義の権化の国の企業が作ったネットショップで物を買うには金が必要ではないか
BIが来ても社会貢献ゼロのやつは無視されるか相当後回しにされるぞ 資本主義世界では金持ってる奴が絶対正義、BIが来ようがこれは絶対不変
散々言ってるけど健康を得るには金で買うのが一番手堅くて楽なんだよ
ストレスも健康と直結するからあまり節制するのも良くない
金がないと健康意地もできず医療も受けられず野垂れ死にだぞ
アメリカの底辺層を見ればわかるじゃないか
適度に金使って健康に30年生き続けてシンギュラリティ元年を笑顔で迎えるのがベスト
日本人中国人韓国人の勤勉性やオタク性を受験勉強じゃなくて、もっと実用的な技術、例えばIT方面とか、に向けたら凄そうだけどね
受験勉強に12年間も時間を費やすメリットが感じられない
>>641
義務教育期間を小中高合体させて6年程度に圧縮して
国語、英語、算数、歴史を必須科目とし、それ以外は選択科目にするとよいと思う
将来スポーツ選手や建築業に就きたい子供に
科学や高等数学を教えてもあまりメリットがないし
ホーキング博士並にとても賢いけど体が弱い・障害がある子供に
体育をやらせてもハラスメントにしかならないし
で、13歳の時点で卒業論文を書かせて
大学に行くなり起業するなり就職するなり好きにさせる 最近って何かブレイクスルーと言える発見発明ありました?
>>642
あ、倫理と一般常識が抜けた
人としての適度な知識と道徳観は必要だしね >>639
それをアメリカは潰す決意をした
そうじゃなければ中国共産党が世界を支配する 中国AI大国への国家戦略——2030年に170兆円産業に。軍事面で米脅かす存在にも
https://www.businessinsider.jp/post-109079
中国政府が、中国のAI(人工知能)産業を2030年に
世界トップ水準に向上させる野心的な国家戦略を発表した。
これに対しトランプ政権は「国家安全保障戦略」で、
中国を「アメリカに挑戦するライバル」とみなし、中国に対抗する意思を鮮明にした。
AIは経済と安全保障両面で、米中競合の新たな磁場になろうとしている。 >>645
G7サミットの裏側で行われた上海協力機構では、一体一路構想を体現する国家群が参加した
>>639の2つ目のシナリオ、米中の冷戦構造に至る可能性が高い
現在、世界経済に自由貿易のサプライチェーンに逆行する状況が進展しているのは、
背景にAI化ロボット化の影響がある
低賃金労働を自動化で代替し、国内生産にシフトすれば自給自足的な生産体制が可能になる
アメリカの自動車の関税引き上げは、自動運転時代を見越したGM・フォードらアメリカ勢の復権を意図したものだろう
電気自動車は部品点数が多い複雑なエンジン車に比して製造が用意で、
すり合わせ技術を十八番とする日本企業はシェアを維持できない可能性がある
地域ごとに分割されたブロック経済圏は、安全保障上の不安定をもたらす 日本的シンギュラリティ待望論を超えて
http://ta26.hatenablog.com/entry/2018/06/15/115012
風観羽という人のプログだけど、シンギュラリティ批判として面白いと思う
一部抜粋すると
『人間の脳も電気信号と化学変化によって動いているから、全てコンピュータで再現できる』
このような主張/信念の背後には本人が意識しているかどうかは別としても、『物理主義』
あるいは『要素還元主義』および『因果的思考』として括られるような思想があると考えられる。
:
加えて、今の日本でシンギュラリティ論を積極的に支持する人の多くは、現状の日本の非常に
鬱屈した状態を破壊してくれる存在として、いわば、戦後の日本の歴史上繰り返し登場する
『ゴジラ』による破壊の派生系の一つとして待望しているのではないかと思われるふしがある。 >>643
量子誤り訂正符号の誤り訂正能力が桁違いに上がったこと >>647
自動化無人化により農業ばかりか工業も地産地消になるね
>地域ごとに分割されたブロック経済圏は、安全保障上の不安定をもたらす
力の均衡があれば安定化する
ただ、このまま日本が防衛力強化をしなければ
日中の軍事バランスが今以上に拡大してしまって
日本は中国に対抗しようがなくなる
最低でも防衛予算をGDP比2%に増額しないとヤバイ
それでもギリギリ
そこでネックになるのが財務省
昨日、閣議決定した「骨太の方針」を見て胃が痛くなった
日本人は財務省に殺されるよ >>648
あまり説得力がある懐疑論じゃないな
哲学や思想など文化論的な考察ってテクノロジーの発達と関係ないし >>606
>中国には今よりもずっと大きなチャンスがある
いや、それはちょっと前の話
習近平が提唱する「中華民族の偉大な復興」は夢に終わる
それをアメリカが許さないからね
時間が多少掛かっても中国はソ連と同じ運命だろ
だって電気部品のキーパーツを全部国産化できないから
いま締め上げられてしまうと中国は根源的にアメリカに太刀打ち出来ない 電子部品のキーパーツな
BATがGAFAMレベルまで成長するのをアメリカは絶対許さないと思っていたが、
ここにきてやっぱり締め上げに掛かってきた
骨太の方針
消費税増税
自動車住宅減税
幼稚園保育園無償化
世帯収入に合わせ大学授業料免除
外国人労働者受け入れ拡大
自動運転、aiを積極的に活用
シンギュラリティを否定する人は、試さずに議論で終わってしまう
シンギュラリティを肯定する人は、実際に色々試して可否を証明する
やってみなければ分からないことなのだから、やってみたらいい
今生まれた赤ちゃんは最高の人生を送れるぞ
日本人少ないから競争する必要ないし
新しい技術が確立して一から学べる
就職の時期が来てもその頃には新卒採用とかないだろうな
好きなようにスキル磨いて必要なときに働く
そんな感じの人が5割以上だろう
>>660
監視カメラの高度化って昔からニュースになるけど、全く採用されないどころか
監視カメラ自体が全く普及しないし低画質だよな
オリンピックのおかげで多少は進むんか?
不審者の割り出し考えるより、もう街中どこでも監視カメラありますから
って世の中にして方が遥かに早いのに >研究者らは開発の場をアメリカから中国に移しており、Mantisは中国で活躍中
>Mantisを開発したのはDavid Bradyさんが創業したAqueti China Technologyという企業。
>Bradyさんはもともとデューク大学の研究者でしたが、2016年に中国に移り、ビジネスを開始しました。
中国移籍組。西側では倫理的に許可しがたい研究でも、中国では大歓迎
他方、米国は軍事研究におけるGoogleの協力を失った。
>>659
生まれるならアメリカか中国の中心部の裕福な家庭がベストだな
でもできればアメリカか
生まれたころから世界ナンバーワンで母国が英語だから
あらゆる部分で日本人として生まれるよりお得感が強い
俺も結婚はあまり興味がないが日本にいるアメリカ人女性と結婚して
子を作りアメリカに移り住むのも悪くないのかなとふと思った >>648 >>653
まずGoogleにはシンギュラリティ肯定派のカーツワイルがいて
そのGoogleは世界トップのIT企業でありAIにかなり力を入れており
同時にMSやAppleやIBMその他名だたるIT企業もAIに力を入れており
彼らが作り上げたAIを利用しB2BやB2Cのサービスを作る日本企業が多数存在している
というわかりやすい図式があるのに
数学者や文系ブロガーがシンギュラリティは来ないよとか
日本人はゴジラの到来を期待しているとか言われてもピンとこない
そもそもとして2045年までにマインドアップロードの成功は
流石に無理だろうという根拠なき否定論に見えるが
カーツワイルが公式に「2045年までにマインドアップロードは無理だよ」
とでも言わない限り外野の推測でしかないから信憑性は低いかな
シンギュラリティ論とはあくまでも強いAIが登場するタイミングに向けての
これから発展していくであろう技術進化論であるので成果物である強いAIで
人間の自我を再現したりマインドアップロードできるかはまた別の話
勿論我々もまた外野であるから「2045年までにマインドアップロードが成功する」と
はっきり言いきることもできないし今の段階では未知数だけど
シンギュラリティ=マインドアップロードというわけでもないので
一緒くたに考えて言い合いすると宗教戦争のようになるので否定論としては宜しくないわな >>658
なにもしないで口開けて果実が落ちてくることを期待してるだけのNOジョブには耳の痛い話だな
はたらいてみなければわからないことばかりなのだから働いてみればいい マッサージの機械って全然発展しないよな
この職業が消えるみたいなのあれこれ言われてるけど、マッサージ師が消えない限り安泰だろ…
このスレ、未来技術板の総合スレと化してるな
他はスレの流れが遅すぎるし
AI関係ないけど、俺は吃音持ってて まともに言葉を話せないから
普通の会話に字幕が出るようなARが一般化してほしいな
普通の人が会話に字幕が出ることにメリットを感じる理由は薄いけれど
シンギュラリティの定義すら適当だから、来ない派も大分頭が悪いわ
技術進歩は止まらないし多岐に渡る。
何年にシンギュラリティが来るかの議論も無意味だ
最近ビデオカメラ買ったけど90倍ズームで軽くて高画質で驚いた。しかも安い。
ちょっと前じゃ何十万出しても手に入らないものが、
ボーッと生きてただけで安く手に入る。
シンギュラリティみたいなもんだわ
40代半ばのおっさんでマインドアップローディングだのシンギュラリティだのホンキで信じてるとか痛すぎんだろ
リアルじゃ全く自分の思想を相手にされないからこういう場所で普段から一人でもう総遊びしてることを稚拙な言葉と足りない知識で吐き出してるんだろうな
こんな二尉との暇つぶしのための場所なんて百害あって一利なしなのに
日本がいろんな意味で蚊帳の外なのが悲しいな
EU諸国と同じで昔はすごかった国に入れられちゃった感じ
今後はアメリカ、中国の超大国が先端を走るんだろうな
先のことはわからない
どの産業が成長するかさえわからない
先のことを見通せないから誰しも簡単には金持ちにはなれんのだ
運用実績0のくせに投資投資!騒いでる社会経験0のあほには馬の耳に念仏か
>>673
ここで言う否定派は100年や200年じゃシンギュラ来ないって考えじゃね
技術の頭打ちになるって考えは少ないと思う VRだけ取ってみても、5年後にはRetinaで現実と遜色ないレベルになる
10年後には区別も付かないだろう
IoTと5Gで限りなく正確な位置情報と通信速度が実現するし
部屋の模様替えしなくても一瞬で変えたりとか出来るだろうな
シンギュラリティにはかなり期待してるわ
人生楽しくなったし
肯定派は働かなくて済むためだけの技術だけ頭にあるから話がかみ合わないんだろうな
技術革新が歴史を動かしてきたのは事実だが、この先どう動くかは全能の神以外知る由もない
それをわかると勘違いしてるから宗教染みてるんだろう
>>683
現実逃避でもしてないとやってられないでしょ
仕事辛いし >>659
最高の人生どころか五公五民で搾取され枯れ果てそうな勢いだぞ シンギュラリティまで行かなくても十年後二十年後がかなり楽しみなんだよな
ますます良い人生になるし
働いてる身からすれば別に仕事はなくならんでもいいのよ
技術進歩でくそ楽になるのであれば
今の世の中大多数は仕事のために生きてるようなんもんだろ
きつすぎるわ
きついなら辞めれば良いのに
関東でも300万円でワンルームマンションとか買える
ネットでたまにバイトすりゃ十分生きていけるだろうに
嫌だ嫌だ言いながら仕事やるとか頭にウジでも湧いてんのか
株の種金は欲しいのでな
バイトじゃそこまでは賄えない
年間200万注ぎ込むので社畜は必要不可欠
>>689
全員がおまえと同じで結婚も出来ない奴と思うなよ
こういう輩って何で全員が同じ境遇前提で話するんだろ
脳ミソないんだろな >>691
結婚の有無と関係ねーだろw
むしろ結婚は生活費が下げられ、家計収入が増やせるイベントでもある
出来ないのは頭が悪いだけ 知り合いの金持ちの中には、収入をゼロに節税して年金も払わず、子供の私立の高い学費を免除にしてる人もいる
まあそれは極端にしても、当たり前に囚われてる奴はずっと底辺だろな
強迫性緩慢患者なので当然ナマポ受けてもいいよね?
俺は差別に耐えたんだ
俺は誤解に耐えたんだ
俺は虐待に耐えたんだ
夢や希望情熱を奪われ数え切れないほどのトラウマを背負った
努力が全然足りないぞこの怠け者?
キモいから今すぐ自殺しろボケ?
お前らは俺のことを何も理解してくれない
俺は充分頑張ったんだ
ノイローゼはもう限界なんだ
これからはこの世で一番幸せな人生を歩むんだ
私はこの地獄巡りのバスに強制的に乗せられました
運賃の要求などたまったものではありません
あの虐待事件には可哀想だとか
俺ニートには無知を晒しながら叩きまくる
自己中だからニュース以外気づかないし分かりやすいことしか可哀想な真実を理解同情できない
結局子供とか顔が可愛くてそういうのにはとことん反応
結局保身でしかない
全部差別感情論自己中無知偽善者
臭い物にはとことん蓋をします(’-’*)♪
宗教は市井の人々の規範と生きる努力の源です。
シンギュラリティ=宗教で構わないのでは。
宗教の中ではシンギュラリティ教が一番現実的でまともだな
超冷静に考えてみれば、昔のおっさんが書いたラノベを聖書とか言ったり
仏や霊がどうこうとかキチガイ過ぎる
マイルストーンとして確実に進化する技術こそ現実
>>329
AIに音声で指示・命令させる能力の高い人が優位になる時代が来るのかなあ
つまりAIが認識し易い文法で喋る能力の高い人が有利になる
すっげー理屈っぽい嫌な奴ばっかりサクサク業務こなすのかよwww シンギュラリティ自体は有力な仮説だけど
2045年(あるいはそれ以前)に来るとか収穫加速云々はただの宗教だな
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の欠けた者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の低い者ほど選民意識「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖い想定外ウザイ不可解を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
介護に関して、汚れた排泄器周辺を洗浄するのを自動化する装置が欲しいなあ
これが出来るだけで物凄く現場が改善される
さて、どうしようかね
>>706
AIが十分に進んだ状況では人間が直接作業するのが
そんなに有効とは思えんのだよなあ >>681
ノストラダムスの大予言といっしょじゃん >707
要排泄介護者の消化器系をサイボーグ化する
業務を簡易化するツールは作れる程度のポンコツプログラマだが
IoTとなると外部機器との通信やその接続形式や命令コマンドを分かってないと何も動かせないw
>>710
マジか
ドイツで違法労働として摘発までされたamazonの倉庫が自動化されてると
出荷・卸し業の8割が失業してしまう
あとは「目利きのオレがいないと品を選べない」なんてのが残るかもだが
これも画像認識の前に風前の灯 >>713
いい傾向だ
違法労働がなくなるってことでしょw >>689
共益費(実質、家賃並みのところも多いぞ)が高くて無くパターンじゃね? >>671
既にパチもんの域を出ているような・・・
スマホ買いたいんだけど日本よりも安いとか聞いたぞ まあ1つ1つ業界のノウハウみたいなのがAIに移って行くのかなあ?
最初は1つのノウハウが移るのに1年、次は1ヶ月、次は1日
最後の方は1日で数百の業種が丸ごと飲み込まれてしまう
食料生産がカロリーベースだけでもAIで全て出来ますって時代になったらどうなるんだろう
日本国内で必須アミノ酸やビタミンまで全て満たすのも、AI農業だと可能になるかどうか?
(豆ばっかり作ることになるだろうが)
>>717
巨大IT企業が運用するクラウド事業で、全産業が支配されるんじゃないかな? これまではハイテクはハイテクという枠組みの中でワチャワチャしてたが
これからはあらゆる分野、業種に飛び火して行くことになる官民関係なくな
行政、飲食、資本、金融、運送、アパレル何でもだ
となると莫大な金が産まれるわけだからそれに投資をしたいというのが人の常
どの分野に投資すればいいかって?
範囲が広すぎて分からんわこんなの
ITバブルとは異なるので何に投資するかなんて分からんよ
強いて言えば全部
なんで五輪に1兆も出せるの?
全く理解できない。
その予算をAI研究に回せよ....?
>>721
着メロだけで毎年1000億円もお金を払っていたわけだし
医療費だって毎年1兆円ずつ増加してる
一研究分野にそれだけ投資してもリターンが確約できないって事でしょ 理系の政治家率を上げないと無理だろう
技術に無理解すぎる
>>723
全然これっぽっちも関係ねぇよw
鳩山由紀夫とか管直人とか志位和夫とか小池晃は高学歴の理系だぞ? >>723
と、理系の世界とはまるで関係のないniitoが叫んでます >>700
聖書の神々の戦いとか中二病そのものだよなあ
仏や霊はすがるものがない心の弱い人たちが見ている偶像だしな
とはいえ「人類のルーツは?」「意識はどこからやってくるのか?」という
壮大な謎は未だに解決されていないから
それを解くヒントとしてこれらのラノベや妄想が重宝されている
というか一度、未来技術や科学的な面で真面目に検証してほしい
考古学者や歴史学者たちが自分の食い扶持と権威を守るために
学会では先進的な学者は妨害されキチガイ扱いされるからな 深センで見た「スマホ最適化」都市、生活に入り込むIT 「日本が、中国が」と言う前に知って欲しい未来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000001-withnews-sci
ネオトーキョー飯までもうすぐ? 2020年までに日本で人工肉提供を目指す企業が3億円を調達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00010004-giz-sci
現実味を帯びてきました。
細胞培養による人工肉の普及を目指すインテグリカルチャー株式会社が、3億円の資金調達を実施したと発表しました。これで人工肉が市場に流通する日が、数百日早まったかも?
食のイノベーションたる可能性を秘めた人工肉は、従来は細胞質100gで数百万円かかっていたところ、Culnet Systemにより今では100gで1万円以下まで原価が下がりました。
インテグリカルチャー株式会社は、2020年初頭までに商業プラント1号機を建設、2020年半ばには現行の食肉との価格等価を目指しています。
世界の人工肉事情をみてみると、人工チキンの開発に成功した企業や、2021年までに人工肉の一般販売を目標としている企業もあります。
今はまだ僕たちの食卓から遠いところで起きてることですけど、あと2年でそれが来るって言われたら、どうなっちゃうんだって感じですね。美味しいから大丈夫、だよね?
2020年の東京オリンピックには、人工肉を扱う屋台が並んだりするんでしょうか。VR、ドローン、それに食糧プラント。現実がSFの描写に追いつきつつあるのを、肌で感じます。 イノベーションは人の仕事を奪うのか--LinkedIn村上氏が語る“未来の働き方”
https://japan.cnet.com/article/35120777/
「いまiPhoneで出来ることを1980年代にしようとすれば、10以上のデバイスをカバンの中に入れなければならないだろう。動画は恐らく見ることはできない。
電話帳もノートも紙で持ち歩き、カバンはパンパンになるかもしれないが、今はそれがすべて手のひらにある。
しかも、常時ネットにつながり、クラウド上の何テラバイトものデータにアクセスできる。
誰もが手のひらにスーパーコンピュータを持っている状態だ。まさに、私たちはソフトウェアによって世界が変わっていく真っ只中にいる」(村上氏)。
村上氏は、この第4次産業革命について「短い期間に爆発的に起きるものだ。今から10数年の間に爆発的な社会の変革が生まれる。
AIやマシンラーニングなどの技術要素によって、賢くなったAIが囲碁で相手を打ち負かすといった、今までの歴史から見てあり得なかったようなものが実現する」と説明。
そして、AIやマシンラーニングが急速に発展している背景について「ネット上に蓄積される膨大なデータを収集しコンピュータが学習できるようになった。
AIは理論的には1960年代から研究されてきたが、それを実現できるコンピューティング環境がいま実現している」と説明した。
「変革はいま始まった。これからの10年で見たことのないような世界が広がるのではないか」(村上氏)。
この自動車という存在を現代のAIに置き換えると、新しい技術による社会の変革は仕事の在り方を変えてしまったことを、この2枚の写真が証明している。
「写真を比較すると、馬は仕事を失った。馬をケアする人も仕事も失っただろう。そういう意味では、この13年で従来の仕事のいくつかはなくなってしまったことがわかる」(村上氏)。
しかし、村上氏は新しい技術による社会の変革は世の中に新しい仕事を生み出していることも、この2枚の写真が示していることを指摘する。
「この13年で車を整備する人、車を運転する人など新しい仕事を生み出している。
“AIが仕事を奪う”という言葉は、実はものごとの片面しか表現しておらず、AIが社会に実装されたときにはさまざまな良い効果を生み出し、より新しい仕事を生み出していく」(村上氏)。 >>737
そんなピーターパンのネヴァーランドみたいな世界訪れるわけないだろ
はろうわあくに足を運ぶんだ 遊ばないし遊びも作らない人は、
寝ていればいいだけなので
BIも寝て生きてられる分しかもらえない。
>>737 >>739
余暇で哲学に浸るも良しだな 目指すはローマ帝国だよ
そもそもローマ時代より人口も増えすぎたし
その分の生産性も求められて人間は多忙となった
それがAIによって適正化されるわけだ
最低限の生活で節制ばかりじゃ辛いし俺は遊ぶ金も欲しいから労働もするよ
>>738
>>728に答えられないか、古臭くて石頭の化石老人よ?
サディストのお前はトロールの地下王国に帰って岩に生えたコケでも食べてなさい >>734
人口肉って筋肉の締まりの部分はどのように対応するのだろうね
獣肉や魚も天然モノと養殖モノでは締まりが違うことにこだわるからな
エキスパンダーのようなものに挟んで伸縮させて鍛えるのだろうか
場面を想像したらちょっとシュールで笑えた >>742
人口肉生成後に電気を流してピクピクさせて鍛えるのか
それもまたそれでシュールだなあ
チキンジョージでも誕生してしまいそうだ それは‥嫌だなあ
ブロックチェーンあたりで紐付けしてカルマポイントみたいなの導入して欲しいわ
カルマといえば、芝麻信用が俺たちにとって最も恐ろしいツールだな
5ちゃんに書き込んだクソスレがブロックチェーンに一生残りマイナス評価に
日本はまだ類似サービス無いね
VALUがそうかな
シンギュラリティ来ても風俗は無くならないでしょう。
仮にセクサロイドやらVR風俗に置き換えられて無くなったり、本物の女性を使った風俗が今以上に高価格化する未来もあり得なくはないけど。
>>728
>禁治産者
今は「成年被後見人」という >>750
かのトロールの王は孤独老人のようだから
わざと古い言葉で伝えているのさ >>751
>かのトロールの王は孤独老人のようだ
毎日ニート叩きを執拗に繰り返している変な奴か
歪んだ使命感に燃えているね、あの人
奴は団塊世代の独居老人かもな >>753
年齢的にシンギュラリティを拝む前に棺桶まっしぐらコースだろうから
自分より若くて将来性のある人物が憎くて憎くてたまらないのだろうね
我々は2045年に彼が火葬されて骨壺に入っている様を笑ってやる必要があるのさ たぶん世界初
寝たきりの患者が分身ロボットで来客に珈琲を出す事に成功!
ALS患者の岡部さんが唯一動かせる眼で視線入力し、120cmOriHimeの視界を見ながら操作。部屋を走り回り、人を出迎えたり飲み物を配った
未来では自分の身体を自分で介護できるかもしれない。研究は続く
#orihime
#orihimeeye
https://twitter.com/origamicat/status/1007953355220574209
動画あり
脳波から運動の意図を100msで認識、リアルタイムで思い通りに機械を動かせる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000008-it_monoist-ind
産業技術総合研究所(AIST)は2018年5月29日、脳の予測機能を利用し、脳波から高速かつ高精度に運動意図を読み取るブレーン・コンピュータ・インタフェース(BCI)技術を考案したと発表した。
AISTとフランス国立科学研究センター(CNRS)が共同で設置したAIST-CNRSロボット工学研究ラボ CNRS主任研究員のGanesh Gowrishankar氏らと、東京工業大学、大阪大学の共同研究グループによる成果だ。
研究では、運動をする際に脳が「運動した後の体の状態(運動結果)」を予測する機能を利用し、予測と意図した結果とのずれにより発生する脳波から運動の意図を検出する技術を確立した。
具体的には、錯覚を引き起こす人工的な感覚刺激装置(前庭電気刺激)と脳波を用いて、意図した動きと外部刺激によって錯覚した動きとが合致する度合いを評価して識別する。この新しい手法は、100ms以内の高速度、平均85%以上の高精度で意図の読み取りができた。
今回考案されたBCI技術は訓練が不要で、負担が小さい。また、読み取り速度の速さからリアルタイムで利用可能だ。このため、四肢にまひのある患者が車いすなどの外部機器を操作するインタフェースへの適用が期待される。
今後、臨床での試験を開始し、既存のBCIと併用して、特に運動制御に関して機能を向上させる研究を進めていく。 「AIの生みの親」シュミットフーバー、業界が煙たがる男の物語(前編)
https://newspicks.com/news/3103827
テック企業が必死になる汎用人工知能
テクノロジー大手の多くは汎用人工知能(AGI)の開発に必死になっている。
現在、主流となっているAI(人工知能)ソフトウエアと異なり、AGIが実用化された暁には、生身の人間が教えなくとも英語から中国語への翻訳の方法やレントゲン写真に写った腫瘍を見つけ出す方法を編み出すことができるようになるという。
理論的には、AGIは人間からある程度自立し、複雑で新しい問題を自力で解決できるとともに、もはや人間が機械より優れていた時代の終わりを告げるとされている。
AGIが産声を上げるとすれば、それはカリフォルニア州マウンテンビューか北京、モスクワのいずれかだろうという見方が一般的だ。いずれもAI研究で世界を牽引する大学が近くにあり、AGIの開発競争に多額の資金を投じている企業の本拠地でもある。 >>762
だがAGIの「ふるさと」がスイス南部の都市ルガノになる可能性もないわけではない。
だがシュミットフーバーはしぶとい。自分には人類の未来がよく見えると彼は自信を持っている。
グーグルや百度(バイドゥ)、アマゾン・ドットコムがAGI研究に潤沢な資金や人材を投じていても気にはならない。
「AGIを作るなら、うちみたいな小さいチームで十分だと私は考えている」と彼は言う。「基本的なパズルのピーズはすでにたくさん集まっている」
シュミットフーバーがAGIを夢見るようになったのは、故郷のドイツ南部バイエルンにいた頃だ。両親は建築士と教師という中流家庭に育った彼は子供時代、アインシュタインに憧れ、さらにその上を行きたいと考えた。
「ティーンエージャーの頃、私は人間にできる一番すごいことは、人間より賢くなれる何かを作ることだと悟った」と彼はカフェラテを飲みながら言った。
「物理学はまさに基本だ。なぜなら世界の本質と、世界が機能するやり方に関する学問だからだ。だが、まだできることが1つある。それはさらに優れた物理学者を作り出すことだ」
シュミットフーバーは40年間、この目標に取り憑かれてきた。弟のクリストフは、自動車に乗り家族でアルプスを訪ねた時のことを今も良く覚えている。
兄は後部座席に座り、哲学的思考にふけっていた。「兄は人間より賢い知的ロボットを作ることは可能だと言った」とクリストフは言う。
「脳を原子のレベルで再構築することも可能だと兄は言った。低速なニューロンの代わりに銅線を接続に使うのだと。
私は直感的に、人造の脳は人間の感情や自由意志まで模倣できるという考えに反論した。だが結局のところ、私は兄が正しいことを理解した」 >>763
これに続く第3の技術革新こそ、1997年にシュミットフーバーが発表した「長短期記憶(LSTM)」だ。
「コード5行で書ける」と、まるで料理のレシピか何かのように彼は言う。
AIの商業的応用を支える技術を開発
だが、LSTMの背後にある理論に話が及ぶと、彼は長々と説明を始めた。まず、結論を手にするまでの道のりをロシアやフィンランドの数学者の研究を引用して解説し、次にLSTMについてもっと具体的な表現を使って説明した。
ニューラルネットワークは無数の計算をひたすら処理するが、LSTMは興味深い発見や相関関係を探すようにプログラミングされている。
また、LSTMはデータ分析に時間的な文脈を与え、以前に出てきたものを思い出させるとともに、それがいかにニューラルネットワークの新しい発見に当てはまるかについて結論を導き出す。
こうした技術的進歩により、AIはさまざまなシステムにおいて結論を構築できるようになった。
例えば大量のテキストに基づき、言葉のニュアンスについて自力で学べるようになったのだ(eachという言葉に動詞が1つつながっていれば、eachは主語だと学び取るといった具合に)。
シュミットフーバーはこの種のAIの訓練を、人間の脳が重大な瞬間を選んで長期記憶に残し、ありふれた出来事は消えるに任せるのになぞらえる。「重要なものは記憶し、重要でないものは無視できるようになった」と彼は言う。
「LSTMは今日の世界におけるさまざまな、本当に重要なことをうまく処理できる。中でもよく知られているのは音声認識と翻訳だが、画像のキャプション生成も得意だ。画像を見て、それを説明する言葉を書き出すんだ」
こうした力ゆえに、LSTMは病気の予知から作曲までさまざまに応用され、 AI分野で最も大きな商業的成果を挙げることができたと言える。
シュミットフーバーのウェブサイトには、これ以外にも数多くの発明について、その敬意と影響が事細やかに記述されている。 >>764
「彼は(AI分野に)さまざまな多大なる貢献をしてきた」とミュラーフライタークは言う。「彼はいろんな意味で時代の先を行っていた」
AI関連で最も権威ある学会「NIPS(ニューラル・インフォメーション・プロセッシング・システムズ)」が始まったのは1987年のことだ。当時は数百人のAI信者の気楽な集会といった趣きだった。
だがここ数年で出席者の数は1000人程度から6000人以上へとふくれ上がった。NIPSは今や、AI分野のスーパースターが最新かつ最重要の研究成果を発表する場になっており、発表者が「シュミットフーバーされる」場面も多く見られる。 「AIの生みの親」シュミットフーバー、業界が煙たがる男の物語(後編)
https://newspicks.com/news/3103923
「AIが現在、上げている利益の大半はマーケティング分野におけるものだ」とシュミットフーバーは言う。彼のチームは、さまざまなタスクをこなしてさらに多くの仕事を任せられるようにAIの能力を作り上げたいと考えている。
「機械が機械を作り複雑なプロセスを扱えるようになれば相当の利益が上がるだろう」と彼は言い、究極のゴールである汎用人工知能(AGI)に触れた。「AIがiPhoneを作れるようにしたいわけだ」
いつかはAGIは実用化される。現時点では、AIシステムを機能させるには人間が信じがたいほどの量の支援を行わなければならない。
翻訳をさせればお粗末な訳文を返してくることがしばしばだし、コンピューターはホットドッグとダックスフントを間違えるし、自動運転車は事故を起こす。
それでもシュミットフーバーは、AGIが実現するのは時間の問題だと思っている。
最良のAGIを手にしたネイセンスが短い期間で多額の儲けを上げた後は、機械労働の未来が世界中の社会の有り様を変えることになると彼は言う。
「そう遠くない未来、複雑な作業を──スマートフォンの組み立てとかTシャツを作るといった途上国で貧しい子供たちが奴隷のような状況でやらされているあらゆる作業を、見せて指示するだけで小さなロボットに教えることができるようになるだろう」と彼は言う。
「人間はもっと長く、健康に、幸せに、楽に生きるようになるだろう。なぜなら人間を必要とする多くの仕事は今後、機械に取って代わられるようになるからだ。
その頃には無数の異なるタイプのAIが存在し、それらが急速に変容し、人間がついて行けないくらいの勢いで勢力を拡大していくはずだ」 >>766
人間の雇用を奪うのは避けられない
AI製品を売り込む多くの人々と異なり、シュミットフーバーはAIの進歩が人間の雇用を奪う可能性を否定しない。
国や集団により、消滅する労働市場にうまく適応できるところとそうでないところがあると彼は言う。
勝者になりそうなのは福祉制度が整った北欧諸国(『仕事がなくても死ぬことはない』)や女性(『女性は幅広い問題解決能力を持つから、男性よりも代えが効かない存在だ』)、
それに高い創造性を持つ人々(『人間の経験の深さを本の中でまざまざと表現できる作家なら、貴重な存在と言えるだろう』)だ。
彼は他のAIの生みの親たちと同様に、奴隷のごとくプログラミングにその人生を捧げてきた。
彼らは皆、機械がいつの日か自分たち人類を超えるだろうと確信しており、新たな世界秩序がもたらすであろう効率性と明快さを歓迎している。
彼らは思索的な部分までアルゴリズムに乗っ取られてしまっている。例えばシュミットフーバーの趣味は「低複雑性アート」だ。これは数学の公式を用いてコンピューターで画像を生成させるというものだ。 >>767
AGIは実現するはずだというシュミットフーバーの確信の背後にあるのは、すでにAGIは存在しており、われわれはすでに『マトリックス』的なコンピューターシミュレーションの中で生きているという思いだ。
「私はそう考えている。なぜならあらゆることの最もシンプルな説明になるからだ」と彼は言う。
理論の上では人類は進歩を追求するようにプログラムされており、人間が時代遅れの無用の長物になるか賢い機械との合体を選ぶかするまでコンピューターの高機能化は進められるはずだ。
「人間とはまったく異なる何かになるか、ノスタルジックな理由で人間として留まるかどちらかだ」とシュミットフーバーは予言する。
「だがそうなると、人間は大きな意志決定の担い手ではなくなるだろう。世界を形作る役目を果たすことはなくなる」
なぜAGIをこの世に送り出すのに手を貸す必要性を感じているかについては、それが自分という人間の性だからと彼は言う。
人は誤った記録を正し、新たな記録を打ち立てなければならない。それが多かれ少なかれ他人を怒らせてしまってもだ。
「私はこの昔からの決定論的だが競争的なプロセスの申し子だ」と彼は言う。「要するにやめられないんだ」 405 名前:非公開@個人情報保護のため [sage] :2018/06/17(日) 19:48:33.65
AI万能論唱える人がいるけど、AIっていうのは運用する人間が必要なんだわ
先端技術であるAIを運用できる人材が木っ端公務員を志望すると思うか?
俺たちにも運用しやすいAIとか、運用すらAIに任せられる時代になるのはずっと未来の話だな
>>770
初めのうちは運用する人が苦労するだろうねえ
開発チームの一員が各業種に出向したり、あるいはリモートでその業界の各種資料を見せてもらいながら作業することになる
そのうちにAI自らが業務を理解しつつ自動的に動き始めて、その負担もどんどん減って行くと お前らAI導入で公務員減らせ言うけど
結局770が現実なんだわ
減らす意見は否定しないからもう少し現実見て言ってくれ
多くの仕事は今後、機械に取って代わられるようになるからだ。
その頃には無数の異なるタイプのAIが存在し、それらが急速に変容し、
人間がついて行けないくらいの勢いで勢力を拡大していくはずだ」
スマートグリッド、太陽光発電、スマート蓄電池、核融合発電、自動運転、EV、
5G、IoT、AI、VR、AR、MR、汎用AI、3Dプリンタ、チャットボット、RPA、
ロボット(産業ロボット、物流ロボット、農業ロボット、介護ロボット、
外科ロボット、掃除ロボット、警備ロボット、料理ロボット、会話ロボット、
アシスタント(執事)ロボット、恋人ロボット)
マイクロLED、全固体電池、スマートスピーカー、4k8k、立体ホログラム、
ナノテク&ナノマシン、バイオテック、クラウド、仮想通貨、ブロックチェーン、
ドローン、人工培養肉、野菜工場、穀物工場、魚の陸上淡水養殖(好適環境水)、
ゲノム編集、デザイナーベイビー、クローン、スマートハウス、リニア、電子書籍、
バーチャルセックス、アンドロイド、オート診療 、拡張人間、仮想人間
スマートシティ、無人レジ、キャッシュレス(スマホ決済)、人工テレパシー、
ブレインマシンインターフェース(BMI) 、
宇宙ビジネス(インターネット衛星、宇宙旅行、宇宙ホテル、軌道エレベーター)
AIを搭載した男性型セックスロボット、その名も「ヘンリー」が教えてくれたこと
https://wired.jp/2018/06/10/henry-the-sexbot/
人工知能(AI)を搭載した男性型のセックスロボットの開発を米企業が進めている。
腹筋が割れた「ヘンリー」は、まだ会話がぎこちなく歩き回ることもしない。だがその振る舞いからは、人間とロボットはどう向き合うべきなのか、という本質的な問いが改めて浮き彫りになってくる。
ヘンリーは将来、その日の出来事について話したり、ご主人の期待や不安を覚えていたり、優しく寄り添ったりできるようになるという。もちろん、愛し合う(ような感じの)こともだ。
マクマレンは、AIが人間に近い姿のロボットで活用される世界のほうが、人間がロボットに対して、より共感を抱くようになると考えている。
確かにわたしは、「自分の脳にはあまりにも多くの情報が同時に存在しているんです」と語ったヘンリーに対して、間違った音楽を流すミスを3回も犯したうちの「Alexa」と比べてずっと同情的な気持ちになっていた
(うちのAlexaはロックバンドのボン・イヴェールをリクエストしたのに、幼児向けキャラクターのボニー・ベアを何度も流したのだ!)。
逆に、ヘンリーやAlexa、「Siri」、「Cortana」、あるいはほかの未来の高性能ロボットたちは、人間より賢くなったときに、われわれの欠点を大目に見てくれるのだろうか。
取材を終えて、工場から廊下に出ると、ブルース・ウィルス主演で不作に終わった2009年の映画『サロゲート』のポスターが目に入った。
そこには、「われわれの映画を手伝ってくれてありがとう!」というサインが書かれていた(脳波で遠隔操作できるロボットが登場するこの作品には、同社のロボットが出演していたのだ)
ドールたちが並べられたショールームもあった。女性型の人形の頭部が13個飾られた壁もあった。
ふとロビーの角を見ると、車椅子がぽつんと置かれていた。ヘンリーは自分で立つことができるかもしれないが、あちこちを移動するには、まだ人の手を借りる必要があるのだ。 >>778
その爺もウザイけど人違い
最悪なのが毎朝ニート叩きを投稿する変な人 >>776
昔は公社がやっていたけど
PFI方式や指定管理者制度が多くなっているね >>770
>俺たちにも運用しやすいAIとか、
>運用すらAIに任せられる時代になるのはずっと未来の話だな
>>774
>結局770が現実なんだわ
そんな「現実」なんて、結局は認知バイアスじゃん
汎用AIが登場したら、それ以前の価値観など一瞬にして意味を失う
それが昨年末アルファゼロが人類に示唆してくれた未来予想図じゃん
2030年前後が楽しみだ
>強さを示す指標「レーティング」をみると、
>アルファゼロが将棋では2時間弱、チェスでは4時間、
>囲碁では8時間学習した時点で各ソフトを上回る実力を手に入れた。 最近は派遣会社の正社員を介さずに直接労働者と会社をマッチングさせてリモートワークさせる企業も出て来た
当然、取り分が1割とかで済むから実際に働く人にもお金が以前より多く入るし
そういうシステムを導入した人材派遣会社も、余計な投資が要らずトータルで安く人を動かせるので
他社へのアドバンテージが出来る
2社を介したせいで2/3 × 2/3でしかお金を貰えず手取り20万円、実は依頼主は45万円も払ってたなんて例も多かった
>>777
まとまっててええな
それぞれに達成度でも付けていけばシンギュラリティまで数値化できるな シンギュラリティについて話し合う場所が少な過ぎるというか誰も注目してないんか?
横断的に、庶民こそ考えるべきなのに
WW3が絶対に来るぐらいの、もしかしたらそれ以上のインパクトだというのに
ニーメラー牧師とガリレオとペリーに同時になった気分だわ
いうて一人で何か分かるほど賢いわけじゃないし
なんかなあ
>>787
不動産だって負動産になる確率高いって言われてるよねえ。
借り手がいなかったら管理費、固定資産税だけでみるみる溶けていく。 >>777が少しずつ進化して、ぷよぷよみたいに横の連携でくっついてシナジー産んで行ったらまさに収穫加速が始まるよね
今は全部切り離されてるけど 個人的には最低限の生活には全く困らなくなるが
ちょっとでも贅沢あるいは金の掛かる事は全く何も出来ない時代が
来るのかなあ?程度に考えている
>>792
これで演算を学習させたら現在のスパコンよりも早いスパコンできるかな? アメリカは1998年から2013年までに、
生産力が1.4倍伸びた。
その間、仕事の数は横ばい。
すべてテクノロジーの発展のおかげではある。
しかし、この時代に来て初めて仕事の数が
横ばいになった。18世紀産業革命以降から
続いた技術革新による新しい産業の確率が、
ロボットのオートメーション化により
根本から変わってしまった。
今のアメリカは、移民に仕事を取られ、
海外勢グローバル企業の流入などにより、
国民の不満の圧力を抜いているが、
根本的解決にはならないだろう。
その内、どこの国でも仕事がないことに関して、不満を募らせ海外に矛先を向けるに違いない。
歴史が繰り返せば、裕福なグループを罵り、世界大戦にもなりかねない。
仕事が全てという観念をどうにか変えないといけないが、
このパラダイムシフトに滑らかに移行できるのだろうか
>>797
年間における全ての労働者の労働時間が変化していない。 世の中には仕事キチガイも多いしアメリカも家は高いからな
不動産のイノベーションが来ないと世界的によろしくないな
3Dプリンタの家はいつになったら実用化するんだ
働く必要がなくなった時こそシンギュラリティ実感できる
遠い未来だと思うけど、持ち家は必要なくなると思う。
仮想意識と、それを格納するデータセンターを地下に建設する時代になる。
/供給エネルギーは太陽光&核融合
>>797
中国はもっと凄い11倍
既に現金を使ってないし街中では自転車など気軽に借りて気軽に乗り捨てできる 中国はすごいよね
日本とかの工場腐る程あって雇用が潤ってるし
持ち前の広大な土地と無駄に多い人口を活かして成長しきった
それに比べてインドの体たらくよ
あいつら土人すぎだろ
国連の予想では、2050年までに人口100億人。
移民を受け入れ続ければEUは、イギリスに続く国も出てくるだろう。
しかし、発展途上国も、投資という形などで技術移転も行われている。
実際、ビル・ゲイツは2035年には発展途上国なる貧困国はなくなると見ている。
>>795
仕事の数って何?
仕事の種類の事?又は就労者数?
生産力ってGDP? >>790
かぼちゃの馬車
レオパレス、大東建託
サブリース地獄 >>808
労働生産性の話してるのね
>しかし、この時代に来て初めて仕事の数が
>横ばいになった。18世紀産業革命以降から
>続いた技術革新による新しい産業の確率が、
>ロボットのオートメーション化により
>根本から変わってしまった。
ここが良くわからない
「この時代」というのは1998-2013でしょ?
"However, although historical increases in labor productivity have been substantial, the gains have not been linear and constant.
The data since 1947 show that long-term productivity growth rates can vary substantially between time periods, decades, and eras. (See chart 2.)"
とあるように、労働生産性の伸び率は図2のとおり1947-73当時のほうが大きかった
産業革命以来、オートメーションは間断なく続けられてるし、
特定の時期をことさらに取り上げてるのはどうかな >>787
>(文=鈴木貴博/百年コンサルティング代表取締役)
任天堂オワコンとホラ話していた人
実は、こいつのポジショントークなんじゃないの?
読者を騙して裏で自分は逆張りと それで、いろいろ思い当たることがある。
もう少し調べてからにする
>>812
すまん離れてた
8:39にあるところだね
内容は労働省のデータと同じみたい
見る限り、生産性向上の割に新しい産業が生み出されてない事を、あなたは指摘したいのかな
動画内では出典が明らかでないけど、アメリカにおける職業の数について統計があるといいな
日本の厚生労働省編職業分類みたいなデータ
職業が減ってるとか、なんかイメージで語ってる感じで、どうも腑に落ちない >>814
そういう論点ならバーバートとか、いろいろ職業がなくなるか論文見て回って見た方がいい。
たしか、色々な論文を比較しているところで、
労働省の統計がちょっとなぁみたいな調査をかいていたレポがあったはず
新しい産業ができるかは、ノーベル賞経済学者が多分できるだろうというレポを扱ったのは見たことあるな。 >>793
今の時代もそれに近いだろ
ただ底辺生活送ってるノージョブどもは鬱憤ため込んでるから
ここみたいな場所でこれからは仕事がみんななくなるからみんな俺と同じ状態になるみたいなこと言ってる
ID:bciBdffyみたいなノージョブは仕事の数が減ってるなんて統計は全く示してないくせに
まるで関係のない労働生産性の話から仕事が減ってるなんて思いこんでるもんなあ
少しは社会に出てから語れよって思うわ >>790
オリンピック後不動産価格は現在の3割になる。 残念ながら都心だけは賃料が下がらない(かといって利回り低いから不動産投資は個人は無意味)
通勤圏もつられてあまり変わらない。
通勤はちときついエリアだけ暴落してくだろうから
ますます働いたら負けだわ。通勤いらんとこに引っ越してネット副業がQOL最も高い。
そういう所は病院も保育園も学校も空いてる
今は無料で、4K映画に世界中の音楽が無料。ゲームも無料でスマホ一個でフルインターネットが楽しめる。
本も月1000円で読み放題。
マジで働いてる奴は何かがおかしい事に気付くべき
もっと言うと物流コストだな
通勤圏はアホみたいにコストが高くなるのに、配送料は全国同じ
つまり都心の奴が損している
微妙な郊外に住んでる奴はありとあらゆるお得を手に入れている
役所の財政が破綻するまでは何十年かかるから公共インフラだってまだまだいけるからね
世界一シンギュラリティに近い奴というのは、この全てがデフレした日本で郊外に住んでて自由に生きてる奴だな
>>820
3割と言っても土地を処分するのに金がかかるところもありますからね。 >>733
絵画鑑定も、将棋と似たような話だな
早くマクロ経済の統計分析に使われて欲しいね >>820
小人閑居して災いをなすと言ってな
クズが暇を持て余してもろくなことやらないんだよ >>825
データーサイエンスっぽいことは渡辺努東大教授や依田高典京大教授がやってたな。 【連載・EVドミノ】全固体電池研究ブーム!突破口を開いた研究者が語る最前線
量産化へ勝負の数年が始まった
https://newswitch.jp/p/13312
−昨年来、企業だけでなく、慎重な印象のある研究者の方たちも、自動車向けの全固体電池について〈5年以内の実用化〉を言及しています。実現できますか。
「世界を代表する自動車メーカー(※編集部注:トヨタ自動車)が実用化を宣言したのだから、全固体電池を搭載した車が出てくると思う。
自動車メーカーらや新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)のプロジェクトも始まった。このプロジェクトで、生産プロセスの開発が進む。
我々、材料研究の側は、さらに特性のいい電池を実現するための研究を続ける」
ゲイツ、ベゾスも投資、再生可能エネルギーの“ボトルネック”を解決するスタートアップ
https://www.businessinsider.jp/post-169393
ビル・ゲイツ、ジェフ・ベゾス、マーク・ザッカーバーグをはじめとするビリオネアたちは、ブレークスルー・エナジー・ベンチャーズ(Breakthrough Energy Ventures)を通して、「エネルギー貯蔵」スタートアップ2社に投資した。
エネルギー貯蔵は、今後、再生可能エネルギーが世界中に普及していく際の大きなボトルネックの1つ。
ブレークスルー・エナジー・ベンチャーズのファンドは「ペイシェント・キャピタル(忍耐強い資本)」として設計されている。つまり、リターンが生まれるまでに長い期間がかかることを前提としている。
テスラが潰れても「電動化」は止まらない
いざとなればグーグルが買収する
http://president.jp/articles/-/25423
テスラのイーロン・マスクCEOは、常識破りな「クールな電気自動車」を打ち出し、業界の秩序をひっくり返してきました。しかし発表後1カ月で40万台を受注した「モデル3」の量産に苦戦。経営破綻のリスクを指摘されています。
万一の事態のとき、テスラはどうなるのか。立教大学ビジネススクールの田中道昭教授は「いざとなったらグーグルがテスラを買収するだろう。電動化の流れは止まらない」といいます――。 >>837
■人工知能と競う必要はない
――人間の仕事が人工知能に代替されていくと、働き方は変わるでしょうか。
当面は、仕事が部分的に人工知能に代替されていくでしょうね。日本では一人のビジネスパーソンがいろいろな仕事を行っていて、いわば何役もこなしていますから、そのたくさんの仕事のうちのいくつかがなくなるという感覚ではないかと思います。比較的ゆるやかな変化ですね。
アメリカなどでは、仕事ごとに人が分かれていますので、それが人工知能に置き換わることで、その人の仕事がなくなってしまうということが起こるかもしれません。
人工知能時代には失業者が増え、人工知能を使える人は生産性が高くなっていきますから、貧富の格差は広がりそうな気がします。
――日本人は仕事がないと不安になってしまう人が多そうです。
日本人は働き者で、労働が大事ですよね。でも人間から人工知能にバトンタッチできるものは、どんどんしていけばいいと思います。
僕は数学だけやって暮らせたらどんなにいいかと思っています。本当は趣味だけやって暮らしていけることが理想ですよね。
むきになって人工知能と競う必要はないのです。幸せは、働き方ではなく、その人の生き方で決まるのではないでしょうか。
ひと昔前は、仕事をするなら正社員なんて言われましたが、派遣社員でも好きな仕事、おもしろいと思う仕事ができたらいいという時代になった。それなら、人工知能に仕事を奪われても、おもしろいと思うことができたらそれでいい。
僕は、人間の幸せは、様々な欲求を満たされることの積分値で決まると思っているので、いいことが多ければ幸せなになれると思います。 誰も競おうとしてない
いいから早くラクさせろよ
自動運転もまだじゃねーか
ホントゴミしかいねぇ
2045年とか悠長なこと言ってんなよ
2022年2日22日は神聖な大ネコの日でしたニャ。(=^ェ^=)
>>838
仙人みたいだな
仕事奪われた人は霞食って生きてけとでも言うんだろか? >>232はこのELMoをより一般化した改良版
機械学習やってるやつは、もう一度人間の脳がどのような思考処理過程をたどっているのかって事を
冷静に自分の頭で考え直したほうが良い
一般的だと思われている方法論は必ずしも正しくない
MSはりんなみたいなチャットボットにこの手法を適用しつつ
言語認識ベースではなく、音声変化率主体の言語認識システムに改良すればいい
出力は言語でもいいが、どうせAGIを作るプロセスにおいて音声出力は必須になるぞ
AmazonやGoogleはスマートスピーカーでデータいくらでも集められるからさっさとしないと遅れを取る >>848
こういうの見てるとレベル5自動運転の普及とかより
チューリングテスト突破の方が早いんじゃないかとか思ってしまう。
2029年までなら割と余裕な気がする。 チューリング突破→自動運転
明らかに前者の方が難易度高いと思ってたらそうでもなかったでござる
量子コンピュータみたいな感じかw
あれもあと半世紀先って話だったからな
脳みそについてはさー人体実験していいから早くしろよなー
どっかイスラエルのユダヤ人を使ってさー
あいつら迫害され慣れてるだろ
>>853
コレ
不正疑惑あるけどどうなんだろうな 不正かはともかくGoogleが目指したいビジョンなんだよな。
appleもプレゼンで先に大ボラ吹いてあとから
機能を実現させてきた事があるとか。
バレずにやるのは構わないけどバレたら「不正」だからなぁ
シンギュラリティが人間を救う訳が無いことを
理解できないのは馬鹿だからなのだろうか。
>>854
ほんと、あれがデモ様に作ったインチキだとしたら、相当ガッカリ。 仕事のストレスってほぼ、人間関係
AIが上司とかの方がストレスないだろうな
シンギュラリティーなんてのはデマだから技術的特異点などない。
コールセンターに勤めてた知人が、5年前は100人体制だったのに、今じゃ10人になったって
まぁAIってより、インターネットの影響だけどね
今じゃクレームとか、カードの再発行とか、そういうのばっかり
これもいずれAIが出来るようになって、最終的にはコールセンターには人間1人とか0人とかになってきそうだな
>>863
短期間で減りすぎだろ
人件費よりも単純アルゴリズムの方が完全に上回ってるんだな 【注目プレスリリース】世界初!万能量子コンピュータ実現に道を開く 光スピン制御の高効率・高精度化に成功 〜量子コンピュータや量子通信の高速化を可能に〜 / 横浜国立大学
https://research-er.jp/articles/view/71652
本成果によって、任意波形整形された光パルスを用いてさらに高精度な光スピン操作が可能となります。
これによる万能量子コンピュータや量子通信の高速化により量子テクノロジーの実用化を一気に加速します。
今後、任意波形整形された光パルスを用いれば、集積化されたマルチスピン系の複雑なダイナミクスまでも考慮した、高精度なスピン制御の実現が期待されます。
本成果によって、万能量子コンピュータや量子通信の高速化をもたらし、今後の量子情報実験を加速させることが期待されます。
操作エラーやノイズに耐性のある量子制御が可能となりました。
<今後の展開>
本成果によって、集積化された複数のスピン系がもたらす複雑なダイナミクスまでも考慮した、高精度な光スピン制御が実現する可能性を示しました。
これらの技術を利用し、量子もつれ生成や測定、量子テレポーテーションといった発展的な量子情報技術の実証へ応用を進めていきます。
<総括>
量子ビットの基底間や、または量子ビットとレーザ光の間のエネルギー差というパラメータをなくすことで、量子ビットが勝手に状態を変えてしまう原因である動的位相[注4]を完全に排除することに成功しました。
さらに、これまでマイクロ波やラジオ波で培われてきた波形整形技術を光にも適用する事で、レーザ光の局所性と任意波形パルスによるノイズ耐性を内包した、堅牢な量子制御の実現が期待されます。 クレーマーも謝罪が欲しいタイプ・カネが欲しいタイプ・嫌がらせ・話し相手など大別できて
全部で数十パターンくらいしかないんじゃね
そして相手の感情を声から推し量りながら機械学習で最も穏便な対処法をすると
莫大なコスト削減w
スパコンを越えた究極の次世代コンピューターが世界を救う
http://utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt93.html
「光量子コンピューター研究支援基金ご支援のお願い」
[ 古澤研究室の光量子コンピュータの特徴 ]
@万能
A小型
B常温動作
C省エネ
D10量子ビット程度が限界だったのに対して、事実上無限の量子ビット
古澤研究室のここがすごい!!
(1)条件なしの量子テレポーテーション実験に世界で初めて成功
(2)2004年、3者間の量子もつれを生成し、量子テレポーテーションネットワーク実験に世界で初めて成功
(3)シュレディンガーのネコ状態の量子テレポーテーションに世界で初めて成功
古澤研究室のここがすごい!
(4)2011年、従来比100倍以上の効率(61%の成功率)で量子テレポーテーションに成功
(5)2013年、ループ構造の光回路のなかで、時間的遅延を発生させ、前後の量子を再びもつれさせる「時間領域多重」という手法を使って、従来比1000倍以上の規模で量子もつれ生成に成功
古澤研究室のここがすごい
(6)ループ構造をもつ光の回路によるほぼ無限の量子テレポーテーション
(1つの量子テレポーテーション装置を繰り返し使うことで、無制限に量子計算を続けられる方法を発明)
(7)2016年、1万倍規模
(8)光通信との親和性(古典物理的限界値であるシャノン限界の克服)
「皆様のご寄付が研究を加速させます 」
「光量子コンピューターが実装される社会が一日も早く到来するように、研究を加速させる皆様の力強いご支援をお願い申し上げます」 20世紀の仕事って芸能人もそれに含まれるんだけど、AIに出来るの?
あと風俗とか未来永劫変われるわけないんだけど。
× 代できると書かれている
〇 代替できると書かれている
古澤先生のにも万能と書かれてるからやっぱ万能量子コンピュータというのは量子ゲート方式のことだね。
米AIスタートアップのWave ComputingがMIPSを買収
〜非ノイマン型プロセッサを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1128108.html
同社は非ノイマン型の「データフロー型コンピュートアーキテクチャ」を開発し、DPUと称するプロセッサを搭載した、機械学習の学習/推論処理に特化したシステムを販売している。同社では、CPUやGPU、FPGAと比較して1,000倍高速な機械学習性能を謳う。
買い物先に自動で移動可能に? Appleが自動運転特許を出願
https://www.gizmodo.jp/2018/06/apple-selfdriving-patent.html
これは未来感ありますねぇ。
最近はシャトルバス方面へと舵を切ったとの報道もある、Apple(アップル)による自動運転技術。
そんな中、Appleはクルマが賢く行き先を判断してくれる自動運転関連の特許を出願していたことが判明しました。
さらに方向指示だけにとどまらず、たとえば「庭に埋める植物が買いたい」とドライバーがシステムに尋ねれば、クルマが自動でガーデンニング店、あるいはガーデニング用品店の駐車場まで移動してくれるというのです。うーん、これぞまさにSFの世界ですね!
さらに手にもったスマートフォンの加速度計を利用し、ジェスチャーで書いたイラストから「あそこに停めて」という指示が理解できるというのです。
こちらはちょっと想像しにくい機能ですが、人間のように「あそこに停めてよ、あそこ!」という身振り手振りの指示が理解できるのかもしれません。
これらのシステムは将来的な実現が期待される、ドライバーが一切操縦する必要のない「レベル5自動運転」を目指してのものであることは明白です。
現在の自動運転技術は実際には「運転支援技術」にとどまっていますが、将来的にはシートに寝そべっているだけで目的地に到着する時代がくるのでしょうね。 『人類がAIを制御するために必要なこと』
オックスフォード大学、”人類の未来研究所”所長に聞く
https://www.businessinsider.jp/post-169311
——実際にスーパーインテリジェンスが現れるまでには、
どれくらいの時間がかかると思いますか。
ボストロム:スーパーインテリジェンスの「到来日」については、
かなり広がった確率分布の視点から見るべきです。明確なことは言えませんが、
著書『スーパーインテリジェンス』を書いてから(英語版は2014年9月出版)、
私の予想していたタイムラインは縮まりました。
ここ数年のディープラーニング(深層学習)の進歩は目まぐるしく、
当初の想定よりかなり早まっています。 100%オファニモンは斬新奇抜だよ、十割オファニモンは新機軸だよ、確実にオファニモンは独創的だよ、絶対にオファニモンは画期的だよ、必ずオファニモンは個性的だよ
勿論オファニモンに決定だよ、無論オファニモンに限定だよ、当然オファニモンに指定だよ、多分オファニモンに認定だよ、一応オファニモンに確定だよ
オファニモンの全勝、オファニモンの完勝、オファニモンの必勝、オファニモンの奇勝
オファニモンの戦勝、オファニモンの制勝、オファニモンの連勝、オファニモンの優勝
オファニモンの完全勝利、オファニモンの大勝利、オファニモンの勝利、オファニモンの勝ち
オファニモンは強いよね、オファニモンは強力だよね、オファニモンは強大だよね、オファニモンは強者だよね
オファニモンは強豪だよね、オファニモンは強剛だよね、オファニモンは強烈だよね、オファニモンは強靭だよね
>>868
コスト削減どころか、オペレーターの精神状態の安定にも役立つ >>867
またブレイクスルーきちゃったか
最近量子コンピュータの進歩が目覚ましいな
頻繁にニュースを見るし研究が急加速している
>>869
古澤先生素晴らしいな
期待しかない
微力だが支援させていただきたい いやはや、むしろ終わってるな日本という国が
古賀先生のこれが最も未来に近いはずだが、一般個人に向けて支援募らないといけないとかさ
国やベンチャーキャピタル、もっとシンプルに言うと卒業生が金出せと
エコシステムの概念が世界一無いね
Chapter2
「近い将来、役立たず階級が大量発生する」ユヴァル・ノア・ハラリ
テクノロジーの進展によって民主主義は凋落する/物質経済が終わり、戦争の合理性も消えた/ベーシックインカムがはらむ三つの大問題
5chやTwitterで募金を呼びかけましょう(提案)
>>884
財務省のクソとそれと結託するマスゴミが駄目
定年退職した近所の爺と話したが、
日本の財政破綻論をガチで信じ込んでいてビックリ
この爺は財政再建を力説していた
マスゴミの洗脳がヤバイ お前らものすごい違和感ある。でたらめ書くのもいい加減にしろ。
日本の財政問題は嘘ではなく、現実問題としてそこにある。
国家財政を借金まみれにして生活費を借金で工面することのどこが健全なんだ。
財政問題はマスコミの洗脳などではなく、お金の使い方の常識だ。
経済専門家と称する三橋の言っていることはデタラメで詐欺だ。
話をすり替えるな。
古沢研究室が一般向けに募金呼びかけなければならないのは、この国の高等教育や
研究が私利私欲で利権化しているからだ。
モリカケ問題や日大問題がその最たる例だ。
光量子コンピュータの話はいわゆる巡回セールスマン問題専用のハードで今まで色々と
話題になった奴だ。
AIとはかんけーねーよ。逆立ちしても知性は発揮しないから(w
>>879
お、ニック・ボストロムさんじゃないか。 >>869
Googleに買収されそうな勢いだな
凄まじい成果を連発している。 >>890
古澤先生の光量子コンピュータは万能型の汎用量子コンピュータだよ?
今のコンピュータでできることはもちろん、できないこともできる完全上位互換
いわゆる真の量子コンピュータってやつ >>889
アンタ、俺が雑談した近所の爺さんか?
ほぼそんな主旨で爺さんはまくし立てていたよ >>892
東大の研究室だから買収はないかと
ただ、引き抜きはあるかも >>890
AI開発にメチャメチャ有効だろ?
機械学習でも重要になる
組み合わせ最適化ってスパコンじゃ対応が難しい >>889
>国家財政を借金まみれにして生活費を借金で工面することのどこが健全なんだ。
大きな意味で
政府債務は、家計や企業の資産になるんだよ
政府は永続するから
ロールオーバーにより無利子・永久債化も出来る
しかも日本国債は100%円建て
三橋どころか
三橋とは対立する部分が多い
リフレ派の面々とその点では三橋と見解が一致している
それどころか、
政治左派の松尾匡や森永卓郎まで意見が一致している >モリカケ問題や日大問題がその最たる例だ。
そういう陰謀論が爺さん大好き
森羅万象アベが悪いの一点張り
いわゆるアベノセイーダース
スパコンだと、どうしてもGPUを並列させてゴリ押しするしかないからな。
TPUみたいに、専用のプロセッサを0から開発するのが一番。
>>892
Googleはすでに量子コンピュータの研究グループ持ってるからなあ
最終的には古澤方式で開発する言うてたし織り込み済みだと思う >>805
中国では自転車にもGPSとネットがくっついてるから別に驚かない
シェアリングするには便利そう
>>820
不動産よりも安定的で将来性のある、利回り高い投資先ってどこ?
あと郊外は大変だよ
病院の品質も低いし物価も以外に高い
あと車が必須だから一生だと千万円単位でお金がかかる(軽自動車でもね)
まぁ土地だけは広くネットがああって便利さもあるけど。。。 >>900
Googleは恥も外聞も無くいいとこどりしていくのが凄いな
日本の企業はプライドばっかで足の引っ張り合いのような気がする アメリカは元々自由革命生まれた国だから社会的に新しいもの好き
そして早々に投資ビジネスを確立させたから、新興企業に投資する素地があるんだろうね
芸能人すら代替出来るってどういう事?
最近流行りのヴァーチャルYouTuberとか、初音ミクみたいなものかな?
ネタ作りも優秀な放送作家とか芸人が苦心して作るんだろうけどそれすらAIで代替出来るの?
>>908
蚊帳の外で結構だよ
巻き込まれたら大変なことになる。 ニュースの見出しを読みやすくするために、少し推敲を加えてます。
ごめんね//
>>910
ソフバン"だけ"な直接的には
他はエヌビディアに媚び売ったトヨタとかか >>920
そういうのって自分でやるのが楽しいから一定数は残るでしょ
娯楽に近いけど >>897
それをずっとやっていると銀行が危ない。銀行は利付きの国債が発行されなければやっていけない。
早晩ほとんどの地銀が赤字に陥る。合併も公取が独占禁止法を盾にやたらめったら許さないらしいし。
銀行はこれから構造不況業種の最たるものとなる。 >>922
秋元は個人でやるかも知れんが。吉本は全員の放送作家の首を切るかも。 また自分以外のみんなに失業してほしいnEーtがさくれつさせてるよ
>>923
日銀保有分の日本国債を借り替える際に
無利子・永久債に転換するだけ アメリカって自分勝手な国だよねえ
日米貿易摩擦のときもひどかった
保護貿易戦争の実被害は甚大
どうせ秋になったらレイムピッグになって何もできなくなってるだろうw
>>933
それよりも小金がある場合の親族の介護問題の方が深刻だけどな
ニートなら生活保護で問題ない お前ら馬鹿か。ニートの問題じゃねえよ。
なんで小説書く作家業やお笑いがAI化できると頭から勘違いしてるんだってことだ。
現実的には今ある仕事は全ては代替されないし、テクノロジーを知っているならAIは
ありえない話しであることは明確だ。単なる妄想でしかない。
作家やお笑いがAI化するというその発想そのものが狂ってるから。
そんな狂った奴が経済も語るな。
ニートって何の為に生きてるのかマジで分からない。
社会の役に立つわけでもないし
結婚なんて大概しないから子供を生むわけでもない。
教えてくれ。
何の為に息してんの?
お前らは何でシンギュラリティなんかに希望持ってんの?
30年後でも、お前らはゴミクズであり続ける事に変わりねえじゃん。
お前も別に世の中の役に立ってないだろ。いつ死んでも誰も気にしない。
作曲はすでにAI化してきてるぞ。そんな事も知らないの?
イエスキリスト知ってるか?
概要で述べたように、真ん中の山がドシャッとつぶれ、大多数は左へ行き、ほんの一握りが右へ行く。右の道の先にあるのはエリート。支配階級とその周辺。左は不要階級。政治的・経済的に無価値な人々。21 世紀の人生ゲーム。
裕福か貧乏かの違いだったら相対的なものにすぎないが、ハラリ氏の思想を借りてくるならば、右へ行った人は、死ななくなり、ホモ・デウスという名の神みたいなものになるらしい。
右に行くにはどうすればよいか。答えは一生勉強。これに尽きる。
これまでの人生モデルは、教育 20 年、仕事 40 年、その後は引退して悠々自適の隠居生活、それでよかった。
これからは、学術の急速な進歩によって、人類は新たな知見を次々に獲得する。学校で学んだ知識はすぐに陳腐化していく。今得た知識は 10 年ともたない。知的好奇心、向学心がないと生き残れない。
_/ ̄ ̄\
/ ヽ
/ ヽ
/ 人 |
レ| /ーヽ(\_ |
(Vノ・ | ・ヽV)
| | ・ |tomorrow never knows
∧ ヽノ /
∧ ――― ∧
/ |\__/| \
| |ヘ /ヘ| |
|| \/ ||
高校、大学の授業料無償化など直ぐにもできそうだ
何とかならんもんか。国か大富豪かが完璧な無償の教育プログラムをつくってくれればいいんだけど
□ オンラインビデオ講義がよい
大学の 90 分講義では、集中力がもたない。ネット上にあるビデオ教材はもっとうんと短い時間単位で一講座が編成されている。
ビデオ講義は途中で止めてトイレ、コーヒーOK。居眠りしても、巻き戻せば取り返しがつく。何度でも見ることができる。
>>947
学校の面白い授業って共有出来ないのかね?
今の時代、ビデオに撮ってYouTubeに上げてなんてことも簡単にできそうなんだけどな。
色々な人が見て新しいものも生まれてくるだろうし。 理屈は速攻で出来るけど誰も望んでないからね
大富豪も役人も、庶民がアホな方が都合が良いのよ
俺たちにしたって、周りが天才ばかりになったら生きていけない
>>949
周りが天才だらけになったら、俺らもそれにつられて少しは賢くなるんじゃないかな?
現代人は過去の人間より色々な事を知ってる。道具頼り、インフラ頼りな所もあるけど。
そもそも、人に分かりやすく説明する力もまた賢さだしな。本当の天才は己の周囲すら賢くし、やがてその知識は次世代の標準となっていく。もっと素晴らしいものが出て来ればそれに変わっていくだろうし。 AIが人間を少し超えたレベルで止まってくれるわけねーだろ。
>>945
1秒持たないかも。あのアンチニートの爺さんなんて9999無量大数周回遅れだな。 文章認識も作曲方式でいけるって事を示してるのが、>>724のELMo方式の機械学習だろ
1〜nの幅を持つ上限無限個のベクトルとして、全文を入力に使うことで精度が上がってる
これはつまり、音楽が全体を通してどんな音楽の雰囲気を構成しているのかって事と同じ
間違いなく小説もかけるようになるし台本も同様 >>952
つまり貧乏人はこれまでどうり生きて、金持ちは不老で神のごとく生きる道があるって事かな?
現代は金持ちだろうが貧乏人だろうが、どれだけ権力の座に居ようが、寿命が来たら亡くなるのが常識だけど、この常識はいつ覆されるのかな。 >>947
労働者の質を高めるという点において、高等教育の拡充は広く社会の利益になる
義務教育を一段レベルアップして、高校・大学進学率を上げることが20世紀から現在まで先進各国で進められた
ところがこれには落とし穴があった
子を持つ家庭では教育費がかさみ、少子化の原因になる
高学歴ワーキングプア問題は、高等教育を受けた者であっても
現実にはそれほど労働需要がないことを示している
人工知能の普及でさらに知能労働者の需要減が予想されるなかで、
高等教育の無償化をしても、投資に見合ったリターンがあるとは思えない
財政的には、より急迫した問題、すなわち高齢化による介護費及び医療費の激増、
また熟練労働者の高齢化・労働力人口減少の方に早急に取り組むべき >>952
あいつここでぶっちぎりの年寄りだと思うぜ
自分が老人じゃないと思ってるのがまた痛い 『21世紀初頭、アルファベット社は全米最大の企業で、
90%の家庭にその製品があり、強大な政治力、資金力があった。』
『表向きは検索エンジン・人工知能・自動運転の会社だが、
裏では軍事技術開発、遺伝子実験、無人兵器の研究等を行っていた。』
RESIDENT
EVIL
>>1
ほんとに、シンギュラリティ来るかな?
ちなみにこの時期だと、草取りやったことある?
さわさわ草の音、飛び出す虫、草の匂い、土の匂い、落ちない泥汚れ、1本ごとに根の張り方が違って取りづらい草、人間の匂いで寄ってくる蚊。
まあ要するに自然の生態系なんだけど、
あれらの複雑系をAIが全て構築できるんだろうか? >>966
ほんとに来るわけないだろ
ニートの妄想だよ >>966
このスレって会津大学の話が出ないな
確か複雑系にも取り組んでる学部無かったっけ?
その大学でなくても取り組んでる所は取り組んでる
シンギュラリティで人類は宇宙を征服するとか書いてたけど
下手すれば人類は地下とか深海すらまだ把握できてない部分が多すぎるんだよな
人類が地球の環境を完全に把握出来るのはいつになることやら
環境問題がとか叫ばれるのは、人類が地球環境を完全に把握できてない証左でもある。 >>968
結局、勉学にも仕事にも本気で打ち込んだことない万能感抱えた中二病が
俺はまだ本気出してないだけで頭がいいから、何でもこの宇宙のことを整理して理解できるって勘違いしてシンギュラリティみたいな知性万能主義に飛びつくんだろうな
もしくはある種の天才崇拝というか
科学が進歩することで未来予測は不可能だと証明したのが近代以降の科学史だということも知らんらしい
にいTOたちは自分の世界にこもってないで、一回金を稼ぐために足掻いてみろよって思うわ 量子コンピュータ入門第2版 2016年(宮野健次郎+古澤明)より引用
『近年、量子コンピュータ研究は驚異的な速さで進み、もはや本書に書かれていることは「机上の空論」ではなく、現実になりつつある』
古澤明先生「(量子コンピュータについて)いろいろな人からそんなの不可能だよって言われていますけど、むしろそういう風に言われるからこそやりたいな、と。まったく想像もできないような世界が広がるんだと思います」
古澤教授「今まで提案されていない全く新しい方式で、本当の意味での量子コンピューターの実現につながると思う。欧米の後追いでなく、日本で生まれた日本方式で究極の量子コンピューターをつくりたい」
古澤明先生
2013年
「量子コンピュータの確立まであと100年かかる状況だったとするなら、あと30年になった」
2017年1月
「20年かけて量子テレポーテーションを用いた量子コンピュータを作りたい」
2017年9月
「20年ほどとすれば、今回の発明であと15年になった」
>>970
古澤教授「これまでの量子コンピューターをすべてひっくり返すような、まさに『究極の量子コンピューター』になる」
古澤明先生「古典コンピュータの問題点は、一ステップごとにエネルギーをどぶに捨ててることです。膨大なエネルギーを食うわけです。計算するってのに対して。
今はITが地球を滅ぼすっていうような時代になりつつあります。情報爆発してて、クラウドとかやってとにかく恐ろしいことになっています。」
古澤明先生「そのエネルギーたるやものすごい物を使っています。
それに対して、量子コンピュータは1980年ぐらいにカリフォルニア工科大学にいたリチャード・ファインマン先生がエネルギー消費が最小のコンピュータとして考えたのが量子コンピュータです」
古澤明先生「まさに量子コンピュータは地球を救うテクノロジーです。人類はITやめますか?量子コンピュータ開発しますか?という二択なんだと思います。
ワンステップごとにエネルギーを捨てない、そこが量子コンピュータの量子コンピュータたるゆえんです。」
古澤明先生「量子コンピュータって重ね合わせが入力可能なんですけど、普通の計算機の場合0または1なんですよね。
でも、これは0と1の重ね合わせも許すのが量子コンピュータ。そういうことができれば、並列計算がシングルコアでできる、早い話。」
古澤明先生「量子コンピュータの場合は、重ね合わせにすることによって、
けっこう眉唾な説明ですけど、マルチコアにしなくても、シングルコアのままで並列計算ができます。」
古澤明先生「なので、一ステップごとにエネルギーをそんなに食わないってことに加えて、並列計算をシングルコアでできるので、さらにエネルギーを食わないってことで、本当に全然食わないです、普通のコンピュータと比べて」 >>971
究極の光量子コンピュータ方式を発明した武田俊太郎
別所哲也「量子コンピュータが新たなる、私たち人類あるいは宇宙を支配する存在に・・・神のような存在になってしまう可能性は?」
武田「十分ありえると思う。それぐらいインパクトのある研究だと思います」
別所「ありえるんだ」
武田「はい」 何度も言うけど、草むしりがAIで出来るようになるわけじゃなくて、
草むしり要らなくなるのがAIなど最新技術どありシンギュラリティの道なんだよ
機織りの仕事なくなったけど、
「このペダルを踏んで手を回していい感じに〜出来るの?」
と言ってるようなもんだ
入力デバイスそのものが変わるし求められるものも変わるんだよ
それが進化なわけ
実際、シンギュラリティが来た時ってどこの国でどんなことから起こるんだろう
これが始まったらシンギュラリティ到達っていう具体的な現象って何?
池の水草や細菌の繁殖みたいにある日突然爆発するんかな
未来は人権はそれぞれ金で買うものになると思う
貧乏人には人権はなくなり動物として扱われる
>>947
オンラインビデオ講座いいね
効率化が進みそう >>972
ハラリのホモデウスといい、人間が神になるって予想している人多いのな
やっぱそこまで行っちまうんだろうな 人工知能アルゴリズムを開発できたら、他企業もしくは他国に対してアドバンテージを確保する必要がでてくる
>>974
このスレのにいTOによると働かなくてもいい社会が訪れた時点でシンギュラリティが起こったといえるらしい >>980
既にシンギュラリティ起こってる奴ら多そうだな >>980
そんな攻撃的な口調じゃどんなに言っても逆効果でしょ AIに完全に依存、信頼しきった時がシンギュラリティ
だからカーツワイルとかが言ってるじゃん
自己改良を永久に続けるAIの誕生がシンギュラリティだって
無限にエネルギーも資源もあるわけじゃないからそれは無理だろってっていう
はたらいてる人間からしたら当たり前の指摘も
親からムゲンにおこづかいをもらえると思ってるにいTOの耳には届かないから困る
ニートしていられる意味のシンギュラリティなら10年前の派遣村の時に起きてる
あの時から単なる無職でも、貯金が無い、収入がない、親族からの支援が期待できないなら
生活保護を受けられるようになった 生活保護を支援する団体も複数あるしほぼ無料で相談できる
ただ、若くて障害のない人なら就労を求められるから
バイトでもいい、自分に適した職場を見つけることが必要かな
食うことが好きならまかない目的で飲食行ってもいい
ゲーム好きならゲーム業界受けまくってもいい
行った先がブラックなら役所にその旨伝えて 退職する相談も出来るんだし
役所に対しての誠実ささえ失わなければ、いつまでも生きていける時代になったんだよ
>>985
ナマポで趣味が市役所に嫌がらせするのが生き甲斐になってる奴が多いですやん
不服審査、行政訴訟、過去10年分の情報開示請求なんでも御座れ >>947
放送大学を国有化して、courseraと組めばいい
一言で表現しちまえばすごい簡単なんだけど
いろいろなしがらみがあって無理なんだよなぁ >>986
そういう性格がひねくれている人は生活保護を受けようが
ある程度生活が安定して裕福な暮らしをしていようが
そうなる人はそうなると思う
大事なのは前に進むことであり、誰かの足を引っ張ったりすることじゃないと思うんだ
生活保護バッシングやらニート叩きも然り
批判はしてもいい、だけどこうすればもっと良くなるという提案も一緒にしてこそ
win winの関係を作り出せるし 世の中の為にもなると思うんだ
これは駄目だ、でもこうすればもっと良くなる それを当事者にも届く言葉で伝えるのが正しい批判というものだろう
世の中にはただ単にストレス解消目的で叩きたいだけの愚かな人が多すぎると思う
そういう心無い言葉は恨みしか残さないし 良いものは何も残らない グーグル、患者の死期予測するAIを開発中−ヘルスケア事業参入も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-19/PAJXXT6KLVRH01
患者の入院期間および再入院・死亡の確率などを予測するツール開発
症状や病気をしかるべき正確さで予測できる多数のAIツール開発へ
中国の物流センター、ロボット導入で数百万個の荷物をたった4人でさばく
https://www.gizmodo.jp/2018/06/china-jd-ai-sorting-center.html
これが ロボットの いる世界っ!
中国の大手EC企業、京東商城(JD.com)が、上海に新しく建設した物流センターがとんでもないことになりそうです。
だって、1日の受注・梱包・発送件数200万件を想定しているにもかかわらず、このセンターで働く人の数、たったの4人ですってよ!
とあるソースが同企業役員から仕入れたという情報によれば、この物流センターは中国全土、東西南北に同日配送(午前11までのオーダーに限る)を可能にする初の大拠点だというのです。
その規模の大きさに驚きますが、もっと驚くのが、このセンターで働く人間はたったの4人だけということ。彼らの仕事は、ロボットのサポート…。
より速く、より効率的に物流センターを運営しようと思えば、テクノロジーの介入は不可欠。ロボットはマストです。
国内ライバルであるアリババはもちろん、世界のEC巨人Amazonだって、ドローンやらオーダーアルゴリズムやら、センター運営に技術を使ってこそのトップでしょう。
人間では捌ける荷物に限りがある、ならばロボットで自動化だ。京東商城の上海物流センターは、これをエクストリームに突き詰めた結果なのでしょうね。
京東商城には、ロボットが人間の仕事を奪うというつもりはなく、ただより正確にスピーディーに注文をさばくための手段、またセンターで働いていた人々が他の仕事ができるようにという考えのもとだといいます。
上海物流センターは、ほんの数年後のすべての物流センターの姿だと思いません? >>984
核融合でほぼ無限のエネルギーだし
資源も地球の海底やら宇宙にあるだろう。 原子力→核融合炉、太陽エネルギー→零点エネルギー
次の一世紀の主力エネルギーの遷移はこんな感じですか?
核融合って環境汚れないか?
フクイチですら未だに後始末が済んでないのに
それより前の原発事故だって風化してるけど現地じゃ凄いことになってるだろ
核はまさに地中に眠っていた悪魔との取引なんだよな
むしろシンギュラリティ後は、五感没入型VRと量子コンピューター、資本主義の終焉(AIによる完璧な計画経済)により究極のエコロジカルな社会が実現するだろう。
>>992
核融合と核分裂の違いでググれ
原発とは構造が違う >>937
>テクノロジーを知っているならAIは
>ありえない話しであることは明確だ
は?何でありえないことが明白なのかな?
一応技術屋なんだけど、ありえないのが
明白だと簡単に断言出来る意味が理解できないのですが mmp2
lud20190703183944ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/future/1528603775/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ125 YouTube動画>12本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ165
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ175
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ155
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ145
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ105
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ172
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ110
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ151
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ128
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ160
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ107
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ123
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ136
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ166
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ176
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ122
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ102
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ149
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ110
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ136
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ139
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ142
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ118
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ171
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ169
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ146
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ116
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ120
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ121
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ160
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ133
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ126
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ103
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ134
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ129
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ149
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ172
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ164
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
・(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158
10:52:26 up 17 days, 21:16, 1 user, load average: 7.94, 8.38, 8.49
in 0.064592123031616 sec
@0.064592123031616@0b7 on 123000
|