そういえばむか〜し共立工芸行ったっけなぁ・・・まだあんのかな
BEMOのアレグラ、DCCフルサウンド仕様が欲しいけど、高くて躊躇してる
チムニー、共立、クマタ、
国内だと他にどこで入手するの?
駅と貨物用引き込み線の部分は、パネルにシノハラのフレキとポイントを固定してバラスト+プラスターで簡単な地面
本線ポイントとエンドレス部分はイモンの組線路。イモンのポイントは価格が高いし番数が大きいので、これからはpeco製を検討中
別スレにも書いたが、氷河急行とベルニナ急行でHOゲージ製品が出てる。
メルクリンデジタルサウンド仕様とか、冗談みたいな製品。
12mmゲージの限界がヨーロッパで露呈するとは。
直接的なきっかけを与えたのはカトーで間違い無いだろう。
その手があったか!的なインパクトを欧州に与えた事は想像に難くない。
BEMOのあり得ないw態度が示しているようなものだ。
ゲージについて緩い考え方を持つ層が、国に限らず一定数いる事が示された。
俺の考え方が正統だ、などという根拠は崩れた。
個人的にはそんな事無関係に、気に入れば買えばいい。
俺はチョット経済的に手が出ないが。
鉄道なんてそもそも地域に根差したもんだから国際的に孤立も何も関係無かったんやろ
そんなこと言ってるのは世界見渡しても日本の一部の人間だけや(しかもなぜかHOだけでNのスケールには触れない矛盾w)
ゲージごとに新しいレール資産を揃える事の非実用性に気づいたんちゃうか