前は6セットも買わないとまともな8連にならなかったクソ仕様だったからな
やっぱりクレーム来たのかな?
見直しての再販は助かるよ
以前のは6セット買ってもまともな編成にはならなかった。
中間車2両だけ貫通扉が狭い仕様だったから、無加工ではそれが再現出来なかった。
それもあって俺は2セットしか買わなかったが、都合よく中間車セットが出ると言うしそれだけ買おうかな。
>>8
そうだったのか、知らなかった
クロスポイントのキットが入手困難だから、再販は嬉しいな 4セットで止めといたお陰で増結だけで上手い具合に8連と4連にできるわ
色は前回と合わないんだろうな。
ナンバーは切り抜きか、青文字か?
>>15
説明では、1980年頃活躍と記載してるから切り抜きナンバーかなぁ? アーバンパークラインの流れにのっかって是非2080を!6両で安く済むし。
事業者限定で東武2000を6箱買った口ですが今回はどうするものか?
N化しようと思ってそのまま押し入れの中に眠ってて、使えそうなのはいっしょに買ったクロポのインレタくらい。
ちなみに銀切り抜きナンバーに日比谷線直通の青ステッカーの組み合わせってあったかね?
>>8
東武企画品を買った人の救済も考えたセット構成なのか・・・? GMの東武2000系用のインレタが手に入らないんだけど、代用できそうなものあります?
くろま屋に特注するしかないかなぁ
東武8000用インレタから数字を拾う
どうしても欲しいんであればヤフオク
バカみたいな値段で売ってる
どうせ2000を出すなら、政治をまた出すんじゃなくてツートンを出すとか、2080にして出すとかもう少し頭を使えよって感じだな。
政治を出すなら78とか73の4連を出すとかしてくれたら神ってたのにな。
最近アーバンパークラインとか言う野田線ネタ多いし、
野田線の象徴的存在の2080も出すなら今のうち。
>>25 >>26
綺麗に数字を拾って貼れる程の腕がないのでどうしようか悩みますね
オークションは見てみましたが値段がおかしいですね
あんな値段で買う人がいるのでしょうか・・・しかも保存状態が不明の中古でw
鉄コレの再販が開始される前後にどこからか発売されるのがいいのですがw
とりあえず待ってみようと思います
アドバイスどうもありがとうございます 既存の6両が青ナンバーで増結新造車2両がステンレス切り文字だったけ?
2000系
>>29
たしか前回東武2000が事業者限定で発売されるのに合わせてクロスポイントからインレタ発売されたから
今回も再販するんじゃね? >>30
他の車両がセイジクリームの時代が切り抜き文字、新塗装の時代が青文字。 >>31
6000の時はやらなかったから
もうやる気がないと思われ 300を4セット予約しちまった俺には、2000は8連2本しか買えないよ。母ちゃんの年金から捻出してもらうか?
>>37
まあ、蕨のメーカーではないことを祈っておこう・・・。 >>36
爺のステッカー(完成品付属のやつ)見てたら「区間急行 南栗橋」が収録されてるけど、以前(浅草北千住往復運用充当当時)そんな運用あったのかな?まさか今回の事を予想して製作されてた…、てな事はさすがにないか(苦笑)。 >>38
可能性としては爺40%、富25%、蟻25%、過渡10%ぐらいかな? >>42
富は100%じゃね?(ただしレールが青いヤツ) 鉄コレでさよなら浅草発快速列車セットやってくれ。
下り最終区間快速が東武車+会津車+野岩車という3社勢揃い。
しかも会津と野岩は自社まで行けないというネタ振り。
絶対狙っただろ。
>>49
いや「斜め上」行って上り最終区快編成(浅草←60.70.76→下今市)出す、に1000リンギッド(笑)! 鉄コレの6050とかゴミじゃん。車体断面ぜんぜん違うし
>>40
夢の無いこと言うが
定期運用は無いけど実車で追加されたから収録しただけかと Bトレでさよなら20000and300セット出してくれ。
6050もあればなおよし。
嫁のリクエストでBトレを初めて買ってみたが、2両セットなのに何故か妻面パーツが3個しか入ってなくてガッカリ。
東急8090系?のステッカーに急行幕ついてたから6050系貼ってみたら意外と違和感なかった
工房みたいにExcelでいいから作ってみたらいいのに
>>61
それこそ「旧改新」にやってもらいたいところだわな。 >>63
αーモデルの115系用の奴とか良いらしいぞ。 大樹セット、過渡で出してくれ。
富では高価な置物になりかねない。
>>66
とりあえずバンダイで出して安い置物にしてくれ。 6050系の訓練車ができるのか
どんな感じになるんだろ
>>68
京急のデトみたいなのがあっても面白いかもね 鉄コレのクーラーにメッシュはめる作業やっと終わった…もうやりたくない…
しかし何度見ても7870Fは、DRC1721Fよりも後に製造されたとは思えないな・・・。
鉄コレ8111fの前面窓ガラス歪んでるのか片方沈んでる
300や6050が廃車になるのなら、TJライナー用に東上線にくれないものかのう。
代わりに50090を本線にあげるので。
東上は一番のドル箱なのに一番冷遇されている状況はいつ改善されるのか?
利益だけ本線系に食われて東上線は東武の植民地状態だな。
>>75
その本線系から骨董品を欲しがって自ら冷遇を望むのが東上民なのか。 爺からスカイツリートレイン対応のステッカー出すみたいだけど、車両はタイミングよく出してるからステッカーも同時に出しとけ!って感じだな。
>>79
運転機器撤去車だらけの6050系10コテか。
壮観だな。 >>0078
通勤車の座席を回転させただけの偽優等車はいりません。
6050のボックスにおっさん4人座るよりは50090クロス時の方が快適だわw
トイレは無いけど。
だが6050にはあのデカいテーブルと栓抜きがある。
>>87
まぁ釣りで書き込んでるんだろうけど、通勤ライナーで向かい合わせ座席に
デカいテーブルまで用意して何をしようとしてるんだよw
お前は静岡に行って373系ホームライナーのコンパートメントで半額寿司でも喰ってろ!! >>83
似た様なもので相鉄旧6000の末期は8→10連化で壮観だった
新6000に2両足したりブツ10を組んだり… >>92
そりゃあ帰りに酒盛りするためだろ?
それ以外に何があるよ? 6050系の急行幕は何か違和感あるね
赤字でも青字でもいいから快速が一番似合う
行先幕で一番かっちょ良いのは字ずらとバランスで[東武日光]だよね
8000系セージクリーム6両固定冷房車白地黒文字で
[快速][東武日光]コレが至高の組み合わせ
[準急][伊勢崎]なんてめっちや田舎イメージだし[ 柏 ]なんて話にならんよな
8000系も良いけど、2000系を是非ともやってほしいのぅ…枝さん?
いんばいとさんがええこと書いてるで。
>近年のなんでもかんでも食い物にする反面、
結局は玩具レベルである低クオリティとその割に安くない価格で
「鉄道模型」としての製品化の芽を摘むような鉄コレのやり方に辟易しているところがあり
(鉄コレの存在を否定するわけではなく、
そのうち大手がちゃんとしたNゲージとして商品化するだろう
車種にまで進出してこないで欲しい!ということです。
>>101
21世紀になって、蟻と鉄コレの存在が、鉄道模型(N)の在り方を
根本から変えてしまった…まで読んだ
3D系での個人作成の垣根・コストが大きく下がるのであれば、
そのあたりも変わってくるのかなぁ…恩恵は手を動かせ、
画面操作が芸術的センスを持ってできるモデラーにしかないのかもだけど >>97
8000系で浅草→日光なんて絶対乗りたくないな。 >>103
ひと昔(ふた昔?)前は新栃木まで8000系、そこから先は3070系なんてのがフツーだったのだが と言うか、準急東武日光・東武宇都宮行きがあったじゃないか。
GM10000のクオリティで9000系製品化されんかなぁ
それこそ沿線のメーカーに頼みたい
あのヒダヒダは独特なので是非再現できる型師の居る所へ…
都営10-000と共通点が多いんだな(垂直に切り立っていて型抜きし難い)
>>111
どっちもアルナが絡んでいるんだっけ?全部じゃないけど。 東武ファンのこのスレの住民、今すぐGM通信を見て味噌?
ついでに鉄コレから浅草口最終列車の6050を製品化だそうだ
13000、70000爺に食われた〜
まあ順当か
蟻よりはいいけど、寝て待っていたら過渡が出すかもしれんが
6050って先頭どうしの連結どうなるんだ
セットだしダミーってことはないだろうが
>>122
更新から30年走り続けたと思えば、大往生じゃないのかと 蟻プユマのシングルアームなんかでかく見える
気のせいかな
>>129
見てないけど以前の200もそうだし蟻のシングルアームがデカイのはよくあること 50050のは小さくなってたから期待したけどでかいままかぁ
屋根部分直すの面倒だからそのままにしたんじゃん?w
とりあえず70000はお布施決定だ。ついでにメトロ13000も。
後は置場だけだ・・・・・・。
自分は東上住民なんで7万の実車まだ見た事無いんですけどカッコいいんですかぁ?
>>134
いらんやつ処分したらええねん。
燃えないゴミの日に出すんやで。 >>133
やっぱそうだよなww
改造するしかないなぁ >>122
車体利用して客車化すればわざわざ14系買わなくても済んだ?窓が開かないSL列車なんて魅力半減しないかな。
両開き扉が電車ぽいけどそれを無理矢理片開きにしてデッキ付きに改造して運転台撤去したら50系風味になりそうw 50系といえば、どうせ電化区間を走るんだから6050そのままでSLと連結させて電動アシストで走らせちゃえばDLいらなくない?
>>138
煤煙と狭小トンネル対策であえて14系にした説もあるな >>141
12系がもう無いから14系にしたのでは? >>142
旧ムーンライト高知のオロ12も一緒に持って来てたと思うが
なんに使うんだろうな。 そう考えると真岡鐵道が50系を手に入れたのは目の付けどころがよかったんだな
>>117
鉄コレ最近こういう売り方が増えてきたな
どうせなら300出してほしかったな >>144
まあその時点だと12系も余裕で選べたけどな。 ふと思ったが大井川鐵道に6050系って似合いそうだな
>>143
12系は部品取りって話
実際入線後もそのままだし
北の14系も部品取りって話だし >>150
大井川向きではあるけど、褪色してボロボロの6050はちょっと想像できないw >>138
蒸気の煙に魅力を感じるのなんて鉄ヲタだけだろ。 >>153
むしろ想像しやすいな
オレンジなんて退色しやすい代表みたいなもんだし 大井川や真岡、旧客時代のパレオしかSL列車乗ってないんだけど、
窓はめころしのエアコン車両で、特急仕様の防音構造。
車内で「只の客車列車」でなく「SL牽引列車」気分て味わえるものなの?
正直SL用の汽笛を装備したDLでも素人は騙せそう。
小湊は本物だろ
伊予は坊ちゃんでいすみはキハ20NDC
>>158
蒸機特有の前後衝動があるはず E257のドンガラにサロ381の窓ガラスを何とかハメ込み、最新通勤車のエアコンを載せれば500系(タイプ)は作れそう。
問題は、前面。
>>158
「ばん物」は車内に流せる仕様だったはず。 >>162
あぁ〜あれ忘れてた
里山トロッコよりキハ200の方がよっぽどノスタルジーだから素で忘れる >>157
東武は最近こういうバスに凝ってるよな
イラストからすると結構本格的な造形になりそう 11801Fとか11201Fとかのパンタ周りの配管とかって未修繕と同じなんだろうか
ニューズ箱はないね。
今日11801Fを見たら、ベンチレーター付近の配管が曲がってる?様に見えたんだけど実際どうなんだろ…
屋根上の資料集めたい…
533 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c639-h/FY) sage 2016/10/11(火) 23:10:38.44 ID:XeZHdPNs0
ED5010後期型のカプラーはどうにも対処のしようがないね。
もう少しなんとかならないだろうか?
あとデッキの全面のゼブラ塗装だけど黄色と車体色の茶色のゼブラでないといけないのに黄色と黒のゼブラになっていてエラーみたいだね。
ED5060やED5080の時も黄/黒のゼブラだったからエラーを直さなかったんだね。
せっかく東武電機が出たのだからカプラー周りの改善と合わせてもう少し改良してほしかった。
976 名無しさん@線路いっぱい 2017/04/12(水) 01:22:31.45 ID:mF+nclzS
東武電機のデッキ豹柄はそのまま黒/黄色のエラーで出る事になりそうだね。
豹柄は焦げ茶/黄色じゃなくて黒/黄色もあった説も出ているみたいだけど、やはりよく見ると写真をよく見ると黒じゃなくて焦げ茶なんだよね。
2chにはこれだけしつこく粘着したのに肝心のトミテクの方へのクレームは一切入れなかったのか。
まさにネット番長wwwwwwwwww
>>176
現役時代で正式に黒だった時期があるんだってさ いや俺も東武電機の画像は色々みたけど、警戒色の組み合わせは黄色と茶色だろ。
画像の中には黒っぽく写っている物もあるけど、黒く見える画像は車体の茶色も黒く見える。
例えばED5060/80のサヨナライベントの時の画像は何枚かネット上にアップされているけど、イベント中はほとんど雨が降っていて警戒色も車体も黒っぽく写真に写っている。
でも
でも数年放置された状態の写真が以前アップされていたけど、それを見ると警戒色ははっきりと茶色であったのがわかる。
画像をみて黒の時もあると主張する奴は目の錯覚である事もよく考えて画像全体を見渡してみた方がよいね。
>>180
別人装ってるけど、文中に「 / 」を使う癖があるようだね 画像レベルでしか見たことないくせに
断言できるとかすごいな
ヨ101の警戒色はどうなんだろ
緑の時は黒に見えるけど
>>186
ED5015だけじゃん
他のがどうだったかなんて類推でしかない 黒の方ばかり言ってるけど
黄色がオレンジだった事もあるから形態と年代の検証が必要かもな
まぁ資料が多くて検証が楽だったヨ101の煙突ですらあのザマだから細かい色相は難航しそうだ
>>182
「青/黄」とか「20000/20050/20070」とか
別に特徴的とは思わんが?
むしろ英数字は半角なのに括弧が全角なことの方が
特徴的な気がする。 >>196
まだ模型の実物みてないんだけど、634の様なザラザラ印刷は直ってるのかな・・・ >>197
画像検索くらいしろよ、634以上のゴミクオリティだぞ
前面のヘッドマーク部分なんて風間とネネの区別つかねーわ 5700系鉄コレの事業者限定品と晩年仕様の違いってなんですか?
前面の雨樋以外もあるのね。
あと動力化台車枠と専用スペーサーが付属している。
車番は5701が印刷済み
(事業者限定はシール)
70000は早々に発表されたのにリバティはちっともだな
TOMIX辺りやってくんねぇかなー・・・最悪マイクロエースで
>>200-202
ありがとう。結構違うところ多いんだね
今更ながら5700系欲しくなったけど、どっかに売ってないかなぁ >>204
57は発売当時でも消えるの早かったからね。
中古屋や菓子箱でたまに見かけるが、\4000くらいは覚悟した方が。
57の室内パーツは17に流用されていて、17のシートピッチが窓と合わなくなっている。 >>205
やっぱもうそれぐらいするのか…再生産とかはないだろうし買うしかないか 5700系晩年仕様といっても
あの仕様は少数派だからね。
多数派の戸袋Hゴムも出してほしい。
>>207
1本だけだっけ。
KS105のもう1本はアルミサッシで木枠のもう1本はTT-3だっけ。 >>204-205
中野の「大操車場」に事業者限定のやつが二セット(各\4000で)売ってるぞ。 快速さよならセット中間の先頭車のスカートとカプラーはどうなるかな?
デフォルトでスカート無し・アーノルド、スカートとダミーカプラー別添だろうか。
普通にGM製のがいい気がするんだけどどうなんだろう
どっかで会津と野岩の社紋のインレタとかないかな
ぶつけてないけど、新造車の車番変えればいいかなと思って
気が早いけど今年の暮れの南栗橋でのファンフェスで
販売される鉄コレ、何に成るんだろう?
去年は優等車だったから今年は一般車じゃないかな。
5000系列または10000系を
10000の屋根板(だけでもいい)を10030のクーラーサイズに直して出してくれ
パンダの位置おかしいから
鉄コレの8570Fって増結編成には使えるのかな?
使えるならマイクロの4+2の旧顔の増結に使いたいんだ
春日部所属だから本線に8000が残ってた頃に
4両編成や6両編成に繋がれてないかと思って気になったんだけど
画像検索かけても亀戸・大師の写真しか出てこなくて・・・
車番変えてホーム検知器削り落として車外スピーカーの印刷消せば
おスペはパンタグラフだけでもリニューアルしてくれないかの?
>>236
元の作りが古すぎるし(屋根板に爪で引っ掛けるタイプ)上半分が逆向きに組まれている場合がある >>237
ツメはそんなに目立たない気がするけどな
ヤバかった下枠のデカい穴は改良されて精密になったし、個人的にはあれで十分だわ >>238
2000は以前束武商事限定で出していた奴の金型使いまわし品だろ?
物としては中間車が多いだけで同じじゃねーのか? >>240貫通路がちゃんと再現されるらしいから一部新規 >>228
8570Fと同形態(車体や台車など)って8569Fしか存在しないから細かく見ると本線じゃ使えないね
8570Fのジャンパ栓周りを少し弄って、台車を8506Fなどから持ってくれば本線のLED修繕車で多数派だったグループを作れるけどね 色々アドバイスありがとう。
難易度が高そうだからマイクロの4両編成買うか
GMキット組み立てるかにするよ。
スレチだが、
つくばエキスプレスが秋葉原→お台場まで
2020年までには延長されるみたい。
やってない
国交省が「2030年までにやるかやんないか決めろよ。俺はやった方が良いと思うけど」
って報告書まとめただけで具体化も何もされてない
しかも、その計画でもつくばエクスプレスの延伸は東京まで
そっから先の臨海部へは別事業者が地下鉄を造るって別計画
まぁ実現すれば高確率で乗り入れするんだろうけど
>>246
近年アーバンパークラインとか言う野田線推し製品化が流行りの様だから、
2080はそのうち鉄コレがやるんじゃなかろうか。 むしろ今年の事業者鉄コレって2080じゃね
先頭車の造形だけ作れば2000の型を流用するだけだし
もしくは、セイジクリームの2000が正規鉄コレとして出たからツートンの2000かもな
>>255
ツートーンなんか出したら7300の時同様塚る >>257
7300ツートンが塚ツートンの73は発売から半年程度で完売しているよ。
当時の過去スレみて見ろよ。
お前は瞬殺じゃなければ塚だと思っているのか? セイジクリームもツートンも73なんて今じゃオークションでも行かないと見られないしな
2080系は良かった。
静かだし、真夏は窓全開で走ってた。
弱冷房車じゃなく、無冷房車作れよな
>>263
> 弱冷房車じゃなく、無冷房車作れよな
「窓を開けたら涼しい風どころか、熱風が外から吹き込んできました」…って、
身を以て体験した悪夢を思い出させるなよw >>255
こういう金型流用前提でしか物考えられない奴よくいるよな >>263
抵抗制御車の宿命であり醍醐味でもあるよな
場合によっては自車すら燃やしちゃうしw >>266
こういう煽りでしか会話できない奴よくいるよな >>265
その悪評高い初期車の登場時でも一応両端の客窓は開いたから
京浜東北209系のかつての停電時みたいな悲劇よりは若干マシといえるけど
50000試作車が登場した時には
209初期車も既に客窓の改造は始まっていたんだから
あの停電停車事例をあんまり教訓にしてないよな 日立的にはロスナイ付いてるからオッケー!だったんじゃないの?
>>269
いや209-0も両端の窓は元から下降窓だ。 >>269
名鉄 「クーラーがあれば窓なんて開かなくていい、そう思っていた時期がありました。」 >>269
京浜東北線の停電閉じ込めよりも50000系登場のが先
50000系もマイクロ製だと固定窓と開閉可能窓の奥域差を再現してるよな。 いい加減GM製50000系列の改造後窓はどうにかして欲しい
>>268
誰かに相手をしてもらいたくてあえて挑発的な事をかく必死な奴なんだよ。
生暖かい気持ちでスルーしてやった方がいいね。 SL大樹の14系発売待ったなし!
(型を替えずに稼げる案件)
マイクロエースから350が出るようだけど
1819編成の出来の悪さからして今回も見送りそうな予感
側面の変な埋めた跡とかはやめて欲しい
ライトはトレジャーのパーツで修正するかな…
ED5010買いに行ったけど
店頭で今回発売したのは前期か後期か忘れてしまった
5011から15までが前期。11だけ杉戸。
DMMクリエイターズマーケットに、カマボコ型タンク車タキ101きた!前期型のみ牽引実績あり。
>>286
なるほど、本線には1両しかいなかったのか。
1両だけにしておこう。
またスノープロウとカプラーの問題か。 某氏の鉄コレ用ドローバーアダプター使って過渡カプBを付けるとステーの間抜くだけでクリアするよ
>>286
出品者書き込み乙。
ステルスマーケティングしてんじゃねーよ。
10 両編成で40000円ってこんな値段で誰か買うと思っているのか? 爺が70000をメトロ13000と共に製品化すると発表したけど
メトロ13000の方が先に出る様(11月頃)だな。70000は早くて
12月か?
>>292
当然ドア窓の違いは表現されないって事だな >>294
あれ知らんの?
70000は60000と同じでドア窓の下部が側面窓の下部と揃っておらず低い
13000と同じドアじゃないって事 ED5015の手すりパーツの中に
避雷器とは別にヒューズボックスが入ってたんだけど
何だこれ?
蟻の「りょうもう」だかを買ったとき
ケースの中の緩衝材のプチプチが
伸ばすと1メートル位入ってた事があったで
>>301
自分は空気が抜けたような緩衝材として役立たずな細長いプチプチだったので、
自宅の梱包用のプチプチをA4に切ってブックケース内全体に被せた。
後に故あって手放す時、そこが加工品と見なされたのか知らんが査定額が安かった。
役立たずでも当時の製品・パーツ類は全部とっておいて、復元してから査定受けるべきだったね。 6050の5700青帯/6000/1700白帯塗装あたりはやりそう。
>>306
その妄想を先に模型化してしまいましょうw 似てない6050塗装ミスキットはネタにするのにちょうどいいな
アレが唯一なのに?
鶴ヶ島のメーカーにお願いしないと(できれば新造車で)
>>308
似てない塗装ミスキットってGMの塗装済キットの事?
俺は鉄コレの6050が似てないって思ったけどな。 >>310
GMのキットは側面の窓枠がいかにもおもちゃって感じだからな 鉄道模型を始めたばかりの者です。
けごん きぬ りょうもう
5000系セイジクリーム 8000系クリーム一色 8000系更新を購入致しました。
次に揃えたら何がいいのか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
好きなの買えばいいじゃん
人に聞くほどポリシーが無いのかな?
時代的には昭和50~60年頃を考えているようなので
2000、3000、6000、6050辺りか
7820もありかも
ほんとこういう聞き方する人よくわからん
まだ「何系や何系が好きなので欲しいのですが、Nゲージで発売されてますでしょうか?」とか聞くならわかるけど
他人に言われて買うようなもんって愛着もさほどわかず、すぐ売ったりすることになるぞ?
まあ皆がおまいらみたいに東武の模型ひとすじの訳ないし、模型店でもとんでもない事質問するお客もいるからね
>>317の指摘の通り集めてる模型は昭和50~60年代が中心
その頃通勤通学に東武線を利用してたなら質問者は昭和40年代生まれの40~50歳代
お金と時間に少し余裕が出来て鉄道模型でも始めようと思い、入門書から買っちゃう真面目なタイプ
持ってる模型は全て蟻
5000系は冷改車の4連の方、非冷房6連の商品名は旧塗装だからね
ただ蟻の8000系は新品ではまず買えないので中古店に出入り出来るか、奥で落とせる環境がある人
こんなところかな こういうの見ると
急に東武の鉄道模型集めだして
GM、クロポのキットもいくつか完成させたけど
1年ちょっとでなぜかぱったりと更新やめたブログを思い出すわ
>>322 それそれ、ホントそれが印象に残ってる
>>323 そんなこと書いてあったかなと思って
ググッたらまだ残ってるのな
で、見たら書いてあった
>>324 ちげーよ 確かにこれは西鉄だなw
興味ない人で貝塚線沿線住民に見せると間違えそうだ
8575Fで検索して見た。この色は・・・・・・。
その内この色の鉄コレが出そうだな。
鉄コレはリバイバルばっかやってないで5000系列を
鉄コレの前面の残念な修正テープはどうにかして欲しい
あのーでんてつの8000系下さい
こちらの商品は新旧塗装の6連は完売しております
じゃあ4連と2連を1本ずつと更新車の6連を1本下さい
かしこまりました
合計税込でひゃくはちじゅうろくまんはっせんよんひゃくえん頂きます
(´・ω・`)
>>344
今回は東武関連なかったな
本家でリバティも期待していたけど・・・
鉄コレ8000はカラバリばかりでなく、京急1000みたく違う形態もほしいね あんなん買えないんでzugの8000を待ってる
今年が西武101、来年が東急5000、再来年が東武8000だと思うんだけど
それまで持つかねぇ
鉄コレで8000の非冷房出してくれ
ツートンでもセイジでもいいから
>>351
実車写真と見比べると、やっぱりなんだか違和感があるな
デコが広すぎるのか、前面窓が小さいのか、窓のRが大きすぎるのか、後退角が足りないのか
ひとつひとつは間違っていないように見えるし、どこが違うとは言えないんだけども
実車のイメージと違う 東武2000どうよ?
パンタ脇のランボード目立つね
>>354
西武仕様(近江・上信・流鉄も対応可)はJNMAで見てきたけど、
HOメインの西武系ファンは間違いなく飛びつくんだろうなぁ >>352
どこが違うのか言えないってくらいじゃ何が出てもケチつけるだろ ユートレインズの青ガエルが似てなかったからzugが東急5000やれば売れるかな
売れてくれないことには次につながらなくなるので
頼むから売れて欲しい
今度発売される2000の鉄コレだけどどうして印刷済の行先が竹ノ塚行きなんだ?
東武動物公園とかにしてくれればよかったのに。
>>360
つ「黒歩2000・3000用ステッカー」 NGI撮影のサンプル画像だと
行先はシール貼ってるように見えるんだけど
自慰も空気を読んでステッカーだけ再販…するのかなぁw
鉄コレのステッカーってマジ使えない印象があるんだけど。
特に車番の奴。
あれ改善してもらえないもんかね。
蟻の9000リニュはプレ値だけど登場時は全然売れないわ
9000の未修繕はできれば修繕直前あたりまでのメトロと並べられる時期にして欲しかった
東武2000、凄い地味だが妻面の窓枠モールドが車体側から窓パーツ側になったみたいだな
手持ちの特注品と試作品画像見比べているけど、結構違いがあるね
>>366
少しでも擦れるとぼろぼろと崩れるのは困るよなぁorz ステッカーってエクセルで作るんじゃないの?(適当)
>>371
そんな貴方にデジタルモデリング本…かも シールの説明のところ、
「シールの貼る位置」って怪しい日本語が味があって好きだったのに
「シールの貼付位置」なんてまともな日本語に変ってがっかりしていたけど
また元に戻ったようで一安心
*****************************************
いろんな世代の方が書き込みしますので、トラブルが多発しております。
なるべく年少者の方は、年長者の方へのご配慮をお願いします。
・SNSマナー並びに現実社会生活を完全無視した不心得え者。
・各メーカー・各店舗を完全否定し意味不明に誹謗・中傷する者。
・購入者を装いクレーマー行為を悪趣味とし頻繁に行う不届き者。
・各メーカー・各店舗への虚偽の風説を流布、犯罪予告などをする者。
(隠語も含む)
・故意によるIDを操作しての自作自演による断続的または連続的な投稿者。
全て「掲示板荒らし」とみなされます。
※悪質な場合、通報します!
お心当たりの方は十分にご注意下さい。
ご理解・ご協力をお願いします。
趣味掲示板@2chより
***************************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>370
事業者限定2つ買っちゃったから、増結セットだけで済まそうと思ってたんだけど、
やっぱり基本セットも買うべきかな…色揃わないとなんだし。
あと切り出したら粘着面が一緒に付いてこないで、シールにならないものとか。 東武鉄道のスレは此処で良いの?
東武初心者で聞きたい事あるんだけど
なんか関係無い誹謗中傷が酷くて
聞きにくい感じだね、
此処は○チガ○スレ?
>>381
バリ展のない製品はすぐに金型を溶かすよ 大抵はどこか形態違いのバリ展だけど、人気車種の車番違いの再販(KATO式)はまれにあるよ。
2000は旧塗装(ベージュ・オレンジ)も新塗装も無いし、
目立った形態違いも無いし
人気車種でもないから厳しいだろうね。
2000の初期ベージュ/青・1灯 中期ベージュ/オレンジ・1灯 晩年クリーム・2灯
亀号はオレンジベージュの2灯ライト車もあった気がするけどなかったっけ?
>>384
2000形も普通に>>386の旧塗装(2種)と形態違い(ヘッドライト)あるよ。
今だったら廃止前にリバイバル塗装とかやって3塗装>>385の3連とかやったかも知れんね。
>>381
というわけでバリ展キボン
とりあえず電車の2000が捌けてからだろうな。商品名紛らわしいし。 丸目会の夏の新刊は10000系のはずだったのに
発刊見送りか…
8000系の時のように濃い内容を期待してたのに残念
どうしたら真っ先にそんな理由が思いつく頭になるのか…
>>390 けど8000系の総集編を発行した2015年から今年までの変化や出来事を書いた
詳細8000系増補2015〜2017が発刊されるぞ
詳しくは丸目会で調べてみろ GMの6050で野岩・会津籍車が発売予定なのに、ここだと話題になってなかったんだな
ED5010前期買ってきた。
残念ながらゼブラはエラーで出ちゃったね。
今弄っているんだけど、やっぱスノープローを外さないといけないカプラーの処理に困るね。
>>396
6050は今の手持ちの6両で充分だわ。 野岩や会津は車体色変えてますとかだったら興味も湧くが
車番と紋章以外何の変哲もないからな・・・w
今月号のピク誌国鉄183・185系特急型気動車特集
唐突に6050系が引き合いに出されちょっと苦笑い
鉄道ファンならみんな同じ様な事考えてんだなと思った
81111Fって錆汁ダラダラなの?
鉄コレのやつに錆汁垂らしたい
野田線は今も錆汁ぶしゃーなの?
3年前くらいはぶしゃーした車両見たけど
6050は浅草から直流で南東北へ突っ込むコンセプトが肝だったのに、今や南栗橋始発に短縮となり、向かう先は日光ばかり。
>>408
そのコンセプトで30年も頑張ってきたと思えば、今まで十分活躍したんじゃないのかと
30年を満たずして廃車される車両だって、結構いるんだし
要は「時代が変わった」ってことなんだろうけど…寂しいとは思うよ >>408
ミクリ始発でも会津田島直通残せばよかったのにね。
そんなに日光に4連を振りたかったのかな? 更新しても繋ぎだからすぐ置き換えるのが普通だと思うが
結局、6050の本格置換も絡んでの、快速・区間快速全廃&特急・リバティ誘導ってのも
あったんじゃないのかなぁ
鉄道模型コンテストかJAMでカトーからサプライズ発表でDRCの製品化発表されないかな
81113Fの前面そこそこだな
ライトケースはちょっと微妙
>>416
たぶん今までの修繕8000のNの中では
一番いい出来だよね。
ライトケースは中が黒くなれば良く見えるんじゃない?
無加工でライト点灯、室内灯付く
そして塗装もまとも。
やっと普通の8000が手に入るんだな・・・ ドアと車体の段差が薄いのがやっぱ気になるなぁ
スカートとジャンパ栓は交換だな
車高を弄ったとマイクロは言っているがまだ少し高い感じがするけどね。
マイクロは車高は高いけど台車のせいでよけい高く見えるよな
車体の造りは鉄コレのが上じゃないか?
鉄コレの車体にマイクロの印刷をしてほしい
tomixからNDCの車両製品化されたけど、会津鉄道のAT-600とかAT-700の製品化はまだ?
スマン、恥を忍んで教えてくれ!
平成4年ころの東上線8000系を再現したいんだ。
未更新LEDの81115F8両と、増結が8511Fと8513F。
組み合わせて池袋口の10両編成と、越生寄居4連を再現したい!
鉄コレは8175フルに2連2セット、グリマの8両もあるんですが…
そもそも更新LEDが出てきたのは平成9年。
未更新LEDが出てきたのはその1、2年後だよ。
再現したいの平成4年でいいの?
>>425
AT-600・650ほしいな。
700・750は色がきついからあんまりね。 8連はマイクロ新製冷房車の4Rと残り中間車はどっかからかき集めるのが一番それっぽいと思う
>>425
会津や一部はガラスサイズが違うからどうかなあ。
とりあえずは前回生産のNDCが捌けると色違いや会社違いをー出すイメージだけども 三陸・・・旧形式を製品化してる
肥薩オレンジ・・・JR乗り入れ路線
明知・・・???
鉄コレがやるなら理解できるがなぜ本体で明知・・・
そこはスペーシアで自社製品と関連がある会津だろうと・・・
会津のNDCって前面貫通扉回りが少し違うから製品化しないのかな
>>432
鉄コレレールバス→本家NDCは同じ岐阜の樽見もやってるし、
敢えて馴染みのある旧来塗装にしたのが自分には好印象。
6050は開業時しか持ってないし、合津NDCは開業時のやつが欲しいが、
かなり独自色が強いから無理だろうなぁ。 >>435
確かにAT-100・150・200もほしいね。
樽見いすみ三陸あたりの従来塗装は好きだけど、明智に限っては野暮ったい従来塗装よりアケチ10のセンスいい塗色の方が好きだなw >>432
本家でも鉄コレでも人気の樽見と仕様が近いとかその程度の理由では。 Bトレ70000
時期的にファンフェスタ先行発売かな?
年明けってとこだろ
1つ1つが高額だから
13000、350、2000と重ならないのは
個人的には有り難いw
>>447
まぁ慌てず家宝は寝て待てや。今更2000は待ちくたびれる物ではないだろ。
つか蟻の今度出る8000はやっぱり腰が高いな。
なんでああいう中途半端な仕様の8000しか出ないんだろう。 >>448
現地の工場に対して腰を低くし過ぎてるからだろ(笑)? >>439
Bトレ出るのか
最近の流れ的にBトレなくなるのかと心配だったけど
あと左端はメトロ8000?
これ見て思い出したけど、蟻のメトロ08再販予定らしいな 実物の51056F(青)は剥がしたらしい
貼った順番では無いんだな!
>>450
蟻の製品はもう高くて手が出せない。
どうせなら蟻08系より営団半蔵門仕様8000系がほしかったな。
ここ数年蟻製品は何も買ってない。 蟻の営団3000系は番号が東武乗り入れ車じゃなかったのが残念だ。
どうせなら3社乗り入れ車をプロトタイプにしてくれればよかったのに。
さよなら塗装のやつをIPAにぶっこんで塗りなおせばいいんですかね
営団3000はシルバーじゃなくて半鏡面っぽく塗ればそれっぽくなるよね
8000の非冷房がほしい
2000や6000と並べるには冷房付きでは落ち着かない
>>459
ツートンはマスキングしないといけないし綺麗に完成品の様に塗るのは難易度高すぎ。
つーか東武商事も3000出す時に現行色とセイジじゃなくて現行色とツートンを出してくれればよかったのにな。
セイジ一色だったらマスキングいらないから難易度は劇的に低下する。
本当に一番良いのは3色同時に出してくれてたら良かったのにという所か。
3色同時だったら今頃綺麗に在庫捌けてたのにね。 >>463
失敗も積み重ねて、塗装の腕前を上げましょう(棒)
経験を積み重ねると、何度も塗り重ねる局面だって出てくるだけに、
その時の苦労を思えば、2色塗りはほんの序の口
#塗装可能な環境自体を持てないってことだと、前提条件は大きく変わるけど 関西だけど昨日届いてるよ。
幕の字変えたいなあ・・・。
>>474
自慰(黒歩)シールでも再販されれば、ってところか 車番変えたいんだけど、2000系の車番インレタってどっかから出てたっけ?
パンダとか元改新あたりが出してきそうには思う
昔だと黒歩扱いで出てたんだろうけど
色合いは事業者のと同じくらい?中間だけ買おうと思うんだが
8000系をかれこれ200両近く集めたが、今年から全て売り払う事にした。やはり鉄道模型は値段がある程度
つく内に処分→買い直しが鉄則という事がやっと分かってきたからだ。ちなみに他形式はそのまま持っているつもりだ。
>>484
買い直しって、加藤ちゃんからでも出るの? 値のつく8000系なんかある…?
ほとんど中途半端なのばっかりだけど
浜淀で2000を東急7000(西落合製造)の隣に並べてて草
過渡は京急、東急、西武と出してるけど
何故東武をやらない?
レジェントでDRCを出すなら歓迎だけとな
特急車両だけじゃ物足りないから8000も出してくれ
もうね、ここまで何も出さないと何かしら因縁があると思うんだよねw
マイクロから東急が出せなくなった的なアクシデントがあったとか
でなきゃ、自社工場の沿線車両を一切出さないっておかしくね?
>>495
自社工場沿線への乗り入れ車両をお楽しみください。 鉄コレ快速・下り区快最終セット、どうやら敬老の日の三連休明け以降の発表だな。
いずれ祭りだろうな、歓喜とか直ぐ騒ぐんだろうな。あぁ早く来い来い木曜日〜
>>494
小田急やメトロも出してるね
東武も製品化して欲しいわ >>504
メトロ車(営団車)出しててもHやZは現状スルーという… >>505
TとNもないぞ。
HとZは乗り入れ車は出てる(予定もあるが) 乗り入れ車製品化してるからHとZも製品化してくれんかな…?
クロポよ、2000系の車番インレタを早く出してくれ
2000の前面通風口、慣れないスミ入れやってみたら案の定やらかしたorz。
でもあそこ黒スジ入ってないと2000って感じしない。
…写真でしか見たことないけど。
GMはもうクロポキットのフォローなんてやる気ないでしょ
やることなすことテキトーな会社だし
>>510
ガンダムマーカーと消しペンでやったらぐちゃぐちゃになって
なんか薄汚れてウェザリング状態に・・・。 中目黒に停まってたセイジクリームの車体が懐かしい…
2000系は黒く煤けたというか、くすんで汚れてる印象しか残ってない、、、
ま、ガキの頃の印象なんだけどね。
東武は綺麗なのは出来て数ヶ月じゃね?
スペーシアですら洗車しろと思うくらい汚い時ある
東武マーケットから鉄コレの6000系と事業者限定の8000系がなくなっている。何か動き出すか?
少し前に亡くなってるの気づいたわ
売店にはまだ売ってるけど
>>524
相鉄みたいに中間作って4連で一般販売だといいんだが 東武70000系 先頭+中間2両セット
中間車屋根・妻面は各3種付属
東武商事取扱い
2,300円(込)
10/1 横浜トレインフェスティバル
10/2〜 東武マーケット
10/10〜 東武駅売店にて販売
もう少ししたら活断層が滑って大激震が起こる… 怖いのう。
いつの間にこんな値段に
Bトレはやらないけど2両1500くらいだと思ってた
欲しい車両だからBトレが2両3千円になっても買うぞ
東武快速と区間快速最終列車の鉄コレ、付属シールに急行(急行・東武日光の側面幕も)あるみたいね
所で爺の70000、来年ちゃんと出すんだろうね?
姉妹車のメトロ13000を年末辺り出すとは言っているが
これも遅れるかも知れぬ。
欲しいものがあれば
南栗橋だろうと駅売店だろうと
朝早く来て並べばいいので
高度な情報戦もクソもない
マジで350どうなってんだよ・・・
まさか京王8000みたいに発売中止にならんだろうな・・・
今年は東武バスもバスコレ?で初の事業者特注出すみたいで、東武を集めていると秋は相変わらず金欠になるorz
>>541
今年の京阪特注みたいに、70000とかで基本4増結3で出てこなければいいけどな 350は11月だね
てか割引店で買えば4両で1・5マソは安いと思っしまう
金銭感覚が麻痺してる自分がヤバい
>>541
2080系か5000系だと元野田線ユーザーとしては歓喜。
5700系の白帯や青帯でも去年の1700系と時代が合っていいかな。 鉄コレで73と78の4連が欲しいな。
もちろんセイジとツートンの両方。
今年は5050系来るかな?
発売形態は3000系みたいな感じで。
蟻の5101Fは車側灯2段のエラー品だから、イラネ。
>>555
634はGMが出した事だし
今年こそは、猫髭をお願いしたい! 7800を飯田線クオリティでカトちゃんが出したら…どうする?
今年は二セット買えば済むやつだから、そんなに貯めなくても余裕。
何でかんで、東武に興味湧いてきた。
2000系から、もっと他も見てみると何て味のある車両が…スパイラル?
>>563
さぁ、電気機関車への「茨の道」へ進みましょうw ウエスチングハウス製機関車は欲しいな
ED3000、4000
ED4000は偶々入手したシバサキ製キット持ってるが放置している
6050鉄コレ
パッケージに惹かれて両方買ってしまった
コスト削減でTN使わず連結する方法考えちゃる
>>509
鉄コレでSLって大丈夫なのかw
「主連棒回りません」とかやりそうでw
てか、仮にやるなら大樹より
博物館所蔵の5号機関車とかがいいな
客車込みで120周年の時に会社企画でやってくれると嬉しい
大樹なんてオール国鉄型模型だったら
KATOやTOMIXが許諾さえ出せば
完成品で速攻でやってくれそうだし 鉄コレの6050とかいうゴミ買うやついんのかよ
屋根Rとかデコとか気にならないの?
最終47レと氷見線を較べて何となく雰囲気で後者を選んだ俺が居る…本命は飯田線貨物
>>574
間違っちゃいない気がするw(自分で氷見線のあの塗装はできない) 爺で6050セットのバラしがあって、未発売の野岩現行だけ入手(\2400)できた。
今回の鉄コレ6050、なんか車体色が黄色がかってないか?
107系100番台前期型みたいな違和感を感じる。
>>569
最近C11出したとこ、KATOだっけ?が出すんだろうね >>579
鉄コレはパンタや車輪を替えてはじめてNゲージになるんですが。
実物が骨太なシングルアームなんかは交換してないけど。 モールドは甘くパーツを買えばゴミが出て気が付けば価格は他社の完成品並み
おまけにライトは点灯しないとかw
>>584
さらにブックタイプのケースが無いし。
変なレールも無駄。 富の昔のプラ車輪もアレだったな…室内灯を点けようと金属車輪に交換するも微妙に径がデカいしorz
>>573
正直そこまで拘りないから鉄コレでも充分だなあ。
今回のは買わんけどね。 鉄コレ6050をゴミという人って時々いるけど、個人的には組立だった頃のGMよりはいいと思うけどなあ
鉄コレ6050を手にしてから、パーツ不足で組立止めてたGMの方を進める気が起きなくなったorz
そりゃ組み立て式よりいいに決まってるでしょ
何十年前のキットと比べてるのよ
>>587
パッケージを見て買う気MAXになった。
蓋を開けて一瞬で買う気無くした。 デコの標識灯は引っ込んでる爺より鉄コレの方が好感あるんだがなぁ
側面窓で台無しの一体キットよりは板キットの方が形はいいよね
>>592
それはわかる
あの引っ込んだ標識灯どうにかならないかな
一見よさそうだか、はたしてどうなることやら 1800の時は看板だから飛び出てもまだ許せたが
350は電動幕だろ…
ここが許せるかが分かれ目
最悪改造で対応…
ライトはどうなんだ…1819より良くなってる…?
ついでは70000もう試作品が出たようだ早いな
ダミーカプラーの飛び出しがなんかやばい…
凸凹車高も相変わらずか。
>>571
鉄コレだったら、所謂「東武形電車」もPT-20形パンタと一緒に出てほしいね。
(特にトブ博のデハ5号&初代特急車両のデハ10形を) >>603
鉄コレスレでも記したけど、昔の車両の鉄コレ化での最大のボトルネックが
恐らくパンタグラフなんだろうなぁ…
わざわざ鉄コレだけのために作ったPS11みたいなパンタの作成を、
改めてやってくれるものかなぁ… >>600
つか、ダミーカプラーなのにTN並かそれ以上の大きさw 富にやる気があるんだったら
PT43くらい出してるはず
>>570
カトカプでいいだろ。
更にケチりたいならアーノルドのまま詰める方法もある。 >>610
いや、来年の2月って時点で忘れてそうだからw 70000の試作が展示されてたみたいだけどまだ手塗り+帯シールだったな
前面の塗り分けが実物通りになるかが今後の見どころ
ドア窓の違いは再現されてた?あの車体は13000用のやつなのかな?
過渡ちゃんからホキ5700秩父セメントが出たね。あとタキ25000も.
川俣に出入りしていたタキ25000って2両だけだと少ないかな?
350系のライト改良されたのかと思いきや、淵を赤く塗ってライトを小さく見えてるだけ疑惑
タキ25000は4両もあったよね
タキだけとか他の貨車と一緒とか色々あったよね
Bトレの70000ってもしかしてファミマ売り無しかな?
>>613
ドア窓は目を瞑るにしても床下機器(CP)は別パーツにして欲しい 今年の事業者限定の鉄コレはなんだろうな?
でも事業者限定の奴って買ってから大体本家から更に欠点を改良した良い奴が出ている希ガス。
束武商事の奴は割引も無いし上澄みを吸われるだけだから、あまりありがたくない存在なんだよね。
>>619
それと深く関係していたファンフェスタが今年は例年より約半月早まった11月19日だとよ!
もし今年も鉄コレ新作が例年通りフェスタで先行販売だとすれば
もうそろそろ発表か?もしかして明日の日比谷で!? >>620
去年は11月10日に発表されたから、今年は23日〜27日あたりじゃない? >>623
2010年代前半(東日本大震災以降)の森林公園イベントとか…ではなく? 平成29年10月6日
東式商事株式会社
東式金失道(本社:東京都墨田区)のグループ会社である東式商事(本社:東京都墨田区)では、
2017年11月19日(日)に東式金失道南粟橋車両管区(埼玉県粟橋市、最寄駅:東式日光線南栗橋駅)
にて開催する「2017東式ヲタフェスタ」(入場無料)において、
「鉄道コレクショソ東式2080系」他69アイテムを先行発売します。
その他にも会場限定商品など多数取り揃え、昨年よりもパワーアップし、皆様のご来店を心よりお待ちしてお
ります。
商品概要は以下のとおりです。
□先行発売商品
1.鉄道コレクショソ東式2080系
「鉄道コレクショソシリーズ」は、株式会社トミーテッタよ
り発売されている鉄道車両のディスプレイモデル(展示用模
型)で、Nゲージに準拠した規格であり、別売パーツによっ
て簡単に走行可能なNゲージ車両に改造することができます。
今回発売の「東式2080系」の車両はついに寿命を迎えた
20800系に押し出された中古車を田舎の野田線なら
客も文句言わずに乗るだろうとして安易に転用した車両です。
今回は東式商事オリジナル第八弾として、東式カラーと言え
ば!の「白地に青帯」の車両を商品化いたしました。イベント会場
では3,000個を先行発売いたします。
(一般発売日:12月12日(木)
総発売数量12,000個)
最終快速セットの野岩クハと会津クハに手裏剣マークを誤印刷したのを、クリーム帯重ね印刷して誤魔化してあるのは既出?
あれ見て買う気が失せた。
今度の鉄コレは絶対モニモユニセットが一番売れると思うよ。
>>633
俺もそれ欲しいけど、一箱で満足する人が多いと売れ残っちゃうのでは? 「東武博物館保存車セット」ってのも出ないもんかなぁw
当然ED4001(101)・ネコヒゲは入ってるって前提で
>>635
それなら、売れ残ってもコンビニで棚ざらしにならずに博物館のお土産コーナーで継続的に定価販売しても違和感ないね。 >>636
記し忘れたけど、東武博物館での販売も前提ねw 以前に何方かが指摘されていましたが
NGIさんところの見本写真を見ると350系の電照式愛称名板がかなり前に出っ張っていますね。
自分で穴を広げて奥に押し込められばいいんですが、できるかな?
鉄コレ予想
リバティ 頼むから本家でやってくれ
10000 出てもおかしくないがまだ新しい
5000 8000と区別のつかない車体はウケが悪そう
2080 はっきり言って珍車なのでこれまたどうか
73or78の4両固定 今更感がすごい
荷電とか58とか 塚確定
それ以前の車 塚確定な上にパンタどーするよ…
個人的には更新直前の5310とかやって欲しいが…
>>641
2080だな。
9000や1800もあり得る。 シリコのファミリーイベント亡き今、東上線ネタをやってくれるだろうか…
>>641
そうかこれまで出た中で一番新しいのは野岩の6050なんだな。
平成の車両はないんだね。
去年が特急車だったから今年は一般車じゃないかと見ている。 >>637
でも東武博物館と鉄コレを出している東武商事って何故か売り物の融通を一切しないんだよね。
「東武博物館所有編成」の鉄コレですら東武博物館では売らなかったんだし。 今年の特注は1800・300系列や20000系列じゃない?
あとは他の私鉄と同じく70000とか新しい車両を他社に被せて出されてしまうか・・・
70000だったら個人的に金遣わなくていいからある意味歓迎www
ライト類が点かなくても東武なら昼間の無灯火なんてあるあるだしな
>>652
TT-3台車の直角カルダン車か。いいね。
去年の白帯とも混ぜられるし、台車だけでも57末期仕様にほしい。
57青帯ってのもあるかもよ?
18以前の伊勢崎急行には欠かせないでしょう。 >>656
その発想はなかった。
今なら動力もあるし
でも塚必至だな。 10000の登場時、前面車番追加・旧社紋時代、更新車の3種
いずれも2両編成
そして忘れた頃に中間車入り編成がオープンパッケージで売られる、と
>>648
南栗橋イベントの物販ブースを見ての通り
東武は本社、博物館、商事、百貨店がそれぞれ別に商品を企画したり仕入れて用意して販売してる。
ネクタイピン1つ見ても本社が社内や内覧会向けに作った物の残り物の販売もあれば
博物館がグッズとして作ったものなど様々
座席クッションなんかも商事が用意してる新品の布を使って大量生産的な製品になってるものと、
そして本社が用意してきた断裁残りを合わせた少数生産みたいなの
更には工場が用意する断裁の繋ぎ合わせの手造り品までいろいろある。 78の4連&2連、クリーム及びベージュだったらええな〜、
今年の南栗橋の鉄コレが・・・・・・ってんな訳ねーかw
>>664
そのうち通常の全国流通品で出そう。
「また本命先送りかよ…」と言われるところまで目に浮かぶ。 今年のミクリでの鉄コレ車種発表、上大岡(京急百貨店)に完全に先を越されてるぞw
…あっちのリリースが、例年と比べても異様に早いのは間違いないとはしても、だw
他のところと比べるのになんか意味あるの?
同日開催のイベントならともかく
比較しても意味はないんだけど、例年ならファンフェスタが終わる頃に
上大岡の販売車種がようやく判明する…って流れなのに、
今年は販売車種の判明が、京急の方が先になってしまって、
(ファンフェスタ自体も、ここ数年より2週間ほど開催が早まってるのに)
今の自分の頭の中が「?」って状態になってるだけだよw
今回もBトレ70000の通販の売り上げは鈍いね
来年の秩父のイベントで2割引きで売ってそうだな
>>671
Bトレって買う人いるの?
半値でもイラネ 今回の東武バスコレなんかイベントまで一週間切ってから詳細発表だったぞ
bトレは使い道あるだろ
60000を自慰が出す前に作ったぞ
途中で製品化発表されたが・・・
ステッカーが鉄コレより有能な場合がある
古いのはクソなの多いけど
部品として有用でも2両で2000円とか言い出した段階でBトレは完全に終わった。
今日の東武バスのイベントでもBトレ70000売ってたよ
俺はまだ買ってないけど、今回はライト周りもステッカーみたいだなorz
>>681
東武の車両は形式ごとに買ってきたからね
ただもう安くないし、値段に対して出来はいまひとつみたいだからどうしようかと
東武のBトレといえば1819Fの取説に1819F以外の編成と通勤仕様の組立の説明があったが、今の感じじゃ製品化されることはないだろうな・・・ そんで、鉄コレ車種の発表はいつになるの?
教えて中の人・・・
「今年は鉄コレを発売しません」であってもいいとは思う
懐の悩みが減るしw
2013年以降はおおむね当日の1ヶ月前に発表されてるから、今月中には出るとは思うけど
今年は2009年以来の11月開催だから過去の記録が参考になるかどうか・・・
モノによっては、資金繰りしなきゃいけないんで、早めに発表あると有難いんだけどねぇ
台車枠が一番の問題だ>Dセット
もしミクリにあえて出向いて、厳選して買うなら、AとDかなぁ
5700って前にも出てるじゃん・・・
また値上げしてるし
300とか出してほしかったな
再確認
最初の東武限定と一般販売品の台車&台車枠って、どうなってたっけ?
何が出てて何が出てないか、分からなくなってるw
TM-13RとTM-06Rを「ニコニ」すべきなのかも含めて、改めて状況を整理したいw
5700系は晩年仕様が好きなので、今回はDセットの台車だけ欲しい。多分無理だけど。
蟻は京成3500を再生産するなら
東武9000リニュ車を再生産しても良いだろ
その時は元町 中華街行きのステッカーも入れて
今年は秋(冬)のミクリの開催時期が2週間早まった一方で
通常販売は12月中旬のままだから、1か月近く待ってられるのか…ってのが
鉄コレの売れ行きに影響してくるのかな
AとDセットなら「サンプルとして、先行販売でも欲しい」と言うのが、自分の本音だけど
>>698
限定も晩年形も台車はモハがFS106、クハがKS105で窓が木枠のタイプ。
つまり、5701+701の編成だけが該当します。
限定では動力台車枠はありませんが、晩年形ではFS106が付属してます。
5701F以外では5702Fが木枠(ただしクハはTT-3装備)で、その他がアルミサッシです。
今年発売分、BとCはそれぞれ編成を組め、Dは去年の1700系Aセットと編成を組めますが、Aセットは相方ともいえる5710系(帯無し、白熱灯1灯、クハFS106装備)が無いので、2連だけで我慢することになります。
晩年形への台車流用需要や1700系混結需要が見込めるDセット5720形の生産数がやたらと少ないのが非常に気がかりです。
買うとしたら、A×1、B×1、C×2、D×4ってとこかな・・・。
しかし、去年のアンケートに57の白帯と書いたら、翌年に叶うとは思わなんだ。
能勢も去年610系をリクエストしたら今年来たし。
来年は2080系か5050系だといいなあ。 >>705
やっぱりDセットが早いうちに蒸発しそうか…
去年みたいに「数量制限なし」となるのかも、非常に気にはなるね
(あの場で並んでてそれを知って、「え?」ってなったくらいだから) 今回は1700系と連結出来て、販売数自体が少ないDが先に消えそう
>>706
間違えた、39,600円だ…それでも怖いw
Dセットだと、ドボンしたら5710系化は容易なのかなぁ(TT-3は晩年仕様に廻すとして)
いずれにしても、週末には57インレタが蒸発してそうw@アキバ >>709
文字のでかい57用インレタってどっか出してた? >>710
イエロー製品(MB857)ってどうなんだろう
現時点では品切っぽいけど
そうなると、大宮をターゲットにパンダあたりが動くのかな? BCDで買おっと
BCは適当に入れ替えて4両固定にでもするか
買いすぎるな!来年に金を廻せなくなるぞ。貯金しる!
>>695
弄らなくてもA買えば「現行」仕様(保存車)になるんでは?
「末期」なら晩年仕様がオープンで出たせいで手放された
初代品に縦樋付けるのが楽かも。今じゃ晩年仕様結構高いし。 >>713
> (Dセットを)買い漁れ!転売しる!投資しる!
に見えたw 去年の鉄コレは当選したSL撮影会のあとも余裕で買えたけどな
これ、猫ひげであるA編成って単独の2連での運用だったんだっけ?そうするとAとBって大してみんな数を買わないんじゃ・・・
猫ひげ時代あまり良く判らない・・・
手持ちのラインナップ的には猫ひげ時代は合う車両が他にないし、やっぱりDセットが本命になっちゃうよね
限定の57と晩年仕様持ってて、TT-3だけ足りない人は多いと思うんだよね
そうすると本当はDが一番多い方が良かったんじゃないかって思うんだけど
ミクリは鉄コレは買って
東急のブースの部品争奪戦を横目で見るのが楽しい
5年位前に「ウッヒョウ〜幕だ〜」太ったオッサンががヨダレを垂らしながら喜んでたのを皆ニヤニヤしながら見てたな
青帯は急行時代とあるけど、これは1800系りょうもうの直接の前任で、
1800系を中抜き4連にしたら共演出来るもの?(アンテナとかは無視で)
登場時と晩年・現行しかよく分からない。
今回の鉄コレ青帯と1800系就役時の5700系とでは
前照灯がシールドビームでなく客扉窓がHゴム化されてないあたりが気になる違いでしょうか
見本の写真を見ると運転台助手席窓はHゴムで貫通扉窓は原型という
昭和31年10月〜38年頃の仕様ですね
けっこう良い所突いてくると思います
>>723
特急時代のネコヒゲは間に5710系を向かい合わせに組み込んで4両編成で走ってた。下今市で分割併合するためにね
でも今回はAセットと同世代の5710系が出ないから、結局Aセットは単独でしか遊べない
BセットとCセットはそのまま連結すれば伊勢崎線の急行になる >>730
今まで+今回の57ネタ+塗り直しで、5710系って無駄なくできるの?
足回りも含めた"パズルな展開"が必要な気もするけど まさか、一般販売でAセットと繋げられる5710が出るとか?
>>714
一瞬猫ひげ(というかゴーナナ)の「現行」ってなんだよwって思ったら保存車ね。
でもあれ顔は復元したけど、扉窓Hゴムのままだったような。
>>729
ありがとう。1800と共演なら初回品を帯入れした方がよさそうかな。
>>730
窓とか違うけど、当面は晩年型出て持て余し気味になった帯無しの初回品を、
ヘッドライト変えて繋げておくかな。猫ひげ自体はかっこ良くて欲しいし。
しかしググっても青帯猫ひげ先頭の4連ってまるでヒットしない…
時代的にはあった筈だけど、無難にC二つにするか悩む。
>>732
オープンの「晩年」の正反対で「登場時」仕様は期待したいです。 >>731
できない。強いて言うなら今回のCセットを塗り直して、かつ前面窓を木枠に改造すればできる
>>733
青帯ネコヒゲ2連+青帯貫通顔(5710系)2連の4両急行の写真ならピクにあった気がする。まあCセット×2のほうが無難だし長期間見られたけど >>734
ありがとう。
さすがに特急より格下の列車にいちいち4両バラバラにして
綺麗に繋ぎ直す手間までかける必要無しと言う訳か。 >>730
5710系を向かい合わせに組み込んで、4両編成で走るのは
計画のみで実現はしなかったと聞いていたけど実現していたの?
AセットとBセットとCセットは動力台車枠付くんだろうけど、Dセットはどうなるかな?
新規で作ってくれれば良いけど… >>737
> AセットとBセットとCセットは動力台車枠付くんだろうけど、Dセットはどうなるかな?
> 新規で作ってくれれば良いけど…
問題はそこなんだよなぁ
これでT車側に動力搭載、もしくはDセットに限っては動力台車枠なし…となると、
色々と苦労することになり得る? 通販で購入予定だけど、販売スタートでサーバーダウンになると思う。
Dは諦めてA~Cなら何とかなるかも。
>>737
いや普通に走ってたけど……写真もあるし >>740
そうなんですか…ウィキペディアにも計画のみとなってたし
年配の東武好きの方からも、実現しなかったと聞いていたので
てっきりなかったものと思ってました。
検索しても当時の写真中々出てこないし、自分は末期しか見た事無いので
有難うございました。 ・去年のミクリは、購入数量の制限がなかった
・今年制限があるかどうかは、現地に行かなければ分からない
自分の考える一番の問題は、そこなんだよなぁ…
どう考えても、販売数量自体が少なく、先に販売されたものとも
交換要員として、台車"こそ"が重要なDセットが真っ先に消えそうなだけに
路線形態から分割併合は想定内だと思うのに、なんで近鉄ビスタU世みたく
A編成:猫ひげ+貫通、B編成:貫通+猫ひげ、C編成:貫通+貫通
とかにしなかったんだろう。
ここ数年、バリエーション同時発売なのが嬉しい。
今回は「B+C」とか「D+1700A」とか、いろいろと楽しめそう。
このような販売形態が継続されることを願う。
言わずもがな、京急みたいに新型へ舵を切ることだけは避けてもらいたい。
新型とは言わんが、もう少し馴染みがあるやつだと嬉しいな。
2080とか1800通勤車とか。
2080とかは沿線民以外馴染みない気がするぞ
すぐ居なくなったし
出ても塚確定な気が
来年はデハ10系列をお願いしたい
伊勢崎線急行時代の青帯仕様のとか今回のCと混結させると楽しそう
限定でやらないならいい加減5000系列オープンでやってくれ
8000ばっかで飽きるわ
>>754
出そうでなかなか出ないよな
8000もそろそろカラバリより仕様違いや時代違いをやってほしい >>755
確かに更新顔もいいけど、原型顔の決定版を出して欲しいわ こんどのマイクロは意外といい線いってるやんけ更新顔
>>747
俺も買わない派、当日は開門時間に間に合うように現着して会津鉄道ブースでカレンダー(後はあればぴーちの「幻の保線区長」グッズ)購入して各鉄道会社の塚鉄コレ眺めて終わりだな(笑)。 東武商事に聞いてみたが、動力用台車枠付属しないと…パッケージで販売されるの待つかな。
栗のイベントだけど、鉄コレはAセットを一つ
Cセットを二つ買うわ。これで十分
>>759
2000系が出た時も幾つも買って無駄を出さないと編成にならないから見送ったら、後からちゃんとしたの出たしな それ
当時事業者限定6組も買ってしまった
2組は中間車セット買って編成に、もう2組は旧色化。
残りはどうするかwww
窓隅角ばらせて後期グループにするか?
>窓隅角ばらせて後期グループにするか?
俺はそうした
ヤフオクスレで一躍有名になった詐欺師hstdjapan(kokudenmodel)ですが複数の新しいヤフオクIDを使ってヤフオク詐欺を再開しています。
@alanala1anala1alanalala1alan
Aakashimo9000
Bhstdpanja
ヤフオクスレで晒されているIDは上記3つですが他にもまだ晒されていないIDがあると思われます。
騙されて被害にあわないように、今のうちからブラックリストに入れておき、うっかり入札をしないようにしておきましょう。
そうしますと
A×1、B×1、C×1、Dx2の5箱を買えば、2連ひとつと4連ふたつになるのね。
Ax2の4連はないのね?
というか自分で調べもせずここで聞くだけのやつには今回の鉄コレ使いこなすのは難しいだろ、やめとけやめとけ
いいんじゃないの?
今回の5700がきっかけで昭和の東武にドップリはまるのも。
ただ>>766の買い方だと、知識が追いついた時に後悔しそうな気もする。 5700って、最近鉄道ネタでよく出てくる「沼」な車両の1つなんだろうか
5720のTT-3台車@Dセットが、過去の製品にも流用できてしまうことで
今回の商品の最大の鍵になるんだろうけど
自分で色々資料をひっくり返しても、結局よく分からん…と言うのが
真の「沼」なんだろうとはしてもw
今回、5700を再勉強するにあたって、有効となる鉄雑誌や書籍を
改めてここで紹介しても良さそうな気はするw
12両しかいない電車に沼もクソもあるかよ
紹介してもよさそうな気がするって何だよ素直に教えて下さいって言えやww
まぁ時代による形態差を考慮したら実車数以上の配置になるという意味では沼なのかもしれん
コキや国鉄103沼からすりゃはるかに浅いがな
先代の事業者発注を買わずにOPと今回ので揃えようとすると時代が繋がらない事がわかったが
もともと6000がいるのに6050が最末期しかいないウチに時代を語る資格なんてないんで
とりあえず一組ずつ買って5700Dは1700Aとでも組ませようか
そりゃ、「キング・オブ・東武沼」の8000系、次点と思われる10000系&10030系には
"沼"度は絶対に及ばないからなぁ…
この系列の登場時から現状までの流れをそらで言えたら、
"究めてる"ってことにはなるんだろうけど
木窓枠は5701Fと5702Fだけだぞ
5700Fはアルミサッシなので注意
(そもそもピク東武特集の説明は間違い!)
5700系の現役時代を知ってる世代だけど7378と共にボロい東武の象徴みたいな車両なんで大好きなわけでは無いのよ
にわか君なので間違いあれば指摘して
Hゴムアルミサッシ改造は
5700F(S57年頃?)5703F(S42年)5704F(S43年)5705F(S56年)
>>773の鉄ピクがいつの号を指しているのか判らないけどS56年発行の392号なら間違いではないのでは
側面ステップ付きは5700F 5702F 5704F
5702Fは晩年撤去
5704Fはライト横の屋根ステップ無し
ヤマケイのハンドブックにサイドビューの写真がある
今回調べて台車はFS106とKS105の形態が全然違う事を初めて知った
台車まで再現するのはムリやね 全板巡回みたいな機能を久々に使ったの忘れて
「台車ぐらい3Dプリンターで作っちゃえよ」
ってレス見て、一瞬ギョッってなった。
(模型スレ見てる事に気付かなかった)
3Dプリンターを自由に使いこなせる(作りこなせる)技術を持てれば、
今までの固定概念が完全に変わることにもなるからなぁ…
これにレーザーカッターの駆使やデカール・インレタの自作も自由自在ってなれば
なおさらな気がして(鉄道模型の分野に限らず、工作関連全般で)
母校の部活で(自分が所属してたところではないんだけど)
3Dプリンターが入った…と知って、"3Dプリンターを高校卒業までに
完全に使いこなせる"ようになる教育環境も実現しうる時代に
なったんだなぁ…としみじみと
自分の在籍時に、自分自身がそうなってればなぁw
今の3Dプリンターじゃそんなメーカー製品に遜色ないほどのもの作れないんじゃ?
そう言えば東武バスフェスティバルでも6000鉄コレは見なかった
3000系列各種、8000系新塗色(事業者限定)とかは見かけた
>>769
とれいん1990年7月号(各車の床下機器の写真あり)
JTBキャンブックの東武デラックスロマンスカーにも57の写真あり。
半流青帯6連の急行とか、57白帯のみ2連の特急とか、17白帯4連+57白帯2連の6連とかが載ってた。
あとはピク東武特集ではよく語られているね。
モデルワムの同人誌的小冊子にも57特集のものがある。
>>784
事業者限定の東武8000系まだ在庫残ってたんだ。
HP見ると8000は掲載されていないから、やっと全部売り切れたのかと思っていたよ。 5720型白帯Dセット、TT-3の動力台車枠が付属しないとつらいな。
動力化で捻出した台車を末期仕様に転用する計画が頓挫してしまう。
忘れた頃にまたやってくるよ「8000系祭り」各自予算準備は抜かり無く\\\ ウケケ
>>787
普通に鉄コレ用TT-3台車を購入して5700晩年仕様のクハに取り付ければいいだけじゃん >>789
そんなことしても702Fにしかならないじゃん 各窓の意匠、乗務員ドア後部ステップの有無なんかは加工で01F以外の編成に
仕立てられるので問題ないが台車形状を再現するための加工は結構難物なので
ガレキメーカーから出る(出てる)鉄コレ用の台車は(M T用の両方出てる)本当に重宝する。
>>791
73はともかく78が改造で作れる腕があるならどうぞとしか 鉄道ファン昭和44年8月号(98号)にある花上館長の記事
老朽化してきた5700系に客室内の修復とアルミサッシ化の工事を行っているが伊勢崎線急行用には新製車(後の1800系)を充てる事になり4両で中止になったとある
1800系就役後の5700系の処遇について問題になったのかもしれない
例えば臨時団体用に改修済の4両だけ残し他は一般車に格下げ改造とか
5310系と同じ要領なら残り8両は運転台撤去して4両固定化、3扉改造、ロングシートで塗装はもちろん晩年セージクリーム一色
今度の5700系発売で晩年型が余っちゃっている人は改造ネタにいかがでしょうか
Twitter見てたら神領海や周りの「俺たちが常に正しい」と常に他者を批判する謎の選民意識が痛々しいんだけど
東武のモデラーってあんなのばかりなの?
>>795
人って群れるとそうなっちゃうんだよ
別に内輪でやってたらいいけど、Twitterみたいな公開出来る状態でやるのはちょっとね…
自己顕示欲が強すぎるのかな?Jの長谷川しかり、そういう人はネット向いてないと思うわ まあ匿名掲示板でしかイキれない君らよりはマシだと思うわ😅
>>795
こいつら模型どころか東武の撮り鉄界隈からも評判悪い。
撮影地で罵声飛ばしてたと聞いたことあるけど 今年は猫髭57か、、、、、
実物が博物館にあるとはいえ実際には縁も所縁もないな。
はたして普通のオーソドックスな肌色8000系はいつ手に入るのだろうか?
あっもちろん決定版でっていう意味で、、、、、
縁やゆかりも関係無く、シル、ヘッダー付の吊掛電車とか好きで集めてるから、
1700Aも買ってないし、カルダン駆動の白帯は要らないかな。
まったり買えるパターンで良かった。
3000(3050)も種車なら手を出してたかもしれない。
今回の5700、前回の3000と同じく現役世代からは見向きもされないで、売店で塚の気がする。
D以外は多分しばらく残るよな
値引き販売狙いの人も多そう
>>807
鉄コレも一時期より買う人減っているよな
Bトレみたいにならなきゃいいが 鉄コレももうブラインド販売は止めて欲しいわ
第一弾2005年11月 400円
第24弾2017年3月 1200円
12年のタイムラグが有るとは言えお値段3倍じゃ
欲しいのが出るまで買う!のもちょっとシンドイし
熊谷線の気動車と7800系(クリーム)の一般販売はマダーチンチン!
>>809
東武ネタではないけど、鉄コレも不良在庫の叩き売りセールをやるところが
結構出てるみたいだよね
かえってNへ回帰してしまいたくなる…と、自分でも思うけど それがブラインド販売で、オープン販売のみにしろって事でしょ。
でも3割引で買えるブラインド(要らないのオク放流)より、
定価販売の事業者限定の方も結構高くつくけどね。
後でオープンで出された時のダメージが大きい。
>>815
6000系の現役を知ってるのはアラフォー以上のはずだから、あまり需要は多くはないはず。
現状の事業者限定も入手困難という訳でもないし、これで丁度良いかと思われる。 更新・冷改仕様なら登場時から快速さよならまで出だしなぁ
オープンで6050登場時との混結6両セットとか
NDCって窓の位置、サイズや給油口が違かったり細かな違いがあるからな。
富も割とそこを気にしてるぽいね。まあ普段は気にしない癖に
会津のって前面貫通扉が製品化された他の車両と少し違うから製品が遅いのか
会津のNDCは鉄工所時代の初代の方が独自色あって好き。
前面微妙に傾斜させてたり、非貫通片運2両固定とか。
ゆえに鉄コレのブラインドにすらならないんだろうけど。
>>815
6000はおでこの上を狭くしてくれないとね〜 東武7300系の4連とかそろそろオープンで出るには良いころ合いじゃないかと思うんだがでないね〜
鉄コレの8000系なんかカラバリ展開で11種類も出しているからもうお腹イッパイ
>>824
「緑亀」と「西鉄?」が出たら喜んで「お布施」するくせに(笑)。 >>824
もう1回たっぷり買わされるから覚悟しておけw 3000系野田線6両セットとか2080系野田線6両セットとか、
定価の事業者限定だとお財布に厳しいやつを早くオープンで。
3000は今度のミクリでもまだ半額で売ってるんじゃないか?
ミクリに「前乗り」する香具師ども、土曜の夜は雨で日曜の朝は氷点下すれすれまで気温下がるぞ。せいぜい凍死するなよ(笑)!
転売で数百円の利益のために前日から並ぶって
アルバイトの時給より安いだろ
YouTuberになれない奴が転売ヤーになってる印象
KATOのC11とDE10でTOMIXの14系とヨ8000を牽かせてSL大樹"タイプ"走らせてるから要らないかな〜
見た目でわかるような東武のアンテナとカニ目は付けたし、お気に入りになってる
てか今更マイクロのC11とか、KATOとTOMIXのC11の造型見たら耐えられないでしょ…
SL復活!東武鉄道
●A4272 C11-207+14系・SL大樹 6両セット 42,200円+税
・C11はキャブ・水タンク形状を見直し、単線用スノープラウ、ブーメラン型無線アンテナを装備、後部ヘッドライト点灯化、ヘッドマーク付属。
・ヨ8000はヘッドライト(ダミー)、床下の大型蓄電池を新規製作。
・14系はブーメラン型無線アンテナを取付。
・DE10はトレーラー車仕様、初期型台車、タブレット保護板が撤去されたキャブ、ブーメラン型無線アンテナを再現、ヘッドライト点灯、テールライト非点灯。
C11-207-M- + ヨ8634 + スハフ14-1 + オハ14-1 + オハフ15-1 + DE10-1099
東武鉄道株式会社商品化許諾済
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2017/11/micro-ace-d777.html >>840
大樹発売は良いが、蟻からじゃ質も期待できないし、この高価格・・・。
富が真岡出したので、第二弾の大樹発売まで待つよ。 大樹ではバック運転ないからC11のライトついにいらなくないか?
それよりはヨのライトが点灯してくれた方が良かったのだが…
訂正
×C11のライトついにいらなくないか?
○C11のライト点灯っていらなくないか?
富や果糖から出るのを待ったほうがいいな。全車種出てるし、C11以外は従来品とそんなに大きな違いはないし。
20050微妙だなぁ…メトロ03の5扉なら飛びつくんだが。
マジレスすると過渡が東武車出すとしたら50070系くらいだろうか
1720系はぜひともやってほしいけど…売れないだろうなあ
地下鉄シリーズで50070系が出るとしても西武6000系の後だろうなw
そして9000系(9050系)は…………1000%あり得ないなw
デラ様はレジェコレでやってほしいけど、すでに蟻製の持ってる人多いだろうしねぇ
仮に過渡がデラ様出したら君ら買うかい?
>>845
パンタ下の部分低屋根も無視されてるしな。 >>840
大樹のC11は蟻が以前から出しているし
二つ目ライトも点灯可に成功している
だからこそ一番に手を挙げたんだろう
ところでファンフェスタ当日ってなぜ毎年あんなに寒いんだ? >>852
寒いのはまだいい
風が強くない事を祈るばかり >>849
マジレスすると営団6000とか小田急NSEとか蟻製品の中でも発売当時良作と思った車両も
後から出た過度製品と比べると模型の出来シャープさや精緻さは過度の方が断然上で蟻製品は野暮ったく見えるんだよね
もし過度がDRC製品化するならサウンドボックス使ってサロンルームのジュークボックス完全再現キボンヌ
昔RJのDRC特集記事にジュークボックスに収録された曲一覧表があったのでどんな曲が入っていたのか判るはず
過度のDRC運転しながら恨まないのがるぅーるーとか聴いてみたいわ 間違えた、5710系青帯を2セットでした。失礼しました
>>855
いやいや、かけやまの画像と比べてみたんだが全然違うぞ 交済出版社刊 ジュラ電からSL終えんまで P197に5700猫目両端の4両けごんの営業写真がでていた。
>>852
>ところでファンフェスタ当日ってなぜ毎年あんなに寒いんだ?
栗橋は東北本線が傍を通る南東北地方。
東北の寒さをなめちゃいけない。 明日は晴れるけど北風が強く吹くから厚めに着てファンフェスタに
行って鉄コレを買うです。
>>860
今回ので言うとB×2の4両ということ? 860だけど訂正あり、続編(2巻)でした。
編成は、5700猫目Mc+5700貫通Tc+5700貫通Mc+5700猫目Tc
昭和29年10月の時点なので、帯なしの模様。
フリーランスの考えであれば、5700猫目MC+5710白帯TC+
5710白帯MC+5700猫目TCの編成も有りかな?
過去のはどうだったっけ?
3限とか妙な数でされても困るなw
おけいはんで2限の例はあるけど、
4限位になるんじゃないかと予想。
それにしてもミクリは遠いな・・・。
初電乗り継いで向かってるけど
着くのはどうやっても7時を軽く回った頃だわ。
1人4限としてD600人か…現着開催時間直前で買えるかな。
いつもは通販だけど1700B買えなかったんで今回初参加することにした。
現行車両には興味薄いしイベント自体は軽く済ますからいいけど。
>>873
不安フェスタの鉄コレは昼前に完売したケースは一度もないよ。
昨年店頭販売で瞬殺して騒ぎになった1700Bですらフェスタでは昼過ぎまで残ってて何度もならび直して買い放題だった。
始発で来たとか言って早朝に並んでるのはみんな他社部品目当ての連中だよ。目の色が違うからw >>875
1700の販売個数って何個だったっけ? >>875
そうなのか、ありがとう。
やはり量産品のミニチュアより本物を求める人は執念がすごい。
自分は現役のうちは実物メインでちまちま資料写真撮っといて、
鬼籍入りした頃に好きになって模型で代替行為が限界だ。 >>883
なるほそ。
それなら確かに>>675の予想になるね。
あとは異常な数(Dだけ20個とか)買った奴がいたら晒すかw >>884
関西転売屋は夜行バスとかで来るからそんなに大量には仕入れられない。
去年までは大量に仕入れた鉄コレを格安で家まで運んでくれたはこboonがあったからファミマまで我慢すれば大量購入もできたが今年は宅急便の送料が実質倍に値上がりしたから転売屋もお手上げ。
岩手サンバーみたいに車で買い付けに来た奴は要注意だけどな。○ートピア栗橋の第3駐車場(無料)はフェスタ会場から徒歩五分だし。 >>885
晒しきれないくらい、そゆ奴マジいるから
隣の列のやつ、10、10、10、20って記入票読み上げられてたw Dセット完売で苦情多数。
これだけは個数制限するべきだだったかな。
俺は予算の都合でAだけにしたが、
個数無制限は最近の限定モノでは異例だな・・・
あと、変なクレーマーじじい(無制限にではなく、品物自体の模様)もいたし
>>889-894
マジあぁぁぁぁぁぁ!!!!
今、杉戸高野台まで来たところだがDが無いのなら高い電車賃かける意味がないので行くのやーめたw
電車賃無駄にせずに済んだのでサンクスコ。 >>896
俺もそうしようと思ったが、賭けで来て失敗した。
いつも情報貰うから、今回は完売情報出してみました。
頭がアレな方が凄い多いな…セルフ車掌久々に見た。 >>888
3000二連の投げ売りなら去年から大本営下ファミマで絶賛開催中だぞ。
3200円で売って即蒸発した四連があるなら凄いことだけど。
>>894
ひょっとして、朝10時到着組でも行列が解消しないうちに完売したってこと?? >>898
このスレってガセ流す奴が居るけど、別IDで同時に四つ書き込まれたってことはまずガチと判断したわ。
腹いせに大本営下で降りてファミマで不良在庫の投げ売り3000系を買うことにしますw >>894
俺なんか寸前で売り切れ
他も欲しいのあったが何か腹が立ってあのブースでは何も買わず帰って来た後日駅売で買うつもり >>900
そんなにガセ流す奴多いのか?
ガセ少ない方だと思うけど…
そんな俺も買えないのに、東武に金落とすの嫌だから
栗橋でJRに出てしまった。
>>899
11時着で少し前の奴まで買えたから
10時着の奴は買えたと思う。 >>901-902
去年の1700Bが同じ2000個限定でも南栗橋ではマターリだったから商事は舐めきって無制限にしたんだろうね。
実際には去年は南栗橋栗橋ではマターリ、その後の転売相場も大して盛り上がらなかったのだが一般発売してみたら全然足りないことが判明して一気に暴騰したんだよな。
お陰で今回は転売屋もDだけ集中的に買い占めに走ったからこういう事になった。 >>903
鉄コレスレではこの手の限定販売実況になると定期的にガセの完売情報を流す部屋から書き込むニートが居たんだよ。
まぁ、ここ最近はそんなに必死になる案件が皆無になったからガセ厨も絶滅寸前だけどねw 南栗橋駅ホーム、放送の人の声がすごい苦しそうというか、喉痛めてる感じで心配する。
Cだけ史実を無視して晩年形に繋いで気軽に楽しもうかなとか考えているけど、やはり買い占めあったんだね。
来年は少ないのは制限かけるかもね。
余ればフォークダンスがみられるかも。
下りの始発で来て並んだ俺に死角はなかった
どのセットにも台車枠ないんだな…
10時に並んだ人が買えなかったんじゃクレームが凄いことになりそうだね。
姫宮ななちゃんを虐めるのも程々にな!
「鉄道模型は一部で完売が出ております。ご了承ください。」
じゃねーよボケが。
「転売を黙認し数十個販売したため完売がしました。申し訳ございません。」
だろ。
Dなんかどこがええんや?
Aが蒸発すると思ってたわ。
今回もネット販売あるから転売屋からは買わない。
販売開始と同時にサーバー停止の可能性は高いけど。
>>906
その駅員、まだ仕事させられてるのかよ
朝の7時に到着したとき、既に仕事してたよ
枯れそうな声で A,B,Cが各4300個、Dが2600個だそうだけど、全部4300にしておけば良かっただろうに。何でわざわざDだけ減らしたんだろうな。
>>913
一般販売いたします(販売するとは言ってない
ネタは置いといても、1個でも売れば売った事になるからな。
しかもそれが今日のクレーム対応で返品された分でも。 >>911
何が人気車種なのかが重要なのではなく販売個数が重要なんだよ。 東武はまだ通販あるし、一般もあるからいいですよ。北急なんて来年3月まで売ると言ってて中間車10月売り切れさいなら。
>>917
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 一般発売はするは・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 5700Dの一般発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
ってネタは置いといて、大本営発表で先行販売の割合と一般発売の各店舗の配分は一個単位まで正確に発表されるぞ。 ボルチャン氏は大量買い付けヤフオク転売の大勝利だな
ミクリから戻ってきた(どうしても外せない後の用事があるので、
例年みたいにゆっくりとはしてられず、非常にきつかったわ…)
去年同様、個数制限なし(>>879-880)…去年の1700Bの件もあったんで、
早く並んでおいて良かったけど、
Dセットがテンバイヤーの格好の餌食になっただけ、だよなぁ…
(午後まで持たずに完売って…11:30前に完売してたとは…)
しかも、動力台車枠は全てのセットにおいて入ってないのが…(>>908)
ホント、速攻で末期アルミサッシ仕様(クハがTT-3仕様)の発売が
予告されて欲しくもある… >>922
そのボルチャン含めてヤフオクに今日の57が未だ1件も出品されていないのだが...
とりあえず「塚集が買うと必ず塚になる」の法則は今回も健在だったことは証明されてるw >>923
その11時半前に買った人が
いつ並んだのか考えると解せぬ。
今回は転売を公認した事に加えて
転売ヤーに「即完売」の売り文句を与えた
最悪の結末になったな。 >>924
いや、箱の時点で「5710系(Cセット)」「5720系(Dセット)」ってなってるんだが
同業他社ブースやモケットグッズ(南栗橋工場謹製品)も狙いたかったんで
自分も始発前には来てたんだけど、それらも「もたもたしてたら拝めなかった」って
怖さも感じてたよ
(このあたりで、鉄コレでは1〜2列目)
今回、鉄コレは「開場」とともにゆっくり誘導されてたけど、
その真横では部品組が地響きを上げて猛ダッシュ…
ミクリではいつも思うんだけど、あの状況はやっぱり本当に怖いよ… 正直Dセットは転売屋から買う程の需要はないだろ
全部揃えないと気が済まないコレクターならともかく
欲しい人はしっかり買ったんじゃない?
東武商事のプレスリリースにも
今回特に数の少ない商品があるから完売の際はご容赦って書いてあるし
そもそも開場前に長い列ができるくらい殺到するのも
転売屋がいるのも分かり切ってんだから
やることやってから文句言えって話でしょ
東武商事にすべてを期待するのは不可能だよ
ミクリ2番で制帽かぶってるヤツ何なん?
現業さんがホームで誤認すんだろボケ。
現業さんに迷惑かけるような事すんなよ。
>>926
部品ヲタのダッシュは、怪我人が出るまで対策しないつもりかね。
他事業者は抽選制にして、
そういう混乱や転売を防止してるんだが。
>>927
誰も全てを期待してはいないだろ。
「完売の際はご容赦」=転売公認で転売ヤーに数十個売ってもお構い無し
は、流石に道義にもとる。
俺は地元の初電で来て8時前には並べたが、
開場時間に並んでも買えないというのは
流石にどうかと思うね。 >>922
>>924
そのボるチャン、一点だけ出してるね。
去年みたいに>>919のごとく一般発売まで様子見したあげく瞬殺で大騒ぎになって暴騰のパターンが予想されるから一個だけ売って様子を見て暴騰しなけりゃ一般発売まで寝かせる作戦なんでしょう。
しかし、他の出品物がアニヲタグッズと無料配布チラシばっか。最低の鉄ヲタだなwww 南栗橋会場で1700のAとCって売ってた?
ちなみに今日も北千住売店では1700Cと3000クリーム2連が定価で売られてたw
部品組の猛ダッシュって東武?
何年か前に鉄コレ先行で入場してたら、一般列先頭でギャーギャー騒いでる奴がいて、
そやつらが猛ダッシュで突っ込んでったのが東急ブースだったのはよく覚えてる
南栗橋の会場で1700のAとCは販売されてないよ、
浅草駅のポポンデッタに行けば在庫があると思う。
最近の複数種類のうち一つの数減らすのは、わざと転売ヤとヲタを煽り、売れ行きをよくするための起爆剤なんだろう。
うまい作戦考えたよね。
踊らされているようでなんだかなと。
嫌なら買わなきゃいいだけだが。
>>924
1時過ぎにアキバの恐竜行ったけどまだ菓子箱に「スタンバイ」してなかったな。 >>929
いやだから転売防止まで東武商事が面倒みる必要はないでしょ 北千住1番の区間急行で参上し、
寒さとの戦いを制したものに鉄コレの女神は微笑むのさ!
>>933
> 部品組の猛ダッシュって東武?
> そやつらが猛ダッシュで突っ込んでったのが東急ブースだったのはよく覚えてる
仰有る通り、毎回えべっさんするバカ供は殆どが東急の部品目当ての客。
こいつらが転倒事故を起こしても、旧新玉川線内で東武車両が立ち往生しても全て東武鉄道の責任にするので問題ありませんwww
>>938
やっぱ定価? >>938
自分は気づかなかった、その時には5700系鉄コレコーナーで
並んでた 結局、今回って個数限定さえかけてればなんの問題も無かったのにな。
フォークダンス?やりたい奴にはやらせとけばいいんだよw
重要なのは「開場時に並んでいた客全員にチャンスがあるかどうか」。
たぶん1人四限くらいにしておけばいつも通り昼過ぎまでは残る展開だったはず。
フォークダンスするにしても最初はならび直す度に延々待たされるから心が折れる奴も多いし、何度も並べば手にブツをぶら下げたまま並ぶことになるから目立ってしまってすぐにネットに画像を晒されるリスクもあるw
とりあえず、明日はみんなで東武商事に電凸だ。
増産しろとか言わないから次回からはキッチリ個数制限しろ。それだけだ。
>>933,940
今回は東急・東武バス(公式で販売品を予告)・野岩あたりじゃなかったかと
>>942
昨年同様、点数無制限になるのか…と言う怖さから、今回もミクリへは
早めに行ったけど、その考え自体は結果として間違っていなかった…
けど、点数制限を設定しても良かったんじゃないかとは、ホント思う
10時の開場時点で、列の最後尾はどのあたりに達してたんだろう
車両展示も目玉ネタだらけだった昨年よりは、入場者数は流石に少なかったんだろうけど、
それであっても天候に恵まれていたから、それなりのお客様が来ていたんだろうし… お手軽なDのN化にはどうするかな。併結なら1700Aに動力入れるとして、
単独走行は、駆動装置故障修理時はKS33L履かせて走らせたって話があるし、
(1700Aの箱の写真の、西新井に搬入された1700の後ろに写るイコライザー台車履いた57)
TM-K03のKS33付けるか(切断や接着剤、複製は極力やりたくない)。
個数制限が無いって係の人が言った時にはゾッとした
9時前から並んでいたが、それでも買えないんじゃないかって
実際はそんなことなく余裕で買えたんだが
Dに関しては自分とその付近の列の人も2〜3箱と常識的な数を買っていたな
でも買った戻り際に購入用紙をまた数枚持っていった人もいて、それは
明らかにフォークして大量買いすると宣言しているようなもんだと思った
ちなみに13時からはバスコレ5台セットの先行販売が同じ場所であったが
そっちは一人5限となったいた。鉄コレとの差はなんだろう?持ち込み数か?
それより次回作にデハ10(3510)リクエストした?
>>945
> 明らかにフォークして大量買いすると宣言しているようなもんだと思った
それはあなたの考えすぎです。
だって制限数が無いんだからフォークダンスなんかする必要も無いんですしw
あの会場では「ATMに行って軍資金を...」ってシチュエーションもあり得ないしね。何せATMなんか行ったら行って帰るのに一時間はかかるからw
> ちなみに13時からはバスコレ5台セットの先行販売が同じ場所であったが
> そっちは一人5限となったいた。鉄コレとの差はなんだろう?持ち込み数か?
ひょっとしたらこのバスコレを13時から売るためにブースを空けなきゃならなかったから鉄コレを個数制限無しにしてとっとと売り捌いたのかな?
このバスコレ先行販売の告知がどういうわけか東武商事のサイトから抹殺されててGoogleのキャッシュでしか見れなくなってる点も怪しいw >>942
一応、開場時点で並んでた人は買えたはず。
ソースは10:30に駅に着いて、長蛇のバスに
乗って、ゆっくり歩いて列に並んで、Dセット
買ったら直後に係員がDセット売切ってバツ
作ったのを見たワイ。
>>945のように、周りの人は、
そんなに沢山買ってる人は見なかったな。
制限無しなら、必要数買ったのだろう。
Dセット完売後、列がはけたのは、どうかと
思うが、今回は東武商事も学習したのか
販売列が4列で、スムーズに買えたのは○。
バスコレは5限だったからループしてるのも
居たな。人混みに紛れて自分の鞄に詰替。
でも、こちらも1、2個って言う人が多かったね。
ともあれ、買えた方は乙でした。 >>937
用紙の数量の欄を4限にでもすればいいだけなのまで否定するという事は、
今回のような転売を公認してDだけ数十個でもお構い無しで、
開場時間に来た人に行き渡らないのこそ
正しい姿だと言っている事になる訳だが。 東武マーケットで1700系Cセットも在庫を抱えているし
実車も5700系と併結してたから東武も今回の5700系で
5700白帯セットを出したと思う、数は抑えて販売した
>>950
買う側のモラルの問題を売る側がいちいち配慮しなくちゃいかんのか? 5700系各種、動力台車枠が付属しなかった事が極めて残念。
去年の1700系には新規作成で付いたのに、金型が既存なFS106すら付かないとは、酷い扱いだ。
Dセットをなぜ極端に減らしたのか売り場で聞いたら、実車(白帯)が極めて短期間しか存在せず、馴染みの無い仕様だからだそうな。
後年の台車履き替えを考えればどれが需要があるかわかりそうなものだが。
来年、5710系登場時と5720系登場時と動力台車枠付きでやってくれんかな。
5700系アルミサッシ末期は5703Fプロトで問屋流通OPで売ってくれ。
できればオープンの方がお財布に優しく現地行かずに済むんだけど…
阪急東急と違って事業者限定の形式だろうと出して来るから期待。
結局,東武商事が3000系ように在庫を抱えたくなかっただけではないのか?
10時半くらいに行って45分くらいに並んで11時少し過ぎくらいに買えた、目の前でDセット売り切れてたけど、
自分はAセットだけ欲しかったから余裕だったね、少し前の人がAセットを数十個単位で買ってたなぁ、
>>952
お前さん随分と食い下がるんだな
とりあえず転売屋乙といっておこう >>953
馴染みで決められたら昔の車両なんかそもそも製品化されなくなるな。
今の人の馴染みの57なんて末期(縦樋顔)仕様が殆どだと思うんだ…
馴染みより台車や1700白帯のお供目当てで買われると読めなかったのかなぁ。
自分は1700Bが買えなくて取り敢えず買ってしまったAを有効活用したい程度なんで、
ヤフオクに台車の無い白帯が安く放出されたら、DT16あたりを履かせて楽しみつもり。 >>957
転売屋じゃないよ
買ったのBCDDだけだし
あと俺が言いたいのは
東武商事を責めるのはお門違いでしょってことね
基本売る側の自由なんだし客は文句を言う立場にない
今回の売り方でたまたまこういう結果になったんであって
結果を見てどうこう言っても仕方がない Dセットさえなければ、今回のミクリには行かなかったのに…
ってのが、自分自身の本心ではあった
昨年みたいに無制限ってなってしまったら、当然早い段階で完売するだろう…
もともと生産数も少ないから、ミクリで入手し損ねたら
入手しようとも販売箇所が大きく限定されるだろうし、
確保も一層きつくなる…ってことで、色々と無理して行ったよ
でなかったら、貴重な時間を無駄にせず、自宅でぬくぬくして
別の有意義なことをやってたと思うw
にしても、Dセット単体の現時点でのオク出品が皆無とは、一体…?
今日からじわじわと出てはくるんだろうけど
>>959
売る前から言われてたのに無策で、
まして数量無制限で転売屋さんの仕入れ大歓迎という姿勢だったから、
売る側のモラルが問われるのは当たり前なんだが。
それも今回が初めての事業者ならまだしも。 >>959
おそらくほとんどの人は東武商事さんを責めるつもりは無いよ。改善提案でしょ? >>959
全く持って同意だね。
今回の件で商事を責めるのは御門違いだろう。
モラルがどうとか、オレ様基準で言ってるのも
居るが、欲しけりゃ一番乗りして買えば良いだけの事。
瞬殺したら、売り方が悪い、個数が少ない。
塚ったら車種選択が悪い、作り過ぎ。
言う方はラクだよ。後からナンボでも言えるから。
ただ、転売ヤーはホント氏ね。 >>960
> にしても、Dセット単体の現時点でのオク出品が皆無とは、一体…?
> 今日からじわじわと出てはくるんだろうけど
たぶん昨年の1700と一緒で一般発売が瞬殺で買えなかった難民によって暴騰するのを見越して寝かせているんだと思うよ。
それと、常に自転車操業の塚集さんが今回は参戦していないのも原因w 鉄コレとかグリーンマックスのゴミを大量収集するよりでんてつ工房の東武8000とかモデルワムの東武30000を買わないか?
Dセットそんな需要あるのか?
数が少ないから転売ターゲットにはなったが
>>966
3000個の需要があるのに2000個しか作らなければ転売ツールに化ける。
3000個の需要があるのに6000個も作っちゃうと二年経って投げ売りしても売れ残る塚となる。 まぁ現地Dセット完売で、駅売りと通販用でどれだけ確保してるのか?ってことなんだよね。
去年みたいに告知見たら駅売り100個以下とかさすがにそういうことはないと信じたい。
ただ俺は信用してないから去年も今年も南栗橋まで電車賃と時間かけて買いに行ったが。
TT-3台車が欲しいから4箱買ったけど、実需は2箱あればいいわけで
みんなそんなもんだろ。
>>968
> 去年みたいに告知見たら駅売り100個以下とかさすがにそういうことはないと信じたい。
本当にそうなった場合、間違いなく暴動レベル&暴騰しそうだからなぁ…
その展開が冗談抜きで怖いから、自分もミクリへ行った訳で
冨技が5703Fあたりを製品化発表することで、見事な"クラッシャー"展開をすることを
本当に切望してはおくw >>969
要らないなら台車抜いたDセットを格安から出品とかお願いします。
台車自体に拘りは無くて、勢いで買って持て甘してる1700Aを活用したいだけなんで。 >>962
だね、責めるのが目的じゃない。
とはいえ手を拱いたまま無策だった
(或いはその必要が無いとさえ考えていた)のは事実で、
あの用紙の数量を4択にしておくのは
追加のコストや手間をかけることなく出来たのも事実。 いまのところabcd抱き合わせセットが23000円か…
東武の事業者限定は昔はわっと飛びついたけど、最近はなんか買った後に満足度が低くて品物がなんかいい加減感がしたりしないか?
冨本家から出た物はそんな感じがしないんだけどね。
そんな気がして以来東武事業者限定品は買う気が起きなくなった。
>>975
富本家もおスペの無線アンテナが無視されたままだけどな。 >>958
だから1700Bは1700Aと1700Cの屋根を交換すれば作れるとあれほどry
余った非冷房固定窓のゲロ特急もウケ狙いにはいいだろ?
買ってきた5700を開封して見てみたら、京阪みたいに激しく変形して反った床板が組まれている個体が出てきた。
1個しか買わなかったBセットでやんの。
よほど押し込んだのか、床板の側面が傷だらけだった。
あと、ネコひげの側面ガラスで連結面寄りがきちんと嵌らない奴もあった。
他のA、B、Dは床板反ってなかったけど、みなさんのはどうですか?
購入分全数をすぐに確認することをお勧めします。 >>979
サンクス、しごおわで帰宅ったら見てみる。
それと>>980踏んでる自覚はあるけど、
次スレ規制に引っ掛かって立てられないと思うから、
次の方オナシャス。 >>965
良識者が集まると良いですけどね。
ところでワムの30000系は構成変更言うけど、どの辺を変えてくるんだろ 鉄コレ値上げしてしょぼくなってるし無理して買わなくてもいいって気になってる
>>971
台車振り替えて下半分阪急マルーンに塗って57Aセットと組ませるので
たぶん余らない。申し訳ない。 >>982
やっぱり2013年の8000からか?
俺はあの当時の特注鉄コレらしいセット内容で屋根変えたりして楽しんでいるけど、その一方で何故2両なら2両固定にしなかったのだろうと今でも思うよ
>>983
乙です 西武スレでKATOが東武8000出すなんて書き込み見たけど可能性無さそうだな
KATOが東武車製品化するとかハリルJAPANがロシアW杯ベスト4進出するくらいあり得ないレベル
東武出そうにもどの型に絞るかが問題だし、最大公約数的なの出したりしたら面倒な事に巻き込まれるからなぁ
KATOは地下鉄との繋がりで東急や東京メトロを製品化した
その一例が副都心線、東横線。東武の車両も製品化すれば
いいと思う、半蔵門線を製品化すれば東上線やスカイツリー
ラインの50000系系列を出すはず
KATOの東武5万系列は見てみたいんだけど他社に食い尽くされてる上に
直通ネタやるにしても50050やるか50070やるかでメーカーユーザー共に意見割れそうだし
後継車種が出るまでお預けかなって気もしてる
>>992
KATOが今から私鉄特急、それに東武はどうなんだろう
まだTOMIXのほうが可能性ありそう >>986
阪急マルーンでいけるんだ。ナニワ工機(アルナ)製もあるから、阪急の塗料使ったりしたのかな? 果糖「うちが」
富「いや、うちが」
自慰「いやいや、うちが」
糞「待て、うちが」
果糖富自慰「どうぞどうぞ」
来年以降に東武の模型で面白いことが起きるよ。
文春砲が炸裂する
lud20200920230757ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1491746147/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東武鉄道を模型で楽しむスレTN-20 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-25
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-19
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-24
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-22
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-18
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-27
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-23
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-26
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-28
・東武鉄道を模型で楽しむスレTN-21 [転売禁止]
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 31F
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 27F
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 33F
・鉄道模型で実車のサウンドを楽しむスレ
・西武鉄道を模型で楽しむスレ
・鉄道模型で学校を楽しむスレ
・鉄道模型で南武線を楽しむスレ
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 35F
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 37F
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 23F
・鉄道模型で発電所を楽しむスレ
・三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ
・小型電車を鉄道模型で楽しむスレpart2
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 29F避難所ワッチョイ無し
・アナルファックを鉄道模型で楽しむスレ
・( ´ ▽ ` )ノ乗用車を鉄道模型で楽しむスレ
・相模線、八高線、川越線を鉄道模型で楽しむスレ
・( ´ ▽ ` )ノ大垣夜行、快速を鉄道模型で楽しむスレ
・鉄道模型でトイレを楽しむ
・鉄道模型でパチンコ店を楽しむ
・鉄道模型で楽しむブラタモリ
・【鉄模】鉄道模型で四国を楽しむ 南風2号【黄金期】
・アメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 7
・西武鉄道を模型で楽しむスレ 39F (647)
・鉄道模型へのこだわりを楽しむ
・南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.17
・南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.17 ©2ch.net
・【日本一楽しい鉄道模型】 1/87・12mm = うんこ鉄道模型 【芋ゲージ】
・大きな鉄道模型を楽しむ2
・鉄道模型で西明石駅を愉しむ
・鉄道模型で緩和曲線を作った人
・鉄道模型で再現する鉄道事故
・鉄道模型で草津線と信楽線を愉しむ
・鉄道模型で圧縮引き出しやった人
・( ´ ▽ ` )ノ鉄道模型であ〜る君♪
・鉄道模型で発売された意図が謎な製品
・鉄道模型で使う接着剤・接着方法考察スレ
・南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.18
・南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.14
・ 無神経な人が鉄道模型を楽しむスレ (673)
・いすみ鉄道を模型で楽しむスレ
・【黄金列車】トイレトレインを模型で楽しむスレ【西武農業鉄道】
・近江鉄道を模型で楽しむスレ
・■岳南鉄道を模型で楽しむスレ■
・■伊豆箱根鉄道を模型で楽しむスレ■
・名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 22両目
06:51:56 up 6 days, 16:00, 0 users, load average: 10.01, 8.80, 8.45
in 0.030247926712036 sec
@0.030247926712036@0b7 on 112620
|