◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ギャルゲーは次世代技術を使いギャルゲー新時代を作るべき->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1246207862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 01:51:02ID:UKxzJHDx
280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 12:02:10
>>276
俺が言ってるのはストーリーの良し悪しじゃないんだよ。
わかる?
技術面での話をしてるわけ。
そりゃ絵が綺麗、CGが豪華になっただけでストーリーがダメダメだったら×なのはわかってるよ。
でも今ここでやってるのはそういう話じゃない。
実際、ストーリーが良くても、
もうギャルゲーというのは昔みたいに受け入れられなくなってるんだ。



282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/17(金) 14:05:30
もう小説のように読むだけの、選択肢を選んでEDが変わるだけの
ギャルゲーシステムに飽き飽きしてこないのかよ?



287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/19(日) 17:59:22
>>284
ギャルゲー分野が衰退する一方なのは進化がないから。
ToHeart辺りから始まったノベル型、分岐形のギャルゲーが受けたのはそれが斬新であったからであり
それはいつまでも続かない。
当然ユーザーからは飽きられる。
全く変わろうという気がないよな、この業界は。
いつまでも今と同じノベル型、分岐型でやっていくのか?
滅びるぞ。
2名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 01:52:26ID:UKxzJHDx
293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 20:46:37
>>290
そうだな、
既に出されて久しいがイマイチ中途半端なのでもっと力を入れて開発して欲しいと思うのは
例えば、ときメモ2にあったEVSを完璧なものにした完全EVS。
名前を入力すれば、全く違和感なく、いろんな強弱、感情をこめて自由自在にキャラたちが呼んでくれる。

他にも2Dキャラを画面上でアニメのように滑らかに動かすレンダリング。
これもときメモ3では失敗したがああいった中途半端なものではなく
完全なものにしたレンダリングを極めた技術を開発、使って欲しい。
アイドルマスターや、エロゲーだがタイムリープならまだ合格点だと思うが
まだまだ改良できればそれこそアニメを見てるようなすさまじい2Dギャルゲーも可能だと思う。

また最近出てきたので興味深いのはエロゲーになるがtech48の
フェイストラッキングのT-CAMシステムかな。

極端な話これらを取り入れて、ときメモやToHeartといった過去の名作をリメイクしてみろ。
さすがに一度はまった奴らは飛びつくしかないだろう。



297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/30(木) 09:09:37
>>296
どの業界、どの分野でも常に進化を求められる。
そうじゃなければその業界、分野は滅びるし、個人だって滅びる。
あるブームに乗っかってそれを模倣して同じようにヒットさせ、それで一生やっていこうなんて虫のいい話。
最初のほうは大丈夫でも次第に廃れ滅んでいく。
作る側である以上、ユーザーの心をつかむ、常に新しい何かを考え、開発していかねばならん。
ホント、この業界ぐらいじゃないのか?ここまで進歩なくて同じようなことを何年もやってるの。
21世紀に入ってもう10年経とうとしているし、
そろそろ次世代技術を取り入れた次世代ギャルゲー時代が来てもいいんじゃないのか?
3名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 04:18:45ID:j6fZZmg6
開発費だけで会社潰れるw
趣味じゃねーんだぞ開発側はww
4名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 08:16:02ID:X5pjORKQ
ギャルゲにおけるアナログスティックの使い方を提案しているのがドリームクラブ
5名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 09:07:47ID:P/+d0fch
EVSを完璧にしようと思ったらそれこそFF13並みの開発時間が必要だな。

収録中に声優さんが一人ぐらい再起不能になりそうだが
6名無し募集中。。。
2009/06/29(月) 13:18:36ID:MFm5qEwl
ギャルゲーノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
7名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 13:46:32ID:j2h16OWH
じゃあまずお前が犠牲になれよ
8名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/29(月) 14:59:10ID:jrJ3mVzl
そこでProjectNatal
9名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/30(火) 17:29:42ID:w7M2PxPt
やっぱり開発費が莫大になるのかなぁ
10名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/30(火) 18:12:54ID:N8FuhCC8
自分でプログラムするギャルゲーでいいやん
11名無しくん、、、好きです。。。
2009/06/30(火) 20:56:22ID:9FGE93qY
>>6
コナミに帰れwww
12名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/02(木) 00:48:18ID:3wEp/0qG
開発費の低コスト化の実現が先か
13名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/03(金) 23:57:19ID:PYWbKoIA
14名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/05(日) 06:59:55ID:vRfZLQdl
アイドルマスターみたいな感じで
ときメモをリメイクしたら面白そうだけどなぁ
15名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/05(日) 17:54:01ID:uKNKDUCx
小説的なギャルゲーじゃなくゲーム的なギャルゲーとなると、やっぱりときメモや、それの元になった卒業、同級生への回帰になるのか……
16名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/06(月) 17:29:41ID:Vx/DZe5P
小波ならお金もあるしやってくれそうだが。
17名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/08(水) 17:51:29ID:p9eHjU04
ギャルゲーの発展なんてどのメーカーも考えてないのかな
18名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/08(水) 20:41:53ID:Ltm9PlZE
客層的にもシステム的にも他のゲームみたいに開拓の余地がないからな>ギャルゲ
ギャルゲーで名作作るぐらいならRPGやらで名作作るほうが売れるし知名度も上がる
RPGや格ゲーの需要が米やパンだとしたらギャルゲーは漬物みたいな物だべ
19名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/08(水) 21:11:56ID:pLj0Yvie
アクションギャルゲーの時代だな
20名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/10(金) 19:17:54ID:4MDIbLaF
ひきこもり30ジジイがいろんなヒロインと出会って立ち直るゲーム・・・
そろそろ社会に貢献するギャルゲがでてきてもおかしくはない。
21名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/12(日) 21:24:44ID:rCOgLJ0h
社会人になって学生から遠ざかると
確かに主人公の環境に感情移入しにくくなる。
22名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/12(日) 21:35:55ID:R7UwRADC
>>20
俺その主人公やりたい
リアルで
23名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/14(火) 23:23:56ID:N82Iuh2g
しかし30超えた無職のオッサンと美少女との接点がない。
24名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/15(水) 03:12:32ID:QuA/Gb8c
1、ハロワの帰り→しつこくナンパされてる美少女発見→父だと偽り救出

2、仕事が決まらず歩道橋の上で佇む→それを見た美少女が飛び降りと勘違いして説得

3、100枚目の履歴書買いにコンビニへ→近場のコンビニはもう恥ずかしいから遠出
→コンビニでバイトしている美少女に出逢う

4、鬱病で診察→ふと病院を見上げると薄幸の美少女発見→共に難病を乗り越える…




フラグは色々出来そうだがこれは有りなのかw
25名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/15(水) 11:27:26ID:/1A+UBI9
タッチペンで触らせてみたり、
追加コンテンツを配信してみたり、
ポリゴンヒロインを歌って踊らせてみたり、
Wiiリモコンでプレイヤーも踊らせてみたりと
ハードの進化に応じて少しずつ新しいことはやってるんじゃね?

個人的には、通信対戦が普及しつつある今こそ
双六風対戦ギャルゲーに今一度スポットを当てて欲しいと思ってる。
26名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/15(水) 15:43:56ID:oapLxdda
立体的に映像を出してギャルゲの中を擬似体験出来ないものか?
27名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/15(水) 20:43:13ID:MjF9WFCg
>>19
セガとナムコのコラボレーションでアイドルマスターinスペースチャンネル5なんてゲームが出たら売れると思うんだが。
28名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/15(水) 21:41:17ID:GvVNxfru
メイビーの、タッチパネルモニタ対応で、おっπ触れるゲームは?

いや…あれは、ふざけすぎてるのかもしれないがさ。
アケマス出身としては、家庭用タッチパネルの展開に、大きく期待している。
29名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/20(月) 19:56:35ID:PjhGl54R
メーカーさん、ガンガレ
30名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/21(火) 01:05:30ID:o/7ov2Ve
3D絵本のように3Dギャルゲーができたら、おっぱいをマジマジみるぜ
31名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/21(火) 02:09:15ID:lHLpS61U
中古と割れが無くなればメーカー開発してくれるよ
32名無しくん、、、好きです。。。
2009/07/21(火) 09:38:01ID:PJHa5JOD
ギャルゲーは日本版FPSの方向へ進化すべき
主人公=自分を感じさせる演出にもっと力をいれろ
33群馬
2009/07/21(火) 11:49:02ID:+IK7KAEH
EVER17がADVとしてはかなりの完成度だと思うな
ADVやギャルゲーだからこそできるトリックやシステムっていうのを
生かそうとしていないように思える
34名無しくん、、、好きです。。。
2009/08/16(日) 00:55:09ID:PVBmO99Y
>>31
じゃあ永久に無理じゃん
35名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/03(木) 18:49:15ID:AhI8W7CH
そろそろ行く?
36名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/03(木) 21:44:26ID:2C1M2LtN
まず規制されるかもしれない っていう脅威を除去せねば
37名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/03(木) 22:52:23ID:6Wx242Cz
さて此処に来て
新機軸のギャルゲー
ドリームクラブとラブプラスが出てきたんだが
ラブプラスはやってないから判断出来ないが
ドリームクラブは次世代技術を使った古きよき時代の恋愛シュミレーションって感じかな馬鹿っぽさを詰め込んだ
車で例えるとユーノスロードスターが出てきた感じだな
38名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/03(木) 23:23:33ID:OFCeJF93
ラブプラスも、リトルラバーズとかルームメイトとか
(ギャルゲじゃないけど)どこでもいっしょみたいな、
昔からあった機軸をDSというハードに合わせて正当進化させた感じだな
39名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/19(土) 18:07:40ID:btrUHMyj
今の若手に託すしかない
40名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/19(土) 20:15:26ID:xcP8Ia04
2Dの技術を進化して欲しい

メモリーズオフ6NRの電車に乗ってる時とか
結構良かったと思う
41名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/19(土) 22:25:46ID:50+U2ikK
あと100年もすれば技術もずいぶん進化するはず…北朝鮮がミサイルを撃ってこなければ…
42名無しくん、、、好きです。。。
2009/09/20(日) 14:12:03ID:GmDZ7dir
まずギャルゲの需要をPS、SS時代以上に取り返さないと話にならんな
需要さえあればまた手間暇掛けてまたやるドラみたいなフルアニメーション
作ってくれる可能性もあるが今のままだと3D滑らかぐらいが関の山
43名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/04(日) 20:29:23ID:mXQztia2
ときメモのEVSみたいなのって実現できないの?
そんなに難しい技術なのか。
44名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/12(月) 17:56:03ID:udkm9Kyt
初代ときメモのキャラ使ってときメモラブプラス作ったら良いのに。
声優変わっても良いからさ。
45名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/12(月) 18:04:02ID:rfIS7AeF
ノベル型ってエロゲならくだらん文章読んだ後褒美があるからまだ耐えられるけどギャルゲだと苦痛でしか無い
46名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/12(月) 21:05:13ID:6ajuE/IF
FFみたいに糞ゲーなのにあたかも凄い様にごまかすから技術イラネ
紙芝居でもいいからAIRやKanonみたいな神シナリオのほうがいい
47名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/16(金) 01:44:37ID:xxEPgRLn
紙芝居でいいからストーリーを出来るだけ長く!
48名無しくん、、、好きです。。。
2009/10/22(木) 13:01:44ID:r/v8qVKM
姉妹スレ
TVゲームの未来を憂うスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249325770/
【コラム】ポケットの中の恋人、いや「俺の嫁」!? 「ラブプラス」が指し示すゲームの未来
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1255695548/
49名無しくん、、、好きです。。。
2009/11/07(土) 13:43:11ID:T9UDKfi4
もうギャルゲーの技術ってここらへんで打ち止めって感じかな。
バーチャルリアリティギャルゲーとかいつかは出来るかと思っていた時期が懐かしい
50名無しくん、、、好きです。。。
2009/11/07(土) 13:58:17ID:uWCihG7w
技術そのものじゃなくて単純に資金の問題。それだけの金を(損を覚悟で)出せるならどこかがやるんじゃない?
51名無しくん、、、好きです。。。
2009/11/07(土) 21:20:41ID:abaCpD+A
箱庭でガンパレみたいなAI搭載でイベントが豊富な奴がやりたい。
ボイス無しでいいから。
52名無しくん、、、好きです。。。
2009/11/22(日) 03:00:54ID:ov+rYOc0
同じような作りなのに飽きないのかな?ギャルゲーユーザは。
読んで選択肢を選ぶだけ。
53名無しくん、、、好きです。。。
2009/11/23(月) 23:22:44ID:RkG4p7Ir
それはギャルゲというよりエロゲ移植作の特徴であって、
エロゲにおける問題点(飽きられてないなら問題ではないが)だね
54名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/04(月) 16:31:13ID:hgYDLowu
55名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/23(土) 00:10:52ID:+4ko1O9u
主人公の台詞だけプレイヤーが実際にそのまま喋って
それを感知してストーリーが進むっていうのをやってほしい。
56名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/28(木) 15:37:56ID:oHkZeSq3
最近アバターで話題の3D技術を使ったギャルゲはまだか!
57名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/28(木) 15:47:04ID:3uRTxq2m
>>52
本なんて紙めくるだけだろ?て言うのと同じレベル
58名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/28(木) 18:47:52ID:J/xW4VLz
下手に3Dやらアニメーションにしてもノウハウ無いと動き悪くて地雷確定でしょ
59名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/28(木) 22:12:22ID:gLLRqL96
マジカ☆マジカ
<a href="http://mj-mj.jp/index.php?intro_id=zotLLBzBTesnlh&ch=1"><img
src="ギャルゲーは次世代技術を使いギャルゲー新時代を作るべき->画像>1枚 "></a>
よければやってみてくださいm(__)m
面白いですよ〜
60名無しくん、、、好きです。。。
2010/01/31(日) 12:45:17ID:tttBW8gB
PS2でシーマンが出たのはもう相当前の話
PS3でシーマンの代わりに美少女と話ができるゲ−ムなら相当売れるのではなかろうか

桂正和の描く美少女を主人公として色々な成長を楽しむのだ
61名無しくん、、、好きです。。。
2010/02/02(火) 05:54:08ID:RivU+TYl
旧箱でそんなんあったな
62名無しくん、、、好きです。。。
2010/02/13(土) 13:18:42ID:VGfnG+ik
よーく考えて見ろ
そもそもゲーム性なんてそれほど望んではいないだろ?
おまえ等が欲しいのは純粋な戯れだ
63名無しくん、、、好きです。。。
2010/03/13(土) 10:30:23ID:rMLAW0Ov
待ってるぞ。
64名無しくん、、、好きです。。。
2010/04/25(日) 21:57:18ID:8bElgr4k
コンシューマ系メーカーがエロゲー業界に参入してくれたらなぁ
65名無しくん、、、好きです。。。
2010/05/25(火) 03:31:42ID:Ny2RAN+3
そろそろ切り開こうぜ
66名無しくん、、、好きです。。。
2010/06/26(土) 21:44:05ID:z4xYrLY3
先は長いか・・・
67名無しくん、、、好きです。。。
2010/06/26(土) 23:44:23ID:eoEnH+g9
3DSやKinectがギャルゲーに新しい風を起こしてくれることに期待だな
68名無しくん、、、好きです。。。
2010/07/18(日) 11:22:35ID:8X64tH3Q
いつ起こしてくれるんだよ
69名無しくん、、、好きです。。。
2010/08/04(水) 23:49:37ID:5Q8VrZDg
やはり、あなたの道はここへと続いていたのですね・・・

あなたがこの国に生まれたとき 
この子だけはギャルゲに引き寄せられる事がないようにと願っていたのですが・・・・
私はあなたがこの国で一生穏やかに働いて生きていければと望んでいました・・・
しかしギャルゲというものはあなたの運命をも引き寄せて絡み合わせていくようです・・・
ああ、やはりメーカーはこんなジャンルを作るべきではなかったわ! 
あなたがギャルゲのくびきから逃れ、その生を全うすることを祈ります
70名無しくん、、、好きです。。。
2010/08/28(土) 21:03:53ID:SaoPy/HF
ツクールで子供が作れるぐらいの技術が確保されれば十分に可能だと思う。ってそれこそが無理かw
71名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 00:03:08ID:63PofDAm
揚げ
72名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 00:19:47ID:LWg3posh
ラブプラスまでいったらシュミレーションゲームという枷も外して
『携帯する彼女』そのものでどこまでできるか一度試してほしいね
73名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 01:14:57ID:j7lgp02T
絵師が、三峯徹氏とか?
74名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 12:47:22ID:+AYy0izX
ぎゃるがんみたいな訳のわからない尖り方をしたゲームがいっぱい出れば進化の糸口に
ならんか
75名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 13:27:39ID:2abpRDFG
既存ゲームのガラにギャル乗っけただけってのはファミコン以前からあるよ。
テキスト(紙芝居)アドベンチャーはPCエロゲーで濫造されまくってたし。
むしろプリメ卒業ときメモの「女の子とよろしくやることが目的のシミュ」って方が斬新だったんだ。
76名無しくん、、、好きです。。。
2010/10/27(水) 13:41:55ID:/6j1kwce
TOKYOナンパストリート辺りを除いて昔話なんかするなよ
77名無しくん、、、好きです。。。
2010/11/02(火) 12:04:09ID:CbNjeWgy
じゃあ、ナンパとプリメの間にはどんなギャル関係シミュがあったの?
78名無しくん、、、好きです。。。
2011/01/05(水) 22:27:20ID:c9LGk2Ey
そういえば、主人公の台詞をプレイヤーが実際に発生し、それを探知することにより
ゲームが進んでいくっていう技術はどうなったんだろう。
さすがに周りがひくと思って中止になったのかな。
楽しみにしていたのに。
79名無しくん、、、好きです。。。
2011/06/02(木) 04:51:53.84ID:zAcbGrU5
「私をゴルフに連れてって」っていうゲーム知ってる人いるかな

PC98時代にあったエロゲーなんだけど(16色でドットがえらい荒かった)
ゴルフコンペの参加者を集めて
ゴルフして
アフターゴルフでHするの・・・

これを新技術で出してほしいなぁ
80名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/06(土) 20:27:50.57ID:p8MAfOlx
ageてみる。。。

次世代技術って、具体的に何だろうね。
81名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/06(土) 21:30:02.28ID:A5NpwJBg
>>80
ARやジャイロかな?

何に使うんだよって思うけどな
82名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/09(火) 21:57:00.13ID:fU9gHTZF
>>81
AR、ジャイロ>どういうものなのか、想像もできん。。。kwsk
83名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/09(火) 23:06:35.14ID:v6vMk01u
AR=拡張現実(実写にCG重ねる程度ならすでにいくつも出てる)
ジャイロ:ジャイロセンサー(ジャイロコンパスなど)

今カメラで写してるはずの実写を背景として(CGの)キャラがその中で動き回るとか、
画面上の視点がゲーム機本体やコントローラーの方位や仰角に影響されるとか。
84名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/10(水) 02:58:50.90ID:BESK5/Mv
ジャイロとは簡単に言えば、「本体が上を向いてるか右を向いてるか」を判別できる機能。
だからやろうと思えば「本体を上から見ると彼女を上から、下から見ると彼女を下から見ることができる」
という機能が実現できる。

もひとつ3DSにはモーションセンサーというのも含まれているそうだ。
モーションセンサーとは、要するに本体が物理的にどう動いたかを判別できる機能。
だから、本体を振り回すと、彼女が「乱暴に引っ張らないで!」と反応するようなことが可能。
85名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/10(水) 21:15:57.98ID:VRtiKU6N
>>84
モーションセンサーはよさげだなー
逆に、画面の中の「彼女」の手の感触をプレイヤーが感じるような
のがいいかな
いや、「手」だけでなく、あんなところやこんなムニュムニュ・・・
86名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/11(木) 18:54:08.87ID:pukUfrwl
>>85
そいつは研究中だが、まだ実用化は遠いみたいだよ。
87名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/11(木) 20:56:15.20ID:NI4R/ygS
早く、マルチやセリオの頭をなでなでさせてほしいな
88名無しくん、、、好きです。。。
2011/08/13(土) 09:00:01.77ID:hrODLbsO
いいんちょの肩もんだり、葵ちゃんや綾香にきつい一発もらったり
できるんだな。胸熱。。。
89名無しくん、、、好きです。。。
2012/05/05(土) 21:41:52.72ID:mjM8gTU4
そこまで来たらもうギャルゲーの域を超えてるような・・・
90名無しくん、、、好きです。。。
2012/06/30(土) 22:26:31.76ID:m+jGnaIE
かも
91名無しくん、、、好きです。。。
2012/07/01(日) 19:31:53.91ID:y78sylpF
オープンフィールドの恋愛ゲームとかないの
92名無しくん、、、好きです。。。
2012/11/08(木) 20:00:36.00ID:TtkI3QBk
Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ - Xbox.com
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Disneyland-Adventures/66acd000-77fe-1000-9115-d8024d5309c1

これのギャルゲー版を作ると良い
93名無しくん、、、好きです。。。
2012/11/30(金) 23:48:18.02ID:73jLTTuA
トキトワはギャルゲーオタにはウケると思ったが、スレすら無いんだな
94名無しくん、、、好きです。。。
2013/03/17(日) 12:49:33.61ID:R7YyQ6JE
休止
95魔帝スペシャグラマー ◆aBBN1jNmzg
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:RccZQ19x
スレタイに沿った話をするならば、
入力した自分の名前をキャラクターがいろんなアクセントで自然に呼んでくれる(ときメモでいうEVS)、
2Dキャラの自然なアニメーション化かな。
でもこれって技術自体は特別なもんじゃなくありふれたものやから次世代とは言いがたいな。
ただギャルゲーに浸透してないってだけで。

ならまずはこれらの技術をこれからのギャルゲー作品に
より簡単に低コストで提供できる環境を構築することが課題だと思う。

コンシューマは今や3Dが当たり前なのにギャルゲやエロゲだけほとんど2Dのままって・・・、
まあエンドユーザーが望んでないんだろうけど、
実現できたらプレイ中の感情移入度も間違いなくアップするだろう。
96名無しくん、、、好きです。。。
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:twnAqhd0
今時のギャルゲーに必要なのは癒しだと思う

美少年、美少女が集うリアルな学園のキャラクターになれる作品が良いだろう
97名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
2014/06/13(金) 00:00:55.46ID:AwYkfnwS
苦難
98名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
2014/09/12(金) 01:19:27.66ID:R143VrQL
10年後も紙芝居
99名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
2014/11/04(火) 12:57:19.72ID:QQMr+HQV
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核(武装)は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
100名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
2014/11/04(火) 20:54:35.93ID:+wG51srF
○×正解コマンド探しで、バッドエンドが一番むかつく
金出して、これかよ、、
101名無しくん、、、好きです。。。@転載は禁止
2014/11/07(金) 18:34:48.07ID:77+V+aAp
だから、ギャルゲーの進化形態はぺルソナだっての
あとはアルトネリコあたりかな

ぶっちゃけビジュアルノベル系はもうプロローグ的な幕間劇でヒロインを選択して
一本道で進むだけでいいと思うよ
102魔帝スペシャグラマー ◆aBBN1jNmzg @無断転載は禁止
2016/05/29(日) 11:58:49.18ID:NUyWDM/3
最近はギャルゲーからもエロゲーからも離れていたからわからんかったけど
アニメーションっぽい動きをする立ち絵ゲーも結構増えてるんだな。

まあ今更感のある内容だが、地味に少しつづでも進歩していってくれたらそれは喜ばしいことだ。
何年間か前には浸透しておらず導入してほしいと思っていた技術が
遅ればせながら現実に取り組まれてるんだからな。
103魔帝スペシャグラマー ◆aBBN1jNmzg @無断転載は禁止
2016/05/29(日) 12:07:00.87ID:NUyWDM/3
後は名前を呼んでくれるEVSみたいな機能がデフォルトで付くようになってくれればと思うけど
これはまだまだ難しいか。
でも立ち絵がアニメーションするのだって何十年も前の世界からすれば画期的なものだっただろうし
長い年月がかかろうともいつかは
自分の入力した好きな名前を、自然な形で・いろんな感情に合わせた発声で呼んでくれる
それが当たり前の時代になると信じてるわ。
104名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 20:35:28.43ID:slAQ4Rjh
非ギャルゲーのギャルゲー化が年を追うごとに突き進んでる以上、
よりギャルゲーらしい体験をより新しい技術で表現できなきゃ他ジャンルに淘汰されるだけだよなぁ
105名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 23:08:22.21ID:VYcqjdCG
ギャルゲーごときで、スペック高杉
傑作アイデアを持つ天才的シナリオライターがいない
リメイクされるAIRとYUNOを越えることは出来ない
106名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 20:19:27.53ID:Th20kDSr
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
107名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 21:25:13.31ID:kIC6r/J/
新時代いまだ来らず
108名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2017/02/22(水) 23:18:22.06ID:u3KEwyxD
フルアニメーションにすればいいのに
字幕つきで
やるドラシリーズとかそんな感じだった気がするけど
109名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 00:40:10.70ID:m5LpZmng
傑作シナリオかパンツの2つだな、後者の方が、スペックが高いとリアルで良し
前者は無理、天才シナリオライターがいない、
110resumi@無断転載は禁止
2017/02/23(木) 02:26:44.88ID:luc1qrHk
https://goo.gl/FAWbVt
これは嘘でしょ。。?
本当かなー。。ショック。
111名無しくん、、、好きです。。。
2017/11/15(水) 17:22:45.90ID:tKfh5DP5
こんな予想リストをみたけど本当に現実になるのか?
どんどん先細りし没落していく日本が本当にこの通りになっていくのか?
このスレや俺たちの命があと何年持続できるかわからんけど
可能な限り、今からゆっくりと見届けていこうぜ。

2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
     ・介護士が約38万人不足する
     ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
    ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
     ・日本人の2人に1人が退職者となる
     ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
     ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
     ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に

2035年  ・日本人の半分が独身に
        → http://2chb.net/r/newsplus/1509963951/
112名無しくん、、、好きです。。。
2017/12/04(月) 08:41:13.01ID:D2Fbbzg7
MAG速とは

・前のサイト名は来世から本気出す
・VIP・なんJスレ、オープンスレを転載
・ネガティブな記事やアニメ・声優下げが顕著
・コメント欄の質の悪さは不快極まること請合い
・民度が低い住民の記事内での扇動や対立煽りが特徴
・まとめブログのダメージ0とトップページが酷似している
・特定のアニメや声優ネタの連投ばかりで飽きられている
・偏った内容の記事やコメントが目立ってしまうからアンチ量産
・アニメ・ゲーム・漫画・声優業界の癌細胞でしかないアフィカス

※記事内容を信じないようにしましょう (不快ならブロックリストで非表示に)
113名無しくん、、、好きです。。。
2018/01/13(土) 22:54:00.60ID:pd+RepoC
ギャルゲームじゃないけどお得なネット情報館
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

A7H8D
114名無しくん、、、好きです。。。
2018/12/11(火) 22:55:03.01ID:ZDGrf9Up
115名無しくん、、、好きです。。。
2020/06/07(日) 12:28:28.57ID:vZFzSy91
檀黎斗
116名無しくん、、、好きです。。。
2020/11/26(木) 19:16:01.93ID:byT1xy/B
令和になってもギャルゲーの古い体質は変わらんのかな? 
せっかくこれだけのゲーム技術が向上してきているのになぁ
117名無しくん、、、好きです。。。
2020/11/26(木) 19:24:54.21ID:gmlTUIqT
>>116
ギャルゲ業界に期待しなくなった、されなくなっただけで
ギャルゲ文化に影響受けた海外スタジオとかが存分に無双してるぞ
このスレ立って10年以上経つけどいつまでも待ってられっかよバァカ
118名無しくん、、、好きです。。。
2021/01/01(金) 10:29:43.08ID:Xf1CAWTo
オープンワールドの恋愛シミュレーションゲームを作るべきだ!
119名無しくん、、、好きです。。。
2021/10/04(月) 10:34:56.29ID:ZrsyfvIi
????
120名無しくん、、、好きです。。。
2024/04/08(月) 16:41:37.04ID:uT/HGGGc
ようわからんけど、ああいうトゥーんれんだリングって相当時間やコストが
かかるんで無いの?
あまりお金や人員を割けないエロゲーには厳しいんじゃ?
121名無しくん、、、好きです。。。
2024/05/01(水) 17:36:33.48ID:kkxEIHOB
しっかり守れ!!!

lud20250119222129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gal/1246207862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ギャルゲーは次世代技術を使いギャルゲー新時代を作るべき->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【次世代技術】体温で融ける金属で肌にフィット 変形するスマートウォッチ、韓国科学技術院が開発【ぴったり貼り付き剥がれない】
橋本慎・星部ショウ・児玉雨子が出演する新世代のハロプロ作家の作詞作曲術が聞けるイベントがイベントが開催されるぞ
ゴキ悲】MSフィル「箱1縦マルチが次世代ゲーム足止め論はソニー&ゲハ脳の生んだ幻。最高グラは常にPC PS5独占は糞
【橋下徹】大阪維新のスタンスは常に次世代の利益を追求することで一貫している 国政野党が部落解放同盟に配慮する限り政権は獲れない
Intelの次世代技術について語ろう 107
Intelの次世代技術について語ろう 86
Intelの次世代技術について語ろう 93
【慰安婦発言】「国会で”NHK会長は辞任すべき!”と追及する民主党・・メディアへの不当圧力と取られても仕方ない」 次世代の党・和田氏
【次世代】松沢しげふみ「自由にゲームをする権利とは別問題!18歳未満の子は残虐ゲームをやらせないようにするネトゲ規制も導入したい」
【韓国】共に民主党「日本は慰安婦に謝罪しろ。責任を次世代に引き継がせるな。真実は発覚する。何も隠すことはできない」[03/01]
【需要激増の人工呼吸器】増産に奔走するスイスメーカー 最新世代の人工呼吸器の価格は約670万円
1年で1億円企業作れる次世代起業家育成セミナーについて語ろう
【特撮】初期ウルトラ作品の「胸が張り裂ける話」3選。次世代に残したい貴重なエピソードたち [muffin★]
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★8
護憲派の巨頭・樋口陽一さんが次世代を挑発する「なぜ反乱しない」「9条に恥じない国を」【ロングインタビュー】:東京新聞 [少考さん★]
レベル5イナイレ新作「ニンテンドースイッチが次世代のフィールドだ!!!!!!」
知の巨人である宮崎哲弥の次世代・若手評論家がまじでいない。津田大介、東浩紀、古市、宇野常寛、荻上チキとか勘弁してくれ [無断転載禁止]
【創薬】NEC、次世代ワクチン開発を表明 変異株や他のコロナウイルスにも効果期待 [すらいむ★]
【欅坂46】次世代AKBエースにも影響与える平手友梨奈の“圧倒的オーラ”「表現力がすごい」 [無断転載禁止]
【社会】ひきこもる就職氷河期世代。ひきこもり100万人時代、中心は40代。家族が苦悩する「お金問題」 ★2
マイクロン広島新工場が完成、次世代DRAMとSSDを量産、韓国へのフッ化水素の輸出規制とは一切無関係
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★11
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★13
【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★8
復帰したヒロミが当時ダウンタウンウンナンと肩を並べてた芸人みたいなツラしてて若い世代は信じちゃってるの気になる
【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★29
【宮崎】高千穂町の住宅で遺体6人(三世代親子と隣町知人) 死亡の次男、女性関係で妻とトラブルか 知人男性は仲裁のため呼ばれる★34
【テレビ】土屋太鳳&芳根京子「おはよう、チュ」に抵抗なし!嵐・二宮「次世代すぎるんだけど…」
次世代3DSの成功のカギは互換性あるかどうかだよね?
【朗報】松井珠理奈に文春砲炸裂で、次世代争いが完全に宮脇と荻野に絞られた件
冷静に考えたら任天堂の次世代機は大失敗するよな
PS5の性能は箱Xより上くらいだとして、次世代任天堂ハードはどれくらいの性能になるの?
【大阪】「選択を狭める政治や差別には反発していい」 次世代に平和をつなぐ 移りゆく堺の歴史を激写 写真愛好家・中田鉄さん[10/10]
はっ!12期が居なくなったらもうモーニング娘。を継承する次世代が居ないじゃん!
【サッカー】<本田圭佑と長友佑都>イタリア人記者が語った2人の日本代表...次世代に夢を与えられる人間というのは稀少
込山「うちらはもう次世代じゃない今なんだよ!」最後リングサイドで珠理奈を睨む
【悲報】ゼータ世代「電話は上司が取ってほしい。なんで新入社員に任せてんの?」
ロスジェネ「絶対自粛なんかせんぞ!団塊に仕返しできる大チャンスや!団塊世代が全員感染するまでGoToしまくる!これが令和維新や!」
俺「君が新人?俺は昔よくかがみんの同人誌で抜くんだけど」新人(埼玉県民)「先輩ゆるキャラで抜くんですか!?」←こういう世代ギャップ
【ゴルフ】42年前に日本人でメジャー初制覇した樋口久子さん 渋野日向子全英OP優勝に「私たち世代と違う。新人類。素晴らしい」
【朗報】 2020年度 AKB48グループ成人式メンバーが大豊作!! 【次世代選抜】
【ゴキ悲報】XBOX2 次世代Navi確定で超性能確定。旧世代NaviのPS5は発売日から時代遅れのゴミに
次世代ハロプロエース橋迫鈴の最新画像きたぞ!!!!!!
ガールズケイリン 18【3期へ世代交代が加速!!】
踊る!さんま御殿 イマドキ芸人がさんまにタメ口連発世代間ギャップバトル★4
【戦慄】京アニの青葉さん、氷河期世代の典型的負け組の道を歩んでいた つまりは青葉予備軍がそこら中にいるということ ヤバすぎだろ…
02(ギムクリミラコ)06(サムソンムーン)世代←地味だけど強い世代 01(タキクロポケ)10(フラピサ)世代←派手だけど弱い世代 [無断転載禁止]
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
【中央日報】きょう予定の韓国次世代小型衛星、打ち上げ延期 問題が生じ点検[11/20]
TGSの次世代機スペック表が酷すぎると話題に
【韓国】第4世代放射光加速器開発へ、日米に次いで世界で3番目=朴槿恵大統領は自画自賛―韓国メディア[9/30] [無断転載禁止]
MS「XboxはAMDが本日発表したRDNA2機能を完全にHWサポートする唯一の次世代機です」★2
【次世代蓄電池】スマホを5日持たせ電気自動車の走行距離を1000km以上に伸ばせるリチウム硫黄バッテリーが開発される
【悲報】長濱ねる写真集、乃木坂次世代エース斎藤飛鳥の売上をあっさり超える
セガサミー株が爆上げ、次世代ゲーム機を発売すると発表!
次世代機では遂に!カプコンの移植バラ撒き商法が通用しなくなる訳だが
次世代シーケンサーについて聞きたいんだが
CDTV次世代選抜絶賛だが、NGTによるマイナスイメージを払拭しない限り国民的アイドルグループとして返り咲くのは難しい
現代の日本人は第二次世界大戦に起こした日本軍の残虐行為の数々を存じているのでしょう?
「放射性物質が来ることについて」六ヶ所村議長「次の世代の人たちが考えること」この発言って正論だったけど、叩かれてたよな…
【社会】「次、鶴橋でやったらただじゃすまんぞ。この世におれんようになるぞ」…「反差別」元代表を再逮捕、在特会会員を脅迫の疑い★3
【ゲーム】PS4次世代機「発表するメリットがない」 3DS「大幅にピークアウトしている」 「Gzブレイン」浜村弘一会長分析 19日
【共産】小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる」★3
【終戦】お前らの曽祖父って戦争世代? 戦時中の昔話をもっと聞きたいんだが [無断転載禁止]©2ch.net
【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
06:23:53 up 19 days, 7:27, 0 users, load average: 8.88, 9.36, 9.48

in 0.062559843063354 sec @0.062559843063354@0b7 on 020120