◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
RPGツクールMV21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameama/1498833500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 スレタイミスってすまんな。
乙!ありがとう!
ツクラー七つの大罪
傲慢 kuro
色欲 おばけ
嫉妬 ゆわか
強欲 やなぎん
怠惰 マイラン
暴食 弓猫
憤怒 神代樹
くろねこ@7/8カフェイベント
niconicoの自作ゲームプラットフォーム「RPGアツマール」の、異世界勇者の殺人遊戯《デスゲーム》が気になってる‥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
軽く触った感じクオリティ高い‥面白そう!
>>6 精々10-20人くらいしか見てないこんなクソスレでステマだステマだ連呼してた脳にウジ湧いてる低能はこれをよく見ろよ
これがステマだ
ダンロンテイストのフリゲなら他に面白いのいっぱいあるんだがなぁ
>>9 ダンロンテイストってのが推理ものって意味なら
全員ヤンデルとか超舌戦記ハロルドとか実況者とヤンデレちゃんとか
デスゲーム系って意味なら知らん
>>11 実況者とヤンデレちゃん、いいね!
アツマール向きっぽいwww
>>11 推理もの+デスゲームがダンロンテイストじゃない?
超舌はスクショしか見たことないが逆裁に近いと思った
小高和剛 @kazkodaka
何がパクりとか境界線はわからないし、わからないように複数からパクればいいのか、とかあるけど、
ともかく、元はパクりとか参考だとしても、何かひとつ他の物と違う新しい物がないのはクリエイティブとして、つまらないので、批判されてもいいと思う。
クリエイターなら覚悟の上で仕事してるだろうし。
デスゲーム系のフリゲならいっぱいあるだろうな。
書籍化した徒花の館だってデスゲームだ。
ただし殺して推理するデスゲームもののフリゲはあまり知らないな。コンシューマーゲームとか映画ならいっぱい知ってるが。
作者がダンロン好きらしいが超舌はゲーム自体は逆裁風だったな
でもまあ何風かは置いとくとして、すごく面白い作品だからプレイして損はないよ
絵も音楽もストーリーも出来てシステム面も多少いじれるみたいだし
ああいう作者こそ化け物と呼ぶにふさわしいんだと思う
異世界なんたらの作者、パクリの次はステマをやらかしたのか? まじクズだな。ツクラーの恥
yako氏の自演は明らか。
あるレスで繋がりのある作者を並べていたから確信した。
他にも書いてある内容は忘れない。
本人はわかるよね?
お会いした時はこの事を思い出しながら接するので、よろしく。
俺は熱心な信者が書き込んでるんだと思ったが。
ファンだったらyakoと繋がりのある作者のゲームを目にする機会も多いだろうから
セットで名前が挙がるのもおかしくないんじゃないの?
この叩ければなんでもいいって雰囲気ヤバイな
ここで名前が出たところで何も名誉なことはない
褒める目的だとしても、ここで名前出すぐらいならレビュー書いたりしてやった方がいいな
そもそもyakoって誰と繋がりあるんだ?
前からTwitter見てたが交流や馴れ合いする人には見えないぞ
ファンならむしろ気づかない内容。
これ以上こちらがヒントを与える義理はないから、ここまでにしておく。
あんなことを書かなければあなたを応援していたのに、残念。
建前はともかく、距離を取ることに決めたわ。
距離をとるwwww
お前はyakoの友人なのか?ww
友人気取りはどこにでもいるな
別に何とも思ってないのに「気に入ってたのに」とか言う奴いるでしょ
てか、ID:ae1WfVDuが
例の煽り野郎じゃねえの?
今度はそういった方向からアプローチしてきたか。巧みだな。
作者自身が問題発言や問題行動を起こしたら、このスレで叩かれても仕方がないと思うけど、憶測で批判するのは良くない。
yako氏は今のところ、お前以外の発言以外、やらかしたっていう情報のソースがないからな
0926 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/30 13:52:42
IDコロコロ変えてるけど句読点使って常駐してる奴はただの煽り屋だろ
見えないし触れないを連呼したりタイトルをよく見るとか言ってるのも
ほとんどこいつ一人だし荒らしたいだけなのバレバレじゃん
前スレでも答え出たけど見えないし触れないのステマまがいのことをしてたのは煽り野郎だぞ。yakoではない。
この流れでこの発言はあれだけど
キヨの生放送後からあの作品いい感じだな。
ツイッターでもGoogle検索でもいい感じだわ。
>>34 それな。
俺はこの煽りが別の例の作者だと睨んでるんだが
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/.228/ 結局やなぎんは自慢のためだけにスレ立てたんだな
お気に入りのツクマテに引き籠もってればいいのに
つーかあの作者はステマする意味が無い
見えないし触れないもキヨの実況なくても人気だったし
前作の4人の王国も2年前のゲームだけど今でもTwitterに感想あがってるし実況もあがってる
立派な作者だよ
ツクラーオフ会よく行くけどyako氏が参加してるの見たことないわ。Twitterも今見たけどそこまで活用してないみたいだし。
お前はどこでyako氏に会ったんだファン特有のキモい妄想か?
>>6 この人のTwitterみたけど、凄えフォロワーいるんだな。
あの作者が直接頼めるわけないし、運営が依頼したのかね。
ヤコだかなんなか知らないけどステマならよそでやれ
このスレでは重力のレベルに達してようやく初めて語るのを許されるのだよ
>>40 キヨのフォロワーは67万人以上だけどな。
>>40 異世界なんたらの作者のTwitterは2桁だけどな。
ていうかラハとか見え触れとか重力は既に有名人だからステマなんて必要ないんだよなあ
ステマを疑うのはロッカ、ブラックリージョンあたり
少なくともロッカはステルスじゃないなw
やなぎんみずからダイマしまくってるもん
その有名になったきっかけがステマだと疑われてるって話じゃないのか?
公開されてから大分経つのにほんの数日前まで誰も話題に上げてなかったろ
ステマかもしれないけど作者の仕業ではないだろ。
てか件のやつ逃げたな。ヒントは出さないとか言ってw典型的な逃げパターン。
俺はyakoより異世界なんたらのらふげーむのほうが叩くべきだと思うけどな。
yakoが例えステマしてたとしてもそれだけのことだし。
癒着、パクり、駄作、ステマ。全ての要素を兼ね備えたらふげーむこそヤバい。
ブラックリージョンは自演レビュー説が何故か出ていたな
あれ?
もしかしてらふげーむもこのスレで炎上マーケティング狙ってる?
そしたらやばいな、まんまと乗せられてる。
>>51 有力説。
このスレでそんなことしても意味ないのにな。
作者乙されんのもシャクだがブラクリはなんだかんだで普通に面白いからね
>>54 魔物栽培は昨日ニコニコtopに紹介されてたからな
やなぎんの承認欲求の強さはヤバイね…
ラハの人に長文感想書いてもらったから、しばらくは満足そうだけど
ただ評価は高いけど、内容はあんま褒めてないね
ゴリ推し認定とかどうでもいいから
とりあえず魔物栽培の作者が描いてるエロ絵でも見て落ち着け
@リーンちゃんのエロ絵を描いてしまいました。
リーンちゃんがあまりにも可愛すぎていろんなことやりすぎちゃってるよ!!!
https://twitter.com/tyokoVX/status/692673190271672320 てかキリザキ君は。はいつまで広告残ってんだ。もう1週間以上広告掲示してんぞ。
今週のおすすめゲームをtopにしろや
terunonが新作の短編公開してるな
まだバグが多いから無償デバッガーしたくない人は様子見したほうが良さそうだが
割と面白そうな雰囲気はある
また立ち絵右固定かよ
相変わらずこの人のゲームのフォント読みにくくて肩がこるし、チュートリアルも分かりにくい
ほんと学習しないな
エイリアスと同じシステム?
もしそうならやらなくていいや
>>64 フォントやっぱり読みにくいよね?
レビューでも誰も突っ込んでないのが不思議
あとエイリアスエイクの時もそうだったけど、なんかこの人のゲームのキャラ移動酔うんだよね
作りたい物を優先しすぎてプレイアビリティ完全無視してる感じ
配色とマッチしていいと思ったけど
あと後半は言う必要ある?そういうところがつくづく嫌になるんだけど
一応前作はクリアしてるけど塔下層で飽きた
キャラと話がどうでもよくてゲーム部分もクソみたいなランダムダンジョンでキラキラ拾うだけ
重力に毛が生えたようなもん
>>58 すっげー臭そうな絵なんだけど、これ本当に魔物栽培作者なん?
>>73 そうだよ。
チョコって名義で絵描きの活動もしてる。
絵も描けるし、シナリオも描けて、ゲームも作れる。いよいよバケモノさんの化け物性がうすれていきますね
そんなに言うからbakemonより数段上手いのかと思ったら古臭いギャルゲ絵でクオリティはどっちもどっちってとこか
シナリオはこっちの方が上手いんだろうけど
調理師免許、会社経営、プログラマー、サバ管、既婚のリア充、ゲーム制作一年目で受賞
真の化け物はラハさんだと何度いえば
調理師免許って普通の主婦レベルの料理できれば誰でも取れるけどな
化け物さんの留学経験の話と言い、他人を素直に褒められない人ばっかりだなここ
yakoは今年新卒入社の若者
賞とってたのは学生時代
俺はツクラーレジェンドにはyakoを推すぜ
>>82 はい、ダウト。
yakoは社会人だよ本人からそう聞いた。
>>81 スルーするか、おっ凄いなで済む話なのに、わざわざ噛み付いて何になるんだろうな
例えばterunonが医師免許取得してもここでは「誰でも取れるし」って言われそう
お前はどんだけ偉いんだっていう
河原の古事記が作ろうがアラブの石油王が作ろうが作品には関係ねーのに
作者ばっかり前面に出てくるからウザがられるんじゃあないですかね
いや持ち上げるならちゃんとした経歴で持ち上げろよ
院生の海外出張とか普通すぎて突っ込まれて当然だわ、高卒にはわからんだろうけど
>>85 なんで凄いなは良くて凄くないなはダメなの?
凄いなって言って何になるの?
自分に無い物を持ってるのって俺なら素直に凄いと思うけどね
仮に弓猫とかがソムリエの資格持ってるって言い出したらすげええってなる
価値観の相違か
作者のプライベートなんて気にする必要ないな
作品が面白いか面白くないか、凄いか凄くないかだけ見ればいいと思うけど
まあ、作者自身がツイッターでプライベートとゲーム製作をクソミソで言うから
作者も自業自得なんだろうけど
仕事関係をつぶやくとか、会社組織に属してる常識人なら絶対しないだろう
そんなことより、ツクール以外でもunityとかプログラムとか
複数のツールで作品を出してる作者、凄いと思うわ俺的に
俺がツクールしか出来んからだけどさ
でもプログラム勢でも
結局は絵を差し替えたような東方クローンなんて
創作としてなんか意味あんの?それ、的なのばかりだと
そうでもないか
ほう!上手く回避したようだな。
運のいい奴だ。ならば今一度くらえ!
上手く回避した = 運がいい → ?
今一度くらえ → まだ一度もくらってない
まさかこんな文章書く人が他人の文章けなしてるわけじゃないよね?
まさかね?
運よく当たらなかったのか
上手く避けたのか
もう何がなんだか
俺も文章は下手だけど、セリフなら
「ほう、避けたか…ならばこれならどうだ!」ぐらいでいいんじゃねって
>>101 まだプレイしてないから何とも言えんが紹介記事見た感じ、罠を仕掛けるたびに1分待たされるというのが楽しさに繋がるとは思えないんだよな
放置ゲーってのは何十分とか何時間とか放置して、放置した分だけゲームに変化があるのが楽しいんだろ?
一手ごとに1分の待ち時間ってストレス要素にしかならないと思うんだ
放置した長さによって捕まえられるものが変わるっていうなら意味あるかもしれないが
紹介記事見た限りそういうゲームでも無さそうだしなぁ
ゲーム性度外視でプレイヤーを置き去りにするって意味での放置ゲーか?
めんどくさいシステムですぐやめた
しょっぱなからコメントにワロタ
ああいうのはじわりと笑うべきで、きっと湯沸かしは荒らしとしか思わずにダメージ与えられないぞ
また異世界遊戯が上位にしゃしゃり出てきた
運営操作いい加減にしろ
>ジグル@ベル菓子作者 @ber0601
>少し前にも呟きましたが写真晒されてますよとまたメールが……
>時期的に恐らくアツマール勉強会のときの写真かと思いますが、私は顔出しNGではありませんのでどうぞお気遣い無く……
>積極的に出しては居ないだけで、過去にニコニコの生放送にも出たことありますので……
>2017年07月01日(土) posted at 23:13:17
湯沸かしのゲームのコメにラハを引退に追い込んだ戦犯とか書かれてて草
上に出てきたって3位以下2000点台の争いじゃん。
スコアこの前計算して見たけど、2000点スコアなら200プレイくらいだぞ。3位以下は正直自演でなんとかなるレベルだな。
@Trb_surasura
どれとは言わないけど、アツマールのゲームやニコ動、ニコ生とか見てるとどうしても不快なコメントを残す人が目に付きますよね。
ああいうのは投稿者権限でガンガン粛清してしまっていいと思います。というか、してほしい。
@rpgmakerer_kuro
RPGアツマール コメント削除申請手順について
RPGアツマールでコメントの削除申請についてまとめてみました:)
[活用例]
・修正済みの不具合に関するコメントを削除
・コメントがどこを指しているのか追いかける
不具合指摘のコメントまで消すんかい
つーか不具合なくしてから公開しろや
新規プレイヤーはテストプレー代わりではない
てかアツマールは不具合報告専用のフォームを用意して欲しいな
一応あるにはあるが、自由記入欄がないから使い物にならん
実際にプレイしてれば不具合が直ってることくらいすぐ気付くんだから
不具合の指摘コメント消す必要ないよな
消すのは不快な荒らしだけでいいだろ
>>108 クズのゲームにわざわざこういうコメする奴も大概クズだな
消す必要もないがそれ以上に残しておく必要のほうがないからな
申請というか何で自分で消せる様にしないのかが謎
運営的にも手間だろ
タイトルで修正済みの不具合のことをかかれていたら、流石に消したほうがいいだろ
俺個人的には、あくまで公開後の修正については
不具合発見と対応の履歴はユーザー側に分かるように
どっかには書いておかないとって思うけど
その上でコメントは削除しましたってやらないとさ
不具合が無かったことにはさすがに出来ないし
最新の状態にゲームが更新されるとしても
コメントしたプレイヤー以外に
同じ不具合に遭遇したプレイヤーがいる可能性もあるんだし
別に不具合発見コメが消されてたところで、ちゃんと直されていれば何とも思わないよ
ただコメを消すって事はスコアが減るから損じゃねとは思うけど
不具合は直したのでアンケートツイは消しました:-)
後で修正できるのを前提にしないってことでもあると思う
バグのあった場所に数コメ流れてくるのを想像してたが
指摘コメが物凄く多かったり、タイトルで流れるとなると消した方がいいかもな
修正報告は見える所に書いてほしいが
作者にバグ報告をするってボタンはあるぞ。下の方に。
目立たないけど
しかもどんな不具合かが分からない
固まったとか、落ちたとか、そのレベル
あるけどあれはただ「ゲーム中に不具合があったよ」という程度の報告にしか使えないんだよ
どこにどんな不具合があったのか伝えられないから使い物にならん
>>107 アツマール交流会の参加者がジグル姐さんの写真晒したの?
酷いな…アツマール運営の管理責任問題だろこれ
>>107 もしかしたらイタズラメッセージでそんな写真は存在してないのかもしれないし
自分は顔写真が晒されても平気なのかもしれんが
交流会の時の写真だとしたら他の参加者も巻き添え食って晒されてる可能性や
全くの別人が間違えて晒されてる可能性だってありうるんだから
私は気にしないからとか言って流さずちゃんと対応しろよ…
アツマールのコンプライアンス意識なんて元からガバガバだろw
無断で写真晒した参加者はクズだが安易に写真撮影に応じるほうも頭悪いからお互い様
オフに参加した人間は限られてるから本人は晒した犯人の見当ついてんじゃね
>>130-132 アツマールは無関係
先生のスレ見てくれば分かるよ
>>130 自分で自爆したのにアツマール参加者が晒したかも!といいだした
ジグルっていつニコニコ生放送に顔出ししたの?公式放送?
話題になったの見たことないんだけど
@homis4649
アツマールのコメント、とりあえず修正済みのバク報告コメントは消したいですわ
結局あれから見えないし触れないに進展あった?
結局空回りだった系?
一人が延々このスレでステマしてるだけの作品に進展も何もあるわけない
フリーゲームってどこまで知れ渡ればゴールなんだろうな。
見えないし触れないもキヨの生放送で二万人以上に知られたし、それはプレイ数では絶対でないものだもんな
何で知られるかにもよるよな
名作としてなのかクソゲーとしてなのか作者のアイタタぶりなのか
見えないし触れないやってみたけど期待してたほど面白くないなぁ・・・
ありがちなホラゲって感じで
イベントの会話も長いし萌え笑がホラーに合ってないところもマイナス
ここの住人はセンス感じるとか言ってたけど俺には全く感じなかった
角川にメディアミックスされたら目的完了じゃね(適当)
お前らの感想なんてどうでもいい
大衆受けして有名実況者に実況されたりメディアミックスされたゲームが勝ちだろ
実況の使い捨て消費物と化した時点でフリゲという娯楽は負けてるんだよ(哲学)
ゴールなんてないんじゃないか?
結局ゲームの面白さを競う自作ゲームのコンテストで優勝してもお前らはつまらん、ゴミゲー、出来レース言うからなw
逆にお前らが納得する作品を知りたいわw
>>149 実際、自作フェス3、4あたりから気づいて
土台のフリゲ作者が見切り始めてるように感じるし
コミュ登録してた製作系、フリゲ実況系生主の放送も無くなって
見ればプレミアム会員も見限って辞めてるようだしな
>>151 >ゲームの面白さを競う自作ゲームのコンテスト
商業化、商業級、プロが露骨に降りてきたからなあ…
いくら個人製作のモグラも、これクラスをフリーで出したら
ゲームの値段ってなんだ?って感じたし
まわりまわって有償素材の価値、価格とか
クリエイター自身の首を自分でしめるみたいな感覚に俺は陥って
元の同人活動に軌道修正したもんな
だよなあ。そこの不満は大いにある。
そしてアツマールもそんな感じになってきている。
これはもうだめだろ。
普段ゲームやらないクロがものすごい勢いで化け物の新作やりこんでて草はえる
そりゃおめぇ愛しの化物さんの作品だぞ
フォロワーにすら八方美人のイメージ付いてるkuroさんが
「サンプルゲームもぶっ飛ばすくらいの気持ちで作る」って程度の発言に対してすら「は?ぶっ飛ばすってなんや言葉に気を付けろよ」ってキレるほど過保護に愛してる化け物様だぞ
キヨがこの前運営に用意されてやった見えないし触れない生放送って。やつが1年3ヶ月ぶりに公式生放送に出るからその告知のための放送だったらしいな。そのついでで尺余っちゃうから8割の時間使って見えないし触れないやってたらしい。
これは公式生放送で、ワンチャン見えないし触れないの再来くる…?
kuroってリアルにbakemonのストーカーじゃねぇの
モンペすぎてキモイわ
夢現の奈落の魔女とロッカの果実のレビュー突然沸きすぎじゃないか。しかも評価5連発
このままだと唯一評価1をつけてる奴の信憑性が
AKBのおっかけしてるおっさんって感じ
本人とお話しするために作品をやるみたいな
つーか誰か幕末のゲームを1位から落としてくれよずっといるぞあれ
>>164 無理無理。ニコニコtopに紹介されたらどんなゲームでも伸びるけど、せいぜい1万ちょいだもん。無宣伝で2万のやつには勝てんよ
実況者ゲームに勝てるのは実況者ゲームだけ。
つまり、異世界の主役は我々だ。多分もうすぐ更新されんじゃねえのあのゲーム。
異世界の主役は我々だ。はアニメ化も期待されてるらしいな。ツイート数も他のフリーゲームの比じゃねえし。
ほんとツクール界のパイオニアだな。
幕末のあれ、今月半ばに追加シナリオ来るから当分トップから動かんぞ
アツマールでコネのない作品が伸びるための秘訣はタイトルとサムネ釣り。
>>170はそれをしっかりすればかなり伸びると思う。
異世界なんたらはそれがきちんとなってる。今はGIFで動かしてるけど、前のサムネとあのタイトルはうまいと思ったよ。
ラハと魔法の園とか見えないし触れないとかは正直タイトルとサムネからはどんなゲームか想像できなかったからね。やってみないと分からないっていう。
https://twitter.com/hiehie_cold/status/866549642409803776 裁判パートのシステムも結構作り込んでそうだね
パクリでもこれくらいしっかり再現できてたらクソパクリなんて言われないと思う
くそパクリのあれをぶっ潰してほしいね。
赤っ恥をかかせてやりたい。
仮に既存ゲームからシステムを借りるとして
十分に作者の創作要素が感じれる作品なら
オリジナルに対してのリスペクトと取れるけど
プレイして、これ完全にアレだよねってゲームは単なるクローン
じゃあオリジナルやるわってなる
劣化のあれはプレイするに値しなかったからな。プレイする前はメディアミックスまでしたってことで期待していたが。
劣化と言われない作品を期待したいな、そしたらスレ民も納得で応援できる。
ゆわかのゲームさらにコメントが荒れてるな
コメント削除しない謎
>>申請いただいて1〜数営業日内での反映となります。
休日に公開したのが仇となったな
最初のコメントは削除されてるから申請はしてると思う
こんなクソパクリが堂々と公開できる世の中になっているのが嘆かわしいな
>>180 ジグル姐さんみたいに削除&愚痴よりはいいんじゃね?
ツクール自体パクリゲーム製造ツクールなのに文句言う方がおかしい
湯沸かしゲーに楽しかったですってコメント打ったのkuroだろ
余計に荒らしを呼び寄せたわけだが
おやおや〜wレジェンドなのにプレイ数まだ300wちょっとですか〜?wレジェンドなのに?w
デイリー総合入りまだー?w
どっかの誰かにまとめてぶっ飛ばされちゃったのかな?ww
去年に投稿されたのにこのスレで宣伝されるまでプレイ数200ちょっとだったバンドワゴンの悪口はやめろ
「くそーこの野郎ラハの奴生意気にもランク入りしてんじゃん、お前ごときのゲーム私の会心の名作Seize Ghostsで追い抜かしてやんよ!」ポチー
なお同日アップの同じ放置系でOPUWAの新作にも惨敗した模様
ふと思ったけどkuroって仲のいい男いるの?
女の尻ばっかり追いかけてない?
確かに男には異様に冷たい
∞先生に対する返事のそっけない打ちきりを見れば分かる
それな
自分から積極的に絡むのってラハ化け物湯沸しと全員女なんだよな
なるほど、ラハ湯沸かしが後に既婚と知り、 化け物さんラブと考えれば納得だな
>>194 これ
こないだクロが無限大先生にすごいドライな返信してたのを覚えてる
化け物に対してだったらこんな返事しないんだろうなと思って見てた
>>174 「BGMとスクリプトはフリーのものを色々お借りしています。」とか言ってるけど
(
https://twitter.com/hiehie_cold/status/866550441101803520)
お前はもっと他にお借りしているものがあるだろwww
@yunna111
闇の覇者Uの時はさっぱり感想なんてこなかったのに
奈落の魔女は感想が立て続けに投稿されて
やっぱり感想の催促はしてみるもんだなと実感しました。
黙ってたら少しでも労力のかかることは
皆めんどくさがってしてくれないようですしね。
やなぎん勝利宣言きました
必死で感想乞食しないと一つも書いてもらえないという無能さを曝け出してるだけだな
人気作は黙ってても長文レビューが沢山つく
感想を催促をするのもいいがその前に性格を直した方がいいと思うわ
製作に対する情熱があって自分の作品をアピールしまくってて、これでプレイヤーをディスるところが無ければ応援してくれる人かなり増えると思う
kuroはここでタゲられていて、迂闊に仲の良いところをみせると相手にとばっちりがいくからな。
以前はもっと交友関係広かった気がするから、本人地獄を味わっているんじゃね。
だから今はとばっちりいっても問題ない同類とだけ絡んでるわけか
実際とばっちりで標的になった奴がいるのか?
俺も割とMV初期の頃からこのスレ見てるつもりだが記憶に無いぞ
本当にとばっちりが存在してそれを警戒してるなら真っ先にbakemonに気を遣うんだよなあ
俺も初期から見ているけれど、大体事情は見当つくぞ。直近のレスを裏に読めばたぶんそれが答えだわ。
相手から切られたり避けられたりする場合もあるからな
昔はフォロバしてたけどあまりに見ていていたたまれない気分になるからミュートにしてる
痛いつぶやきにマズイ立ち回り
傲慢で上から発言
自信満々な大口軽口に反して裏付けの薄い実績
下手に関わって火の粉かぶるのは避けたいと思うでしょ
ちなみに特定の作者のことじゃなく
いろんな作者のツイッターみたりブログみたりしたときに
そっと立ち去る場合の該当項目って感じ
少なくとも家庭用ツクラーからは痛い目で見られているよね
@hiehie_cold
RPGアツマールってコンテストとか開催しないの?しないなら他サイトに何か応募してみたいけどどのサイトがいいのかよく分からん
例のダンガン移植公開予定の作者。
新人っぽいな、これは期待の新人やな。
ゆ○かのゲーム、コメント書くのと読むのでむしろスコア伸ばしていないか?
野暮かもしれないがMV製のゲームってうさみみとかで加速できないんですかね・・・
RiSE落ちてきたか
企業押し無しのRPGにしては1週間よく粘ったな
カテゴリー別はまだ2位だがデイリーからは明日明後日までかな
またトップページに幕末様のバナーって運営さん露骨すぎませんかね…
よくわからんがプレイ回数ってどれくらい行けばそこそこなんだ?
3000〜 そこそこ
5000〜 すごい
10000〜 有名人
30000〜 運営の回し者
ここを見る限り注目されるのはやはりアツマールであって、
夢現ふりーむプリシーあたりは時代遅れなのね
幕末なんてほっといても伸びるだろうに
なんでそんなに宣伝するんですかね
>>225 ここの人がアツマールしか見てないだけだろ
アツマールが注目されてるなんて印象操作にも程がある
そうあって欲しいと願ってるのは運営だけで
実際には投稿した作者と実況者オタ以外見向きもしてないだろ
底辺ツクラーなら分かると思うけど、アツマールのほうが作者にとってはメリットがあるんだよなぁ。
ふりーむとか夢幻に投稿しても3桁プレイはいかないし、絶対に感想は帰ってこない。
アツマールは3桁いくし、コメントとか運営のチェックコメントで感想もらえることが多いから嬉しいんよ。
ゆわかさんとかyakoさん達のような投稿したら必ず反応が返ってくる人たちにはわからないと思うけど。
つまりここにいるのは投稿したけど全く注目されてない作者が集まってるのか
じゃあもっと旧来の投稿サイトについても語ってくれよ
キヨがとか幕末がとか言われても誰だかさっぱりわからんし
企業が作って自分で推してるタイトルになんかまったく興味が持てないよ
ガキから1行コメントを大量にもらうより、ふりーむや夢現で長文感想1個もらう方が嬉しいんだが
ふりーむでDL3桁行かない感想ゼロってどんなど底辺だよw
真面目に作ってる作品なら最低でも300DL+1〜2レビューはいくだろ
ふりーむは5年前とかのタイトルも累計で上位に残り続けるから
一回埋もれちゃうともう上がるの難しいと思うな
300DL+1〜2Rって結構難しいラインじゃない?
>>237 初投稿1ヶ月で作ったゲームでもそれくらいならいったけど
>>238 なんだとー。おいらが底辺だっただけかw
DL数はともかくレビューとかトップページに載らないし、
更新しても目立たないしで、
スタートダッシュで稼げないともうどうやっても登れる気がしないわ
>>218 いま見てきたら
「作者批判はやめましょう!楽しく遊びましょう!」ってコメントあって吹いた
絶対kuroだろこいつw
アツマールは開始1分で切られても1プレイになる
ふりーむでDLされてもその後プレイされてるかどうかは分からない
結局プレイ数やDL数に意味なんてない
いかに内容の濃い長文感想が書かれるかでゲームの価値は決まると言えるだろう
>>240 どういうゲーム作ってるのか逆に気になるわ
半年前にvxaceで作った俺の中途半端な王道ゲーでも500は行った
埋もれるのが嫌ならふりーむより公開作品少ない夢現の方がいいぞ
登録せずにレビュー投稿出来るから書く側も書きやすいしな、批判は多いが
>>243 全部出してるよ
ふりーむ400DLの感想0、夢現200DLの感想2ぐらい
ふりーむの感想とか現実的にありえるの?って印象
やば、見事に底辺だったw
まさかInfinity Storyとかいうゴミじゃないだろうな
おそらくふりーむとかでは、大半の作品は3桁いけばいいほうだぞ。
このスレを見にくるような意識高い系の作者はある程度ダウンロードされてる人が多いだけで、少ないやつは少ないぞ。感想もこないぞ。
3桁は普通じゃね?
更新少なめで4桁いけば凄いと思うが
>>245 何度もバグ修正してDL数増えただけなの笑う
なつみかん
アツマールのゆわかの新作のコメントひでえなw
ゲームは操作性酷くて思いっくそつまんなかったけど、
コメントであの件書くとかラハの人にも迷惑やろ。運営しっかり対応しろ
>>247 3桁は全然普通じゃない
ホラゲかオリジナル絵じゃなければ
2桁どまりも普通にある
Vectorはおいらも気になるな
投稿者もプレイヤーも過疎りまくってて悪い意味で恐ろしい数字が出そう
Vectorはメリットないぞ
DL数2桁、投稿した作品が公開されるのも遅い、レビュー欄も無い、探しづらい
ふりーむ お子さまが多い
ベクター 誰もいない
夢現 コテハンの粘着がつく
Vectorは更新版をアップすると
DL数がリセットされてしまうのがなあ・・・
今はどうか知らんが
今ツイッターに流れてたけど異世界の主役は我々だ。って漫画連載してるのな。
面白いの?このゲーム
キリザキ君は。いまだにスコアが15000て凄いな。あんなゲームくりかえしやるものじゃないしそれほどのプレイヤーがいるのか。
>>260 タイトルは君の名は。
内容はとなりの関くん。
幕末様はシナリオ追加・セルフ実況・メディアミックスであと3回くらい変身残してるからな
しかもその後ゲラーマンが控えてるという
>>262 セルフ実況は絶対にしません!!なぜなら僕たちのスタイルにあってないから。
って言ってたぞ。
メディアミックスはありえるな。結局金を産むコンテンツなわけだし
キリザキは絵師がやたら上手いのがデカいわ
やっぱ絵は重要だよ
>>256 ふりーむでいいと思うけど
夏休みも近いし
説明文詳しく書くと
ワードでおすすめ関連作品で過去作が掘り返されるのが好き
ただ、ゲームダウンロード画面の上に表示される広告はたまに悪質なのあるから注意やな
わざとか [download] って広告内容に入れて誤クリック誘うみたいなの
速攻で不適切報告してやってるが
アツマールにランク入りしてるOPUWAって人、作品の実況禁止って書いてるけど、アツマールって実況OKが原則じゃなかったっけ
>>257 今でもリセットされるよ
vector唯一のメリットは新着ソフトレビューくらいか
あれに載れば人気順で並べた時常に上位キープできるし
自サイトに「レビューされました!」とかいってリンク貼っておけば紹介になるしな
拘束力があるかは分からないけど書くのは自由なんじゃ?
コンテンツを利用・改変しての二次創作が原則OKだけど、素材抜き出し禁止とかは結構書かれてるし
規約は投稿者が特記しなかった場合の基本規約でしょ
アツマールの規約より投稿者側で定めた規約のほうが優先されるはず
いや、利用規約にはこうある
第5条
1. 投稿者は投稿に先だって、次のことを確認し、予め同意するものとします。
Bniconico内での利用に限り、有償・無償を問わず、他の利用者が投稿コンテンツを改変・利用して、二次的著作物等を創作できること。
投稿した時点で二次利用には同意してるんだよ
知的財産権が投稿者サイドにあるだけ
そうかなあ…
自分は、アツマールの舞台を使う以上
基本アツマールの規約ってのは分かるが
アツマールの規約に反することは書けないというか
どっち?って絶対混乱するでしょう
結局特記で何でも書けちゃったら
アツマール規約は基本的に投稿者が同意しなきゃいけない規約でしょ
さすがに投稿者側で上塗りできる筈がない
>>271 その通り。そこがアツマールの問題となってる規約で、サービス開始当初問題になってたんだよ
ニコ動で実況しようが静画でファンイラスト描こうが全て許される。ゲーム投稿した時点でそれをする権利に同意してるから
だからもし実況禁止と書いた所で、ニコ動に上がった実況は誹謗中傷の類でも無い限り、投稿者の一存では消してもらえないんだ
この規約で
アツマール投稿をやめた作者もおるんだし
まあその規約に一番噛み付いてた豚箱先生は
けもフレのガイドラインすら読まずにアニメのキャプ画をそのままゲームに使うとかいう明らかな犯罪行為に手を染めたわけだが
キャプそのままとかガイドライン読むまでもないよな普通
しかもその言い訳が「ドナルド・トランプの写真とか使ってる人がいたからここは何やってもいい所なのかと思った」だからな
>>268 サンクス
そうか、今もそうなんだね・・・
俺もレビューされた時はしばらく上位にいさせてもらえたよ
いうて既に過去の栄光みたいなもんだけど
身内で公開するだけならまだしも版権画像使ったゲームをサイトに投稿するのがヤバいって事くらい普通分別つくでしょうに
アツマールの
以前運営が投稿作品にアドバイスする放送で
二次創作禁止としている作品は実況できないですー
ってことがあった記憶があるで
実況OKと二次創作禁止は相反する言い分になるということで
アツマール運営は多分だけど、二次創作とかでそのゲームが盛り上がればいいなー。って考えで規約設定したと思うで。
そんな深く考えてなさそうだし、作者が説明欄でかけば優先されると思うで
底辺で真面目にやっても短編しか作れないからDLは100越えれば感謝レベルかなあ
感想ついたら小躍りレベル
>>285 いや、だから
どっち優先されるか人によって判断がまちまちだってこと
俺は規約に同意するで
アツマールに投稿してんじゃねーのって
思う方だけど
>niconico内での利用に限り
なんだから、規約外のyoutubeとか他サイトのアップについて
補間的に特記はありだと思うが
まあニコニコがアツマール運営してんだし、YouTubeもok書けるわけないよな
そう、だからこそ無い部分を補間という意味で書くのはいいと思う
ただ、時系列的に先に決まってるルールを
後から反対のこと書いて修正できるんなら
何でもいいってなっちゃうよな
規約ガチガチにすると面倒臭いからって生放送でいってなかったか?
>>267 ま、要約すると、
この人の注意事項には第三者による実況動画の作成を縛る力は全く無いってことね
嫌なら消して他行けの規約
>>291 たしか色々難しいとこぼしてて
信じて下さいとしか言えないとか言ってた記憶があるけど
もうほぼ忘れた
「特記事項で二次利用防げる」って言ってる人の意見って「〜だと思う」レベルだろう
ニコ生で伊予柑がどう言おうと、規約が書かれてる以上、そうして問題が発生しても運営に文句は言えないよ
作者は偉いが、作品を公開する場所を提供している運営様はもっと偉いんだよ
弓豚みたいに規約なんか破ればいいやん
なんのペナルもないまま活動できるのだからね
結局、利用規約に反する利用者が増えれば
場を閉鎖するしかなくなるだろ
規約を破るかどうかが問題じゃなくて
規約に二次利用OKって書いてる以上作者は禁止できないって問題でしょ
弓豚の著作権の話が途中割り込まれたからややこしくなったけど
この話題の原因となったオプワって人の作品は
作業ゲーだから実況に向かない
ネタバレされたくないっていうより過去に嫌な目にあってきたんじゃないのか
つまらんとか言われたり途中でやめられたり
あるある。
拙作が生放送でやってるみたいで見に行ったら途中で画面消してタイトルそのまま雑談生放送になったりな。
あれは作者としては辛いわ。
完結した重力ルーペ実況がまったく無い中、Kyoheyという良心
隠してるわけじゃないんだし規約が気に食わないなら投稿しなきゃいいだけだわ
夢幻台@div332
ちなみに自分のツクール作品に登場するキャラクターたちの家族仲は基本的に良好です。「そこまでギスギスしなくてもいいじゃない。だってゲームだから!」が最大の理由。そもそも家族仲が悪い必然性が無いんです。
こいつのゲームが面白くない理由がなんとなくわかる
だってゲームだからはプレイする側の心境であってゲーム中に反映させたらそらつまらんわな
ネルネ @nerune55
ネルネにゲーム実況をして欲しい勇者はいませんか?
ネルネ @nerune55
私は勇者になりたくないから、
他の人に勇者になって欲しいの
ネルネ @nerune55
条件、MV製に限る。
ネルネ @nerune55
。。。誰も求めていないから
やっぱり止めとく。
パピに見つかったら
何やってるんだよ!とか言われちゃうかもしれないし。
私の部屋には鍵がないし。
パピが入って来ちゃうかもしれないし。
ネルネ @nerune55
こっちのゲーム実況の条件は
パピの出現で
タイムアップ。
楽しくても
楽しくなくても
パピに見つかったら終了。
だってあの人はPだから。
一言が強すぎる
ネルネ @nerune55
でも、あの人は
良い所をちゃんと見るよ。
だって、遊ぶ方とは違って
作る側にずっといた人だから。
ネルネ @nerune55
私は遊ぶ側だから
好き放題言っちゃいそうだし。。。
あ、やっぱり無理だ。
無限大先生のゲームやったことないんだけど重力とどっちが面白い?
時間を無駄にしたい人とイライラしたい人には重力がオススメ
ネルネにゲーム実況をして欲しいけどMVもってねーわ
実況初心者なら軽いゲームから始めるといいだろう
そうだな、まず手始めに
人格診断MV
Pよりカーストが上位のネルネさんに認められれば道が開ける
これは新たなるレジェンドのオーディションだな
ネルネ @nerune55
0312 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/04 23:21:29
Pよりカーストが上位のネルネさんに認められれば道が開ける
これは新たなるレジェンドのオーディションだな
返信 ID:hYmtT+nz
ネルネ @nerune55
どーゆー意味?
ネルネ @nerune55
気持ち悪っ
ネルネ @nerune55
こんなレヴェルでカーストとか書いちゃうあたりがヤバくない?
やだ、こわーい
ネルネ @nerune55
カーストって
アンタまさかPTを妬んで書いているわけ?
ネルネ @nerune55
とりあえず呼ぶ側の立場になるとするじゃん?
呼んでも来てもらえない人が浮かんだとして、
もしかしたら来てくれるかもしれない人で
目にとまった人を呼んだんじゃないかな?
遠方でもダメ元で
呼んだ人もいるだろうけど、
でもね、呼んだ方は
来てくれてありがとって
ネルネ @nerune55
だって普段のパピはスーツとか着ないよ。
ちゃんと招待をするから
スーツを着たんだよ。
ネルネ @nerune55
初めまして、こんにちは。って。
パピが何年ぶりにスーツを着たか分からないわ
ネルネ @nerune55
ふだんのパピはTシャツか
デザインシャツ、パーカーとかに
コットンパンツよ。
ネルネ @nerune55
ネクタイすらしていないよ
なんにでもつっかからないと気がすまない切れたナイフなのかな?
ネルネ @nerune55
0313 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/05 00:32:45
重力は重いだろ、名前が
返信 ID:+Eatlrhg
ネルネ @nerune55
そーなんだけど、
それは私の頭が足りないからよ。
人にはそれぞれ好みがあって、
それぞれの許容範囲があるし、
警戒心だってある。
ネルネ @nerune55
合う合わないもあるだろうし
ネルネ @nerune55
てか、なんでペタペタ貼り付けるの?
イミフ
まじめに
あなたが反応するのもひとつ要因かと
本当に、ここに貼られても完全無視するべきだと思うよ
身内の本職がツクール関係なら
俺ならツクール関係のネタはあえてつぶやかない
炎上して取り返しつかんようになったら損害とか負えないよ
会社組織ってチームだから
個人、しかもチーム外の場外乱闘なんて迷惑かかると思うけどな
ネルネ @nerune55
PTに誰を呼んだのかなんて知らないわっ。
ただ1人だけ、
パピから聞いた人がいる。
来てくれないかも知れないけどって。。。。。
ネルネ @nerune55
だけど呼んだんだって。
ネルネ @nerune55
0316 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/05 00:44:14
なんにでもつっかからないと気がすまない切れたナイフなのかな?
返信 ID:IwKxoPcU
ネルネ @nerune55
お前がな
ネルネ @nerune55
触んなハゲ
ネルネ @nerune55
0319 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/05 00:57:53
まじめに
あなたが反応するのもひとつ要因かと
本当に、ここに貼られても完全無視するべきだと思うよ
身内の本職がツクール関係なら
俺ならツクール関係のネタはあえてつぶやかない
炎上して取り
ネルネ @nerune55
0319 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/05 00:57:53
炎上して取り返しつかんようになったら損害とか負えないよ
会社組織ってチームだから
個人、しかもチーム外の場外乱闘なんて迷惑かかると思うけどな
返信 ID:+Eatlrhg(2/2)
ネルネ @nerune55
じゃ、そう私に命令すれば良い。
空気なんか最初から読むたいぷじゃないから
ネルネ @nerune55
良いじゃない、あなた達の思い通り、言う通り、
私は旦那の足をひっぱるだけの何かよ。
何年も前から
誰かがそう書いているじゃない。
誰かが
ネルネ @nerune55
ツイを見てたら分かるでしょ?
あんた私並みにバカなの?
ネルネさん、ぼくは重力ルーペをつくりました
実況してください
そう卑屈にならんでもいいでしょ
答えは単純で、ツイッターなんかやめて静かにしてれば
貼られることも無くなるし
嫌な思いすることもないでしょ
せめてツクール関係と絡めたツイートは避けるべきかと
そうすればこことの関連も低くなるし
仮に貼られても反応しなければ飽きられて
レスは流れるだけになると思う
それに、引っ張るのは旦那さんの足だけじゃないよ
旦那さんの会社、取引先、上司、社員、社員の家族
そして何よりツクールMVというコンテンツ
もっと広く思いをめぐらして欲しいと思う
ネルネ@nerune55
ちなみに
パピパピは戸籍上私の血の繋がらない兄よ
2017年07月04日(火) posted at 22:59:35
ネルネ@nerune55
なんか文句あんの?
2017年07月04日(火) posted at 22:59:54
弓猫さんがリツイート
夢幻台 @div332
自作品に対し「このゲームのどこが面白いの?」と聞かれたら「自分が面白い」と答えます。
他人にしたら面白くないと怒られるかもしれないし、自分が楽しければそれでいいとも思いませんが、
面白い・つまらないの基準に絶対は無い。ならせめて自分だけでも面白いと納得いく作品を作りたいと思うのです。
弓猫 @LuckyDuet
いや、どこが面白いに対して、誰が楽しんでるかで返しても答えになってないだろ……RT
弓猫 @LuckyDuet
そのあんたはどこを面白いと思ってんだってことであって
夢幻台先生に噛み付く豚
これに限って言えば豚が正論
と言うより夢幻台の発言がアスペすぎる
ぼくの重力るーぺもぼくだけが面白いですもんね
いえぼくすら楽しんでいるかというと分からないですが
ねるねさん、ぼくの重力るーぺを実況してください
これは命令です
無視は許しません
>>326 ∞先生が何故スルーされるのかよく分かるツイートだな
会話が成立しない系の人とは目を合わせちゃいけませんよと教えられるのは
余計なトラブルから身を守るための処世術だ
ぼくはゆみねこさんと意思疏通ができますよ!
さて、ネルネさん、ではバンドワゴンを実況しなさい。
>>327 だからあんたのゲームは面白くないんだと付け加えていれば100点だった
ゆみねこさんは弱い人にしか攻撃しないのですよね
なぜ∞先生かな?
いつもゆみねこ博士のおっしゃるつまらないゲームにぼくのゲームがあてはまっていますよ?
なぜはっきりぼくにつまらないと言わないのですかね?
嫉妬しますよ。ぼくより∞のほうに時間を使うのですか?
@nerune55
避けるのは単に嫌いだからでしょ
そんなわけありません!
ぼくが避けられているのは皆さんが優しいからです!
夢幻台先生はガチのショタコンだからな
だから主人公は小学生の設定で短パン姿を想像してハアハアしてる
小学生が戦闘で戦ってダメージを受ければ傷つくさまを想像したり
主人公たちの思考に合わせて話しを作る=先生自身小学生の思考にトリップすることで興奮を得る
「自分が面白ければいい」というのはそういう意味
面白いの概念も小学生レベルで思考停止しているからゲーム作りも成長しない
お前らレベルの低い争いしてんじゃねえよ。
見えないし触れないレベル以上のゲーム作ってから反論しろや
みえないさわれないはもうレトロ
今は悪夢はなんだかとても眠いが流行です
>>338 見えないし触れないゲームをどうやって遊べって言うんだよ
無茶言うやつだな
>>316 ツクラーには多いな
ネルネも同種ってことだ
ミーシェ@ラハシリーズ広報部長‏ @rahaandsary 5時間
アツマールのRiSEいまだに関連動画が無いのよね。由々しき事態よ。PV作る気無いみたいだし、広報として何とかしなければいけないわ。
これだけちやほやされてても意外と動画は上がらないんだな
まぁつべには上がってるし、ニコ動自体が落ち目というのも大きな要因なんだろうけど
>>326 「このゲームのどこが面白いの?」と聞かれたら「自分が面白い」と答える?ゲームの話じゃないじゃん
作者自身が自作品の面白いところを言えてないってそりゃあつまらないわけだ
他人は面白くないくても自分だけでも面白いと思える具体的に主張するものがないゲームは糞
夢幻台:
一応見どころ、アピールポイントはあって、宣伝ではそこをアピールはするけれど、正直プレイヤーにしてみれば「そんな事は知ったことではない」。
どこをどう面白いと思うか(逆につまらないと思うか)はプレイヤーに決定権があるのでプレイヤー自身で面白さを見つけてほしいというのはありますね。
夢幻台の所が「堀井雄二」なら雑誌とかのインタビュー記事で普通にありそう
>>311 RPGの実況を面白くまとめるのは難しい
この前ちょっと話題になってたけどアツマールでソウサクロンパ公開しようとしてる人のクオリティ高いな。ドット絵描いてイラスト描いてプログラムも描いてるらしい。
けものフレンズの二次創作ゲーが人気のサイトだしこれ覇権握るまであるわ。
上辺だけ真似た劣化コピーじゃな
技術的には凄いかもしれんがノンストップ議論も
本家と比べてあまりにお粗末だし
見る限りキャラデザもイマイチ
フルボイス議論と秀逸なBGMとテンポの良い演出とでファンを唸らせるような作品に仕上げるならまだしも
完全オリジナル作品でそのクオリティをなぜ出せないのか
初作品であのクオリティは凄いと思うけどな。
ボイス欲しいけどあのレベルの知名度だと声優を募集するのは厳しいか。△○□×はクオリティ高い声優集めてたけどあの人の知名度だもんな。
このスレ見てるレジェンドが世話してやれよ。またはブログ屋さんが紹介してあげて募集してあげるとかさ。
あのレベルの作り込みは相当情熱を注いでるから喜ぶぞ
クオリティ高い声優は金出してるんじゃないのか?
おばけが使う声優なんてみんな素人丸出しのしかいねえじゃん
お前ら何でイラスト、音楽、システム、脚本、演出に金払わないでクオリティの低いフリゲ作ってんの?
最近アツマールという単語でTwitterにエゴサーチかけると必ずそのソウサクロンパの作者のツイートがtopに出てくる。
それほどみんな注目しててクリックしてる言うことなのかね。view数知りたいわ。
>>349 ホント、本家やるわ
俺の場合、興味で劣化コピ版やったとしても
時間もったいないと思って途中でやめてしまう
>>355 異世界なんたらと一緒。劣化だとしても本家を触ったことがないミーハーはおもしろいと感じてしまう。で、ランキングに載って運営も後押ししちゃう。
あとゲーム実況者によってブーストされそうな作品でもある。結局ゲーム実況者も再生して欲しいわけでダンガンロンパもどきであればすぐ食いつくでしょ。
けものフレンズの同人ゲーをニコニコtopで宣伝する企業だし、ダンガンロンパの同人ゲーも宣伝しそうだな。
あとまだ公開もしてないのに劣化コピーいうのは流石にかわいそうじゃないか?
下地に本家要素あっても
作者の創作要素が十分感じ取れる作品ならいいけど
まるっきり本家だよねってなら途中もたいないっす
それこそセールスポイントなりアピールポイントが
作者の創作部分から伝わってくるなり
そもそも「こんなゲームを作りたい」って気持ちも無く
作ってるのかと、
>>345は。
>>356 技術のあるプログラム勢でも
ニコ生放送、動画を見ると、結局は東方クローン、スーパーマリオクローンが多い
まれに格ゲ勢も結局はどこかのコンボゲークローンだし
ユニティはだいたい主人公を後ろからみた視点で撃ち合いとかだし
そんな感じ
パクリゲーを宣伝するぶんにはまあ構わん
ただ賞を取らせるな、金あげんな
FPS視点で逃げるだけのどこかで見たような脱出ゲームシステムでも
某ヨシエさんみたいな作者の創作部分で一発インパクトがあると
俺も最後までやるし、システムが単純なだけに逆に面白くなるって思う
まあまるで自分が作った作品で自分が考えました!面白いってたくさん言われてるのは自分の手腕です!って思い込んでる某作者よりはマシなんじゃないかな。
>>361 選考するにしても
パクリ元を差し引いた作者が付け加えた部分だけで判断するべきと思うわ
本家が劣化同人ゲーレベルの続編作る場合もあるしコピーゲーはやってみるまで評価できない
二次創作OKだしてる当方みたいなのはともかくダンガンロンパとかに賞だしたらさすがにやばそうだけどな
劣化ダンガンロンパで賞をとってメディアミックスしたクソ作品があったんだよな…
ソウサクロンパの作者、あの作品でコンテスト応募する気満々なんだよなぁ。
以下作者Twitterソース↓
@ソウサクロンパの作者Twitter(スマホだとIDコピーすんの面倒い)
RPGアツマールってコンテストとか開催しないの?しないなら他サイトに何か応募してみたいけどどのサイトがいいのかよく分からん
異世界が叩かれた一番の理由はチュートリアルしか出来てない未完成品だったからだろ
メーカーがダンロンのシステムで特許でも取ってない限りシステム面の模倣はなんら問題ないはずだぞ
つまりソウサクロンパが最後までしっかり作り切ってあってかつ面白いものであれば誰も文句ないわけか。
>>372 まあ場合によっちゃメーカーがブチ切れる
でも同人グッズや同人誌のお金を絡む創作活動はメーカー黙認してるし、個人がゲームを売って儲けるくらいなら黙認する気がするな。
そこに他の企業が絡んできたら話は別だが
アツマールの新作のサムネ詐欺のクソゲーが
アルファナッツを騙っている
>>371 それだけじゃ無いだろう
一章しか作られてない作品で計二度の受賞
フォロワー2桁の無名作者が突然コミック化
コネを疑う
>>376 フリーゲームのコンクールにおけるコネってなんだよ。
コネってよりは、漫画化前提の出来レースのほうが表現としてはただしいかな
>>374 あくまで黙認。やりすぎて目を付けられれば注意なり警告なりあるよ
しかも同ジャンルで活動している同人作家らも煽りをくらって
うらまれる可能性も考慮しないと
>>379 段取りがトントン拍子に進むと
事前に何らかの申し合わせがあったんじゃないかと
考えるのは自然かもね
>>378 身内に役員でもいるんじゃないの
ふりーむや夢現では一切評価されてない
>>371 元々あるシステム同士を足して新しいゲームバランスを作る
元々あるシステムからぜい肉を落として、別の要素を追加する
これぐらいはやると思うよ、いくら模倣でも
コネにしてもフォロワー2桁のやつに賞出すか?
漫画化前提の出来レースだろ。作者のことなんて考えてない
素人の未完成に授賞して途中で逃げ出さないか心配じゃないのかね
漫画化前提の出来レースではないと思う。
最初あの作者1月には続き出しますって宣言してたからな。だけど出したのは6月。計画があったのならそんなことはしないはず。
既存の2作品を足して新しい皮を被せる
ここまですればパクリではなく昇華だといっていい
だが異世界勇者は一応異世界という要素を足してはいるが、皮がロンパそのまますぎる
よってどう見てもパクリ
でもやっぱり一番の理由はチュートリアルまでしか出来てない点だと思うなぁ
少なくとも俺は、きちんと最後まで完成していれば「こんなのが審査員に受けるんだな」くらいにしか思わなかったよ
審査員側には不満を持ったかもしれないが異世界勇者に不満を持つことはなかった
なんだこれ、また異世界なんたらに話題が集まってきた。不自然すぎ。
だからこれも半年前に公開されたゲームだろ?なんで今名前が出てくる。ステマやめろ。
このスレでステマしても何もいいことないってなんか言えばわかるんだ。
システムの骨の組み立て段階で
足すなり引くなり、作者の創作感が無いと
後でいくら絵や音、ボイスで肉付けしたって気付くよ、そりゃあ
あーあのゲームねって
しかも前回のコンテストは5部門賞があったんだろ。で、異世界なんたらは一つをとったにすぎない。他の4個はどうした。
こんなスレまできて、わざわざ宣伝作者乙。
必死にステマしてるのに見えないし触れないの話題にならなくて悔しいんでちゅか?
批判されまくりの未完成勇者と一部では賞賛の声が上がってる見えないし触れない。客観的にみたら見えないし触れないのほうがいいよな。
むしろ未完成勇者の作者の方が悔しがってそう。
その発想は無かった部門「うづきの牛丼」
その発想はいらなかった部門
「いらすとやでBLゲームした狂気の残骸が出てきた」
謎の技術部門「壁DooooN」
期待の新人部門「Steel howling」
ガチ部門「異世界勇者の殺人遊戯」
ガチ部門じゃなかったらここまで荒れなかったかもね
てかガチ部門はRPGにして欲しかった
異世界って重力レベルなの?
そんな酷いのか、逆に興味わいてきたわ
>>395 このスレの予想でもガチ部門候補に入ってなかったしな。
確かsteel howlingか見えないし触れないが有力候補だった気が。よく考えたら見えないし触れないってその頃から脚光を浴びてたんだな。
>>396 作者の誘導に騙されるなよ。
プレイしたら奴の思う壺だぞ。
見えないし触れないは量産型ホラゲだったな
ありゃステマ頑張っても流行らないだろう
見えない触れないより
悪夢はなんだかとても眠いが面白いよ
結局一番潔白なラハシリーズをみんなやればいいんじゃないんすかね!
作者も引退してるしこれ以上悪評判が広がることはないでしょう!
ゆ○かの新作、アンチ米が消えて
面白ーいとわざわざフォント大きくした米が増えている
思ったんだけどプレイ中に面白いなんて普通言わなくね?そういうのってクリアしたあとじゃない?
つまりアツマールのコメントにある面白いは・・
>>403 普通にあるだろ、面白くなきゃ5分も続かない
見えないし触れないは普通に良作って感じ
ただガワが普通の量産ホラゲーってのはわかる
異世界なんちゃらは作り荒すぎ
けど題材で運営に拾われたって感じだろ
割とマジで同じ題材で違う作者に作って欲しいまである。てか誰か作ってくんねえかな。あの作者もパクってんだから文句言えねえだろ。
スパチュンが商品化して別製作はあるんじゃない?
金はいくらか作者にいくんだろうが
>>402 >面白ーいとわざわざフォント大きくした米が増えている
kuroが全部書いてると思うと笑う
確かにあの出来じゃなければこんなに叩かれることはなかったかもな。
お前らは誰に作って欲しい?
キャラクター設定はコトノハか。
キャラクター設定はコトノハ!
イラスト、ミュージックは化け物!
シナリオはyako!
ゲーム制作はゆわか!
総監督、宣伝担当にkuro!
これぞ最強の布陣!
kuroって美容室通いなのな
プログラマー派だからやぼったいおっさんのイメージだったがこれは意外だ
キャラクター設定→蒼木ことり
イラスト、ミュージック→terunon
総監督、宣伝担当→kuro
シナリオ→やなぎん
大詰めだな
>>417 肝心のゲームシステムがいないな。
kuroが作るのか?
システムというか制作者だないないのは
ことりでいいだろ
引退作者は除外しよう
そうすると
キャラ設定→yako
イラスト→まじかるすふぃあ
シナリオ→やなぎん
音楽→terunon
総監督→kuro
システム→夢幻台
ふむ、レジェンド夫妻を心強い面子が脇を固めた納得の布陣。
今一度、神なんとかさんに引導を渡してくれようぞ。
システム3割、データ7割
内、そのシステムの8割はツクールで完成済み、2割組立て(コンストラクション)
データの絵3割、音(声含)3割、シナリオ3割、調整1割
設定は先に決まってるもんとして
製作作業の工程だけの割合(当然前後すると思うが)ってこんなもんかな
某生主の50人のヒロインなんちゃらというどっかで聞いたようなRPG製作放送では
生主がシナリオという妄想作文の進捗だけで
ゲーム製作7割進んだと勘違いしてエターなっての見たことあるが
まだコミュあんのかな…
>>420 どこまでがネタでどこまで真面目に言ってるのか分からん
全部ネタでいいのかな?
相変わらず開発部はkuroを御贔屓
そしていつものようにkuroの情報ではなく他の転載
つまりやってることは転載の転載
贔屓っていうか勝手に宣伝してくれる便利な奴扱いだろ
>>429 まとめサイトの人だとしか思ったことないわ
プラグインの動作確認の為にサンプルゲーム公開してるんだろ?
実際このオールスターで作ったゲーム見てみたいわ。
クロさんお願いします。
デカチン氏を含めたオールスターゲームか淫夢ゲームなるなあ
公式がクロ贔屓するのはいいんだがフォーラムみたいな見えるところでも優遇するのはやめてほしいわ
アイツいるだけでフォーラム見る気も失せる
やなぎんさんと同じ地方出身なのか……(*´σー`)エヘヘ
公式がクロ贔屓するのはいいんだがフォーラムみたいな見えるところでも優遇するのはやめてほしいわ
アイツいるだけでフォーラム見る気も失せる
クロを否定するとMVも否定しかねないからな
それを毛嫌いしてVX系してる人いると思うよ
kuroは海外のプラグインを紹介しているつもりらしいが
自分では使わない、説明は元のサイトへ丸投げ、画像転載だからね
それに海外の素材を使ってる人は知ってるし、使わない人は説明読むのも面倒で使わない
女の尻追うことにしか興味のない偽善者のおっさんだから仕方ない
>>438 使う使わないは別として何だかんだ言ってもお前みたいに見てる人いるんだから効果はあることは証明されてるだろ
確かに、うわまたkuroかよ公式は何考えてんだと思わせることに成功してる
>@rpgmaker_kuro:
>■照明効果
>Terrax Lighting system
>・光源の位置、半径を簡単に指定
>・コアスクリプト1.5.1に対応
今配布されてるコアスクリプト1.5.0だぞクロ
URL確認したらこの光源プラグインのバージョンが1.5.1
開発部はRTする前に間違いを指摘しろよ・・
異世界勇者がアツマールデイリーから消えたぞー!!
キリザキ1位、魔物栽培2位、RiSE7位キープ
3位の「主人に軟禁されたから〜」ってやつちょっとプレイして見たけど、なかなかよく出来てる
>>444 もしかしてバージョン上がったのかと確認しちゃったな
近いうちにアップデートするつもりなのか
>>445 プレイ時間10時間超えの長編なのによくここまで保ってんなrice。やり込み要素の多さも幸いしてるのかな
軟禁のやつコミカルだなw
絵も可愛いしこれは受ける
そういえば我々の推しゲーの重力は今どんな感じなんだ?
ID:hnAipg+3
このクロ擁護は異世界アンチにも同じこと言ってやれよ
羨ましいなら真似しろよってな
1.5から3重力くらいの連中の嫉妬で構成されてるスレ
いやクロが公式に贔屓されてるせいで色んな所に出没して鬱陶しいって話なのになんで嫉妬とかそういう話になってるんだ?
>>450 その異世界っての知らんけど有名なのか?
ID:hnAipg+3 にはkuroが素晴らしい人に見えてる説
公式がリツイートしたのしか見てないから素晴らしいとか知らん
お前らがストーキングするほどよく知っているのはわかった
俺もそうだったが、k氏は初見だと素晴らしい人に見える
ところが発信する情報の薄さと作るゲームのつまらなさで段々と尊敬の念は消え失せ、
そのあとアンケートの一件や定期的な傲慢、八方美人発言で嫌いになっていった
ツクールやってる奴なんて基本どこかおかしいんだから深く関わらないのが1番だよ
>>458 つまり俺らみんなおかしいってことじゃないか
>>457 そしてレジェンドまとめてぶっ飛ばされましたー!で好感度は地に落ち
女にしか積極的に絡もうとしないことに気付いたとき気持ち悪いおっさん以外のなんでもなくなる
イケメンで大賞獲った某氏に嫉妬してそうだな
クロが求めてそうなもの全部持ってる
>>460 自分がおかしいってこと本人は気付かないもんだよ
普通にこのスレ見てたら気持ち悪いし、それが正常だと思ってるなら確実におかしい
>>461 女といってもツクールやってる女なんて弓猫みたいな顔だぞ?
女ツクラーに幻想持ち過ぎじゃないか?
そりゃ今までの経緯も知らずに流れにぶちこんでくる奴は気持ち悪いよな
知ってて知らないふりだと思うが
>kuroって美容室通いなのな
このストーカー発言の気持ち悪さを正常だと思ってるからヤバい
>>460 ここヲチスレって呼ばれてるの知ってる?
好き好んでいる自体おかしいんだよ
>>468 本人がツイートしてるのにストーカー扱いはさすがに酷い
>>471 普通は毛嫌いしてたらそんなツイート見ないだろ?公式がリツイートでもしてんのか?
フォロワーになるほど大好きじゃなきゃ知らんわ
>>472 知らんわ、勝手に本人認定されただけだ
クロがお前らみたいなのに人気あるってカスってのは十分伝わった
みんなクロ好きなんだぜ?
クリアして改善点を報告するぐらいだからな
嫌いな奴のクソゲーにそこまでしない
しかし問題はクロがまったく直そうとしないとこだ
このひと何日か後にまた新規のふりして書き込むんだろうな
@hari_inu
ゲハ板出身で、ネット工作には鼻が効くアテクシでもこれには流石にビックリですわ。
内閣調査室が直接レイプ被害者を潰しにかかってたのかよ。
終わってんなぁ。
↑Kuroがふっとばされた相手の正体
俺はkuroを信じる!
>>477 そのhari_inuはterunonのサンプルゲーを酷評したうえで「ぶっ飛ばす」だか「ふっとばす」だか発言していて、それに気付いたkuroが注意か文句を言って、気付いたterunonが仲裁に入って、終わったという流れだと記憶している。
褒められたことじゃないかもしれんが、友人が同じ目にあったらこれくらいしてもいいと思う。
サンプルゲーム作者が購買者から批判されるのは仕方ないし素人の時とは違う
そういう意味でレジェンドだろ?
はしたないと思うけどね
>>479 発売前だか直後だかで注目あったときだから、俺なら言わない。
でも本人にとっては、言わずにはいられなかったんだろ。かなり初期からコトノハ、terunonとは特に仲良かったみたいだし。
大好きな化け物ちゃんの前でかっこつけたかったんだろう
>>478 問題となった発言そのものは残ってないが、残ってる発言を見た限りじゃterunonのサンプルゲームのことはかなり好印象持ってるように見えるぞ
回復が少ないくらいしか言いたいことないって言ってるし、
フォロワーがタイトル間違えたのを「オルタードアークスね」と訂正してる
だから悪いニュアンスではなくフォロワーとのお喋りの中でぶっ飛ばすという単語が出てきたのを
kuroが勘違いして暴走したんだろ
>>482 問題となった発言、都合が悪いから消したとは思わないのか。
そいつ誰かにレビューされたとき、サンプルゲーより評価がよかったことをわざわざタイトル出して言っていたのをみたけど。
まあ蒸し返すのもなんだ、この辺にしとく。
アツマールのゆわかのゲームまだコメント消えてないのかよw
因縁相手のRiSEはプレイ数5000に達する勢いだがこいつのゲームは落ちる一方だな
レジェンド剥奪すべし
消えてるでしょ
今もあるなら新たに書きこまれたんでしょ
見に行くだけでスコアのびるよ
見に行かなくてもサムネにポインタ当てれば最新のコメントが流れるんだよ
ゆわか大好きだな、そんなにプレイ数増やしてあげたいの?
KyoHey@カオス&ソード‏
こんな事、書きたくないけどさぁ…
前、問題になったHさんとのさぎょイプとやらで「彼女欲しい」とか色々とボヤかれたのを、制作に恋愛を持ち出すなよと残念がっていたアナタ…
アナタの女癖の悪さが、僕の耳にも入ってきてますよ(;´Д`)周りを巻き込むのやめて…
KyoHey@カオス&ソード‏
ネットだけならまだしも、実際に会った人からも報告来てるんですよ…
あんまりひどいようなら、僕としてもまた身を削って動く羽目になるから…大人しく制作に集中しようか。
せっかくみんな、仲良くしてくれてるみたいなんだからさ。
それなら僕もこれ以上は何も言わん。
KyoHey@カオス&ソード‏
嘘をついて周りに都合の悪い情報を隠したり、口止めしているところを見ると…
僕が本人に直接注意してもしらばっくれると判断して、あえて空リプで忠告しておく。
さて誰のことだろう
Hさんは春頃に一騒動起こしてた例のあいつだろうけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
kuroの重力を実況する直前に言うってことは、……kuroを叩いている奴とイコールなんじゃないか?
ところでなぜカオソーの人は身を削るとか言い出したの?
この人には当事者以上に何ができるの?
困るなーみんな俺を頼ってくるんだもんなーここは人肌ぬがないとなー
みたいなミサワ臭がすごい
>>496 よく読め、Hの「彼女欲しい」に対して、
>>489の奴が「制作に恋愛持ち込むな」と文句を言ってたくせに、女癖悪かったってことでしょ
>>497 月人のときは便乗して過去のことをあれやこれや並べた挙句
本人が穏便に済ませちゃったもんだから引っ込みがつかなくなってた凄いやつだよ
やなぎんのtwitter見てしまった。
コイツなんでこんなに自信満々なんだろう。
本当に不思議でならない
>>499 ほんとだ
つまり共同制作してるやつってことか?
・葉月のときに苦言を呈した奴
・カオソー氏に相談できる関係
・オフ会絡み?
この辺から掘れると思う
M☆Sさんぐらいしか思いつかないな
テストプレイで揉めてたし
>>505 その人も最近カオソーにキャラ登場させたりしてたからなー、仲悪くはないとおもう
すふぃあとあるみってどうなん?二人で焼肉行く約束してる仲なんか。
カオソーがやる気を出したせいで始まる推理ゲーム
それによって名前を書かれる人達が不憫で仕方ない
Twitterで名前ぼかして誰だかわからなくするとか広範囲に攻撃してるみたいで無駄な被害者出すだけだよな
ネルネ@nerune55
やだ、あの人達オフ会とかしているのね。
いいじゃないの。
若いんだから!
出会いがあるなんてステキよね?
問題さえなければ。
ネルネ@nerune55
当人同士の問題は
MVには関係ないから
ネルネ@nerune55
ちょっと誰か私と焼肉行こうよw
私は肉が嫌いだけど。
冷麺で手を打つから大丈夫よ。
あと、レバーなら食べれる
ネルネ@nerune55
やだもー楽しそうw
若いっていいな!
ネルネ@nerune55
きゃー口説いてるの???
どんだけ奥手なのー!
可愛いー
いやー、他人の恋愛って見ていて楽しいよね。
私はパピとゴールしちゃったタイプだからたまに他人の恋話的な何かをみちゃうと
楽しくて楽しくて
ネルネ@nerune55
ちょっと、続きはないわけ?
ぺっ!
つまんねーな
>>501 これか
やなぎん
他作品プレイしてるとこんなハイクオリティな作品には同ベクトルじゃどう頑張っても勝てないぜって
セラフィックブルーのような作品に出会うことがあるけど同じベクトルで勝負しなければいいだけなんですよね。
少年漫画のバトルもの、冒険ものとしてはセラブル作者より僕の方が上だと思ってますし。
別に自信満々なことは悪くない
柳葉の場合常に他の何かを下げようとするから質が悪い
別に悪いとは言わないが不思議でな。
あんなクソストーリー作品しか出してないのにどうして自信がわくのか
>>517 おまえにとってはな
柳葉作品は厨二系としては一定のクオリティはあると思う
他にどんなレビューしてるかわからない単発感想よりもわかめたろうのほうが参考になるな
柳葉作品は魔の樹海と黒き魔城だけは結構好きだけど未完というね
驚きだがツイッタには好きなゲームに上げてるツクラーが結構いるぞ
やなぎんはゲーム自体はいくらか我慢すれば遊べるレベルには仕上げてくるんだけど
ストーリーが滅茶苦茶だったりキャラのセリフが変だったりするせいで
あんまり話に没頭できずワケわかんねーなこいつらって
蚊帳の外気分を味わいながらプレイすることになるのが特徴で
その何とも言えない温度差から生まれる独特の残念な空気が魅力
>>525 何ひとつ良いことを言っていないのに
最後に魅力と付け加えるだけで肯定的な意見になる。不思議
ラハの作者が絶賛してる以上どこの馬の骨か分からん無名作者や
プレイヤーが何を書いても良作って評価は覆せないけどな
考えられる反論としてはお世辞で褒めてるだけだ!かな?
kuroさんは実況動画の紹介でも男女差激しいのな
女実況者の地図動画紹介はキモいほどの熱量だったんだが、カオソーの重力実況紹介は淡白なのか
ラハがお世辞で書く奴だってバカにしているな
あとはまあラハが「凄い、とても、めちゃくちゃ」を使って感想を書いているのを見つけて
やなぎんはラハを批判しろ!馴れ合いか!と叩くか
>はあ、『ロッカ』『いちょう峠』『すらくえ!』と最近立て続けにクリア未達で自信なくしますね。力と根性不足で申し訳ありません
ツクールフォーラムでロッカに触れているのにやなぎんはスルーしてるな
なぜクリアに至れないのか問えば直に意見を聞けるチャンスなのに好意的な意見じゃないと耳を傾けないタイプか
クリアできない理由が、根性不足で申し訳ありませんって
酷いこと言うやつもいたもんだな
ラハの人の感想はお世辞に決まってるだろw
彼女の性格良く考えてみろ、知り合いの作品をこき下ろせる様な人じゃない。ひびかけ色のキセキってゲームのレビューだって満点つけとる。クソ酷い重力ルーペだって甘めに評価しとる
ラハの人はツイは完全消滅し最後のツイートから呟きは全く無いが、垢自体はまだ残ってる
やなぎんがレビュー書けってしつこくDMとかで依頼して仕方なくなんじゃないの?
感想は依頼すれば書いてくれる!みたいな事も最近よく言ってるしな
夢現に評価1をつけたのもラハの人の匿名投稿の可能性
ひびかけ色のキセキは第一印象はほんまPSPにでもありそうなくらいすごいんだけどなあ
>>534 タイトルよく聞くけど何かぱっとしないというかダウンロード数伸びてないよな
実際そんな面白くないしな・・
ウリの戦闘も微妙だしストーリーも薄い
依頼してまで感想を書いてもらおうなんて思ったことないな
虚しいやんか
仮にそれが宣伝になってプレイ人数増えても叩かれる可能性増やすだけだし
本来、口からもれる感想だと自然に出るって感じだしな
感想というより、レビューの依頼って意味ならまだある話だと思う
何にしても、上からだったり傲慢な口調だったりはマイナスにしかならんよな
ジャンルを盛り上げようなんて言ってる本人が
傲慢口調で一番盛り下げてる原因作ってたりしてな、気づいて欲しいよ
お前ら何も知らないのな
ロッカの感想を書いてくれとラハの人にお願いしたのはフォーラムで
ロッカがクリアできなくて断念したって言ってる印度一好色って人だよ
上級者向けの難易度で自分は躓いたけどクリア済みの人は
総じて高評価だからラハの人にプレイして感想を聞かせてくれって
ツイッターで頼んだんだ
コミュニティが狭すぎて作者同士の評価は全く当てにならない
そういえばラハが生前、重力のリメイクプレイなうとか言ってた次の日に重力に特に触れず別のゲームやってたのは草はえた
terunonの新作プレイした?
エイリアスのシステムをARPGに落とし込んでいて、短編ながらよくできている。
何よりパーティをネタにしてるw
ラハの人ってコミュニティに関わるのが嫌いで他のツクラーと関わりないように感じてたんだが、そんなことないんだな。
yakoもそんなイメージなんだが、あの人は他のツクラーと関わりあるの?
ヒビカケって意外に評判悪いんだ
なんかすごそうだからやってみようと思ってたけど
yakoは見え触れが大したことなかったから興味ないわ
異世界なんたらのらふげーむもそんなイメージだわ。
自分以外のフリーゲームやってなさそう。
>>545 kuroにコミュニティに誘われて入ってみたらゆわかに追い出されました
これが正解
やなぎんはラハの人に長文レビュー書かせといてRiSEはスルー?立派な長文レビュー書いてやれよ
>>547 ビジュアルは良かったよ、音楽もね
ただキャラ全員女だし作者も百合ゲーとして推してるから、まあJK同士のしゃべりを延々と聞かされてる感じ
>>551 俺も思った。
人には長時間かかる自作のプレイと感想強要するくせに自分は書かないよね
ギブアンドテイクとかそういう観念ははなから持ち合わせてないんだろうな
もっともやなぎんが書いたところで自分の自慢を交えつつ
超上から目線で作者をこき下ろすだけのろくでもないレビューになりそうではあるw
yakoはスーパーフックガールの人らやヒビカケの人や川崎部と交流あるって
オフ会ブログ記事で見たぞ
>>551 レビューのネタにする欠点が見つからないのでは
川崎部なんていう悪評高い奴とか
どこもかしこも糞だな ラハみたいに切るのが楽
MV界でまともなのはトリアコンタン氏だけだな
この人は本当に神
>>560 凄いな、意図的にアンチがこき下しているんじゃなくて
天然なところも凄い
最近コンテストがないからパッとしたフリーゲーム現れないな。
せっかく感想書いてもらったのに、黒歴史にしたい作品だから要らないよ的な。
だったら、登録削除しろよ。
やなぎん@yunna111
ふりーむで闇の覇者1の感想がついてるけどはっきり言ってあの僕の処女作は荒削りな作品で今となっては僕自身はあまりお気に入りではありません。黒歴史にしたい作品ですね。
柳葉は闇の覇者が全然完成しなくて長らくつまらんエターナラーだったが、
長い時を経てどうにかこうにか完成させ、それでコツをつかんだのか、
それ以降は作品はわりとコンスタントに完成させている
その時点で少なくとも凡百のエターナラーよりは上のレベルにいる
凡百ってその他を見下す言い方がなるほど柳葉ご本人か
似たような思想の人間っぽいねw
まーたゲーム実況者のゲームがアツマールに投稿されたよ…いい加減にしろよ…。
と思ったけどこの人のゲームはあんまり伸びないんだな。普通の人と大差ない
>>542 俺もその時のツイート見てたが、他のゲームは全てtwitter上で感想書いてるのに重力だけDMにするとは思えん
DMで感想送るくらいならプレイなう報告もDMでしてるはず
もし万が一DMで送ったんだとしたらとても人前では言えないほどの酷評だったんだろうな
RiSEが別ゲーと言っていいくらいの大幅リメイクだったから、
重力も大幅リメイク中と宣伝してたことで相当期待してたんだと思う
実際俺もわりと期待してた
それが通常アップデートと大差ない内容だったんだからラハの人はかなりガッカリしたんじゃないか
重力のリメイクは改悪された部分の方が多いからな
冒頭の流星エフェクトに吹く
リメイク重力はキャラを立たせようと無理に寒いコントやるのが生理的に無理だった
これならコントのない無印のほうがマシ
重力無印が公開されたとき実況プレイを少し見たが
女子が一人いることに暫く気付かなかった
やなぎんがクロ越えとかむしろ失礼
やなぎんさんは活動歴が長くてツクラーには昔から有名だ
むしろなんで今更注目されてるのかって思う
>>577 見たら10年選手越えの大ベテランじゃん
まあ、なんつうか、まあ、がんばれ…
>>566 ちゃんと完成させてるあたり神なんとかよりはえらいと思う
薬草採りに行くお使いゲームだろうが完成させた時点でだいぶ違う
インフィニティなんとか程度のものなら完成させてるだろ
ふりーむで公開しようなんて考えないだけで
アツマールにコメント数順に並べ換える機能が追加されたから、してみたら
ブラックリージョンがプレイ数の割にコメント多くてわろた。凄いな。
ちなみに見えないし触れないのほうがコメント数は多いでーす。よかったねー。
ご本人?
@erorpginfo
RPGアツマール、いつの間にかに各ゲームのコメント数見れるのか。
いつかコメント順とか出るのかな……とか思ってたら、いつの間にかに実装されてる!
ブラック・リージョンはコメント数すごいな。けものや公式抑えてRPG内で3位はすごい!
見えないし触れない「重い」
エイリアスエイク「重い」
重力ルーペ「タイトルが重い」
面白かった!ってコメントも多いだろいい加減にしろ!
クロさんに失礼だろ。
コメント数なんて実際一番工作しやすい場所だよな。
作者しか生き方が分からないゲームシーンを作ってそこにひたすらコメントをしていけばいいんだもんな
霊夢はなんだかとても眠いは実況者でもないのに驚異の10万プレイ越え
見えないし触れないなんちゃらよりこちらを優遇すべし
コメント数が見れるようになったのでランキング上位とこのスレでよく名前が出るゲームをまとめてみた。
順番は通算ランキングの総合スコア順に並べてある。
他に知りたいやつがあったら調べるぞ
作品名 作者 プレイ数 コメント数
ハンサムB&Y 坂田 313,330 プレイ 31,785 コメント
ゲラ―マン 幕末志士 327,794 プレイ 12,508 コメント
霊夢ねむい 川崎部 492,168 プレイ 3,665 コメント
異世界の主役 ○○の主役 229,041 プレイ 8,201 コメント
キリザキ君は 幕末志士 128,490 プレイ 11,767 コメント
人格診断 弓猫 42,999 プレイ 2,017 コメント
異世界勇者 らふげーむ 59,382 プレイ 4,239 コメント
見え触れ yako 35,352 プレイ 3,382 コメント
徒花の館紅 雪月花 19,882 プレイ 768 コメント
魔物栽培 雪月花 13,053 プレイ 251 コメント
ラハ1作目 コトノハ 9,217 プレイ 727 コメント
ブラックリージョン イズビ 5,727 プレイ 2,502 コメント
Rise 蒼木ことり 4,676 プレイ 446 コメント
steelhowling Achamoth 4,383 プレイ 479 コメント
地図の時間 kuro 3,348 プレイ 71 コメント
エイリアス terunon 1,489 プレイ 62 コメント
重力ルーペ kuro 1,055 プレイ 50 コメント
徒花の館紅って全く名前出てないんですけど何で毎回バレバレなステマするの?
ブラックリージョンだけコメントの比率がおかしいな
他がプレイ数に対して10分の1前後なのに
>>593 やなぎんの自信作奈落の魔女とロッカの果実とか
エイリアスエイクって運営に宣伝されたことあるよな?
その上でオリジナル絵なのにこのプレイ数とコメント数ってうんこすぎね?
>>594 アツマールでみれば大した人気ではないが、ふりーむやゲーム実況動画、本屋での書籍に関してはこのスレであがってるゲームなんてまとめてぶっ飛ばされる人気だぞ。
Twitterとかで検索すると、未だに毎時間呟いてる人がいてイラストも毎日でてくる人気作品だぞ。
まあゲーム実況効果なんだが。
奈落の魔女とロッカの果実 1,180 プレイ 15 コメント
らふげーむって作者名だったのか
風と水の詩ともどもゲームタイトルかと思ってたわ
まあアツマール以外に投稿してたりして他でプレイした人がプレイしないゲームとかあるよな。Riseとか最初からアツマールで公開してたら無双してたと思う。
このデータで注目すべきは運営にピックアップされなかったゲームに注目すべき。
そうなると無宣伝で張り合ってる見えないし触れないに軍パイがあがるんだよなぁ。お前らは認めないと思うけど。
ステマ乙って言われるかもしれんがあえて言ったわ
>>593 これはレジェンドまとめてぶっとばされてますわ(笑)
>>604 コメントなんて一番工作しやすいって言ったかと思えば
今度はデータを見て張り合ってるから凄いとか手のひら返しすごいですね
ステマする前に発言の矛盾なくしたら?
霊夢は放置ゲーで何度もページ開くこと前提だから必然的にスコアが高いんだよ
ちなみに霊夢は宣伝されたぞ。
ニコ動の動画上部のニュースが表示されるバーで1週間くらい
なんで見えないは宣伝されてないって分かるの?
本人?
見えないし触れないってニコニコトップに載ってた時期あったよな?
あれは宣伝じゃないのか?
>>613 そのうち100プレイくらいはこのスレの数字なんだよなあ…
ジグルってなんでアツマールに文句ばっか言ってるくせにアツマール使ってんの?
弓豚とかお化けとかもそうだよ
文句いいながらツクール使ったりアツマールにこだわったり
plicyのプレイ回数。
エイリアスエイク 20923
カオス&ソード 6692
ラハ2作目 5267
ラハ一作目 4360
ロッカ 4557
重力(無印) 2700
バンドワゴン 2569
七剣破天開とす 2549
infinity story 2247
ブラックリージョン 2220
plicy貼ってみたが、公開したタイミングによって変わるな。
とりあえず
>>598はエイリアスに
>>614はハチさんに謝るんだ。
なおplicyでもブラックリージョンのコメント数が異常な模様…
plicyってどんな層が遊んでいるの?
クソゲーばっかりって印象で一回きりしか行ってない
ブラックリージョンはレビューでも自演扱いされていたな
ブラックリージョンの作者、友人にコメ書かせたって自白してるぞ
ゲームが面白いかはTwitter検索かGoogle検索の関連キーワードで分かる
ブラックリージョンはTwitterの感想もGoogleキーワードもほとんどない
つまり
友人に書いてもらったとか言ってるがどうせ嘘だろ
ここで怪しまれたから苦し紛れに言ってるだけ
レビューも自演濃厚
ここはハッつぁんが「僕が書きました!」と出るべきでは?
女じゃないから無理か
>>625 おいww
お前はハチさんに謝るのが先だろww
たまにふりーむやアツマールのことをふりーむさん。アツマールさん。みたいにさん付けする人がいるけどなんなん?
社会人になれば分かる
よその会社呼ぶ時にさん付けするだろ
なるほどね。立派な社会人は企業が運営してるサイト、企業が売り出してる品物に対してさん付けするのか。
ドワンゴさんが運営しているrpgアツマールさんって呼ぶわけね。
バンドワゴンはやべーよな
タイトル見ただけでつまらなさが伝わってくる
社名や店名にはさんつけるけど
サービス名につけるのはあまりないかも
製品名、サービス、キャラクター名の呼び捨てを嫌う人はどこにでもいるから、さんづけは個人的にありだけどな
運営に敬語使って何かの時に優遇してもらう人としての知恵だろ
嫉妬ばかりしてそういうことに気を遣わないからお前らはレジェンドになれねえんだよ
上には媚びへつらい
下には圧力をかける
そんなレジェンドになりたい
前々からすぐに嫉妬嫉妬いって一つ覚えの奴おるなとは思ったけど
なるほどレジェンドの誰かってことか
レジェンドなりたい奴っておるか?
ここではレジェンドなんて蔑称やろ
単純に作ったゲームをヒットさせたいだけでレジェンドになりたいとは思わないな
だからラハは羨ましいと思うけどクロとか化け物とかは全く羨ましいと思わない
>>630 ビジネス用語としては「さん」は無いんじゃない
よっぽど親しい場合か、付き合いが長い会社ならあるかも知れんが
基本的にはビジネスの話中の「さん」付けは失礼になる時もあるよ
ま、ココでは気にしなくていいけどさ
レジェンドって・・kuroとかサスケとかゆわかとか問題児ばかりじゃないか
しかも「公式サンプル作者」という後ろ盾が無いと鳴かず飛ばずの奴ばかり
一定以上の人気誇ってるのアイムシアンぐらいじゃないの
>>635 kuroがレジェンドなのはまあいい
でもそのレジェンドがやってるのって同じレジェンドや、
著名作者を自作品に登場させて媚売ってるカオソーの持ち上げだけで
無名の新規や初心者はガン無視なんだよな
裾野を広げる活動をしないレジェンドに存在価値があるのかってことだ
初めてプリシー行ったとき運悪くトキノタビビトというクソゲー中のクソゲーを掴んでしまったわ
珍しくVIPRPGのゴメスじゃない海賊男主人公って思ったら
聞いた事はあるけどやった事ある人居ないのかこのスレで感想あんまり見かけない作品
・白の雪と古の魔女
・干支ランジェパーティー
・正義の血液
・ラハと百年魔法石
・ラディウルフ
・幸せに手が届かないから
・トラウマトラウム
・ソードオブパラディン
・QUESTION CRUSADE
・七剣破天開とす
この辺どうなん?どれが一番面白いのか
面白いなら一個やってみるけど
>>644 その作者、アツマール運営批判していたのに賞をとったらノリノリで会場参加したことしか話題になっていなかった気がする
白の雪と古の魔女は公開された日にプレイしてクリアしたと思うんだが全く記憶に残ってないから凡作だったと思うぞ
・干支ランジェパーティー
・七剣破天開とす
悪い評判ならこのスレで何度か見た
>>642 はぁ?
フランちゃんが大絶賛した神ゲーだぞ?
フランちゃんは嘘つかないんだぜっっ!!!
今日20時にキヨレトルト牛沢ガッチマンフジが公式生放送に出て告知アンドゲーム実況生放送をするらしいぞ。
この前のキヨの公式では見えないし触れないやってたし自作ゲームをやるかもしれないかも!
…って最初は思ってたんだけど人数的にフリゲはありえないよね。どうせ13日の金曜日ですよ。わかってますよ。
キヨレトルト牛沢レベルの実況者がゲームプロデュースして
ゲーム実況者ゲームが流行したらそれこそ俺らは終わりだな
ゲーム実況者のゲームをやるような奴らって
そもそも俺らが作るようなゲームやらないんじゃね?
>>653 実況ファンはジャニヲタみたいなもんだし
むしろ個人製作ゲーム界隈との住み分けが進む
実況者のゲームが来たからってDL数減るような作者は実況者が来なくてもたいしたことはない
キリザキ君は。15日ちょうど来週にアップデートするらしいな。
アツマールのバナーは貼りっぱなしだし、またアップデートしたらバナー入れ替えアンドニコニコtop掲載があるから
キリザキ君は。がランキング固定されたな。
>>655 規模は小さいがその臭いは確かに感じるな
某グループの「CD売上100万枚!」でも
ほかの歌手とは区別して見るし
>>656 ?
DL数の伸びは変わらないが、減ることはないな
幕末のゲーム乙女ゲー雑誌に掲載されるらしいなー
そっからアツマール自体に興味もつ人が一定いれば実況者ゲームもありがたいんだけど
というか満遍なく遊ぶとなんか特典ある仕組みとかあったらいいのに
実況者のゲームがなかった場合に想定できるDL数より減るってことだろ
読解力なさすぎ
想定するDL数ってなんだよw
どんだけ高く見積もってるか知らんが
そんなもん作者の妄想一つじゃねーか
伸びないゲームは伸びないってことだろ
>>661の読解力が天才的すぎて何を言ってるのかさっぱり分からん
>>660 >というか満遍なく遊ぶとなんか特典ある仕組みとかあったらいいのに
いいよね
底上げにもなると思うし、一度は手に取ってもらえる可能性もでてくる
その結果、この作者の作品はつまらないやって思われて
それ以降DL数が伸びなくなるのは実力だし現実
今日のランキング、久しぶりにキリザキ君は。が2位になったなと思ったら1位運営のサンプルゲームかよ。
どうなってんだこれ。
お前らのクソゲーなんてどうせランクに沈むんだからそんな気にするなよ
つーか幕末はちゃんと遊べるゲーム作ってるし誰かみたく痛い言動してるわけでもないからな
むしろ味方だと思ってる
どんどんフリゲ界に人集めてきて欲しいわ
アツマールが出来てから一生ランカーやらランキングの話ばっかしてるこのスレの空気ってpixivのそれとすげえ似てる
リスペクトできない人って基本伸びないからな
天才は別なんだろうけど
一生って延々みたいな意味で言いたかったのかな
日本語の勉強したほうがいいよ
異世界なんたらのスコアが前日前々日は800〜900しか無かったのに
今日は2400とか何で一気に増えてんだ?
放置ゲーは間を開けて何度もプレイすることになるからプレイ数の面では圧倒的に有利だよね
しかし放置ゲーはメディアミックスも実況もされない短所がある
霊夢がいい例
アツマールでプレイヤーが求めるゲームと俺らが作るゲームは違うからしょうがない
アツマールで人気が欲しいならアツマールで人気になる物を作るしかない
俺らが作るゲームってRiSEみたいな?
てかあれもアツマール向きとは言えないけどよくランク粘ってるよな。デイリーからは漏れたがカテゴリー別いまだ2位キープ
アツマールのRPGなんて500もプレイされないのが殆どなのに、そういうゲームとRiSEは何が違うんだ
実況で有名になったわけでもないし、おすすめゲーム掲載以外で運営の宣伝も無いのに
500もプレイされないって単発ネタゲーか明らかな手抜きクソゲーかバンドワゴンくらいやん
普通にしっかり作ってありそうなRPGなら他所で公開してたゲームを後からアツマールに置いたパターンですら500は超えとるわ
>>671 お前友達居なそうだなw
てかグツりすぎだろwwwww
>>680 グツりすぎだろ
落ち着いて素直に自分の間違いを認めたほうがいいよ
>>669 そういう心理かと思うと、考えるものがあるな。掲載ありがと。
DKが男の娘を目指すゲームのブラック・ウルフってゲラーマンにも絡んでなかったっけ?
>>684 DKは運営のサンプルゲームだろ
そりゃ運営なんだし関わってんじゃね
>>678 普通に面白ければ長編でもRPGでも、セーブして続けて遊んでくれるという例になっているのがRISE
お前らがアツマールはネタゲーガー、実況者ガー、真の実力者は注目サレナイアルー
と騒いでいたのが嘘だって分かる
つまりつまらないから遊ばれなかっただけ
面白ければ途中で中断してもまた遊ぼうと思う
そしてスコアが増える
スコアが高いゲームはどの道面白いゲームってわけだ
ネルネさんもラハは知らないけど重力は知ってるでしょ?
ラハ未プレイだけど重力とAAとヒビカケクリアの後に派閥つながりでプレイしたリセめちゃくちゃ面白かったぞ
デフォ戦に飽きてまだ途中までで止めたままだけど最近やったツクールMVゲーでは一番の面白さ
最初からアツマールで公開していたら作者補正で爆発的に伸びてただろうけど
アツマール版は本公開から1ヶ月後だったからどうだろうな
作者名でプレイする奴はふりーむや夢現のDL版をプレイ済みだろうし
そっちをプレイした上でさらにアツマールでもプレイする程のガチ信者は流石にそれほど多くないだろ
なにげにラハの人はギャグのセンスがいい
重力はダダ滑りだしエイリアスの黒猫も寒い
重力のギャグはマジでやばい
背筋がぞわっとするぐらい
重力やったことないしやりたくないから具体的な例くれよ
動画いくつか上がってるしそれ見りゃいいんじゃない
ここで悪い意味で名前が上がるゲームはそうしてる
【3万円→◯◯円】280万円の1円玉があるらしい!レア硬貨を探す!【エラー硬貨】
;t=305s
【3万円→◯◯円】穴なしなら35万!50円玉600枚でレア硬貨を探す!【エラー硬貨】
56万5000円の5円玉が存在するらしい!【エラー硬貨 レア硬貨】
;t=7s
超ピカピカのお金買ってみた!
家から昔の貨幣と紙幣が大量に出てきたんだけど...
【レアなお金発見?】古銭ガチャを10回やってみた!
両替するだけで大金持ちになる方法
有名じゃない実況者の実況動画ってさ
RPGジャンルはどう見ても暇で眠くなるだけなんだが
ノベゲはずっと話を読んでるだけだし、だんだん耳障りに感じてくる
フリゲ漁って実況に適してるゲームかどうかって
やる前に確認しないんだろか
ゲームセンター●Xのチョイスの傾向なり、そのフリゲ版って考えて
原点に帰ってみてはどうかとは思う
あと、流れ全く関係ないけど
自信満々ツイートからのエターなる、かっこわりぃ
>>703 みなきゃいいし
つまんないゲーム作るやつって
作る前にこれが面白いかどうか確認しないんだろうか
完成するまえに分かるでしょ?つまんないかどうかって
会社の商品じゃないんだから納期はないし、公開しないという方法もあるんだぜ?
原点に帰って面白いゲームとは何か考えてみてはどうかと思う
>>705 ほんとそう
見なくなるし
粗製乱造ゲームもやらなくなるよね
やっぱり再生数なりDL数もだけど
作品出すたびにDL数が減っていってる作者って
作者の名前バイバイされてるんだと思う
YouTuberもそうだけど後から入ってきた人が注目されにくい界隈だよな。
いくら面白いゲーム作っても、どんなサイトにおいても新規投稿の初速でまとめてダウンロードされてはい終わりなんだもん。
特定覚悟で言うけど、俺の作品某コンテストで賞をもらって運営お墨付きの面白さなのに全然伸びない。その代わり運営のお気に入りは推していく始末。
Twitterとかでもやってくれた人は面白いって言ってくれるんだよ。けど俺に知名度がないから作者ブランドでプレイされない。
作者ブランドは強いよ、コトノハが俺のゲームあげてたらきっと評価されてた。
賞取ったって言ってもコンテストの規模や取った賞で全然扱い違うやん
それこそアツマールのMVコンテストなんてプレイ数500も行ってないゲームですら受賞してるぞ
ふりーむで金賞とか取ってるレベルならまだ分からんでもないが仮に小規模コンテストの銅賞程度でお墨付きとか言っちゃってるなら自意識過剰もいいとこ
【悲報】kuro、レジェンドの気迫をみせてフェス論を一発ぶっぱなしてみせるが、
コンテストで賞を獲ったフェスツクラーに否定される
@rpgmakerer_kuro
ツクールフェスで数百時間越えの大作をお見かけする一方、本体やSDカードの引っ越しや故障時の対応が気になったので調べてみました。
本体を買い替える予定がない方も、バックアップ方法として参考にして頂ければと思います。
@rpgmakerer_kuro
ツクールフェスの作品バックアップ方法、調べた限りこれが1番だと思ったのですよね。
・アップロード枠を1枠使用して、「非公開」「改変可」でアップロード
・生成された作品IDをメモやスマートフォンで撮影して厳重に保存
2枠目からは100円なので気軽にとは言えませんが
@55PiSUN
@rpgmakerer_kuro フォロー外から失礼いたします。
その方法だとコンテストに投稿できなくなるのではと懸念しております。
画像は「RPGツクールフェス」の説明書になります。私の勘違いでしたらすみません。
なんか気持ち悪くて吐き気がしてくる
ストーカーじゃねぇか
作者ブランド以前にお前さんに伸ばす努力が足りないんじゃないの?
>>707 湯沸かしがその代表例だな
例の件以降明らかに人気落ちてる
ブランドが武器になるのは実況界隈やらボカロ界隈やら別の界隈から来た奴だな
コトノハはラハが評価されるまで全くの無名だったんだからブランド名でのし上がったわけじゃないだろ
>>708 賞って言っても取りやすいのもあるからなぁ
評判の悪いエイリアスだって賞取ってるし、一概に賞取ってるから面白いとは言えないんじゃないか
>>710 まーたクロがぶっとばされてしまったのか
ベタ褒めでも中傷でも結局話題になる作者はそれなりに考えてゲーム作ってる。
何も考えてない作者は考えてないなーって思う。
でもコンテストの話題なんてしてないしバックアップという意味では悪くないんじゃないの
フェス持ってないから知らんけど
>>714 化け物さんはボカロでのし上がったタイプだな
フォロワーもそれ関係ばっかり
ラハの人を作者ブランドって言う人はそれに至るまでのあの人の努力知らないだろ
まだMVの情報が少ない内から有用なツール作ったり、ブログでプラグイン講座したり、クロのブログよりはるかに役立つ事をしてたんだぞ。
酷評があればすぐに改善しレビューに一件一件返事してたりな
酷評に耳を貸さないやなぎんや作品公開してハイ終わりな底辺ツクラーとは格が違うぞ
>>719 解説してるところ悪いけど肝心のコンテストの話題が抜けてますよという指摘だからね
>>721 大本の会話がコンテストだったってことか
垢名に名前と作品名入れてる人は多いけど@rpgmakerer_kuroってすごいな
俺がRPGツクールだって言ってるようだ
バックアップの方法としてはあり
ただ本体が変わるとコンテストには使えないという補足だな
>>723 最初は「ツクールでアプリリリースを目指す開発室の〜」って名乗ってたんだよな
開発室という規模感とやたら丁寧な口調と無機質なアイコンからすごい技術屋の集まったサークルだと思ってた
まさかあんなナンパおじさんだとは思わなかったw
>>708 次作を出しても過去作つられてDL伸びたりしなかったん?
作者の名前バイバイは結局はゲームのつまらなさが原因だよ
>>725 メーカーラー?メーカーアー?
おうてんのか?っては思ってた
某がなにかしらないけどふりーむコンテストとかだと大賞取っても伸びないからな
そもそも純プレイヤーは結果なんて見てない
クロも謙虚なら同レベルの雑魚共の反感を買わなかったのにな
コトノハの真似して偉そうなブログ記事とか上げまくるからこんなことに
重力ルーペのラストシーン
「ロストマン達は太陽光を遮っていたのではなく自分たちも知らないうちに重力をE島の上空に引き寄せていたんじゃないかって…。
「重力が集まった影響で太陽光が屈折しE島だけが日食のように暗くなる。…これが私の立てた仮説」
「そしておそらくは特殊日食の真相よ」
「つまり重力レンズ効果の地域限定版ってこと?」
「えっと…よくわからないんだけどどういうこと?」
「これを凧揚げで例えると…ロストマン5人で大きな凧を上げていたとするね?凧の影で地面は暗くなる」
「うん」
「凧を持っていた5人が手を離すと凧はどうなると思う?」
「当然、地面に落ちるよな!」
「正解!つまり重力がここに落ちてこようとしているって状況なんだ!」
「ピンチじゃない!」
「そこで僕の出番だ」
「僕を重力の器にして重力に人の形と精神を与える。で、皆が倒す…できるよな?」
文章下手くそ過ぎてよく分からん
セリフで判断しただけだが聞いてほしい
上がってる凧から手を離すと凧は飛んでいく
その例えなら傘がいい
>ロストマン5人で大きな凧を上げていたとするね
ロストマンが何かわからんが
とんでもなくシュールな気がする
光の屈折と重力レンズって似て異なるんじゃなかったっけ?
例えば空気中→水中とか、波が伝わるための媒体が変わる時に
方向が変わるって話で、音波も同じ
重力レンズって光が曲がるんじゃなく
光が進む空間が重力で歪むから光が直進しても曲がってしまう
なんで凧?
つまり
「重力」で太陽「光」が「屈折」するって仮説は
違うんじゃないかと…
まあ、ゲームだから
yunna111
エターなる人達のために作品を上手く完成までもっていくストーリー技術などを書いてみてもいいけど
持論を主張すると偉そうに何を書いてるんだって反感を持つ人が一定数いるんだよな。
ネット上でそんな講座をやってる人にそういって噛みついてる輩を現に目撃してしまったんで。
どこで発表するつもりか知らないけど
噛みつかない輩はそもそもやなぎんのことなんか見てないと思うよ(こなみかん)
エタらない事の最大の秘訣はまず黙って短編から始めてみる事だと思うんだ
薬草摘みに行くだけのお使いゲーでもよしアツマールで量産されてそうな単発クソゲをツクるもよし
単に何か一つでも完成させたって実績が欲しいだけならそれで構わんが
単発クソゲー100個作ったって長編が作れるようにはならんぞ
初心者がステップアップのために短編を作るのはいいが
実力がないことを誤魔化すのに拙作拙作と言い出すのは好きじゃない
自分に実力がないことはわかってるんすよwと何度もツイートするな!マルパク!
>>730 「つまり」が余計分かりにくくなってるし、凧揚げで例える意味も分からない・・
重力が落ちると何がどうピンチなのか
端折ってなくてこれがそのシーン全文ならクロ文章力なさ過ぎないか
ロストマン達が居なくなれば重力が落ちてくる
特殊日食はその影響によるもの
長々書かなくともこの一言で済む
kuroのゲームをよく表しているシーンだ
簡易にできないから長々と説明して無駄に分からなくなる
ドラクエのようにちゃんと装備するのよって説明されるんだが
ドラクエなら村人の一言で終わりなのに、kuroは5倍くらいの長さで説明する
この前、話題になってたダンガンロンパのクローンゲームアツマールで限定公開したらしいんだがやったやついるか?
作者のツイートにURL貼ってるらしい
まあこういう所見るとkuroがbakemon追いかけまわすのも分かる気がするわ
無意味に詩的な表現使って意味不明にしてるところがそっくりだ
エイリアスエイクの冒頭で「記憶をなくした」ってことを「心を羽根にされた」とかいうわけわからん表現してたし
kuroにとってはこういう表現が最高にクールなんだろ
>>747 説明が必要なシーンならともかく、ピンチだっつってんだから手短にしろよと思うw
説明という名の足止めだからな
プレイヤーからしたらストレスでしかない
>>730 打ちきり漫画みたいな強引な理屈付けだなあ
重力がパットしない理由を端的に表した名シーンだと思う
>>730を分かりやすくするには要所要所に図解を入れるだけでいい
それだけで小学生でもなんとなく理解できるようになる
全部セリフだけで進行するから悪いんだよ
重力がここに落ちてこようとしているんだ!
だけでよさそう 12行も減らせたぞ
そもそも重力が落ちるの意味が分からん
・ロストマンは大きな力を支えていた
・支えを失った力で地球がヤバい
・だから倒せ
これでええやん
ロストマンって何か知らんけど
重力っていう名前だから混乱する
オリジナルのなんとかパワーにすりゃいいのに
シナリオの破綻具合はお気に入りのペルソナ3をよく再現してる
例のダンガンロンパリスペクトゲーム
@hiehie_cold
プロローグ公開しましたー。RPGアツマールさんでPCまたはスマホでプレイ可能です。
興味のある方は、限定公開ですのでお手数ですが @SRTRGB へフォロリクお願いします🙇どなたでもお気軽に〜🐈 #SRTRGB
誰か人柱になって報告よろ。
Twitterでは生存予想大会とかしててすごい盛り上がってるみたい
今重力の話で忙しいのに誰も興味ない二次創作ゲーのステマやめてくれない?
日食が起こるほどの強力なレンズ効果を持つ重力があったら…
落ちるまでもなく地球、いや太陽系に壊滅的な被害を与えてるだろうにw
>>762 リスペクトと言えば聞こえ良いけど
システムもストーリーも同じならパクリなんじゃない?
>>740 粗製乱造の単発クソゲー連発はエターなるに毛が生えたぐらいだよな
単純に、短編 < 長編って考えるのもどうかと思うが
短編ならシステムで何か一つ特徴を見せたいところ
>>766 あくまで自作ゲームにリスペクトする基ゲームの臭いが感じるぐらいだと思うよ
まるっきり基ゲームのアレだよねって臭いしか感じないのはパクリでしょ
せめて複数の基ゲームからのリスペクトが盛り込まれてればね
パロディにはなるかもね
>>765 重力レンズの現象を光の屈折いってる時点で破たんじゃね
ゆ〜たろ @yutaro_sin42
https://twitter.com/yutaro_sin42/status/884378046064500737 iPhone人気が低迷したところでパソコンからスマホへの流れは止まらないだろうし、
そのことを考えるとブラウザゲーが強いだろうけどね……。
ただ、ブラウザゲーだと処理が重くなりやすいため、システム系よりも
ストーリー・イラスト系の作品が強い。やっぱりイラスト一強じゃないか。
4:45 - 2017年7月10日
弓猫 @LuckyDuet
https://twitter.com/LuckyDuet/status/884393829234651136 まだイラスト一択なんて言ってたのか……
5:48 - 2017年7月10日
>単発クソゲー連発
自分で書いて笑っちゃったよw
時間内にげるだけのツクールゲーもだけど
アクションエディター製も大概、またこれかよって思ってしまう
自由度が高いはずのプログラム勢も、東方似の弾幕ゲーで画面構成もほぼそれと同じとか
作者はなんに縛られてるんだか
正直ブラウザゲーは苦手だしそもそも利点が解らない
やっぱりオフラインでも出来るDL版が断然良い
ブラウザゲーはファストフードみたいなもの
質より手軽さを求める時はブラウザゲーがいい
ラハの人のクイズRPGも今週末にアツマールに来るらしい。あれ面白いしブラウザ向けで実況しやすそうだからまたランク入りするかもな
正直、そろそろ落ちろキリザキと思ってる
2週間も一位とり続けりゃ十分やろ
ランク落ちしてくれ
ところがキリザキはビーズログに掲載されるからまだまだ居座るぞ
あれ発行部数10万くらいだがどのくらい宣伝効果あるんだろうな
なにが1位だろうと底辺の俺たちには関係ない
底辺じゃないのなら二週間も居座ってるゲームくらい抜けるだろう
キリザキがいる限り他のゲームがどれだけ頑張っても一位取れないのが絶望でしかない
一位ってのは本来簡単に取れていいもんじゃない
一位が簡単にとれる界隈ならそれは界隈のレベルが低いってこと
周囲が自分に合わせるべきっていうゆとり思考はクリエイティブな世界には向かないと思う
むしろヒット作のおかげでスコア伸びてる可能性もあるしな
ジャンルを教養にするだけでジャンルランキング上位は余裕だぞ
ジャンル別ならその他が狙い目かな?
教養は
>>776これ入って来そう
4日後キリザキ君は。ストーリーアップデートして、一回やったプレイヤーがまたプレイしに戻ってくるから、固定やぞ。
一位はもう諦めろ
>>782 この理論いいな。
てことは今まで1位いなくなれって言ってたのは、1位を狙える作者。
このスレに沢山信者がいるとみせかけたのは、現在2位のあの…
思うのは勝手だが公共の場で特定の個人の評価をさげる書き込みをするのは普通にやめた方がいいと思う。
そんなことするからコトノハも嫌気をさして引退せざるを得なくなったわけだし。
ただTwitterをやめただけで、ゲーム製作者としては活動してるよな。アップデートも頻繁に行ってるし。
本当、頭のいい人だよ。
AKBやB'zがいるから俺たち1位とれない!
と言っているバンドみたい。
いやお前ら関係ないだろっつー
ラハシリーズは全てにバージョンFinalの表記ついてるぞ。アツマールで絶好調のRiSEも落ち目になったらFinalつけて消えるんじゃない
ところでこのスレでキリザキ君の更新情報とかは流れるのに肝心の内容について一切誰も書かないのは何故?
邪魔な奴をあの手この手で追い出して頂点に立てても
結局虚しくなるかな
自分より上の奴に勝ててないことに変わりないからね…
追い出した結果同じくらいでくすぶってた他人に取られる
順位が1位とか2位じゃなくて、人気有名人の作品が1位でもいいから
それで他の作品にもアツマールに投稿するメリットが出ればいいと思う
現状、底上げの効果よりも、埋もれてしまう感が勝ってるってことだろう
自作フェス1 → 6(2016)の衰退と同じ轍を踏むんじゃないのと
>>762 知らなかったが創作論破っていうジャンルがあるらしいな。
これもそのジャンルの一つらしい。
幕末の人気とプログラマーと絵師を俺に貸してくれ最強のゲームを作ってやる
>>730ロストマンが何か判明するシーン
「流星群のあの夜…幾つかの隕石がこの地に飛来しました
ある隕石は人の文明に触れて成長し…
またある隕石は人の好奇心に触れて成長し…
またある隕石は自然や生物の影響を受け成長し…
またある隕石は純粋な人の心に触れて成長しました
隕石は人の姿を形成し、受けた影響を元に個性を持つようになりました
もうお分かりだと思いますがそれが私…
皆さんの言葉でいうとロストマンの正体です
私たちは力を失うと元の形…ルーンに戻ります
一度力を失ったルーンは当分の間活性化することはありません
全てをルーンにすればロストマンが引き寄せている陽を遮る力も弱まり…
この特殊日食も解決するでしょう」
「なぜそれを今、私たちに?」
「このことをお話ししたのは私をルーンにする理由を知っていただくため
ここに来る途中も感じた通り、ロストマンが及ぼす影響は
陽の光を遮る特殊日食だけではありません
動物たちは怯え、過敏な反応を示すようになり精密な機械にも異常が表れています
なので…ここで今…皆さんの手で、私をルーンにしてください」
なるほどそういう事だったのか!!
重力のネタバレやめろよ!
20年後にプレイするときの楽しみがなくなるだろ!
隕石が人の形になって元に戻ったらルーンって何やねん
元に戻るなら隕石ちゃうの
結局kuroの優れたところってどこなの?
コトノハはストーリー力がいいとか、バケモノはゲーム性がいいとか
ゲーム作りに関しては割りとマジで優れたところはないんじゃないか?
強いて言うなら完成させる力か
作品数に関しては期間考えるとすごいと思う、その分クオリティはお察しだが
ゲームを短期間で作れることを褒めるとしたら、企画力が凄いってことか。
企画力のkuro
それだけだと3時間制作みたいなのに参加してる人全員だぞ
ツクラーオールスターゲームの
企画担当候補は沢山いるってことだな。
ちょっとしたことでレジェンドになれるのだから
上に対する世渡りが上手いということかな
ゲーム作りと直接関係はないけど自分を大きく見せる力もあると思う
ここにいる人も最初はmv界のリーダーだと思ってたろ
宣伝、総監督 kuro
企画 とりあか
キャラクター原案 蒼木ことり
ストーリー 蒼木ことり
サウンド バケモノ
プログラム トリアコンタン
これはどうだ、やってみたいか?
化け物のBGMあんま好きじゃない
ストーリーをラハにするならBGMはPeriTuneでないと
なんとなく凄そう。なんとなく人が良さそう。なんとなく頭が良さそう。
こう思わせるのがkuroの力。
もしくはゲームは面白いけど作者に難ありの問題児でチームを組んだらどういう布陣になるんだろう。
ゴリ押しステマ、異世界なんたら見えないし触れない両作者
弓豚 サスケ ゆわか kuro おばけ とりあか 紅茶走 やなぎん ジグル
特別ゲスト ネルネ
こんなサンプル陣なら買うかもしれない
ロストマンをルーンにした結果、重力が落ちて来たって事?
主人公ゴミカスやん
RiSEやったけど、シナリオは微妙だった
主人公が実質リセなんだろうけど、それにしても途中からジャックの存在意義が薄すぎ
ラハもそうだけどシナリオ男受けしないだろうなぁと思うけど、ラハもRiSEも人気だよな
踊り子イベントでも仲間になるのそっちかよってがっかり
シナリオ以外の部分は流石にまとまってると思う、理想のサンプルゲームって感じ
男作者でデフォ戦闘じゃ無かったらもっと爆発的に流行ってだろうなと思う
>>814 この理想の()レジェンド合作ネタあえてイマイチな人選にしてるものと思ってたが
だからラハシリーズはハリーポッターとかと一緒で世間一般はうけるけど、ある一定層には受け入れられないんだよ
サンプルなんだから
ツクールMV俺でもできるって思わせるくらいで丁度いいんだよ本来
レジェンドなんて呼称されるから呼ばれる方も勘違いする
一般向けっていうか、もろ女性視点のシナリオじゃないか?
ヒロインとかそれに近い女キャラをモブ男にくっつけたら深夜アニメなら大炎上だろ
そしてシナリオが女性向けにしてはゲーム部分が硬派でミスマッチなのが"MVでは良作"止まりな所以だと思う
レジェンドメンバー、MVのためにサンプル作ってやったんでしょ
作る作る詐欺で、完成した時には〜なんて釣り文句で
何年もentyなんかで金を巻き上げてる作者なんかより
別にかわいいもんやん
ラハとRiSEはターゲット明らかに違うでしょ
ラハは女子供に受けのいいイケメンキャラだが、RiSEは主人公がカッコ良くない
男キャラがイケメンでないと女受けなんてしない
ヒロインが可愛くて優しくて天然って時点で、最初からラハとは違う層、男ウケを狙った作品だと思うよ
そんなヒロインを暴力的に汚すシーンとかあるから、「リョナラーはこういうのたまらなく好きでしょ?」みたいな蒼木ことりの邪悪な思惑を感じる
長々語るなら専スレ立ててやれよと思うが引退作者だしなー
ふりーむからコピペ
『見えないし触れない』の感想
影に怯え、影と共に歩む短編ホラーゲーム。
普通にプレイすると可愛いキャラクターが発狂した挙句、残忍な死に方をするゲームなのですが、トゥルーエンドを見た後では「最高か!」としか言い表せなくなる作品でした。
>>829 そのカッコよくない主人公放っといてヒロインがモブ男とフラグ立てて終わるんだから、男向けじゃ無いしリセ主役の女性向けだろ
ラハも結局はヒロインの大切なペットの立ち位置で終わるから構造的には似てるけど、どこぞの馬の骨とくっつけないあたりは成長してると言うやら
ラハのいいところはちゃんと考えてあの世界を作っているんだなってこと。表向きの設定だけ作ってる作者ばかりのこのフリーゲーム界隈だけど。ラハはゲームには出さないキャラクター個々の裏設定がちゃんとなされてる気がする。
作品にかける情熱が違うよね。
話変わるけど、公式フォーラムの雑談スレに
ツクラーの交流・人間関係について
っていう、ツイッターでの作者のあり方について、化け物さんやらサスケやらがそれぞれ意見出し合ってるな
>>834 ほんとだ。
これ質問者、明らかにラハとゆわかを指しているよな。
ほんとならモデレーターであり二人の喧嘩に仲裁に入ったkuroが答えるべきでは?
>>834 捨て垢相手によーやるわ。唐揚げってここに書き込んでる人間のうちの誰かだろw
サスケはちょっと前にさくまあきらが好きって言った作者に猛烈に噛みついて追い出してたな
今回もツイッターはこう使わなきゃいけないとか強制しててすっごい感じ悪い
自分の理想通りに他者が動いてないと許せないタイプなんだろうな
terunonまともな大人の考えじゃん
ガキ臭いのはkuroの方だったか
セットにしてごめんな
クロたちの話ぶった切って悪いんだけど
ようやくキリザキ君のバナー消えたな。
これで首位奪還できるんじゃあねえの。
キリザキのミニゲームで面白いのあったからコード拝借したけど見てもようわからん…
サスケは批判や非難でもフォントの強調や色変えを使うんだなw
ラハはハリポタ臭すぎて無理だった
自分の好きな作品に似すぎてるとイラッときてしまう
キリザキついに陥落!
三位のノレイーダも応援したい
女性ツクラーもマップ作ってる時はうんこしたくなってるはずだ!
便秘にツクール
例のフォーラム、kuroが書き込んでくださっているぜ
意味わかった奴いるか?
重力と同じで長いだけで内容がない
いくらファンタジーでも
重力を扱うなら質量も比例して話中に出さないとな
サスケもタイプで言えば柳葉と一緒だな
大した根拠のない個人の意見を「私はこう思う」じゃなくて「こうに決まってるんですけど、分からない人がいるんですよね〜」って話し方をする
むしろなんでrise、昨日だけで6000スコア稼いだ?
平日だし無宣伝だったろ。ニコニコ以外で宣伝されたのか?
kuro長々書いてるけどSNSの特徴を解説してるだけで答えになってねえ
あとリューイ、自分が無言ブロックされた事を根に持ち過ぎだろ
このスレの住人って見え触れとかsteelの話題になったらステマステマ言う癖に、ラハの話になったら誰もステマ言わないのな。
なにこのスレは女性比率が高いの。
ラハはえんため大賞発表前頃にステマステマさんざん言われ尽くされてたろ
誰も聞いてないのに一人が延々作品名を挙げるのは「話題になる」とは言いません
なんだ、安心したよ。
じゃあスルーしておけばいいんだな
>>852 >リューイ、自分が無言ブロックされた事を根に持ち過ぎだろ
ああ、あれってそういう事情があったんだ
>>848 これは酷い
誰もが知ってるSNSの特徴を語ってるだけで内容がない、おまけに長い
しかも無駄にわかりにくい
kuro
>他者ではなく、ご自身の態度を決めることから始められてはいかがかと思います。
これが言いたかったんだろうけど前半の文章が長すぎる
「相手が反省するまで」などと言ってるサスケ先生に一番理解してもらいたい
こきおろしたRISEが大人気でわかめもハンカチ噛んで悔しがっていることだろう
バージョンアップ待てば最後までプレイできたかもしれないのに
kuroの文章は起承転結じゃなくて
起起起結って感じ
terunonは批判や喧嘩ふっかける奴は本心でやってるとは限らないという大人な考えだが、Twitterの、ましてやツクラーは殆どクズだからなあ
弓猫なんてどう見ても悪意の塊だし、コトノハに意見してた湯沸かしも結局全部只の愚痴であったことがバレてしまったからな
新規ツクラーを増やすなら、真っ先にこういう連中を引退に追い込むべきなんだよ
無視ってのは泣き寝入りに近いからな
一方的に人を叩きたいだけの奴には然るべき天罰が下っていい
人は下手に歳をとると考えを改めるのが難しくなるから
よほどの痛い目でも見ない限りは…
シアンのゆりかごの管理人も結構痛いやつだったんだな
トレスされたとこはしょうがないけど元ネタ知らない人バカにしてる発言はないわ
>もうお分かりだと思いますがそれが私…
>皆さんの言葉でいうとロストマンの正体です
ここだけでもクッソまわりくどい
terunon@7/2新作ゲーム完結
あ、RiSEさんのアツマール版、ニコニコさんの一行広告に出てるの見つけました(・∀・)三(・∀・)
>>870 なんか祝福してるというより上がったのは広告のせいだって貶めてるように見えるのは邪推?w
女同士の戦い
一緒に写真撮って相手がブスに写ったのを晒すのと同じ
醜いねえw
化け物さんの新作はアツマールはもちろんプリシーでも早々にランク外に消えたからな
プライド傷ついてたんだろうな
昨日2位だったから広告の伸びだけじゃ無さそう
どっちにしろデイリー1位は素直に凄い
キリザキとか植物とか異世界勇者とか運営のゴリ押しに阻まれて不可侵領域だと思ってたからな
俺達にもランク入り出来る希望の光が射したな
ここの住人にまともに作品作ってるやつなんていんの?
どんなもんかと思って見たようつべにあるRisEの実況動画が死ぬほどつまらなかった
ゲームじゃなく実況が、だが
一位になったから有名実況者とかに注目してもらえるのかね?キヨとか牛沢で見たいがフリゲの長編RPGは絶望的か
俺の作品がトップ取れないのは運営のせい。作品は世界一のクオリティ。
と思っている奴ならたくさんいる
>>881 むしろこのスレほぼ作者しか居ないんじゃないの?
kuroとかも見てるんだろ
クロは確実にここ見てるよな
前スレ?でクロのブログは量だけで質が低いって指摘されたとたんに更新頻度が一気に落ちてた
近いうちに重力の最終シーンも書き直されそう
新参かよ
kuroはブログでもツイッターでも直接このスレに何度も言及してる
このスレを見てますor見ていることが分かるようなことを
ブログやツイッターに書くのはマイナスにしかならないのにな
>>883 そう思ってるのは2位のやつだけ
パクリゲームや未完成ゲームが1位になるのはおかしいと
思ってるやつは確かにたくさんいると思うがな
>>884 ツクールユーザーには間違いないんじゃない
別に擁護ではないけど未完成ゲームってのが異世界なんたらを指してるならちょっと違うと思う。
あのゲームが未完成で受賞するのはおかしいって意見があったけど、少なくとも章ごとに区切りはつけてるんだろ?
スターウォーズだってEP1、2、3で章ごとに劇場公開してるけど毎回なにかしらの賞をとってる。これに未完成だ!未完成の作品に賞を与えるな!ってやつはいない。
だから未完成なのにおかしい!ではなくパクりと駄作ってのを前面に押し出していくべき。そこはおかしいところなんだから。
>少なくとも章ごとに区切りはつけてるんだろ?
付いてません
>>885 せめてブラックホールの動画でも見て
重力やら光やら質量やら時間、空間、
星、銀河、宇宙と、いろいろ調べて重力レンズを少しは知ってからやろな
俺もよく知らんけど、題材にするなら最低ラインはあるわな
凧ってことは無いわ
あれ未完成だよ
例えるなら映画の予告部分のみ
やってないのに、おまえらの物言いはおかしい!というほうがおかしいだろ
シアンの流れ見てきたけど
外人が規約の絵がどれかわからないから確認でメールしたら
それ以外でもどれかわからないってよく言われてることにキレてもうめんどくさいから素材屋やめるって外人の人かわいそうすぎるwww
やめるのも自由だからそこはいいけど批判が外人にいかないことを願う
お前ら映画の予告部分だけの作品に負けてるのか、雑魚すぎ
シアン第二のRTPも同然の使用率だったのに依存してた作者たちはどうするのかな
>>895 >>896 そういう返し方はここに名前が挙がってる作品の作者か
運営関係者になるんじゃねーの
>>898 負け犬の妬みだなんて作者だろうと運営だろうとみんな思ってるぞ
>>899 そうか?
じゃあ、レス本人も含む雑魚がブーメラン覚悟で雑魚って罵ったってこと?
俺は下支えしている作者を雑魚とは言い放てねーよ
アツマールコンテンツが盛り上がって
作品全体の底上げが出来てDLが増えるなら1位も10位も100位も気にならんから
必ず上が出来れば下ができるし、表があれば裏ができる
下あってこその上だからな
>>900 粗探しして蹴落とそうとしているような連中は間違いなく雑魚と思われてるだろうよ
>>901 いやいや、だからさ
皆がそう思ってるはずだって思い込みはいいんだよ
>>895 >ID:++ZVugVT
>お前ら映画の予告部分だけの作品に負けてるのか、雑魚すぎ
おまえさんが雑魚じゃなきゃ
上位様か、運営関係者様なんだろって
>>898でレスしたんだけど?
それに食いついてレスしてきたからブーメランじゃねーのって聞いたんだがな
結局、>ID:++ZVugVT みてーな
どんだけ上位の作者様か、運営様か知らんけど
仮にそう思ってるとしたら
その他大勢の一般作者なんてその程度にしか思われてないんだから
アツマールに投稿するメリットなんて期待できないって
有名実況者でもプロでも何でも持ってきて
勝手にニコニコやってろって思うわ
>>902 映画の予告編のような未完成の作品が賞を取っているという
一連の流れを皮肉って、それじゃあんたらは予告編に負ける雑魚ですねとレスしたまで
自分は雑魚じゃないなんて全く言ってないのにブーメランも糞もない
それこそお前さんの思い込みだろ
実績があるやつからみて無いやつが雑魚なんてのは当たり前
むしろ皮肉るならやってないくせにそれを擁護する奴だろうに
なんで映画の予告に食いついたんですかねえ
しかし、仮に上位作者が雑魚を見下している環境だと
他の作者が投稿するメリットが無くなるというのも意味が分からんw
いろんな投稿サイトがあるし、利点を活かせるとこに投稿すりゃいいだろ
アツマールに関してはコメントとRPGが合わないってのは前々から思ってたけど
最近企画だかで投稿された放置ゲーはブラウザでなかなか楽しめた
ただ、マイリスト的なのが無いからトップに表示されてるゲーム以外は2回目以降開くのがダルい
あとは、俺(女)から脱出って脱出ゲーは
むしろコメントがあった方が楽しめたっていう稀有なゲーム
ネタっぽいノリだけじゃなく、微妙に緊張感や謎がちらばってたのも良かった
おい、重力のエンディングから凧のくだりがなくなったぞ!
実際、完成した映画を差し置いて映画の予告映像が何らかの賞を受賞したら100人中99人が首を傾げるだろ
お前らの映画は予告映像以下だったんだよなんて考える方がおかしい
凧の下りなくなったのってマジなん?
ほんとに芯がないのな
>>908 kuroのそういうところがどうしようもなく嫌いだわ
twitterやブログでは自分の作品を大事にしてるような発言をするくせに
他人の意見に流されて簡単に作品を改変してしまうところ、全然自作品への愛が感じられん
俺も重力をプレイしていくつか不満点を並べたりもしたが、俺好みの作品に作り直せという意味で言ったわけではないよ
批判された箇所も含めてkuroの重力ルーペという作品なんだから完成品は完成品として
反省点は次の作品に活かせばいいだろ
>>905 なんだよ、結局
上位の誰か作者様か、運営関係者様か
お答えは無しかよ
>>912 ごめんね
マジレスするとここに貼られていたのがリメイク前の奴で、リメイク版ではなくなっていたんだ
からかっちゃった
予告編が賞取る訳無いから、実際には予告編レベルではなく
最低限評価ができる尺の作品だったんだろという逆説の皮肉だぞ
長編作ったって審査時に全部プレイしてくれるとは限らんし
1時間弱もあればいいんじゃないの?
ってか重力ルーペのエンディングが変わったなんてよく分かるな
少なくても2週してるってことだよな
専スレ立ててやればkuroも泣いて喜ぶだろうに
なんだ嘘か
以前ここで流れ星指摘されたときすぐに修正したことあったから信じちゃった
ごめんね
>>917 おたがいさまだよな
仲良くしようぜ、重力フレンズ!
なんだ、リメイクで修正した黒歴史を掲載されて叩かれてたのかw
てことは、そのエンディングはリメイク前のだぞと誰一人指摘できなかったわけね
まぁ、そりゃそうだよな
kuroのゲームって「まじかよ!」って思った事がガチで無いんだよな、どんな展開になってもふーんって感じ。それがつまらない原因
ラハの様に主人公殺すぐらいの思い切った展開を書けと
なおすなら
>「重力が集まった影響で太陽光が屈折しE島だけが日食のように暗くなる。…これが私の立てた仮説」
レンズによる光の屈折に似た現象だから重力「レンズ」って言ってるだけで
実際は重力で空間が歪んで、そこを通る光が曲がるって現象なんでしょ
影ができるだけじゃなく、遮ってる物の裏側の光も見えるんだっけか
でもこれ直したら大手術なっちゃう可能性あるよな
>>922 どんでん返しとまではいかなくてもドラマチックな展開があればいいよな
重力の場合は隕石で日本の人口半壊ぐらいはやっても面白かったんじゃないのかね
E島上空だけ日食しても何が危機なのか何のために戦うのかが分からんもんな
なんで主人公らがヒーローになるのかもよくわからなかった
というかなんで先に進むのかずっとわからなかった
隕石で変な力がついたっていうほうがまだ分かる
どうせマザーの模倣なんだからさ
>>910 もし予告みたいな映画が賞をとったら
それは意図してか意図せずかは関係なく
事実として予告みたいな構成の斬新な映画として評価されたんだと思うよ
なんの首をかしげる余地もない
だからお前はやってから擁護しろよ
評価に値するならちゃんと言葉で説明できるだろうよ
俺は例えが間違っていると指摘したまで
それ以上でもそれ以下でもない
実際そーだからそーなんだーー
いやならでてけーー
だからな
殿様商売やってたら皆逃げんで
>>928 事実というなら
実際やってみて首をかしげるプレイヤーもいるんだから
そんな賛否両論ゲーの一つってことになるんかな
>>927 「予告みたいな映画」と「映画の予告映像」は別物だろ
予告みたいな映画でもそれで完結してるならそういう作品として対等に審査されていい
だけど異世界勇者は予告みたいな構成の作品なんじゃなくて本当にチュートリアルパートまでしか出来上がっていない未完成作品なんだよ
作者本人も1章はチュートリアルと認めていた
伏線も無しで適当に斬新な設定を作って2章に続く終わり方をすればいいな
伏線張って完璧な終わり方する作品を蹴倒して、賞とれるんだもんな
たぶん漫画のコンテストみたいなもんなんだろ
完結している必要はなくて、内容が面白くて今後の展開も期待できれば十分ってこと
異世界勇者はリニューアル前にやったけど
チュートリアルではあるけども一通りのゲーム部分は網羅してて
あの流れが何回も続くんだなって全体像が分かるだろ
ちゃんと連載の1話分になってる
未完成作品が賞もらうのがおかしいっていくら言っても
そういう審査方針なんだろうからしょうがない
異世界だけじゃなくて、えんためで優秀賞とったGAMER WARSとかいうのも未完成だぞ。そしてあれはEP2が作られる様子が全く無いときた
未完成品で立て続けに受賞はいくらなんでも変じゃね、って話だよ
あれより有名で世間評価も高く最後まで完成した作品を作って落選した作者を馬鹿にしてる
>>935 内容が面白く無いから荒れてるんだろ
そもそも展開に期待も何もダンロン丸パクリじゃねーか
>>933 いやだから、例えに映画の予告というのが相応しくないと言ってるだけ
内容など知ったことではない
>>864 全然大人じゃないだろterunonもサスケもそうだけどさ「○○するべき」って言う奴にはろくな奴がいない
自分の意見以外は悪ということを世間に吹聴する傲慢な独善主義のクソ
しかも自分では気付いてないから余計にたちが悪いこういう奴らは仮に
「○○するべき」っていうと敵対陣営に火に油注ぐだけだから
気楽にのんびり生産的なツクールライフが送りたかったら「○○するべき」って言う"べき"ではない
って言う意見を俺が言ったら賛成して実行してくれんのか?いや絶対しないねこういう奴らは
だなら独善主義のクソ野郎なんだよ「○○するべき」って言う奴らは
自分の意見を絶対正義、絶対的な価値観として譲らない
こういうのをガキの考えって言うんだよ全然大人じゃないね
そんなわかりきったことをやってるってことはつまりこいつらも粘着したりして荒らすクソガキと同じ知能レベル
おいterunon、サスケ!
これ見てるならもう二度と「○○するべき」論みたいな
テメェの価値観押し付けるような言い方するな!火に油注ぐだけだ!
あとkuro!
見てるなら愛しのterunonにはっきりと言ってやれ!
運営が個人の意見とか言っても個人の意見にはならねえから!
独善主義の人を雇う運営方針だと解釈するアホが出てくるから発言撤回させろ
それとも荒れるのを望んでるのか?
だとしたら救いようがないな今すぐ運営スタッフ揃って辞める"べき"
映画を見に行ったらパクリな上に予告編でした
審査員は面白いと思ったので話題作を退けて大賞です
と言われて納得するかって話だろ?
>>941が納得するかしないかなんかどうでもいい
審査員が優れているから評価されたと言う事実に対し
なんの首をかしげる要素もない
例えば投票制で得票数が少ないのに受賞したら首をかしげるけど
審査員式で受賞してるなら全く問題ない
そういう仕組みの賞なのに、何いってんの?って感じ
×審査員が優れているから評価されたと言う事実
○審査員が優れていると思ったから評価されて受賞したという事実
未完成でパクリでも応募していいルールなんてどこに書いてあったの?
どこにダメって書いてんの?
どこに書いてるか教えて
コンテストで純粋に面白い完成品が選ばれるとか思ってるピュアボーイがいるんだな
>>942 ここでは、きみだけが納得してて他は納得してない
ずーっと一人で反論してるの気付かない?
>>939 >>940 いきなりどうした
そして落ち着いてよく見ろ、少なくともterunonはそこで「○○するべき」という論調は一度もしていないぞ
>基本的にTwitterは「つぶやく」がテーマなので、気楽に楽しくのびのび過ごす場であるべきだと思います。
言ってるね「べき」って
>>947 反論するまでもないから反論してないのだろ
アホに絡むと面倒だろ
俺はそこまで面倒とは感じないから反論してるだけ
周りがそうだからそうでしょっていう反論されても
何いってんの?って感じ
テーマを逸らさないと反論できないならしなきゃいいのに
>>950 その「べき」は次の文章
>とはいえ人と人とのつながりの場である以上、こういった議論は必要になってくることと思うので……。
これによって打ち消されてるんだけど読めないの?
面白いかどうかなんて個人の主観で議論してもしょうがないでしょ
コメントでもTwitterでも面白いって感想少なからずあるし
俺は勇者xデスゲームは題材として面白いと思ったぞ
システム的にパクってる部分は確かに大きいし自分もどうかと思うけど
審査コメントで言及されてるし外部から口出してもしょうがない
未完成が云々は上でも書いたけど、漫画大賞的なコンテストなんだろ
もうすでに終わったコンテストの話題をいつまで引きずってんだよ。
文句言ってる暇あるなら次のコンテストにむねて面白い作品作ってろよ。
もしくはまた炎上ステマか?
完成してるけどメディアミックスの目0の作品より、
未完成でもメディアミックスできるかもしれん作品が欲しいんだよ
完成度の高いゲームが欲しいんじゃないんだよ
それをわかれよ
何回もいうけど異世界なんたらが賞とった自作ゲームフェスは5部門同時優勝のコンテストだったろ?
なんで他の4つの作品の話題は全くでないのに異世界なんたらの話だけでる。
ステマ乙。パクリの上にステマかよ
>>952 「私は他の人の意見を聞きますよ」っていうポーズとしか読み取れないだろ普通に考えて・・
この人の言いたいことは「価値観の強制をしてはいけないとう価値観の強制」という自己矛盾を隠したいだけにしか見えない
これまでの発言見て総合的に考えてもそうとしか読み取れないな
それと、あなたも俺が言いたいことが読めないのかな
俺が言いたいのは
例えその意見が真理だとしても、罵詈雑言や粘着、荒らし行為をする奴は
そんなことお構いなしで「発言の一部分を切り取って」やってくるから
火に油注ぐだけと言ってるんだよ
アホに「○○すべき」とか言って冷静に議論できるなら
とっくの昔にアホは消えてるっての
いるんだよアホは残念なことに根絶できないこれだけ人が溢れてたら!
気楽にのんびりやりたいのになぜ火に油を注ぐのか理解できない
それとも、火に油を注ぐ行為こそがこの人のいうのんびりなのか?
ありがとうございました @taka_kouken · 10時間
もうあのサイトむしろ一生閉鎖しててほしい 二度と素材屋やらないでくれ。
ありがとうございました @taka_kouken · 11時間
イライラする なんで私だけ…
ありがとうございました @taka_kouken · 11時間
今までもずっとそうだったからせめて意地でも完成させて最後は楽しい思い出ひとつつくって終わろうと思ったのにそれすら許されないとか。ふざけんな。なんだこれ。
ありがとうございました @taka_kouken · 16時間
某サイト閉鎖で困ってるの私ぐらいしかいなくて笑う ほらな!素材なんかに頼ってる底辺制作者なんて私ぐらいしかいないんですよ!!
ゆーたろ以上にここまでウジウジしたやつも初めて見た
>>958 「発言の一部分を切り取って」お前のことやんけ
統一性重視するならフリー素材なんて使うべきじゃないしフリーゲームなんて敵どころかキャラクターまで統一性がないのばっかじゃん
当たり前だが無料の素材屋なんてやってるのは基本承認欲求の強い人しかいない
構ってちゃんで当たり前
それでも人のために頑張ってくれてるんだからそれ相応の扱いをしてあげなくっちゃあ
>>962 お前もあれか、文脈無視して自分に都合の良い切り取りはオッケーで
都合の悪い切り取りはNGなタイプか?
うざいのは文脈が変わる切り取り方と
切り取られた発言だけで発言内容を判断することだろ
「○○するべき」という積極的な言葉づかいと
「議論は必要になってくることと思うので……」という消極的な言葉づかい
ポーズ発言以外にどう読み取るの?
切り取ってもこの人が独善的で欺瞞に満ちた人間であることは変わらないだろ
だから切り取ったんだよ
ポーズ発言を後で付け加えて、独善的な部分を和らげようと必死に隠す欺瞞に満ちた人だよこの人は
そうじゃないなら、べきなんて言葉を意識的か無意識的にせよ、使わないよ普通は
そういう発言は止めろと言うくせに
べき、なんて言葉づかいでそういう発言する人に火に油を思いっ切りぶっかける発言してるのが不可解で仕方ない
テルもサスケも論理的な思考ができるんだから
正論言われたら感情的になる人がこの世にはたくさんいるってことを
速くその優秀な脳内データベースにインプットしてくれよ頼むこれ以上火に油を注ぐな
はいはい、わかりました
お前らもうランキングに文句いうなよ?
運営が何を押しても文句いうなよ?
だって「そう判断されるべき理由があるから。そうじゃないのは価値がないと判断された」のだからね。
いいじゃん。何も考える必要ないし。
ありのままでいこうぜ。文句いう奴がばかなんだよ。
喧嘩やめろよ!
みんなで重力やってワイワイしようぜ!
上でリメイク前の重力のセリフをなんで貼ったのかと思ってたら、リメイク後の重力ってブラウザ版しか存在しないのね
データからセリフの抜き出しができないわけだ
ところで俺の重力ルーペリメイクを見てくれ
こいつをどう思う?
>>467 遅レスだけどgスレ調べたらMEGUMI似だってさ
重力もサスケもバケモンも湯沸かしも
運営が認めたのだからちゃんとした理由がある
文句をいうほうが馬鹿
運営が馬鹿だろ
唐揚げ事件然り、某Pの嫁放置も然り
まずはカドカワの社員になってから文句をいうべき
総理は馬鹿と言ってるオヤジと同レベル
>>980 運営が何を認めたの?
各人それぞれ正確に何を認められたのか、その根拠も示して
カドカワの社員になるには馬鹿じゃなれない
それなりの考えがあって彼らを選んだ
選ばれたのには理由がある
ただ馬鹿にしたいだけのマスゴミと君らは同じ
>>984 そうそうその通りだね!
嫉妬に狂ってただ馬鹿にしたいだけだからね!
アツマールというサイトの特性を理解できない馬鹿しか文句言ってないよね!
>>978 メグミって美人ではない
釣り目だし
胸だけでかいのか
次スレ
RPGツクールMV22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1499922689/ すまん
このスレが20スレ目だから正しくは21スレ目だった
-curl
lud20250121022846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameama/1498833500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RPGツクールMV21 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・RPGツクールMV
・RPGツクールMV31
・RPGツクールMV46
・RPGツクールMV45
・RPGツクールMV27
・RPGツクールMV23
・RPGツクールMV38
・RPGツクールMV29
・RPGツクールMV25
・RPGツクールMV44
・RPGツクールMV33
・RPGツクールMV32
・RPGツクールMV42
・RPGツクールMV43
・RPGツクールMV41
・RPGツクールMV47
・RPGツクールMV34
・RPGツクールMV26
・RPGツクールMV40
・RPGツクールMV37
・RPGツクールMV39
・RPGツクールMV28
・RPGツクールMV35
・RPGツクールMV30
・RPGツクールMV36
・RPGツクールMV総合 25作目
・RPGツクールMV バグ報告&対策まとめスレッド
・【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part24
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part11
・RPGツクールMV総合 14作目
・RPGツクールMV
・RPGツクールMV6
・RPGツクールMV24
・RPGツクールMV4
・RPGツクールMV49
・RPGツクールMV Trinity
・RPGツクールMV総合 24作目
・RPGツクール Trigger
・RPGツクールサバイブ
・RPGツクール ダンス!
・RPGツクール王
・RPGツクールでエロゲを作ろう!
・走れ走れRPGツクールのトラック
・プレミアムRPGツクールデー
・RPGツクールASTRAY
・RPGツクールやらないか
・霧雨が降るRPGツクール
・RPGツクール2000アンチアンチスレ
・RPGツクールで金儲けする方法を模索するスレ
・【3DS】RPGツクールフェス part19
・RPGツクールMV - オザキングの君臨
・【3DS】RPGツクールフェス part61
・RPGツクール総合≫≫≫≫≫≫うでぃた(笑)
・RPGツクールでなんかつくろうぜ!!!!!!!
・VIPのRPGツクールスレ、人がいなくなり完全終了へ
・RPGツクールMV - オザキショウゴの完全勝利
・[SRPGツクール95]ツクール系SRPG[SRPGコンバータ]
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ャtト】
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】
・【3DS】爆死した「RPGツクール フェス」 DL版が44%オフ
・3DSのRPGツクールフェスで自分が作ったゲームをアップロードして他のユーザーに配信出来る←これ
19:55:56 up 22 days, 20:59, 0 users, load average: 11.80, 14.34, 12.52
in 0.06262993812561 sec
@0.06262993812561@0b7 on 020509
|