◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1419932359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:39:19.56 ID:vKkPFewE
ここはBohemia Interactive開発によるサバイバルMMO『DayZ standalone版』について語るスレです。

■DayZ MODについてはコチラ

【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404523064/

■公式サイト

Bohemia Interactive公式サイト
http://www.bistudio.com/

DayZ公式サイト
http://dayzgame.com/

Steam購入ページ
https://store.steampowered.com/mobileapp/221100/

■Wiki
DayZ standAlone wiki(英語)
http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki

■動作環境
[最低動作環境]
 * CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
 * RAM: 2GB以上
 * ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
 * OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
 * CPU: クアッドコア以上のCPU
 * RAM: 4GB以上
 * ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上

■よくある質問
・初回起動後、文字が表示されない。
 マイドキュメント内→DayZフォルダ→DayZ.cfgをメモ帳等で開き、language="English";に変更する。

・ウィンドウ化する場合
 Windowed=1;に変更する

・テストサーバーへの接続方法
steamの「ライブラリ」内の「DayZ」を右クリック
「ベータ」タブを開き「 参加希望のベータを選択してください」を「 experimental � Preview testing version」に変更する

・サーバーが表示されない
毎週水曜日の07:00 GMT(16:00 JST)から三時間は定期メンテナンスにより接続不可

※現在Steamで販売しているSA版DayZはアーリーアクセスのα版です。未完成な部分や色々なバグが発生したり、ワイプする場合もあります。購入の際はストアの警告文を必ず読み、理解した上でご購入ください。

また購入後、起動時に出るメッセージを必ず読み、理解した上でプレイしてください。

値段や仕様に関しては各自、自己責任にて販売元、開発元に問い合わせください。

次スレは>>950が立ててください立てられない場合は>>970か他の人に頼んでください。

※前スレ
【PCアクション】  http://hope.2ch.net/gamef/
DayZ standalone Vol.30
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1418637172/

2 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 18:42:40.70 ID:sGw/H+0I
Dayz SA チート ツール の 使い方・
1 DayZ起動・
2 適当な鯖に入る・
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行・
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力・
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします・

チートツール ダウンロード・
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード・
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

3 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:01:41.42 ID:7vd5X6Nb
大掃除しなきゃ!

4 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 20:57:14.26 ID:LyOQTL1/
まあお前らこれ聞いて落ち着けよ



5 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 21:11:25.98 ID:VAms+i2K
naru kun CSへったくそやな

6 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:01:46.09 ID:eM2TlAdk
チート動画見てると持ってるモシンが不安でしょうがない
フルオートの銃が欲しい…

7 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 22:39:42.76 ID:2XLuSt7y
AR持っていても相手は何キロも先からお前を見つけて
高速で接近し気が付いたら頭に銃口突きつけられてんだぞ
チート動画なんて見るもんじゃないよなぁ

8 :UnnamedPlayer:2014/12/30(火) 23:18:19.95 ID:zR0z6AEE
ダリル・ディクソンとかいう大層な名前のプレイヤーがいたから近づいてみたら全然気づかなったんでAK74でヘッドショットしてもーた
せめてボウガンくらい持っとけよ

9 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:06:22.98 ID:2d3CcrhJ
ウォーキングデッド観てボウガン使いたくなる気持ちはわかるわ
使って必ず絶望するけどな

10 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:18:50.22 ID:M1ouA9Z8
ウォーキングデッドさいつよは韓国人なんだよなぁ
つまり韓国人がこのゲームでさいつよ

11 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:39:46.90 ID:ExXtIw3N
>>8
どうやって名前分かったの?

12 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 00:50:00.89 ID:PsZQDWoY
>>11
サーバーに数人しかいなかった
空港にて静止している人発見(トイレいってた?)
プレイヤーにカーソル当てて名前確認
即後ろから射撃

13 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:11:46.69 ID:w2EI/Y/k
カーソル合わせると名前わかんの?
知らなかった

14 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:21:21.33 ID:BpS847Wr
非常時の対外的な脅威には倫理観の欠如した奴が役に立つからな

なお日本も戦国時代が終わった後狂人は海外に傭兵として出荷したそうな

15 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:22:24.60 ID:PsZQDWoY
>>13
マウスホイールクリックで出来る
check pulseかなんか出ると思うよ

16 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:23:33.71 ID:LDGIJqyA
名前見えるはずないんですが...
チーター乙

17 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:26:47.63 ID:GofLRmXg
改行コードで中点がはいる
これがもしもしなんだよなぁ

18 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:30:06.68 ID:hK+PU1W4
画面真ん中にある白い点をプレイヤーに重ねてチェックすると名前が確認できるって事じゃね

19 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 01:45:31.27 ID:R40R2EXm
人多い鯖から再起して寒いとこから始まったらまず死ぬな

20 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 02:09:35.39 ID:hEaTut31
お前ら年末ぐらい別のゲームやれよ!

21 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:26:33.50 ID:PsZQDWoY
なんか怒られちゃった☆

22 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:32:53.11 ID:hL3EJLHL
なんかRUSTが過疎る前のスレの空気にそっくりだな
チートの話題しか出ねえしみんな疑心暗鬼になって…

23 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 03:40:22.03 ID:TPGk4VWL
まぁチーターは40人鯖とかの危険地域にしかいないから
完全住み分けできてるんですけどね・・・

24 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 04:40:59.45 ID:LDGIJqyA
>>23
そうでもないぞ
とあるゲームのBAN配信見てると過疎鯖の過疎地でアイテム集めてるようなチーターもいるんだぜ

25 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 13:12:45.09 ID:C4ipHgpW
そうなんすよ

26 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:16:32.12 ID:f44X7I0E
>>24
発売直後によくいた戦闘スキル皆無の空港ホッパーがチートに走ったんだろうな

27 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 14:59:16.87 ID:8CJbBJ/o
さっき初めてチーターらしき奴に殺されたわ

28 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:34:00.11 ID:2d3CcrhJ
すまん

29 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:40:19.35 ID:HrtUGn/1
ガチ装備のやつをSG1発で仕留めて装備全部奪った時の快感半端ない
最近は頭狙って持ち物傷つかないように殺せるようになった

30 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 15:57:53.47 ID:gIKh7Few
あーあ、初期化されたわ

31 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:02:06.16 ID:8CJbBJ/o
>>29
さっきガスマスクかぶってAK-74持った奴殺した?

32 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:14:26.72 ID:HrtUGn/1
>>31
いや奪ったのはモシンだよ

33 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:19:58.80 ID:QPTigR4s
Morning survivors. Please be advised, Stable branch servers will be down due to 3 hour maintenance every wednesday at 08:00 (GMT + 01:00).

34 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:22:24.24 ID:PsZQDWoY
ガチ装備のやつをグーパンで気絶させて装備全部奪った時の快感半端ない
最近は後ろから近づいて気付かれないように殴れるようになった

35 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:29:11.03 ID:8CJbBJ/o
>>32
さっきショットガンに殺されたからお前かと思ったわ

36 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 16:41:24.63 ID:KsQS2qHP
今日もメンテあるのなw
じゃぁお前ら、来年な!

37 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:10:47.70 ID:gnm3ITQr
またβでな!

38 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:25:16.90 ID:PsZQDWoY
来年の今頃
ロードマップ更新
β移行予定は2016年で!

39 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:25:52.40 ID:PsZQDWoY
ちゃうわ2017年になりそう

40 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:28:17.50 ID:gnm3ITQr
終わりが無いのが終わり
もしかしたらヤマノボリいなくなったら
逆に開発スピード上がるんじゃないかとか思ってる

41 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:37:20.63 ID:UYdFWtjZ
しかし、本当にアルファ取れないまま一年経っちまったな

42 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:44:24.28 ID:Y/Dcm1Fo
よいお年を〜(^ω^)

43 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 18:48:23.74 ID:l5caL50I
メンテ終わった?

44 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 20:41:39.18 ID:EjAZxNWv
こんにちわ鯖の添え木バグと肉剥ぎバグ直ってる
これで存分に山籠もりステーキ生活が送れる

45 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:06:23.10 ID:Zxq/3Aj6
なんか一昨日くらいからこんにちわ鯖限定のバグと勘違いしてる馬鹿沸いてるけど
他の一人称の鯖共通でも起こってたバグだぞ
こういう奴って他の一人称視点の鯖で検証もせずにこんにちわ鯖がーって喚いてんだろうな

おっと、こういうこと言うと馬鹿の怨みかって
こんにちわ鯖の管理人乙!とか馬鹿なこと言われちまうのでこの辺にしとくかw

46 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:07:21.91 ID:EjAZxNWv
年末やのに大変やね

47 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:11:08.98 ID:gIKh7Few
年越しはDayzでしょうか

48 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 21:14:57.92 ID:PsZQDWoY
年越しバンディットしよう!

49 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:03:39.58 ID:n63whhBM
あーあ また配信狩りかあ

50 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:15:06.61 ID:TPGk4VWL
いつのまにかゾンビが階段上がってめっちゃ追いかけてくるようになってるのな…
最初クソうぜえと思ったけど慣れたら処理が逆に楽になるな

51 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:15:08.36 ID:f44X7I0E
ざまあ

52 :UnnamedPlayer:2014/12/31(水) 23:54:36.03 ID:8aM+GmVh
グラボのメモリーが512Mだとゾンビと戦いたくても地形表示まで時間かかるから必ず無傷になれなくてきつい

53 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:08:04.40 ID:xrIiZaVs
あけおめ

54 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:10:03.32 ID:xrIiZaVs
これいいな
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚

55 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:26:41.75 ID:RqAckQrE
「アイムフレンドリー!」って言って走ってくる奴は9割攻撃してくるな
国籍関係なく何かしらの武器取り出す殺人鬼

56 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:27:50.79 ID:AJwZpoq1
なんやそれ バッグにスプレーでも付けたのか?

57 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 00:34:21.68 ID:wjr3Mq1p
それコラだったような

58 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:13:50.82 ID:X385q6Zj
さて今年も一刈られ行ってきますか

59 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 01:57:36.87 ID:XLu3PEqG
チーター多いからGTA5に移行するかな

60 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 04:23:56.48 ID:K1hFeyUm
GTAVもクズばっかりだからなあ特にPS3
マーカーの赤さが箱と比較にならんわボイチャが9割9分関西弁の暴言だわ

61 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:03:32.27 ID:H1sxGj7Z
VideoMemoryって2048MBとAutoだったらどっちが快適に動くかな
みんな数値どれくらいにしてるか教えてくれないかな

62 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 09:50:27.19 ID:gNM340qM
PC版マルチなら外人だらけで日本人もVCおとなしくなるだろうな。
何よりCS版で荒らしてるガキ共がPC版GTAVが出来るPC環境を持っていることはほとんどないだろうからまぁ
DayZで日本人とVCしたことは一度もないけどな

63 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:01:56.94 ID:C0E7f2/B
だってお前ら挨拶する前に殺しにかかるじゃん

64 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:02:21.96 ID:8Ol3rK05
ガキだろうが大人だろうが群れたら調子に乗るのがジャップなんだよなぁ

65 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 10:03:06.07 ID:RRKWSAd+
日本人とは1回しか会ったことないな
「ニコ生やってんすけどいいっすか?」って聞かれたから斧で頭カチ割ってやった

66 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:09:16.89 ID:Absf0PnG
洋ゲーかぶれの奴はジャップジャップ言うよな
特にLOLやってる奴

67 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 11:32:46.40 ID:AJwZpoq1
俺はVC使わないけど、知らないプレイヤーにハロー言われて手振っておさらばしようとしたら喋りながら追ってくるし
武装持ちに居場所がバレるから面倒な奴はすぐ殺してるけど。
正直集めたアイテムを失いたく無いという気持ちでいっぱいなんだよなぁ・・・

68 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:25:27.79 ID:V62PE/fp
>>66
ジャップってのは馬鹿にした言い方なんだから使ってる奴らは日本人じゃないんだろ

69 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:47:32.45 ID:0Iw3ttqT
意志疎通を図るか問答無用で殺すかなんて相手の言動とかその日のプレイスタイルによるからなんとか人は〜なんて言うのはナンセンスでしょうに

70 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 12:59:07.48 ID:C0E7f2/B
ジャップは最近聞きなれてきたからnipって言われると嫌な思いするようになったわ

71 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:48:46.01 ID:J6sOlUEw
Arma3 overpoch来てるな
しかもチェルナレス

72 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 13:55:38.12 ID:VUmndBpI
まじかよ糞箱売ってくる

73 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:00:54.42 ID:L32080uf


SAより大分おもしろそうやな
買い

74 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:04:21.49 ID:brb/8MU7
元旦は過疎ってるのかと思いきやいるわね

75 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:04:46.63 ID:XLu3PEqG
>>73
ええなこれ

76 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:38:28.52 ID:ApsWbSe1
安定のarma3

77 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 14:46:32.53 ID:+NKPu+pr
50%OFFか…

買ってくるか

78 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:36:58.52 ID:cIlsQpSW
ちょっとまて、今思い出したけどここSAのスレじゃねぇか
なんでみんな普通に反応してんだよwww

79 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 15:38:39.05 ID:wMREIkiX
神ゲーがクソゲーより安いからまあ

80 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:01:59.38 ID:OnyKNqrD
Arma3のほうは人いるの?

81 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:16:10.99 ID:lRsuozlj
はーコツコツ集めてたアイテム消えたはー泣きたい

82 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:46:50.56 ID:X385q6Zj
俺もアプデ来て以来、銃を集めても撃つ前にスポーンバグで初期に戻されてばかりだわ

83 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:53:42.14 ID:SEs9/dGf
>>73
チーターがいるのかいないのか
それが問題である

84 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 16:56:38.27 ID:wMREIkiX
ARMA3のDayZ派生はチーター見た事ないゾ

85 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:13:03.79 ID:V62PE/fp
まじか開発するか悩むわ

86 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:16:10.94 ID:wMREIkiX
いや俺の話やから
どっかにはいるかもしれないゾ
まあSAの10倍以上はいいゲームだゾ

87 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:21:50.21 ID:SEs9/dGf
ホモガキに勧められると購買欲が失せる

88 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 17:25:11.40 ID:1Hx6ou7Z
ARMA3はほとんど大都市がない
あっても高低差というか高い建物が皆無
なんか裏山を走り回ってる気分がむっちゃ強い
まぁエンジンが最適化されててARMA2より遥かに快適なのは良ポイントだが

89 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:12:34.15 ID:L32080uf
SAはARMA2のReal Virtuality 3ってエンジン使ってるのがダメってレビューで聞いたんだけど
確かにもうエンジンからしてチグハグ感は感じて
やっぱそこが一番のネックな気がするんだよな
ARMA3のReal Virtuality 4に移し替えることはできないの?

90 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 18:34:49.07 ID:MXkCIdYj
>>89
http://doope.jp/2014/1037275.html
来年の初頭を想定している新エンジンの完成を経て、ロードマップを改めて整理し、
その後2015年の開発をコンソール版の製作に集中させる予定とのこと。また、
氏は余りにも多くの作業が残されていることから、コンソール版“DayZ”が
2015年内に発売されることはないだろうと強調しています。
って書いてるから何にしてもエンジンは変わるんじゃね?

91 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:32:54.17 ID:EWmzZBCN
新年早々殺された記念真紀子
なんで電撃棒?二発入れたのに出血で済むんですかね・・・
(電池は新しいやつで)

92 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:35:19.01 ID:H1hv/Qpm
実は入ってなかったんじゃないですかね?初心者には良くある事です、「そこは違う穴だよぅ」と言われた経験ないですか?僕はあります

93 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 19:44:17.27 ID:F06e7O5u
年内にコンソール移植が実施されなければ驚くとか言ってたよなーヤマノボリの奴
本当に驚きやで

94 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:16:07.90 ID:SEs9/dGf
そもそも移植とか調子乗ってる場合じゃないでしょ

95 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 20:42:03.02 ID:QSHfp9Iu
このゲームGTX970で動く?

96 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:11:35.46 ID:SEs9/dGf
動くから1万個ポチっとけ

97 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:15:20.61 ID:QSHfp9Iu
>>96
中設定ぐらいできる?

98 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:30:35.32 ID:VbLAtgPw
高でもいけるわ
ただこのゲームがうんこだからそこまでFPS出ないけど

99 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:48:33.17 ID:QSHfp9Iu
>>98
おもろくないの?他のプレイヤーをいたぶれたり裏切ったりできるって聞いて来たんだけど。

100 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:51:53.71 ID:X385q6Zj
おもしろいよ
チートにいたぶられたり、裏切るどころか手を組んでくれる奴なんていないけどね

101 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 21:59:06.14 ID:gNM340qM
>>99
本当に仲のいい知り合いと一緒にプレイするといいよ。まぁ知らない外人と協力して生き残るのも良いし裏切って物資を盗むのも良い。
チーターによる理不尽な殺害を我慢出来るならもうお勧め

102 :UnnamedPlayer:2015/01/01(木) 22:39:23.43 ID:K1hFeyUm
同種ゲーの中で一番マップが広くて人口密度が低いから戦闘を避けるのが成り立つ珍しいゲーム
普通は狭くて再開しやすいから遭った以上どちらか死ぬまで安心できないのばっかりだしな

そしてそのバランスをぶち壊すチーターで出来てる

103 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:08:31.86 ID:a5aF2xQV
ID:QSHfp9Iu
マルチ死ね

104 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:52:37.26 ID:mdvNUx9a
>>100
コミュ障は黙ってろよ
>>101
そんなにチーターに会うの?一つのサーバーに一人居るの?

105 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:58:17.61 ID:KXi9kwaG
>>104
一つのサーバーに5人以上チーター居ると思っとけ

106 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 01:59:31.18 ID:aZEERbcL
空からやって来るチーターもいるよ

107 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:00:53.01 ID:lUhHE2tC
腕の骨が折れたらどうやって治せるんだ

108 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:10.48 ID:mdvNUx9a
>>105
もしかしてarma2買ってDayZmod入れて遊んだ方がいいの?

109 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:13:55.32 ID:mdvNUx9a
>>106
最初のパッチでミュータントでも追加されたの?

110 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:29:15.99 ID:KXi9kwaG
>>108
arma3買ってBPでもやっとけ

111 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:36:40.12 ID:mdvNUx9a
>>110
arma2買ってDayZやるよ。

112 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 02:38:35.66 ID:KXi9kwaG
>>111
いやarma3買え








買え

113 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:01:29.02 ID:sNj9zaU6
(^ω^)

114 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 03:03:19.47 ID:QZ4fdSV/
天才の僕は全部買えばいいと思いました

115 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 08:49:34.34 ID:mdvNUx9a
>>112
もう買っちゃいました。

116 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 09:55:41.12 ID:QTY67gh8
そっからでいいよ
その後ARMA3のDAYZ系、SA、他のDAYZクローンといろいろあるから
手を広げてけばいい

117 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 10:08:00.00 ID:vTDSyMEj
銃のクリーニングキットってストックやハンドガードなんかの状態回復には使えないの?
基本的に本体は状態良いのしか無いし使い道なくね?

118 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 11:55:32.80 ID:BZJkxzLt
Arma3ってDLCがあるみたいだけどmodをやる上で必要になるみたいなことってある?

119 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:37:16.88 ID:lUhHE2tC
エレクよりちょい上にある家に埋まったんだけど
出られる方法とかってありますかね

120 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:44:06.69 ID:onoMCVki
あそこは脱出不能
餓死するしかないよ

121 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 13:51:03.05 ID:lUhHE2tC
つら

122 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:03:58.03 ID:pf9NRI62
>>119 出られないだけだったら、走って伏せれば出れる

123 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:19:40.40 ID:cEf0UJu6
>>118
DayZ派生系のMODには必要ないと思うよ
今出てるDLCは乗り物ぐらいだからCO-OPやるにしても別に必要ない

124 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 14:21:29.57 ID:BZJkxzLt
>>123
どうもありがとう。買ってみるわ。

125 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:22:23.30 ID:lUhHE2tC
>>122
マジ!?試してみるわ!!!!!

126 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:29:18.34 ID:lUhHE2tC
>>122
試してみたけど伏せれないなぁ
しゃがむことはできるけど

127 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 15:45:21.41 ID:HY+W8y7a
建物に埋まったら走りながら鯖変えればいけるってどっかできいた

128 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:30:43.96 ID:BxLSzwLw
俺も家の地下に埋まったことあるけど
ダッシュしながら鯖落ちて
鯖入ってplese wait状態からダッシュキー押しっぱなしで出れたぞ
画面が明るくなったら家がはるか後方にあったけどw

129 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 16:59:35.33 ID:3Tj8MKuZ
高さのあるところで物資を探してるときに鯖落ちしたりすると、入り直したときに転落死したり骨折してたりする

130 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:41:30.92 ID:9ulCN/aA
なんでこんなにキックされるんや…

131 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 17:50:16.26 ID:ybi1Ylzt
ping too high

132 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 18:59:50.79 ID:FR5vp+Dn
また透明チート出てきたな
クソゲー化が止まらない

133 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:49:16.24 ID:AZEucm68
つまらなすぎてエレクでバンディットと鬼ごっこしちゃった

134 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 19:56:05.43 ID:3SLyiHQU
ここはおまえの日記帳だ

135 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:03:18.67 ID:AZEucm68
やったね!

136 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:05:40.41 ID:4oS7H/cn
走りながら鯖帰るってどうやるんや・・・
走りながらESCキー押したら走るのやめてしまうでしょ

137 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:18:39.46 ID:QZ4fdSV/
ここはみんなの日記帳だから
ふざけんな

138 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:41:36.57 ID:FR5vp+Dn
これは透明じゃなくて遠隔で死亡させるチートなのか

139 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 20:44:24.76 ID:KHHlGzC5
arma2のdayZってまだ人いる?

140 :UnnamedPlayer:2015/01/02(金) 22:20:32.14 ID:2DmEj/oC
5人殺しただけでサーバーからkickされるとかマジやめろや

141 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:08:55.65 ID:+cxVSqRZ
>>119
この前私がやった脱出方法は
外に向かって走ったまんまLANかパソコンの電源ぶち抜く。
次に鯖インしたら外のどっかに走ってログアウトしたことになってたわ

142 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 01:19:20.03 ID:2jI72SWf



143 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:18:50.55 ID:C4Jsx3ch
久しぶりにやるんだけどベレジノって今人いない?
今ホットな街を知りたい

144 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 02:29:53.89 ID:MwRrhSoD
>>142
え、なに何で貼ったの怖い

145 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 04:00:15.83 ID:XDoied/o
さっき購入したんだがさっそくグラフィック設定の文字が表示されなくてつんでるんだが

146 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 05:21:21.93 ID:USx75sHU
>>143
ベレジノは割と人いるんじゃないか
さっきも寿司鯖で日本人二人組をぶち殺しておいたしな
鯖人数問わないならエレクあたりが一番ホットかと思う

147 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 05:27:11.48 ID:1UXvDVrq
>>141
パソコンの電源抜くのはまずいだろw
最悪HDDのデータ飛ぶかWindows起動しなくなるぞ
LANの線抜くのがええで

148 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 09:03:48.00 ID:qf958X8y
料理出来るようになった?

149 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 10:33:25.64 ID:XDoied/o
今こんにちわ鯖はいったからやさしくしてくれよ

150 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 11:09:14.27 ID:5pW7u90E
>>145
ユーザー名\マイドキュメント\DayZ\DayZ.cfgの順番で開いて
language="Japanese";の部分をEnglishに変えて上書き保存で直る

151 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:17:52.37 ID:6SYAX8Y4
おまえらそんなにチーターがいやなら海賊版に移れば? 頭のイイ外人はそっちやってるよ
独自のサーバー 独自のシステム チーターはほとんどいないそうな
それにあっちは、車 ヘリもあるよ

152 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:30:15.70 ID:uFrHgpCL
>>151
海賊版?なんぞそれ

153 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:52:54.04 ID:6SYAX8Y4
>>151 0.50とかのプログラムいじったやつ

154 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 13:54:02.80 ID:T40XSiR3
あー。あれ勝手版なのか。d

155 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:06:28.19 ID:XDoied/o
ジョイトーキー使ってたらBANされたわw

156 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:19:52.39 ID:6SYAX8Y4
海賊版DyaZ



157 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:29:47.04 ID:USx75sHU
>>156
井戸モーション無しと消防署の門をなぎ倒せるのは良いなw

158 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:37:24.25 ID:CTIAxBxZ
>>156
Black Ravenメンテ中みたいだけど他の鯖ないの?

159 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 14:40:52.94 ID:746gMU3w
>>156
ちょっと詳しく話を聞こうか

160 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:14:33.61 ID:6SYAX8Y4
>>158 >>159 フランス圏サバと多国籍鯖があって たぶん多国籍鯖がメンテ中だとおもう

161 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:27:26.44 ID:xHYxNPub
steamゲーでもエミュ鯖立てれるのか

162 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:29:27.25 ID:FitYDY7x
海賊版に移りたいんだけど誰か詳しく教えてくれ

163 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:36:06.66 ID:T40XSiR3
>>161
エミュレーションされたサーバーでDRM突破???
違うでしょ、ソースが流出しているのかモジュールの上書きか知らんけど
何らかの方法で独自のブランチ作って専用のサーバー用意してそこで遊んでるんでしょ
ちょっとストーカーぽくて面白そうだけど
この手のはたいていマルウェアまみれで手を出しにくいんだよなあ

164 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:36:37.40 ID:RkrtoiHw
海賊版の方が先を行ってるなんという皮肉

165 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:39:10.28 ID:FitYDY7x
少し前にソースコードが流出したとかなんとか

166 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:40:26.30 ID:xHYxNPub
http://s.gamespark.jp/article/2014/05/15/48539.html
ほーん知らなんだわ

167 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:56:41.97 ID:6SYAX8Y4
海賊版 無料だからだれかやってみてよ

168 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 15:58:55.57 ID:FitYDY7x
やってやるからやり方教えろ

169 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:04:53.20 ID:rwkXrGON
これi7とgtx660で遊べる?

170 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:06:33.86 ID:CHcdytUA
まともにやるのが馬鹿らしい
俺もチーとしよう

171 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:25:14.83 ID:6SYAX8Y4
>>168 これみろ



172 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 16:34:07.04 ID:FW+dTWiA
キーボード押してもたまに武器が切り替わらないバグどうにかしてくれ
銃に持ち替えようとしたのに切り替わらなくて斧で殺されたわ

AK74のギリースーツ失って悲しい

173 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:22:41.69 ID:nhSmuX4K
>>156
何だこの神ゲー

174 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:26:54.14 ID:FitYDY7x
>>171
つーかドヤ顔で海賊版の事広めてるくせにお前はやってないのな
まあやり方教えてくれたことはサンキュー
いま外だから家帰ったらやってみるわ

175 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 17:40:25.34 ID:6SYAX8Y4
海賊版については、俺が貼った動画の主に聞くといい

176 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:40:41.13 ID:qiN5YOM5
>>172
ping高いとなるね
タブでハンド持ち変えるしかない

177 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 20:55:35.34 ID:JaBFjSLl
海賊版やろうと思ったけどようつべに貼ってあるリンク飛んだ先が英語じゃなくて詰んだ

178 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 21:58:22.26 ID:2jI72SWf
割れ厨しかおらんのかここは

179 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:00:08.71 ID:WFlDsQAR
速攻で上質の物作られる登山家

180 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:02:13.95 ID:Jrti0vuR
SAは腐ったからBP行こうね^^
って流れを作りたいんだろう。チート流布君達は

181 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:08:11.77 ID:JiAeoQ/p
bpはアップデートが長すぎるからな

182 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 22:57:45.12 ID:FW+dTWiA
想像以上に開発スピードおせぇ
現状の中途半端なクオリティで
ある日急にベータになって
後はバグ取り除いたら完成です^q^
とか言われそうで怖い

183 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:21:57.02 ID:CTIAxBxZ
>>171
結局この動画にあるリンクもメンテで使えないのね

184 :UnnamedPlayer:2015/01/03(土) 23:34:27.79 ID:XuUpxU7G
bpの同接少なすぎてやる気おきねーよ
ピーク時で1000人て村社会かよ

185 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:06:40.83 ID:q8mVFzvC
まだこのゲームにすがり付いてる人いたんだ・・・

186 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:17:06.54 ID:iIv0tZct
このスレにそんなレスしてる時点でてめぇも同じだ

187 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:23:09.69 ID:QqC11TEo
Twitchの放送を見る→やりたくなる
此処を見る→やりたくなくなる

188 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 00:30:34.87 ID:3r1kfD1N
あーもう滅茶苦茶だよ

189 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:03:20.45 ID:kPHvi60n
http://store.steampowered.com/stats/
まあこの辺みるとプレイヤー人口自体は全然減ってないけどね
ほかのサバイバルゲーは少しずつ減っていってるのに

190 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:21:42.11 ID:XjnFaXwL
ギャリモがなんで上位にくるのかわからん

191 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:46:05.54 ID:gX8QmMHe
このゲームのCD-ROMかDVD版ってないの?

192 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 02:49:22.30 ID:lecmDVrO
開発段階なのに製品として売ると思うの?

193 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 04:57:52.04 ID:pUxgRG7t
ジャップには真似出来ない



194 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:04:09.83 ID:ckg6vHnK
DayZいろいろ文句言いながらもやってしまう
人多いんだな

俺もだけど

195 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 08:26:02.20 ID:kPHvi60n
夜中じゅう徘徊してたけど他のプレイヤーにまるで会わなかったw

196 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:19:42.25 ID:nz/c4QBN
>>194
オフラインのゲームなら多少グダグダでも面白ければやっちゃうけど
オンラインのゲームで生活形のものは、基本的なシステムがちゃんとしてないと
遊ぶ気が萎えてしまう
特に理不尽な紛失や死が多いと絶対無理

197 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 10:27:09.18 ID:X5D78V0E
なぜアジア圏のプライベート鯖は人が少ないのか
お前ら何でパブリックでやってんの?

198 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 13:04:56.81 ID:JxE9BDMI
プライベートいいよな
KRってとこサーバーリスタート多くてピン100位上キックしてるからおすすめ

199 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 14:08:08.50 ID:TadMy1tk
ものすごいコリア臭が

200 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:06:43.13 ID:oveVBkVP
KAPPA TROLLってSteam名のやつチーターなので注意!

201 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 16:22:27.87 ID:rph3ckec
プロフィール貼れやカス

202 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:04:10.27 ID:SEXrJcw+
Dayz SA チート ツール の 使い方
1 DayZ起動
2 適当な鯖に入る
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします

チートツール ダウンロード
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

203 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:14:03.71 ID:Oqnz2Fhr
素晴らしいIDだ

204 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:26:33.97 ID:twb4+2w0
>>202
そういえばこれ使い始めてから半年くらい経つわ
あんときはどうせ開発やる気ないし、BAN覚悟で最後に使っちゃえと思って使い始めたけど
BANされぬまま使い続けてあっという間に年を越してしまった

205 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:35:18.00 ID:SEXrJcw+
スピードハックとフライハックも対応してくれればなぁ
そういえばRefresh itemって使えないよね?

206 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:46:35.67 ID:JsRhpPnZ
金!暴力!SEX!

207 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 18:57:20.98 ID:zPLw98jg
>>202 >>204 >>205 嘘乙

208 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:08:52.56 ID:GgbuITSj
トラック遅え、1速で走ってる感じだ

209 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:19:09.88 ID:PXGBMdxx
坂道発進は匍匐のほうが早いくらい遅い

210 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:31:29.52 ID:lrO217Ns
このゲーム買うのとBFHL買うので迷ってるだがどっちがいいかな?

211 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:35:02.48 ID:pUxgRG7t
>>210
CoD:AW

212 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 19:55:47.05 ID:iIf9MMK8
A.H1Z1を買う

213 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 20:36:36.58 ID:BC9GmY/L
トラックの操作方法知らんのか

214 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:44:44.64 ID:lrO217Ns
>>211
選択肢じゃない奴を持ってくるな

215 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 22:52:24.69 ID:lecmDVrO
その二つしか選択肢がないなら両方買えやゴミカス

216 :UnnamedPlayer:2015/01/04(日) 23:16:24.16 ID:GgbuITSj
キーアサイン見て解決したから車探してくる

217 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:40:46.56 ID:Isax9zVW
添え木作成できないバグ早く直せや
もう30分やってるけど出来ねぇ

218 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 00:55:05.86 ID:+i/YZVQn
>>215
どちらしか買わないから聞いてんだろ。そんんくらい察しろやタコ

219 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:03:05.23 ID:O1OFNy17
>>217
違うサーバー行け正常に使えた

220 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:15:36.29 ID:b9jSk40G
こっちのスレで聞いてんだからこっちの買わなイカ

221 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:17:17.24 ID:JbVfZhM3
すぐキレる奴にはDayZ向かないよ

222 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 01:36:08.86 ID:WC8WDHvg
DAYZ生主同士喧嘩中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv205797318 vs http://live.nicovideo.jp/watch/lv205796681

素人童貞vsバイセクシャル2名

223 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:23:08.62 ID:Isax9zVW
>>219
プライベート鯖だから他の鯖行ってもダメなのよ
どうも人数が多いと処理が追いつかなくてダメのようだ
今時間の人数が少ない状態だと一発で成功した
まぁさっきは結局出来なくて殺さたわけだが・・

224 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:47:18.89 ID:+i/YZVQn
>>220
チーターが居るって聞くと買う気が失せるんだよなぁ。でも、生放送とか外人とかの動画見てると本当に面白そうでやりたくなるんだよな。

225 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:48:13.63 ID:+i/YZVQn
>>221
何処がキレてるかがわからない。

226 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 02:50:42.35 ID:b9jSk40G
んなん知らんし チータはいるしゲームは未完成だしバグは多いけど俺が買えって言ってるんだからかっときゃいいんだよ
迷うなら最初から聞くな

227 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:03:47.92 ID:5oxkPPfF
迷うな
買え
リストが増える

228 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 03:49:29.02 ID:MMHsJAv+
ラジオとか聞きながらまったりDayzするの本当に楽しい

229 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:06:14.32 ID:WC8WDHvg
>>224
たかだか4000円程度の買い物で迷ってるくらいだからケチ臭い貧乏人なんだろうけど
そんなお前にもっと追い打ちをかけるようだが
三日前に買ってれば3400円で買えたが今は4000円に戻ってんだよ
ケチ臭い貧乏人のお前には600円はさぞかしでかいだろうからやめときな

230 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:09:19.56 ID:UM1fr8aA
チーターってそのゲーム自体に人が居なくなるところまで考慮できないのがアホだよね

231 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 04:48:06.34 ID:2iKeBzKl
そんな事まで考える奴はチーターにならない
自分だけ面白ければいいの発想だからね、過疎ったって知ったこっちゃないだろう

232 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 06:54:36.35 ID:6dgsnOx5
最後は真のチーター使いを決めるための戦いが始まるんだよ

233 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:40:35.66 ID:Jv0JtLWd
画面が白黒みたいな状態ですが食っても何しても元の色に戻らないな・・・
赤文字の警告には、全部対処したんだけど・・・

234 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:46:28.09 ID:6dgsnOx5
夜とかじゃないの

235 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 07:58:02.72 ID:PJok9HLF
出血しすぎると白黒になるけどそれとは別かな

236 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 08:02:59.69 ID:iMOasT4C
wiki読め
日本語版wikiはクソだからこっち http://dayz.gamepedia.com/DayZ_Standalone_Wiki の方な

237 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 11:31:49.43 ID:4tgSCD5b
トランシーバー使えるようになったってホント?
知ってる人いたら教えて

238 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:38:07.17 ID:Rk6sBwms
>>233
画面の設定がバグで直らないだけかも。
ESC押したり、ビデオ設定変えたり、鯖変えしたら直る場合もある。
この試行錯誤が楽しいくなる不思議なゲームです。

239 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 12:39:14.22 ID:Rk6sBwms
トランシーバーは使えるらしいけど意味ないよ・・・
フレとかはスカイプやTS使うわけだし。

240 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:02:42.62 ID:GfD+wgFZ
>>233
点滴してもらえよ

241 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 14:44:53.08 ID:ZTSrDB2x
赤文字の警告の対処って具体的にどんなことだい?
赤文字が消えただけでは元に戻らないよ。
栄養があるもの飲んだり食べたりして
energized
hydrated
healthy
この3つが全部黄緑色で表記されているのが一番ベストな状態だよ
healthyになってたら画面白黒は時間経過で戻るはずだけど

242 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:40:49.92 ID:d/YNkxmW
>>229
そんなキレるなって。直ぐキレる奴はDayZに向かないんだろ?

243 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:50:40.75 ID:qqr4D4AR
わざわざ亀レスとかキレすぎでしょ

244 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 15:59:58.09 ID:YoBeHcxs
チャコールタブが見つからないもどかしさ

245 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 16:15:39.79 ID:vjuT9toA
食っても回復しないーって奴は大体水が足りてないと思う
井戸から連打で飲みまくれ

246 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:03:31.08 ID:JIcX4K8w
何もしてないのに画面がぼやけるor白黒になった!
ってのは大抵犬みたいに拾い食いしてsickになってんだろ?
PC初心者が何もしてないのにパソコンが壊れた!って言うのと一緒だよ

247 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:04:11.88 ID:b9jSk40G
洗剤飲もう

248 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:33:00.84 ID:2iKeBzKl
久々にやったらゾンビが壁抜けしなくなってる
嬉しい

249 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:36:30.28 ID:Ij3EtsXl
と思うじゃん?

250 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 17:57:31.34 ID:YoBeHcxs
2階に逃げようったって無駄だ!ドカドカッ

251 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:02:11.20 ID:909Nt2Jp
壁抜けしなくなったのではなく、ゾンビ自身が壁抜けをしようと思わなくなった が正しい
やろうと思えば壁抜けしてくる

252 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 18:56:21.29 ID:GLWK+GLX
疲れてないし、寒くもないし、腕も折れてないのに
スコープ除いた時の手の震えが止まらないんだけ対処法ある?
添え木とペインキラーは試した

253 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 19:12:01.80 ID:YNyuKPjA
俺も全く同じ状態だわ
ずっと小刻みに震えてる

254 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:27:01.77 ID:dTEvL5cX
アップデートしてからずっとそのバグあるな
前は添え木で治ったけど効かなくなってるんだよな

255 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 20:27:42.47 ID:JbgEwVIV
トランシーバーは電池を入れて周波数を合わせてOnにすれば同じ周波数の人とダイレクトチャットが
できるようになる。声はダイレクトチャット+無線だから潜入中には
しゃべれないだろうね。ちなみにトランシーバーをOnにしたまま地面に置けばまわりにも聞こえる。
ドッキリに使えそうだ。

256 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:14:49.99 ID:8EpXyBgy
このゲームってジャンルなに?

257 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:20:35.79 ID:YoBeHcxs
北の方集団牧場とか色々増えてるのね
内地に引き篭もりたい

258 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 21:28:21.61 ID:vjuT9toA
ゾンビサバイバル登山シミュレーター

259 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:39:41.66 ID:2iKeBzKl
結構トラックって見かけるね。大体鯖の再起動でどっかに行くけど

そういえばデリンジャーの使用弾薬って何よ?どれも弾かれるのだが…

260 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 22:55:49.31 ID:5mBAfuQx
>>242
ケチ臭い貧乏人+アスペ乙
残念ながらお前がキレてるときにキレてる云々の指摘をしたのは俺じゃないでな
俺に言われた内容に対する返しとしても成り立ってない。痛いとこ突かれて悔しいのはわかるがすぐキレるのよくないぞw

てかその調子だとお前はしばらくスレの玩具にされてキレ続けるだけで一向にDayZ買わなそうだなw

261 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:07:08.84 ID:kBnczkFC
そのDayZ買おうか迷ってるガキにキレてる奴には向かないって言ったの俺だけど
>>242で真似るってことはよっぽど俺に言われたのが効いてたんだろうなwwやっぱ短気だよこいつwww
そもそも買おうか迷って聞きに来てる立場で逆ギレしてる時点でゴミカス

262 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:09:34.22 ID:5mBAfuQx
BFHLとこれ買うか迷ってるらしいからBFHLのスレにも沸いてたりしてな
面倒臭いから見に行かないけど、見に行って書き込み特定して晒したりとかするなよ絶対だぞ

263 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:19:31.63 ID:Ij3EtsXl
BF4の酷さでもうBFはしばらくうんざり

264 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:33:17.82 ID:JbVfZhM3
>>261
え?

265 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:38:22.72 ID:6dgsnOx5
どーでもいいんだけどBFHLじゃなくてBFHね
LはいらないBFH

266 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:40:43.49 ID:JbVfZhM3
どっちでもいいと思いますぅ

267 :UnnamedPlayer:2015/01/05(月) 23:45:42.93 ID:3/0tb8Jn
BF4ってひどいって言われてるけどどう酷かったの?バグだらけとか?

268 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:12:30.95 ID:7KSIjwM8
>>267
スレチ死ね
ここはDAYZのラグツールとかチートの話をするスレなんだよks

269 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:25:05.09 ID:1NX7Y13e
>>268
は?
日記帳だから
ふざけんな

270 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:31:14.17 ID:nUbZxiOO
>>267
撃った弾がとんでもないところにヒット、または当たりすらしてない欠陥ゲーム

271 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 00:48:42.35 ID:QfpeyuEu
沸きすぎて鯖思いのだれか拾ったげてえ
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚

272 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:07:47.21 ID:ZZN8GtID
>>271
サーバー教えろ

273 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:16:52.06 ID:QfpeyuEu
沸きすぎて鯖重い 一人じゃ運べん誰か来てや
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚

274 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 01:29:34.38 ID:7KSIjwM8
>>272
dododo

275 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:01:36.61 ID:nrnLxU8j
テント見つけても使えないよなあ
ワイプ頻度が不定期すぎる

276 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:09:28.04 ID:xd4JoNxl
四天王最弱のゴッツ氏 垢BANで永眠
http://com.nicovideo.jp/community/co1873310

277 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:10:05.14 ID:ZbdHDspM
まだそういうプレイスタイルで遊べるレベルじゃないからな

278 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:23:29.46 ID:I1h/K1kb
>>259
多分、デリンジャーの弾45ACPだったと思うよ

279 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 02:43:41.35 ID:kx4F8qOr
しばらくinしなかったらピッチフォークがよわくなってるな。前二発くらいでゾンビ倒れてたのに

280 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 03:00:42.62 ID:ao/AlKqV
>>276
ワロスw
罪状は?昨日の生主とのトラブルが関係あるんか

281 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 05:24:17.50 ID:sxk9TsN7
某半島国の鯖ってどこでもチーターいるのな
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚

282 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:10:07.47 ID:7KSIjwM8
とか言いながらも
ちゃっかりチーターが沸かしたアイテムにあやかってんだろどーせ
まぁついさっき自演してまで自分がチートツールでアイテム沸かした鯖に自分で誘導した俺だからこそあえて言うわけだがなw

283 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:38:34.37 ID:sxk9TsN7
そりゃあチーターが湧かせようが良いアイテム落ちてりゃ拾うだろ

それはそうと>>271からの流れは自演を演じてるつもりだったのかw
しかも戦車周りでSKS大量スポーンとかよくあることだからな
別にお前が出したならそれでもいいがな

284 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 06:54:18.41 ID:4P8CGZjB
すんげぇどうでもいい自演だな

285 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:34:19.92 ID:r/jqi5Sy
こいつマジで頭悪そうだな

286 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 08:45:08.74 ID:8M2kucEG
なぜm4とかじゃないの?

287 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 10:06:26.51 ID:zkcMYlfr
車実装されたみたいだから久々に起動したらBANされてるっぽい・・・なんでや・・・

288 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:09:06.10 ID:1cCN+nCd
去年の春頃にNVIDIAと共同で最適化してるとか言ってたけど
結局、無駄に糞重いままで何も無かったな

まだ複雑なarma3の方が最適化されて軽いのに・・・
昨年の一年であの連中は、何やってたんだろ

289 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:10:13.41 ID:vclZ/UPJ
何もやってねーからこんな糞みたいにチーターが蔓延ってるゲームになってんだろ

290 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:36:24.05 ID:jxMsGFQ9
>>287
起動時にバトルアイのメッセージがでて起動出来ない事か?
それならエンター押せ

291 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 11:46:16.53 ID:Sone25rx
arma2のエンジンが元々糞
まあdayzユーザーはarma2が下火になってる時にarma2のmod dayzを有り難がってたせいではあるがな

292 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:25:38.12 ID:zkcMYlfr
>>290
鯖に入ろうとするとグローバルBANとか出るんや・・・

293 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 13:51:24.23 ID:mPjLO7Uo
チートダメ絶対

294 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 15:47:44.84 ID:vclZ/UPJ
チーターざまぁ
4000円でこのクソゲーまたやっとけよ

295 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:44:57.05 ID:03iV663X
4000円でこのゲームと縁が切れたと思えば安いかも

296 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 16:47:56.36 ID:akVivlwZ
ついにガキしかいなくなったな

297 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 17:57:03.02 ID:K3xvaIBj
nicoで流行って大量流入してきてるからしゃーない

298 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:02:37.58 ID:IsTCyPj+
情弱しかかわないだろ

299 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 18:56:45.19 ID:fgQ5n8vK
ホラフキンの影響?

300 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 20:24:55.05 ID:iCgPi4Dw
牛の内臓を生で食ったら血が減り続けて死にそう

301 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:10:41.76 ID:Qyd4lvXZ
ホラフキンとか誰だよ
ヒカキンの息子?

302 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 21:23:58.22 ID:6yXO2s4A
水曜メンテでテントリセットされないサーバーってある?

303 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:07:39.53 ID:qAdUOkAr
一人称視点は没頭感あるけど、視点をもう少し高くできたらなあ

304 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:15:33.19 ID:8M2kucEG
もうなんかこのゲームチーターとチーターの戦い合いだな
ESP回避してくる奴いるしオートエイムにはスピードとラグツール使っても相手プレイヤーが描写された瞬間やられるわ
買ったチートツールだけじゃきつい

305 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:17:51.96 ID:mPjLO7Uo
いかにしてチーターがいない鯖見つけて逃げ回るか
最近そう思えてきた

306 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:33:07.91 ID:Qyd4lvXZ
そして得をするのはチートツールを販売している中華企業だけ

307 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 22:52:21.48 ID:Mr6DQYVr
ジェロニモだって超人相手に頑張ってたやろ!
お前らも頑張れ!

308 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:02:46.30 ID:+JzcQEzb
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚
消防ヘルかっこよい

309 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:07:26.67 ID:7KSIjwM8
消火器が発射できるようになって
火炎放射器も実装されりゃ最高
そんで消防服とかでちょっと火に強くなるんだよ
もちろん俺は全部ツールで沸かすけど

310 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:09:54.94 ID:+JzcQEzb
>>309
アルコール瓶+布+マッチignite
で火炎瓶が先だろ

消防のフル装備見たことないので自慢のチートで見せてくれませんか

311 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:11:49.32 ID:/R7vFKyF
チーターが湧かした武器使っちゃうと巻き込みBANされるんだっけ?

312 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:13:56.63 ID:yc4k6Ncs
>>311
チーターからM4もらってもBANされてない奴もいるし大丈夫だよ

313 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:20:09.73 ID:7KSIjwM8
>>312
奴もいるしー とかじゃなくてお前がそうなんだろw
経験者は語るとはまさにこのことぞ

314 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:39:49.00 ID:ao/AlKqV
最近DAYZだけ強制終了する事多くてそれによって
落ちてる間に殺されることも多くなり死因No.1はチーターじゃなくて強制終了
原因がさっぱりわからん

315 :UnnamedPlayer:2015/01/06(火) 23:44:21.10 ID:rQTkEInS
アウトドア感覚のアバターゲー

これに尽きる

316 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:07:38.62 ID:x9KR6QlA
超能力着せ替えシミュレーター

317 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:15:00.03 ID:bs/tKTgs
そういえば今日でぬいぐるみともお別れか
なごりおしいぜぇ〜

318 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:24:08.60 ID:runyOVXl
チーターかぁ

319 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 00:36:05.51 ID:VVC8+4TS
>>313
いつものID真っ赤な奴か?w
俺M4くれる友達いないw
ニコ生の奴らの話よ

320 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:22:23.58 ID:runyOVXl
チーターって殺せるの?

321 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 01:27:53.09 ID:h35z82MW
このゲームときどき意味不明なキックされるから怖い

322 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:23:42.14 ID:bs/tKTgs
雑な開発のことだから
ぬいぐるみ持ったままだとぬいぐるみだけ消えるのではなく
持ってる時点で全部初期化されそうで怖いな
まあ中身だけとって捨てたからいいけど

323 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:25:53.60 ID:CWnvc//w
テントの消える鯖と消えない鯖って見分け方ある?

324 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 04:57:59.54 ID:bs/tKTgs
あるけどお前にだけは教えたくない

325 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:14:41.67 ID:S2fXbbYH
全身のギリースーツ作るのにネット何個ぐらいいるか分かる奴いる?

326 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 05:35:54.63 ID:CWnvc//w
鯖に書いてあったわ

327 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:10:31.65 ID:+08e1GGQ
>>325
全身(※頭と背中除いて)なら麻袋10個とネット4個だとおもう

と言うより麻袋は最大10個しか持てないから当ってる、確信した

328 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 06:48:25.71 ID:SJjhYnfK
全身ギリースーツにしたいなら
ギリーフードにネット1個+麻袋2個
ギリースーツにネット4個+麻袋10個
だから全身でネット5個+麻袋12個だな
銃にもギリー付けたいならさらにネット1個+麻袋2個

329 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 07:00:55.19 ID:S2fXbbYH
>>327
>>328
二人とも丁寧に教えてくれてありがとう

330 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:16:19.33 ID:oNIMUl/W
こうやって改めて見ると
ギリースーツ作るための条件厳しすぎる
鯖ホッピー待ったなしだろ

331 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:40:39.04 ID:UrvK2ZRA
鯖ホッピングによるネット漁

332 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:42:11.47 ID:azFqT4MV
昨日dododoでマップ全域からアイテムが完全に消え失せていたんだが俺自身のクライアントの問題だったんだろうか
育てたカボチャが無ければ飢え死にするどころだった

333 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:51:22.62 ID:UrvK2ZRA
ちょっと前にこんにちは鯖でアイテム爆湧きしてる町いくつ見つけたんで背中にモシン、手にSKS持って山籠もりまたぎ生活してる

334 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 12:56:14.55 ID:CWnvc//w
dododoと一期一会はチーターが6割

335 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:12:41.93 ID:GlF8zb0P
最近始めたけど自分の現在位置と近くの町がわからないとキツイな
食い物と水がなくて割と死ねる

336 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 16:34:23.37 ID:khM6cR4O
なんかサーバーリスト表示されないんだけど、俺だけか

337 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:01:04.67 ID:UKwjVwBI
水曜日はメンテ

338 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:01:38.52 ID:khM6cR4O
そうなんだ、サンクス

339 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:33:31.76 ID:OM/wq9E7
質問で悪い、鯖のメンテナンスって何時くらいに終わるの?

340 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:39:13.99 ID:WXS+JjVF
ここはお前の日記帳では無いんだが

341 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:39:57.96 ID:OM/wq9E7
>>340
お前もな

342 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 17:55:17.15 ID:JiyQfbg2
単発にお前もなってどうよ

343 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:07:40.24 ID:gM2tNdkR
何かいけないのですか?

344 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:10:03.70 ID:scuG+k4R
成立してない煽りに対して成立してない煽りを返す不毛さ

345 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:16:39.78 ID:OM/wq9E7
>>344
よく見抜いたな

346 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:39:39.13 ID:kqBrQ+dh
おしゃべりしてればそのうち終わるさ

347 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:44:11.12 ID:U4uw9I0x
ふざけんな
ここは俺の日記帳だ

348 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 18:50:10.37 ID:s1pr3PiR
毎週水曜日お馴染みのやり取り

349 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:19:23.73 ID:2xcdIRlB
昨日久しぶりにやったらアイテムが全くなくてゾンビが透明だったんだけど
ウルトラハード設定かなんかなのかな

350 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 19:47:33.05 ID:/fkYwYMG
http://steamcommunity.com/profiles/76561198166357603/
チーター

351 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 20:52:13.85 ID:x9KR6QlA
前に言ってたカッパって蟹ミソのことかよw

352 :UnnamedPlayer:2015/01/07(水) 21:01:28.04 ID:uNczSopi
このゲーム、チーターの名前が分からん

353 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:00:17.54 ID:fE+kr0Wb
ひどい時には1時間に2〜3回強制終了するんだがおまいらどう?
なんか人数多いと落ちやすい気がする
もう強制終了で復帰したら殺されてるパターンに萎えてくる
DAYZの問題なら仕方ないが俺だけならOS入れなおすかな

354 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:16:15.35 ID:b90p5N8V
俺は6時間ぶっ通しでも強制終了なんてした事ないぞ
ちなみにメモリ8GBのwin8ね

355 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:19:39.54 ID:U20/J+U5
俺もねぇな exitする時にフリーズするだけでゲーム中には無い
8GB win7

356 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:24:17.67 ID:g8bea4pp
安定版は極稀にしかクラッシュしない

357 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 03:26:01.89 ID:DvFpj1uX
鯖から落ちるとサバリストに戻ったときにフリーズはあるけどゲーム中はほとんどってか一度もないかも

358 :353:2015/01/08(木) 04:07:26.76 ID:fE+kr0Wb
レスみんなありがとう
マジか!!みんな安定してるのねw
ちなみに16GB Win7 2600k GTX970
バージョンが0.5Xになってから落ちるようになってきたような気もするし
最近GTX570からGTX970に変えたからその頃からのような気もするし・・・
CPU、GPUとも熱暴走でも無いから、とりあえずCPUを定格ぐらいに落として
それでもダメならOS入れなおすわ

359 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:53:59.50 ID:IJYUrym/
ここはお前の日記帳じゃないんだぞ

360 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 04:54:08.12 ID:7jmCJY97
アイテム取ってから反応されるまで時間かかるようになったのがなぁ。取ったと思ったら取れてなくてとかよくあることになってしまった。

361 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 05:11:43.66 ID:g8bea4pp
そう
ここはみんなの日記帳である

362 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:16:04.99 ID:NoeXI5zE
>>358
電源大丈夫なのか?まぁ970より食ってそうな570からの乗り換えだし電源容量は問題なさそうだけど劣化の可能性もありそう

363 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 08:39:15.35 ID:FkP9mvr5
エアpcだろ

364 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 09:02:49.83 ID:zHLNUmVi
農民プレイをしよう、マタギプレイをしよう、沿岸にある離れ小島で自給自足にトライしてみよう
リスポーンする度にテーマを決めてる筈なのに結局上下軍服に真っ赤な斧とロシア製旧式ライフルを担いで山奥で一人焼き肉パーティーしてる自分

365 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:15:12.69 ID:EXVhWrtU
ppsh41ってないの?あったら即買いなんだけど。

366 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 11:41:24.34 ID:b90p5N8V
最近実装されたから日本語wikiには載ってないけどあるよ
たまに空港の兵舎に落ちてる

367 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:14:25.59 ID:+vDenhKX
>>366
ちょっとsteam行ってくる。

368 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 13:33:46.89 ID:uw6FXRdX
ペーペーシャ実装されたの?

369 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 15:47:51.40 ID:zHLNUmVi
マンドリンって7.62x25弾じゃないの? 弾見たこと無いけど…
またガセ情報じゃないか

370 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 16:30:52.74 ID:b90p5N8V
嘘だよ

371 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 20:49:01.26 ID:uw6FXRdX
なんだ嘘か

372 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:07:11.18 ID:0rOl3lvM
また騙されたな

373 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 21:54:20.85 ID:kxLa9q+6
>>367です。
騙されて買いましたが今のところ後悔はしていません。とても楽しいです。

374 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 22:53:54.29 ID:zHLNUmVi
>>373
強く生きろよ

375 :UnnamedPlayer:2015/01/08(木) 23:04:43.64 ID:kxLa9q+6
>>374
うん。

376 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 00:47:24.91 ID:007miQjN
せっかく北西空港まで到達できたのに
しゃがみながら3倍速で移動する
ギリースーツのチーターにやられた・・

377 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:09:07.03 ID:g37Es2CK
>>376
0人サーバー行こう

378 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 01:19:48.38 ID:007miQjN
本日2回目の中華とつるむ→隙をつかれて撲殺コンボキター

379 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 02:00:56.30 ID:BWVnB05c
アイテムの湧きが変わってからつまらなくなったわ

380 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 03:09:52.51 ID:g37Es2CK
おい、なんだよ

いきなり倒れてから変なメッセージが表示されて起きたらその場で初期装備になって
アイテム全部消えたんだが、これが噂の服脱がすチーターか

381 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 04:16:40.34 ID:qVfDBp9Y
ホワイトリスト導入かオフラインも追加してほしいな

382 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 06:24:11.56 ID:nSq9ST3r
結局は装備を揃えながらプレイヤーを殺すことが主旨になるのに、それもしにくい中途半端なゲームになった気はする
そして糞チーターだけがほくそ笑む

383 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 07:07:55.78 ID:dyaOaQY+
H1Z1出たらこんな糞ゲーとはおさらばよ

384 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 08:26:04.79 ID:vADCFPdX
海岸線走ってると外人に殺してくれって言われるのがなんかツボる

385 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:27:53.21 ID:G6sDEn/X
マタギ、水を汲みに山を降りてきたところ異次元ゾンビに襲われアサルトジャケットを破壊される

386 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 09:44:45.08 ID:Dlki9Fpl
ここ2回おれもゾンビの姿が見えなくて
ドライバ更新したからと思ってたけどそうでもないのかな?

387 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 10:43:20.75 ID:v/pMFis2
アイツら偶に一撃ルインド攻撃してくるから恐ろしいわ
ベスト破壊されるとしょぼんとするよな

388 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:38:52.57 ID:uW3ywVjK
my penis is erecting.
my penis getting so hard.
my penis is erecting.

I am starting masterbation.

my penis hurt.

389 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 12:46:31.40 ID:uW3ywVjK
human penis [Ruined]

human penis cannot use because its ruined.

390 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:12:48.49 ID:UwttnOgt
ゲームがたびたびクラッシュするんだがなぜ?
構成はwin7 i3 4160 GTX970 4GB一枚

391 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:13:20.89 ID:d16XGpiv
H1Z1よりARMA3勢のが可能性あるやろ
大本のエンジンからしてPS2とARMA3じゃ格が違う

392 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:13:45.55 ID:007miQjN
至近距離でショットガン腹に2発撃ち込んだのに死なないのってどうよ

393 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:27:00.43 ID:/1jNJQQV
>>390
なんでグラボだけ割りといいのつかってんだよ

394 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 17:39:21.37 ID:xjR7xTI9
Watch Dogsみたいに綺麗なグラフィックで建物や人も多く
山も森も自然の風景も綺麗で太陽も夕焼けとか凄いのに
Dayzと比べたらめちゃくちゃ軽いよね

あのレベルでDayz出来たらって思うわ・・・

395 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:09:11.72 ID:w71qzi4p
>>391
見た目とかよりも移植のしやすさ利点なんじゃないの
ほぼ同時進行だろうし
そしてこっちはエンジン刷新込の別ゲーになる予定のPS4版
PC版すらまともに立ち行かないのに家ゲ移植なんていつ出るかわからんわ

本当はPCでチーター減りゃいいけどまず無理だし家ゲでツール使いが駆逐されれば本望のだ

396 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:13:55.75 ID:MeeBhfZ0
のだ

397 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:14:52.08 ID:d16XGpiv
PS2は好きだしコンソール移植も楽しみだが
H1Z1のあのグラはないわ
そしてPS2のお祭りFPSの挙動でDayzやるとか個人的に無理。チーターとか以前の問題

398 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:30:12.55 ID:GWn6kFCA
なんだかんだ言ってこの操作性の悪さも好きなんだよな

399 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:42:11.80 ID:MeeBhfZ0
それはない

400 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 18:58:22.40 ID:cTMSeEOu
DayZってなんか人型のラジコンで遊んでる気分になってくる
PS1とかそんなレベルの操作性の悪さ

401 :UnnamedPlayer:2015/01/09(金) 21:53:21.63 ID:GWn6kFCA
あっない

402 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:25:38.14 ID:GFTIzLEf
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=372312718

畳めないんだが、誰か助けてください。

403 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 05:37:14.16 ID:GFTIzLEf
402です

畳めました、ごめんなさい

404 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:47:53.12 ID:eiAltObF
弓の作り方教えてちょ

405 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 07:48:22.52 ID:/1FLo4UM
テントってどこにあるんですか

406 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:07:24.50 ID:eXei5Ejc
ここはお前の日記帳では無いんだが

407 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:07:30.53 ID:CvsXOp2g
農場とか高いビルにあるって書いてあったけど見つけたこと無い
ミリタリーテントなら空港の軍事テントエリアのみテントとテントの間で拾った事ある

408 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 08:09:05.37 ID:eoyrHq/A
ここはみんなの日記帳だ

409 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 09:24:17.04 ID:eiAltObF
黒と緑のスプレー缶で銃を塗装すると迷彩になるって既出?

410 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 10:43:59.83 ID:G7g1IFE5
>>390
その構成CPUが襟足引っ張ってないか?

411 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:20:07.84 ID:I/YBHW8B
>>390
メモリとCPUが厳しそう

412 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:20:08.13 ID:/8wQ6l+K
衣類乾かすのって焚き火して服脱ぐ?
服脱いで側に置かないと乾かないような気がする。
マップ移動中にサーバー落ちたらどんな装備でも復活した時にゾンビに襲われてて死んでる覚悟いるな

413 :UnnamedPlayer:2015/01/10(土) 11:59:07.21 ID:ycyFfidB
その辺を走り回ってれば気が付いた時には乾いてるぞ
とは言え、雨降ってると面倒だからINしないか鯖変えてるけどな

414 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 01:59:50.25 ID:kjyqeJaf
真っ黒配信狩りチーター 通報よろ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198156177464

415 :414:2015/01/11(日) 02:25:30.97 ID:kjyqeJaf
詳しい内容は↓の動画参照(要ニコニコプレミアムアカウント)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv206439338?ref=community

416 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 02:27:15.55 ID:msJJ7Qtg
沿岸部はもう駄目だな、チーターのバンディットしかいない

417 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 04:38:27.21 ID:0d8ka+Q4
女性キャラが足のチラ見せからナイフとデリンジャー出せるようになるまでdayz辞めないぜ

418 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 06:24:54.17 ID:83zw75ac
β終わったら帰ってくるわ

419 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 07:58:36.04 ID:bIHazTNv
>>390
cpuwwwwwww
グラボだけ一点主義とか貧乏人死ね

420 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:10:47.79 ID:/JlcXJDZ
>>419
バイトの給料入ったら追加していくんだよ。金持ってる人に貧乏人って言われるのはいいけど貧乏人に貧乏人って言われたくはないなぁー

421 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:12:20.50 ID:HiQnv0Ez
>>420
i3 4160でも14kするのな・・・E8500使ってる俺からすれば高いじゃんwww

422 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:22:01.74 ID:DVhzMHe8
トラックくそつえーーーーんだが

扉閉めてるときどこから打たれても銃弾貫通しないwww

423 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:28:02.45 ID:k4ucPUwW
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

424 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:28:21.56 ID:/JlcXJDZ
>>421
よく動くなwww

425 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 13:58:17.23 ID:1lro590w
数年前のノートパソコンでも最高設定で遊べるゲームです!
FPS30も出ないけど

426 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:00:28.75 ID:CrIBfYU+
ノートで遊べるって奴いるけど遊べるけど寿命がマッハだろ

427 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 14:38:10.01 ID:0d8ka+Q4
>>425
うっそレッツノートS10で遊べるのかな

428 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:20:42.61 ID:gNxt9j7H
>>419
100くらい前のレスを突然掘り出して煽るのは笑うからやめろ

429 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:21:44.66 ID:gNxt9j7H
29だった

430 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:38:47.27 ID:/mMq+1C9
麻袋と手錠着けてベレジノ行こうか

431 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:46:21.27 ID:a4pL6CM8
>>426
そう思いたいのはしょぼPC使ってるお前の嫉妬心がそうさせてるんだな
外国人は日本人より見た目良いけどどうせ劣化早いだろうみたいな話のすり替えする奴と同じ

432 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:50:41.26 ID:ZFhselwJ
>>420
流石にお前i3とか貧乏言われてもしゃあないわ

433 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:53:55.78 ID:AZ3aMhV9
>>431
自己紹介乙

434 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:57:21.21 ID:a4pL6CM8
でたー
ありがちな定型文で返す脳死www

435 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 15:57:57.40 ID:X23BQ7SL
CPU交換はグリス塗ったり拭いたりめんどくさいし
固定するときヒヤヒヤするからあんまりやりたくねえよなあ…

436 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:20:05.92 ID:O/d+jV8c
何言ってんだこいつら(FX-8350+R9-290X使用俺)

437 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:20:26.54 ID:k4ucPUwW
昔のみたいにピンがCPU側にある訳でも無いのに
どこでヒヤヒヤするのか理解に苦しむ

438 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 18:56:33.01 ID:qHQRheEC
あーあほくさ
死ねよディーンホール

439 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 19:40:00.37 ID:/JlcXJDZ
>>438
なんそれ

440 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:17:33.27 ID:O/d+jV8c
登山が仕事なんだから諦めろ

441 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:27:49.71 ID:1lro590w
425だけど使ってるノートのスペック晒す
メモリ16G
CPU
Intel Core i7 2860QM2.50GHz
ビデオカ Geforce GTX580M
こんな感じでも遊べる

442 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 20:31:26.38 ID:VVaKVR1E
遊べる(解像度640x480 ALL LOW)
こういう遊びのレベルが低い大人にはなりたくねぇな

443 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:01:02.82 ID:U1l/HBHG
ノノノノートでDayZ

444 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:35.81 ID:CrIBfYU+
>>441
今時プレイ動画晒すなんて当たり前だと思うんだけど最高設定で遊んでるところ晒してみ

445 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 21:07:47.72 ID:/JlcXJDZ
ノノノノートでPCゲー

446 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:16:49.49 ID:m6Ry1X4K
後々F2Pで無料になるゲームをそんなに重くする事はないと思うよ、気軽に遊んでもらって課金してもらいたいだろうし

447 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:20:21.59 ID:k4ucPUwW
H1Z1のことか

448 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:48:47.09 ID:gNxt9j7H
TF2だろ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/11(日) 22:54:39.88 ID:m6Ry1X4K
ゴメンスレまちがったw

450 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:22:52.04 ID:2R7gS6ji
ギリースーツ完成させたんだけどこれバックパックと併用できないんだな…

451 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 00:42:13.27 ID:x9nS9NUX
>>441
外付けGPU載せてるのどんだけの数のノートPCと

452 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:20:10.33 ID:E+cZ5Anc
画面がずっと白黒なんだけどなにこれ

453 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:34:00.04 ID:ZBh/XDyH
新規も増えたしいちいち介護してらんないから
いい加減ちゃんとしたwiki作れよ。このスレのwiki作りゃあいいだろ
現日本版wikiが元鯖管とか知らねえよんなもんに気使ってられるか

454 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 02:37:39.39 ID:PXIQ5PL1
言い出しっぺの法則

455 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:27:58.97 ID:QatEbbpO
もう萎えた

456 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:28:01.41 ID:XKPepXPl
別に海外wikiで困ってないし
そんなに日本語wikiが良いなら勝手に作りなよ

457 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 03:29:21.51 ID:QatEbbpO
コンパス使っても空港たどり着けないとか、自分の方向音痴加減に絶望した
毎回毎回迷って訳わからなくなるんだよな

458 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 04:19:40.78 ID:E+cZ5Anc
iPhoneユーザーならiZurviveって言うアプリオススメだよ。地図だけのアプリだけどとにかく見やすいしからオススメ。

459 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 05:01:07.73 ID:BhVB/FYL
>>457
いや0.52になってからコンパスは役に立たなくなった
俺も迷子になったからおかしいと思い、コンパスを何個も拾って
方角を確かめたら方角がバラバラだったw
しかもこれはPristineだから正しい方角とは限らない
状態が良くても全く違う方向指すこともあれば、Damagedでもあってる事もある

460 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:00:40.88 ID:nMvGS2O3
>>458
街の名前で検索かけれる機能がかなり良いよな
迷子になる奴はとりあえずこれでマップ覚えろ

461 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 06:22:37.94 ID:hf/KGf8P
>>458
泥も対応してるぞ

462 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:03:51.71 ID:E+cZ5Anc
>>461
マジか。クラスにPCゲーやってる

463 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 07:22:09.24 ID:E+cZ5Anc
ごめんミスった

464 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:53:19.01 ID:pJ2R53NE
>>458
それよりDayz Central SAの方が使いやすいわ

465 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:13:41.55 ID:2Z/y7Nt8
ネットで地図拾って見ながらプレイすればいいのに
慣れれば軍事基地と空港は地図無しで行ける

466 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:14:58.47 ID:2R7gS6ji
俺もコンパスの方角がおかしいせいでマップの端まで行ってしまった

467 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:17:34.47 ID:jtjaA6eC
中央の空港と隣接してる軍事基地以外に軍事基地ってあるんか?

468 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 15:41:29.16 ID:Mgv54nVE
まだ内陸の空港にしか行ったことない。

469 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:00:39.57 ID:QatEbbpO
コンパスの方向おかしいってなんだよww
マップの端にたどり着いたのも納得だ。

470 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 16:01:05.01 ID:tm/Je1OJ
日本鯖とかアジア鯖とか以外はやっぱ蹴られるのな

471 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:14:48.28 ID:IpmlBTiE
チーターってどこ居るの?

472 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:18:46.77 ID:snMnZg1S
どこにでもいる

473 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:40:34.31 ID:PVq11Xkd
実は会ったことない

474 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 08:55:48.68 ID:0psbhNFA
サバンナとかに生息してる

475 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:03:55.36 ID:20IT+wkF
動物園にいるよ

476 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:11:29.79 ID:TFirIJwU
コンパスが間違った方向指すのは複数回経験してる
北を向いたはずなのに夕陽が眩しくて戦慄した

477 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:36:39.80 ID:kzGt+HPO
リログすれば方向治るぞ

478 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:39:30.52 ID:KkLoxWKl
45acpを200発ほど持ってるけどakm持ってから1911ハンドガン全然使ってない。
ハンドガンってどういう用途で使ってるの?ゾンビの処理に使うにしても音がなぁ。

479 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:45:39.27 ID:48otSb20
akm持ってるなら要らないんじゃない?ボルトアクション銃とかを撃ちきったら使うようにしてる。

480 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 12:45:41.22 ID:k7ZlJuQu
斧両手持ちOKになってダブルトマホークハリケーン!って投げられるようになりたい

481 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:02:15.25 ID:Kv01WoGv
メイン武器の弾薬が尽きたら、保険としてハンドガン持っとくのもいいんじゃね?

482 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:52:38.89 ID:k7ZlJuQu
>>478
ザカエフってのにヘッドショットするため

483 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 13:57:48.89 ID:uK3q8z1E
淫乱★ザカエフ?

484 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:25:50.46 ID:Fx+Lir7k
【DayZ:SA】カボチャを売る (00:05:56) #sm25336790 http://nico.ms/sm25336790

485 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:16:59.87 ID:iqX4qB0P
また君か、壊れるな

486 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 17:29:47.88 ID:UrHF4QDW
丸パクリ二番煎じは訴訟

487 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 21:05:54.24 ID:eF/i4Bh4
テスト

488 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 23:46:52.65 ID:4S7nGV9O
最近やたら加速ESPチーターに遭遇するんだがディーンホールちゃんは何やってるのかな?

489 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:29:36.04 ID:Krt3p4Cf
H1Z1とチーターの戦いも楽しみではある 何日で落ちるかな

490 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:50:01.80 ID:dGfUNmUx
もうボヘミア退社して新スタジオで新ゲーム製作してるよ

491 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 00:54:53.82 ID:oFdCVNcZ
0人のサーバー入るとplease waitってなっていつまでたっても入れないんだけど何故?

492 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:35:01.32 ID:pmLgNkKD
>>489
PS4で出るのはH1Z1の方がまず先だろうしそこで勝負が決まりそう

493 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 02:48:00.50 ID:z3WyMWo7
DayZにフルート銃って合ってないと思う

494 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:04:02.41 ID:Lb5rTE0B
>>491
ちょっと考えればわかるだろ?
誰も入れていないから"0"人なんだよ

495 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:05:07.88 ID:dGfUNmUx
0人でも普通に入れる鯖はあるぞ

496 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:14:34.19 ID:dF62TD7X
石と石の間に挟まってうごけなくなってしまった
なぜか延々と浮き沈みを繰り返してる

497 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 03:25:03.34 ID:arV69tWA
>>492
PlanetSide2のコンソール移植、当初は2014年初頭とか言ってなかったか
グダグダっぷりを見るにH1Z1も早さは期待できそうにないんだが

498 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 06:06:15.02 ID:pmLgNkKD
>>497
恐らくそれよりグダりそうなのがこっちなので問題ない

499 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 08:37:14.83 ID:X4AMmTJR
こんなんPS4で出しても売れんだろ

500 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 11:12:26.39 ID:J9T8KxkA
糞チーター野郎、姿ぐらい見せろやワンチャンも無いとかプライド無いんか

501 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:11:50.08 ID:pivAUHY5
>>2461
サーバー名教えてちょ

502 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 13:50:17.94 ID:Krt3p4Cf
>>491
同じような時間のままピクリともしない0人鯖は再起動時にトラブって止まった鯖だ
それ程度見抜いて どうぞ

503 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 14:06:21.02 ID:I7FM33aZ
ここまで糞ゲーと見抜けずに買ってしまった負け組

504 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:38:41.77 ID:7GXQggAB
まだαなのこれすげーな

505 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 16:44:28.98 ID:WIMivdND
いつ早期ビルドからαになったんだ?

506 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:05:28.36 ID:m1ZMaDt6
今年中にベータ以降で今はアルファだろ、何言ってるのこの人w

507 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:31:29.55 ID:FKCoNkUB
おい、更新はいってんぞお前ら。

508 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 17:32:50.49 ID:HIpFn2XS
0.53きたの?

509 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 19:34:36.58 ID:ul16ginC
>>506
開発陣がαですらない、早期ビルドに過ぎないって明言してるよ

510 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 20:12:34.09 ID:dUGqqaxK
>>509
よく考えたらすごい言い訳だよな
客を馬鹿にしとる

511 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:03:21.78 ID:c74vMx0M
いつの間に4000円に値上がりしたんだ
客をなめすぎだろ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 21:53:29.41 ID:gWQrGhvj
購入者全員に返金あくしろ〜

513 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 22:40:17.76 ID:5lGZ0Xge
>>511
恐らくもう1段階変身を残してるぞ

514 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:16:11.00 ID:CbJxrix+
>>513
まじかよ.... 希望はないんですか

515 :UnnamedPlayer:2015/01/14(水) 23:52:56.15 ID:syE8at8t
テスト

516 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 02:31:24.55 ID:Ie5W3Wtg
>>511
最初からマイクラスタイルで値段上げるってヤマノボリさんは公言してたぞ

517 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 03:28:48.78 ID:m3biT/VH
まだアルファなのに値上げするクズ

518 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 04:11:38.19 ID:5+AQ0dao
早期ビルド…

519 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 05:49:46.07 ID:jHZhBksM
千円ぽっちの差でグチグチ言ってて空しくならないの?

520 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:10:19.71 ID:Ywz0Ufug
金払ってまでテスター、デバッガーになりたがるマゾ共を客扱いするわけないんだよなぁ

521 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:19:27.80 ID:snWlyBam
早期アクセスゲームの完成形は少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ

522 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 06:28:40.98 ID:CNM+8aKd
値上げされて騒いでいるが既に購入者にとってはデメリットばかりではない
安いうちはチートに手を出して、BANされてもまた買えばいいやと思っていたやつらが
値上げにより別ゲーに移る事も考えられるし、はなからチート目的で購入するやつも
減るだろう。
まぁ値上げで純粋な新規人口は減るだろうが、チーターは減るんじゃないか?

523 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:04:33.75 ID:UvSwzeB+
製品版に期待して安いうちに買っておいた俺から見れば、値上げ後にクソゲーの早期ビルドを買って騒いでる奴は馬鹿にしか見えんわ

524 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:42:38.43 ID:H7o2qd1d
>>523
期待した結果が今の糞だけど
どう思う?

525 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 08:47:32.64 ID:UvSwzeB+
>>524
早期ビルドからβまでは何も期待してないからなんとも思わんわw

526 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 09:53:43.46 ID:1bFyc1PO
逆に考えろ
未完成品をお金を出せばやらせてやるよっていうヤマノボリさんの配慮だと
だからお前らありがたくプレイしろよな

527 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:05:54.15 ID:fJxuHMLv
>>519
ほんとにこれだね
1000円位でグチグチいってるってことはここに書かれてる他の批判も所詮その程度なんだなって思うな

528 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:07:18.40 ID:Ug9PsH+u
俺は製品版にも期待してない

529 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 10:43:47.71 ID:OXMjgA5W
まだアルファですし

530 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 11:47:12.15 ID:E+jQ83Is
αの段階でここまでグダグダだと、この先も期待できないと言われてもしょうがないとは思うがなあ
ソース流出が事実なら、開発元が既にやる気を失ってても不思議はないし

531 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:12:29.54 ID:DmNImEy8
早期アクセスと知ってて購入したのにバグがぁーとか言ってるやつ居るんだなんだ。

532 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:14:15.62 ID:NZQgt3af
どうでもよくね
h1z1でるし

533 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 13:30:19.79 ID:OHsyYfs7
今日で終了か

534 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:14:00.23 ID:H7o2qd1d
H1Z1買うは
お前らあばよ

535 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 14:44:45.15 ID:1gZMnBLS
漏れも移転するわ

536 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:46:24.05 ID:tDYc2Vbl
このゲームは、製品版にするつもりも無いだろ
期待させてアルファで売るだけ売っておいて

あとは、飽きられてプレイヤー離れするのを待って開発中止にすると思うわ
PS4発表も餌にしてるだけで

去年一年の間に何か大きな進展してかと見ても何も無い

537 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 15:47:38.59 ID:Mk2+YL2p
おれも今日の三時からあっちにいくわー

538 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:02:56.28 ID:LO3H7/7A
お前らh1z1でまた会おう!

539 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:04:38.82 ID:jHZhBksM
とか言いつつどうせすぐに戻ってくるんだろ
俺おまえらの帰り待ってるからな

540 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:10:42.08 ID:R5290uUW
情報見た限りじゃベータのマップクソ狭いしあれじゃすぐ野伏りデスマッチオンラインになるだろうな

541 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:14:27.55 ID:8GLkrxI7
2000円くらいなら買おっかなぁ

542 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 17:27:55.57 ID:zdgAn6Sw
糞登山家ほんまつっかえ…あほくさ

543 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:10:07.90 ID:sIlAsyvf
やっとこの糞ゲーからおさらばできる!うれしいわ〜
あばよ糞Dayz

544 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:15:39.81 ID:za3xiJX2
>>539
Dayzの方はもう随分と起動してないは

545 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 18:52:31.91 ID:8GLkrxI7
H1Z1にチーターが流れて登山家が山から降りてきてやる気を出して開発に打ち込んでくれるといいな

546 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 19:56:09.83 ID:YZkDYD/4
本当に切るつもりなら何も書き込まずにやめるべき

547 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:13:25.77 ID:Q+58Vqzm
間違って自分で紙袋被っちまった
これどうしたら外せるんや

548 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 20:16:34.46 ID:Vqf0NTHO
>>545
登山家は退社して開発にほぼ関わってないんだが
もう多少手伝ってる程度

549 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 22:36:35.91 ID:8GLkrxI7
登山家の野郎…

550 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:16:33.34 ID:bAzoeybq
ベアトラップってことは遂に熊来るのか
http://www.dayztv.com/pic/dayz-0-52-leaked-bear-trap-model/

551 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:26:26.48 ID:9rFsJIRw
[Day 458] DayZ in prep for H1Z1 @1pm EST today! - Stay tuned for our Whitelist link! :D - Road to !18mo continues http://www.twitch.tv/cohhcarnage

552 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:29:34.75 ID:yfRS5G0n
h1z1って無料なのね

553 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:33:02.79 ID:cAnjWcEz
早期アクセス版は有料だがな

554 :UnnamedPlayer:2015/01/15(木) 23:35:42.90 ID:Taf4dBk0
>ベアトラップってことは遂に熊来るのか
お前ベアトラップまみれの空港は初めてか?
下半身の力抜けよ

555 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:50:12.19 ID:judreybh
地雷まみれのチェルノを経験した人は何人残っているだろう

556 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 03:58:31.62 ID:4XSTCXW9
目の前のベアトラップに気づかないでいたらゾンビが引っかかってゾンビの自己犠牲が見れるようになるなんて胸熱

557 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:26:39.73 ID:n04EZ3ib
地雷なんてあるんだ

558 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 04:53:46.32 ID:/oo5smo0
またhideが教会に降臨して欲しい

559 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 05:09:29.99 ID:7t5n2A3a
>>555
ZZZと2ch鯖どっちの話だよ

560 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:21:28.25 ID:n04EZ3ib
H1Z1で人が減らないといいなぁ

561 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:54:30.93 ID:pByzS0D+
DayzSAは持ってるけどもう起動もしてない奴沢山おるだろ

562 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:05:30.54 ID:CcyJ/wzk
最後にプレイした日が3/20

563 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:07:40.41 ID:pByzS0D+
車期待してたけど車来ても大したことなさそうだから起動してない
ギリーの仕様みてメンドクセーと思うようになる

564 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:46:46.11 ID:BdVDNXgd
一年以上起動してないな

565 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 07:48:08.63 ID:03xmVElz
そこまで起動してないのに何故本スレを見に来るのかと私は問いたい

566 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:22:16.63 ID:CcyJ/wzk
modの方はちょいちょいプレイするからそのついでにね

567 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 08:50:53.49 ID:xPE/HgKo
日記帳だから

568 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 09:50:35.38 ID:H96DhfPJ
どうせH1Z1もチーターが現れるから

569 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:19:40.08 ID:4XSTCXW9
みんな!丸太は持ったな!チェルノへ行くぞ!

570 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 10:21:23.66 ID:Amf4cgrO
>>565
起動しなくても情報だけ欲しいって層がいるのがそんなに不思議か?

571 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:22:44.75 ID:PqG4iJdF
なんかH1Z1に人が流れたって感じだな

572 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:28:55.27 ID:judreybh
流れたもクソもプレイできないんですが

573 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:57:55.63 ID:vkrQjb4b
どうせあっちも寿司に荒らされるだろ

574 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 12:59:53.44 ID:AbRNSU+j
最近の死因がチーターに殺されるかキャラリセのどちらかになってきた
過疎鯖にも現れるロシアンチーター怖すぎるわ

575 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 13:08:13.69 ID:W8kVZNvV
>>574
キャラクターリセットはサーバ入り直すと直るよ

576 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:15:28.48 ID:rrjVXDiD
dododoがなくなってるwww

577 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 16:27:44.92 ID:AbRNSU+j
>>575
たまに入り直してもリセットされたままって事があるのよね
何度やってもplease waitから波の打つ音が聞こえてくる絶望感ときたら…

578 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 18:38:00.35 ID:j5xzjb4R
TwitchでH1Z1観たけどバカゲーっぽくて
あっちのほうが流行りそうだな

579 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:46:16.31 ID:YJLcAQ3a
製品は無料だから人自体はいるかもしれないけどサバイバル系でP2Wはないなぁ
結局アップデートを待つしかないんだ、ロードマップみると今年は面白くなりそうじゃん
順調にいけばだけどな…

580 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 19:48:08.57 ID:v+yvQ4sR
まだ有料でエラー画面拝むゲームだけどな

581 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 20:26:41.88 ID:VxFef3NH
正直Dayzはオリジナルだけにリアルっぽさを追求しすぎて面倒くさいって層にはいいのかもな
ゲームらしさもないとアカン

582 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:09:18.48 ID:HZCm+XnI
この手のゲームはDAYZmodで十分だったのかもね
rustがちょっと変わってて面白かったけど

583 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:19:54.51 ID:VxFef3NH
rust面白かったけど維持し続けることの困難さを悟ると一気にやる気が失せる

584 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:23:10.79 ID:zokxMKMi
誤BANうけたみたいで公式に問い合わせたいんだが
どこからできる?http://www.battleye.com/support.htmlここからできないんだが

585 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 22:27:14.21 ID:7O+Oobe2
H1Z1やってみたけどあれはDayzの変わりにはならないと思った

586 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:18:05.65 ID:7t5n2A3a
ゴミの代わりになるゲームとかそうそう無いもんな

587 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:28:45.53 ID:v+yvQ4sR
むしろゴミの代わりになってる

588 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:09:54.73 ID:z5NfYDtM
H1Z1は配信見た限り無事死亡
さあ次の挑戦者は誰か

589 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:20:14.14 ID:278kovug
miscreated先生の挑戦を無視すんなや

590 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:27:10.23 ID:t23O2R0E
>>588
あくまでも脳死しかけたお前の主観では、な。

別にどっちの方が好きってわけでもないが
DAYZSAの初日と比べたらH1Z1の初日の方が全然上出来だろ

591 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 00:30:38.52 ID:26nzX+eU
オススメの鯖教えてけろ

592 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:22:42.07 ID:+oppzhJl
>>591
東京パブリック

593 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:35:12.03 ID:k/Sh77iQ
H1Z1はどうプレイしても完全に超劣化MOD版DAYZです本当にありがとうございました
DAYZはほんとチーターさえいなくなりゃ・・・

594 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 01:44:23.77 ID:278kovug
>>593
無理だろ
寧ろハッカーの餌食になる格好のターゲットがこのゲームなんだから

595 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:04:25.61 ID:3efeZ/ES
なんでMMOのH1Z1とリアル志向サバイバルシミュレーターのDayZを比べたがるんだか・・・

596 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:15:10.28 ID:k/Sh77iQ
まあ初日だしスレチだからこれ以上とやかくは言わないが
あれで比べるなと言う方が無理

597 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:20:04.64 ID:49FnMUc+
???
とりあえずディーンホールは死んで

598 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:20:41.18 ID:z5NfYDtM
http://store.steampowered.com/app/299740/
グラはH1Z1に勝ってるな

599 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:25:50.15 ID:278kovug
>>598
買って遊んでから判断しろよ

600 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 02:38:18.92 ID:G2AB4njl
目糞鼻糞じゃねえか

601 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 03:27:28.68 ID:0QXScKot
0.53きてるな

602 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 04:51:54.04 ID:+oppzhJl
内陸の空港に行こうと思ったら兵舎みたいなとことについた。芋ってるからおいで

603 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 05:26:51.19 ID:zemunpM1
>>602
北西空港から向かうから座標教えて

604 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 08:05:35.38 ID:WpCfFB2I
手の平ひっくり返してんじゃねぇ

605 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:06:38.63 ID:+oppzhJl
>>603
初めて20時間だから座標とかわからない。口頭で説明すると海岸沿いにある空港から山の上にある鉄塔に行ってそこからまっすぐ空港に向かうとある建物に居るよ。

606 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 12:56:49.37 ID:TsRLybOO
>>605
ゼレノだね
人は来ないかも

607 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:32:46.88 ID:VCcT1fWV
ミリタリーベースだと思うけど。
グリーンマウンテン越えてるし

608 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:33:54.97 ID:+4ZyXcyf
>>598
見かけは結構よさげだなこれ
cryengineだからパフォーマンスもある程度は信用できそう

609 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:39:04.27 ID:Fm6R1tDT
PustoshkaとStarySoborの間にある軍事基地だな

610 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 14:46:24.03 ID:7CENTypn
ホモ1ズリ1から帰ってきました

611 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:22:47.17 ID:pF3dwf5+
ホモズリはレスリングタイムだと鯖に一切入れないのでクソゲー

612 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:49:22.09 ID:emocrR/+
>>606
ゼレノって言うのか。三番目の兵舎にAK74あったよ

613 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:49:36.27 ID:nOc8lps5
このゲームのゾンビは動物も襲うけど熊来たら人VSゾンビVS熊の三つ巴戦になるのか

614 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 15:49:56.87 ID:emocrR/+
>>607
兵舎とか空港にある建物があったかそうかもね。今は空港に向かってるからいないけどね

615 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:09:41.88 ID:t23O2R0E
うさぎの罠ってすごい空気な気がするんだが
罠張ったことによってその場所にうさぎ沸きやすくなるとかないよな?
うさぎは単にうさぎのAIでその辺走ってるだけだろうし確率低すぎだろ

616 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 16:59:04.75 ID:IHe4b/B3
53で今のトラックの糞仕様は直るのか

617 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:05:53.41 ID:raw1lfEO
たけしの挑戦状>>>>DAYZ

618 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:27:55.71 ID:XNfVOWg/
AK-74とAK-101はよく落ちてるけど
マガジンが見つからないので捨てられてるよな

兵舎限定武器は取捨選択にいつも困る

619 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:32:26.99 ID:emocrR/+
>>618
サーバジャンプするとマガジンぐらい手に入るよ

620 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 19:01:04.94 ID:CTT7Bk8G
>>593
ソースが流出してるんだから、チーター排除はもう絶望的に無理
泣こうが喚こうがどうにもならんよ
だから開発元がやる気なくしてたとしても、そりゃ当然だろう

621 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:11:50.63 ID:lDmO3T+n
それでもDAYZは過疎らないんだよなあ。アホみたいに買われてるから
H1Z1ちゃんはいつまで持つかな。比べてよっぽど出来が良かったRUSTが一年で廃墟だからなあ

622 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:28:23.81 ID:49FnMUc+
それだけアホが多いもんな
ボヘミアも楽やろなぁ

623 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 23:40:37.95 ID:py39cnMC
このゲームってフレいなくても楽しめる?
少ないとかじゃなくてマジでいないんだが

624 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:23:20.73 ID:7m/KC0Tt
>>623
性格とプレイスタイルによって変化すると思う。俺は一人で行きたいところに行って観光したりしてサバイバルを満喫してるから一人で楽しいけど、バンディットとか某ニコ生主みたいなことやりたいのならフレは居た方が楽しいと思います。

625 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 00:26:38.42 ID:45qMi1Da
むしろフレンドなんか無しでちまちまサバイバルやった方が絶対に楽しいぞ

626 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:09:27.24 ID:96zQNrIJ
何その絵に描いたような友達いない奴の強がり台詞

627 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 01:15:51.84 ID:+HfrJuPJ
馴れ合いを嫌う人も結構いるからな

628 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:17:06.38 ID:4r8FgPZ5
DayZでプレイスタイル押し付け始めたら終わりでしょ

629 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:21:46.51 ID:evo5lHM/
>>628
押し付けってw
たかが2chのレスで押し付けとか頭沸いてんじゃねぇの?

630 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:42:28.10 ID:f5DlVm8k
みんなちがって、みんないい。

631 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:29:41.95 ID:LUhIbARG
ここはお前らの日記帳だ
好きなことを書け

632 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:51:17.19 ID:098lPbWt
おはよう

633 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:17:23.95 ID:SjLYbWGt
>>627
×馴れ合いを嫌う
◯馴れ合えない

友達作りたくても作れないコミュ症なだけだろwwwwwwwww

634 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 08:36:09.42 ID:gn2liMl0
なんかわからんけどソロプレイってそんなに罪なの
むしろMOD版ならまだしも、今のSAでわらわら集まって具体的にどういうところが楽しいの

635 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:00:44.22 ID:7m/KC0Tt
友達がいてもPCゲーマーがクラスに一人も居ない現状

636 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 09:47:52.93 ID:ai4GlTWW
クラスて……

637 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:20:17.31 ID:7m/KC0Tt
>>636
おう、ワイはピッチピチの高校生やで

638 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:06:35.80 ID:ThTRbaUl
高校でdayzできるだけのPCあるなんて恵まれてるね
消え失せろ

639 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:17:26.34 ID:hW23TWt4
実際リア友でPCゲーやってる奴知り合い2人くらいしかいない
まあ、元々友達少ないからだけど

640 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:37:57.27 ID:+eEkUBYD
>>638
そこまでハイスペっ子じゃなくてもこのゲーム動くだろ。ちなグラボはGTX970な

641 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 12:44:55.46 ID:Cke1ulI/
ヘリクラを見つけて大喜びでM4漁ったはいいがはっきり言って持て余している

642 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:02:35.39 ID:/5p3fezC
Dayz SA チート ツール の 使い方
1 DayZ起動
2 適当な鯖に入る
3 解凍してでてきたexeを右クリックで管理者として実行
4 アイテムスポナーしか使えないので下のURLからコードをコピーしてTeleportの下にコードを入力
5 2.3秒するとアイテムが自分の真下にスポーンします

チートツール ダウンロード
http://www.buffalocheat.tk/2014/07/dayz-standalone-hack-tool.html?m=1

アイテムコード
http://www.mpgh.net/forum/showthread.php?t=852415

DAYZで使用者の多いチートツール・ラグツール
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129446988
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114680725

643 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 17:44:04.34 ID:loKDRRsr
プレイ時間が40時間超えたんだけどチーターに会ったことがない。

644 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:16:27.16 ID:7gjb77Pj
大人数サーバーいけば普通に出会うよ

645 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 18:56:57.04 ID:C5vGU9gb
ええんやでこうぼうでも
PCゲーとこのクソゲーを若い子達にどんどん布教させてくれや(おっさん並感)

646 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:18:51.38 ID:4r8FgPZ5
チート使ってるクソガキが消えてくれればおk

647 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:31:08.11 ID:74R/I4+S
このゲームチートがちゃんと管理されてたら神ゲーだったよね
こんなもったいないゲーム無い

648 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:42:04.78 ID:pu87e63g
チートに会ったことはないけどSAを神ゲーだなんて思ったことは1度もないなあ
俺ファミ通で2〜3点がいいとこ
4点以上を付けてる人がいたら何か事情があって盛ってるんじゃないかって勘ぐる

649 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 20:09:59.62 ID:N7FzpAPJ
神ゲーではないが良ゲーだったろうな
まぁ本来のロードマップ通りに行ってたらの話ではっきり言って今のSAは異常だ
ただのゴミ

650 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:12:56.22 ID:EJZpfaVb
初期に比べれば神ゲーに見えなくもない

651 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:24:07.67 ID:96zQNrIJ
なんかさ
町内放送?みたいなの流せる設備だか電波塔だかなんかそういうあれあったら面白いのにな
その施設行けばそこでマイク通して一定区域内で呼びかけたり勝手に自分の好きなBGM流したりしてな
町内に設置してあるスピーカー通して流れるか、ラジオ的なアイテム通して流れるか、いずれにせよあったら面白いのに
俺のこの素晴らしいアイデアを英語ぺらぺらな奴は開発にメールで送っといてくれや

652 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:27:09.41 ID:96zQNrIJ
ああそれと
いくら素晴らしいアイデアだからってH1Z1の開発に送っとくわwww
っていうのはなしだぜ兄弟

653 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:30:06.76 ID:96zQNrIJ
ラジオだとラジオ持ってないと聴けないし
施設乗っ取ってる奴が強制的にその町に自分の音声やBGM流すというメリットも考えたら
やはり町内のスピーカーから流れる方が正解だな
もちろん場所はわかってるんだからそのうるせえ放送流してる奴を殺しにくるっていうデメリットもある
だがそこが面白いじゃないか

あーどうせチーターに独占されるだろうとかいうネガネガ厨は死んでくれ

654 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:50:58.11 ID:xW4gVVUG
jikininkiサーバーはいれねぇぞ

サーバーは入ろうとすると応答なしになって強制終了しやがる

655 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:52:18.88 ID:xW4gVVUG
ごめん板ミスった

656 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 21:59:47.00 ID:N7FzpAPJ
俺はこっちでいいわ

The Megaphone DayZ Standalone:


657 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 23:08:30.01 ID:TEeb8aVQ

│ ミ∧_∧ ダーン
│ミ ( ゚∀゚)
│ミ /V\>
│ ノ ̄ゝ ゚

         \
           ’

              .:.:.チュン

       .:.:.チュィン   <('A`)  < オーノー ドンシューミー!!
   アイムフレンドリー!! > (;・(7三
               < ヽ 三  :.: パチーン
                 .:.:.ピシュン     
              ・     .:.:.ピシュン 
            /        \    
             ・             
           /              \∧_∧パーン
                        パーン<(   )
      ∧_∧  ,                  \ \
     (   )/ババババ             < ̄\
.     /  /┘   
    ノ ̄ゝ

658 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:27:09.54 ID:WMAbSi5J
↑DayZ SAの実態

659 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 00:34:30.23 ID:Tn8vWciU
張ってるような場所にソロで行くのが悪い

660 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 01:38:42.84 ID:PHDLH/kc
実際は姿も見えないチーターに殺される

661 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 09:41:48.17 ID:CMkEGaTI
>>660
それ君が下手くそ過ぎて相手を見つけられてないだけじゃね?

662 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:10:16.29 ID:uEnoCMwb
チーターチーター騒いでる奴に限って大抵建物内に逃げ込んだ時に残像が引っかかって殺されてるパターンが多いんだよな

663 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:30:46.16 ID:2ifGhep9
窓のない建物でリスポンして出たら鉢合わせならともかく
下半身しっかり隠れる障害物の後ろでしゃがみエイムして待ってるのとかよくある

664 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:36:16.80 ID:CIfkwmgi
mod版の時も普通に射殺しただけなのにside chatでcheatr!?とか言われまくってたわ

665 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 10:38:34.85 ID:WCJtqxMs
いつどこで死ぬかわからない
それがサバイバルですよ

666 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 12:23:26.13 ID:3X0hKBoW
死んで生き返るのはサバイバルじゃない

667 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 12:33:45.87 ID:Knd4/XUt
じゃあお前は現実で山にでも篭ってろ

668 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 13:55:10.34 ID:pyBIUEEB
PvP好きなら中東行けよ

669 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:09:53.45 ID:wbJf3mis
ゲームと現実を一緒にする人って…

670 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 14:10:26.92 ID:3X0hKBoW
お前はまず家から出る事を覚えとけ
この日陰者が

671 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:00:49.39 ID:+hiHVFeK
外に居る俺に死角はなかった

672 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 15:14:24.09 ID:vVwtU4lm
DayZの昔のタクティカルベストとプレスベスト格好良すぎだろ・・・
0.42あたりに戻って欲しい

673 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 16:49:59.34 ID:u7+ZA5pc
ライオンまだかよ

674 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:16:57.60 ID:+RrCxspt
肘やって改めてこのクソゲーの操作感の悪さ実感したわ

675 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 17:42:54.28 ID:TcTNJ7vt
今度アップデートでハードコアサーバーは死んだら12時間リスポーン不可能になるって聞いたな
寧ろそっちの方が楽しいかもしれない

676 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:07:48.25 ID:gb1vdf8C
この操作性の悪さがなんとなく好きです。

677 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 18:12:53.33 ID:Lq7A0XgX
都市でキッチンにフライパンに鍋もあるんだし裸エプロンだな

678 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:02:07.30 ID:tsHwubDe
h1と比べるとこっち重すぎ970でカクカクとか話にならない

679 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:17:32.02 ID:qaKNavOs
最適化不足のクソゲーだしな

680 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:24:34.23 ID:trrnrnvn
いい加減にしろよ
まだアルファだから仕方ないんだよ(棒)

681 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:25:49.54 ID:NutUh8qB
追加要素よりとにかく最適化して欲しい

682 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:30:28.45 ID:E0EHJexZ
エンジンがやっぱり問題なんだろうなぁ

作りなおすにしても早くしろよなぁ、もう一年経ったぞ

683 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 20:59:44.83 ID:GixEW4Fe

ふんふーん
  ∧_∧ ♪ .
((o(・ω・` )(o))
  /   /
  し―-J ♪
 ふふんふーん
  ∧_∧
((o(´・ω・)o))
  ヽ   ヽ♪
   し―-J

684 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:05:46.83 ID:TcTNJ7vt
重くなるべくして重いゲームじゃないんだもの
決してスペック高くないけど他のFPSだと結構高い設定でも60出るのに

685 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:09:33.20 ID:xOd9GH79
valveみたいなタイプなんだよここは
ARMA3も取材者がスパイ容疑で拘留などの理由で遅れ文句言われながら
忘れた頃に最適化されたり完成してたりしたやろ

686 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 21:29:26.39 ID:3X0hKBoW
肘の完成度に対してここはあぐらかきすぎ

687 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 22:27:25.85 ID:Lq7A0XgX
クレメンターイン!

688 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 04:07:33.19 ID:hNfXfa/V
未だにジャンプすらまともに挙動しないくそげ

689 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 05:48:33.58 ID:Gn8VmLef
今のチーターって何ができるの?

690 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:20:25.66 ID:pdyOwPz9
なんか分からないけどチートもしてないのに
バンされた;;バンされてから5日立つけど
まだ、解除されない::

691 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:11:34.48 ID:13d/i66d
ようチーター

692 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 07:15:43.38 ID:Z6R5z1pb
>>690
だからお母さん道で変な物拾うなって言ったじゃない!

693 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:20:19.39 ID:U0ArFdeK
>>690
どうせ道端に銃が沢山落ちてたから記念写真撮った後拾ったんでしょ

694 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 08:26:59.29 ID:itNm7+DO
>>690
チートダメ絶対、解除されることはないよ

695 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 09:46:20.47 ID:uW3+c6i8
0.53にしたらサーバーに入れなくなった
鯖が0.52のままだから入れないんだよね?
鯖が0.53になるまで待つしかないの?
ダウングレードの仕方がわからん

696 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:23:09.57 ID:D5r7iy3n
>>690
馬鹿だな定期的に張られるチート方法の通りにやると即グローバルバンだからw
あのチートができるのは ver0.46 位だぜ。

697 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 10:31:32.81 ID:KZn4ndZI
まだBANされるっていうデマ広めたいキチガイいたんだw
BANされてたらこんなにチーター蔓延ってないのになに妄想してんだか

698 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 11:30:35.37 ID:D5r7iy3n
>>697
じゃあやってみろよw

699 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:16:10.39 ID:L/syI3js
ツールがアップデートされてないのに最新verで使えると思ってる方が脳みそ腐ってそう(KONAMI)

700 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:21:34.18 ID:pf/gmg5M
チーターでそんな化石チートツール使ってるやついねぇよ。
定期コピペの奴は対策済みの古いツールでグローバル番されて垢買い直しのメシウマ狙い。

>>697
ban されないっていうデマ広め乙。youtube に ban されないという事実を up してみろよ。

701 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:22:27.18 ID:SRQgjsNU
ID:KZn4ndZIがid付きで動画取ってbanされるかどうか検証してくれるそうだぞ

702 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:26:04.21 ID:L/syI3js
というか一回BANされたら違うゲームに行くようなのはチーターじゃなくてスクリプトキディだゾね
何回BANされてもその都度認証回避したりキー作ったりするのがチーターだと思うんですけど(名推理)

703 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:35:50.98 ID:pf/gmg5M
そういう奴もいる。
battleye は guid でグローバルバンされてるかどうか判断している。
guid を変更するツールが実際にあるがライセンスキージェネともはや同じなので割れ物使ってるようなもんだな。

何れにせよコピペの通りに化石チートツールを使うと即グローバルバン
買い直しせずに対応するのは英語が読めない餓鬼では厳しいかな。

704 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:56:02.64 ID:KZn4ndZI
>>701
よういつものキチガイ
前に叩かれまくった傷がまだ癒えてないんでちゅかー?w

705 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:57:40.90 ID:KZn4ndZI
というかこの話題になると
急に沢山沸くから自演バレバレすぎ
よほど悔しかったんだな・・・

706 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:09:41.03 ID:lItO8lbP
まぁいつもの自演だろうな
まず>>690を100%チートだと決めつけた偏った考えの奴がこんな一斉に沸くはずがない
>>690をチーターってことにしてチートはBANされるんだ!という噂を広めたいだけ
毎度のことながら自演が下手な上に情報操作する才能がなさすぎる
>>690がチーターだと決めつけてるエスパーは動画付きでその証拠をうpしてみ?

707 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:12:23.87 ID:KZn4ndZI
ID:pf/gmg5M,ID:SRQgjsNUが動画付きで>>690がチーターだと証明してくれるそうだぞ

708 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:15:23.68 ID:eyATqY9o
チートツールが使えるとか使えないとかどうでもいいなあ
他の話題は無いのかね
このゲームは実績とかコレクションアイテムとかあったらボッチでももうちょい楽しめるんだけどな
目的をくれー

709 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:18:00.82 ID:Sm/zwAnO
ない
今すぐアンインストールしとけ

710 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 13:29:58.44 ID:JQ/KnWhI
まあそうだと思った
http://www.dayztv.com/pic/dayz-vs-h1z1-map-comparison/

711 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:04:22.59 ID:/2KUF19k
おいらも、某PVE表記の鯖でBANされたが、心当たりが無いなぁ。
その鯖では活動15分目位で消防斧拾った位。それと多ボタンマウス(マクロ非使用)を使ってるのがいかんのかな。
ただ、グローバルbanじゃないっぽいので、入れない(bannedで弾かれる)のは前述の鯖のみなんだけど、これってadmin ban ?ってことなのかな。
よくわからん。

712 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:44:47.75 ID:edBm6B2w
どうやら本当に自演だったようだな
690をチーター呼ばわりしてた奴らが同じ時間帯に一斉に沸いたのに
その団体が一斉にピタリと沸かなくなる
大体そんな簡単にBANされるならここで定期晒しされてる奴や他の有名なチーターなんかとっくにBANされてるだろう

713 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:55:34.05 ID:mSc84tKb
昼休みに書き込みが増えただけだと思うんですけど(名推理)

714 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 14:59:17.34 ID:edBm6B2w
(名推理)とか寒い保険かけてレスしてるニートが墓穴掘ってる
もっと社会勉強してきなね

715 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:06:29.72 ID:edBm6B2w
バカはさておいて
H1Z1でも早速、高速から透明、AUTOAIMのチーターが出没してるけど
ここでちゃんと対応したらチーター野放しのDAYZとますます差が出て来るな

716 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:07:52.25 ID:L/syI3js
くさそう

717 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:13:15.23 ID:L/syI3js
>>715
その件で不具合報告あったけど受理されてたからバグでしょ。
透明って言うかプレイヤーキャラの座標が同期されずに他人から見えないのは群発してるし
高速移動は単にラグで追いかけられて殴られるor殴れるだけだった
オートエイムは弾速が早い弓で遠距離から撃たれたら勘違いするピネガキも出てくるかもしれない

718 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:16:07.20 ID:edBm6B2w
くさそうって投稿してからじゃないと書き込めない臭い奴なのか
もっと更新してから落ち着いて書き込めばいいのに馬鹿だねえ

719 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:18:56.18 ID:edBm6B2w
一応臭いお前にもマジレスしとかないと可哀相なので書いとくが
チーターはすでに存在するぞ
憶測で不具合とか思い込むんじゃなくてH1Z1のスレ見てこいよ
実際俺もゲーム内で見てるしな

720 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:30:51.28 ID:L/syI3js
何と戦ってんだよお前は
確かにチーターの報告は上がってるみたいだしゼロとは言わないよ
ただ透明とか空飛んでるってスレで騒いでるのは大半が勘違い

721 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:31:25.02 ID:SRQgjsNU
>>710
エレクチェルノ空港でしかドンパチしてない奴らにはあんまり変わりないだろう

722 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:32:46.05 ID:mFF5tv58
今日もクソゲーに張り付いてる猿達が騒がしいですね
スレオンラインの私は高みの見物ですw

723 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:33:04.08 ID:SRQgjsNU
H1Z1でチーターが湧いたからってDayzのチーターが減るわけじゃない

724 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:33:55.18 ID:Sm/zwAnO
スレ跨いで何やってんだよゴミ
いい加減にしろや有望な肘様のスレに迷惑かけるなよ

725 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 15:39:50.96 ID:rfdi/ehg
どこまで対策できるかな



726 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:08:41.19 ID:v9CZN3f3
ツールクレクレして使うだけの「チーター」はともかく作る方の「ハッカー」はそれ自体がゲームみたいなもんだからな
F2P課金要素ありPvPでSOEみたいな大手タイトルみたいな満貫だと出来るのも早いもんだ

727 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:12:01.94 ID:mFF5tv58
無料ツール落としてハッカー面してるクソガキの多いことwwwwwwww

728 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 16:22:11.78 ID:edBm6B2w
>>720
被害妄想乙
続きはこっちでな
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1421496342/853n-

729 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:11:22.80 ID:5sqNnyAt
なんでも人の意見とかを否定するやつってどうかと思うんだけど

730 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 17:20:53.47 ID:7W8IAVPh
肘様数日で陥落かよ

731 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:46:37.79 ID:SRQgjsNU
DayzSAはアンチチートが最優先事項って語った糞ロケットの言葉は忘れてないぞ

732 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 18:54:27.28 ID:itNm7+DO
最新のレポート見ろよ
新Battle eyeと鯖サイドの監視システム & Valve(VAC)との更なる連携
ってのが現在進行中って書いてあるだろ

733 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:01:51.27 ID:oOx27GLp
しかし、遅すぎた

734 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:14:26.63 ID:pf/gmg5M
日本語読めない餓鬼ばっかかここw
俺は"ここに張られている古い方法でやると" ban されるって言っているだけで
チートができない等と言ってない。>>690 がチーターかどうかとかどうでもいいわ。

とりあえず"ここに張られている" >>642 のチート方法をやると即グローバルバンね。
スクショも取ったわ。
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚

>>703 にも書いてある通り古いツール使うと即グローバルバンで guid のちょろまかし方とか
知らないと買い直す羽目になるから。"使えない"チート方法を張ってるのは買い直しでメシウマのためって気づけw

735 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:17:54.16 ID:L/syI3js
つまりボヘカスの回し者の可能性が微粒子レベルで存在する…?

736 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:21:18.38 ID:nv3YYM2F
>>729
何が何でもDayZとか他のゾンビゲーと争わせたいゲハの人間も流れてきてるからしゃーない

737 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:34:10.24 ID:c5/TtRRZ
全体の1%にも満たないジャップの評判なんて
タイトルの進退になんら影響を及ぼさないのにね
チートチート言ってるのは既に死亡一歩手前のH1Z1の奴だろうけどご苦労な事だよね

738 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:48:23.04 ID:9tPbreNM
なおデイズィーは既に死亡してる模様
これにはジャップだけじゃなく白人様もおこだよね

739 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:51:00.66 ID:hzGG5a7P
AUG(゜∀゜)キター!!!!

740 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:01:27.77 ID:g4hlgmrY
肘に食われまくりと聞いて

741 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:13:29.83 ID:4SlSTW+t
http://store.steampowered.com/stats/
ここ見るとh1z1に客流れちゃった感じするね
一時差をつけたRustと同じくらいの人口に減ってる

742 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:15:12.18 ID:itNm7+DO
こう見るとDota人口やべぇな

743 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:26:46.97 ID:H2WsLaB9
シングルゲーのスカイリムがいまだに上位にいるのが驚く

744 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:29:51.00 ID:oOx27GLp
>>743
スカイリムはクリアしたらMOD入れてキャッキャウフフするゲームだし

745 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:31:15.22 ID:v9CZN3f3
ひじ触ってみたけどWarZとRUST足したようだったよ 特に人口密度高いのと物資の枯渇具合がよく似てる
HDRの設定とグラの設定がバグってて別なのが一緒に変わるわ
回線の方の問題なのかWASDの反応が悪くて小回りが効かないわ
WarZほどじゃないけど移動が遅いから銃が強そうだわバギーすぎる出来だった

目新しいとこはPvE鯖があるからそこなら今はチーターもサイコパスも気にせず遊べるとこくらいかね
これもまあ解析されてもし殺せる手段がでたら終わりだろうが

746 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 20:41:37.07 ID:H2WsLaB9
>>744



こんなんして遊ぶのねw
外国人もエロゲーやってる日本人と変わらんな

747 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:05:01.13 ID:zYxgF6Po
日本人はそれで抜くけど外人は腹抱えて笑うだけだから

748 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:15:21.09 ID:SFKhmijS
dayztvに面白い画像があがってるな

749 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:20:42.86 ID:c5/TtRRZ
http://steamcharts.com/top
初動人数も作品の出来もH1Z1はRUSTに劣っている
初動だけ見れば、DAYZにとってH1Z1はRUSTほどの脅威にもならなかったのは間違いない

ただここに来てRUSTプレイヤー数が持ち直してきてるのも事実だね
今後SAから他ゲーに拡散する流れが加速してもおかしくはないのは認めよう
RUSTと以外にも、ARMA3の上り調子を見ると海外ではARMA3Dayz系modが第一候補らしいね

何がDAYZの後釜になるとしても初動RUST以下のH1Z1にそのポテンシャルがあるとは思えんね
恐らく1年後にはRUSTと同じく平均プレイヤー数6000以下に落ちてるだろう

750 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:39:10.29 ID:gBPSTstU
スレの伸びも落ちてるし大豆はもうだめやね

751 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:04:58.92 ID:YlgVLQso
開発の勢いも落ちてるんだししょうがない

752 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:07:40.99 ID:Sm/zwAnO
あーもうめちゃくちゃだよ

753 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:10:19.15 ID:4nOIMEC9
相当儲かってるだろうしプログラマーとか雇いまくれるはずなのにほんと開発のペース遅いよね

754 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:19:27.14 ID:DvxthRql
53アップデート
「井戸のポンプが動くようになりました」
「焚き火キットのグラフィックを作り直しました」



おう…

755 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 22:20:43.13 ID:4nOIMEC9
開発陣が仲悪くてまともに機能してないじゃないかと思うレベルで遅いよね

756 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 23:35:20.35 ID:mFF5tv58
仲良く登山か格ゲーやってるよ

757 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:05:28.63 ID:oo/PM8sr
メイン開発のおっさんが仕事をしてくれないのを横目に
日々枕を涙でぬらしながら仕方なく細かい修正作業やモデルを起こし続ける
健気な女性社員がきっといるんだと思えば萌えられる

758 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 00:43:53.57 ID:2ZqgO70o
良い装備を集めて死んだ後ってやる気なくして4日後ぐらいに再燃する。

759 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 04:17:04.33 ID:j1xbGBXS
>>734
お前は釣られたのかwwww

760 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 05:44:06.35 ID:8+ORuHeP


外人「How do you say“Put your guns down”」(銃を下ろせってなんて言うの?)
日本人「ガンダム?(gun down)」「ジャパニーズアニメーション?」「あ〜好きなガンダム」「ザクユーノー?」

761 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 05:51:53.30 ID:SD0+qhcj
>>760
これすごいよな、ガンダムのくだりなんて神がかり的だよw

762 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 06:54:31.46 ID:QBXmVLtH
軽い英会話しかできないからフレンドリーな外人と本格的な英会話をDayZでしてみたいね

763 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 07:09:44.33 ID:fVtysMEp
いやこれはガンダムって聞こえちゃうよ

764 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 09:08:58.26 ID:rDHhqdtu
これはガンダムですわ

765 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 10:58:09.38 ID:RQGaFgDC
これ、むちゃくちゃ聞き取りやすいのに
それでも聞き取れない人っているんだな
俺ヒアリング超苦手だけどこの人のはすごく聞き取りやすい
しかしガムダムって、、、

766 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:35:03.11 ID:kOqhz8Mn
0.53でやっとアンチチートか・・

767 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:47:21.51 ID:tyO+y7An
せめて自転車だけでも・・・

768 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 13:51:39.12 ID:i9y25DZR
土中に埋もれるがよろしいか?

769 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:47:32.37 ID:lOYfT4dQ
ガバカバ英会話ニキすこ

770 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 14:49:19.95 ID:lOYfT4dQ
それより上手い日本人実況者はいないんスか? 某フキンも某ンジチャンネルも弱くて全く見処無いんだよなぁ…

771 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 16:07:54.38 ID:TUuH1m5u
ぽんたくん

772 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 19:08:01.73 ID:ubp0ngKp
集団だから強いってだけで個人で強いのは見たことないな
一カ所に留まるのは放送的におもしろくないからガシガシ倒しながら進むプレイが見たいわ

773 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:03:21.08 ID:j1xbGBXS
死ねニコカス共

774 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:09:19.04 ID:Ovs7V4SN
やりたい時に限ってバッドバージョン

775 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 20:48:06.66 ID:h0ijz8WL
SA初期の頃ニコカスをFNXのみでけちらかしたらチート言われたわwww
仲間で固まってるから撃ち返せねーでやんの

776 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:04:50.01 ID:+DNfuMvi
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

777 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:05:32.71 ID:0woZ+5XL
ニコニコってのがわかったのがわざわざ配信見に行ったからだったとしたらそうとう変なやつだけどどうなんだろ

778 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:39:12.94 ID:sZRaYcFf
と、ニコカスが怒り申しております

779 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 21:58:12.42 ID:0woZ+5XL
悪かったよ難しいこと言って

780 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:00:50.16 ID:+hqYq7KF
ニコカスを見分けるのは難しくないけどな

781 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:09:38.33 ID:dEOrGrUm
このゲーム大好きなんだけどなぁ…

782 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 00:30:15.12 ID:AuASSZaC
そりゃ配信狩りに決まってるでしょ
自分で位置報告してんのに何言ってんだか

783 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 01:03:25.49 ID:P/2RCMxN
みんなで集まって協力しようって呼びかけたら殺人鬼も当然集まるパターン
バトロワであったな なつかしい

784 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 05:45:58.73 ID:6okA/MQ2
初期化された後また装備集めてミリタリーテント見つけてアイテム保管してたらテント消えた\(^o^)/
井戸のアクションなんか追加してる暇あったらとっとと不具合治せや

785 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 08:09:34.37 ID:H12EjJnT
水曜メンテでテントが消えない鯖は存在するのだろうか

786 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 14:39:52.34 ID:a7dPGDwG
いくつか水曜メンテ時に消えない鯖を確認したぞ
そのかわり木曜に消える
俺はそれを使って装備関連丸々持ち越してるよ

787 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 16:06:09.12 ID:6okA/MQ2
>>785
メンテの後に拾ったんだよ

788 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 17:55:55.93 ID:ieRd7SQ9
ちょと教えてもらいたいんだけどいいかな

軍事テントにライフルを入れたんだけど
枠外に入れてしまって取り出せないのね
これ下にスクロールも出来ないしどうしたらいいんでしょうか?
分かる人お願いします

789 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:21:09.75 ID:WcMGvFde
それ地面に落ちてるんじゃないの

790 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:26:09.88 ID:LsCy+dON
・インベントリ下
・テント入り口脇
・お前が最後にそのライフルを拾った場所
・最後に登った梯子下

それでも無かったら諦めろ

791 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:28:45.07 ID:ieRd7SQ9
いや、テントの中身を全部出しても中にライフル分の数字が残ってるのよ
18/252 ってさ
メインのAKM47でドラムマガジンのフル装備なのに・・・
バグだったら萎えるわぁ

792 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 18:36:09.45 ID:LsCy+dON
>>791
そういうことか
現状バグでミリタリーテントはスクロール出来ないからな
斧とかを入れてスワップ・・・と言いたいが銃が見えてなければ出来ないか

793 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:09:29.07 ID:gkp7+wQZ
>>788
鯖リセくれば軍事テントに何も入ってなければ一番上にくるよ

794 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:15:40.94 ID:ieRd7SQ9
斧を入れてみたら柄の部分が当たって赤くはなるんだけど
スワップは出来ない状態ですなぁ

鯖リセにかけてみるかな
アドバイスくれた人達ありがとう

795 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:04:11.26 ID:ieRd7SQ9
ちょうど鯖リセがあったようで確かに一番上に出てきて無事回収できました
が、空にするためにテントの周りに散らかしていたアイテムが
ごっそりなくなっておりました・・・(いいアイテムだけね)
1人称の鯖なのに山の中のテントを良く見つけるものですねぇ

まぁ、アイテム揃ってきて飽きてたから
また旅にでるきっかけになったしいっか

みなさんもでかいテントの時は気をつけて下さい
ありがとうございました

796 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:25:48.37 ID:vvYXVzp3
近頃のDayZスレは殺伐としてなくていいね…

797 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 20:44:05.77 ID:5Bv7GfB6
いい意味でも悪い意味でも目立たなくなったからな

798 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 22:04:58.25 ID:X1Ck080i
完全に食われたから仕方ない

799 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:07:50.21 ID:f8qVOi+3
DayZ殺しに来たはずなのに蓋開けるとWarZ上位互換で思ってたのと違ったけど一番盛り上がってるからいいやっていうP2Wクソゲに食われるDayZSA

800 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:27:31.27 ID:YaP8Rc8L
チートの対策からしてこっちの方がクソ

801 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:32:36.03 ID:ICMxvy7Y
頑張れば良いゲームになると僕は信じてる

802 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 23:42:07.10 ID:f8qVOi+3
ん。そういえばこっちもチート対策新しいの着てなかったっけ
向こうもチーターとのいたちごっこになりそうだけどなぁーSOEだからまだ期待できるか

803 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:04:54.37 ID:QBrKrCr4
BIS自体対戦ゲームメインで作ってた訳じゃないしそこまでチート対策のノウハウ無さそうなのがね
さすがにオンラインゲームやってるSOEとは対応に差がでるかな

804 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:34:14.87 ID:qarh4k11
テントの仕様ってどうなってんの?
死んだら消える?

805 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:38:04.71 ID:KDXFvXO1
Dayzはなんか上品だよな ゲームとして面白いのは
肘みたいなのだけどこれはこれで残ってほしいわ

806 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:13:44.15 ID:5Sels47W
H1Z1物資足りねえし武器見つからねえしで結局戻ってきてしまったのら…

807 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:23:47.62 ID:4pvuJQcf
あれれ?ドヤ顔でホモ1ズリ1に行った輩が戻ってきてるな。

808 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:25:41.53 ID:lYR8MehE
戻ってきた奴より行って帰ってこない人の方が多いやろ

809 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:27:21.31 ID:sYX+9Bq7
もうSAは死んだんだ
そっとしといてくれよ…

810 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 01:30:22.08 ID:4pvuJQcf
まきなみfw'

811 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:01:41.36 ID:+qwc4L3k
一応マップ一周するくらいはひじやってみるかと頑張ってるけど
パンジや鉄条網で出入口塞ぐわ 小屋でバリケード作るわでまるっきりMOD時代のDayzだわ
物資も枯渇してるしやっててつらいわ…

812 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 04:04:10.25 ID:XCkfJoCi
US鯖にいけと

813 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:19:19.50 ID:pG1mvkX/
こんなチーター一生排除出来ないゲームまともにやるより自分もチートした方がマシ
馬鹿らしさが上回ってゲームとして成立してないわ

814 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 10:53:09.79 ID:F6CcqwxY
チータのmixiコミュなんてのがあるんだな
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3768959

815 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:28:20.62 ID:a/Vnq/1Y
H1Z1のほうがサバイバル感はある




が馴れ合いゲーすぎてつまらない
死にたくないから今日も外人のPTに入る

816 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 11:36:20.84 ID:lYR8MehE
>>815
お前にバンディットの素質が無いだけや

817 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 12:56:11.19 ID:FW+k8fO2
>>815
死にたくないならPvE鯖があるじゃん
公式PvE鯖あるのはいいよな。なんか試す時とかチーター多くてアホらしくなったときにゾンビ殴ってられる

818 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 13:58:13.22 ID:+qwc4L3k
いーかげんだれか検出するタイプの後手のアンチチートだけじゃなく
キー入力やキルデス比みたいなプレイデータからチートしやすい人間を絞り込むような
攻性アルゴリズムでも作ってくれないもんかな メーカーに売り込めば商売になるだろ

819 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:23:05.17 ID:QeIj2acm
馬鹿の意見は聞くだけ無駄だというのがよく分かるサンプルだな

820 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:31:12.58 ID:8I25ByQ1
後手後手のBEから新しいのに切り替えてくれりゃ良いのになぁ
BAN済みのGUIDですらバイパスで認証回避すれば普通にプレイできるってなんだよ

821 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:41:19.80 ID:lYR8MehE
>>818
統計型ならfairfightが既にあるだろ

822 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 15:42:11.58 ID:lYR8MehE
>>820
これ見るだけでもSOEの方がどれだけ優秀なのかわかるなw

823 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 17:16:59.48 ID:8I25ByQ1
>>822
レス転載ですまんが

50 名前:UnnamedPlayer [sage] :2015/01/23(金) 08:19:05.71 ID:22aPM7X/
IPBANされる NIC弾かれる VPNごと弾かれる 繋ぎ直して5分でBAN
NIC物理的に追加してアドレス変えて即BAN
中華とロシアの一部チーター発狂
なんでここまで追跡できるんだ?SOEどうやってんの

824 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:10:36.28 ID:iOoJ7r+Y
>>795
無知は4ね
プロテクトボックスとかスメルシュ以外のベストとかは外に放って置くと消えるんだよ
アホか

825 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 20:09:20.16 ID:RG+1tkH9
お前ツンデレだなwww

826 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:21:31.93 ID:YU43OJFJ
さっきGeForceのアプデしてから画面カクカクやし鯖の読み込みも遅くなったが対処方あります?

827 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:32:24.51 ID:+ee1Rdi2
ガンガンガン速

828 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:32:24.76 ID:QBrKrCr4
安定してたバージョンに戻せばいいんじゃないの

829 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:34:55.58 ID:ethED08A
DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚
こんな建物今のバージョンにある?

830 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:55:15.16 ID:3zJrMGZl
M4とFNX持ってたけど殺られた\(^o^)/

831 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:37:05.42 ID:lLSF+wc0
そういえばいつぞやに予定があった北の大穴や地下とか出来たんだろうか

832 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 03:40:27.32 ID:+joV3Hfe
結構前から有ったはず

何もねーけど、北の兵舎の周辺にハシゴで降りられる地下とか洞窟やらが有る

833 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:39:23.27 ID:yy8Gq9v3
車ってどうやってのるの?
たまにはWIKI[更新しろよ
そんなんだから日本がUAE何かに負けるんだよ
お前たちのせいな

834 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:47:32.18 ID:lqo/gti1
あのwikiの管理人に助力しようと思う奴など存在せん

835 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:49:36.24 ID:OXHphfX6
そっか俺のせいだったのかー
悪かったなーすまんすまん

836 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 05:11:56.22 ID:xoHUyoxr
なんだろすっごく飽きた

837 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:32:26.54 ID:yy8Gq9v3
もうほとんど人いないし
データもサクッと消えるし
アンインストールしたわw
これはHDDの無駄な

838 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:44:10.53 ID:7Pqoe6gG
つまんねーしな 完成せず逃げるだけでしょ
そのとき詐欺として訴えればいいだろ

839 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:51:49.31 ID:OJslr1Is
まだアルファだからまだアルファだからまだアルファ…

840 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 07:56:38.40 ID:QCbVDfRw
http://doope.jp/2015/0139825.html

今年で神ゲーになるんだ今年で神ゲーになるんだ

841 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:17:32.03 ID:O23JoWgj
wiki編集しろwiki編集しろって輩定期的に湧くけどなんで英語版wiki使わないんだよ
わざわざデマだらけの日本語wiki使うとか阿呆か

842 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:52:19.16 ID:xoHUyoxr
>>838
訴えて勝ったとして何になるの?

843 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:55:33.69 ID:OXHphfX6
これで完成です

844 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 08:59:15.61 ID:uUNwKvd3
俺用メモ

23.94.241.34:2502
096 116
deer stand

845 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:29:31.15 ID:OEE5QV1J
そこでアンブッシュすればいいんだな

846 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:04:20.58 ID:9vlHhGZZ
>>840
寧ろ内容的に何にも進まない予感がする

847 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 15:43:41.04 ID:NwvhQfLM
一年後、そこには新エンジンで振り出しに戻ったSAがってオチしか見えない

848 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:11:04.62 ID:ZB6uu64N
DayZ300万本売上って
ざっと30ドルで計算して…


もっと開発メンバー増やせやカス!!!

849 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 16:23:17.99 ID:d1rqxeRV
そしていい塩梅の頃合いを見計らって
新アーリーアクセス版のリリースが!!




俺はアーリーアクセスなんて買う気がさらさらないからどうでもいいけど
買った奴はどういう気分なんだろう
金払って開発の手伝いさせられてるんだぞ?
普通は金もらってやることだよ(笑)

850 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 17:12:08.72 ID:xXCwEci+
グロBAN買い直しOK?
リカバリーとかしたほうがいいかな

851 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:43:11.22 ID:9vlHhGZZ
>>847
ほんまこれやで
普通にありえる

852 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:44:34.85 ID:xoHUyoxr
GTA5発売までプレイするつもり

853 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 19:48:49.15 ID:9vlHhGZZ
SAでチーターに出くわしたらなんか一気に冷めたわ

854 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:33:36.70 ID:3zJrMGZl
>>852
あっちもなかなかひどいけどこのゲーム程じゃないしね

855 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:36:14.65 ID:xoHUyoxr
>>854
家ゴミやってたけどそうでもないよ。ガキが居なければ…

856 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 21:13:23.07 ID:3zJrMGZl
>>855
でもいまだに銀行強盗出てないだろ
発売からどれだけ経ってると思ってんだよ
ガキはいた方がいろいろと面白い

857 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:02:14.92 ID:7tJz1tvW
俺も850と同様にグロBANなんだが、steamの別垢で買い直しでおkなの?

858 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:11:41.21 ID:wSGa8oO8
同じ垢でおk

859 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:15:12.90 ID:0VcBl4Y4
どうせ新エンジンは別キーで新たに販売とか言い出すだろうから
あんまり焦らないで少し待った方がいいんじゃないかと

860 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:40:42.09 ID:Qu/cBPEC
家ゴミとか…
まーたPCでやってることをステータスと勘違いしてるアホ馬鹿間抜けが出てきたのか…
Dayzも終わりやね。こんなゴミがクソゲークソゲーってそこらじゅうでわめいてるんだろうな
クソゲーだけど

861 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 00:43:41.74 ID:ecRGU0wA
ステータスってかガキが結構いるからまあ多少はね?

862 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:04:46.63 ID:JKFnVv/T
>>856
銀行強盗が全てではない。xboxは知らないけど、ps3であそこまでできるのは凄いと思う。
>>860
ステータスなんて思ってないんだけど。文面からしてガキ丸出しで家ゴミに異常反応とか、どうせDayZすら起動できないPCで指くわえて実況動画見てんだろ。キモいから帰れよ

863 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 01:17:27.60 ID:MtLdaY+6
家ゴミがPC板に来るんじゃねえよ

864 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 03:08:31.40 ID:spfSDMpd
>>832
初耳
そんな場所あったのか

865 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 06:57:38.62 ID:A5/F7+C9
>>844だが
おまえら拾ってくれたのかなーと確認してみたらまだ残ってるじゃねーか
いや別にいいんだけどさ・・・

866 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:00:51.19 ID:RaXicW9C
>>865
勝手に拾ったらお前が困ると思って…

867 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:07:18.85 ID:A5/F7+C9
>>866
おまえらやさしいんだな(´;ω;`)

868 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:47:27.38 ID:IjqLuSU0
正直DayZを起動できるPCを持つ俺は選ばれた人間だと思ってる
ディーンホール死ね

869 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 08:47:20.77 ID:TjxMWBL4
>>865
スレ見てるけどもうやってないから
ごめんな

870 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 12:50:02.21 ID:9dOBx74K
一年くらいずっと見送ってきたけど、それなりに遊べるくらいの出来にはなったん?

871 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:12:01.18 ID:XO4TzR3s
井戸が飲めたり飲めなくなったり、地面に潜るトラックが登場した程度

872 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 13:42:22.15 ID:24ED87R3
>>870
4000円だし自分で試せば

873 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 14:08:39.57 ID:zbpvVlee
dayz初心者です。たまにVyborの下の方の橋の下で
真っ裸でリスポーンするサーバーがあるのですが、
サーバー名などで上記のサーバーだと見分ける方法ってありますか?




1:30くらいからです、英語が全くわからないのでどなたか教えてください。

874 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:46:03.53 ID:wMKcrRa1
橋の下の全裸スポーン
単なるキャラリセット不具合のもっとひどい奴でたまに発生する
再現性に関しては俺はよく知らない
石で自殺するなりすぐにとなりの橋の一番上から身投げして死ぬといい

875 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 16:54:39.14 ID:YCecAnz0
けど北西空港が近いからむしろ激レアリスポーンだと思ってる

876 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:40:16.71 ID:6K441O4S
そういうときに限って靴が見つからなくて悲惨な目に合う

877 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 17:46:41.51 ID:JvLTOHdl!
あれ、間抜けなフル装備見つけて撃って逃げたから撃ちながら追ったのに
しゃがんだと思ったら消えたんだけど何コレ
ポルナレフAA略

878 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:00:30.85 ID:rorqmFzH
>>873
俺もたまによくあるよ
動画でもあるように死んで沸いた直後に鯖リセがきたら橋の下で沸くようになってるみたい
たぶん鯖はどこも関係ないと思う

879 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:00:38.58 ID:Qu/cBPEC
靴とかいらねえだろ

880 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 18:24:30.80 ID:rVX0O6OB
>>874
いやそれ死なない方良くない?
近くに空港もミリべもあるから良いだろって言う仕様だと思ってた

881 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 02:35:10.26 ID:km2clXUg
SA版なのですが、マイドキュメントのDAYZフォルダにあるCFGファイルが4行目までしかないのですが、これって普通ですか?
language="English";
adapter=-1;
3D_Performance=93750;
Resolution_Bpp=32;
しかないです。
どなたかご教授願います。

882 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:14:24.63 ID:mEnbIfsH
>>881
language="English";
adapter=-1;
3D_Performance=93750;
Resolution_Bpp=32;
Resolution_W=1920;
Resolution_H=1080;
winX=259;
winY=143;
winW=800;
winH=600;
winDefW=800;
winDefH=600;
refresh=60;
Render_W=1920;
Render_H=1080;
FSAA=0;
postFX=0;
GPU_MaxFramesAhead=1;
GPU_DetectedFramesAhead=1;
HDRPrecision=16;
lastDeviceId="";
localVRAM=2070609920;
nonlocalVRAM=1475997696;
vsync=0;
ssaoEnabled=0;
AToC=0;
SWLayersCount=0;
PipQuality=3;
PPAA=2;
Windowed=0;

俺のはこがしこ

883 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:20:04.56 ID:km2clXUg
>>882
ありがとうございます。
5行目以降は自分で入力したんですか?

884 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 07:40:11.48 ID:jWl5CplU
グラ下げてるのにやたら重い。街に入るとfps20以下だわ

885 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 14:44:12.39 ID:AJ7HD7BW
クソゲーあるある

886 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 15:46:59.74 ID:678n4sL6
街に入るとfpsが急降下する
DayZあるある

887 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:18:02.43 ID:TeqbtsMi
840みて勇気をもらった!
今日も楽しくバンデットしよ!!

888 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:49:24.03 ID:m5MKBPrO
GTX660だけど設定下げまくらないとデカイまち行くと紙芝居状態になるときあるw

889 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:55:09.70 ID:A89E8puh
>>888
GTA970のワイでもなるで

890 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 16:56:03.35 ID:xu90l0HM
むしろ660でもならないから他の部分だろうなぁ

891 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:19:35.70 ID:rH5SUcCO
どうせアンチエイリアス切ってないってオチだろ

892 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 17:38:56.74 ID:93hrTN5H
グロBANでもうちんこがたたない

893 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:15:16.64 ID:CXLqGmQC
イチゴイチエのエレクまじで最悪だな 六人しかいないのになんでチーターいるんだよ

894 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 18:31:29.62 ID:Gjd5+Aox
このゲームそんなスペック大事かね
かなり前に買った俺のStudio XPS 8100で十分動作してるよ

895 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:33:24.64 ID:xu90l0HM
でも・・・紙芝居になるんだって

896 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 19:48:13.46 ID:m0UpQrlC
動作する(30fps)

897 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:28:51.27 ID:m5MKBPrO
推奨GTX560だけどあれだと30FPSも出ないと思う、660が580相当らしいし

898 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:31:41.36 ID:xu90l0HM
次「そんなfps大事かね」 って来ると思う

899 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:41:46.42 ID:iaSwELpa
最適化されてないからtitanでもカックカクやで
まぁアルファだからね、しょうがないね(白目)

900 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:45:01.21 ID:OxI2lm8F
面接時だけ髪型ビシー スーツビシー 声大きめ 明るく喋る → ええやぁん!

入社後髪ボサボサ スーツよれよれ 声ちっさ テンション低 → やめたらこの仕事!?

901 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:45:29.34 ID:OxI2lm8F
申し訳ない

902 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:47:56.73 ID:Bi+fwQG4
fps上げる方法



903 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:01:21.19 ID:xu90l0HM
>>900
一体なんの面接ですかね…

904 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:18:13.43 ID:IWZuYu8p
ヘリクラ全然無いじゃないかー!
明らかに0.49以前より絞ってるよな?

905 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:19:53.86 ID:93hrTN5H
いつごろに製品版になるんだろう

906 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:21:40.04 ID:8GU7u3im
i7-2700k、gtx560 で別に不満ないけどなー。

907 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 21:38:00.11 ID:m0UpQrlC
>>903
ボヘミア

908 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:49:21.62 ID:4hk5aXbJ
まだ加速チートは百歩譲って許せるが
ステルスチート(ラグツールではない)は氏ね

909 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:53:06.20 ID:lUYQR0/W
壁抜きESPも相当なもんだけどな

910 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 01:56:56.64 ID:9EDtbcka
ラグツールもチートも死んでどうぞ

911 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 02:32:42.96 ID:yxn4TA7N
チートとバグなくして完成でええんや

912 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 03:50:54.54 ID:IX57vldT
それが一番難しいんだよなぁ
久しぶりにやってもチーターに出くわすと一気に冷める

913 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:00:58.43 ID:PZeb0Zf5
むしろチートあってこそのDayZだろ
ボヘミアと登山家もそう思ってるよきっと

914 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:15:15.58 ID:IX57vldT
プレイヤー置いてきぼりじゃねえかw

915 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 04:38:52.24 ID:jM72aqfe
プレイヤーは置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこのゲームにはついてこれそうもない

916 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:05:00.51 ID:2wdr/JhV
室内に逃げ込んでもモシンで壁抜かれて死ぬし走り回っても透明な奴にどこまでも追い回されるし

917 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:09:26.23 ID:Z5SQw0W1
ディーンって本当は登山のゲーム作りたそう

918 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 11:25:54.12 ID:w0oi3T0H
>>2
なんこれ
久しぶりにきてみたらテンプレになるくらいチート蔓延してんの?

919 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 13:19:47.63 ID:psB0uyii
プレイヤー無しで全部BOTとハックのゲームにしよ

920 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:23:52.43 ID:ydle4VsS
>>918
意図的に古いツールを貼り付けてるスレオンラインの連中は置いといても
チーターだらけなのは間違いないよ
空飛んでグレネード投げつけてきたりトラックが地面から飛び出してきたりな

921 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:30:47.86 ID:psB0uyii
H1Z1のほうもチートツール貼られてたっけな
もうこの手のゲームだめじゃね

922 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:34:20.60 ID:ydle4VsS
>>921
向こうの方はフォーラムで通報されたら調査してくれるみたいだし
検出で弾かれたらアカウント変えて買い直しても何しても弾かれるらしいよ

で、こっちはいつVAC対応してBEバイパスでグロバン回避が潰されるんですかね…

923 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 15:38:30.45 ID:4550zdkS
というかVACがガバガバなのに期待しても無駄

924 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:14:14.92 ID:17cvnxo+
壁抜きESPとかステルスのチートはないよ
ステルスはスピードハックでスピード出しすぎるとボディが消えて見えるだけで壁抜きESPは頭に銃弾をリスポンさせるチート
頭にリスポンさせる奴は1000m以内のやつなら皆殺しにできる

925 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:43:47.31 ID:JMzu0SlV
夢と希望に溢れた初期スレからチートオンリーのスレになっちまったな。

926 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 18:50:33.82 ID:1XX6PXSc
リスポンバグで橋の下に生まれたから久しぶりに北西空港行ったらへリクラあって
M4とマガジンGET
ハンガー漁ってたらどこからともなくSKSで撃たれ、逃げまくってたら突然目の前に
チーターの姿が一瞬見えたからM4で射殺したら、死んで倒れるモーションの後そいつの死体が消えた
スピードハックで死体も消えるもんなのか?
てっきりステルスか、前スレだかで貼られてたチート動画の壁やオブジェクトすり抜けかと
思ってたんだが・・
まぁすぐリログすれば良かったんだけど、ヘリクラで初M4GETの嬉しさでその後も空港探索
してたら3分後またそいつが来てSKSで殺されたw

927 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 19:00:10.41 ID:lBB6aHr5
普通に銃撃って壁貫通すんの?
MOD版は消防署の壁は貫通しなかったがコンテナとか薄いのはライフルで撃つと貫通したが

928 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:01:39.25 ID:lUYQR0/W
チーターぽいの殺したら死体が地面に埋まってくのは見たことあるけど
本当にチーターだったかは定かではない
バグなのかもしれない

929 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:20:00.97 ID:17cvnxo+
気絶ならチートで移動はできる
死んだらできないけどスピードハック使ってると位置バグでアイテム漁れない

930 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:12:52.24 ID:4550zdkS
>>926
サバイバルもクソもないな

931 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 21:53:03.77 ID:AlmMtNkO
チートuze-

932 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 23:42:55.33 ID:4hk5aXbJ
今日は銃と弾を持った状態でヘッドショットチートと>>926のようなチートに3度
殺された
もう今日の分の気力は失ったのでクソして寝るわ

933 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 00:39:37.70 ID:80h1LzVN
今日DayZをSteamで購入しました。
デュアルモニタを使用しているのですが、
マウスが画面外(セカンダリモニタ側)へ出てしまい困っています。

今までもフルスクリーンゲームをやってきましたが、このような現象が初めてですので、
どなたか解決策を知っている方がいたら教えていただければ助かります

よろしくおねがいします


環境は以下の通りです
Windows8.1 64ビット
メモリ4G
GeForceGT640

メインモニタをDVI、
セカンダリをHDMIで接続しています。

934 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:09:55.00 ID:ZmFxQwiB
>>933
モニタを1枚売ってグラボを買え

935 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 01:37:33.00 ID:WFYrS5aN
モニターの間に板でも立てとけ

936 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 04:37:45.17 ID:OYhv4yxK
HDMI抜け

937 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 07:13:08.99 ID:lEd7lOqI
おまえらの親切心…

938 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 07:22:54.21 ID:jphVxHjg
ウィンドウモードでやる

939 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 08:34:27.42 ID:agFEgMF+
DAYZスレのこの殺伐とした雰囲気好き

940 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:32:07.77 ID:sHKR5Gal
>>938
ウィンドウモードでも画面外へマウスが移動します

941 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 10:47:47.36 ID:ivTi6B+T
しないよ
環境がわるいんじゃない
クリーンインストールしよう

942 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 12:19:50.21 ID:YKo8iL0T
デュアルモニター使ってもチーター減るわけやないんやで
今はやっても面白くないからアンインスコせーよ

943 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 15:43:15.45 ID:9oNE+Ok9
結構H1Z1に客流れたっぽいな
ツイッチとかでもH1Z1の配信多いし

944 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 16:36:32.38 ID:LZiOAILA
ディスコネはお互いの為にならねぇんだよ!マジ糞だな!ファック!
あいつ通報してbanしてもらおうぜ!

みたいなの、どいつの動画だったかな

945 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:36:38.28 ID:RA80jANx
そりゃあんだけ積極的にパッチ入ったりチーター対策してりゃあねー

946 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 17:41:11.33 ID:uAlM4uqe
こっちは取っ替えると言ってた新エンジンが出てくるまでまともなチーター対策なんぞ取れまい 物理的に

来たとしてグラ強化してもネット周りそのままの無能エンジンかもしれないが

947 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 18:45:16.46 ID:diWPToDS
さっきからずっとbad versionなのはメンテ関係ある?
一個も入れない

948 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:10:58.28 ID:agFEgMF+
53が来るからじゃねーかな
シンガポールサーバーが53.126147なっとるで
つってもスチームが無反応なんだがね

949 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:24:21.59 ID:ruB9Owx2
日本時間毎週水曜16時〜20時くらいまで麺テ

950 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:27:39.17 ID:agFEgMF+
DAYZTVってほぼ信じていいんだよな?
足までカバーする完全版ギリースーツが追加?たき火用三脚使用可能?
かまどが実装?ワイヤーで敵の腕を縛れる?
馬?狐?ムフロン(羊の一種)?クライミング用アイスピッケル?鉄パイプ?ステーキナイフ?メイス?
ポンプショットガンにフレアガン、虎ばさみに地雷、方手斧?

951 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 19:36:58.08 ID:diWPToDS
>>948
ありがとう

952 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:17:56.81 ID:8B4AGnvf
>>943
H1Z1も現状はたいがいだぞ。買ったけど当分はインしないな。
物の湧きが微妙なんでチートしたやつしかいい武器もてないし・・・
人が多すぎだし・・・
アーリーなのはわかるけどDYAZの初期もここまで酷くなかった。
こっちのほうがチートもかわいいレベル。

953 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:27:55.17 ID:HisvlINV
え?山に登りたいって?

954 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:29:25.15 ID:SiKlyKSL
1年前に一通りマラソンしてただ殺されてを繰り返してやめた
CoDの一番ラグい時よりもこのゲームの回線状態の一番いい時の方が反応遅いのが我慢ならなかった
これはサーバーが海外にあるからなんだよね?
国内のサーバーって今ある?

955 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:34:30.02 ID:qOhc7npV
>>952
お前本当に両方やったんかよ
今日もパッチきてんのに何も知らねーのな
チートはこっちの方が凶悪かつ野放しなのは誰が見ても明らか

956 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:44:24.93 ID:agFEgMF+
CODに帰ってどうぞ

957 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:46:19.19 ID:ivTi6B+T
>>954
まずARMAやってこのエンジンの動きを知った方がいい

958 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:49:15.20 ID:8B4AGnvf
>>952
パッチ来てもチーターいるじゃんか!

959 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:11:57.54 ID:RA80jANx
なぜCODを掛け合いに出すのか謎

960 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:22:22.84 ID:diWPToDS
まだ鯖つながらないお…

961 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:28:58.46 ID:DmGnbhIV
いや〜H1Z1もたいがいだよ。一回BANされたら垢かえてもずっとBANとかなんとかって話がひとり歩きしてるけど
ゲーム内にまだ多数いるんだから意味がない

962 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:29:00.87 ID:zpEYwrnx
考える脳のないピネガキだからだよ

963 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:29:42.38 ID:SiKlyKSL
自分のやったことのある数少ないオンラインゲームの中で一番ラグの少ない時のあるゲームがCoDだったから引き合いに出した
>>957
エンジンの動きってのは、例えばゾンビに斧を振っても当たらないのは そういうものだ って事?

964 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 21:37:20.81 ID:7KKxIyHg
1年たってもまだアルファとアルファだけどまだ1ヶ月経ってない、では大違いではあるがな

左上に未だにハッピーホリデーってアホか
今日のアプデで取れるだろうけど

965 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:04:44.90 ID:aRs7EYXX
csgoやって待ってるよ!

966 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 22:06:19.65 ID:htG7jYk/
まだかなー

967 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:32:31.34 ID:i1P+hRw2
こんにちわ鯖で軍事テント2個見つけて武器弾薬各種を溜め込んでみた
見事に全部消えてたw
メンテではやっぱリセットされるのな
こういうのってもっと早目に良修正してほしいね
これで溜め込む楽しみも消えたしさてどうしよう

968 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 23:37:34.48 ID:BAiucbbp
今回でついにクマも居なくなっちゃったなさびしい。

969 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 02:27:15.13 ID:vXnZAuMM
>>964
そのアプデがこないんですが

970 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 06:28:21.42 ID:X4M4JAs8
>>961
すくなくとも同じチーターがグローバルBANされてもワンクリックで戻ってくるSAよりは対応がマシ

971 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 07:40:36.75 ID:w/3Ocmti
アプデきたらプレイする程度だな

972 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 08:12:16.27 ID:s4fZu8Lb
何のために金払ったの?アホなの?死ぬの?

973 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 09:16:51.54 ID:dHNfyrlD
金が余ってるから

974 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:42:09.16 ID:/jnY5w+e
4000円でぎゃーぴー騒ぐなよ

975 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 10:42:10.63 ID:PBHmnuvh
53アプデくるかと思ったら来なかった

976 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 12:48:41.36 ID:Gfp/c5OV
0.53は来たところでしょーもないのばかりでワクワクできませぬ

977 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 17:11:19.41 ID:zpvzHyea
バグ直せ、チーター対策しろ、乗り物増やせ、ロケーション増やせ

978 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:14:14.81 ID:dHNfyrlD
ここの開発やる気なさすぎワロタ

979 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:24:28.78 ID:H31/Ig8n
新エンジンのDX11対応とチート対策は、発表されたから
今年中に何とかやるでしょ

まだアルファの開発版だし正式版で本気だせばいいよ

980 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:31:25.56 ID:Gfp/c5OV
立てられないのでどなたか次スレお願いします
唯一の情報交換場所?だからw

981 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 18:48:33.61 ID:SYm8HdME
PAYDAYのマスク付けてたら、会話無しで即殺される�

982 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:01:14.55 ID:bpPDq5jO
スタンドアロンって聞いてepochみたいなオフラインもできるのかと思ったらオン専用かよしね

983 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 19:54:21.36 ID:zjwYBdUs
まだアルファだから仕方ない(笑)

984 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 21:41:12.98 ID:w/3Ocmti
ボヘミア「まだアルファやで〜」

985 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:27:17.16 ID:s49Hv2LP
???「まだ早期ビルドです」

986 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 22:41:13.48 ID:CrjihWVL
Arma3にもChernarus(Epoch)があるんだけど
SAより探索してて気持ちがいい

987 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 23:16:42.31 ID:xk2qqGa6
アルフおもしろかったよな〜
再放送しないかな

988 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:12:58.74 ID:9E9gDS1j
アッラーフアクバール!

989 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 04:40:26.03 ID:3Cz9/6bt
アルファはわかってる
アルファで逃げ切りたいのもわかる
だけどよぉ
販売はじめて何日経過してると思ってんだよぉ?

990 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 04:57:44.89 ID:2E5cq1ob
明日からがんばるから
明日からね・・・

991 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 05:01:32.22 ID:3Cz9/6bt
一年前はぽっと出の新人に鼻の穴抜かされるとは思いもしなかったです
これが怠慢というやつだ

992 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 05:12:55.85 ID:RSGTE5p0
なんかまるでやる気を感じないよね、実際どうなのかしらないけど

993 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 05:19:24.70 ID:3Cz9/6bt
今年に入ってから更に鈍化してる感じが

994 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:06:43.14 ID:pkdJRhKl
>>990
明日らからやるを7回言えば一週間になる
来週からを4回言うと一ヶ月になる
来月からを12回言うと一年になる
来年からを言い続けると僕たちは灰になる
ってTwitterに載ってた

995 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:09:27.88 ID:23xjITnt
次スレ

DayZ standalone Vol.32
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1422576443/

996 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:31:14.40 ID:BfHYMSYw
>>994
灰かぁ

997 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:41:22.26 ID:Na9FkWMc
うめるか

998 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:41:48.65 ID:Na9FkWMc
d

999 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:42:29.19 ID:Na9FkWMc
a

1000 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 09:43:37.75 ID:Na9FkWMc
y

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160313122012ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1419932359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「DayZ standalone Vol.31 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
DayZ standalone Vol.32
DayZ standalone Vol.51
DayZ standalone Vol.45
DayZ standalone Vol.46
DayZ standalone Vol.52
DayZ standalone Vol.48
DayZ standalone Vol.50
DayZ standalone Vol.50
DayZ standalone Vol.49
DayZ standalone Vol.49
DayZ standalone Vol.43 [無断転載禁止]
【HMD】Pico G2 4K Part.3【VR/Standalone】
【HMD】Pico G2 4K Part.3【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
【HMD】Oculus Quest Part.14【6DoF VRStandalone】
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
【HMD】Oculus Quest Part.9【6DoF VR/Standalone】
【HMD】Oculus Quest Part.23【7DoF VRStandalone】
【HMD】Oculus Quest Part.12【6DoF VRStandalone】
【HMD】Oculus Go 4【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Go 10【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Go 27【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Go 23【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Quest Part.33【VRStandalone】IP無
【HMD】Oculus Quest Part.30【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.31【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP付
【HMD】Oculus Quest Part.41【VRStandalone】IP無
【Anthology】ローグ・ワン【Rogue One: A Star Wars Story】 Part.5 [無断転載禁止]
【HONDA】 2代目N-ONE vol.4
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.94
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.85
【STALKER】Desolate Part1【Dead Island+Fallout】
【総合】Gibson Les Paul Standard Part38【LP】
【HONDA】N-VAN vol.10
【HONDA】 ホンダ N-BOX vol.60
【総合】Gibson Les Paul Standard Part36【LP】
【グッズ】「ろくでなしBLUES」×JOURNAL STANDARDのコラボT、四天王やヒロトとマーシーも
【ID無し】KPOP雑談★1696【LESSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC TWICE ベビモン ILLIT】
【創価】DayZ 2ch鯖スレ Vol.15【ステマ】
WesternDigital製海石HDD友の会 Vol.42
【SMNC】 SuperMondayNightCombat Part8 【Steam】
【Clones】Cristiano Ronaldo Part21【繁殖】
M-ON! LIVE 乃木坂46 『4th YEAR BIRTHDAY LIVE 2016.8.28-30 JINGU STADIUM DAY1・DAY2・DAY3』」
■ こぶしファクトリー ■ テレ玉&BS12トゥエルビ『未来定番曲〜Future Standard〜』#220(#64) ■ 25:30〜26:30 ■
cinema staff vol.10 [無断転載禁止]
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.206
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【9650】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【9662】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13897】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【11767】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【11416】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【14543】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13874】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13906】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13502】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【15277】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13185】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【13127】
【IoN】 Islands of Nyne: Battle Royale part 1
【声優】 男性声優のみの「TVガイドVOICE STARS Vol.13」表紙に木村良平が登場。特集タイトルは「だから木村良平は愛される」
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.43【MOD】
10/17 standard
Infestation:Survivor StoriesVol.33
【PC】Call of Duty: Online Vol.1【CoD:On】
10:25:09 up 25 days, 11:28, 2 users, load average: 9.98, 11.09, 12.75

in 0.055032014846802 sec @0.055032014846802@0b7 on 020800