◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 99tame目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1502885098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4a40-W16a)2017/08/16(水) 21:04:58.72ID:k/k/yNnd0
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー





■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 98tame目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1501464429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:05:27.25ID:k/k/yNnd0
0003UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:06:17.47ID:k/k/yNnd0
0004UnnamedPlayer (スッップ Sdba-9Z/A)2017/08/16(水) 21:07:03.09ID:2B74wDvsd
0005UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:07:16.36ID:k/k/yNnd0
0006UnnamedPlayer (スッップ Sdba-9Z/A)2017/08/16(水) 21:07:29.76ID:2B74wDvsd
0007UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:07:49.49ID:k/k/yNnd0
0008UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:08:35.73ID:k/k/yNnd0
0009UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:09:05.60ID:k/k/yNnd0
テイム計算機
http://www.dododex.com/dinosaurs
http://www.survive-ark.com/taming-calculator/

Q. まず何をすればいいの?
A. 近くの木を殴ってWoodとThatchを入手。
 これと落ちているStoneを拾って組み合わせることでStonePickをクラフトできる。
 StonePickで岩を砕くとFlintを入手できる。
 すぐにLv2になるのでENGRAMでCampfireとStoneHatchetを取得。
 CampfireはWood,thatchを燃料に肉を焼くことができ、夜間の寒さも和らげてくれる。
 木を伐採する時にはPickを使うとThach、Hatchetを使うとWoodが多く手に入るので使い分ける。

Q. Fiberってどうやって入手するの?
A. 草オブジェクトを"素手で"採取することで手に入ります。
 道具を手に持っていると採取はできないので注意。
 石も同様にして拾うことができる。

Q. クラフトってどうやるの?
A. Vキーを押してクラフト画面を開く。
 基本的にはENGRAMで取得したものしか作れない。
 又はBluePrint(設計図)を入手すれば作成可能になる。

Q. ENGRAMってどんどん覚えていいの?
A. 全てのENGRAMを同時に覚えることはできないので計画的に取得する必要有り。
 ただし、ステータスとENGRAMのリセットをするアイテムがあるのであまり気にせずプレイしても割りと平気。

Q.敵が強すぎなんだけど?^p^
A.自然は厳しいものです。
 序盤ではSlingshotで攻撃して気絶させたり、小型の生物であればBolaで動きを止めるのが有効。

Q. ローカルのマルチプレイでゲストの再参加時タイムアウトになるのですが…
A. 仕様。エラー等ゲストが一度ゲームを抜けた場合ホストがクライアントを再起動しないとゲスト側は再参加できません。
 現状だとそれ以外に手はないのでどうしても嫌なら公式か非公式鯖でやるか身内だけでやりたいなら自鯖を立ててやりましょう。

Q. クラフトするときの必要素材量が表示されない
A. インベントリ画面に並んでるアイコンの一番右押すかキーボードのGを押す

Q. なんか不具合っぽいのがあるんだけど?
A. MOD側のバグや不具合かもしれません。
 何はともあれまずはMODを 全 て 外した状態で同じ異常が出るか確かめましょう。

Q. あんなMODやこんなMODある?
A. まずはワークショップで検索してみましょう。

Q. なんかクラッシュする
A. 整合性チェック 以下手順
1. STEAMのライブラリを開きます
2. 該当するゲームを右クリックし、プロパティーを選択します
3. 新しく表示されたウィンドウから「ローカルファイル」タブを選択し、「ゲームキャッシュの整合性を確認」ボタンを押します
4. ゲームファイルの確認が始まります

Q. インベントリ画面で説明が見切れたりフィルターで絞り込むときなんか変だったりする
A. だいたいデフォルトフォントじゃないせい
0010UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:09:25.09ID:k/k/yNnd0
ゲームプレイの多様性
このゲームはサーバー、ゲームモードによって全く別の環境下でのプレイになる
質問しても別の環境の人からは正しい回答を得られないかもしれない
サーバー、ゲームモード、レベルを添えて質問すると良い回答が得られるかもしれない

A【サーバー】
(A-1):公式サーバー
▲公式なので多くの場合において最新
▼様々な設定が過酷ひとことで言えばマゾい

(A-2):非公式サーバー
▲サーバー設定によって公式のマゾ仕様を改善させている場合が多い
▼更新やBANや待遇がサーバー管理者の一存によって行われる
▼下手すれば管理を放り投げられる事も

(A-3):ローカルサーバー
▲自由な設定でプレイ、検証や実験にも使える
▲友人数人程度なら招待してプレイできる
▼サーバー設定・コンソール使用など自分に甘いとどこまでも甘えてしまいゲームにならない

B【ゲームモード】
(B-1):PvP/対人戦
▲気に入らない敵の動産・不動産は叩き潰せる▼逆も然り
▼壊し壊され、殺し殺され24時間不毛な戦いに明け暮れる
▲野生恐竜を掴んで移動できる

(B-2):PvE/対mob戦
▲基本的に対人からの妨害を受けない(陰湿な嫌がらせは可能)
▲得た土地や財産は管理を怠らない限り自分のもの(墾田永年私財法)
▼先行プレーヤーが有利な土地を寡占したり通行止めにしているが打開策は無い
▼野生生物は掴めない

(B-3):SotF/ARKのシステムによるe-Sports
▲全員対等な条件下における対人戦、賞金が出る大会もある
▲スカっと爽やか短期決着 ▼後には何も残らない
▲英語なんか要らん、喋る暇なんてない、ARKの知識がテレパシーになる
▼人数集まるまで待機
▼は〜い○人組作って〜、あらあら□君は1人なのね、じゃあ孤軍ね
0011UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:09:49.01ID:k/k/yNnd0
テンプレ忘れてた
0012UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:10:39.75ID:k/k/yNnd0
0013UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:10:53.12ID:k/k/yNnd0
0014UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:11:15.43ID:k/k/yNnd0
0015UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:11:33.45ID:k/k/yNnd0
0016UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:12:03.54ID:k/k/yNnd0
0017UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:12:20.54ID:k/k/yNnd0
0018UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:12:36.24ID:k/k/yNnd0
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:13:34.14ID:k/k/yNnd0
0020UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a40-W16a)2017/08/16(水) 21:14:05.30ID:k/k/yNnd0
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 3318-utUb)2017/08/16(水) 21:49:28.63ID:JAw1T9z20
わたしです
0022UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-9RpY)2017/08/16(水) 22:01:05.87ID:7X4K21zaM
>>1
0023UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-JJVS)2017/08/17(木) 09:34:22.54ID:QzoEggZJM
ペゴマス「よっしゃ覇権ゲットや」
0024UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/17(木) 10:27:50.47ID:BsQA/GcX0
ヘビテイムした人に聞きたいんだけどDODODEXの半分の量でテイムできませんでした?
6個レックスの受精卵用意して15レベのヘビテイムしたがDEXの値が正しければ足りてないはず
0025UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e7-ceY2)2017/08/17(木) 10:37:48.25ID:B+SEjqKe0
いよいよラグナロクもマップ開放されたのか。ワイバーンテイム出来たし、早速行ってみるかな
0026UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-wZSR)2017/08/17(木) 10:44:30.71ID:y3zIUUuR0
arkをプレイ出来ている皆さんに質問です
c:\program files\steam\steamapps\
common\ARKS\shootergame\Binaries\win64\shootergame_BE.ex
というファイルは何処で手に入るのでしょうか?
ARKをsteamで購入したは良いものの、起動しようとすると、この実行ファイルがないとの事で起動出来ません
一応自分でも再インストールやシステムファイルのチェックなども試したのですが、それでも解決しません
助けてください
0027UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-xvik)2017/08/17(木) 10:55:40.82ID:hHVZwhIgM
通常はsteam に任せてれば
個別のファイルをどこかから入手なんて必要ないはずだが
steam のファイル整合性チェックとかちゃんと通る?
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-wZSR)2017/08/17(木) 11:15:01.95ID:y3zIUUuR0
>>27
はい 何度も通しましたがそれでもダメでした
0029UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/17(木) 11:18:27.36ID:hCqKGzGp0
32bitOS使ってるとその症状出るらしい。必要システム構成満たしてる?
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-wZSR)2017/08/17(木) 11:26:15.47ID:y3zIUUuR0
>>29
一応ギリギリ充してます 64bitには最近変えたばかりなのです
0031UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-xvik)2017/08/17(木) 11:43:19.93ID:hHVZwhIgM
あと可能性としてあるのは
BattleEYE関連のインストールがちゃんと出来てないか
またはアンチウイルスソフトが誤検知して持っていった
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-wZSR)2017/08/17(木) 11:48:40.99ID:y3zIUUuR0
>>31
なるほど、そういった事もあり得るのですね
アンチウイルスソフトやBATTLEEYEについてシステムファイルを調べてみます
0033UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-hBXB)2017/08/17(木) 12:15:17.48ID:LNejR9oMK
ヘビは何が出来るんですか?


テイムして使い道ありますか?
0034UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-wZSR)2017/08/17(木) 12:19:04.13ID:y3zIUUuR0
26です
アンチウイルスソフトを一時的に停止して再インストールしたら無事起動しました
お答えいただいた皆様、誠にありがとうございました
0035UnnamedPlayer (ワッチョイ c14a-wZSR)2017/08/17(木) 12:28:57.61ID:vuRvQGmp0
>>33
卵じゃないかな。何気にダンクル、ゴリラ、ティラコと使うからね。
ブリするにも躊躇してしまう低レベワイバーンの卵もようやく使い道できた。
0036UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-xvik)2017/08/17(木) 12:31:39.25ID:hHVZwhIgM
焦土でワイバーン狩りしてる時に拾う低レベル卵とっときゃよかったな
0037UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-MGPf)2017/08/17(木) 12:36:47.83ID:AeUyad1KM
蛇テイムできるようになれば繊維要員としてゴリラも復権する気がしないでもない
0038UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-Gxb1)2017/08/17(木) 12:44:48.29ID:HBHpfCl60
ゴリラはカマキリのアイランド版としてツールを持てるようにして欲しい
0039UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-+p/L)2017/08/17(木) 12:51:45.26ID:ZdGnXqT4M
テイムできなかったのをテイムできるようにするついでに一部の生物のテイム方式も見直してくれんかな
ドードーとかパラサウロロフスとか手渡し式でいいよね
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wM1D)2017/08/17(木) 12:54:26.64ID:iKkcjkSY0
でかい更新直後は入って落とされて5回くらい繰り返さないとINできん
0041UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d8-OH3f)2017/08/17(木) 13:02:16.91ID:8Fa8Vdg80
最近インベントリ画面に表示されるプレイヤーが真っ黒になってるんだけど何でだろ?
一応MODは土台を重ねられる奴とアイテムスタック数を増やす奴を使ってたけど
MODを外しても症状回復は無し
ゲームを進めるのに致命的ではないけどやっぱりグラボをパワーアップしないといかんのかな
0042UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/17(木) 13:33:03.44ID:BsQA/GcX0
たとえボア卵がいっぱいあっても現状だとコレクション以外の意味でゴリラとる気はしないな
テリジノさんとクマさんが有能すぎるから…
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/17(木) 13:33:46.04ID:tdAesiHM0
ゴリラ放浪させてると「放置で」繊維すごい勢いで集めてくれるから何気に有用
0044UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-oL0b)2017/08/17(木) 13:37:17.12ID:kKy0EsSP0
ゴリラは採集要因としてはともかく人間カタパルト兼ヘルメットでお洒落した同居人として優秀
0045UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e7-ceY2)2017/08/17(木) 13:43:40.02ID:B+SEjqKe0
ラグナロクのあたらしくできた砂漠エリアってデスワーム出現するのかな。
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-JJVS)2017/08/17(木) 13:50:33.48ID:GDfVrVWe0
1年ぶりとかに戻ってきたんだけど雪山上空飛んでたら色つき恐竜がたくさんいたんだけど
狼のアルファとか色んな種類のアルファが増えたの?

前は3種だけだったよね?
0047UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/17(木) 13:59:29.79ID:ym8Ye5x4d
ゴリラもティラコレオも必須にはならんけど乗ってて楽しいよね
あっダンクルさんは結構です
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/17(木) 14:12:21.86ID:BsQA/GcX0
ティタノボアテイムした後卵しか食わない疑惑ある
肉食わせても満腹増えなかった
0049UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/17(木) 14:30:19.40ID:Ilgf30hsM
>>48
マジかよ……
0050UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-d1ZX)2017/08/17(木) 14:50:38.85ID:Qqw9MekEM
>>41
うちもコレ
ちなMODは入れてない
1060だけどドライバか?
最新の入れてないしなぁ
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/17(木) 14:54:35.29ID:BsQA/GcX0
>>49
まあでも卵っていっても受精卵である必要はない(ドードー卵で満腹増えた)から
考えようによってはケーキやら魚肉しか食わないやつよりはマシかもしれない
0052UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-jLVh)2017/08/17(木) 14:57:33.63ID:uhObsccC0
>>46
バフが光って見やすくなった
0053UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/17(木) 15:07:12.62ID:Ilgf30hsM
>>51
ボス戦REX貯めてるとあまりがちなREX卵でもやるか
ドードーはkibbleに回したい
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wM1D)2017/08/17(木) 15:17:46.45ID:iKkcjkSY0
アイテム盗むやつにサドル持ってかれたんだがバグってねえか
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cb-JHnZ)2017/08/17(木) 15:18:27.05ID:pnF2+PJV0
ラグナロクの左下の深海に水の判定じゃないところあってわろた
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-oL0b)2017/08/17(木) 15:19:22.79ID:+h7yHRug0
ラグナロク60.60ぐらいにアルファワイバーンいてたから気をつけや
0057UnnamedPlayer (JP 0H45-Gxb1)2017/08/17(木) 15:25:49.63ID:Ayp/vWVqH
>>54
ペゴマに「装備中の」サドル盗まれたってことですか?
0058UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/17(木) 15:28:38.59ID:JncLKQK7d
糞ぺゴマが本気だして騎乗解除かwwww
0059UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-Gxb1)2017/08/17(木) 15:43:29.25ID:HBHpfCl60
>>48
まじかよ、じゃあエサ箱に卵保管してたら食われる可能性あるな
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-YaeH)2017/08/17(木) 15:50:12.09ID:2BgNApCn0
また再インスコして遊ぼうと思ったら、
タイトル画面のボタンが押せなくて始められない・・・。
そういうバグありますか?
0061UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/17(木) 16:37:57.36ID:UpEfj6Gj0
- Platform Saddles are now limited to maximum 40 saddles per tribe. Each platform saddle (with structures) counts as 19 tribe tame slots



公式ってこれ有効になってないよね
うちの鯖プラフォ限界値にきてて建設できないからさっさと導入して欲しいわ
as 19 tribe tame slotsってところ特に
0062UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a2-oL0b)2017/08/17(木) 16:47:10.37ID:/w/Svtvu0
ラグナの新しいマップ、ちょいちょい見えないワープポイントあるな
沈没船泳いでみてたら次の瞬間近くの山の山頂にいたわ
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fe-cRrH)2017/08/17(木) 16:58:30.02ID:8BuqLgQR0
ティラコレオの壁登ってそのまま空走ってしまうバグて直ってるのかな?
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bc1-faiX)2017/08/17(木) 17:28:33.36ID:UPOmHxaB0
受精卵じゃないとダメとかいまだかつてないめんどくささ
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-jLVh)2017/08/17(木) 17:47:11.67ID:Ros85yxW0
でかいトライブならむしろ楽なんじゃないかな
006660 (ワッチョイ 0136-YaeH)2017/08/17(木) 18:16:36.51ID:2BgNApCn0
>>60 なんですが
サーバーに接続
オプション
終了
のボタンが押しても反応ないんですが、何か足りない操作があるんでしょうか?
ちなみに、ローカルプレイのボタンはそもそも押せない状態です。
0067UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-Gxb1)2017/08/17(木) 18:28:22.41ID:HBHpfCl60
ボス行くためにレックス2,30匹は用意してるわけで、そいつら交配させれば良い話ではあるな
そこまで行ってたら、蛇もその卵使ってテイムする奴らも全部趣味みたいなもんではあるが・・・
0068UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/17(木) 18:49:59.57ID:tWhZoD20d
キブルの対象が趣味の生物だしな
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ c1d8-jLVh)2017/08/17(木) 19:04:26.14ID:8Fa8Vdg80
>>50
41です
自分はグラボのドライバを最新にしたところ症状回復しました
ゲフォの最新ドライバを通知するソフトが古かったせいで
最新ドライバの通知が出来ていなかったのが原因っぽかったです
0070UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-0rBS)2017/08/17(木) 20:06:07.51ID:KVkZeXNTd
ユウティラに吠えられても平気なのってレックスくらい?
雪山にレックス以外で行きたいけど咆哮ハメとかされそうで他の恐竜で行くの恐い
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/17(木) 20:11:42.60ID:y5B/TKcS0
ブロントさんとスピノも平気
0072UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/17(木) 20:22:46.98ID:JncLKQK7d
アロサウルスは不安になるだけで操作出来る
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ c14a-wZSR)2017/08/17(木) 20:25:19.85ID:vuRvQGmp0
>>68
ティラコは泳ぎも早いし洞窟でも使える。
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/17(木) 20:29:49.33ID:y5B/TKcS0
ティラコレオ、クマさんより横幅なぜかデブ判定でカルノサイズが入れる洞窟だけやで
0075UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/17(木) 20:39:40.30ID:Ilgf30hsM
アーティファクトからDLしたらとりあえず洞窟内には入れるぞ

1日出られんが
0076UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-/lR3)2017/08/17(木) 21:13:22.09ID:y5B/TKcS0
あーでも焦土の洞窟ならラブルもスルーしやすくていいかもな
0077UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-AOrs)2017/08/17(木) 21:43:38.79ID:+fLeeX+U0
なんで皆>>66スルーしてんだ?おま環だぐらい言ってやれよ
その状況になったことないけど、あきらかにおかしいから
再インスコとかファイルの整合性チェックとかしてみるといいかもよ
0078UnnamedPlayer (ワッチョイ 53fe-DSSA)2017/08/17(木) 22:06:04.71ID:U4KHvJGp0
やっちまった…ソロトライブを作ってすぐに抜けてしまって、所有物が他人の物判定になってしまった
どうしたら元に戻せるか以前見かけたのだが忘れてしまって困り果ててる_| ̄|○
ちなみに他人の非公式鯖で、鯖缶とのやり取りはしたことないんだ
自分のベッドが使えない状態なのに死んだし…泣きっ面に蜂や!
0079UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/17(木) 22:17:48.55ID:XOVoHP0c0
ユウティラの咆哮はテリジノ等の防御低下するタイプでも3~4回食らうと逃走するから気をつけた方がいい
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/17(木) 22:50:41.58ID:y5B/TKcS0
ティタノボア相変わらず性別ないけど数揃えても一匹あたりの産卵数は増えないのかな
0081UnnamedPlayer (ワッチョイ 9920-4mbe)2017/08/17(木) 23:23:57.48ID:T+zfY+E20
最近、草食島にビーコン出現している?
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/17(木) 23:42:03.18ID:BsQA/GcX0
ティラコレオ一回150テイムしてロストした
かっこいいからまたボア集めてテイムしたいけど確かに実はさほど強くは感じなかった
ちょっと足遅いしなんか攻撃速度が低いからかバリオニクスより殲滅力が無いんじゃないかな
洞窟要員としてはやはりバリオが抜けてると思う
テイムも簡単だしサドルがわりと手に入るし水陸両用で火力もコウモリをケチらせるぐらいある
まあ壁のぼりを使いこなせる場面なら違うんだろうけど
0083UnnamedPlayer (ワッチョイ 9996-RI0g)2017/08/17(木) 23:52:10.17ID:faIaOUum0
サイレント変動しすぎて何が変わったのやら
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 113d-aAQu)2017/08/18(金) 00:00:22.13ID:qVqnRibA0
質問なのですが
PC版を日本語環境でXBOX360コンを使ってプレイしていて
B長押しリングメニューの口笛指示で「目標を攻撃」が無反応で「積極的に攻撃」が目標を攻撃になってしまっています
対処法を知ってる方教えて頂けませんか?
あと「-」キーでの積極的に攻撃は機能しているのでキー設定がおかしいわけではないようです
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-jLVh)2017/08/18(金) 00:10:41.82ID:1riivuvt0
一昨日くらいからUE4エラーが出まくるけど同じ症状の人いますか?
死にまくってペットもロスって結構辛い頻度に…。
0086UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 00:12:33.66ID:sgH2+I1xM
ティラコレオは戦わせたらダメで
ダッシュとジャンプで高低差もなんのそので突っ切る
0087UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp4d-5n3n)2017/08/18(金) 00:30:22.46ID:Bv0jCJLCp
ラグナロクでオベリスクからボス呼べないんだが何これ
貢物のタブからボスのエングラムが消えてて召喚できん
0088UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 00:42:15.14ID:q/8Z00Cx0
やっぱDODODEXのヘビの情報間違ってると思うわ
月冬の動画見ても25を5個でテイムしてるけどDEXだと9個だし(もちろん二倍で)
DEXの数の半分ぐらいでできると思う
0089UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 00:44:01.52ID:sgH2+I1xM
今のところティタノボアは公式wikiも嘘くさいので実測でやってくしかないねー
0090UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-TaFV)2017/08/18(金) 02:13:29.34ID:HNgg7Oel0
DODODEXは2倍のデータを等倍として登録しちゃったんじゃね
あとインターバルもこんなかからん
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 03:08:34.12ID:q/8Z00Cx0
DEXより明らかに楽だよね
囲うのがベストだと思うけどテリジノなりレックスなり敵対されない動物で体ブロックしながら
卵落としても低レベなら結構楽にテイムできると思う
0092UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-oL0b)2017/08/18(金) 03:10:09.89ID:rFig+Jne0
ティタノボアにも使えるからワイバーンの卵でも集めるかと思って公式PvEの焦土に来たけど
卵に近づいても拾う表示がでなくて卵拾うことが出来ない……
拾えたのもあったけど、殆ど拾えない状態。
同じような人いないかな?
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/18(金) 03:28:57.23ID:9YYrD3820
>>78
下に貼ったのは以前紹介した方法のコピペね
ただ、最近試した人は成功しなったと書き込みしてた

----------------------------------------------------------------------------
>>683
正式な方法じゃないけど、前に同じように1人トライブ抜けてしまったけど、所有権を回復したことがある
方法は、もう一度トライブを作って、トライブ設定で建築とペットの所有権を個人(あるいはトライブと個人)にする。そして、トライブを再び抜ける。
一度で所有権が戻らない場合は、これを何度も繰り返す。
私の場合は5回くらいやった。トライブを作り直して、トライブ設定を個人に変えてからトライブを抜けるとペットなどの所有権が私個人に変わった。
つまり所有権が前のトライブから私に移って取り戻した。
0094UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 03:31:20.24ID:q/8Z00Cx0
なんか地味に畑の挙動がかわってない?Eキーでインベントリ開く代わりに肥料補給するようになってる
(インベントリはFキー)
0095UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 03:33:05.59ID:q/8Z00Cx0
>>92
月冬がツイッタでそのこと言ってる
多分またバグ
0096UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 03:34:37.63ID:q/8Z00Cx0
あでも畑これ便利だわ これは地味だけどいい変更
0097UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/18(金) 03:35:25.47ID:nxTCKW130
メジャーバージョン変わった時ぐらいパッチノート読んだら?
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-oL0b)2017/08/18(金) 03:55:13.27ID:rFig+Jne0
>>95
なるほど、他の人でも出てるのね。
早く治るようにバグレポートでもしておく。ありがとう。
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ 8140-jLVh)2017/08/18(金) 06:39:29.93ID:yul/vW+90
アイスワイバーンの卵を久しぶりに発見したけど獲れんかったな
なのに遠くからアイスワイバーンが直線的に向かって来たから取った事にはなってんだろうなw
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fe-cRrH)2017/08/18(金) 06:55:43.92ID:c6+I0rDh0
カマキリが卵よく産むようになったような
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/18(金) 08:06:07.78ID:9JgfXo0Z0
対ワイバーン用ファンネルは何がいいかな
ハイレベブリーディングアルゲン10匹で試してみたけど回転半径や速度の関係で散々だった
次はプテラか
0102UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 08:34:11.87ID:sgH2+I1xM
ファンネルである必要なければREX数匹で
卵で釣ってきたワイバーン全滅させられると思うけど

単品で倒すならライトニングで行けば
同種のライトニングブレス喰らわないので一番楽
0103UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-oL0b)2017/08/18(金) 08:41:21.09ID:cvF3I6pg0
ライトニング+近場にダエちゃん
狩り場のすぐそこにダエちゃん用のマイクロベース作るのがお勧めだわ
0104UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-TaFV)2017/08/18(金) 10:07:32.49ID:HNgg7Oel0
Lv150のマンティスが2匹仲良く歩いてっから大喜びでテイムしたら
どっちもmelee200で失われたポイントに自信がある松明使いだった
上げてからの落としっぷりがつれえわ
0105UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-MGPf)2017/08/18(金) 10:36:44.89ID:mdywgIivM
いつの間にかカエルが水中でも攻撃できるようなってる
舌は伸ばさないけど噛みついてる
水中に落ちた獲物の回収とか魚の捕獲とか地味に便利だな
0106UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 11:22:29.29ID:q/8Z00Cx0
アルファデスワームってデスワの20倍強いわけでもないのに20本も角くれてお得だよね
出てくる確率は20体に一体ぐらいな気がするが
0107UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 11:27:58.55ID:sgH2+I1xM
デスワーム狩は途中から黒真珠以外拾わなくなって来るけどな
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-CwH9)2017/08/18(金) 12:09:02.75ID:wbEnxZ9q0
今ってケツァルとかエラスモ及びモサのプラットフォームを作る必要性ってありますか?ケツァルは重量制限で運搬が厳しい事や海洋生物はアルファが増えたことで耐久性に難が有る事と思います(テイムに使う以外で
0109UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 12:11:13.82ID:sgH2+I1xM
ケツの重量制限とは?
0110UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-pTx6)2017/08/18(金) 12:17:40.62ID:psItmKdmd
なにいってんだこいつ
0111UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 12:22:18.13ID:q/8Z00Cx0
ボアテイムしてて気づいたんだがボアって「プレイヤーのインベントリから落とした」卵しか食わないくさい
所有権とかの関係なのかもしれんが痛まないようにペットに入れててそのまま落としたら全然食わなかったけど
プレイヤーに持たせて落としたら即食いした
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-CwH9)2017/08/18(金) 12:25:25.50ID:wbEnxZ9q0
え?高レベルのケツァルテイムしたとして重量にステ振りしてプラットフォームを装備させてそこにアンキロだとかアルゲンだとか重量限界までアイテム持たせたやつ載せてもケツァル自身の積載量で運べないですよねって意味何ですが伝わらなかったですか?
0113UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 12:30:15.30ID:sgH2+I1xM
伝わらないし気にしてるポイントが理解できない
0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-CwH9)2017/08/18(金) 12:35:06.46ID:wbEnxZ9q0
>>112
アプデの更新がwikiになかったりプラットフォームが高レベル取得になってしまったりで何を信じたら良いのか復帰勢には解らない事が多すぎる、ケツァルに関しても空中スタミナ回復ないとか載せた恐竜の重量が全部載せだとか情報が錯綜ぎみ
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-CwH9)2017/08/18(金) 12:38:50.35ID:wbEnxZ9q0
>>113
多量の素材使って作る価値がテイムに使う以外であるのかどうかって話です凄く単純に言えばプラットフォームに載せるならケツァルにぶちこめばいいしなんなら掴んでも良いですよね
利点を知りたいんですプラットフォームの
0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/18(金) 12:39:30.94ID:9JgfXo0Z0
>>102
>>103
ワイバーン持ってないんでボス用REX派遣しますわ
谷から落ちないように囲った方がいいかな

ライトニングは卵集め用に最適なんだ
ほすぃ
0117UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 12:45:35.17ID:sgH2+I1xM
>>115
要するにインベントリに入れられないものが運べる事が利点
ペットそのものを一度にまとめて運ぶのも利点だし
アンキロ、ドエティ、マンモスみたいに鉄、石、木材軽量化能力を最大限に生かすなら
ペットごと空輸できるプラットホームは役に立つ
0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/18(金) 12:47:25.00ID:qloZe7sS0
必要性が問われてるからちょっとずれる回答になるけど
乗せる恐竜のインベントリのアイテム重量そのまま加算される仕様になったとは言え
高レベルケツァルなら十分過ぎるほど重量に余裕あるから全然実用的だよ
モサやエラスモは自分は使ってないから知らんけどリードシクティス(主にアルファ)のおかげで海上輸送が危険過ぎることからもケツァルは有用だと思うね
取得レベルが高くなったからそこは頑張るしかないが必要素材そんなにきついと思えない
0119UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-jLVh)2017/08/18(金) 12:48:09.81ID:r+fhsVew0
>>115
ケツアンご存じない?
0120UnnamedPlayer (ワッチョイ 1340-jLVh)2017/08/18(金) 12:53:20.65ID:Ju6RXml70
プラットフォームに物を置たくても支那畜が嫌がらせで上限いっぱいのプラットフォームペット所有で新規は置けないから大丈夫
0121UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/18(金) 13:00:45.62ID:sgH2+I1xM
>>116
乱戦になるとちょい時間もかかるので
ワイバーントラップ仕掛けてそこでREX待機させたら良いかと
0122UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 13:15:50.18ID:GnWMRWPRa
公式PVEアイランドの北西のペンギン諸島付近で、テイム対象の近くの水中にユゥティラヌスが居ました。
ゆぅ君は陸地に上がってこれない感じだったので、テイム開始前にプレイヤーの遠距離武器で倒したのですが、
もっとスマートな対策や、他に気を付けとくべき点ってあるでしょうか?

ちなみに、アルゲンで遠征中で(ケツ持ってないです)
テイム対象のマンモスとゆぅ君以外はアルゲンで始末済みでした。
(お供のカルノはなぜか居ませんでした。)

なお、結果としてはテイム成功しましたが、イカダで輸送中に、
肉食島対岸の浅瀬でワニが襲ってきてマンモスがイカダから少しずれて落ち、
たまたま真下に居たクラゲ集団に殺されました。
(普通の矢が尽きてたので、アルゲンだけで逃げました、、、。)
0123UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 13:19:33.69ID:GnWMRWPRa
すみません。長文になりましたが簡潔に言うと、
「恐怖耐性が無いペットに騎乗してるときにユゥティラヌスに遭遇した場合の対処法」です。
0124UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-/lR3)2017/08/18(金) 14:13:45.00ID:IN8KnfiId
正面に立たない
脅しは連続して使ってこない
飛行は脅されても障害物に引っ掛かることは少ない
0125UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-jLVh)2017/08/18(金) 14:17:44.72ID:pUSldqaM0
122の日記みたいなのいるか?
チラシの裏にでも書いとけよ
0126UnnamedPlayer (ガラプー KK7d-Bmyi)2017/08/18(金) 14:21:37.30ID:GkDVnhRpK
ARKはケツ捕まえてプラットフォーム載せてから始まるんだぜ
0127UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/18(金) 14:29:46.58ID:5htyzbvkd
>>125
お前こそいらんわ
0128UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/18(金) 14:33:11.25ID:9JgfXo0Z0
お前こそいらんに一票
そいつ昔からしつこい
0129UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/18(金) 14:35:59.85ID:e90RCibj0
操作ミスって有機ポリマー食っちまった…
0130UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-evpa)2017/08/18(金) 14:37:33.98ID:dxefLW+Xd
冗長だって気付いただけ2chじゃマトモだな
>>123がなきゃ二行目頭からもう読んでなかったしな
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-JJVS)2017/08/18(金) 14:48:49.54ID:lKIJB1gl0
便所の落書きに何期待してんだお前ら落ち着け
0132UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-on77)2017/08/18(金) 15:13:36.32ID:Ui9zgFxl0
お前○○だろみたいなエスパー阿呆らしって思ってたけどこいつは分かりやすい
0133UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-MGPf)2017/08/18(金) 15:29:10.43ID:ExLXodYaM
うんこ、生ポリ、ワイバーン卵はARK三大誤食
他の卵だと誤食とかありえないのにワイバーン卵はよくある
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 15:30:35.74ID:q/8Z00Cx0
前スレでも日記やめろいってたな…
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 15:32:01.13ID:q/8Z00Cx0
焦土でデスワ狩りでレックス回復させるとき間違えて生ポリ食わせそうになるから怖い
あれってペットにも効くのか?
0136UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-/lR3)2017/08/18(金) 15:33:36.53ID:IN8KnfiId
俺は初めてのブリーディングで受精卵拾って置くときにムシャムシャした
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ 812f-XaGt)2017/08/18(金) 15:48:03.38ID:ojGST/sF0
受精卵ムシャったことはないが地面に置く時に次元の狭間に飲み込まれることはしょっちゅうだな
特にコンピーの卵サイズだと角度気を付けないとあっという間に地面のスキマにすっ飛んでく
0138UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 16:03:27.32ID:R3yUX3TIa
>>124
参考になりました、サンクスです。
もし恐怖耐性が無いペットで挑まざるを得ないとしたら、

1.そこそこ戦力がある(倒せるか、気絶値などで逃走まで持ち込める)
2.脅しを回避慣れしてる(脅しの方向を認識できる)
3.他の敵がいない(もし脅しを喰らっても、たぶん野良に襲われない)
4.飛んでる飛行ペット(もし脅しを喰らっても、落下や地形ハマリのリスクが少ない)

みたいな感じでしょうか。
1.は(プレイヤーの武装含め)最低条件で、
3.4.については、プルロヴィアみたいなのが埋伏してるかもですが、、、。
0139UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/18(金) 16:03:47.99ID:rouqNZzR0
>>135
恐竜に影響ある食べものはケーキと生肉系の回復と、カスタム料理のスタミナのみだったはず
毒食料あったら毒殺に使えるんだけどな
0140UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 16:33:14.56ID:q/8Z00Cx0
>>139
やっぱりそうか、いつも連打してるから安心した

ヘビ3匹テイムしたけど卵産む気配ないな
経験上テイムした直後はご祝儀的にブリっと産んでくれるものだが
まあ気長に待つか
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-4mbe)2017/08/18(金) 16:34:58.23ID:LE2K4sws0
飛行生物の速度を上げられなくなった今、最も早い移動方法ってなんじゃらほい
オブジェクトの読み込みすら置いていった速度500%ワイバーンが懐かしいゾイ
0142UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-xvik)2017/08/18(金) 16:43:55.26ID:usS/hSaGM
>>141
各要所にTek Teleporter
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/18(金) 16:45:41.09ID:rouqNZzR0
>>141
理論上ではガリミムスが圧倒的に早い
ただ使い勝手なら水も行けるバリオか、滑空できるテラバ辺り
0144UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-/lR3)2017/08/18(金) 16:50:16.12ID:IN8KnfiId
地上じゃ♀鹿とカンガルーが小回りまで考えたら早いかも
個人的には速度に振ったティラコレオとかアロサウルスで駆けるのは楽しくて好き
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/18(金) 16:51:23.47ID:e90RCibj0
tek装備で全速力飛行もワイバーンより速いな
エレメントがバカみたいに減ってくが
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0e-faiX)2017/08/18(金) 16:54:03.58ID:bZ8oVfde0
公式サーバーでボスに挑んでみようと思うんですけど
18 rex 1 yuty 1daeodonの構成で蜘蛛ベータ猿ベータは撃破可能でしょうか?
rexはhp 35000 melee 505% yutyとdaeodonは150をキブルテームした奴です
すでに挑戦されている方が居たらどの程度でクリアできるか教えてほしいです
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-4mbe)2017/08/18(金) 16:55:25.08ID:q/8Z00Cx0
ケツの遅さだけは耐えられない
0148UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-MGPf)2017/08/18(金) 17:16:25.88ID:ExLXodYaM
海限定だけどイクチオも速い

遅い方だとアンキロは泳ぐ方が速いから酸素に振ったら何かに使えないかなと思ってる
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/18(金) 17:18:33.06ID:Phkf2exB0
>>146
サドルは?
クモベータはダエオドンユウティいるなら危うげなく倒せるはず
ゴリラベータは…サドル次第だが十分圏内
ソロ前提であって多人数で行くならそれだけ簡単になる
0150UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/18(金) 17:30:34.23ID:qloZe7sS0
海だと最速はマンタじゃないかな
0151UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/18(金) 17:31:03.58ID:qloZe7sS0
マンタはステ振ると上昇率が5%なんだよ
初期ステだと他に負けるとレベル上がってくるとクソ早い
0152UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 17:31:45.20ID:R3yUX3TIa
>>148
公式Wikiでも、アンキロの果たせそうな役目として「Underwater miner」ってのが挙げられてますね。
デマかもしれんけど、そういう役目の水中ペットが既に居るとも聞きますが、、、。
0153UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-ao1Q)2017/08/18(金) 17:43:58.17ID:xekKvu/40
>>152
ダンクルさんがそうですね
0154UnnamedPlayer (ワッチョイ 6107-oL0b)2017/08/18(金) 17:52:18.70ID:gQ7Nlovu0
>>152
昔、ペットに料理食わせられた時代は海底洞窟にアンキロ持って行って原油と水晶取らせてたんだよ
その名残じゃない
0155UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0e-faiX)2017/08/18(金) 18:01:00.43ID:bZ8oVfde0
>>149
情報ありがとうございます
ぼっちなのでソロ前提の情報助かります
サドルはarmor 65.5です
とりあえず蜘蛛ベータに行ってみます
0156UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/18(金) 18:07:26.21ID:rouqNZzR0
>>155
v265でボスの性能変わってなければ、ユティでバフかけてるだけでゴリラアルファも余裕で行けると思う
クモアルファは厳しいが
一番気をつけるのはゴリラ戦での落下死と、騎乗してないときにプレイヤーがやられる事
0157UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-xvik)2017/08/18(金) 18:10:01.60ID:usS/hSaGM
ゴリラ戦って見えない壁ついて落下死ほとんど無くなってない?
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/18(金) 18:12:39.91ID:lTNB8WZx0
アロサウロスは一見早いんだけどスタミナ切れ酷くて実はかなり遅いっていう
0159UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 18:18:08.17ID:R3yUX3TIa
>>154
おっしゃる通り、名残かもですね。
実際、アンキロに騎乗して草食島の大陸棚部分のメタル掘ってみたけど、
横移動はともかく、騎乗しての縦移動はあまり速くなかった気がします。
0160UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-xvik)2017/08/18(金) 18:19:46.43ID:m1/n7yFtM
陸上走破するならティラコレオがロケーション選ばず
最速と思うけどなー
0161UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-/lR3)2017/08/18(金) 18:40:32.95ID:IN8KnfiId
スタミナ回復遅いよなーアロサウルス
速度初期値90に落とされる上に上昇率も1につき1%しか上がらないけど重量感あるのに早いとこが好きなのよ
0162UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/18(金) 18:48:29.16ID:R3yUX3TIa
スタミナといえば、イグアノドンさんは4輪駆動だと減らないですね。
絶対的なスピードが足りなかったり、敵に囲まれたりで、結局倒されちゃいそうですがw。
花とキノコがヤバい上に腐る食い物になったので、種はちょいちょい作って非常食にしてます。
0163UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-iJTr)2017/08/18(金) 18:58:57.16ID:jGXgRtNOa
くまさんで地形に引っ掛かっていけ
0164UnnamedPlayer (スププ Sdb3-+Vtv)2017/08/18(金) 19:12:48.54ID:sw0uIsKFd
速度上げバリオニクスもなかなかいいぞ
0165UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-QQZW)2017/08/18(金) 19:26:45.86ID:T6OTsfz40
カエルは遅い?
0166UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/18(金) 19:34:20.13ID:e90RCibj0
ライトニングワイバーンの雷ブレスはどんな仕組みなんだろ…なんか気になりだしてソワソワする
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/18(金) 19:49:53.60ID:8tnzwDqD0
カエルもスタミナ無制限みたいなもんだし早いね
早い段階でテイムできると麻酔節約にもなってなかなか優秀なやつだと思うわ
0168UnnamedPlayer (ワッチョイ 999e-HsiO)2017/08/18(金) 20:13:02.65ID:KYpHJEGx0
ワイバーンのブレスの威力って近接攻撃力上げたら上がるのかな?
近接攻撃力だから字面だけ読んだら関係なさそうだけど
0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 6107-oL0b)2017/08/18(金) 20:14:23.18ID:gQ7Nlovu0
カエルは場所選ばない移動能力持ってるから良いよな
ただカンガルーの方が移動に関しては上だけど、アイランドだと頭数が少なすぎて見つけづらいからカエルは選択肢に入るわ

陸上移動だと意外とカルノと夜間のメガロあたりが旋回力あって好きだ
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 8140-dNui)2017/08/18(金) 20:26:21.91ID:+bfO6vrS0
近接と体力高くて食料が低いライトニング引けたぜ
同じレベルのファイアはハズレだから初めて輸送用にしてみるかな
0171UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/18(金) 21:16:11.68ID:5xjroMfkd
間違ってソロトライブ抜けて>>93の方法で戻ったけど
最近テイムしたペットと建物だけが前のトライブ所有のままで戻らなくてワロタ
前のトライブのままの建築のせいで拠点の拡張も出来なくなったしオワタ

だいたいトライブ作った所有者が自分を追放できるのおかしいだろ
押せんのかな思って押しちまったよw
0172UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/18(金) 21:19:22.06ID:y9PZ1HPEd
>>168の質問気になる。ブレスとの関係
0173UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/18(金) 21:34:53.66ID:Phkf2exB0
>>172
伸びる
0174UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/18(金) 21:53:41.91ID:y9PZ1HPEd
>>173
まじか、今度から近接も上げる
0175UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/19(土) 00:05:03.67ID:YMt4iQJ30
ワイバーンのスタミナはどれくらい上げればいいんだ?
今1400くらいなんだがこのままスタミナと攻撃力に振るか攻撃力のみに集中するかで迷う
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 0140-jLVh)2017/08/19(土) 00:19:32.17ID:nuPxhhNY0
インプリ100で体力16000 近接410 スタミナ2000まで上げた
ライトニングだから旋回しながらファイアとポイズンを焼ける
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/19(土) 00:28:32.98ID:KjVDUmgD0
公式Islandで久しぶりに地下海に落ちた
高い所から落ちたせいかと思ったけど、結界が近いところの水中だった
死んだ場所に出る光の柱もないし、どこに飛ばされたのか(・・?
0178UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/19(土) 00:40:10.95ID:JiMgJ3cG0
デスワーム連戦するような運用するならまだしも、高レベワイバーンなら野性相手に苦戦しないから重量上げが使いやすい
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/19(土) 01:18:09.04ID:rc92PJEu0
スタミナ1500あれば快適に飛行出来る
ライトニングでスタミナ1800程あれば卵奪った後に襲ってきたワイバーン全員まとめて返り討ちに出来る
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ 9996-RI0g)2017/08/19(土) 01:40:59.87ID:+qpfO6Pt0
最速の恐竜はなんなんだろうか
速さだけで言えばガリミムスなんだろうけど
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 02:06:52.51ID:2WUo0yvB0
足速くても陸地は障害物とか水とか敵がいるからな
やはり飛べるやつの優位性は変わらないと思う
0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/19(土) 02:36:19.71ID:YMt4iQJ30
なるほど、参考になったよありがとう。
0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/19(土) 03:00:04.68ID:S7fdg/cB0
>>171
さっきグロチャで同じことしたひとがいたわ
いつになったら直すんだろうなこれ
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-CwH9)2017/08/19(土) 04:50:21.16ID:/UJMADol0
>>118
>>117
確かにケツァルには積載量分しか乗せられなくても各恐竜には各種素材の重量軽減っていう能力ありましたねそこを見落としてました。ありがとう水生恐竜は怖いので止めておきます
0185UnnamedPlayer (ワッチョイ aba7-wZSR)2017/08/19(土) 05:29:31.47ID:KOnUBBtv0
ボスいけないんだが
行けてる人います?
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-oL0b)2017/08/19(土) 06:40:25.56ID:WwumckbZ0
3倍かよ・・・
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ b3d5-8+Ux)2017/08/19(土) 06:48:32.71ID:xcU44d2F0
2017/08/19(土) 開場:11:50 開演:12:00

電撃PlayStationプレミアムイベント2017夏

lv304156324?ref=qtimetable&zroute=index
0188UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 06:52:40.18ID:2WUo0yvB0
ちょっと待て3倍イベントってマジかいww
https://twitter.com/survivetheark/status/898661687707918337
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-TaFV)2017/08/19(土) 06:56:57.99ID:0FGKktOp0
先週頑張っちゃったんだよなあ…
0190UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-oL0b)2017/08/19(土) 07:00:55.78ID:WwumckbZ0
絶妙なタイミングで3倍来たせいでブリーディング100%行かないかも・・・
0191UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/19(土) 07:17:50.73ID:JcjMtbYGd
>>190
これは悲惨
気合い入れててこれやられるとね…
0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 9996-RI0g)2017/08/19(土) 07:21:17.45ID:rhgrpraZ0
なあにイベントなんだから気にしてはいけない
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-oL0b)2017/08/19(土) 07:31:28.61ID:WwumckbZ0
ワイバーンだから、イベント中に卵産ませてやり直しってわけにも行かない。
そもそも今卵拾えないし。
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 07:47:04.82ID:2WUo0yvB0
俺はヘビをもうちょっと足そうかな
0195UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/19(土) 07:47:45.47ID:JcjMtbYGd
所有権失って育ててたワイバーン駄目にしたから卵探しに行ったが
半分埋まって取れないな、てか修正来ないのか
卵なくて巣だけのやつも卵がずれて巣が消えないままなのかもな
残ってる155卵は孵すしせんし修正はよ
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-OH3f)2017/08/19(土) 08:20:38.24ID:7ZZwsC8X0
よくインプリ100パーセントにこだわるコメントあるけど、
99と100じゃ何か劇的な違いでも有るの?
それか気分的な問題か?

その辺が前から疑問に思ってる
99パーセントでも攻防最大30パーセントの搭乗者ボーナスがちょびっと下がるだけなら、いいじゃん
0197UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 09:09:56.68ID:2WUo0yvB0
更新きたがこれで卵治ってない?
0198UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-xPRT)2017/08/19(土) 09:25:57.98ID:Uu3vK+jOa
非公式鯖でやってる者だが、最近は非公式の方が設定辛いと思うことがままある…。
0199UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-xPRT)2017/08/19(土) 09:27:19.49ID:Uu3vK+jOa
3倍とかなんだよ(ーー;)おれも公式に行けば良かった
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-/lR3)2017/08/19(土) 09:29:11.69ID:n0qyGUrd0
非公式なら管理者と相談しよっか
0201UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 09:35:30.40ID:2WUo0yvB0
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     公式鯖は誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     PVEでもPVPでもお好きなものを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
0202UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-Bdps)2017/08/19(土) 09:37:32.15ID:9omxRm330
レガシー鯖向けの出血大サービスでしょ
さすがに新鯖来たら倍率絞るんじゃないかな
0203UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/19(土) 10:05:44.20ID:KjVDUmgD0
レガシーは常時2倍でイベント時3倍になったりして
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-QhBv)2017/08/19(土) 10:08:35.42ID:AhzvcLy70
最近は更新履歴も放置気味で変更がさっぱりわからんな
0205UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b45-+p/L)2017/08/19(土) 10:12:48.12ID:xP9uuOBV0
毎回アプデ内容公開してない?
0206UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/19(土) 10:22:08.11ID:rc92PJEu0
毎回思うがそもそも2倍3倍になる時点でバランス悪いな…
それならもう常時設定1.5倍にしてイベント中は設定2倍になるとかで平常時も動きやすくして欲しい
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ 3919-RMAg)2017/08/19(土) 10:42:39.86ID:C5vP7jM20
やっとフェニックス公開
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/community-crunch-101-ark-digest-48-introducing-the-phoenix-r515/
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 11:22:25.74ID:2WUo0yvB0
やっとボアが卵産んだ。メイトが入らないからやっぱり数揃えたほうがいいな(今4匹)
0209UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/19(土) 11:42:40.10ID:S7fdg/cB0
拠点近くに降りてきたビーコンからユーティラヌス3匹だして
拠点わきまで誘導して口笛ふいて駐めておいたら
それをみてた初心者らしきのがしばらくしてから
おれの3匹のユーティラヌス相手にいろんな口笛試してたわ
新人がんばれって思った
ガン無視したけど
0210UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b07-JfG0)2017/08/19(土) 11:51:21.62ID:53biWF890
>>206
感覚的にはMMOに近いと思ってる良くも悪くも
0211UnnamedPlayer (ワッチョイ 3938-oL0b)2017/08/19(土) 11:55:35.01ID:GEiS7+W/0
これぼっちでも楽しめる?
ソロプレイじゃつまらんかんじ?
0212UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 12:01:24.53ID:2WUo0yvB0
公式鯖ソロでも楽しめる
ボス戦とか考えるとチーム組んだ方がいいけど
0213UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/19(土) 12:02:21.14ID:KjVDUmgD0
>>207
見た目は鳥だけど、イラストの攻撃の様子からは期待できそう
0214UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/19(土) 12:12:51.15ID:rc92PJEu0
レガシーは置いておいても公式鯖は鯖移動出来る
ごめんあの鯖でやってるから一緒にプレイ出来ないワーみたいな事はならない
トライブや人探しを怠らなければいずれ見つかる
だからとりあえずソロで始めるってのもアリ
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-4mbe)2017/08/19(土) 12:19:16.82ID:TZdsvx690
ローカル鯖だとダメージ表示ってできないんすか?
とある動画見てたらロカールでも表示できるようになた云々って言ってた気がするのだが
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-QhBv)2017/08/19(土) 13:27:31.65ID:AhzvcLy70
ShowFloatingDamageText=true
0217UnnamedPlayer (ワッチョイ 81cb-JHnZ)2017/08/19(土) 13:32:28.55ID:5JrqnxOh0
恐竜同士のダメージは表示されるのに、トレーニングダミーは表示されない。何故かわかりますか?
0218UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-4mbe)2017/08/19(土) 14:30:38.93ID:TZdsvx690
>>216
ありがとう!
無事できたで
0219UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-15Xi)2017/08/19(土) 15:51:46.85ID:1XmX4U0Ma
>>207
真アル・フェニックスにしか見えん
0220UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-wZSR)2017/08/19(土) 16:11:52.98ID:cw1hHkADa
みんな新鯖きたらとっとと今までやってきた拠点やペットに素材投げて、
すぐさま移行する感じ?
また藁小屋からスタート
0221UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/19(土) 16:31:53.07ID:8vEUbI1Wa
>>219
クニダリア、確かにお前は強かったよ。だが、間違った強さだった、、、。
0222UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/19(土) 16:41:06.51ID:rc92PJEu0
>>217
あれは多分、日本語にしてると起きるバグ
英語版…というか海外の人は普通に表示されてる。恐らく日本語版の翻訳のミス
カカシのDPSじゃなくて普通のダメージが見えないならわからん
生身の遠距離武器はそもそもカカシには使えなかったとは思う
カカシなんてダメージガバガバだから毎秒何回攻撃出来るかの確認しか存在意義がないのにな
0223UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-xvik)2017/08/19(土) 17:21:17.59ID:rTQ+soS9M
>>220
現行トライブは別に捨てないけど新鯖スタダは仲間内でやるよ

むしろやらないと損じゃないか
0224UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-wZSR)2017/08/19(土) 17:40:16.08ID:gQPtSfzua
>>223
ああ、やはり1からでも続けるのね
レガシー鯖ってARKだけかと思ってたら、なんかグクったらFF14とかも出てきたから、そんな驚くことじゃなかったのか
0225UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-xvik)2017/08/19(土) 17:52:21.77ID:rTQ+soS9M
そんなことよりフェニックス紹介きてるじゃん
0226UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-xvik)2017/08/19(土) 18:16:20.01ID:rTQ+soS9M
来週火曜日に廃棄サーバ決定か

エレメント稼ぎ場なので焦土残して欲しい
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/19(土) 18:17:40.75ID:JiMgJ3cG0
いちからといっても、今の公式倍率で経験者が揃ったら1,2日で工業化までいけそうだけどな
0228UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/19(土) 18:28:30.62ID:YMt4iQJ30
鯖移動したらワイバーン達が消えた…
また1から育成仕直しか
0229UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/19(土) 18:45:49.83ID:JcjMtbYGd
アップロードしたのが消えたの?
0230UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 18:54:37.07ID:2WUo0yvB0
俺もテラノドンが消えた
0231UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-jLVh)2017/08/19(土) 19:03:47.58ID:wMEisnJp0
今まで順調だった鯖がいきなりエラー吐きまくりで落ちる
0232UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/19(土) 19:26:07.50ID:7ropENid0
265.2のせいじゃねーかなこれ
身内鯖も落ちまくる
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/19(土) 19:26:23.41ID:7ropENid0
265.12か
0234UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-xvik)2017/08/19(土) 19:31:36.21ID:8reNaa/bM
265でデータ転送周りのバグ色々入り込んだくさいな
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/19(土) 19:34:34.82ID:YMt4iQJ30
アップロードしてすぐエラー落ち
再起したら消えてた
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d2-xvik)2017/08/19(土) 19:39:38.63ID:cHevtRVa0
多分それアップロードしたデータが消え他のではなく
単純にアップロードに成功せずサーバ内で消えてるな
0237UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/19(土) 21:21:43.58ID:HC5qFimhd
二日前に初めて手に入れたワイバーンがMPKされました。

ワイバーンMPKされた人いますか?
時間かかったぶんショックでかくないすか?
0238UnnamedPlayer (ワッチョイ db4b-on77)2017/08/19(土) 21:34:58.17ID:e2rq5Dkx0
>>237
MPKされるようなおもてにほっぽり出してたやつが悪い
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 21:41:54.24ID:2WUo0yvB0
>>237
焦土でオベリスクの所でロックエレメンタルに誰かのワイバーンがどつかれてて
オフラインなんだろうと思ってたら急に血まみれになって死んでびっくりしたことはある
グロチャで被害者に「間に合わなくて助けられなかったスマン」っていたら
全然大丈夫みたいな反応だったかからやり込み勢からしたらワイバーンの一匹ぐらい大したことないのかも
でも公式鯖なんだが…俺だったらめちゃくちゃへこむと思うw
0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 999e-HsiO)2017/08/19(土) 21:42:09.10ID:1KuUZ/Wr0
デカくて収納困難だから、外におきっぱの人多いけどね
アルゲンがうじゃうじゃ居るような危ないとこでも平気で置きっぱなしにしてるし
0241UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b45-0rBS)2017/08/19(土) 21:50:46.49ID:Lch5Pi1K0
ギガノトってクロスボウだと死んじゃう?
やっぱ麻酔弾作らないと厳しいかな
0242UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/19(土) 22:08:18.21ID:HC5qFimhd
>>238 >>239 >>240
やっぱ表に出してたのが悪いすよね…。
公式pveなんですが、外出中にロックエレメンタルにやられました。

ちなみにライトニングの155でした。
今は意地になって2号機、3号機として185のファイアを2匹同時に育ててますw
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/19(土) 22:50:35.52ID:2WUo0yvB0
>>241
むしろギガノトって昏睡下がるの速いからクロスボウ推奨なんじゃなかったっけ?
0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b45-0rBS)2017/08/19(土) 23:42:54.40ID:Lch5Pi1K0
>>243
マジで?
コスト的に麻酔弾結構かかるから麻酔矢でいこうかと思ってたけどむしろ推奨でしたか
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-oL0b)2017/08/20(日) 00:00:18.17ID:rCig2aHN0
ギガノトのヘルス見れば麻酔撃ちまくった程度じゃ死ぬわけないなってのがすぐ分かる
まあ麻酔の撃ち方下手だと昏睡させられないからその場合は麻酔で殺しちゃうことになるんだけど
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-4mbe)2017/08/20(日) 00:19:42.12ID:M9RxW6g00
ラグナロク下半分が解放されてないんだがどうしたらいいんだ…
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/20(日) 00:53:35.36ID:yUavWl+I0
気落ちして渋々と新しいワイバーン探しに行ったら190のライトニング卵発見
今度は消滅せんように気を付けねば
0248UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/20(日) 01:23:53.06ID:1ElKENeNd
1年間連れ添ったテリジノが死んだ…。

焦土の砂漠に野晒しで外出中にワイバーンに殺された。

遺品からワイバーンの爪が3つ出てきた。
最期まで一人戦ってくれたのかと思うと泣けてきた。
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-KbZO)2017/08/20(日) 01:45:21.78ID:qnrv6jB70
テリジノって1年前いたっけ
0250UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/20(日) 01:54:03.97ID:qkFs4Xst0
テリジノってデスワーム狩りに使えるかな
ブリーディングしたの複数連れていけばいいかな
0251UnnamedPlayer (スップ Sdf3-qqw3)2017/08/20(日) 02:12:28.30ID:1ElKENeNd
>>250
テリジノちゃんはメレー600、体力7000あればソロでデスワ狩れる。
うちのはデスワハンターだった。
0252UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4d-13+j)2017/08/20(日) 02:26:51.06ID:UghtY6zJp
>>244
ギガのレベルにもよるけれど、クロスボウは予備を持っていきなよ
黄色でももしかしたら壊れるかも
0253UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-oL0b)2017/08/20(日) 02:28:30.20ID:Spw+WBOj0
ボアとりあえず3匹テイムしたんだけれども卵浮かべないと見えにくそうな体してるから水の中推進かね
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/20(日) 03:57:57.76ID:ssgJASeU0
推進て・・・
推奨な
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/20(日) 04:03:28.78ID:qkFs4Xst0
>>251
今4匹育ててるから焦土に送るわ
REX足遅いから厳しい
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-oL0b)2017/08/20(日) 04:11:52.19ID:Jtnqe2kK0
>>244
ソロでライフルだと昏睡値抜けちゃうからギガノトは無理ゲ
ラグとかちょっともたついただけで100とか200抜けるからな

ちゃんと麻酔薬も数百単位で用意しとけよ
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fb-QyBx)2017/08/20(日) 07:13:10.26ID:ShUQwl1g0
>>248
わかる。dark and light だと、大事なペットは死んでも復活させられる。
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/20(日) 08:13:37.27ID:5C6sWSu+0
簡単に復活できると大切な存在じゃなくなる
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-/lR3)2017/08/20(日) 08:35:59.18ID:R0hb3n7W0
テリジノでもデスワーム狩るは問題なく行けるけど草食は連戦になると回復だるいよ
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/20(日) 08:49:37.96ID:ltREmlZo0
確かにあえてテリジノでやる必要性はない気がする
広い範囲を索敵できるレックスとかギガノトのほうが探すのも楽そう
黒真珠多く獲得できるってわけでもないだろうし
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/20(日) 09:01:39.50ID:qkFs4Xst0
>>259
>>260
ダエオドン先輩も動員しちゃおうかと思ったけど
レックスのほうがいいのかね
REXも今たくさん育ててるからどちらを派遣するか

肉食のjevenileが10匹ぐらいいるとログアウトしてても肉の減りが半端ない
近くに人がいたのかもしれないけど危うく餓死全滅するところだった
水に浮かべる場所を確保したいものだ
0262UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/20(日) 09:09:35.36ID:kYn+lmjQd
>>259
けーき
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-/lR3)2017/08/20(日) 09:31:17.13ID:R0hb3n7W0
ケーキ重いのと大量に用意するの手間だと思うんだ
大人しくレックスのがよくない?
いつだかカマキリ狩りながらメガテリウムで行ってる人ここでいたけどそれも面白いと思う
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/20(日) 09:37:02.78ID:VLBWB7Of0
デスワーム狩りの効率はメガテリウム>ファイア以外のワイバーン>その他な感じ
上の二種はアルファも単騎で食えるし
今のレックスで砂漠走るのはだるい
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/20(日) 09:42:42.93ID:5C6sWSu+0
>>264
ファイアワイバーンはデスワームに弱い?
0266UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/20(日) 09:59:28.73ID:VLBWB7Of0
>>265
ポイズンとライトニングなら羽ばたきブレスでほぼノーダメージ
ファイアブレスの射程がほぼデスワームの射程なのでファイアはそうはいかない。地面潜行中は燃焼ダメ入らないのもある
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-sH+n)2017/08/20(日) 11:32:51.24ID:m2RqIJkU0
ブリーディングで刷り込み100%後にもう一回機会があるんだけど、やらないと刷り込み下がるとかある?
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/20(日) 11:45:55.06ID:R0hb3n7W0
何もない
やるだけ無駄
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-sH+n)2017/08/20(日) 11:50:22.32ID:m2RqIJkU0
>>268
そうなんだ。ありがとう。
やっと寝ることができる。
0270UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-RMAg)2017/08/20(日) 12:17:13.68ID:h7CzjmYQr
268レベルBreeding終了…
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-OH3f)2017/08/20(日) 12:18:21.22ID:8hAEBPiF0
久しぶりにボスやろうと緑オベに行ったんだけどマザーしかボス出てない・・・
これって変わった?

前は何処でも3種出来たよね
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b23-YQB3)2017/08/20(日) 12:22:15.04ID:t+TwoSFd0
アプデしてから画面がチラつくようになった
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b45-oL0b)2017/08/20(日) 12:59:55.02ID:LgM5Ufre0
ラグナロクは空チラつくわセンターは海の水面が二重にあるわってのが治らんせいでちっともまともに遊べない。
GTX980に安定板最新のドライバ入れてるが直る気配なし。少しドライバのバージョン落としたほうがいいのだろうか。
そろそろきれいな砂浜を散歩させてくれや・・・
0274UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-RMAg)2017/08/20(日) 13:12:01.20ID:wxzCxIz/r
1070だけど最近のセンターはチラつくことないなあ
ラグナはまだ未プレイだからわからんけど
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-wXqg)2017/08/20(日) 13:13:46.70ID:o1DwPsF90
>>273
GTX980で最新のドライバだけど快適にプレイできてるからそこは関係ないかも
0276UnnamedPlayer (アークセー Sx4d-ceY2)2017/08/20(日) 13:43:48.89ID:xdE73QqBx
有機ポリマーで科学作業台作ろうと思ったらポリマーの代用としてカウントされなくなったんだけど、これっておま環かな
0277UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-RMAg)2017/08/20(日) 13:45:19.80ID:wxzCxIz/r
スタックmod入れてそう
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/20(日) 13:47:28.39ID:5C6sWSu+0
>>266
なるほどね
以前、ファイアの方がデスワームに強いと言ってる人がいたんだけど
自分のワイバーンで試したことなかった(虫系は火に弱いような印象はあるんだけど)
ブレスの射程でファイアが不利というのは一理あるね
0279UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/20(日) 13:54:29.54ID:pVEdyp0Ud
トライブミスで所有権失った拠点内のペットは餓死せんかね?
残ったとしてもワイバーン狙われるかもしれんが
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ 5beb-jLVh)2017/08/20(日) 13:55:23.79ID:FlcQ0wON0
新サーバーは24日?待ち遠しいぜ
0281UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-jLVh)2017/08/20(日) 16:13:04.87ID:5NY0QOqs0
リリース延期でしょ?
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-faiX)2017/08/20(日) 16:19:57.01ID:+DlJJYhm0
PCだけ先行で正式リリースすりゃいいのに
そうしないってことはCS特有の問題ではなくゲーム本体の調整が追っついてないんだろうなあ
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/20(日) 16:38:19.05ID:svjYHVci0
>>271 ローカルはそういう仕様だったかと
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-Gxb1)2017/08/20(日) 18:14:35.13ID:CD2hFuZy0
エングラムにエレメントがあるんだけどもしかして作成するのにTEKレプリケータが必要なんですか?
0285UnnamedPlayer (ガラプー KK7d-Bmyi)2017/08/20(日) 18:20:04.01ID:rzypHYXSK
お、おう
0286UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-Gxb1)2017/08/20(日) 18:20:43.94ID:CD2hFuZy0
エレメントのエングラムを取得したんだけど作成できないんだけどバグかな
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-Gxb1)2017/08/20(日) 18:22:03.27ID:CD2hFuZy0
ちゃんと書き込めて無いと思って同じような投稿を繰り返してしまい申し訳ないです
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-4mbe)2017/08/20(日) 19:04:50.22ID:M9RxW6g00
ラグナロクの下半分ってまだ解放されてないのか?
0289UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/20(日) 19:50:04.99ID:CjgXcyija
>>282
今回の3倍イベントも、もしかして発売前の調整なのかな、、、。
知人は、「3倍終わったら4倍が来るかもしれん!」と言って、あえて備えてるみたいですがw。
0290UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-hBXB)2017/08/20(日) 21:08:00.68ID:n73w08j9K
イカさんは深海のどこに良くいますか?
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 514b-Gxb1)2017/08/20(日) 23:09:28.21ID:CD2hFuZy0
>>290
アイランドなら右上の洞窟ある小島付近の海
0292UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-xvik)2017/08/20(日) 23:29:04.40ID:4hx1wRVhM
4倍とか行くとインプリ失敗リスク高杉だわ
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 1396-RI0g)2017/08/21(月) 03:06:30.59ID:XlBz9XE00
ラグナロクだと文字通り腐るほどいるなイカ
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-hBBg)2017/08/21(月) 04:40:12.58ID:hJ2eFgsa0
>>290
centerなら火山島前の溝とマップ左下あたりの深いとこかなあ
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 07:12:34.50ID:gbsaTwej0
ティラノのブリーディングしてると尻尾の当たり判定デカすぎうざい
見えないとこまであるし
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/21(月) 07:37:09.02ID:zfcj0PxO0
3倍ってインプリントに関して言えば回数少ない分通常より厳しくね?
前は一回ぐらい寝過ごしても100いけたけど3倍だとかなり厳しい感じ
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 08:14:17.29ID:gbsaTwej0
265.14でcrash 直したって書いてあるけど直ってないなこれ
でかい拠点築いてる人気をつけろよ
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-OH3f)2017/08/21(月) 08:29:58.09ID:HuEXS8q/0
>>297
書いてないけど、ラグナロクのことだと思う
いつもだったらイベント時の週末は一日に週十回落ちてたけど
今週末はほぼ落ちなかった。劇的に直ってる
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 08:55:45.70ID:gbsaTwej0
じゃぁこのスレやフォーラムにちらほら報告のある謎crashは現状手付かずか
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 08:56:03.62ID:gbsaTwej0
最近から発生してるもののことね
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wM1D)2017/08/21(月) 09:02:26.47ID:0B6fj6ZF0
やっぱラグナロク画面チカチカしてるよな
昨日リアルで雷凄かったから判別できなかったわ
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-OH3f)2017/08/21(月) 09:04:22.27ID:HuEXS8q/0
>>300
間違えてたごめん
265の直前に入った[server clush]をfixしたっていうパッチね
265の後のことは知らない
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 09:07:23.25ID:gbsaTwej0
crashって書いてしまったから俺が悪かったけど、265.14で修正したと書いてあるでかい拠点で接続が切れるってのはfatal error吐いて落ちるクラッシュとは別モン扱いなのかも
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-0Q+k)2017/08/21(月) 09:23:54.94ID:4WNNVfLt0
何でラグナロクの砂漠部分だけマップ開放遅いんだろうな左下は開放されたのに
やっぱり焦土が課金マップだから正式リリースで課金しないと開放されないとかになるのかね
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/21(月) 10:08:21.56ID:zfcj0PxO0
リモートキーパッドで質問
ピンコードでベヒモスを動かせるようにしたんだけど
/\の状態で開いてピンコード入力するとなぜか一旦ーーの状態で閉まってから向こう側に開いて
\/の状態で止まる(コードは一回しか入れてない)
なんでこうなるのか全く分からんで頭がおかしくなりそうなんですが誰か原因わかりますか?
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-faiX)2017/08/21(月) 10:19:23.23ID:8xIO83pb0
>>304
既に解放された部分にモレラもモロクも蝶もいるからそれはない
ワイバーンとデスワーム亜種とカマキリとトビネズミとハゲワシとロックエレメンタルは左下解放前から居る
建築関連も最初から全て揃ってる
これはただの予想だけど、焦土と同じような天候と条件を砂漠部分だけに実装しようとして難航してんじゃねーかな
あるいは砂漠だけでなくラグナロク全体に地域ごとの特色を強く出そうとしてるか
たとえば雪山なら砂漠と反対に色々腐りにくくなるとか
0307UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-e0Ab)2017/08/21(月) 10:24:33.50ID:/y8aeyaoa
ラグのせいで一度で二度美味しい状態
DIO様がスタンドでいたずらした

さあ好きな方を選びたまえ
0308UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/21(月) 10:29:36.35ID:BqRadqXYd
高レベルも出やすいんだっけ?
よう公式で焦土の売り上げに響きそうなもん採用したもんだ
0309UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-1HZl)2017/08/21(月) 10:48:48.51ID:9d5hm0U0a
すげえー動き軽くなってる!
0310UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4d-B4nD)2017/08/21(月) 11:16:42.71ID:ZFQu4s3Kp
建築系のmodでなにかいいのないかな?
s+はテクスチャがおかしな感じになった
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 11:18:15.77ID:gbsaTwej0
そのテクスチャがおかしくなるのがどういう状態かわからんけど、そのおかしいのを解決する方向で頑張ったほうがいいんじゃないか
S+便利過ぎて機能使いこなしたら元に戻れないレベルだぞ
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/21(月) 11:20:44.56ID:gbsaTwej0
ちなみにS+使う前はbuilder's improvementっての使ってた
0313UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/21(月) 11:27:09.56ID:BqRadqXYd
スノーケイブって昔からプロヴィアと白熊いたの?
他の洞窟攻略出来たから行ってみたけど侵入から数分で白熊とイエティ狼の群れが見えたと思ったらプロヴィア飛んできて秒殺
じゃあグラップリングでスルーしようと天井にぶら下がってもプロヴィアに余裕で撃墜されて絶望してるんだけどどうしたらいいのよこれw
0314UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-1HZl)2017/08/21(月) 11:42:48.22ID:9d5hm0U0a
キャラの動きがぬるぬるになった。
プテラ乗ってみた感じ、左右にカクついたりちょっと戻される感じはあるけど
飛行系の爽快感が昔に戻った気がするよ
0315UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-e0Ab)2017/08/21(月) 11:51:10.72ID:/y8aeyaoa
ローカルだとIslandの洞窟入った時に大量の読込み入るのか一時停止が入るわ
前もわずかにあったが今はもっと酷くなった
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfb-wZSR)2017/08/21(月) 11:52:21.94ID:2aIP7Jja0
ラグナロクの戦闘音だけやたら小さいのって何でか分かるかな?他マップは平気なんだけど。オプションのBGMいじっても戦闘音には反映されてない。
0317UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-B4nD)2017/08/21(月) 12:03:03.61ID:3U+ytl9wa
プロヴィアのやたら吹っ飛ぶパンチは何なんだ
馬が下り坂方向だったとはいえ50mくらい吹っ飛ばされて他人の拠点に突っ込んじまったよ
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-jLVh)2017/08/21(月) 12:18:07.96ID:o00DizrJ0
材料全部入らないBP拾ったらどう対処すりゃいいんだインゴ2万のとか
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ 11fb-faiX)2017/08/21(月) 12:24:52.03ID:xCRmFw6I0
数か月ぶりにやってみたが
UI凄く見やすくなった!
それより動作無茶苦茶軽くなったね!
1060で超快適。
PS4発売がPC版にもいい様に働いたのかな?
0320UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-/CPR)2017/08/21(月) 12:39:04.29ID:gMY/if1eM
CS版は関係ないかと
元々のリリース期限
0321UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-/CPR)2017/08/21(月) 12:44:07.98ID:gMY/if1eM
>>318
TEKレプリケーターなら600スロットあるから作れるやろ
0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-hBBg)2017/08/21(月) 12:56:37.42ID:hJ2eFgsa0
>>305
パッド操作する時にサークルメニュー出して、閉じる方を選択してから入力、とか

ワイバーン乗り始めたらケツさんの速度がちょいとつらいな
愛嬌あって好きだけど
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/21(月) 12:57:01.58ID:0hukJEws0
>>310
ECOシリーズとかMedievalシリーズとかPlatforms Plusとか。見た目はいいが容量食うModが多い
S+はヌルゲー化仕様が多いのがちょっと嫌い
バニラにPrimitive+の建築使えれば建築大分マシになるのになあ
0324UnnamedPlayer (スップ Sdf3-0rBS)2017/08/21(月) 12:59:33.89ID:10urWlE2d
建築時の地形判定無視設定でやってたら土台が地面に完全に埋まって触れなくなってしまった…
コマンドでも消せなかったからもう消すすべ無いなたぶん
別に実害は無いけどスゲーモヤモヤする
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/21(月) 13:06:52.95ID:0hukJEws0
TPS視点の仕様変更妙に心地悪い…
0326UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-/CPR)2017/08/21(月) 13:12:35.83ID:gMY/if1eM
>>325
オプションでoffれ
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/21(月) 13:34:26.70ID:zfcj0PxO0
>>322
解決した!!ありがとうそういう仕様だったのね
単純なオンオフだと思い込んでた
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 111f-wZSR)2017/08/21(月) 13:50:24.32ID:YhTIHVKI0
公式pvpなんですが、今ってタレットのターゲットの設定何にしておけばいいんですかね?詳しい方よろしくお願いします。
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ 6196-RI0g)2017/08/21(月) 14:17:26.08ID:vWcvZi/G0
>>324
コマンド使えるならghostで地面に潜ればいいじゃねーか
0330UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/21(月) 15:29:14.70ID:BqRadqXYd
更地になるけど石ならアルファ種かギガノト、金属ならティタノ誘導してきたら少し埋まってる程度なら破壊してくれるんじゃない?
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8d-PKfh)2017/08/21(月) 15:39:01.58ID:nWsTJ++W0
バニラでアイランドやってます
サバイバー自体レベル100なんですが、大型の恐竜(ワニや大きなゾウ)用のゲートは作れないんでしょうか?
それと、クラフトの一番下のはどうやったら解放されるんでしょうか?
熟練の皆様からしたら初歩の初歩みたいな質問ですが、どなたか教えて下さい
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-jLVh)2017/08/21(月) 15:42:01.99ID:KO2k7IgX0
まず公式wikiを見ます
読めないときは翻訳サイトを使います
0333UnnamedPlayer (ブーイモ MMc5-/CPR)2017/08/21(月) 15:55:32.09ID:gMY/if1eM
>>331
未習得のエングラムに恐竜門以外の門のエングラムが無いかもう一回探してみろ

一番下はボス戦報酬のTEK系エングラム
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-hBBg)2017/08/21(月) 16:02:29.57ID:hJ2eFgsa0
ラグナ、マップ全開放されたら緑オベって移設になるんだろうか
仮拠点をオベ近くに設置したものの、拡張するか迷うなあ

>>327
よかったよかった
私も同じく「開いちゃうんですけどw」って唸ってたことがあって
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8d-PKfh)2017/08/21(月) 16:09:39.89ID:nWsTJ++W0
>>333
早々にありがとうございます
もう一度よく探してみます

ボス戦ってことは…
私にはまだ暫くは関係ないみたいですね

ありがとうございました
0336UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-8hsn)2017/08/21(月) 16:19:48.94ID:o2OTXm3kd
tek系はバカみたいにインゴット消えてくから鉄集めが忙しい
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-s43l)2017/08/21(月) 16:31:54.16ID:05s1Jp6n0
>>328
弾が勿体無いから電源オフにしておくのが良いと思います

>>335
エングラムを巨大で検索してくると出てくると思います。
なぜかベヘモスゲートは表記がゲートじゃなくって門なんだよな
0338UnnamedPlayer (スププ Sdb3-mxIr)2017/08/21(月) 16:48:44.08ID:GdgYQPlyd
うちにもワイバーンの卵拾えないバグきたわ
これリスポーンとかで直らんのかな
0339UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/21(月) 17:34:29.39ID:8fraWTRDd
こっちは拾えない卵が拾えるように直されてたな
放置されてた卵の体力が半分になってた
0340UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-B4nD)2017/08/21(月) 18:00:04.14ID:tFw3uya4a
ラグナロク落ちなくなって本当嬉しい
ちょっと家離れるだけでもビクビクしてたのに
0341UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/21(月) 18:43:40.01ID:8fraWTRDd
ラグでマグマダイブかましてワイバーン死にかけた
アルファがマグマダイブした時のガッカリ感は笑える
0342UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4d-13+j)2017/08/21(月) 18:59:10.39ID:fkt7kF1Dp
>>334
おお!
それもそうだな
オベ移設の可能性は考慮してなかったわ
確かに現状では偏ってるから今後はどうなるんだろううね
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-jLVh)2017/08/21(月) 19:15:23.25ID:o00DizrJ0
ラグナロクってボス出せる?
0344UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/21(月) 19:31:50.06ID:CWuymEs2M
>>343
出せるが公式PVEは大抵オベ周りのマナー悪くて実質不可能
(陸上ペットを神隠しに合わせるとかは可能)

ビーコンで上手い事召喚すればなんとか
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-hBBg)2017/08/21(月) 19:47:23.70ID:hJ2eFgsa0
>>342
緑が南端に行くとバランス良くなるのが気になるところよね

建材用意しながら待つかー
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ 13eb-Tu1b)2017/08/21(月) 19:53:37.42ID:MZYaZ3gW0
>>334
最近それ指摘してる日本人の動画を見たな
確かにあの周辺は危なそうだ
0347UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/21(月) 20:00:34.99ID:CWuymEs2M
焦土のマンティコアは重量オーバー勢以外はみんなボスフィールド連れて行けるので
オベにワイバーン置きっ放しにしてある日消えてても文句は言えない
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-faiX)2017/08/21(月) 20:45:07.26ID:md6n4au00
水陸両用の生物って水中での移動速度を上げるには「移動速度」と「酸素量」のどっちがいいの?
0349UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/21(月) 21:15:44.56ID:upUi6dKW0
カメラの追従遅くなったのか素早く感じるけど若干操作しづらくなった感じがする
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8d-PKfh)2017/08/21(月) 21:27:20.49ID:nWsTJ++W0
>>337
丁寧に教えて頂いて助かります
ゲートで検索してたのがダメだったんですね

ありがとうございました
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/21(月) 21:38:51.10ID:zfcj0PxO0
ラグナロクってオベリスクへのアクセスがやたらいいよな
ジャングルのとこでリスポンしたらほぼ目の前にオベがある
逆に意外と一番オベリスクにいきにくいのってアイランドかも
リスポン地点大体海岸だし
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wZSR)2017/08/21(月) 21:40:42.32ID:oKw5E3x+0
PS4発売は10月に延期されたけど、
新鯖は今月の29日開始ってマジかい
0353UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/21(月) 21:42:50.05ID:CWuymEs2M
アジアのパブリッシャーの1社の都合なんて知ったこっちゃ無いしな
0354UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-+Vtv)2017/08/21(月) 22:04:21.64ID:88Tkd4POd
centerでレッドウッドとjunglesouthの海底にあるアンダーワールドの入り口あるじゃん
あそこにアンキロ置いて鉄とか掘ってるトライブが居るんだけど、あんな海底までアンキロ潜れるもんなの?
0355UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wZSR)2017/08/21(月) 22:32:06.58ID:oKw5E3x+0
>>353
てっきり10月と思ってたからちょっとビビタ。
もうあれだな、いつ無くなるか分からないレガシー鯖はボス戦活動の専用鯖くらいにして、今後の建築やテイムやブリーディングは新鯖でやり直した方が良さそうや。
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/21(月) 23:46:15.72ID:zfcj0PxO0
レガシーという名の隔離鯖ヤダヤダ
行き来できるようにしてくれなきゃヤダヤダ(ジタバタ
0357UnnamedPlayer (ワッチョイ 51e7-nRiD)2017/08/22(火) 00:11:40.72ID:Jp4UQHAY0
>>277
スタックMODじゃないんだけど、全く使ってないMOD外したら有機ポリマー使えるようになった!
やっぱりなんだけど、たまにMODて悪さしてしまうね
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bfd-hBBg)2017/08/22(火) 00:16:28.53ID:xniypDZH0
>>346
そういうのもあるのか
やっぱまだ不確定要素ぽいんだね
もし移動したらのんびり釣りする用の別荘にしよかな
0359UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 05:28:42.69ID:H6i63Dui0
DODODEXのボアの数値正確になってるな
さすが仕事が早い
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-jLVh)2017/08/22(火) 06:23:22.68ID:CQA86Pul0
ラグナロクの海のアーティファクト取り行こうと思ったら海の中糞すぎない
0361UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 06:39:11.66ID:cOohx69MM
AFはまだ島から取り寄せられるぞ
そのうち禁止されるだろうけど
0362UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/22(火) 07:16:17.22ID:duf/NB1da
アルゲンで着地するときに突然死することありますか?

公式PVEで、体力などは全く問題なく、もちろんヒルや体力低下系のデバフも付いてないのに、
拠点の中の少し狭い場所に着陸しようとしたら、騎乗解除前に
「アルゲンタヴィスLV243が殺された!」表記が出て死にました。
(殺した相手は出てないです)
関係ないかもですが、非公式PVEのグリフィンでも前に似たようなことありました。
0363UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/22(火) 07:35:05.58ID:zHi410qa0
エサ箱の範囲外で空腹死じゃないかな
エサ箱マークが出ていても実際にはエサを食べてない場合があるから
食料値を個々に点検した方がいい
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/22(火) 07:36:06.77ID:d15OnX1H0
食料値ゼロになったら次は体力減るし、体力が問題ないと言ってるなら餌関係ないでしょ
0365UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-iJTr)2017/08/22(火) 07:54:41.37ID:VOh1YjV9a
焦土の洞窟みたいに即死ゾーンに入ったとか?
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/22(火) 07:58:22.35ID:dlVCurOX0
質問する側は基本バカだからな。
見落とし、思い込みで話つくっちゃうから信じちゃダメだろ。
0367UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-OH3f)2017/08/22(火) 08:32:00.17ID:RZgp2NaC0
>>362
食糧的に間違いなく行きわたってて死んだならバグ
腹に食糧入れないでアルゲン乗って何かしてたなら空腹死
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ e14c-2SE/)2017/08/22(火) 08:59:55.85ID:iZff/g/40
1080tiなのにカメラ移動させると線が入るんだが直せないのかな?
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 0136-jLVh)2017/08/22(火) 09:17:17.63ID:NM4wXpzC0
>>362
グリフォンで着地する時にすんごいダメージ食らったことなら何回もある
着地扱いじゃなくて、翼閉じてる状態で地面に落ちて落下扱いってことになってるんだと思う
高度にもよるけど7、8000とか普通に食らうからアルゲンならHPMAXから死ぬかもね
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ c189-MGPf)2017/08/22(火) 09:42:09.13ID:Zb4o5zRX0
>>354
だいぶ前だけど、イルカで海底クレート巡ってたら深海で
アンキロに乗ったねーちゃんと一瞬すれ違ったという怪談みたいなのがスレに上がってたの思い出した
泳ぎは陸上より速いし酸素振れば行けるのでは?
0371UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/22(火) 10:40:48.34ID:RYLIzQfAa
アイランドにスピノサウルス全然居ないんだけど…
そろそろ上位のデカ猿行きたいのに供物が集まらない
0372UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 10:45:51.28ID:cOohx69MM
そういや今日か明日あたりだっけ?
廃棄予定サーバ発表
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/22(火) 10:55:57.10ID:VO+NV6Le0
スピノやバシロはサーバー再起動後に強制スポーンさせるようになったらしいがつまり通常のスポーンに問題あるって事よな
0374UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-B4nD)2017/08/22(火) 10:57:23.83ID:ltI4CsnUa
多い時何人くらい入ってれば過疎鯖じゃないんだ
この前の土日50人位インしてたからうちの鯖は大丈夫だよな
0375UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 11:03:29.39ID:cOohx69MM
島のスピノとバシロは正直ケツより珍しいからな……
0376UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/22(火) 11:09:43.33ID:RYLIzQfAa
>>373
バシロはたくさん居るんだよなあ
川沿いに建築物が大量にあるのが悪いのかな?
0377UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/22(火) 12:12:18.51ID:SZ8sbbxjd
どいつもこいつも川に巨大門築くから湧かないだろうな
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-jLVh)2017/08/22(火) 12:17:14.41ID:CQA86Pul0
身内鯖じゃないやつってマゾの素質あるよ
0379UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 12:24:51.47ID:cOohx69MM
スピノは湧かないけど
未だに他人のプレイスタイル受け入れられないkidsは湧くんだな
0380UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-iJTr)2017/08/22(火) 13:01:52.39ID:bsKpQwoWa
島だと左下の湾口スタートでスピノに襲われまくるけど
それきり見なくなると寂しい
0381UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/22(火) 13:13:25.17ID:dlVCurOX0
門じゃわきるぶせないんだぜ
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 0132-0Q+k)2017/08/22(火) 13:14:23.14ID:CDCGhviM0
>>362
もう修正されたけど昔とある火山の一部に絶対殺すスポットってのが存在してな…
触れたら即アウトってのが似ててあのバグじゃあないことを願うわ
0383UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-wZSR)2017/08/22(火) 13:35:33.35ID:GEbQJmU3a
廃棄鯖当選で当たったら悲しいな
まあ遅かれ早かれいずれレガシー鯖は全て無くなるかいな
新鯖場所取りはよしたい
0384UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/22(火) 14:00:55.76ID:duf/NB1da
>>363 >>367
突然死したアルゲン自体が生肉大量に持ってました
(食料値は注視してないですが、減ってる感じは無かったです。)

>>369
一応、低空飛行してから着陸したのですが、
もしかしたら、上空からそのまま落ちた判定になってたのかもですね。

関係ないかもしれないけど、思い出したのが、少し前にレックスの攻撃受けて、
体力が6000から4000くらいに減ってたこと。

当時ラグってて、ペットになかなか乗れなくてレックスに何度か攻撃されたことがあるけど、
それで体力4000になった感じですし、レックステイムからアルゲンによる帰還までかなり時間もあったので、
ラグによる蓄積ダメージが一気に来た、みたいなのは無さそうです。
0385UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/22(火) 14:13:29.62ID:duf/NB1da
追記すみません。
溶鉱炉とか調理なべとか、触れるとダメージ系も稼働してませんでした。
0386UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/22(火) 15:10:12.53ID:SZ8sbbxjd
ケツァのブリ始めたんだが
孵 化 ま で 1 6 時 間
は?
0387UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/22(火) 15:14:22.14ID:d15OnX1H0
ギガノトとか50時間だぞ
0388UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 15:42:21.43ID:cOohx69MM
卵の温めはoffline時間とか別作業時間裏とか利用してやっとくもんだ
0389UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/22(火) 15:58:04.85ID:RYLIzQfAa
149bのスレ見てると公式なんて絶対行きたくないって心から思う
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 16:02:22.60ID:H6i63Dui0
基本二倍でしょっちゅう倍速イベントやってる今のバランスでも
身内鯖じゃないやつはマゾとかいうのはエアプじゃないの
0391UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 16:09:02.35ID:cOohx69MM
どうせ相入れないんだからお互いのプレイスタイルに触れるなよ、もう
0392UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-hBXB)2017/08/22(火) 16:19:53.80ID:d33UBibxK
非公式鯖でやってるんだけど、肉食島を一周門で囲ってる馬鹿が居る!
0393UnnamedPlayer (JP 0H45-nRiD)2017/08/22(火) 16:25:59.75ID:FZGkMe8HH
ところで、某公式PVE鯖で、英語で(国籍は不明)
「spino not in sleeping」「fuck」「give me argent kibble」などと、
全チャでスピノのテイムっぽいことを連日頻繁にわめいてる人がいたけど、
他の英語チャットできる方々は基本スルーしてたようでした。
その方々の反応を見る限り、日本に限らず、個人的感想を全体チャットで連呼するのはよろしくないですよね?

ちなみに、全チャが多すぎるのでキブルあげて終わらせようとも思ったけど、
「いまテイム中だから、あなたが来なければならない」「GPSも照明弾も持ってない。南のほうの川辺に居るから捜して」
的なことを言われたので「欲しいなら取りに来い」と言って以後スルーしました。
すぐ行ける場所ならと思ってましたが、「南の川辺」ってたくさんあるわ!とw。
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-s43l)2017/08/22(火) 16:41:11.18ID:qoltpBiV0
>>390
非公式じゃなくって身内鯖って言ってる時点でそんな倍率の意味じゃなくって
>>392みたいな事案とかを言ってるんだと思うよ。
0395UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/22(火) 17:07:10.89ID:RYLIzQfAa
現在非公式PVEでプレイしています。
ボスって違うトライブと一緒に行けますか?
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 17:16:56.41ID:H6i63Dui0
>>393
キブル乞食はけっこういるなー
ディロとかだったらあげてもいいけど…
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/22(火) 17:28:00.28ID:xRc59kpl0
予想できる展開として

鯖閉鎖に伴うペット移転によって
生き残るレガシー鯖が過密状態になる
その結果、鯖のペット限界数に達してしまいペットの移動がままならなくなる
その上移動用鯖が酷使され頻繁に落ちるためペットのみならずアイテムロストも頻発

とか・・・

とりあえずやばそうな鯖に置いてたペットのうち大事なやつだけメインに戻しておいた
0398UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/22(火) 17:29:16.40ID:SZ8sbbxjd
海外勢は売買が盛んだけど日本人は呼び掛けてのだんまりだからな
0399UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-/CPR)2017/08/22(火) 17:30:02.67ID:cOohx69MM
乞食に物あげるのだけは絶対にやめとけ
次の要求を仕掛けて来るか、数がねずみ算に増えて押しかけて来る

等価交換はある意味マナー
0400UnnamedPlayer (JP 0H45-nRiD)2017/08/22(火) 17:39:31.49ID:FZGkMe8HH
>>396
個人的には、キブルくれくれ自体よりも、
「3倍ボーナスだったから、届けに行く時間が惜しかった」ってのもありますね。
相手からしたら「取りに行く時間が惜しい」なのかもですが。
チャットでgiveとsellを使い分けてるようなので、援助しても得はなかったかもですし、、。

スピノを偶然見つける機会が少ないのはわかるけど、
自分でそれなりに準備するか、せめて麻酔打ち込む前に連絡をよこせとw。

>>392
うちの公式PVEも、門じゃないですが、島や西海岸の半島を壁1段で全部囲ってる人がいますね。
どこまでも壁で上陸や横断ができないw。
フェンス土台と壁だけじゃ他者の建築防げないし、何のメリットがあるのかは不明。
0401UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-+p/L)2017/08/22(火) 17:42:58.38ID:ubeAR3MTM
2ちゃんに長文日記書き込み続けてるやつがいるのと似たようなもんだろ
0402UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-wZSR)2017/08/22(火) 17:51:00.29ID:8I9W9b3pa
>>397
その予想は当たってるかも。
自分も閉鎖すると分かった鯖は恐竜全部を生き残り鯖に移動しようと思ってた。
やはり生き残り鯖は超過密になるのかぁ
0403UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 17:57:08.28ID:H6i63Dui0
>>398
海外勢の提案するレートって結構無茶苦茶じゃない?
まあそこから交渉しろってことかもしれんけど
それだったら自分でやるわってなってしまう
0404UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/22(火) 18:40:02.03ID:DXWwImkod
>>392
なんか問題あるの?
壊せばいいじゃない
壊せない?
壊せないとこ選んだのあんたでしょ
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 19:08:07.14ID:H6i63Dui0
なんでそんな喧嘩腰なの?PVEルールだったら普通に封鎖行為はルール違反やろ
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-oL0b)2017/08/22(火) 19:15:25.93ID:Nz1Gi2YK0
>>371
ローカルプレイでラグナロクの中央西よりにスピノ地帯あるんだけど沸きリセットすると初期で3〜5匹沸き
3〜5匹を倒すと次回はほぼ1匹しかわかなくて以降は1〜2を繰り返して沸き続けて最終的にスピノいなくなるわ
スピノだけは倒して沸かして倒して沸かしてって感じで繰り返せないからなんかおかしいんだろうな
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/22(火) 19:36:21.75ID:fZFYIZ8h0
島1つぐらいは普通に拠点内にならないか?
洞窟封鎖してるならわかるが島程度でも封鎖行為になるもんなの?
0408UnnamedPlayer (ワッチョイ 71ae-8hsn)2017/08/22(火) 19:41:26.42ID:kRdFsi/n0
草食島を要塞化してるが問題行為なんかね?
0409UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-/lR3)2017/08/22(火) 19:44:18.56ID:tZZzFjdu0
肉食島は洞窟もあるしいかんでしょう
草食島も資源だけならともかく箱もあるしよろしくないんでない
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-oL0b)2017/08/22(火) 19:45:17.32ID:Djfh96LX0
スピノが湧かないのはスピノだけ狙って倒すからだぞ
他の恐竜や魚に至るまで全部倒せばすぐ沸く
プラント船で川下りしてやればいくらでも出てくる
0411UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/22(火) 19:46:12.87ID:d15OnX1H0
またでっかいパッチきたな
0412UnnamedPlayer (アークセー Sx4d-s43l)2017/08/22(火) 19:51:48.99ID:gJpgkl4Rx
いつの間にかpvpでも3rd person view(キャラクターの背後視点)ができるようになったんだね
0413UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-faiX)2017/08/22(火) 20:01:26.18ID:/nW1vMIR0
今まで荷物搬入のため青天井の拠点しか作ってこなかったけど、このまえ初めて屋根付けたら気温にメッチャ強くなって驚いたわ
家判定ってここまで便利だったのね
0414UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-+Vtv)2017/08/22(火) 20:03:21.38ID:5Cq4hkQzd
天井ゲートのベヒモンサイズがあればなぁ
0415UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/22(火) 20:08:55.47ID:d15OnX1H0
Fixed buffer overflow error occurring?when logging into very dense bases.
直ったんかいなやっとこさ
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/22(火) 20:12:26.19ID:tZZzFjdu0
     \
       \←傾斜屋根
        \
| ̄ ̄ ̄     |

こんな感じでやってもだめだったっけ?
0417UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-oL0b)2017/08/22(火) 20:29:25.93ID:Djfh96LX0
搬入用クマ用意してるわ
生活スペースにエアコンつければ青天井でも問題ないけどね
0418UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ab-jLVh)2017/08/22(火) 20:40:37.69ID:3+jXjiM60
>>405
どういうルールなの?
どこにどうかいてるの?
0419UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-/CPR)2017/08/22(火) 20:41:46.24ID:fbqiZZMPM
ティラコレオやグリフォンが天井板から落ちて見える問題治りました!
って書いといて、正しい位置に見えるようになるまで数分かかりますってなんじゃいw
0420UnnamedPlayer (ペラペラ SD45-YZri)2017/08/22(火) 20:41:58.08ID:cwKGhkwND
>>405
鯖官に連絡すればええやん
なんでできないの?
0421UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/22(火) 20:42:35.03ID:DXWwImkod
>>405
馬鹿がいるって元のが言ってるんだがw
0422UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-oL0b)2017/08/22(火) 20:47:16.07ID:tZZzFjdu0
264.284ってなんかすごいVer名だな
0423UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-RMAg)2017/08/22(火) 20:48:43.02ID:JnW9vR7nr
>>419
文面から見るにサーバーを再起動してから数分かかるって意味だろうしそんなにおかしくないと思うが
0424UnnamedPlayer (ワッチョイ ab4b-B4nD)2017/08/22(火) 21:03:26.29ID:t9Ia6rqP0
ラグナロクの右下の寒冷地域って毛皮着てたいまつ使っても激さむ状態なのなんとなならないかな?料理食わないとダメってもうそれ毛皮である意味がなくないか?
0425UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/22(火) 21:16:48.89ID:zHi410qa0
島を封鎖、独占しても規約違反じゃないと思うけど
洞窟がある場合はどうかなという程度か
封鎖して違反になるのは他のプレイヤーの拠点への出入りを不可能にした場合でしょ
0426UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-wM1D)2017/08/22(火) 21:28:03.51ID:ITObLLMS0
ラグナロクの左下のほう行くと必ず切断食らうのな
PC側の問題かと思って鳥3匹捨ててきちゃった
直るまで回収できねえ
0427UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/22(火) 21:30:53.91ID:zHi410qa0
アプデのダウンロードしてたけど
「一時停止 コンテンツファイルがロックさています」で止まってる
どういうこと(・・?
0428UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/22(火) 22:03:23.42ID:zHi410qa0
>>427
Steamのエラーだった
ダウンロード完了
0429UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b07-JfG0)2017/08/22(火) 22:19:26.87ID:+nbJ6xlD0
>>424
寒いとこは高品質の毛皮着れば解決
逆を言うと原始的な毛皮ごときじゃ防寒足りないからごみだと思ってる
0430UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/22(火) 22:24:51.52ID:/vSzWLZI0
カスタムレシピあるなら寒さはそれで凌げる
回復中は低温ダメージくらわんから-20度で裸だろうが生き残れる
まぁ高品質毛皮は有能
0431UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/22(火) 22:33:01.89ID:H6i63Dui0
砂漠クレートからよく高品質毛皮出る気がする
0432UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-oL0b)2017/08/22(火) 23:31:35.83ID:IGJsL6h60
砂漠クレート一時期1個のクレートから4つもアイテム出てきてウハウハだったのに
今は2個に戻った上、クオリティ下がったの至高が出辛くなったような気がする。
海底洞窟とか行けってことかね。
0433UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-mIp/)2017/08/22(火) 23:52:31.41ID:eSkRalW4d
マインドトニックレベルごとに一個制限とかいつのまにかついててカンスト状態でクラフトスピードに全振りしたんだけどどうすんだこれ
0434UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/22(火) 23:55:36.59ID:DXWwImkod
>>433
それかなり話題になってたけどな
0435sage (ワイモマー MMb3-RI0g)2017/08/23(水) 00:09:49.89ID:0i5BKiqbM
ラグナロクの寒いところ、普通のファー装備だと厳しいところが結構な範囲でありますね。
自分で作れなくても、誰かに少し質のいいブループリントのものを作らせてもらえるなら結構変わると思いますよ。
わたしは以前SEで拾ったアプレンティスとかジャーニーのですけど、それでもかなり差があります。
マスタークラフトとかだと全然減らなさそう。
0436UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 00:18:05.07ID:hK7sEMohM
>>433
TEX caveクリアしてlv101になる

または新しいサバイバー作って心機一転する
0437UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-bEti)2017/08/23(水) 00:28:21.01ID:FywuOjDqa
封鎖で思い出した。
別の鯖だけど、中国の漢字名のトライブがオベリスク周辺を囲う建築やってて、
ダウンロードした陸上恐竜が完全に外に出れない状態のとこがあった。
この鯖には来るなと言う意思表示かな?

>>424
いちおう、耐寒の値で寒さの被ダメ軽減あるし、毛皮が無駄ってことは無いかと。
ヤバくなる前に、体力減らない寒さのところを見つけて回復する手もあるし。
0438UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-oL0b)2017/08/23(水) 00:31:22.12ID:Qz/1p77C0
赤品質の皮装備が普通の毛皮より耐寒高くて修理も楽で便利
まあ入手法少ないが
0439UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 00:49:45.49ID:MW3INcUY0
山で夜中メタルとる時の防寒着として山の精錬所に高品質皮セットおいてる
毛皮だと重くて効率下がるし

公式で漢字名といえばちょくちょく出る話題だけど
公式鯖で言語英語でプレイしたら漢字かなの表示が&#9647;になるよね
でも日本語でプレイするとアイテムのソートができない
0440UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-nRiD)2017/08/23(水) 03:42:42.26ID:khqyQLbl0
ポケモンmod入れてサーバー立ててもポケモンが沸かないんだけどなんでか分かります?
エングラムはあるんですが、肝心のポケモンが一切沸きません。コマンドで1度恐竜を再リスポーンさせても沸きませんでした。
0441UnnamedPlayer (ワッチョイ 61a7-KbZO)2017/08/23(水) 03:51:09.94ID:IQu0xaRZ0
グローバルフォント使えばソートもできて日本語も表示できる
ただ文字自体が大きいので情報が枠内で表示しきれないアイテム・説明などがある
0442UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-nRiD)2017/08/23(水) 04:00:15.27ID:khqyQLbl0
>>440
非専用マルチなら沸きました。
クライアントでの鯖立てだとどうしても沸きません...。
0443UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/23(水) 05:01:35.11ID:CkttHjiH0
ポケモンとコラボして公式にも出して欲しい
ついでにドラクエともコラボしてゾーマとかも
0444UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 05:51:38.66ID:MW3INcUY0
>>441
公式でやってる人って皆それ入れてるの?
結局利便性を取って英語でやってるんだけど時々困るからどうすっかなと思ってる
0445UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-5n3n)2017/08/23(水) 06:39:02.30ID:PidA4Zzw0
ラグナロクから3ボス削除ワロタ
新ボスはドラゴンマンティコアの同時バトルでエングラムはバラバラ
召喚はアーティファクト全種にスピノ背ビレ25枚とか要求してくる癖に報酬はゴミ

知的障害者が作ってんのかよこのゲーム
0446UnnamedPlayer (ワッチョイ 59d2-/CPR)2017/08/23(水) 06:53:11.84ID:158e+yzt0
少なくともラグナでTEK品の稼働は相当厳しいな
燃料なしで使えるトランスミッターぐらいか
0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 1182-nRiD)2017/08/23(水) 06:57:50.16ID:rsb14m6W0
>>418
https://support.survivetheark.com/hc/en-us/articles/220278968-Banning-Guidelines
High Severity:の所にある
PvE Server: Blocking in other tribes dinos, Blocking access in/out of a tribes base,
and Obstructing pathways or waterways for the purpose of denying players access.
(must be completely blocked and no other ways around)
PvEでの通せんぼ行為はBANに値するが・・・・・その鯖担当のGMの裁量次第
(報復DDoSが怖いのか?全体的に中華の荒しには甘い対応)
0448UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp4d-5n3n)2017/08/23(水) 07:08:16.18ID:/ywbMcEOp
ボス戦の難易度は置いといてこの改悪を開発者は面白いと思ったのかな?
ゲームクリエイターにとってユーザーが面白いと感じるかどうかは重要な事だと思うんだが、これを面白いと思って実装したなら軽度の池沼入ってると思う
0449UnnamedPlayer (ワッチョイ 8140-jLVh)2017/08/23(水) 07:08:55.62ID:tj6Xg+U70
支那土人はオベリスクを巨大門で塞いで独占するからな
0450UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-93Xp)2017/08/23(水) 08:47:26.52ID:An4Zlaq6d
>>443
ワイバーンとかでも若干世界観壊してるのにポケモンとかいらん そういうのは非公式でやって
0451UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/23(水) 09:07:00.33ID:vq9fsxuOd
しばらく行けてないんだけどドラゴンましになった?
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ c92c-h8Yp)2017/08/23(水) 09:10:46.47ID:9VMOQ29O0
ワイバーンなら春にナーフあったが、それでもARK内最高の存在に変わりない
0453UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 09:34:13.77ID:MW3INcUY0
今週末も倍速きてくれるかな?
0454UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-dNui)2017/08/23(水) 09:47:53.88ID:TpBBKm09d
いいとも
0455UnnamedPlayer (スップ Sdf3-0rBS)2017/08/23(水) 09:58:44.14ID:vv6N6k7vd
テイム速度の設定って例えば5に設定したら単純に5倍ではない?
dododexの値と比べて実際の必要数がかなり少なくなってる
0456UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-+p/L)2017/08/23(水) 10:01:25.07ID:aaQ6FYOxM
ローカルならシングルプレイヤーモードにチェックでさらに倍率かかるぞ
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b45-oL0b)2017/08/23(水) 10:56:06.49ID:30IORTTM0
何度インストールしなおしてもラグナロク初期ポップ位置が滅茶苦茶で
バイキングベイのどれを選んでも内陸の雪山とか火山帯とかに出るんだけどこれは俺環?
てかそもそもバイキングベイクリックで候補地として青くなる一帯がどう見てもベイじゃなくマウンテンなエリアばっかりなんだけど・・・
0458UnnamedPlayer (スップ Sdf3-0rBS)2017/08/23(水) 11:41:11.18ID:vv6N6k7vd
>>456
それっぽいです
ありがとなす!
0459UnnamedPlayer (スププ Sdb3-mxIr)2017/08/23(水) 12:15:38.49ID:LsZJqekHd
フェニックス!
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-yizi)2017/08/23(水) 12:16:04.52ID:yOWCuOwA0
>>430
カスタムレシピの秒間回復上限を気温ダメージが上回るとダメージうけるよ
0461UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-faiX)2017/08/23(水) 13:13:29.63ID:nqjEk0iL0
地上で最も優れた移動手段ってなんだろうか
壁登りのティラコレオか俊足の水陸両用バリオニクスかジャンプ力の水陸両用カエルくんか
迷うぞ
0462UnnamedPlayer (ワッチョイ 011f-jLVh)2017/08/23(水) 13:54:57.51ID:Uhgz5Rdv0
ガリミムス「俺だよ俺俺
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 13:56:30.20ID:LuCZLG4w0
ガリミムスは旋回性能悪すぎ
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-pZci)2017/08/23(水) 14:01:29.59ID:AO9RmYPg0
廃棄予定の鯖って結局発表まだ出てないですよね?
0465UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/23(水) 14:16:52.26ID:2osuL0Qud
目的地までのベストコース出せばカンガルーか♀鹿のどっちかだと思うけど色んな能力込み込みでティラコレオじゃないかな
0466UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/23(水) 14:45:26.74ID:g0y8Oxug0
>>460
まじか
でも確か強者最奥…-33度でも裸で平気だったし大丈夫だろう
0467UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-B4nD)2017/08/23(水) 15:09:43.34ID:gcAIKH+na
焦土で遊んでた時はカンガルーが超役に立った
ジャンプ移動でスタミナほとんど使わないから長距離休まず移動できて速度も速い
走ってるわけじゃないしスタミナもほぼ使わないから速度やスタミナにポイント振らなくていい
さらに普通だと遅過ぎてやってられんってまで荷物持たせてもジャンプ出来ればいつも通り移動できる
落下ダメージだけが敵だった
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 71de-faiX)2017/08/23(水) 15:20:10.16ID:nqjEk0iL0
カンガルーもいたか
思えばあまり水中って川渡り以外は地上生物で行くことないから水陸両用は必要ないか
0469UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4d-13+j)2017/08/23(水) 15:21:55.06ID:a+cBdZRmp
>>461
高レベルのギガ
0470UnnamedPlayer (ガラプー KK6b-hBXB)2017/08/23(水) 15:22:43.35ID:TONWInexK
ティタノとギガを倒せるギガをブリして育てたけど、拠点に帰って来る頃には落下ダメージで瀕死の状態になる!
0471UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 15:28:27.53ID:MB6h6eXAM
ギガノトで移動とか拷問に近い面倒臭さの様な
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-sH+n)2017/08/23(水) 15:37:26.79ID:aRQ6VdFx0
ギガノトでティタノ狩れるって聞いたから置物化してた160レベのギガで挑んだら瞬殺されたわw

200レベ以上のギガとかブリーディングギガなら行けるんだろうか?
0473UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 15:40:37.18ID:MB6h6eXAM
瞬殺される場合はサドルの問題が大きい気がする
0474UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/23(水) 15:43:23.87ID:7LLcekNBa
強者と免疫の洞窟難し過ぎじゃね?
免疫はTEK装備でゴリ押したけど、強者は行ける気がしない
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-sH+n)2017/08/23(水) 15:51:39.20ID:aRQ6VdFx0
>>473
紫サドルだったんだが、黄色か赤だとやっぱ違うもん?
0476UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/23(水) 15:57:34.08ID:2osuL0Qud
強者、俺も今攻略しようとしてるけど最初の広場すら越えられないわ
プロヴィアのせいでスルーも出来そうにないし近くに豆腐作ってゆっくり敵数減らして行くしかない気がする
免疫もいつの間にか200越えのムカデ湧くせいで反射ダメでじわじわ削られるのとガスマスクの予備用意してないときちーよね
0477UnnamedPlayer (JP 0H45-nRiD)2017/08/23(水) 16:05:03.09ID:Q2KvKO7wH
公式PVEアイランドでプレイしてる者です。
防護柵を敷き詰めるのって、なにか特別な効果があるのでしょうか?

他プレイヤー(たぶんロシア系)が、彼の拠点の周りにメッチャ木の防護柵を敷き詰めてます。
場所は、肉食島の対岸の河口の少し開けてるあたりで、
そこの平地と少し山のほうまで一面をビッチリ覆ってる感じです。

私自身は、テイムしたレックスを連れ帰るときに難儀しましたが、
彼自身の陸上ペットも移動できないんじゃないか?と感じるレベルなので、
例えばギガノト対策とか、何かメリットがあるのでしょうか?
0478UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/23(水) 16:13:52.55ID:vq9fsxuOd
>>468
カエル「ん?」
0479UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-WA8g)2017/08/23(水) 16:14:42.75ID:vq9fsxuOd
>>475
色じゃなくてアーマー値
0480UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 16:16:20.67ID:MB6h6eXAM
>>475
色よりアーマー値気にした方が良いかと

近接決戦用なら80〜90ぐらいは欲しい気はする
(ティタノに勝てるかはわからんけど)

アーマー値の効果は公式wikiのダメージの
計算方法参照してくれ
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 16:17:18.64ID:MW3INcUY0
ゲートを作る資源ケチってるんじゃね?
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 16:18:57.87ID:MW3INcUY0
ギガノトサドルのBPは砂漠クレートでとれる
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 012f-sH+n)2017/08/23(水) 16:48:15.78ID:aRQ6VdFx0
>>479
>>480
アーマー値は60前後で直接殴り合いはせずに尻噛んでたんだけど後ろ足スタンプで削られて暴れて死亡だった。HPは1万8000で近接が200%ちょっと。公式PVE。ハイレベギガでアーマー値80以上ならワンチャンあるかもって感じか。
0484UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/23(水) 16:55:33.97ID:7LLcekNBa
横槍で申し訳ないんですが、サドルBPのアーマー値ってランダムなのでしょうか?
例えば同じ恐竜用の緑サドルBPが2つあったとして、それぞれアーマー値が違うという認識でいいんですか?
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/23(水) 16:56:10.23ID:CkttHjiH0
公式SEでドアなしワイバーントラップが流行ってるみたいだけど
これって誰でも使ってもいいよって感じなの?
こっちのほうはトラップ結構あるからあっちの方につくったらみんな喜ぶよ
みたいなこと言われたんだけど。
あっちゃこっちゃにあるトラップ勝手に使っていいならお互い助かるんで悪い話しじゃないけど
0486UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/23(水) 16:57:17.29ID:CkttHjiH0
>>484
そうだよ
必要素材量もarmorの数値の割にお得なのがあったりする
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b18-faiX)2017/08/23(水) 16:59:43.39ID:MW3INcUY0
ドア無しってどういうこと?ゲートなかったら普通に逃げられるんじゃないの
0488UnnamedPlayer (JP 0H45-nRiD)2017/08/23(水) 17:00:49.69ID:Q2KvKO7wH
>>481
もしそうなら、既に陸上ペットの出入りは必要ないのかもですね。
防護柵は、配置するのも大変な量に見えましたが、、、。

あと、建材の材料的に、木の恐竜門を作るにしても石は必要ですが、
例えばテリジノ使えば、皮、繊維、木材と防護柵の材料は揃いますし。
(ウチのはパワー採取に振ったせいかもしれんけど、普通の木造建材作ろうとするとワラが不足しちゃいます。)
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-ao1Q)2017/08/23(水) 17:01:16.58ID:XwrteLuk0
>>484
各色ごと数値に幅あるんでランダムですよ。
同じ緑でも数値同じものもあれば違うものもあるし、黄色よりも数値高い青とかもあります。
0490UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-3IPS)2017/08/23(水) 17:05:43.39ID:xWTwMi2Wa
返しでもつけてるのかな
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 9336-jLVh)2017/08/23(水) 17:08:33.63ID:CkttHjiH0
>>487
ワイバーンはトラップに入ってから出るときに方向変えなきゃ出られないじゃん
それを利用してトラップ奥の両横に空間を作ってそこに閉じ込めていく感じ
回転半径でかいから逃げようとすると横ずれおこして入り口には戻れない
一度入ったらなかなか出られないみたいな。
魚の定置網漁に似た思考
返しも上から斜め下方向についてる
公式SE行ったらあちらこちらにある
動画で紹介してるひとがいるんで
0492UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 17:12:16.05ID:MB6h6eXAM
>>487
両端や上下に返しがついてると野生はぼぼ出られないよ

何時間も確保するならドアつけた方がもしもの脱走無くて良いだろうけど
0493UnnamedPlayer (JP 0H45-nRiD)2017/08/23(水) 17:13:41.56ID:Q2KvKO7wH
>>484
既に皆様がご回答されてますが、付け加えると、
「作業台にこんなに皮と繊維入るか!」みたいな設計図の場合は、
サドル付けたビーバーで作成する手もあります。

・作業台は75スロット(重量制限なし)
・ビーバーは300スロット弱?(ビーバーそれぞれの個体の重量制限あり)
有名すぎるからご存知だったらすみません。
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 17:13:51.17ID:LuCZLG4w0
サドルにも機能してなくて表示もされてないけどおそらく耐久度があるんだろうな
それがクソ低くて防御高いやつはコストも低い
武器も攻撃高くても耐久低いとコストしょぼいし両方高いとえげつない
0495UnnamedPlayer (アウアウカー Sa1d-cRrH)2017/08/23(水) 17:14:05.80ID:7LLcekNBa
>>486 >>489
即レスありがとうございます。
レックスとアルゲンの色BP出なくて意気消沈してましたが
モチベーションを上げて物資探索出来そうです
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/23(水) 17:40:38.34ID:g0y8Oxug0
確かティタノはマルチかシングルかでダメ3倍ぐらい違ったと思う
ティタノは恐竜の攻撃70%減だがギガノトは軽減されない
野生ティタノ(弱)vsブリ100%サドル100ギガでなんとか勝てるぐらい
ライトニングで遊んだほうが良い
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ 1182-nRiD)2017/08/23(水) 18:21:31.89ID:rsb14m6W0
>>494
サドルをインベントリから放り投げてみ?ドロップしたサドルなら耐久値が見える
0498UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/23(水) 19:05:56.59ID:2osuL0Qud
デバフ無効かわからんけどアロサウルス集団作ってリーダー噛み付きしては逃げでティタノいけそうでない?
0499UnnamedPlayer (ワッチョイ 7918-nRiD)2017/08/23(水) 19:11:11.47ID:Hwkyi34l0
>>498
その方法は前から公式wikiで推奨されてる方法
デバフでトドメ刺すと経験値入らないっぽいけどね

今一番経験値美味しいのは西海底に姿見せる300越えアルファモサじゃね
0500UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 19:16:26.26ID:MB6h6eXAM
コンスタントに経験値稼ぐなら焦土青オベの北西にある
ワームのわき集中ポイントが美味しいと思うけど

良くブリ後のREXのLVUPに使う
0501UnnamedPlayer (スッップ Sdb3-/lR3)2017/08/23(水) 19:17:19.13ID:2osuL0Qud
既にやってる手法だったんか
ギガノト相手にやろうとすると連れのアロサウルスがガブガブされて死にかけるのよね
0502UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf6-4mbe)2017/08/23(水) 19:36:09.16ID:g0y8Oxug0
>>498
最近仕様が変わったとかで無いならギガノトやティタノは割合ダメ無効、小ダメージに置換される
野生ファイアブレスもテイムギガノトに対して割合効かなかったり色々ある
0503UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp4d-Bd1a)2017/08/23(水) 20:57:01.86ID:cQMzme/kp
ローカルでやっててワイバーンの卵まだ取れないんだけど、みんなは取れるん?
0504UnnamedPlayer (オッペケ Sr4d-RMAg)2017/08/23(水) 21:12:22.55ID:31pnb/QHr
普通に取れるよ
0505UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-faiX)2017/08/23(水) 21:44:58.32ID:GqOYxYPf0
直近のアプデしてからマウスオーバーしても製作アイテムの必要数が見えねぇ
modが悪さしてんのかな
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 21:47:47.17ID:LuCZLG4w0
>>505
>>9に書いてある対処法でだめなん?
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/23(水) 21:49:05.40ID:Me7NE/Gd0
>>505
大丈夫modはいってない俺もそれなったから
一部ツールマップの不具合起こってら

てか最近アプデ多すぎんよ・・・
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 8140-jLVh)2017/08/23(水) 21:49:41.43ID:WC5/JNfQ0
鯖移動で選んで参加押しても反応ないからラグかなと思い
クリックで他の鯖選択してみたら参加押してないのにその鯖に入ってしまった
ふざけんなや
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ 112f-oL0b)2017/08/23(水) 21:50:48.58ID:7W1O4pm10
>>505
Iキーでインベントリを開くと所持品だけマウスオーバーの説明が出る、このまま作製に行くと製作品の説明が出ない
Vキーで作製画面開くと製作品の説明が出るようになるけど、そのままインベントリを見に行くと今度は所持品の説明が見えなくなる
作業台とかの説明はまだ見る方法わからん
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 21:52:05.53ID:LuCZLG4w0
あぁ、ごめん
直近のアプデまだ入ってなかった
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ db18-faiX)2017/08/23(水) 21:54:09.63ID:GqOYxYPf0
>>506
流石にアホではないのでそれは真っ先に試した
インベの一番上にあるほうは普通に表示されるが、下にいくほど何故かツールチップもどんどん下の方に表示されてってる
作業台とかの中身は完全にツールチップみえなくなってるけど、これもしかして画面外のどっかにすっ飛んで表示されてる?
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/23(水) 21:54:38.17ID:Me7NE/Gd0
>>509
インベントリから制作だとそうなるのか
じゃぁ見れないわけじゃないのね
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/23(水) 21:57:12.38ID:Me7NE/Gd0
あー、作業台とかそこら辺のやつの素材は覚えるか、wiki見ながらか・・・
メンドクセ
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 22:04:06.48ID:LuCZLG4w0
>>511
すまんきちんと読まずに「またか」って思って脊髄反射レスしちゃった
今回のパッチから発生した不具合ということですな
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-s43l)2017/08/23(水) 22:05:43.98ID:/L26jXSf0
>>511
アップデート後とか>>9は試し済みとかの説明いれない時点でアホだろ
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b2a-oL0b)2017/08/23(水) 22:07:35.45ID:LuCZLG4w0
>>515
彼はちゃんと直近のアプデしてからって書いてるよ
0517UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 22:08:07.97ID:MB6h6eXAM
>>508
鯖内のスポーン場所選ぶ画面でタイトルに戻れば良い
0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a7-nRiD)2017/08/23(水) 22:11:48.64ID:Wg8+MnZO0
何か毎回アップデートされるのが重すぎて気が付いたらローカルファイル80Gとかいってるよ
これ少し小さくならんかな。再インストールしてもダメって事はそういう事なのか?
0519UnnamedPlayer (ブーイモ MM35-/CPR)2017/08/23(水) 22:18:19.43ID:MB6h6eXAM
最新化は再インストールでもOK

キャッシュが消えるのか多少空きスペースも増える
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 8140-jLVh)2017/08/23(水) 22:26:28.91ID:WC5/JNfQ0
>>517
キャラのダウンロード前だから有効か
それいいね
0521UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-eC16)2017/08/23(水) 22:57:42.56ID:SlYzMqKKM
まだ削除されるサーバー発表ないのかよ
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1f-s43l)2017/08/23(水) 23:06:39.37ID:/L26jXSf0
>>511
すまんアホは俺だったわ
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ b136-faiX)2017/08/23(水) 23:57:31.77ID:s7/BzIkX0
問い合わせする人は自分がアホだと自覚してからやり取りしてね。
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a1f-KCy6)2017/08/24(木) 00:37:42.82ID:EIl+YVem0
なんかアプデしてからやたら恐竜の位置ずれるんだけどおま環?
ちょい拠点離れて戻ってくると恐竜が囲いの外に出てたりして怖いんだよね
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-oKtA)2017/08/24(木) 00:49:01.27ID:1vHdbJ060
最近フレと鯖建てて1からやり直してるんだけど土台とかある程度置けないとこにも置けるようにできるMODってなんて名前かな?
前遊んでた鯖ではできたんだけどMOD名がわからず 教えて貰えるとありがたいです

Structures Plus
Bridge
Titus-Healing-Mod
Classic Flyers

今入れてるMODはこの4個です
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-bbY7)2017/08/24(木) 01:16:19.47ID:HvAPbO7c0
オラも作業台側のポップアップ見えなくなってた
冷蔵庫の卵とか名前出ねーと見分けつかねえ
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-wUTz)2017/08/24(木) 01:26:47.22ID:pltwLvk20
Qキーだかでアイテム名だけなら常時出てる昔の表示にできる
作成時の要求アイテムはどうにもならんな
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a11-2x4P)2017/08/24(木) 01:47:40.49ID:XxyR5n8L0
>>525
一番上
つーかワークステーションでmod名検索したらわかるやろ
0529UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/24(木) 01:56:42.55ID:aUhjmQKjM
なんかコントローラでインベントリ操作した時にカーソル位置飛んでくのは新しいバグか?
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-oKtA)2017/08/24(木) 02:00:02.39ID:1vHdbJ060
>>528
え?今導入してるMODが書いた4個でS+の土台とか作って無理に置こうとすると
「妨げられています」って置けないのよ
前はこういうの完全に無視できたんだけどそのMOD名がわからず
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-vgeI)2017/08/24(木) 03:01:55.15ID:ahteCTSt0
>>530
昔はNoCollisionうんたらっていうModで無視できたが、今では鯖設定で無視できるようになる
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-r0SK)2017/08/24(木) 03:11:39.24ID:zkrBwPHu0
>>530
[/script/shootergame.shootergamemode]
bDisableStructurePlacementCollision=true
これだった気がします
0533UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/24(木) 04:36:50.68ID:utXHThP/0
>>526
その手の質問がでるたびにあのボタン押せっていう回答が出て終わってるけど
コントローラ使ってる人は吹き出しボタン押しても問題解決しないんだよな
エングラムとるときも反応しないバグがある
どちらもコントローラ前提のモードにはいってるのにマウスも使うんで起きてしまう

コントローラを使ってフォーカスを適当にずらすと解決するんでこれをどこかに書いておかないと質問する人は出続けるだろうな
0534UnnamedPlayer (エムゾネ FFea-8EYd)2017/08/24(木) 05:20:45.55ID:7ZHh7sW/F
>>531
マジかよ知らんかったわ
でも置き直しはできないよね
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 08:12:18.36ID:VTkNOugT0
破砕機で出るポリマーが有機じゃなくて普通のポリマーだったらいいのになー
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ ed32-dqqI)2017/08/24(木) 08:28:22.45ID:Yxh/MN/20
ラグナロクのボス削除ってまじかよ
ティラノ育成してたのに
0537UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-M74o)2017/08/24(木) 08:47:12.39ID:rgLipC8o0
>>534
土台だけだけどStackable Foundations
ただまあ、S+入ってるなら鯖設定でいいんじゃないのとは思う
拾えるもんなら拾って置きなおしは可能だけど、アクセスできないくらい深く埋まってしまうと
爆破処理なり野生ギガやティタノなりで超範囲攻撃してもらわないと多分壊すのも回収も不可能
というかそんな感じの話がちょっと前に出てたような。基本問題はないんだけど埋まってるのを意識するとモヤモヤするとかなんとか
コンソール使えば流石に破壊できるだろうが全部逝っちゃうしなあ
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1f-vgeI)2017/08/24(木) 08:55:46.73ID:jeeoqWy00
コンソール使うならghostで地面の下に潜ればいいじゃん
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ ad98-oKtA)2017/08/24(木) 09:42:39.01ID:1qicEgkX0
ローカルだけどghostは地下水までパイプ引くのに重宝してるわ
0540UnnamedPlayer (ガラプー KKce-YJwI)2017/08/24(木) 10:09:23.34ID:72dP1yEMK
動き回ってるレベル70ギガに電撃麻酔600発位撃ったんですけど寝ませんでした。

ギガはハメて動きを止めて撃ちまくらいと寝ないのですか?
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/24(木) 10:15:42.39ID:rWJtWxZ+0
ライフルの品質にもよるし、ギガは昏睡値の回復が異様に早いから間髪入れずに撃ち続けられる状況を作り上げないとダメだよ
檻で囲うのがもっと楽でかつ確実
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 10:18:32.73ID:VTkNOugT0
ラージベアトラップにひっかけてメタルの恐竜用ゲートで囲めばよさげ
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 10:28:30.99ID:VTkNOugT0
ギガは顕著だけど昏睡下がるの早いやつ全般に当てはまると思う
前テリジノを素テイムしようとして100発以上麻酔弾打ち込んでも寝ないで血まみれになったことあった
素テイムはレックスとかブロントとか昏睡下がるの遅い奴以外はしないほうがいい
特に最近は動物の動きがかなり複雑になってるから昔のケツから撃ってる動画みたいには上手くいかないと思う
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-U22H)2017/08/24(木) 10:49:42.96ID:Lh1R86gE0
最近気付いたが昏睡回復早い奴を囲んだ後はモロクトカゲのトゲを併用するといい
一振り4本ヒットで20秒程度(8本で40秒?)の昏睡持続でおそらく無限にスタックする
ディメトロとかHP半分以上のこして眠るし超安全
キブル用のテイムなら眠った後の昏睡維持も死なない程度にトゲでいい
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 10:55:34.49ID:P9Fy6RGe0
そんなのもいたな
ちょいローカルでダメージ表示しつつ確認してみるか
0546UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/24(木) 10:58:03.12ID:orAE5px+d
ダメージ表示出る鯖やるとわかるけど動き回る敵には矢とか弾が当たって血が吹き出してるの見えても当たってないときがある
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 11:24:42.71ID:P9Fy6RGe0
調べてみたがクッソ優秀っぽい
サソリと違ってクロスボウとかと同様上限時間を超えて加算される
1hit1ダメ3+自然上昇?計7hitぽい
ティラノで検証した結果、自然回復で最大HPを維持しつつ昏睡値だけ伸ばし続ける事に成功した
ただし時間がかかる。メレーは無意味
0548UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/24(木) 11:31:47.11ID:aUhjmQKjM
ギガノトを寝かせたい場合はモロクの棘とダーツを
交互に当てろってことになるんかな?
0549UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/24(木) 12:13:36.00ID:R+fdWKdga
昏睡早いのは囲えって柱だらけで囲えないんだけど
ギガってイカダでつかまえられる?
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 151f-Hl6Y)2017/08/24(木) 12:19:28.65ID:5y5r42IO0
pvpでのオートタレットの設定ってオンリーサバイバーだけでいいんですか。?
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a40-vgeI)2017/08/24(木) 12:24:35.75ID:1QXUAiD30
pveは柱スパムでトラップ作れないからな
アイランドのギガが湧くあちこちの山なら空いてるところがあるかもね

てかちょっと離れた拠点を確認に行くのすらめんどくさいのに
柱スパムしてるゴミどもは期限伸ばす為だけによく隅々まで確認して回れるな
執念深いのか発達障害なのか
0552UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 12:26:03.15ID:vdvAq62HM
アイランドなら探せば案外トラップ仕掛ける場所はあると思う

ラグナは知らん
0553UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-eTu6)2017/08/24(木) 12:31:11.72ID:pOi8qvLta
鉄なら2週間に一回トライブメンバーが誰か付近通るだけでいいからな
ワイバーンやグリフィンなら長距離移動苦じゃない
0554UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/24(木) 12:34:12.00ID:lVb48INYd
中国人みたいな連中だな
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-U22H)2017/08/24(木) 12:44:48.79ID:Lh1R86gE0
モロクのトゲはメレーもメイトボーナスもインプリント騎乗ボーナスも乗らないね
どっかにブリードでメレー400あればレックス眠らすのも余裕とか書かれてて実際やったら意味なかった
ちな、トゲのダメージ軽減されて表示上0でも多少ダメージ入ってた
0556UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 12:57:21.23ID:VTkNOugT0
もう柱スパム見た時点でその鯖ではやらない
っていうか柱スパム鯖だったら自分の拠点自体作れなくないか?
0557UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/24(木) 13:39:24.77ID:Ybm+ZERjr
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/237198-pc-server-kill-list/
サーバーキルリスト来ました
0558UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/24(木) 13:41:07.09ID:Ybm+ZERjr
アジア鯖がリストに一つもないのは管理者が別だからだってよ
0559UnnamedPlayer (スッップ Sdea-/4D2)2017/08/24(木) 13:42:41.00ID:6gEAzejYd
もう1トライブが占有できる範囲規制でもしないと柱乱立は防げないんじゃないか
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 13:46:44.15ID:VTkNOugT0
OCの焦土鯖ほぼ全滅やんけ。しゃあないからワイバーンブリーディングだけして撤収しよう
これ結構ひっかかってる人いるんじゃない?アジア避けてOCでやってる人多そうだし
0561UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/24(木) 13:48:12.22ID:Ybm+ZERjr
oc鯖は多いだろうね
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/24(木) 13:54:51.40ID:bPjiJfOj0
8月29日って、殆ど時間無いな・・・発表から一月位は欲しかったわ。
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2f-J00j)2017/08/24(木) 14:21:43.96ID:RUfMGpcn0
島も焦土もOCだが閉鎖対象になってなくて良かった〜
なお中国人…。
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 14:23:17.51ID:VTkNOugT0
鯖選びの時に人少ないところ選んだが裏目だったか
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/24(木) 14:27:01.31ID:utXHThP/0
ん〜これからどうするかホント迷うな
いずれレガシー鯖は全滅するとしたら移転した所で時間の問題ってことになるし
このゲームから卒業することも選択肢にはいるのかな
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 14:37:23.15ID:C+MKE//50
だんだんサバイバーが集約されるから、なかなか全滅はしないと思うよ
0567UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 14:42:34.57ID:vdvAq62HM
フェニックスをレガシーでテイムは戦争になるな
0568UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 14:49:48.13ID:vdvAq62HM
この際サーバ落としていいからエレメント移動させてくれ
0569UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/24(木) 14:51:30.72ID:bPjiJfOj0
みんな移動始めて、移動用の鯖がパンクしてキャラとアイテムロストしたりしてな。
0570UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 14:55:41.02ID:vdvAq62HM
移動用のストレージはAmazonS3とかなので
この程度でパンクする事もデータ消失とほぼ確実にないけど

移動元と引越し先のサーバが込み合って通信中にロスる可能性は微レ存
0571UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/24(木) 15:13:58.67ID:9znKx1kyp
アジア鯖の情報はよ
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/24(木) 15:16:14.62ID:I7l4nRjc0
メインでやってる中華鯖はかなり長く残ると思うけど、もう別に無くなってもいい
こないだからすべての物資をラグナロクに移住させはじめた
膨大な量だから、何か月もかかるがw
ラグナロクの交流可能の鯖って10個くらいしか無いから、たぶんサービス終了まで残るよ
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 15:16:25.13ID:C+MKE//50
>>560 >>561
SEは多く削除になるけど、OCのPvE・Islandは削除ないみたい
PvEのIslandは他のリージョンもほどんど無事なのかな?
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 15:19:29.08ID:VTkNOugT0
有料DLCで出した焦土削りまくって無料のラグナロク守るって詐欺だろおめぇYO!!
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 15:21:31.49ID:P9Fy6RGe0
レガシー鯖って後々隔離状態解除とかしそう
焦土みたいに
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 15:23:07.86ID:C+MKE//50
PS4のサバもけっこうな数削除するんだね
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 15:36:46.92ID:VTkNOugT0
そうだ真珠は全部基盤にして送ろう
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 15:39:15.37ID:C+MKE//50
ざっと見たところ、SE以外のPvEサーバーはほとんど残ったんじゃない?
PvEとかPvPと明示されてないサーバーはわからないけど
0579UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 15:42:01.05ID:vdvAq62HM
シレッとWindows10版のARK ちゃんと作ってたんだな
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a2f-2x4P)2017/08/24(木) 15:47:21.44ID:urbHBaZr0
毎日数百メガ、数ギガのアップデートが来てるけど、
何をそんなにアップデートしているんだろう?
0581UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/24(木) 15:53:04.69ID:orAE5px+d
もうSSDじゃやってられんね
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 15:54:18.85ID:P9Fy6RGe0
無駄にSEとか変えまくってるからそのせいで容量大きくなってるんじゃないか?
アプデの仕様が悪くて使わないファイルもDLさせてるとかありそう
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 16:01:53.39ID:C+MKE//50
レガシーサーバーに関する説明で下の文章が気になる
これはレガシーサーバーはサポートを受けられないということ?
それともアーリーアクセスとしてのサポート終了するということなのかな?
Important Customer Support Legacy Information
When the current servers become Legacy servers on the 29th,
we will no longer offer Customer Support to these Legacy servers.
All outstanding tickets to our Customer Support team will be wiped clean on launch day,
and no future tickets submitted by those playing on Legacy servers will be accepted.
Going forward our Customer Support team will be focused on assisting those present on
the new cluster, which will not be plagued by many of the issues that occurred
during the Early Access process. Unfortunately it is beyond the scope of our operation
to continue to offer support on Legacy servers at this time.
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ adfb-9oJl)2017/08/24(木) 16:09:12.48ID:W38DdkY00
これを機にdark and light に行く奴増えるんじゃね
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 16:18:24.93ID:VTkNOugT0
dark and lightってチラっと見たけどarkパクリすぎだろ
0586UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/24(木) 16:22:01.84ID:orAE5px+d
気になるけど割引こないとアーリーは手出す気にならんな
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/24(木) 16:22:13.32ID:bPjiJfOj0
>>583
8月29日を以って、全てのチケットを破棄し以後レガシーサーバーのサポートは受け付けない。
レガシーはうんこだから面倒見たくないって言ってる。
サポートのみの話で、サーバーの更新は行われる。

ここのサポートはうんこだから利用者少ないと思うけど
もう全部ワイプしてくれたほうがフレとかの足並み揃うしスッキリするんだが。
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-M74o)2017/08/24(木) 16:29:34.81ID:rgLipC8o0
正式時に完全ワイプなんて今時珍しくないんだからやりゃあいいのにな
ゲーム性が違うとはいえEA中アプデのたびにワイプなんてのもあったし
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/24(木) 16:35:12.87ID:utXHThP/0
公式PVEなんだけど、ペットのワイバーンの羽ばたきか何か使って他人のペットのアルゲンを
吹き飛ばしたりできる?
ワイバーンをみたわけじゃないけど、ベヘゲートで囲ってある拠点なんで他の原因を思いつかない
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 16:40:11.50ID:C+MKE//50
>>587
更新してくれるなら良いか
今までもサポート受けたことないし
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 5918-Hl6Y)2017/08/24(木) 16:47:18.27ID:oE1joeLu0
まさに当選発表だったな。
更新してくれるのはいいとして
またいつキルリストに載るか分からないし、今のレガシー鯖でギリギリまで続けたとしても最終的には消されるんかな
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 16:52:03.26ID:P9Fy6RGe0
このゲームで大事なのは色んな人と交流出来る鯖間移動と、安心して長く遊べる鯖だからな
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/24(木) 16:52:13.02ID:C+MKE//50
新サバだって過疎らない保証はないよ
0594UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 16:53:11.98ID:vdvAq62HM
新サーバは過疎っても残る
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-6EVF)2017/08/24(木) 16:59:16.21ID:+QMXqKfm0
>>583
前と言ってること違うやん
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/ark-state-of-the-game-r486/

To be clear, if you're playing on a Legacy Server you will not be able to transfer to the new Official servers and Legacy servers will
still receive total and complete support (just like the New Officials) in regards to Game Updates and future ARK Expansions,
so you can expect to see future DLC servers added to the Legacy Cluster.

確かによく読んだらアプデとDLCだけやでーって書いてあるけどtotal and complete support (just like the New Officials)というのは誇大広告もいいとこだわ
0596UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-w74m)2017/08/24(木) 17:00:10.57ID:NUGYN+04M
nitrad429生き残った奇跡
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/24(木) 17:57:05.19ID:I7l4nRjc0
>>589
中立にしてたら動くよ
PVEは他人のペットに手だせないから
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/24(木) 18:04:57.48ID:utXHThP/0
>>597
えっとちょっとまって

PVEは他人のペットに手だせない「けど」
中立になってるペットはワイバーンの羽ばたきで動かすことができてしまう

という理解でいいの?
手を出せないというのはダメを与えられないということであって
動かすことは出来てしまうということでいいのかな
0599UnnamedPlayer (スフッ Sdea-vmgV)2017/08/24(木) 18:07:19.46ID:jkpiING2d
>>461
マップによる
水場多いcenterならバリオ一択だと思ってる
0600UnnamedPlayer (スフッ Sdea-vmgV)2017/08/24(木) 18:12:04.05ID:jkpiING2d
昏倒ならエクウスがガチで優秀だと思うんやが?
0601UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/24(木) 18:15:35.46ID:V4Mh6DwZr
>>582
FreeSeekっていうHDD用のロード時間短縮のための技術が容量は増えてる原因だってよ
それを捨てれば容量を大幅に減らせるけどHDDにインストールしてる人のロード時間がもの凄く長くなるからやめれないだってよ
0602UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/24(木) 18:35:29.20ID:orAE5px+d
馬の後ろ蹴り即昏睡まで持っていけて優秀よね
でもさすがにディメトロドンとガリミムスは蹴り殺しになった
0603UnnamedPlayer (ガラプー KKb9-UnIt)2017/08/24(木) 18:47:36.89ID:hvxGgDj3K
馬はそんなに優秀なんですね
150テイムの馬がいるのでギガ寝かせに行ってきます!
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ b518-M74o)2017/08/24(木) 19:02:23.08ID:zAbTgSMs0
ギガ「なんやこいつ…」
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/24(木) 19:04:07.42ID:GK3MrEaP0
馬肉美味い
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/24(木) 19:12:11.16ID:vxQ7LJ440
サポート放棄宣言に外人が騒ぎ始めてるけど、「サポートしない」っていう意味がよくわからんな
別にテクニカルなやつはもういらんけど、チートとかハラスメントとか最低限のモラルは監視してくれないと困る
0607UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 19:18:02.31ID:VTkNOugT0
なにがいかんってワイプするならする、しないならしないで最初っから言ってれば
覚悟も準備もできる。玉虫色の回答をしながらレガシー鯖を切り捨てていくとかだったら
ふざけんなっていう話ですよ。
あと俺は焦土の雰囲気が好きなんだよ!!勝手にラグナロクとかいうごちゃまぜマップにいろいろ統合すんな
0608UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/24(木) 19:24:17.35ID:Om2QET5ra
公式PVEアイランドでやってる者です。

2倍ボーナス期間外にやることとして、
・ペットの輸送(ギガが近くに湧く北東拠点から、安全な南西拠点に移動)
・キブル作成
・メタル採取(北東拠点だと、通常時でも割と取れる)
などを計画してるのですが、他にも、「これはやっとくべき!」
みたいなことはあるでしょうか?

・拠点の増築、も考えたのですが、北東で木や石の増築するよりは、
メタル建築できるようになるまで我慢する方が良いかと考えまして、、、。
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 19:39:44.07ID:P9Fy6RGe0
2倍の時にいい個体ブリ出来るように受精卵沢山産ませておくとか?
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 151f-Hl6Y)2017/08/24(木) 19:49:48.58ID:5y5r42IO0
今回サーバー消された奴らおつ!生き残ったわし勝ち組!サポートなんて元々あってないようなもんだしこれから消されるってのはもうほぼないな!きたこれ
0611UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 19:52:34.41ID:vdvAq62HM
>>608
建設なら
最後メタルで作るにしてもコスト安い材質(藁とか)で骨組み先に作る方がいい
拠点建造でも案外想定外の事象でもの置けなくて詰まったりするので
安い素材であら落とすとダメージも少なめ
0612UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-9oJl)2017/08/24(木) 19:54:03.44ID:T0ENmmBj0
スコーチドの823が無くなるリストに入ってたんで、ワイバーン全部アイランドに移動したわ。鯖無くすとかなかなかキッツイな
0613UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 19:55:51.47ID:vdvAq62HM
マジでペットだけならクソ楽だったんだけど
大量のエレメント今週末で使い切るの辛い
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-9oJl)2017/08/24(木) 19:55:54.67ID:T0ENmmBj0
非公式はいつ無くなるかわかんないから、頑なに公式でやってたのに。。はあ、、
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 3919-b1Tu)2017/08/24(木) 19:58:40.05ID:KWdECVcd0
開発費もそうだけど鯖維持費が大変だからね
でも正直sotfの開発にリソース割かなかったらもう少し違った未来もあったと思うわ
0616UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/24(木) 20:01:52.73ID:VTkNOugT0
>>612
お、同じ鯖のお仲間さんがいた
俺もさっき撤退完了しました
0617UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-9oJl)2017/08/24(木) 20:05:22.52ID:T0ENmmBj0
>>616
まじかー。俺はdark and light に移るわw
823気に入ってたのに残念。arkはしばらく餌やりinのみかな
0618UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a1f-KCy6)2017/08/24(木) 20:06:56.20ID:EIl+YVem0
modのバグか分からないけどイカちゃんに乗って深海泳いでたらイカちゃんが酸欠で死んだんだけど……
上部に呼吸困難マーク出てみるみる体力減っていくから焦って浮上しようとしたら力尽きました
0619UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 20:29:58.02ID:vdvAq62HM
何気にWC公式がリツイートしまくってる
DragonpunkってTC気になるけど、サーバ作ってくれんかな
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-2x4P)2017/08/24(木) 20:35:06.17ID:pltwLvk20
自鯖立ててやり直そうって人は少ないのかな
ここの話見てると中華ガーがほとんどだし気楽なもんよ
0621UnnamedPlayer2017/08/24(木) 20:41:52.37ID:C3k7NTSF0
🐒
0622UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/24(木) 20:47:48.68ID:Om2QET5ra
>>611
ありがとうございます。確かにそうですね。
ビーバーとかは居るので、木造とかで仮建築してみます。
というか、既に北東拠点は、囲いの中がペットだらけで移動困難なので、
仮建築でも無いよりマシかもです、、、。

以前、アルファラプトルが拠点内で湧いてた?とき、
レックスで倒そうとしても味方ペットに阻まれて困難でしたし、、、。
0623UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/24(木) 21:13:47.19ID:XNaFvfqoa
家の周りの柱壊してくれとかサポートに頼みゃやってくれんのかな
だとしたら今のうちに頼まないと
0624UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-yrGp)2017/08/24(木) 21:16:01.33ID:1G2fJRWFa
メソピテクスが沸いたな
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-2x4P)2017/08/24(木) 22:30:39.35ID:pltwLvk20
フェニックス思ったよりかっこよくないかも…
でもカワウソかわえーね卵奪ってきれくれるんかな

0626UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/24(木) 22:40:50.05ID:P9Fy6RGe0
これでもかってぐらいTEK推してて初心者可哀想だな…
ああいうカッコイイ装備出来るまでに数百時間はかかるっていう
カワウソは可愛い
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-vgeI)2017/08/24(木) 22:56:58.99ID:C3k7NTSF0
かわうそとびーばー
どうして差がついた…
0628UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-vgeI)2017/08/24(木) 23:19:05.32ID:53MAHchf0
アジア鯖のリストはいつ来るんかなぁ
0629UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/24(木) 23:25:35.07ID:vdvAq62HM
>>625
真珠や黒真珠要員らしい
0630UnnamedPlayer (ワイモマー MMea-PAs4)2017/08/24(木) 23:45:02.07ID:pUwKrf7gM
そこまで思い入れがあったわけじゃないけど、いざキルリストに載ってしまうと、
なんていうか、生まれ育ったサーバーがなくなるのは少し寂しいというか切ないなーと感じてしまうよ。
0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa2-2x4P)2017/08/25(金) 00:04:15.64ID:BM7peii10
tekの無いARK世界でプレイしたいわ
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a11-2x4P)2017/08/25(金) 00:06:07.66ID:L0OIiDKw0
ワイプするなら隕石落下させるかボスを地上に解き放って壊滅でもさせてほしい
多少なりとも滅亡演出があればまだ飲める
0633UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/25(金) 00:14:30.53ID:5Tq5OLqC0
公式で慣れると、このカオスが良いんだよねー
自鯖だと管理できちゃうから自由になり過ぎてつまらない
自分ではどうにもできない存在がいるのがいい
0634UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a7-zy+P)2017/08/25(金) 00:16:05.29ID:uT6oI8nE0
昔、別オンラインゲーでサーバーワイプ日に近づくにつれ、落下するメテオが徐々にデカく表示される演出のあったな。
何だったっけ?ど忘れしたわw
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 00:36:55.71ID:dLvbHtPc0
ライトニングワイバーンにプテラ殺される…
こいつ逃げるの無理じゃね?射程長すぎて距離とる前に殺される
ポイズンとファイアーは癒し
0636UnnamedPlayer (ワッチョイ cd89-Q+Jn)2017/08/25(金) 00:37:56.98ID:0kd3SxWG0
>>634
planetsideの最後がそんな感じだった気がする
0637UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/25(金) 01:10:36.80ID:zmM99LGh0
ライトニングは射程が長くて帯状のビームだから左右に揺さぶりながら逃げても当たる
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-wUTz)2017/08/25(金) 01:25:53.41ID:T/VPMZ7g0
非情のデコイ用飛行ペット用意するとか
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 01:37:34.55ID:dLvbHtPc0
そもそもプテラとワイバーンのスピード差が微妙すぎるんだよな
かなり飛ばないと振り切れない
0640UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 02:56:16.67ID:2CGjliuw0
ワイバーンから逃げるならワイバーンに乗ろう…あれ?
0641UnnamedPlayer (ワッチョイ 5918-oCfG)2017/08/25(金) 03:10:45.26ID:x339LBxg0
隕石の演出arkにもあったろ
月1ワイプの鯖とか
相当前だけど
0642UnnamedPlayer (ワッチョイ 21ab-LlSb)2017/08/25(金) 03:28:28.25ID:hlW2QJkf0
このゲーム1日何回パッチくんのよ!
いい加減にしろよ どんだけ無能な開発なんだ?
まとめて週一にするとかできないの?毎回Steam起動するとほぼ100%これがダウンロードになるな うぜぇ
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/25(金) 03:31:43.16ID:wMI0W5Q40
開発にかわって俺が謝っておくわ・・ごめん・・・
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e48-72xG)2017/08/25(金) 03:49:35.69ID:RPiaIN9j0
全くアプデの音沙汰のないアーリーの事を考えると個人的には高頻度アプデは褒める部分だわ
0645UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc9-XOzK)2017/08/25(金) 06:44:56.73ID:9SIJ7dhB0
>>644
ほんとこれ
更新で出たバグもわりとすぐ対処するし頑張ってるじゃん
でも結構前からやるやる詐欺になってる最適化はもっと頑張れ
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 41ca-rG16)2017/08/25(金) 06:54:07.52ID:lFwtumwK0
アプデ設定くらい手動でしようぜおちんぱんぱんうきうっきー
ライトニングのブレス当たりたくなかったらCキー押せばいいよ
回転中だけ速度がワイバーン並になる
0647UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 07:21:41.80ID:dLvbHtPc0
ワイバーンから逃げてるのに速度がワイバーン並になったら意味がないのでは?
0648UnnamedPlayer (ワッチョイ 41ca-rG16)2017/08/25(金) 07:26:30.45ID:lFwtumwK0
俺のワイバーン野生のワイバーンより早く飛べるわ
0649UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/25(金) 07:26:34.24ID:StcWgQre0
そもそもプテラでライトニング近くの卵拾うのが間違い
0650UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-yrGp)2017/08/25(金) 07:43:28.20ID:Ze00RiUIa
グリフォンのったらブレス無効とかあればいいのになあ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 07:47:35.12ID:2CGjliuw0
ライトニングワイバーン乗ってればライトニングのブレス食らわん
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e48-72xG)2017/08/25(金) 07:51:19.06ID:RPiaIN9j0
ちゃんとフバーハ使って軽減しろ
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e7-HELU)2017/08/25(金) 08:28:18.26ID:q+2lMbXm0
>>635
自分も以前ワイバーンから逃げるの苦労したわ。

ちと練習はいるけどグリフィンでダイブ加速しつつ逃げれるとあっという間に引き離せるよ
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/25(金) 08:31:03.92ID:5Xvvuk3w0
>>598
試してもないけど、ブレスで他人のペット動かせるとか無いよ
有ったらとっくに修正されてる

PVEは他人のペットに触れることすらできないから、
「自分のペットが囲いから出てどっか行ったのなら、中立状態で野生に反応して移動したのではないのかな?」
という意味で言った
無抵抗なら理論的には絶対動かない
0655UnnamedPlayer (ガラプー KKce-YJwI)2017/08/25(金) 08:32:49.06ID:32nKwGGAK
テイムしたい恐竜の高レベルが居ない場合、テイムしたい恐竜を倒せば高レベル出て来ますか?
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ ddc9-XOzK)2017/08/25(金) 09:02:48.42ID:dQ/NNyiR0
テイムしたい恐竜以外も倒してくだだい
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/25(金) 09:05:40.22ID:wMI0W5Q40
アプデの後はすごい勢いでいろいろ湧いてるな
千葉県の半島部分に150REXと135馬が湧いててテイムしちゃった
REXとかローカルで見たことあるけど公式千葉県でみたの初めてだ

>>654
そっか
地響きが一度したあと勝手に移動してたんで何かでかいのが来たかと思った
囲いの中だからよく分からないけど、まぁいいか
0658UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/25(金) 10:30:26.95ID:SvKrxRnSM
卵盗むだけならワイバーンの谷の淵に柵作って潜るだけでもいい気はする
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 10:55:09.29ID:dLvbHtPc0
砂漠にブリード用の小屋作ったんですが冷蔵庫から卵だしてエアコンに設置したら
ワイバーンに囲まれます。アドベだから安心してたらなぜかブレスが貫通してきてやられます
0660UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 10:57:06.04ID:dLvbHtPc0
>>652
クッソクリフトじゃなくてミネアを選ぶべきだった…!
0661UnnamedPlayer (スップ Sdca-dXJ5)2017/08/25(金) 10:59:06.66ID:rgRmyNA+d
>>505
padでやってたら、一度オフにしてキーボードとマウスだけにしてもだめですかね?
うちはそんなかんじでした。
0662UnnamedPlayer (スップ Sdea-/4D2)2017/08/25(金) 10:59:57.78ID:b1rEGPvCd
結構前に釣nerf入ってから未だに釣竿とれないんだけど入手方法も変わっちゃった?
ビーコンあさっても全くとれない…
海のアルファ系からとれるんだっけか
0663UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/25(金) 11:03:10.01ID:xtBWU85L0
nerfされてやる価値が下がった上に入手難度も上がったとかますます苦労に見合わない気がする
ローカルでコンソールで釣り竿出してどの程度のものが取れるか確認したほうがいいんじゃね
0664UnnamedPlayer (ワッチョイ adfb-9oJl)2017/08/25(金) 11:05:14.10ID:NpHzRfSz0
>>659
ワイバーンの近くだと冷蔵庫の中から卵を取り出しても、&#24034;から取り出した場合と同じなんです。
0665UnnamedPlayer (JP 0Hb1-5uMk)2017/08/25(金) 11:11:41.35ID:70f6pZ/ZH
公式PVEですが、アルファリーズとクラゲ集団のコンボきついですね。
テイム直後レベル224のレックスが、なすすべもなく海の藻屑となりました。

アルマジロとサーベルタイガーも同乗してたのですが、彼らを陸に離脱させてしまって、
プレイヤーのクロスボウだけでクラゲに対処しようとしたのが判断ミスかも知れませんが、、、。

高い授業料でしたが、海上輸送をやめる良いきっかけになったかなと思うようにします。
その後、きちんと拠点間の陸路を調べたら、そこそこ安全で通行しやすいルートも見つかったので。
0666UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-reYj)2017/08/25(金) 11:11:48.68ID:FMdDReEfr
釣りで手に入れたギリーBPにはお世話になったわ、あとは熊サドルとライフルBPぐらいか
0667UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/25(金) 11:36:47.07ID:SvKrxRnSM
現状熊サドルの新規入手には困ったもんだな
0668UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/25(金) 11:38:26.03ID:xtBWU85L0
>>659
それ普通に仕様ですね納得行かないけどあいつらエスパーだから
0669UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 12:14:21.05ID:dLvbHtPc0
そんなに卵大事ならちゃんと世話しろよワイバーン!
大体谷の淵のところにひっかかってるだけじゃねーか!!
0670UnnamedPlayer (スップ Sdea-/4D2)2017/08/25(金) 12:34:28.52ID:b1rEGPvCd
夜とか暇なとき釣で時間潰しつつワンチャン高品質BP集めとかしたかったから釣竿欲しかったんだがなぁ
まああえて狙うまでもなさそうなので気長に探しますわ
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/25(金) 12:41:59.78ID:5Xvvuk3w0
>>659
本当にエスパーだよな。超能力で卵とったやつ探知して追いかけて攻撃してくる
ラグナロクのワイバーン谷の近くに拠点あるけど、
卵取って何も追いかけて来なくて、拠点で5分くらいくつろいでると奴らが来て攻撃されるw

面倒くさいさから最近は卵だけ冷蔵庫に入れて、プテラで遠くまで行って時間潰してる
30分くらいで卵ドロ判定消えるみたいだよ
0672UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa2-2x4P)2017/08/25(金) 12:43:43.80ID:BM7peii10
ラグナロクのワイバーンの巣のワイバーンの数おかしいやろあれ
卵鳥いったらグリフォンといっしょに一瞬で黒焦げにされたわ
サーバー設定で恐竜の数減らしてもまだまだ大量にいるしどうしたらいいんや・・・
0673UnnamedPlayer (アウアウイー Sa2d-PuU8)2017/08/25(金) 13:22:44.40ID:CF9Our2Qa
グリフォンいるならハーメルンのようにワイバーンを引き連れて谷から離れろ
谷から離れたら急降下ダッシュでワイバーン捨ててくればいい
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 13:31:26.26ID:dLvbHtPc0
>>671
そーなんだよ時間差できやがるのがありえない!
ワイバーンブリの時にトラップ抜けが嫌だからログアウトしないでそのまま放置で別の事してて
40分ぐらいたって見てみたら猛烈な勢いでライトニングがブレス吹いてて豆腐小屋の外の水道管と発電機こわされた
卵持ったときは確実に一回遠くにいってタゲ切った方がいいな
あるいはトラップとブリード小屋を離すか(ただ電力の関係上砂漠には置きたいが)
0675UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-dLys)2017/08/25(金) 14:11:56.21ID:StcWgQre0
アイランドにワイバーンブリ場構えるのがオススメ
腐敗リセット併用しつつ腐敗時間自体も3倍ぐらい長い
電気も水も襲われる心配もないしな
焦土は気候関係なく水分消費3倍ぐらいあるし面倒
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ adfb-9oJl)2017/08/25(金) 15:32:24.65ID:NpHzRfSz0
レガシーと新サバってどこ見て判断すりゃいいの?
0677UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/25(金) 15:45:29.03ID:Nd5Vkl0Sp
>>676
>>557
0678UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/25(金) 15:46:28.63ID:Nd5Vkl0Sp
てか、表記されるだろ
0679UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 15:54:36.17ID:rpbtp4WpM
新サーバが追加された段階で今のサーバ名にlegacyが追加されるって記事に書いてたろ
0680UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 16:21:31.25ID:rpbtp4WpM
今現在tear1クラスでネットワーク障害起きてるから
直近サバイバーのサーバ間移動オススメしない
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 16:23:33.20ID:2CGjliuw0
ワイバーンの谷の溶岩って飲めるんだな
水分回復した
0682UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/25(金) 16:26:29.43ID:Xa6mnCe2d
ワロタ
0683UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/25(金) 16:36:43.66ID:Nd5Vkl0Sp
暑い時には熱いお茶...的なw
0684UnnamedPlayer (JP 0Hb1-5uMk)2017/08/25(金) 16:37:00.10ID:70f6pZ/ZH
初歩的な質問ですみません。
いま公式PVEアイランドでプレイしてますが、
他マップからアイテムを持ち込みたいと考えてます(特に鞭、テント、アドベ建材など)。

この場合の手順ですが、
1.プレイヤーキャラを焦土鯖などに転送して、その鯖内でアイテムを作る
2.キャラと作ったアイテムをアイランドに転送する
3.持ち込んだアイテムを修理・補充するためには、焦土鯖に再度行く必要がある
という流れでよいでしょうか?
0685UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/25(金) 16:42:56.70ID:Nd5Vkl0Sp
>>684
焦土やラグナで新規キャラ作った方がいいよ
アイテムやペットだけの転送が何かとリスク少ない
レベル上げに少し時間はかかるだろうけど島から物資やペット送ればすぐだし
焦土は特に鯖選ばないと29日以降、鯖が消えちゃうかもだから
0686UnnamedPlayer (ワッチョイ ad2f-QksQ)2017/08/25(金) 16:43:55.49ID:Pcam3dKw0
焦土で井戸から引っ張ってきた石パイプに工業用調理鍋乗っけたんだが
灌漑ありにならないんだけどこれはどうしてでしょう?
一度乗っけてからパイプの一部を繋ぎ直したことがいけなかったのだろうか?
それとも何か繋げ方を間違ったのだろうか?
井戸に直接傾斜パイプ繋げたのがまずかったとか?
0687UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 16:53:26.11ID:rpbtp4WpM
>>684
3は素材とエングラムさえあれば行く必要はない
0688UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-bbY7)2017/08/25(金) 16:58:46.41ID:IA3iMKvv0
>>686
自鯖で遊んだ時それやったけど井戸じゃ工業用鍋灌漑出来なかった
近場の水溜りから引くしかないとおもう
0689UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 17:01:45.04ID:dLvbHtPc0
>>686
棒が青くなってれば水はきてるはず
それで水がこないならパイプが調理器につなげてない
もう一回調理器側からつないでみては?
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 17:03:06.56ID:dLvbHtPc0
>>688
マジかしらんかった
0691UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/25(金) 17:06:29.37ID:wMI0W5Q40
構想半年ナマケモノのおれがようやくワイバーンの卵あさり始めたんだけど
プテラで卵とってる俺にとってはレベル110のライトニングって育てる価値ある?
次の2倍デーにでもがむばろうと思ってるんだけど。

あと、卵オベリスクに入れて転送した後でもワイバーン激オコなんだな
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ ad2f-QksQ)2017/08/25(金) 17:08:00.40ID:Pcam3dKw0
>>688
えっマジで?
ちょっと試してみたいけど砂漠ど真ん中(風車と化学作業台と同時運用)だから水場すっごい遠い……
パイプの距離に制限ってありましたっけ?
0693UnnamedPlayer (スップ Sdea-8EYd)2017/08/25(金) 17:25:09.48ID:89OteGxDd
釣りってほんとなんのために追加されたんだろうな
ヒットする時間がやけにリアルなくせしてヒットしたらしたで始まるのはやたらシビアな音無し音ゲー
やってて何も面白くないうえに実装後即nerfに次ぐnerfでゴミしか出ない
もっとなんとかならんかったのか
0694UnnamedPlayer (JP 0Hb1-5uMk)2017/08/25(金) 17:29:40.93ID:70f6pZ/ZH
皆様即レスありがとうございます。
まずは、消滅リストに載ってない焦土鯖を漁ってみます。

>>685
ローカルで同一MAP内転送は試してみて、アイテムが消えたことはあったのですが、
キャラデータも消えちゃうリスクがあるってことですか、、、。
アイランドのキャラはレベル92なので失うと痛いですし、
たぶん、キャラデータ消えたら、アイランドのペットや建築の所有権も飛んじゃいますよね、、、。

キャラごと移動しないとアイテムなどは持っていけないと聞いていたのですが、
まだ焦土は慣れてないので新キャラ作ってみます。
アイテムはとりあえず金属系武器とギリーを予定してますが、
焦土向けのペットは予備知識ないので調べてみます。

>>687
つまり、修理用の素材を余分に取ってアイランドに持ち込んだり、
あえて焦土でクラフトせずに素材のまま持ち込んで、
必要に応じてアイランドで作るほうが便利って事もありそうですね。
0695UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 17:34:46.55ID:rpbtp4WpM
ちなみにキャラロスにビビってるとミルクリセット出来ないぜ
0696UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/25(金) 17:42:37.52ID:wKgCKJl1d
>>691
公式のpveなら155ライトニングあげるよ
155でも低いけど
ついでにファイア170にポイズンの175、180、185も付けよう
0697UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 17:46:01.80ID:dLvbHtPc0
>>691
レベル関わらずかかる手間は一緒だから厳選したほうがいい
ワイバーンは190レベが上限なので110だと他の動物だと85〜90レベぐらい
これを低いと思うか十分と思うかは人次第
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2f-J00j)2017/08/25(金) 17:50:09.76ID:UH4PVnHg0
>>691
初ワイバーンだとしても150前後は欲しいね
0699UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 17:51:25.26ID:dLvbHtPc0
>>696
いいなポイズン一個ほしい…
0700UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/25(金) 17:58:36.75ID:wKgCKJl1d
>>699
書き忘れたけど卵ね
どれをご所望で?
帰り道確保してくれるなら持ってくよ
0701UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 18:01:16.30ID:2CGjliuw0
あれからあちこちのマグマで試したが泳げるとこならどこでも水分補給できた。補給を実感する頃にはにダメージで死ぬけど
泳げるマグマはダメージ判定のある水って扱いか
0702UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 18:22:07.07ID:dLvbHtPc0
>>700
ポイズン185希望です!!
鯖はもうすぐぶっ潰れるSEーOCーPVW824です!!
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 18:22:49.21ID:dLvbHtPc0
PVWってなんやねんPVEです
0704UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/25(金) 18:28:39.73ID:wKgCKJl1d
>>702
今から行くけどse全くわからないからどこから出てどこ目指せばいい?
もしもの為にいらないプテラ持ってくわ
0705UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/25(金) 18:33:53.44ID:wKgCKJl1d
連投ゴメン
大丈夫な時間指定して
0706UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 18:36:06.29ID:dLvbHtPc0
>>704
本当にわざわざ申し訳ない
私がいる座標は(45、12)のワイバーン谷のそばの豆腐小屋です
私もインして建物の上でまってます
0707UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/25(金) 18:42:39.34ID:wMI0W5Q40
いいはなしだな〜

おれも心が揺らいだけどやっぱ自分で探しますわ ありがとう
このためにハイレベプテラあほみたいにテイムしてブリーディングして
SEで粘土拠点つくるために馬テイムして・・・とかいろいろやってきたんで
ここで負けてなるものか

てかみんな厳しいなぁ
110ならおkラインかと思ったがどうやら違うようだ
150目指すか
0708UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-vgeI)2017/08/25(金) 18:47:45.62ID:F4mqpGMd0
プテラで行くと多分死ぬからグリフォンの方がいいよ
0709UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-U22H)2017/08/25(金) 18:47:56.01ID:6Yycohqi0
釣りnerfはP+な俺はバグで作れなかった釣り産BPのバトルアックスが作れるようになり一振り600ダメ出る斧が出来たので許した
x3.0とかの大物漁に挑めない仕様はクソすぎるが
0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 18:48:29.74ID:2CGjliuw0
170くらいが実用最低ラインじゃなかった?
0711UnnamedPlayer (ワッチョイ adfb-9oJl)2017/08/25(金) 18:50:23.84ID:NpHzRfSz0
>>707
俺はワイバーン捕まえる前はアルゲンで卵やったよ。ブレスくらいながら逃げるのスッゲー楽しかった
0712UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 18:52:17.73ID:rpbtp4WpM
失敗しても、ダメージ少ないって意味だと
全裸でプテラは悪い選択ではないと思うけどね

谷から出た後は
ベヒ門の間にピラー二本立てた柵を2〜3個並べて
潜るだけで逃げれるともうし。
0713UnnamedPlayer (スップ Sdea-8EYd)2017/08/25(金) 18:52:52.84ID:89OteGxDd
釣り竿みたいに他のBPにも回数制限つくって話はどうなったの?
0714UnnamedPlayer (スフッ Sdea-vmgV)2017/08/25(金) 18:52:57.95ID:87YtVPMXd
今週末は二倍あるかなぁ。たまたま休みだからきてほし
0715UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-bbY7)2017/08/25(金) 18:56:20.01ID:IA3iMKvv0
今日休みだったのにずっと鯖落ちてて未だには入れない
0716UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/25(金) 18:59:01.90ID:wMI0W5Q40
>>708
だよね

一応HP3000超、スタミナ1200のプテラを8匹用意してある
増産体制も整ってる
プテラブリーディング大体終わった後にグリフォン導入されたんで
このままプテラ使わないのは悔しい
ピストルでちょいちょいルアーしながらチキンプレーしてるんで今のところ無事

>>710
上目指すときりないから150で区切るわ
>>711
ちなみに飛行系ナーフ前からワイバーンテイムのためにアルゲンもブリーディングしてたんだわ
肩すかし食らってプテラに乗り換えた
そしたらグリフォンですわ
アルゲンはHP1万、スタミナ3000ぐらいの揃えてて、メーレーも高いんでハイレベワイバーンじゃなければ返り討ちできるんだけどね
0717UnnamedPlayer (アウアウイー Sa2d-PuU8)2017/08/25(金) 19:27:13.22ID:CF9Our2Qa
ライトニングだけ注意してればプテラでもいけるし高レベプテラ用意面倒なら谷の近くに収納BOX置いといて卵そこ入れて後で足速い恐竜で取りいけばいいしな
0718UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-2x4P)2017/08/25(金) 19:43:38.86ID:T/VPMZ7g0
HP3000とスタ1200ってすごいな
元のステがHP2000、スタ500、重量250ぐらいのプテラで満足してた
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/25(金) 19:46:59.98ID:zmM99LGh0
何匹か育てた感じだと、150以上は格が違って相当強い
普通に雑魚狩り用に使うにしても、100オーバーだと陸の恐竜が真っ青になるくらい強い
0720sage (ワッチョイ 8645-WjgH)2017/08/25(金) 20:05:51.64ID:RCXVVgs30
同盟の組み方教えてください
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/25(金) 20:16:23.50ID:2CGjliuw0
ワイバーン強いけどサドル無いから油断出来ない
0722UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/25(金) 20:23:47.67ID:XONrY7lKa
>>720
以前と画面のUIが変わったけど、たぶんこれで行けると思います。

1.トライブ管理の画面(トライブのログとか出る画面)の
右上部分に握手マーク「同盟の管理」をクリック
2.そこをクリックすると、「同盟」っていう画面が出るので、
右上の「新しい同盟」をクリック
3.そうすると、同盟の名前を入力する画面があるので、お互いに、相手のトライブ名を入力
(相手もこちらのトライブ名を入力)
4.実際に会って、相手の前でEキー長押しして、同盟に招待、みたいなのを選択し、
相手がそれを受諾する(どちらから行ってもよい)
5.相手の名前やペットの表示がライトブルーに変わったら同盟成立

もし同盟の効果わからんかったら聞いてください。
0723UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/25(金) 20:29:28.97ID:rpbtp4WpM
そういやワイバーンTEKサドル出る筈だが

ついでにグリフィンも頼むよWC
0724UnnamedPlayer (スップ Sdea-/4D2)2017/08/25(金) 20:35:58.63ID:b1rEGPvCd
釣で3.0とかマクロでも組まないと無理だろあれ
せめて数回のミスは許される仕様にしてくれないと慎重になりすぎて絶対間に合わん
0725UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/25(金) 21:00:43.01ID:StcWgQre0
釣りってただでさえ難しいのにコマンド表示遅延までしてるからな
無理ゲー
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/25(金) 21:10:20.94ID:xtBWU85L0
一回の入力の猶予0.5秒もないと思ったほうがいい
入力してプシューってなって色が変わってる時間が意外と長い
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 22:53:02.14ID:dLvbHtPc0
ワイバーンとの散歩がおわらん…なんか条件とかあるのですか?
0728UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/25(金) 23:04:34.22ID:dLvbHtPc0
英ウィキ見て解決した…これグルグルまわってもダメなのね…
0729UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/26(土) 00:01:42.33ID:3uEToDPq0
散歩は直線でないとダメよ
0730UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-vgeI)2017/08/26(土) 00:34:27.55ID:88+RsEYe0
今までずっと少人数のPvPMODサバで遊んでたのですがサバ閉鎖を機に公式に移動しようと思っています。
移動するのなら29日まで待つのが吉なのでしょうか?それともサーバーキルリストにないサーバーに参加するのもアリなんでしょうか?
0731UnnamedPlayer (ブーイモ MMb9-thtT)2017/08/26(土) 01:00:30.97ID:pDkJxeAUM
>>730
そりゃ今からやるなら新サーバいった方がマシ
0732UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-eTu6)2017/08/26(土) 01:56:48.50ID:qdGn+pJ3a
エレメント稼いでから移動しようとマンティコアgamma回してたら死んだ、いつの間にか騎乗者攻撃追加されてたのな…
0733UnnamedPlayer (ワッチョイ ad18-r0SK)2017/08/26(土) 02:55:54.22ID:7rM5QjHo0
ワイバーンテイムした後のワイバーンの卵取りってワイバーンが一番効率的なんですか
グリフィン持ってればグリフィンですかね
0734UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/26(土) 03:40:56.83ID:3uEToDPq0
ワイバーンでも事故があるかもしれないからグリフォンかプテラの方が無難だと思う
それなら失敗しても取返しがつく
0735UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 03:44:25.01ID:b5YOS+DZ0
2倍来い2倍来い!!
0736UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-9oJl)2017/08/26(土) 06:54:13.69ID:1xINpQIP0
>>733
ワイバーンだと野生のワイバーンを簡単に引き離せる。
0737UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 07:28:23.09ID:b5YOS+DZ0
恐竜ってトライブメンツでも所有者以外はアップロードできないんだな(所有権個別使用権共有設定)
昨日からなぜか恐竜がアップロードもダウンロードもできなくて
鯖大移動の影響かとか思ってかなり焦ってたけど
他鯖のキャラをトライブメンツに入れて使ってたからそのせいじゃないかと思って
オリジナルキャラ戻したら普通にできた
0738UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/26(土) 08:43:36.13ID:99b8aZwC0
トランスミッター移動やオベリスク移動するとトライブ共有でも個人所有になる
0739UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/26(土) 09:59:12.33ID:ECMTTcDv0
4倍来てくれ
0740UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/26(土) 10:03:42.61ID:MCkDwMsI0
ワイバーン先輩!175fire卵ゲットしました
これで初ワイバーンいきますか!
0741UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 10:07:25.93ID:b5YOS+DZ0
今週末に限ってイベントなしかーい

>>740
ナイスでーす
0742UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/26(土) 10:44:51.52ID:ECMTTcDv0
yes!!3倍
0743UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 10:47:44.56ID:b5YOS+DZ0
3倍!やったぜ これでワイバーン全部育てられる
0744UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/26(土) 10:52:06.98ID:ECMTTcDv0
>>706
孵しました?
ポイズン190ゲットしたけど
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/26(土) 11:09:42.41ID:99b8aZwC0
こういう公式鯖民は2ch発だろうが現地集合出来てたのがレガシー稼働で出来なくなるのが寂しいな
スマン俺レガシー鯖でやってるんだって
0746UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 11:19:05.71ID:b5YOS+DZ0
>>744
昨日はどうもです!!カンストポイズンすげえ!でも昨日もらったので十分ですよ!!
日数的に冷蔵庫逝きかなと思ってたのですが3倍きたのでこれから孵します!
ありがとうございました!!
0747UnnamedPlayer (ワッチョイ ed2f-J00j)2017/08/26(土) 11:44:11.83ID:DhCUjltg0
卵孵化の時間が表示されるようになってる?
0748UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/26(土) 11:56:19.61ID:C05gzJVFr
ヒーローズ(1人)
0749UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/26(土) 12:18:32.26ID:ECMTTcDv0
>>746
おkです

時間来てないのに3倍発動してたみたいで孵してたケツァの卵が消えてた
でユウティラさん三つ子来た
これも3倍だな・・・
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/26(土) 13:39:41.61ID:MCkDwMsI0
移転用鯖にキャラごとミルク保管術を急きょやってみた
ラグナロク鯖のオベリスクがいろいろ都合よさそうで使ってみたんだけど
鯖が不安定だと怖いな
最近落ちなくなったとは聞いてるけど3倍で人増えるとどうなんだろうか
頼りすぎるといけないねこれ
0751UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/26(土) 15:01:29.04ID:OmLzawhX0
三倍だと30時間の短期決戦だから、もう最初に連れてきたメスのワイバーンの保持でいけるけどな
ラグナロクも最近は安定してるけど、NA13とかまだたまに落ちてロールバックしてる所もある
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/26(土) 15:14:57.20ID:99b8aZwC0
3倍ってつまりティラノが一日半程度で出来て、クマさんは15時間程度って事だよな
…なんか良いバランスに思えてきた
騎乗ボーナスを10%、ステ上昇15%ぐらいにしてブリ時間短くしても良い気がする
ブリ個体が強すぎる
0753UnnamedPlayer (スフッ Sdea-3RWW)2017/08/26(土) 15:30:46.15ID:YERSDONmd
新サーバ準備しめるやつ
何人くらいで突っ込むよてい?
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 15:43:46.88ID:b5YOS+DZ0
ワイバーンの罠抜け術すごすぎるだろ
ログアウトした時ならまだしもなんでちょっと視界から離れただけで抜けてるんだよw
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/26(土) 15:45:33.88ID:fJry+CSQ0
>>750
正直腐敗値ロンダリングで育てるならアイランドでやった方がいい
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/26(土) 15:56:57.30ID:OmLzawhX0
三倍でワイバーンやると最後の一回できなかったら90パーセントになるから怖い
1時間も寝落ちしたら多分もう無理
0757UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-thtT)2017/08/26(土) 16:10:25.10ID:rNONv4GGM
REXとワイバーンの3倍日は平均3:50毎ケアぐらいのペースでやらんと間に合わんからな

引きが悪い奴で寝坊したら一発アウトで100%にならん
0758UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-thtT)2017/08/26(土) 16:16:35.48ID:rNONv4GGM
>>754
あれは罠の建造物が表示距離から外れた時に
当たり判定外れて抜けられる

罠の表示距離に誰かいれば抜けられない

誰もいない時にログアウトはワイバーンの動きも停止するので残る可能性は若干ある
0759UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/26(土) 16:25:07.53ID:oHz6c4Cod
145のグリフォンをキブルテイムしたんだけどこれと
誰かv220以上が生まれるレックス受精卵と交換してくれんかね
0760UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-thtT)2017/08/26(土) 16:28:51.34ID:rNONv4GGM
>>759
LVよりステ指定しないとピンキリやぞ
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/26(土) 16:30:12.40ID:io6NM6vl0
>>758
今はちょっとバージョンアップで変わったみたい。
以前は直ぐ近くの建物の中にいてワイバーン保持できてたんだけど
3倍始まる前あたりから、ログインし続けても消えるようになっった。
0762UnnamedPlayer (ガラプー KKf1-UnIt)2017/08/26(土) 17:39:05.42ID:DQ+I15HIK
>>759
いいよ
0763UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 17:51:20.26ID:b5YOS+DZ0
どっかのワイバーン保護団体にちょっと目を離してる間にキーパッド操作されてワイバーン逃がされた
いやまあ超単純なキーにしといたのが悪いんだがそれをやってお前になんの得があるのかと問いたい
でもこれって仮にキーを破れなくしてもワイバーン殺されたら同じことだよな…
0764UnnamedPlayer (ブーイモ MMea-thtT)2017/08/26(土) 17:56:23.03ID:rNONv4GGM
>>761
今は野生の定期リセット入ってるからずっと維持は無理だな

それでも捕まえてたら1時間毎にミルクが取れるのだけど
0765UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/26(土) 18:07:08.96ID:oHz6c4Cod
>>760
それでも自分のやつよりは良いかなとw
>>762
マジで?公式pveだけど
グリフォンまだレベルそのままで
ベースlv212で 体力10600 スタミナ600 重量490 近接300
あれなら残ったアロキブルでテイムしたタペヤラ オス ベース182もつけるけど
0766UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp6d-e/k9)2017/08/26(土) 18:24:14.90ID:suk4YWbip
29日にキブルの材料卵から変えてくんねーかな
卵の為に大量の恐竜確保→拠点の巨大化→重くなる、の悪循環を断ち切って欲しいわ
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/26(土) 18:31:15.70ID:io6NM6vl0
>>764
その1時間後には消えちゃうんだな。建物内だけど、近くいる状態で。
公式PvEで前回の3倍とその前の2倍の時にワイバーン育成してた時の話。
その前の2倍の時は保持できていた。
今もずっと視界にいれてれば違うのかもしれない。

野生の定期リセットって1週間毎じゃなかったっけ?
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/26(土) 18:58:31.24ID:b5YOS+DZ0
抱っこしか要求しない賢いワイヴァーン育成したい
長距離ランナーが一番ウザい、特に図体がでかくなってくると
0769UnnamedPlayer (ガラプー KKf1-UnIt)2017/08/26(土) 19:19:42.05ID:DQ+I15HIK
>>765
そんな色々いらないよ
server269まで来れるかな?
0770UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/26(土) 19:50:17.72ID:oHz6c4Cod
>>769
どこへ向かえば良いですか?
0771UnnamedPlayer (ガラプー KKf1-UnIt)2017/08/26(土) 19:57:20.41ID:DQ+I15HIK
>>770
赤オベまで来てください
すぐに来ます?
0772UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/26(土) 19:58:00.77ID:oHz6c4Cod
>>771
はい今から入ります
0773UnnamedPlayer (ガラプー KKf1-UnIt)2017/08/26(土) 20:04:00.94ID:DQ+I15HIK
入ったらチャットしてください
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/26(土) 20:50:22.81ID:99b8aZwC0
>>766
卵キブルはシステム的欠陥を感じるよな
昏睡テイムも中々に面白くない
ブリも釣りもただ時間かけるだけ
修正不可能だし受け入れるしかないが
0775UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/26(土) 21:27:57.18ID:MvYeePfIa
ハチミツを草食版マトンにしてくれりゃ良かったのに

あとケーキに追加されたせいで普通の鍋でケーキ作るのが苦痛で仕方ない。せめてスタックしてくれ
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ d52b-Hl6Y)2017/08/26(土) 22:21:45.29ID:wf8Goly80
>>774
キブルの為に無駄に大量テイムは欠陥というか確かに問題はあるが
他はコンテンツとして十分だと思うぞ
昏睡させるまでのアクション要素すら無くなったらただの作業でしか無い
ブリーディングや釣りはどちらかと言えばエンドコンテンツに近い立ち位置だし時間かかるのはいいんじゃね?
それ否定したらRPGとかで
LV上げや金策も時間かかるだけ
って話をしてるのと同じ程度じゃないか?
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 3919-M74o)2017/08/26(土) 22:41:21.10ID:dKe5E3Bv0
公式ARKサイトで謎のカウントダウン
http://playark.com/a/
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/26(土) 22:52:14.34ID:99b8aZwC0
>>776
RPGのレベル上げや金策は見てるだけじゃないだろう
昏睡テイムは昏睡までは良いがテイム中は放置だしな。何かアクション起こして時短とか出来ても良い
ブリと釣りはある意味リアルだから良いけど…釣りはヌシが釣れないのがな
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aeb-YqqK)2017/08/26(土) 22:55:51.15ID:S5w/tQpX0
謎も何も正式サービススタートに合わせた演出でしょ
0780UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/26(土) 23:02:40.86ID:hErUck5Nr
カウント見るに9月1日だから考えたら正式サービス開始(発売日)とはまた別でしょ
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-M74o)2017/08/27(日) 02:50:55.44ID:LRz9xVK50
ソロでドラゴンって無理ゲーじゃない?
クモ・ゴリラのアルファを討伐できたREX軍団がドラゴンガンマに歯が立たんかったわー
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a11-2x4P)2017/08/27(日) 05:23:14.09ID:QFv5ukto0
ボスは大人数前提のバランスだからソロ撃破はMOD武器でもないと無理だな
代表的なのだとバレットMODとかだろうけどゲームバランス著しく壊すからボス以外への使用は勧めないが
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 06:51:46.49ID:hLAfMwov0
あーもう腹立つな〜
オベリスクの真上にREXひっかけてるやつがいてオベにアクセスできず
ワイバーンミルク全部腐っちまった
この方法やっぱリスクあるなぁ
こいつ同じ事数日前にもやってたらしい
わざとやってるんかね
0784UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-i2ui)2017/08/27(日) 07:15:23.73ID:+Twuz5+td
>>783
俺はオベ3つベヒモスで囲って、オベ自体は恐竜で埋めてる。
理由は、自分の鯖にきてほしくないから。
公式pveです。
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/27(日) 07:25:49.33ID:a5wCrtkA0
>>784
は?そんなん中国勢とかを悪く言えんやん
公式鯖は皆のものなんだから独り占めしたいなら自鯖でやれよw
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 07:27:46.59ID:hLAfMwov0
死ぬ寸前ビーコンにたどり着いて脱出
使ってる鯖が表示されなかったんでつい入ってしまったが、二度とあの鯖にはいかねぇw
しかしミルクキャラ使うにはもう少し工夫しないと安定的に使えないな
やってみないと分からない事が結構あるもんだ
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 953d-aUFa)2017/08/27(日) 08:49:16.87ID:Rsw3li+m0
自分の公式ソロ初ブリワイバーンは驚愕の5体同時開始だった(まさかの三つ子が生まれたため)
それも飛行弱体で卵がーミルクがーとか騒がれてた時で初ブリってこともあり相当気合入れた
刷り込みは一匹99で後は100 しかしナーフ以前の卵だったのでレベル激減,,,orz
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 10:24:22.34ID:hLAfMwov0
>>787
今は三倍だしゆとりの時代だな
俺はこれでもへろへろだけど
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/27(日) 10:43:27.92ID:jt6wu6CP0
アイランドの山にギガノト4匹も湧いてる…
0790UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/27(日) 10:48:01.80ID:oo+jcspHd
鯖を更地にするチャンスだね
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa2-Ci8D)2017/08/27(日) 10:53:36.32ID:VCg3Y6Hk0
そういやレガシーはサポート対象外だから
PvEで洞窟封鎖されたらお咎め無しなのかな
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 12:32:24.73ID:hLAfMwov0
メガラニアってどこかの沼地のあいつみたいにテイム面倒だな
♂♀揃えたらブリーディングでメスもう一匹増やすか
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/27(日) 13:04:07.01ID:URJFDVFn0
>>790
その辺だけど、どこまで放置プレーなのか良く解らないな
チートも何でも有りの無法地帯も許すのかどうか
あと新マップ追加する時に、新しい形式のサーバで追加してくれたら
そこでサポートを受けれる可能性もある

今は少しでも多く新鯖に行って欲しいから、レガシーに有利なことは言わないけど
今後何らかの形で救われる道は残ってる
0794UnnamedPlayer (ガラプー KKce-YJwI)2017/08/27(日) 13:09:35.10ID:zzxnEcGvK
ブリは親をベースに子供を増やしていった方が良いのですか?


それとも育てた子供どうしを交配させて育てた方が良いのですか?
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/27(日) 14:08:45.71ID:5vlrFMBe0
レガシーのサポートがなくなる意味がよくわからない
バグ修正とかの話なのか
それとも規約違反者のバンとかもしてくれないのか
全く何もしないのは消費者保護違反とかになるんじゃないかな?アメリカでも
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a11-2x4P)2017/08/27(日) 14:13:25.58ID:QFv5ukto0
パッケージに金払ってるだけで鯖維持代に月額払ってる訳じゃないだろ
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/27(日) 14:27:31.78ID:URJFDVFn0
>>796
多分CS機のオンゲでチートやハラスメントまで完全放置するのは無理
ましてやローンチ後に買った後発組みにはやるわけだし、訴えられたら負けると思う
とりあえずキャラ喪失とかスタックとかその手の細々したサポートが無くなるのは確定してる
0798UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/27(日) 14:31:13.60ID:DP1Qab5TM
今でもキャラ消えたー的なチケット出してもサポート返事してくれないけどね

ちなみにミルクリセットはドラゴンベーターで解除される
トランスミッターでやるのがオススメ
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 14:42:07.03ID:hLAfMwov0
>>798
ワイバーンすら手に入れてない俺があのソロではほぼ不可能と言われるドラゴンをどうやって!

ま、分かってはいるんだけどね
あれがあれば楽だろうなと
0800UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/27(日) 14:45:13.47ID:hLAfMwov0
しかし日曜はぐろちゃおもろいなぁ
喧嘩三昧で英語の勉強になるわ
トラブル原因になってる現場みてきま〜す
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ dda7-oKtA)2017/08/27(日) 14:55:35.50ID:8UAxv9/t0
FPSとかだともっと顕著だよね
意思表示がなんなくできる様になったのと英語のスラングがスラスラ出てくるようになったのは間違いなく洋ゲーのおかげ
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 292a-cauV)2017/08/27(日) 16:23:33.69ID:KpV/1vVz0
久しぶりにやったら知らない生物ばっかでワロタ
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a11-2x4P)2017/08/27(日) 16:26:09.02ID:QFv5ukto0
見たことない恐竜を見たら逃げるんやで
最近の恐竜はこやしにもならない糞オブ糞が大半だから
0804UnnamedPlayer (スッップ Sdea-L9tP)2017/08/27(日) 16:32:15.02ID:0poUPFjHd
久々に復帰したときは泥棒鳥やばすぎでしょって思った、なんで海岸線でこんな倒し難い奴に集中攻撃されるんだよって
最近だと下手な内陸部より海岸線のほうが危ないんじゃないか?流石にそれはないかな?
0805UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/27(日) 16:41:49.04ID:3NHhoSQLa
あいつテイムしてもイベント中とか人多くてラグいときは魚すら取らなくなるからな
延々と高速で往復移動してるの見るとイラっとする
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e7-5uMk)2017/08/27(日) 17:12:32.29ID:ULT+/glx0
アイスワームを狩りに行こうとしてるけど、まーあの洞窟寒いね!
高品質の防寒装備って皆どこで調達してるの?
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/27(日) 17:33:35.52ID:a5wCrtkA0
>>806
砂漠クレートからいっぱい入手した
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/27(日) 18:08:49.16ID:ubs0w+yP0
今は以前ほどクレート至高出なくなってるから全箇所揃えるのは結構大変かもな。
クレートの場所にベッド設置して毎日巡回してればそのうち揃うだろうけど。
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-vgeI)2017/08/27(日) 18:49:16.29ID:ABdd95L/0
あの洞窟防寒400くらいあれば大丈夫だろ?
0810UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-HELU)2017/08/27(日) 19:17:51.47ID:6G7JM0Uaa
>>809
防御重視でライオット装備してたけど防寒100もなくてね。凍える訳だ。

>>808
結構運も絡むよね。至高の火炎放射器は出たけど、そっちの至高はなぁ。

>>807
砂漠って焦土の方ってこと?
0811UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/27(日) 20:04:49.35ID:1IamuWl5a
pveでオオサンショウウオテイム難しすぎる
優先的に狙われすぎだろあいつ
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/27(日) 20:42:00.89ID:a5wCrtkA0
>>810
そう焦土の砂漠 海底でも一緒だけど砂漠のが断然楽
焦土入れてないなら海底クレートか
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/27(日) 21:18:17.29ID:a5wCrtkA0
ワイバーンでブレスはいた直後に飛び降りて自分のワイバーンに殺された奴はおるか!!
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ dda7-7v3n)2017/08/27(日) 21:24:00.09ID:dmcuFGrU0
自殺の手段としてはオーソドックスだね ワイバーンブレス騎乗解除
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9e-gpDE)2017/08/27(日) 22:13:16.32ID:HY7CX5930
カプロスクスにワイバーンブレス吐いたら飛びかかってきて騎乗解除されてワイバーンブレスで死亡コンボ
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ b5e7-5uMk)2017/08/27(日) 23:32:51.95ID:ULT+/glx0
>>812
なるほど、焦土持ってないから海底クレート探してみる
ちょうど青オベの近くにいるからそっち方面行ってみるかな

アイランドのときもそうだったんだけど、海底クレートってその座標に行ってもあるかどうかは割りと運次第だよね?
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-M74o)2017/08/27(日) 23:43:05.97ID:LRz9xVK50
ドラゴンガンマ倒せたぁー
とりまレックス19匹全部突っ込ませてユウティラでバフかけてれば数匹死ぬ程度で済んだ
でもベータはさすがに無理だな(笑)ほぼ炎で削られてんなら体力30kぐらいにして攻撃ガン振りにでもしてみるかな〜
0818UnnamedPlayer (アウアウイー Sa2d-PuU8)2017/08/28(月) 00:23:32.27ID:CAzIt0aba
ポイズンブレス近距離で吐いて毒霧で死亡ならよくある
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 01:00:18.41ID:P4u2yLoe0
アイスブレス(笑)
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/28(月) 01:04:48.00ID:l0dLtaua0
一応ドラゴンはティラノでスタックさせるより比較的安全で低リスクな討伐方法が存在する
キーはダエオドン(ブリはお好み)
あんまり詳しく言うと2chで情報知っただけの人が動画にしたりして広めちゃったりするからここまでしか言えないがな…
ダエオの動きはローカルソロでも実現出来るから気になる人は実際に見つけてくれ
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 05de-M74o)2017/08/28(月) 02:21:51.47ID:JWYKEWbo0
それは回復ごり押しではなくて?
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 41ca-rG16)2017/08/28(月) 02:50:17.35ID:asWmrQE50
>>820 口が軽いよ
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-vgeI)2017/08/28(月) 03:28:44.64ID:5jBvVAr80
広まるとまずいの?
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-Hgyh)2017/08/28(月) 03:44:22.30ID:Ovc2W4HZ0
ていうかとっくに外人が動画あげてるじゃん
0825UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-Vlqx)2017/08/28(月) 08:21:41.38ID:HCHm2BBRa
>>823
このゲームに限らずエンドコンテンツを開発の意図と違った方法で攻略すると
速攻対策されるからそういう事を言ってるんじゃない?この人は
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/28(月) 08:50:01.92ID:nsT2atVN0
受精卵をエアコン近くに一度に大量にインベントリから放出すると
アクセスできなくなる卵があるのなんとかしてほしい
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/28(月) 09:09:31.02ID:9QkQZTV/0
1個ずつ置きましょうね
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/28(月) 09:30:38.27ID:nsT2atVN0
先生どうしても我慢できなくてぴゅぴゅって出しちゃったんです
0829UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/28(月) 09:46:05.91ID:d9P3qQfbd
ドラゴン挑戦出来てる人、強者の洞窟どう攻略してるの?
もう全ロスは嫌だよママン
0830UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-uXHH)2017/08/28(月) 09:46:48.81ID:JG1MCGm9d
>>828
面白いと思った?
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-6EVF)2017/08/28(月) 10:06:34.13ID:3zo9pAp50
ラプトル!膣内(なか)に出すぞ!
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 5918-5uMk)2017/08/28(月) 10:15:05.97ID:Ufa9LhRG0
>>829
全ロスが嫌なら最初から裸で挑めばいい
失うもんがねえお前は最強だ
0833UnnamedPlayer (アークセー Sx6d-M7g+)2017/08/28(月) 10:21:22.94ID:JzST62ppx
洞窟に挑もうと思ったら、移動速度と体力はどれぐらいあれば足りますか?
0834UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-Vlqx)2017/08/28(月) 10:38:07.02ID:HCHm2BBRa
>>829
強者は料理とフック移動で敵無視攻略してたけどプルロヴィアが追加されてからはそれも厳しくなった。始祖鳥で行けるってどこかで聞いたけどできる気がしない
0835UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/28(月) 11:03:36.82ID:d9P3qQfbd
洞窟の深さ把握してないけど短いなら全裸突貫繰り返して隠れてるプロヴィアおびき出すのはわりとアリかもしれないな…

>>834
プロヴィア探知範囲広すぎてすぐ迎撃されるね
それさえ何とかなればスルーで最深部まではいけるのか
0836UnnamedPlayer (スフッ Sdea-3RWW)2017/08/28(月) 11:52:04.06ID:aXQyVY5Zd
>>835
ギリー防虫シチューフックというのを今思い付いた
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ b518-M74o)2017/08/28(月) 12:38:09.95ID:AOq6c/3/0
メタルギアみたいな事になるな
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/28(月) 12:40:06.65ID:qT0g4dIg0
難度の高い洞窟のアーティファクトはラグナで調達。
とっても楽ちん。
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/28(月) 12:47:09.43ID:DqzTt3v80
アーティファクトって別鯖から調達して持ってきても戻ってきた鯖再起動されたら消えない?
身内鯖同士でクロスサーバー化してるけど本拠地ある鯖に別鯖から持って帰ってきても本拠地サーバーが再起動すると消えちゃうんだよね
だからボスやる当日に取りに行って再起動入る前に使わんといかん
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/28(月) 14:26:05.47ID:l0dLtaua0
>>821
ダエオのサイズと自己回復能力が優秀とでも

強者の洞窟は最近敵強すぎてな…。最近はクリア出来てない
メレー400%前後のクマがメイトブーストかけて右フックしてきたりプルロヴィアで通行止めされたり
赤ちゃんを潜らせて中で無理矢理育成出来るという話を聞いたことがある
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 14:31:22.93ID:P4u2yLoe0
ライトニングのブレスって地中にいるデスワームに当たってるのかしら
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/28(月) 15:12:07.66ID:zsNeczop0
アイランドの雪山洞窟にアーティファクト湧かなくなった
0843UnnamedPlayer (スフッ Sdea-3RWW)2017/08/28(月) 15:21:13.27ID:aXQyVY5Zd
>>840
もうちょっと教えて下さい
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/28(月) 16:04:53.33ID:l0dLtaua0
>>843
洞窟内でブリするだけ
ディモルフォドンで湧き潰ししていくってのもアリ
どちらも悪意のある妨害されると無理だし面倒だけどな
さすがに今の仕様は難しすぎる
電気ウナギ実装で鬼畜だった狡猾が可愛く見える
0845UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-yrGp)2017/08/28(月) 16:27:00.71ID:x8+j8EaZa
ワイバーンであろうとも幼年期なら人間しゃがみサイズくぐれるね
狭いところがいくつかあるタイプだとその先は難しい
0846UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-3RWW)2017/08/28(月) 18:23:33.50ID:Z+3dDqaHd
聞きたいのはだえおどんのほうです
すみません…
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/28(月) 18:59:54.83ID:l0dLtaua0
>>846
そっちか。すまんがあとは自分で調べて欲しい
0848UnnamedPlayer (スップ Sdca-/4D2)2017/08/28(月) 19:51:52.12ID:2zEFtWUPd
アイランドの雪山3周くらいしたのにダエオドン110より上がいないどうなってんだもう疲れた
0849UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/28(月) 19:54:41.55ID:HwDpAuYFa
すみません相談です。
先日、初めてソロでケツテイム成功しました。
この子が最初の1匹になるのですが、ステ振りの推奨などあるでしょうか?
なお、公式PVEアイランドのソロトライブで、普段はぼっちです。
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 99tame目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>1枚

ケツァル自体はよく乗ってたのですが、
飛行ペット弱体化(ホバリングでのスタミナ回復廃止)以降は乗ってなかったので、
アドバイスいただけると助かります。
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 05de-M74o)2017/08/28(月) 20:05:28.28ID:JWYKEWbo0
>>849
スピードに振れない今ではもっぱら運搬用として重量やスタミナに振るのが一番かね?
素材採取生物を全て掴めるし、プラットフォームも付けられるし
攻撃機としての役割はワイバーンがかっ攫っちゃったよ
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-wUTz)2017/08/28(月) 20:07:08.36ID:1PgtrIjk0
スタ2000ぐらいはほしい
重量はプラフォサドル作れるようになったら高レベテイム楽になるからケツテイム用のケツとして運用するかな俺なら
0852UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-yrGp)2017/08/28(月) 20:13:31.91ID:CKlTDucka
ケツ箱として使ったらあとはお払い箱かもしれない
0853UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/28(月) 20:32:18.79ID:HwDpAuYFa
>>850 >>851 >>852
即レス、マジでありがとうございます。
確かに連れ帰る途中もスタミナ不足で何度か休憩しました。
スタミナさえあれば、ケツトラップもまだ使えると聞きましたし、
重量は、今のところ厳選したアルゲンのほうが多いくらいなので、、、w。

おっしゃるとおり、まずはスタミナ増やして、
・アルゲンで運べない生物の空輸
・次のケツァルテイムのための足掛かり
に使うのが良さげですね。
攻撃用ケツァルでティタノとか退治してた時代が懐かしいです、、、w。
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/28(月) 20:53:44.96ID:zsNeczop0
ギガノト120レベルが飛行ペット用拠点の目と鼻の先くらいまで寄ってきて困ってるんだが
ライトニングワイバーン7匹とその他飛行系20匹で撃退できるかな…
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-2x4P)2017/08/28(月) 20:57:29.83ID:1PgtrIjk0
海水浴させよっか
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/28(月) 21:04:45.51ID:9WCmL4ob0
こないだミルク用ワイバーンの釣りルートにギガノトが沸いたから、ワイバーン谷まで誘導して落とした
意外と興味失うの速くてめっちゃ苦労した
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-ZXrf)2017/08/28(月) 21:53:25.92ID:9r5qOkhT0
ついにイベントは3倍がデフォかよ
すごい時代だな
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 298c-Q8XS)2017/08/28(月) 22:02:14.49ID:LedwC1OX0
公式アジア消えたんだけど
0859UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/28(月) 22:12:00.31ID:om4SggNSM
>>857
ワイバーンとREXのブリが土日に収まるなら社会人ゲーマーにはありがたい話だ
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-ZXrf)2017/08/28(月) 22:12:13.22ID:9r5qOkhT0
いくらなんでもフィルターでレガシーは扱いひどくね?
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 22:16:54.58ID:P4u2yLoe0
でもテイムに関しては3倍になると時間はともかくとしてテイム後のレベルまで変わってくるから
イベント時以外にいいの見つけても損に感じてしまう
0862UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/28(月) 22:23:28.73ID:/ECjRdaAd
見易いね
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 291f-whai)2017/08/28(月) 22:30:00.46ID:Q1x65Kaf0
アプデでサーバーに入れなくなってしまった
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ b54b-5uMk)2017/08/28(月) 22:34:11.92ID:jUPBXRtr0
アプデきたら重すぎてタイトルから先に進まないんだけどなにこれ
0865UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-w74m)2017/08/28(月) 22:42:00.68ID:eI7JRVaoM
山の上が全部ワイプされた酷すぎる
0866UnnamedPlayer (スフッ Sdea-3RWW)2017/08/28(月) 22:49:39.08ID:JGuq3XkPd
アジアサーバ、キルリストきとるん?
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/28(月) 22:51:05.50ID:DqzTt3v80
UIクソアプデやん
フィルター選択できねぇ
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/28(月) 22:54:38.42ID:DqzTt3v80
一回鯖入ろうとして接続タイムアウト出たが、そうなって初めて右下のキャンセルも押せるようになったしフィルターも選べるようになったわ
何だこれ
0869UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/28(月) 23:10:19.54ID:/ECjRdaAd
>>865
どこ鯖?
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-ZXrf)2017/08/28(月) 23:18:34.30ID:9r5qOkhT0
バックアップはとってあるが、戻すのだるい・・・ロールバックなのかな
forum 炎上しているが、現状がわからねぇ
0871UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 23:20:08.97ID:P4u2yLoe0
ちょww山の施設全部消えてるじゃねーかバカかよww
しかも建築もできないし完全にバグ
はよロールバックしろ、アンキロ掴もうとしてミスッて焼いちゃったからはよ
0872UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 23:20:53.77ID:P4u2yLoe0
>>865
同じ鯖かも
0873UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/28(月) 23:28:34.55ID:/ECjRdaAd
麓で助かった
柱消えた青オベリスクは確実に中国人が要塞化するだろうな
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/28(月) 23:29:33.98ID:P4u2yLoe0
ただ現状ワイプされてるところって立てることすらできないっぽいんだけど
柱建てとこうと思ったら立たなかった
0875UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/28(月) 23:31:27.27ID:HwDpAuYFa
>>813
アルゲンのいいサドルが手に入ったので、空中で付け替えて落下死したことなら、、、w
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ 05ae-yAin)2017/08/28(月) 23:34:28.48ID:zsNeczop0
高レベルギガノト初めて倒した
アホほど弾薬消費したが地形と建築物利用して一方的に叩けば倒せるもんだな
高いとこからライトニングワイバーンのブレスのが安上がりですんだな…
0877UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/28(月) 23:38:10.42ID:om4SggNSM
アイテム転送もバグっとるらしいね
今回のアップデートは酷いな

新しいバグだらけじゃないか
0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 00:20:32.28ID:LpM13iGX0
トランスミッターなんも出来なくなってたww
0879UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/29(火) 00:28:40.75ID:VmpRNxf1d
来たかロールバック
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 00:37:08.77ID:1w45dE5X0
ついにレガシー隔離はじまったか
新鯖行くべきか
0881UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/29(火) 00:38:26.60ID:jGfLOacAa
すみません。ケツァルのステ振りに続き、またもや質問です。
死んだときに出る、自分の死体や荷物の緑の柱って廃止されたのでしょうか?
それとも、出ない時もある感じでしょうか?

以前、深海でデンキウナギにやられたとき、荷物の回収に向かったのですが、
明らかに近隣なのに死体の柱が表示されなくて、、、。
というかアンコウの採取能力ヤバいですね。今まで知らずに光源がわりにしてましたw。
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 00:42:02.30ID:1w45dE5X0
柱の見える範囲ってかなり狭い気がする 
ビコーンだと遠くからでも見えるけどアレはかなり近づかないと見えない
0883UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 00:44:02.41ID:LpM13iGX0
おー、アイテム移動も何もできないw
焦土のワイバーンは逃す前に隔離状態
0884UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a36-U22H)2017/08/29(火) 00:48:16.92ID:DN5shtsA0
遺体の場所示す光が出ない時は死体もカバンも残ってないんじゃないかな
拠点すぐ近くの空中でポイズンブレスで死んだときになったわ
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 00:55:03.87ID:1w45dE5X0
ワイバーンはブレスでご主人を抹殺してもアイテムを回収するいい子
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 01:03:22.61ID:LpM13iGX0
タイマー消えなくて何も移動できねーじゃねーかwww

- Implemented initial upload timer for dupe prevention
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ ed32-dqqI)2017/08/29(火) 01:29:08.97ID:19q96qJj0
何か鯖選ぶときにマップの種類増えてるけど新しい公式MAP追加されるんか?
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 01:50:38.64ID:LpM13iGX0
オベやトランスミッターでアイテム転送するまでに2〜30分ぐらい
自分のインベントリに持ち続けないと転送ダメくさい

インゴットの転送は事実上ほぼ不可能だな
0889UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/29(火) 02:08:32.45ID:jGfLOacAa
>>884
レスありがとうございます。
カバンも無くなるというのがあるのですね。
消滅期限の15分?といわず2分くらいで現地に着いて、
ウナギに気をつけながら割とじっくり探したのですが、光が刺してなかったので、、、。

かなり、マップの見えない壁ぎわの近くで戦ってたようなので、もしかしたらそのせいかもですが。
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 04:07:05.15ID:bVmO0lR/0
メーレー700 HP9000の俺のテリジノさんって
αデスワームが現れたら必死こいて逃げた方がいい感じかな
0891UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/29(火) 05:54:47.96ID:HtNSkZsX0
てかさ、サーバーキルで、引越し作業している人いると思うんだけど、その最中になんでこんな転送制限掛けるんだろうな。
新規始まってからにしろよ。アホだろ。
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ 5918-TBjh)2017/08/29(火) 06:47:41.89ID:0EBfU5oJ0
>>889
地面から遠いとカバン化せずに消える
だから海で死んだりアルファ倒すときはほぼカバン出ないから気をつけ
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/29(火) 07:11:34.83ID:nRe53d2i0
ARKやりたーい
リストが安定しなくてできない
これから30時間くらい待つことになるのかな?
0894UnnamedPlayer (ワンミングク MM5a-w74m)2017/08/29(火) 07:43:25.10ID:V7yYt6NAM
山に置いてたインゴット数万本と鉄拠点、高高度エレベーター全て一瞬にワイプされた。レガシー管理したくないからってややこしいエリア全て建築禁止とかまじでゲスすぎ
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 07:52:21.20ID:bVmO0lR/0
移動用鯖がらみでやらかしてくれるだろうなと思っていたけどそういう方向から来るのか
山ワイプされたそうだけど、むしろオベワイプ期待したいわ
オベ封鎖とかどこのアジア鯖の話だよと思っていたけど、この前久しぶりに赤オベ行ったら
巨大拠点で封鎖されてて、REXがオベ周りにきれいに敷き詰められているのみてわろた
そりゃ喧嘩になるわ
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 3945-ZXrf)2017/08/29(火) 07:59:21.44ID:/skygLqZ0
- Created blocking volumes for key areas in PvE servers (not enabled on Legacy Servers)
バグでなければレガシーは無効になっているはずでしょ

転送制限は saveworld のタイミングに合わせているということなのかねぇ
後ろ向きすぎる修正で相変わらずあほな開発だな
0897UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 08:10:58.07ID:LpM13iGX0
サーバ移動時のサーバ一覧が一瞬で消えるの勘弁いただきたい
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/29(火) 08:26:07.06ID:pYbKSLgY0
山のワイプは後のロールバックで元に戻った
転送制限も意図したものでは無いらしい
0899UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/29(火) 08:40:46.48ID:jGfLOacAa
>>892
亀レスすみません。

>地面から遠いとカバン化せずに消える
ってことは、死にそうになったら、上方向に逃げるよりも陸に近い方向
(地面に近い場所がある方向)に逃げたほうがいいってことですね。
0900UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 10:31:13.70ID:AJkaMr4ZM
結局新サーバ開始はいつになるんだ……

週の真ん中の日中帯とかマジやめて頂きたいけど
0901UnnamedPlayer (ガラプー KKce-YJwI)2017/08/29(火) 10:39:26.65ID:JwOhPfbMK
確かに今の強者の洞窟は激難だな!

入ってちょっと進んだら死んだわ!!

フック使いまくりで行くしかないのかな?
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/29(火) 10:44:26.37ID:cp78DZwZ0
海中で死んで海底が遠くても死体が残ってりゃ死体浮いてるからその死体のインベントリ開けば一応アイテム回収は可能っちゃ可能なんだけど、
死体を食われちゃうとカバン化して海底遠すぎる場合は消えちゃうんだよね
0903UnnamedPlayer (スップ Sdca-/4D2)2017/08/29(火) 11:18:48.23ID:4sD8OlYjd
アイランドの洞窟でメガロサウルスが出るとwikiに書かれてるところまわってるんですが全くいません…
湧きやすいポイントとか有りませんかね?
0904UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-Vlqx)2017/08/29(火) 11:23:07.38ID:wEMnHOkba
>>903
狩人洞窟の通路から少し先の植物が生えてるフロアで襲われた事があります。
0905UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-Vlqx)2017/08/29(火) 11:28:27.27ID:wEMnHOkba
フェロモンダーツの効果は洞窟の生物には効かないのでしょうか?
0906UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/29(火) 11:57:38.07ID:E0txN6Tbr
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/day-zero-server-information-r531/
今から約3時間後すべての公式鯖オフライン
その8時間後レガシー鯖と新鯖がオンラインになる予定だとさ
なおアジア鯖だけは別でPvP鯖のみ新鯖への変更を行う模様
0907UnnamedPlayer (スップ Sdca-/4D2)2017/08/29(火) 12:12:58.45ID:4sD8OlYjd
>>904
前行ったときは居なかったけ再チャレンジしてみます
0908UnnamedPlayer (アークセー Sx6d-Xu5m)2017/08/29(火) 12:17:24.02ID:I6o2yU4ex
>なおアジア鯖だけは別でPvP鯖のみ新鯖への変更を行う模様

offical asia server がそのまんま新しいサーバーになるってこと?
全ワイプされるかなあ
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 12:25:15.78ID:bVmO0lR/0
The current Isolated PC PvP Asian Servers だけの話じゃないの?
よくわからんけど
Isolatedだけ
0910UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 12:27:02.27ID:AJkaMr4ZM
スネイルのレガシーPVPサーバ落として
新しいサーバ立てる的なこと書いてるように見えるけど?

PVP/PVEは書いてないってことはそのまま新PVPか?
0911UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-bbY7)2017/08/29(火) 12:30:48.45ID:YngIg1Mna
最近始めた初心者で結構分からないことだらけです。

レガシー鯖とは今稼働している鯖で認識合ってますでしょうか?
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ ed32-dqqI)2017/08/29(火) 12:36:09.29ID:19q96qJj0
ラグナロクでアルファラプトル〜ティラノが沸きやすいポイントって無いですか?
火山適当に見て回ってるけどボス用のティラノ育成がなかなか終わらない
0913UnnamedPlayer (スフッ Sdea-3RWW)2017/08/29(火) 12:41:56.21ID:WrftmUIud
アジアどうなるんや??
そこんとこ英語強者はよ
0914UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 12:47:12.37ID:AJkaMr4ZM
レガシーPVEはそのまま続行ちゃうか?
0915UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/29(火) 12:54:56.48ID:nRe53d2i0
>>911
今稼働している中には削除されるサーバーも含まれているので違います
削除リストに載っていない公式サーバーがレガシーとなります
0916UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/29(火) 13:00:00.09ID:VmpRNxf1d
海外勢はラグナでトラップにワイバーン誘い込んでそれでレックス育ててたね
ラグナは高低差あって広いしアルファ探すのキツいね
0917UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 13:01:39.67ID:bVmO0lR/0
正直自信ないけど、

Isolated PC PVPって特定鯖間でしかアイテム・ペット・キャラ移動出来ない鯖だよね?
これはsnail gamesによって運営されてると。
んで、今回、レガシーPVP鯖を新鯖として再スタートさせることにしたと。
これらの鯖は通常のアイテム等移動自由の鯖に含まれる事になるから、それらの鯖との移動が可能になるぞと。

2文目のレガシーPVP鯖ってのが一文目のIsolated PC PVPを指すと理解しちゃたんだけど違う?
再スタートってことになるとおそらくワイプされた上でIsolatedがCrossARKになるってことなのかな・・・?
だれか教えて わからん
0918UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa2-Ci8D)2017/08/29(火) 13:15:18.87ID:K8k6i6ha0
あれ、オフライン保護のPvPサーバーもあるのか
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 13:30:50.55ID:1w45dE5X0
>>907
特別な理由がないならメガロは焦土かセンターで探した方がいいと思う
出現率が全然違う アイランドは出ない
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 151f-Hl6Y)2017/08/29(火) 13:48:12.58ID:x+meNE0w0
アジアワイプはされないんじゃないすかね 数あるくらいの鯖缶移動しかできなくなる
0921UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 13:57:12.86ID:bVmO0lR/0
いや、俺が言ってるのはアジアIsolatedPVP鯖だけワイプされて再スタートじゃないかって事
新鯖のCrossARK鯖群に含まれることになるって書いてあるから、もしワイプされなかったら
旧アジアIsolatedPVP鯖だけが新鯖に旧遺産を移動できてしまうことになっちゃうじゃん

と、解釈したんだけど、なんでIsolatedのことだけに絞って書いて
他の大部分の鯖のこと書かないんだよと思うから、なんか俺間違って解釈してるのか?と
0922UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 14:09:41.46ID:AJkaMr4ZM
今回の焦土解体でしゅうまつ色々やってて思ったけど

やっぱり焦土マップは要るわ
他のマップでやりにくい事をやりやすくする様に
色々上手く調整されたマップだ

ラグナロクに焦土の素材とクリーチャー出てもこれは変わらんと思う
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 14:15:12.78ID:1w45dE5X0
>>922
焦土の雰囲気がすき。
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ feeb-vgeI)2017/08/29(火) 14:24:53.55ID:eMF2KyJy0
新サバは日本時間で9時ごろか?
意外に早いせいでダッシュできねぇわ
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/29(火) 14:33:27.51ID:qnCuxYUG0
>>912
ソロじゃなければアルファ狩りより破砕機がオススメ
10台あれば10倍の速度で上がる
2人なら一人回す役で1匹育成だが6人いれば5匹同時育成出来るから更に効率が上がっていく
ソロは…スマン
0926UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/29(火) 14:42:55.58ID:iJuOjXtqd
焦土のエクスプローラーノートは日本語訳されたら読んでみたい
アメリカ語に疎いから世界感に浸れないわ
0927UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/29(火) 14:50:19.26ID:qc2o6Vfxp
新鯖乗り込む前の感じってなんか懐かしいな
アジア鯖来た時を思い出す

そして辺り一面広がるハゲ山...
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ ad83-aUFa)2017/08/29(火) 14:50:21.24ID:ow1nDOSD0
公式フォーラムにも辛辣なコメント書かれてるもんだなw

私は献身的なプレイヤーの2年間をスタジオワイルドカードが無駄にしたと思っています。
スタジオワイルドカードは、もはやプレイヤーの叫び声に反応しないという事実の今を生きています。
私は個人的に、スタジオワイルドカードの販売が急落して、倒産することを願っています。
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/29(火) 15:08:17.50ID:pYbKSLgY0
>>921
逆だよ,Asia isolated PVP鯖だけなぜかワイプなしで新鯖群に組み込まれると思う、だから朗報
ただしクロス鯖間で移動できると書いてあるから、通常の新サーバ群とは違うのかも
自分はクロス鯖のこと良くしらないので、その辺はわからん

特に書いてないそれ以外のアジア鯖は今のところは普通にレガシーに組み込まれて作動すると読める
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ 3919-b1Tu)2017/08/29(火) 15:09:46.85ID:WCTZ/dV/0
磯ランドってなんだよ
0931UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/29(火) 15:14:10.20ID:qc2o6Vfxp
磯野家の人々をテイムする世界かな?
余り気が進まないが...
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/29(火) 15:16:34.33ID:pYbKSLgY0
ああwでも今ある鯖をtake downするって書いてあるから、やっぱりワイプするのかな
なんか文面に悲壮な感じしないから、勝手にワイプなしだと思ってた
確かによくわかんないな
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 212c-A1//)2017/08/29(火) 15:24:05.19ID:nRe53d2i0
これ読むといいよ
https://survivetheark.com/index.php?/articles.html/ark-state-of-the-game-r486/
0934UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 15:26:59.58ID:AJkaMr4ZM
あー、隔離PVP制やめてそのまま新サーバのクロス限定サーバに組み込むのか
0935UnnamedPlayer (アウアウカー Sa85-eTu6)2017/08/29(火) 15:33:19.68ID:AUBpSTFca
結構な人数が消えるサーバーにまだ入っていたからまだかかるのかと思ってインして解体してたら落ちた、これキャラごと消えちゃうよね?
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 15:35:07.28ID:1w45dE5X0
>>935
あれ謎だよな俺が撤収してる時もロクエレとかワイバーンしこたま詰め込んだ拠点放置してるやつがいて
これ撤収間に合うのか?とおもってたんだけどもうレガシー捨てるつもりなのかもしれん
あの人たちは
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/29(火) 15:36:41.37ID:cp78DZwZ0
漠然とプレイしてるだけで公式の情報何も見てない人もいるんじゃないかな
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-aUFa)2017/08/29(火) 15:37:32.59ID:a6cqH29F0
何時までサーバーダウンするんだ?
0939UnnamedPlayer (スッップ Sdea-SI6w)2017/08/29(火) 15:38:39.56ID:AwI1eImhd
PVEでレガシー捨ててまで新鯖行くやつとかいるのか
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-aUFa)2017/08/29(火) 15:46:09.72ID:a6cqH29F0
PVEだからこそ新鯖いくんだろ。サポート受けれないPVE鯖なんてやってらんねえわ。無法者の中国人と韓国人に支配されるのわかりきってる。
0941UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 15:55:26.20ID:AJkaMr4ZM
>>939
新鯖行かないメリットってなんかあるの?
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 15:57:16.80ID:Yr6x19cO0
韓国人は少数だけど中国人がとんでもなく多い
10人に1人ぐらいは良い人もいるけど殆どの中国人は酷い
中国人のせいで北米鯖でもチャットでアジア人は糞だと普通に言われてる
日本人からしたらお前らも十分糞だと思ったけどw
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/29(火) 16:46:55.83ID:HtNSkZsX0
サポート云々以前に3ヶ月置きに消される可能性がつきまとうレガシーはもうやる気しない。
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/29(火) 16:51:20.55ID:cp78DZwZ0
今回対象じゃなかった鯖も引っ越しの猶予が長かったくらいに思ったほうがいいってことだな
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fb-Hl6Y)2017/08/29(火) 17:13:57.50ID:1dmU0ZpX0
いつの間にかアイスワイバーンのデザイン変わったね。
0946UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 17:35:36.79ID:AJkaMr4ZM
キルリスト見るともうレガシーサーバに慈悲はない感じだし
感覚的には期限付き全ワイプに近いかもね

EA期間に最もテイムするべきだったのは新サーバに持ち越せる
信じられるトライブメンバーだったというオチだな
0947UnnamedPlayer (スップ Sdca-/4D2)2017/08/29(火) 17:41:25.30ID:4sD8OlYjd
>>919
やっぱりアイランドは出現率低いんですね
洞窟一掃して出入り繰り返して見たんですが全く湧かなくて
もうちょっとやってみてダメなら大人しく異世界転生してみます
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ab-vgeI)2017/08/29(火) 17:50:05.77ID:/2gHFG2l0
>>947
ラグナロクがいいよ
地上におるから
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 17:55:12.65ID:1w45dE5X0
公式のラグナロクどこもパンパンじゃね?チラコレオ取りに行ったらテイム上限だよって言われた
まあ鯖整理で他のとこもそうなる可能性あるが
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fd-pjip)2017/08/29(火) 17:56:17.88ID:IkZuis2N0
>>945
お、そうなの?
固有デザインと色バリエついたら良いのにと思ってたから嬉しい
見に行ってみよ
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ 86f7-w36E)2017/08/29(火) 17:57:54.00ID:pYbKSLgY0
新鯖でも同じだよ
さじ加減間違えて鯖増やし過ぎたらあっという間に過疎る
過疎ったらワイプだよ
0952UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fd-pjip)2017/08/29(火) 18:06:39.68ID:IkZuis2N0
950踏んでた
ごめん立てられないから955お願いします
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ ed40-vgeI)2017/08/29(火) 18:21:48.47ID:AYcjJ1iY0
スレタイどうする次100だけどスレタイ一文字オーバー
サバイバルは半角で良いか?
0954UnnamedPlayer (ワッチョイ ed36-vgeI)2017/08/29(火) 18:24:57.16ID:aotbPPjG0
実績のmaster zoologistって一つのキャラでやらないとダメですか?
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ ed40-vgeI)2017/08/29(火) 18:28:21.51ID:AYcjJ1iY0
目を削って建ててくる
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ ed40-vgeI)2017/08/29(火) 18:29:14.29ID:AYcjJ1iY0
次スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 100tame [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503998915/
0957UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 19:06:57.89ID:OmancmuW0
pve開幕ダッシュ限定で奴隷募集してないの?
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ab-vgeI)2017/08/29(火) 19:08:12.65ID:/2gHFG2l0
PvEの開幕ダッシュって藁土台おきまくる競争やろ?w
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-vgeI)2017/08/29(火) 19:12:15.61ID:V7FZYyPz0
柱と土台が乱立する混沌
0960UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/29(火) 19:19:04.47ID:qc2o6Vfxp
鯖一覧が消えるのなおった?
0961UnnamedPlayer (スッップ Sdea-wUTz)2017/08/29(火) 19:22:34.79ID:iJuOjXtqd
そうして自然環境が荒らされていくのね…
0962UnnamedPlayer (ブーイモ MM2e-thtT)2017/08/29(火) 19:24:16.89ID:AJkaMr4ZM
>>957
ボス戦まで付き合ってくれるソルジャーは募集してるで
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/29(火) 19:39:00.14ID:qnCuxYUG0
鯖関連詳しくないけど既存鯖は徐々に消えて新しい鯖で新しいキャラで始めないといけないって事か?
もしそうなら重い腰上げてやらないとな…
0964UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 19:39:58.55ID:OmancmuW0
サバイバーは多いけどソルジャーは極少数だね
0965UnnamedPlayer (ワッチョイ caf7-2x4P)2017/08/29(火) 19:50:55.27ID:qMZWkfQR0
ローカルで一人スローライフしてたけど、これを機にPvE行ってみようかなぁ
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 20:01:35.20ID:OmancmuW0
景色が全く違って見えて面白いよ
他の鯖をみるのも面白いもん
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ d618-M74o)2017/08/29(火) 20:03:42.17ID:1w45dE5X0
ある意味マルチのがローカルよりやりやすいところもあるよ
他人の拠点は安全地帯として活用できるし、オフライン時に時間経過するのも
利用できる部分もある、英語多少できれば他の人との交渉もできるし。
0968UnnamedPlayer (ワッチョイ 05de-M74o)2017/08/29(火) 20:12:09.46ID:2uEFu75h0
ラグナロクに所謂海底クレートの類ってあるの?
0969UnnamedPlayer (スップ Sdca-/4D2)2017/08/29(火) 20:12:35.81ID:4sD8OlYjd
>>948
マジですか
ラグナまだ行ったことなかったのでラグナ童貞捨ててきます
0970UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a9e-MQPv)2017/08/29(火) 20:24:06.88ID:M6/TqZRQ0
前に海岸沿いの拠点にメガロが攻めてきてびっくりしたな、ラグナロクだけど
なんかの間違いで洞窟から飛び出てきたのかと思ったけど、普通にフィールドにも沸くみたいだな
注意した探したこともないけど、まだ2回しか見てない
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 298c-Q8XS)2017/08/29(火) 20:38:59.71ID:om/I7E2/0
公式鯖復活はよ
0972UnnamedPlayer (オッペケ Sr6d-b1Tu)2017/08/29(火) 20:42:51.56ID:NX1EPvbIr
あと2時間ぐらいかな
0973UnnamedPlayer (ブーイモ MMf1-thtT)2017/08/29(火) 21:36:09.76ID:IHSzCYWLM
EST2時から8時間ブラックアウトだから多分早くて0時開設だろ
0974UnnamedPlayer (ワッチョイ 298c-Q8XS)2017/08/29(火) 21:39:54.41ID:om/I7E2/0
0時とかマジか今日はもうできんなー
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 21:40:19.53ID:OmancmuW0
ブリーディングしてたの死んでるだろうな
ロールバックあるかな
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ b6ab-vgeI)2017/08/29(火) 21:53:11.81ID:/2gHFG2l0
0時ってどっかかいてる?
0977UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 21:53:35.83ID:LpM13iGX0
公式twitterで1.0パッチがもうちょいでサーバはその後とかなんとか
0978UnnamedPlayer (アウアウウー Sa91-rG16)2017/08/29(火) 22:02:53.74ID:v7l98H00a
そういえば、レガシー鯖はサポートをしない、という話ですが、
2倍なり3倍なりのイベントも無くなる感じでしょうか?

いちおう拠点はそこそこ作れたので残るのも考えたいのですが、
常に1倍だとさすがに、、、w。
0979UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d2-thtT)2017/08/29(火) 22:09:06.11ID:LpM13iGX0
アプデきたぞ
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ ad40-vgeI)2017/08/29(火) 22:14:31.90ID:OmancmuW0
>>979
ナイス書き込み
0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 4afb-2x4P)2017/08/29(火) 22:41:30.51ID:HtNSkZsX0
23時開始予定。いつも通り送れるだろうけど。
0982UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e18-M74o)2017/08/29(火) 22:45:50.05ID:ooBx9tJc0
一応ゲーム自体は267.0になってんな
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1f-vgeI)2017/08/29(火) 23:00:11.58ID:Pe7L+AS10
こいついつもアップデートしてるな(2年以上プレイしての感想)
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/29(火) 23:06:29.38ID:cp78DZwZ0
かわうそ
0985UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fb-9oJl)2017/08/29(火) 23:07:56.49ID:l/MwkIZz0
俺の外人友達はあと20分くらいだろう言うてるわ。
0986UnnamedPlayer (スップ Sdea-whai)2017/08/29(火) 23:10:49.39ID:9swvNcMcd
アイランドにカワウソどこにいる?
0987UnnamedPlayer (ワッチョイ 3919-b1Tu)2017/08/29(火) 23:15:16.69ID:WCTZ/dV/0
エンドボスってなんやねん…
https://survivetheark.com/index.php?/forums/topic/166421-pc-patch-notes-current-v267-upcoming/
0988UnnamedPlayer (ワッチョイ cd36-vgeI)2017/08/29(火) 23:16:09.44ID:2D4FuPcG0
はよせぇや!
0989UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/29(火) 23:45:24.57ID:cp78DZwZ0
センターにはかわうそおらんっぽいな
0990UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fd-pjip)2017/08/29(火) 23:49:23.58ID:oO3S54Np0
>>956
おつおつ、ありがとう
0991UnnamedPlayer (ワッチョイ a536-vgeI)2017/08/29(火) 23:51:38.78ID:V7FZYyPz0
アプデは来たが……いつになるかなー
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ ca36-vgeI)2017/08/29(火) 23:54:41.40ID:bVmO0lR/0
プロ衆スタダ→数時間でレベル80達成→ロールバックでレベル1に

といういつも通りの展開でしょ?
0993UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6d-cuvL)2017/08/29(火) 23:55:22.05ID:qc2o6Vfxp
>>992
あり得るw
0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 413b-aUFa)2017/08/30(水) 00:03:35.82ID:ABjguAVo0
>986
火山とレッドウッドに挟まれた川におったで
0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ef6-M74o)2017/08/30(水) 00:29:16.00ID:pmaFPK3m0
新ボスくっそ強くてワロタ
てかこれ何のゲームだw
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ cd36-vgeI)2017/08/30(水) 00:45:55.82ID:+dhFbBWT0
毎度毎度時間守れない糞ゲーだな
0997UnnamedPlayer (スッップ Sdea-F7dz)2017/08/30(水) 00:50:11.41ID:ItylZvbfd
再開しても多分ロールバックで時間進んでないだろうし寝るわ
0998UnnamedPlayer (ワッチョイ ed1f-vgeI)2017/08/30(水) 01:16:05.93ID:PRIvsPWB0
大方の予想通り早速パッチ来たな
0999UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/30(水) 01:22:14.20ID:DHOL0DnT0
毎度のことだしね
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ fe2a-2x4P)2017/08/30(水) 01:23:06.50ID:DHOL0DnT0
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 4時間 18分 8秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

lud20240630024522ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1502885098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 99tame目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 49tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 98tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 94tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 94tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 97tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 95tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 69tame目 [無断転載禁止]
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 53tame目
恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 90tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 93tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 96tame目
ARK: Survival Evolved 非公式鯖スレ 5tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 70tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 72tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 73tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 76tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 87tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 74tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 60tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 71tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 64tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 77tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 68tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 70tame目
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 109tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 119tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 119tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 109tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 189tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 179tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 199tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 169tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 159tame
【公式】ARK: Survival Evolved 公式鯖スレ 1tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 104tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 108tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 124tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 127tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 121tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 125tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 106tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 105tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 103tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 107tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 100tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 123tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 120tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 110tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 114tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 122tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 115tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 111tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 128tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 130tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 102tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 112tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 118tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 116tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 117tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 126tame
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 101tame
04:57:34 up 20 days, 6:01, 0 users, load average: 9.89, 9.58, 9.09

in 0.10451507568359 sec @0.10451507568359@0b7 on 020218