◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1409974205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 12:30:05.56 ID:TkFLeUhGO

0002俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 12:34:12.25 ID:TkFLeUhGO
あと武力の続編というか移植も希望
現状ハイパーネオジオ64のゲームは
ごく一部のゲーセンでしか遊べないし

0003俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 16:18:42.04 ID:MwpKc+R80
本編2作+外伝1作なのにオールスター物は毎回出てくる龍虎さん

0004俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 18:11:07.29 ID:f/s6iMtu0
テリーももう餓狼より他作品ゲスト出演の方が多いよなw

0005俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 20:48:07.95 ID:U5zclLRR0
オールスターものしか出てないしな
ちゃんとした一品ものって何年出てないんだろう
餓狼MOW以来か?

0006俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 22:30:11.05 ID:w8Fu1XiyO
>>3
あの当時の作中時間での続編が無理なら、ストリートファイターVやMOWみたいに
新世代の極限流の龍と虎と新世代の如月流忍術と新世代の藤堂流古武術と……の話で行けば好いんじゃあ無いんですかね?

0007俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/06(土) 23:19:04.27 ID:/8aW6XdB0
■関連スレ
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part11【SNK】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1399597144/
龍虎の拳シリーズ総合スレ 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1382267248/
風雲黙示録&風雲スーパータッグバトル 風雲拳三段
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1283950293/
サムライスピリッツ総合スレ 十七本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1394976599/
月華の剣士総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1339002547/
【BURIKI】武力ONE【漢ゲー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1333432017/
総合【新日本企画】【SNK】【SNKプレイモア】2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404751090/

>>1
次スレ立てようかと思ったら立ってたw

0008俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/07(日) 00:07:09.38 ID:0bJbNRT50
>6
新世代の極限流はMOWで出ちゃってるんだよな……

0009俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/07(日) 01:56:02.95 ID:hekfb69T0
よく考えたら餓狼SPみたいな特別共演でもない、WA家庭用Mr.KARATEみたいな追加キャラでもない、
純粋な餓狼作品に極限流空手使イノマルコ、つまり龍虎が絡んでくるのって初めてだったよな。
あれは龍虎新作が出せない中の龍虎ファンへのデカいサービスだったんだろうな。

0010俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/07(日) 01:57:56.25 ID:0hY2F2Sf0
>>8
極限流新世代のマルコ・ロドリゲス(40歳)

0011俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/07(日) 20:24:36.37 ID:R6O0ZLPx0
>>5
>餓狼MOW
に限らず、何で他所のメーカーはサムライスピリッツ以外のSNK(ADKもこの際含むけど)格ゲータイトル継続に
名乗りを上げようとはしなかったのだろうか……

0012俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/08(月) 20:28:53.56 ID:uizLgetL0
そりゃ、版権よそが持ってるのに「うちが作ります」なんて言わないだろ
餓狼の続きをMIで作りますとか言ったとこはあるらしいが

0013俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/08(月) 20:48:57.67 ID:HqKt8rK40
>>12
>餓狼の続きをMIで作りますとか言ったとこはあるらしいが

餓狼の続きは餓狼で

0014俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/08(月) 22:42:49.55 ID:ffK0BNdm0
会社の規模的にKOFとサムスピを2作同時に開発するのがやっとなんだろうな

0015俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/09(火) 17:45:54.11 ID:6M04jjsM0
>>14
>KOFとサムスピ
それだけしか出来ないってのは何が原因だって言うんだよ

0016俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/09(火) 18:25:18.67 ID:09kgwckl0
スマホ向けやスロも開発してるしCSの大きいラインはKOFとサムスピで手一杯なんだろうな

0017俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/10(水) 21:35:00.99 ID:ai2EjA3x0
商売として、餓狼つくるよりKOFつくるほうが儲かるんじゃないか。
餓狼ならまだわからんが、龍虎だったら確実に売り上げは劣るだろう。

0018俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/10(水) 21:36:30.89 ID:NXBXACzB0
餓狼も圧倒的にKOFに負けてたじゃん

0019俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 01:11:23.00 ID:cUYUEoKCO
>>17
べつにKOF否定派でも無いけどさ、何で制作者はKOFばっかりバカの一つ覚え同然に依存してるのか、
何で客は新作新キャラクターのリソースがKOFへの一極偏向な現状でも構わないのか……つくづく疑問でならないな。

そりゃあオールスター祭典は好きでありますがね、俺だって。でも各自原作が今一つになっちゃうのは何かイヤだってよ。

0020俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 02:17:19.22 ID:VyqqLQcS0
SNK末期にリリースしたDCの99EVO、MOW、月華2
PSの99、WA、蒼紅の売り上げ本数を見ると何か見えてくるかもな

0021俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 03:02:24.16 ID:AucXPhc10
倒産寸前にMOW2よりKOF00とメタスラ3を優先させてたことからも
メーカーの主力順はそういうことだったのだろう

>>19
現状>>16ということと
あと第一開発の餓狼伝説や龍虎の本編を絶妙に動かしにくいこともある

俺だって現状のKOF依存状態に大いに不満なのよ

0022俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 03:20:51.72 ID:l7LoQUzwO
>>21
MOW2よりKOF2000を優先したんじゃなくて末期にはもう第一開発が独立していなかったらしい

0023俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 03:22:45.89 ID:KoC7mtse0
第一開発部のスタッフはMOWをリリースした少し後に
ソキアックていう謎の会社作ってほとんどそっちに移ってたからMOW2なんて作れなかったよ

0024俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/11(木) 18:38:00.41 ID:EG9mpVFZ0
>>21-23
>第一開発部のスタッフ
今からでもあちらさんと協力して餓狼や龍虎を作れないんだろうかね?
今はもう、この裏切り者どもめとか言ってる場合じゃあ無いんだからさ……

とりあえず私と致しましては、スレッドタイトルに挙げられてるメンツの中で月華の剣士の新作については
ストーリーの都合上、あまり望ましくないんじゃあないかと思うんでして。第二幕でまとまってる以上、これ以上やっても
余り好い結果にはならんだろうし、史実を考慮しても、その……三作目では旧世代をやればいいとは言っても
今更そんなことやっても何かチグハグになってしまうのは心配ですし。いっそ現代に移すか? でも今はそういう感じの格ゲーは
粗製乱造といってもイイくらいに発表されてるから複雑な処だ。

0025追記。スレタイとは関係無い話だけど。@転載は禁止2014/09/11(木) 18:52:52.23 ID:EG9mpVFZ0
ついでに言うならKOF13におけるキムチームの一員には、ライデンより
ビッグボンバーダーかブラバーマンか、それかジャック・ターナーのほうが好かったんじゃあ
ないのかな……と、今更ながらに。

0026俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/12(金) 00:07:05.14 ID:JEvucL8m0
獅子の穴について知っているとは
貴様只者では無いな

0027俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/12(金) 05:57:44.43 ID:qG2NRINuO
737: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2014/09/09(火) 10:59:46.08 ID:bI6o9zxpO

芋さんウルトラストリートファイターIVみたいにキャラクター大幅に増やして続編作ってくんねぇかな?

0028俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/12(金) 23:39:17.46 ID:gXWZiENX0
龍虎って餓狼より20年くらい前の時代設定だったと思うけど、KOFとかカプエスとか常連なのに、いまさら本来の時代設定で出されても違和感しか無い……

0029俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 00:29:57.59 ID:m/UcCbOW0
若ギースとか恰好いいのに勿体ないよな

0030俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 04:01:19.28 ID:m3jRne1T0
龍虎の時間軸を正式に進めて餓狼と合流させるとキングやユリがとんでもないことに

0031俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 07:15:22.61 ID:m/UcCbOW0
http://www.garou15th.com/gallery/gallery9.php?num=9
これを見るにまだいけるのではないか

0032俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 07:22:10.70 ID:HesDbA9F0
昨今の格ゲーの何が受け付けねーってペチペチからのクッソ長い拘束時間
ペチペチからこっちのコマンドミスや誤動作したとこにまたペチペチでフラスト溜まってイカン
久方ぶりにリアルバウト餓狼やって、またこういうサッパリしたのやりたいなぁって思ったよ
MOWは直ガ要素あるし、ちょっとストイック&地味過ぎて・・・

0033俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 16:42:22.19 ID:U45D7Jjw0
>>28
違和感感じる人は少ないと予想
KOFでテリーだけMOW仕様になったことがあるから、今度はリョウが年をとった姿になるだけかと

本当に龍虎続編でリョウに年をとらせるつもりならスタッフには一度二代目ミスターカラテのデザインを忘れてストーリーに合わせて作り直してほしい
あれはあくまで他ゲームでのファンサービスであって、必ずしも本編も同じ姿になるとは思ってないんだ

0034俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 17:39:05.46 ID:MF/K2oVn0
WAの時に年齢通りのカラテ(リョウ)が一度出てきたけどあれは良かったな

0035俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 22:06:01.23 ID:6TnPmDF6O
>>32
【餓狼伝説スペシャル】のアンディ
「ペチッペチッ斬影拳!ペチッペチッ斬影拳!」

0036俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 22:56:53.61 ID:FbCakXzU0
>>35
それ繋がってませんよ

0037俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/13(土) 23:05:19.23 ID:dikJOO2r0
>32
リアルバウト無印ってデッドリーレイブ中断してコンボ継続とか結構コンボ長かった気がするぞ

0038俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/14(日) 03:05:34.27 ID:DusM7+1Q0
>>37
32だけどデッドリー中断は超必ゲージ使ってるし、そのへんは仕方ない
ラウンドで一回、良くて二回くらいしか潜在なんて出せないしさ
GGかマーヴル系からか知らんけどノーゲージ弱からのコンボでもダラダラ長いのが受け付けない
リアルバウトSPくらいの格ゲーが個人的に1番丁度いい
ずっとそれやってろよオッサンって話になるが

0039俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/14(日) 03:31:31.83 ID:UaMHq9JiO
RBSPはライン送り戻しのコンビネーションが大半のキャラに実装されてる中、されてないキャラが悲惨だったな
マリーなんてA→B→6Cでわざわざ前にレバー入れてからスライサーの溜め作らなきゃならないとかうんざりだった

0040俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/16(火) 19:51:34.72 ID:fuC9TMFR0
>>31
とりあえず口調と戦闘スタイルがそのイラスト相応に成長出来てるのかが不安な所ではありますね。
龍虎2に始まりKOFにおけるアレな様の数々が印象に残り過ぎていて、真っ当なユリ・サカザキなんて
今更……今更……せめて龍虎外伝あたりでキャラクターの名誉回復運動を実行してれば未だしもの話だよ。
あとこちらにいないキングと香澄はMOW時にはどうなってんのかがチョット疑問でして。キングは二代目をジャンに譲ったりしてるのだろうか?

序でに皆様方一同へ質問なんですが、いちばん下の人はまだ生きてるんですかね? なんかこう、集合写真撮影の際に
参加できなかったんで後で追加された人みたいな感じがするんですよ……生きてんなら五人総揃いになってるハズだ。

0041俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/16(火) 20:56:01.67 ID:WSsGK++BO
よくユリが龍虎2で性格変わったとか言われるけど龍虎2のユリが本来の性格なんじゃなかったっけ

0042俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/16(火) 22:13:44.37 ID:22KR+dyJ0
龍虎1のエンディングに出てきた人はきっと別の人なんだよ
スト2無印の「いらいざ」が以降のイライザと別人だと言われてるように

0043俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/16(火) 22:54:13.27 ID:xH4BakXEO
キングの名前も襲名制なのかw
そういやキングの本名も明かされないまま龍虎打ち切られたな

0044俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 00:25:57.03 ID:cm0rC35l0
知らないままでも良いんじゃない

ブルーマリーがマリーライアンだったりしてもどうでも良いじゃない

0045俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 08:27:09.71 ID:7c2kiL1c0
そういえば偽名だったか
キングの本名知りたいわ

0046俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 15:05:19.19 ID:LvuJGI7T0
極端な話、龍虎にはリョウロバートがいればそれで、て気もする
他キャラは2のEDで皆スッキリしちゃってて、また闘わせるのは悪いなあと言うかw
あ、藤堂だけは行方不明なのか。何をしてるのやら

0047俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 19:07:28.87 ID:wnQ7Yo8a0
いつか若い柴舟、タクマ、ギース、ボガード父、クラウザーが勢揃いの
前日譚的な格ゲーが出るって思ってました(遠い目)

0048俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 22:07:05.59 ID:cvmn+vynO
龍虎2のエンディングでギースの日本で修行を積んで最強の男うんぬんがあるからそこの話は見たいなと

0049俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/17(水) 22:38:36.17 ID:QlWp/Zan0
リー・パイロンとタクマが主役の龍虎ZEROとか

0050俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/18(木) 08:38:48.74 ID:WD750zNN0
>>47
>若い柴舟、タクマ、ギース、ボガード父、クラウザー
そこに侍魂や月華などの子孫末裔や風雲の先祖も追加して貰えると――と思ったのは私だけでありましょうか。

>前日譚的な格ゲー
>龍虎ZERO
後日談や龍虎NEXTの事も忘れないでやって下さい……そのへんの事も、どうか……(風雲、じゃないけど)。

0051途中送信しちゃってスイマセン@転載は禁止2014/09/18(木) 08:41:30.24 ID:WD750zNN0
>>46
>藤堂
嬉野小説では実に格好良いとの事ですが……でも、それが嬉野小説での話であって公式のゲーム内で無いのは
何ともやり切れぬ限りでありますけど。龍虎2で出し忘れちゃった事はもう克服してやれよな

0052俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/18(木) 15:54:49.66 ID:H7zNVrDf0
龍虎の拳・後日談
マリア
スロ版龍虎のヒロインであるリョウの婚約者
悪人から自分の身を守るべく、あのとき助けに来てくれたリョウの技(と一部近親者から習わされた技)を見よう見まねで使う(ただし、スカート姿)
・虎煌拳 今のKOFリョウの虎煌拳に近い
・烈風拳 救出時にギースの技も目撃してるので何となく使ってみたが、まともに使うとスカートがめくれるので片腕で押さえている。そのため飛距離が1/4にも達しない
・虎咆 ジャンプしたらスカートがめくれるので単に腰を入れて腕を突き上げるだけ(片腕でスカートを押さえている)
・百烈びんた ユリから習わされた護身技。相手の気力ゲージを上げ(興奮させ)、なおかつ相手を少し硬直させる性能を持つ。ただしリョウ、タクマと女キャラを除く
・覇王翔吼拳 気弾は出せないが、その構えで相手を一定時間硬直させる(その間やりたい放題)
・龍虎乱舞 タクマから習わされたので締めが覇王翔吼拳(つまりその後は・・・)

ユリ
忙しいロバートに代わってイタリアから帰ってきたリョウの妹
イタリアではロバートとの組手ばっかりやっていたので、出るとこは出て引っ込むとこは引っ込んでいる
・虎煌拳 イタリアで気を練る修業を怠っていたため、技を出すのが龍虎2のときより遅い
・空牙 ついに編み出したユリの龍虎版対空アッパー。ユリちょ(ryとは別物で、派生技がなく特にかけ声もない
・百烈びんた 相手の気力ゲージを上げる(リョウ、タクマ、女キャラを除く)性能を持つが、マリア版より相手の硬直時間が短い
・飛燕龍神脚 ロバートのそれと一緒(若干足に気を纏っている)
・雷煌拳 龍虎2の時よりジャンプの高さが減った
・覇王翔吼拳 気を練る修業を怠っていたため、出す前のスピードや出した後の硬直が龍虎2の時よりひどい
・飛燕鳳凰脚 龍虎2より走るスピードが遅くなり、ジャンプの高さが減った。リョウ、タクマ、女キャラを除いたキャラは喰らうと気力ゲージが上がる

0053俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/18(木) 19:52:48.72 ID:xeBcPKnj0
>>50
SNKってやたらキム好きだから多分キムの親父or師匠とか出るんだろうなぁw
個人的にはハイデルンとか坂田冬次(若)が良いな
サムスピ系の子孫はギース、月華の子孫枠も如月影二でなんとか
タイトルは餓狼ZERO?龍虎ZERO?いや、KOF'75でw
まあ、妄想乙なんですけどね

0054俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 01:11:50.31 ID:tFaYgX9W0
餓狼ZERO(仮)的なやつはよく妄想してたな
ギース、ジェフ、タン、クラウザー、タクマ、ガクスウ、如月
藤堂、不知火半蔵、山田、孤島の鬼、周防、坂田、キム系
柴舟、ハイデルン、ルガール、鎮

思いつく限り適当に…見事に女っ気がないw

0055俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 18:43:55.83 ID:B7bnDX9l0
そこはKOFキャラ入れんがええやろw

0056俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 19:45:34.02 ID:TnMdmO9S0
KOFキャラいらない

0057俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 20:19:13.76 ID:OL0ldHtK0
ワイラーの父ちゃんとかめっちゃニッチなキャラが欲しい
女っ気はキムの師匠は美人テコンドー使いってことにすりゃあ補える
芋屋なんとかしろ

0058俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 21:30:17.67 ID:B7bnDX9l0
ワイラーもファミリーネームしかわからないよな
天獅子漫画に父親の名前は出てきたけど

0059俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/19(金) 23:43:04.35 ID:5g1F3gN70
>54
やっぱジェフ・ボガードは入るよな
カプコンはゴウケンまで出しちゃったんだし、過去ストーリーなら出てもいいだろ

0060俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 00:38:35.38 ID:H+TJbPCa0
孤島の鬼も天獅子オリキャラなんだけどみんな許るしてくれそうな感じがある

0061俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 04:33:49.03 ID:8e8M62pQ0
餓狼零ではついにギース、ジェフ、シンザンの設定の掘り下げが

なんか三鬼神みたいのあったじゃん?

0062俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 07:03:59.13 ID:H+TJbPCa0
三闘神か
あれ何で出てきたんだっけ

0063俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 07:20:42.72 ID:A7U40eww0
餓狼伝説ZEROは、初代・餓狼伝説方式を採用して
ジェフ・ボガード、ギース・ハワード、チン・シンザンの3キャラのみ使用可能
サウスタウンに散らばる師父タンの他の弟子たちを倒して後継者を目指せ!
はやらねえなw

0064俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 09:08:32.25 ID:Q2iVOnaU0
あのメンバーは

タン→リュウケン
ギース→ラオウ
ジェフ→トキ
チン→ジャギ
テリー→ケンシロウ

の、イメージがある。

0065俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/20(土) 23:15:53.54 ID:runOB3DZ0
皆さんは何故、過去補完話の方が次世代話や後日談よりそんなに盛り上がれるのかと疑問でありまして。

いや、私だってどっちが悪いって言うわけじゃあ無いですし、彼等の未だ語られざる部分をずっと描いていった方が
色んな意味で最善かつそれしか無い選択肢なんだってのも十分過ぎるほど理解はしているんですがね。でも、
それでもせめて一抹の希望に縋る位はいいじゃあないのかって……ダメか?

0066俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/21(日) 23:30:44.62 ID:QSG3oqNC0
>>60
???「んんんんん〜、許るさーん!!!」

0067俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/22(月) 17:57:20.96 ID:L0cwGgYc0
とりあえずクラウザーに代表される餓狼世界およびSNK世界の発展性(って表現でいいのか?)が
ギース復活によって立ち消え同然になってしまった様に感じられちゃうのは少々複雑な所があるね、と。
別にあのときのギース復活を今更とやかく言うワケでも無いし、原因はそれだけでも無いんだろうが……

ついでに皆さんは常連キャラクター無き既存シリーズというのは一体、どこまでなら受容可能なんですかね?
あのキャラクターこのキャラクターが引退したから即プレイ放棄というんだったら流石に問題じゃあないかと思うんだが。

0068俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/22(月) 21:08:17.43 ID:+vYruYGL0
今KOFに出てるギースって餓狼3かRBあたりの完全死亡する前のギースでは?
もしくは亡霊ギース

0069俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/22(月) 21:19:38.63 ID:lbzddxMH0
KOFは餓狼や龍虎と世界線が違うパラレルワールドだから

0070俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/22(月) 22:23:00.21 ID:L8EcFayjO
餓狼3でキム削除したのは不評だったらしい

0071俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 00:26:53.43 ID:YhcrO/YGO
すぐチョンに媚びて復活させたがな
さすがはチョン企業

0072俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 00:59:32.49 ID:N7vtFrO70
使ってたキャラが続編でいなくなるのは悲しいが、続編にいることはいるけど前作と全然性能違うのはもっと悲しい。

0073俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 01:02:54.98 ID:G3ZEjHBF0
何故かカプエスとストクロの売上本数について討論中

ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365779270/

0074俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 02:00:23.07 ID:34xHw9OV0
>>68
KOF時空の餓狼伝説メンバーは多分95が餓狼3、96以降がRB前になるかな

>>72
SNKの続編ゲーでの大胆なキャラリストラや技変更、システム変更はよくありすぎること

例)龍虎2→外伝、ガロスぺ→3、RB→MOW、真サム→斬→ポリ
風雲→タッグ、95→96→99→03

0075俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 02:08:40.42 ID:kcfzEPVJ0
>>73
なぜかってただの話の流れじゃないか?
それよりその疑問をなぜこのスレに持ってきたのかが分からん

0076俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 04:47:32.26 ID:dNxJde7j0
>>65
すでにある程度設定があるから想像しやすいんだろうけど
最終的にギースが天下取るのわかってるからなあ、あんまり興味ないかも
他メーカーだが過去設定のストZEROではベガに勝っても返り討ちにあうEDが多くてモヤモヤしたし
でもストZERO3でパラレルと割り切ってナッシュが生き残ったみたいに、ジェフEDでジェフ生存ルートの可能性があるなら興味はある
もちろんギースEDならジェフ死んでてもいいけどw

0077俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 12:46:48.72 ID:ljBVp6/x0
ジェフEDでギースに倒されて「そして伝説へ・・・(ドラ○エ)」でいいじゃないか
とりあえずジェフのステージ背景か勝ちポーズに幼いボガード兄弟が出そう

0078俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 18:03:16.42 ID:OeEsozKf0
ナッシュはガイルと同じ技でよかったし、ゴウケンはリュウ達と同じ技でよかった(むしろ差別化に悩んだであろう)けど、
ジェフを出すとしたら技はどんなのになるんだ?

0079俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 21:12:48.13 ID:rsJ2Rv2R0
漫画の龍虎2じゃ閃光拳という名のバーンナックル使ってたな

0080俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/23(火) 22:48:49.75 ID:34xHw9OV0
額にパワーウエイブ

>>77
個人的にその時代のジェフの勝利、背景演出にテリー達出すのはかなり違うかな
EDにテリーとアンディがひょこと登場するとかなら全然いいけど

0081俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/24(水) 07:03:47.14 ID:nsQ8Qh0e0
年齢設定的にはどうなんだ?
だいたいの作品でジェフって兄弟の前でやられてるようだが・・・

0082俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 01:10:25.22 ID:uCxxu6ih0
ここまで過去補完で盛り上がるってのは一体何が原因なのか、と
少し疑問になってしまうのは俺だけなんでしょうかね……みんなそんなに
想像力と意欲熱気をそっちの方へしか向けられないんですか、って事で。

それ自体が別に悪いって言うんじゃあ無いけど、それはそれで少し複雑になるのもまた事実なワケよ。

0083俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 02:09:27.40 ID:lZEgvjHs0
未来の話するとどんなキャラ出てくるか分からないからだと思う
MOW2にしても盲目牙刀すら出てくるのか疑問だし
嬉野さんが言ってたジョーの弟子の女の子が出てきたかもね
個人的にはあの時代のアンディと舞を見たいよ

0084俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 05:08:01.43 ID:kBIeyxYu0
>>82
空想に過ぎない他人の思考にそこまで粘着質に
イチャモンつけるのは貴方だけだと思うよ

原因だって過去を想像するだけの材料が
未来に比べてずっと多く転がってるからだって
普通は簡単に察しは付くと思うけどね

ていうかほぼ同じ回答してるレスあるのに
スルーして相変わらずの不満を並べてさ
自分の気に入った流れじゃないから拗ねてるだけじゃん

未来の話したいならまず自分で語れよ
あーだこーだ言っておいて自分の具体的な希望を一切述べてないだろ

0085俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 06:47:24.16 ID:IE+2oscj0
>>83
アンディはセガールみたいになってそうだな
正直、トシいった舞は見たくないよw

>>84
野良ネコは一回エサをあげると、また同じ場所に来るんだぜ

0086俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 06:56:55.85 ID:kBIeyxYu0
ホウ酸団子撒いとくよ

0087俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 12:37:01.77 ID:J9MYqaYI0
龍虎の拳
・ユリはイタリアに行き、ロバートと結ばれる
・リョウはマリアと結ばれるものの、何らかの形で死に別れ、山にこもるようになる
・タクマは早いうちに死亡
・ロバートは私生活では充実するが、なぜか格闘熱が冷める。しかし…

餓狼伝説(MOW2(仮))
・テリーは若い頃に無茶をやり過ぎたせいか、クラックシュートまで使えなくなる
・ロックはギース化した挙げ句に精神崩壊
・マルコは前回の責任を取るために奔走するが、極限流の技を使う謎のイタリア訛りの天狗仮面に叩きのめされ、修業をやり直す
・あまりの体たらくにドンファンは破門され、ジェイフンが跡を継ぐ
・牙刀、思うところあって家に帰るが、ほたるが謎の組織にさらわれたことを知り、妹を助けるために奔走する
・イタリア訛りの謎の天狗仮面の噂を聞いたリョウがついに下山する
・とある女性、イタリア訛りの天狗仮面を追う

0088俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 16:22:29.08 ID:aNgf9K1V0
>>87
残念だがユリは俺と結ばれる

0089俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 19:37:34.97 ID:vxGHnxTqO
リョウの相手はキング派と香澄派で宗教戦争になりそうだなw

0090俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/25(木) 22:56:51.27 ID:Ia4RA43z0
龍虎だとどっちも無いんじゃないか
特にキングは龍虎スタッフ直々に
そういう関係じゃないって言ってたくらいだし

0091俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/26(金) 00:12:45.44 ID:Truhg/HZ0
原作でそういう関係を明確に匂わせてるのはロバートとユリだけだよね
他は(一部ファンが)そうなったらいいな、のレベルで

・原作ではキングよりは香澄のがリョウにはちまきを渡して再戦の約束してるぶん香澄が一歩リードしてるという主張
・リョウとキングの描写が明確に増えたのはパラレルであるKOFネスツ以降

0092俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/26(金) 00:13:04.85 ID:ImmZag8t0
どうせそのスタッフはもういないだろ

0093俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/26(金) 03:25:47.64 ID:j2xH2RhV0
龍虎2キングED 弟の手術資金を出したのは多分ロバートだろうな
外伝ロバートED ユリはロバートと一緒にイタリアへ
外伝リョウED   ↑と同じだが、イタリア行きのチケットはリョウ(珍しく私服)がユリに渡している

0094俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/26(金) 15:16:30.60 ID:VUHqe3P00
重ねて言うがユリと結ばれるのは俺だ

0095俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/26(金) 18:48:44.32 ID:W6YFum400
お前は誰だw

0096俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/28(日) 21:57:40.06 ID:/ATQ1TMZ0
ロックと組んだカインが何を企んでるかというのもよくわからんよな
MOW2のストーリーはプロットくらいできてたんだろうか

0097俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 00:39:36.23 ID:yVnVptXb0
ロ「これがギースの遺産か…?!ぐぅぅ…あ、暗黒の血がー」
ロ「そうかそういうことだったのかクックック」(ロック暗黒★覚醒)
カ「おお…新たな支配者の誕生だ」
〜END〜

0098俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 15:05:13.88 ID:FMBGsmME0
MOW2のラスボスは誰にするつもりだったんだろ

0099俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 17:40:12.91 ID:NUU37vqN0
まさかの双葉父とか

0100俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 18:50:27.93 ID:R5+mDeg00
53 : ななしのよっしん :2014/09/30(火) 13:02:15 ID: /ogsW9C6F4
餓狼・龍虎の女性キャラの年齢をストリートファイターシリーズの時代設定別に見た場合…
ちなみに、スト1:1987年、スト2:1991年、スト4:1994年、スト3(1st&2nd):1997年、3rd:1998年
不知火舞    スト1:13歳、スト2:17歳、スト4:20歳、スト3:23歳、3rd:24歳、現在:40歳
ブルー・マリー スト1:14歳、スト2:18歳、スト4:21歳、スト3:24歳、3rd:25歳、現在:41歳
ユリ・サカザキ スト1:26歳、スト2:30歳、スト4:33歳、スト3:36歳、3rd:37歳、現在:53歳
キング       スト1:30歳、スト2:34歳、スト4:37歳、スト3:40歳、3rd:41歳、現在:57歳
藤堂香澄    スト1:23歳、スト2:27歳、スト4:30歳、スト3:33歳、3rd:34歳、現在:50歳

龍虎キャラは生年月日が書かれていないが、ユリとキングは龍虎2では18歳、22歳、香澄は龍虎外伝では16歳となっている。龍虎2の時代設定は、ギースの年齢と生年月日から逆算したら1979年となる(龍虎外伝の出来事は1980年)。

0101俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 19:16:28.90 ID:7nWZFFbz0
>>99
グラントは死んでそうだし、カインはプレイアブルっぽいし
悪に染まったロックじゃね(楓じゃないよ)
あんま関係ないが、老クラウザーとか見てみたいねえ

0102俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 19:19:09.42 ID:qBqKLdOi0
MOW2では餓狼SPや餓狼WAのようにノーミスでクリアすると
「挑戦者あり」
で極限流総帥のリョウサカザキが

0103俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 20:43:44.30 ID:VEzoeq990
ナコルルさんがにひゃくさい・・・いや何でもない

0104俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/09/30(火) 22:51:16.78 ID:FFlzeTzfO
餓狼龍虎世界でのクラウザーの生死って結局どうなったんだったかな
あと蒼紅のあと聖霊ナコルルとリムルルがどうなったかも忘れた
現代になっても聖霊のままだったりとかもあるのかな…

0105俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/01(水) 23:55:36.47 ID:prb8/Nm00
秦兄弟はどうなったのかな

0106俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/02(木) 02:00:41.73 ID:QTse0+oZ0
>>104
読んだことないが携帯小説か何かでは生きてるらしい
ただ餓狼伝説15周年特別ムービーでは2で敗北したクラウザーは自決したとのこと
リムルルは封印が解けて解放されたから普通に生きて死んだはず
ナコルルは…

0107俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/02(木) 21:45:56.22 ID:DLDqv7eR0
なに、その後3Dで出た閃では何事もなかったかのように続いたw

0108俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/02(木) 23:30:05.72 ID:4ElKarts0
閃は時系列的にいつの話になるんだ

0109俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/02(木) 23:49:29.66 ID:QTse0+oZ0
零→初代→斬→天→真→ポリ→アスラ→蒼紅
RPGと剣は完全if
これが判明してるサムスピ公式時系列だと思うけど、位置付けがよくわかってないのが閃だっけ
アスラの後なのか、ポリとアスラの間か、アスラ蒼紅とは別ルートのifか、蒼紅が完全黒歴史になったか

0110俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 00:35:10.01 ID:QlhnLE760
>>108
アスラの半年後だったかな

0111俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 02:21:17.32 ID:7PHkCfCi0
自然エネルギーを吸収しポリサムでは乳房が73から82に成長するナコ

0112俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 03:34:44.59 ID:SoLY1yX90
月華、龍虎、餓狼は同一世界らしいけど、サムスピはどうなん?

0113俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 08:08:35.94 ID:WX2SIhx3O
SNK時代は開発部署違うんで繋がり無かったが舞のそっくりさんEDに出したりお遊びはあった
プレイモア以降は剣EDで疾風か龍白の先祖っぽいのを遊び程度に出してたがとうとう閃でキムの先祖がプレイヤーになって繋がった
ちなみに零〜剣は外注だが斬か天の企画者いたと思う
閃は知らん

0114俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 11:03:40.87 ID:7PHkCfCi0
閃サムは天誅シリーズのK2開発
SNK的にはKOF94〜97とか作った児玉氏、鍬差氏などがサムスピを作ったの図

>>112
風雲mo

0115俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/03(金) 22:41:58.58 ID:wU1KucgC0
千両狂死郎のエンディングでサムスピと風雲黙示録がつながったよ

0116俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/05(日) 00:21:14.19 ID:I1pUFocF0
サムスピのEDに出てくる舞や藤堂や疾風はセルフパロネタ要員なんで…

0117俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/05(日) 01:00:53.50 ID:b6CqP9Nx0
まあ千両狂死郎エンディングはネタとしても、キム・スイルがキム・カッファンの子孫ってのは風雲本体の公式設定だよね

0118俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/05(日) 13:39:14.68 ID:NN14Ktmx0
MOWは2006年設定だから、このときはまだカッファンは42歳
息子のドンファンは20歳、ジェイフンは19歳だが、舞台である2006年時点ではどちらも結婚した様子はない
一方の風雲は21世紀初頭が舞台となっているが初頭がいつまでを指すのか分からん
兄弟のどちらかがすぐに結婚して子供(スイル)ができた場合、だいたい2030年代にはスイルは24歳になるが…たった20数年であんな変な世界になるもんだろうか?

2030年代なら、カッファンは60代半ば〜70代半ばぐらいでドンファンとジェイフンは40代半ば〜50代半ばぐらい
カッファンはともかく、ドンファンとジェイフンはまだ現役じゃないだろうか?

0119俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/06(月) 05:52:59.13 ID:mcscZ8FSO
風雲の世界は何風と言えばいいのかな
サイバーパンク?

0120俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/07(火) 00:47:52.50 ID:jk0cpw/90
近未来サイバースチームパンク
風雲の特にTAGの世界観は混沌とした匂いが漂ってて好きよ
街の治安悪そうだヒャッハー

0121俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/12(日) 12:36:23.09 ID:UFQcdWmdO
風雲STBは殺伐感が増してるよな

0122俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 09:19:05.26 ID:CzAGtb+g0
逆に餓狼龍虎に風雲キャラの先祖が新キャラとして出てくる可能性もあるかも

0123俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 10:59:45.71 ID:N9pyHVNe0
風雲はパラレルだろうな
チュンは伝説の狼に帽子をもらったとなってるが、赤ではなく青い帽子だし

0124俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 17:30:25.65 ID:8GQGO7tUO
炎使う点からスイルはドンファン系列の子孫になると思うんだが
ドンファンが早く結婚して子供作ってその子供の子供でもキムからすればまだ曾孫なんだよな
STBの時代背景が21世紀中盤として曾孫が限界だと思うんだが曾孫を子孫と表記するのにものすごく違和感あるわ

0125俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 18:14:27.21 ID:PH4DtXPj0
>>123
チュンの帽子は2pカラーのテリーから貰った説とかw

0126俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 19:47:07.68 ID:bAN3Wq1s0
>>124
でも子孫は子孫だろ
ボカして表現したかっただけじゃない?

0127俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 20:19:00.78 ID:iarZwA6zO
まだ21世紀が遠かったころのゲームだから…

0128俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 20:25:20.12 ID:InZI3yj90
>>125
ロック説は時代的に完全に否定

0129俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 21:14:35.70 ID:N9pyHVNe0
このゲームの時代設定って21世紀「初頭」でしょ?
で、キム・スイルは24歳だから、ドンファンかジェイフンの子じゃないとおかしい

0130俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/14(火) 21:18:49.75 ID:p2kIU0BJ0
餓狼MOW:1999年
龍虎外伝:1996年
風雲TAG:1996年
侍魂閃:2008年
月華2:1998年

サムライスピリッツ以外は最新作ですらレトロゲーになってるけど
ここまで忘れ去られて新作が出る可能性ってあるの?

0131俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 01:11:29.27 ID:AWXvNqza0
スイルの格闘スタイルの棒術ってビリーを想起させるんだが関係あるのだろうか
>>125
餓狼って同キャラは偽物扱いされてるんじゃなかったか?
つまりチュンがもらった帽子の持ち主はテリーを語った偽物としてぼかしてる意図もあったりして
それで帽子が青

0132俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 01:21:29.04 ID:9L59K8zc0
(サムスピはここでは外すとして)
ここまでくるとむしろ一周して新鮮な感じになるだろうな
実現度は置いといてその中ならMOW2が一番望まれてるだろう
月華はあれで完結してるし、龍虎、風雲、武力はMOW以上にハードル高いと思われる
個人的には龍虎3や餓狼ZERO的なモノ、風雲TAGの世界観を継いだ新作をやりたいが

0133俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 07:27:11.96 ID:K2u632J80
>>129
「前半」だから2049年までおk

0134俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 08:16:55.91 ID:1wTZbH7I0
スイルってカッファンの「子孫」だっけ
「親戚」程度だと思ってた

0135俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 08:24:15.52 ID:6ehCz61k0
世紀(に限らないが)は初頭〜半ば〜末頃と表し、
21世紀なら
初頭 2001〜2034年ぐらい
半ば 2035〜2067年ぐらい
末頃 2068〜2100年ぐらい

前半と初頭は違う

0136俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 08:26:20.41 ID:6ehCz61k0
あ、前半か。
ならそれで2040年代であってるか

0137俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 08:44:01.95 ID:6ehCz61k0
まてよ?
やっぱ前半〜中盤〜後半と表すから、前半も初頭と同じじゃん

0138俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 08:53:09.76 ID:K2u632J80
>>137
中半って変換できないだろ?
なんの為の「半」の漢字だ。半分だからだろ。落ち着けよ

0139俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 09:26:38.10 ID:vDKNUX250
続編って絶対無理だよな

0140俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/15(水) 12:26:17.17 ID:4TMw0TsUO
売れる見込みがあれば何だって出るよ

0141俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/16(木) 16:46:38.84 ID:hR7jogYm0
序盤、中盤、終盤、隙がない

0142俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/17(金) 19:29:37.17 ID:gjrsi6rD0
張った伏線は回収してほしくなるのが人情

0143俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/17(金) 19:30:40.74 ID:ix/miSOC0
>>140
じゃあ出る可能性ゼロってことじゃないですかー

0144俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/18(土) 11:43:57.84 ID:/LHFqWMb0
出るとしたら喜ぶのは現役格ゲー世代ではなくオッサン世代なのは間違いないから、ゲーム的にあんまり難しくされては困るな。
とくにSNK格ゲーは超必殺技とかコマンドむずかしいからな、レイジングストームやブラッディフラッシュを当時のまま出しても誰も喜ばん。
スト4を上回るほどコマンド認識をヌルくして、また○○キャンセルなどでやたら新要素を取り入れずに、
キャラクターやストーリーを楽しむ要素を強くして出してもらいたい。

0145俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/18(土) 16:49:13.49 ID:jLjE+1Xm0
風雲STBの逆転技コマンド共通化
天サムの武器飛ばしコマンド共通化
RB2の超必殺技コマンド共通化
MOWの超必殺コマンド共通化
龍虎外伝の超必殺技コマンド変更
あと月華はKOFみたくゲイザーコマンドが246で出せるほどコマンド受付が甘い
なんだかんだでシリーズ後期タイトルはユーザーフレンドリーであろうとはしてたな

0146俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/18(土) 17:45:59.97 ID:akeZ/9cZ0
ブレスパとかレイジングあたりは手が覚えてるおっさんが多そう

0147俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/19(日) 05:29:54.25 ID:pHJ3XYqQ0
単純コマンドと元祖コマンド両方に対応してくれりゃ良い
で元祖コマンドで出すとダメージが1ドットだけ大きいとか
1フレームだけ硬直が解けるの早いとか無駄な拘りを見せてくれ

0148俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/19(日) 18:43:29.90 ID:K+ZLCiPl0
ブラッディフラッシュはもうコマンド忘れたなあw

0149俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/19(日) 23:26:44.23 ID:U6/JBaOB0
34123616+BD
RB2が64123+BCだったか

0150俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/20(月) 06:12:26.26 ID:mjnonHWA0
ボタンが思い出せないんだよな

0151俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/20(月) 19:48:21.50 ID:GU2BaO1D0
残影拳からの逆ヨガフレイムの斜め前下でレイジングストーーッ!!!!

0152俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/20(月) 22:49:17.56 ID:mePXCfLE0
2Dサムスピの天下一剣客伝だっけ、零より新しいやつ。
あれの剣質セレクトみたいなので真サムを選ぶと、全キャラに真サム当時の天覇封神斬みたいな超ややこしいコマンドが付いたはずだが、使ってた人はいるんだろうか?

0153俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/21(火) 03:51:08.56 ID:YLAG+GYr0
普通に使ってたがな
長いコマンドだけど超ややこしいものは少ないし
昔とゲームと違って入力甘いから結構簡単に出せた

0154俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/21(火) 04:25:22.74 ID:+KTjyzwm0
よく真サムで天覇封神斬を出そうとして
チョコマカ動いた末にチョコンと跳ねてた

0155俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/22(水) 23:08:14.03 ID:rNB2VL7A0
■餓狼2の舞はバトルマスターの蘭丸を盗用したキャラクターです。

http://powudon.com/gallery/original/BM/ranmaru.html

> 友人に某キャラパクッたでしょとか言われたましたが
> ちょっと待ったー!異議有り!
> パクるどころかこのゲームの企画書、SNKに置いてきてるし。
> その当時、社長が営業で「ネオジオで作らせてください」とSNKに企画書を持って行くと「ネオジオのサードパーティー制については考えていない」と断られ、そこは営業の人。
> 可能性に賭け もしサードパーティーの話がありましたら、と企画書は置いてきたんす。
> んでその3ヶ月後、ネオジオフリークかヒッポンスーパーかなんかで餓狼伝説2の記事見てぶっ飛ぶ。
> 大体、餓狼伝説2が発売してから再び会議してキャラ決めて作っていたんでは93年11月19日なんて時期に発売するなんてムリ。
> 素人ドッター2人に駆け出しアマチュアドッターじゃ絶対無理。
> 当時は悔しかったけど、今はもうどうでもいいです。

0156俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/23(木) 00:50:09.60 ID:vNhK8iV80
http://powudon.com/index.html
神凰拳作った人なのか

0157俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/24(金) 22:37:58.96 ID:9r2MEZBwO
月華の滑らかなドット絵いつみてもたまらんわ
PS3で月華HD頼むよ〜

0158俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/24(金) 23:13:06.37 ID:WICh9W+m0
月華1の武蔵戦デモのとこは直して、PS版のアニメOPとおまけは搭載
月華2は永久修正、あとDCにあった花札とフルボイスは追加
でHDとかがいいかな

0159俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/24(金) 23:31:56.34 ID:inA3Z/PL0
剣質「極」って、初心者相手に使うとずるいって言われるし、強い人相手に使うと紙だし、なんとかなりませんかね

0160俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/24(金) 23:42:09.19 ID:LXu5+RDS0
豪鬼みたいなイメージだな

0161俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 01:00:52.19 ID:LmhmNI6I0
>>158
小次郎(兄)とあかり狸も追加で

そして全てが搭載されたもののなぜだか切断フィニッシュが修正、血しぶきも一切出ない微妙ゲーに

剣客伝再び

0162俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 01:42:42.62 ID:d1x2AHgO0
6・3・4で武蔵とか8・9・0ではぐれ人形だから、8・10・3・1でるろうに剣心がゲスト出演……ってネタがゲーメストか何かに載ってたね。

0163俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 13:11:48.10 ID:bjTzi3jn0
月華はるろ剣の映画やってる今やらなくてどうすんだよ感ある

0164俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 15:44:22.22 ID:zaPtB9VCO
>>156
蹴りの動作酷すぎるだろ…
月華の美しいドット絵参考にして、どうぞ

0165俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 17:27:09.13 ID:Y3l2JAM60
>>161
移植系ならそのままOKじゃないか
サムスピ6番やヴァンパイヤリザレクでも表現自体はそのままだし

0166俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 17:48:28.44 ID:rqwVRu030
任天堂ハードだと真っ二つの時点でNGだと思う

今こそSNK自社製ハードをふたたび…

0167俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 17:53:58.09 ID:z7viDkdp0
六番勝負Wii版はまっぷたつ表現そのままじゃないのかな

0168俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 18:44:12.59 ID:+3l77SQkO
紫鏡と骸が選べたり、雪の超必や潜在は二つ搭載させるか選べるかして欲しい

0169俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/25(土) 23:06:21.71 ID:ZwcSK5d+O
剣心出演予定はマジであったんだよな

0170俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/26(日) 10:00:17.40 ID:T5cIurFZ0
CEROの自主規制が厳しすぎてなんともはや

0171俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/26(日) 10:32:47.95 ID:5eluSZuvO
CEROできる前はユルかったのかな

0172俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/10/31(金) 00:32:45.52 ID:ekWMiY3MO
劣化移植版の追加キャラをネオジオ版と同じクオリティで遊んでみたい

0173俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/05(水) 22:35:43.81 ID:PAIuUisb0
VCの初代リアルバウトはマリーのおっぱいそのままだったぽいんだよな

0174俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/06(木) 05:02:07.14 ID:UHDrDjMN0
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚
http://game.snkplaymore.co.jp/games/search.php?p_code=upcoming&sort=item_id_asc
ここら辺はどうなるんだろうな
格ゲー過去作出すならSteamかアーケードなんだろうけど

0175俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/08(土) 23:51:12.42 ID:6SImYUA20
http://gamebiz.jp/?p=136448
儲かってるらしいし新作期待

0176俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/09(日) 00:12:46.76 ID:xtN5e4AT0
>>175
そんなんと比べ物にならないほど余裕があった
10年前ですらまったく作らなかったのに

0177俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/09(日) 17:04:05.86 ID:ZGa8qtyEO
まあとりあえずSteamのやつを堅実にやってもらいたい

0178俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/10(月) 03:02:19.32 ID:ZV4iBEHn0
餓狼や龍虎の続編を出すとなると相当なアイディアが必要か
各タイトルの特徴とシステムは活かしつつ、今風にも変化させて他のゲームと差別化をさせなければならないし
世界観もそう、きちんと展開、補完するにはそれなりの元スタッフも必要だ

0179俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/10(月) 06:30:53.70 ID:EdULK7gB0
龍虎は外伝で溜め動作をしなくても少しずつ気力が増えてたけど
サムスピの剣気ゲージやKOF11のゲージの前触れと言えなくもない
つまり時間で溜まるゲージを発展させりゃ良い

0180俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/10(月) 13:18:03.62 ID:Jkm/KBlbG

0181俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/10(月) 20:45:21.48 ID:9C6y2kKN0
海外で風雲が地味に人気とかそういう理由かな
いやないか

0182俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/10(月) 21:12:44.34 ID:ZV4iBEHn0
>風雲は確かに(ネタ的に)有名だが
>風雲を持ち上げすぎだ(ネタ的に)

0183俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/14(金) 08:39:35.20 ID:V+EcVMWa0
アジアで人気って言われるけどマジなのか

0184俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/14(金) 15:43:48.35 ID:qnHEnfcI0
STBの方は人気だと聞いた気がする
雰囲気もいい良ゲーなのに国内でほとんど見た事なかった

0185俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/14(金) 22:00:09.11 ID:UDHvFtw1O
アジアで黙示録の人気が出たからSTBが出たんじゃ?

0186俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/16(日) 04:45:46.35 ID:PWsK3idq0
墓標だとそう書いてあるな

0187俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/16(日) 05:14:05.78 ID:qFP4w4ur0
アジアと言われても韓国しかイメージ沸かない
他に人気あったのってどのへんだ

0188俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/16(日) 13:36:52.42 ID:K+/5eacS0
プレイモアの評判・社風
http://jobtalk.jp/company/33393_evaluate.html

0189俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/17(月) 08:21:00.21 ID:d8NNZK360
>>185-186
日本で全く人気が無かったのに続編が出たって事はそれで正解なんだろう

0190俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/17(月) 13:40:32.17 ID:VnaGwulH0
香港映画的な受け方をしたのかな

0191俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/18(火) 22:27:54.00 ID:+M1mJ4ckO
STBのシステムそのままでキャラが餓狼なら大ヒットしていたと思う

0192俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/20(木) 23:17:09.13 ID:QkLekzjL0
餓狼スーパータッグバトルか

0193俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 05:19:32.74 ID:9e9hbBgO0
むしろ2ラインでぶら下がったり遊園地のカートに撥ねられたりするテリーやギースが見たい

0194俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 08:11:01.45 ID:fkPtGxLc0
初代餓狼でリチャードがすでにつかまりアクションしてたしな

0195俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 09:19:14.34 ID:XBHhK3610
ビリーに武器投げが追加されるわけか

0196俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 18:07:13.54 ID:A8R2CQugO
真面目に何が受けたのかわからんファンには悪いけどSNK格ゲーで唯一魅力的だと思えるキャラが一人もいないゲーム

0197俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 19:43:11.21 ID:xM+j9aZG0
疾風「ブーメラン5万回投げてくるか」

0198俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 21:10:10.92 ID:bgaYkSOj0
武器投げといえば天外魔境真伝

0199俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/21(金) 22:38:41.66 ID:nY0pwGeT0
ガチでユリと付き合いてえ

0200俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/22(土) 01:54:00.24 ID:8KSY2ipI0
王虎も武器投げてた

0201俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/22(土) 02:47:59.53 ID:TkiHW6030
>>196
SNK本来の濃さが出まくりなのが風雲黙示録なのだ

0202俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/22(土) 07:23:00.61 ID:8KSY2ipI0
http://neogeomuseum.snkplaymore.co.jp/catalogue/index.php
キングオブザモンスターズとかファイヤースープレックスとかその辺

0203俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/23(日) 07:48:52.32 ID:Qqu+og4h0
キングオブモンスターズって初代はタイマンなのに2でファイナルファイトになったんだっけな

0204俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/26(水) 13:47:48.06 ID:8vw4dr86O
初代しかやったことないな

0205俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/27(木) 15:08:40.50 ID:VrkAVW2eO
あの頃のプロレスゲーはみんな連打ゲーになるイメージ
ファイヤースープレックスとかも

0206俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/29(土) 15:13:46.10 ID:InlC1EeHO
キンモンは死亡者数出るのが熱いよな

0207俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/11/29(土) 19:05:35.06 ID:hnLoi+la0

0208俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/02(火) 20:02:56.17 ID:Kj1QPn8U0
近所の駄菓子屋に2置いてたな、時々遊んだ
ユリと付き合いたい

0209俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/03(水) 02:54:58.38 ID:ukXDk+tf0
>>199>>208
ネオフリか

0210俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/04(木) 23:42:13.54 ID:ZGitkGEQO
龍虎3にユリがいたらどんな衣装になるんだろうな

0211俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/05(金) 13:03:33.44 ID:q/eMloMfO
Metal Slug 3 Coming to PS4 & Vita, More NEOGEO Classics on the Way
http://blog.us.playstation.com/2014/12/04/metal-slug-3-coming-to-ps4-vita-more-neogeo-classics-on-the-way/

ART OF FIGHTING 2
FATAL FURY SPECIAL
GAROU: MARK OF THE WOLVES
THE KING OF FIGHTERS ’97
THE KING OF FIGHTERS 2000
THE LAST BLADE 2
METAL SLUG X
NEO TURF MASTERS
REAL BOUT FATAL FURY 2: THE NEWCOMERS
SAMURAI SHODOWN II
SAMURAI SHODOWN V SPECIAL
SENGOKU 3
SHOCK TROOPERS: 2nd SQUAD
TWINKLE STAR SPRITES
THE ULTIMATE 11: SNK FOOTBALL CHAMPIONSHIP


KIZUNAはどうした?

0212俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/05(金) 19:49:28.59 ID:ChLmNVEXO
香港のヲタ商品仕入れたりしてる国内業者言うには
KOF(いわゆるMVSの94〜03)以外人気無し
トレカとか漫画とか無許可フィギュアとか関連商品もまったくでなかったらしいよん

0213俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 01:33:40.68 ID:noclsyEa0
香港は武力ONEまで漫画化されるくらいだから見境ない感じと思ってた

0214俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 01:40:24.26 ID:HxXvWc0m0
「ハイスコアガール」は著作権侵害? 福井健策弁護士は二次創作への影響を懸念
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/27/hiscore-girl-copyright_n_6230434.html?utm_hp_ref=tw

0215俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 01:46:34.99 ID:VK+KYq0aO
投票は主に北米のネオジオファン向けじゃないのか

0216俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 02:57:54.00 ID:d2QTpFjb0
格ゲーじゃないけどDCで出したcoolcooltoonはいつか移植してほしいんだよな
最近ROFでこれのシステム何気に採用されてたけど
(cctのメインデザインの人、実は今GレコでMSデザやってるらしい)

0217俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 15:00:47.35 ID:noclsyEa0
http://game.snkplaymore.co.jp/game/beastbusters/bbk/
昔の版権復活させたりしてるけどどうなるんだろうな

0218俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 16:40:26.53 ID:slyryVR20
モバゲのKOF×餓狼で行われた人気キャラランキングを男性と女性で分けてみた

【男性】
1.テリー
2.庵
3.京
4.ロック
5.K'
6.アッシュ
7.クリス
8.ビリー
9.ギース
10.カラテ
11.キム
12.真吾
13.山崎
14.ゲーニッツ
15.ロバート
16.リョウ
17.ルガール
18.カイン
19.ラルフ
20.ジョー
21.クリザリッド
22.紅丸
23.包
24.ネームレス
25.シェン
26.チョイ
27.オロチクリス
28.オロチ
29.クラーク
30.グラント
31.閑丸
32.クラウザー
33.紫苑
34.斎祀
35.影二
36.オズワルド
37.ダック
38.大門
39.K9999
40.ハイデルン

0219俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 16:44:06.24 ID:slyryVR20
【女性】
1.舞
2.ユリ
3.クーラ
4.アリス
5.アンヘル
6.アテナ
7.ジェニー
8.レオナ
9.エリザベート
10.ほたる
11.香澄
12.マリー
13.キング
14.いろは
15.ナコルル
16.色
17.ヴァネッサ
18.ウィップ
19.雛子
20.シェルミー
21.マチュア
22.ちづる
23.リムルル
24.桃子
25.ルイーゼ
26.まりん
27.牡丹
28.ユキ
29.ローズ
30.バイス
31.オロチシェルミー
32.メイ・リー
33.笑龍
34.つぐみ
35.フィオ
36.初代アテナ
37.フォクシー
38.マキ
39.暴走レオナ
40.香緋


テリーと舞がやっぱりすごい

0220俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 16:48:09.43 ID:oB4yPilu0
ギース意外と低いな
いやそれでも順位1桁に入ってるからじゅうぶんすごいんだけどさ
ふだん餓狼オタが持ち上げ過ぎなのかな

0221俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/06(土) 17:01:38.53 ID:Eb0YJCsA0
ロバート>リョウなのとアンディが見あたらない

0222俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/07(日) 00:34:40.19 ID:hyuA8Us80
餓狼ファンが参加してるだけあってMOWキャラの人気も高いね
MOW2出せばいいのに

0223俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/07(日) 01:23:17.92 ID:DmRao4BF0
ドンファンとジェイフン結構いいと思うんだけどな
KOFで親子3人チームとかでもいいんじゃないの

0224俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/07(日) 14:39:10.78 ID:zPiadp8e0
ユリは俺と付き合うからランキングから除外しといてくれ

0225俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/07(日) 15:11:10.19 ID:Aa6BzI91O
カッファンの名前が使えなくなったときドンとジェイの扱いはどうなったんだろうな

0226俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/07(日) 16:20:31.96 ID:X2PcVAs60
そんな事より日本で一番民度の低いガンダム動物園のファンメールを見てくれ、こいつをどう思う?
https://twitter.com/exvsfbfanmebot

0227俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/08(月) 20:51:08.23 ID:sF70xprOO
MOW2やりたいな

0228俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/09(火) 20:14:46.38 ID:shcN2+k00
MOW2やりたい

0229名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/13(土) 17:54:54.60 ID:7HhyKPG20
結局サムスピ新作はスタッフ募集やめたのかな

0230名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/13(土) 20:15:27.76 ID:uYZpkNBfO
MOW2はロックとカインが組んでて、極限流の看板奪った奴とか牙刀を失明させた奴が多分出てくる
新キャラはジョーの弟子クァン、あとターンAっぽいキャラとかバキっぽいキャラも出る?予定だったらしい
というのが予想可能な範囲か

0231名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/14(日) 02:18:57.40 ID:ML9G3Igh0
国内ゴジラも復活
ということで
キングオブザモンスターズも来たるべき再怪獣ブームに備えて新作をだな

0232名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止2014/12/14(日) 15:27:09.93 ID:NgRl4Mo3O
キンモンの変

0233俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/15(月) 15:31:37.45 ID:U9I7eWVZO
結局あの天狗面かぶってるキャラのスクショは偽物なのか

0234俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/17(水) 00:22:38.05 ID:gMJfD2oB0
今年も…ユリと家庭を築き、二人で年越しを迎えることは出来ないのか…

0235俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/17(水) 00:38:40.26 ID:ks10lCihO
龍虎外伝のエンディングからどうなったかは描かれてないわけだからな

つまり

0236俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/20(土) 22:09:54.86 ID:RuZ/l0fj0
>>216
形部一平という人

0237俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/21(日) 03:32:20.94 ID:GSmnO6eH0
元SNKと元カプコンが一緒に仕事してるんだなGレコ

0238俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/21(日) 04:24:05.10 ID:x+Hn3sxk0
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (MEIJI-MUTUHITO) 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (エルミタージュ美術館にある当家の紋章)
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (天皇陛下、当方、アメリカ大統領) 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (当方、MEIJI、ロシア大統領、カール大帝) 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚  (ロシア首相、大統領)
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚  (インドネシア神ハヌマーン・ラーマ王子の部下、日本神・龍神) 、餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚  パラシュ・ラーマ(ビシュヌ神の化身)
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (琉球王・髭の特徴、眉毛の間隔、輪郭が一致)
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (SYOUWA、当方、中国国家主席)
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 当方と、フルールドリス(日本では五三桐)、金剛鈴・十字の関係。世界中の帽子・ハット・制帽の元ネタの毛髪 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (天冠、当方、ベトナム皇帝が授けられた冕冠)外国・世界が依頼した子を量産する唯一の対象(他の量産しているのは、偽者です)
 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚  カメハメハ大王
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 (関帝、始皇帝) 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚  孝元天皇ひ孫・武内宿禰、藤原鎌足(当家の分家の血筋) 神仏・GODには、これらにティラカが天然毛で付いている。 私は、本物なので全部そろってます。
当方は、世界の王族・皇族の始祖の血筋だと言われている。民間、在野に居る、皇族。 http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
民間・在野に居る皇族(李王家に間違えられるが、冕冠〜鯱(天守閣)の髪型になるので、もっと上。李王家は私より格下である。)。
陛下ではない天皇の実子で、神の直系子孫で、国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い。

0239俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/27(土) 18:31:18.53 ID:+n5+KjWi0
MOW2は出てもグラント死んでるのかな…

0240俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 04:35:01.59 ID:Arf37V6s0
ナイトメアグラントに期待

0241俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 05:34:59.62 ID:bEAoWnLb0
登場しても悪夢扱いして貰えるかという難点が

0242俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 07:58:56.79 ID:pISvYvzn0
大人になった秦兄弟出るでしょ

0243俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 13:28:48.13 ID:jwO99BB90
基本、MOWはキャラ萌え路線だから、
ゲーム部分以外は、あんま期待できないかなー

噂になってる新キャラも、
ジョーの弟子の女の子とかだろ?
見たいような見たくないよーな

0244俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 15:03:27.38 ID:I8CfyY+gO
ディンプススレにコピペしてる奴は何がしたいのかな
不気味

0245俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 ©2ch.net2014/12/28(日) 19:58:27.86 ID:RwGb2Hct0
スト3のブロッキングは嫌いだけどMOWのジャストディフェンスは好きだった
レバー入力が通常のガードと両立できるかどうかの差は絶大

0246俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 21:26:25.37 ID:46753LFB0
スクエニは早く倒産してFF版権を坂口に返せみたいなの言ってるキチガイいるよな
あれと似てる

0247俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 21:58:50.41 ID:htLUhdLC0
とっさにガードしようとしたらジャストになったみたいなとこから
システムの理解に入って行き易いよな

0248俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/28(日) 22:18:35.06 ID:jGuyQm/s0
ストZERO3にも確か直前ガードで普通のガードよりも硬直が短いってのがあったっけ

0249俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/29(月) 16:53:15.27 ID:sP0uQM8P0
ジョーの弟子ならパンツ脱いで挑発も受け継いでるだろうな

0250俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/29(月) 18:24:49.36 ID:SCswZg1o0
パンツ脱ぐのはKOFのジョーだな
餓狼のはなーんちゃって挑発

0251俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 00:30:10.25 ID:TeUndOHA0
>>242
兄はタンに、弟はキムに弟子入りで格闘スタイルも結構変化してそう

餓狼伝説15周年の特別映像を見た感じだとダックもマリーも全然いけそうだったな

0252俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 06:14:02.57 ID:Q0cb2FIa0
旧SNKの硬派よりなグラで頼むわ
プレイモアなってからのKOFのグラとか気持ち悪い

0253俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 09:00:00.29 ID:QcAwyQgH0
MOWって硬派だっけ?

0254俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 09:05:01.08 ID:MNYFFL9z0
餓狼3みたいなのがいいな

0255俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 09:27:50.11 ID:QSjoHr8B0
MOWは徹底して軟派、
キャラデザやグラフィックもそうだが
何より、超必殺技コマンドが236236共通である点に
盛大にズっこけた

0256俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 09:44:03.81 ID:OpnGmRAOO
RB2でブレスパとレイジングのコマンド変えたあたりの流れでもあるな

0257俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 16:16:07.59 ID:TeUndOHA0
新シリーズということで餓狼伝説、RBとの変化、差別化をさせる必要があったんだと思う
話を10年経過させ、新システム、キャラを一新、確実に賛否と苦痛を伴うが続編とは本来こういう方向性と思える
(色々言われたスト3にしても結果「スト3」になってて今でもスト2、4とは違うものと感じられる)

>>255
共通コマにしたのは個人的に易しくてよかったよ

0258俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 22:39:20.70 ID:sYabiJeC0
サムスピのコマンド共通化は思い切ってたな
天草降臨からだっけ

0259俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/30(火) 23:29:09.00 ID:QSjoHr8B0
コマンドの共通化や簡易化自体が問題なのではなく、
MOWの硬派/軟派論では、236236ってコマンドそのものが肝なんだよ
どの層に対して媚びていったのかって話

まぁ、当時の餓狼ブランドの縮小っぷりを見れば、
その追い詰められ方も仕方ないね……
ちなみに、MOW自体は大好きです

0260俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/31(水) 02:31:39.03 ID:rafXSggf0
層というか新規を呼び込むには覚えやすいのが良いって判断じゃね

0261俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2014/12/31(水) 10:22:09.71 ID:GWbkzpedO
今までカプコン派だった人に触れてもらう機会は増えたんじゃないかな

0262俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/02(金) 10:44:24.65 ID:o8lQM80L0
全キャラの超必コマンド統一(236236)は、
ストIII 1stが走りかな

0263俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/05(月) 22:52:41.87 ID:ApnwfZCa0
天サムが先じゃね?
4632+CDだったっけ

0264俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/05(月) 23:46:13.98 ID:UJoc2O490
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part12【SNK】©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1420447951/

0265俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/06(火) 12:56:49.91 ID:jbABpv92O
風雲もそうだった

0266俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/06(火) 23:24:28.55 ID:6Q9UXx5o0
ユリ、もう我慢できん入れるぞ!

0267俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/07(水) 06:29:20.83 ID:r5wiusD10
http://kakuge.info/topic/nikki_h17-m04.htm#topic_snkpkongo
なにげに月華は公式に否定されてるんだな
HN64のオンコレは実現させて欲しかった

0268俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/07(水) 09:11:01.77 ID:g5DeWgyv0
今オンコレみたいなサービスやるならPS4かSteamになるのかな

0269俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/07(水) 13:50:11.98 ID:HGM/j0Il0
PS4のアーケードアーカイブスみたいな?
でもそれって結局ネオステじゃ?ってことにならないかな

0270俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/08(木) 20:55:01.68 ID:FU1Mie92O
ネオステ再開とそれ系の別サービスを新規立ち上げどっちがいいんだろうな

0271俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/09(金) 17:25:10.53 ID:vLfjTWl3O
新規だとまた初期タイトルから配信されかねないのでネオステ再開のがいいと思う

0272俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/11(日) 10:24:35.59 ID:SJrA36sYO
>>205
>フャイヤースープレックス

あれもファイプロ形式パクっ……いや、模倣してたら
もっと好評価だったんだろうか?

0273俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/11(日) 15:06:32.76 ID:1DVmCAZOO
一応餓狼龍虎と同世界だしもっとメジャーになってほしいな

0274俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/11(日) 18:26:19.43 ID:4csgJuov0
俺はユリが妻として帰りを待ってくれている世界に行きたい
そして性的な行為を夜明けまで行いたい

0275俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/12(月) 02:32:59.32 ID:4TADIDAh0
もし龍虎の続編が出るとしたらユリはKOFで追加された数々の技が逆輸入されるんだろうか

0276俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/12(月) 13:41:33.59 ID:W6TagAOHO
龍虎続編がどういうゲームかによるよな
外伝みたく浮かせてコンボ入れるゲームになるのか

0277俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/13(火) 11:56:31.43 ID:yK+jKU0N0
・気力ゲージシステム
・CPU戦の特殊な強化ボーナスゲーム
・ダメージによる見た目変化
・脱衣KO(またはアルティメットKO)

この辺は必須かな

0278俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/17(土) 23:51:32.06 ID:Mew7VKN+0
昨日のアルコ&ピースのANNがゲーセン、サムスピ、餓狼、スト2、FF、KOFネタ祭りになってた
後半は何故かキム・カッファンネタで盛り上がるというw
最新クオリティでの餓狼伝説の新作出ねぇかなと期待されてた

0279俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/18(日) 02:09:22.11 ID:+PT0Of+n0
餓狼新作ってタイトル難しいな
餓狼4、MOW2、WA2、はたまた全く違うタイトルか

0280俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/18(日) 07:20:26.46 ID:FNwbyHvCO
龍虎3のあと餓狼0で

0281俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/18(日) 15:47:18.87 ID:fLc+9aNS0
餓狼新作というとMOW2の声が多いが
ここであえて餓狼伝説の続編を展開というのも面白そうな気はする

0282俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/18(日) 19:26:41.48 ID:FNwbyHvCO
リックと香緋がストーリーの中で動くのは見てみたい

0283俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/19(月) 05:11:10.85 ID:T/HohW6Y0
RBでギースが死んで以来ほとんどストーリーが動いてないからな。
RBSP、RB2はストーリー無しWAは初代の話、
DMはオリジナルストーリーではあったけど
ドラゴンボールで言う所の劇場版っぽい印象。

WA2だとクラウザー主催の話になるのかな。
世界大会だから色んなキャラが出ても違和感が無い。

0284俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/19(月) 16:50:41.01 ID:rCdTq1Sj0
餓狼伝説4、REALBOUT餓狼伝説3、餓狼MOW2と同時発売されたら俺就職する

0285俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/20(火) 01:19:36.21 ID:6RFvBA790
望みすぎだろw
でもRB2にいないアクセルや山田を追加したRB3は実際やりたいぜ

0286俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/21(水) 00:01:33.09 ID:3SEJb/YM0
餓狼伝説ってシリーズのくせにいなくなっちゃうキャラが多いんだよな

0287俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/22(木) 07:52:59.45 ID:8rgRHKHL0
珍しくないだろ

0288俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/22(木) 15:25:14.61 ID:A/vH1JjcO
餓狼2の時点で3人以外総とっかえやったからな

0289俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/22(木) 18:38:09.77 ID:m2wYVwgh0
ユリと結婚した
俺はついにやった

0290俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/23(金) 00:03:36.64 ID:/uCaLicN0
>288
ビリーがいるよ!

0291俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/23(金) 00:53:30.80 ID:necqus7QO
プレイヤーキャラでいえば1のキャラは全員いて新キャラが5人も!ということになるな

0292俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/23(金) 07:46:21.15 ID:hfcYjbxi0
そういやデモもカウントすればビリーさん皆勤じゃん

0293俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/23(金) 09:14:42.28 ID:necqus7QO
餓狼3にもいたなそういえば

0294俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/30(金) 00:32:12.10 ID:/GwmkJ/a0
MOWと風雲の間に多分世界が激変して
サイバーパンクになってしまう出来事があるんだよな
一体何があったのかw

0295それにしても、だ@転載は禁止2015/01/30(金) 13:29:50.43 ID:WV99St3YO
プレイモアは何でまた、続編新作の継続に意欲的で無いんだろうな? KOFばっかり無駄にやりやがって、よ……

訣別されちゃった当時のスタッフに頭下げて頼み込んだりするのがそんなにイヤなの?

0296俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/30(金) 22:32:32.83 ID:h3tNBQ/L0
採算が取れるかどうか・・・

0297俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/31(土) 00:45:00.36 ID:CBRSOFECO
>>296
> 採算
はそんなに採れないのかね?

0298俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/31(土) 01:43:40.26 ID:fUk/EcLE0
TVゲームの売上が落ちている、その中で格闘ゲームは更に厳しい。(アーケードは更に衰退激しい。
各メーカーも80、90年代と現在とでは色んな意味で変わってしまった。
昔と違い今はなかなか容易で作れない現実がある。
そこでかつてのタイトルの新作ともなると再生させるには相当なアイディアと戦略と決断が必要でもある。
厳しいが‥あえて書くならSNKは92、3年の攻めの姿勢を取り戻すべき、サムライスピリッツのヒットは偶然ではないということか。

0299俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/31(土) 02:19:20.76 ID:qDyaRYo9O
サムスピは当初まったく期待されてなくて
売れるとは思われてなかったんだよな

0300俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/01/31(土) 15:06:16.16 ID:64nT6Zpd0
アーケードじゃ採算取れないのは確実だろう
ゲームセンター視点で
  @ 入荷に百万円単位で金がかかるから他のゲーセンで売れてるか確認してから入荷しよう
  A どこのゲーセンも入荷してないな、これは売れない
というデフレスパイラル
格ゲー最新作ならとりあえず入荷しとけ、って時代と同じ考えで開発しても絶対に採算取れないから

0301俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/01(日) 00:03:36.42 ID:C4koEv8N0
しかし、小粒な格ゲータイトルは、
続々と製作されているわけだが、
一体、彼らはどうやって採算を取っているのだろうか?

カオスコードとか、恋姫とか、アルカナとか、シャイニングとか………

0302俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/01(日) 13:13:54.74 ID:2JqEgGrG0
■KOF終焉のお知らせ

EVO運営陣・Joey “Mr. Wizard” Cuellar氏のインタビューより (Shoryuken.com)−
http://shoryuken.com/2015/01/23/joey-mr-wizard-cuellar-discusses-evo-2015s-lineup/

> EVOのラインナップには様々な要素が考慮されている。
> 中でも最もわかりやすいのが 『そのタイトルをコミュニティーが遊んでいるか?』 だ。
> これの代表的な例に King of Fighters が挙げられる。
> 去年のEVO以降、このゲームは誰も遊ばなくなってしまった。
> アメリカのKOF聖地といえる南カルフォルニアでさえ、誰もこのゲームをプレイしなくなった。
> 良質なゲームだが、関心が死に絶えたのだ。

0303俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/01(日) 13:23:09.17 ID:Lgbv1KPa0
ここで餓狼龍虎復活

0304俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/01(日) 16:31:53.28 ID:M094+8gO0
13も4年前の作品、バージョンUPも新作も出てない以上さすがに落選する
むしろ3年連続でメインに選出されていたのだから充分持ったほう、あとは新作待ち

>>299
ガロスぺ前のつなぎみたいな、それが想像以上のヒットしたと
元カプコン系クリエイターもSNKで一番衝撃を受けた作品にサムスピを挙げてる(西谷、あきまん、神谷)
俺自身もSNKゲーはサムスピから入ったし

0305俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/07(土) 11:00:03.86 ID:0/ey8C52O
龍虎シリーズはそもそも対戦ゲームとして余り遊ばれてないよな
外伝は存在的に埋もれちゃったし

0306俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/08(日) 15:19:57.69 ID:NkKxn0EtO
たまに稼働してるとワイラーでA連打ばっかという

0307俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/13(金) 23:59:26.76 ID:u4leBEqEO
ミカドで大会開かれたりしてるんだよな

0308俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/14(土) 00:34:07.94 ID:1GgPqHmg0
当時近所のゲーセンは龍虎飢狼は対戦台じゃなかったな
一人プレイ専用台として置いてあっただけ
ところで飢狼シリーズで対戦バランスのいいナンバリングは何なの?

0309俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/14(土) 01:52:23.53 ID:Rudcxn/w0
今はRB2が一番バランスいい扱いなのかな

0310俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/14(土) 10:49:34.59 ID:IGXM12ib0
対戦ゲームとしては、
まず一番じゃないかな

永久あるのに、別にゲームが致命的には崩れないってのが
包容力ありすぎるw

0311俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/23(月) 22:37:26.42 ID:0QyeQpty0
外伝VCでやってるけど楽しいよ
対戦やってみたいなー

0312俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/27(金) 21:00:05.07 ID:OYUGpKkl0
>>301
そういう事例を見るとスレッドタイトルの面々の新作だって今でもイケそう(まぁ、さすがに
嘗てのごとく大ヒットとまでは行かないけど)に思えるんだけどな……結果が小粒レベルじゃあイヤなんだろうか?

0313俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/28(土) 02:02:19.39 ID:MmhbBdjN0
どこかの開発スタジオが企画持ち込んだら版権使わせてくれたりしてなw

0314俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/02/28(土) 11:00:23.72 ID:dO47KIKIO
ミカドのMOW配信見てたらMOW2は完成してたと言ってた

0315312@転載は禁止2015/02/28(土) 12:03:07.08 ID:l8+6E81y0
>>313
実際にそういう動きあっても可笑しくないハズなのに聞かないね。いったい何が悪いのよ

0316俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 00:01:43.21 ID:cuelp8hx0
SNKキャラは格ゲー界でもっとも腐女子オタが多いからな
アンチに回られた場合のリスクが高い

0317俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 05:47:55.55 ID:8DTii2nA0
まあ水面下では色々やってるのかも知れん

0318俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 07:52:48.92 ID:9jZ8E/W20
昔からタカラ餓狼等デベロッパーから話来たらふつうに版権使わせそうだけどな
KOFEXもマベ側からの話だし

0319俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 07:59:36.56 ID:9jZ8E/W20
あっタカラ餓狼(MD)やKOFEXは外注だからパブリッシャーから話来たって事か
まあ何にせよ話が来さえすれば新作の可能性はある

0320俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 08:58:29.32 ID:rIiHXCGz0
サムスピの新作はやりたいなあ
刀での斬り合いだから、モータルコンバット並みのエグさで
無理だろうなあ

0321俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 13:34:53.22 ID:3yGObh4m0
閃の海外版かなんかで腕ちょんぱされたナコルルがのたうち回ってるの見てドン引きしたな……

0322俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 14:29:52.00 ID:rIiHXCGz0
零だっけ?
規制入って炎上したの

0323俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 15:10:44.47 ID:5cfFp39mO
サムスピ新作も3Dで作ってるんだよな

0324俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 19:22:04.38 ID:NDdR0mia0
>>321
その割にはさっぱり他のゲームとの区別化ができなかったよーな

0325俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 19:33:03.29 ID:s6U6KPJu0
>>321
アスラの部位切断演出を天誅スタッフが再現するとああなる

0326俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 20:41:24.69 ID:5cfFp39mO
正しい武士道は女子供も真っ二つ

0327俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 20:51:54.32 ID:nt2Mf6300
男同様に切れたシャルロット思い出した

0328俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/01(日) 22:20:15.89 ID:NDdR0mia0
閃は海外版だと正しい武士道

0329俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/03(火) 00:09:38.24 ID:1fRaoDQO0
>>319
>話が来たら
今ならあの当時のSNKブーム直撃世代が作り手になったりしてるんだから、話来ててもイイようなモノを

0330俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/04(水) 23:29:00.44 ID:Y+ct7YTj0
>326
零SPで絶命奥義をナコルル&リムルル相手でも使えるようにしたら萌えオタから苦情殺到したとか

0331俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/05(木) 00:23:55.69 ID:AeLFTrFz0
リムルルを縦に真っ二つとか、今でも忘れられんな

0332俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/05(木) 20:51:14.90 ID:UZCG+nGW0
天草でも切れたシャルロットのこともたまには思い出してやってくれ

0333俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/05(木) 23:29:25.46 ID:B6GIy7S50
俺は腐れ外道の絶命がリムルルに入るのはちょっと恐かった
まあ零のエンディングの時点で恐かったが

0334俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/06(金) 21:45:41.83 ID:+oyiMd3vO
18禁でいいから正しい武士道が実現した零SP移植が欲しいとこ

0335俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/07(土) 11:07:26.45 ID:x3dDD5zB0
首ポーン以外は普通にイケると思う

0336!chuden 【東電 75.4 %】 @転載は禁止2015/03/07(土) 21:22:17.50 ID:lOEviczq0
>>283
>RBでギースが死んで以来ほとんどストーリーが動いてないからな

やはり良くも悪くもギースから抜け出せなかったのが悪いんだろうか……
そのせいでクラウザーが妙に存在感希薄化しちゃったりしたのが残念だったりするのでして。
まぁ、あの当時の路線決定を今更否定するワケでも無いけど。リアルバウト以降は一体、どういう
展開にするべきだったのかってのは皆さん如何でしょうか?

0337俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/07(土) 21:36:55.81 ID:yARRq5HZO
藤堂の重ねあて地味にかっこいい。


リーパイロンも初代龍虎ではかっこよかった。

0338俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/07(土) 22:26:30.02 ID:i/941UPuO
アルフレッドとかリックを軸にしたストーリー展開にするとよかったのかな
ギースより小粒だけど焼き直しよりはいいだろ

0339俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/07(土) 23:34:02.71 ID:hVfJbWhB0
龍虎みたいに外伝やるとしたら誰が主人公だったかな
それこそギースか

0340俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/08(日) 06:11:43.03 ID:PG5rEsZp0
アルフレッドよりリックが好き
ギースも元々大物らしいボスでは無かったのが成長した訳だし
小粒でもピリリと辛い渋いストーリー展開があっても良かったかな
派手なのはKOFに任せてさ(ディスってる訳じゃないぞ)

>>336
クラウザーの耐えられない軽さの原因はギースもあろうけど
折角復活したRBS,RB2がストーリー無しって所も大きいかなと
公式じゃ知らんうちに死んでましたって事になってるし

0341俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/08(日) 19:18:38.19 ID:G0o0ls+2O
龍虎のロバートポジションだからアンディかな
餓狼3で死にかけたアンディが日本に行く話にしようw

0342俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/08(日) 22:23:48.28 ID:HaJkv0Y70
>>338,340
>小粒でも〜
一度大当たりの魔力を味合わされたら、もう小粒なんて耐えられないって精神状況だったのでは
ないか? と推察されるのですが……どこでもヤク中と後遺症はなかなか自然治癒出来んのでツライですよ。

0343追記です。@転載は禁止2015/03/09(月) 00:16:34.89 ID:IESDZoXl0
>>340
>クラウザー&リアルバウトSP
リアルバウトSPは2での敗戦&ビリーに秘伝書盗られた&送り込んだ偽ギース始末された
雪辱の数々を果たすために、クラウザーが首魁となって――ってのでも別に好かったんじゃあないんですかね
(けっきょく株暴落は拭い去れかもしんないけど)。いくらアニメ版での自決振りが印象的だったからってさ、
そこまでさすがに準拠させなくたって構わんかったろうよ(あくまで個人的な推測ですが)。

>>339,341
>餓狼外伝の主人公
いっそジョー東でやるべきだったのではないかと今更ながらに言わせて貰うさ。彼が主役で何が悪いよ?
まぁ、アンディでも別に悪く無かっただろうけど……例えばの話、リアルバウト後に日本で傷を癒してる間に
不知火流と望月流とヤクザと格闘家の入り乱れる抗争劇へ巻き込まれちゃう話――ってのはダメだったんかね。

0344俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/09(月) 06:28:47.61 ID:PvhNeIla0
>雪辱の数々を果たすために

KOF95のルガールみたいな動機だなw

自決設定はアニメからだったのか…
しかしそのアニメの展開がゲーム本編でも採用された記述ってあったっけ?
>>340じゃそういう風に書いてしまったけど

0345 【中部電 74.1 %】 @転載は禁止2015/03/09(月) 08:07:35.79 ID:IESDZoXl0
>>344
かくいう私も本当の処は、その辺の真偽について今ひとつ解りかねるのですがね。
ただクラウザー自決ってオチが最初に出たのがあのアニメ版だから、ひょっとしてゲーム本編でも
それ採用したんじゃあないのか……くらいでして。何にせよイヤな設定にしやがってと今更ながらに

>KOF95のルガールみたいな動機だな
やめるんだ、それを言うと株価暴落にますます拍車が掛かるぞw

0346俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/09(月) 08:59:46.21 ID:PvhNeIla0
ググってみたらRBの個別のバックストーリーの転載らしき物があった
http://you.lolipop.jp/s/ff/rb/geese.html
やっぱりアニメからの逆輸入は確定事項だったみたいだね
読んだ事はあったのに忘れてた

餓狼2のネオジオ版取説で餓狼1時代に既に裏で
ギースVSクラウザーの水面下での睨み合いがあったという描写があったが
RBでも生きていて同様の事をしてたって方が面白かったのに
そしてRB→RB2でクラウザーが自ら身を乗り出して参戦→RBSPだったら
順序としてもスマートだったのに

0347 【中部電 88.9 %】 @転載は禁止2015/03/09(月) 18:55:45.68 ID:IESDZoXl0
>>346
>RB→RB2でクラウザーが自ら身を乗り出して参戦→RBSP

俺としては"RBでのギース死亡を受けてRB2作目(RBSPとは言わんぞ)で
公式に復活"ですかね……RB2は何て言うかその、アレこそスペシャルと付けるべきじゃあ
ないんだろうかって話でして。あの対戦特化振りはまさしく特別作品だよ

0348俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/10(火) 02:30:40.78 ID:hCBV/jCP0
いや言いたい事は一緒だと思うぞ
RB→ストーリー付のRB2作目→RBSP(現存のストーリー無しRB2の位置)

0349俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/10(火) 10:07:53.79 ID:L3oNY+Te0
最後にオールスターできたサムスピはいいな
餓狼オールスターやって欲しい

0350俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/10(火) 15:26:40.86 ID:jqUjFYcYO
アクセルVSリックでボクサー対決とか

0351 【中部電 93.5 %】 @転載は禁止2015/03/10(火) 17:49:15.32 ID:0yLs8K8L0
>>350
>アクセル
なんで3ではアクセルを出してあげなかったんだろうな……フランコ・バッシュがイヤって
言うんじゃあないけど、どうせだからよ。

>>349
>最後にオールスターできた
閃……

0352!kab@転載は禁止2015/03/13(金) 00:04:02.20 ID:S6vsn09J0
>>338,340
>リック
もし実現するとしたら一体、どういうストーリー展開で行けてたんだろうな? いまさらな話になってしまうけど

0353俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/18(水) 18:07:22.55 ID:wjrx4zS40
ストーリーはわからんがリックの彼女はかわいい

0354俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/18(水) 19:37:09.91 ID:TrnkbQ280
すまないがユリは俺の彼女だ
それだけは知っておいてほしい

0355俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/18(水) 21:38:09.02 ID:jYJ6/ApjO
リックでストーリー作るならその彼女絡みだな

0356俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/19(木) 05:57:17.18 ID:tdCoxVHV0
ネイティブアメリカンで恋人絡みのストーリーと言えばTホークだな。
ZERO3でジュリアがシャドルーに拉致され洗脳されてた。
餓狼で洗脳と言えばホワイト。

0357 【東電 68.4 %】 @転載は禁止2015/03/20(金) 00:54:58.20 ID:bhYwbLY70
龍虎の拳・外伝は幾ら外伝とは言え、全体的に妙にショボかったのが
その悪い一因じゃあ無いんだろうか――と、今更ながらに。せっかくロバート主役なんだから
ガルシア財団主催の格闘技大会だったりイタリア裏社会で蠢く有象無象の輩とガルシア財団との国難を賭けた
一大抗争だったり、そういう感じでやってても好かったのではないかという話で。

0358俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/20(金) 09:05:44.33 ID:YdA1jlxh0
残念ながらガルシアは俺がぶっ飛ばした
強い男にユリは憧れるからな

0359俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net2015/03/22(日) 13:38:15.77 ID:/8ONcci70
>351
3Dサムスピは2Dサムスピとは別のシリーズだと考えようじゃないか
ポリサム→アスラ→閃という独立したシリーズなんだ

0360俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/22(日) 14:16:52.98 ID:cVvEZEc50
蒼紅が仲間に入りたそうにこちらを見ている

0361俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/22(日) 15:28:14.88 ID:UxdTeyl6O
ナコルルが生きてるか死んでるかで大まかに分けるといいんじゃないか

0362俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/22(日) 22:02:41.68 ID:Ou/lu1wB0
負ければ死にますがな(´・ω・`)

0363 【東電 60.5 %】 @転載は禁止2015/03/23(月) 00:59:34.50 ID:YuKcbfMj0
>>353,355-356
彼女いたの? その割には何かこう、今ひとつ印象に欠けるんだよ……
エンディングだけにしか出てきてないんだったらしょうがないのかもしんないけど。

とりあえず俺としては彼女そのものというより彼女の兄をラスボス(ギースやクラウザーみたいな
ボスじゃなくて豪鬼系統の)って案で。

0364俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/03/23(月) 05:14:22.47 ID:XCOXHXpM0
妹が欲しければ私を倒してからにせよ!ってか

0365363@転載は禁止2015/04/01(水) 22:13:35.01 ID:ymCUf7LF0
>>364
いや、そういうんじゃあなくてさ……

0366363@転載は禁止2015/04/01(水) 22:34:47.74 ID:ymCUf7LF0
>>364
いや、そういうんじゃあなくてさ……

0367俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 00:56:02.18 ID:NopLsHMrO
月華の過去補完的新作は、いっそ平安時代まで飛ばしたら面白そうな気がするんですがね…

江戸時代はサムライスピリッツの領分だよ。

0368俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 02:22:38.29 ID:9binPqpuO
そんな時代を遡ってもなぁ
サムライ→月華と来て更に未来へ行くと武器格闘も剣だけではなく、ボクシングと剣を組み合わせた
全く新しい格闘技になるんだぜ

0369俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 12:15:49.05 ID:AxuvpMB70
幕末浪漫の続編は明治剣客浪漫譚で……おっと誰か来たようだ

0370367@転載は禁止2015/04/02(木) 13:36:05.51 ID:NopLsHMrO
>>368
> そんな時代を遡ってもなぁ
まぁ、幕末以外に月華の基本世界設定(特に陰陽師要素)を活かせそうな時代って言ったら
真っ先に平安時代後期あたりが連想されたんでしてね……

あとは幕末のあそこらへんから時代を進めると、あれ以降の歴史では明らかに
不幸にしかならんキャラクターだって居るだろうし、だからって概世たちの現役時代ってのも
>>367で言わせていただいたように何かが違う様な、と。

0371俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 15:20:47.04 ID:yWX6M4oc0
http://slot.snkplaymore.co.jp/official/gekka/index.html
もうこれを格ゲー化でいいんじゃ

0372俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 18:31:11.56 ID:xLPqsd3T0
>>371
そりゃ格闘ゲーム向きじゃ無いねw

0373俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 21:33:29.67 ID:Oa8kbIV10
>>369
ヅラではない 桂だ!!

0374俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/02(木) 22:09:49.91 ID:AxuvpMB70
>>373
銀魂じゃねえよ!るろ剣だよ!

0375俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/04(土) 08:01:54.14 ID:PDRPN8yu0
「人というのはいつも何が欲しいか、それを見せられるまでわからないもんなんだ」

ってのは誰かの発言だったけど、これはスレッドタイトルの内容とも共通するな……と。
いくら爆発的にウケた&主軸スタッフが離れた(←そうだったっけ?)からって、バカの一つ覚えみたいに
KOFばっかり出して無くても、さぁ。あちらさんの意向ってのはどうなってんだろうな、つくづく?

0376追記。@転載は禁止2015/04/04(土) 08:07:33.67 ID:PDRPN8yu0
俺らサイドだってそこまで狭量偏食ってワケでも無いのに一体なにを見誤ってらっしゃるのかと
いう話で……キャラクターの退場および次世代後継キャラクター投入にしたってタイトル継続にしたって。

誰だ、いったい誰が決めてるんだ

0377俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/04(土) 14:17:46.83 ID:M+SK++Yr0
>>375
SNKの売り上げ的な主力タイトルはKOF、メタスラ、サムスピ次点で餓狼となるらしい
体力的にもこれらタイトルが優先度的に偏るのは仕方がないことでもある
加えて餓狼、龍虎の班は抜けてディンプスに殆どいる

とはいえもう14年この状態、これでは突破口が開けない状態にもなってるのも事実
個人的にも完全新作期待してるんだけどな

>あちらさん
おそらく韓国イオリスに買収とか信じてるんだろうけどこれは悪質なデマ
SNKは倒産後に子会社プレイモアにスタッフと版権を移している←ADKもある
やたら粘着に叩かれていたのは倒産後の2001年以降作品クオリティの著しい低下からユーザーを失望させているから

0378375@転載は禁止2015/04/05(日) 00:26:46.71 ID:ndQd9J7MO
>>377
>韓国イオリスに買収とか信じてるんだろうけど

いや、俺は別にそれ信じてるワケじゃ無いんだがな……"あちらさん"ってのは単に
ゲーム制作してる皆様を部署とかポジションとか関係無しにひとまとめで呼んだだけの話、で。

0379俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/05(日) 01:01:41.45 ID:DV9f6esu0
最新のあちらさんの意向
http://game.snkplaymore.co.jp/official/garou_sp/

0380俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/05(日) 05:34:45.64 ID:PhbvtdKd0
「人というのはいつも何が欲しいか、それを見せられるまでわからないもんなんだ」

スティーブジョブズだっけ

0381俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/05(日) 16:52:17.32 ID:imYg9UoE0
>>379
まさに「違う、そうじゃない」

0382俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/05(日) 19:29:19.94 ID:yrClKAo00
>>379,381
過去作品を現用機種でプレイできる、って事それ自体は別にイイんじゃあないんですかね?

それと平衡して新作や続編(KOF以外だ、当然)が無いのが何とも遣り切れ無いばかりだが……

0383俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/09(木) 21:51:31.40 ID:oA4gbZs0O
ネオジオ25周年でやってるのが今のとこ配信ゲーム半額か
もうちょい何か欲しいところ

0384俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/09(木) 22:55:05.04 ID:Pz8N7dCBO
出してもおそらく売れないのがなぁ

0385俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/12(日) 11:16:50.96 ID:L+2aBhyn0
そもそも、出てるゲームがショボすぎて、
半額でも全く盛り上がらないんだよな

0386 【中部電 71.1 %】 @転載は禁止2015/04/13(月) 00:01:25.90 ID:AJVMxgml0
新作でアテナRPG配信する予定だってよ……なんか違う……何かが、確実に……

んなことするよりはサイコソルジャーの新作のほうがエエんじゃないのかいね

0387俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/13(月) 09:58:09.09 ID:pw/mOoGM0
サイコソルジャー2(仮)・・・2Dか3Dアクションゲーかな
うまくやれば枯渇してるKOFのネタにもなりそうだしねぇ

0388俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/14(火) 00:32:48.63 ID:nSQnRlcj0
結局どんなゲームが出てもKOFの養分にしかならんのか?

0389俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/15(水) 02:19:22.53 ID:AbsCREdDO
>>388
> KOFの養分
妙な養分が混じってるのが悪いんではないか、と

0390俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/15(水) 16:25:13.56 ID:f7nfRXoB0
http://www.famitsu.com/news/201504/15076711.html
>SNKプレイモアは、2015年4月15日より、
>プレイステーション3向けゲームソフト配信サービス
>“プレイステーション2アーカイブス”にて、
>『THE KING OF FIGHTERS 2003』『KOF MAXIMUM IMPACT 2』
>『サムライスピリッツ零』の3タイトルを配信開始した。

98も2002もXIも出して、ネタ切れ臭全開の中、
その上で、KOF2003よりさらに下ってのが餓狼の扱いだからな〜
スマホ版でも遊んどけって話

0391俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/16(木) 20:07:13.05 ID:y8n4IRApO
オンラインコレクションをPS2アーカイブスに入れないのは何か理由があるのかな
まあそのうち入るのかも知れんが

0392俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/17(金) 02:24:44.53 ID:floGozDsO
MOWから風雲の間に一体何があったんだろうか
あの歪な進化は

0393俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/17(金) 06:59:18.57 ID:V/7juejn0
やっぱベタに核戦争かな
そしてサイバーパンク世界に

0394俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/17(金) 11:13:27.18 ID:zaoozzvx0
日本がジパングに

0395俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/18(土) 02:29:45.85 ID:DV2EAr1Y0
亀仙人みたいな人がいたし
誰かがドラゴンボールで世界を変えちゃったんじゃないですかね

0396 【関電 70.0 %】 【31.6m】 @転載は禁止2015/04/18(土) 23:08:20.52 ID:XBKPrUvm0
リアルバウト以降の餓狼および龍虎外伝ロバート編が
サウスタウンから離脱不可能だったのはいったい何なんだろうな……

別にサウスタウンがダメなんて吐かすわけでも無いけど、どうせならもっと「外」へ
挑んで貰いたかった限りなのです。制作陣は何劣化しくさってやがるの

0397俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 00:19:36.76 ID:uXXahsuqO
龍虎外伝はサウスタウンではなくグラスヒルバレーだった覚えがあるが、あれってグラスヒルバレーってサウスタウンの一角だったっけ?
違うような記憶があるが

>>394 ジパングシティだからチャイナタウンみたいなもんじゃないか

0398俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 05:55:05.59 ID:UejMFpuY0
ググったらサウスタウン並に危険な街とか
サウスタウン近郊という表現がされてるので
サウスタウンでは無いという事になるね
思い込みで制作陣を罵る奴に説得力は無い

0399俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 10:50:27.65 ID:YJD7+HfC0
サウスタウン悪評高いなw

0400396@転載は禁止2015/04/19(日) 11:06:42.42 ID:SyP1uZ3R0
>>398
そうは言うけど何かこう、サウスタウンと比べると話の舞台としての印象が無さ過ぎて困るのさね。
サウスタウン並みに危険な街って言われても何だろうな、チョット。

あとはせっかくの外伝なんだから思い切ってやっててもなってのもありますし。近郊かぁ、何だろう。

0401俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 14:34:56.76 ID:I0Sx1Y550
他格ゲーが世界を飛び回って闘うのばかりだから
一つの地域で闘う餓狼龍虎は他ゲーとの差別化できてて好き
餓狼は時々世界飛び回るけど

0402俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 16:01:01.48 ID:ilenlJkN0
ちゃんとした世界観を作るから面白いんだろ
龍虎外伝はBGMまで含めて統一性があっただろ
格ゲー部分以外は、相当にハイレベルな作品だよ

0403俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 16:13:45.47 ID:UejMFpuY0
格ゲー部分以外はwww

いやキャラデザインも微妙だろ
一部突出してるのもいるが…

0404俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/19(日) 18:11:28.48 ID:CDz1hapk0
もともと龍虎シリーズは対戦するものではなくCPU攻略がメインの格ゲーだったんだ
対戦を期待したのが間違いだったんだ

0405俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/20(月) 11:56:52.94 ID:5qP2kNEPO
外伝は龍虎1みたな会話や流れを全員に作ってほしかったな
あとステージ固定だと餓狼3みたいになるが、キャラごとステージやBGMがないのはちと寂しい

0406俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/20(月) 18:30:00.67 ID:BCt4+7Wm0
>>404
龍虎の拳はスト2というよりスト1の方向性の進化系だったからね

0407俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/20(月) 20:00:12.05 ID:RkQ0kZ1oO
初代龍虎は本当に骨太なストーリーで主人公も敵キャラもカッコ良かったなあ
正直、あの当時でもやや時代遅れな世界観と雰囲気でだがそれがいい

…ホント、ジャックですらカッコ良かったんだよ

0408俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/21(火) 08:03:27.15 ID:4vImnaWjO
RBがサウスタウン内の話、RBSPとRB2で世界に行ってMOWでまたセカンドサウス内の話
龍虎はずっと一つの街で完結する話か
龍虎3もそうなるのかな

0409俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/21(火) 13:54:07.92 ID:j3p0UafZ0
RBSP、RB2は話無し、外伝はサウスタウンでは無いとちょっと前のレスにある、
龍虎3は日本が舞台となる予定だったというのが通説

0410俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/21(火) 19:29:29.75 ID:4vImnaWjO
龍虎外伝も一応乱入時にキャラによってステージが決まるから○○ステージと呼べるものはあるけど
それが認知されるほど龍虎外伝を対戦してる人がそもそもいないよな…

0411俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/22(水) 01:15:34.77 ID:2ntOtJyoO
>>408 お前は少し前のレスすら読めんのか

0412俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/22(水) 02:07:51.85 ID:lD23XnLr0
龍虎3の予想される舞台が日本としてどれくらいの範囲になるんだろうか
日本全国なのか天サムのマップ程度の規模なのか

0413俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/22(水) 02:58:52.07 ID:klThy8PK0
南町の中の話かもね

0414俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/24(金) 19:25:08.20 ID:1qRApaPYO
南町町内会

0415俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/25(土) 03:27:43.92 ID:tEp5hocBO
龍虎の作風からしても舞台の範囲は広くて1県内ぐらいだろうなあ
まあ、県外移動のために海岸沿いの国道を下駄バイクで疾走しまくるリョウてのも見てみたいが

龍虎3と言えば、展開的にロバート欠場で代わりの虎キャラが登場するような予感があったんだが

0416俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/25(土) 06:00:10.68 ID:T4Qi+pbk0
何に基づいた予感なんだそれはw

0417俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/25(土) 11:00:17.61 ID:tEp5hocBO
いや、だってロバートはEDで半ば人生ゴールしちゃってるし、なんか次回作を
匂わせる展開はリョウと不破だけで話進めちゃってるしでそう思った
決してロバを軽んじてるわけじゃない
ただもう一つ勝手なことを言わせてもらうと、このカキコで今さら思ったんだが、
結局、リョウは武道家、ロバートは格闘家だったのかなあ、と

…いやだから決してロバは格下なんて思ってません

0418俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/26(日) 05:30:31.58 ID:CrgO1dbM0
ユリを連れて地元に帰る位じゃ人生ゴールって印象ないなあ
武闘家と格闘家…云々は意味が良く分からない

0419俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/26(日) 13:52:01.57 ID:yxaM9yujO
たしかにスト2のケンは妻子持ちキャラになっても基本的に欠場なしだしな
龍虎3は如月影二と不破刃の確執、極限流を倒すべく集結するすごい漢たちによる闇試合あたりで

0420俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/26(日) 16:16:35.76 ID:R/y9oGYv0
結婚したくらいで人生ゴールだなんて言ったら、
タクマとか、どーいう存在なんだよw

0421俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/26(日) 19:47:19.84 ID:+uaw66Qc0
ロバートのEDには続きがある
あの後俺がロバートをボコボコにし、病院送りにした
ユリは俺の嫁となり、今じゃ子持ちの主婦になっている
ロバートは引きこもりになったそうだな

0422俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/26(日) 20:41:10.47 ID:md7Lc5WU0
あっはい

0423俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/27(月) 00:02:25.67 ID:IJ7WZ6Dz0
龍虎3は外伝じゃなく龍虎2の続きになるだろうから、ギースとの絡みを掘り下げて、まだ生きてるジェフボガードを出したらいかがですかね

0424俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/27(月) 01:57:49.48 ID:09KCDkPvO
続編とは別ラインで若き日のタクマが主役の龍虎ゼロとかもいいな
この場合、虎は龍白…じゃなくてリー・パイロンの師匠(名前忘れた)か

0425俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/27(月) 02:01:02.28 ID:nU4dWD1T0
タクマとガクスウが最初に龍虎と呼ばれてたんだよな

0426俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/27(月) 02:30:02.38 ID:gP9XE2Od0
外伝ってリョウもロバートも出てて
主役交代と言っても元々龍と虎で対だったロバート
1でもほぼ主役級で2じゃ誰もが一選手だった訳で
「外伝」じゃなくて3で良かった様な
海外じゃ実際に3だが

0427俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/27(月) 19:12:04.29 ID:09KCDkPvO
>>425
そう、ガクスウだった>タクマの設定上の好敵手
まあ、ゼロ的な外伝を作るなら若き日の龍白も頭数に入るだろうな
あとは公式ではぼかされたままだが、たぶん若かりし日のMr.BIGことジェームズとか

0428俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 06:36:10.08 ID:bh0AI7zw0
タクマがガクスウに胸の傷を付けられる話だな

0429俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 08:13:39.40 ID:EGbpH5bVO
龍虎2のタクマEDにつながる古傷のエピソードか
初代龍虎の時に超元気だったのは天狗面の神通力で一時的に治まってたか、
息子との久々のスキンシップにパパハッスルしてたかだな、たぶん

0430俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 10:44:36.04 ID:FHqDBxDwO
古傷が痛んで全盛期の力は出せないけどそれでも超強いということだと思う

0431俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 12:14:46.61 ID:b7wXWzmh0
リョウの龍虎乱舞でボコられて傷口が開いた

0432俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 12:53:33.45 ID:EGbpH5bVO
ユリのヒップアタックかもしれん

0433俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/28(火) 20:05:19.42 ID:6JPvKXA6O
>>426
あの外伝なら思い切ってリョウ&ユリを外すという決断に出ていれば、あるいは……


>>419
> 極限流を倒すべく集結するすごい漢たちによる闇試合
そういや、あの時期の日本における極限流の動向ってのはどんなもんだったんだろうね?
開祖の永き不在な日本で大丈夫だったんだろうか……そのへん補強してくれりゃあ、KOFにおける龍虎の扱いも
いくらかはマシになれたろうに。

0434俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/29(水) 01:07:14.74 ID:nV8rLeYaO
龍虎ビギンズが実現したとして、若い頃のタクマと言えばライバルとの闘いで一生モノになる傷を負う、
奥さんを殺され(タクマ暗殺の巻き添えか)犯人探しに一家離散、でロクなイベントねえな
そういや結局、誰が犯人ていう設定はないんだっけ?

0435俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/30(木) 18:17:17.46 ID:ELWvw6QCO
餓狼スペまでのライン移動システムは練り直せば今でも楽しめると思うんだけどなあ
KOF96以降、とかく格ゲーの駆け引き全体が高速化して、心理戦より先立つテクがなければ
勝負にならなくなったのがなんとも

0436俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/04/30(木) 19:45:40.84 ID:Go3GHIBRO
ハイパースト2くらいのタイミングでガロスペもライン関係と歩き小パン調整したのを
出しとけばよかった的なことはよく言われるな

0437俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/01(金) 10:35:06.83 ID:2lMGLveLO
今さら昔のリメイクに客がつく自信がなかったのかもな
KOFの客層は複雑なシステムに慣れている上、文句言いながらもとりあえず
毎年付き合ってくれたわけだし

0438俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 04:49:59.55 ID:2Z7Qe3ahO
餓狼2、スペまでの避け攻撃が好きって人が周りに結構居たな
おれはどうしてもあの操作に慣れられなかったが

0439俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 05:45:07.19 ID:Jr8/OcqC0
そんな君に一日中クイックスウェーをし続ける権利をやろう!

0440俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 08:19:45.95 ID:uHihQGwu0
RB2とMOWの方に慣れてしまった

0441俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 10:02:48.92 ID:7n0MHwsHO
餓狼の避け攻撃についてはワザワザ専用で設けないでもな……と思ってしまったり。
当たり判定無効場所の発生する特殊入力技&無敵時間の存在する必殺技や、
何より折角のライン移動動作が有るんですから、その辺でよかったんでは?
(ゼロカウンターやガードキャンセルみたいなのだったら、べつに構わないんですが)

0442俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 11:23:19.61 ID:2Z7Qe3ahO
でも、『当時』は画期的な発想だったんだよな>避け攻撃
レバー入れ特殊技が普及するのはもう少し後だし
しかも、対戦の強キャラ順位を上下させるほどの存在だった

あと餓狼2はチンシンザンが最強(メスト調べ)てのも画期的だった…

0443俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 18:30:34.36 ID:Jr8/OcqC0
相手の攻撃に応じて入力するって意味では
ライン移動や必殺技とは異なる位置づけだと思う
美味く使えた時はそれらには無い気持ちよさがあった

これ系の完成型がブロッキングだと思ってる

0444俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/02(土) 21:50:14.11 ID:2Z7Qe3ahO
>>443
全面的に同意だが、最後の文はMOWのアレにしとこうぜ
カプエス2でもPよりはKグルーヴの方が人気あったし

…別の理由(怒ゲージ)かもしれんが

0445俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/03(日) 08:42:04.64 ID:Dt2zt53Z0
僕は弾きが好きです!

0446俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/03(日) 10:33:16.77 ID:lYjEFx23O
>>443
でも結局、スト4でブロッキングを廃し、新たに出てきたセービングのキャンセルを用いたコンボの
見た目はMOWのブレーキングコンボを連想させるというのがなんとも皮肉だな

0447俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/03(日) 14:51:46.36 ID:oUyoIZtb0
言われてみれば似てるかも

カウンター系のシステムは
実験的に色んな物が出来ては消えていったなあ

0448俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/04(月) 01:31:12.14 ID:tYX3wRo3O
>>444
そりゃカプエス2のKグルは初心者から上級者まで普通に扱いやすくて尚且つ強いからな
前キャンありでも主流派三大グルーヴの一角だし無しなら最強候補まである
対してPグルのブロはスト3から弱体化し過ぎて殆ど別物
まあそのまま組み入れたら強すぎるのは明らかなシステムだから調整が難しかったんだろうと思う

0449俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/04(月) 15:43:29.30 ID:rw1bQdpjO
>>448
確かにカプエス2に本家性能のブロッキングを持って来たら随分と対戦バランスが変わった
(ザンギ、ヤマザキ、覇王丸あたりが強そう)と思うが、だからこそ挑戦してほしかったな
それにあの頃ならもう怒ゲージは自分で溜めるなり、爆発させるという選択肢もあったはず

0450俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/05(火) 01:14:34.06 ID:FZ88Sy13O
>>447
SNKもカプコンも『ガードをキャンセルして反撃』というシステムは調整、
と言うより弱体化の繰り返しだったような気がする
『待ち』と直結するところがあるから扱いが難しかったのかも

0451俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/05(火) 13:15:58.03 ID:UZOovGjBO
いいから風雲は直ちにアックス兄さんと和解する話をやるんだ

0452俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/06(水) 11:03:52.59 ID:QHANmZnY0
ガードキャンセルは必殺技のコマンドを急いで入力したり
先に仕込んでおいたりするのがロマン
RBのブレイクショットは残像が付いて格好良かった
ガーキャン技専用コマンドは何か好かん
KOFのガーキャンふっ飛ばしが最も味気ない

0453俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/06(水) 11:07:20.17 ID:2rSdzWKyO
初代風雲は餓狼のシステムをベースにズームイン・アウトやら武器格闘やら全キャラ
飛び道具完備やら詰め込んだ野心作だったんだが

…続編はなんか普通だったな

0454俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/07(木) 04:49:26.85 ID:pt3+i3Eo0
>>453
初代風雲は餓狼龍虎サムスピの独自システムをアレンジして詰め込んだのに全く見向きもされなかったのはなぜなのか


キャラ?知ってた

0455俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/07(木) 07:32:50.95 ID:A/lwBDOn0
ボタン長押しで強弱つけるシステムは受けにくい
うまくいったのワーヒーくらいでは

0456俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/07(木) 15:14:22.87 ID:EE1rWucgO
ネオジオ格ゲーは弱中強の使い分け方にずっと試行錯誤していた印象だな
細かい通常技の応酬がメインになると押し時間や同時押しは煩わしいし
ゲーム性と合致した成功例は初期サムスピの弱中同時押しで(強烈な)強、
ていうやつぐらいじゃなかろうか

0457俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/08(金) 02:07:05.94 ID:/RAcAcjlO
>>454
キャラはアレなのに風雲は2作ともBGMの出来がかなり良かった
特に初代のアレンジ版BGMのカッコ良さと来たら、ここで使わずに
他のゲームに取っとけよってぐらい

0458俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/08(金) 09:02:18.70 ID:YNuoS+D50
餓狼3でコケて一時期シンプル化の方にいったよな

0459俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/08(金) 16:18:47.50 ID:xDVvljJhO
>>450
攻めを弱くしてガードキャンセル対応技を増やしたRB2という珍しい例もある

0460俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/08(金) 16:31:54.37 ID:EMPt7JO2O
餓狼3は今やるとテリーの永久よりも同時押し認識の厳しさの方が理不尽に思えてくる

0461俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/08(金) 19:25:41.14 ID:zmh2Cr1H0
>>453
>>454
なんか凄く風雲1が面白い作品みたいに錯覚してしまうw
でも今煮詰めて出したら面白いだろうね、芋には無理だろうが

0462俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/09(土) 04:27:14.28 ID:1A80k4d10
でも煮詰めた芋は美味そうじゃん

0463俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/09(土) 13:45:12.72 ID:etEBF0GNO
>>462
煮詰められない芋はプレイモアって芋だよ……

0464俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/09(土) 21:38:37.78 ID:q7GQzzmYO
>>459
RB2の対戦で必殺技フェイントを多用したアグレッシブな攻めに
地獄を見せられた覚えがあるが…
もしかしてあれがMOWのブレーキングに発展したのかな

0465流れを断ち切る感じで申し訳無いが、@転載は禁止2015/05/10(日) 10:57:11.93 ID:LFETmfR/0
サムライスピリッツが真の後に発表された斬紅郎&天草降臨および零において
せっかく真(と、このさい3D版も含める)で進んだ時系列を無理に戻しちゃってたのが何かこう、
いまひとつ納得のし辛い限りでありましてね……製作者の皆さん(と一括りにしちゃって悪いけど)は
なにがいったい、そんなにイヤでダメなんだろう? もう少し自分らに自身を持ってもエエんよ。

まぁ蒼紅で文化年間まで進めちゃったのは色々と苦しかったんだろうってのは認めるけどさ。
だって、あれから続けると侍がますますなあ……

0466俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/10(日) 20:43:09.96 ID:ZxidyribO
ナコルル「なにか言った?」

0467465@転載は禁止2015/05/10(日) 21:37:50.57 ID:LFETmfR/0
>>466
有名キャラクターの喪失に耐え切れないほど脆弱なのは俺らじゃ無しにあっち側だったってのは
何ともツラいね……そんなにイヤだったら最初っから死なせるんじゃないよw

0468俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/11(月) 20:37:39.63 ID:wOjAMB0T0
斬り合ってるゲームで今更そんなw

0469俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 07:25:17.79 ID:Sbqf/Nv70
リアスぺも本当はギース出したくなかったってインタビューで言ってたな

0470俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 07:35:13.18 ID:jMlU2G7X0
ギースも本当はリアスペに出たくなかったってインタビューで言ってたな

0471俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 08:17:04.72 ID:+AHBZWc4O
タンとかEDでこっそり息引き取ってんのにスルーされてるもんなあ
あとサムスピの狂死郎もなんか斬紅郎あたりのEDで死んでなかったっけ…

0472467@転載は禁止2015/05/12(火) 08:24:17.39 ID:HY3f9s2m0
>>468
そういう問題じゃ無いだろw とりあえずキャラクターなどの処遇については
ユーザーと開発者の一体どちらにその責任が在るのか、ってのはハッキリさせときたいんだが……
みんなはキャラクターの退場および復活については如何思われるでしょうか。

0473俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 08:58:16.25 ID:zpoo7oUt0
>>471
斬は真より前の設定なのに死ぬのはおかしい
狂死郎EDはただの過労だと解釈した

0474俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 15:14:29.61 ID:D1iO5bvUO
>>464
一部のキャラはキャンセルフェイント攻めが強いねー
全員そんなんだったら熱かったろうに

RB2はバランスが良いって意見あったが強キャラ平凡キャラ弱キャラがバランス良く居ると解釈している

0475俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/12(火) 20:49:09.70 ID:I5foLHwTO
>>467
いや当時のナコルル人気考えたらユーザー側も耐えられんよ
っていうかもしいなかったらまず売れないだろう
だったら最初っから殺すなよ!という突っ込みには完全に同意する

>>471
タンはあんなん息引き取ってるかなんて厳密には分からんでしょ
そもそも全体的にギャグ風味多めのEDが多かったし
狂死郎は回りすぎて目回して倒れただけじゃない?(適当)

0476467@転載は禁止2015/05/12(火) 22:20:37.61 ID:HY3f9s2m0
>>475
>いや当時のナコルル人気考えたらユーザー側も耐えられんよ
>っていうかもしいなかったらまず売れないだろう

そうは言うけどさ、真のあの何とか納得の行けるエンディングの内容があるから
我々だってそれに耐えられ――というかまぁ、不在に対する諦念と受容意識は持ててたハズなんだよね……
いったい誰が、誰があの処置に対してクレーム打ッ込んで来たんだよ? 要らぬ文句だ、実に。

0477俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/13(水) 00:00:48.99 ID:v5acqJZPO
タンは死んだ風にしか見えないが、具体的に死んだと明言してないから
作り手には都合のいい扱いだよな

不知火半蔵はストーリーで「不知火半蔵亡き後」とか具体的に死んでたような

0478俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/13(水) 08:09:07.52 ID:w8zCglDZO
さすがにあんな手抜きEDで死んだことにされたら老師も浮かばれんだろうしな
ギースみたいに盛大にやれとは言わんけど

そういやクラウザーも一度は死んだ設定になってたような…

0479俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/14(木) 21:41:54.33 ID:u2ShMAf30
今更だけどスレッドタイトルで挙げられてる作品には、武力ONEも加えてあげるべきでは
ないでしょうか? 格闘スタイルの新規追加枠もあと2~3はイケたかもしれませんし……
あとは同じ格闘スタイルだけど外見と声と勝利ポーズは別にする、って方式で人数枠の不自然さはカバーするんだ

0480俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/15(金) 01:11:30.23 ID:X0d6mURtO
なんでか知らんが、おれの中ではブリキは龍虎シリーズ扱いになっとった
一応それなりに時間かけてやり込んだぜ…COM戦を

0481俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/16(土) 17:26:00.24 ID:wejvJwj+O
龍虎キャラの性能はKOFやカプエスでオモチャみたいに弄られた感があったなあ
本シリーズのままで良かったとは言わんけど

0482俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/16(土) 20:11:16.34 ID:vGmj+lDe0
KOF12でロバートの方がやや龍虎寄りに戻ってリョウが絶賛KOF仕様の謎
そしてカプエスじゃやたら足が遅いリョウ
エフェクトはショボイし

0483俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/17(日) 04:34:41.50 ID:4pWZaGzlO
ホント、カプエスのリョウは製作側の悪意を感じるような仕様だったな
性能もそうだが、何より致命的なのは見た目、虎煌拳も飛燕疾風脚も
とにかくカッコ悪かった

0484俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/17(日) 07:29:04.14 ID:+7jLjY+b0
龍虎2のリョウが格好良過ぎるのが悪い
あの格好良さは反則

0485俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/18(月) 04:54:53.81 ID:URfYLSsbO
>>484
会話シーンでのあの謎の挑発ポーズとかな
とりあえずKOFのリョウもカッコ良いとは思うがなんか違う

0486俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/18(月) 05:26:44.47 ID:syLHMXsE0
無骨だが不細工では無い

やたらスタイリッシュなのも妙に間抜けなのも違う
この絶妙さはKOFもカプエスも再現できなかった模様

0487俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 21:27:58.65 ID:ZWXUNBk0O
ホント、武骨さが龍虎の拳の芯だったと思うよ
ただ、KOFのヒットに格ゲーの同人ブーム、さらに同人受けを狙ったキャラ作り
という時代の流れの中、変わらざるを得なかったんだなあ…

0488 【九電 81.3 %】 【19.3m】 @転載は禁止2015/05/19(火) 21:35:20.05 ID:vfAPnR1G0
>>487
>武骨さ
武骨さが素直にウケない同人界とは一体なんなのだろうな……パロディーのネタにしかなれないのはどうしてなんですか?

0489俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 22:05:45.92 ID:YtJ5xqTu0
二次創作はパロディーゆえに無骨キャラは扱いにくい、話に絡めにくい

硬派系はストーリーに巻き込まれてる間は魅力を発揮するけど
そいつ自身は物語を展開する原動力になりにくいんよ

0490俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 22:09:40.68 ID:2GA6BxjD0
確かに覇王丸は巻き込まれ型だし
リュウはベガや豪鬼に振り回されてばかりだな

0491俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 22:38:28.91 ID:YtJ5xqTu0
ケンシロウとかゴルゴもそう
日常ネタを描こうにも社交性低そうだし、成人向けもエロくしにくい
「休日のサカザキ」より「休日のターナー」の方がたぶんイベント豊富

0492俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 22:41:53.83 ID:2GA6BxjD0
ゴルゴは仕事の依頼があれば良いから二次創作し易そうだけどな
二次創作する人間がどれだけいるかだがw

ケンシロウは日常がもう非日常

0493俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/19(火) 23:20:18.13 ID:ZWXUNBk0O
>>488
>武骨さが素直にウケない同人界とは

不破刃が素直にウケたら、おれは日本を去る
…まあ、すごい漢は武骨さとは違う気もするが

0494俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/20(水) 00:57:30.76 ID:pl7SjcoN0
たしかに無骨漢はサイドストーリー考えにくいな。
どうせ飯喰うか修行しかしてねーんだろ?みたいな。

そのひたむきさが格好良いわけだが、同人にはならんわな。

0495俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/20(水) 10:47:25.09 ID:cbTFR8jZO
龍虎の二次作(商業誌だが)と言えば天獅子氏が思い浮かぶが
ロバートとユリの結婚に際して執事さんの若き日の熱い裏話を展開するとか、
当時は誰得と思ったが今はすげえ味わい深く感じるw

0496俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/21(木) 00:52:15.98 ID:lKcdqkiHO
龍虎と言えば、初めてMr.カラテと戦った時の衝撃は未だに忘れられない
CPUの鬼の様な強さとキャラのデカさが相まって、圧倒されっぱなしだった
また動作の一つ一つがカッコ良いんだ、これが
スト2のベガ以来で、豪鬼でもあそこまでのインパクトはなかった

ていうか、豪鬼は「空中波動2発とか天草ワープとかセコくね?」
という現実的な感想しか出なかった…

0497ゲームの話と脱線するんで悪いけど@転載は禁止2015/05/22(金) 01:14:14.21 ID:QHKqg4nc0
>>489-492,494
それは無骨および硬派だから――ってのとは違う種類の問題じゃないの?
無骨というか硬派、または直向きなキャラクターだって巻き込まれ型以外の方式でも
話展開の主軸原動力には十分に成れたり、飯喰うか修行するか以外の類のサイドストーリーは
たとえば>>492みたいな内容、またはそれ以外でも思い付けたりする(そのタイプだとバリエーション偏り易いのは
認めるとしても、ね)ハズなんだし……気のせいかな?

>>496
そうか? 俺は豪鬼のほうが何故かわかんないけどインパクトは強かったな(別にMr.カラテが悪いって言うんじゃ
無いさ)。やっぱり 乱入→ベガ瞬殺 が一番……

>「空中波動2発とか天草ワープとかセコくね?」という現実的な感想しか出なかった…
素直に脅威を感じた私は非現実的だとでも言うのか(喧嘩は売らない、でも)w

0498俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/22(金) 02:06:17.45 ID:9adnfmFWO
>>497
>乱入→ベガ瞬殺

この時にスト2最強(設定上)の座から転落したんだよなあ>ベガ
初期はラスボスとしてキャラ面でも貫禄あったんだけどな
「お前も俺に勝てないのか。もう俺より強い奴はいないのか…」
↑格ゲーでこれよりカッコイイ勝ち台詞は未だ知らない

0499俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/22(金) 05:08:16.58 ID:xhCvgaoA0
何気に「俺より強い奴に会いに行く」と対になってんだな

>>496
そういや天草と同じワープだなw
空中波動2発は何で地上だと両手で大きく構えて1発なのに
空中だと片手で軽く計2発も楽々撃てんだよって感じはした
モーション使い回しの都合もあろうけど

0500俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/22(金) 13:46:25.13 ID:D31frdRkO
>>498-499
>初期はラスボスとしてキャラ面でも貫禄あったんだけどな
>「お前も俺に勝てないのか。もう俺より強い奴はいないのか…」いくら被瞬殺および基本的に犯罪組織の首領だからって、その辺りが長年の間
無かったことにされ続けてるのは何か残念だね……確かワニマガジン社から出てたストU小説では
「ベガは結局のところ、仏陀になり損ねた男なのかもしれない」みたいに書かれていましたが。

>「お前も俺に勝てないのか。もう俺より強い奴はいないのか…」
>「俺より強い奴に会いに行く」
その流れで「我は拳を極めし者なり」と持って来たワケ、か……? 結局は何処までが考えられてるのか、
何処までが考え無しで無配慮の後付けなのか、今一つわかんなくなるのが複雑な処であります。とりあえずギルやセスには
そういった、自己の有り様を表すワンフレーズ(?)台詞が無かったのは惜しまれてならない限りだな。ラスボスなのに何だよ。

0501追記。@転載は禁止2015/05/22(金) 13:50:18.77 ID:D31frdRkO
まぁ、セスは兎も角ギルの方には何かしら、そんな台詞もあったハズなんだが……何故か思い出せない。

0502俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/22(金) 21:26:15.34 ID:lENBFvgI0
>>497 前半
前提がずれてない? 元々は>>488へのレスなんで
同人では使いにくい、メインに据えにくいって話

同人か商業系か?何ページ必要?需要あんの?とか考えずに
できる/できないの二択を迫ってるなら「できる」よ

0503俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/22(金) 22:09:40.65 ID:9adnfmFWO
>>499
おれも豪鬼の『地上で1発の波動拳、空中だと2発(しかもリスク極小)』が疑問だった
ただ、地上のは敵を吹っ飛ばす(よね?)のでゲーム内はともかく、設定上は格上かな、と

>>501
ギルの勝ち台詞は基本的に痛…詩人だけど、たまに敗者を殺る気満々な台詞があるな

0504俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 00:03:13.17 ID:WEi6/OcI0
>>503
>ギルの勝ち台詞は基本的に痛…詩人だけど、たまに敗者を殺る気満々な台詞があるな

リュウの挑戦者、ベガ(カッコ良かった頃)の空虚感、豪鬼の自負……ギル(ついでにセス)は、何だろう?

0505俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 00:25:34.68 ID:f5/OGz6aO
ギルはのんきな神様、ユリアンは荒ぶる神様
セスは少年漫画で昔からお馴染みのデータ収集魔か
セス格好良いと思うけど、データ収集て今も昔も変わらぬ敗北フラグだしなあ

なんかルガールもカプエスで技収集マニアみたいな表現にされてたが

0506俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 05:18:25.12 ID:yZC6D+GH0
しばらくスト関連のレスを見た後にルガールという単語を見て一瞬スレチに見えたw逆だw

ルガールはあらゆる格闘技をマスターって設定があったっけ
それと烈風拳カイザーウェーブをパクりオロチの力にも手を出して
そういう表現に繋がったんだろう

セスは所詮ベガの駒って感じで貫録は無いけど特に無くてもいーやって印象
人の技を色々使う銀色ボディってワーヒーのギガスのイメージ強いわ
(バーチャにもデュラルっているけどよく知らん)

0507俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 10:29:03.17 ID:/AgW2UzK0
94のルガールは倒した格闘家を銅像にしてコレクションするのが趣味
(デモ画面にガイルとザンギエフらしき銅像が…)
95以降の趣味は世界征服。銅像コレクションは飽きてやめた設定になった

0508 【13.1m】 【北電 62.5 %】 @転載は禁止2015/05/23(土) 11:18:58.19 ID:WEi6/OcI0
龍虎はいっそ、リョウが日本で闘う3の方を先に出すべきだったのかもしれないね……
ロバートだけが外国で戦う外伝はその後で、もしくは殆ど同時に発表させるって方式で。
2の後にあの外伝(スマンなw)では、2の直後にあの外伝では、な……肝心のネタの出し惜しみは
時に最悪の結果を招くんだ、もういい加減に覚悟れよ

0509俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 12:11:02.75 ID:f5/OGz6aO
おれは龍虎と餓狼の時代をつなぐサウスタウン物の格ゲーを作ってほしかったな
もっとも、KOFで両作品のキャラが毎年顔を合わせてるから、もうそういう
スターウォーズ的な展開の新鮮味がなくなっちゃったんだな

…正直、KOFは4年に1回ぐらいで良かったと思うんだ
ていうか、94の当時はそう噂されてた

0510俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 12:20:31.76 ID:/AgW2UzK0
家庭用ゲーム機の高性能化や、駄菓子屋の軒先にまであったアケ機の減少で
ハード事業の収益が伸びなかったのが痛かった

ソフトの発売時期で多少は売り上げが変わったかもしれないが
10年くらいのスパンで見れば行き着く先は今とたいして変わらんと思う
なまじブームを起こしただけに格ゲーは昔のゲームってイメージもあるし

0511俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 15:20:10.50 ID:pvwl2FtKO
龍虎外伝今やると面白いんだけどな

0512俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 17:28:25.49 ID:LaHPdTW90
>>507
銅像にはフェイロンと豪鬼もいたな
>>511
龍虎2があれだけプレイされていたのに外伝の閑古鳥感は本当にヤバかった
個人的には面白かったんだが期間が空きすぎたのか残念な限り
CPUなんて2の鬼畜仕様と違って誰使っても無難にクリアできるほど易しくて一般人向きだっただけになおさら

0513俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/23(土) 18:38:33.55 ID:f5/OGz6aO
おれも龍虎外伝はそれなりに遊んだ(COM戦ばっか…)けど、けっこう面白かったな
ただ、龍虎らしいとは思えず、なんか新しい試みの試金石にされた感じなんだよな
龍虎外伝にポリゴンの侍魂と餓狼、全部コンビネーションゲームにされてたなあ
まあ、KOFマキシマムインパクトは二作目がそれなりに評価を得ていたが…

…つまり、結局おいしいところをKOFが持ってったみたいね

0514俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/24(日) 02:09:09.07 ID:kOrlnEeKO
新システムをどんどん投入するが必ずしもヒットにつながらなかったネオジオ格ゲー、
あまり代わり映えせず焼き直し感ハンパないが安定していたカプコン格ゲー
どちらも格ゲーの進化と隆盛を支えた龍と虎であり、リュウとケンだったんだな
……強引すぎるか

0515俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/24(日) 20:48:33.26 ID:+uxQNXzgO
ルガールは当初はプレイヤーキャラの使った技を見て瞬時に真似て使ってくるラスボスという案もあった
時間や容量の都合上実現はしなかったけど烈風拳やカイザーウェーブを使うのはこの設定の名残

0516俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/24(日) 22:08:10.42 ID:OHSQAU+x0
>>514
シェア下位と上位メーカーの戦略としては両社ともセオリー通りで面白いな

0517俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/24(日) 22:49:07.32 ID:PJReQQrAO
龍虎2も対戦ゲームとして遊ばれてた記憶はあんまないな

0518俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 00:34:32.39 ID:dRCtGsJ9O
>>517
龍虎2の対戦は気力なしカス必殺技の応酬と投げハメがなあ
投げ受け身は見た目・システム共に気に入ってる人が結構居たが
まあ、最大の敗因はサムスピ、ガロスペの稼働と時期が重なったからだと思う
スト2は…まだターボだったかな?
いずれにせよ、ライバルが多すぎた

0519俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 01:24:15.70 ID:hWF+svvoO
まあ外伝よりはマシって程度かな
結局のところ一番遊ばれた龍虎は初代のCPU戦な気がする

0520俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 04:21:04.22 ID:39sDBQsb0
ぶっちゃけ龍虎はシステム面では初代で様々な事にチャレンジして
後世の作品に影響を与えた点で偉大だけれど
それ位しか特筆すべき点は無いかも知れない

0521俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 07:27:42.83 ID:JgTt2Ydm0
>>518
>いずれにせよ、ライバルが多すぎた

回転率の高い都市部のゲーセンは最新作バンバン追加が普通だけど
地方の小さいゲーセンは一昔前のをずっと置いてたりしたからね
全国的にはそもそもろくに触れてないって人も多い気がする

0522俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 13:05:08.89 ID:dRCtGsJ9O
>>520
一方、カプコンはスト2→ZEROでシリーズを重ねても、スーパーコンボはともかく
前後ステップすら採用しなかったのが対照的だったな(仮面の貴公子と野生児を除く)
まあ、あれも当時のゲームバランスに配慮した上の選択だったのかもしれないが、
スパ2Xあたりはダッシュかステップを追加するだけで今も結構イケると思うんだが

0523俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/25(月) 14:42:50.82 ID:39sDBQsb0
今その辺りの旧作やると走れなくてもどかしい

0524 【東電 75.1 %】 【19.2m】 @転載は禁止2015/05/25(月) 20:45:53.30 ID:M7SMJw0D0
>>520
>龍虎
長続き出来なかった失態という意味でも特筆すべき一つだろうねw
もうひとつの特筆はKOFという、あそこまでやるべきでは無かったのに無用に……

0525俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/26(火) 01:03:46.82 ID:A0Lf+lNIO
真サムスピも色々盛り込んだのにまったく評価されてないのが不遇だな
このゲームにあった前転が後のKOF96やカプエスの回避前転につながると思えば、
すごい功績なんだが…まあ、出しにくいし、誰も使ってなかったが

あと未だに疑問なんだが、なんでCグルーヴに前転あんだよ?

0526俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/26(火) 01:36:56.75 ID:6o2N7JQfO
カプエス1がベースだからでしょ
じゃあカプエス1になんで前転付けたんだって話になるのかもしれんが

0527俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/26(火) 02:47:24.24 ID:2IZXJqp40
守り系のシステムをそれぞれ1つは付けるためかなと思った
ガードキャンセルはゲージ消費だから
消費無しで使えるのが各グルーヴに置いてあるんじゃ
ブロッキングとジャストディフェンスはいつでも使えるから
PとKにはそれだけしか無いとか

>>525

下か横にレバー倒したまま斜めに2回入れれば出し易いよ

0528俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/26(火) 08:22:40.34 ID:A0Lf+lNIO
よりにもよってこのスレで言うことじゃないけど、おれが一番続編を
希望するのはカプエスなんだよなあ
スレタイの作品以上に実現が難しいとは思うが…
まあ、単にガチで再現・調整されたスト3対KOF(98あたり)を
見てみたいだけなんだけど

0529 【東電 69.9 %】 【10.5m】 @転載は禁止2015/05/26(火) 08:35:02.87 ID:RB+lx6ZO0
>>525
>真サムライスピリッツ
俺としてはあれがシステム上で言えば、殆ど最善のサムライスピリッツだと思うんだ。

0530俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/26(火) 22:34:31.64 ID:2IZXJqp40
スト3らしいブロッキングにしつつ
他のシステムとのバランスを取るには
どうすれば良いんだろう

0531俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/27(水) 09:31:17.91 ID:HC1EGfLbO
>>529
真サムはとにかく対戦バランスの悪さが最初に目についてしまい、新システムが
吟味・評価される前にプレイヤーに去られた感じだった
前転後転や下段避けを簡単な入力で直感的に出せたら、少しは状況も変わったと思う
「ぬいぐるみ化とか入れる余裕あったらバランス調整やれ」という不満はよく聞いた

>>530
対戦相手はブロッキングの達人、自分はブロッキングのないグルーヴで勝負、なんて
想像するだけで無理っぽいな
ただ、KOFを再現したグルーヴがあったとしたら、クラークあたりはブロッキングの
鬼門になり得ると思うが

0532俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/27(水) 12:44:37.98 ID:sjIHKMIs0
何らかの形でブロッキングを弱めるしかないか
Pグルーヴも他のシステムは簡素だったし

とりあえずゲージ増大効果は省く他あるまい

0533俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/27(水) 13:46:51.71 ID:nVgUbPiFO
>>531
> 前転後転や下段避けを簡単な入力で直感的に出せたら

いっそのこと 前転:レバー斜め前一回 後転:レバー斜め後一回 下段避け:レバー上方向一回(で小ジャンプと兼用)
伏せ:レバー真下一回(でしゃがみと兼用) と、皆の慣れた通常動作の代替に配置させるくらい思いきってれば、ひょっとして……

ついでに通常サイズのジャンプは↓↑だ。

0534俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/27(水) 14:18:17.03 ID:HC1EGfLbO
面白いアイデアだと思うが、簡単に出せる小ジャンプ×橘右京の組み合わせに
一抹、いや、かなりの不安が…

あとタムタムも極悪キャラに、と言おうとしたが真サム欠場だった

0535俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/28(木) 02:35:17.36 ID:Nh9oPVivO
>>532
いっそ、喧嘩上等のカプコンとSNKの過去システム総力戦みたいなのでもいいんじゃね

カプコン→ブロッキング、ゲージなしガーキャン、空中ガード、EX必殺技、
必殺技キャンセルスパコン、チェーンコンボとか

SNK→ジャストディフェンス、ガーキャンふっとばし、緊急回避、小中大ジャンプ、
体力少で超必使い放題、通常技キャンセル特殊技、コマンド投げでコンボ可、
コンビネーションアタック

まあ、厳密に挙げればSNKにも空中ガードあるし、怒ゲージもあるし、カプコンには
エリアルコンボとかウォーザードのアイテム技とかあるし、キリねえな

0536俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/28(木) 05:54:44.22 ID:MQ2/5bDD0
CvS2のExグルーヴである程度そんな感じには出来たな

0537 【東電 74.9 %】 【4.1m】 @転載は禁止2015/05/28(木) 21:42:02.23 ID:Sdr3grxX0
今更訊ねるのも何かもしんないけどさ、KOFプレイヤーおよびファンの人は
それこそKOFオンリーで、他のゲームタイトル(特にSNKの)は一切プレーも支持も
しないし出来ない……なんてワケでも無かったんですよね?

どうもゲーム製作者の考えることはわかんねえよ。

0538俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/29(金) 01:11:39.69 ID:Z8Zj71qlO
SNKは95のヒットから完全にKOF人気に頼りきっていった感があった
それでも、そこで生まれた余裕を活かせれば良かったんだが…
時系列としては前後してしまうが、門外不出だった作品を他社のゲーム機へ移植、
ゲーセンだけにしとくべきだったネオジオランド、ネオポケの無謀な挑戦
うろ覚えを挙げただけでもロクなことしてないな

BOFて今どうしてる(されてる)んだろうね…

0539 【中国電 68.2 %】 @転載は禁止2015/05/30(土) 01:32:18.61 ID:kqfYonE50
>>538
>門外不出だった作品を他社のゲーム機へ移植
他ゲーム機版でボスキャラ使えるだけでも&キングオブザモンスターズ2SFC版の
遊び易さ大幅向上だけでも、認めてあげてよ……

0540俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/30(土) 13:47:12.26 ID:TnPnueBIO
たしかにスーファミやメガドラでネオジオのゲームが遊べるのは嬉しかったが、
会社の経営戦略として正解だったかはまた別なワケで…
ネオジオCD、PS、サターン向けに鳴り物入りで製作されたサムスピRPGも
ロード時間さえ快適だったら、もっと評価されてたと思うともったいないなあ

0541俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/31(日) 03:00:23.44 ID:zmhQa5MnO
こういうスレ見るたびに再確認するんだが、やっぱ一番不遇なのは月華だなあ
丁寧な作りなのに、何か足りなかったのか…

0542俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/31(日) 03:07:32.61 ID:JqoQwlSBO
月華に何か足りないってそりゃ会社の寿命だろ

>>537
俺は他のSNK作品も普通にやってはいたけど
ただKOF人気が凄すぎて特に対戦となると自然とKOFがメインになってくという客観情勢だった
あとこれはどこかにも書いたが
個人的にはSNKの格ゲーには対戦バランスよりもキャラとかストーリーとか演出を求めてたので
一般的な保守派の主張とはまるで逆で俺は後期の餓狼やサムスピ(や龍虎←一応)よりも
むしろKOFの方に初期餓狼や龍虎とかの頃の懐かしさを感じてプレイしていた
月華やMOWが出た時は久々の新キャラに本格ストーリーが来たとかなり嬉しかった記憶がある

>>538
ネオポケを挙げるんだったら64も忘れてはならない
MVSの普及率の高さで数的勝負をしてたSNKにとってその後継機が大爆死したのはネオポケより痛かったと思う

0543俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/05/31(日) 21:46:28.93 ID:zmhQa5MnO
>>542
真面目な話、64がMVSの後継機(のはずだった)なんて初めて知ったわ
出たのはオフロードのレースゲームとサムスピとブリキだったかな
とにかく大きな勝負にことごとく負けたのが痛かったなあ

0544俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 04:56:43.46 ID:yd+3qkJm0
MVSのカートリッジ交換式の様な筐体設置する側の利点も引き継いでいましたか?

0545俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 13:42:10.33 ID:GEsPuQcJ0
>>543
レースゲームは好きだったな。タイトル忘れたけど
64のゲームは全体的に動きガクガクだった
ちょっとだけ凄いPSって印象

0546俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 21:16:54.61 ID:G8swb0BQ0
>>513
つまりほかの格ゲーみんなKOFの養分って事?

0547俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 22:14:44.55 ID:+YrnTmVi0
KOF以外がコケたというだけの話

0548俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 23:33:27.43 ID:WQUtAn090
>>545
侍魂はグラも汚いしfpsも15くらいしか出てない気がするし笑ったな
ただ半蔵のレントゲン演出のセンス、勝利絵2Dの美麗グラは単純に関心した

0549俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/01(月) 23:35:32.40 ID:G8swb0BQ0
なぜ他ゲームがコケる中、KOFだけは安定で勝ち続けてきたのか?

0550俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 01:30:04.51 ID:WxYBZHmVO
そりゃキャラ人気とかストーリーとか対戦以外の魅力があったからだよ
これは何もSNKだけの話じゃなくてカプコンも大体同じ
玄人向けのスト3はコケてライト層にも好まれやすいストゼロやヴァンパイア(特に共に2作目から)の方に人がついてた
餓狼ももうギース以外やる事ないならギースで店終いしてさっさとMOWに移行すれば良かったのに
…と思いたくなるところだがやっぱ3失敗のフォローをする為にああするしかなかったのかな
サムスピはその点は頑張ってたが何故だか3Dという地雷の餌食になって爆散
月華やMOWの時点では作品どうこうという以前にもはや会社があっぷあっぷ状態

>>548
プレステどころかサターン以下らしいからな3D描写能力は
そもそも64はネオジオを超える2Dハードというコンセプトだった
それで3D作品を作りまくるという男気が素晴らしかった(ヤケクソ)
あとレントゲンは必殺シリーズのパクりだろうけど確かに良いセンスだった

0551俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 01:45:45.36 ID:/Loi3bhd0
3失敗のフォローはRB1作目で完了してると思う
ギースの次の話を作りあぐねてたんだろうか
リックとシャンフェイみたいにキャラだけ投入しておいて
MOWの助走としてRB2の位置で
新作出すとかしても良かったんじゃと今さらあーだこーだ言ってみる

0552俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 04:32:59.77 ID:oyLiBMtj0
なぜ餓狼伝説はKOFに完全敗北したのか?
なぜテリーボガードは草薙京に完全敗北したのか?

0553俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 09:39:04.08 ID:cqHr6z220
>>550
KOFが人気出た理由って正直よくわからんのですよ
エフェクト演出は地味め、シリーズ通してCPU強め、ゲームスピード速め
とライト層が食いつかなそうなゲームだと思ってたんだけど、キャラ設定が受けただけじゃないよねえ
ついでにカプコン側も
バリバリ派手に動けるマーヴルVSカプコン系よりZERO系に人がついてたのを見て
ある程度動きに制限ついた方が受け入れられやすいのかなと思った

と思ってたら今はアーク系が派手なコンボゲーをヒットさせてるし
どんなのが受けるのか見当つかない

0554俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 10:35:19.35 ID:7ZWCc1CeO
まだゲーセンがダサいオタク系(おれ含む)の巣窟、しかも男ばっかで女子が一人で
居たら変な子扱いだったあの時代に八神庵を投入したセンスは今でもすごいと思うな
今の若い人は何を大袈裟なと笑うかもしれないが、あのキャラとKOF95の成功が
ゲーセンの客層や空気を変えていくのを当時肌で感じていた
同人系中心とはいえ女性客は確実に増えたし、男衆もちょっとオサレになっていった
対戦格ゲーを確立したのは間違いなくカプコンの功績だが、ゲームに止まらず
ゲーセンそのものの有り様を変えたのはSNKの大きな功績だと思う

…どっかに碑の一つでも立ててやってもいいんじゃねえか

0555俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 17:58:06.51 ID:/Loi3bhd0
94で餓狼と龍虎の共演ってのと1プレイで3キャラ使えるってのがウケたんじゃね

0556俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 20:20:55.80 ID:7ZWCc1CeO
>>555
長々書いたのにその一行に負けた気がするorz
でも確かにその3キャラ(3ラウンド)分プレイできるというのは大きかったと思う
仲間内なら体力減ってるとはいえ5ラウンドも遊べるし
あと、他人が友達3人でキャラ交代して遊んでるのがすごく楽しそうで羨ましかったな

0557俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 20:35:58.10 ID:/Loi3bhd0
95の庵が凄かったのも分かるよ
今でこそオサレというか軟派な方に扱われる京も
学ランに鉢巻で94じゃ台詞も割と熱血キャラ
そこに庵というライバル投入で相乗効果で人気出た感じ
庵はそのインパクト故に自己イメージに縛られた気がするけど

>>553
エフェクトは地味でも他の演出は凝ってたよ

0558俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 20:40:24.73 ID:oyLiBMtj0
>>555
KOF人気は餓狼龍虎のおかげ
それでもテリーはSNKの頂点の座から引き摺り下ろされ京に取られた。

こんなことならKOFもテリーを主役にするべきだった。

0559俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 21:01:21.10 ID:/Loi3bhd0

0560俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 23:21:37.01 ID:WxYBZHmVO
>>553
大体は既に書いてある通り
あとエフェクト地味めなのはスピード速めという要素でお釣り付きの相殺ができている
つまり1試合に数回あるかないかの凝った超必とか(龍虎に至っては必殺技すら制限付き)より
常にピョンピョン飛び回って素早い攻撃を仕掛け続ける試合の方が考えようによっては派手に見える
CPUに関しても96からは攻略ライターも何書いたらいいか分かんねと呟いてたくらい弱くなった
ラスボスは依然強かったがラスボスまでいけるだけでも初心者にとっては嬉しいゲームだし
そのラスボスも97からはかなり弱くなった(99からはまた少し強化されたが)
他にも1年に1回出るという話題性の高さとか96からのゲーム性変更の成功とかヒットの要因を挙げたらきりがない

それにカプコンのVSシリーズも普通に盛況だったよ
比較的ガチ対戦寄りの層に長くやり込まれるタイプの作品ではなかったってだけで
それこそ派手な必殺技や決まれば爽快なコンボで上手くライト層寄りのプレイヤーを掴んだ
或いはVSシリーズが築いた下地なしにギルティの成功はなかったかもしれない

0561俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/02(火) 23:32:55.77 ID:7ZWCc1CeO
>>558
確かにKOF94の頃は餓狼VS龍虎とか格ゲーキャラとして復活したアテナ他が
注目されて、草薙京はまだ影薄め、SNKの宣伝でも小さな扱いだったと思う
95からはその扱い方も大きく変わっていくわけだが…アメスポチームも…
日本とアメスポてオリキャラのみで構成という共通のコンセプトなのにな

0562俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/03(水) 00:04:04.07 ID:oWljqUmBO
95のアメスポは庵チームを出したら容量と時間が無くなったんでカットされた
京を中心としたストーリー展開への移行は94のインタビューの時点で言及されてた
庵>アメスポという優先順位になってしまうのは仕方なかったのかも
ただ庵があれほどの当たりキャラになるとは作った方としても想像してなかったらしいが

0563俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/03(水) 02:04:45.63 ID:C0TUGWdI0
KOFの話題をするとテリーが京に地位を奪われたみたいな変な人が現れるんで長くなるなら専用スレでやって欲しい
【KOF】THE KING OF FIGHTERS シリーズ総合 Part31 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1432401350/l50

0564俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/03(水) 02:33:02.79 ID:6MVdO7H+0
一時期steam版の話だけでスレが加速してたから暫く離れてたが
今は落ち着いてきてる様だな(最初の方は荒れてるが)
シリーズ全体をボンヤリと懐かしみたいだけだから
最新作の細かい話ばかりになると疎遠になるだよな

0565俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/03(水) 11:35:36.14 ID:Y7ACoe38O
全体で言えば、仲間内ではアニメ(動き)のカプコン、ポーズ(絵)のSNKという評価だった
異論はあるだろうけど、SNK格ゲーは全体的に通常技のポーズがリアル路線で
カッコ良く描けてるのが昔のゲーメストの攻略記事の写真とか見れば明らかだった
まあ、当時の開発者インタビューでその辺にうるさい上司がいるって話だったけど
ただ動きではカプコンに及ばないどころか、ミドルキックの中割りの絵をヒザ蹴り
として再利用とか手抜きっぽいのがザラだったが

…カキコしながら某外伝が頭をよぎりましたがスルーしておきます

0566俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/04(木) 00:27:49.28 ID:U7kb7ca8O
当時のサイクルで見れば、稼働時期が重なったガロスペ、サムスピ、龍虎2
実は龍虎2がシステム・演出ともに一番凝った作りだったと思うんだけどなあ

0567俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/04(木) 04:50:48.87 ID:zwZ3mAim0
でも家で友達とネオジオやってて盛り上がらないのはその3作では龍虎2だった

0568俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/04(木) 13:15:55.09 ID:U7kb7ca8O
家での仲間内の対戦では断然サムスピが人気だったな
覚えること少なくて普段ゲームしない人も輪に入れたし、通常技が
メインのゲーム性だから接待プレイもイヤミなくやりやすかった

友「もっとジャンジャン必殺技使ってくれていいよ、その旋風裂斬とか」
俺「そんなことしたら死んでまう」

0569 【関電 73.8 %】 【17.1m】 @転載は禁止2015/06/04(木) 19:50:14.18 ID:V4AecTAl0
>>550,553
>玄人向けのスト3はコケてライト層にも好まれやすいストゼロやヴァンパイア(特に共に2作目から)の方に人がついてた

スト3はブロッキングとスーパーアーツ選択制が、ゼロカウンターやゼロ式スパコンと比べるとチョットな……
EX必殺技ってスーパーアーツと比べた場合の利点が、連発し易さ以外にはあるの? 個人的には何かこう、ね。
まぁオレはどちらも好きだし、ストゼロについてはゼロ2以降のUキャラクター大量投下だったりゼロ3でのストーリーだったりに
ついては、今でも言いたい事あるんだけどさ。

0570 【関電 58.6 %】 【35.1m】 @転載は禁止2015/06/05(金) 01:11:41.98 ID:VuDNBBYV0
だから龍虎外伝は思い切って、最初にリョウinJapan版を出すべきだったんだ、と今更ながらにだね……

ロバートONLY編はその後の安定した土台に乗っけてでないとダメだよ。

0571俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/05(金) 01:23:22.16 ID:6UPsAA3jO
>>569
ストZERO3のストーリー演出のセンスの無さはもう見るに耐えないものだった
まあ、あれはキャラ人気で先行していたSNKを意識してやっちゃったんだと思うが
で、スト3でゲーム以外の演出はやや質素になって良い塩梅だと思ったら、
また4でアニメ挿入しだしたり…

0572俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/05(金) 02:27:26.51 ID:47AnjH8+0
ZERO3でベガのボスとしての復権を狙ったッぽいが
そのZERO3のベガが一番ダサいんだよなあ

0573 【26.2m】 【四電 69.4 %】 @転載は禁止2015/06/05(金) 07:43:08.86 ID:VuDNBBYV0
>>571
>また4でアニメ挿入しだしたり…

それは別にアレでも無いと思うが。

0574俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/05(金) 08:15:20.55 ID:6UPsAA3jO
>>573
家用だしアニメを演出に使うのが悪いとは言わんけど、出来も内容も正直良くないよ
ポリゴンKOFのMI2は似たようなことを先にやってるけど、それなりに格好がついてた

0575俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/06(土) 11:02:28.60 ID:RFsLThHr0
>>553
>今はアーク系が派手なコンボゲーをヒットさせてるし
>どんなのが受けるのか見当つかない

それだけにスレッドタイトルの面々(に限らず、あれやこれやのゲームタイトル色々)が
継続中断しちゃってるケース&有名タイトルへの一極集中過剰による不評発生ケースの両方とも
未だに余りに多いのには、何とも遣り切れ無い憤懣を禁じえない今日この頃であります。
作り手売り手がアレだってのはあっていいのか? 

0576俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/06(土) 21:03:08.81 ID:7V4t48FKO
龍虎シリーズ三作は雰囲気はともかく、ゲーム性は一貫性がないんだよなあ
大雑把だが演出と迫力の初代、キャンセル連続技や対空技で普通っぽい龍虎2、
波動拳のある鉄拳みたいな外伝
常に新しいことに挑戦していたと取るべきか…まあ、餓狼にもポリ格ゲーあるけど

0577俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/06(土) 21:23:35.70 ID:Hu/H4WZk0
操作感は普通とは感じないな龍虎2
システム面では新しい事はしてないよね

0578俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/07(日) 00:19:25.90 ID:qozI2cDE0
初代に投げ受け身あったっけ

0579俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/07(日) 11:28:18.32 ID:ukknzp3bO
>>577
新しいことと言うよりは、龍虎として方向性を変えていたとすべきかな
龍虎2の独特の操作性は風雲シリーズに受け継がれていたように思う

>>578
初代龍虎には無かったはず
受け身に専用ポーズ(柔道みたいに地面叩いたり)まで用意したのは
格ゲー全体でも龍虎2ぐらいじゃないかな
KOF96あたりからスタンダードになったガード判定を持つ攻撃もすでに
龍虎2でひっそり採用されてたし、先を走ってた感はあるんだけどなあ

0580 【14.1m】 【中国電 77.2 %】 @転載は禁止2015/06/07(日) 20:59:01.67 ID:cf/Jk/Cy0
>>577-578
>受け身に専用ポーズ(柔道みたいに地面叩いたり)まで用意したのは
>格ゲー全体でも龍虎2ぐらいじゃないかな

そういうのこそ皆で倣うべき要素だと思うんだけどな……何が悪かったって言うんだろ?
序でに言うなら受け身システムについては通常投げに留まらず投げ必殺技やミッキーの掴みボディーブローみたいな
掴み技についても幅広く採用されるべきではなかったのでしょうか、と。成功すればダメージは減らせるんだ

0581レスアンカー訂正。@転載は禁止2015/06/07(日) 21:01:50.71 ID:cf/Jk/Cy0

0582俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 00:15:09.59 ID:Ic2fulUsO
>>580
龍虎2は投げハメが強力だからミッキーの掴み技でせっかくの投げ受け身も
台無しって話は聞いたことがあるな
投げで言えば、テムジンのキン肉バスターにもちゃんと全キャラかけられてる
専用のポーズが用意されてたんだよなあ、あんなの他に流用できないのに…

ホント、後の2D格ゲーよりずっと凝った作りだった>龍虎2

0583俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 02:01:27.46 ID:wqCM8aeqO
龍虎2は変な壊れ要素さえ無ければ
基本的な骨格としては普通に対戦が楽しめる作りだと思う
それだけに何とも惜しい作品だった
因みに月華2にも似たような傾向がある気がする

0584俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 05:06:21.35 ID:sTooenf90
すまん受け身は新規システムだったか
ガード付き技とか細かい所ではあるんだね
それぞれ他のゲームで先にやってたのってあったっけ?

>>579
シリーズというか黙示録の方だけじゃないかな
黙示録とスーパータッグバトルって操作感が結構違う気が
>>582
ずっとテムジンのKOF参戦を願っていたよ
>>583
動きが色々硬い印象があって殆ど対戦しなかったなあ
改めてやってみたら面白いもんなのか実感できる環境も無いや

0585俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 12:26:00.41 ID:Ic2fulUsO
龍虎2の頃のネオジオ格ゲーには対戦よりCOM戦に楽しみを見出だしてる人が結構いた
真サムやKOF94なんてCOMがメチャ強いんだけど、かえって攻略しがいがあるとか言って
まあ、超反応ぶりを逆手に取れればキレイにハメられるんだけど
パターンにハメるってところでは何かシューティングに通ずる遊び方だったな

0586俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 14:02:55.19 ID:wqCM8aeqO
MVSの一人用筐体が多かったしな
一応並んで対戦もできるけど見知らぬ相手とやるのは勇気がいる

0587俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/08(月) 19:06:38.94 ID:fwD9eyL0O
>>582
> 投げで言えば、テムジンのキン肉バスターにもちゃんと全キャラかけられてる
> 専用のポーズが用意されてたんだよなあ、あんなの他に流用できないのに…

これから先、バスター技を使わせる場合には専用ポーズだけでは無しに
6をひっくり返して9にする返し技の採用も是非、忘れないで貰いたい今日この頃ですが
皆様は如何でしょうか? ゲージ消費技や特殊状態解除付きでいいですから。

0588俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/09(火) 03:36:33.50 ID:EibNY+0nO
>>586
MVSの特性を考えれば、インカム上げられる高難度格ゲーばっかじゃなくて
二人でダラダラ遊べる良質のアクションも作っておくべきだったよなあ
それこそ餓狼や龍虎のキャラ使ったファイナルファイト系とか

>>587
>>582を書いてる時にまったく同じことを思い付いてたw
…でもそれ言い出したら、もう全員バスター持ちでいいんじゃないですかね

0589 【8.8m】 【中国電 74.1 %】 @転載は禁止2015/06/09(火) 07:45:27.79 ID:qdMBXeou0
>>588
>二人でダラダラ遊べる良質のアクションも作っておくべきだったよなあ

メタルスラッグやショックトルーパーズや戦国伝承(特に2001)の事は、その……

0590俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/09(火) 08:19:01.10 ID:EibNY+0nO
も、もちろん念頭に入れてましたともよ
メタスラは良作だけど難度がマニア向けだし、戦国伝承の最後のやつは名前の
示す通り登場が遅すぎた&出回り悪すぎ、ショックトルパーズとその続編(?)は…
…見た目かなあ
まあ、言いたかったのは90年代に小遣い少ないガキんちょが駄菓子屋の前で
ワイワイ遊べるようなのを作るべきじゃなかったのか、と
…やはりショックトルーパーズか?

0591俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/09(火) 12:14:16.10 ID:EPiSvJI8O
ガキんちょが駄菓子屋でワイワイってそれまさにメタスラですやん
難易度がマニア向けというのはあくまで今の感覚であって
当時はそんなの気にされずみんなでやりまくって(そして死にまくって)たよ
ただ裏を返せばメタスラしかなかったとも言える

0592俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 00:32:07.58 ID:kHQTB7JmO
カプコンの場合は格ゲーの合間にファイナルファイト系をリリースという
手堅いパターンを確立していたしな
SNKも餓狼や龍虎キャラを使った横スクアクションでも作れば良かったのかも
バーニングファイトの出来を見る限りキビしい感じだが…

0593俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 05:30:02.03 ID:NT+3/MlB0
>6をひっくり返して9にする返し技

これはどういう意味ですか

0594 【34.1m】 【沖縄電 - %】 @転載は禁止2015/06/10(水) 07:12:34.84 ID:1Obwwks90
>>593
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚

0595俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 07:26:02.17 ID:NT+3/MlB0
理解しました

0596俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 13:32:30.29 ID:1X3bidiXO
>>592
> バーニングファイトの出来を見る限りキビしい感じだが…

戦国伝承やミューティションネイションは、そんなにイカンかったんですかね……?
あとは他ジャンルゲームで言ったら、ネオジオ流スポーツゲームやネオジオ流クイズゲームなんかは
>>590で言われてるみたいな役割に相応しかった気もするんですが。取り敢えず得点王は地道にシリーズ継続してたのに
何故か皆あまり語りたがらないのが不可解です。そんなに悪かったの?

0597俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 18:59:15.80 ID:kHQTB7JmO
>>596
対戦格闘ブーム以前のSNK、と言うかネオジオのゲームの全体的な評判と言えば、
「やたらムズすぎる、絵はキレイなのに勿体ない」というのが多かったように思います
対戦ブーム到来で目立たなくなってただけで、格ゲーでもSNKの設定する難易度は
ちょっとやりすぎでは、と思うこともしばしあったもんなあ
得点王についてはやはり当時はニッチなカテゴリーのゲームで、残念ながら語るほど
やり込んだ人がそうはいないのでは、と思いますが

0598596@転載は禁止2015/06/10(水) 21:52:18.12 ID:1Obwwks90
>>597
>得点王についてはやはり当時はニッチなカテゴリーのゲームで、
>残念ながら語るほどやり込んだ人がそうはいないのでは、と思いますが

サッカーゲームってそんなニッチ存在でも無い様な気がするんだがな……
本当のニッチってのはクロスソードみたいなのを言うんじゃないんですかねw
まぁ、斯く言う私も得点王は遣り込みレベルってワケではないのですけど、ただ
何かこう……妙に忘れ難い何かがあるのでして。特に選択画面のBGMは耳に残る。

それからファイヤースープレックスは連打問題さえ何とか出来れば
駄菓子屋でワイワイする役割に最適だったんだと惜しまれてならない限りだ。
ファイヤープロレスリングからタイミング式をパク……もとい、借用してもよかったのですが

ついでにクイズ迷探偵ネオ&ジオが長続き出来なかったのは何故なんでしょうな?
色んな意味で継続すれば未だ未だ面白そうだったゲームなのに。

0599俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 23:25:01.62 ID:ZWu8TQGe0
【ID】tk7325
【罪状】タイマンでCPU使ってシャゲダンして負ける&ファンメ
【階級】伍長
【説明】http://imgur.com/8ILlOZX
罪状の通り恥ずかしいブーメラン猿、やっぱり晒されてた

0600俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/10(水) 23:53:05.46 ID:kHQTB7JmO
>>598
ファイヤースープレックスは自分も好きでした
デブと印象薄いオッサンの覆面バージョンを作ってキャラの水増しとか誰得でしたが
ファイプロもアーケードデビューはしてたけど、成功とは言い難かったなあ

0601俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/11(木) 02:57:44.26 ID:HeNzbFZA0
横スクだとトップハンターが好きだったけどあれ人気ないのかね
メタすら並にドット凝ってたし続編欲しかった
KOF以降に格ゲ以外って作ってたっけ?

0602 【九電 85.5 %】 【32.7m】 @転載は禁止2015/06/12(金) 17:51:51.43 ID:LM+gT9Dc0
>>601
>KOF以降に格ゲ以外って作ってたっけ?
外部メーカーだけどマネーアイドル・エクスチェンジャーの事は……

男ならデモも飛ばさずガン見するんだ。

0603俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/13(土) 20:39:43.85 ID:Kx1L0JDIO
>>602
>男ならデモも飛ばさずガン見するんだ。

スレチだが、そういう試練で最初に思い出すのはコナミのXEXEX(ゼクセクス)だな
ネオジオは全体的にそこまでハズいのは無かったと思うんだが

0604俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/14(日) 12:03:55.54 ID:q1U1IJDNO
SNK発じゃないけど、パルスターとビューポイントていうシューティングもあったな
今思うに、当時は本当に対戦格ゲーにばかりスポットが当たって、その影に隠れて
ひっそり勿体ない「消費」のされ方をしたゲームがけっこうあると思う
まあ、格ゲーの中でもこれ惜しいなと思う作品があるぐらいだし

0605俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/14(日) 14:35:35.37 ID:Rnw3oZUdO
>>604
> 当時は本当に対戦格ゲーにばかりスポットが当たって、その影に隠れて
> ひっそり勿体ない「消費」のされ方をしたゲームがけっこうあると思う
> 格ゲーの中でもこれ惜しいなと思う作品があるぐらいだし

そういう作品達に公式&同人、またはネット上などで再びスポット当てて楽しむ流れってのは
上手く主流に出来ませんかね……? 特に公式サイドの方々にこそ、第一に心掛けて戴きたいばかりですよ。

0606俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/15(月) 15:50:40.27 ID:XsmHmSDK0
サムスピ+月華版のKOF出して欲しいわ。
江戸時代のオロチ八傑集と戦う設定で
覇王丸が京や庵のご先祖様と協力する。

0607俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/15(月) 18:17:52.40 ID:b/Awr3Ky0
http://game.snkplaymore.co.jp/event/virtual-console/index_j.html
バーチャルコンソールはマイナーなアクションゲームも結構カバーしてる

0608俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/15(月) 18:56:19.14 ID:RiVXPfVJ0
>>606
それの何処に月華の要素が…

0609俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/15(月) 19:13:39.18 ID:gBF10XsL0
斬鉄が如月影二の先祖ってくらいか

0610俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/15(月) 19:53:53.49 ID:YaX1/kBOO
>>606
サムスピRPGのオマケみたいな閑丸が主役のアドベンチャーに
京と庵(の先祖?)が出てたのを思い出した
あのゲームも鳴り物入りだったのにロードが長過ぎたばかりに
評判と売り上げを落とすなんて勿体ないよなあ…

0611 【1.4m】 【東北電 74.9 %】 @転載は禁止2015/06/17(水) 18:36:36.81 ID:L1kU3g1X0
SNKの格闘ゲーム一同はもうちょっと上手いことキャラクターの世代交代もしくは時代引き継ぎ、
または戦うボスキャラクターの新規設立なんかを廻せたハズな気がする今日この頃であります。

まぁ、べつに蒼紅レベルやジョジョ第一部〜第三部のそれまで行けとは言いませんがね……

0612俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/17(水) 22:58:07.59 ID:S/moPr1w0
>>592
そこで生まれたのがメタスラなんじゃないの?

0613俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/17(水) 23:59:27.42 ID:GKO39DI0O
『ネオジオで格ゲー以外』と言えば、やはりメタスラを挙げる人が多いみたいね
決して悪くはないが、あのクオリティのアクションを他にも作ってほしかったな

0614 【関電 60.7 %】 【13.4m】 @転載は禁止2015/06/18(木) 01:00:20.01 ID:xb5R+wQ90
>>613
>ネオジオで格ゲー以外
何時の間にか四作も続いてた得点王と曲がりなりにも三作品出せてた
戦国伝承の事も忘れないで挙げて下さい。あとは2020年スーパーベースボールとか
サッカーブロールとか、その辺が何か妙に印象に残るのはどういうことなの……

0615俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/18(木) 17:49:11.66 ID:j0vq7p7x0
メタスラって1作目はSNKじゃないだろ
SNKは販売を委託されただけじゃなかったっけ
2から吸収合併して名義上SNKになったけど

0616 【中部電 68.9 %】 【12.9m】 @転載は禁止2015/06/21(日) 22:46:05.89 ID:dZL0az9m0
>>600
>デブと印象薄いオッサンの覆面バージョンを作って
>キャラの水増しとか誰得でしたが

どうせならムタ(仮名)や主人公、またはインド人の使い回しキャラクターの方が
好かったな、と……だいたい人気を嫉妬してライデン裏切っちゃう様な奴なんて増やさんでエエのに。

0617俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/22(月) 13:30:58.95 ID:nHUlEVh80
>>614
ネオジオ展開について
ヨーロッパ方面はあの得点王が格ゲーやアクションよりウケがよかったとか

0618616@転載は禁止2015/06/22(月) 13:53:35.20 ID:oJW3ZdxiO
まぁ、SNKはどうせだったらライデンを裏切ったあのオッサンを
それこそKOF(一番好ましいのは餓狼の新作だが)で出してやって、最終的には
ライデンと和解させてやってもよかったんじゃないかいって思ったりするんでして。なぜやらなかったんだよ?

0619俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 05:05:57.12 ID:fEO0gorC0
餓狼や龍虎ってKOFに喰われてしまったよな。
そりゃ餓狼や龍虎のキャラが出てくるんだから、お得なのは確かだけどさぁ。
本家大事にしなくてどうする。

スマブラなんかもお祭りゲーだけど、あれも本家あってこそのお祭りゲーなわけで。

0620俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 06:13:28.46 ID:/GaEWdeI0
ここまでMr.BIGの話題なし
おまえらはなにもわかっていない!

0621俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 14:08:47.03 ID:8w82s9tP0
続編づくりが売れてる作品>売れない作品になるのは仕方ない
バブル崩壊してハード事業が潰れたあたりから経営は苦しそうだったし

0622俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 17:52:30.23 ID:hOfdh44xO
KOFに喰われたという面は確かにないわけではないが
ただ基本的には勝手に自滅したようにしか見えない
餓狼はギース以外やる事なくなって新キャラや新展開なしの作品連発
龍虎に至っては外伝とかもはや謎過ぎるレベル
前者は続編を意識して作ってた作品じゃないし(2を作るって時点で既に想定外)
後者は話を進めると餓狼にぶつかっちゃうという構造的問題を抱えてるから
まあ仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

0623俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 18:02:31.20 ID:fYzFHVFS0
ギース関連の話を追わなければ龍虎はやって行けただろう
どちらもギースに縛られたのだろうか

0624 【中部電 82.3 %】 【10.9m】 @転載は禁止2015/06/23(火) 19:12:51.59 ID:rkfNRbTA0
>>623
>ギース関連の話を追わなければ龍虎はやって行けただろう
それについては大概同意しますが、じゃあその代替に持ってくるモノは
何が適任だったんですかね? ロネット事故死の真相と他流派との抗争&確執と
ゴッセージ版に出てきたタクマの兄弟弟子とを上手く混ぜ合わせれば何とかなったんでしょうか……


>>623
>続編づくりが売れてる作品>売れない作品になるのは仕方ない
ダメだよ、売れない作品でも売れるようにして続編制作が容易なレベルにまで出来なきゃさ……
それが商業手腕ってモノのハズでしょうに。売れてる作品ばっかし継続させ続けちゃうってのは、
商売的判断からしてもどうなのよって言うんじゃないのか?

0625俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 21:05:51.65 ID:RDnlvywQ0
>>619
ストーリーゲームとお祭りゲームをひとつのゲームで兼業させるというのがそもそもの意味不明

0626俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 21:07:25.42 ID:RDnlvywQ0
続編づくりが売れてる作品>売れない作品になるのは仕方ない
これはわかる。問題なのは
「ストーリーゲームとお祭りゲームがごちゃまぜになったいびつなものがメーカーで最も売れてしまったこと。」

0627俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 21:25:49.55 ID:dvEn8UzsO
そこで餓狼龍虎ともにゲーム部分の出来で自滅したのが残念という話に戻る

0628俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 21:51:41.36 ID:P1k5vS8B0
>>624
当座の利益が得られるものをつくるのは商売として当たり前。
SNKみたいな中堅メーカーは資金もマンパワーも限られてるから売れないものにコスト投入したらショートするよ。
特に当時は筺体リースやゲーセン経営みたいな固定費のかかる事業をやってたわけで。

今は需要が少なくてもいつの日か…ってのは資産に余裕のある企業か、負債のないベンチャーの考え方。

0629俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 22:03:47.81 ID:YpEUIAj60
>>628
そうは言っても限度はある気がしたプレイモア以降
KOFばかりじゃ飽きますって

0630俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/23(火) 22:21:32.46 ID:P1k5vS8B0
ファンとしては餓狼や龍虎の新作作ってほしいね。ただ商売として儲かるかと言われると…。
いや、このスレで言うことじゃないとは思うけどさ。

0631俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 01:55:38.45 ID:M7rNjmBuO
しかし芋屋に残ったスタッフは殆どがKOF系だったらしいし
MOWや月華の資料は倒産時のゴタゴタで無くなったとか何とかだし
なかなかに難しいものがある

そういや商売といえば月華2が餓狼3→RBよろしく1から間を置かず出たのはなんでだったんだ?
それこそ売れなかったから責任取れやというRB餓狼パターンなのか
はたまた会社の経営の方がヤバくて急いで新作出して助けなきゃみたいな事情だったのか
もう少し時間かけて作っていれば稼働日にあかりが4Bループするなんて悲劇は避けられたのではないか

0632 【20.9m】 【九電 73.7 %】 @転載は禁止2015/06/24(水) 08:34:10.27 ID:Py36pA9V0
>>630
>商売として儲かるか
色んな問題があるにしてもさ、そういう無駄に弱気な姿勢はどうなんだろうね?
まぁ、どうやって関心持たせてどうやって儲けさせるのかってのは難問だろうが……だとしても、だ。

>>620
>Mr.BIG
悪くないんだ、悪くはないんだ……でも、上手く説明できなくて悪いが何かが不足していたのは確かなことよ

0633俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 15:36:00.43 ID:oBWWyIIf0
Mr.BIGの良さがわからないなんてかわいそうな人だ…
きっと龍虎はやっていなくて餓狼ばかりだったんだろう…

0634俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 15:55:12.65 ID:759zM+xO0
>>620
それは髪の毛のことかな
そういうキャラなんだw

0635俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 15:56:43.97 ID:759zM+xO0
>>632だった
それは髪の毛のことかな
そういうキャラなんだw

0636俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 16:33:45.72 ID:k7rDrBwW0
BIG含めギース、クラウザーはキャラ的においしいのにな
あれをお祭り98に入れなかったのはSNKの最大のミス

0637俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 20:01:02.50 ID:ob4H1wfu0
>>632
無駄に弱気と言われてもなあ。

新作を望むファンに呼びかけて資金集めるとか、署名取って受注生産分を確保するとかして
あらかじめコスト割れを防ぐ措置を買い手(というかそれはもう出資者か)側から講じる方法もあるよ。
例えば、クラウド的な手法で開発費の二割でも集まれば大したもんだと思うけど、誰も音頭取らないでしょ。

0638俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 21:48:34.24 ID:RJGxVrj80
芋屋に何億円かポンと渡せば
作ってもらえるんだよな。
そんな金持ちゲーマーがいるかどうか

0639俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/24(水) 22:45:40.25 ID:ob4H1wfu0
一人の金持ちに頼るのはさすがにドリーム過ぎるけど
1〜2年後に届く(かもしれない)ゲームに今一万円払える人が何人いるか?って話だよね。

0640俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/25(木) 09:31:55.26 ID:1q2JGxMZO
シェンムー3みたくキックスターターで龍虎3か

0641俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/25(木) 10:54:04.02 ID:fteY+NXg0
庵や社が読めなくて

「やがみ……あん?」
「なな…かせ?…しゃ?」

と友達と話していたおもひで

0642俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/25(木) 15:31:31.66 ID:QeOZSlex0
>>640
こういうやり方がいざ実現できるようになってみると
誰か作ってくんねーかなーと愚痴ってればよかった時代に戻りたくなる不思議

0643俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/25(木) 15:36:05.49 ID:Ylfx8Ek+0
なして?ええ事やん

0644俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 01:35:43.68 ID:3E902gnW0
でも二、三年後に餓狼か龍虎の新作出すって確約するなら二、三万くらいは出せるな
ネオジオロム買ってたくらいだしそれくらいシリーズ好きだし

0645俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 02:38:28.98 ID:3E902gnW0
https://cp.nintendo.co.jp/jp/
テリーやMr.Big、想うキャラに投稿しようぜ

0646俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 07:38:01.92 ID:VHvb8sA00
まず>>631の言うように
第一開発が独立していなくなっちゃった今のSNKPに
餓狼龍虎の続編をつくる気があるのかってのが一つ

次にメーカーからのアクションが期待できない場合に
署名運動を始めるような、ある意味異常なファンがいるか

開発自体はクラウドファンディングを活用するとしても
立ち上げの企画や宣伝周知は骨が折れるからな

0647俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 11:06:38.29 ID:X63P1+MkO
>>624
ビッグは龍虎から餓狼になる時にギースに排除されたのかもな。
個人的にはリョウ達が何故ギースを野放しにしてるのかが一番気になる。

とりあえずギースが支配者になってる=リョウは負けたって事なんだよね?

0648俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 11:40:45.10 ID:C1RVSj6A0
>>647
だって無理やりシナリオ繋げただけだもん…はともかく

こいつは妄想だが、ギースのおかげで街の治安がよくなった可能性もある
「抗争を終わらせるために天下取るんや」というヤクザ映画によくある筋立て
それをわからんチンピラ兄弟がボスを狙うところから新たな物語が…

0649俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 15:55:58.87 ID:PuwZAtHH0
そもそもギースは組織をのし上がって街で最高の権力を持つ存在になってるんだし
ただ強いだけの兄ちゃんであるリョウがどうこう出来るとも思えん
妹もいるし下手なマネはしないだろ
でも日本で修業した後ギースなら極限流潰しに来るだろうし
南米に逃げてたのかも

0650俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 15:58:11.94 ID:sI/qqjzE0
ギースはサウスタウンに限れば必要悪なんじゃない?

確か餓狼3のストーリーでギースって枷がいなくなった事により、犯罪組織やその派閥の小競り合いや軽犯罪が増加した側面があるみたいな描写無かったっけ

0651俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 16:20:53.16 ID:bu0FNzXE0
リョウが龍虎1で戦ったのはあくまで妹を助けるためだし
龍虎2での大会出場の動機は知らないけど
賞金目当てか腕試しか誘われたか等してだろう、
大会の裏にある組織に迫ろうなんて考えてなさそう。

だもんでギースが支配者になる過程に
リョウを潰しておかなきゃいけない必然性は無いでしょ。
別に正義のヒーロー役をリョウが背負ってる訳じゃないし。

龍虎餓狼の世界じゃ何故か格闘の力が支配の能力に繋がってるけど
それでも組織の外で野心も持たずに生きてたら
のし上がりの障害としては見なされないと思うよ。

0652俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 16:41:07.44 ID:O6yoF9Jp0
でもギースって極限流に怯えて日本から逃げたイメージがある
あまりにも実力差があり過ぎた

極限流リョウ等>>>越えられない壁>>>クラウザー=>BIG=>テリー>アンディ>ギース

0653俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 16:47:21.61 ID:M1ax2/2w0

0654俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 16:57:46.78 ID:bu0FNzXE0
流石にギースをBIG以下にしてるのはネタにしか思えない

0655俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 17:33:33.89 ID:YuF1XwOA0
何かのストーリーで

龍虎2でギリギリでギースを倒したリョウ→余裕を残して去っていくギース→修行不足を痛感し修行に励むリョウ

餓狼シリーズでギースに勝利のテリー

テリーと戦ってみたいリョウ

みたいのなかったっけ?カッコいい設定だなーって記憶があるんだが。

0656俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 19:10:40.51 ID:fDwRYR+/0
でもギースをあまりにも強いボスみたいに思ってる人も多いんだよな
実際クラウザーのが上って設定
まあ龍虎ではBIGもギースも同じ地位の幹部だったし、強さも同格じゃないの
で一歩上を行くのがクラウザーって感じかな

0657俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 19:38:53.03 ID:so5F3KOYO
>>656
そうか? まぁ、初代や2の時点ではそうだったけど
スペシャルでリハビリして復帰してから以降は、ギースも漸く
クラウザーと同格になれた――って所なのかもしれないな(あくまで
個人的な補完だが)。あとはやはり存在感では、その……

なんにせよどちらか一方にあんまり不都合な意見は何かイヤなモノが、ね。
俺も色々と言いたい事や納得しづらいモノはありますよ、でもリアルタイム世代としては
何かこう、否定し切れない想いが……受け手サイドってのはつくづく辛いばかりだ、嗚呼どうすりゃいいのか。

0658俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 22:21:53.14 ID:+l2JAzVW0
ギースのカリスマ性は客が育てたみたいなとこあるしなw

0659俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/26(金) 22:38:55.59 ID:X63P1+MkO
>>650
>犯罪組織の争い

確かホワイトがそんな設定なかったっけ?
元から自身が持ってた超能力と洗脳能力を利用した様々な悪行でのし上がってきたけど、ギースにだけはそれが通用しなかった。

で、そのギースがRBで死んだ事で組織拡大の絶好の機会とばかりに出てきたってやつ。

0660俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 03:25:05.49 ID:wCPtOVih0
ホワイトはpsだけのオリジナルじゃなかった?
他に移植されていない気がする
もちアーケードもなし
あれは関係ないと思ってる

ギースがなぜか人気があったから、ナイトメアとか死んだ後もキャラででてきて更にMOWでは子供が主人公

クラウザーが人気でなかったのはなぜだろう

0661俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 04:13:11.61 ID:ZlGZXr3i0
見た目かな

0662俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 05:06:04.18 ID:kScVZO6q0
主役の敵役、アメリカンなのに胴着袴、烈風拳と言う名の印象に残りやすい必殺技と当て身投げというかっちょええ技、極めつけはビルから転落

こりゃあ人気が出ない方が難しいですわ

0663俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 06:02:18.70 ID:lXkkNgZE0
クラウザーは2の時は巨体な見た目に似合わぬスピードでインパクトあったが
スペシャルでプレイヤーキャラ化したら見た目通りの重量キャラになっちゃった
バランス調整の悲劇

0664俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 06:53:20.45 ID:wc39yvq90
ギースは醤油がかかってて美味しかったけど、クラウザーは味が薄かった。見た目プロレスラーだし

0665俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 09:40:33.44 ID:ZrgWiRBJO
>>660
ギース→ディオ
ロック→ジョルノ
テリー→承太郎

>>663
SPではライン攻撃がしゃがまれると当たらないのも敗因の一つかもね。2では当たってたのに。

0666俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 14:57:21.46 ID:J4zHUK980
わかりやすいぞ、このジョジョ好きめw

0667俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 16:10:44.95 ID:QTo1Jr5E0
なるほど餓狼2はジョジョでいう第二部か
クラウザーが以降の物語に関わって来ない訳だ
シュトロハイム家だしな

人気が出なかったのは何でだろう
動きがカクカクしてたからかな

>>660
SNK自ら作った作品なんで一般的には関係ないとは言えないだろう
公式サイトにもシリーズとして載ってるし
個人としてどう受け止めるかは自由だけど

0668俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 19:08:55.67 ID:1b8AvDtI0
ギース亡き後ハワードコネクションがどうなったのか謎だね
カリスマを失って崩壊したのか
MOWで遺産とか言ってるから何か残ってるんだろうけど

0669俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 19:38:30.03 ID:+WJ5DoZJO
初代キャラをフルボッコにしたり壮大なステージ&音楽とか
初見のインパクトならクラウザーもギースに負けてはいなかった
ただSPのプレイアブルキャラ化以降は
せっかく皇帝波が超必に格上げされたのに相変わらず煎餅1枚と相殺したり
RBSPからは謎のピザ化でスマートなキャラが主流になっていった業界の傾向から外れてたり
何となくシリーズを重ねる毎に微妙になっていったイメージがある

更に言うなら何つーか良くも悪くも一般的な格ゲーキャラって感じなんだよね
カプコン作品にいてもそれほど違和感ないタイプというか
それに対してギースはキャラ作りとしてのパーツの組み合わせ方がとにかく独特で
まさにあの頃のSNKにしか作れなかったボスキャラだと思う

0670俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/27(土) 20:49:14.07 ID:m0OEuX370
餓狼2の四天王はビリーとジョーのポジションを入れ替えて、
アクセル→ローレンス→ジョー→クラウザーにすれば良かったのに

0671俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 00:08:34.60 ID:r51oq2Vz0
ジョーは違うだろw

初代餓狼ではテリー、アンディと並んで主人公だぞw
その後の扱いは悪いけどなw
アンディも扱いはよくないなw

テリーとアンディの両方を龍虎のリョウとロバートみたいにしないといけないのにテリーだけ主人公にどんどんなっていったw
MOWみればよくわかるな最悪だ!

0672俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 03:03:43.84 ID:DqZ/cpb+0
テリーと「アンディ&ジョー」の格差がどんどん広がっていったのがひどいと感じた。
餓狼三人衆は三人で一人じゃなかったのか?
ストシリーズのリュウとケンの格差もここまでひどくはないぞ。

0673俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 07:43:17.68 ID:bAIRR8EY0
>>643
手段がなくて愚痴ってる分にはただの雑談で済むけど
手段があると「何でそれやらないの?」って現実を突きつけられるから

サイレントヒルは「金が足りないなら俺らが投資するから続編作れ」って
ファンが運動してるし、今後はそういうパターンも増えるんだろうね

0674俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 13:20:42.30 ID:73OnFSoL0
ちょっと待ってほしい
餓狼は物語的にギースに復讐を誓うテリーとアンディが主人公だろ
ジョーは最初から主人公以外のキャラだったんじゃないだろうか
つーか当時は主人公は日本人っていう先入観あったから
誰もがジョーを主人公の一人だと勘違いしていた可能性はないだろうか

0675俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 18:30:14.25 ID:7OPfvVgCO
初代餓狼のインストカードだとジョーが真ん中だったから
主人公だと勘違いしちゃうのは仕方ないよね(震え声)

0676俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/28(日) 19:10:09.41 ID:FD+5HIxc0
>>674
少し間違ってるぞ
正確には「ギースに復讐を誓うテリーとアンディの兄弟そしてその親友ジョー」の3人が主人公
だからギースに復讐の時テリーとアンディにジョーが俺も力を貸すって事で3人の主人公が生まれた

今じゃテリーのみが主人公になってるみたいでジョーはともかくアンディは悲惨としかいえない
わざわざ兄貴が親父と同じ形の戦い方するし、体格も小柄だったって事で骨法習った設定にしたのにな
テリーは伝説の狼、だがアンディ…可哀想すぎる扱い

0677俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 03:29:46.62 ID:oPwGyvbz0
ジョーが親友だって設定初めて聞いたわ
餓狼1で知り合ってから親交があると思ってたわ

0678俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 05:55:43.40 ID:xJTY5FY80
餓狼1ストーリーのどのタイミングで知り合ったかわからんけど
大会前にサウスタウンで知り合ってすぐ親友に、その後大会へって流れなら両方の説が矛盾しない

0679俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 06:12:22.31 ID:MG1TkqR00
餓狼で兄弟に明確な格差があったのは最後のMOWくらいで
冷遇の印象が強いのは一時期のKOF他ドリームマッチ系のお陰じゃね
そもそもの戦いの動機が兄貴と一緒だったから
話の美味しい所は兄貴が持ってった印象ではあるな

>>668
恐らくサウスタウンの富を吸い上げつつ
一定の治安を維持するシステムが構築されてただろうから
緩やかな衰退はあっても一気に瓦解という事は無かったのでは
>>669
マッスルボマーのラスボスでも違和感ないな
>>672
ケンも他のキャラに「おめーじゃリュウに及ばねぇ」的な事を
ハッキリ言われたりしてて結構酷いぞwそりゃ出番無しよりずっとマシだが

0680俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 08:21:00.30 ID:1C87Jo0s0
これが漫画やアニメなら、三人で共闘してやっと倒した、
倒れたテリーが甦るまでアンディとジョーが時間稼いだ、
子犬を助けようと新幹線止めてた…etc.キャラを平行して活躍させられるけど

格ゲーのアクションパートは一人で全員倒しちゃう仕様だから
○○が最強、以外のストーリーが作りにくいんだよなあ

0681俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 13:51:17.41 ID:oPwGyvbz0
ひょっとして餓狼の主人公は最初からテリーだけだったんじゃないだろうか
アンディーは主人公のライバルキャラ
ロバート、右京、紅丸と同じ枠

0682俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 19:00:43.56 ID:1C87Jo0s0
初代餓狼は単にあの3人がプレイアブルだったって話だけどね
なので3人とも主人公って言えば主人公
ファイナルファイトの主人公はハガーとコーディー的な意味で

ただ、Youtubeで各作品のOPデモを見るとわかるけど
餓狼2を除くとテリーは最初から他二人よりいい扱いを受けてるよ

0683俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 19:26:33.42 ID:AWki6evqO
OPなら餓狼SPも3人平等じゃね
選ばれる確率に偏りがあるとかだったら違ってくるけど

個人的にはアンディは3の忍者キャラがKOFとの違いもよく出ていて好きだったが
RBSPでまた昔みたいな格好に戻っちゃってがっかりした思い出がある
3からの舞が不評だったのは分かるが
アンディはそこまで叩かれてた記憶はないんだけどなんで戻しちゃったのかな

0684俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/29(月) 22:03:48.51 ID:MG1TkqR00
確率と言うかテリー→アンディ→ジョーのローテーション

RBSPのアンディは2の頃のアンディと比べても格好良く見えないな

0685俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/06/30(火) 22:05:24.76 ID:R/kUbl4/0
タイトル継続の失敗だったりキャラクター扱いの余りにもな畸形化だったりを見ると
「一体……いったい、俺たちの愛して来たものとはなんだったんだろうな?」という無念さおよび
「作り手が受け手よりアレに成り下がるってのはどういうことなんだよ? 本来なら逆だろ」という憤り、
その他諸々の負の感情ばかりが湧き出てしまうので何とも辛いね。俺たちがあっち側へ回れないとダメなのかよ

0686追記。@転載は禁止2015/06/30(火) 22:12:37.63 ID:R/kUbl4/0
とりあえず>>685はSNKに限らず>>679で言われてるカプコンゲーの方にも
同じくらいに、ね。あっち側とこっち側の断絶はどうすりゃ埋まる

0687俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 01:31:11.00 ID:cmMjZitj0
アンディは不知火の関連と3での吐血とかで
ストーリーを展開させる余地があったと思うけど
今更どーしょーもないな…北斗丸はどうでもいいや

0688俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 08:03:06.18 ID:SrPEU4ok0
>>685
ゲーム音楽漫画…どんなものでも作り手と受け手ってそういうもの。

我慢できないなら、棚ぼたを期待して天を仰がずに自分でぼた餅作ればいい。
たいしたコストを払わず「旨いもの出てこないかな」ってそりゃ無理よ。

あとは別の趣味を見つけるとか、不満を自分の仕事に昇華するとか。
たいてい何もアクションを取らない人ほどずっと愚痴ってるもんだけどね。

0689俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 13:53:19.98 ID:Xw61KbFGO
>>687
> アンディは不知火の関連と3での吐血とかでストーリーを展開させる余地があったと思うけど

あの当時ではリアルバウト2よか、そっちをやっても良かったんじゃないのか? 今更な繰事になっちまうが、ね……

0690俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 15:58:51.13 ID:nUmsLZly0
アンディの吐血はなかったことになったんだ
あれは偶然歯が抜けて大量の血がでただけだよ
ただおまえらが勝手に勘違いしただけw
いつもテリーばかりだ、アンディだって目立ちたかったんだ、わかってやれよ

人生の勝者はアンディだぞ
なんたって舞というボインちゃんゲットと不知火流の後継者の親父という地位も手に入れた
しかしテリーはいつまで経ってもニートだw

0691俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 16:01:12.11 ID:nUmsLZly0
不知火に養子に入り、不知火アンディ 参る とかいう登場の仕方になる!
予定だったんだけど、続編ないから消えたw

0692俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 21:04:50.08 ID:76tkZ2iS0
>>690
でもテリーもマリーとイチャイチャできるようになったからだいぶ差は縮まったな。

0693俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/01(水) 21:51:26.27 ID:U7T/YHoV0
テリーはまず仕事探さないとな
マリーの助手という手もあるし、用心棒でもいい
生活費どうしてるのかなw

0694 【中部電 68.5 %】 【17.3m】 @転載は禁止2015/07/01(水) 22:28:32.45 ID:nhJU2Svu0
>>690-691
>不知火流の後継者の親父という地位
由緒ある技芸の流派を外人(とりわけアジア系とは懸け離れた白人種)が継ぐことに対する
複雑な思いだったり、アンディと舞が主流になってからの不知火流のこれから(特に海外進出は
どうするのか?)だったり、あとは望月流みたいな面々との因縁だったり……そのへんで充分イケそうな内容の
ハズ、だったのですがね。なぜSNKは取り組まなかったのでしょうか? まぁ、父親の仇敵との因縁と比べると
チョット微妙そうな感じがするのは否めなかったりもするのでして。

0695俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 01:58:47.60 ID:86N/VFpA0
アンディ吐血で一線から退くフラグはできてた
餓狼3の時は次回で死ぬんじゃないかと思ったからまあ一安心
MOW2あれば師弟対決あったかもな

0696俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 02:10:15.35 ID:KIsUjVNv0
http://www14.ocn.ne.jp/~yosimizu/rbstoryandy.htm
http://www14.ocn.ne.jp/~yosimizu/rbstorymai.htm
http://www14.ocn.ne.jp/~yosimizu/realboutstory.htm
リアルバウトのストーリー見るとこれ死ぬんじゃないかなって思うよな

0697俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 03:54:31.81 ID:K9KKqau20
>>693
テリーは映画に出たり講演会やったり生活には困らないくらい仕事やってたはず

0698俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 13:44:17.58 ID:HnyNkVvF0
どうしてもテリーをニートと認めたくない人がいるようだw
やつはニートの代表だ!

0699俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 13:56:53.84 ID:r3NVXX6SO
>>697
> テリーは映画に出たり
やはりエクスペンダブルスみたいな作品……

0700俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 15:10:16.37 ID:C++NhkKw0
タクマといいサガットといい名だたる格闘家たちは胸にばかり傷をこしらえるな
なお戦闘に支障はない模様

0701俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/02(木) 19:54:21.84 ID:o3pKr1JfO
龍虎2の崩れKOだとかなり痛そうにしてたけどな

>>684
あれローテーションだったのか
何周もOP見続けた事とかなかったから知らなかったわ
RBSPはEXアンディとかいうキャラもいたけどどちらにせよ微妙だったな

0702俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/03(金) 05:23:13.41 ID:xTS6wp1d0
餓狼も龍虎もみんなKOFキャラになっちまった
元作品知らない人多そう
懐かしのネオジオフリークw

0703俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/03(金) 15:16:01.43 ID:lJ5iTlVlO
アンディの血吐きだけど、その場で吐くならまだしも日本に帰ってからだからなぁ
実はうわばみとかで内臓やられてるんじゃね
または忍者の修行で毒耐性つける為に少しずつ薄めた毒を飲んだりするが
サウスタウンにいた間飲むの忘れて生真面目(馬鹿)な分飲み忘れた分一気に飲んで吐血とか

0704俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/04(土) 04:02:38.74 ID:BWWhXfDG0
上にあるリンク見れば3での戦いでの負傷だと明記されてるんだな

0705俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/04(土) 11:14:00.72 ID:jKduwZWLO
吐血アンディはED絵のラフ画だと場所は洗面台で後ろに舞もいるんだよな
そもそもこの時点で吐血してたかどうかは分からんが(脇腹を押さえてる感じ)
兎にも角にも最終決定版になって危機レベルが上がった気が何となくする

0706! 【23.3m】 【東北電 72.3 %】 @転載は禁止2015/07/05(日) 10:41:26.62 ID:31gCCY4H0
アンディの生命の危機だったりクラウザーとの再戦だったり、あとは秦兄弟と
秘伝書の怨念からの明確な解放だったり……そういう面白く出来そうなネタ振りをメインで大々的にやらずに
ナイトメアギースみたいなので御茶を濁した様なのはどうもな、と(そのあたりについては餓狼に代表されるSNK作品だけに
限った話でも無いのですが。ネタの区切りにしろ回収にしろ、どうなってるんだろう?)。

あの当時の制作陣一同の判断基準は一体全体、どうなっていたのかって言いたいよ。とりあえず当スレッド常駐民ご一同に
窺いたいのですが、あの当時に実際にそういう展開にしていたらアンチしてたんですか? 俺だったら別に、そういう展開でも
構わなかったのでして……

0707俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/06(月) 22:34:38.08 ID:5YEDUUcsO
>>702
怒、サイコソルジャーも忘れんでやってくれ(笑)

0708俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/07(火) 08:12:53.04 ID:tb8tvTGf0
>>707
>怒、サイコソルジャーも忘れんでやってくれ
怒はメタルスラッグにゲスト出演してるから未だイイんだがな……サイコソルジャーは
アテナばっかりクローズアップされ続ける(しかもサイコソルジャー版じゃない方の、だよ)ので、如何にも。
ケンスウのこと、忘れないでやってよ

0709俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/07(火) 20:36:18.07 ID:xixA4sSX0
餓狼と龍虎はKOFと同時期だから知ってる人も多いだろうけど
怒とサイコソルジャーはさらに一昔前だからなあ
俺も原典は知らなかったわ
おかげでアメスポチームも原典あると思ってた

0710俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/07(火) 22:16:43.44 ID:TBBgBxEN0
俺が好きなキャラはMr.BIG
龍虎ファンの俺が一番好きなキャラだ
kof96で出た時もkof98umで出た時も興奮したぜ!
それからご無沙汰だがな!

0711俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/07(火) 22:23:33.18 ID:ryzR44w60
ネオコロェ・・・

0712俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/07(火) 22:50:18.55 ID:edITupVF0
>>708
怒チームがラルフクラークレオナでセットで扱われるのに対し
サイコソルジャー側はアテナだけ優遇されて拳崇たちはほったらかしなのが痛いよな。
例えばKOFMIとか。やっぱりSNKのアイドルに自称彼氏のオスが付きまとうのは好ましくないのかね。

0713708@転載は禁止2015/07/08(水) 00:50:35.79 ID:tL6aOS2m0
>>712
まぁ尤もアテナといってもここ最近はサイコソルジャー版じゃなしに、初出バージョンのアテナの方が
目立っているように感じるのですが……こちらの気のせいでしたらスミマセンが。

それからケンスウについてはアイドルと彼氏の問題以前に「もう全部アテナ一人でいいんじゃないかな」
などと、我々に感じさせてしまう何かを彼からは拭い去りきれないのが困り者なんでして。やはり御先祖様の
御加護ってやつは大きいのかいね(ラルフとクラークには、そういうコンビ内格差問題は皆無だしよ)。

0714俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/08(水) 01:52:00.27 ID:hVTnBsCa0
元ネタのタイトル自体が「アテナ」って名称で
そらあアテナ1人で存在をアピールされても変じゃない

拳崇は龍の気ネタあるからKOFシリーズで
ずっとほったらかしだった訳じゃない
今はそれもほったらかしだけど
これはアテナ拳崇の格差の話とは違うし

0715俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/08(水) 02:55:44.09 ID:iINdVeZW0
https://cp.nintendo.co.jp/jp/
みんなでテリーに投票しようぜ

0716俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/08(水) 04:04:44.61 ID:4WmDvlFaO
Mr.BIGはネオコロや家庭用KOF11にも出ている
拳崇がいないナンバリングKOFは03だけ
なのにご無沙汰とかほったらかしとかみんなひでえや(´・ω・`)

0717俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/08(水) 11:31:04.34 ID:HSrXoaUk0
コンビニに貼ってあったポスターがテリーに見えたがバケモノの子だった
あの配色の服着てるだけでテリーに見えてくるとは俺も末期だ

0718俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/08(水) 23:22:50.36 ID:+4hrN2MC0
>>716
KOF11はストライカー専用だろw
あれは出てると言えないだろ
自分で操作できない

ネオコロはゲーム自体中々始まらないローディング忍耐ゲームだから俺の中では消えてる

0719俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/09(木) 03:11:35.40 ID:CtdJUpyQ0
KOF11にストライカーなぞ存在せぬわ

0720 【中部電 70.4 %】 【28.5m】 @転載は禁止2015/07/09(木) 07:39:25.58 ID:z7txc3kZ0
>>716
でも何と言うか、その……今ひとつ存在感に欠けるのは否定出来ないワケでして。

とりあえずMr.BIGの経歴におけるオーストラリア生まれ孤児院育ちアメリカ軍特殊部隊所属という部分については
もうそろそろ明確にされるべきだと言いたいですね。特にオーストラリア時代だ

0721718@転載は禁止2015/07/09(木) 18:53:04.54 ID:0tGSEi1f0
>>716
家庭用KOF11だったか、悪いアケと間違えた。アケにはいた記憶ないから勝手にストライカー辺りだと思い込んでたわ。
ストライカーも01までだったな。

それで家庭用はPS2なのかな?
Mr.BIGを入れて専用のエンディングとかあるの?

なんかKOF11って変なキャラが出てきた記憶がある。
あとキムチームが変わってたり女性格闘家チームもいなかったかな。

はっきりとした記憶は覚えていないけどBIG関係教えてくれ。

あるなら今更だが家庭用買ってみるかな。
面白いかな。

俺基本アケだから家庭用は詳しくない。

0722俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/10(金) 06:34:16.21 ID:gZ7u6H530
>>721
11の家庭用はPS2、PS2アーカイブスでも配信中
アケにいたキャラにボスと以下のバトコロキャラが使える
京、舞、ロバート、タン、ホタル、Mr.Big、ギース
変なキャラか判らないが風雲から疾風、邪頭、武力からガイ、ズィルバーなんかもいる
このスレ的に言うとテリーがMOWテリーでキム、ダックとチームになっていてMOWチームとしてジェニー、牙刀、グリフォンのチームが出てる
リョウはユリ、キングとのチームでまりんというオリキャラと影二、香澄でアンチ極限流チームというのも出てる
オリキャラだらけになったと言われるKOFだが11はかなり原作キャラが出ていて楽しめると思う
Mr.Big関連としてはバトコロキャラだけでクリアすると専用イラストか何かがあった気がする

0723俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/12(日) 23:19:47.22 ID:I6GlMSTQO
牙刀の本名知りたい

0724俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/13(月) 11:41:45.65 ID:HHGVowvW0
双葉治虫

0725俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/14(火) 03:49:29.13 ID:lt5VvMnT0
双葉亭四迷

0726俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/14(火) 13:01:24.13 ID:oDwpwb8f0
ご迷惑じゃなければ教えて
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404144867/758

0727俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/15(水) 16:27:46.08 ID:azFZNoNg0
新作は期待できない
せめていままでのをきちんと出してほしい

0728俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/15(水) 16:31:09.18 ID:YlfATntF0
期待なんかしてない
ただ続きが知りたい

0729俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/15(水) 17:09:25.11 ID:Wn6yX40d0
続きなら教えてあげるよ
何が知りたい?

0730俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/15(水) 18:25:09.00 ID:wvDyOsZ20
『THE KING OF FIGHTERS -オロチ編-』などSNKプレイモアの4タイトルがPS2アーカイブスで配信開始
http://www.famitsu.com/news/201507/15083327.html

0731俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/16(木) 01:05:21.73 ID:W/nRgYEOO
とりあえず侍魂にマカナ(または、その類似武器)使うキャラクターを出さなかったのは
残念でならんな……金属器じゃないのに切れ味抜群なアレだよ。

0732俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/16(木) 02:41:22.14 ID:xbGt9hdI0
黒曜石の切れ味舐めんなよ
木刀を使う主人公舐めんなよ
閃はいろんな武器の種類増えたけどサムライじゃねー奴ばっか

0733 【15.3m】 【九電 66.1 %】 @転載は禁止2015/07/16(木) 22:58:19.13 ID:JqPXRQHr0
>>732
>木刀を使う主人公
猛千代は脇差一振りまでなら道中護身用って名目で公然と佩けた気がするんだが……それだと渡世人になっちゃうか

>閃はいろんな武器の種類増えたけどサムライじゃねー奴ばっか
その辺はまぁ、世界忍者戦ジライヤに出てくる世界各国の忍者達と同じだって解釈でいいんじゃあないんですかね?
あとは忍びの者も本来ならばサムライの確固たる一部なんだ、ってことで。

0734俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/17(金) 03:37:08.77 ID:YAxn8ph+0
刀持ってるのに傘使う主人公もいたしな
既に初代からサムライの方が少ないしな

0735俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/17(金) 03:47:14.57 ID:7O7PuMjV0
初代は覇王丸と右京と十兵衛の3人だけか

0736俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/18(土) 23:52:35.09 ID:W84l2gmYO
閃キャラの影の薄さは得物がどうこう以前の問題だったな
なんか八角泰山が何人もいる感じ

0737俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/19(日) 19:08:45.22 ID:4wqc7fzI0
閃のキャラは零・天下一と比べても別世界に見えるんだよな。
根本的にセンスが別次元なのかな。

0738俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/20(月) 08:29:14.22 ID:PozHHFib0
>>736
>閃のキャラクター
それ自体については俺はべつに、そんな悪いとまでは感じなかったがね……
悪いのは使用武器およびファイトスタイルのあからさまな使い回しだよw あと閃のゲーム自体の

0739俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/20(月) 12:07:02.37 ID:Q/+Lerxg0
エリア…もといコミケ88のカタログ買ったけど、格闘ゲームのサークルも減ったな…てか、姦これサークルのクッションにすんなって配置だわ。
京庵テリーナコで東館が埋まってた頃が懐かしいなぁ。

0740俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/20(月) 23:36:48.60 ID:PozHHFib0
>>739
同人業界にも流行り廃りの波なんぞが存在しやがるってのは実に遣り切れ無いばかりだな……
そういうのと無関係で其々の好きなコトやるのが同人の利点だったはずなのに。カネが悪いのか、やはり

0741俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/21(火) 18:15:20.33 ID:+c0eRM0T0
昔のコミケは京、庵やアテナとかすごかったのにな。
今でも隣国では流行ってるけどなw

0742俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/21(火) 20:10:40.60 ID:KNBt7HprO
>>737 閃のキャラデザはメイン以外はガチっぽくて好きなんだが、そのガチさ故に龍虎外伝並に
地味すぎて記憶に残らないのと
ワーヒーとかどっかで見たようなキャラになっちゃってるのがな

0743俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/22(水) 00:31:57.32 ID:nMwkjBm4O
>>742
> ワーヒーとかどっかで見たようなキャラになっちゃってるのがな
ガロス……

0744俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/22(水) 20:18:07.42 ID:qOLQ8FZkO
>>736
例え上手すぎワロタ
八角は嫌いじゃなかったんだけどストーリーに絡んでそうな感じでそっちも空気だったし…

0745俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/22(水) 22:04:37.47 ID:fu5twPzI0
ミッキーと聞いてまさかネズミのキャラクターを連想する軟弱者はこの板にはいないよな!?

0746俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/23(木) 05:50:13.10 ID:HiSVV8Vf0
ミッ○ーマ○スマーチの替え歌でミッキーロジャースの歌があったな。
「ぼっくらのジ〜ムのヒーローは〜♪ミッキロジャス♪ミッキロジャス♪ミッキミッキロジャース♪」

0747俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/24(金) 02:14:33.36 ID:Fak0Uvt30
願っても願っても新作は出ない。
このスレに価値はない。
パチンコくらいだな。

0748俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/24(金) 05:12:09.53 ID:XEmvUnII0
>>747
FACK!
自分のチンコを弄ってナサーイ!

0749俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/24(金) 16:38:39.04 ID:C7kj+SHO0
SP2レベルのものでさえカプエスかKOFしかないんだからなあ
しかも餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を望む奴らがPS3以上のものを望んでるかっていうとそうじゃないと思う。

つまりPS2くらいのレベルのもの98UMとか02UMのような感じで、
リメイクで良いから。

0750俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/24(金) 23:47:16.27 ID:3OBrimvTO
>>749
> 餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を望む奴らがPS3以上のものを望んでるかっていうとそうじゃないと思う。

いや、俺はそれこそスト4とか鉄拳7とかギルティ新作みたいなレベルのをだね……どっか外部発注でも好いから

0751俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/25(土) 06:00:37.14 ID:h+m/sNb30
スト4に慣れると3Dでも良いかなって気になってしまうな。
描き込まれた2Dの方がやっぱり好きだけど。

グラフィックは緻密な方が良いけど
制作側の労力とファンの喜びの度合いは釣り合わないだろうな。
でも新作で16Bit時代並のドットだと今じゃ流石に寂しい。

0752俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/25(土) 11:27:29.95 ID:CpV1UnFP0
3Dは安直に滑らかな動きが実現できるけど
2Dは少ないパターンで工夫してメリハリのある動きを実現させた
ジェノサイドカッターなんて2Dだからカッコイイ
ぬるぬる動く2Dじゃなくていいんだよ

0753俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/25(土) 21:52:39.95 ID:wMIeEQvp0
俺は今までのドット絵でいいからバグなしをハードでだしてほしい
続編よりまずは今出てるのでいいから再度だしてほしい

0754 【年収 2162 万】 @転載は禁止2015/07/29(水) 22:22:48.22 ID:rDfNNJxF0
セカンドサウス、かぁ……何だかなぁ……アメリカの別の大都市じゃダメだったんだろうか……

0755追記。 !ken:15 【北陸電 - %】 (美濃・飛騨國)@転載は禁止2015/07/29(水) 22:34:25.22 ID:rDfNNJxF0
たとえば同じアメリカのカリフォルニア州大都市圏の一都市(架空でも良いよ)とか
ニューヨークからボストンあたりとかさ、あとは治安の悪さで余りにも有名なミシガン湖周辺のどっかとか。

危険な街はまだまだあるぜーっ!

0756俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/29(水) 22:53:18.66 ID:GRFfLZxg0
コーディー「ガタッ」

0757 !No.304(pc?)@転載は禁止2015/07/29(水) 23:58:05.66 ID:rDfNNJxF0
>>756
そういう反しはいいから

0758俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/30(木) 04:52:18.51 ID:DLEd/R8x0
面倒くせぇ奴だな

0759 !id:Ken.100@転載は禁止 (ガラプー)2015/07/30(木) 13:54:54.23 ID:i9MqUATMK
いやさ、別にネタで返すような内容じゃ無いだろうよ……ファイナルファイトだって一度はメトロシティから飛躍したんだ*@、
それより基本的な遣り様の広いハズの餓狼(リアルバウト以降の)や龍虎*Aだってそうやっていても好かったじゃないかい?
それで何の不都合が有るって言うんだ……別に無いだろ。

*@そんな2が不評だったのは闘いの場を移行したから……じゃ無いのは間違いないさ、確実に。

*Aグラスヒルバレーの事はこの際、措いとく。

0760俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/07/30(木) 14:56:10.47 ID:+Rq+tvK80
餓狼は世界飛んだりしてサウスタウン以外にもよく行ってるイメージだが
セカンドサウスもサウスタウンとは別の街だし

0761 (岐阜県)@転載は禁止 (ワッチョイ)2015/08/02(日) 23:35:03.83 ID:N7WWAEsp0
>>760
>セカンドサウスもサウスタウンとは別の街だし
場所がチョット……場所が……

0762俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/03(月) 17:53:41.06 ID:ZoHUOiU70
続編だと餓狼MOWがもったいないよな
かなり面白かったし、これから気になるところで続編中止
人気もゲームも好評だっただけに残念

アンディを省いたのは気に入らなかったけど、マルコが楽しかった

つか俺の場合、ギースをアンディで倒したから主役はテリーじゃないんだよな
手を差し伸べたのもアンディだ

テリーだけ残して新規じゃなく、アンディも入れるべきだった

0763俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/04(火) 18:56:06.04 ID:Q5yUCiUC0
サウスタウンからメトロシティに行って欲しい

0764俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/04(火) 19:22:09.39 ID:6nEWviWU0
コーディー「ガタッ」

0765俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/05(水) 06:05:07.58 ID:caFVKrac0
新作何年出してないんだよ
アプリとパチだけじゃねーか
今までのでもいいから、バグ無し修正版を再度出せよ

0766俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/06(木) 02:31:01.46 ID:ZxgPv34c0

0767俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/06(木) 03:28:21.57 ID:Ymzqr2UR0
噂すぎる
というかただの妄想やん

0768俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 00:34:57.58 ID:rVHz6gB90
俺も飛ばしだと思ってたが
これ、かなり信憑性高いらしい

0769俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 01:48:38.37 ID:qf0ys44qO
事実ならMOW2を作らず餓狼WAに続きまた初代のリメイクを作るあたり完全に前に進めない老害会社になってる

0770俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 11:54:50.43 ID:Dqd/z12f0
2015年08月07日

『ザ・キングオブファイターズ』や『メタルスラッグ』のSNK プレイモアが、中国のオンラインゲーム会社37Gamesに買収された。
発表によると、37Gamesはおよそ79億2000万円でSNKプレイモアの株式を81.25%取得し、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』、『メタルスラッグ』、
『サムライスピリッツ』、『餓狼伝説』などのIP資産を活用し、買収金額を回収するとのこと。

0771俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 14:15:34.85 ID:62hfRvmj0
>>769
プレイモアゲーは新展開が見えなくて前に進めない感はあるな
初代リメイクならむしろ新規狙いだと思うけど

0772俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 14:25:42.82 ID:VLDAln5F0
朗報じゃん
餓狼と侍魂の新作がでる可能性が出てきたじゃん

0773俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 14:29:57.06 ID:oj+9jC4S0
モバイルメインの会社だから
その可能性はないよ

0774俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/07(金) 14:37:31.61 ID:2UQ6VcFU0
じゃあわりと期待しないから餓狼1をベルトスクロールで頼む

0775俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/08(土) 03:35:26.77 ID:2ohuy2h/0
今再び…伝説の男たちが帰ってきた…。

0776俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/09(日) 05:22:45.83 ID:meYhe0QQ0
ニュース見たら有効活用したいIPとして餓狼伝説の名前が挙がってたな
http://www.famitsu.com/news/201508/07085387.html

0777 (pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ)2015/08/09(日) 09:58:51.71 ID:wcAHgTS+0
龍虎は新世代の龍と虎でもうちょっとやれそうな気もするんですがね……

>>763-764
だからそういうネタはいいよw とりあえず今じゃ何故かワシントンDCが(首都なのに)
そういう意味じゃNOWな場所だったりするらしい(参考:モーガン・クイットノー)ので参考までにどうぞ。
超破綻stateミシガン そこには平和も秩序も無い

0778俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/09(日) 11:18:57.99 ID:FEimA7WR0
ワーヒーのキャラ ggのシステムで動かしたら結構面白そうなのになぁ

0779 【東北電 78.7 %】 【7.3m】 【B:84 W:72 H:118 (C cup)】 @転載は禁止2015/08/09(日) 14:52:24.95 ID:wcAHgTS+0
>>778
私と致しましては、ニンジャマスターズの面々の方が……ちょうどシステム上でも似てるところの多い作品なんだし

0780俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/09(日) 16:40:16.09 ID:Km+xRSNa0
>>776
すまないIPってどういう意味ですか?
意味がわからないから有効活用したいと言われてもなにをしたいのかわからない
教えてもらえないかな

0781俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/10(月) 01:18:10.36 ID:Or4am0d30

0782俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/10(月) 01:20:07.36 ID:LINg2Q600
産業

0783俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/10(月) 01:22:58.25 ID:Or4am0d30
まあ「版権」と同じような意味で使われてると思っとけばいいんじゃないですかね

0784俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/10(月) 06:35:14.45 ID:2Tx5LnqNO
>>780
よく判らないけどSNKコンテンツは中国で人気があるのでMARVEL社がやってるような事業をしたいらしいよ

0785俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/15(土) 06:22:30.31 ID:sGC+MrTi0
続報まだか

0786俺より強い名無しに会いにいく(docomoガラケー)@転載は禁止2015/08/15(土) 11:42:19.25 ID:FpXdkm76O
パチはもうしょうがないにしろさ、だったらパチ発売に合わせて新作ゲーム(特にアーケード*)の
一つや二つは出してよね……と、文句言いたくなっちゃうのは私だけなんでしょうか? まぁ、ギース様は
もう御休みして戴いても構わないですが。

*専用台が無理なら配信方式でも好いさ。

0787俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/18(火) 08:34:33.04 ID:AVw5EsWD0
餓狼1の必殺技をボタン1つで出せる仕様で配信お願いします。ボタン1つ余るよね。AパンチBキックC投げだし。タイガーキック、ライジングタックルで無双したい!

0788俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/19(水) 12:34:18.88 ID:v976x/LK0
iOS版ガロスペはワンボタン必殺技あるな
http://game.snkplaymore.co.jp/official/garou_sp/

0789俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/19(水) 18:47:10.30 ID:i2oVtWRP0
龍虎の新作は

0790俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/19(水) 19:14:55.43 ID:Y9V2rWt10
FF7がリメイクするんだから、同時期の餓狼龍虎もそろそろ…
頼むぞ中国…
正直期待出来ないが…

0791俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/20(木) 00:55:36.57 ID:H0wu7RmM0
リメイクを何で出すかだな

0792俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/21(金) 10:16:04.51 ID:6jp+asWS0
餓狼の新作クルーー?

秦兄弟が主役でもいいからお金出してよ中国さん

0793俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/21(金) 13:22:28.03 ID:HCTRheUWO
>>792
> 秦兄弟が主役でもいいから
ラスボスは現代の公司に蘇った三龍の最後の一人なんて如何ですかね。

0794俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/21(金) 23:50:21.28 ID:nvL24f9/0
>>793
いいですねwってかアンディやジョーまでちゃんと出してくれるなら主役は誰でもいいんですけど

0795俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/22(土) 00:01:12.11 ID:4y9hV95l0
>>793-794
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

違う、そうじゃない


0796俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/22(土) 07:25:54.56 ID:lFqQ6gYvO
>>794
>アンディやジョーまでちゃんと出してくれるなら
それだと新世代の皆さんが更に影薄くなりそうな不安が……ってのは、単なる杞憂ですかね。

あとは秦兄弟のファイトスタイルを帝王拳のままにさせとくのか?
ってのは、存外に重要な気がするかもしれない。亡霊!

0797俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/22(土) 09:59:08.32 ID:kxPCyaPX0
て、て、て、天耳拳っ(ライジングタックルをだしながら)

0798 (あゆ)@転載は禁止 (ワッチョイ)2015/08/22(土) 23:14:36.24 ID:O9w05oON0
>>8,10
極限流は別にマルコ・ロドリゲスだけしか新世代の有望なタマが居ない、ってワケでも
無いような気がするんだがね……何故か知らんが製作者サイドが設定しようとしたがらないだけで。

>>797
だからそういうネタはいいよw 

0799798追記。@転載は禁止2015/08/23(日) 01:55:41.12 ID:W7Mz29noO
メタスラみたいに肝心要の新作出すんでも無いのに、KOFでサイコソルジャーや怒の、あとはキムの関係者なんぞは
新規に出したりしてたんだからさ、このさいKOFででも好いんで極限流(に限らず、上記以外のSNK歴代のあれこれ全般の話、だ)の
拡張はして貰いたかったワケでして。

0800俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/23(日) 05:39:38.19 ID:iyXKQcfs0
>>798
仕切るの止めてくんない?

0801798&799@転載は禁止2015/08/23(日) 12:49:31.36 ID:W7Mz29noO
>>800
公式共々ろくなネタ出さない奴に言われたく無いよ。

0802俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/23(日) 15:17:00.37 ID:iyXKQcfs0
じゃ消えろカス

0803俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/08/28(金) 23:11:03.76 ID:L/UqaMjUO
>>802
お前が消えるんだな

0804俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/09(水) 09:52:50.43 ID:O95sIKqtO
中国企業に買われて何か動きあるかな

0805俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/10(木) 21:08:53.77 ID:/xwvyncMO
たしかにKOFが一世を風靡してSNKは潤ったんだろうけど、
あの時制無視のチャンポンワールドをメインに据えたせいで
龍虎から餓狼へ、みたいな格ゲーの大河ドラマ的な展開が
おざなりにされたのはホントに惜しいな。
まあ、そうした方が儲かったとはとても言えないけど、
代わりにもっと心に残る格ゲーが作れたんじゃなかろうか。

0806俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/10(木) 21:28:15.88 ID:o6APYSBO0
>>805
おれもそう思う。
別にKOF自体嫌いじゃないがシリーズ化しちゃったからな。
KOFに力を入れてく度に他シリーズがおざなりになっていった気がする。
餓狼はストーリーなくなるし、龍虎は消えるし、侍魂はちょっと頑張ったけど、月華は2作…
KOFが悪いわけじゃないけど、やっぱりやるせないよなあ。良作が多い会社だっただけにさ。

0807俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/11(金) 09:18:48.98 ID:HNTd3LDx0
ストーリー性やキャラクター性という
SNK作品が特に強く持っていた個性は
結果、薄れていったね

0808俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/11(金) 11:59:30.65 ID:OgldQWyMO
今も会社が健在でもたぶんKOF路線は変わらなかった
だろうけど、もう少し長く行く末を見ていたかったな。

0809俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/11(金) 23:47:53.26 ID:utWQa32OO
>>805
> あの時制無視のチャンポンワールド

同じ様な代物のアベンジャーズやジャスティスリーグだと、話の時制や参加各作品に対しては配慮出来てるってのによ……

0810俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/12(土) 01:27:12.28 ID:g2n2Zw8bO
でも、制作者側がインタビューで「おばさんになった
ユリなんて悲しすぎる」って言ってたし…

0811俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/12(土) 02:15:13.71 ID:Vazkaqho0
年代をタイトルに付けてたKOFが加齢ストップさせたからなぁ
いやそういうタイトルだからこそとも言えるが

0812俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/12(土) 09:45:18.04 ID:g2n2Zw8bO
95の『京サマ、いおりん』ブレイク以降はKOF自体がだんだん
お祭りゲームという感じじゃなくなったなあ。
作品が一人立ちできたのは良いことだけど、ストーリー性が
強くなりすぎて、京・庵関連のオリキャラがどんどん増えて、
出場枠を圧迫していったし。
悪く言えば、懐かしの芸能人を招くためのお祭りを売り出し中の
ジャ○ーズ系アイドルのゲリラライブにジャックされた感じ。

0813俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/12(土) 15:34:05.15 ID:tbVaPP8q0
もともとKOFはお祭りゲーじゃなくてチームバトルの新作のつもりで
キャラが足りなくて餓狼龍虎のキャラを借りただけだったって言ってたな
京の人気が微妙だったんで京中心のストーリー展開にしたらしい
庵のヒットは確信してたけど予想以上だったらしい
94をお祭りゲーとして宣伝しちゃったから以後も人気キャラ登場させ続けたけど
オリキャラ中心でやりたかったんだろうなというのは理解できる

0814俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/12(土) 17:20:53.42 ID:g2n2Zw8bO
>>813
KOF95の時点で庵がヒットするのをSNKが見越していたのは
先見の明の一言では片付けられないぐらいすごいことだと思う。
今でこそ当然の結果のように思えるけど、当時のゲーセンの
空気を知る者としては庵の登場はセンセーショナルな事件だった。
あそこから畳み掛けるようにゲーセンの空気(というか客層)が
変わっていったんだよなあ…

0815俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 00:28:59.39 ID:0CAOzxLzO
>>809
おっとストリートファイターの悪口はそこまでだ

ていうか、いつまでセーラー服にブルマなんだ、あのキャラ
…それとも、あれこそが時間軸に対する配慮ってやつなのか…

0816俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 02:17:33.89 ID:KtB/yveA0
>>814
まあクリエイターって奴はこいつは絶対にヒットするぞって確信するのはよくあることだが
実際にヒットすることは稀なんだけど

0817俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 07:28:28.45 ID:IT3jshIK0
庵人気は
純粋に格好いいと感じる人だけじゃなく
セリフや三段笑いでネタ的にこいつおもしれえって感じる人もいて
ファン層が厚かったと思う

0818俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 07:42:00.62 ID:aMHwNAsk0
95でチームメイトをボコボコ
そのまま死ねの捨て台詞
96でもチームメイトを切り裂き暴走
MAX超必殺で大暴れ
97で暴走キャラが独立デビュー
口から小麦粉
こいつ何処までいくんだよ感が凄かった

0819俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 10:40:55.48 ID:0CAOzxLzO
オサレキャラなのにどっか笑えるのも庵が広く受けた理由かな。
ただ、やっぱり龍虎もコンスタントに作り続けてほしかった。
龍虎、餓狼、侍魂、風雲、月華、そしてKOF…一社では多すぎたか。

0820俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 11:55:05.79 ID:jdE7yMvlO
>>819
> オサレキャラなのにどっか笑える

あの当時のゲーム雑誌の投稿漫画ページのカオスさを見るんだ……何方かアップしていただけませんか?

0821俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 15:09:25.52 ID:KtB/yveA0
公式でミスXにしちゃったくらいだからなぁ

0822俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 17:41:52.74 ID:0CAOzxLzO
ついついKOF優遇と他シリーズの不遇さを愚痴ってしまうけど、
カプコンの不遇格ゲーたちに比べれば続編作られただけマシかも

ブリキとバトコロとエスカプ以外…

0823俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 19:44:57.14 ID:mIWCg8mZ0
バトコロは一人用がなあ……

0824俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 21:41:54.70 ID:jdE7yMvlO
>>822
> カプコンの不遇格ゲーたち
ジャス学はもう一本来ると思ってたんだがな……

0825俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/13(日) 23:05:32.00 ID:xSnE+2ej0
ジャス学のようなストーリー重視ゲームはカプコン界では受けが悪かったのだろうか?

素直に他の格ゲーみたいにすればよかったのか、
あるいは「カプコンは寄り道わき見しないでストだけ出してろ」ってことなのか?

さすがに「SNKは寄り道わき見しないでKOFだけ出してろ」なんて冷たいこと言う奴はいないと信じたいが。

0826俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 00:03:26.38 ID:reaV5dwUO
>>824
家庭用移植のあの力の入れ具合だから、三本目来ると思うよなあ。

>>825
カプコンがストーリー面を頑張ってみたゼロ3のデモシーンは
見てる方が気まずいくらいハズかった。
出来の良い悪いではなくセンスの問題だったと思うが…

0827俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 00:28:00.24 ID:wdBh3R55O
>>826
> 家庭用移植のあの力の入れ具合だから
それよりやはり、三年生になって卒業するってのがさ……さらば!! ジャスティス学園

そして何年か後には新・ジャスティス学園~新たなる熱き鼓動~

0828俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 02:41:48.13 ID:CzgJCr+SO
>>822 ただZEROのファイターズジェネレーションみたいに気合い入れて作ってくれる人材はいたんだよな
あの頃のKOF以外の旧作のPS2へ移植はやっつけ仕事っぷりに不評なの多かったし
両社の長所足せば最高なんだが

>>823 NBC好きな奴からも、「あれだけは擁護できねえ。あんなんでCPU戦やろうとする奴はいない、も自業自得」とまで言われてるからな
ロケテの時点で散々あのシステム止めろと指摘されてたのに押し通したらしいし

0829俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 11:25:23.27 ID:reaV5dwUO
バトコロのシステムは業者側の『COM戦も対戦もさっさと終わって
稼働率が上がるように。』て言う要望を鵜呑みにしたと聞いたな。
結果的に稼働率どころか、稼働期間を縮めるだけだったが。
もっとも、バトコロだけじゃなくてRB2もそんな感じで演出面が
ものすごく淡白だったし、業界がそういう時期に入っていたのかも。

0830俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 11:38:32.46 ID:gi4QzTMT0
>>829
RB2はネオジオCDの移植も考慮したのかなと思った
ストーリー無い分演出減らせて、演出ない分ロード回数は少なかった

0831俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 13:04:56.59 ID:CzgJCr+SO
RB2は間が無くなっただけで、2本先取制というのはそれ以前の作品の流れと同じだからな
NBCのCPU戦の片方倒れたら終わりって部分は風雲STBと同じなんだけど、STBは黙示録より難易度も易しくしてあって
のんびりマッタリプレイできるし、時間や体力に追われるNBCとは逆でその気に時間切れまで延ばせるしな
NBCの時間に追われる上にCPUもアグレッシブで、体力持ち越しでかつ残体力が条件分岐になってて
サービスで回復できるかと思えば、サービスの使用有無も分岐条件内ってので総スカン食らうのが
解らなかったってのは
さすがに人間としていかがな物かと
しかも救済措置がないという

0832俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 17:13:41.35 ID:lBDLjlMy0
そして家庭用で気兼ねなく遊べるぞと思ったら
ロードが多すぎてどうしようもないと
本当に救いようがない作品だった

0833俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 22:42:50.91 ID:reaV5dwUO
>>831
>STBは黙示録より難易度もやさしくしてあって
>のんびりマッタリプレイ

ボスキャラ二体どっちにも勝てんかったなあ…(´・ω・`)

0834俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 23:12:16.95 ID:01kxmsHa0
>>828-829
というか、芋屋の技術力でCPU戦仕様をそう長くない期間で修正できるとは思えないな。

0835俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/14(月) 23:23:17.36 ID:CzgJCr+SO
>>833 さすがにボス二体までは甘くはないが
全体的な作りとしてはかなり甘い

ボスで楽なのは相方を青忍にしてで氷柱放ってるだけで終わり

0836俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 00:12:08.56 ID:/f5iO+hKO
>青忍

…ゴズウのことか、今度試してみるよ、d
しかし、ネオコロは稼働前はなかなか好印象だったんだけどなあ。
キャラ人選や設定でネタ振りが多かったが、年季の入った
ネオジオファンにも答えようとする姿勢を感じられたのに。

0837俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 00:36:24.89 ID:7unKW/sbO
>>836 氷柱だと上から降ってくる技と誤解がありな、地面から波状に三本生える方の技

サービス精神は感じたんだが、あの仕様は
「お前これを客としてプレイして楽しいと思うか?」
一番基本的なことを疎かにしちゃったからなぁ

0838俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 08:40:06.91 ID:sPlyyB1G0
バトコロは闘技場でのサバイバル感の演出を感じられて好きだった
時間いっぱいまで生き残ったファイター達の前にボスが現れるなんて最高じゃん
でもロードとSEはクソ

0839俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 10:05:49.38 ID:/f5iO+hKO
>>836
引き続きd。
しかし、よく考えたら風雲て二作でほぼ別ゲーだよなあ。
STBも好きだが、黙示録のシステムは磨いていったら
けっこう面白くなったと思うんだけど。
餓狼3以降はお役御免になった遠距離での2ライン制も
まだいろいろやれる可能性を黙示録が見せていたと思う。
…黙示録はいつもネタの方で語られるのが勿体ないよなあ…。

0840俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 15:11:57.47 ID:7J0kl/Jq0
風雲だけ人気ないな
タッグも面白いと思うがキャラに魅力が足りなかった

月華も同じ二作完結だがあちらは人気があった

餓狼はMOWでライン廃止したけど良かった気がする
今までのラインで遊んでたより単純に面白かった

龍虎は外伝が終了作品、あれは勿体無い

サムスピは蹴り要らなかったと思う

0841俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 18:30:37.16 ID:7unKW/sbO
風雲はライン制といっても、棒に掴まって足しか使えなくなったり、一瞬だけで強制で戻されたりと
ステージ毎に特徴があったから一概に言えないんだよな
そこまでやり込んだ奴いるのかなぁ、一人用は難度も高いしそこまで突き詰めるのはキツいし、

0842俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/15(火) 19:39:26.75 ID:/f5iO+hKO
>>841
風雲のライン間の攻防システムは数もあって凝ってたのにな。
禁断の仮想だが、もしガワが風雲ではなく餓狼だったら
やり込んでもらえて対戦でも高度な攻防が見られたのかも。
…何気に避け攻撃もあるし。

>>840
初代サムスピ派としては蹴り要ります。
しかもDボタンに閉じ込めるより、むしろC、D、C+Dに
弱中強を振り分けたい派。

0843俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/16(水) 01:17:12.31 ID:oALWGdbLO
何気に続編のない不遇な格ゲーはカプコンの方が多いのな。
ウォーザード、キカイオー、ファイティングジャムに
ちょっと成り立ちが特殊だがスーパーマッスルボマーと
サイバーボッツ。(まだあるかも)
案外、SNKの方が手堅くやってた……でもないか。

0844俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/16(水) 13:28:02.88 ID:Wj8DRjLAO
>>843
> 続編のない不遇な格ゲー
打ち切りにしろ継続にしろ、誰が決めるんだろうね? その辺はさ……少なくとも俺や、
このスレッドに書き込みしてる皆さんの意向はちっとも反映されないんだからイヤになるばかりだ
(それで何の問題も無いんなら仕様が無いけどさ、問題が出てるんだから更にイヤだよ。支持者はホントにあんなんで好いの?)

0845俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/16(水) 22:05:08.08 ID:oALWGdbLO
まあ、続編なし=不遇と言い切るのは少々強引かな、と思いつつも
せっかく作ったキャラやシステムが勿体ないのはたしかだよね

わくわく7とかさ……

0846 (関西・東海)@転載は禁止 (ガラプー)2015/09/16(水) 22:33:17.58 ID:Wj8DRjLAK
>>845
おっと、ニンジャマスターズと痛快GANGAN行進曲の話は其処までにして貰おうか。

0847俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/17(木) 00:44:46.34 ID:OrIkE34cO
ニンジャマスターズはかなり凝った作りだったな。
にもかかわらず、バトコロ出場に一人も選出されず。
ADKのワーヒー、ガン行と来てニンマスをスルーとは…。
ファイヒスのミゾグチも唐突にポリKOFに呼ぶよりは
バトコロに出してほしかったな。

0848 【東電 77.4 %】 [JP](関西・東海)@転載は禁止2015/09/17(木) 13:22:41.08 ID:gqZIXX6GO
>>847
> ニンジャマスターズ
とりあえずK9999が葬られるのに鳳凰さんがスルーなのは、何か複雑な想いにさせられてしまうばかりで御座いますね……

0849俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/17(木) 19:12:01.04 ID:f/tN1zSP0
>>843
SNKとカプコンだと企業の体力が違うからなあ
儲かるかわからない新企画を連発できたのは開発費に余裕があったとも言える

SNKもソフト以外の稼ぎ口を作ろうとして家庭用ハードをいくつか作ったほか
一番儲かってた時期には海外向け基盤販売とゲーセン経営に手を出したけど
どれも格ゲージャンルの延長線上だったからブームと一緒に沈んだ

0850俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/17(木) 19:41:07.95 ID:OrIkE34cO
>>848
ADKは他にもワーヒー後期にゼウスさんという世紀末的に
危険な存在をボスキャラに据えていましたね。
さらに2のボス・DIO様などはパク…同じ引用元から2キャラ分
招聘した挙げ句、合成して1キャラにするという離れ業によって
生み出された危険生命体でした。

ていうかタイムマシンでどこ探してもいないだろ、こんなやつら…

0851 【年収 1744 万】 !ryokin(魔王の間)@転載は禁止2015/09/18(金) 01:11:51.50 ID:muKOxDFdO
>>850
ADK魂収録のラフスケッチによれば、まだまだパク……もとい英雄招聘予定があったらしいんだが……

もしあの英雄この英雄が登場してたら、一体どうなっていたんだろうか? ある意味じゃ実に危険すぎる推測だ。

0852俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/18(金) 02:23:02.46 ID:782k9I2xO
『歴史上の英雄を招聘』というキーワードを見るに、世が世なら
ここ数年ブレイクしているフェイなんちゃらとかいうゲームの位置に
ワーヒーがあったはずと思うと口惜しくて夜もグッスリ

…リョウコの戊殺掌も怒られたんだっけ?

0853俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/18(金) 03:23:11.82 ID:21WBijAUO
>>849 中小は冒険にできる(場合によっては冒険せざるを得ない)けど、大企業はする必要がないし保険に重視とか
創業時は自由奔放な経営者も大きくなって安定すると保守的になるとかあるからね

冒険を越えて暴走して事故ったのがSNKなんだけど

0854 !ryokin 【年収 2161 万】 (長良川鉄道)@転載は禁止2015/09/18(金) 07:56:40.58 ID:6KUyZbCX0
>>853
>大企業はする必要がないし
そうか……いやさ、俺は大企業にも冒険して戴きたかったりするのでしてね。
失敗した際の補填は大企業なら遣り易そうじゃないかと思うんだ……

>>852
>ここ数年ブレイクしているフェイなんちゃらとかいうゲームの位置に
ソレより前の無双&BASARAをスルーするってのはどういうことなんですか、貴方?
あとはヒラコーのドリフターズも忘れないであげると……

0855俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/18(金) 09:21:49.21 ID:PJeqLDib0
>>854
アメリカではベンチャーが新事業初めて大手が買収ってのが多いけど
日本では大企業が冒険してるケースが圧倒的。新製品とか新サービスとか

ネット販売みたく業界自体が新しければベンチャーからのし上がれたりするけど
それ以外は大手の方が開発力あるし日本人は老舗好みだからね
大きく事業転換してても大塚家具みたいに騒動にならない限り報道されなかったりするし
・・・スレチ失礼しました

0856俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/18(金) 19:38:16.63 ID:782k9I2xO
難しいことはわからんが、覇王翔吼拳の出が早くなればなるほど、
格ゲーからロマンは失われていった、と今でもそう思ってる

少しの性能アップはうれしいけど、強パンチからつながったらあかんやろ

0857俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/18(金) 23:16:40.10 ID:ACzR2y6X0
いっそラルフのギャラクティカファントム並みに出を遅くしてガード不可能にするとか。

0858俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/19(土) 05:31:56.10 ID:hdoV5aaL0
さっきスパ2のUガイルとU´ガイルの対戦動画を見たら
ただのソニックブームに懐かしいロマンを感じた

0859俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/19(土) 13:31:14.75 ID:iH4L0dqGO
初めて竜巻旋風脚が出て「うお!出た!飛んでるww」とか、
まだ技の性能は二の次で盛り上がってたなあ
その後登場したアンディの残影拳の性能は黒船レベルだったが

0860俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/19(土) 23:27:53.77 ID:l+69jf/PO
外伝とか起き上がりに重ねて削りに使うしかないしなw

0861俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/20(日) 08:43:42.46 ID:yvm6SB4jO
初代サムスピの必殺技の性能の悪さも当時は衝撃的だったな。
見た目はカッコいいがトドメのケズリにしか使えない技とか。
まあ、それでもあのゲームは不思議なバランスで成り立ってたけど。

0862俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/20(日) 21:11:44.89 ID:B136F00b0
必殺技に頼れないお陰で通常技で斬り合う展開へ
誘導されるって意味じゃ性能の悪さが良い働きしてたのかも

0863俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/21(月) 03:26:49.22 ID:NgiFkgz2O
初代龍虎の必殺技は当たれば結構な威力+その一発だけで
ピヨる可能性があったから、本当に必殺感が出ていて怖かったな

0864俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/09/22(火) 01:30:02.67 ID:GRu8UZIwO
真サムは色々なシステムを詰め込んだ意欲的な試みが
面白かったが、どれも対戦で機能していなかったのが
ホントに惜しかった…いや、今でも惜しいわ

0865俺より強い名無しに会いにいく(関西・東海)@転載は禁止2015/09/26(土) 23:27:19.86 ID:6JQJjNDuO
出しにくさが悪いんだ、せっかくのシステムも

0866俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/02(金) 21:10:35.44 ID:NLXtYCdHO
餓狼新作の噂どうなった

0867俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/02(金) 22:09:39.31 ID:4cfImOOvO
アーク、または嘗てリアルタイムで世話になったプレイヤーが設立した会社あたりが身請けしてやらんのかね……すりゃあいいのに

0868俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/02(金) 23:44:49.92 ID:pRyrlayS0
>>866
TGSで発表とか言われてた頃が懐かしいな
噂を出してたところはパチスロのPVだと気づかずに
新作の画面だとか言ってたり

0869俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/03(土) 11:22:45.07 ID:KHbk+PW/0
サムスピはグロ過ぎだけど月華は素敵な和風キモ暗さがあったよなあ
あれをどうにか現代に昇華出来るようなゲームが出て欲しい

0870俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/03(土) 22:00:29.85 ID:JeAzReYp0
むしろあれで目覚めろ

0871俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/10(土) 15:00:38.37 ID:HTkFAHGu0
スロ部門を廃止、そして社員はリストラでなくゲーム部門への転籍を打診されているからこれからはいろんなゲームが作られるかも?と期待したいね

0872俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/10(土) 15:03:21.11 ID:vlnwLb6+0
こんどはスマホゲー力をいれるとかじゃないよな?

移植じゃなくてイラスト集めるだけの課金ゲーとか

0873俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/11(日) 16:30:46.92 ID:7Rg7MayhO
でも格ゲー部門が目当てでの買収らしいしな

0874俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/11(日) 17:26:26.77 ID:jYWUiZvB0
スロファンには悪いがこれは良い流れ
いやほんとゲーム作ってくれ

0875俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/13(火) 00:28:24.55 ID:1kOr0JO0O
新作はKOF14、か……もうだめかね

0876俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/13(火) 14:08:16.78 ID:Zx6nrneVO
餓狼のIP有効利用発言は何か含みがあったんだろうか

0877俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/14(水) 15:18:28.08 ID:oqlf5R6vO
昨日のTKGガロスペ大会は公式だったみたいだな

0878俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/15(木) 20:26:35.18 ID:62tnGASFO
ミカドの奴ならただのドワンゴの企画だぞ
たまたま格ゲーカテゴリピックアップなだけの

0879俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/21(水) 00:58:15.41 ID:5QG2g2GtO
ミカドのガロスペおもろかった

0880俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/27(火) 21:46:52.75 ID:pdA693lP0
新作にしろ旧作配信にしろ、プレイモアのアーケード方面がアレ過ぎるのがイヤだね……

今じゃもうアーケードに期待出来ないなんて思わないでさ、やり続けて無いと未来も可能性も
無くなっちまうんだから。頼むよ、なんとか

0881俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/29(木) 22:07:45.28 ID:4oEif1s90
f

0882俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/10/30(金) 13:28:54.07 ID:EWDePArh0
「2014年11月 〜 2015年8月」まで、
毎月リリースされ続けたPS2アーカイブスも、
これで、2ヶ月連続沈黙か

今更、PS3って流れでもないし、
ここらで半端に打ち止めかな?

まだ、月華、餓狼1〜3、サムスピ1〜天草あたりが残ってるはずだが……
ネオステでも漏れ、アーカイブスでも漏れるかね
プレイモアの信用が無いのって、結局こういう事の積み重ねだよな

0883俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/01(日) 15:39:44.81 ID:3iLnuVtz0
PS2アーカイブスはPS4でも開始されるらしいぞ
それ以前にアーカイブスをプレイモアがやってると思ってるとかアホだな

0884俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/02(月) 04:47:43.32 ID:fh4SyF310
>>833
ソースは?

それはたたのPS4に今後希望するアンケートに書いてあったことだろう
確定みたく書くな馬鹿が!

0885俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/02(月) 10:23:07.78 ID:aBtnQzVt0
SNKプレイモア、パチスロ撤退 ゲーム事業に集中
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31H28_R01C15A1TJC000/

0886俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/02(月) 23:27:46.46 ID:fh4SyF310
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151031010/
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚

不知火舞の人気はまだあるのな
しかしKOFのキャラになってるw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0887俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/03(火) 00:38:04.99 ID:3/019WXy0
まあそっちの方が今やネームバリュー高いし認知されやすいんだろ。
実際に出演作は餓狼よりKOFの方が多いワケだしな

0888俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/03(火) 15:24:39.53 ID:OAUewxQL0
>>884
http://www.gamespark.jp/article/2015/09/14/60180.html
PS2アーカイブスはPS4でも開始されるらしい
と確定みたく書いてないぞ馬鹿が!

0889俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/06(金) 13:44:57.11 ID:2hqKIKwaO
パチ部門畳むとか相当だよなw
まさかの展開

0890俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/06(金) 14:11:55.24 ID:+jWc3d6Q0
今更そんなことしてもスタッフいないだろ…KOF14に力を入れるってことか?
う〜む…

0891俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/06(金) 16:42:42.72 ID:Jv7vy+gU0
まぁゲーム中心に戻るのはいいことだよ

0892俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/09(月) 00:28:26.17 ID:KEitcxvx0
「餓狼外伝~ジョー東編~」「餓狼外伝~アンディ・ボガード編~」または「龍虎外伝(リョウだけ)」「龍虎外伝(ロバートだけ)」が
実現してたとしたら一体どんな内容になってたのかな……t、ふと。

0893俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/09(月) 08:27:02.38 ID:3siKbVJm0
ちょっと何言ってるか分からない

0894892@転載は禁止2015/11/12(木) 08:38:43.64 ID:DtQQX3Ie0
>>893
それぞれ挙げたキャラクターがピンで主役の外伝(って言い方は
不適切かもしれんが)的作品、って意味でございますよ……

0895894@転載は禁止2015/11/13(金) 19:34:14.86 ID:FimO/yVJ0
とりあえずアンディ編なら日本が舞台、ジョー編ならタイ、
リョウ編とロバート編は……どんなのがイイかね? ロバートだけイタリアに一度、戻すか?

0896俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/13(金) 23:13:36.05 ID:rIg41fvJO
あ、うん、それでいいんじゃないかな

0897895@転載は禁止2015/11/15(日) 09:02:33.38 ID:L8oboyIt0
>>896
そっから何とか話を発展させてもらえると助かるんだが……

0898俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/20(金) 13:31:16.99 ID:ZHET6ync0
月華の剣士が商標登録されてる
移植ネオステかソシャゲか新作か?

0899俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/21(土) 10:19:44.41 ID:Lc8wayEr0
あかりのパチスロにはガッカリしたけど今度は期待していいのか……?

0900俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/21(土) 12:27:55.01 ID:XGRnl6Ud0
カプエス3は?

0901俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/21(土) 12:55:42.36 ID:PZrPhrYi0
うるせえカス

0902俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/21(土) 20:44:19.84 ID:fdoycm6B0
901:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 11/21(土) 12:55 PZrPhrYi0 [sage]
うるせえカス

0903俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/29(日) 21:10:36.63 ID:jU0z/8Sa0
>>849
いやカプコンも全然危なかった時期が結構あったんだよ
ピンチの度に完全新作に神風(スタッフ)に救われたと語ってるバイオだったりモンハン

0904俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/11/30(月) 20:02:41.63 ID:7DOrSBHUO
ストリートファイターの版権がアメリカ法人持ちなのも
日本で不採算部門扱いになったからだよな

0905俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/06(日) 14:47:02.62 ID:P4xSPwBV0
月華2がPS4とVitaに出ることが決まったよ

0906俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/06(日) 15:55:53.71 ID:Mx4NOaBz0
PS4上でDL販売されるPS2クラシックのタイトルに
KOF2000が予定に入っていたけど、
今回の月華2は、その枠とは違うよね?

vita版が併せて発表されている事からも、
完全新規の単体移植版って扱いでOKか

0907俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/07(月) 01:10:19.61 ID:04ejoorF0
72: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2015/12/07(月) 00:10:04.24 ID:MeEIpDIA0

PS2アーカイブスとは別枠でPS4とVITAに配信される旧作は
月華2→MOW→KOF98→零サム→KOF2002
の順で
それ以降は売れ生き次第らしい

零SPでないのが惜しいな

0908俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/08(火) 09:32:51.78 ID:BnS9Y5JI0
何処情報だよw
タイトルだけが発表された月華2の
実際の詳細ら全く出回ってないのに
どんな情報屋だ

0909俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/09(水) 21:40:22.80 ID:U5LX9kvDO
零SP配信されたの?

0910俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/11(金) 00:13:29.54 ID:w03bohTo0
『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV』プロデューサーインタビュー!
最新作は新旧スタッフが総力を挙げて開発
http://www.famitsu.com/news/201512/10094237.html

会長がもう一度ゲームで一番になるとかやる気出してSNKスタッフ集めてるそうだからマジで14が成功すればMOW2くらいは作ってくれるかもしれない

0911俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/11(金) 12:21:47.22 ID:e/C8ozDC0
KOF14の成功次第では
餓狼復活あるな……

0912俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/11(金) 15:35:48.25 ID:ZHBQQaLa0
餓狼の可能性はあるだろうけど龍虎は厳しいだろうな

0913俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/13(日) 10:21:23.64 ID:rksc06ph0
>>912
そうかね? 確かに厳しいけど完全にアレだ、とまでは……

0914追記。@転載は禁止2015/12/13(日) 10:23:54.62 ID:rksc06ph0
まぁ、こういうことはもう何年か早く始めてりゃあな……と思っちゃったりするのも事実なんだが。
再起のためのタイトルがKOF14ってのも、今ひとつ素直に喜び辛かったり。結局、KOFか……結局……すべて否定はせんけど何か微妙さ。

0915俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/15(火) 06:18:49.57 ID:7EzAi3TY0
ディンプスから戻ってきてKOF作るってのはある意味面白いんだがせっかく第一なんだし餓狼4を期待したかったな
14にジャスト入れてきたのが如何にも第一だとは思った
KOFには求められてないシステムをねじ込む的な

0916俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/17(木) 19:30:01.41 ID:w5S65rXG0
http://www.4gamer.net/games/317/G031749/20151216086/
リップサービスだろうが14が成功すれば餓狼や龍虎、サムスピ等の他シリーズも復活する可能性が出てきた
これは14には成功して貰わないといけないな

0917俺より強い名無しに会いにいく(あゆ)@転載は禁止2015/12/17(木) 20:07:46.68 ID:khVZSrIM0
>>915
>餓狼の新作
みんなKOFしか食わないのが悪いんだ……そんなに餓狼や龍虎はイヤなのかね……

0918俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/18(金) 03:39:50.44 ID:tQ2vJEB+0
サムスピ復活マジ嬉しい

0919俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/18(金) 13:19:48.49 ID:BTCMlMX5O
>>918
閃の悪夢を忘れたわけではないだろう

0920俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/24(木) 15:21:19.45 ID:YYwtS2o30
まああれは天誅のスタッフだったからなぁ

0921俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/28(月) 18:13:57.79 ID:qvZPPTSC0
SNKプレイモアがゲーム事業を強化 その真意をキーパーソンに直撃!
http://www.famitsu.com/news/201512/28096392.html

0922俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/30(水) 20:14:34.61 ID:acXasBqw0
>>918-920
閃はゲームシステムはともかくキャラセンスが絶望的に今の時代に合わなすぎた。
女キャラいっぱい出せばいいとも限らないが、地味なおっさんばっかりで誰が喜ぶのか?

0923俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/30(水) 21:26:22.31 ID:vSk6owI80
kof14が売れればサムスピも餓狼も復活するかも知れないんだろ?

スゲェ楽しみだわ

0924俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2015/12/30(水) 21:28:55.61 ID:NM/JtaAkO
>>922
> 地味なおっさんばっかりで誰が喜ぶのか?

地味……か? 別に、そこまで地味だったとは感じんがな……とりあえずアフロ侍

0925俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/02(土) 01:54:01.92 ID:09WFw2w50
SNKにかつてのスタッフと業務がゲームメインに戻った15年
ということで今年以降は期待してるぞMOW2

0926俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/02(土) 14:17:34.77 ID:+VPMoLeC0
KOF14のセールスが成功するかどうかに
全てがかかってるな……
餓狼4、MOW2に向けて要注目

0927俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/02(土) 15:13:35.96 ID:JEGSYZ2w0
芋も14買わせたいならもっと盛り上げてくれよ

サムスピの新作も餓狼の新作も全て14に掛かってるらしいけど情報全く出してこないから空気になってんじゃん

0928俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/02(土) 21:11:10.87 ID:JuSBsfzgO
PS4向けに過去昨移植があるみたいだから熱帯あることを期待

0929俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/02(土) 22:54:48.48 ID:j/abQidzO
>>925
ブランク長過ぎるのが不安だが、な……何故ここまで掛かってしまったと言いたい

0930俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/03(日) 15:57:07.68 ID:3HwXCIJW0
>>928
取り敢えずPSXで14と一緒に発表されたPS4版月華2はオンラインあるらしい

0931俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/04(月) 00:44:48.74 ID:cYLszMa80
キャラ好きに利用して貰えれば
【SNKのキャラファンが集まる総合雑談スレ】4 [無断転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1450909183/

0932俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/06(水) 22:54:46.25 ID:rQNMR9TYO
SNK格ゲーで熱帯需要高いのはやっぱKOF98なのかな

0933俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/15(金) 14:55:19.79 ID:huxwDddGO
なんとかバンドル買い逃した…
零SPを家で遊ぶチャンスだったんだが

0934俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/19(火) 15:54:15.80 ID:Vn3cp5D40
第一のスタッフが帰ってきていきなりロックの初期原画が公開された
これMOW2マジであるんじゃないか

0935俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/19(火) 17:40:58.13 ID:km20teiwO
>>934
> これMOW2マジであるんじゃないか
でも、あれから15年も経ってるのが流石にキツいね……サムライスピリッツやギルティギア&ブレイブルーみたいに、
"いま・ここ"から明らかに掛け離れた時代(あと、世界も……か?)の話だったら、その辺のギャップも余り気にならんのだけど。

ストリートファイターは……ありゃあ、もうどうでもいいよって話w

0936俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/19(火) 22:54:29.36 ID:h0pd9AkD0
時代性が重要な話でもないし
そこまで気にならんよ

0937俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/20(水) 00:10:26.84 ID:I6ajYARU0
Facebookを辿っていくと本当に旧SNKで餓狼とか作ってた連中が
何人もディンプスからプレイモアに集まってるんだなーとわかる
興奮するわ……

0938俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/20(水) 00:30:11.93 ID:u8HNQmyE0
おまけにロックとテリーの新ドット打ってくれてるしな

0939俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/20(水) 02:29:20.00 ID:I+p9Um0N0
>>938
どこで見れんの?

0940俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/20(水) 08:40:52.92 ID:u8HNQmyE0
>>939
黒木氏のfb
KOF紅茶ってサイトにリンクある

0941俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/20(水) 22:40:01.52 ID:GZ/as6fQ0
>>935
MOW2やるなら00年代の空気を出してほしい
携帯はスマホじゃなくてガラケーとか
我ながら面倒くさい要求してると思う

0942俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/21(木) 06:56:04.95 ID:k52lOERS0
VCネオジオの戦国伝承2001の紹介ページ見てきたら
アイテム説明がフザけててワロタ

0943俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/22(金) 00:38:40.55 ID:Zby3NwX6O
MOWが2006年設定だからMOW2は2007年くらいかな

0944俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/24(日) 00:56:37.33 ID:JA/YAkWeO
またほたるに会えるの?

0945俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/24(日) 06:02:43.37 ID:AqcAVr050
「またほたる」ていうキャラみたいに読んでしまった

まあ間違ってないけど

0946俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/27(水) 22:56:11.19 ID:F+MSImK1O
ふたまたほたる?

0947俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/27(水) 23:43:35.06 ID:1cOiF0mAO
どうせなら、得点王や近未来サイバースポーツたちの事も忘れないでやって下さい……
ああいうのこそ3Dポリゴンゲームで新作出しな、って話さ。

あとはクイズ探偵のことも、だ。

0948俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/28(木) 00:51:26.36 ID:9m2hX5ghO
竜虎は2でKOF化したから出なくてもいいや

0949俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/28(木) 11:12:19.33 ID:iwGk9/5B0
龍虎外伝の続き気になるから龍虎3やりたい

0950俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/28(木) 12:22:15.55 ID:hIozD5Cu0
サムスピの続編はよ

0951俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/29(金) 11:33:43.87 ID:GfZNwdrt0
龍虎外伝の後日譚は、餓狼の前日譚と統合してしまえってのは
20年前からずっと言われてるよね

0952俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/29(金) 13:55:55.88 ID:RCDCrIhPO
>>951
ただ、リアルバウト発表後に今更やられてもチョット困っちゃうんだよね……死んだ子の歳、数えるのかい。

リアルバウト稼働の前のタイミングだったら好かったんだが。

0953俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/29(金) 20:26:52.65 ID:R36BfQ1gO
>>951
龍虎は2で汚されてしまった
だから現在KOFに擦り寄る事で存在をアピールするしか無いのです……

0954俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/01/29(金) 22:05:58.73 ID:pH26i5J5O
存在をアピールって言ったって、今は10代どころか20代でも龍虎知らない人がほとんどでしょ

0955俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/01(月) 19:01:14.22 ID:ui8vNOrW0
――「KOFXIV」が3Dグラフィックスを採用したということは今後SNKタイトルはすべて3Dグラフィックスになりますか?

小田氏:そうなるかは決まっていません。ただ、かつてのSNKタイトルが今後3D化されて出てくることはあると思います。

ようやくKOF一辺倒の体制から変わりそうだな
まあ3D技術はまだ粗削りだがここから洗練されていけばいいし
何よりも続編タイトルの希望がようやくみえてきたことが素直に嬉しいさ

0956俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/01(月) 21:07:42.54 ID:8kp+Fssq0
サムスピの新作は軸移動なしにしてほしい

0957俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/01(月) 23:54:25.80 ID:8Thgg+tD0
サムスピは倒産以降、4作品も続編が出てるわけで
とりあえず順番待とっか………

0958俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/02(火) 12:04:50.24 ID:Rg7OjvWc0
小田が餓狼3と斬サムでは痛い目見たと公式に失敗認定してるな

0959俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/03(水) 08:05:27.18 ID:Cmjos1Hk0
餓狼がSP→3で、サムスピが真→斬るから勢いが失速した事を
しっかり認識してるってのは信頼できるな

0960俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/03(水) 16:15:12.66 ID:d/dhbOej0
SNKの場合は別タイトルが複数あるからな
KOFにそのタイミングで持ってかれた感ある

0961俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/04(木) 14:25:36.18 ID:d735xS180
KOFも96は調整甘かったけど、客が離れる危機を乗り越えたな
新展開で勢いはあった

0962俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/07(日) 10:42:00.29 ID:fe6+yB6FO
龍虎外伝も1996年だけど存在を忘れられてる感ある

0963俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/08(月) 21:46:01.79 ID:bKCBV5RlO
戦国伝承の新作なんて、今なら意外にウケそうな気が……

0964俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/09(火) 23:40:13.84 ID:KQ51E3Cq0
戦国伝承2001からもう15年か
ちょっとビビった

0965俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/09(火) 23:48:07.89 ID:BvN3ZEPJO
でも今、戦国伝承を作ったらキャラデザが無双やら
BASARAみたいな風になっちゃうんだろうなあ。
あえて90年代前半の頃の垢抜けないデザインでやってほしい…
て、2000年代入ってから続編出てたんだっけ。

0966俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/11(木) 20:38:26.20 ID:8Gxb3y7p0
今更、MOWやらAOFの商標取ってるぽいけど
何に使うんだろ?

0967俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/12(金) 20:51:50.17 ID:1YZ8RXXi0
>>966
ネシカで配信してくれるんじゃないの?

0968俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/13(土) 00:20:39.96 ID:j9lELryw0
http://www.famitsu.com/news/201512/28096392.html
PS4で移植出すらしいのでそれ絡みだと思う

0969俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/13(土) 12:55:20.84 ID:v1yGOd2C0
かな?
公式発表済みの月華2すら全く続報ない状態だし
PS4にそんなやる気があるとは思えんが…
ネシカ配信かSteamの方がまだ

0970俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/15(月) 18:32:43.78 ID:RRzC08TA0
・・・・・・・・・は?

侍魂 : 【サムスピ新作】はガセ? KOFXIV小田プロデューサーの回答:『多分フェイク。』
先週の新作サムスピはガセか。KOFXIVの小田プロデューサー

0971俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/15(月) 18:38:04.72 ID:RRzC08TA0
次スレ
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1455529005/



サムスピ新作がフェイクとかショック過ぎる

0972俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/16(火) 14:32:25.77 ID:t5u6csx00
>>971

サムスピは作っててもPは別人だろうし小田が勝手に喋れないだけじゃねぇの?
サムスピは芋以降も新作四本出してるし普通に出ると思うぞ
寧ろ今はKOF14が成功するかで餓狼や龍虎の新作が作られるかのが気になる

0973俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/17(水) 15:21:03.44 ID:Am7+Z3L4O
作りたい気持ちはあるんじゃないかな

0974俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/18(木) 21:34:36.66 ID:drhPyFKCO
ゲームって、そんなに作れないモノかね? 実物はムリだとしてもさ、端書き骨組みだけでも何とか複数は作れるハズでないのか?

0975俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/19(金) 02:05:43.67 ID:rVOpQeWQ0
ネオジオ時代とは全く違うからね
任天堂も言ってたけどHDでの開発は想像してたよりずっと大変

0976俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/22(月) 23:03:32.06 ID:5xYos13mO
>>975
進歩って、何なんですかね……? 作りにくくなんのは進歩じゃないな

0977俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/26(金) 14:15:04.90 ID:eIcpt2Hx0
最新技術を使わないと手抜きだのショボいだの言われるからな
面倒くさい世の中よ

0978俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/02/26(金) 18:21:13.35 ID:LfkKgYzJ0
ファン的には別にMOWの解像度でそのままキャラ追加して続編出しても全然構わないのにな
時代がそれを許さないのは何とも皮肉だ

0979俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/03/04(金) 04:39:06.52 ID:8AlLjWkS0
今見たら次スレ落ちてるね。次スレは980過ぎてから立てた方がいいかも
せっかくなので気になった書き込みに返事しておく

4: 俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止 [sage] 2016/02/17(水) 23:44:05.75 ID:EhLoDMhK0

スレ立て乙

サムスピのポリゴン版って全部で3つかな
全部つまらなかった…

餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その3 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1455529005/

ポリゴンのサムスピは全部で4つ
ポリサム(所謂初3D化されたもの)、アスラ(二作目)、蒼紅(PS向けに出たCSオリジナル作)、閃サム(現在の最終作)
3つってこの中のどれかな…

0980俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/03/06(日) 11:15:21.71 ID:VzUXOyzN0
アーケード展開してないから
一本抜けてるなら蒼紅じゃないの?
CSオリジナル作品の市民権が低い時代だよね

0981俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止2016/03/06(日) 20:46:23.29 ID:elRlmM9UO
猛千代は脇差のほうが好かったかな……

別に史実がどうとか言うワケじゃ無いし木刀は好きな武器だけど、さ。

rm
lud20170504040502
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1409974205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その2YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
餓狼 龍虎 風雲 侍魂 月華の新作を願うスレ その3
侍魂(サプライスピリッツ)の新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 声優に早見沙織さん、佐倉綾音さん他!
ディンプスに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ
椎名林檎ソロの新作発売を願うスレ
ポケモンDPの続編or新作を願うスレ
SNKが餓狼伝説の新作発表 2
風雲【落語界の次期名跡を予想しよう上方編】龍虎
【ドラマ】三谷幸喜氏「真田丸」後初&1年ぶり新作ドラマ「風雲児たち」愛之助や草刈ら再集結
SNKが餓狼伝説の新作発表 
【疑問】餓狼の新作求めてる人って何を求めてるんだろう
餓狼伝説←はよ新作 サムスピ←はよ新作 KOF←気持ち悪い
龍虎の拳シリーズ総合スレ 3
龍虎の拳シリーズ総合スレ 8
龍虎の拳シリーズ総合スレ 6
龍虎の拳シリーズ総合スレ 7
龍虎の拳シリーズ総合スレ 5©2ch.net
新作映画製作情報提供スレ part35
セーラームーンの新作格ゲーを待ち侘びるスレ
新作エロゲ購入検討&感想スレ 4本目
新作エロアニメ情報スレ 第60巻 [無断転載禁止]©bbspink.com
ヴァンパイアシリーズの新作を懲りずに待ち続けるスレ
KOUGI先生最新作「#100日目に出会うちかりこ」ぶっちゃけ感想スレ、その4
型月が『MELTY BLOOD』の商標出願をしたのでメルブラの新作が出るまで待ち続けるスレ
【任豚出禁】全世界1,000万本タイトルFF最新作 「WOFF」の売上を予想するスレ
【メルティ】MELTY BLOODの完全新作が出るまで雑談しながら待ち続けるスレ【メルブラ】 [無断転載禁止]©2ch.net
月華の剣士総合スレ 第2幕 [無断転載禁止]©2ch.net
月華の剣士総合スレ
月華の剣士総合スレ 第4幕
月華の剣士総合スレ 第4幕
月華の剣士総合スレ 第3幕
【PSO2】神ゲーFEZの新作が発表される
【新作】サムライスピリッツ2019(仮)
【速報】安倍晋三の新作画像が大量入荷🏪
【速報】カプコンさん、2021年に新作格ゲーを発売か?
バーチャ2くらいのグラフィックでいいからたくさん新作出してほしい
Keyの新作ゲーム『Summer Pockets』 6/29発売なのに空気なのはなんで?
明日25日、スクエニ渾身の新作バビロンズフォール体験版配信!!
明日のソニーカンファの目玉→モンハンW、DMC5、二ノ国2、フロムの新作 [無断転載禁止]
【映画】『ターミネーター』新作V2!『すみっコぐらし』2位に浮上 / 映画週末興行成績
【アニメ】「ゾンビランドサガ」ゆうぎりメイン曲の新作アニメMV公開!2020年春に舞台化も
【ステッカー】E3で最も評価されたゲーム 2位HORIZON 3位CIV5 2位はあの有名シリーズ最新作!!
【漫画】 『快感♥フレーズ』の新作アプリプロジェクトが始動。9月15日(土)にキャスト登壇の制作発表会を開催
【グラビア】ソラ豆琴美 待望の新作DVDが緊急発売 「さらに露出度も高まったヤバい作品になってるのでぜひゲットして」[09/24]
【経済】日本でも人気の高いコスメブランド・NARSの新作リップ 「男性器にしか見えない」事件が勃発! 全世界で二度見される[08/21] ©bbspink.com
674 風雲
月華風雲武力大好きなネ実ボーイども集まれや
高橋愛さんの新作汚料理
【悲報】塊魂の新作、10年出てない
新作で登場キャラが増える→
新作でたら今までのやり込みパーですわ
【悲報】スタバの新作タンブラーが
キラーインスティンクト新作希望
何で任天堂はF-ZEROの新作作らないの?
格ゲーってもう永遠に新作いらなくね?
RiotGamesが新作格闘ゲームを開発中
ギルティギア新作の叩かれっぷりが異常な件
インジャスティス新作は見込みなし?
今こそブラッディロアの新作を作ってくれ
押井守の新作、明日ついにYouTubeにて配信
07:26:49 up 27 days, 8:30, 0 users, load average: 18.85, 15.79, 13.28

in 0.048488855361938 sec @0.048488855361938@0b7 on 020921