ジオシティーズ、Yahooブログ関係がサービス終了で全滅してるのが悲しい
餓狼伝説3
レイージーイング、ストーーーーーム
赤いレイジングストーム
好きなキャラは
ギース、ボブ、バッシュ、アンディ、ローレンス、クラウザー、
リック、
です
が、がろうでんせつ、なんて硬派なゲームなんだ
俺たちはこの世界に居るんだ
みんな本音は
最強は一人でいい
最高の舞台が待っている
格ゲー板は即死あるか知らないけど
一応念のために
スレ立て1〜2時間までに5から10レス
12時間までに20レスに届かないとちょっと不味いかもって妄想してみるテスト
PS4のサムスピコレ、PS5になってもオンライン出来るのか?
もし出来ないなら餓狼コレ出すのはPS5出た後にしてくれ
ガロスペでオン対戦をずっとやりたいんだ、頼むぞ
>>25
今さらxbox360のガロスペなんて人いないだろうし現行機で熱帯できるガロスペ欲しいね ちょい前だっけ、ここでPS2のオンコレの話で盛り上がってたよね
当時は遅延だ何だのボロクソ言っといて、いざ無くなったら嘆き悲しむ人続出
遅延が嫌なのは分かる
けどネット対戦無くなってあんなに嘆くなら叩くなよって本気で思ったよ
これは皆思ってると思うよ
今なら遅延あっても熱帯だから許容しなければってメンタルも出来てるだろう
頼むよ?もう叩くなよ?
無くなると困るのは自分達なんだから
叩く、叩かない議論した所で今ではどうにもならん
そしてそれを盛り上げたつもりのあんたはピエロそのものとしか思えなかった
>>26
あれ箱360現役時代でもほとんどマッチングしなかったからなあ twitch primeで餓狼SPやらきてるが、これまさかキーボードしかできない・・・のか?
>>27
当時オン対戦の遅延でボロクソに言ってたやつも
無くなって嘆き悲しむやつもそんなにいたか?
それ以前に移植そのものの基本的な出来に文句言ってたやつの方が多かったと思うが
そもそも遅延だって無いに越したことないだろう
あなたはやたらSNK側の肩を持つみたいだけど
許容もクソもいまだにその程度のものしか作れないのなら俺は別にいらねえよ twichもコントローラ使えるな
スピタルに対応してなかっただけかー
熱帯がありゃなあ
サムスピいいなあ
他のタイトルもこんなの出してくれないかな
ゆっくり雑談さんPCエンジンとスーファミの2クリアしました
ゲームラボでスーファミやりました
山田のハメ技やりました
コレクションだすならBGM音量レベル下げれたりとかちゃんとしておいてほしい。
PS4の格ゲーコレクションはスト2で懲りた
音周りが貧弱。
サムスピ零spも斬撃音とかなんか こもってる感じするし
RB一択
このグラとシステムでアクセルホークとか追加したスペシャル版出たらよかったなぁ
RBSからは嫌い
餓狼2で体力ゲージ横のローレンスのアイコンがとてもカッコいいと感じた後、闘っているドット絵を見て「君なんか写真と違わない?」
(新作自体が出るかどうかは別として)
マイケル・マックス、アクセル・ホーク、
マスクを抜いたビッグベアは
モデルにした実在の人物に似てるという理由で
後の作品に永久に出られないのだろうか
ストIIのバイソンが出てるから問題無い気もするが…
ブラウン管テレビはまだまだ大事にしないとな。
ソニーベガの14型だけど、このサイズならまだ邪魔にはならないサイズ。
>>42
雰囲気変えるじゃダメなんかね
初代龍虎のロバートなんて志村じゃん ベアはKOF13のライデンにオマケで顔出しバージョン入ってるよ
どれもヒューゴーとかフェイロンみたいに加工すれば少なくともKOF14の新キャラ連中よりはマシなのできそう
ヒューゴーもフェイロンも、
元ネタの人が鬼籍に入ってるから
許容されてるのかも
敵が武器を持ってるの自体は、ストIからあった
ストIのイーグルは二本の棒を武器にして戦う
ストIを手がけた西山隆志がSNKに移って
手がけたのが餓狼伝説と龍虎の拳なので、
Mr.BIGに受け継がれたように見える
そーいや、ストIの激も忍者で鉤爪してたから、
「バルログの師匠は激」なんて言われてたな
今時の萌系アニメ絵とかあんま好きじゃないな。
真サムのジャケットとか昔の方が人間に近い絵だったよな。
でも、サムスピのドット絵は初代からアニメテイストでしたし
北千里氏も初代サムスピから参加してたし(絵柄はここからの影響?)
初代のナコルルがタイムアップで膝を付く時に
ちょっと胸がゆさっとなるので勃起した中学生時代
この度初めてNGCD版リアスペを遊んでみたんだが、
ストーリークリアしたあとのエンディングとそのあとの
ブルーマリーのPV?みたいのは飛ばせないの?
強制電源ポチっとなーとしてるけどめんどくさい
>>56
セガサターンの頃からも飛ばせなかった。
あと、セガサターン版にあったプラクティスもほしかったが実装されず。
ネオジオCD版からオリジナルの演出が無くなってる気がする。サウンドビーチ(朝)で空を飛ぶ山田十平衛とかアクセルホークとか こんなんあったっけ
サターン版はかなりやったはずだが完全に忘れてたわ
エンディングのミニコントは既存のグラを組み合わせてやるのが良いのであって
双角の顔がエイリアンになるのみたいな専用のグラを使っちゃうのは何か違う気がするのだ
>>59
といってもランキング画面で【ウチュウジンダ】ってやってましたし
>>63
隠し要素は結構あるけれども需要がなかったためか知られてない要素がいっぱいあるよ
ジオシティーズ、ヤフーブログが全滅したから今までお世話になってた餓狼龍虎風雲の変なデータ集が見られなくなったのは本当に残念 変なデータ集も見れなくなったか…
餓狼1で同じ攻撃ボタンを続けて当てると
ライン飛ばしになるのを教えてくれたのもそこだったな
あと龍虎1は弱点ポイントで気絶になるんだっけ
餓狼1の通常技の構造が知りたい
立ち攻撃でも遠距離、近距離で違うってだけじゃないみたいだしジャンプ攻撃も上り、下りで出す技が違ってた気がする
>>67
@立ち通常技は相手との距離で変化
近距離・中距離・遠距離・射程外(ニュートラルポーズが変わる)
主人公三人は遠距離と射程外が同じ技
A立ち通常技はヒット数をカウントしていて、偶数回ヒット後に同じ技を出そうとすると別の技に変化
距離別にカウントしている・ガードや空振りはカウントしない
B垂直ジャンプ上昇中と下降中で技が変わる >>68
おお〜 面白いね
格ゲーが対人戦当たり前じゃない時代ならではの要素という感じ
近距離でニュートラルポーズが変わる(ピタッと止まる)のだけ2以降も引き継がれたんだね ガロスペってスト2Xと同時期だったっけ
CSで再販とかあったときコンボ表示欲しかったわ
最多あっても4段くらいだろうけど
>>71
歩き小パンがあるから4段じゃすまないよ… >>72
超必以外で最多って何段くらいのあるの
シリーズ移植度最高峰ってどれの何版。
全然違うけど、PS4のカプコンの移植買って音周りがショボすぎたんで手出すの怖いわ。
900円弱だけど。
スト30thはBGMデカすぎ打撃音隠ってるし
カプのベルトアクションコレなんて、
サウンドオプションあってゲーム中のBGMとSEバランス変更できんのかと思ったけど
ゲーム外の総メニュー画面のBGMとSEのバランスに対応してるだけでバカかと思った 動画見てきたけどコンボ表示あってもおかしくないくらい多段コンボあるのな
気絶まで入り続けるので何段とか数えるのもナンセンス。とにかく死ぬまで決まるんだが(笑)
移植に関しては現実的な辺りで
アケアカ
ネオジオミニ(入ってたかうろ覚え)
PS2の何本か入ってるやつ
くらいか?
どれも練習モードとか一切無しのほぼアケ版。
ほんと餓狼シリーズは不遇だな
過去の遺産を全部ダメにしてる
PS2版は持ってるんだけど、買った頃に家にブラウン管テレビなくて
液晶のボヤけて感じに目がなんか気持ちわるくなるから
すぐやめちゃって しまいっぱなしだわ
オンコレ全部買ったけど、全然触れず今も眠ったまんまだわ
ファイターズヒストリーバンドルが出なかったのが残念でしかたがなかった
>>80
D端子で画面につなげはかなり緩和できたはず。ここ5年以内のTVには付いてない(と思われる)ので適度に古いTVじゃないとダメだけど。 ゲームセンターCXで有野課長が餓狼伝説SPに挑戦してるDVDレンタルして観たんだけどさ
ノーマルってそんなに難しいの?それともコントローラが影響してる?
SFCの餓狼伝説SPならプレイしたことあるけど簡単だったぞ
具体的にジョーの下段蹴り?スライディング蹴りみたいなのでオールクリア、リョウサカザキまで登場させたし
それとゲームセンターCXのAD中山って人はガロスペマニアと言われてる割にはヘタだと思うけどどう思う?
アンディに苦戦して負けたりクラウザーに連敗したり
ネオジオ版がろすぺCPU戦は多少アドリブは利くけど
有野課長の奇跡はがろすぺには起こらないと思った
PS2でアーカイブス買ったときに兄にやらせてみたことがあったけど、
スーファミ版ならクリアできるのに本家は一戦目からムズすぎと言ってたっけ
KOF95はクリアしたことあったけど、がろすぺには対戦プレイが備わってなかったから対戦もやらなかった
だけど課長は坂崎亮倒したよな
東丈がガロスペ最強を証明してくれたからそれで良しとしようじゃないか
ガロスペでネット対戦したいのですがPS4版ってネット対戦できなかったですよね?
switch版もできないんでしょうか?
今ネット対戦できる餓狼はSteamに配信されてるMOWのみ
>>89
ありがとう
PS4でシェアプレイでガロスペネット対戦みたいなのを見かけたんだけどこれではできないのかな ロバートガルシアが登場する対戦格闘ゲームって少なくない?
「ほないきまっせ」の掛け声好きなんだけどなあ
脚技対決はどっちが強いのかな?
ロバートガルシアvsキムカッファン
KOF本編なら大体出てる。つまり10作出てれば十分じゃないか?相方のリョウがどこへでも出てるけどこれと比べるのは酷かと。
脚しかないキムと違ってロバは拳もそれなり以上にある。 一時期のKOFロバは蹴りしかなかったりタメキャラ化したりイメチェンしまくってたけど、SNKで脚の第一人者はキムで間違いないない。
KOFならAボタンは大体パンチ。
飛び込み牽制連続技の接着剤と意外に用途は多い。(ただし全体平均よりダメは低い。逆に蹴り系は威力が高い)
ロバートは古市になってからキモすぎて受け付けなくなったな。
脚キャラならジョーのが強そう
昔、旧箱版のKOFシリーズ2つ持っててどっちかの作品にロバートガルシアがいたような記憶がある
SNK vs カプコンSVCカオスとカプコンvs SNK2 EOだったかなこの2つも持ってたけどこれにはロバートガルシアいなかったような
そういや熱闘シリーズ(ネオポケ含め)龍虎なかったな・・・
>>91
KOFナンバリングにはほぼ皆勤(家庭用11も含めれば完全皆勤)で
更にネオジオバトルコロシアムにも出ていれば十分な方じゃないのか
一体誰と比べて少ないって言ってるのかは知らんが
とりあえず餓狼に於ける似た立ち位置のキャラであるアンディよりかはマシだぞ 思い出した
旧箱版はKOF2002とKOF2003、KOF2003の方はプラスチックのケースに入ってたような ミニカレンダー付き?
たぶん違うと思えけど何か入ってた記憶がある
リアルバウト餓狼伝説と
リアルバウトスペシャルだと
どっちがいいですか?
>>106
人気あるのはリアルバウト。理不尽要素もあるけど対戦もストーリーも当時としては熱かった。
スペシャルはキャラ差が無いというか、無さ過ぎる。ストーリーも無い。毒もない。そっちにだけ好きなキャラがいるとかじゃない限りオススメはしない。まあ悪いわけではないとも言っとく。 龍虎と言えばユリサカザキでしょ
ようつべで昔のCM見たぞ
1人プレイするなら初代リアルバウト1択だわな
ナイトメアギースに会いたいならスペシャルだけど
有用で手軽なコンボがほぼ全キャラ同じ操作ってのは味気無い
初代リアルバウトは初代餓狼伝説のオマージュだけあって
かつて闘ったことのあるステージを別視点から見たって感じもしてイイ
ビリーのBGMが初代だと優勝目前ってプレイヤー側を表したようなBGMに対し、
初代RBでは餓狼2のロンドンマーチのような巨大な壁(ビリーを象徴)って感じがした
タンの対戦では絶対に実用できない乾布摩擦つとか小ネタがあったり
いまさらだけどガロスぺで楽なブレイクスパイラルの入力を発見したんだけど
興味ある人いる?
>>116
じゃあ聞いてくれ。
スパイラルの出し方(出すためのフレーム解析)は知ってると思うけど
あれかなり早い入力じゃないと成立しないイメージなんだけれども
そんなに練習しなくても、激しいレバー入力しなくても簡単に出せる方法が
あるんだよ。
操作の内容としては・・・
「4からレバー1回転して1まで回した後にタイミング合わせてB+C」
・・・というものなんだけど、これレバー急いで回す必要もなくて、かるくクルっと
回して1いれたままワンテンポおいてB+Cという、いままでのフレーム解析とは
まったくちがったアプローチなんだ。
レバー1回転する以上、立ちは絶対無理なので、技の硬直を利用する方法なんだけど
小パンとか小足とかから超速で入力する方法とはちがって、立ち小Kを利用する。
応用もあるけど今回は立ち小Kで。
スパイラルのコマンドは4からスタートするので、練習としては相手に密着状態から
4に入れっぱなしにして少し下がったら状態から立ち小Kを入力。
立ち小Kを相手にヒット・ガードさせた瞬間に4からぐるっとまわして1までもっていく。
この「ぐるっとまわして」を急ぎすぎると逆に失敗するのでゆっくりでOK。
で1に入れた瞬間にB+Cを押すんじゃなくて、1を入れたまま相手のガード(ヒットバック)が
終わった瞬間にB+Cを押すことになるので、1泊おくことになる。
これやってみるとわかるけど、1に入れたままB+Cをおすタイミン全然同時でも
なんでもなくて完全に独立してB+Cを押す感じになるんだよね。
とにかくこの出し方は、硬直中にやるものなので変にジャンプもしないし、
小P小足みたいに急いで入力する必要もなくて、かなり狙いどころあるんだよね。
体力赤くなって相手を小技で固めながら密着近くまできたら、おもむろに4に入れつつ
立ち小Kをだしてコマンド入力〜相手のガードが解けたらB+Cでブレイク成立。
このやり方を解析と照らし合わせると4>1>2〜の段階で2フレームは余裕で消費してる。
ただ9からニュートラルを経て2 B+Cの同時入力が3フレ以内ってわけじゃなくて、
明らかにタイミングずれてるから、なんか別の法則があるんかな?って思う。
とりあえず試してもらって感想聞かせてほしい。 昔は尖ったコマンド入力が多かったな
出しにくくて困ったけど個性的で面白い部分もあった
当時はSNK側が「お前らこんなコマンドで技出せるか?できるもんならやってみろよ」と挑戦的な気分だったのだろうか?
出しにくくするのが主目的ではなくて
あくまで隠し技だからすぐバレない様に
あと連発出来たら強過ぎると判断したのは
難しいコマンドにするケースも
ブレイクスパイラルに比べてワシ勝ちの出しやすさと来たら
マイケルマックスは初代しか出番が無いが
ボクサーキャラが他に登場してしまったからまあ分かる
リチャードも初代のみだがボブに立場を譲った感ある
十兵衛はどうしたよ
望月双角も一応ジジイキャラなんで、
双角とタン・フー・ルー入れたら
「ジジイ三人もいらねえだろ…」ってなってしまった
真サムではハゲが四人もいたので、
遠慮しなくていいのだが
>>125
山田は中途半端に人気があったせいで3の背景キャラとして活躍(?)の場を得たものの
それで逆にそっち系のポジションが板に付いてしまった感じがする
あと十兵衛じゃなくて十平衛 おう漢字に自信無かったから1つ上のレスからコピペしたんや
変換で出てこないから打つのメンドーなのよね
マイ辞書の場所もわからない
十平衛ってなにげに初の試合前掛け合いキャラなんだな
他にはクラウザーもいるけど
(餓狼2の地点で)
下駄飛ばすのが掛け合いになるのなら、
掛け合い初はマント外すベガでしょ
「掛け合い」では無いね
試合開始前キャラ演出の初は確かにベガか
ボス系は脱ぎ捨て多いな
餓狼SPボスで唯一アクセルは演出無い
十平衛は通常キャラでは初か
龍虎の試合前のやり取りは
今でいう掛け合いの走りか
開始時の演出
・餓狼2からあった
山田十平衛
クラウザー
・餓狼SPで追加
ビリー
ローレンス
(以下、新キャラ)
ダックキング
ギース
リョウ
タン、アクセルには無い…ハゲに冷たいSNK
タンは「ステージ演出」はあるのだが
更にアクセルはオリジナル技をコピペ技に差し替えられる
龍虎1のラスボスはMr,KARATE
龍虎2の真のラスボスはギース
Mr,BIGは常に一つ手前に甘んじている
ズィーガーは真サムでの初登場以降での出番は
オールスター的な天下一剣客伝のみ
やはりSNKはハゲを冷遇する
確か無理だった気がする
飛び道具はともかく、あのパンチの攻撃範囲が広すぎて
とりあえず検証してみた。
真空カッターの飛び道具はジョーも十平衛もすり抜けられず被弾した。
挑発したら超反応で来る、アクセルラッシュならスライディングで防ぐことは出きた
♪♪♪♪ >>136
アクセルにはマウスピースが飛ぶKO時演出があるから(震え声)
しかしそう考えるとステージとキャラ両方に開始演出があるギースとクラウザーは優遇されてるな
さすがはボスキャラという事か たまたま手にいれたゲーメストでパイタッチしてた
他にも…
電撃技ってのが無いからアクセルステージの電気ロープは全キャラに専用のダメージモーションが・・・
ところでネオジオミニのRB1ではマリーのおっぱいは見れるの?
ミニの購入に迷ってる自分に誰か教えてくれ
余計なことをしでかしたのはバトルアーカイブス2のみかと
あれでビリーの潜在能力が2ヒットしかしないとか絶対許されないレベル
個人的にはRB以降のダックも嫌いではないけどな
まあガロスペがキャラ的には勿論ステージや曲も含めて異常なほどかっこよすぎたな
SPダックのBGMで一番好きな部分は餓狼1のアレンジが流れる部分
しばらく聴いてると本家1のBGMがえらい間延びしてるなって思ったりする
餓狼は毎回ちゃんと全キャラに音楽があるのが良いよな
サムスピやKOFはBGMなしのキャラがいる作品もあったけどあれじゃ盛り上がらないよな
RBSP〜RB2でステージを2キャラで共有するのは少し寂しかった
キャラ総数を考えれば仕方ないのかも知れんけれど
>>156
声はRBSで新録されたけど他は手抜き感否めないな。
3が気合入りすぎてたのもあるけど 餓狼は基本朝昼夜と1キャラに3つぶんの背景もつくってたからねぇ
ネオジオCD版だと餓狼SPのED、ショートコントのステージが固定の朝〜夜へとローテーションしてた。4ステージ目があるときはそれ含めてのローテーション。
>>155
そういえば時代の流れもあってステージが減っていき
RB2に至っては格ゲーの歴史の中でも屈指の演出の簡素さを誇ってたが
音楽に関しては餓狼は全キャラ対応を保っていたんだな
まあ秦兄弟は一曲に纏められてしまったけど ガロスペキャラランク
S クラウザー ギース
A テリー アンディー ジョー 三闘士
B キム 舞
C ベア チン タン 十兵衛 ダック
アクセルが好きでアクセルばかり使ってるけど
なかなかCPU倒せないと
舞たんとかテリー使うと進める感じ
ガロスペ のリメイク版みたいなの作って欲しいおな
スト2xみたいに
>>160
昔なにかにつけてクラウザー最強説唱えてた基地外がいたっけな リアルでみたわ
昼間放送してた
舞を描く時は下品にならないように気をつけたって言ってた
森気楼画伯とは真逆だなー
バトルファイターズ餓狼伝説2はテリーの描き方がいい
明確にヒーローとして描いている
作中で一度転落するが、そこからの復活劇も含めて
ジョーもカッコイイ まだ色物扱いされてなかった時代
熱血漢として理想のジョーを描いている
大張餓狼テリーはすごくいい人だからどうしてもヒーロー扱いしたくなるんだよなぁ
>>168
羽賀研二のケンは凄かったんだなって思う ジョーは檜山ボイスが1番ハマっているよな
三石の舞も好きだったりする
ケンガンアシュラに出てくる鎧塚サーパインは絶対ジョー東だよな
あのビジュアルに檜山ボイス
生瀬にとっても黒歴史なんだろうな
あの世代の劇団俳優にとってはAV出演みたいなもんだからな
>>177
普通にファミ通のインタビュー答えてたよ さすがに昔の舞の声は当時でさえオバちゃん臭かったろ…。
舞の声はゲームでは違和感ないけど、KOFアニメの台詞だと違和感…
格ゲーは基本的に長セリフ無いから、
本業でない人が当てても問題なかったんだよ
ストIIもターボまではカプコンのスタッフがやってた
初代ギルティギアもプロに混じってスタッフがいる
ただ時代が進むと長セリフを言う機会も増えてきて、
「あれ?」ってなる事も増えた
後になって変わっていったのは仕方のない所ではある
おばちゃん臭いというのはめっちゃわかるけど、小清水だと色気がなくて物足りないんだよなぁ
3は3で可愛らしくはあるんだけどね
2は気合が入ってて声にハリがある
Switchにネオポケのファーストコンタクト配信くらいはありそう
>>193
もう30周年か、俺も年を取るはずだ
新作こないかな?餓狼ZEROでも4でもいいんだぜ? >>197
これだな
初回特典で熱闘シリーズかネオポケのやつ >>198
といってもサムスピコレクション発売日にKOFR2とサムスピ2配信されてたし
ドットの細かい動きはさすがメタルスラッグスタッフ! とりあえずSP、RBの熱帯環境が欲しい
ライン移動酎排除できるようにルームシステム付きで
ミカドの配信なんか見てやりたい人が増えてるはず
RBホンフウの潜在は三角飛びに化けやすいよな
あれゲイザーよりミスりやすいのは何で何だろ
ホンフゥ、劣化婚くらいしか使い勝手いい必殺技ないよな
九龍の読みをコンボに組み込むと殴られてるはずの相手がいきなり反撃しだすけど結局ふっとばされて愉快
PS4でアケネオの餓狼SPとアニコレのスパUXのCPU戦をやってるのだがスパUXは単発の火力が全体的にでかくCPUもその都度強弱が激しいので多少の運ゲー要素があるな豪き
>>212途中送信
豪鬼を除いては
一方のガロスペはある程度パターンで動くけど単発の火力が小さいからある程度のコンボを覚えないときついわな この頃って必殺技ガードしても1/4減るんだっけ
飛び道具でも結構削れる
けずれる
ちなみに旋風剛拳は4回ガードした方がダメージでかい
「近づくな、あなたからは腐った肉の匂いがする」
「ぐほぅあーーっ」
>>200
ガロスペ好きだけどラインシステムが欠陥すぎてリードしたらガン逃げとか理論上可能だしクソゲーだと思ってる
ラインシステムを変えると別物になるしなくすとカイザーウェーブとかめんどくさいから10秒に一回くらい自動でたまるライン移動ゲージとかつけたアレンジ版出してほしいな ゲージを消費して超必殺技なら溜まったパワーを放出する感じだけど
今まで出来てた唯の移動をゲージ消費にするって違和感あるな
2みたいに完全無敵じゃなくする方が良いんじゃないかね
リアスペが一応2ライン移動システムの完成形だと思ってる
3のラインバトルシステムはRB2が完成形って感じ
RBの地点である意味勝った後は演出なしでそのまま連戦の流れがつくられてた
>>227
RBSDMやね。ストーリー的にリアルバウトの次のストーリーがDMにあたるらしい ちゃんと調整してくれるなら
ライン移動が相手にヒットしない時は硬直設けて
読んでホーミングしたらコンボ入るようにとかして欲しいね
>>227
あれは餓狼感が薄すぎるわ
ただの格ゲー RBのスウェーライン、手前と奥で当たり判定違う?
手前に飛ばすとDからのキャンセルが技によっては繋がらない
ミカドのガチ勢はライン移動したらつまらないならみんな自粛してるよな
つまりみんな1ラインのほうが楽しいから1ラインでやりたいんだよな
スト2との差別化のための本来不用のシステムってことだね
個人的にはリアルバウトみたいにメインライン以外はガードできない仕様なら逃げ回りにくいからありだと思う
リアスペも好きだけど突き詰めるとあのラインも逃げ回れるよね
>>233
自粛してるから楽しく対戦できてるけど本気でライン活用したらクソゲーになるけどほんとに必要?
cpu戦なら雰囲気楽しめるけど対戦では不用だと思う
10割や永久はすぐ終わるからお互いそれ込みでやれば楽しめるけど時間切れまでガン逃げ可能とかだるくてやってられないよ
なぜ必要なのか煽りとかじゃなくて真剣に意見ききたい まあ、たしかにミカドの野試合含めた配信見てると積極的にライン移動する人は見ないな
吹っ飛ばされたとか、残り1ドット起き上がりにカイザーみたいな場面くらいじゃないか?
不要だから続編でブラッシュアップした(最終的には無くなった)のに何故ここで今更議論する必要があるのか。20数年遅れてるぞ
今、リアルタイムで盛んにプレイされてるのはガロスペなんだから、それをリヴァイブするのは至極当然でしょ
横から失礼しますって乱入されたとき、相手の疾風拳連発をくぐれなかった時に思わずライン移動してしまったわ
その時に「しまった!」と思わず声が漏れてしまった
飛び道具連発は相手が諦めるまでライン移動してれば無効化できるんだよな
落とされるかもしれないのにわざわざ飛び込んだりしてそれに付き合う必要はない
でもそれやると心にひっかかる
ハイスコアガールで豪鬼の斬空だけでザンギ封殺してるときのサブヒロインの心理がすごくわかる
そういやハイスコアガールの人が描いてるミカドのキャラ、ヘッタクソだよなあ
下手というかそういう絵柄だから味があって好きだよ
でも女の子よりピコピコ少年とかの凶悪な顔したオタクのほうがゲーセンのキャラに合ってると思う
ヘタうまの前に広告として成功してんじゃない。
缶バッジ付けてたら姪っ子がかわいいつって欲しがってた。
やらんけど。
なんかピコピコ少年の頃より下手くそなんだよな
足とか腰とか変なバランス
あざといスカートも受け付けん
なんかわかる
体のバランスのディフォルメがきつくなった気がする
得点王やったことあるのは2と3だけど
結局何作目が面白いですか?
舞もユリタンも2から比べると微妙にヘアスタイルが変わってる気がする
SNK NEOGEO MVSXから龍虎2を排除した理由 それは
「タクマがいるから」
龍虎2のOPデモで龍虎1でのユリ誘拐事件の詳細と「不敗の格闘家タクマ」の紹介がされた
龍虎1では事件の顛末が語れずに最後に謎の格闘家が登場するが2で事件の詳細とカラテの正体が判明される。それを見た海外ユーザーは「10年間子供を放任したのち娘の誘拐犯の手先となった最低の父親」と印象を持たれる可能性がある。特に海外では家族を愛する理想の父親像が求められるためNG
また「不敗の格闘家」と紹介されながら同じく収録されているKOF2003ではタクマは敗北しているためアメコミヒーローなど最強キャラに対する幻想が日本より強い海外ユーザーを失望させてしまうおそれがあるためNG
さらに龍虎2で「ユリ誘拐事件の顛末」と「タクマ=カラテ」と判明するためKOF96、97でのカラテに扮装して龍虎チームに絡むタクマを「娘が誘拐されていた時の格好をわざわざしてトラウマを想起させようとする常軌を逸した父親」と思われる可能性があるためNG
これら起こりうるリスクは龍虎2を外すと防げる
あとはKOF総合スレでタクマの話題で荒れに荒れたからそれを見たSNKスタッフが「日本だけでこれだけ荒れるキャラなのだから世界に出したらもっとヤバい」と判断したかもしれない。タクマでこのスレが荒れた時期は「SNK NEOGEO MVSX」の情報公開前だった
月華のときゲーメストで見たけど餓狼龍虎月華が同じ開発チームでサムスピKOFが同じ開発チームらしいね
サムスピKOFしか出ないから芋屋以降は餓狼部署はほぼディンプスとか他社にいってしまって現snkにもサムスピKOFチームしかほぼいないからKOFあれば餓狼龍虎はいいやと思われてるんじゃないかな
今更KOFもどうでもいいが
令サムは好き
KOFの96からのあの手応えのないヒット音は受け付けない
当たってもクリーンヒットしてる感じがしない
餓狼、龍虎シリーズのSEのセンスは良かった
餓狼SPのKOサウンド最高だった。kofも途中まで使い回してたし、龍虎音も言うまでもないよな。
kofシリーズは96辺りから今までのドリームマッチ路線から独自のストーリーにシフトしていったので効果音とかも自家製にしてったのでは。
スト2もターボまでのSEが気持ち良かった
強P「パァーン」強K「ドグッ」
スト2の心から屈した感じの「ウゥわぁー」ってKOボイス好き
初代餓狼の主人公3人の「うおぉぉー」はイケメン声
敵側の「ふうぅぅー」も味があって好き
あのコカーンってやつボーリングの音サンプリングしたんだよな
>>254
正確には違う
龍虎餓狼チームが月華チームであって、第一所属
サムライ、KOFチームで第二所属でチームとしては別
デンプスにはそれぞれ言ってるから○○チームだけ残ってるわけじゃなし
KOF2001はデンプスに行かんかったKOFメンバー数人が制作参戦で
あって全員がそうではない
というか今のKOF制作はデンプス出戻りの餓狼メンバー(一部)やで なんつうかもうみんなバラバラだから中途半端な新キャラ出されても同人みたいで興味わかないんだよな
ミナやいろはみたいなエロいのなら大歓迎だから新キャラならそういうの頼むわ
kofのは男も女もどうでもいい
SNK自体、他社に比べるとエロコスチュームの女が少ないイメージがある
露出度が高い女キャラクターが多い中、サムスピのナコルル、シャルロット、ミヅキと普通に衣装を着てるのは
結構革新的だったと思う
結局参戦しなかったけど、キムの弟子のアリスも、テリーの衣装からホットパンツだったぽいし
>>264
自分もそうなんだけど世間的には露出度低くて不評だったんでしょ。 おれも好き
そのころはネットも携帯もないし雑誌やら一部の声のでかい読者投稿者の声じゃないかな
3の衣装はくそだったとか今ネットで昔話する人いない気がする
公式が京様とか言ってたしネットないから情報操作もし放題だよな
露出低いけど94アテナは人気が高かった
と思うのはゲーム雑誌の印象捜査か。
セーラー服で戦ってほしいって声が多かったとか
容量に余裕があれば女性格闘家チームだった所はキングとビッグベア、ビリーカーンのメンツだったらしい(出展オールアバウトの攻略本)
ビリーはガロスペで裏切ったからアクセル、ローレンス、クラウザーかな
アクセルもがろすぺのEDコントにて、ギースに話持ちかけたりと裏切ってる
>>270
イギリスで容量を喰うベアが削られたってのも確かに見た事あるけど
メインの理由はユリを入れたかったからじゃなかったっけ ビッグベアってあいつオーストラリアじゃなかったのか
中国チームはまあ青梗菜の弟子っつーことで許すか!
国はステージがあるとこってだけか!?
韓国アメスポもまあ全員本国か。ブラジルは全員アメリカ人だし龍虎のメキシコも意味不明だな。道場の支店出したとかだっけ?イギリスチームも結果仏・日・日系米の3人かな
たぶんkofにユリいなかったら龍虎の拳の知名度壊滅的だったろうな
怒やサイコソルジャーみたいにその世代の人もなにそれみたいな
>>274
ベアをリストラした理由は諸般の事情によると語られてる
恐らく容量か肖像権問題かと(或いはその両方?)
ユリは最初は龍虎チームに入る予定だった(リョウロバートユリ)から
少なくともユリを出したいからベアをリストラしたわけではない
因みにユリも想定してなかった開発初期段階ではリョウロバートリーパイロンという面子だった KOFに餓狼キャラいても結局別ゲーだからなぁ
逆ならやってみたい
>>284
一応熱闘RBS…あの庵は出る予定だった熱闘KOF97の先出し印象
スイッチにKOFR2が来たから落としてやってみたけどドットの動きめっちゃ細かいね。ファーストコンタクトもやってみたいと思った snkの有料電話番組みたいなのでリアルバウトの時「さらばギース。そして最後に待ち受けるのは」みたいな事言ってたからロバート出るのかとおもってたら出なかった
鉄拳で豪鬼VSギースとか
スマブラでリュウVSテリーとか
カプエスでやれ案件だけど
もっと言うなら餓狼キャラinSFもしくは
SFキャラin餓狼っていうのが良い
ナンツーの?
ネオジオフリークを毎月読んでたおまいらなら、知ってると思うけど
ネオジオCDでたときに今後他機種への移植はしませんって言ってたおな
なのに、PSやサターンに移植、
あまつさえ、セガとクロスライセンス契約とかで、ネオジオでバーチャが遊べるかもとか書いてたけど
結局なにもでなかった。
アメリカなら訴訟に発展するレベルだおな。
ネオジオCDはKOF95の頃に友達んちでやってロード時間の長さに呆れて欲しいとは思わんかったな
その後、そんな時間たたないうちにSS版が拡張RAM付き95,96セットで出て即座に本体ごと買った
ネオジオ本体は1999年に15000円くらいで中古を初めて買った
餓狼2、スペ、龍虎1、2のロムを380円で買えた良い時代だったなあ
「かも」を「そう」と思うバカはなかなかいないだろうにw?
ちなみにネオポケでソニック出たからクロスライセンスは
一応行われてる
何も出てないっていうのは思い込みと検索してないだけ
逆に訴えられるぞw
>>288
俺も当時wkwkしながらクロスライセンスの記事読んで何も出なくてガッカリした覚えがあるな
まあ一応ネオポケでぷよぷよ通とソニック出たけどね バーチャはジェネシス用バーチャ2とかキッズギアのバーチャミニみたいに2Dに落とし込めばなんとか…まあいらんか
>>292
おまえばか、
そのときまだネオジオポケットでてないだろ
どうみても、ネオジオCD販売促進のために言ってる。 専用カートリッジが無くて読みこみが長いセガサターン版餓狼伝説3をこどもの頃にようやってたわ
凄いゲームはとにかく待たされて当たり前だと思ってたから、それで当時ネオジオCDにもいってたらどう思ってたのか…
SSの餓狼3は1ラウンドが処理落ち酷すぎて物売るってレベルじゃなかったな
なんつーの?
餓狼2よりスペ
餓狼3よりリアルバウト
残クロウ無双件より天草降臨
のが面白いというか遊びやすい気がするんだ
そうだね
スト2も無印よりダッシュの方が同キャラ対戦も出来て
四天王も使えて楽しめる要素が多い気がするよね
>>295
何も出てない!ってキメウチして言ったことに対してのレスに
当時はネオポケ出てないってwww
あまつさえ訴えられるって言って断言状態なのに
自分の無知さをよりさらしてるだけだよ?
>>297
SS餓狼3もな・・・
宣伝の時に広報、リアルバウトもでます!って言ってんだよな
考えればネオポケカラーの時と何も変わってない ダッシュターボの張り手しながら移動とか空中竜巻扇風脚とかは
レインボーを取り入れた感じ
ミカドでガロスペとかリアルバウトが流行ってると聞いてワクワクしながら調べたてみたが、従業員やガロスペ常連が出禁客を2年にもわたって誹謗中傷し続けてて萎えた。
最近知ったとかワクワクしながら調べてみたとか白々しいな