!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。
ルーキー〜ウルゴルまでのプレイヤーの雑談スレです
ラウンジ募集もここで行えます
ラウンジを立てる時はパスコードを利用しましょう
ケンカ・マウントはこのスレでは禁止です
質問・アドバイスは初心者スレのほうが詳しく答えてもらえるので上手く使い分けましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
1スレで終わるかもしれないけど実験的に
続くようなら見直しもしつつ
まずは楽しく、ね。
万試合やってゴールドだけど俺は辞めないよ
同じ試合数でスパダイの奴も大勢いるけどランク高ければ偉いなんて事はない!
俺もラウンジだけなら15000いってるけどゴールドだ
コミュニケーションツールみたいなもんでずっと話しながらやってる
フリプから格ゲー始めてグラマス行きましたとか言ってる人見てると
同じ人間なのにそこまで差があるのかと思ってしまう
格ゲー歴長い人がストXやったら結構すんなり入っていけると思うし
逆に他格ゲー全く遣ったことない人が始めると結構敷居高い気がする
1ですけど
前々から溜まってたもんあったから要望聞く前に立てちゃったけどユルく機能すればいいな
結構長く遊んでるからいい加減初心者でもないしなぁみたいな
時間が合えばラウンジもやれたらいいな
近いランクの人でもちょっと離れててもボイチャが楽しいけど苦手ならここでやり取りしてもいいし
>>5
Twitterで知り合った同キャラ使いの初心者高校生
2ヶ月でダイヤ行ってた
なきたくなった 正月から始めてメナト使ってるけど何から手を付ければいいのか分からないな
最初はコンボからなんだろうけど
しゃがんでる相手にスカるとか間合いが遠いと間に合わないコンボばっかりでまだ実戦で使うの厳しい
昇竜と竜巻コマンドが全然安定して出ない
左側に立つと尚更。コンボに組み込まれてるとほぼできない
地道にトレモで練習すべきだけどついつい試合やってしまう
左側じゃない。右側か。難しいけどランクマに思ってたより
初心者が多いのは良かった
>>9
メナトを全く使えないけどちょっと技振ってみたら立ち中パンチがなんか凄く使いやすかった
試しにCPUレベル8のキャミィに立ちとしゃがみの中パンチだけで戦ってみたら勝てたw
自分のキャラの通常技とレバー入れの特殊技のリーチ・発生の早さ・スキなんかは慣れといたら良いね
弱中強の立ち技しゃがみ技の得意な距離ってあるからブンブン振って使い勝手を確かめて
キャラ固有の攻略は初心者スレで詳しく教えてもらってくださいw オレはメナト使いたくてこのゲーム始めたけど
今は離れちゃったなあ
中Pとかの牽制も読まれると跳びが刺さって一気に持ってかれるし
じゃあ逆転しようとトリガー発動しても肝心な所でコンボミスで終わったりと自分にがっかりする事が多かった
バイソン本田とか100試合やればそれなりに勝てるようになるけど
メナトは5000試合は必要だからな笑
メナト試しに使うとトリガー1使ってるのに玉がいっぺんに飛んでいったりするw
数年ぶりにdlするかー
シルバーくらいのひといる?
ラウンジやろう
自分はスパブロです
たまにウルブロ上がったりブロンズまで下がったりするけど
対戦してくれる人がいるならありがたい
ゴールドまで行くと勝負にならなさそうな気がするけど…
パスコード2580
さくら
シルバー
1時間くらい
ランクマとカジュアル1回行くだけでかりんのほくとコスのアレンジ貰える
キャラもなんでもいいみたい
以前てそのキャラで5勝するとかじゃなかったっけな
部屋からの出方が分からなかった…
対戦ありがとうございました!
めくりがめっちゃキツかった
Twitterでラウンジ募集みてると無差別帯の人が多いように思ったんだけど、
ゴールド帯の人とかみんなどこでやってるの?
>>29
デカいサーバーがあるんだ、知らなかった
下手にゴールド辺りまで上げちゃってから初心者のコミュニティを探し始めたもんで
始めたばかりの人達に敬遠されてるような気がして困ってた
今度ここも使ってみます 自分もゴールド入口だから時間やらなんやらが合えばやろう
今日は古くからのフレとやってるとこなんで明日以降にまた
PS4のパーティチャットが便利過ぎてこれしか使ったことないけどディスコードも覚えなきゃだなぁ
予告
20:30頃から1時間くらい
シルバー さくら
ファン覚えたいな
防御がヘタだと毒維持が全く出来んのがツラい
ファンって見た目がマブカプのレイレイみたいだったら
使う人そこそこいたような気がするのにな…わざわざオッサンキャラに
するところがカプコンか
使用率下から
ファン0.006
メナト0.925
ブランカ0.930
ファルケ1.010
メナトはムズいのが大きいだろうけどファンは単純に見た目込みの人気かw
予告
20:30頃から1時間くらい
シルバー さくら
>>41
パス 2580
ラウンド 3
連戦設定 3 >>42
先月2年ぶりに帰ってきたウルシルだけど入るね
ラウンジ慣れてないけど頼むわ
ってかさっきカジュアルやってたらラグかった
ダメだったら蹴ってくれ >>42
ごめん
やっぱラグかったかもしれん
出直すわ
ありがとう エドで地上でキャノン当てた時って
即サイコアッパー→キャノン終わって跳ね上がったらサイコアッパー(CA)
が間違いないんかな?
中K→先に跳んでジャンプ中P→サイコナックル→フリッカー(CA)
ダメージ下がるけどこれカッコいいよね
steam版のコントローラー設定について聞きたいのですが、ここで質問しても良いんでしょうか?
わかる人がいれば答えてくれるかな
ここ数人しかいないからねw
>>48
ありがとうございます
アマゾンのリンクめちゃくちゃ長くなって貼るの躊躇
サターンパッド変換器を使ってます
2ポート有ってXインプットとDインプットが切り替えれるやつです
XインプットでZボタンとCボタンに割当てが出来ないです
steamの他のゲームだとZもCも割当て出来て普通に遊べます
Dインプットだと上をおしっぱなしになってるみたいな挙動でボタン設定どころじゃないです
コントローラー設定で詰まってるルーキー以下なので早くルーキーになりたいです うん、人がいないね
初心者スレかパッドスレかなぁ?
キャミィのブレアコスが来てるね
これも好きなキャラでランクマとカジュアル1回ずつやるだけで貰えるよ
ゴールド帯流石にみんな上手いわ
灯火や大足にちゃんと確反とってくるんだな
EX灯火で暴れられなくなったわ
今スパゴルの人だけど、ゴールド上がりたての頃は
スパゴルがクソ強くて困ったけど、慣れてくると戦えるようになった
数をこなすことも大切かもね
ゴールド上がった直後に5900くらいのケンにぐちゃぐちゃにされたw
今日は700upできたけどひどい勝ち方してた
こっちがコンボミスしたのがたまたま暴れ潰しになってたとか
必殺技が暴発したけどなぜか当たったとか
技術では完全に負けてたな。むしろ申し訳なかったわ
スパゴルまで遠いなあ
スパゴルのガイルとか要塞やん
何しても通らない
プロとどう違うの?
>>58
生シルバーだったらまだ練習で出来るコンボも対戦でミスとかあるだろうし
いっぱい遊ぶしかないね! ガイルはキャラ自体が強いイメージあるから
慣れてない人のガイルに勝てても嬉しい
リーグ上がるたびにすぐ下が大したことないように感じるのは常について回るのかな
>>64
そりゃ当然、なぜなら人は自分自身を大したことないと思っているから
自分より下は全く大したことないように思えてしまうもの
それが少し前まで大変なことであってもできるようになってしまうと大したことないように思えてしまう >>63
発生保証無くなったとはいえ
未だに新しいコンボやセットプレイが出てきてるの凄いな よしゃガジュアルとランクマのスカロマニアとってきた
カジュアルのスパゴルには勝てたのにランクマのスパゴルには負けてしまった
カジュアルの人はキャラ練習中だったか
初心者ってトリガーコンボ覚えるより、Vリバとシフトを使うようにする
事のほうが重要な気がする…使ってない人多い
画面端でストレス感じたらVリバするけど
決め打ちして弱攻撃にVリバするとか
ジャンプ攻撃に使って当て投げで自動的に投げられたりがあるなぁ
重めの攻撃をガードしたのを見てからでいいんだよね
シフトはまだ馴染みが無くて出す時はやる気満々でやるw
ランクマで同い年っぽい人と対戦したけどめっちゃ疲れた
不躾なプレーヤーより倍疲れる
2本トリガー時はシフトもVリバもそれなりに使うけど
衝動的に使ってしまう事もあるからゲージ管理が出来ているとは言い難い
>>72
わかるの?
名前に西暦っぽいのが入ってるとか? フレと散々やったあと新しいキャラ探すかってお互い気になってたのいろいろ触ってみたんよ
Gのスキル2カチカチ状態
実質体力をかなり増やせそうだけど弾のパワーアップも含めて忙しかった
慣れたらかなりめんどくさい硬さになるかな
ブランカのビリビリがガードで+4
中足ビリビリ出し放題でそこから弱の移動コマ投げがなんか良い距離で良さげだった
前歩きが速い、動きがいろいろ可愛い
メナトの通常技
中Pと強Pで飛ばせて立ち強Kとしゃがみ強Pで落とすだけで楽しかった
ここらをちょっとずつ伸ばして行こうかなって感じ
>>74
こっちの勝手な思い込みだけどその通りです
なんか動きもそれっぽいというか スパゴルがもう遠すぎる
相手が明らかに自分と違うことやってるのが分かる
分かっても付いていけない
ゴールド帯はセットプレイ押し付け期間だから
キャラ知識ないと分からん殺しされ始めるんだよな
>>79
ゴールド入るころにはキャラに慣れてきてコンボも出来て
そろそろセットプレイ使いたいって時期なんかな
自分のは出来るけど相手のは知らないみたいなw ゴールドからスパゴルって1500も上げないといけないから大変よね
しかもスパゴル勢とも戦っていかんとダメだし
今日はED多いなあ
苦手なんだよなあ
トリガー強すぎだろあれ
2回発動されるとマジできつい
キャノン7ヒットになって使いやすくなったね
途中で剥がしたり表裏したりも出来て
俺はヒット発動か対空くらいでしか使えないけど
Vリバ使えない状態ならガード発動させて剥がしてゴニョゴニョするかな
>>85
剥がすってどういうこと?
表裏は喰らったことあるな >>86
当たれば計7ヒットするのね(ガードもら7回)
そこで前ステして押し出したら2ヒットとかでキャノンから剥がせるの
そのままコンボを続けたり垂直とかソバットで補正を切って投げを狩ったり >>87
ああなるほど
それも喰らったことあるわ
そもそもVリバも相打ち覚悟だし
今はまだ何とかなってるけど、こんなに当たるようだと対策必要だな
ネカリ使ってるけどEDに優っている点があまり無いんだよなあ >>88
円盤で弾抜けというか潰せるじゃないかとトレモで試してみた
スパーク→シュートでスパークのモーション見て突進してもエドのガードが間に合うね
コマ投げは単純に強いと思う