◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ストリートファイターV総合part373 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1649166795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立て時本文一行目に
と入れることでワッチョイを追加できます。
次スレは
>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください
●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/ ●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA ●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview# ※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。
※前スレ
ストリートファイターV総合part371
http://2chb.net/r/gamefight/1648569657/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストリートファイターV総合part372
http://2chb.net/r/gamefight/1648824884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1は前科六犯の犯罪者を擁護している転スラガチ勢wwww
>>1は前科六犯の犯罪者を擁護している転スラガチ勢である
>>1は前科六犯の犯罪者を擁護している転スラガチ勢そのもの
>>1は前科六犯の犯罪者を擁護している転スラガチ勢
転スラはまどマギをレイプして多次元破壊を実行しようとしている
>>1は前科六犯の犯罪者を擁護している転スラガチ勢でしかない
赤塚不二夫作品でも見てろ
>>1 転スラガチ勢はひみつのアッコちゃんでも見てろ
>>1 転スラガチ勢=ひみつのアッコちゃんでも見てろ
カゲは相手にすると苛つくけど、使うと万能で楽しいな
是空とかカゲとかAから何匹か抜け出しそうなきがする
あの爆発空中波動しゃがんで当たるキャラ終わってるだろ
アビゲイルならナイトロでもしゃがみ大PでもVスキルでもいけるんじゃないの
勝ちたがりのキャラランク
ルシアが端→端の運び性能持っててファルケや豪鬼より弱いと?
おプロ様の考えてることはわからん
勝ちたがり見ればわかるけど超適当だから
ほぼもけが適当に並べてたいしていじらず終わり
キャラランクはサコとときどが信用できる
ダルシムが活躍してくる前から唯一ダルシムを強キャラ認定してたからな
ダルシムが弱かったことなんて発売日からなかったよ
癖強い、ビジュアルで触る人が少ないだけ
ザンギのCAって、いきなり出せるものなの?
さっき歩いてきたザンギにいきなりCA発動されたんだが
>>26 リプレイ機能があるじゃろ?
再生したら、入力を表示するんじゃ
入力完了からボタン受け付けまでの猶予時間が異様に長いから2回転仕込んで1〜2歩歩いてのCAなら意外と簡単に出せる
あと根性入力立ち2回転も一応出来る
すごい荒らしが来てたんだな
ザ・春休みって感じ
うんこ漏らして自分じゃおむつ替えられないから親に替えてもらうために泣き叫んで知らせる赤ん坊じゃあるまいし
いい大人が気に入らないことがあるからって泣き叫んでも解決するどころか立場がなおさら悪くなるだけだというのにな
暴れれば解決する環境に住んでるんだろかね
>>29 >>29 匿名掲示板から消えろ
SNSいけ
そもそもじじいじゃなけりゃ最初からSNS行ってる
そしてSNSから匿名掲示板移行勢なんていない
コミュニティ追い出されるくらい基地外でもなけりゃなw
>>16 概ねいいと見せかけてどうせ政治はいってんだろ?どこや
>>24 普通の人間ならねてんだろ
お前はニートか?
>>16 ハイタニはネカリは大幅強化って言ってたけどSにしてるのか
ネカリは観戦しててなんか地味なんだよな
PS4でダイヤになったんだけどもっと上を目指したいと思いPC版を検討中
PC版のメリットを誰か説明して背中を押して欲しいっす!
>>35 来年くらい出るLoL格ゲーにも対応できる
>>35 144hz以上のモニタにしたら、ヒット確認・前ステ止め・対空・差し返しと見てから系の行動の難易度がかなり下がる
>>37 ノートタイプのゲーミングPCでも大丈夫かな?
144hzが出るノートも多いみたいだし
>>38 ノートでも問題ないが、廃熱だけはしっかり気を付けないとダメ
冷却ファン付きの台とかを使おう
そんなに高いのじゃなくていいけどね
>>39 なるほどやね
PS4からPC版に移行したは人はやっぱり勝てるようになったんかな?
もうPS4組には負けない感じ?
>>40さすがにPCを過大評価しすぎだからあんまり期待しすぎるとガッカリするぞ、確かに環境は良くなるし確認とかは多少やりやすくはなるけど勝率爆上がり!みたいな一瞬で別ゲーとかになるわけではない
ロードや起動関連の速さとかはかなり期待していいけど
そんな劇的に変わらんぞ
明らかに変わるのは起動の早さとトレモへの変遷の早さ
中足確認頑張ってるような人じゃないと体感はしにくいはず
ただ、単に慣れたからか知らんが見えるタイプの表裏はほとんど食らわなくなった気がする
万年ブロンズだった僕はPCにした途端にシルバー踏みましたね、ええ
>>41 まさに最後の1行は良かったけど他は変わった気持ちになっただけだった。
デルとかの高リフレッシュモニタ付きゲーミングってこういう時に導入しやすいのか
モニタ小さいしFPSとかノートでやらないよとか思ってたけど格ゲーには向いてるかもな
でもデスクトップがいいと思うけど
自分に言い訳出来なくなるって意味ではいいけど結局は自己満かな
他にPC買う理由あるならいいけどスト5のためだけに買うとかはやめた方がいい
LoL格ゲーとかスト6とか明らかにPS4スペックで遊べなさそうなの出てからでいいと思うけどな
その頃の中古PCで十分動くと思うし
>>40 PS4版の人に負けないなんて言う劇的な差はないよ
PS4版でPC版の人にも勝てるんだから、それは当たり前の話だよね
ただ、動きが軽いし、途中のフレームも見やすいから、やりやすくはなったし勝率も上がったよ
ザンギってルークきついのか
弾がおやつのザンギなのに
>>46 画面がある程度小さい方が、画面内の情報に目が届くでしょ
まぁ、大きいモニターで高リフレッシュレートだと高くなるってのもあるだろうけど、一番は目が行き届くサイズってことだよ
他のサイトとかはモニターを分けて表示すればいい
大昔のFPSでトッププレイヤーがわざわざ15インチくらいのブラウン管とかにしてた理屈と同じこともあるのかね
>>51 弾が神経通ってないダルシムの立ち中Pみたいなもんだし
両方でやってる身としては同じディスプレイだと変わらん
普段PCでやっててゲーセンでやってみたら遅延がありすぎてコンボできない程やった
でも慣れたらできるし格下にはそれでも負けないと思う
ザンギならサンブラ見てからマッスルで取れるんだけどな
それでもきついなら終わってる
色々みんなありがとう
うん、買う気が無くなってきてしまった、、、
60fps以上出る他ゲーだともっと恩恵あるから買ってもいいとおもうけど。スト5でも15fの確認を実戦でもやってみるかって選択肢が生まれるんで楽しいぞ
ネット環境とかロード時間は確実かと
あと個人的にはこれからPCは値上がりすると思うので先行投資はあり(某戦争で色々)
ただしパソコンは待つほど高性能にはなる(値段青天井だけど…)だから悩みは多いよね
あとはスト6ね
>>61 同じルーターに繋いでるんだしネット環境変わるわけない
>>63 クソみてーなハードウェア入力遅延が確定しとるやんけ
>>62 言葉を間違った
なんだか分からんPSの内部遅延を言いたかった
>>64 残像はELのが優れるが、応答は液晶のが速いはず
最新の話は知らないけど
有機ELパネルの応答速度は数十μsなので、数msの液晶パネルと比較すると100倍近く速いのだが、焼き付き防止機構が介入する関係で1フレーム分遅延してしまうらしい。
技術進歩で改善しそうだし製品毎のスペック表をちゃんと見たほうがよさそう
現状はPS4でSONYの有機ELのテレビでやってるけどPC用の液晶の方と違いあるかな?
プラズマTVと同じでELは色を点滅で表現するから入力をそのまま出力出来なくて一度変換するんだよね
画像に何らかの処理するからPCモニターが早くてテレビが遅いのと一緒の理屈
初期の有機ELは顕著に遅かったはずだが重ねて最新のは改善してそうだが知らぬ
相手キャラが動いてる確認とか立ってる確認しかしたことないな
自分では相手をけっこうガン見してるつもりだけど、上級者に比べたら全然見えてない
実戦で1ヒットで確認できるとかモンスターすぎるだろ
相手キャラが動いてる確認とか立ってる確認しかしたことないな
自分では相手をけっこうガン見してるつもりだけど、上級者に比べたら全然見えてない
実戦で1ヒットで確認できるとかモンスターすぎるだろ
>>69 1番遅延が起きそうな環境ではあるよね
どこかでゲーミングPCとスト5を触って確かめる事が出来るといいなあ
一説ではジャンプp大pが早すぎて出ない程度には違うゲームになるらしいし
デジャブは現実世界での巻き戻しってマトリックスで言ったよ
PCの方が有利ってストVくらいだよな
PSと同じにできない技術力ってのは起動の遅さでわかるがまぁ酷い
>>78 クロスプラットホームもできないゲームよりはマシだけどな
>>69 PS4版で遊ぶならそんなに変わらないと思う。
PC版だとリフレッシュレートの関係で明らかに変わるが。
あと1年ももたないゲームのためにしょぼいPC買っても
スト6で追加投資しなきゃ満足に動かない可能性も高い
早いディスプレイとPS5買うのが一番堅実
>>81 理屈の上でPCと同等の遅延にできない理由はない
まあBluetoothの混線問題とかないわけじゃないが
おそらくゲーム側が動作の安定のために意図的に遅延を組み込んでる
>>84 PS4ソフトではそうらしいな
でもPS5とPCでやってるけど大して変わらないよ
>>87 デルでセールしてたらしいけど俺が知ったのは終わった後だった
普通の人にはオーバースペック
>>85 他でも書いたかもですけどグラフィック盛りすぎて遅延するかもからの遅延込みの設計じゃなくて、低遅延の軽量モードを乗せれば済むんじゃないかと思うんですよね
PCでもオンボのノーパソで動くとかになればユーザ増えるでしょうし
グラなんか正直初代バーチャまで落としても困らんのですし
>>88 一昨年くらいにHPのモニタがお祭りだった気もします27‘4k144で40kだったかな
買えばよかったかなー
PCで某ゲームを4kで遊ぶとワットチェッカーが550W叩き出してたw
フルHD設定で半分だったから俺はそっちで遊んだ
スト5では4kでも250Wで省電力
良いものを揃えていい環境だけで遊べる人はすげーと思う
たまに異常にフレームが少ない(若干チカチカする感じ)と感じる事あるんだけどみんなどうなん?
相手はPCでもPS4でもあったりすると思う
>>81 普通に処理能力にも差は生まれるんだろうけど
PSNを常に裏で動かしてないといけないのとシェア機能のために同時録画処理もしてるから処理と表示を最速でって事を捨ててる仕様だったはず
>>89 PSのコントローラー入力の遅延はグラの過負荷が理由じゃないよ
多分外部デバイスの割り込みとかそういうOSの根本設計の問題
そうじゃないとPS5でもまだ遅延してたり、有線よりBTの方が早いなんてことにならない
トパンガ
「〇〇強くなったけどルークがなぁ」
「○○強そうだけどルークがきつい」
「〇〇強いけどルークが」
もうルーク禁止しろ
バーチャって1のモデリングで遊べるけど処理軽くなってんの?
>>88 デルなんてしょっちゅうセールしてるからこまめにチェックしろとしか言えないな
出物次第とはいえアウトレットなんかかなり安い
>>93 どうも
録画前提は終わってますね…
>>94 中身がWindowsな箱で出てれば違ったんでしょうかね
ってググったら入力遅延に効きそうなアプデ予告されてるみたいですね
上の人も色々物色しながらそれ待ちですかね
現環境見ると豪鬼がここまで柔らかくされてる理由が分からんな
元々バーディーってほとんどルークじゃないですか?ほら
>>98 ハードにストレス与えてるのはWindowsの方がやばいでしょ
PSはグラボ〇〇相当!って言ってもそのグラボ搭載したPCよりPSの方が描画できるのはWindowsが足引っ張ってる
>>98 VRRは60FPS張り付きが前提な格ゲーじゃあんまり効果はないような気がする
そもそもスト5は対応アプデするかも不明だし
60FPS固定出来ないゲームや、ティアリングが多発するゲームなら劇的に効果あるんだけどね
これもPCやXBOXはとっくの昔に対応してる技術だから遅れが目立つ形
プレステはFreeBSDベースのOSだっけ
まあWindowsとかBSDとか関係なしにWindowsは汎用機で普通にMS Officeとか使ってるだけでは全く不要なプロセスが大量に走ってるからな
ゲーム機用にカスタマイズしたFreeBSDベースOSのほうが軽いとは思われるね
でも、現にゲーム専用機よりPCのが遅延は少ないのよね
性能の問題かと思えばPS5でも解決しないどころか
PS4世代より悪化してるっていう
>>35 ちなみにPS4は1時間稼働で電気代6円
PCは1時間稼働で電気代62円だからな
電子レンジとPCの消費電力一緒だから気をつけとけ
OS以前にプレステは事前レンダリングで遅延フレーム作ってるんから
PCだとそこは設定次第だし
>>109 それがGUILTY GEAR -STRIVE-のPS5版がPS4より遅延大きいのよ
>>101 弱体食らったわけでもないのに不満タラタラな豪鬼使いの方が意味わからん
FPS界隈のスレでもps4とps5の縦マルチだとps5のほうが遅延してるっぽい感じのかきこみ見かける
>>111 マジか 原因が分からないけど本体ファームでなんとかして欲しいな
>>111 むしろ、PS5でPS4版を起動したほうが遅延は少ないからね
https://twitter.com/kimagreGaming/status/1437417093838696454?t=OWyuIrMZG9SGtVofRpsuog&s=19
噂だけど、全てのIOがSSDコントローラーを経由する読み込み優先の作りになってるから
遅延はこれ以上減らせないとか説がある
実際、PS4からProになって性能上がって遅延減ってるし
XBOXも今世代で遅延減ってるのに
PS5がノーマルPS4より遅延あるのはおかしいのよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>115 PS5買っても格ゲー用にPS4を残しておかないといけないんだな(´・ω・`)
>>112 俺は豪鬼使いじゃないけど
いつからか豪鬼がめちゃくちゃ弱く感じるようになったわ
柔らかすぎて牽制してたら死んでる
>>117 他キャラの体力とコンボ火力上がってるからな
勝ちたがりのキャラランクではキャミィ、カゲ、豪鬼、セスの体力少ない組もAランクだな
ゲームのデザイン的にはコンボ2回でピヨって体力リーチからのCAでフィニッシュしてほしいんですよね
これに至らずピヨる前に死んじゃうとあれ?ってなるやつ
ガードしてりゃ大丈夫だろうと高をくくってるカタツムリを是空で殴り殺すの気持ちいい
>>98 windowsと同じ設計思想なら遅延は少なくなったと思いますよ
すくなくともスト4の時はPS3とXBoxで比較すると明らかにXBoxの方が遅延は少なかったですから
PCでやればいいじゃん
全てにおいて劣る家庭用ゲーム機にこだわる意味とは??
バーディーからルーク堕ちするぐらいならポイズンとかアレクの方がいいんじゃね?
>>124 出張が凄く多くてホテルでもプレステの萌え和ゲーとストX両方やりたいけどプレステとゲーミングノートを両方持ち歩くのは重たいとか??
>>99 ルークは強キャラだけどバーディみたいに簡単に勝てるキャラじゃないぞ?
>>122 草ってもサーバーOS作ってますからね
>>124 みんな遅延が無くなればクロスでみんなハッピーですよ
ルーク触ったけどつまんないな
弾の威力下がったのもあって一試合が長くなる
ルーク使うならリュウの方がお手軽で快適
ルークは基本コンボが微タメでそれ必須な時点でまあまあ人を選ぶわな、強いのは強いんだが
ルークが強いけどダルシムにきつい
ダルシムはアレクきつい
で3すくみになる説はどうなったん
ダルシムやれや
ダルシム使い的にはルークに有利取れてるとは感じてないらしいけどな
確かにダルシムのどのへんがルークに有利なんだ?
ルークにイケるキャラが5割とか言われると笑ってしまうw
だったらルーク使えばいいじゃんね、ルークはルークに5割なんだから
>>126 アクションじゃなきゃスマホでクラウドプレイできるだろ
ダルシムは大Pスラでサンブラ潰せる
つってもダルシム側も狙うのむずいから有利でもない
ルークはバイソンだけはかなり苦手だと思う
まあどのキャラもバイソンは嫌いだろうが
しれっと強サンブラがダルシム強Pより長い
ルークもダルシムみたいなもん
>>16 ?「この結果ならネ○さんはもう許してくれるよね?」
ダルシムはルーク他の上位に有利取れるよな
ラシードには不利らしいが今回はどうなの?
しかもサンブラは食らい判定無いから
上手いルークだとダルシム手足に差し返されてきつそう
>>119 なんで春がSなの?意味不(´・ω・`)
>>141 溜めあるとはいえさくらの弾ですら機能する位だし苦手は流石にプレイヤーの問題な気が
何なら2弱k確反届いたりせんの?
>>132 サンドブラストがフロートに弱いから遠距離で気軽に撃てない
少し近寄ると直接潰される
飛びが素直だから落とされる
崩し性能が高いわけじゃないから一回寄れても逃げられる
>>147 確かに
俺もウメハラがバイソンに不利言ってるの見てアホだなこいつ思ったわ
>>115 「Oodle」が遅延引き起こしてるらしいって噂あるよな
オフゲーならそっちのほうがメリットあるからなあ
バイソンのダッストコパ弱フラッシュナックル起き攻めしたらええやん。めり込めば届くぞ
>>153 小足が届くならコパ届くから問題ない
だいたいさくらなんて弱K一番長いくらいだろ
虎爪拳が止まらない面白さ(´・ω・`)
>>147 あなたの日本語がよくわからないのだが
バイソンの何が誰の2弱確反取れるって話してるの?
>>156 俺も適当に煽ったけど
考えてみると2弱kが届いてなんになるんだ
届くとしても相当めりこませた場合じゃないのか
それならコパからのコンボでいいじゃん
なんなら2弱kって何がなんならなのかよく分からんわ
かりんがバイソンに有利付いてたんだからルークもスキル咎められるようになった今はもうルーク有利やろ知らんけど
144hzモニターとか使っても、強制で60hzにされてるんだけど
本当に変わってるもんなの?
PCで垂直同期をini弄って切ってないとまぁ意味ないよ
>>162 4gamerだかITmediaだかが計測してたよ
>>165 URL貼ってまでスト5では無意味なこと言ってて笑う
わけねーだろゴミサイト踏ませやがって
スト5は60FPSなんだから体感できるぐらい変わらないんじゃない?
>>166 リフレッシュレート60Hz設定のままでは60fpsのストXでも意味ありませんよ
試せる環境があるのに比較したことなかったな
ソフト側が60で送信してるんだから変わらないとは思う
144hzモニターの効果プロとかみんな実感してて理論値も出てるのになんで受け入れないのかわからんからちゃんと反論してくれ
たった1Fの遅延解消のために144hzモニター買わせるのアホだよな
スト6が120fpsのぬるぬるゲーならいいなあ
ウメハラって最近まで何故か大会になると覚醒して確認上手くなるって思ってたんだっけ
垂直同期までいじるのはハードウェアチートでしかないし乗り気でなかった
プロがこれやってるなら興ざめだな
LP1万以上ってポイントを上げるのは難しいですか?
>>174 ハードウェアとは何かを考えさせられるな
>>173 スト5の大会って今はオンラインが主流だから、チート駆使されても運営が防げそうにないよな
>>174 FreeSync/G-SYNCは普通に使ってる
バイソンのダッストのスキはキャラによるとコパがギリギリあたるかどうか。
なお、ローズのドリル…
垂直同期切ってスタン値ガン見しても確認精度大して変わらなかったから切ってないわ
G-SYNCがSFVでも適用されるならいいんだけど古いのか使えないんだよな
>>176 非対応ディスプレイにアップデートで付加できない時点でハードウェアな気もする
>>177 psでやればいいだけだがな
まあどっちにしろevoもオフでやるしメジャーなのはオン大会減っていくかもよ
pcとps4は既に土俵違うからハードウェアチートってレベルの話じゃないが、pc持って垂直同期オンのまま使ってるやつがオフにしてるやつをハードウェアチートっていってるんか?
>>183 ゲーム内設定以外はさすがに
セルフシャドウあたりも差が出るけどゲーム内だからセーフって認識
クロスプレイ+コロナのせいで環境格差が露骨になったな
>>184 ハードの違いだけで有利不利でるけど、その辺りもチートだと言うの?
回線もだけど、pingがxx以下ならチートとか言うの?(sfvでは影響少ないかも知れないけど。)
区別するならソフトに介入するかどうかと言う区切りになると思う。
判断する場所が難しすぎる。
俺ザンギ使いなんだけど、キャラに黄色と青を基調としたコスチュームをあえて選んでる奴等からの攻撃のキツさが増したと感じるようになったわ
>>179 めり込まない先端当てだとどのキャラでも届かんよ
>>188 垂直同期切るより、リフレッシュレートの高い物や、応答速度の早いモニターに返る方がヒット確認しやすくなるけど、これは許されるって事?
言ってることが矛盾してる気がするよ。
>>190 そう
高い道具揃えたいなら揃えれば良い
>>190 ストXのオンライン大会でゲーミングモニタが禁止とか聞いたことないわ
↓誰か詳しい人頼む
モーションブラー切るのがチートなのか昔話題になってたよな
ナスレバー付けたら取れなくなったw
正確には中の継いでるネジがレバーの部分から取れない
ペンチでやれば多分取れるんだけど、ネジ山がなめちゃうからなぁ
ボール掃除ついでに余計なことしなきゃよかった(´;ω;`)
>>193 iniファイル書き換えるだけだよな
厳密に言えばゲームクライアントに手を加えてることになるような気がする
ただ俺は正義マンでもないしやりたい人は勝手にやればいいと思う
エイムアシストマウスでも何でもご自由に
>>195 それな
相手が投げを入れたらどんなに離れていていても自動で投げ抜けコマンド入れるチートがだいぶ前に話題になったな
めっちゃ離れていても投げコマンド入れたら投げスカモーションだすの
これは明らかにチートだよな
>>195 ネモもPC版長いせいか前から切ってるらしいが今は殆どのプロが切ってそうなんだよな
配信で確かめればすぐわかるけど
ゲーミングモニター買ったら中足確認しやすくなると聞いたけど、
応答速度1msのもの買えばいいのかな?144hz無いとダメなのかな?
今は320Hzのモニタも出てるし、垂直同期切らなくても大丈夫だと思いますよ。
垂直同期切ったらチートってw
格ゲーマーってPC疎い人多くね?
開発がモニターでの遅延減少は意図してなかったって言ってるんだし6出るまで普通に60hzでやっておいていいと思うけど
どうしても今確認系楽になりたいなら120hz以上の買っとけばいいんでね
えぇ..
垂直同期はただのグラボの設定だろ
高Hzモニターとかもゲーム用に作ってる企業努力なのにそれをチートとか
努力すべきはソニーの方なんじゃないかね
>>206 その設定ファイルはわざわざゲーム側が外出しにしてる設定だからいじられて問題ない範囲しかないぞ
>>208 どうしたも何もグラボの設定がチートな訳ないだろ
ドライバに噛ませて壁の向こうを見るとかそう言うのをチートというのが共通認識だろ
何やっても昔のブラウン管より速くないからチートじゃなくね
相手のキーレス読んで反応はジャンプ攻撃のガードができなくなる気がするから実際対戦するとどうなるか興味深い
波動拳>硬直中に投げ入力連打ってやるとガードも出来んしジャンプも出来なそうだけど
まあゲーム内で設定できるようになれば知識のない人にも公平だし簡単で良いよね
何やってもいいけど 俺が勝手にやってる事 という自覚はあって欲しい
ソニーの努力不足とか言い出して勝手にやってることに謎の主張加えてくるから気持ち悪い
コロナ収まったらオフ大会PS4でやるよな
圧倒的に人口多いし
>>210 とりあえずCPTルールにダメと書いてあるなら探してきてくれ
iniいじろうがガフロコン使おうが連射機使おうがプラットホーム側が受け入れてる限りチートとは言い難いわな
文句はカプコンに言え
ヘイト向けろって意味じゃなく改善を意識するだけでも技術が洗練される
その為にも情報は多い方がいい
>>215 変更おKって書いてあるなら探してきてくれ
今時PC設定でぐだくだ言ってんのおじいちゃんだけだよ
>>217 ルールってのはやったらダメな事書いてあることが多いから書いてないものを探すほど無駄な事は無いんだ
iniにダメな項目があるならカプコンが好きに切れるんだわ
>>220 俺はやらないってだけでお前らにやめろとは言わんよ
プロにはやってほしくないと思うけど
俺もコスチュームMOD入れてるけどこれは俺が勝手にやってること
ソニーやカプコンに不満があってやってるわけじゃない
>>221 元々はチート扱いしてる奴がいるから書いたんだわ
mod入れて垂直同期オンのままやってるならもうoffにしとけよ。わけわからん自分ルールで他人に気持ち悪いとか言うな
>>223 努力が足りないらしいソニーに言えば解決しそう
mod入れてるやつはランクマやらないで欲しい
視認性変わるだろ
まあ家庭用機はいろいろ不利よな
ただしPCはsteamで他のゲームもやる以上300Hz以上出せる環境も有ればティアリング許容して1000Hz出せるゲームも混在するのをスト5だけ縛れと言われると困るよ
そんなに気になるならクロスプレイ切るしかないよね
プレステ側は格ゲーに要求される低遅延とか設計として考慮してなさそうだし
>>229 麻雀根絶は恐ろしいこと
>>65 >>131 エヴァ初号機はあかちゃんをころすためのろぼ
>>65 >>131 エヴァは赤ん坊を殺すためのロボ
>>65 >>131 ロボットアニメは不要、生まれた時点で終わったコンテンツ
>>65 >>131 ヴァルシオン
バランシュナイル
>>65 >>131 スマッシュホーク
ソニックグレイブ
>>65 >>131 任天堂はバンダイをつぶせ
ドラゴンボールを廃絶するべきだ
>>65 >>131 任天堂知的財産部は直ちに多次元破壊を実行せよ
>>65 サザエさんは糞アニメ
日本は700テラトン爆弾を装備して千島竹島尖閣奪回を
>>65 >>131 エヴァは赤ん坊を殺すために作られたロボット
>>65は赤ん坊を日本刀でぶち殺す許可を持っている
>>131はガンマモンの究極進化を絶賛阻害中
>>65 >>131 ひみつのアッコちゃんでも見てろ
>>65 >>131 同盟なんて不要だ
各々の国が個別に守るべき
>>65 >>131 ロボットアニメはマジでオワコン
始まったときからすでに
>>65 >>131 ゲーミングパソコンなんて不要なんだよ!
コンシューマー万歳
>>65 >>131 リットン調査団護衛に参加した赤塚不二夫の父親
>>65 >>131 ウルトラシリーズはロボットアニメ
>>65 >>131 制限速度40キロの道路は80キロ制限にするべきだ
高速道路は逆に70キロ制限で
>>65 >>131 都市高速は逆に制限速度を+20キロに引き上げるだけで十分だ
>>65 >>131 制限速度50キロの道路は都市高速70キロ制限、高速道路80キロ制限、一般道100キロ
制限で十分
>>65 >>131 一般道の法定速度を100キロに引き上げ、都市高速は80キロ、高速道路は100キロ制限
にするべきだ
>>65 >>131 70キロ制限道路を110キロ制限にするべきだ
>>65 >>131 70キロ制限の高速道路は100キロ制限にするべき
>>65 80キロ制限の都市高速は100キロ制限、高速道路は110キロ制限にするべきだ
>>65 >>131 高速道路の法定速度は130キロ制限にするべきだ
>>65 >>131 120キロ制限の高速道路は160キロ制限にするべきだ
>>65 >>131 スパロボEXはなんだかんだ言って神ゲーwwww
>>65 >>131 F91はなんだかんだいって神アニメ
>>65 >>131 思春期早発症の概念を変えるべきだ
>>65 >>131 女は幼稚園児年長未満出来たら早発症
>>65 >>131 男は幼稚園未満で来たら早発症
女は幼稚園年中以下で来たら早発症
>>65 >>131 陰毛生える生えないで遅発症の判断をやめるべき
>>65 >>131 女限定であるが
マン毛生える生えないでの判断はやめるべきだ
>>65 >>131 初潮は高2までなら遅発症には当たらない
高3になっても来ない場合は遅発症
>>65 >>131 胸のふくらみは小6まで許容にするべき
中学生になっても膨らまなかったら遅発症で
>>65 >>131 思春期遅発症男子はどうするか?
>>65 >>131 男子は大学2年生になっても思春期が始まらなかったら
>>65 >>131 思春期遅発は男は大2になっても始まらなかったら
>>65 女は幼稚園年中までに思春期が始まるのが早発
ルークはトリガーの自動回復じゃないかな
あれが普通に時間消費で攻撃で回復や前歩きで微回復ならここまで言われないような
>>278 あれは待ちに最強に相性良すぎるよなぁ
しかもこのキャラだけってシステムに対するストーリー性も皆無やん
ウメハラが使うキャラは増える
本田使った時も増えてうざかった
>>280 それこそ体力900で3本トリガーのキャラに付けてもいいのにな
ルークのCAうぜえ
バタバタ走ってボカボカ殴ってだせえしアドン様の華麗な動きを見習え
>>277 950でもまだ最強クラス間違いない
だって900のキャラ(豪鬼セスキャミィ)より性能たけーんだもん
>>205 スト5はグラボの設定無視してソフト側で垂直同期わ強制してるからiniいじるしかない
>>65 >>131 PSはこれからバンダイハードと呼ばれる
>>65 >>131 これからのゲーム機戦争はバンダイ任天堂マイクロソフトの3つ巴に
>>65 >>131 デジモンはガンマモンを究極進化以上にさせないらしい
>>65 >>131 青森県はF91で壊滅されるべきだ
>>65 >>131 青森県は分身ヴェスバーで粉々になるべきだ
>>65 >>131 東関東も分身ヴェスバーで粉々になれ
>>65 >>131 サザエさんは糞アニメ
任天堂はバンダイをつぶせ
>>65 >>131 ゲーム機戦争は任天堂とマイクロソフトの一騎打ちにするべきだ
>>65 >>131 そうすればシリーズXはPS5並の売り上げになるはずだ
>>298 ゲーム機戦争は任天堂とマイクロソフトの一騎打ちで
>>275-286 ゲーム機戦争は任天堂VSマイクロソフトで
>>65 >>131 エヴァのモチーフはメガロサウルス
>>65 >>131 ロボットアニメは始まった時点で終わったコンテンツ、いや始まる前からだな
>>65 >>131 10式艦上戦闘機が対抗できるのは最強レシプロ機まで
>>65 >>131 ロボットアニメは始まった時点で終わった今T年つでしか何のである
>>65 >>131 ロボアニは始まった時点ではすでに終わったコンテンツ
>>65 >>131 ニューポール24は偉大な機体である
>>65 >>131 スパッド13でどうなるのか?
PS5を叩くと湧いてくる荒らしかな?
どこにでも現れるんだよね
ルーク、ファルケ、ラシード
この辺のCAはダサい
ラシードはダサいってコンセプトで作られてるのかってくらいダサい
>>323 あれはなんかプロレスっていう感じのダサさでいいんじゃねアレクだし
ジュリのCAフィニッシュで使ったらカッコいいし好きだな
あまりにも難点だった性能も強化入ったしキャラ変えするか
カプコン「ファルケは設定を生かしてわざとダサく作りました!」
俺たち「お、おう・・・」
>>328 ちょくちょく触ってるけどやっぱやる事多くてムズいな
慣れればトリ1発動中楽しいだろうなと思いながら使ってるわ
>>319 >>328-329 違うな
原作付きゲーソシャゲオンラインゲーこそ不健全なだけだ
ゆゆゆ=ユーロファイタータイフーン
トランシェ1=結城友奈の章
トランシェ2=わすすアニメ+勇者の章
トランシェ3=大満開の章
とりあえず新体操する乃木園子が見たい
豪鬼、バイソン、ユリアン、ジュリ辺りのCAは演出短すぎて物足りない
短くてもGみたいにカメラワークが工夫されてるのは好き
>>330 ダルシムとかとある意味同じで
絶対に相手が遠距離にさせない動きするから
攻めたいけど守りもやらなきゃいけないから
ざっくりした立ち回りもむずそうだ
ゲーミングモニターを買ってもPSならラグあるから意味ないんだよなぁ
ないよりマシだけど、明確な差があるから公式もPC推奨とかどうなの
同じにする努力すらしないし
6月ぐらいからグラボの値段落ちると思うからCS民もPC買おうぜ
3060以上ならスト6も余裕よ
ルークも不利キャラいたんだな、マゴさんが語ってたわ
ガチくんがルーク用にダルシムを検討してるって話もあったな
対ルークはベガでいいだろ
サンドブラスト吸収できるし、前ステワープ噛み合えばフルコン確定だぞ
中Kも外からぶん殴れる
やってる感じたぶんベガ有利
まぁたいして減らないんだけどローズで大足クラカン発動からイリュージョンで確定拾いコンボ行けるんだな
大足クラカンからCAまで繋げられるってレアじゃね?
ルーク自分よりリーチ長いキャラにお願い前大pくらいしかやることがない
アレックス相当増えたんじゃね?
そしてシンプルに強いわ
手マン、ため技、コマ投げ、当て身
これクソキャラの集大成だろ
アレックスは下の方だと辛いだろうな
簡単で強い行動が多いから
>>338 サンブラ取るのミスりまくってるが
ベガ有利言ってるやつ見たことないわ
ガイルめんどくせぇ!!
アレクめんどくせぇ!!
楽しいとか一切なく、対応めんどくさいに尽きる
アレク強化するなら、地上牽制下げないとあの2中Pはダメだろ
ザンギの5中Pも以上な判定と戻りの速さなのに
弾持ってなきゃ相手したくないレベルよ
>>339 ローズ使いじゃないから調べてないけど近めなら大足ノーマルヒットから発動でもコンボ行けるらしい
ロシアの大虐殺戦争犯罪見るとザンギの弱さも納得
ここまで邪悪だとスト6で消されるかもしれん
板ザン号泣
かわりにヒューゴーとハカン入れよう
アビとザンギ抜かして
ザンギエフのいないストファイなんて想像がつかない
あり得ない
スクリューがほしいならハガーにすればいい
ダブラリもある
ステージとカラー合わせてるガイジはほんま…BL行き
ロード遅いPS版のくせにトレモ以外のステージに設定してるやつってなんなの?
ステージでロード時間違うの知らない情弱?
読み込み遅いときと早いときがあるから単純な読み込み時間とも言えないんじゃない
初回ロードがかなり遅いね
2回目以降は改善されるからトレモ以外でも固定しときゃいいんじゃね
起動して初戦とかめちゃ遅い
飛行機ステージとか洒落にならんレベルで遅い
PC版同士ならギリありかもだが、PS版で設定してるやつは、
嫌がらせのためにやってると勘ぐられても仕方ないレベル
ザンギダルシムブランカ本田っていらんよな
スト3はこいつらいないのがよかった
>>366 飛行機ステージとか待たされる以前の問題だろ
ランダムにしててもあそこ外してないのは頭おかしい
毎回思うけど飛行機ステージで三角跳びしたりお兄ちゃんやパイプ椅子持った人が駆けつけてくるのはおかしい
3日位中足確認練習してるけど、出来る気がしない。pc版です。
簡単って聞くルークの中足→exもトレモですら半分いかない。
コツとか良い練習方法あればお願いします
>>367 そんな連中、遥かに凌ぐ理不尽な連中多かったけどな
>>367 ネクロもQもいるぞ
QにPAされまくって泣きながら疾風やってたわ
>>371 早めにボタン押したりすると難易度跳ね上がるんで16fのキャンセルギリギリまで引きつけてキャンセルギリギリのタイミングを見極めるんや。ちゃんと16fで確認すればトレモでは本当にそんな難しくない。そして実戦はまたちょっと別
>>371 スタン値で確認するんだぞ
キャラのヒット確認はむずい
どっちにしろ実戦だとむずいよ
プロでも確認ミスしまくるし、完全な確認なんてできない
低ランクなら確認なんてやめとけ
え、スタン値で確認する人もいるけど基本はガードエフェクトが出てないことを確認じゃないの?
漠然とスタン値みるんじゃなくて、集中するタイミングを絞った方がいいよ。
例えばルークの中足は7Fだからボタン押してから体感7F前後に集中力を多く配分するってことね
ルークダルシムって遠距離強いやつがSランクって糞環境なんだが
何故かクソキャラの自覚が無いダルシム使い
>>371 慣れだよ慣れ
自分も練習し始めたころはスタン値確認でやってもなかなかできなかったけど中足から214までの方向入力を意識せずにできるようになればボタンを押す押さないの確認作業に集中できるので結構できるようになる
中足出したときにヒット確認しなきゃって思うことを忘れるくらいに慣れればできるようになる
3rdはクソ強い春ユンケンとワンチャンから殺してくるまことダッドリーQが酷すぎて理不尽とかいう次元越えてたわ
つかダルシムって近距離も強いか
遠距離強いやつが近距離も戦えるって何だ
>>383 コパの3f目は地上の相手に当たらんから割り込みに使えるのは実質4fだぞ
スト3ってあのキャラがいないとかいうよりそもそもリュウケンしかいなかったから
当初はリュウケンすらいない予定だったらしいが
人気無さすぎて結局チュンリー投入するハメになったけど
5に出てないキャラで来て欲しいキャラとかマジでいねー
2F有利からの5F中攻撃に暴れたらカウンター取れるはずだけどダルシムの弱Pだと何故かカウンターにならないのよく分からん
黄色と緑のジャージにして森林背景に溶け込むガイルヤバすぎる
トレモステージ以外禁止にしろ
ときどお気持ち表明
ルークにとって厄介なダルシムに触れないときどである
俺は完全無欠なルークよりアレックスやルシア、アキラと対戦したくない
奴らはわからん連携のオンパレードでやっててもつまらん
ユリアン無敵なくなって、タイラントかなり使いにくくなったな
>>394 ベガは基本的に変わってないのでベガ使いはモチベ上がらないだろうとな
いや、おっしゃる通り
あとコーディがどれだけ増えるかだな
>>394 ただ喋ってるだけ
動画の作り方がくっそつまらんな
真面目なときどっぽい
ゲーム画面を入れて具体的に説明する
ユーモアを交えるなど
工夫が必要かもしれん
しかしイケメンだな
ステージと相手のコスは自分で選んでもよさそうなのに結局実装されなかったな
>>399 調整ってこれが難しいよね
強キャラをそのままにしても結局何も変わらないからつまんないという
まぁ弱体化だけというよりは全然いいんだけど
ここを弱くするけど代わりにこれを付けるよみたいな調整は難しい
結局ダルシムに変えるプロ勢いないのか
ときども使おうとしてたがすぐ諦めた
>>404 ウィキに2022年3月29日よりアメリカのニューヨークへ格ゲー留学しているとあった
いきなり結果出したのか
>>405 ポイズン弱かったらふ〜どが使ったんだろうけどなぁ
ポイズン強いだろうし、使わないだろな
三太郎大分人工藤で日本の春麗トップ3じゃないかぐらいには春麗使いの中でも強いんじゃないの
ルークという壊れキャラが優勝するよりより100倍マシ
中足確認いろいろアドバイスありがとうございます。
スタン値は見ないで兎に角手癖になるくらい練習してみます。
16fはスタン値見ないと無理な人(環境)は無理だよ
操作に慣れたという想定で自分がスタン値見る必要があるかどうか調べるなら、ルシアの中足VS1で試してみるといい
16fでボタン押すだけのキャラなら誰でもいいけど
あのオンライン大会は結構みてるけど
よく出てる人にチュンリー使いいないから対策あまりできてないのかも知れない
でもidom出てる時にこの成績は立派
idom,punkが出てるときは大体この2人のどっちかが優勝してるからな
今シーズンのバーディってアレックスの完全下位互換じゃね?
16は下で行ける
どぐらとかも17(ps4)を下でやってるって言ってたはず
えいたとかも
14ぐらいからスタン値ないときつそう
>>319-330 >>332-417 青森県と東関東は700ギガトン爆弾を保有
>>319 >>328-329 ファミコンスーファミは真の絶対善であるが
>>319 >>328-329 次の真の絶対善はPS6、次の真の絶対悪はスイッチ後継機だと予想
>>319 ゲームボーイは真の絶対善、ゲームギアは真の絶対悪
>>319 >>328-329 ゲームボーイカラーは真の絶対善、ワンダースワンは真の絶対悪
>>319 >>328-329 ゲームボーイアドバンスは真の絶対善、ワンダースワンカラーの真の絶対悪
>>319 >>328-329 DS3DSは真の絶対善、PSPPSVは真の絶対悪
>>319 >>328-329 青森県と東関東をつぶすには宇宙破壊爆弾を使うしかない
>>319 >>328-329 カロリーメイトと即席ラーメンは不買するべき
>>319 >>328-329 玖馬越南アフガンのレーションを食べろ
>>319 >>328-329 ガイアナ印度比律賓のレーションを食べろ
>>319 >>328-329 ボリビア亜爾然丁今後のレーションを食べろ
>>319 >>328-329 脚本書き換えの魔デウスに勝てるパワーは青森県と東関東を滅ぼす
>>319 >>328-329 ゴッドマジンカイザーゴーバリアンゼロインフィニティズムはチートロボ
>>319 >>328-329 ハゲ丸トンガリ救済阻止を
>>319 >>328-329 ハゲ丸トンガリは700テラトン爆弾の直撃を受けても無傷になってはいけない
ヒット確認は人間の目の性質上、
青=反応早い、赤=反応鈍い、黄色=中間
だと思うのでヒットを青にしたら理論上難度が下がりそう
俺じゃどのみち検証できないがガードで確認してるよって人いるんかな
カウンターみたいに1ヒットでもヒットってだしたらかくにんしやすそう
ZEROみたいに空ダエリアルガークラオリコンゲーにしよう
今どこもシンプル路線だから逆に受けるはず
中足確認系は立ち確認必須でいいよ
これ難易度があがるから納得性もあがるわ
老是空の弱狄みたいな感じで
明日から暫くガンダムに浮気するけど、本当はお前のことを一番愛してるんだぜ(`・ω・´)
かずのこはkofで配信初めたけどマッチングしなくてスト5初めたぞ
ルーク好み分かれてるな
道着の上位互換みたいなもんだし道着勢は好んで使ってる
リュウも大幅強化ではあるけどルークの強さを考えるとなあ
カゲは楽しくなったって意見が多いが
>>448-449 トンガリ救済計画とは
1.青森県と東関東を脚本書き換え能力を得た魔デウスに勝てるほどの超絶激烈パワ
ーで消すことを
2.30分のテレビアニメの上限を合計で80話にすることをいう
胴着勢は弱くはないけど強すぎないちょうどいいポジションに落ち着いた感ある
豪鬼だけは設定考えてもう少し強くしてもよさそうだけど
まあ散々暴れたしね
あれ、この ID:zeU5+w6D0 みたいなの前からいた?
なんか初めて見たよ
ときどが言ってたけどルークはファルケキツいらしいな
使ってる奴少なすぎてわからないが下弾と空中弾が面倒でリーチの長い技に反撃も入れにくくて大変らしい
たしかにサンドブラスト苦にならなそうだし無敵もあるし火力もあるし相性良さそう
>>468 ルークにはファルケを被せてくるというわけか
それを見越してファルケに有利なキャラをサブで練習しておく、と
>>467 ガッチガチ、文字通りの糖質だな
年齢も還暦が視界に入りそうなくらいの人だろ
たまに暖かくなるとパジャマ姿で施設出ちゃうおばあちゃん思い出したわ
>>467 シュー叔父、ドコグロ、アウアウ、変なのはいろいろいるが
スレ違いではなかった、85ff-はちょっと笑えないね
55ff-は普通の人みたいなようなので85ff-でNG奨励かな
>>452 確認いらない入れ込みokなキャラ使えば?
>>474 いや、カウンター確認コンボが少ないキャラはいるけどヒット確認はだいたいどのキャラでも必要でしょ
ネカリはルークきつくないか、ネカリ使いじゃないから間違ってるかもしれんが
アプデで近付きやすくなったといっても肝心の中距離戦でルークに勝てんのっていう
エビマヨとかいう癒しキャラ
たまに遅らせグラが高等技術とかいう寝言を言い始めてスレ民を笑わせてくれる
>>477 S2ではエビマヨに、ここでアドバイスもらってたわw
マスターで限界感じて動画勢になったけど
>>476 寄らなくても地震が弾と相打ちしたらネカリ側がかなりおいしいけど、そういう展開にならんのか?
どっちかと言うとルーク側が動かないといけない組み合わせな気がしないでもない
ルークもネカリも使ってないから実際どうなるのかは知らん
アレックスで脳汁出しまくってたけどネカリも楽しそうやな
ネカリが地震で弾持ち相手を困らせて動かしているところを見たことがないのだが
>>466 設定的に強いから良いだろ
と言う考えでバランスを調整する時代じゃなくなった気がする
IVの時の豪鬼、セスとか体力少なめな代わりに超爆発力ありの全方位対応型オールラウンド技持ちかつあいつらにしか出来ないオンリーワンもあり
みたいな滅茶苦茶盛りまくり性能だったけど
体力調整だけでバランス取ると生きるか死ぬかの運ゲーワンチャン勝負感が強くなりすぎる
ザンギよりアレックス機動力ある分タチ悪いな
何回かやってわからされた
ネカリのスキル1をガードするタイミングで弾や突進技を撃つっていうファジー行動が有効なネカリ対策としてあったけどルークの弾速ならかなり機能しそう、ただ地震の発生が早くなってる今はわからん
でもアレクよりザンギの方がやりたくない
あの手マンと中pとVSは本当に俺をイラつかせる
特にVSのドヤ顔感がムカつく脳みそ空っぽで置いてるだけのくせに
コーディもなかなか酷い性能になってるな
アレクもだが強化するだけして通常も調整しないせいで、キャラバランスおかしくなり過ぎだわな
今回の調整はクソ過ぎだ
今のケンって波動昇竜竜巻すべてが揃ってはいて
令和の道着ってこうですよ感ある
>>479 俺も雑にそう思ったけど
ネカリはまだ伸びそうでわからんのよな
ダンの牽制ってVS2を活用した立中K→立中Kの2段打ちが強いのだけど、これってそれなりに入力技術が必要なのよね
別に立中K自体はリーチがダンの中で使いやすいだけで優れてはいないしさ
逆に立中Kだけ降ってればいいキャラとかと対戦してそれだけ振られてると悲しくなる
コーディとかコーディとかコーディとか
ファルケがあの技振りでダメージでかいのが解せん
モーションの話なんだろうけどなんであんなふんわりモーションにしたんだ
やたらノロノロしてるしてるのにこっちの硬直も長くしてあるからリズムおかしくなる
ファルケのモーション作った奴はまじで無能
ほんとにひどい
>>490 でもダンめちゃくちゃいいキャラじゃない?
あの難しさを使いこなして戦えてると脳汁出るわw
>>492 少林寺の棒術(素早い)みたいだろうと思ってたら全然違うしね
魔法少女にしたかったなら星でもハートでも飛ばせばまだ良かったがそれも被ってるしね
>>493 いや凄く良いと思ってるよ
ただ相手から通常技だけでゴリ押ししてる感を感じられるのが嫌なのよね
ダンのVS2は最初の通常技ごとでキャンセルタイミングを覚えないとだから結構な練度を積んでる事をわかって欲しい
自分から難しいキャラを選んでおいて簡単なキャラに負けるのが納得いかない!
って文句言う気持ちなんて分からないよ
>>497 別に負けるとは言ってないよ
ただただ強い通常技振ってるだけの人にあたると悲しいと言ったのよ
相手の戦い方にケチつけてそれが悲しいとか傲慢以外のなにものでもないな
自分で弱キャラ選んどいて相手に文句言うとか最悪だな
しかも昇龍持ちがめくりにクソ弱いキャラの通常技が強いとかほざいてる
>>502 コーディーがめくりに弱いとかマジで言ってんの?
>>504 弱いよ
余裕でくぐれるほど足速くもない
強PもVSもめくり落とせるようなタイミングで出すには超早く出さないとダメ
逃げジャンプ攻撃くらいしかまともに落とせる技ない
昇龍持ちと比べるまでもない
>>505 立ち回り中のめくり落とせないは甘えでしょ
流石に起き攻めは仕方ないにしてもね
>>498 だったら他のキャラ使えばいいのよ?
俺は難しいキャラ使ってんのにお前は!みたいな押し付けは、
身内でも対戦したくないし基本避けるよ
相手からしたら、俺は考えて通常技を置いてんのに
>>506 は?
立ち回りの中Kが脳死でブンブン振ってきて強いって言ってるからめくりに弱いって話してんのに頭おかしいのか?
ダン使ってるやつって負けたらキャラのせいにするからホントクソ
コーディーの立ち中Kマジで頭悪い性能してるよな
リーチ長くてガードさせて+3の技が硬直12Fでやられ判定の引っ込みもクソ早くて差し返し不可能
地上最強クラスの技持っててナイフ持ったら更に強くなるし何故かVT発動時の対空も超強化されて飛べなくなる
立ち中Kはアプデ前から弱体化されるであろう技って言われてるくらい強かったのにお咎め無しは意味不明
めくりはあきらがトップクラスに対応できない
なぜだろう
>>468 さもファルケの下弾でルークの弾に差し返せるように語るときど
出来るなら皆やってるから
>>510 因みにヒットして+7ね
ヒット確認なんて不要レベルで繋げられる
>>511 ジャンプモーションがおかしいから
カゲもだけど、使ってて自分でもめくりになってビビる
この辺りは他ゲーと比べてもかなり酷い
最後のキャラのルークでもジャンプモーションはやらかしてるし
>>514 トレモで触るとも戻りの速さとヒットボックスの小ささに驚愕する
相手に大攻撃と相性がいいと擦り捲れる、なんでアレそのままなんだろうね
動画勢だけどその距離ではその技振ってくるんだから手を出すなじゃないの
カゲのめくりに慣れると他のキャラがめくれてなくて攻撃食らうわ
ザンギって今でも極一部の強豪抜かして最下位クラスでアイアンマッスルなくなったら5ではクソザコになるよな。
中Pは強いけどアイアンで取られてスクリューを警戒しなくて良くなるから楽だよな。
初心者スレで聞くべきだけどあれ基本どうすればいいの
ファルケの下弾って見て飛ばれるから近くで気軽に撃てんよな
ルークは脳死で撃てるけど
アーマーはあれ前進した瞬間にガッツポーズ派生確定だから
投げるとか4回以上の連続ヒット攻撃叩き込めばいいぞ
前進しないなら遠くからガリガリ弾とかリーチ長い技の先端とかで削ればいい
牽制を取られたら死ぬから
アーマー連打するようなら投げキャラに投げの恐怖を教えてやれ
コデの中kは他のキャラでもにたようなの持ってるのいるだろ
ホンダの中pとか
カゲ聞いたつもりだったけどザンギのやってみるよ
4段ってジャンプからのペチペチでもよいんの?
>>509 負けないのはどうでもいいけど強い技振ってるだけの相手と当たると何が悲しいの?
考えて振ってるかもしれないし、格ゲーって強い技の押し付けるものでしょ
>>504 背が高めで歩きが早いわけでもなく対空性能もめくりを落とすほどではないんだから
めくりに弱いのは事実だと思うぞ
その代わりにリーチには優れてるのが準デカキャラの特徴だろ
まぁ昇竜持ちに比べたらコーディーみたいなキャラがめくりに弱いのは事実かな
あきらのトリガーからCAやるとお兄ちゃん2人いるんだけどバグじゃね?
>>532 いつからお兄ちゃんが1人だと勘違いしていた?
悲報、遂にNephewまでルークを使い始めるwww
まぁChirsCCHのさくらをCPTでボコボコにしたのにCC FinalではChrisCCHのルークに5タテでストレート負けすれば俺もルーク使おうってなるよな
ロシアの大地をお前の血で染めてやろうか!?
今度会ったら腕をへし折ってやるぜ!?
セリフが危ない
同キャラでトリガー撃ち合ってCAも撃ち合ったら4人になるの?
自分ダイヤだけど初めてウォーロードの人に勝てた
超絶嬉しい!!
>>526 いける
でもザンギは意外と対空強いから地上で連打を適宜ストップして投げが結構効く
コーディ強いけどゾンク取り入れようとするとガタガタになるのが
>>541 CAは初弾がヒットしないと出てこないだろ…
ザンギに飛んで溜め強Pでアーマー取られてわからん死するやつ
エドのCAとか全ての面において弱いけど
何を意図してあんな性能にしてるんだろうなカプコンは
起き攻め状況は悪くはないけど
>>543 俺っちはグラマスクラスやけどダイヤ相手ってほんとやりたくない
基本ラグんなきゃ勝てるんだけど事故ることは当然あるからねぇ
しかも勝っても35pしか増えないし負けると100p以上失うからダイヤクラスとはやるだけ損しかない
>>550 もはやエドにCAいらないだろ
中足確認から入れ替えコンボもあるし
小足からEXナックルまで繋がるし
もちろんアッパーもあるし
逆にどうやってゲージ貯めてるのか知りたいわ
自分で考えたらコイツ「盛ってやがる」てなるんだけどいいの?
前もグラマスクラスだけど〜とか言って頓珍漢なこと言ってるやついたけどそいつかな。そいつならグラマス嘘やとおもう
言葉尻捕まえるぐらいしかできなくて哀れやね
まぁID晒す気はないので本当かどうかは自分で考えてみてください
実際のとこ俺っちは"グランドマスター"でダイヤモンドまでとはランクマッチ当たっちゃうけどやりたくないって話
やってもつまんないしね
勝って喜んでる人にわざわざアンカつけてダイヤとはやりたくないとか何考えて言ってんだ?
格差マッチ嫌だってグチってる人にこっちもやりたくねーよって返すならわかるけど
そもそもダイヤってメインのアクティブ層だろうしマスターと当たるの稀じゃね?
本当かどうか確認が出来ない「立場」で発言に説得力を持たせるのではなく、
伝えたいことの「内容」で説得力を持たせることが出来るといいね。
証明しないでランク語るやつはみんなブロンズって事でいいわ、内容もないし
>>566 この非記名の掲示板で何を求めてらっしゃるのか…はて…?
俺が今までこのスレでID晒してるのみたことあるのは
マスターのガイルとウルダイのホンダとスパダイのアレックスくらいかな
去年はキャミィオンラインになるってここで書かれてたけど今年はどうなるのか
観てて一番面白くないのはルークダルシムオンラインだがさすがにダルシムは練度あげるの大変だよな
ろくなキャラ使いがいねえなこのスレ
道義こそ王道っていう割にクソ溜めキャラばかりじゃねえか
ルークに有利取れそうなファルケが大増殖はあるのだろうか
アキラの中足確認16fか これくらいやらんと勝てんな
ていうか俺○○だけど〜系は
揃ってグラマスって言うのはなんでなんだ
基準あんのかな
>>564 自分は結構あたるよ
初めはマスターより上の人にあたると萎えてたけど別に攻撃力が特別高いわけでも無いからしっかり戦うと勝てるってわかってから逆に上の人とあたるのは嬉しくなった
LPの事を考えるとリスクもかなり少ないしね
逆にウルトラプラチナの人にあたると意地でも勝たなきゃって思う
>>577 明らかにグラマスとそれ未満で違うのはやってたら分かるだろ
アルマス以上になると特定可能レベルだしフカすならグラマス一択だろ
結局ルークに明確に有利なキャラいなくね
まだルーク極めてるやついないのに最強言われてるし
ルーク使ってると相手ムカついてそーって思うこと結構ある。vs1ためてお願い中足中ナックル当たった時とか
>>554 ゲージの使いみちがないからEXナックルもらったんやで
知らなくて手を出すとやられるシリーズ
ファルケ 斜め下強K ガード+3
ミカ 前強P ガード+3
キャミィ アクセルスピンナックル ガード+4
ザンギ 強P(ホールド) ガード+3
ララEXサンダーグラップ ガード+3
アレックス 前強P ガード+4
ガイル EXソニック ガード+4
バイソン EXVS2ダッスト ガード+4
ブランカ エレクトリックサンダー ガード+4
コーディ EXゾンクナックル ガード+3
サガット 前強K ガード+3
カゲ 強竜爪脚 ガード+3
ホンダ 斜め下強K ガード+4
ダン 後ろ強K ガード+3
アキラ 強気功塊 ガード+1
ルーク 後ろ中P ガード+
>>584 さくらの蹴り上げも最初手出しててボコボコにされた
「オフェンシブなキャラクター」を作って最強のガン待ちキャラが完成したのが凄い
コパンタゲコンから起き攻め、立ち中Pタゲコンから起き攻め、牽制ヒット発動からフルコン、対空無敵に完全無敵、
弾抜け出来ない弾、長い中足ヒット確認から高火力、歩きガード強制させながら時間経過でゲージ回復するトリガー
とにかく相手との距離や行動に対する正解が多すぎて結果的に待つのが正解のクソキャラ
どう使えばこれが「オフェンシブなキャラクター」になるのか教えてほしい
言うて慣れてるとよく分からん技はとりあえず下がるようになるよな
ダンの大kだけはまさかのまさかだったけど
というかダンなんていまだに理解してない
まあどうせ当たったらブロックしてるからいいんだが
>>586 飛び道具、昇龍、突進技の三種の神器を持ち、なおかつ従来の道着と明確に差別化しようとして
時間経過で回復するVトリガーという新機軸を入れたらコンセプト不明のキャラクターになってしまった
弱断空脚の読み合いがだるすぎる
持続最後半だと立ちガードしてもダン有利になるし
オフェンシブの定義が違うんだろ
ルークは攻撃たくさん出せるけど相手は歩きガードしか出来ない、たくさん攻撃してるルークはオフェンシブなキャラクターだね!
敵「ダルシム強い! ダルシム最強! ルークにも行ける!
俺「じゃあお前ら使うのか?
敵「いや…
何故なのか
弾が強いとリュウやサガット、ガイルみたいに引き気味の方がどうしても強くなるからしゃーない
>>591 敵って何
ダルシムは低空テレポが出来なくて早々に諦めました
画面端無限のステージと画面半分のステージを実装するべきだと思う
後者は多分攻めゲーにはなる(ぶっぱ○ソゲーにもなる)
前者が成立しないだろうのはゲームの基盤がダメなんだと思う
バックダッシュやバックジャンプ、後ろ歩きの性能が多分おかしい
って昔前ダッシュを長く走ると無敵が付くやつ無かったっけか
自然回復1/2にしました
誰もが思った「そうじゃねーんだよ自然回復を消せ」
GGSTのゲージみたいに前に進んだら回復とかなら納得できたわ
つーか実装されるまでそう思ってたわ
>>595 誰もがそうは思ってねーよ、ゲージ自然回復はスト6に繋がるかもしれない重要な要素だ
発動直後ゲージ50%からスタートしろと
ボンちゃん「ダルシムは使うのが無理なつまんなさ」
これすげー分かる
サガットみたいな糞つまらんキャラを使う奴が言うのか
ルーク使うの結構楽しいけど、同キャラ戦始まるとなんやこのクソキャラこいつと戦ってて何がおもろいねんっておもう
ザンギと当たったら投了したいんだけどそういう牡丹ねえのかよ
>>607 バイソンは大幅弱体化だけどベガもガイルも上位のままだしカプコン的にそれはない
バイソンザンギ
気持ち0.00000:9.99999なんだが
知らなくて手を出すとやられるシリーズ(改良+追加)
他に初心者殺しがあったら教えてくれ。追加して向こうに張るわ。
ファルケ ・ブラウクラレ 斜め下強K ガード+3
〃 ・サイコクリンゲ VT2発動中に下強P+K ガード+3
ミカ ・リディミカ 前強P ガード+3
〃 ・強K(ホールド) ガード+2
キャミィ ・アクセルスピンナックル VS1 ガード+4
ザンギ ・強P(ホールド) ガード+3
ララ ・EXサンダーグラップ 必殺技 ガード+3
アレックス ・ラリアット 前強P ガード+4
ガイル ・EXソニックブーム 必殺技 ガード+4
バイソン ・VS2発動中にEXダッシュストレート 必殺技 ガード+4
ブランカ ・エレクトリックサンダー 必殺技 ガード+4
コーディ ・EXゾンクナックル 必殺技 ガード+3
サガット ・ステップハイキック 前強K ガード+3
カゲ ・強竜爪脚 必殺技 ガード+3
ホンダ ・力足 斜め下強K ガード+4
〃 ・弱百烈張り手 必殺技 ガード+2
ダン ・サイキョー顎砕き蹴り 後ろ強K ガード+3
アキラ ・強気功塊 必殺技 ガード+1
ルーク ・スパイクブロー 後ろ中P ガード+2
サクラ ・顎跳ね蹴り 斜め下強K ガード+2
若是空の大kはよくダイヤのガイルが小技で暴れてくるな
潰されまくって怒りのサマソを出してくれる
アレックスのラリアットは初心者の頃はビックリするぐらいくらった
アレックス使いの起き攻めはラリアットを重ねまくるのが定石なくらいそればっかり擦られたわ
せめてクラカン対応から外すか、前身するのをやめるべき
>>615 アレックスの貴重な押し付け技だぞ
nerfしたらとんでもなく弱くなる
シャドルー兵のエクストラバトル何時の間にか3回出来るようになってるがいつからだよ
>>618 シャドルー兵のエクストラバトルとかよく覚えてないけど三回出来るのもあったよ
だいたい一回で勝てるから覚えてないや
FM稼ぎたいなら普段使ってないキャラで3回戦って結構稼げそうだな
レベル0キャラでエクストラバトルやったら12000稼げたわサンクス
ルークはサンブラ発生硬直+2Fすればかなり弱くなるな
弾があまりにも強い
なんでルークのジャンプ直したのに
カゲのめくり中Kは直さないんだろう。
ルークの最大の問題点は屈小パンだと思うけどね
あれ3fとしては長すぎ+リターン高すぎ
>>625 出た直後にマゴさんが触ってこれ調整ミスだろって言ってたのにまさかのお咎めなしだもんな
カプコンは狙ってやってる
>>589 付き合うな
VリバとVシフト多用して拒否れ
ダン相手なら実質使い放題も良いとこだぞ
小野が逝去した後の調整は格ゲー史でも見ないバランスの良さだし
最後の追加キャラのルークは異質で完成しきれなかった
>>628 ダンより立ち回り弱いやつ
正直いない
Vシステムの大切さを教えてくれるのがダン
>>629 s4の後半からマジでバランスいいとら思ってたら、小野がネックやったんか
ここでは定期的にルークはゲージがないと中足からダメージが無いから微妙って言ってるけど
VT1からお手軽にダメージ叩き出せるのを言わないのはなんでだい?
トリガーからお手軽高火力は殆どのキャラが持ってるからです
ゲージ無くても中足確認弱フラッシュナックルから起き攻めしてくるのに何が微妙なのか
ルーク弾撃たなくても強いし
どれだけやばいキャラかわかる
何十年と家で悠々自適に他人を負かすゲームにのめり込んでる間、普通の人の大半は職場で上下関係や一般常識を大人(上司、先輩など)から、学び、悩み、苦しみながら成長していきます。それを体験しないで歳取るんだから、そりゃ精神年齢が成長しないのは仕方ないと思います。 「働くこと」で人とのコミュニケーションの取り方、他者との協調性を学んでいきます。周りを見ると小さい頃からゲームばっかやってた人間と、ほぼゲームをしないで育った人間は30代くらいにを皮切りに、明らかにゲームをしなかった人間のほうが精神的に安定しています。「大人」です。香川県がゲームを規制したのはちゃんと色々な統計を取った上で「子供の将来を考えた上で精神的に良くない」と多くの大人が理解し、賛同した結果です。私は凄く賛成です。個人の意見ですが。 「好きな事で稼ぐ!」という時代なのかもしれませんが普通の一般社会でコツコツと頑張っている人達の方が大人になった時、困らないと思います。ゲームは「大人の娯楽」として捉えたほうが良いかと思います。
詳細なマッチアップの統計を表示してる配信者いるけどどのツール使ってんの?
ググってもそれらしいのがヒットしないんだが俺も使いたい
僕は中足からCAは余裕で確認できるのに竜巻だとお漏らしするのはなんでですか?
ちなみに豪鬼
>>641 これ本当に不思議だったんだよね
波動、昇龍、CAは普通に出来るのに竜巻だと失敗が多い
左右が逆なら波動と同じじゃんって
練習しているうちに竜巻でのミスは減っていった
もちろん今でもわからない
そら中足振るとき無意識にしゃがみガードしてるからやろ
だから順波動は入れやすいけど逆波動は入れにくい
左右入れ替わっても同じならやっぱそういうことなんやないの?
>>641 発生の差じゃないの?
早めキャンセルじゃないと繋がらないとか。
豪気使ってないから適当に答えてるけど、そんな気がする。
中足の先からとかって竜巻の初段あたるんだっけ?
>>641 余裕あるなら竜巻コマンド2回入力すると安定するぞ
>>643 >>645 中竜巻が出ないわけではないけど、ヒット確認ミスしてガードされてもお漏らしして出しちゃうんだ
>>644 中足がヒットしてガードされるのは何か偶にあるけど、それじゃないんだ、ガードされてるのに盛れちゃう
前者は軸がどうのとかやられ判定がどうのこうのとか誰かプロが言ってたような気がする
>>646 コマンド入力が早すぎてボタンを離した時のに反応して竜巻が出てるんじゃ無い
プロ勢がルーク使ってるの見栄え悪すぎるな
マジで大会禁止キャラにしたほうがいい
>>634 VTじゃなくてもVS1で中足から高ダメージ出せるんですが
1ゲージ溜まるまでだけでいいっていう
見栄えのいいイレヴンは禁止にするカプコン
意地でもルーク使わせたいらしい
そもそも中足以外にもいくらでも振る技がある
ゲージないのに必死こいて中足振り回してリターンないとかほざいてるのはただの馬鹿だ
起き攻めできる時点で十分なリターンだが
2回入力の方が安定するのはガチ
人にもよると思うが入力速度とキャンセル受付時間が丁度噛み合ってるんだと思う
ハイタニ、どぐら、ウメハラってミルダムから余裕で月100万以上の固定給出てるって配信で見たけどマジ?
こくもそうだけど、もっと集客少ないメンツも100は軽く超えてるよ
バブルだからね
バブルが終わったから次々とつべに移行してんじゃないの?
ミルダムは金ばら撒いただけでなんの意味もなかったな
事業縮小が発表されたから久保みたいにYoutube行く人も増えるだろうね
国家規模でゲームを虐めてるくらいだし
中足竜巻は無意識にリスク考えてるってのもありそうだな
失敗すると痛いコンボもらうから確認が慎重になる、その分反応速度が下がってるとか
中足caは先端あてならそこまでリスク高くないし(ゲージ周りは考えないとして
ねねしとかいう全1コーリン、配信中にサブ垢と当たるとやたらブチ切れて晒すくせに自分もサブ垢使ってルシア使ってるのどうなんだ
ひどいなそりゃ
カワノってコーリンあんまかわってないとか強がってたけど使い手の話色々聞くと結構弱くなってるらしいね
昨シーズンほど活躍できなくなりそうだわ
メインウェポン弱体化された代わりに別の部分にちょっと強化が入っただけで接近戦がクソ強いガイル
おかしいと思わんのか運営は
ランクマレベルだとかなりコーリン弱くなったと感じる。明確に火力おちた、、、
ガイルのソニックゲージ増加って露骨な忖度調整だな
ソニックの性能自体を弱くしろよ
30回ガードして1本貯まるところを25回になりましたとかそんなレベルだろ
酷い忖度だよな
>>667 リバスピもな
密着で投げ無敵なのがぶっ壊れだと言われてるのに
空振りの隙大きくしても何の意味もない
誰が空振りすんだって話
ウメハラって攻め合うゲームが好きとかいう割に
kofからは逃げるし
スト5でもガイルとかルークみたいな待ちキャラ好んで使うよね
ルークをテストプレイした際、コンセプトに沿ってガンガン攻めるプレイしかしなくて待ちで戦うことを試さなかったんじゃないかな。じゃなきゃこんなコンセプトと真逆のスタイルをそのまま出してくるわけないし
>>652 リュウも中足にリターンあるから十分ですよね
>>668 いかにも弱体化しましたな書き方なのがな
使い方にかわりなんて一切ない
>>669 溜めキャラだからリバスピに投げ無敵なかったらジャンケンのリターン弱すぎるんだが
硬直差増やせって言いたいのかもしれないけど、グラ潰し用の技は全部-2で統一されてるゲームだぞ
攻めてるのに読み負けたら反撃貰うっていう調整のゲームじゃない
密着リバスピに文句言ってる奴雑魚しかいないだろ
投げ抜け代わりに使える早さで無敵が付くんならまだしも全然そんな技ではないし
立ち回りで使う用のソバットもあるのに、立ち回りでリバスピ擦れるほうがどう考えてもおかしいだろ
誰が空振りすんだとか言ってうまぶってるけど、空振りにリスクなかったんだから空振りしないほうが下手くそだったぞ
立ち回り最強なんだからジャンケンのリターンくらい我慢しろって話だろ
牽制でも鬼強いのがおかしいんでそこが弱くなったのはまあって感じだな。リパスピ読んだら暴れればいいしシミー弱いんで密着はそんなもんだろって思うわ
起き攻めのジャンケンが弱いキャラって誰だろう
やっぱりベガかね
今シーズンも最強クラスみたいだけど
ガイルに文句言ったり強すぎるってぼやいてたプロでも密着2択のリバスピに文句言ってたやつはいないな、皆下段のやられ判定とか差し返しできない、牽制技としての文句だった
ウル4ガイルはCランクだったか
コンボ弱くて火力の低さが目立ってたな
一方トリガー2でふざけたコンボしてる5ガイル
その長文はガイルは人物強くて当たり前って言ってると自覚はあるのだろうか
そこは弱いけど通常技が優秀なのに
ガイルに文句言ってるやつってプロレベルの試合でもしてるんだろうか
ガイル使いはガイルがdisられる事に反論する前に
お手軽最強完全無欠キャラを使っている自分を恥じた方が良い
公式ダイヤ見るとガイルは全レベル帯でホンダ以下なんだよなぁ
ガイルはまともに使ったことないけど溜め時間の把握とか難しいキャラだと思う
ユリアンとかバイソンの溜め管理とはだいぶ違う感じ
>>686 上位に居るのってウルシル以下のダイヤだけなんだよね
ガイルの話は荒れるの何でかな
トパンガのランク付けとかでもガイルの時だけ皆腫れものに触るようになったり何でだろうね
ウメ信が怖いのか?
ルークは2弱Pとか4LPの小回りが効く技が強いのがいらつく
その辺は有利取れなくていいだろ…
そりゃユリアン達よりタメ時間は短いからな
ダメ管理は楽だから違うだろう
グラ潰し用の技は-2で統一されてるとか平気で嘘吐くのがガイル使いか?
>>694 ガイル並みの壊れキャラが使うヨガゲイルとかいう技以外全部-2だろ?
EXサイコアッパーとか竜巻とかは確定あるって話?
ネカリの中段みたいなのの投げ無敵はどう見てもおまけだしな
赤星なんてガードして待たれてるだけで見てから落とせるしな
豪鬼本当に可哀想
>>695 いぶき6HK -3
ラシード5HK -4
春麗VS2 -4
確定反撃あってあまり使われないからグラ潰し用の技じゃないとか言うなよ?
他にもまだ有るぞ
>>696 来るの待ってたら投げられるし
リバスピにしろシフト潰せるのが地味にやばい
シミーが弱いからリバスピは仕方ないと思わせておいてトリガー2でシミーのリターン爆上げして来たの本当にアホ
>>698 発生遅いから見てから対処できるよ
リバスピは無理
見てから潰せるのは知ってるよ
でも投げ抜け入れたら投げ漏れるんだから見てから技出すとか無理だろ
横から見ててもずっと話が噛み合ってないように見えるんだが
グラ潰しにサイコアッパーを引き合いにするなら、EXサマソあるからリバスピいらんくね?
>>697 春はよくせん・低空百烈・大Kがあるのにそんなもん使う必要ないだろ
想定した用途としては弾抜け用じゃねーの
まあ強化でVT1中-2になったけど
いぶきもグラ潰しで梵鐘使う奴なんか見たことない
普通に中段だろ
別にグラ潰しで使いたきゃ使えばいいけど、どう見てもそのための技じゃない
ラシードはたまに使ってる奴見るけど、調整意図としてはソバット系(梵鐘ふくむ)と同じく立ち回り用の技に思える
そもそも足速いんだからシミーしろよって感じだが
空中判定か投げ無敵付いてて不利が多い技並べるだけならフレーム表見たらいいだけだしどうでもいいや
>>703 すまん、俺がクソザコでいぶき春麗のそれ等は出てこなかったわ。勉強になりましたありがとう。
ラシードのは他の技と比べても確かにグラ潰し"にも使える"技って感じはするかな…
んー、リバスピは適正!
んなわけあるかい!(参りました)
ナイフエッジ
@発動中、サマーソルトキックをキャンセル発動時のみ、溜めを必要とせず発動可
能に変更しました ←わかる
A発動中、サマーソルトキックをしゃがみ強Kを除いたキック系統の通常技からキャ
ンセル発動可能に変更しました ←なんで?
2に書いてある事がおかしい
>>705 わかる、大足からもキャンセル可能にするべきだよな
遠距離最強キャラ「リバスピ無いと密着でリターン取れないだろ!!」
頭おかしい
じゃあリバスピ無い普通のキャラにソニックよこせ遠距離でリターン取れないから
梵鐘蹴りって投げ無敵あったっけ?
中段の方じゃねえのいぶきは
この連続の書き込みって同じ子だよね?
釣りにしても酷過ぎて、投げ無敵を理解してないのか
>>631 ネックという訳でもないたろうが、元々格ゲーに関わってたのもサウンド関係だったみたいだし、バトルデザインの方はイマイチな感はある
Wの時にユンあの強さにしたのも小野だったっけ?
>>708 その理屈だとガイルに常時中足キャンセル可能なコマンド技あげなきゃいけなくなるけどいいの?
我思うんだけど、ガイルってサマーぱなしてガードされてから負けるじゃん?
サマーの無敵削除してあげると良い感じじゃね?
ガイル必死に叩いて万が一弱体化来たとしてもどうせルークに流れるだけなんだし無駄なレスバやめろよクズども
ルーク増えていいぞ
ヘイト溜めまくって6から消えてくれ
スト5つまんねえ
かといってKOFはフリーズの過疎だし
なんかスト5とKOFの良いとこどりした格ゲー出ねえの?
CVS3来てええんやで
ルークさえいなけりゃいい環境なのにな
ルークというガン細胞
確かにガイルのサマーも無敵無くして良かったね
対空としてのサマーはわかるけど遠距離最強キャラが起き上がり無敵技持ってる必要は無い
対空無敵だけで充分
いうてセスの時より全然いいわ
あの時はルークの比じゃないくらいセスがいてしかもルークよりお手軽に強かったからほんと最悪だった
ところで、ガイルは必殺技が2個しかないけど、他のキャラ使いの人は、それを強いと見る?もっとあって良いと見る?
通常技を必殺技コマンドに変えるだけならいいんじゃね?
他に必殺技増やすの難しそう
クソ強くなるか使わない必殺技になるかどっちかだし
溜めって別に性能高くする言い訳になんねぇんだよな
簡単なんだから
コロコロコロコロキャラ性能変えるゲーム
鈴木誠也が強すぎるから誠也のバットの性能さげましたくらいひどい
昔のセスは現在のルークやガイルより弱いんじゃないかと思ってる
コロコロキャラ性能変わる度にキャラコロするときどさんの身にもなってほしいよな
ルークのトリガーの性質からして後下がりもゲージ消費すべき。
今回ガイルの弾もヒットバック減少で良かったんじゃ無いかと
隆さんとかも回転早くして軽い弾でEXとかだけ重くすれば
サガットだけノーマルもくっそ重くしてEXは画面端まで下がれば良いんじゃ
セスは強さ云々じゃなくて剣の不快さが凄かった
あんなにイラつく技は初期のダイブソニックくらいしか無いんじゃなかろうか
ルークが発動した瞬間にだるまさんが転んだのミニゲームにつきあわされる
2本ゲージの制圧力じゃない
>>727 そうじゃなくて選手のバットの性能差があったから調整しましたじゃない?
どのバット使うかは自由だし
アレックスでも1抜けされることが増えた
ひどいじゃないか(´・ω・`)
中足確認とか人によってできるできない要素はなくしてほしいわ
そんなこといったらコンボやコマンド技だってそうだし
立ち回りの牽制技からダメージが取れすぎるよね
中攻撃のヒット確認猶予を全て13以下に統一調整してほしかった
5の確認なんて過去作やってりゃとんでも性能の中足とかから信じられないくらい簡単に確認できるからなぁ
遅延ありきで作られてんのにそりゃPCで遅延なしでできれば誰でもお手軽にできるわ
飛び通すとか、差し返しは落とせなかったり技空振ったほうが悪いからリターン高いのは納得できるけど
中足みたいにたまたま引っ掛かるの狙って振りまくる技でリターン高いのは違うとは思う
コーディが酷すぎる
中攻撃当たったら280くらってステージ半分運ばれるとか
ガイルのサマーが年々範囲拡大してアホみたく広くなってるな
これもウメハラ効果か
サマーの一番気に食わねぇ所は振り向く所だわ
あの性能でオート振り向きまでつけんなよ
サマーなくても簡単にお手軽通常対空まであるからな
空投げもできるぞ
ガイルの通常対空お手軽の部類ちゃうやろ。立ってるガイルの通常対空率結構低く感じる。ダイヤのガイルとか半分くらいはガードしてくれる
それはガイルの性能じゃなくてプレイヤーの性能が低いからだよ
空投げから起き攻めはマジで意味がわからない 他のキャラも見習って
リバスピ弱体化したとか擁護してた奴ってウメ信者かガイル使いどっちなんかね
バイソンヘイトからガイルに移行したな。タメなしダッストからタメなしサマーへ。
今シーズンはアレクが一番くだらん
負けても気持ち良くなればいいみたいなプレーのやつばっかりだわ、真剣にやってると馬鹿らしくなる
こんだけ対空技揃ってて対空できないはさすがにP性能ですわ
>>753 なんでバイソンは修正してガイルは追加やってんだろうな
中足もキャミィとかは下げてルークは判定弱めました
そもそも下段で下がるとこに振って、判定で振る技じゃないし
調整に統一性がないからそりゃ忖度って言われるのも仕方がないと思う
???「アメリカ白人とウメハラメインキャラしか強くしないんで」
メインキャラ厚遇の上級国民ウメ
メインキャラ冷遇の下級国民マゴ
マゴ全然スト5配信しないな
アプデは月一で入れるくらいやってくれてもいいよ
メインキャラとかいう甘えを無くして満遍なく使える選手だけ生き残れる世界にするべき
プロなんだからボートみたいに抽選でキャラ選べば面白いのに
一回使ったキャラが再使用できないカードゲームみたいなルールにしよう
>>764 ボートは自前プロレラとか整備で性能を引き出すのが前提じゃない?
キャラもピックしたあとにチューニングできるといいのかな
>>766 おじちゃん、そのボートの制度は廃止されたのよ?
ウメは自分が忖度されてる自覚あるん?
全然そこ触れないけど
ガイルの調整欄の説明文が他とはまったく違ってまるで使い手にお伺いを立てるかのような文章だったのが悪い
そら陰謀論も広がる
少なくともプロシーンに於いてはガイルが多すぎたってことはなかったし妥当なんじゃないの
調整見て忖度分からないようじゃ全部ネタに見えるだろうな
なぜかプレイしてない奴らもパッチノートだけ見てたりするから見ても内容分からんのだろ
まあ普通にあるだろ
カプコンだって遊びで赤字を垂れ流してるんじゃないんだし
ウメハラに活躍してもらった方がいいに決まってる
むしろなんも考えてなかったらその方が企業としてやべえ
>>745 昇竜も振り向き昇竜両対応コマンドで自動みたいなもん
ガイル弱くなったらルークにするって言ってたし。マジで忖度とか言ってる奴は岸田首相をゴム人間とか言ってる奴と似たような臭い感じるし自覚なさそうなんでめちゃくちゃ怖い
>>777 しゃがんで引き付けるだけで振り向けるサマーとは難易度違いすぎる
ってかパッドでガチャ昇竜ってムズくね?
そもそもガイルの振り向きサマーはヒットボックスじゃないとめくり食らうけどな
立ちモーションがヒットボックスじゃないと出ちゃうから
忖度とかあほくさ、、、て普通に思ってたし実際にはそうなんだろうが、今回の調整のガイルの説明が誰が見てもおかしい異質な内容の説明文だったから、ネタが事実なのでは..?みたいにごちゃつくぐらいのインパクトはあった
ガイルよりも今はプロがルークだらけになる心配ではないのか
もう一人くらい攻め系のハイスタンダード女キャラでも出しておけば見栄えも変わってたかもな
スタンダートっつーと人によってはかりんとかもスタンダードだな
要するに波動昇竜の胴着キャラって言いたいんやろ
さくらとか大パン伸びたくらいでルークやらのほぼ完全下位互換だしかわいそう
ルークは使い手にもランクにもよっていろいろ
最初の頃は溜め強ナックルで有利フレで突っ込むのが強いと言われてたし
>>788 んなクセあるキャラがどこがスタンダードだよ
さくらのクセがあるってどの辺?
波動拳が弱くてその分火力は割とある万能型だよね
さくらいいよなぁ
とりあえず必要なものは揃ってるしあの大kと小kと投げは結構飛び抜けた性能してるわ
モーションがまともなら全然メインにしてたな
忖度されてるかどうかよりそれに噛みつく信者の必死さが怖い
ルークのミドルキック微妙に前進してんのな
厄介すぎる
>>797 波動が弱いって時点でもうスタンダードじゃないだろ・・・
>>801 インファイトに寄ってるけど充分スタンダードなイメージあるけどなぁ
何やかんやで胴着・さくらはスタンダードキャラだよね
今更スト5始めた。覚えること大変だけど楽しい。春麗で頑張りたいんだが天敵みたいなキャラだけ教えてくれ!誰でもいけるキャラ?
天敵なんて覚えて負けたせいにするくらいなら
基礎を覚えた方が有意義だよ
>>804 ある程度やると
それまで楽だった相手が実は天敵だったりしてくる
逆に初めは無理だろって思ってたキャラが楽だったりする
だから基礎から覚えた方がいいと思うよ
教えてくれっていってんだから教えてあげればいいじゃん
説教したがり病はよくないぜ
>>804 ここにダイヤグラムっていうキャラ対キャラの公式勝率表(≒相性表)があるから参考にするといいよ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/stats/dia/ 対空無敵の中昇竜とルークの弾ついたらさくらはスタンダード
匿名のやつだけじゃなくてムカついて声上げてるやつ出てきとるやん
95 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 04dd-xoyh) 2022/04/08(金) 12:04:13.16 ID:XDthyTpE
さすがの金さんもオヤジにキレた
>>814 話がわからない
好きなゲーム10選みたいなのに、やったこともないやつがとあるゲームを選出するなって事か?
要するに何かのゲームが嫌われてるってことか
それがスト5 ってこと?
ダンの赤い我道拳って出た瞬間だけ飛び道具判定が2段あるのね
引きつけて飛びと相殺させると消えずに1発でる
あと運良くEX系飛びとかち合うと2発とも消してくれたりする
まあ狙って出せないけど出る頻度は無駄に高いのよね
>>815 鉄拳7のほうが売れてるし人口もスト5の二倍はいる
やりもしないで鉄拳十指入れる発言は一気にボンちゃんの株落としたよな
>>818 永パ防止の為に弱体化じゃなく強化版が確率で出るようにしたのはダンらしいし上手いと思ったな
ウメ「スト5は覇権ゲーだよ それやってる俺らが本気で他格ゲーやれば当然トップレベルでしょ」
マサ「そうそうわかる」
つまりこういうこと
完全に上から目線
ストリートファイターより鉄拳のほうが人気
ストリートファイターより鉄拳のほうが人口多い
ストリートファイターより鉄拳のほうが評価高い
なのにこの舐めた発言
>>816 >>821 格ゲー以外含んでないし格ゲーの中ならそりゃそうだろ
煽り切断プレイヤーのLUNA-SEA-2016とマッチングしたわ
コイツとの対戦は異常に変なラグり方するんだけど、変にラグる様に不正ソフトでも使ってるのかな?
わざと劣勢にして最後は逆にこっちから切断してあげたけど 笑
色々やってるかずのことかが言うならわかるが
他ゲーあんまやらんノウハウもないウメハラとかボンちゃんが軽々しくいうのが違和感なんだよ
普通のスポーツなんてゲームなんて問題にならんぐらい競技人口も多いけど
そこで結果出した人間が、
俺らはもっとすごい世界で結果出せたんだからストリートファイター業界なんて本気でやればすぐトップいけるって
やってもないのに言われたらどう思うって話よね
LUNA-SEAは開き直って無敵の人のふりをしなきゃ精神を保てない弱者なんだから名指ししてやるなよ
人生詰んでる可哀想な生まれの可哀想なオッサンなんだから
そもそも格ゲーでストが一番簡単だからな
ウメマサがKOFや鉄拳でトップ取れると思うか?
>>819 ググったらマジで鉄拳7の方が売れてるじゃんw
これ収録した時はスト5の方が売れてたんだろうな
2年遅れで出て売上抜いてるんだから完全に覇権じゃんね
人気はさておき鉄拳はゲーム性違いすぎてなあ
じっくりした読み合いの要素はストVのが奥深いけどレバテクは段違いに鉄拳のがむずいし思考スピードもストVより必要
両方でトップクラスに行くのは至難かと
>>833 スト5のほうがかってた時期なんてねーーーよw
どの格ゲーのトップ層も別の格ゲーで勝ててるイメージないわ
個人的に人間性能最強だと思ってるシャオハイだって
ストリートファイターだとパッとしないしか
りゅうせいってストXではどのくらいの実績残してるんだ
CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会3 スト5CE 13位(ユリアン)
http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%9B%E3%81%84 普通に実績あったわ
GBVSマゴさんやってたけど持ちキャラの初マスター一般の人に取られてたな
つーか鉄拳とかバーチャってスト2 で勝てない人達が逃げ場のようにやってたゲームだぞ
KOFとかもそう
基本的に一番レベル高いのはストシリーズなんだから別に普通の事しか言ってないな
ただスト5はKOFよりレベルは低い
ボンはスト4のトップ勢だし鉄拳やっても普通に上にいけるだろうな
女のプロも多いようなレベル帯だし
>>828 かずのこは鉄拳やってたけど難し過ぎるって諦めてたな
あれで勝てる奴は凄いって言ってた
他ゲー触ろうともしないウメボンとの違いよ
りゅうせいはカルル全一だったからエイジス使うって知ったときの印象しっくり来たけど今シーズンキャラ変えるのかね
ハメキャラ使いのイメージが強すぎる
>>838 りゅうせいって勝てるようになってきたらコロナ禍で大会なくなって
実力の割にあんまり結果出せないままユリアン弱体されて埋もれてったイメージ
まあユリアン最強時代にもオンライン大会とかもあったしそこで結果出せない時点でその程度のやつだったという事か
鉄拳はスト5以上に屈伸しながらチマチマ近づいてひたすらに相手がミスするのを待つから
あれで強い人は辛抱強そうなイメージはある
鉄拳やストライヴに次いでKOFがプレイヤー人口多いくらいか?
KOFはやれば楽しいんだろうけどグラフィックと技モーションが酷すぎてなあ
>>840 大昔はそうだったのかもしれんが今の時代にその認識は時代錯誤もいいとこ
長く続いてるシリーズのトップ勢はそれぞれみんな凄いよ
マルチ勢から見るとカプゲーの他を見下してる感は印象悪いからやめたほうがいいと思ってる
>>840みたいなのって見てきたような文体ってことはストツー時代にゲーセンにいたおじさんが書いてるんでしょ
なんか可哀想だねいい歳してこれ書いてると思うと
>>848 悔しがって泣いてるオメーみたいな雑魚が一番笑えるわ
なんで鉄拳の方が売れてるのに盛り上がってないように見えるんだろな
流石にスト5が鉄拳と同じようにXbox版出してセール連発すれば売上本数は並ぶのかな
>>849 効いてるw
俺にレスして847にはレスしないってことは自分の考えが古いことは論理的に反論できないんだ?w
キャラ差のない将棋で勝負しようぜ
アプデで弄られることもないし
>>852 効いて泣いて騒いでるのはお前だろ雑魚
あんま笑わせんなやヘタレ
下手くそが事実言われて泣き叫んでる滑稽な醜態晒してんのは自覚できたんかアスペのおっさん
PS版って差し返しはもちろん波動を歩きガードしようとするだけでガンガン喰らうからな
やる価値ないわ
>>840 大須がどぐらの動画で言ってたこと鵜呑みにしたらダメだぞ
VFはガチの社会現象だったから皆そっちに流れていっただけ
リアル世代なら逃げたなんて感想絶対出てこねえもん
小さなプライド守るために記憶改竄するスト専おじさん可哀想
格ゲーなんて将棋よりレベル低いんだから格ゲーマーは逃げーマーになってしまうよ
まあその社会現象ってくらい流行った頃のVF2も台湾勢に蹴散らされたんだよな
あれはなかなかショッキングだった
>>839 いつものようにコイツ弱い弱い言って、スレではそれを観た奴が暴れ
配信では強キャラ使うなよ俺を見習え、あの界隈とスレでは相当嫌われてるぞ
スト持ち上げ出るのは、大体ストしかやったことない人ばかりじゃね?
今回の調整もモーションもクロスプレイなのにPC有利と、盲目的には誉められないと思うんだが
大多数がPCとプレステの遅延の差なんて気にしてないよ
気にするやつは黙ってPC版に乗り換えてる
>>856 あれって1のことだと思うんだが
2はこれは違うぞと思ったからやり込んだって大須言ってただろ
>>851 スマブラはLoLにもそれ言ってそう
おまえのほうが異常やで
鉄拳が人気とかじゃなくて鉄拳以外の3Dが死んでるからそうなってるだけだろ
2Dはそれなりに分かれてる
前ステ止められない反射神経なので他のはとても出来ません
動画勢なのにこんなとこまで来る熱量あるならゲームやれよ
さくらがスタンダードじゃないって言ってる人リュウしか認めないって事?
前歩きしたら、バックダッシュで画面端まで下がって
波動や灼熱をひたすら打つ豪鬼やリュウは何を考えてるんだろう。
面白くないから延々とと垂直で弾避けてたら、コパン連打でかかってこいや!みたいなアクションとってくるが、
お前が面白くない動きばっかするからだろと思う
>>872 はしはしまで離れて地上うろうろしだすほうがムカつく
そもそもスト5ってゲームスピードがもっさりしてるせいでミスった方が負けるゲームだよな
だから試合後の感触が勝った時はあそこで相手がミスった
負けたときはあそこでこっちがミスった
になることがほとんど
相手が上手かったとかこっちが上手かったって思えないからストレスゲー
完璧なことをし続けた方が勝つってのはまぁ当たり前というか
そうでなければ本当にただじゃんけんを繰り返すだけのゲームになる
完璧にやった方が勝つって神ゲーじゃん
納得できるわ
>>874 ゲームスピードが早いゲームなら他にもいくらでもあるやろ
わざわざスト5のスレに来てまでディスりにくんなカス
好きなゲームのスレでそのゲームずっと絶賛してろ
>>845 適当な中段で死ぬのに屈伸しながら近づく奴はいないだろ
前ステからガードとバクステばっかりするのは置き技をガード・スカされた時のフレームがめちゃくちゃ悪くて、ほぼスカ確か何らかの択を受けるはめになるからだよ
ミス待ちじゃなくてジャンケン、チキンレース
三島とかがしゃがみながらステップしてるみたいな見た目のを繰り返すやつのことなら、あれは烈火拳みたいなもんで派生の読み合いだよ
特殊ステップを目の前で出されてる時点で二択にかけられてる
>>840 バーチャ2についてはそれはない
スト2の全盛期はダッシュの頃で92年、他格ゲーの隆盛もありターボで失速してそこでスト2プレイヤーはみんなバラバラになった、他ゲ移ったりゲーセン来なくなったりとかね
93年の頃のスト2はそれなりにプレゼンスはあるけれど覇権ゲでもなんでもなかった、だからそこから逃げるってことはあり得ない、逃げるほど大層なもんじゃなかったんだよ
その後覇権ゲになったのはバーチャ2で、ダッシュとバーチャ2くらいじゃないかな、あれだけ多くの人が熱狂したのって
>>874 低速フレームゲーが一概に悪いとは思えんがな
人間性能が直結するようになるとそれはそれで人を選ぶ
KOFみたいに見える奴と見えない奴の格差が知識で覆せなくなる
そうなると見えない勢が脱落してどんどん過疎っていく
高速ジャンケンが売りだったVFもすっかりマイルド化した
ストシリーズはボタン多すぎるのが問題だと思う
スト6では4ボタンにして、シンプル化して欲しい
それくらいの英断が必要
相手が上手かったと思えることはほぼないな
相手のキャラのどの技が強かったっていうだけ
スト5はとんでも性能のオンパレードでドリームゲームだよな
>>885 どういうときにどのボタン使えば良いのかわからなくて者新車が着いていけない
>>883 そういう層はスマブラみたいなアクションゲームが結局向いてる
ストVはキャラの動きはそんな早くないのに、密着の攻防はすげー忙しいというか、回避行動が少なくてずっと息苦しい
むしろ同時押しボタンもっと増やしたいレベルなのにボタン減らせとかw
攻撃 必殺技 シールド つかみ ジャンプ 右スティック(強攻撃orスマッシュ)
でスマブラも6ボタンだけど
特定の操作のために同じ動作に二つ目のボタン割り当てもするのも普通だから実際は7ボタン以上だけど
たまたまYouTubeの動画にトラボの動画上がってみたらランク1位じゃなくなってたんだな
そんで今のランク1位誰だろと思って検索しても出てこないんだけど
今って誰が世界一なの?どっかで聞いたウォーロードの上ってあったの?
>>893 1年以上前からずっとNoNameが1位だろ
1位は名前無い例のバルログじゃない?
昔の上位勢はPSからPCに移行したりしてLPリセットされたんやろ
マスター以上維持できればやればやるだけポイント上がるから
強さの指標に全くならんよ
31000だろうが1500000だろうが価値は変わらん
>>896 やらないと上がらないしいっぱいポイントあるやつはやりまくってるやつなんだから価値も強さも全然変わるよ、ランクマやらないプロとかを除けばウォーロードとその辺のグラマスじゃ強さが違いすぎるから
なんなら3万台のマスター、グラマスとアルマス手前のグラマスでも結構強さ違うように感じる
アレク使ってて楽しい
なぜもっと早く言ってくれなかったのか
それともアプデで楽しくなるよう調整されたのか
ストは簡単だからこそ初心者が入るから人口が多い
3は初心者敬遠のブロッキングで過疎ってたけど
どぐらのアレク動画見てたらちょっとだけさわってみたくなる
5は異様なゲームだからなぁ
開発がイカれすぎてて対戦ゲームとして破綻しまくってて笑えるもん
どぐらはおもんないを連発しなければもっといい影響ありそうなんだけどな
カツカレーに最も相性の良いカレールゥを見つけた(´・ω・`)
ハイグレード21カレールゥ
Amazonで購入出来る
スト5で一番面白いのはプレイヤーの頭のおかしさだよなあ
>>907 youtuberらしくどう合ってるかレビューして
まーたスト5が憎くてしょうがないお和4原人かエアプ動画勢が湧いてきたかwww
これトーナメントモード有効に使えてるやつおるんか?
控えめに言ってゴミなんじゃが
たまにスト5にやたら文句言って消える奴でダイヤ以上のやつとかおるのか気になる
毎回そこそこ強い扱いされてて調整の度に強化されるのに全然ポジションが変わらないジュリとかいうキャラ
格ゲーってさ
どうしても妥協して作らんと売るレベルにならんよな(´・ω・`)
だって完璧なバランスで完成させる事は不可能だし
それを理解してる古参格ゲープレイヤーは初販で購入するけど
新規はそうも行かない………(動画やSNS等で悪評情報)
だったらカプコン!ビジュアルとモーションに本気だせや!
ビジュアルとモーションなら妥協せずに作れんだろ
スト5が売れなかったのはビジュアルとモーション
スト6はCERO Cにして取り組め
ネカリめちゃくちゃ強くね?起き攻めされる機会増えてコマ投げもあるんで圧がやばい
ネカリとバーディーはホンマこわい
コマ投げと無敵orアーマーのせいで起き攻めも常に逆択かけられる
関係ないけどロシアってまだ普通に繋がるのな
トーナメントモード(仮)で普通に入ってきてたわ
三人おったし偽証とも思えん
>>927 キャラ何使ってる?
ネカリは色々揃ってはいるけどなんか微妙に強くない技ってイメージ
>>926 カプコン歴代でも売れた方のソフトを売れなかったとはいったい?
ネカリの画面端性能は全キャラでもトップクラスだろ
そのかわり運びづらい性能にはなってるが
売れたわりにはsteam人口めっちゃ少ないんだよなあ
>>932 え、今ってもうCA一発で端に運べないのか
今半分引退状態だしネカリにあまり遭遇しないので知らん
対人やると30分で体温が38度くらいになるわ
fpsだとならんし辞めたほうがいいんかな
1on1で実力差がほんと出ちゃうゲームだからきついよなー
FPSはチーム戦なり多人数で戦うから気楽
やっぱり調整後から楽しくねーなぁ
弾持ちガン待ち優遇なのもあるけど、基本下がり気味が強い
スト5はダメージ少ないのもあるかもしれんけど試合時間長すぎてダレる。
もうちょいダメージ増やす等してテンポ上げてもいいと思う。
ネカリは中Pが+6で中Pから中Pがノーマルでも繋がったり
中足のリターンも上がって強化の仕方が適当さを感じる
コマ投げないならいいけど、なんでコマ投げ持ちに付けた?強化だらけ
試合時間短くしようとすると今のギルティみたいに事故ったら死ぬ麻雀ゲーになりかねないし難しい所
トリガー発動からのダメージと起き攻めの期待値はデカすぎる
切り返しのリスクが大きいからというのもあるが
Vシステムなければかなりチマチマしてるね
ネカリは見てから余裕で飛ばれるVスキル1がPC環境に合わせて最適化され、
近距離キャラ確反ありの溜め攻撃なのに攻め継続できない部分が周りのキャラと同じ基準になっただけだぞ
とはいえ最後の調整で画面端のコマ投げループだけは削除したほうがいいと思ったけどね
>>942 とはいえ小で引きつければ最悪相打ち
あと真上に強いんでめくり気味も落ちる
いい調整だと思う
強い飛びに引きつけずに打つと確かに一方負けもするけど
>>939 基本一発目や固めに立ち中使わねーよ
ガードされてたらそこでターン終了だもん
画面端でこかされたら前ジャンプするのもいいぞ
投げループつったって強→弱一回のみだし
まずリーチのない強コマ投げ入れるのがそう簡単じゃないし
めくりが落とせなくてコーディのVスキル1に落ち着いた
めくりは全キャラネカリくらい微妙にしてくれ、中Kガバガバの奴が多すぎる
いっそめくりは無しでもいいよ
楽しい要素じゃないよう
なんか踏んだ
ここは重複スレは再利用しない板っすか?
しらんけどワッチョイ無いとかなんか瑕疵があるから使わんのだろ
ミスって立てたスレの削除依頼すら出せない無法キッズの集まりだから
カゲのめくりだけはマジで許さねぇ
慣れたら防げるとはいえ
本人も分かってないめくりで
当たれば問題なくコンボが繋がるのはクソ
コマンド全部昇竜に変えろ
音楽についてですが、ちゃらっちゃ♪+トランペットの組合わせが出だしで繰り返されるjazz曲のbgmのタイトル分かりますか?
キャラ曲には無いみたいですが…
>>951 基本的に重複スレは消費する方向だけど最近立った重複スレって荒らしがテンプレ改変したやつだったり、そいつが立てたスレだから誰も書き込みしたがらない
>>931 追い出し部屋おじさんが作るゲームが格ゲーな
129 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (アウアウウー Sa93-e4kT) 2022/03/22(火) 01:49:19.88 ID:i95KDUuR
小野はもんじゃで社内評価低くなってカプコン辞めたみたいです
681 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイ 470d-2xri) sage 2022/03/13(日) 17:24:48.13 ID:rNZkLu5z
もんじゃのプロ評価
>>947
177 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (アウアウウー Sa0e-B0DH) sage 2022/02/01(火) 15:15:46.36 ID:PE5gbUV1
KOFやって小中Jに踏み潰されて地上戦がない!クソゲー!って言って戻っていくもん専を見たいね
242 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9716-sA4F) sage 2022/02/07(月) 11:16:43.54 ID:HbcsFa7e0
もんプロがスマブラやっても一切通用してないのがまあそういうことだよね
245 俺より強い名無しに会いにいく (ドコグロ MMdb-QG6M) sage 2022/02/07(月) 11:26:11.70 ID:msy1jaUdM
中ジャンプや低空ダッシュにも対応できんにスマブラくらい離れたゲーム性に対応できるわけないがやw
ジャンプ連打されただけでイライラw
26. チゲより強い名無しさん
2014年02月13日 06:34
初格ゲーはスパ4の奴が、他ゲーやってみた際にありがちなこと。
・低ダできない
・振り向き低ダできない
・GCできない
・微ダができない
・バーストポイントが分からない
・中段が見えない
・GPって何?頭属性って何?
・地上にいたがる。←地上にいて何か得あんのか?
・意味もなく通常技空振る
・うろうろおじさんしてたら、突っ込んでこられて固められる
・上だけをガン見してんのに、突っ込んでこられて固められる
・低ダとか見えるわけねーじゃんクソゲー
・二段ジャンプとか逃げてばっかじゃんつまんね
・もっと無敵時間長い技ねーのかよ
・固め攻撃うゼー、これぶっぱするしか打開できねーじゃん
・クソ技クソ行動の押し付けばっかじゃねーか
・熱帯ラグい?俺が反応できないってことはコレ超ラグい?
396 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/02/04(土) 17:33:34.45 ID:uTmPZEh00
このゲーム、相手してて楽しくないキャラが多すぎ
立ち回りもそうだけどクソ長いコンボからの見えない崩し・離れない固めにつき合わされるのがやってられん
キャラバランスだけじゃなくてこの辺のストレス配分のバランス考えろよ めくり通常技対空で落とすのがむずすぎるのがなあ。空対空なんてガン見してないと俺は無理や
いやーガンダムのFPSはオバッチの劣化品でギスギスゲーが酷かったわ
スト5が一番まったりしてていいなw
>>963 オーバーウォッチもApexもおなじやろ
FPSに違いなんてあるんか
かなり昔「バイオハザード ガンサバイバー」ってゲームがあったけど
Apexと違いが分からんw
流石にその違いがわからんのは頭おかしい
ガンシューだし
ルーク削除すればこのゲーム完成じゃない?
一番バランスの良い格ゲーになると思う
ルークは通常技が優秀なのがダルい
5Fキャラにしてくれ
ルークは前ステか歩き遅くするだけで大分変わる気がする
ルークソは明確にカスコンが使わせようとしてるからどうにもならん
ウメハラも使ってるし弱体はない
強フラッシュナックルの食らい判定が引っ込むのやめて
そういうところだぞ
>>955 >>975 ほったらかし失礼
アプデ後でスレ早いから重複消化でいいかなー?
仮に近目の368を374とさせてもらおうかな
嫌だと思う人は立て直しよろしく
ストリートファイターV総合part368(を374として利用)
http://2chb.net/r/gamefight/1647129312/ せめてルークソが5限定ならマシだったが
6にもこいつがいる悪夢
6になったら投げキャラに方向転換してるかもしれない
Vのままのルークがやれることは変わってないはずなのに6でリュウ化してるかもそれない
いいすぽのスト5 CE大会みたら金デヴの実況あれなんなん?
バカリズムはマゴ弄って実況してほしそうに寂しがってたし笑
万年ゴールド荒らし中級者しか居ない過疎アケはオワコンだなあ
リード取ったら意味もなくガン待ちし始めるくせに
触られたら慌てて逆択ぶっぱとかアケでゴールドやってるだけあるわ
>>977 ちゃんとルールにのっとって立てたがや!!!たわけ!この身長160台が!
>>950 逃げんなよ!チー牛博士顔のハゲ!身長160台!
ルシアってどんなキャラか簡単にでいいから教えてほしい
>>990 歩きが早くてリーチの短いダルシムにケンの荒らし要素を足して2で割ったキャラです
ルシアはケンに荒らしと癖を追加しましたみたいなキャラだと個人的に思ってる
-curl
lud20250209054416ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamefight/1649166795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ストリートファイターV総合part373 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【つばきファクトリー】総合スレPart171【山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山・河西・八木・福田・豫風】
・【エル・ゾンビシリーズ】スパニッシュゾンビ映画の帝王/アマンド・デ・オッソリオ監督作品総合【ナイト・オブ・ソーサー/精霊・魔女伝説】
・【バースト】ベイブレード総合スレ 第77世代
・バズってるツイート総合ヲチスレ43
・ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合 Part2
・コンパクトカー総合スレッド Part180
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222355 エース林田理沙アナ()
・【つばきファクトリー】新沼希空ちゃん応援スレッドPart.22【きそら】
・松本人志、休止後初の“活動”を発表 企画プロデュース番組「FREEZE」がポルトガルのゴールデンタイムに進出 [フォーエバー★]
・【声が】スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ3【キモやば】
・【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part295【DQ5/ドラクエ5】
・Lenovo デスクトップPC総合 Part35
・【つばきファクトリー】 小野瑞歩ちゃん応援スレ Part127 【おみず・おのみず】
・一人で行ったモーニング娘。'24 FCイベント 〜娘。×FAN×Fun!×クリスマス〜🎄🎅 【12月17日(火)練馬文化センター 】
・劇場版レヴュースタァライト、いよいよ本日より公開!!
・ゼノサーガ総合攻略スレッド PHASE3789
・明日以降のハロプロにあるもの→モーニング娘。もどき、アンジュルムもどき、Juice=Juiceもどき、つばきファクトリーもどき
・【セガ】サクラ革命 その237【ディライトワークス】
・高島屋が中国から撤退 上海の店舗8月閉鎖へ…今後はシンガポールやベトナムの店舗運営に注力 ネット「チャイナリスク回避
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.10
・【事故物件?】ブルーシー【ポルターガイスト?】 Part3
・劇場版ドラゴンボール総合140【スーパーヒーロー】
・【政府】文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している」★3 [ネトウヨ★]
・【サッカー】36才ベンゼマ、サウジで年俸300億円も引退検討 古巣レアル・マドリー復帰で合意か [ゴアマガラ★]
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 30
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2360【コテ・顔文字スルー】
・【サンジャポ】 西川史子&デーブ・スペクター ローラ「辺野古埋め立て中止の署名発言」をバッサリ斬る
・アイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ
・【16時~】モーニング娘。'23 石田亜佑美バースデーイベント 当日券予約販売当落報告スレ【ハロプロ一番人気】【落選祭り】
・【半導体】NTTが世界初の新型トランジスタ 次世代パワー半導体の実験成功 [すらいむ★]
・【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド 2022/05/14~
・【平昌五輪】ザギトワ、メドベージェワらロシア選手、日本に“帰還” 19日まで新潟市内で調整 フィギュアスケート★2
・【米大統領選】トランプ大統領、ツイート「主要州のリードが次々と魔法のように消えていった。不思議だ」 ★5 [ばーど★]
・【赤手配】違法わいせつサイト「オッパネット」をフィリピンで運営した韓国人、日本に逃亡し検挙される
・【朗報】モノリスソフト、任天堂内でも稀有な有能会社だったと全世界に証明してしまう Part2
・【祝 国枝詩穂生誕祭】バトルガールハイスクール 1287時間目【バトガ】
・【アンジュルム/カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.95【ふなっき、むすぅ】
・【元アンジュルム/元カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.270【ふなっき、むすぅ】
・【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1028
・【EXID】イーエックスアイディー 応援スレ★19 【ヨンウォン】
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1371
・【野球】<大谷翔平>2日連続でベンチスタート しばらく続く?
・【競馬/日本ダービー】『ウマ娘』トウカイテイオー役のMachicoさんがラジオNIKKEI中継にゲスト出演 [Anonymous★]
・エアバスター
・smartphone:スマートフォン[スレッド削除]
・【画像】ミニスカむちむち太ももでガーターベルトのスケベお姉さんwwwxwwwxwwwxwwwxwww
・【SG】第48回ボートレースオールスター【若松】
・連続テレビ小説「スカーレット」 35
・【悲報】EUもうめちゃくちゃ ドイツ670人 フランス653人 イタリア4636人死者197人 一方日本未だ420人 日本の防疫は強いぞ!
・【社会】「未婚独身男性って何をモチベーションに生きてるの?」 ネットで激論 ★17 [ボラえもん★]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23840人目
・【自動車】プレミアムスポーティーを掲げる「日産リーフAUTECH」登場
・【野球】セ・リーグ G13-4DB[9/3] 松原プロ1号!岡本1発1適時打坂本も1発!打線爆発巨人5連勝 奇策先発パットンは9失点大炎上De4連敗 [丁稚ですがφ★]
・【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★9
・【巨人】読売ジャイアンツpart169【プレーオフ ファイナル】
・【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 666週目【enza】
・書込テスト
・同じ女性のスカートの中を繰り返し盗撮 男性高校教諭「欲望を満たすため数え切れないほどやった」
・【BS】バトルスピリッツ 524コア目【バトスピ】
・サユリストの
・【韓流】韓国ドラマなどの影響か「トッポギ」人気急増 米国、日本など世界のスーパーに並ぶ
・【アメリカ大統領選】激戦6州の平均支持率でバイデン氏をトランプ氏が徐々に詰め、2.3ポイントに迫る ★3 [豆次郎★]
・新世紀エヴァンゲリオンってアニメ見たんだけど??????????????????????????????
・【Antifa】6/12日午後、アンティファが渋谷を爆破予告「失敗なら官憲へ刃傷に及ぶ」全米揺るがす抗議デモ、日本に波及か【暴動事件】★6 [ジェット★]
・彼方(34)「エマちゃんはスイスに帰っちゃったし遥ちゃんはついに結婚かぁ...あ、この雑誌の果林ちゃん綺麗だなぁ...」
・ストリップ
15:44:16 up 26 days, 16:47, 2 users, load average: 8.90, 10.02, 10.28
in 1.6977269649506 sec
@0.10176587104797@0b7 on 020905
|