◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
信長の野望 天道 160里 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1554126784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆信長の野望 天道 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/(Windows版)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm(Windows版動作環境)
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/(Windows版パワーアップキット)
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/(PS3&Xbox360版)
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/wpk/(PS3版パワーアップキット)
http://www.gamecity.ne.jp/tendou/vita/(PSVITA版パワーアップキット)
【Windows版】
信長の野望・天道 10,800円+税
信長の野望・天道 パワーアップキット 5,800円+税
信長の野望・天道 with パワーアップキット 12,800円+税 ダウンロード版:5,400円+税
【Xbox360版】
信長の野望・天道 8,800円+税
【PS3版】
信長の野望 天道 PlayStationR3 the Best 4,800円+税
信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税
【PSVITA版】
信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税
◆信長の野望 天道 攻略wiki
http://wikiwiki.jp/tendo/
【トラブル・FAQはwikiを参照してください。】
※次スレは>>970が建てる。無理な場合はレス番を指定。
■前スレ
信長の野望天158里 (実質159里)
http://2chb.net/r/gamehis/1514533802/
■前々スレ
信長の野望 天道 158里
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479086917/ ◆家庭用機版攻略本
PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (上) 1780円(税込)
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg01.htm
PS3/Xbox360版 信長の野望 天道 コンプリートガイド (下) 1780円(税込)
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/cg02.htm
PS3版 信長の野望・天道 マニアックス 2011/06/11発売 2520円(税込)
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/nobunaga/tendo/maniax.htm
【信長の野望 天道 PS3&Xbox360版注意点】
Q PS3・Xbox360版をブラウン管テレビや非HD液晶テレビでプレイ
しているのですが”文字が小さく”て何がなにやらわかりません・・・・
A 天道の映像(1280×720ドット)にテレビがあってないのが原因です。
この機会にHD対応の液晶テレビかプラズマテレビを買いましょう。
また安価なパソコン用のフルハイビジョン対応液晶ディスプレイも
お勧めです。こちらなら2万円前後で購入可能です。その際には
ゲーム機本体との接続用にHDMIケーブルの用意も忘れずに。
尚、本体側のディスプレイ設定などは正しく設定を行わないと正常
に出力されないので注意してください。
【信長の野望 天道 with PK PSVITA版注意点】
Q 全国モードでプレイしていると時々動作が遅くなって進行スピードが低下します。
A ハード性能の限界によるものです。今のところフリーズ報告はないのでご安心を。
操作をしない時は何もない海に視点を移動させるなどすれば少しはマシになるかもしれません。 【信長の野望・天道(無印) 初心者に有りがちな事とその対策】
・片っ端から武将を雇って金欠に陥る
(雑魚は雇わない。むしろクビにしろ。捕まえたら解放して名声の種に汁)
・市や畑や漁戸を作らずに商館や水田や名声施設を作りまくる
(最初は市と畑と漁戸がメイン。上位施設を作りすぎるとすぐ金欠になる。名声施設は寺だけでもおk)
・忍びの里の重要性を知らないまま一個も作らないで内政を進めてしまう
(扇動予防と捕虜逃亡の対策に3〜4個は作るべき)
・「とりあえず得意兵科でいいや」と思って兵科が混在した部隊で出陣
(兵科はなるべく統一した方が強い。近接と遠距離で組ませるのは厳禁)
・攻城櫓は兵器適性で使えると思ってしまう
(実際には弓適性で技術は弓関連のいくつかが適用される。やたらと堅いので壁役に便利。弓戦法があれば火力もそこそこ)
・坊主の存在を忘れる
(停戦や捕虜交渉に活用すべし)
・金に余裕があるわけでもないのにとりあえず改築してみる
(砦と櫓を建てた方がマシ。建築物をオトリにして横やりを入れるんだ)
・技術研究に主力武将を注ぎ込んでしまい、侵攻速度が落ちる
(研究はどうでもいい存在の武将でも十分。主力は戦争や内政に回そう)
・兵力最大で建設部隊を出す
(通常は金銭効率が最も良い90くらいで十分。早めに建設したい時は1000くらいで。無駄に多くても兵糧消費が高くなるだけ)
・三人組で内政をする
(一人ずつ分担させた方が完成するのが早い。極端に政治が低い武将達の時だけ複数で作るべし)
・包囲陣形はいらない子と思いこんでしまう
(できる限り包囲で落とした方が後々得する事が多い。特に序盤は大事。兵糧と士気にだけは注意)
・包囲した後で戦法が使えない
(敵城完全包囲したあとに陣を変更しても包囲の士気低下は継続する)
・武勇の高い武将が強いと思いこむ
(実際は統率と適性が一番重要。武勇は戦法の威力に影響するだけであまり重要ではない)
・足止めや扇動が成功しねえぞコラ!向こうはやってくるのに〜
(仕様です。統率や知謀が100↑でも滅多に成功しない。上級のCPUの成功率は半ばチート)
【信長の野望・天道 パワーアップキット 初心者に有りがちな事とその対策】
・インストールしようと思ったらエラーが出て起動ができない
(本体をver1.00のままか1.03以降にアップデートした状態でパワーアップキットを入れないと正常に起動しない場合があります)
(パワーアップキットインストール後にPKver1.01以降にアップデートしましょう)
・全国モードで特定の大名だけ登場させて擬似群雄覇権モードをやりたいんだけど
(左上の『登場・配置編集』から選べます。特定の大名の位置を入れ替えたい場合は入れ替えたい勢力以外を待機にして国替えすればOK)
・南蛮文化を振興できないぞ?
(キリスト教が伝来しないと教会を建てられないので振興できません。イベント発生は1549年8月です)
・教練便利すぎじゃね?俺TUEEEしまくりじゃんw
(むやみやたらと統率を上げまくるとバランスが完全に崩壊します。やるのはいいけどバランスを壊したくないなら程々にどうぞ)
(PKパッチ1.02以降で教練の効果が少し下がっています)
・斡旋インチキくせえ!謙信やら光秀やらが無条件で登用できんぞw
(少なくともCPUの斡旋はAI編集で禁止にしないと在野登用がまともに機能しなくなります。最短での登用は12/21日以降に斡旋コマンドでおk)
・相伝の武将で戦法を教えたいんだけど覚えてくれない
(伝授できるのは該当する適性と能力がかみ合っている武将相手のみで教練一回につき一人だけ。なのでマンツーマン指導推奨。詳細はWikiに)
・官位&役職転がしでの忠誠度上げができないんだけども
(PKで修正されました)
・配信武将の育成方針が全部「一般」になってるんだが
(再度公式サイトから武将データをダウンロードして入れなおすと正常に機能します)
・伝承イベント増えた?
(ひとつも増えてません)
・群雄覇権モードクリアしたのに俺の成田甲斐ちゃんが出てこねえ!?
(クリア特典武将が全シナリオ変更されています。従来の特典武将は最初から普通に出てきます)
・水軍が少しは役に立つようになった?
(水軍なんてただの飾りです。偉い人はそう思い込んでいるようです)
・配信武将やクリア特典武将が編集できないお…
(登録武将の編集は一切できません)
・嫌悪大名同士が大連合を組むのですが
(設定で大連合オフにしましょう)
・八幡宮とかの新しい文化施設を建てられません
(軍事施設扱いです、工作隊で空き地に建設しましょう。建設できる数には限りがあります)
・AIデータ交換所ってどこよ?
(選ばれたファンクラブユーザのみのコンテンツです)
(VITA版は通信機能でAI、武将、家宝のダウンロードと、nearを使って武将の成長力の拡張ができます)
・時々動作が異常なほど重たくなるんだがなんだこりゃ?
(包囲に関するバグです。PKパッチ1.02以降、または本体パッチ1.04以降を入れましょう)
・浅井久政が隠居しなくてイベントが発生しねえぞコンチクショウ
(PKから発生しているバグです。最新パッチやVITA版では直っています)
先週Steamで割引されてたから購入したけどSteam板って顔CG追加変更出来ないのな
先日買ったばかりの完全初心者だけど先輩殿アドバイス頼む
群雄覇権嵐の前夜、全部易しい設定の武田で初プレイ
取り敢えず適当に斉藤の稲葉山落として次は織田って所で
稲葉山城20,000vs清州城16,000、間に織田の狼煙台、櫓×2有り
対部隊に騎馬適正高い5人12000と包囲用後詰めに足軽適正高い5人8000で力攻め
丁度狼煙台と櫓の位置で信長足軽隊12000と信玄騎馬12000が交戦
櫓の影響か味方騎馬12000が先に壊滅して、味方足軽も5000まで減らされた所で敵部隊壊滅、
そこから城攻めで勝つには勝ったけど超初心者モードで強武将揃った武田で辛勝でどうもすっきりしない
これって熟練者だったらもっと上手い戦い方するの?初めてで勝手が全くわからんち
創造と立志伝をやった後、天道すると痛い目に合うな
難易度は天道の方が高いからやりがいがある
PS4で天道って出来ますか?
PS2までしか持っていなくて最近PS4を買おうと思っています。
今までパッケージ版に拘っていたので出来ればパッケージ版がいいのですが
・レベル2の技術である馬面をまず習得しておく
・城攻めの最中に鉄砲隊が現れたらいったん退いておびき寄せて鉄砲隊を潰す
・余裕があれば百足衆を呼んでおく(CPUは諸勢力をまず最初に狙うため)
>>33 なるほど参考にするよ、鉄砲はまだ敵にもいないけど、技術と諸勢力は普通に放置だった
ロードして今度は敵施設無視して突貫したら簡単に味方全滅した
どうも士気低下も結構大きいみたいね
敵防衛施設範囲外まで工作部隊で釣りだしておいて本隊ぶつけて削るのが基本なのかな
馬は攻撃力が高いが防御が弱いので馬面は必須
それでも統率が110と高いので城からの攻撃などがないガチンコ対決なら
陣形を間違えたりしてなければ織田の同数の足軽には負けないと思うが
今やってみたら楽勝やな
馬面+馬上組打あり
武田騎馬12500
織田足軽17500
騎馬9000残して勝利
そのまま清洲も陥落
ただ櫓を壊すのが面倒だったので回り込んだ
改造前提で
信長元服のシナリオで、武田と長尾を10年残そうと思ったら
2つに停戦結ばせとくのが無難?
なんか、必ずどっちかが一方的に強くなって滅ぼしてしまう
STEAM版だと、顔グラ追加ツ−ルが使えないのが痛いんだけどな
誰か作ってくれないかなぁ
最初に町まで道引くのダリィ
それくらい最初からやってほしいわ
S1の今川ムカつく 武田と同盟してて後顧の憂いなしで近畿の前線に
全兵力を投入してきやがる 優遇されすぎでしょう
まあ義元が戦死しなかった場合の話だが
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1461959989/ どういうエラーで使えないか分からないが
「インストールされているかどうかでハネられている」
なら、たいがいはレジストリをいじると使えるようになるものだ
「このゲームはここにインストールされてるで」ってのがレジストリに記録されることが非常に多い
アップデートプログラムなどはそれを見て、インストールされている場所を探る
これがないと、標準でない場所にインストールされたときに探すのが手間も手間
ディスク版だと
HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Nobunaga13PK\Install
に
InstallInfo という文字列値があり、
その中身は
C:\Program Files (x86)\Koei\Nobunaga13\
顔グラフィックツールが、「天道インストールされてねーぞ」でゴネてるときは
これで通る可能性もある
ただそうすっとゲームの起動のほうができないとかもあるかもしんね
まあステ〜ムはステ〜ム自身で見てるだろうから何とかなる気もするが
起動はしたが、今度は何か「ファイルがない」旨のエラーが出た、
とかなるかもしれないが、
それなら、ステームのフォルダからコピーしなならんだろう
怪しいのはgrpフォルダ
「画像」だからな
関係してそうだ
ああそうか
ステ〜ムは独自のファイル形式だからか
ほならこれは無理だな
ステ〜ム使わんからよくわかってなかった
だからgrpフォルダもファイルも存在しねえ
実行時に暗号化が解かれて読まれるだけなので、
そこのムリヤリねじ込むしかないがそれはハードルが高い
>S1の今川ムカつく
信秀死後桶狭間キターと思ったら雪斎に防がれた初周
群雄覇権 三つ巴と六文銭
真田家スタート、北条切り崩して余裕出来た頃に上杉謙信が攻めてきた
武田に援軍頼んだし砦や櫓も備えてるし幸村昌幸で余裕余裕と思ったら
幸村が謙信と接触した瞬間溶けたw櫓や砦もマッハで削れる
統率137に馬技術も攻撃面は全開放、こりゃあかん
ってんで籠城して城の後ろから弓と鉄砲したらなんとか撃退、のぶやぼの城って棺桶じゃなかったのか…
浅井福ってのが京極マリアの事なんだな
ちなみに、その娘、竜子は出て来ない。烈風伝では出てきたけど
どういうエラーで使えないか分からないがね
「インストールされているかどうかでハネられている」
なら、たいがいはレジストリをいじると使えるようになるものだぜ
「このゲームはここにインストールされてるで」ってのがレジストリに記録されることが非常に多いんよ
アップデートプログラムなどはそれを見て、インストールされている場所を探る
これがないと、標準でない場所にインストールされたときに探すのが手間も手間
ディスク版だと
HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Nobunaga13PK\Install
に
InstallInfo という文字列値があり、
その中身は
C:\Program Files (x86)\Koei\Nobunaga13\
顔グラフィックツールが、「天道インストールされてねーぞ」でゴネてるときは
これで通る可能性もあるさ
ただそうすっとゲームの起動のほうができないとかもあるかもしんね〜
まあステ〜ムはステ〜ム自身で見てるだろうから何とかなる気もするがよお
100万人の信長の野望との連動ってまだできるのかな
久しぶりにやりたくなったけど今更ps3を出すのが面倒なのでvita版の購入を検討しているのですが操作性はどんなものでしょうか?
同盟数縛りがあるのは、城の数が少ないからなのだろうけど
これより前の作品とかどうしてたんだろ?
城の数が少ない作品だと、同盟で簡単に成ってしまったのかな?
革新みたいに戦法使っていたら武将のレベルアップしますか?
天道は基本的に同盟とか通らんぞ
金持ってるか、家宝持ってるかでないと
何もないと一切受けない
相手から言ってくるのを待つのみ
革新やってから天道してるけど、いろいろもったいないなこのゲーム
甲相駿三国同盟みたいなのを自分で構築できないのは痛いな
すでに他国と同盟関係にあるから同盟を結べないってどんな理屈だよと
やり始めたばっかだけど敵領地に近い町並み守りきるの辛くない?
何回も取った取られた繰り返すせいで無駄に金銭消費して内政やり直すはめになっちゃうわ
>>60 国境に櫓と砦は作ってるか?
敵の街道と自国の街道は切ってるか?
それでも駄目なら支城を建てよう。
ソースネクスト版無印をwin10機の互換モードでプレイしてたんだが
昨年末辺りから0xc0000005のエラーが出て起動しなくなった
どうしたら良いのか?
敵地に近いところは開発してはいけない
意図的に、相手に取り返しに来させて迎撃するためのエサ
場所によっては道が繋がってないと「道を繋ぐためだけ」に
10万くらいで出撃してきて、道を繋いだら町を占領せずに帰っていくことがある
そこで近くに工作隊を待機させといて即座に櫓建てて道を切って、と再整備すれば
また同じことが繰り返されて相手は勝手に兵糧を失っていくことがある
そういう目的のために使うものだから、開発はあまりしてはいけない
その行為を敵AIも正攻法の戦略として行ってくるのなら面白い
ただ天道のソレはプレイヤー側だけが行う単なるAIハメなのがなあ
COMは街並みを奪う、取り返すの判断を城からの距離のみで判断してるから
敵領地をジワジワ侵食して弱体化させる戦略で遊んでる感が薄い
小笠原って馬なイメージあるけど
弓なんだな
武田への忖度だったりするのかな
一国じゃどうしようもないな
開幕二国に出来るかどうかに全てがかかっている
>>70 Steam版ってwin10機でも動くんか?
10万規模に攻められると籠城&後ろに回り込みでの無傷勝利は流石に厳しくなってくるな。
その前に城が落ちてしまう。
朝廷による停戦がうざいんですが、なんとかなりませんか?
真・三馬糞獄 「ツァンッ」
馬糞「特技は板中を噴射でカッ飛んでいき板中のスレを破茶滅茶に腐らせる事です」
むーかーし♪無双スレのー♪馬糞はー♪
マントーでー♪作ったー♪鳥のー羽ー♪
背ー中に広げー♪飛ーび立ったー♪
いーたー中♪あーちーこち♪飛んでーいーくー♪
落ちてー♪も大丈夫ー♪死ななーいーよー♪
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ザギーンザギーンザギーン!!!
ツァンッツァンッツァンッ!!!
>>80 いや、さすがにそれはしたくないです。
停戦の前に決着つけるしかないのか。
>>81 AI編集は別にズルでもなんでもないぞ
システムの問題点をプレイヤーが改善できるようにしてるだけだから
革新の台風offと一緒
朝廷貢献度は朝廷コマンドを使うためのポイントでしかない
あ、そうなんですか?
貯めててもしょうがないんですね。
知りませんでした。
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1450587285 AI編集で強制的に同盟させようとしたけど、プレイ中はできないの?
一向に使者が来ない
島津で九州統一して内政と軍拡に頑張っても最後は九州以外を統一した勢力には勝てんな
挟み撃ちで殲滅して捕虜は全て処刑しまくっても5回目ぐらいの防衛戦でこちらの体力切れ
海があるから相手がどれだけ京大でも防衛余裕じゃない?
最近PS版買って初プレイ中なんだが、初期の信長で始めたけど、周辺が攻めてきては撃退の繰り返しでなかなか兵数増えないし、
なんとか稲葉山は落とせたけど、今川と小競り合い続きで埒あかないから結局編集に頼ってしまった・・・
何か上手い方法があるのかな?
あと全国の様子見てみたら何故か松永が本土追い出されて四国で覇権争いしてるw
普通の流れ?
>>93 織田は
・部下の能力は高いが、数が多いので、財政を圧迫
・北が斎藤、東が今川と大大名
なので、慣れてない人が正攻法でやるのは案外難しい
以下の方針がおススメ
・イベント「桶狭間の戦い」を発生させて今川を弱体化させて、斎藤に専念
or
・斎藤、今川はスルーして、伊勢の北畠を倒して勢力を伸ばす
敵は撃退するんじゃなくて、こちらの城を攻めさせて後ろから別働隊で挟み込んで殲滅させるべき
そうしたら敵兵を吸収できる
うまくいけば敵将も生け捕りにできる
>>94 財政のやりくりは問題なかったんだけど、四面楚歌なのがね・・・
桶狭間は起きる前に義元が工作部隊1000でノコノコ出てきたからとっ捕まえて処断した
リアル桶狭間だったw
>>95 なるほどねー、たしかに挟撃は一回やったけどかなり強力だね
でも敵将捕らえても捕虜のままで登用できなくね?
とりあえず編集使いながら初回はならしていくかな・・・・
あ、あと同盟してる小勢力は従属で取り込めない?
本願寺に攻められてる北畠(同盟)に援軍送ったら、結果霧山御所がウチのものになって
北畠は長島城だけになってウチに包囲されてる状態・・・
>>96 捕虜は相手が返還交渉に来たときに代わりににアイテムを差し出させるとか、タダで引き渡して名声を上げるとか、こっちの武将が捕虜になったときに交換するとかにも使える
ただ、忍の里を設置しておかないと逃げられる
>>97 氏真の分際で無条件返還求めてくるんだよな・・・・あと忍びの里けっこう作ってるのに逃げられる
捕虜って主家が滅亡すれば登用できるの?
登録武将で質問、
天道は寿命設定に病死、戦死選べないが、作成した登録武将は設定没年通りに亡くなる?
戦死設定あるノブヤボはその辺ランダムになっていた。
>>100 まあそうだね
戦死没年が納得できない武将は史実より長めに設定しておくか、
以前作のように没年は病死か戦死か選べたらよかったんだが
「隣接国」って国境線で判断するの?
岐阜から観音寺城に引き抜き等飛んでくる?
vita版
>>102 扇動できるなら国は接してるけど引き抜きは部隊が出てるなら対象部隊の位置にもよる
岐阜と観音寺は接してない
街道を隣接国ギリギリのマスまで引く事によって
初めて隣接国扱いになったりみたいなパターンもあるね
ゲーム開始時には引き抜き工作出来ない勢力だったのに
街道を引く事によって途中から出来るようになったりとか
山形と高水寺で同盟成立
山道を繋げる
同盟が切れた途端泥沼の町並み争奪戦
これって無印だけなのかな
あと春日山の東にある武家町も新発田から執拗に取りにくるし
鳥取の西の商人町と馬も月山富田から狙ってくるね
山形城と名生城だな、泥沼の町並み奪い合いは。プレイヤーなら砦や山形の資源があるところに支城建てれば敵は奪いに来ないけど
砦だけだと相手の兵力次第では奪いに来る。それと九州の府内館の一番北にある村落もと城井谷城の方が近い判定にあるから同様。
脳みそ鬼小島のフレーズなんか妙にしっくりきて笑った
恭順した坊主どもに教会街建てさせるのが凄い楽しいよね
宗麟は九州を統一してキリスト教国家を本気で創ろうとしてたからな。
群雄覇権の真田やってるけど上杉謙信と愉快なゴリラたち舐めてたわ
鉄砲一万ありゃ防衛余裕だろとか思ってたら城も兵も溶ける溶ける
Q. なんでwindows10ではガクガクなんや?
A. DirectX 9の頂点処理が変わってしまったため
例えば毎秒100万頂点処理できていたものが、D3D9の処理が変わってしまったため
毎秒2000コの頂点しか処理できなくなった
100万から2000だから、そりゃ遅いに決まってるわな
そしてマイクロソフトは以前の挙動になるような互換モードを用意していない
セキュリチーがどうたら言って
PS2の嵐世記ができなくなったのでPS3のこれを買ってみたけど、何やっていいかさっぱりわからないわ。
革新も初級でさっくり滅亡したし、箱庭苦手すぎる(´・ω・`)
すいません
久々に革新(ソースネクスト版ではない)やろうとおもってインストールしてみたら「管理者権限で〜」とか表示されて開始できず調べてみたら
windows7のアップデートが原因とかで諦めることにしました。
そこで同じような内容の天道(ソースネクスト版)を購入しようと考えたのですが、これはwindows7で問題なく遊べるのでしょうか?
念のために調べてみると天道のパワーアップキットのほうはトラブルが多い(windows10の場合のみ?)とのことだったので
無印のほうはどうなのか気になっています。
どなたかわかる人いたらお願いします。
在野の河尻秀隆雇用→武田にぶっこ抜かれる→数ヵ月後、城下でウロウロしている河尻さん発見
涙出てきた
この河尻の境遇に約一時間想いを馳せるのが、いわゆる脳内補完プレイな
本能寺イベントが発生して 信長が光秀に殺されて 織田家を継いだ秀信に明智氏がアッサリ滅ぼされちゃって
なんのお咎めも無くしれっと織田家に復活してる光秀を見た時はワロタ
騎馬と大砲混成の軍隊に攻められたときに、大砲部隊を狙って攻める事って出来るの?
無事、インストールできて順調に遊んでたのに
大勢力になった大友といざ対峙って場面で
急に動きが遅くなってコマ送りみたいになってしまった
海のほうに視点移動しても改善しないし諦めるしかないのか・・・
柴田家が延びたことがない事実。
丹羽家と合体したら強いけど。
>>127 どういう環境でやってるか知らないけど
WIN10ならスチーム一択 それでも稀にフリーズするけど
革新の1582イベントなし真田は未だにクリア出来てないけど、天道でイベント自家のみでプレイしたら呆気ないほど簡単に安土まで落とせた。十勇士強え。
ふとみたら捕虜、浪人それぞれ160人超えてる
昔と比べてずいぶんと武将も増えたもんだ
これ10万〜20万ぐらいの軍勢で城攻めされても防げますかね?
革新は鉄砲櫓とかで要塞化すれば防げたんだけど
天道はなんか櫓が全然役に立たないようにみえる・・・
天道の櫓は鳥避けのカカシ
自国内、あるいは隣国から切り取った町並みの確保が主な使い道
火力耐久に期待するのでなく、躊躇わせる、諦めさせる、無視させるなど効果を期待する
ちなみに10万20万規模で城が攻められるとあっという間に溶ける
1582雑賀衆でレッツ籠城戦!
>>132 味方も15万ぐらいいれば鉄砲で防げる。やぐらや南蛮施設で削るのも
忘れずに
三段構えと竜騎兵の騎馬鉄砲どうしが殴り合ったら、どっちの方が強い?
火力差に対して竜騎兵の防御上昇が上回っている
が、戦法の回転率は三段撃ち側が上回っている
よくわからんけど政宗の竜撃でノッブ側の烈火持ちが恐慌して竜騎兵が勝つんじゃない(匙投げ)
なんで、前作の革新に比べ、天道スレは過疎ってるの?
爺が好きなゲームだから
ネットの声=少数のおっさん
氏真って足軽Bあるのな
塚原卜伝に師事したってとこ上手く拾えてるのいいね
いまさらながら無印購入して遊んでるんだけど
天道の戦法って革新と違って最初に持ってる一つだけしか使えなくて後から学習とかしないの?
PKのほうも同じなん?
あと兵科のABCDとかのランクがよくわからんのだけど
家宝でランク上げても戦法追加できるわけでもなさそうだし
革新みたいに技術開発にランクが必要でもないみたいだし
何の意味があるのでしょうか?
>>143 C以上だと戦法が連携する
同一兵科でレベルC以上の武将で部隊を組むべし
そういや戦法の兵器強化って持ってるやつ見たことねぇ
誰が持ってるんだ?
>>146 大内義長
大友義鑑
大友親家
かなりレアな戦法
知恵遅れはやめとけという意見には同意せざるを得ない
久しぶりにPC版PKやろうとしたらD3d9.dllぶっこんでも遅いままなんで
Steam版買うかなって思ってんだけどやっぱ公式の顔グラ変更ツールとか使えないの?
使えない
公式でも記載してるはず
有志が作ってくれる、自力で何とかするしかない
同盟を延長できなくなる条件ってあるのかな?
S4の鈴木家でやってるけどなんとか本願寺との同盟を延長させたい。
武田で始めて北条と同盟するのにうっかり典厩差し出してしまった
しかし周り強いわー
>>156 相手が攻める国がなかったり自分が相手より強くなり過ぎると同盟延長出来ない気がするけど明確な基準はちょっと分かりません
>>158 強くなりすぎてもダメなんですね〜
本願寺のために二条御所でも取ってあげようかな
>>472,475,476
正義の味方気取りの偽善者船橋OCNの正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん&船橋OCN
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
>>473,474
まさにこれ
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 異常な人間性を持つ犯罪者予備軍船橋OCNの姿
船橋OCNは無双と接しても楽しくない、他の何を見ても楽しくないから、無双と楽しそうに接してるファンを逆恨みし攻撃し続け、その元締め企業たるコーエーテクモゲームスに執拗に粘着し怨嗟を吐き続けている
船橋OCNが無双ファンを攻撃し、コーエーテクモゲームスもを攻撃している姿はスレに事実として残っている
船橋OCNは無双にもコーエーテクモゲームスにも愛情が無く憎しみしか持っていないのは決定的な事実
幸せが微塵もない終わってる人生
これは船橋OCNだけじゃなく、同じ行為に心当たりがある人間全てに言えるけど
幸せがない人生であると共に、反省もない人生だから、年単位で無双ファンを攻撃し続け、コーエーテクモゲームスも攻撃し続けている
立ち止って省みるつもりがない攻撃性は、すなわち殺人に直結していることは松本英光が身をもって証明している
船橋OCNとそれに類する者は間違いなく殺人犯予備軍
身近な人間から暴力を振るう未来しか存在しない
仮想1511土岐でやってたら真田幸隆流れてきたわ
村上拒否→小笠原拒否→美濃か
(ラクッペ MM2f-79sW) が偽馬糞との情報来ました
他国を全然攻略できないんですが、いきなり城に突っ込むのはナシですか?
自分武田で目標村上です
>>792,808
正義の味方気取りの偽善者船橋OCNの正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 殺人犯松本英光と同等の人間性な犯罪者予備軍は書き込みするな御堂筋くん&船橋OCN&ガラプー嫌疑者
コーエーテクモ社に執拗に怨嗟を抱く逆賊は書き込みするな
どれだけコーエーテクモに悪態ついてもお前には潰せない
コーエーテクモの勝利
お前の敗死
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
>>163 街並みを制圧しながら進んだ方が士気が減らないよ。
武田で村上相手に勝てないなら合戦以前に内政とか技術研究から見直した方が良いと思う。
>>165 ありがとうございます
野戦では負けそうにないので村や町を先に制圧してみます
じっくり時間かければじわじわと兵力差ついてくるから慌てない慌てない
言われて見れば村上って長尾と同盟あるし兵を貯め込むから武田でプレイした場合最初のターゲットにはなりにくい。
関東の楽な相手を吸収して行って後から物量と武将の差で圧倒したから最初から村上狙いって難易度上がるかも。
全国統一を目的じゃなく、まったり自分の国を長い期間平和に過ごしたいんだけど適当な頃合いが分からんな
いずれ攻め込まれる事を考えると最低でも九州統一くらいは必要かな…
九州なら攻め込まれるルートが2箇所しかないから、そこに支城を含め100万ずつ置いておけばどうにかなるとな?
ある程度技術研究と文化振興が要りそう九州の匠町でも数えてみるか
南蛮の要塞なんちゃら使えて楽しそうな気はするね
村上といい感じで交戦してたら斎藤が攻めてきてしまいました
当分盆地からは出られそうにないです
序盤の時間かけた分は終盤いくらでも取り返せるから慌てないのが一番だよ
村上諦めてなんとか太田取りました
しばらく引きこもります
太田さん有能だよね
最初に武田でプレイしたときに娘を嫁がせたわ
>>170 同じ様なことを今やってるぞ。
島津でやってて相手は織田。関東東北を治めれてないからこっちに来るのはまだ数万程度。
まったりとしのげております。
太田、宇都宮、里見とイケイケで侵略してたら村上と謙信が同時に攻めてきた
今川も同盟延長に応じてくれない
大ピンチ!
>>179 波状攻撃的に攻めてこられたら兵力はともかく、兵糧と武将の数が足りなくて簡単に負けそう
同じ規模の勢力でも背後に敵がいるのといないのとじゃ掛けてくる動員の規模が全然違うからなあ
>>185 武将の数はたりてるけど、兵糧の差が徐々に出てきてる感じ。
二期作を研究して耐えてきてるけどこれはヤバいかな。
やっぱ攻めなきゃダメか。。。
>>189 寺立てて文化で兵糧増やすのと水田で増やすのとどっちがいいんだろうなー?
祭り言うても1.2倍しかないうえに1、2ヶ国程度だからなあ
九州の村落じゃ信仰伝播どころか豊穣祭もキツイだろう
地引き網研究したほうがいいんじゃ?
>>403 結局ここまで代案は出せずお前は終了という結果
この場合の反論は木遁金遁を取り扱ったうえで、武器構成・色構成・効果構成をエンターテインメントとして面白楽しく格好良くまとめられてこそ成立する
杓子定規に木遁金遁のままじゃ風遁雷遁のようにバシッと決まらないから捻ってることもわからないのは、最初から難癖ありきで頭が一杯だからなんだろう
話の邪魔をするなよ荒らし
>>402 でも五霊飛翔剣は見事なまでにジャストミートだったよな?
鉄舟も舟かサーフボードかの違いだけでほぼジャスト
チャージバラ売りでオリコンにしろって提唱し続けてたらトリガーを好きな風に出せてオリコン組めるステートが来た
そしてログ洗ってたらこれを再発見
http://2chb.net/r/gamehis/1349058722/433 433 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 10:22:37.00 ID:iyqiU7rY [4/19]
新タイプ
機動攻撃タイプ
□□□□で通常攻撃
△で打ち上げ攻撃同時ジャンプ
R1でショートダッシュ(即加速状態に)
加速□□□□ダッシュ攻撃
加速△DC1
加速□△DC2
加速□□△DC3
加速□□□△DC4
空中□□□□ジャンプ攻撃(滞空ラッシュ)
空中△JC1
空中□△JC2
空中□□△JC3
空中□□□△JC4
空中R1ジャンプショートダッシュ
※ジャンプショートダッシュから□□□□で滞空ラッシュが移動攻撃になるテクニック有り
完全にシステムの設計思想が神速攻撃だよねーこれ
4のリリースは2014年3月
ステートといい神速攻撃といい、飛翔剣、鉄舟といい、明らかにスタッフは影響を受けてる
何故なら、こっちは無双の楽しいしか考えてないから
無双の面白いしか考えてないから
無双の幸せしか考えてないから
楽しいは正義
正義は勝つ
正義は筋が通っているということ
いつもいつもコーエーテクモゲームスと無双に対して後ろ暗い憎悪の感情を燃やして当たり散らしてるだけのお前とは違うんだよ
別に仮面ライダーサスケードだって、必ずしも佐助じゃなくたって構わないんだし
別な忍キャラで変身甲冑とか来たらそれでもうしてやったりだから
ずっと言い続けるよこれは
どんどんどんどん発言しまくって言霊をじわ〜〜〜〜〜〜〜っ広げまくる
これからも延々と無双の楽しいを誰に憚ることもなく思いっきり考えて思う存分発言して、プレイヤーもスタッフも立場を問わずどんどんいろんな人に染み入るように影響を与えていくから
無双に幸せを求めるこの声を遮ることはお前にも誰にも絶対出来ない
いつもいつも0時越すといくつかの荒らしIDが一斉に黙るっていうのが、もう不自然だよね
この時点で単独犯が複数の荒らし回線駆使してるっていう嫌疑が普通に成立する
荒らしはこういうのでスレを盛り上げたつもりになってるんだから勘違いも甚だしい
虚飾の賑やかしは何の功績にもなってない
やらせ番組やサクラは悪であり必要ない
枯れ木も山の賑わいは必要ない
真実の参加者の数だけで良し
例えそれが毎日同じ面子が2人きり3人きり4人きりみたいな状態でもね
真実をあるがままに受け止めやっていけ
そんな馬糞の情報は
(ワッチョイ 4d7f-li00 [118.3.18.24])
p1462024-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
兵庫県東灘区
みんな!よろしくな!
全てAIに任せて観戦モードにしてても
最後2勢力による東西対決の段階になっても
兵糧切れ起こして紫煙渦巻いてるのよく見るしなあ
一門衆補正による兵力動員ボーナスがあるせいで
優秀な一門抱えてる勢力はその反動で米が毎回足りてない
村上、上杉を凌いだらこんどは佐竹
内政してる暇がない....
九州引きこもりプレイってよく考えたら朝敵怖くない?
>>197 朝敵ってしたこともされたこともないんだけどどうなるの?
>>198 民忠が大幅に下がって一揆が領地で発生する
自分がされたときはかなりの範囲で起こるんだけど自分が掛ける側特に大内とかが相手だとかなりショボいのは何でなんだろう?
俺が朝敵食らった時はちょうど募兵してて「募兵に反発して○○で一揆が〜」ってメッセージ出てた
募兵中だと発生率アップとかあって、comもそういうタイミング狙ってくるとしたら
>>200のように感じるのもさもありなん
領地拡張した割に兵力が足りない時は町並一旦潰して兵舎だらけにすべきですか?
武田で村上に苦戦してる人が書き込んでるなら内政の時点で失敗してる。
最低限上位施設に建て替えと、一度の募兵で2000以上集まる様にしていれば関東取った時点で苦戦する事はない。
ありがとうございます。
村上後回しにして関東制圧したら村上が要塞に10万!みたいな感じで育ってしまって...
上杉、村上同盟強すぎです
あれ、もしかして関白になっちゃった勢力って朝敵にできない?
九州引きこもり脱出の突破口のつもりだったのに
そうなのか
最新のデータ関白選択してるから朝敵気にしなくて良いってことか
ヤバいヤバい。織田の物量に九州が押しつぶされちゃう
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1443184621/ 質問です
近代戦闘を振興したとき、
櫓や砦に赤っぽいマークがついて一切攻撃しなくなることがあるのですが、
これ原因は何なんでしょうか?
編集で近代戦闘をオフにすると、マークが消えます
振興してもマウスカーソルを合わせときの説明が「弓攻撃を行う」ままなのは、何か影響あるのかなぁ…
岡崎城と高遠城に25万ずつ配置して余裕で東北攻略できると思ってたら近畿を制圧した松永がガンガン攻めてくる
天道難しいなあ
慶長大転封でCOMの那須資晴を討ち取ったら嫡男の那須資景が跡を継いだんだけど、
同時に汎用姫も加わわることあるのね
毎年1月に姫武将交換してたから、急に湧いてきてびっくりした
姫の父は那須資胤(資晴の父)になってて、新大名の叔母。どういう仕組なんだ
終盤は大勢力同士の殴り合いになるんで武将の数が重要なんですね
リストラしすぎて反省
終盤は金余るから片っ端から浪人雇うな
凡将、脳筋をひたすら教練
朝廷コマンドの「和解」って勝手にキャンセルされてるのなぜ?
気付かずに放っておいたら和解しないまま城落とされたんだが
島津、松永、武田(自分)それぞれちょうど兵力100万ずつで膠着気味
なんか詰んでしまった気分です
背後はどうなってるの?
蝦夷まで制圧出来てるなら島津と同じぐらい有利だろうけど
岩手〜蝦夷に泉山(南部の後継)が15万くらい残ってます。
九州〜中国が島津
近畿〜小田原、北陸が松永
その後波状攻撃を受けまくって箕輪城45万だけになってしまいました
完全に終わりましたありがとうございました
基本的に合戦が下手くそなんだと思います
東北〜東海をイケイケで制圧していた時期も圧倒的な兵力差で敵を溶かしてただけだったので
いざ攻められると弱いと
天道難しいです...
適性がわかりやすい武将を揃えられたら合戦でそんな苦戦しないような
兵科適性はできるだけ揃えてるんですが...
とにかく防衛戦に弱かったです
耐久20000の城に30万で篭城してるのにみるみるうちに溶けてしまう
リソース管理して物量叩き付けるってのはそれほど間違ってない
膠着した段階で防衛の準備を進めなかったのが敗着か?道の敷き直しとか
30万もあるなら打って出たほうが良いような…
自分も始めたばっかだから偉そうに言えんけど
>>226 籠城組以外に背後から叩く組も作ってる?
>>229 相手部隊が多方面からやってくるので更に背後に回られてアウトになるケースが多かったと思います。
タイミングも下手くそなんだと思いますが
敵の出撃拠点に目掛けてこっちも軍勢だしてやれば帰ってくれることもある
大事なのは敵拠点と接する最前線にこちらも兵力を溜め過ぎない事
敵兵力が10万以下で軽い攻めを敢行してくるようにわざとこちらも
最前線の拠点には兵を薄くして常時誘っておくといい
こちらが溜めるとあちらも更に溜めるという悪循環
パンパンに兵力が膨れ上がると一気に堰を切ったように数十万で雪崩れ込んでくる
攻めさせて敵兵力減らすのは常套手段。
場合によっては城を明け渡して敵兵力を分散させるのも手
武家文化は振興してるか?
八幡宮を全国化して、教練で適性A以上を量産すれば戦法の極や四で敵を無力化出来る。
そうすりゃそもそもそんな状況に陥らない。
皆さんためになる話ありがとうございます
抽象的な表現ですが、創造PKのノリで始めたのがまずかった気もしてます
敵を誘う。文化振興。どちらも疎かでした
これまで島津、鈴木とか強力大名でクリアしてきてそろそろ弱小大名やってみようかと思うんだけど、
オススメの弱小大名ってある?
阿蘇でやったことがあるけど、島津を飲み込んだら、あとはひたすらゴリ押し可能だった
甲斐宗運が優秀すぎた
姉小路はキツイな
AIの編集の基本説明をすべて知っている人がいましたら、教えてもらえませんでしょうか?
宜しくお願いします。
一色さんでやろうとしたけど立地が辛そうだったんでとりあえず畠山さんで試してみようと思う
天道に限らず やはり上杉謙信プレイはたのしいね
関東に出兵して敵軍団を撃破し城を落として統治せずに越後に帰るの繰り返しで
北条武田の両家がみるみるうちに衰退していく
伊達家の曲POPすぎて草
何でこれだけ他と毛色が違うんだろ
武田でやり直して毛利との二強状態になったんですが(微妙に今川)案の定、毛利の波状攻撃→辛くも撃退の繰り返しになってます。カウンター食らわすほど差がないのが厳しいです。
>>246 殲滅出来てる?
部隊を殲滅出来れば敗残兵を吸収出来て有利になるけど撃退だけじゃお互い疲弊するだけだよ
気楽にやりたくて買ったけど天道ってまだ新規勢力プレイ無いんだな
仕方ないから大名入れ替えで新勢力感出してる
>>247 殲滅はしてますんで徐々に兵力差は広がりつつありますが信玄の寿命が心配です
で、先程気づいたんですが長らく部隊編成を間違ってました。統率高い武将は1人でいいんですね。今まで信玄、八幡、氏康、山県、昌幸とかで組んでました。
野戦はそれでいい。
攻城では個々の統率が影響する。
終盤に出陣させる武将の目安は統率70以上、適性A以上。
野戦と攻城で違うんですか、これも初めて知りました参考になります。
適正Aは難しいですね。教練してもB止まりな武将多いですし。
と思っていたら朝敵食らいました
前線以外スカスカなんで一揆頻発はヤバいです
またしても逆転負けの予感(;A;)
そんなわけないだろ。
そこまで勢力大きくなってるなら適性C以上の武将なんか余るほどいる。
教練2回でA、Sを量産出来る。
例えば足軽Cの勝頼を教練しようとしてもそもそも候補に出てこないのですが
わざわざ教練するくらいなら元々の得意兵科で固めて編成したほうが楽じゃね
それか家宝使うか
馬が足りないので足軽で活躍させようとしたのですが
あー朝敵めんどくさい
それだけ領地持ってて馬が足りないって…
攻略サイトとか説明書をもう一度見た方がいいんじゃなかろうか。
ちょっと慣れてきたからA級大名からランクを落としてみようかと里見でやったけど意外と簡単に関東制してしまった。
北条がほとんど抵抗してこなかったのはなんだったのか?
てか、立地的にも里見は有利なのはデカいな
例えば、信玄を長篠の時に存命して大名にしたいんだけど、方法は信玄と同じ顔グラ・能力の武将作って武田所属にするくらしいか方法はない?
シナリオ開始時死亡扱いの武将でプレイしたいならそれしか方法はない。
信玄なら親を信虎設定で四郎君には隠居してもらう。
血族扱いなら風林火山も獲得可。
ただし内部は同姓同名同じ顔の別人扱いなので親愛設定は機能しない。
まぁゲーム内編集で弄れるけれども。
隠居した武将って後継者になれたっけ?
関ヶ原で黒田家、官兵衛を大名に復活させてやってるんだが、寿命やばす。長政くんに引き継げるのかな?
steam版を最近購入したのですが公式の顔画像エディタが非対応ででした
有志ツールを使おうと探してみたのですが何処もリンク切れだったので
もしまだDL可能なサイトがあれば教えてください
Nobunaga13_FaceEditorとNB13CGEditを探しています
よろしくお願いいたします
親切な皆さんのおかげで勝ち確と言えるところまで来ました。有難う御座いました
天道は惣無事令がないのでちょっとダレますね
捕縛した敵将を片っ端から斬ったので敵がスカスカになってるのもありますが
>>263 担当大名死亡時の後継者は隠居していようが、元服前だろうが一門なら選べる。
長篠伊達で輝宗特攻→捕縛→斬首で2歳の政宗大名化とか。
まぁ革新も天道も大名が出陣してると来訪者が無いから無能お留守番大名の方が使い勝手は良かったりするけど。
インストールやり直そうとしたら無印が行方不明になってしまった
PKなら手元にあるのに…
島津大友以外で九州スタートするときついなー
初手身動きが取れない
天道に限ったことではないことかもだけど
>>268 それって元服前でもふつうに武将として使えるってこと?
>>272 九州は島津吸収したら島津家の野望になるから他家でやる気がしないな。
>>273 なる。昨日も佐竹義昭討死から3歳の義重が大名になった。もちろんいつもの能力。恐ろしい3歳やで。
>>274 他家で始めて島津吸収するのなかなか凄い
伊東とか肝付とか至難の業
俺は下手くそだから龍造寺ですら無理だわ
>>276 初手包囲したら余裕。
そうじゃなくてもハイエナ、迎撃カウンター駆使すればいける。
>>277 てつはうのないしまづにそんざいかちはないのです
>>279 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/152 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190723/Y2ZEdTRmMlg.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/146 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/155 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
公家の来訪頻度って坊主や南蛮人と比較して少なくないか?
そのための招待作法なのかな
茶人もあまり多くない感じ
文化施設数と訪問確率の関係も良く分からんし
>>281 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/152 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190724/T2RHOWtWbkc.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/146 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/15 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
>>276 天道の龍造寺は見かけ倒しだよ
CPUだと有馬とタイマンで負けるくらいに弱い
立地が悪いか、内政がクソ雑魚か、奥義がショボいか、特性がバラバラでまとまりが悪いか
立地だろうね
隣接国1国で全力で当たれる
群雄集結シナリオで上杉とか武田とか徳川とか有力大名を九州に詰め込んで拠点をシャッフルして放置プレイしてるけどやはり薩摩拠点大名が生き残る確率が圧倒的に高い気がする
逆に豊後は隣接国5国で更に侵攻先に海越えを選ぶ確率が高いので生き残る確率は意外と低いんだよな
龍造寺に限っては、いくら国替えしても伸びたことがないな
他の格付Aの中堅以上の大名は、国替えしたら伸びることはある
創造や大志の龍造寺は、そこそこ伸びるのに
九州三国志はシナリオは、流石に普通に戦えてるが
>>284 九州統一に時間かかり過ぎて辛い
東では武田がブクブク太ってるし
こりゃ取り返しつかないかも
龍造寺は脳筋四天王が使えないのが辛いね。鍋島直茂とかと組ませるしか無いが。
九州統一した途端今川が立花城と府内館同時に大軍勢送り込んできた
挟撃でも防ぎきれずTheEND
せっかく頑張ったのになあ...
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190728/MnRaMTRkU3E.htmlまた赤信号アウト
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190728/MnRaMTRkU3Ew.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/196 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/15 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
>>290 今川が山口館と黒川城まで進出してる時点で詰んでね?
>>292 だよねー。毛利と長宗我部がもう少し頑張ってくれてれば。それと、今川は武田と同盟あるから西側に全兵力突っ込んでくるんよ。
>>294 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190728/MnRaMTRkU3Ew.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/227 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/15 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
>>296 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190803/SGhTeHl3OXE.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190803/SGhTeHl3OXEw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/227 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/15 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
このゲーム織田とか今川とか中央から始めるとクリアできたことなかったけど今回はじめてクリアできた。。
二拠点以上で国境守って挟撃がすごい大事
信長シリーズでは天道が一番いいシステム
創造や大志は色々ダメすぎた
天道が一番好きだけどそれはない
むしろ天道スレ以外では話題にすらされない存在
革新は思いっきりゲーム性を高めた戦国馬鹿ゲーに振り切ってる分
ある程度許されてはいるけど天道はその馬鹿ゲーの衣を取ったことで
良い点も悪い点も不明瞭な薄味の革新になってしまった
COMの戦争に対する行動がザルすぎる
滅茶苦茶非効率的な軍勢の動きをするのがなあ
一番好きだけど色々もったいない作品だな。
道のコンセプトはすごくいいのにほぼ意味がない。町の切り取りの重要性を高める。創造から出た道レベルの導入。AIの改善。教練やめて経験値で能力アップ。これだけでだいぶ遊べる。
創造の道もただクリックして道レベルあげるだけだしなぁ。その恩恵が行軍のスピードが上がるのと人口が増えやすくなるだけだしなー
その道路になにか作れたりしたらもっと面白かったはずだが・・・
創造の決められたルートしか行けないより天道のどこでも行けるって感じが好きだった
戦争するときに建設必須な感じにすれば道や施設が生きてくると思う
もちろん上手いこと落とし込むことが大事だが、シリーズ的にも色んな地形と施設と道を使って戦う頭脳戦…なんて妄想でしかないな
>>303 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190809/U2dHVzQxV3c.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190809/U2dHVzQxV3cw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/227 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/311 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
でもな
このゲームがまだ最新作だった時代から
隣国侵攻にワザワザ工作隊率いていちいち道なんか作らず
電光石火で敵城に一直線みたいな攻略法おススメする人がほとんどだったんだぞ
制作サイドがこれでもかというほど士気値を維持しながら戦争するスタイルでAI組んでるのに
今このスレにいるやつらも士気値なんか無視で兵糧庫も陣屋も重視しとらんだろ
工作隊の存在と街道施設の意味は士気値の維持を重要視して欲しいっていう遊び方の提案だったのに
士気なんてものは0になって部隊壊滅さえしなければ一桁だって問題ないみたいな乱暴なスタイルで遊ぶやつには
街道に戦略性や意味を持たせたところでその重要さに気付かないやつが多いと思うよ
実際その方が効率良いから仕方ない。そういう遊び方をして欲しいならアプデで改善すれば良かったのにアプデすら無かった様な。
使ってほしいっていうんならまず兵糧庫の値段下げるべきでは
win7までしか持っていない者なので、今度10対応PC買います。
天道はwin7までしか対応していないが、10でも動かすことができた?
たしかに兵糧庫や陣屋が序盤で建設するのには高すぎるな
織田や武田とか強い勢力ならともかくそうじゃない所だとその余裕もないし
>>311 できるよ
カクつきは他のDX9利用のゲームと同じ
>>308 道が無いと部隊が通れないとかなら違ったかもな
敵は律儀に道ひいて攻めてくるし
>>312 また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190810/VVMzc3lqMU4.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190810/VVMzc3lqMU4w.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/227 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/311 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
街道とか街並み奪取とかがこのゲームのもう少し突き詰めて欲しい部分だってのは昔から言われてるけど
軍勢と部隊が別の単位として扱われてる点ももう少し突き詰めて欲しかった
集合・解散・離脱の判断をもう少しAIが賢く使い分けられていたならば…
軍勢から離脱した1部隊が後方からの強襲部隊として襲ってきたり
空き巣されそうになった時に軍勢全部で引き返すとかじゃなく離脱した1〜2部隊だけ防衛に戻るとか
結局このゲームは謙信を強くして兵を持たせるかだよね
>>318 解散、離脱って士気下がらなかったっけ
大規模な合戦だとAIでも割と使ってたと思ったが
>>320 士気下がるのは陣替では?
合流は見たことあるけど解散はないなあ
不審な書き込みアウト
不審な回線アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html やはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXUw.html注意深くIPスレを避けていたのについにお漏らしジョバー
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXU.html末尾違いの同一回線から完全に荒らし犯であることが確定
106.167.35.85の赤信号記録
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/dEcrQ0hDTCs.html大荒らし53回
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190729/SDZhUmlEL3M.html大荒らし90回完全に狂ってる
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/a1dXZVNLOS8.html大荒らし43回真っ赤
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190815/R1NlaU00L2E.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190815/R1NlaU00L2Ew.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/332 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/311 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
>>323 不審な書き込みアウト
不審な回線アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
153.156.32.228ホスト名p40228-ipngnfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html やはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXUw.html注意深くIPスレを避けていたのについにお漏らしジョバー
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXU.html末尾違いの同一回線から完全に荒らし犯であることが確定
106.167.35.85の赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/377 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190816/aUNsQTVsekY.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190816/aUNsQTVsekYw.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190817/Qy9COWlMbnE.html http://hissi.org/read.php/gamehis/20190817/Qy9COWlMbnEw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/376 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/311 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
>>325,326
不審な書き込みアウト
不審な回線アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/172 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html やはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXUw.html注意深くIPスレを避けていたのについにお漏らしジョバー
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190814/aVdYTU8zeXU.html末尾違いの同一回線から完全に荒らし犯であることが確定
106.167.35.85の赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/411 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190819/WkNpSnJ2TUw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 船橋OCNまうんとの赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/394 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
http://hissi.org/read.php/goveract/20190710/ZUV1ajZxK0M.html いつもの文言により船橋OCNまうんとであることが確定
1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/311 5ちゃん荒らしが人生の全てだというのが現れている縮図
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒らし人生を否定する
vitaでやってるけどどうにもやりづらい
迫力もない
縛りルール。
脳内で城主を決めて家臣をつける、このくくりは動かさない、出撃もその城から限定。城、領地替はok。もちろん兵や物資の集中生産はダメ。
3か国くらいから運用すれば自身の侵攻はゆっくりとなる。ただし、有能武将に暇を与える形となる。
軍団までいかないがこれで家臣団を脳内補完してる。
元の領地からうごさかないのもプラスすれば多少は雰囲気が出る。金と兵糧は目をつぶる。これなら有能大名でやってもそこそこやりごたえあり。
そういった雰囲気重視のこだわりいいよね
勝瑞城の城主は何が何でも阿波守護・細川持隆!
三好一党はあくまでも阿波細川家の家臣筋で三好長慶だろうが配下扱い!
武家とか領地の概念が次作でどこまで進化するか…
新参の戦国武将オールスターズを東奔西走させて連戦連勝みたいな遊び方はもうおなかいっぱい
半年ぶりにやろうと思ったらまた重くなってる・・
d3d9を入れても直らん これどうすりゃいいんだ誰か教えてくれ
>>333 不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85(ワッチョイ 8910-x+Pl)の書き込みの特徴に要注意
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190904/NlRaVWNlMTgw.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190904/NlRaVWNlMTg.html 興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/532 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html 他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/543 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 他所でも荒らしていたことを自白
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/514中国板を荒らしていたことも自白
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/ZHVsYmlUT2Q.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/ZHVsYmlUT2Qw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 船橋OCNまうんとの赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/425、
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/441 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/456-457 ・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/558 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/aDdmOVFHWjU.html 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
5ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する
>>335 不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)の書き込みの特徴に要注意
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/d3FodXBSOU8w.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190905/d3FodXBSOU8.html 興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/532 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html 他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/543 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 他所でも荒らしていたことを自白
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/514中国板を荒らしていたことも自白
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190904/WnZpMnhMSWM.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190904/WnZpMnhMSWMw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 船橋OCNまうんとの赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/425、
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/441 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/456-457 ・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/558 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/aDdmOVFHWjU.html 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
5ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する
>>331 steam版だが全く重くないな
DirectXとは別の問題なんじゃないか?
HDD使ってて裏で更新かかってたりするんじゃないか?
陣変えを左クリックびろーんで一括で変更させてほしい
修正ください
>>340 不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
また異常な様子の船橋OCNまうんと
支離滅裂で異常な社会活動家(笑)さゆふらっとまうんどと同じ土地に住む正義の味方気取りの偽善者船橋OCNまうんとが荒らしに来ている
114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)の書き込みの特徴に要注意
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190907/cHErNTlvYU4w.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190907/cHErNTlvYU4.html 興味のない相槌、他人の書き込みを意味もなくコピペ、その他乱雑な荒らし行為、これで住民気取り
106.167.35.85の荒らし工作まとめ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/532 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190725/Y09vc3NtZVM.html 他回線での荒らし書式と一致する書き込み多数によりやはり一連の荒らしは全て106.167.35.85だった模様
106.167.35.85の赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/543 荒らし用予備回線
福島市60.35.21.14ホスト名i60-35-21-14.s42.a001.ap.plala.or.jp
北海道北見60.34.112.183ホスト名i60-34-112-183.s42.a001.ap.plala.or.jp
やはり他所で重度の荒らし行為を行っていたことが判明
http://2chb.net/r/net/1562180853/557、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190806/dXBETFh1bDg.html 他所でも荒らしていたことを自白
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/514中国板を荒らしていたことも自白
荒らしを欠かすと死んでしまう様子の虫の息な船橋OCNまうんと
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190906/clhMbmtPNFM.html、
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190906/clhMbmtPNFMw.html 1時間19回1日29回でストップするバレバレの基本行動パターンあり
なぜなら赤信号点灯を異様に気にする見栄っ張り性質だから
そもそも赤手前までいってる段階でアウトなのに
その正体とその異常性
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180210/WC9aZnRwQWIw.html 船橋OCNまうんとの赤信号記録→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/425、
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/813 殺人犯松本英光と同等の人間性を持つ犯罪者予備軍は書き込みするな106.167.35.85&funabasi.chiba.ocn.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190731/T1BVeGpFVXM.htmlコピペ愉快犯ではなく明確にコーエーテクモゲームス社を逆恨みていることが判明
http://2chb.net/r/gamehis/1450912611/762これも一見無関係なことで荒らしてるがやはりコーエーテクモゲームス社への怨嗟でこんなことをしていることを露呈アウト
そしてどれだけ怨嗟を抱こうとお前にコーエーテクモ社は潰せない
コーエーテクモ社の勝利
お前の敗死
さらには、コーエーテクモ社を逆恨みするアンチ行為は京アニを逆恨みし放火した青葉真司とも類似している
企業に対するアンチ行為=殺人犯の系譜が成立
殺人犯になる前にアンチ行為から速やかに手を引け
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/456-457 ・誹謗中傷による呼称は用いただけでアウトの弾劾対象
・荒らしテロリストと取引はしない
・荒らしテロリストは消滅するまで徹底的にその罪を咎め立て追い込む
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/OTNVbzlZQWU.htmlステートを理解できない船橋OCNまうんとの言質
船橋OCNまうんとが1000取り嫌がらせに固執する実態→
http://2chb.net/r/gamehis/1557208448/558 http://hissi.org/read.php/gamehis/20190708/aUFtRWpXc0Mw.html 「餌を与えて育ててやった」発言
つまり品行方正な口調の正義の味方気取りは全くの偽善者だったことが判明
さらに
それはこの話とも結び付く
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190903/aDdmOVFHWjU.html 20年近く無双ユーザーを忌み嫌い嫌がらせしてきていたことの自白
やはり歴ゲ板には決定的な悪が存在している
5ちゃん荒らしがその身の全てだというのが現れている縮図
もはや人ではなく荒らしという生物
人生ではなく荒生をいく船橋OCNまうんと106.167.35.85
だが断じて5ちゃんはお前が荒らすための庭ではない
お前の荒生を否定する
東側のでかい勢力が朝廷使って停戦してきてるあいだに200万に育って各城に20万ずつぐらい兵数がいてクリアめんどくさい
>>344 不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト
完全に頭が狂ってる様子のフヌッシー
船橋OCNまうんと114.165.190.29ホスト名p2334029-ipbf2027funabasi.chiba.ocn.ne.jp
106.167.35.85�idd10-t3fw)(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190911/RXBQby9oME0.html 40回超大荒らし
http://hissi.org/read.php/gamehis/20190911/QVZUd2lQdGk.html 荒生がうまくいっていないのでこういうことになる
みっともない
赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-bd/kuniheart_54/folder/252841/58/8826958/img_2?1469430586 >>345 停戦って同盟と違って破れないんだったか
無駄に長引くからAIで消極的にしてる
>>347 停戦はダルいよなpramいじって2ヶ月にしてるわ
>>348 ほならね、自分で行ってみろって話でしょ?
私はそう言いたい👽
ソースネクスト版購入を考えているのですが、プレイしたシリーズで
面白かったのが烈風伝、革新、三国志11でしたが入っていけるでしょうか?
同盟や停戦でずっと延長出来てたのにある日からパタッと出来なくなるのがムカつく
なんでやねん
>>352 いや、お前が甘過ぎるだけだろw
停戦も使ってなら、どうせ同盟っていっても最短の6ヶ月だけだったんだろ?
察しろよwww
滝川一益が差別用語ってマジ?
全国の滝川さんに謝れよ
>>350 その辺のコーエー作品経験者なら余裕で入っていける
無印の天道って箱にwin10対応の表示があるのとないのがあったのか
昨日買ってきて友人に指摘されたが知らなかった・・・
野望再びで信雄選択、蒲生氏郷を編集で所属。信雄追放で氏郷大名にして遊んでる。織田家復興ということで。
信雄?信孝?あいつらだとやる気が起きない。
坊主で徳川をかわしつつ、やっと滝川落とした。一益に寿命延長宝を与えて戦力化。
同盟破棄して筒井倒したらもうクリアかな。
>>331 俺もだ
攻略wikiのロダとイリュージョン版でも
直らんorz
>>367 d3d仕込んでるなら、DirectX側が原因じゃないんじゃないか?
Win10やグラボがDX9切り始めたとか?
Win7からDX11デフォで対応してるし、Steam版はdxd仕込まなくても動くしな
それは、windows10のある時期から
Direct3D9の頂点処理が変わったため軒並み遅くなった
intelの内蔵なんか悲惨なくらい遅くなったが、nvidiaもATIも全部、
CPUで頂点処理したときと同じくらいに遅くなっていて
それでガクガクなんだ
何で変更したか?
それがみんな理由が分からんのよなあ
>>369 それを回避するためにd3dを入れるんじゃ?
dllの優先読み込み順序が変わったって事?
武将移動無しの縛りプレイやってみたけど複数国所有の大名にぶつかった時点で摘むことに気づいた。
なんか面白い縛りプレイない?
出来はいいんだけどなあ天道。本当に人気ないな
windows10でまともに動かなきゃ新規も増えねえ
>>377 Steam版は普通に動くよ
今回遅くなってるのは恐らくWin10未対応版だけなんじゃないか?
革新と比べて馬と鉄砲が増えにくくてしかも弱い気がする。
城の耐久が簡単に上がるから防衛は弓で十分だし、鉄砲の軍勢を安定して運用出来る国力が付く頃にはもう大勢は決してる。
数ヵ月やってみたけど足軽鶴翼飛燕or槍4以上の戦法ゲーだよねこれ?
飛燕や槍四の戦法が簡単に手に入る勢力ならそりゃ楽だわな
そんなレベルの戦法がなかなか手に入らない勢力でやればもっと重要な面にも気付く
無印はやった事ないけど、pkだと弱小でも領地が増えれば人も自然と増えるから後方の城で忠誠上げ中に教練すれば適性sも強い戦法持ちも量産出来る。
鉄砲と騎馬もやってみたけど足軽よりも強戦法持ち、高適性武将が少ない。
相伝だけをやる相伝だけ武将を新規に作るしかない
特に突撃4を増産できるのは
いないシナリオのほうが多い宗滴しかいないもんだから
全能力30くらいにするとどんなに理想な上がり方をしても
統率92までしか上がらない
統率115の理論で80まで上げて、そこから謙信で最後まで上げてそれなので
謙信や道雪がいない状況だと78くらいか
78だと統率60未満の相伝持ちへの繋ぎにしかならないが
60未満のBと相伝持ちはけっこういるから、家宝でAかSにすれば大丈夫
最後は、作った相伝だけ武将を意識的に忠誠を上げないでおいて
前線に出して引き抜かせてポイーすればCPUの強化も出来る
うちにある相伝だけ武将
更に4以上と計略系戦法を網羅したニート君家族がいるが
>>386 ヒテッマンネタをここで見るとは思わなかったぞ
孤独に死んだという。
孤独に死んでもうたという。(言い直し)
天道PKの武将能力成長の仕様に関しては
正直、望んでた感じではなかった
最近の作品では
革新や天道無印のランダム成長型
天道PKの教練による任意育成型
創造や戦国立志伝のような成長タイプ設定型
どれも一長一短だけどどれか一つ選ぶならランダム成長型が好みかな
官位や役職、家宝によっても能力値アップとかいろいろあり過ぎなんだよなあ
能力伸ばせる要素多すぎるとみんなプチ名将みたいな能力になって没個性になりがち
経験値割り振りでいいと思うけど。
政治ばっかりやってたら政治の経験値のみ獲得→関連の能力向上。
自動でアップさせる設定あれば面倒じゃないでしょ?
素養みたいなものはあった方がいいけど。
官位とか家宝でいきなり能力数値アップするんじゃなくて
今後、ランダム成長で数値アップする枠を貰うみたいなのはダメだろうか
統率枠+5の家宝を所持している場合はランダム成長で5まで伸びる可能性がある
ただし何も持っていなければいくら戦闘経験積んでも数値が伸びる事はないみたいな
>>394 良いアイデアだと思うけど、ノブヤボチームのプランナーは絶対考えつかないと思う
自己満引きこもり。
技術を研究したら編集で恒久へ。ひたすら繰り返す。資源がないものは同等のもので代用(3のものは研究できる3のもの)。
改築、道ひき直し、砦、支城、櫓建てまくる。できれば巨城がいい。
自身からは攻めず、傷兵吸収は必ず。
近くの家と同盟、助けて!来たら名声稼ぎ。相手の部隊は必ず倒す。
浪士斡旋はあり。
諸勢力あればなおよし。
捕虜は逃がさないようにして、引き抜く。一門は処断。
教練必須、家に適した強化。姫は一杯作っておいて、家臣を一門化。
俺はこれで遊んでる。
文化研究が交換でなくなるから厄介。
本願寺で加賀は織田にあげて岸和田と交換、鈴木と組んで織田に徹底抗戦。もう20年くらい粘ってる。
岸和田まで攻めてくる長宗我部さんが兵吸収させてくれて助かる。
上陸前に銃撃→挟み撃ち。
ちな、九州は島津、四国は長宗我部、毛利も変わらず生きてる、関東まで織田、東北に伊達。織田さん、目の敵のように攻めてくるから他への侵攻遅いのよ。夢幻、イベなしね。
天道の次にプレイするなら
創造と大使どっちがおすすめ?
工作隊の攻撃射程を10000にして
開始初っ端から遠いところに移動させようとすると
勝手に何者かと戦闘始めて次々捕縛したり討ち取ったりで爆笑
金が少ない初っ端に寺を建てると100%来る
家宝を買ってしまうと残金2000〜3000くらいになるときはたいがい来る
創造pk買ったプレイしてみたが
これじゃない感が凄い。
創造PK廉価版が出ないからたまに天道やってるけどもう秋田
steamのセール中なら2000円ぐらいで買えた気がする、創造PKは。
パッケージ版のほうがいい
過去作をsteamで復刻されてるみたいだけど光栄のシリーズをsteamとかDL版でやるのがちょっと嫌なんだ
創造withPKだけど。過去にやってたファミ通のDLCの望月千代女とか櫛橋光とか全部入ってます。
たしか2千数百円ぐらいで去年のセールで買ったのよ。
創造withPKは去年数回セール対象になったけどどれも4000円程度だぞ
なんか来年早々Win7のサポート期間終了で天道もWin7のサポート終了するみたいだが
早めにWin10に更新しろって書いてあるんだよな
これってWin10未対応版でもWin10サポートしてくれるって事なんだろうか
win10でも普通に動いてるが
もちろんもっさりした動作の修正パッチあてたバージョンで快適プレイしてる
>>418 ソースネクスト版かSteam版ではなくて?
まだ不具合の情報少ないんだよな
長曾我部で始めていよいよクソでかくなった今川家と近畿で決戦だって興奮してたら朝廷で5年同盟結ばされてげき萎え
リセット禁止解くまであるわ
破棄したらいいではないか
普段からしっかり町のそばに砦や櫓を建てて南蛮文化も進めてあれば
一揆が起きても一瞬だ
創造pk買ったが3日でクリアもしないウチから飽きた
そりゃ自己責任だ
旧作なんて自分なりの買う理由があって買うもんだ
wikiの強いAIに変えても武田は馬持ってるのに足軽でしかも単独で攻めてくるとか。糞アホ仕様は変わらないの?城で待機してる鈴木一族置いて、一人で攻める的場、そして工作にライレーン。。。
徳川はちゃんと軍勢で来ることが多い。足軽しかダメなのか。。
wikiにあるAIは別に強化AIでも何でもないしな
wiki管理人がとりあえず一例としてひとつ作ってみたので
みんなもどんどん投下してねって感じで出したに過ぎないAIだし
AI編集はあった方がいいのは間違いないけど
あのAI編集は一部を強化するとそれに相反する面が弱体化するんだよなあ
戦争も米も金も全て満遍なくちょっと強化させても強くなった感は感じられないし
戦争に強いタイプのAI組めば米・金なくて身動き取れないジリ貧大名家に成り下がる
どう弄っても賢いAIは望めないけど多少自分好みに近い動きをするAI編集だ位に考えておいた方がいい
兵科を統一、としても混成しやがるしな。
そういうオツムなんだと理解するしかない。みんな敵の金銭米兵は多めにしてる?
兵科を統一する事は連携攻撃を有利にする為、重要になるのはいいけど
その反面、同士討ちのよい餌食にもなるのでプレイヤーの思い通りにならない方がいい。
編集で敵がきっちり統一兵科で出撃してきてばっかりだったら同士討ち伝授でカモりまくれちゃう
もうだめだ
どんなゲームやっても満足できなくなった
天道も卒業するわ
>>429 後を引くなよ?
内容が気に入らないからってそのゲームを開発した会社を逆恨みしてはいけない
そのゲームのことは人生の辞書から消去してキッパリ忘れ去って前へ進むのが一番健全だ
>>424 wikiのAIって管理人の使ってないよな?
ある程度検証されてるのは汎用強化AIの方だからな
でもって自分でちゃんと大名ごとに編集してるよな?
特色ある大名家は汎用ベースに個々で編集しないと騎馬優先とか特色出せないからな
武田で足軽とか普通に使い方間違えてるだけな気がするが、設定してれば騎馬x5とかで出陣するしな
強化AIはデフォの代替用だから、まずは全大名家に強化AI読み込ませて
その上で武田上杉なんかの有力大名を個別編集しなきゃだから準備だけでも結構手間暇かかるぞ
>>425 一体いつの話してるんだ?
ちゃんとwiki見てこいよ
管理人の一つだけだったのは大昔の話で、とっくにいくつかアップされてる
んでもってここで言う強化AIって管理人が作ったのじゃなく、第三者がアップした汎用強化AIの事が大前提だからな
まあ何にしてもAI編集以前に元のシステムがどうしようも無いから縛りプレイかデモプレイでしか楽しめないけどな
同士討ち量産とか初手攻めとかされたら意味ないしな
ゲームってルールを守るから楽しいわけで、チートを使い過ぎると直ぐにつまらなくなる
天道は初手攻めとか初期設定でチートがバンバン使えてオフにする事もできないから直ぐにつまらなくなって飽きるんだよ
まずは初手攻め禁止とか内政縛りとかプレイに自ら縛りを入れて出来るだけCOMと同じ土俵に立つようにしないと手応えは出せない
その上でのAI編集だから、COMと同じ土俵に立とうとしない限りいくらAIイジっても無駄
強化AIは内政周りを検証して作ったもので、いわくS2一色で年間兵糧生産で2.7倍の差が、金銭や兵力も初期より増えるんだとかで
確実に強化はされるんだが、あくまでAIだからCOMと同じ土俵に立たないと意味は無い
>>425 というか強化AIアップされてるの知らないって相当なエアプだな
7年以上越しのエアプで語るのは話が噛み合わないし、誤解を与えて混乱するだけだからやめてくれ
天道は分かりやすかったな
大会戦がないから細かい戦術は駆使できない一方、
後ろに回れば第三者としてハイエナも可能だし
4つ先の敵地に工作隊を送り込んでイタズラもできる
動くことに関しては創造や大志よりも制約が少ない
>>429 いやいや。
天道を今の今までやり続けた自分を評価してやれよ。
革新や天道はこちらが意図的にCOMをハメる動きがいくらでも出来た
(ただハメ技多用は上達するにつれしらける要因になるのでやらなくなるけど)
この2作品に慣れ切った後、同じ感覚でその後の作品やるとちょっと戸惑う
COMはこちらがハメようとするとそれを防ぐための牽制や
逆にCOMがこちらをハメようとする様な動きを多用してくる
今、出てるのも悪くはないんだけど革新と天道の正統進化型ノブヤボ出ないかなあ〜
リアルタイムが好きだからまた戻してほしいってのはあるな
けどシステムをできるだけシンプルにしないとコーエーのAIが回らんね
まぁシヴィライゼーション作れるくらいの企業なら複雑でも作れるだろうけど
汎用強化の上に特色出しても全く延びない信長さん。工作に秀吉とか明智を出すなw
信長だけで攻めてくるな、捕まえちゃってどうしようwとかなる
捕まった奴の家宝は全て剥いで解放するのが俺のルール。
何その、気をつけな、世の盗賊は俺達みたな奴ばかりじゃないぜ的な。
>>438 むしろ逆効果w
汎用強化AI入れると桶狭間起きても義元死ななくなるからww
織田でプレイしないなら今川のAI弱体で調整するしか無い
>>438 そもそもゲーム以前に歴史的に桶狭間が奇跡なだけで、本来信長が伸びる状況じゃなかったから
信長だけAIいじった所で伸びないのは予定調和でAIのせいじゃない
有力武将が工作やるのは他の大名も一緒だし、そこも伸びない原因じゃない
なるべく史実のように信長を伸ばそうとすると周辺大名を含めてAIの調整かなりめんどくさいよ
夢幻のごとくのシナリオなんだけどな。
初期シナリオはわかる。
>>443 夢幻て本能寺あるじゃんw
当然イベント無しにしてるんだよな?
AIの使い方間違ってないか?
普通に伸びるぞ
期間を半年しか見てないか織田にしか汎用AI読み込ませて無いんじゃないか?
イベなし、全大名に汎用AIなんざ当たり前だろ。それでも延びないよ、全く。領地が減ることもないけど
>>446 それ周り全部同盟になってるんじゃない?
ただ、それでも同盟切れればそこから伸びてくけどな
最速クリア目指して頑張ってみたけど9年たってまだ半分。。。
信長誕生の北条で。
みなさんどれくらいでクリアできるもん?
>>446 試してみたけど開幕半年で鈴木家に攻め入ってたし、年明けには落としてたよ
17年目で統一も確認した
織田の周辺大名でプレイしてたりしてなけりゃ、どっかおかしいのは間違いないね
読み込んだAIが落としたものなら破損や中身が違ってるかもしれないから
一度手動で設定し直して保存した方がいいかも
それでダメならAIの問題じゃなくてソフト自体に異常があるとしか思えないな
織田が伸びないとか釣りにしか見えないな
他の大名とか経過年月とか詳細どうなってんだよ
イベ無しなら初期設定でも伸びるのに、全く伸びないとかもう強化AIが原因じゃないのは確実だな
>>448 最速を目指す人ってあまり見ないな〜
群雄覇権なら結構いそうだけど
自分の場合基本的にCOMに合わせてじっくりやるから、シナリオや大名にもよるけど大体20〜30年ぐらいじゃないかな
0人工作隊も恐慌になるんだな
兵が0の支城を作る
工作隊を支城にピッタリ張り付かせておく(城の隣に待機させておく)
忠誠が低いのをワザと敵と隣接したところに配置
知略が高いのが引抜に出てきた瞬間に忠誠が低いのを0人支城に移動させる
到着と同時に支城ごと寝返り
モワワワ〜ン(恐慌)
その後0人工作隊が城に触れると落城して相手の名声が-20
そして繰り返す
武田四天王なのに山県昌景を除く残り三人が親愛していない
それなのになぜか信玄を親愛している真田昌幸
史実では仲が悪かったのに立花宗茂を親愛しているァ千代
全く意味不明な設定だよな
親愛嫌悪は結構メチャクチャだね
シブサワコウ仕様なのかもしれんが
AI設定もその辺気を使うんだよね
天道の場合あれや、
九州の、土持なんとかが親子設定間違ってる
天道の場合、そこは仕方ない部分がある
親類なのは間違いなくても血縁関係持たせられないから
俺はそこは妥協する事にしてる
発売後すぐ修正はされたけど尼子誠久だけ尼子家の血縁から外れてたり
願証寺蓮淳と本泉寺蓮悟の兄弟がお互いの年齢が逆になってたりと色々おかしかった
本泉寺蓮悟なんかはそもそも信長誕生シナリオ時には本願寺勢力から追放済みで
能登か越前、岸和田周辺を彷徨ってたはずなのに
Windows10に替えて、
例のパッチあててカクカク解消してしばらく普通にやってた。
新しいグラボ買って、ドライバーインストールしとら、またカクカクなったから、同じくパッチあてて、ジャンゴ型でNODVD化したんだが、カクカク直らなかった上に、ゲーム立ち上げすら出来んようになった。
コウエイももうサポート終わりじゃなくて、正規のパッチ配布しろよな。
古いゲームやらせないで、新しいゲーム買わせるじゃないだろ?ノブヤボのユーザーって最新ゲームも買うが、懐かしさで古いゲームもやるっていう人多いだろうに。
>>458 そもそもがWin10未対応なんだからサポート云々以前の問題
古いゲームやりたいなら、やりたい側が古い環境用意しないと
出なきゃ復刻版を待って買うしかなくなる
俺はサポート切れる前にWin7の仮想PC作ったよ
新しいグラボとドライバが原因臭いし、ソースネクスト版買い直すのが無難じゃないか
唯一Win10正式対応しててサポートもやってるから
三好でやってて長曽我部が河野落としたから、川之江城建てて分断してから湯築つついたら
西土佐の増援をむりやり西園寺領内横断させててわらた
捕虜登用した武将を内地に送って教練させてたら寝返ったんだけど、
これは内地に送る前に内通してたのが時間差で発動したってことでいいのかな
なんかたまに敵が優勢そうなので逃げ出そうとするが移動できなくなることがあるな
なんなのあれ
状態異常じゃなくて敵に追いつかれてのケースね
しょうがないから戦って全滅という
ちょいちょいあるけどわからん
CPUも最後の一兵になっても下がらないときあるしおあいこってことで諦めてる
設定が敵接近時攻撃になってるんじゃないか?
敵無視にすればそんな事はなくなるはず
軍勢の中に兵科を混在させると特定の兵科はサッと退却始めるのに
別の兵科はいつまでもその場にとどまり続けて
部隊壊滅までサンドバッグ状態で殴られ続ける場合とかもあるね
そういった退却の反応を見せない部隊や軍勢はかなり敵陣の奥の方に位置してるとか
グラフィックの関係上、そうは見えないだけで超近距離で接敵してるとかだったりだろうか
兵科で攻撃速度が違うから、退却のタイミングが違うのはそれが原因と思われ
殴られ続けるのは敵接近時攻撃設定だから
でも「撤退してくれない!やばい!」ってなったらまずそこの設定確認するよね
>>469 それ全滅するのと関係ないんじゃないか?
単純にひっかかって動けないだけだろ
何もない所で山でもないのに動けなくなるバグと思われ
それがたまたま戦闘中に発生しただけかと
あとエスパーすると途中で方針変更した場合、即時適用されないから適用前に全滅か
もしくは複数の敵に殴られてる場合、挟撃でなくても逃げられなくなるのでそれの事か
どちらにしろ詳細が分からないと正確な解答は無理かと
前もろくに情報出さずにおかしいとか言ってるヤツいたな〜
俺の環境(vita)敵無視設定してても頻繁にあるね。
近接でしか発生した事ないので内部的に相手にめり込んでる状況かも
真横とかに一度移動指示したら運よければ脱出できる。
敵の判定は、スリ抜けて動けるんだ
プレイヤーはできない
そのため内部的に「後ろに回り込んだ」状態になってんだよ
なもんで、当たり方によっては
「2マス先から攻撃してくる遠距離足軽」とか、
「隣接されるまで撃たれない弓や鉄砲」も、
コンピュータ側だけはできる
相手側に2部隊いて、どっちかに攻撃してるのに、
それがいきなり変な動きをし
目標を変えろーとかボイス出て別の部隊に目標が切り替わるときあるだろ
これは、一瞬だけマスを移動したことになってる
コンピュータ側はプレイヤーにはできない判定の動かし方ができるようになっているので
それで攻撃範囲から外れて、切り替わった
移動中にそれをされると、見た目だけは自軍の後ろにいるのに
判定のほうが退路に回り込んだ状態になり、動けなくなるのだ
>>472 vitaか
それは単純に処理落ちしてるだけだよ
COMがズルしてるとかそうゆう事ではない
処理が追い付かずに内部の計算や描画がズレてるだけ
処理落ちした状態でさらに計算しようとするから
間違った数値(計算結果前の古い値)で計算し、
さらにズレが生じてCOMがズルしてるように見えるんだよ
PC版でも昔の必須環境程度のPCではよくあったみたいだけど
最近のPCだと性能が高いからあまり聞かなくなってるね
PS3版が出た時にまた話題になったけど、何とかまだプレイできる程度だったみたい
vita版は致命的で大軍を動かす終盤はまともにプレイできないって聞くね
vitaで全国やったあとチュートリアルやるとめちゃめちゃ動作が軽くて笑う
まぁまともにプレイ出来ないってほどではないかなぁ
PCやったあとvitaやると耐えられないかもだが
重さもそうだがvitaの場合フリーズやクラッシュも多いから、逆にまともにプレイできるとは言い難いな
確かにできないことはないんだが
>>479 互換モードは意味ない
d3d9.dll入れれば直るはずだが、最新グラボだとそれでもダメだって話だ
Steam版とソースネクスト版は大丈夫らしい
>>480 ソースネクスト版でもサポートに連絡してsteamに移行するか聞かれて
それを拒否すると修正プログラムが入ったDVD郵送してくれることで対応するんやで
vitaってスペックへぼいくせに出来ること多いせいですぐテンパるんだよね
めちゃめちゃ気を使ううえに、本体とメモリーカードの相性がどうのとか出てくるとお手上げ
>>480 うちはソースネクスト版だが起きるぞ。
1年位前は大丈夫だったから、ここ1年のwin10のアップデートのせいだと思うが.
>>481 天道無印て、対応謳ってるのがwin8.1までだけど
それでも修正プログラム送ってくれるの?
>>483 win7からwin10にアプデして現在も使用してるけどカクカクなんてしねーよ
ソースネクスト版をサポートに連絡とってちゃんと修正プログラムはいったCDだかDVDの修正パッチあてたからな
カクカクなんてしねーよ(キリッ)
修正パッチあてたからな(キリリッ)
>>483 ソースネクストでもPK版のみ
無印版は終了済み
>>486 これからpk買おうとおもうんだけど
無印の場合ソースネクスト版でもサポートはコーエイにってなってたけど
ソースネクスト版pkもサポートはコーエイなの?で、コーエイから修正パッチ貰えるってこと?
>>484 ソースネクスト版のサポートてコーエイにするの?
やっぱり夢幻イベなし鈴木家楽しいな。
優秀な家臣で強大な織田家に立ち向かう浪漫がある。本多親子、阿国、百地、長安、果心とチート武将まで引き抜きで供給してくれて、大和の南側さえ強奪すれば壁になってくれる筒井さんがいるし。
長宗我部や毛利の同盟延長もカス宝でokしてくれるし。
なんとなく京を奪うと冷めちゃうから岸和田、石山、八上まで侵略した。弓木を奪うか輸送部隊を急襲するためにあえてやめて姫路を落とすか悩むわー。
でも畿内制圧したら飽きるだろうな。
いつもそこでやめちゃう。鈴木家が全国統一する姿がどうしても想像できない。。
俺は夢幻イベなし武田かな。
そこそこの領土と無能な配下で織田北条徳川からの袋叩きからの逆転が楽し過ぎる。
革新pkが好きなんだが天道やったことない
無印とPKどっちがいい?
久しぶりに天道やったらまともに動かなくてこのスレ見ていろいろ試したけどダメだった
革新もwin10に入れてみたら普通に動いた、同じXP世代だよね何が違うんだろ
>>496 グラボが新しすぎると駄目な気がする。
うちはwin10でも古いノートだと動くけど
1050ti積んでるwin10機だと動かなくなった(win10のアップデート前は動いてた)
上にも最新グラボで重いってあるから、もうグラボが物理的に対応しなくなってきてるんだろうね
DX9までのXPはとっくにサポート終わってるし、DX11までのWin7も来年1月でサポートきれるしな〜
豆知識みたいな情報ないかな?
同盟延長は国力差が3までとか。
久々にウィキみたけど、おすすめ大名家の記載一部消えてね?
早めに回復というのとはちょっと違うけど
5人編成の軍勢で鼓舞を使うと各部隊が一律に6上がる場合なんかは
軍勢から1部隊離脱させたその部隊が単独で鼓舞を使うと30ぐらい上がる
鼓舞使える部隊一つだけ敵の城に張り付いてる間に
残りの軍勢は陣屋で士気回復させる
>>500 おすすめと言いながら何処がお勧めか書いて無くて用を成してなかったからじゃね
攻略なら他にちゃんとページあるしな
正直あっても無くても変わらんだろ
>>502 そう言えば城で回復させるより陣屋で回復させる方が早い気がする。
気のせいか?
>>505 たぶん気のせい
陣屋だとMAXまで回復しないからそう見えるんじゃない?
そもそも陣屋使う時点で非効率的だけどね
>>503 そか。にしても丸ごと消さんでもよかったのに
今、上級者向けの大名家一切記載されてない
>>507 別に消えてはないだろ、移動しただけで
自分で編集していいんだよ?
wikiなんだから
>>508 プレイレビューなるページがあるの今気づきましたわ
>>497 10(1909)+定番だったはずの化石750tiでそのままでも動いたけど、
重杉問題でストレスフル&中盤以降重すぎてプレイ不可。
→
98DOSの時みたいに入手可能なうちに仮想環境作れるようにしとくのが消極的正解かも。
VmwareでXPと7あたりを作って、天道は3.2 ジャンゴ型汎用 rev2で解決。
>>510 750tiなら古いd3d9落としてきて入れれば軽くなるんじゃないか?
1.77MBのエロゲ会社が出してる差分の奴は当然試行済みで
おま環状態なので力業で行くしかないな。。。って感じよ。
>>512 いっそのこと安くなってる時にSteam版買った方が楽になれる気がするな
WinUpdateは今後もある事だし
最初に買ったんだしシリアル入れればスチーム版DLさせてくれてもいい気がする
すまん今更だけど100万人の信長の野望コラボのパスワードってもう無効なの?
ULTRASTRINGSW←調べたらコレ出てきて入力しても受け付けてくれん
>>515 ん?調べたらって実際にやってないのか?
パスは共通じゃないから調べても意味ないぞ
確かどっかで誰かがキャンペーンいつまでだからまだ間に合う的な事を言ってたな
やって出来なかったのならもうキャンペーン終わってるんじゃないか
>>516 このパス逆だった。プレイしてるのは天道で欲しいのは100万人の信長に書いてあるパス
実際に会員登録して100万人やってみたけど天道コラボのリンクも無かったしもう終わったのかもしれん
ソースネクスト版とSteam版ってどっちがおすすめですか?
>>514 流石にそれは図々し過ぎるだろ
サポート対象ならともかく、完全に対象外だからな〜
>>518 一応Win10正式対応してるのはソースネクスト版のみだけど、上みるとWin10のカクツキ不具合で
サポート求めるとSteam版への移行を打診されるみたいだから
Win10未対応にはなってるけど最初からSteam版の方がいいかもね
win10のカクツキ不具合とか言ってる情弱はどうでもいい
>>521 情弱の意味を知らずに何となく使ってみた情弱なんだよ
「天道 最速」で検索
S2織田967日で天下統一とかやばすぎる
混乱戦法って実はかなり強いんだな
>>524 面白かった。湯治場はゴミかと思ってたけど最速には不可欠なんか
>>526 後半どころから中盤あたりからは募兵不要って感じだね
長年天道やってるけど、上には上がいるもんだ
>>524 俺もそれ見て頑張ったけどPKS1尼子で9年だった。
3年かからんとかムリすぎる。
スピード重視でプレイしてなくて、内政とかじっくりやるタイプだから、クリアまでにいつも30年くらい経過してるんだけど、
混乱の有用性とか、勧告関連の裏技は結構、勉強になった。
決して人気作品とは言えない天道で
しかも無印で黙々と極めようとしてるのもある意味凄いな…
こうやってのめり込めるお気に入り作品あるのは羨ましい
このゲームの同盟の仕様で豊徳同盟とか勘弁してくれw
>>531 デフォだと相性関係メチャクチャだからシナリオごとに各大名家の親愛嫌悪大名設定しないとそうなる
若狭に城無いの辛いな…築城するか
↓
タッタラー\建部山城/
後瀬山じゃないのか…(困惑)
変な文になったな、steam版でd3d9.dll入れた状態だと起動すらしない、d3d9.dllを消すと起動するけどくそ重い
>>535 お、とうとうSteamでも不具合の報告出たか
Steam版は対策済みだからd3d9は不要
最近の重くなる不具合はそれとは別
今までに上がってる報告見るとどうも最新グラボ積んでると発生するっぽい
半年前と環境変わってるんじゃないか?
俺もSteam版だがGeForce980Tiで問題なく動くから1000番台か2000番台から発生するんじゃないかな
こっちも今まで対応してたd3d9入れてると起動すらしなくなってしまったよ
ランチャーは出るけどその後起動しないしタスクマネージャー見てても勝手に消えてる
d3d9なしでカクカク起動なら可能
グラボがGTX 1050だからなのか・・・?
>>537 上にもあるが最近の重くてカクつく不具合は以前のとは別物
コーエー版は確かにd3d9が必要だが、それでも同様の不具合が出るなら、
最近出だした新しい不具合の方だろうね
1050でって事は1000番台以降が原因の可能性が濃厚かな
後はドライバの組み合わせ位しか試せる事ないんじゃないかな
て、よく見たらd3d9入れると起動すらしないのか
脆弱性の問題でDX9の仕様を一部変更した事が原因だから
古いd3d9を入れる裏技はMS側でまた対策したのかもね
そうなると最新グラボでの不具合もDX9の脆弱性に対応しての事なのかね
取り合えずソースネクスト版はWin10正式対応だからそっちなら対応してくれるのかな?
後はDMM版なる物を最近発見した
Steam版はWin10未対応なのに、そっちだと対応してるから、今後はDMM版が買いなのかね
そうかもうあかんか、ちなGeForce1060の6、それではこれにて天道卒業です、まぁ長い間遊んだわ
格安中古PCでも買えば?
スタンドアロンで天道や古いゲーム専用にすればいいかと
そこまで金掛けられないなら仕方ないね
中古PC買うぐらいなら素直に天道買い直した方が安いと思うが
中古だといつ壊れるか分からないしな
7環境用意するにしても仮想でも可能だし、買うとしてもグラボだけでいいんじゃないか?
中古でもグラボだけならリスクも低くて済むしな
中国と東北スカスカで嫌いだったけど
最近は築城して街並み切り取るのが楽しい
Vmwareにlinux入れた。
エミュ上の天道の方がwin10上のよりも
スムーズに動くので笑う。
正月の夜更かしゲーム色々考えてたけど結局天道遊んでしまったよ
豆知識
探索は推薦出た時点で何が見つかるか確定している。
セーブロード構わないなら開幕最初に金山見付けたい時にどうぞ。
松永家(旧三好家)の岸和田城が耐久2万になっていたので、初めて包囲使ってみた。
12万の大軍で囲んだからかもしれないが、非常に効果的だね!
水攻めも発動したので、1ヶ月足らずで陥落させられた。
>>553 寿命が無くなるわけじゃないから、イベ死が無くなって病死や討死しやすくなるだけ
秀吉や謙信が大名の場合でも、姫や架空息子は登場しますか?
烈風伝だとどちらも登場(健診の場合は養女)した記憶があります。
さんくす。松平プレイ速攻パターンで引間で福島父か雪斎捕らえるだけで
イベント潰れて綱成去らずに氏輝存命で挙句に
36年駿河在野で義元が得られて、福島父も何気に弓Aだったりするから
非常にプレイしやすい。
上の方で話に出てた最速クリアのやつすごいな
いつも20年くらいかかってたけどみんなどれくらいで統一してるもん?
>>555 そういや謙信だと架空姫は出てこないけど登録武将で強引に姫は作れる。
景勝だと架空姫は出てくるけど登録武将が姫に出来ず勝手に武将になる謎仕様だったね。
秀吉は試してないや。
>>562 S2織田で本気でやったら多分5年くらい
>>564 早っっっ
PKS1の尼子で9年だったわ。
>>561 何言ってんだ?
全然行き着いてないよ
まだまだ途中だから
無能の極みとまでは言わないが、やり込要素の一つでしかないし、
それも誰もがすぐに思い付いて一度はやる物だし、
さらに言えば穴だらけのシステムのせいで、やっても人に自慢できるものでも無いとすぐに気づくレベルの物だから
あの動画で称賛される所はクリア年数じゃなくて、最後までやり切ったところだからな
天道で行き着く所は神様プレイだよ
どの大名がどう勢力を伸ばして、どの大名が統一するのか
お粗末なシステムをうまく設定して掌の上で転がすんだよ
何かピントがズレてると言うか方向性を間違えてると言うか
大食い選手権で早食いしてる選手見てるみたいだわ
アクションゲームやRPGなら最速クリアは凄いと思うけどね
野望ってそうゆうゲームじゃないから最速って言われてもね
へ〜、としか感じないのが普通だよ
>>565 前庭としてCOMとプレイヤーが対等じゃなく圧倒的にプレイヤーが有利だからだよ
天道で恥ずかしげもなく初手攻めを語る人は基本的に馬鹿にされるね
せめてSRPG並に対等であれば評価されると思うんだけどね
最速クリアにしてもそうかな
君ら下手くそなだけだろう
わかりあえる領域に達してない
クリア最速とかニワカ丸出しwww
大体一度クリアすれば誰でもクリア速度上げるの目指して効率求めるもんなんだよ
行き着くどころか、そこはまだ天道のさわりだよ
そこから縛りプレイに目覚めて天道にハマるか、効率作業に飽きてすぐに天道を卒業するかに分かれるんだよ
大名のAIランダムに決めてやると毎回意外なところが出てきていいよな
>>573 詳しく
それってAI何パターンか用意してるって事だよね?
どんな感じで作り分けてるの?
どうしても内政は効率重視しちゃって汎用強化AIの各大名専用マイナーチェンジにしかならないんだよね
格付ランダムが欲しい
もしかしたらあるかもしれないが
格付が固定だと伸びる伸びないがある程度固まってしまうのがな
>>574 極端なほうがいい
同盟全くしないとか内政キッチリやって攻め込むとか足軽しか雇わないとか少数精鋭が好きとかまたその逆も
全大名を選択してランダム配置
勧告してみては?と知略106の武将から勧められたが、
勧告させようとしても推薦が出る武将が誰もいない・・
そもそも2か国所持している大名に勧告通じないのではないかと思うのだが・・
wikiにもあるが格付けがSランク大名相手で相性が悪い、最悪と出てるのなら条件を満たしてても基本的に勧告は無理な仕様
推薦がほぼ出ないのよ
>>576 ふむ、そうなるといっそ何も考えずに作るしかないのか
むしろAIをランダムで作ってくれる機能が欲しかったな
真壁氏幹が出てこない…まさか浪士斡旋で引っこ抜かれたのか
>>580 情報で調べてみたら?
フライングゲットされてたらどうしようもないけど
やべー、Win7今日で終わりだ
急いで仮想環境作らないと
>>582は中古購入者なのか?
サポート受けられてればwin10も動作スピードまったく問題無いんだけどw
>>583 いや、天道だけの問題じゃないから
逆に天道のためだけに用意するものでも無いだろ
>>584 斡旋はフライングゲットがなければもっと評価できるシステムだったんだけどな〜
流浪3ヶ月以上で斡旋対象とか、最低でも毎月20日に在野だった武将に限るとか
Nobunaga13_FaceEditorってもう入手不可ですか?
ある一定以上は斡旋できねえ
上杉が武田に負けたが嫌悪関係だから登用できない
んで逃げて謙信が放浪してるとこに斡旋しても謙信が斡旋されない
信玄もそうだし信長もそうだし秀吉もそうだし(ry
>>587 俺のPCにそのエディターは無いわ
N13KAOCGEDIT_V110.zipとNobu13Editor1.00Build1107しか入って無かった
三国志14も悪くないけど天道に戻ってきてしまう。良くも悪くも天道のシンプルさ好きだわ
ソースネクスト版はパッチで出来るってのはどういう仕組みなんだろうな
パッチ程度でできるようになる問題なのかこれ
>>592 わかる。
惜しむらくは軍団AIと町の取り合いの難しさ、兵パワーとかいう概念。
あと、革新であった交易。
これだけ改善されたら完全なスルメゲー。
>>593 古いd3d9設置で回避できるぐらいだし、ソフトウェア的にはごまかしが効くんじゃないか?
GF1000番台以降みたいにハード側で対処されると厳しいのかもしれんが
>>595 いやー実際ごまかしきかない端末上で動いてるって聞くと
どうやってんだろうなって
最新アプデ通したwin10で動いてるならdirectX9は乗り越えてるんだろうし
グラボの問題だったらそこまで簡単に行くのかなって
>>592 創造やったけど、軍団の移動とかが矢印で表示されるのが合わなかった
街開発もめんどくさくてな
>>592 創造と天道なら、初めてゲームやるなら
天道の方がおすすめなのかな?
アラフォー】リカコ【婚活】 Part.43
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-cYGa)2020/01/18(土) 16:17:40.82ID:RagfcY1ad
常に他人が悪者
780名無し曰く、 (スッップ Sd22-cYGa)2020/01/20(月) 22:46:23.32ID:UqknZf+nd
ワッチョイ 2d2b-otum=オッペケ Srf1-kunJ=ワッチョイ 5f2b-tgR8
>>603 包囲網組まれるときって自勢力もそれなりに強いから案外楽なイメージあるけどな。
周りの勢力と二期作あるかで変わるけど。
>>599 創造PKが至高
steamで半額セールしてるからオススメ
>>603 包囲網でつまるって事は攻めてばかりなんじゃ無いか?
外交で同盟組んでおけば敵対勢力絞れるし、効率的に内政行えば包囲網組まれても兵力差で攻めてこないよ
進攻速度に他が追いついてないんじゃないかな
麒麟影響で久しぶりに起動したら、
>>537と同じ症状になってた...
もうd3d9じゃ起動できんのか...
街並み渡して取り返すの簡単だけど守り抜くのかなり難しいなこのゲーム
>>608 奪い返されるという事は、相手はこちらを攻め込む程の兵力はないけど、
専守防衛に務めるほど兵力が少ない状態でもないって事なので、
相手の兵力をある程度削れる体力がないと泥仕合になるよ
道切って砦と櫓建てておけば簡単には攻めて来ないと思うが…
兵力とか距離にもよるけど道の敷き直しとか凝らなくても櫓一個で大抵諦める
>>604 >>606 攻めてばっかりは確かにそうだ・・・
前半から同盟と効率的な内政WIKI見てやってみるよ
ありがとう
自分の勢力が兵力20万超えないように維持しながら内政と技術と振興できるとこまですればいいだけだろ
包囲網連合有り設定で包囲網も連合も発生させないようにするのなんて楽じゃん
他人のプレイスタイルに文句言ってる奴が一番みっともない
包囲網はいいんだけど、大連合組まれると萎えるのでオフにしてる
>>614 恥ずかしげも無くそんなことを言うお前が一番みっともないな
天道は素でアクションリプレイ使ってるようなもんだからな〜
縛らなきゃ話にならないでしょ
革新と天道が似ていると申す意見をよく聞くが
天道が革新に比べて勝っている点とはなんでござろうか
>>621 回答ありがとう
……って、これはゲームとして勝ってる点はないということなのか
革新は全国マップを初めて採用したにも関わらず満足度の高い作品だったからな。天道も面白いけど前作を越える要素があまり見当たらない
そんなの好みの問題だ
天道はマップの広さを感じる
割りと自由に支城を建てられるのが良い
革新だと3つくらいの城が一画面に収まっちゃうから、全国1枚マップにしては狭苦しい
しかし天道では町並みの位置が固定されてしまったので内政の自由度は下がってしまった
ただ、その町並みの奪い合いという新しい要素が生まれたのだが
海戦が限定されてしまったのもマイナス点
要は人によるから好きな方を選べ
>>625 確かにこの点からすれば好みの問題だな
説明ありがとう
革新は諸勢力が強すぎるのが個人的にあまりいただけないな
強い諸勢力どこだろ?
鉄砲の高千穂とか
たたら場とか
天道は革新からの正統進化で全てにおいて洗練されてはいるんだけど
進化・洗練と同時に面白さや魅力が消え去った的な話はよく言われたな
革新はあえてゲーム的な面白さを追求するために歴史SLGとしてはちょっと馬鹿馬鹿しい点も多く存在する
天道はそういった点を改善してはいるんだがプレイヤーの大多数からは評価されなかったのが惜しい
個人的には革新よりも良作だとは思うんだけどな
港の仕様と海戦、街並みの自由度が革新のままだったら…
教練も武将の個性を完全に潰してるし、足軽以外の兵科が革新ほど気軽に使えないのも痛い。
今からでも天道2を出せば面白そうなのに。
そういえば
チュートリアルであった、北条幻庵の
「はあっーーー!!!」
と気合を入れると、スーパーサイア人みたいに
能力が80前後から、100前後まで上がる武将って
他にいるのかな?
1555年武田でしかプレイしてないんで、よく解らん。
水攻めに政治100が必要だっていうチュートリアルなのに本編で出てくるわけないだろ
武田といえば
明智光秀がいるんですね。
北条プレイで、武田からの援軍依頼の使者が
明智だった。
摩訶不思議
大河に影響されて本能寺後の明智家でやってる。家宝奪取プレイしたら余裕すぎるな。変前に加藤と細川(アレな方)が浪人になって独立したら明智家におったわ。秀吉は加藤に捕縛されて斬首。世知辛い。
羽柴より織田のが厄介だった、安土城堅すぎ。代わる代わる足軽で攻撃して一年ほどかかった。長浜落とした方が楽なんだけど気分的にやめた。
鈴木落としたら余裕だな。相性もいいし。
>>636 いないよ
織田が滅んだか、斡旋で引き抜かれただけかと
必ずしも歴史通りに進むわけじゃないから
>>638 なるほどー
ちなみに北条プレイ、武田からの同盟破棄を
姫譲渡で再締結
で、しばらくしたら今川氏、松平氏まで食べて
武田に氏真、家康まで加わってた。
実は、信長の野望、初プレイの天道
次は最新版、大志もやってみたくなった。
大志はあまりいい噂を聞かん
スマホゲー並みにスペックを落とした作りになっているという話だ
自分がやりたいことが内政なのか戦争なのか武将のロールプレイなのかを決めると
次にどの作品をやるのかがわかりやすくなる
内政よりなら烈風伝や天下創生とか
戦争よりなら天翔記とか
武将のロールプレイなら蒼天禄とか
あたりかね
革新が好きで最近Steam版で天道に入った新規なんだけど
革新では弱小勢力の内政重視スロースターターでも
安宅船+大砲の海戦で武田上杉クラスを真正面からぶっ潰せたけど
天道だとそういう弱者にやさしい戦術ってある?
兵力も武将の質も負けてるけど真正面からぶつかって勝ってやったわみたいなプレイがしたい
>>641 そうゆう革新のダメな所を直したのが天道だから普通に出来ないよ
格上相手にはいかに真正面からぶつかるのを避けるかが基本でしょ
それを求めるならジャンルを間違えてるとしか言えないな
無双シリーズかSRPGをやった方がいいんじゃ無い?
>>641 あるよ。その名は文化の教練や南蛮文化。
教練は武将の能力や適性を上げられる。南蛮は最初は微妙だが要塞聖堂とかを作れればかなり強い。
革新だと計略つええだが天道だと適性ゲーだからね。
>>645 前提崩れてるよ
教練なんて結局武将の質じゃねーか
南蛮文化利用も真正面からじゃないだろ
つーか劣勢で真正面からして戦術とは言えないが
こちらの国力や武将の質が大きく劣っている場合は
結局、一度相手に攻め込ませてからのカウンターみたいな戦略になるかなあ
大国COMは兵糧を大量消費しながらゆっくりと大軍を動かしがちなので
COMが必ず包囲陣形を取るようにこちらの支城の兵力調整してやると
兵糧不足でカウンターへの迎撃態勢を整えられない大国COMに仕立て上げるのは難しくない
でもこの包囲陣形誘いの為の兵力数調整もハメ技の一種ではあるので
正攻法の攻略が好きな人からすればモヤモヤしたものが心に残るのは間違いない
ドヤ顔で前提無視とか笑えるw
そもそも前提が間違ってるんだよ
兵力も武将の質も劣ってて、おまけに無策で真正面から突撃の時点で勝てるわけがないし、
勝てたらおかしいんだよ
歴史シミュレーションとして破綻してるだろ
兵、米、馬鉄砲、そして武将
物量叩きつけるゲームだからね
天道は創造と比べると外交で交渉しづらいから本当に自勢力だけで何とかしないといけない場面も多いよな
もうちょっと援軍送ってくれればいいのに
兵力や武将の質で劣る場合は本来戦術でカバーするものだが、
そこも真正面からと縛られると、もうどうしようもないな
本来なら挟撃、後方撹乱(工作隊や兵糧庫襲撃)、空城の計なんかが使えるんだが
そもそも内政重視でやってて兵力が劣る時点で、
内政のやり方が悪いかよっぽどの弱小大名でプレイしてるわけで、そっちの方が問題だな
自分のレベルにあった大名家でまずはプレイした方がいいよ
コーエーの「蒼き狼と白き牝鹿」で「1ターンぐらいええやろ」と血縁以外の武将に大軍を預け委任状態にしたところ、その1ターンで予定外に国にその武将が攻め込んだ挙句、預けた大軍も壊滅して、自軍が滅亡寸前に追い込まれたことを思い出しました…
戦法連鎖についてWikiを読んだので正確に理解できてるか確認の意味で聞きたいんだけど
Q1
ログで〇〇の鬼槍は3連鎖って出てれば戦法を使った武将に加えて
他2人の武将の戦法が発動してるけど誰の戦法が発動してるかはわからない?
Q2
足軽適性Sの戦法が鉄壁之備の武将を4人+鬼槍1人で軍勢組んで
鬼槍を使って4連鎖しても敵へのダメージは増加していない?
誰か教えてくれると助かります
根本から間違ってる
連携とは複数の戦法が同時に発動するシステムではない
発動した戦法が確率でダメージが上がることであり、兵科と兵科適正以外の情報は一切参照しない
軍勢内のどの武将が連携に参加したかは一切関係なし、もちろん連携に参加した武将が何の戦法を持っているかも関係ない
ただ「何人参加したか」のみ参照し、兵科適正が高いほど参加する確率が上がる
ちなみに「突け突けい!」「我らも力を貸すぞ!」のカットインで誰が参加したか確認できる
少ない手勢で勝つにはどうすればいいかは
野望再びの尾張織田でやると分かる
このくらいだと砦と鉄砲ありゃ何とでもなる
終盤の島津100部隊鉄砲は何ともならんが
それは自国防衛に関する戦術的なテクニックの話であって
そこから弱小国がどう大国に攻め込んで逆転に繋げるかって戦略的な話ではない
もう発売して何年も経つ天道で改築した城と間接攻撃を用いた防衛戦の達人や
防御施設と機動力のある直接攻撃部隊を組み合わせた防衛線の達人ならこのスレには大勢いる
PSnowで天道できるじゃーんと思ったけどpkじゃなかった
VITA愛がないとオススメ出来ないなあ
蒼天録やるなら神ハード
PC版 PK ver1.2.0
歴史イベントOFF
で1534年の大友でプレイしました。
て姫がいたので ⇒ 戸次鑑連(立花道雪)と結婚させて家督をゆずった
1543年の8月までプレイしたのですが、鉄砲伝来イベントが発生せず
汎用歴史イベントなので発生するはずなのですが、歴史イベントをONにするしかないでしょうか?
イベント関連の質問でよくあるね〜
wikiのイベント内容や条件だけじゃなく注意事項よく読んだほうがいいよ
あと、汎用の話だけど通常の歴史イベントの方の注意事項もよく読んだほうがいい
Steamのセールで革新と天道買った新参です
革新は同盟破棄されて帰ってきた姫をまた姫として使えますが
天道は一度嫁に出したら離縁されてももう出て来ませんか?
甲賀忍者だからってなんでもやってくれる訳じゃないよ
安かったから将星録以来久しぶりにやってみようと買ったけどなにすればいいのかよくわからん。
最初はチュートリアル全部やった方がいい?
>>670 こっちは高い金払ってんだ、3ヶ月間戦を傍観してるだけとは何事だ!
伊賀の者とは大違いだな
>>671 まずは内政で町を開発して兵糧と兵力を増やしてこ
無所属の町は道を繋げれば開発できる
序盤はのんびり開発ですよ
>>672 無茶いうなよ
相手が脳筋や低能だと、そもそもコッチが状態異常にならないし
コッチが大兵力で力押しで行ける場合は士気が危険域までなかなか下がらない
要するにお前が強すぎて甲賀忍軍の出番が無いんだよ
大金もらってやる気満々で行ったら圧倒的なお味方のお陰で出番なくてショボーンな甲賀忍軍を察してやれ
後出しですまんが序盤の六角家だよ!
足止めとか伊賀の動揺を治してくれないから嘆いてたんだ
こっちは壁用の足軽隊と弓隊で動いてたんだけど、弓隊が計略掛かりすぎて身動き取れなかった
軍団作って任せてたら寺とか茶室に建て替えられて収入無くなるんだけど仕様ですか?
諸勢力はすぐ溶けるし、忍者はいつ効果発動したのかわからない
累計プレイ年数が2020年になってしまった。
まだ楽しくやっております
信タソ(織田信長ね)、幼少期からの生活環境鑑みてもそんなに蝶や花よとおだてられて呑気に暮らしてたわけじゃないし、家督継いで早々に実の弟とドンパチやってるしなかなかにキツめのライフスタイルだったはずなのになんでそんな簡単に信じちゃえる人間に育ったん?天使か?
信玄への返書に要らんこと書いたら後世に魔王呼ばわりされる信長さん
>>641 攻城櫓を盾にしての鉄砲。
弓は家中でだれか特技持ってるやろ。
まあ終盤には足軽と鉄砲だけで突っ込むようになるけどな。
>>687 2ちゃんねるなんか、誰にも優しくなかったやんけ!!!2ちゃんねるをなんだと思ってるんだ!!!!多くの一般人は2ちゃんねるをアングラでとても怖いところだと思ってるし、便所の落書きとか痰壷とか言われてたそんな世界やんけ!!!!
信長包囲網・織田家をクリアして、革新で初めて天下取った1555年島津家で全国統一して、そろそろ主人公登場の信長元服@織田家をプレイしてみようかと思ったら難しくてワロエナイ。今川に4回くらい潰された
西進しようにも清州の兵力整う前に4万くらいの軍勢で来るのマジ勘弁。イベントで松平呑むのズルいわぁ・・・
筒井早めに落として松平があるうちに清洲城に兵力ためておこう
筒井と言わず伊勢の北部に町並み2つぐらいなかったっけ
何でいきなり筒井まで?外敵増えてかえって守りづらいわ
守るだけなら北畠の霧山御所までで十分だよ
道三との同盟イベント後に霧山御所を落として内政すれば、
後は兵力が貯まるのを待つだけの簡単なお仕事です
兵力が貯まれば西に展開するも良し、正面から今川を叩き潰すも良し
今試しにやってみたけど、今川は2万で攻めてきたね
4万はちょっと多いから、兵力が拮抗して膠着状態になった後に国力差でジリ貧になって負けてるんじゃ無いか?
今川の兵力の多さから汎用強化AI使ってるのかも?
シブサワコウの武田贔屓のせいで今川と潰し合わず、信長元服シナリオで最強の勢力の一角になってるから
未編集で強化AIまで使うと難易度跳ね上がるよ
尾張統一シナリオだと桶狭間が起こっても櫓x5で出陣してて壊滅せずに義元が生き残る事も多いし
AI編集で武田今川双方に嫌悪設定して今川北条には友好設定にした上で
デモプレイ経由で武田今川同盟破棄と今川北条同盟締結すると
より史実に近い展開になる、AIで攻略目標も設定しとくとなお良いね
>>695 興味があるので汎用強化AIの内容を教えてもらえませんか?
どこかに載ってます?
>>696 基本はwikiの使って、自分でカスタマイズしてる
何処かに同じのアップされてるかもしれないけどね
あと勘違いしがちだけど強化と言ってもAIレベルの話だからプレイヤー相手だとどう弄ろうとそこまで強くはなれないからね
今川は優先技術を弓にして攻略目標第一に武田、第二に織田、友好勢力に北条、徳川、嫌悪に武田って感じに設定してる
他に武田、北条、長尾、斎藤、織田もそれぞれカスタムしてる
特に斎藤は武田嫌悪にしないと帰蝶が武田に嫁入りして同盟イベント発生しない場合あるから注意かな
終盤までやる時はほぼ全大名カスタムしてる
AIについての質問なんだけど、
COMが敵を攻めるときでも工作兵で幸村クラスの主力武将出して
肝心の軍勢が弱くなってるのをよく見るけど
あれを抑制できる設定ってある?
>>698 無い
強いて言えば出陣武将条件の適正を一番目にして兵科を揃える方針にすると
デフォルトに比べれば工作隊にされる頻度は少なくなる気がする
武田贔屓は分かるんだけど、武田と今川の同盟関係はコーエーの設定ミスな気も
三国同盟が自然発生するの見たこと無いし、浅井久政の隠居と一緒で
同盟破棄イベント入れ忘れたんじゃないかと
同盟破棄イベント入れ忘れたっていう結論だったよコーエーとしては
あれからもう一度信長元服@織田家でプレイしたけど珍しく今川が岡崎に兵力を集中しなくて、どんどん西進することが出来たわ
北畠攻略後すぐに清州に攻めてきた松平(今川に吸収される前)を撃退したおかげかしら?
>>702 たぶん北条を武田に取られなかったんじゃ無いか?
北条を武田に取られると今川は東進しにくくなり、松平吸収後障害が無くなった西に速攻で一丸となって攻めてくる傾向がある
逆に北条を今川が取れれば、東西で戦力が分散されるので、松平吸収後でも攻めてくるまである程度余裕があるね
こいつら敵として出てくると嫌い
■しびれクラゲ系
徳川家康
本願寺顕如
黒田官兵衛
■部隊の方向を変える系(通称ビッ)
毛利元就
竹中半兵衛
でもいないとそれはそれで味気ない
>>703 今思えば確かにそうだったかもしれん、大抵武田が北条を食ってたけどあの時は珍しく北条が生き残ってた
てか初級でやってたからかもしれないけど北条も大概あれだったな、いきなり木版印刷研究してあっという間に武田にやられるってパターンばっかだったし
信長元服の武田今川同盟破棄イベント入れ忘れてたってあったから
開幕編集で破棄させて今川と北条同盟組ませてみたけど
武田はそれでも止まらない、強化AI使ってるのもあるけど進攻を遅らせる程度
53年頃にカウンターで今川か北条が落ちる
やり直して村上も同盟に加えたら53年頃に武田が滅亡するし、もうどうしろとw
同盟破棄イベント入ってても三国同盟イベントは自然発生しない気がするな
城占領時にその城にいた武将を捕虜にできる部隊できない部隊についての
情報が載ってるページってありますか?
・弓部隊や攻城櫓の間接攻撃だけで編成しても城に横付けしてれば捕虜にできるのか?
・弓騎馬鉄砲騎馬で編成してれば捕虜にできるか?
・軍勢のうち1部隊でも直接攻撃を入れておけば捕虜にできるのか?
・直接攻撃のみの軍勢と間接攻撃のみの軍勢2つで攻めて
直接攻撃軍勢が張り付いた状態で間接攻撃軍勢の戦法で城を落としたら捕虜にできるのか?
このあたりが分かるとありがたいのですが
>>708 wikiに載ってなければ無いんじゃないか?
城にいるって状態が城に待機している状態のことなら
攻城時の兵科は関係ないはず、一律確率だね
ただ、落城の条件は部隊の入城が条件だから間接兵科のみだと
入城までの間に一時的に武将の移動が可能になるから実質捕縛できない
後は逃走確実家宝持ちは言わずもがな、城の上とはいえ
出陣中の武将も落城による士気低下で壊滅した場合は捕縛できない
>>707 武田と北条も同盟組ませれば、少なくとも滅亡する事はなくなる
そこまでするとほぼ三国同盟になっちゃうけどな
代わりに斎藤を今川と組ませるといいかも?
群雄集結を宇喜多家でやってるけどアツいなこれ
革新の時と違って尼子・毛利のどちらとも同盟組めなくなってるし、逆に向こうは当たり前のように同盟組んでるからキッツいキッツい
技術の差もあってなかなかハードだ、何だよ恒久技術が草肥って・・・
>>711 夢の戦国オールスター
だけどCOMがショボすぎて台無しにしてるんだよな
草肥はせめて15〜20%無いと存在する価値すらないな
もうゲームとしては過去作には戻れない感じになってしまったけど
顔グラに関しては天道はやっぱりいいわあ
創造から大志にかけておふざけやり過ぎグラのオンパレードになってしまった
天道はその辺はごく一部の武将のみに留めて常識的な線でいい顔グラ用いてる
顔グラに関してはキャラというか武将だから、マイナーチェンジになるのはしょうが無い
そろそろ信長以外の時代の野望を出しても良いかもね
足利義政の野望とか
三國志も11あたりのグラフィックが好きだ
なんか上品なんだよな
全国統一したあとのEDで昔語りがある場合とない場合があるんだけど
要因分かる人いますか?
>>719 ゲーム中編集ありなしの違いじゃなかったかな
>>720 それってゲーム開始時の設定で編集可にしてると
実際のゲーム期間中一度も編集しなくても昔語りはないってことでよい?
あれ?天道のエンディングにも昔語りってあったっけ?
ちょっとナレーション入った後、ゲーム開始から統一までの主な出来事がスライドショーみたいに流れてからスタッフロールって流れだったと思ったけど
>>722 そうだよ
編集したかじゃなくて編集可能だったかどうかだね
PC版だと開始時に警告でないけどコンシューマー版だと警告出たはず
>>723 それが天道の昔語りだよ
一応天守閣で家臣に昔を思い出す体で統一までの流れに入ってる
10年目にして初めて知ったPC勢
今度編集不可の設定にしてクリアしてみるわ
つかそんな仕様ならデフォルト設定にすんなと
>>725 デフォは編集無しだった気が
設定引き継がれるから以前に編集有りに設定してるんじゃない?
まあそうゆうクレームあったからトロフィーもあるしコンシューマー版は警告出るようになったんじゃない?
昔発売時に買ったときも編集可否をいじった記憶ないのに昔語り(革新にあったようなやつだよね?)を見た記憶ないし、
こないだの春節セールでsteamで買い直して再開したけど、やっぱりデフォは編集ありだったぞ
なんにも設定いじらずにやって全国統一して、おなじみの
「○年、知略に優れる〇〇が配下に加わる」「○年、初の支城を建設」とかだけ流れるエンディングを見たから間違いない
>>727 何言ってんだ?
革新じゃ無いんだから別物だよ
たぶんそれが天道の昔語りだよ
デモプレイにするとソレすら流れないからな
俺もSteam買ってるけど最初は編集なしだったと思うな
何かが史実と違ってて編集しようとした時に、出来なくて
何でPKなのに初期設定で編集不可になってるんだとキレた記憶がある
鉄砲縛りたいんだけど、苦しくなるとどうしても使っちゃうな
タゲさえずらせば驚異的な火力だもん
留守部隊残すのに騎馬一万よりも鉄砲一万のほうが安心だよ
連式銃と石垣あればな
無ければ騎馬のほうが安心だよ
迂回挟撃できるし
>>733 以前お馬さんで挟撃したら、敵が急に反転して戦法撃ってきてちょっとだけトラウマなんだ
馬より足軽の方が堅いから好きだな
>>734 陣形戦法守備にしとけばいいだけだと思うが
騎馬は元々攻撃力高いし、足軽の戦法なんてたかが知れてるからな
騎馬も鉄砲も一長一短あるし一概にどっちが良いとか決めるには前提条件が無さすぎてな
今までの流れでどうしてそうなる
前提条件次第なのは完全に鉄砲だろ
せめてどうしても五分に持ち込みたい鉄砲信者か?www
水田と漁戸と同じ様なもんだろ
デフォだと騎馬のほうが優秀だけど、ポテンシャルは鉄砲が上ってだけ
勿論兵科に限った話で武将の適性や大名家によって変わってくるしな
無条件で鉄砲が強いとか初心者が陥りやすいあるあるだね
鉄砲使うなら適正高い武将で使うぐらいで、コストがかかる分むしろ弓の方が良いかな、最初のうちは
長篠の合戦シナリオの一色でプレイしているが、今のところ7回詰んだ。リセットしてロードはしない縛り。
やはりスタートして、わずか5ヶ月後に、必ず信長正規軍13,000×2部隊+国友村が攻めてくるところがキツい。
1回目は稲留の鉄砲四のおかげで撃退できる事もあるがなかなか。
うまくすれば播磨の上半国を切り取る事ができるが、なかなか。
坊主停戦が続けば安定する運次第な面がある。
一色に限らず難易度が高い大名は多かれ少かれ運の要素が絡むよ
寿命延命家宝とか世継ぎとか
そこが天道の限界で評価が分かれるところなんだが
天道おもろいな。無印版でもかなり遊べる。
果心居士強すぎ。謙信とか子ども生まれないけど、果心居士って生まれんのかな。
果心居士は捕縛して斬首されても討死してしまっても
時間が経つとまたひょっこり登場するほうがより幻術士っぽくていい
まあ武将として扱うよりも季節ごとに来訪する文化人枠というか
台風や飢饉のような自然災害に近いような扱いで摩訶不思議感を出したりとか
>>732 防衛戦だと鉄砲は騎馬鉄砲が無いと足が遅いから、
撤退戦は押し返せないと兵力ごと使い捨てになるかすぐ退却する羽目になって出る意味が低い
籠城戦だと敵の弓や鉄砲隊が野放しになるか、攻撃する為に前に出て足軽に殴られるから
技術研究してないとあまり向かないかな
確か石垣も出撃した部隊には効果ないんじゃなかったかな?
防衛の場合、鉄砲は備蓄してあればいいよ
城の反撃鉄砲攻撃になるから
>>745 下限は知らないが上限はあって兵力に対して一定以上あれば変わらないみたいだよ
昔検証してる人がいたな
城に備蓄してある鉄砲の数から判断して
AIが勝手に弓か鉄砲か強い方を自動選択してくれる
後は弓か鉄砲か拠点からの自動攻撃方法が決まったら
その兵科に合わせた高適性武将を待機状態で在城させておく
>>747 適正は関係ない
関係あるのは武将の人数だけ
拠点からの自動攻撃に影響するのは
拠点に備蓄してある鉄砲の数or待機状態の兵力(鉄砲か弓かはAIが自動選択してくれる)
待機状態の武将の統率値(城主以外に高統率武将がいればその値が適用される)
待機状態の武将の適正値(間接攻撃の適正値が高い武将がいれば城主でなくても可)
弓系、鉄砲系の習得済みの技術
これ以外に何かあったっけ
自動攻撃とはまた別の拠点戦法には城の改築状態や待機状態の武将の武勇が影響してくる
革新では城主の統率値によって拠点戦法の発動タイミングにかなり大きな差が出たけど
天道では拠点戦法の発動タイミングは28〜35日に一回程度と大きな差が出ないように変更された
待機状態の武将の間接攻撃適正は革新では拠点からの自動攻撃に何の影響も与えなかったけど
天道はそれらも影響するような仕様に変更されてる
武将人数自体は城の上に出陣させる軍勢や部隊を多く出せるのでそういった点では影響はするだろうけど
上で出てる話題は拠点からの自動攻撃の強弱に関してのようなので人数は最低一人(城主)いればよい
敵部隊の退却時の行軍速度が異様に早過ぎる。
行きはゆっくり進軍してくるくせに、退却の時は鉄砲隊でも騎馬隊並みの速さで退却される。
「騎馬隊+錐行の陣+自動+敵の拠点を目的地指定」
で追撃しても簡単に逃げられる。
仕様か?
まあ別働隊で退路を断つから問題ないけど。
鉄砲は鉄砲でも騎馬鉄砲だったんじゃないか?
もしくは早合あったりしたんじゃない?
早合と錐行陣なら騎馬の初期値に近い速度出るよ
普通に処理落ちしてるんじゃ?
VITAとかグラボ無しPCで大軍勢とかGeForce1000世代以降使ってるとか
騎馬だと射程短いから足の早い部隊相手だと攻撃する間に射程圏外に逃げられるから、そもそも追撃に向いてない
射程伸ばして攻撃間隔短縮させた鉄砲騎馬や弓騎馬じゃないと追撃する意味は低いかな
軍勢全てに追いつけないことは見たことないけど
足の遅い部隊がそれこそ殿務めて他の部隊は先に逃げ帰るパターンなら何度か見たことあるな
追いついても攻撃する時止まるのがな〜
その間敵に引き離されて、また追いかけるの繰り返しだしな
兵数が少ないほど移動速度が上がるし挟み撃ちにしないと逃げられて当然じゃ
天道の鉄砲は歴代最強
一回撃つ
撃った瞬間に一時停止してどこかに移動点を決める
一時停止を解除する
最速でまた一時停止
敵部隊に攻撃を仕掛ける
これを繰り返すとダダダダダダダダって連射できる
マシンガンも真っ青
敵が複数部隊いれば攻撃目標を変えるだけで同じことができる
一時停止と解除が最速でないといけないが
間接攻撃兵科の特性を利用したバグっぽいテクニックの一つとして既に革新時代から有名な縛り手の一つだけどね
763
それ俺が前言ったやつじゃん取らないでくれるか
それ+砦騎馬鉄砲が最強
敵の陣地に砦建てて砦殴りにきたのを鉄砲でハチの巣
砦の深いとこ殴らすためにうまく誘導できたら全壊滅できる
これが野戦の基本こっちはノーダメ
あとは好きな兵科で城攻めすればいいポイントは敵の城の兵数の半分くらいの鉄砲
で野戦することで5000くらいまでこちらの兵数も調整しながら減らしていく
これで序盤内政してても強い勢力でも戦える
歴史でも砦で戦うし基本これができればこのゲーム難しくない
こっちの兵は無傷、傷兵も吸収、城攻め楽良い事しかない
ただ相手が鉄砲で来た場合はコツがいるけど
天道で騎馬使うやつはおかしいそこまで強くないし減りが早い
追撃も万能じゃないし基本後ろに回って挟むから足軽で充分
自慢げにバグ利用するヤツにおかしいと言われてもな
まともって事か?
オリキャラパートない回は見やすいな…あと、駒ちゃんの思い人が十兵衛より帰蝶の方が萌えるってツイ見てめちゃくちゃ目から鱗だった…
どうせ実らないオリキャラならその方が萌えたな
とりあえず分かった事は
前作から既に知られてるような禁じ手を
自分発のように自慢げにスレで披露する雑魚が
このスレに2人もいるということ
恥ずかスイィィィ
>>770 いや、恥ずかしいのは禁じ手を自慢げに語ってる事だよ
既出って知らなかっただけで自分で見つけてる可能性もあるしな
まあ雑魚である事は間違いない
序盤内政ぐらいで禁じ手使う程度だし
>>773 確か無印のはず
PKってついてないはずだよ
WIN10でd3d9置いてもこけるやんアカン思ってたが
GTASA用のENBで代用したら行けるやんサクサク!画質も上がって一石二鳥!
ただし使うのはv0.076以下に限る
>776
ありがてえ!
これで久々にまともにプレイできるわ
バージョンというよりは
UseEffect=1
だと描画がまともにできないっぽい?
ついにPascal以降のグラボでまともに動かす方法見つかったの?
今更VITAで天道PK買って昨日からプレイ始めたけど群雄集結の武田初期武将の列伝見たら最後の一文に戦死多すぎてワロタ
他家も色々見たけど初期武将はその勢力の代表的な武将でこじんまりと固めてるみたいだけど武田家の異常さを再認識したわ
北信濃攻防から川中島までに結構死にまくってるからな。
武田軍は武将に生命の危機が迫っても退却を許さいない軍規とかあったんかな
甲州征伐の一連の流れで御家滅亡に殉じた玉砕で戦死とかまらまあ分かるけどただの野戦で主要武将死にすぎ
武田軍にFPSやらせたらクソ強いけど最終的に引く事を覚えろカスとか言われそうなプレイしそうw
VITAの操作性悪すぎない?
部隊や都市の情報ウィンドがカーソル合わせるとそのカーソル覆い隠す様に画面中央付近に出るからカーソルがどこにあるのか細かい操作が全く出来ん
普通情報ウィンドは斜め上とか何もない場所に出すだろ
>>783 前線以外委任させて前線に物資運ばせるとかできるよ
光秀の野望@細川家、立地と人材だけ見てうーん・・・ってなったけど最初から車盾持ってるのと鉄砲技術がそこそこ揃ってるから難易度的にはそうでもないんだね
EDも一番ハッピーエンド感があって面白かったな
宇喜多秀家で小田原城を巨城にしようとしたら改築よろしくお願いしますとか急に丁寧語使い始めて吹いたw
確かに秀家の政治力じゃ改築に参加できないし、改築担当の三人(隆景・昌幸・柳沢)は全員年上だけどさぁ
>>776 これがマジなら
>>1のテンプレにすべき
なんか久しぶりに起動したら
特に何もしてないが動くようになってた。
windows10の更新いつも充ててるけど何かアップデートしたんだろうか。
pro 64bit NVS3100M
>>792 Steam版?
最近動かないって言われてるのはグラボとの組み合わせが原因のだよ
以前の不具合はSteam版ならアップデートで修正済みだよ
>>792見てソースネクスト版もいけるようになったのかなと思ったけど相変わらずカックカクだったわ
>>794 俺のソースネクスト盤はカクカクせずプレイ出来るようになった。
以前はカクカクして使い物にならんかったが
>>524 これやってみたが、城への混乱ってめったに決まらないんじゃ?
無印天道だからできたのであってPKで修正されてるんじゃ?
>>798 上達すれば上級でもゲーム内編集とかしなくても素で楽勝クリア
つべにいくつかあがってる
1582イベントなしを蠣崎とか僻地の勢力でプレイすれば大軍同士の決戦出来るよ。
それも最前線で勝利すれば後は作業だけど。
初心者ですが今武田でやってます。ある程度国は取れたのですがモタモタしてたら周りが強くなってました。
技術は騎馬をメインで習得したほうがいいでしょうか?
801の初心者です。
あと斎藤との同盟もしばらくお願いしないと行けないが九州の方から大勢力が近づきつつある。
戦も関東と東北両方同時で見るのが辛い。
うまい方法あるのかな。
>>803 四面楚歌はもちろん、二正面作戦も極力避けた方がいい
まずは戦力を出来るだけ集中させるために遠交近攻を行う
初期設定だと同盟は組み辛いのでこまめに推奨チェックが必要
天道は地政学的に中部と近畿を抑えたほうが有利なので
武田の場合、関東や東北は後回し。
どのシナリオで中部の情勢もわからないが、西進出来るだけの勢力になってるなら
西進優先した方がいい
このゲーム 大志みたくもうちょっと同盟くみやすかったらよかったのに
いらない人は個人の美学でつかわなければいい
自分も捕虜はいっさい処断しない
>>776の件はってまあ今更だが、ENB公式の
http://enbdev.com/download_mod_gtasa.htm からv0.076選んだとこの矢印絵クリックでenbseries_gtasa_v0076.zipてのが落ちてくる。
>>777によれば設定弄ればどのバージョンでも問題なさそうだけども、
何も考えずそのまま使えるのはv0.076以下ということで。
んでzipを天道のフォルダに解凍すればそれでおk
うちはGTX1650のドライバ442.37な環境だけどこれでサクサク
どの環境でも絶対大丈夫とまでは言わんけどもまあお試しどうぞってことですはい
pkだったら教練で騎馬適性A、Sを量産すると一気にクソゲー化するよ。
>>805 PKならAIでイジれるよ
ただ、援軍同士で戦うからシステム的に同盟に向いてない気はする
鉱脈調査っている?
カネにこまったら兵糧売ればいいじゃね
どうせ序盤は兵糧いらないし
>>809 鉱山があればいる
銀山一つだけでも5ヶ月で元が取れるし、武将は研究と探索だけで後は勝手に収入が入ってくる
兵糧売却は毎度武将が商人のごとく売りに行かないといけないし
武将によって売却量が決まってるから手数がその分減ってしまう
鉱山と兵糧売却両方するのが一番だが
間違えた
5ヶ月じゃなくて5回だ
期間だと1年3ヶ月だ
801やけど九州、四国、近畿まで三好が近づいてる。
兵力も相手が倍になってます。
こんな状況で逆転できるやろうか?
三好なんて途中から拡大止まるし、武田の武将なら会戦で圧勝
それにcomは戦地から離れた城の兵力使わないしでざっくり言って相手3倍くらいの兵力なら武田なか勝てると思う
801です。
何か俺の国を滅ぼそうとして他国から10万の軍勢を輸送しとった。
こっちは5万くらいしかおらんし。
相手は足軽の技術がフル装やった。
初めからやり直したほうがいいか。
防御施設建ててから山県の赤備えで打開できるんじゃない
弱小大名が巨大化した相手に守備で対抗するために必要なモノ
・鉄砲技術一通り(騎馬鉄砲いらない)
・南蛮文化一通り 城塞必須
・公家文化 朝敵を相手にぶつける勤皇論まで取得
・兵農分離
やばくなったら、朝廷強制和解や朝廷強制同盟
とうぜん朝廷ポイントも忘れずに
つべで上手い人の動画はいくつかあるけど
巨大勢力の大群をうまくさばく動画がない。見てみたい。
とりあえずヤバそうなら三好と同盟結ぶの最優先で狙っとけ、それと情報は正確にな
三好で10万て事は九州や近畿はまだ制圧されてないんじゃないか?
中国も健在なら中国で勢力伸ばしてる大名と同盟結んどけ
逆に三好と同盟組んでたり、九州、中国、四国、近畿獲られてたら初心者でその規模じゃ確かに覆すのは厳しいか
三好がいるって事は今川はどした?
桶狭間前なら今川と同盟組んで織田食わせた今川と合同で当たれば余裕だと思うが
>>815 上で鉄砲推してる奴がいるが弱小大名の場合だから気をつけなよ〜
天道は適性が重要だから武田だと鉄砲適性高い武将が最初は少ないから
鉄砲は後回しに騎馬技術伸ばしていったほうがいいよ
鉱脈調査は、研究を始めてから完了まで29日になった時点で
誰かを探索に出すとムダがない
探索は未発見の浪人がいなければ推薦が出ないが、
研究完了と同時に鉱山発見が可能になるので
推薦のないまま探索に出していても運が良ければ即座に見つかる
俺は兵農分離は要らないと思う
どうせ民忠の安全範囲でしか募兵できないし
連続募兵ができる状態にしたとしてもずーーっとそれをやるのは厳しい
俺は「武家町そばの支城」のほうがいいだろうと思う
武家町のそばに鉄砲櫓を2つか3つ建てて、
支城を建てて、その武家町だけを支城所属にし
あとは6月か12月になった瞬間、一瞬の隙もなく募兵しまくるだけ
一揆は櫓で自動で鎮圧してまた募兵
>>821 弱小大名って書いてあるから、櫓で一揆自動殲滅を年間通してやるための兵農分離って事だと思うよ
>>821 櫓鎮圧はやったことない
たしかに兵農分離とあわせると圧勝できそう
ただ弱小大名の何が大変かって絶望的な人材不足なんだよね
プライドがゆるせば朝廷から人材紹介してもらうのもありだとおもう
どのシナリオか忘れたけど北海道の大名、スタート時、大名含めて2人だぜ
架空息子娘使わない、朝廷人材紹介も使わないならかなりきつい
シリーズ通してプレイして来た天道初心者なのか信長の野望初心者なのかで全然話が違って来る。
改造スレなくなった?
のでこちらで聞くけど真田幸隆の兄弟新武将で作りたいが、架空父の海野を登録武将の実父設定できるやり方ないですか?
「群雄シナリオにも出てこないが、内部的に設定のあるもの」なら
武将作成ツールだっけ
あれで可能
真田幸隆は海野棟綱の子ではないとは思うが
内部的に設定のある海野棟綱のことであれば、
内部の管理番号は「2006」なので
これを武将作成ツールの実父項に入力しておくと海野棟綱が父の武将を作れる
ああ、諸説あるんだな
天道で海野棟綱の子だとされているなら、これで作れる
801です。
皆さんこんなバカ殿様にアドバイスありがとうございます。
情報が少なく判断しずらいところがあったと思いますので現状を報告します。
1571年武田と今川は同盟してますが今川が三好にやられるのは時間の問題かと。
我が武田は本城16三好は30
兵力武田38万三好78万
兵糧武田46万三好77万
ちなみに三好は九州、四国は統一済みです。
こんな窮地を脱した達人いたら是非お話を伺いたいです。
あとソフトはノーマルでPKではありません。
COMの欠点
1:募兵施設を大量に建てない
2:攻撃開始時の段階で、攻略対象の隣接拠点の状況を考慮に入れられない
3:攻撃決断の際に守備側の兵糧を考慮してしていない、もしくは軽視してる
4:前線以外の拠点の兵力が極端に少ない
これを受けてプレイヤーがやれば優位に立てるポイント
1':募兵施設を大量に建てて兵力でリード
2':攻め落とした後にすぐに隣接拠点から攻められる兵力では攻めない
2':手薄な支城を建てて攻め落とさせた後に耐久が低い状態で即攻め落とす
2':攻略対象の兵力を少し削って第3国に攻めさせた後横取りする漁夫の利を狙う
3':極端に兵糧が少なくなければ兵力さえ溜めておけば攻められない→武将を別の方面で使える
3':1年スパンで兵糧を消費させるように攻める
4':大勢力との決戦に勝てば内政放置して敵の領土をどんどん侵略する
4':地形によっては前線をスルーして後方の拠点を攻める、あるいは攻める振りをして前線の拠点から兵力を移動させる
あとは兵力は基本募兵による現地調達、輸送する場合は行ったり来たりは絶対にしないとかか
あとは武田プレイで軍拡競争に負けるとしたら内政効率が悪いからではという気もする
>>829 1571年で松永じゃなく三好台頭で今川が近畿の三好に近いってことは、桶狭間が起きてなさそうだからシナリオは信長元服かな?
てことはゲーム開始して25年ぐらい経ってる?
それだと内政効率ちょっと悪いかな〜
とりあえず無印なら同盟は地道にチェックしていくしかない
そして単独で当たらず複数の大名家で対抗できる環境作りが大事
同盟組めば援軍は当てにできなくても中立ではいてくれる
募兵と生産は所属変更でなるべくまとめて行う 兵力の輸送は輸送隊を使わず生産した馬で騎馬隊にして錐行陣で出陣して運ぶ
今川が殺られるのを座して待たずに、援軍要請が無くとも積極的に参戦して助ける
今川が滅べば今川と徳川の優秀な武将だけでなく恐らく吸収したであろう優秀な織田系武将も吸収されてますます手が付けられなくなるよ
敵部隊は撃退ではなく積極的に殲滅を狙う
撤退を許すと負傷兵が回復してなかなか兵力が減らない
なるべく騎馬で背後に回り込んで挟撃して漏らさず討ち取る
敵に騎馬戦法半減があるなら旗指物を優先して研究して戦法回数でカバーするしかない
兵糧庫って建設に金20000じゃなくて兵糧20000が必要なんだな
たかだか士気低下緩和のために金20000とか馬鹿じゃないのってずっと勘違いしてました・・・
801です。
早速のレスありがとうございます。
現状織田家はもうありません。
今織田信長は東北進行で武田信玄の部下として働いています。
皆さんの意見を参考にしますと、攻め込まれないよう国を補強したほうがいいかもしれませんね。
東北方面が戦の後でガタガタですので。中部は兵をなんとか集めて戦に備えます。
序盤は兵糧20000も痛くないか?
敵の兵糧庫破壊したら兵糧増えないの変だよな?何で建てた勢力限定なんだよ。
>>825 ですが情報ありがとうございます。
残念ながら能力不足なせいか武将作成ツールが見つけれてません、
SSGがよいかな?と思ったら武将名文字化けして使用できず、とりあえずご報告の次第。
>>836 登録武将ファイルをバイナリ書き換えでいけるやろ
SSGで文字化けは参照アドレスがずれてると思われるので使わないが吉
>>835 曹操「兵糧庫は火をかけて燃やすものだから…」
make13b.zipだっけ
登録武将一括作成 for 信長の野望 天道 ver2.10
ジオシティーズだったからサービス終了と同時に消えたんだな
>>835 敵に利用されるのは火を見るより明らかなんだから
撤退する時に味方には判別できるように毒を仕込むでしょ
兵站をゲーム内に上手く落とし込むことが出来たら雰囲気出るのになあ
政治高めの武将を小荷駄隊として合戦に従軍させたい
そうすると合戦以外で役に立たない武力馬鹿の存在価値が低下する事になるので
平時には高武力だと効果が高まる訓練コマンドを追加してバランスをとる
>>839 あれは確か無印専用、perl必要、ついでにバグってた記憶があるぞ
>>806 ありがとう、
出来るようになった。
天道専用でWin7の中古パソコン買うかな?と思ってたから、助かった。
>>838 炎上して消し飛ぶエフェクト→消し飛ぶまでに壊せば兵糧ゲットw
>>840 明らかに慌てて逃げてるときがあるんですが‥
俺はパワーウッホキットで作ってたよ
拡張子を13bから13pだかに変更する必要があったと思うが
信長元服、松平家で今川家滅ぼしたら義元はじめほとんどの武将がお隣の小田原城やら躑躅館に浪人としてワープしやがったw
最後の城は駿府館、お隣の武田と今川は同盟、月跨ぎはもちろんしてない。そもそも捕虜として一回も出ていない。半月前に落とした引馬城の武将は即解放してる。
天道もう10年強遊んでるけど、はじめて見たわ。これって周知なん?
>>846 攻め落とす前にはみんな城にはいたんだよね?
小田原征伐シナリオ
北条でクリアできない
西進で豊臣削るんじゃなくて
東進で自軍勢力拡大が先か?
嫌、それだと豊臣が手をつけられない程強大化しちゃうよな。
西進して各拠点に数集められる前に
各個撃破して行くしかないはず。。。
>>848 そんなシナリオあったか?
改造シナリオ?
>>849 改造
やりごたえある。
北条から西は全部豊臣。
だから時間経てば経つほど募兵されて前線に兵を送られるから
初期配置のうちに叩こうと思うんだけど
革新パッケージ版はwin10でもカクカクしないの?
>>850 改造シナリオの攻略をここで聞いてもどうにもならないと思うが?
攻略してないわけだし
>>853 公開されてるんだから
やった人がここ見てたら答えりゃエエがな
のぼうの城観たことあるのに武将見ても全然ピンとこねえ
「こんなやついたかなあ…」っていつも思う
>>854 公開非公開は関係ないよ
何さも当然の様に語ってるんだ
そこまで弄ってたら最早天道と関係ないだろ
>>856,857
いや横からすまんが改造スレなんかとっくに落ちてんだしココもコロナ待機のせいか最近少しレスが付くだけで過疎スレなんだし
俺は
>>848のレスのお陰でシナリオ手に入れられて嬉しいけど。
嫌なら無視すりゃいいんじゃね?
このスレも何度か落ちて
何ヵ月も天道スレ一本もない時期が何度かあった
☆スレ違い警察☆
気に入らないレスはスレ違い
論破されるとスレ違い
知らない事はスレ違い
天道スレが落ちてた時は改造スレを使ってた。
分けると過疎って落ちるからスレが無くなるよりは良いかと1本化した。
>>858 何でもコロナのせいにするな
コロナの前からレスはついてるよ
過疎ってるのは認めるけどな
過疎ってるのも古いゲームだからだし
そもそも叩かれたのも内容よりも聞き方やレスの仕方に問題があったように見えるけどな
少なくともスレ違いは間違ってないわけで
それこそ叩かれるのが嫌ならスレ立てればいいんじゃね?
>>861 482 名無し曰く、 sage 2017/05/23(火) 23:29:39.47 ID:nbFXU+lx
天道の新スレは一度だけ前スレ終了後一週間ほどして立ったんだけどレスがつかずに即落ちして消えてたな
立てるなら人の多い大志スレで予告して協力してもらってから立てたほうがいいかも
まあもうあまり話すこともないしスレ番号も何番だったかも忘れたし無くても困らんけど
wikiの雑談コーナーででも語ればいいんじゃないのあそこなら荒らしも規制できるし
>>861 改造スレと本スレの統合はスレ住人合意で決めた。気に入らないならお前が出ていくべき。
483 名無し曰く、 sage 2017/05/23(火) 23:42:01.10 ID:FIsV53Et
このスレでいいだろ
485 名無し曰く、 sage 2017/05/24(水) 05:22:23.11 ID:TMavp+Rj
前スレは確かこれ
最後は荒らしが連投してめちゃくちゃだった
あいつがまた来るくらいなら要らないかと思ってたが、荒らしに屈するようで癪でもある
信長の野望 天道 158里©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479086917/ 488 名無し曰く、 sage 2017/05/25(木) 00:32:03.50 ID:A/bZRsJ+
こんな過疎スレだもの、ここでええやん素敵やん
>>856-857>>861
こーゆー馬鹿が荒らして人が居なくなった。また過疎にしてスレ自体を失くすと言うのか。
>>861 普通の人は
>>856>>857が横柄で感じ悪いと思うがw
>>863 ごめん、どこが合意取れてるかわからないんだけど?
少なくともスレ立てした人は知らないみたいだが?
立てたあとも誰も訂正してなくね?
>>866 いや、普通の人は相手のスレ違いが悪いと思うよ
>>865 むしろお前と848が同一人物じゃ?
自己弁護してるようにしか見えない
>>869 いや、あなた
>>861で
「聞き方やレスの仕方に問題があった」
って言ってるじゃない。。。
俺も867に激しく同意
どこが同意取れてるっていうんだ
その場で勝手に決めただけだろ
しかもその後引き継がれてないし
どっちが荒らしてるんだか
>>870 スレチだよ馬鹿
統合失調症スレ行け気違い俺にレスすんな
飯くらい食わせろ
>>871 いや、スレ違いとも言ってるんだが
自分は聞き方やレスに態度の悪さを感じたからそう書いたまで
態度の悪いやつに態度が悪くなるのも仕方ないと思うし
すれ違いを匂わす853のレスが付いた時点で察すれれば854で炎上させずに済んだんじゃないか?
>>875 炎上してるのも態度悪いのもケツ穴小さいのもidと顔真っ赤にしてるのもお前
すまないと言えるなら引いとけ
>>876 全部人のせいにするなよ
顔真っ赤にしてるのは合ってるが、それ以外は俺のせいじゃないんだから引けるわけ無いだろ
482 名無し曰く、 sage 2017/05/23(火) 23:29:39.47 ID:nbFXU+lx
天道の新スレは一度だけ前スレ終了後一週間ほどして立ったんだけどレスがつかずに即落ちして消えてたな
立てるなら人の多い大志スレで予告して協力してもらってから立てたほうがいいかも
まあもうあまり話すこともないしスレ番号も何番だったかも忘れたし無くても困らんけど
wikiの雑談コーナーででも語ればいいんじゃないのあそこなら荒らしも規制できるし
当時このレス書いたのは俺だけどこの時の天道スレは暴言吐きまくる幼稚な荒らしが居座って
スレ住民もみんなスレに寄り付くの敬遠して書き込みはあまりされなくなっていた
あれからずっとスレも見続けてるけど改造スレと統合すべきなんて方向でスレ住人の意見が一致した事なんかはない
あくまでも荒らしが寄り付くのを止めるまでは新スレはなくても別に構わんけどって感じで静観してただけ
とりあえず落ち着け
謝れる人だからって全部その人のせいにするれば全部被ってくれるなんて安直な発想はよせ
そもそも荒れて過疎ってスレが無くなるのが嫌だって言ってる864が煽ったからさらに炎上させてるんだから
言ってる事とやってる事の違う864が一番荒らしとして怪しいだろう
テンプレに改造スレと統一した記載がない時点で初見じゃわからん訳で
実際は統一スレとして運用されて無いのは明白
つまりスレ違いってレスが付くのも当然な訳だから
それが嫌ならスレを立てるしかない
もしくはこのスレももうすぐ埋まるし次スレとして立てて今度こそ統一スレとしてスレ名とテンプレイジればいい
スレが無くなるのが嫌なのはわかるが、過疎って無くなるのは自然な事なんだから
それを嘆いてもしょうがない
需要があればまた復活するよ
結局荒らしてるの
>>864側の方じゃないか
とんだとばっちりだよ
>>881 お前はそもそも荒らしてる当事者の片割れなんだよ馬鹿 自分の態度の悪さ棚に上げてレスの仕方がどうの糞がきみてーなミスリードするから叩かれてんだ
黙ってろ
信長の野望・天道 改造スレスレ10
http://2chb.net/r/gamehis/1340078367/ 改造スレの前スレ見たらキチガイ荒らしが念仏みたいに次スレはいらないって連投でスレ埋め立てて落としてるだけじゃん
というわけで改造スレの新スレ立てたから即死しないように20レスくらいまで書き込んで保守よろしく
信長の野望・天道 改造スレ11
http://2chb.net/r/gamehis/1588082321/ >>879 それは良い提案だ。
建てる時は他の信長スレと同じくワッチョイが良いだろう。
新スレを建てると代わりに落ちるスレが出る。
建てても直ぐに落ちる改造スレの為に今まで残ってきた他のスレを落とすのは良くない。
と書き込もうと思ったら
>>883が建ててしまった。
>>882 荒らしだって言うなら反応してるお前も荒らしだからね
もちろん自分は荒らしだとは思ってないけど、あんたが叩いてる人も荒らしだとは思ってないし、
その人の態度も悪くはないよ
もう一度冷静にレスを見直してみ
そんなんじゃ864の策略にハマってるよ
>>885 その前にお前言うことあるだろう?
どこに合意があったんだって?
お前が出てくべきなんじゃないの?
お前は過疎るのが嫌で荒らす意図は無かったんだよな?
荒らしじゃないならちゃんと謝れるよなぁ?
合意云々は
>>862にある通りだ。
天道スレは過疎って落ちた後、たまにたつがスレタイが適当だったりで検索に引っ掛からずで落ちては建てるの繰り返して継続
スレを建てる人がその経緯を知ってるとは限らないのはその通り。
そして
>>862の流れの通り本スレが復帰してからは改造スレはお役ごめんで無くなった。
合意という言葉使ったのは誤謬だったな。
プレイヤーが減っていく中でなるべくして一つになったというべきだったな。
ごめんな。
>>887 >>888 俺に謝られてもな...
お前が一番謝らないといけないのは881やお前に振り回された人たちになんじゃないか?
意図はなかったとはいえ結局お前のせいで荒れたわけなんだから
合意にしたって結局取れてない上に今じゃ印象悪いしな
荒れるもとになるぐらいなら統一しない方がいいと思う人が出てもおかしくないんじゃないか?
改造スレは結局即死か?
いきなり立てればそうなるわな
スレタイもテンプレも変わってないのに、いきなり改造ネタ投下したらスレ違いって叩かれるのも一緒だな
その点
>>825は最初から改造ネタとわかってスルーしやすくさせてて投下の仕方が上手かったな
統一するにしても最低限のルールは必要なんじゃないか?
さらにテンプレに反映させないと現状のまま統一しても荒れる元にしか思えんな
>>846 鉄砲や弓だけで落とした時に、落とす直前に逃げられた事がある
もしかしたら足軽や騎馬がいなかったんじゃないか?
起きたらなんかカミツキガメとカミツキガメが戦っとる
寝る
スレ伸びてるから少しワクテカしたが見てみてガッカリ
改造勢の暴走っぷりが酷いな
いきなりネタぶっ込んできたり、合法だーって言ってる奴が実はマイルールだったり
自スレ立つ時も荒れる予感しかない
合流するならスレ埋まる前にテンプレ修正例とか上げとけよー
いきなり立てると絶対荒れるぞー
悪質なスレ荒らしやくだらない言い合いに付き合わされるのは御免だから
次に立てる本スレも改造スレもワッチョイくらいは付けてもいいんじゃない?
天道が好きな人達でゲームに関する事だけでまったりとスレ進めればいい
ただでさえ人がいなくてスレが落ちるとか言われてるのにワッチョイつけて余計に人減らすとか自殺行為だろ
でも、普通の人はワッチョイあって困る事なんてないしなぁ。
スレが伸びない、スレが伸びないってこんなスレ伸びるわけないじゃん
先住民の言う事が全て正しくて、過去ログから明示化されてないローカルルールまで引っ張り出してきてまで叩く
口答えする新参者は態度が悪いとされて先住民達からリンチされる
新参者は問答無用で罪を全部かぶらされる
これじゃ住民が新たに住み着かなくて当然じゃん
正してくれる先住民もまだいるけど、
老害を何とかしないと過疎ってスレ落ちするのも時間の問題でしょ
決してクソゲーではないんだが他に出来の良い信長の野望が色々あるからね。
ワッチョイならOK
IPなら嫌
何もつけないのも嫌
俺がこのゲームをリメイクするなら足止めという
敵しか使えないくそシステムを真っ先にすてる
乱数テーブルをカンニングしてるから成功する乱数のときだけ仕掛けてくるんだっけ
「足止め」という計略コマンドは革新の「偽報」という
馬鹿仕様の計略と比べればまだまだまともな仕様だと思う
むしろ足止めされる効果時間を長引かせてもっと厄介な計略にしてもよかった
計略コマンドの「収拾」で行軍速度が通常に戻せるだけではなくて
戦法「鎮静」持ちが軍勢内にいれば収拾の費用が半分で済むとかにして欲しかった
革新の「鼓舞」=天道の「鼓舞」+「鎮静」みたいな感じになってしまったので
戦法「鎮静」持ちの武将が重宝される場面がもっとあれば
騎馬兵なら足止めをくらわない、ならもっと騎馬の活躍があったかもしれない
あと、道を塞がれてもとっぱできれば、挟まれても怖くない。
挟まれる場面自体すくないが。
>>903 PKからだったか、自軍もCOM任せに出来るからそれなりに使えるよ
あくまでそれなりだけどね
計略は城に待機してないといけないから、攻めることが多いプレイヤー側は計略使う様な一線級の知略の持ち主は軍勢に組み込まれることが多いし、
攻め込まれやすい弱小大名でプレイしている場合はそもそも計略を成功させられるだけの人材が最初は少ないから
計略コマンド自体が空気になりやすいんだと思う
知略90代でもほとんど使えないでしょ 計略って 引き抜きにしろ扇動にしろ
黒田官兵衛や勘助ならCOM並みに計略使えるぐらい個性もたせてもよかった
>>908 確かに90ピッタリだと微妙かも
知略95あれば結構使える感じかな
あくまで個人の感想だけど
扇動はCOMにまかせてても滅多にキマら無いからね〜
確かに使えないわ、言われるまで存在忘れてたし
扇動はしてもしなくても勝てるカス大名家に一回できた覚えがある
強い大名家は相手も知略高いからできないのかな?
まぁ使わんでいいわな
知略以外は70あれば役に立つ場面もあるけど
知略は100弱は欲しい印象
あと戦法で通るか通らないの2パターンみたいな扱いなのも使い難さを増してるな
威力は低いけど少ないゲージで手数多く発動できる投石とかあったらなあ
罵声とか投石とかは槍衾1の半分程度のゲージで発動できるけど
威力は小さく弾かれやすいみたいな(拠点戦法の投石は岩落としとかに名称変更)
史実的にも投石や言葉合戦で戦が始まったりする事も多かったんだし
今ゲーム業界は特需だし、その上で金に汚い肥がセールなんかするわけない
戦法もわかるけど、それよりも乱戦を何とかしてほしかったな
お味方の援軍同士が敵を無視して人の領地でわざわざ争うとか止めてほしい
長篠の戦いシナリオを津軽でやってるんだが
何回やっても信長が兵150万とかになってほぼ詰みなんだが
だれかクリア動画つべにあげて
東北大名の何がだめって周辺の大名を平らげても
いい人材がいないってこと
禁止にしている教練とかやらないとだめかなあ
夢幻の如くとか東北の大名でクリアできんの?
教練や朝廷の人材紹介つかわないとむりっしょ?
まえ、神保でクリアしたことがあるけど、これから比べると神保簡単なんだな。
上杉と武田を吸収すれば、ほぼ勝ち確だから。
でもこのシナリオの津軽は厳しい。初手北海道攻めするぐらいいそいでやっても
正宗吸収するころには相手は、上杉武田吸収して、徳川すら吸収は同盟。
Sクラス人材の9割ぐらい手中に収めてる。
こっからまくる方法あんのかなあ
そやろか。伊達、最上まで吸収できたら何とかなるやろ。
兵器(主に攻城櫓)と鉄砲を優先、できれば古今まで取って同盟相手の技術共有。
西洋文化で城塞まで開発したら余裕。
>>920 北海道はまず無視
初手で南部家の九戸さんを引き抜く。
森岡さんで檜山城の武家町を占領。
占拠後に檜山城武家町南に砦、檜山城方面の道の撤去で安定する。
南部家とは同盟
蠣崎家が気になるなら大浦城の村落から匠の街3へ道を敷き、南にある皮布と武家町には道を敷かない。空白地に櫓を適当に置く。
高水寺城を1583年4月に落とす。すぐに名城も落とす。
山形城を1584年7月に落とす。
徳山館、三戸城、檜山城に対しては大浦城の兵で対応できる。
山形城、名生城、高水寺城の兵は好きなように使える。
あとは余裕で勝てる。
>>923 の続きをプレイしで真田家まで吸収した。飽きた。
どうしても降伏させたくて攻め手が遅くなってしまう
そのまま滅亡させて勧誘した方が楽なの明らかなのに
革新も創造もそうだったが信長包囲網的なシナリオを徳川でプレイすると最大の敵は本願寺でも武田でもなく同盟国の織田。
天道だと速攻で高遠落として日本海側に進出して西に進み織田の拡張を妨げるプレイ面白い。
みんな聞いてくれ
これって当たり前なの?
高水寺城は、情報一覧の拠点を見ると「前線」に○がついていない。つまり前線じゃない。
にもかかわらず、開発作業中の高水寺所属の忠誠97の最上義光が織田に引き抜きされた。
これって非前線城でも作業させてたら引き抜かれるってこと?仕様?
もしそうなら、非前線城で引き抜かれない作業があれば教えて下さい。
前線から非前線に移動中に引き抜かれるならまだわかるけど
非前線城から隣の非前線国(三戸)の武家町の開発したのに引き抜かれた
バグか、主人公キャラ(織田)の隠れ設定か
信長元服、北条家を定期的にやりたくなる。ふと思ったけど、氏康フル稼動させるなら幻庵に家督譲った方がよくないか?
坊主、家宝待ちであれば。
譲れるのかまだ調べてないけど。
天道を起動しようとするとBEXのエラーでできない
「データ実行防止」の例外に入れてもダメ
ps Nowで天道始めたけどハマるね。
王年の名作目がCDの天下布武に似た
シビアでリアルタイムな歴史シミュだ。
まあ、最近の信長の野望はグラばかり立派だが
道の上しか歩けないからな。
その点、天道は道以外も歩けちまうんだ!
>>935 私もps nowに入ってやり始めたけど今までの信長シリーズで一番はまってる
本当は他のゲームをやらないとps nowが無駄になってしまうんだけど…
初級1555信長で畿内中部ほぼ統一したけど
全く楽になんねーなコレ。
駿河遠江に進出してきた武田北条倒してたら
徳川が攻めるとこなくなって
すげえタイミングで同盟破棄して来やがった。
同時に上杉毛利も攻めて来やがって
リアル信長包囲網よりヤバいことになっとる。
つか、おもしれー。
誰か長篠の戦いシナリオ(本能寺の変ナシ)を東北の大名でクリア、もしくは織田をあらかた制圧
までをつべでアップしてくれませんか?できる気がしない。
まえドMさんって人が九州大名で縛りプレーで夢幻シナリオを成功されたのをつべにアップされてます。
でも東北大名は無理。厳しすぎる。
できれば、ドMさんみたく、教練、兵農分離、朝廷斡旋を縛りでやってみたが無理だったので
兵農分離と斡旋を使ってみたが無理だ。10年で織田が手がつけられないくらい巨大化する。
>>940 >>923 に夢幻の攻略がある。
これ参考で出来るだろ。
東北大名なら、日本海側もしくは太平洋側どちらかのルートに絞り
速攻で織田家に接する
(もしくは織田に接した大名に接する)
のを目標にしたらいいよ。
5年程度で接すると思う。あとは織田が伸びないように邪魔すればオッケー
>>942 北海道無視は今やってます。
>>943 しまった大崎家と同盟しちまった。
やっぱ本拠地は捨てなんだね
だめだったら それでやりなおすわ
>>943 東北制圧しなきゃいけないっていう固定観念にとらわれてたわ
確かにスピード出すには片側捨てないと無理だね
夢幻でなくて長篠なら余裕だろ。織田そんなに拡大するか?毎回もどかしいくらいのんだけど俺は違うゲームをしてるのかな。。
>>946 津軽でやって東北制圧して伊達を吸収するころには10年以上たってる
で、織田兵150万とかで接触する前線は、小高、黒川、新発田あたり、
同時に二箇所に一箇所あたり20万弱ぐらいの兵で押し寄せてくる。
新発田は城塞を使って数ヶ月かかってなんとか追っ払うことができるが、1,2ヶ月したら
また襲ってくる。まず兵糧がもたない。この戦闘中に何に使ったか覚えてないが数十万あった金も0に。
このゲーム2年やって初めて詰んでいることを自覚したわ。
本能寺の変ナシは初めてやってみたが、きつい。島津あたりでやれば、そこまで難しくないかもしれないが
今まで、教練、兵農分離、斡旋をしばっても余裕だったが、いかにぬるいゲームをやってたのか自覚した
>>947 水田、二期作で兵糧は大丈夫なはず。
挟撃して追っ払うのではなく殲滅すること。
捕まえた織田武将は全て斬首。
これで十分だと思うけど、前線の城を石垣。
これで鉄砲は大丈夫。道引き直しも当然セット。
1555信長初級で1582まで来て
北は南部、南は島津が席巻しとる。
やっぱ隅のcom大名は強いね。
何度もうっかりしろとられてロードやり直して、
とんだ時間泥棒のゲームだこりゃ。
上級プレイしてるひとすげーわ。
普通にプレイしてると後半戦名将がいっぱい仲間になるが逆になんか面白みがないな
あんまり大名滅ぼさないで古株の武将と採用した流浪のゴミ武将でプレイしたほうが
いいかもしれない ただでさえ後半戦兵力差がつきがちなんだし
最近vitaのPK版やり始めた初心者だけど合戦の勝ち方がよく分からない
こちら側が劣勢の時はどう戦えばいいんだろう?
1555初級信長
1590年くらいまで来て
織田100万島津100万南部10万毛利10万ぐらいになって
全部敵。
近畿あたりで島津と20万軍同士でにらみ合ってる。
だんだん面倒になったきた。
お手軽に殲滅できる方法ないすか。
100万もサンドバッグいるとか最高に楽しい奴やん
鉄砲でも攻城櫓でも大砲でもあるもん全部叩きつけろ
>>954 どういう配置だ?
毛利まだ生きてるなら余裕だろ、毛利攻めてるときにこちらから攻める。
織田と面してたら二方面になるからきついけど20万あれぱいける。織田も南部と面してるんだろ?南部は伊達くってんの?
長篠イベなし津軽 無事制圧
こちら60万 他の敵10数万
S A級20人以上。もう負ける要素はないのでゴール 関白にもなったし。
太平洋ルートを通りました。片側だけ攻めるのは目からウロコでした。
二期作は初めて研究しましたが強いですね。今回学びが多かったです。
ありがとうございました。
夢幻イベなし 鈴木でやろうとしたら初期段階でぬるすぎてヤメ。
何がいいかなあ
>>955 俺が下手なだけだが
全くサンドバック出来る気がしない。
敵の岸和田城に一大決戦挑んだら
落城寸前で補給部隊がワラワラ増えて断念したw
兵器関係が少なくて研究も多分足りてないんだろうな。
もうやだこの時間浪費ゲーム
>>956 姫路あたりに毛利、島津は岸和田まで迫ってて
毛利と島津が戦っている感じに見えない、同盟してるってことないよね?
島津相手してると北で南部うろうろして気が散るし、
山形あたりまで攻めてるから南部は時間の問題だけど
伊達や直江とかは士官してくれんし。
幸村は取れたからちょっとうれしい。
とにかく島津の鉄砲部隊うざすぎる。
>>958 九州、四国、中国一部、岸和田が島津
中国一部、姫路まで毛利
畿内一部が954
中部〜関東、東北一部が織田
東北一部、日本海側(北陸〜丹後あたり)に南部
北に南部がわからんがこんな感じ?
>>959
こんな感じどす。
ちな、和歌山の雑賀城も落とされる予定。
>>960 信長を安土城にでも置いて
残りの城は全て委任すれば
あとは委任軍が勝手に攻略してクリアになるよ。
>>960 自分が信長か、すまんかったw
南部はもう適当に委任で攻める。
毛利は無視(砦+鉄砲で余裕)、岸和田の島津に注力。すぐには落とさず、輸送で兵や鉄砲貯まったところで落とす。あえて撤退するんだ。というか、四国から輸送してくるから迂回して海か上陸地点で待ち伏せして攻撃すれぱウンコ。
俺なら南部に切り替えて楽しむな。同盟は情報からわかるだろ。島津か毛利にカーソル、互いの家が青になっていれば同盟してる。
というか多分同盟してるわw
767
770
バグの意味わかってんのか砦で戦うのは基本中の基本だけど
騎馬マニア切れちゃった??
砦で野戦城の迎撃減らして城攻め基本中の基本
鉄砲隊を上手く操って敵を誘導して全壊滅、バグ??は?テクニックだろ
無知は馬鹿正直に自分より少ない城ごり押ししとけよ騎馬で
そんな戦い何が面白いんだ数の暴力だろ本当は参考にしてるくせになかわいいねえー
まあお前じゃ逃がすだろうけど砦の位置鉄砲隊の位置どこから打ってどこに誘導して
どれくらいになったら逃げるかこちらの強さと敵の総数で判断戦法のタイミング
計略の有無城攻めできるかの判断工作隊の有無他にも経験と先読みが必要
これのどこがバグだって?お前だって全壊滅させたらうれしいくせに
数暴力が好きなら天道向いてないよ色々考えて戦えるのが天道のいいとこ
どんなとこでも砦で野戦か東北なら兵糧責めこれで楽になる
お前ら口ばっかで本当にやり方言わないよな戦略も糞もなく運にかけてるだろ
東北なら南部の境界に櫓立てまくって壊しに来るから1000の兵で追い払うまた出てくるから
追い払う深い位置まで誘導しないと兵糧減らないから1000の兵の待機位置も重要
残った兵で内政兵糧がなくなって次の月のほぼゼロになってから城攻め
敵は兵糧買うから慢性金欠でなにもできない
近すぎたら敵が引き返すから櫓に触れる直前で追い返すのがテクニック
南部なら北のとこで兵糧責め安東は城の位置が近いから砦戦法でいく
これもテクニックな下手な奴がやったら兵糧へらせないか時間かかりすぎか
出陣のタイミングミスで迎撃される南部落としたら他は砦戦法で減らして城攻め
馬鹿正直に責めるなんかこっちも疲弊するし他に責められる要因
砦せめは時間かかるから兵糧節約のため10000以上出さない敵も出てこないし
敵の城の半分くらい出せばいい?
砦になるべく触れさせないように誘導して全壊滅させる
ほんと動画で見せて上げたいわ綺麗に誘導してからの釣り野伏
これやればほとんど苦労せずに城取れるのに何聞いてるの?
なに??ごり押しがいい?じゃあ聞くな&他の信長の野望があってるぞ
全勢力どこに砦おいて釣るかまで覚えてるわ俺の真似どんどんしてね
釣るのがうまくなって全勢力こっちは無傷とか超爽快
初心者は上手くできないよなんたってテクニックですから
964
めんどくせーよ
教えてやってるんだから素直に聞けよごり押しとか運任せじゃ成長しないぞ
せいぜい空き巣か開幕せめだろ脳筋のお前らは
バグとか無知さらさないで昔からあるとか言ったわりにどこにも書いてないし
俺が数年前書いてからやたら書かれるようになったけど??
砦戦法は殴らせないことと奥深くまで釣るのが重要これは経験
砦の裏まで誘導出来れば最高下手な奴は浅い位置で砦殴れて全壊滅できず逃がす
何においても研究は鉄砲優先戦法とか適正とか気にしないでいい
どうせ雑魚勢力はろくな戦法ない
最悪なのが雑魚勢力なのに騎馬とか優先すること。無駄余裕出来て好きなだけ使え
兵糧せめか砦戦法かは城の距離砦が深い位置におけるか時間があるか
こっちの能力内政具合、敵の兵科兵糧具合など分析して判断
これが戦略でしょ能動的自分で考えて思い通り敵も動かす
まず砦戦法練習するようにこれするだけで滅茶苦茶楽に楽しくできる
だってー城責める時迎撃が出てこないんだよ?
まあ相手が鉄砲でできたらコツがいるから初心者は鉄砲勢力にはしない方がいい
砦戦法もっと有名にしてくれ
場所によっては八幡宮とか大社も使えるよ脳筋プレイ卒業しなよ
前も言ったけど練習は織田で南の岡アの境界の橋の下に砦設置
砦から鉄砲隊は出す敵より少ないと迎撃が出てくる鉄砲隊に向かってくるから
西側に誘導して砦の裏まで回したら全壊滅できる
砦殴らせないように誘導しながら撃って戦法ためる壊滅出来そうなとこまで誘導したら
戦法使う誘導じゃ壊滅できないと思ったら砦殴らせる
敵が多い場合は少しコツがいる
めんどくせーからまた今度な
>>961 時間かかりそうだし最初は流石に自分でクリアしたいっす。
>>962 ありがとう。
岸和田に全エースつぎ込んでごり押しでなんとか落としたら
近畿取り返せました。
岸和田落とさず輸送狙いはよさげですね。
そのまま南部滅ぼして東日本統一、毛利も虫の息までなった。
クリア見えてきましたが信長病気になってしまったw
後継は秀吉でいいのかな。
なぜ秀吉w信忠いるだろ?
前から信長は隠居して前線で働かせた方が楽だったな。
>>970 ぱしかにw
嫡男影薄いから忘れてたわ。
信長亡くなり息子無事継いで征夷大将軍に。
将軍断ると関白打診されるのね。
トロフィー欲しいからセーブしたとこまで戻らんと
夢幻イベなしの姉小路の動画さがしたけど 天道 姉小路で検索したら
大志PKの姉小路動画しかでてこねえ。
天道 夢幻イベなし姉小路は運でしたかクリアできない、ってこのスレで結論でてますか?
夢幻姉小路は滅亡しないように頑張って
織田が真田家を滅ぼすときに一緒に攻めて
真田家の武将Get!
その後織田家が徳川家と同盟延長しなかったので徳川も吸収して、
なんやかんやでクリアした。
随分前のプレイなので詳細は忘れた。
でも、坊主停戦は使ってないのは確か。
初期に城を沢山落としたら
防御の為の兵糧が持たなかったので
真田家吸収までは城数を抑えた。
>>975 城なんどことってもすぐ織田にせめこまれて…
おそらく最高難易度でしょ。動画でみてみたいもんです。
上杉の富山城を織田に落とされた時点で詰みのような
援軍だしたりもしてたが、岐阜と高遠城から挟み撃ちにされてる間に富山とられた。
リセット検討中
姉工事とかチャレンジモードみたいなのより丹羽ぐらい緩めにしておいたほうが楽しいぞ
968名無し曰く、2020/05/13(水) 05:01:05.51ID:Vj1vCMzo
>>767 >>770 雑魚は何も言えないお前な
天道好きなもの同士話すとこなのにやったことすらない奴はこなくていいから
砦使えばクリアできるのに馬鹿みたいに何回も質問して
他の戦法の提案があると思いきや質問しかない
そんな喧嘩腰でくるならお前らの戦術披露してみろよグチグチ文句しか言わない
だからごり押ししかしたくないんだろ
だったら一々ここに質問しにくるなよ戦術とか習う気もない好きに責めたいんだろ
そんなの運だしここの奴も教えようがないから
何回もリセットしてうまくいったらセーブでやって行くしかない
何年もやってるから天道好きとして有効な戦術説明してるのに喧嘩腰のやつは
こなくてからゲームの事言えないのはやったことないからだろ
他の有効な戦術あるならどんどん書きなよ今のところやってみたい具体的な方法
書いてる人居ないけど
>>981 そうだそうだ
>>981さん You Tubeに華麗な砦テクを披露して
ここにいる雑魚どもを蹴散らしてやってください
でもうどんさんって人はやってくれてたよここ見てるのかな
斎藤家の見たけど砦防衛の兵が多すぎ減らすのが目的だし武田に狙われるから
5000前後出せば充分織田が5000以下になったら一旦帰って足軽で城攻め
俺なら鉄砲量産してるから武田が来ても明智鉄砲隊で追い返すから
道三足軽10000で清州落とす
まあ俺なら武田の境界付近に城立てて武田の鉄の下に櫓連打壊しにくるから
鉄砲隊を10000ほど櫓付近で待機武田の迎撃が出てくるから引き付けながら櫓
道がひいてないので全壊滅百足もだしてくるし甲府からもくるから
何回か撤退しながら減らすでもこれしたら最初に武田終わるから
織田から責めた方が楽しいかも
うどんさん上手くなってるね尼子家で攻めの支城作りとか
あの領地の取り方もタイミングもよかったし毛利が居ないときに
まあお前らはセコイとか言うんだろうけどああいうおちょくりかき乱しがおもしろいのに
群雄覇権の真田やってほしいあれこそ砦戦法が有効
上杉を箕輪の北で火牛鉄砲隊迎撃幸村は北条攻撃
北条は一回責めてくるから壊滅させて岩付で砦戦法上杉は鉄砲隊で止めるだけ
岩付が落とせたら一気にどんどん城落としにいくこれでクリアできる
上杉は責めないこと武田の城は絶対落とさせない箕輪にあんまり兵いれないと
こっちに責めてくるから武田にいかない
わかるでしょ?先の先読んで敵がどう動くか頭使わないと何もおもしろくないし
色んなとこから攻められて詰む
982名無し曰く、2020/05/15(金) 22:27:21.18ID:T0KG08lo
>>981 そうだそうだ
>>981さん You Tubeに華麗な砦テクを披露して
ここにいる雑魚どもを蹴散らしてやってください
教えてるじゃんゲーム実況なんか上手いの見ても何も面白くないし
大半の実況者が普通にしてるだけそんなの見たい?
人は失敗するとこ見たいんだよ鬼難易度を何回もリプレイとかギリギリで負けるとか
信長の野望だったらあちこちから大軍きてギリギリ追い返しても次の大軍に負けるとか
色んな戦法試してる動画とか俺うめえ動画なんか一つもおもしろくない
負けて悔しがるの見る方が楽しいでしょ
やる気あるなら具体的に書いたんだから練習すればいいうまくなれば楽勝になる
利点の一つに兵減らして城攻めだから最低限の兵で城攻め他国から責められない
みーんな大体城攻め他国に責められる城攻めやめて引き返す
いやいやそれくらい予想して戦術組まないと鉄砲隊が居ないと兵大勢残さないとダメ
砦戦法で壊滅させて城かえると傷兵も居るし鉄砲隊がいるから城攻めやめないでいいし
鉄砲隊がいればそんな責められても怖くないし
まず清州の南の橋に砦おいて徳川を壊滅する練習な
これ何回も書いてるから動画なんか見なくてもうまくできるかは慣れ
群雄覇権なら松永も面白い
城攻めに困ったら兵糧責めか砦戦法か櫓戦法か支城を立てる状況で判断
まあ序盤はだいたい兵糧か砦戦法松永は砦戦法と支城作り
まず明智とか他にも引き抜けそうなの松永引き抜く松永は引き抜き担当で何もしない
残りですぐ織田豊臣用に砦と矢倉つくる鉄砲最優先で生産あとは内政
序盤は足軽と鉄砲で砦で防衛やること終わって余裕出来たら鉄砲8000くらいで
岸和田の東で砦戦法鉄砲で迎撃してきたら深くまで誘導して逃げるそしたら向こうも
帰るから戻って背中から攻撃追撃鉄砲で来なくなったら通常の砦戦法
どんどん減るから責められそうなら帰って足軽で岸和田せめ
豊臣が出てくるから取らせて棺桶できれば鉄砲部隊も連れて行く
筒井は鉄砲で砦で守る
大阪城の様子見て行けそうなら雑賀城取る
霧山防衛も鉄砲金に余裕出来たら清州の境界に支城
徳川の砦壊して砦戦法、匠の町は取らない迎撃してこないからこれで何回も壊滅
鈴木仲間にするまで徳川無視砦で追い返すそのあと築城
勝てそうなら清州取るあとは一気に岡崎浜松駿府
あとは豊臣は大阪城の南で砦戦法で減らせるけどここまできたら鉄砲と足軽でごり押しできる
クリアできない人はやってみなよ経験とかコツ、状況判断しないとだから
何回も練習素直にやってみなよ詳しく書いてるんだから
砦戦法はそのまま責めるわけじゃないから割り切っていくこと相手が少ないなら
もっと少ない兵数
長引くときは陣屋作る、砦壊されたらまた作るから工作隊待機
減らしたらさっさと城かえる最低限の兵力で城攻め
傷兵もプラスされて簡単に責められない
責められても守れる兵を残す防衛がうまくなればわざと攻めさせて壊滅
次のターゲット候補まあ鉄砲が万能
砦壊す前から攻撃できるし俺でも足軽の防衛は嫌い兵の減りが遅いし砦も簡単にこわされる
誘導しながら攻撃ができないから鉄砲が強すぎる
天道仲間として戦術聞きたいし練習して自分も使いたいのに誰も書いてくれないんだよなー
いかにみんな開幕責めかごり押ししかしてないのがわかるわ
しっかり支城建ててるとはなかなかツウだね
街並みさえ切り取れば生産能力のない城なんて攻める必要ないからね
トロフィー目当てで
群雄モード進めてるけど、
初期だと流石にヌルゲーになるね。
1555初級信長でクリアクソ苦労した下手野郎だが
やっと初心者脱出した感じ。
夢幻イベなし鈴木家おもろいわ
楽かと思ったら足軽育てにくくて歯ごたえあるわ
タラタラやってると1620年頃には家臣が少なくなって詰んでしまう
兵力差はテクニックでどうにかなるけど家臣がいなきゃ何もできない
何年になったら家臣0になるのかな?
Slot
🍜🌸🌸
💣🎴👻
🎰💰🎴
(LA: 0.99, 0.85, 0.76)
Status ♥J ♦A ♦10 ♠8 ♥7 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.91, 0.84, 0.76(1692.109375) Proc. [0.128062 sec.]
Status ♠7 ♥9 HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.85, 0.82, 0.75(1690.203125) Proc. [0.124874 sec.]
Slot
🍒💰💣
😜😜🌸
🌸💣👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.96, 0.85, 0.76)
Slot
🍒🍜😜
😜🎰👻
🍜🌸💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.96, 0.85, 0.76)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 2
Points 8 pts.
life time: 413日 7時間 25分 50秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241231125128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1554126784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「信長の野望 天道 160里 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・信長の野望 天翔記 五十九
・信長の野望 天翔記 六十
・信長の野望 天翔記 五十六
・信長の野望 天翔記 六十二
・信長の野望 天翔記 六十四
・信長の野望 天翔記 改造綜合スレ6 [無断転載禁止]
・信長の野望・天道 改造スレ11
・信長の野望 覇王伝6
・信長の野望 覇王伝5
・信長の野望 大志 part58
・信長の野望 大志 part64
・信長の野望 大志 part55
・信長の野望 大志 part62
・信長の野望 大志 part61
・信長の野望 大志 part65
・信長の野望 戦国群雄伝 其の四
・信長の野望 武将風雲録 その14
・信長の野望 武将風雲録 その16
・信長の野望 武将風雲録 その14
・信長の野望 大志 Part105 with PK
・信長の野望 大志 Part106 with PK
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾玖】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾壱】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾蜂】
・信長の野望 創造【シリーズ】葬式会場Part6
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾伍】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾陸】
・信長の野望 覇王伝7
・信長の野望 初心者スレ
・信長の野望 新生 88生目
・信長の野望 烈風伝 ツール専用スレ
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾弐】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾弐】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾壱】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【玖拾】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾弐】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾肆】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【漆拾参】
・信長の野望 烈風伝withPK 其の【捌拾漆】
・コーエーテクモ、『信長の野望 201X』を『信長の野望 20XX(ニマルダブルエックス)』としてリニューアル決定! 11月27日に実施
・100万人の信長の野望
・100万人の信長の野望2
・信長の野望 大志 part89
・信長の野望 大志 part93
・信長の野望online1720
・信長の野望 大志 part79
・信長の野望 大志 part90
・信長の野望online1721
・信長の野望 大志 part89
・信長の野望 大志 part86
・信長の野望 大志 part87
・信長の野望・大志 part6
・信長の野望 大志 part79
・信長の野望 大志 part81
・信長の野望 大志 part82
・信長の野望online1724
・信長の野望online1711
・信長の野望online1734
・信長の野望・大志 part5
・信長の野望online1720
・信長の野望online1713
・信長の野望 大志 part84
・信長の野望online1708
・信長の野望 大志 part102
02:28:10 up 27 days, 3:31, 0 users, load average: 8.78, 31.24, 44.99
in 3.9707911014557 sec
@3.9707911014557@0b7 on 020916
|