◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1583121370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-N5e2 [182.251.43.70])
2020/03/02(月) 12:56:10.98ID:4nABwXOWa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://2chb.net/r/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part44
http://2chb.net/r/gamehis/1582781709/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 12:56:38.26ID:xrFivDCc0
コーエーテクモゲームス<なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

グラフィックの最低動作保証環境はこのあたり
GeForce GTX 750 Ti 4089
GeForce GTX 660 4355
Radeon R7 360 3702
Radeon HD 7850 4196

推奨はこのライン
GeForce GTX 1060/6GB 11099

スコア調べ
GPUベンチマークと性能比較(デスクトップ)
https://btopc-minikan.com/gpu-hikaku.html
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html

Windows版動作環境
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/product-main.html
タイトルアップデート
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-update.html
既知の不具合情報
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/info-failures.html
Steam コミュニティニュース
https://steamcommunity.com/app/872410/allnews/
公式Webマニュアル
https://www.gamecity.ne.jp/manual/JuLnHe14/jp/index.html

Q. オープニングムービーをスキップできない
A. 再生中に右クリックする
Q.PC版の動作確認版・体験版など
A.steamの製品を買ってみて、動かなかったらアンインスコ&金要求で
3名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 13:02:46.78ID:6EdSKqgH0
いっちょつ
4名無し曰く、 (ワッチョイ 4b6d-/0SP [110.133.25.151])
2020/03/02(月) 13:15:19.59ID:mSoeOFOM0
太閤立志伝出してよ。。。まじで
5名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.4])
2020/03/02(月) 13:17:26.99ID:Psrrv7u4a
>>4
戦国立志伝で我慢しろ
6名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.4])
2020/03/02(月) 13:42:43.25ID:Psrrv7u4a
天下保守
7名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.4])
2020/03/02(月) 13:45:24.15ID:Psrrv7u4a
魏武の保守
8名無し曰く、 (ワッチョイ 97fa-MFyf [42.127.82.224])
2020/03/02(月) 13:49:16.63ID:pd9A75Mj0
吉報をお知らせします
9名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/02(月) 13:49:35.59ID:w0opnomt0
成功しましたぞ
10名無し曰く、 (ワッチョイ 97fa-MFyf [42.127.82.224])
2020/03/02(月) 13:52:56.65ID:pd9A75Mj0
やれやれ、やるとするか
11名無し曰く、 (スッップ Sd5a-95fC [49.98.136.232])
2020/03/02(月) 13:53:10.33ID:m//6kDxHd
それがしが>>1のスレ立てで乙したとの報告がありますた
12名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 14:08:15.44ID:xrFivDCc0
保守
13名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.4])
2020/03/02(月) 14:19:42.57ID:Psrrv7u4a
人中の保守
14名無し曰く、 (スッップ Sd5a-95fC [49.98.136.232])
2020/03/02(月) 14:23:49.72ID:m//6kDxHd
買70
15名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/02(月) 14:27:42.81ID:A/FICnht0
尽忠の呂布
16名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.4])
2020/03/02(月) 14:30:14.07ID:Psrrv7u4a
>>15
蜀の方かな?
17名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 14:40:38.16ID:6EdSKqgH0
呂布が忠義者だったら丁原の養子のままぱっとせずに終わってたかもな
18名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 14:44:01.45ID:xrFivDCc0
保守
19名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-oL1e [124.214.37.97])
2020/03/02(月) 14:54:55.30ID:WRXgpsp30
20名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-oL1e [124.214.37.97])
2020/03/02(月) 14:55:14.58ID:WRXgpsp30
21名無し曰く、 (ワッチョイ 4b6d-/0SP [110.133.25.151])
2020/03/02(月) 15:01:36.66ID:mSoeOFOM0
呂布よりも太閤立志伝。。。
22名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/02(月) 15:02:57.25ID:w0opnomt0
馬忠が赤兎だって?
23名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 16:14:48.77ID:INJlCxmE0
>>11
『それがし』を見るたびに思い出す。あの画像、誰か保存してませんかね?
24名無し曰く、 (ワッチョイ 162a-DFeu [119.83.146.182])
2020/03/02(月) 16:23:33.93ID:HO0pItBd0
蜀の馬忠はなんであんなむかつくグラを採用されたんだろ
25名無し曰く、 (ワッチョイ cb6e-YB4y [180.220.212.34])
2020/03/02(月) 16:24:04.82ID:82RYPkIl0
蜀の馬忠のグラがプギャーしてるように見えて仕方がない
26名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 16:26:52.14ID:xrFivDCc0
>>23
【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
27名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-4P/A [121.109.241.25])
2020/03/02(月) 16:27:11.90ID:uHYQklaB0
上級孫策ってめちゃ簡単だった…
28名無し曰く、 (アークセー Sxeb-D+Zm [126.165.51.47])
2020/03/02(月) 16:31:53.28ID:cfyEg6w3x
前あった田豊さんが報告中にお亡くなりになってたのも酷かったな
29名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/02(月) 16:33:12.14ID:A/FICnht0
固有持ってる武将は戦法を複数装備する意味無いよねこれ
30名無し曰く、 (スプッッ Sd7b-MLrl [110.163.10.69])
2020/03/02(月) 16:39:02.85ID:/KuC+p9Od
コラボキャラは一騎討ちでも死なないんか?
31名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 16:39:41.37ID:INJlCxmE0
それがしが反乱に乗ったとの報告が
【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
田豊、報告中に死亡
【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

後面白かったのは、片言の日本語で助言する女軍師。
32名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-k1AF [124.214.42.188])
2020/03/02(月) 16:47:30.13ID:LHsrXBQT0
今度コラボするんだったら、有名なヤンキー漫画のキャラクタたち勢揃いで出して欲しい。
33名無し曰く、 (ワッチョイ 5789-oL1e [106.73.100.160])
2020/03/02(月) 16:56:17.53ID:Xn2oswPP0
>>30
みたいだね、まあしゃあない
34名無し曰く、 (スッップ Sd5a-95fC [49.98.136.232])
2020/03/02(月) 16:58:47.83ID:m//6kDxHd
>>32
!?
35名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/02(月) 16:59:38.88ID:w0opnomt0
なんか胡質さんの顔が妙にリアルなおっさんで一瞬ドキッとする
36名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 17:01:38.79ID:xrFivDCc0
>>35
分かる何か写実的なんだよな
37名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 17:02:12.51ID:INJlCxmE0
>>35
13の頃から写真かと思ってた
38名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.77])
2020/03/02(月) 17:09:39.03ID:PuTKRGgpa
どこぞのゲームでは宮下あきらとコラボしたらしい
どうせならそっち引っ張ってくりゃ良かったのに
塾長なら首切れなくても、まあ塾長だしな…で済む
39名無し曰く、 (スップ Sdfa-KYxM [1.72.6.144])
2020/03/02(月) 17:29:51.10ID:zCTOBL5Zd
新野劉備で宛の周りを脱兎でウロウロしながら輸送隊潰して回る野党プレイ楽しすぎる
宛から上庸の輸送の他に、長安から宛、許昌から宛の輸送まで潰せて宛と上庸が干上がってた
意外と迎撃されないんだな、指示が帰還になってるからかな?
40名無し曰く、 (スフッ Sd5a-Y96Y [49.106.205.63])
2020/03/02(月) 17:30:41.06ID:e3NhUWRtd
アトリエキャラは、首斬られたら発狂したファンがコーエーに凸しそうなイメージがある
41名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-q+/f [106.180.23.102])
2020/03/02(月) 17:39:39.49ID:gCOtLTQ+a
同盟国同士が同じ城を攻めてる場合、落城後に制圧する順番って何か基準があるんでしょうか?
42名無し曰く、 (ワッチョイ 0755-8VN3 [58.189.59.144])
2020/03/02(月) 17:44:42.73ID:wbV6PVG70
>>39
劉備錐行1000で兵1000の輸送隊攻撃したらこっちの兵死なず瞬殺できたけど輸送隊の兵が1万とか2万でもこっち無傷で瞬殺できるのかな?
43名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
2020/03/02(月) 17:46:36.39ID:UhgglySHd
たくさんダメージを与えた方か、どどめを刺したほうだと思う
44名無し曰く、 (ワッチョイ 2fef-DFeu [120.51.150.63])
2020/03/02(月) 17:48:30.85ID:Hq+gtEQD0
アトリエってゲーム内でキャラ死なないの?
45名無し曰く、 (JP 0Hfb-Xy+J [180.39.222.210])
2020/03/02(月) 17:53:14.22ID:quTThndIH
将来武将間の結婚が実装されてもアトリエキャラは不可となる前触れ
46名無し曰く、 (スップ Sdfa-6CzG [1.66.96.173])
2020/03/02(月) 17:53:23.37ID:nbdfdmVMd
前スレの中級呂布でのアドバイスを元になんとか3年かけて許昌陳留落とせたけど曹操が洛陽に遷都したせいで捕虜取れずに人材不足&攻めてきた袁術に関羽捕縛されて中々苦しい
47名無し曰く、 (エムゾネ FF5a-Q8gR [49.106.174.242])
2020/03/02(月) 17:56:40.65ID:LxxH1oJhF
>>41
トドメの方
48名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 18:04:51.06ID:INJlCxmE0
>>42
無傷じゃないアルよ
49名無し曰く、 (スップ Sdfa-Zz34 [1.75.3.111])
2020/03/02(月) 18:10:23.44ID:1z+v1jjVd
魯粛「荊州くれるって言ったじゃん!」
50名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 18:18:15.17ID:INJlCxmE0
>>49
返すとは言ったが、いつとは言っていない。
その気になれば、10年後、20年後ということも…
51名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef9-dLCn [153.227.91.142])
2020/03/02(月) 18:18:16.26ID:JUtwjRNV0
>>49
こっちの事情も考えてよ
52名無し曰く、 (アークセー Sxeb-6CzG [126.246.196.79])
2020/03/02(月) 18:21:09.32ID:yLb5YGkFx
>>49
涼州取ったら返すって言ってんだろ
53名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 18:22:44.19ID:6EdSKqgH0
孫権「じゃあ担保としてうちのせがれに関羽の娘を嫁にくれよ」
54名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-Y2Ci [106.133.171.219])
2020/03/02(月) 18:30:52.70ID:ZmnTNh7Ia
>>44
下手すりゃ寿命すら設定されてない可能性も
55名無し曰く、 (ワッチョイ cb6e-YB4y [180.220.212.34])
2020/03/02(月) 18:32:56.34ID:82RYPkIl0
>>54
年齢設定されてないし多分寿命も設定されてないと思う
強制ゲームオーバーの351年だったかまで生きそう
56名無し曰く、 (ワッチョイ c703-Y96Y [122.31.28.111])
2020/03/02(月) 18:33:13.61ID:NIARC+tQ0
アトリエキャラは寿命書かれてないって誰が書いてなかったっけ
70歳とかなったらこれもファンが発狂するからな
57名無し曰く、 (ワッチョイ 67e8-DFeu [218.227.150.24])
2020/03/02(月) 18:34:29.05ID:HBo5A5YE0
貧弱な文官の周りには屈強な兵士はおらんのかいな。SPみたいな。
58名無し曰く、 (スッップ Sd5a-95fC [49.98.136.232])
2020/03/02(月) 18:39:06.31ID:m//6kDxHd
>>56
麺類の人が言ってた
59名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/02(月) 18:39:42.99ID:INJlCxmE0
なんか曹操軍の輸送隊にロリっ子が居たんだけど、新キャラ?
60名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/02(月) 18:41:27.11ID:w0opnomt0
献帝さんの姉妹丼セット(小)
61名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-q+/f [106.180.23.102])
2020/03/02(月) 18:54:00.41ID:gCOtLTQ+a
>>43
>>47
ありがとう
62名無し曰く、 (ワッチョイ 5789-oL1e [106.73.100.160])
2020/03/02(月) 18:56:52.24ID:Xn2oswPP0
個人的には古武将もNGなもんで史実武将追加してくれたほうがずっと良い
63名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.65])
2020/03/02(月) 19:14:02.66ID:Jz6WuY4ia
そういや古武将は能力値みてニヤニヤはしてたけど使ったことねえや
64名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-ITKp [182.251.117.235])
2020/03/02(月) 19:15:15.99ID:sg9DfYn+a
あいつら処罰できないの?
それだけが楽しみだったのに。
65名無し曰く、 (ワッチョイ 3a15-r+hr [219.164.206.157])
2020/03/02(月) 19:25:29.32ID:ioVIYBVq0
>>62
本当にその通りやわ
雰囲気ぶち壊し武将とかイラネ
地域内政全部埋めたい病だから特にそう感じる
66名無し曰く、 (オイコラミネオ MM66-r+hr [61.205.97.197])
2020/03/02(月) 19:28:08.61ID:4R9WQ/cqM
さすがに14作も選ばれなかった聞いたこともない武将より項羽や韓信の方が需要あると思うの
67名無し曰く、 (スップ Sd5a-ljZe [49.97.105.20])
2020/03/02(月) 19:30:44.20ID:OZ/I/iPUd
>>65
やーねその病気
俺もかかってるけど…

陳留取っても人埋めれないので
侵略荒廃と賊徒でひたすら荒らして
オール1かつ治安一桁達成したぜ
68名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 19:31:02.10ID:6EdSKqgH0
1800年も前の時代の話だから出せる数にも限りがあるだろうし、現実的にはかなり難しいんじゃろ
「正史の○○を出して欲しい」みたいなリクエストをすればPKとかで増えたりするんじゃね
69名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 19:31:02.74ID:xrFivDCc0
世間はFF7で盛り上がってるがこっちは後10日でシステムアプデだぜうおおおおお
70名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.65])
2020/03/02(月) 19:33:11.66ID:Jz6WuY4ia
>>66
俺の好きな魏越はセーフだな
あと臧洪さんは呂布と一緒に伝立ってるのに今まで何してたん?
71名無し曰く、 (ワッチョイ 2e71-X91k [153.162.243.122])
2020/03/02(月) 19:38:38.49ID:AY52mv2F0
極一部のマニアが喜ぶ正史の超マイナーな武将出すより、
必要最低限のランダム生成武将出した方がヲタ的には苦痛でもゲーム的には歓迎
人間が足りないから他の国へ人間狩りにいく三国志ってネタストラテジー的にはOKでも
歴史ストラテジーとしてみたら奇形すぎる
72名無し曰く、 (スップ Sd5a-ljZe [49.97.105.20])
2020/03/02(月) 19:38:50.08ID:OZ/I/iPUd
>>55
351年って五胡十六国真っ只中じゃん…

そこまで行くなら石勒とか出してくれよぉ
73名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3f-ZhQ4 [219.100.40.123])
2020/03/02(月) 19:47:21.58ID:VtiotpIY0
>>69
俺もうおおおってなるはずだったんだけどFF7で心あらずすぎて
ああうん、ってなってしまったw
74名無し曰く、 (スップ Sdfa-SNZl [1.75.228.8])
2020/03/02(月) 19:47:46.34ID:QqR0ZuRMd
昨日からPS4版参戦したんだけど最後が4で止まっているのでラーニングコストが高すぎて笑えないわ

いま困っているのは部隊がマップ上で重なったとき二番目の部隊指示を変更ってやり方ありますか?

馬超おまえじゃない龐徳ってケースが多すぎるw
75名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/02(月) 19:50:15.36ID:RJ0T/Kfv0
古もランダムもけっこうだけどオンオフつけてくれ
毎度古をポチポチ非登場にするのくっそイライラする
76名無し曰く、 (ワッチョイ 2ed6-DFeu [153.215.175.183])
2020/03/02(月) 19:52:38.23ID:IQ+jtxku0
>>71
ゲームの目的と攻略要素が武将集めだから、正式にはやりたくないか 要望が
少ないかのどちらかじゃないか? 新武将が作れるという免罪符もあるし

名将(ランダム武将)が出てきて、それで形勢が大きく変わったりしたら攻略要素
が武将集めしかないことに 新参の方にまで気付かれてしまうのもイヤだろうし

能力が1〜40(ユーザーが設定)の武将を抜擢コマンドで登用できるとか、正直
欲しい。「府が8個あります、武将は3人です」みたいなのはどうかと思うし
77名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 19:52:51.10ID:6EdSKqgH0
普通にやったら全くクリアできる気がしない後期シナリオの公孫恭でもライザ一味か古武将を何人か配下につけてやればいけるだろうか
素の状態だと魚鱗使えるのがたった一人で兵器使えるのが皆無という地獄みたいなクソ環境で無理ゲーすぎるけども
78名無し曰く、 (ワッチョイ f763-DFeu [202.95.185.247])
2020/03/02(月) 19:57:52.38ID:DMllbB6D0
子供武将ほしいな
最初に選んだ君主の子孫が繁栄してこそだと思うんだが
袁家とか断絶する君主選ぶと、どうも統一を急かされる気分。ちんたらやりたいのに
79名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.65])
2020/03/02(月) 19:59:21.92ID:Jz6WuY4ia
>>71
超マイナーも出す、ランダムも出すで手を打とうではないか
というかゲームに出てこないからマイナー扱いされてる面もあるのでそこは切り捨てないで…
80名無し曰く、 (ワッチョイ f763-DFeu [202.95.185.247])
2020/03/02(月) 20:00:19.25ID:DMllbB6D0
>>74
どういう状況かわからんがPS4だと
複数部隊選んだ後に行先を変えて最終決定するってのができなか、もしくはやり方がわからない
PCだとうどんがそういう事やってるんだが
81名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/02(月) 20:01:08.81ID:RJ0T/Kfv0
政始やると吹っ切れるぞ
後方都市はほぼ1人だ
それでも治安を維持できる
82名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.65])
2020/03/02(月) 20:01:32.75ID:Jz6WuY4ia
>>74
アップにしよう
出陣時みたいにリストに出せとかいっちゃダメよ
83名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/02(月) 20:02:41.66ID:RJ0T/Kfv0
>>78
それこそ新武将活用しようぜ
袁家の子孫は毎度作ってるわ
84名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-WaSC [182.250.241.65])
2020/03/02(月) 20:03:07.53ID:Jz6WuY4ia
あ、PS4か
PCと違うかもしれんごめん
85名無し曰く、 (スップ Sd5a-ljZe [49.97.105.20])
2020/03/02(月) 20:05:22.64ID:OZ/I/iPUd
>>78
名は分からんからあれだが
唐代まで生き残ってるから
袁煕の子孫(魏二代皇帝ではない)
86名無し曰く、 (ワッチョイ fa33-8HZ/ [203.139.95.146])
2020/03/02(月) 20:08:31.26ID:yLyCQZ020
>>53
虎の子を犬の子にはあげられません
87名無し曰く、 (スッップ Sd5a-SNZl [49.98.130.192])
2020/03/02(月) 20:08:45.27ID:o8wnUKM9d
>>80,82
アップできるのかっ!
帰ったら早速試しますありがとう!
88名無し曰く、 (アークセー Sxeb-6CzG [126.246.196.79])
2020/03/02(月) 20:15:52.56ID:yLb5YGkFx
\みたいに袁煕と曹叡で兵法連鎖とかしてくれたら面白いんだが
89名無し曰く、 (ワッチョイ 2ed6-oL1e [153.216.89.220])
2020/03/02(月) 20:27:19.83ID:BgEJ6Kka0
>>49
魏を滅ぼしたら返すよ
90名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/02(月) 20:32:54.02ID:xrFivDCc0
今更思い出したけどsteamはDLCオフに出来たな
新武将リストプチプチに飽きた人はやってみようぜ
91名無し曰く、 (オイコラミネオ MM66-r+hr [61.205.97.197])
2020/03/02(月) 20:39:40.77ID:4R9WQ/cqM
後方都市は内政なんかせんでも賊に城を空白地にしてもらえばめちゃ物資入るから前線の人員を割く必要もないという
92名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3f-ZhQ4 [219.100.40.123])
2020/03/02(月) 20:41:43.36ID:VtiotpIY0
虎の子犬の子で思い出したけど軍神包囲網はよはよはよはよはよはよ
93名無し曰く、 (ワッチョイ 0755-8VN3 [58.189.59.144])
2020/03/02(月) 20:46:49.12ID:wbV6PVG70
>>91
賊に空白地にしてもらって物資がっぽがっぽ、何それkwsk
94名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
2020/03/02(月) 20:48:45.90ID:GAXD7/Uz0
>>93
城を取ったらなんか最初から金が金と米が数万ある
だから都市の物資全部輸送して0に→賊にとられて空白都市→取り返すと金米数万ゲット
これ繰り返すだけ
95名無し曰く、 (ワッチョイ 8f15-Iixv [114.187.86.181])
2020/03/02(月) 20:49:19.72ID:WqbX8+W/0
>>92
変なdlc出すくらいならその辺のシナリオとか赤壁とかを複数出して欲しいよな
96名無し曰く、 (オイコラミネオ MM66-r+hr [61.205.97.197])
2020/03/02(月) 20:49:33.43ID:4R9WQ/cqM
>>93
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/裏ワザ・小ネタ

1番下
97名無し曰く、 (ワッチョイ bae8-mNPq [123.254.46.129])
2020/03/02(月) 20:51:40.70ID:uFc+hRTD0
変なキャラのアプデはやめてほしかったな
ここで画像見ただけでdlcすら確認してないくらい興味ない
宇宙の人らか?
全く接点ないだろうに
98名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-1c9b [106.161.194.190])
2020/03/02(月) 20:55:22.21ID:3NoL/Nosa
>>97
一応、銀英伝には曹操の話は出てくるよ
99名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-Sk4z [119.175.79.36])
2020/03/02(月) 21:01:51.98ID:gzpAG0Yj0
>>97
うん、俺もDLしてない
今後もすることはないと思う
100名無し曰く、 (スップ Sd5a-ljZe [49.97.105.20])
2020/03/02(月) 21:06:15.45ID:OZ/I/iPUd
>>98
嬉しすぎて涙がでてくる
シェーンコップさんの馬謖(斬り)は知ってるが
曹操って何の下りで出てきたっけ?
101名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-ZhQ4 [180.144.108.114])
2020/03/02(月) 21:10:48.36ID:Rgd1gihm0
銀英伝は宇宙を舞台にした三国志みたいなもんとか言われるし
両方好きな人はかなり多そう
最初の小説版が流行った時期に初代三国志出てるし

ウランフには絶対に騎馬関連特性付くと信じてる
102名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3f-ZhQ4 [219.100.40.123])
2020/03/02(月) 21:12:29.61ID:VtiotpIY0
>>95
ね、やりたいね
アプデといっしょに予告なしで急に追加されそうだな
103名無し曰く、 (ワッチョイ 4a71-X91k [117.18.129.92])
2020/03/02(月) 21:20:01.14ID:i0GWPoU10
>>100
キュンメルが尊敬している人物の一人として言及されてたんじゃなかったかな
複数の分野で功績を残した人物として
104名無し曰く、 (ワッチョイ 0755-8VN3 [58.189.59.144])
2020/03/02(月) 21:21:47.41ID:wbV6PVG70
>>94
>>96
ありがとう
治安低い都市あったら試してみる
105名無し曰く、 (ワッチョイ d62a-ZhQ4 [111.106.38.244])
2020/03/02(月) 21:26:16.43ID:k5l2MkWr0
>>90
ありがたい情報に感謝なんだけど
DLCアリの時に始めたセーブは
途中でDLCなしにすると読み込めなくなるから、そこだけ注意
106名無し曰く、 (スップ Sdfa-Zz34 [1.75.3.111])
2020/03/02(月) 21:51:42.16ID:1z+v1jjVd
10年ぐらい経ったら上から異民族色に塗りつぶされて終わります
107名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/02(月) 22:10:41.32ID:2+1NJnPs0
士気関連の個性は検証が難しいな
消沈持ちが味方壊滅時に120→108になったので0.9倍かと思いきや次は73→55
固定でも割合でもなさそう
108名無し曰く、 (ワッチョイ 5789-Xy+J [106.72.172.128])
2020/03/02(月) 22:10:57.04ID:Zy8umuDX0
曹操のために国が滅ぶ……
109名無し曰く、 (ワッチョイ 3a02-X91k [219.113.240.81])
2020/03/02(月) 22:11:50.60ID:qL+IkTI60
董卓(洛陽)で漢中にいる勢力降伏させたら、漢中の関所(多分、白水関)が洛陽所属になった・・・。
第二軍団に梓潼、成都とかを攻略させたいのに、白水関が洛陽所属のせいで進まなかったわ。
董卓を洛陽から移動させて第二軍団に洛陽を所属させるっていうメンドイことしてどうにかなったけど、関の所属についてのアプデ欲しいなぁ。
110名無し曰く、 (アークセー Sxeb-6CzG [126.246.196.79])
2020/03/02(月) 22:34:58.48ID:yLb5YGkFx
やっと群雄呂布で曹操滅ぼせた
衝車高順と魚鱗呂布の組み合わせ強いね
111名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/02(月) 22:40:32.65ID:2+1NJnPs0
飛将雁行は複数部隊が2ヘックス内にいても減衰しないのかな? 
112名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-q+/f [60.128.228.250])
2020/03/02(月) 22:41:49.92ID:7ePEVZrk0
誰かシナリオコンテスト応募した人いる?
113名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 22:52:10.79ID:6EdSKqgH0
一つだけ応募したわ
ネタがあればもっと送るんだが、史実武将のみで構成しろってお題だから結構難しいな
114名無し曰く、 (ワッチョイ 4a71-X91k [117.18.129.92])
2020/03/02(月) 22:55:54.52ID:i0GWPoU10
二つ応募したなあ
115名無し曰く、 (ワッチョイ c794-X91k [122.223.0.245])
2020/03/02(月) 22:58:12.19ID:aVbHESZd0
武将の不足感を補う為に放流用の新武将を作っているけど、やっぱりPS4は名前入力が辛い。
13の時も思ったが、何故11に在った既存武将からの呼び出し機能を残してくれなかった……。変換で出て来る漢字が少な過ぎる……。
116名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-q+/f [60.128.228.250])
2020/03/02(月) 23:03:04.41ID:7ePEVZrk0
ちなみに俺が考えたシナリオは

四喬の戦い←これは単純に大喬と小喬と巨喬と中喬と
4カ国で戦う

巨喬と中喬の顔のグラは顔良と文醜で


毒桃園の誓い←これも単純に劉備と関羽と張飛
それぞれ君主で3カ国で殺し合う


サイボーグ袁紹←300人の袁紹が出てきてどの袁紹が
最強か決める
袁紹同士が一騎討ちし袁紹が袁紹の首と城を落とす
袁紹が袁紹の為の米を買う
117名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/02(月) 23:11:25.31ID:6EdSKqgH0
応募要項をちゃんと読め
118名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/02(月) 23:27:15.27ID:RJ0T/Kfv0
>>116
サイボーグ袁紹の響きにクスリときたが
大量の諸葛亮作って放流してた厨房の頃の俺と発想が同レベルだぞ…

過去の英雄乱舞や女の戦いでは関張や大小喬が対立したんだっけか
119名無し曰く、 (ワッチョイ 3ab5-X91k [61.124.193.88])
2020/03/02(月) 23:28:19.97ID:gJu10Xs/0
草原の狼…チンギスハーン率いる蒙古最強騎馬軍団が北から来襲。
梁山泊の好漢達…水滸伝武将たちが108人勢揃いで新勢力として爆誕。

シンプルに二つ応募したで
まあシブサワ嫁がチンギス黒歴史認定してるから前者は絶対無理だろうけど
120名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/02(月) 23:35:45.76ID:RJ0T/Kfv0
9リスペクトで各異民族が隅っこで強大な力持ってるシナリオがやりたいな
できれば倭や鮮卑も加えて
121名無し曰く、 (ワッチョイ 97d8-r+hr [42.125.49.61])
2020/03/02(月) 23:36:00.53ID:VjMcxWaU0
選択出来るとはいえコラボとかで世界観は壊しに来てるし、ここまできたらサイボーグ袁紹をきっかりシナリオ付きでやるぐらいカブいても良いかも
ただそれより赤壁とか軍神包囲網とか純粋な部分をすぐ増やして欲しいが…
122名無し曰く、 (ワッチョイ 2acf-Zz34 [133.203.148.34])
2020/03/02(月) 23:50:23.45ID:kPK2Lm5J0
俺がお前でお前が俺で
123名無し曰く、 (ラクッペペ MM16-NCkO [133.106.72.75])
2020/03/02(月) 23:58:06.80ID:MV6/1uVlM
関羽が許昌落とすが荊州を失陥して孤立無援みたいなシナリオ送ったわ
124名無し曰く、 (ワッチョイ 3a15-FEjb [219.167.193.33])
2020/03/02(月) 23:58:26.71ID:oTbTD9XN0
銀英伝の作者の夏侯覇主人公の小説お勧め
125名無し曰く、 (ワッチョイ 1bd6-HS57 [222.148.109.135])
2020/03/03(火) 00:34:29.48ID:C/MoeLtk0
>>123
領地が繋がってなくても武将の移動は自由にできるからあんまり緊張感なさそう
126名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-Pa6R [60.105.123.53])
2020/03/03(火) 00:41:06.14ID:XGa8Lkj70
お前ら…シナリオ応募は既存の武将しか使えないんだぞ
127名無し曰く、 (ワッチョイ cb6e-YB4y [180.220.212.34])
2020/03/03(火) 00:42:19.99ID:+KP+Fmkv0
ここでネタで言ってるだけで実際は送ってないんだろう……多分
128名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-Vm4s [106.154.77.113])
2020/03/03(火) 00:48:35.95ID:MLIMWA3La
DOA6がバージョンアップしたと思ったらこいつもアトリエコラボかよ
129名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 01:00:39.31ID:vcaFpBFB0
最近のアトリエではトップの売上らしかったから使わん手はないよな
三国では悲しいコラボだったが
130名無し曰く、 (ワッチョイ c794-X91k [122.223.0.245])
2020/03/03(火) 01:00:51.08ID:wE34av//0
アトリエの衣装はね、二次元の可愛い女の子が着るから似合うんだよ。
興味本位でDOA6のコラボを覗いてみたが、アトリエファンの自分にとってちょっとしたブラクラでした、はい……。
131名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-Vm4s [106.154.77.113])
2020/03/03(火) 01:02:30.95ID:MLIMWA3La
>>119
応募要項にDLC抜き既存武将のみって書いてあるでしょ
132名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3f-ZhQ4 [219.100.40.123])
2020/03/03(火) 01:03:53.47ID:ftPCZxN50
ライザがヒットしたからとりあえずコラボしとけっていう発想w
ガストちゃんの発想なのか光栄ちゃんがやってるのかしらんが
133名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-Sk4z [119.175.79.36])
2020/03/03(火) 01:14:54.29ID:XkZIDbph0
誰かシナリオコンテストに軍師の戦いを応募してくれ
各国で軍師を演じた武将が君主になった寿命なしのifシナリオ
知力高い奴らが全員君主なので自らは知力100軍師を使えない
雲南の君主は朶思大王な
134名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/03(火) 01:22:29.84ID:e3dPpxuj0
>>133
それをそのまま書いて応募すればいいじゃない
135名無し曰く、 (ワッチョイ 9e35-wukS [49.253.13.249])
2020/03/03(火) 01:24:08.88ID:EnljJO2M0
>>74
L1押しながらR3のスティック上下でマップの縮尺

L1押しながら□で部隊のメンバー選ぶところにカーソルがいくので選ぶと個別移動
とりあえずPS4はところどころやりにくい
136名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-4P/A [121.109.241.25])
2020/03/03(火) 01:34:26.77ID:92uIYQw40
張超が独立勢力になってるのは良かったんだが、だったら兗州の張邈や荊州の張羨や豫州の周マとかも独立勢力にしてもよかったんじゃないか?って思った。
137名無し曰く、 (ワッチョイ 3a10-ZhQ4 [27.85.10.113])
2020/03/03(火) 02:04:23.86ID:/Ov23PCH0
今steamでちょっと安いけど、買いですか?
138名無し曰く、 (ワッチョイ 2e71-X91k [153.162.243.122])
2020/03/03(火) 02:26:04.35ID:hfGsmrS+0
>>137のことを全く知らないのに無責任にお勧めできるわけがない

どんなゲームが好きかぐらいの情報は必要
139名無し曰く、 (ラクッペペ MM16-NCkO [133.106.72.75])
2020/03/03(火) 02:41:33.14ID:CM5yAiLsM
いつの間にか100時間超えたし面白いとは思うけど、人に勧めるのは躊躇しちゃうわ
140名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/03(火) 02:42:27.32ID:8WLSVEnA0
未完成だから、まだ薦められんな。
141名無し曰く、 (ワントンキン MM2a-ejSV [153.237.254.48])
2020/03/03(火) 02:51:15.00ID:5thM8dUcM
ラインハルトって、25で死ぬの?年齢無かったけど
142名無し曰く、 (ワッチョイ 2e74-DFeu [153.133.84.11])
2020/03/03(火) 02:56:42.20ID:iFy76P5m0
コラボ武将は死なない設定
143名無し曰く、 (ワッチョイ 2b89-vT3f [14.8.147.160])
2020/03/03(火) 04:37:59.26ID:x5ft+EfQ0
>>141
寿命設定されてたらキルヒアイスは21で死んでしまう
霍去病なんてもんじゃない
144名無し曰く、 (スップ Sdfa-L0+A [1.72.6.70])
2020/03/03(火) 05:04:50.44ID:m38nbb75d
皇帝袁術
孫策から玉璽を貰った袁術が勢力を伸ばし中原を治めるまでになったシナリオ
小覇王厳白虎
孫策を倒し江東を治めた厳白虎が小覇王を名乗るシナリオ
145名無し曰く、 (ワッチョイ 2acf-Zz34 [133.203.148.34])
2020/03/03(火) 05:07:21.98ID:tISRzvMC0
>>143
キルヒアイスは寿命じゃないから・・・
146名無し曰く、 (ワッチョイ 162a-DFeu [119.83.146.182])
2020/03/03(火) 05:18:56.32ID:avAf4U180
>>135
その操作わからなくて困ってたんだありがとう
147名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-hQu/ [106.128.49.1])
2020/03/03(火) 05:32:39.68ID:jEXfGQNQa
皇帝劉虞
配下に公孫�ヘ紹やら河北組。曹操は劉備とかその辺と連合
148名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 06:01:20.60ID:7lnq4cYD0
老将立つ(起つ)
黄忠、厳顔、黄蓋の三人の老将が意気投合し立つ
149名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-1IcS [126.21.132.249])
2020/03/03(火) 06:56:50.64ID:om17AbRN0
軍団新設して後方都市を任せているんだが、重点項目を兵士にしているんだがどうもうまくいかない。兵数貯まらないどころか、むしろ兵力減ったりする。
どう設定すればうまく貯まりますか。
よろしくお願いします。
150名無し曰く、 (スップ Sdfa-L0+A [1.72.6.70])
2020/03/03(火) 07:11:11.64ID:m38nbb75d
後継呂令騎
呂布が曹操に殺されたが同士を募り漢室再興に乗り出す
151名無し曰く、 (ワッチョイ 93a2-KYo1 [124.108.61.65])
2020/03/03(火) 07:25:28.75ID:rR7GkpJW0
新君主の兵力を増やしてやれ
独立はせめて4人は連れていけ
コンピューターの兵糧を増やしてやれ
コンピューターの劉備は関羽張飛をうまく使って戦え
152名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/03(火) 07:39:46.87ID:8WLSVEnA0
三顧の礼・上級・上庸の新君主で開始して、劉備が滅ぼされないように、宛からの攻撃を防いでいたのだが、上庸の地域懐柔をしまくって嫌がらせをするので、望み通り滅ぼしてやった。
趙雲なら裏切らないだろうから第2軍団長にするかなあ。
153名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-oL1e [124.214.37.97])
2020/03/03(火) 07:43:03.74ID:OYwXtpIW0
そういえば漢皇帝を重視する、しないの違いは何で変わる?
何のアクションも取れないよね
貢物で変わるとかなら攻略しやすいけれどw
154名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 07:45:47.69ID:9YAkopISM
でもDOAはずっとDLCなんかの企画が継続してるけどライザは本編それ自体は音沙汰なしだよな
コラボで二つ貸してるけど自身はそれほどでもないという
155名無し曰く、 (オッペケ Sreb-jth/ [126.133.246.220])
2020/03/03(火) 07:56:20.21ID:s5lCxUQvr
コンピューターってなんかかわいい
156名無し曰く、 (ワッチョイ 2e71-X91k [153.162.243.122])
2020/03/03(火) 08:01:12.47ID:hfGsmrS+0
コンピューター?
157名無し曰く、 (ワッチョイ 2e71-X91k [153.162.243.122])
2020/03/03(火) 08:01:27.34ID:hfGsmrS+0
かぶった
158名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 08:03:11.79ID:Pkfz3p/Ud
ぶっちゃけAIつてレベルではないよね
159名無し曰く、 (ブーイモ MMef-0nng [210.138.179.149])
2020/03/03(火) 08:07:30.17ID:jUoWjm61M
>>149
単純に人とか国力、主に金収入足りてないんじゃね
兵が減るのはこまめすぎる輸送で1000人移動させまくるから
金優先しとけば禁止しない限り兵も増やすしそれで十分足りるよ
というかある程度で禁止しないと延々兵送ってきて前線の兵糧厳しくなるよ
160名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 08:12:18.53ID:Pkfz3p/Ud
たんまり金と米ある城落としたら金と米が激減するのおかしいでしょ
161名無し曰く、 (ササクッテロル Speb-TmTD [126.233.64.243])
2020/03/03(火) 08:16:00.88ID:frzdw44ep
銀英伝ライザのコラボきたんか
CVや一騎討ちのグラはどんな仕様なん?
162名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/03(火) 08:20:45.94ID:qCbCQRLs0
奪えたら奪えたで一気に掃討ゲーになって作業化するし残り物資が少なかったら入城即餓死の間抜け挙動になるしかといって今の仕様だと連戦や大軍相手の続けざまの防衛が出来ないし昨日言われた賊に奪わせて物資沸かせるおかしな技が容易にもなるし

結局、勢力管理でもなく戦闘部隊が持つことも出来ないシステム自体がイビツなんだよ
収集版から今の仕様に急いで変更したところを見ても突貫工事だったのは否めないし
16374 (スッップ Sd5a-SNZl [49.98.130.91])
2020/03/03(火) 08:30:29.31ID:JaCZv7qbd
無事解決で多謝。やたら第一部隊だけ削られる現象も理解できた。敵に隣接できてなかった。
164名無し曰く、 (スフッ Sd5a-Y96Y [49.106.205.63])
2020/03/03(火) 08:31:24.16ID:jeQ3Iae+d
前線を支えている部隊に兵士を輸送したい
165名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 08:34:44.95ID:Pkfz3p/Ud
>>162
ゲーム性の問題ではなく、米と金はどこに行ったんだっていう
166名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/03(火) 08:40:05.73ID:qCbCQRLs0
どちらの面でもおかしいね
167名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
2020/03/03(火) 08:43:39.29ID:uBptP7iAd
>>165
金は突入した兵士に略奪、兵糧は燃やされたんじゃね
168名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 08:47:46.17ID:Pkfz3p/Ud
軍規違反だ斬首な
169名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-RfWD [126.203.10.110])
2020/03/03(火) 09:03:22.89ID:+Wg7pRX/0
消えた金と兵糧は商人が持っていってるんだぞ
170名無し曰く、 (ワッチョイ 93a2-KYo1 [124.108.61.65])
2020/03/03(火) 09:23:41.46ID:rR7GkpJW0
どう頑張っても君主徴収率100%なんて不可能だし
誰かしらのに流れてるんだろう。
171名無し曰く、 (ワッチョイ 2ed6-f6pt [153.203.152.64])
2020/03/03(火) 09:25:28.97ID:3wmg/Jn50
金米は消えた兵士がもって逃げたんでしょ
172名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-ZhQ4 [119.172.41.238])
2020/03/03(火) 09:26:41.83ID:iepe3SGj0
都市に貯めこまれていたものは破壊された都市の修繕費に消えてるんだよ

え?増えるときもある?
略奪でもしたんだろ
173名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-ZhQ4 [60.86.167.72])
2020/03/03(火) 09:36:04.97ID:JtltFePT0
施政スロット数の差で個性付けしようとしたんだろうけど、王覇我以外は、
強制縛りプレイみたいになってるだけに思える

これスロットの数は全部同じで最大レベルとコストに補正がかかる形で良かったんじゃないの
覇道の魚鱗は最大10だけど、名利は8でコスト1.5倍とか

あとせめて魏呉蜀には専用の個性が欲しい
蜀なら運搬開発レベル15で木牛流馬、雁行強化レベル15で所属武将に戦法の連弩(元戎)追加、
呉なら水軍育成レベル15で闘艦、魏は青州兵と虎豹騎をどうにか

董卓や袁術は重税で金兵糧収入が多くなるけど治安維持が他の君主より大変とか
もっと君主ごとの個性を強調してほしい
174名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/03(火) 09:41:01.69ID:qCbCQRLs0
空っぽの都市を奪うと湧く物資の説明お願いします
175名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/03(火) 09:42:48.76ID:8WLSVEnA0
>>174
大義のために、都市の富豪たちが寄付してくれたのだ。さすが我が天下万民だ。
176名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 09:54:46.76ID:vcaFpBFB0
商人が保険屋みたいな商いをしてるんだな
最低保証はするから落城時の余剰分を頂きますと
177名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 09:58:16.42ID:Pkfz3p/Ud
自作自演は保険屋にバレませんかね
178名無し曰く、 (ワッチョイ 563f-ghCL [223.135.110.246])
2020/03/03(火) 10:03:41.33ID:QchD8QW40
秋に米買って冬に売るだけで大儲けとかできるのでグルなんだよw
179名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-MLrl [106.180.34.178])
2020/03/03(火) 10:27:03.30ID:L+Jacqmha
>>173
それ面白そう!!
180名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-oL1e [124.214.37.97])
2020/03/03(火) 11:01:40.81ID:OYwXtpIW0
施政は新規登録武将で調整すれば主義に関係なく割り振れる
詳しくは控えるねw
181名無し曰く、 (ワッチョイ 934b-L0+A [124.98.33.242])
2020/03/03(火) 11:35:14.93ID:b1P8Ugic0
>>173
呉よえーってなる
182名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-t064 [182.251.59.34])
2020/03/03(火) 12:14:28.05ID:Pq6Twqmpa
呉はそもそももっと水軍使う動きして欲しい。
183名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-kZgG [182.251.248.46])
2020/03/03(火) 12:16:19.69ID:cuDwgLOLa
呉ってかこんな水軍いらんシリーズ初じゃない?1・2の大昔はおいとくとしても
まじ水戦弱すぎだろ水戦大型艦?でも陸で待ち構えてる奴らに簡単に沈没させられる同様にこっちも水際土累戦法で簡単に10万相手でも1部隊で迎撃できる闘艦水戦なら雑魚武将でも攻防1500オーバー位にしても全然いいわ
184名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
2020/03/03(火) 12:18:51.02ID:HslWqeUi0
最上位の船は弓で攻撃できる
ちょい弱い魚鱗+雁行
みたいなもんだろ

強すぎだろー
185名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
2020/03/03(火) 12:19:37.51ID:HslWqeUi0
まぁ船の問題点は
支援系個性のほとんどが発動しない点かな
186名無し曰く、 (スップ Sdfa-5/an [1.66.96.8])
2020/03/03(火) 12:23:01.81ID:6b78IS7Wd
新武将の顔を童子にしても声がないのはどうにかならんかったのか
まあ、あの顔でおっさん声にするのも、それはそれで笑えるんだが
187名無し曰く、 (ワッチョイ 4b6d-/0SP [110.133.25.151])
2020/03/03(火) 12:28:15.32ID:WK7kqWlf0
水戦は9のように港からしか上陸できないなら違ったんだろう
188名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
2020/03/03(火) 12:30:00.86ID:HslWqeUi0
港しか通行できなかったら
港付近を土塁や防衛兵器で固めておけばよくなって
さらにクソ化するだろうな・・・
189名無し曰く、 (ワッチョイ 1b54-Qpfh [222.144.18.141])
2020/03/03(火) 12:35:14.26ID:Wo5TGPdD0
まず水の流れをだな・・・
190名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-/diq [60.147.34.27])
2020/03/03(火) 12:36:20.99ID:3SZx64Ug0
今回の英雄集結イマイチだよなぁ。

都市数少ないせいか、空白地少ないし、河北に関しては空白地すらない。

孫堅が、武将数が多すぎな上に空白地も取れないから、財政破綻するし。

河北は引きこもりがなのに、国力だけは高い勢力で拮抗して
動きがないからか、中原で曹操が好き勝手する。

呉の辺りは、内政できない厳白虎と、内政能力だけは高い引きこもりの
王郎のせいで動きなし。

とりあえず、丁原と韓遂辺りは削って空白地にした方が
それぞれの地方で遊べて、自由度高くなって面白くなる気がする。
191名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 12:39:52.76ID:vUy7kjgS0
楼船だと雁行と同じく射程2になるので艦砲射撃っぽい事もできるで

水上戦自体がカットされてたのは13だったか12だったか
呉の強みが失われてて酷い有様だった
5や11は呉の水軍が非常に手強くて厄介だったな
赤壁の戦いを一番上手く再現できてたのは11だと思う(火計でどーん!が実現できた
192名無し曰く、 (ワッチョイ 2e15-X91k [153.145.44.231])
2020/03/03(火) 12:45:32.51ID:SF5ft0g00
だから何度言ったら分かるんだって
1枚MAPじゃ無理なのム〜リ
193名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 12:52:29.29ID:vcaFpBFB0
大規模な戦いは会戦MAP用意しないと無理だな
会戦であれば鋒矢も活きると思う
194名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-ZhQ4 [60.86.167.72])
2020/03/03(火) 12:55:59.00ID:JtltFePT0
呉は港から直に出撃(船限定)することが出来るくらいはしてほしい
CPU君主とはいえ、要所の柴桑が簡単に陥落しすぎ
195名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
2020/03/03(火) 12:56:17.27ID:uBptP7iAd
あの河の大きさではどう考えても赤壁なんて再現出来ないな
196名無し曰く、 (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.157.6])
2020/03/03(火) 12:57:02.04ID:ToCezZ4Nd
>>100
ロイエンタールは中国史絡みのエピが多い
目玉を柱に掲げて亡国を見届けさせた→伍子胥
背いた理由が「皇帝になりたいだけだ」→英布
猟犬は獲物を採り尽くすのを避ける→狡兎死して走狗煮らる
197名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-vEZ4 [126.3.53.1])
2020/03/03(火) 13:00:27.41ID:Fxzp9vhI0
呉の水軍の強さといえば…三國志7か
水軍の特技がなければ、大人と子供の差だったな…
198名無し曰く、 (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.157.6])
2020/03/03(火) 13:02:59.64ID:ToCezZ4Nd
>>187
結局港を抑えないと兵站ちょん切られるから
199名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-ZhQ4 [60.86.167.72])
2020/03/03(火) 13:03:34.42ID:JtltFePT0
一枚MAP好きだけど、10の戦場別MAPも好きだったな
野戦→攻城戦→城内戦という流れは少しくどいけど、楽しめてた
200名無し曰く、 (ワッチョイ 3a6d-oL1e [27.137.96.169])
2020/03/03(火) 13:07:46.63ID:VZSf0uMK0
自分で使う分には今作の呉の水軍も強いんだけどね
楼船+操舵が出鱈目に強い
いかんせんCPUに扱えないのと水際迎撃の方が手軽で強いのが残念
201名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 13:13:21.45ID:vUy7kjgS0
呉がもっと積極的に水上戦での迎撃をするようになったらいいんだけどね
豫章がなくなってて都市間が間延びしてたりするし、今作の呉は地理的に不遇やな
202名無し曰く、 (アウアウクー MM2b-fq8/ [36.11.224.139])
2020/03/03(火) 13:14:28.84ID:Bas9nlhTM
つまり、コンピュータが悪い
203名無し曰く、 (ワッチョイ 9e35-wukS [49.253.13.249])
2020/03/03(火) 13:45:05.35ID:EnljJO2M0
欲しい決裁機能
○○を伏兵をおきましょうで府に兵士3000でワープする機能が欲しい
○○の資源が乏しいようなので資源を輸送しましょうで5000くらいの資源ワープ

蜀は山岳で守りやすいように見えるけど、輸送が困難で前線に資源送りにくくて結局戦えない
呉は河を利用しないとバニラ3/3みたいな地味な扱いで力負けするから出兵しやすくしてほしいところ
魏は平地で動きやすいから伏兵あっても恩恵は薄いと思う
204名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-ZhQ4 [119.172.41.238])
2020/03/03(火) 13:47:12.58ID:iepe3SGj0
一番防衛しにくい都市ってどこだろう
205名無し曰く、 (ワッチョイ 07cf-DFeu [58.183.22.129])
2020/03/03(火) 13:49:28.97ID:x47Oad0E0
廬江とかが北岸に出っ張ってるから呉側が守るのには不利なんだよな
206名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 13:57:22.41ID:vUy7kjgS0
寿春じゃね
障害物がほとんどなくて道も広いから守りにくいし、兵站を切りたくても広範囲に府がばらけてるので非常にやりにくい
逆の見方をすれば建設物で防衛ラインを構築したり、攻め込んだりするには都合が良い地形でもあるが

廬江も寿春、江夏、柴桑、建業、広陵から攻められる面倒な都市やね
他はともかくなんで一番遠い広陵から来るんだ
207名無し曰く、 (ワッチョイ 97fa-MFyf [42.127.82.224])
2020/03/03(火) 13:57:49.66ID:CtJkMkXi0
江夏の東側は建造物置けないから守り辛いな
あまり攻めてこないけど
208名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 14:03:54.32ID:ABYe07RT0
楼船が今作最速陣形なのは推して知るべし
司馬懿でやっとったらcomの姜維が4回目の北伐が成功してて感動した いきなり漢中から長安落とすのもどうかと思うけどね
こういう所もやっぱりピンポイントで挙動改善して欲しい 北伐なら山道の出口しっかり塞いでくれれば天水→長安と攻める理由も出てくる
長江なら最初から水上で待ち構えて欲しいね なんだかんだ最強陣形だし
209名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/03(火) 14:11:27.25ID:f3bm209q0
交趾とか攻めるときは楼船あるとスイスイいけて助かる
なお戦闘はしない模様
210名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 14:18:19.79ID:ABYe07RT0
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3090744980942276&;id=1396685943681530&__tn__=%2As%2As-R
これで巣湖が大河扱いじゃないのはなあ 呉でやるとわかるけど巣湖が大河なだけで戦略が増えるのに
211名無し曰く、 (ワントンキン MM2a-4q5J [153.147.120.220])
2020/03/03(火) 14:21:09.65ID:Cvx6y1raM
漢中争奪戦新勢力を上庸で始めたら1ターン目に包囲占領で真っ青になってワロタ
考えて実装しようね!!
212名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 14:28:35.99ID:vUy7kjgS0
昔は闘艦が固くて遅い、走舸が弱くて早いだった気がするんだけど、本作では楼船が一番早くて遠距離攻撃もできるんだよな
任意で選べないからそうなってるんだろうけど

1800年前も前に多層構造の船を運用してたってのが驚きだが、方天画戟みたいに後世の創作だったりするんだろうか(ジャンク船は10世紀頃の発明だし
213名無し曰く、 (ワッチョイ be94-WGbk [1.33.240.136])
2020/03/03(火) 14:40:22.18ID:XlBvvplC0
海戦はあんまり複雑にしたり強くしたりすると一気にバランス崩れるから調整難しそうだな
HOIとかも海軍は初心者キラーでAIキラーだし
214名無し曰く、 (スッップ Sd5a-Q8gR [49.98.151.239])
2020/03/03(火) 14:47:47.70ID:IHYUET5Td
雁行で1マス離れたところに
戦法を発動するのって
戦法の系統が遠距離とか計略だけ?
単騎駆けみたいなものでも発動できる?
215名無し曰く、 (ワッチョイ cb6e-YB4y [180.220.212.34])
2020/03/03(火) 14:55:04.84ID:+KP+Fmkv0
雁行なら関係なく発動する
216名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 14:58:18.01ID:vcaFpBFB0
雁行強い強すぎる野戦城攻め関防衛と汎用性では魚鱗と比肩する
217名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-ep8F [182.251.54.49])
2020/03/03(火) 15:11:01.82ID:i9rTBIkwa
>>212
戦時だから試行錯誤してたみたいで(諸葛誕が死にかかってるけど)、
種類は緊急時の葦船から超大型の連舫までいろいろ
218名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-DFeu [126.94.215.1])
2020/03/03(火) 15:18:34.86ID:7zMw5nv40
蓮舫に見えた
219名無し曰く、 (ワッチョイ cb55-8VN3 [180.145.209.174])
2020/03/03(火) 15:18:42.60ID:sMXTqCz50
>>216
関羽とか趙雲を魚鱗で壁にして混乱系戦法できる諸葛亮とか雁行で出すと強いよね
220名無し曰く、 (ワッチョイ 4b6d-/0SP [110.133.25.151])
2020/03/03(火) 15:24:23.50ID:WK7kqWlf0
早く難易度上げてよ
簡単すぎる
221名無し曰く、 (アウアウクー MM2b-fq8/ [36.11.224.139])
2020/03/03(火) 15:42:11.89ID:Bas9nlhTM
>>218
95割が一致
222名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/03(火) 15:57:24.60ID:qCbCQRLs0
難易度言うてもやり方どうすんのかね
難易度ごとにAIが違う必要もないし
収入やダメージの目減り割増とかでは根本的に変わらないと思うんだけど
敵になんらかのブーストがかかるとか?
223名無し曰く、 (スフッ Sd5a-Y96Y [49.106.205.63])
2020/03/03(火) 16:04:10.76ID:jeQ3Iae+d
兵収入を調整できるようにして欲しい
都市が少し増えて7とか8になると毎月1万以上増えていくから、これが中盤以降をつまらなくしてると思う
20年経たずに数百万の兵を維持できるようになるのは、商人から購入して可能になるの含めてどう考えてもおかしい
224名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-X91k [106.181.97.186])
2020/03/03(火) 16:19:56.50ID:unhitQcHa
全員武力1で、知力高いやつが活躍できる仮想シナリオ作ってくれんかな
ゲームバランスどうなるかは知らん
225名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/03(火) 16:23:30.61ID:f3bm209q0
方天画戟を与えて9倍差という圧倒的な武力で一刀両断する
226名無し曰く、 (ワッチョイ f771-2g0s [202.59.188.95])
2020/03/03(火) 16:26:16.98ID:sx6DEnIa0
後半だれるわー
卑弥呼とチンギス・ハーンとかローマとかトルコとか攻めてこいや!
227名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 16:31:14.42ID:Pkfz3p/Ud
漢中防衛はなかなか楽しい
228名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-kZgG [182.251.248.50])
2020/03/03(火) 16:41:54.35ID:8YRBMOEDa
漢中なんて防衛は糞簡単じゃんむしろ山戦3人衆は山最強格だろあれ張魯は典型的なプレイヤーが使うとくそつよでcpはくそざこなめくじの例だよな
229名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-X91k [106.181.97.186])
2020/03/03(火) 16:42:44.62ID:unhitQcHa
>>223
光栄の歴代シリーズ(というか全てのシミュレーションゲーム)で言えることだが
最初は数千だった1都市の兵数がたった10年そこらで10倍以上の兵を抱えられる様に
なる事がおかしいんだよな。
全体の総人口と総兵数はあんまり変化せずに、各勢力の君主の名声と都市の繁栄や
治安などで、各勢力間を人々が移動する感じにできんかな。
金や米も各勢力の国力に合わせて、プラスマイナス2倍の範囲内の差ぐらいにして。
バランス調整はめちゃ難しいだろうけど。
230名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-ZhQ4 [119.172.41.238])
2020/03/03(火) 16:42:45.51ID:iepe3SGj0
後半あたりに登場するように調整して新武将を入れまくるのも結構楽しい
231名無し曰く、 (ワッチョイ 2e71-X91k [153.162.243.122])
2020/03/03(火) 16:44:39.06ID:hfGsmrS+0
>>229
その"全てのシミュレーションゲーム"にパラドックスのストラテジーも入ってる?
232名無し曰く、 (エムゾネ FF5a-yGkI [49.106.193.31])
2020/03/03(火) 16:48:13.58ID:/G32svy4F
>>229
改造スレ的方法だが以前信長でそれやったらゲーム開始20年経ってもcomは土豪同士の小競り合いから抜け出せず、自勢力が数千の兵で弱小をちまちま潰すだけのゲームになってしまったわ
ゲームとしての楽しさとリアリティとのバランスはシミュゲー永遠の課題だわな
233名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-fbZC [106.133.89.121])
2020/03/03(火) 16:50:30.44ID:NlIQV4Gia
漢中は天水、長安、上庸が30万の状態で無限わんこそばでも余裕だからなぁ
ちょっと異常な守りやすさ
234名無し曰く、 (ワッチョイ cb25-hCBP [180.43.15.125])
2020/03/03(火) 16:52:27.36ID:yyXXt1H90
人材難で、1.5〜2軍メンバー(呂曠、呂翔Bros)などで、相手の1軍を倒すの面白い。
臧覇一味も使いたいけど、なかなか機会が無いわ。
235名無し曰く、 (アウアウクー MM2b-fq8/ [36.11.224.139])
2020/03/03(火) 16:54:54.76ID:Bas9nlhTM
>>212
コロナで話題の武漢にある黄鶴楼も
孫権が建設したわけだし
できない事は無いと思うんだけどね

https://images.app.goo.gl/G3NQyVxEXritmNw97
236名無し曰く、 (ワントンキン MM2a-yN9j [153.158.53.133])
2020/03/03(火) 17:01:47.63ID:z5AtPo7sM
水上戦発生させやすくするために
あれだけの川幅を設定したんだろうけどね。
現状ではほぼ意味ない
237名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-xUds [182.251.23.103])
2020/03/03(火) 17:02:53.24ID:ZyMnj/9Wa
>229 >232
戦略戦術ゲーじゃなくて政略戦略ゲーだな。
238名無し曰く、 (ワッチョイ 07a6-ZhQ4 [58.3.62.242])
2020/03/03(火) 17:14:19.56ID:4uAX7f1/0
アトリエメンバーを配下にすれば孟獲でも天下取れるかと思ったけど
兵糧貯めるの時間かかりすぎ&都市とっても後方からの輸送が間に合わず自滅で南蛮から脱出できねぇ
239名無し曰く、 (スップ Sd5a-Zz34 [49.97.109.215])
2020/03/03(火) 17:15:03.61ID:Pkfz3p/Ud
政治外交も計略もそんなに大したことできないけどな
簡略にしたんだろうけどさ
1カ月3ターンだとあんまりやることないよね
240名無し曰く、 (ワッチョイ 162a-DFeu [119.83.146.182])
2020/03/03(火) 17:31:36.53ID:avAf4U180
今可進が死んでなぜか董卓が後を継いだんだけど配下の忠誠がすげー落ちてて草
ライザとか99から66になったわどんだけあのおっさん嫌いなんだよ
241名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
2020/03/03(火) 17:47:33.94ID:qCbCQRLs0
>>238
あれだ
都市を取ったら後方都市に賊湧かせて物資を得るあの方法はどうだろう
242名無し曰く、 (スップ Sd5a-KYxM [49.97.106.135])
2020/03/03(火) 17:51:25.68ID:MWK21jzWd
水戦だと負傷兵取れないから凄い損した気分になる
243名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/03(火) 17:57:19.05ID:8WLSVEnA0
ライザ勢を処断できんってホントなん? 銀英伝勢も?
244名無し曰く、 (ワッチョイ 2b57-XXI5 [14.3.75.59])
2020/03/03(火) 18:01:10.54ID:KDBmEc/10
任意の地域、部隊を4つまで監視できる4分割画面早よ!
245名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
2020/03/03(火) 18:09:03.52ID:uBptP7iAd
>>228
防衛自体は難しくないんだが、おバカさん軍団だから曹操の計略にやられまくって挫折したよ...
246名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
2020/03/03(火) 18:17:34.14ID:8WLSVEnA0
国替えがないと、毎回同じ展開で飽きる。
見てるんだろ肥、あくしろよ!
247名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 18:20:13.86ID:vcaFpBFB0
KOEI「一年後のPKですね」
248名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-WKQU [126.67.254.28])
2020/03/03(火) 18:21:52.98ID:f/aGg/Ms0
19日DLCの内容はまだっすか
249名無し曰く、 (スプッッ Sdfa-0+be [1.75.232.191])
2020/03/03(火) 18:43:31.72ID:61vxD2M1d
川はもういいから北海襄平ルート復活させろ
250名無し曰く、 (ワッチョイ 1601-bxj5 [119.242.200.252])
2020/03/03(火) 18:47:06.19ID:xpWP/ltR0
集結張シュウ絶妙にストレスかけてきてんなこれ
コシャジの方円雑魚過ぎカクに方円させるとマトモな雁行居ない
有象無象60やら親類方円か雁行覚えてくれ頼む
251名無し曰く、 (ワッチョイ f3ad-ZhQ4 [220.97.48.55])
2020/03/03(火) 18:48:13.25ID:hhob7uPS0
必要だったのは戦法の書ではなく陣形の書だったな
252名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 18:52:54.01ID:9YAkopISM
うどんも言ってたが陣形の書は多分やっちゃいけないやつだわ
253名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 18:53:05.31ID:vUy7kjgS0
三国鼎立後の公孫恭なんて配下で魚鱗持ってるのが統率50ちょいの雑魚一人で兵器すら皆無だぞ
クリアできるんかあれ
254名無し曰く、 (ワッチョイ cb55-8VN3 [180.145.209.174])
2020/03/03(火) 18:54:28.23ID:sMXTqCz50
>>242
知らなかった
負傷兵は溺死するてそこにこだわるならもっとこだわるとこあるだろと思うけど

>>251
魚鱗無いと統率武力高くても使いにくい
黄忠とか甘寧
255名無し曰く、 (ワッチョイ 4a71-X91k [117.18.129.92])
2020/03/03(火) 18:55:37.18ID:2TvyEmb60
>>229
一国の兵士の数がほんの十年足らずで凄まじい規模で増えた例は現実の歴史上いくらでもあるぞい
身近な所じゃ日本陸軍は日清戦争の時には15万ほどだったのが10年後の日露戦争じゃ100万を超えてる
もちろんその間に人口は1割も増えてない
国力や人口が増大しなくても徴兵すれば軍は拡大出来るし、無理をすれば養えるもんさ
256名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
2020/03/03(火) 18:55:42.80ID:HslWqeUi0
そもそもなんで武将によって陣形を選べないんだろうな

たかが陣形だろ?
人の並び方変えるだけじゃないか
257名無し曰く、 (ワッチョイ cb55-8VN3 [180.145.209.174])
2020/03/03(火) 18:57:48.61ID:sMXTqCz50
>>256
出陣してから陣形変えられないのもおかしいよね
13の兵科が変えられないのはいいけど
258名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 18:59:41.93ID:vcaFpBFB0
雁行の魅力に目覚めよう前衛さえいてくれれば敵に対してhex一辺あたり味方二人という数の暴力が出来る
城に対しても直接接する場所を探さなくてよいので迅速に攻城参加できる
さぁ目覚めよ黄忠
259名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 19:01:38.55ID:9YAkopISM
現在の戦法の書でさえ不評なんだから余計なことしちゃだめだわ
必要なのは陣形間のバランス調整
260名無し曰く、 (ワッチョイ 1e71-jY3P [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/03(火) 19:01:45.38ID:BZwZAvvu0
黄忠はほんと強いね
個性のおかげで機動まで上がってるし
261名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-RfWD [126.203.10.110])
2020/03/03(火) 19:01:48.36ID:+Wg7pRX/0
陣形変えられないのはまぁゲーム的な理由で納得はできる
できたとしても錐行と兵器は変更不可だな
262名無し曰く、 (ワッチョイ 5789-Xy+J [106.72.172.128])
2020/03/03(火) 19:02:45.22ID:WmyTBO2J0
>>253
公孫恭でクリアできるのってゲームとしてどうよ
263名無し曰く、 (ワッチョイ 1e71-jY3P [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/03(火) 19:03:11.58ID:BZwZAvvu0
錐行は本来、建築ができない設定だったって話があるけど
不具合的なとこからそのままできるようにしちゃったままとか
264名無し曰く、 (ワッチョイ 07cf-DFeu [58.183.22.129])
2020/03/03(火) 19:04:12.91ID:x47Oad0E0
錐行と蜂矢だけって武将が結構多いからな
265名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/03(火) 19:05:07.74ID:f3bm209q0
インポおじさんも配下つければ割と簡単にクリアできるし仮想でいいのが出てくれば或いは
266名無し曰く、 (ワッチョイ cb55-8VN3 [180.145.209.174])
2020/03/03(火) 19:05:24.62ID:sMXTqCz50
>>261
13方式が違和感無かった
陣形じゃなくて兵科で兵器は持たして使う時組み立てる方式
267名無し曰く、 (ワッチョイ c794-X91k [122.223.0.245])
2020/03/03(火) 19:25:02.19ID:wE34av//0
武将A「やっぱり官職無しだと収入少ねぇなぁ……」
武将B「馬鹿だなお前、士官前にちゃんと「お金大好きです!」って宣言しねぇからだぞ」

『強欲』って、雇われる側からしたら自己申告必須の個性だな。
流石に有能な奴は高官に就いて高収入取れるけど、出世の見込みがない奴は取り敢えず強欲申請で収入二倍だ。
268名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 19:26:02.98ID:7lnq4cYD0
まだよくわからないけど関の戦闘ってどんな感じなんですかね?
ドウカンを攻めた時は普通に拠点攻めるのと変わらないなと思ったけど
守る時はどうすればいいのかな?普通に出陣?
269名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 19:29:02.82ID:vcaFpBFB0
>>268
また雁行の魅力を語る機会になってしまった
雁行が味方領土側で関に接していれば一方的に敵へ攻撃・防衛することが可能
関には防衛用に一人以上の武将を入れとくこと
270名無し曰く、 (ワッチョイ 2fef-DFeu [120.51.150.63])
2020/03/03(火) 19:30:43.77ID:Kry5DZ4c0
三顧の礼劉備は新野にずっと客が来て楽しいが
商店が閉店したままでそろそろ餓死しそう…
271名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 19:33:14.28ID:ABYe07RT0
13は騎兵で出陣して現地でまた変えないと効率が悪い 酷い仕様だったな 
272名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 19:36:53.16ID:7lnq4cYD0
>>269
ほう!そんな事が出来るんですね!
と、言う事は雁行持ちを一人と防衛用に一人、計二人置いておけばいいですね!
今の呂布陣営に雁行持ちで強いのいたか見てみます!
大変詳しくありがとうございました!
273名無し曰く、 (ワッチョイ fa4b-DFeu [203.136.166.24])
2020/03/03(火) 19:39:32.78ID:SQmpzEqb0
>>270
ホントはそれが普通の流れなんだけどな
274名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 19:47:14.03ID:vUy7kjgS0
関の後ろに黄忠や夏侯淵を置いた時の頼もしさよ
弓戦法は範囲攻撃になっているものもあるので使いようによってはかなり頼りになる
275名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3c-DFeu [219.114.59.131])
2020/03/03(火) 19:49:03.65ID:f3bm209q0
趙雲が単騎で関の向こうに飛んでいく
276名無し曰く、 (ワッチョイ 2ef9-8swU [153.227.91.142])
2020/03/03(火) 19:49:55.20ID:gTZ3xAw70
組み立て済みの井闌で蜀の桟道を征く狂気だからな、ゲーム的な都合だからしゃーない
277名無し曰く、 (ワッチョイ 97fa-MFyf [42.127.82.224])
2020/03/03(火) 19:53:49.85ID:CtJkMkXi0
施政謀略の都市反撃upは関にも影響すんのかね
278名無し曰く、 (スップ Sdfa-6CzG [1.66.97.251])
2020/03/03(火) 19:58:30.63ID:DNaVK96Vd
泰山の連中は錘行と長蛇しか持ってないから防衛戦にしか使えないのが悲しい
279名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/03(火) 19:59:15.40ID:e3dPpxuj0
野戦や城攻めではデメリットも多い火計系戦法も関防衛では気持ち良いぞ
280名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 20:05:01.89ID:7lnq4cYD0
>>274>>279
参考にさせていただきます!
情報ありがとうございます!
281名無し曰く、 (ワッチョイ 162a-DFeu [119.83.146.182])
2020/03/03(火) 20:05:28.12ID:avAf4U180
関羽捕まえてみたら忠誠43とかまで落ちてて草
さらにそれでも登用に応じてくれないのもっと草
おかしいやろこれ
282名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 20:18:41.71ID:vUy7kjgS0
配偶者や義兄弟が別勢力にいると登用できないらしい
283名無し曰く、 (ワッチョイ d62a-ZhQ4 [111.106.38.244])
2020/03/03(火) 20:24:38.31ID:kI5NOJS+0
>>281
三絶のひとつ義絶の関羽だから…
284名無し曰く、 (ワッチョイ 563f-ghCL [223.135.110.246])
2020/03/03(火) 20:31:53.53ID:QchD8QW40
でも曹操の所で楽しそうにやってたじゃんw
285名無し曰く、 (ワッチョイ 2ed6-DFeu [153.220.225.72])
2020/03/03(火) 20:35:11.54ID:LWn2iCmO0
やるべきは「シナリオコンテスト」ではなく「システムコンテスト」とか
「ゲームデザインコンテスト」だよな

システムやベースがダメなら シナリオがいくら増えても意味がない

「ここがダメだから こう改善すべき」みたいな改善案とか「次回作の
ゲームデザインはこうすべき」といったプランを募集すべきと思う
286名無し曰く、 (ワッチョイ ae8a-89Kd [217.178.27.0])
2020/03/03(火) 20:47:28.39ID:FgXwEW+F0
>>285
審査するのが運営じゃたいして意味がない
287名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 20:48:51.84ID:9YAkopISM
いやそれいつもやってるただの要望だから
288名無し曰く、 (ワッチョイ 3a6d-oL1e [27.137.96.169])
2020/03/03(火) 20:53:33.40ID:VZSf0uMK0
それはネタで言ってるんだよね
素人のぼくのかんがえたさいこうのげーむしすてむとか集めたところで
集計役の人間に精神的苦痛を味あわせるくらいにしか使いようが無いぞ
289名無し曰く、 (ワッチョイ 5710-4bcD [106.157.123.136])
2020/03/03(火) 21:08:46.08ID:2ywUfj3t0
官渡シナリオの雲南で中央の動向を見守ろうとしたが投石機どころか何も建築出来ないんかーいw
290名無し曰く、 (ワッチョイ 3a5d-ZhQ4 [219.110.242.185])
2020/03/03(火) 21:13:26.10ID:AtZhX0wG0
北から長江攻める時、孫権が柴桑建業持ってて包囲占領狙いたい
この時に一番地域懐柔と侵攻占領で一番やりやすいのってどんな流れになるの?
291名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 21:17:53.08ID:vUy7kjgS0
広陵と廬江を持ってるなら建業をスルーして呉に攻め込んで、呉を落としてから建業の南側の府を取れば包囲占領になるんじゃね
既出だけど建業は北からだと非常に攻めにくい地形なので港経由で呉を先に落とすのもアリっちゃアリ
292名無し曰く、 (ワッチョイ 5315-X91k [60.41.241.10])
2020/03/03(火) 21:35:48.57ID:simDeQlx0
今回は目玉システム自体は悪くないんじゃない?
兵站の概念と武将個性あたりは評価できる
問題は、兵糧収入を調整できない事や、府に人置かないと治安下がる事
兵糧一括購入できない事や計略もポチポチだしな
システムってより、起動しなかったりバグ連発な事から
そもそもゲーム自体まともに作れてないってだけ
293名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 21:37:53.04ID:7lnq4cYD0
モウカクでプレイしてる人の配信見てるけど
もう何度もやり直してる・・・
モウカクって本当に大変なのね・・・
そう言えば袁術っぽいコスプレ?して袁術の配信してた人しばらく見ないな
黄忠を登用して喜んでたけど飽きてしまったのかな?
最近の事だから体調が心配だ
294名無し曰く、 (ワッチョイ 5348-DFeu [60.33.66.62])
2020/03/03(火) 21:37:56.61ID:GUjd3FGb0
>>288
改善案でいいじゃない

例えば武将の登用。登用に出かけて 相手が不在だと即帰り始める。不在時でも
「3か月は現地で粘る」のように設定できるようにする・・・とか

即帰る理由は個性「人脈」の意味を出したいだけという気がする。現地近くの
10日以内で行ける場所で粘れるなら「人脈」の意味がないし

「探索」もダメすぎだろ。武将が居なければ命令書を使いきれないが、武将が多
すぎても武将の使い道がない。その解消策が探索なのではないか? 徒労だと申し
訳ないから金が見つかるようにしたが、その金が無いと苦しいようなゲームデザインは
楽しくないし作業を増やすだけ

普通、人材募集の広報をして、集まった者を試験したり試したりするのが主だろ?
広い中国で探偵のように探索するのか? 現実的手段としてもどうかと思う

↑こんな感じの改善案でいいと思うんだが
295名無し曰く、 (ワッチョイ 2b57-XXI5 [14.3.75.59])
2020/03/03(火) 21:51:09.03ID:KDBmEc/10
>>294
それでユーザーが登用全て可能になったら
あっという間に敵陣営ボロボロになって決着つくんじゃ?
これを防ぐためにはCPUも忠誠100を維持するしかないけど
それはそれで全く登用できないってなって
タイミングさえ合えば登用できた今のほうがマシってことになるかなと

俺はこの、お金を配って忠誠を上げるっていうシステム自体が
昭和の遺物でとっくに切り捨てる時が来てると思うけど
296名無し曰く、 (ワッチョイ f771-2g0s [202.59.188.95])
2020/03/03(火) 21:51:48.67ID:sx6DEnIa0
>>293
あのモウカクは簡単なほうのやつだよね
最初から武将が8人くらい揃ってるもん
あれならいけるわ
297名無し曰く、 (ワッチョイ 3a3f-ZhQ4 [219.100.40.182])
2020/03/03(火) 21:59:32.29ID:gSL3nQFR0
というか現状の、米転がせたらいっきに勝ちゲー&農政意味なしバランスで
弱小クリアできてもなぁっていう感じがあるんだが(私的にはw
298名無し曰く、 (ワッチョイ 3ad4-ZpDw [219.165.47.222])
2020/03/03(火) 22:03:09.50ID:7lnq4cYD0
>>296
ええ!?上級って書いてたけど・・・
あれを簡単だと思う人もいるのか
やっぱりここにいる人は凄い人が多いな
299名無し曰く、 (ワッチョイ 5315-X91k [60.41.241.10])
2020/03/03(火) 22:07:34.15ID:simDeQlx0
>>295
登用で不在は敵地ならしょうが無いかと
ただ、現状の捕虜の忠誠の下がりにくさ
登用成功率の低さに関しては設定出来ても良いと思う

>>297
開発者が知ってれば絶対治すであろう事だし
誰も1シナリオ最後までクリアしなかったって思うから
残念でならないわ
300名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 22:08:04.03ID:ABYe07RT0
>>294
無能
301名無し曰く、 (ワッチョイ c703-Y96Y [122.31.28.111])
2020/03/03(火) 22:11:35.20ID:4XetxONN0
捕虜を返してくれませんかねって、敵がお金持ってくる
しかし忠誠下がってきてるし、近いうち登用できそうだから拒否する
その直後、捕虜が脱走する

この流れな
302名無し曰く、 (ワッチョイ 5348-DFeu [60.33.66.62])
2020/03/03(火) 22:11:35.91ID:GUjd3FGb0
>>295
そういう感じで 意見とか改善案は皆持ってると思うんだよね

> 俺はこの、お金を配って忠誠を上げるっていうシステム自体が
> 昭和の遺物でとっくに切り捨てる時が来てると思うけど

同感。だけど、キャラゲとして勢力間で武将の行き来が無いと困るから、COMも
頑張って忠誠100を維持しようとしないわけだろ?

加えて忠誠の理由まで踏み込むと、武将の生きる理由とか人生の目的とかまで
踏み込まないといけなくなる

とりあえず、いい暮らしや評価の意味で給料(官職・俸禄)の多寡でいいと思う。
今80貰ってるのに 10しか貰えない勢力に引き抜かれるとしたら、何らかの理由
が示せるレベルの改善でいいと思う(君主や同僚の魅力、出世払い、暗殺(埋伏)狙い)
303名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 22:13:10.28ID:9YAkopISM
いいかげん兵糧の一括購入を話に入れてくるの笑っちゃうからやめてくれ
304名無し曰く、 (ワッチョイ fa24-ZhQ4 [221.77.17.144])
2020/03/03(火) 22:16:34.57ID:vcaFpBFB0
探索は諸葛亮登用みたいな感じだよな
何かすげー奴がいるって噂だぜ会いに行こうぜってノリだからまぁ良いのではないか
305名無し曰く、 (ワッチョイ 2b57-XXI5 [14.3.75.59])
2020/03/03(火) 22:30:12.11ID:KDBmEc/10
でもなあ
米を10万ほど買いたいという時に
何十クリックもしなきゃいけないのは明らかにクソUIだと思うけどな
306名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 22:32:24.93ID:vUy7kjgS0
売買も酷いUIだけど、一番酷いのは書物の授与の時やな
一括で使わせろよと
307名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 22:34:26.93ID:ABYe07RT0
そら次のアプデで兵糧関連の不満が全て解決するのが確定しない限りは先に一括購入だわな 
知力と政治の和×100で良いんだから楽だと思うよ
308名無し曰く、 (ワッチョイ cb15-BeSp [180.63.33.151])
2020/03/03(火) 22:37:30.59ID:wBpFne890
捕虜の返還外交がある以上、捕虜の脱走頻度は今の1/10ぐらいでいいと思う。
309名無し曰く、 (ワッチョイ 7a02-scTC [43.235.149.244])
2020/03/03(火) 22:37:40.38ID:PK8BmZ4S0
【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚

相性良いラインハルトで忠誠99で独立
マスクの義理値は編集機能で弄れんのかね
310名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-RfWD [126.203.10.110])
2020/03/03(火) 22:41:26.25ID:+Wg7pRX/0
捕虜外交といえば価値低い名品ケチりまくんのもクソ
あっち見てもこっち見てもクソまみれのゲームだな
311名無し曰く、 (ワッチョイ eebc-ZhQ4 [121.87.184.175])
2020/03/03(火) 22:46:24.24ID:H1bPuzMy0
忠誠度は楽に上げる方法無いと戦争後に登用してもすぐ引き抜かれまくって
ゲーム的にはストレスマッハにしかならんと思うけど
リアル追求してストレスマッハになるのもよくある勘違い
312名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
2020/03/03(火) 22:48:34.50ID:e3dPpxuj0
見直すべき箇所は山ほどあるけど
個人的に我慢できない点としては軍団間の勝手な武将異動だな
褒賞こそ修正されたけど過去特に問題なかった軍団運用をなぜここまで劣化させたのか…
313名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 22:59:10.58ID:9YAkopISM
いやなんていうか一括っていう発想自体が商人の仕様を受け入れているということの証左だから苦笑しかなくてな
直る予定があるのなら尚のこと繋ぎ期間限定のコマンド仕様入れることは無いだろうな
314名無し曰く、 (ワッチョイ 3a10-WaSC [27.83.165.162])
2020/03/03(火) 23:02:17.24ID:TXCP2X3K0
別にバランス直ったところで一括は必要だわ
315名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
2020/03/03(火) 23:06:41.05ID:ABYe07RT0
>>313
じゃあ君はこの一人用ゲームで現状の兵糧バランスはめちゃくちゃだから商人禁止ね!って言いたいの? マイオナ厨っぽいな
それに農業値がしっかり機能するようになっても一括があることに越したことはないだろうよ
316名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-Sk4z [119.175.79.36])
2020/03/03(火) 23:09:18.86ID:XkZIDbph0
忠誠度という数値を見えるようにする必要がない
不満持っている部下だけに金をばら撒くとかただの作業だし没入感なくすし、現状プレイヤー勢力に来た時点で武将の勢力移動は起きないしで色々破綻してる
官職と士官年数、相性や主義、行った命令とかで見えない所で上下させてくれ
引抜きも全武将の忠誠度が俯瞰出来て好きに引抜き放題といういにしえのシステムじゃなく軍師の策略提案と捕虜にしたときだけでいいよ
317名無し曰く、 (ワッチョイ 1610-yGkI [119.106.213.211])
2020/03/03(火) 23:09:43.37ID:UdRz3/1/0
コーエーゲーをやるとマウスの寿命が縮む
古来からの法則
318名無し曰く、 (オイコラミネオ MM32-r+hr [103.84.127.186])
2020/03/03(火) 23:10:20.39ID:9YAkopISM
いやそうじゃなくて商人コマンドはそもそも連打出来ることが転がしの大きな元凶の一つなわけで複数購入がテコ入れされる可能性がまずあるわけよ?
戦法の書だって一括出来ないことが問題なんじゃなくてそもそも手に入り過ぎるのが根本なわけで

臭いを香水で消すようなアプデしたって仕方ないじゃないか
319名無し曰く、 (ワッチョイ 3a10-WaSC [27.83.165.162])
2020/03/03(火) 23:11:13.90ID:TXCP2X3K0
仮に一人づつのままとするなら、風雲録みたく商人との駆け引きがあるケースかな
このゲームでそんなんやりたくないが
320名無し曰く、 (スッップ Sd5a-6CzG [49.98.168.212])
2020/03/03(火) 23:11:23.36ID:eLMNcAOnd
呂布軍の三馬鹿でもセットで運用すれば顔良でも倒せるんだな
感動したわ
321名無し曰く、 (ワッチョイ 3a10-WaSC [27.83.165.162])
2020/03/03(火) 23:15:50.43ID:TXCP2X3K0
まるでそこでアプデが終わるみたいな考え方だな
322名無し曰く、 (ワッチョイ 3a10-WaSC [27.83.165.162])
2020/03/03(火) 23:16:58.59ID:TXCP2X3K0
>>320
あいつらも酒さえ自由に飲めれば問題無かったんや…
323名無し曰く、 (ワッチョイ f771-2g0s [202.59.188.95])
2020/03/03(火) 23:33:53.44ID:sx6DEnIa0
>>298
DLCで簡単モウカク出たんだよ
軍師もいて8人そろってりゃ余裕
最初から任意で戦法だせるしね

軍師なしの4人のは地獄
324名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-scTC [60.93.76.217])
2020/03/03(火) 23:43:39.46ID:DtrofBfT0
祝融が地域占領に出た隙に地域懐柔連発すれば即行動不能になるからな南蛮王w
325名無し曰く、 (ワッチョイ f3ad-ZhQ4 [220.97.48.55])
2020/03/03(火) 23:44:18.29ID:hhob7uPS0
南蛮一の知恵者さんが知力71なのが悲しすぎる
326名無し曰く、 (ワイーワ2 FF32-WaSC [103.5.140.133])
2020/03/03(火) 23:48:28.55ID:UEnPUb+uF
>>323
あれ?南蛮武将って数だけはいっぱいいたろ?なんでそんなことに???
327名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
2020/03/03(火) 23:48:39.74ID:vUy7kjgS0
厳白虎は登用さえ成功すれば意外となんとかなるけど、公孫恭はマジで打開策が見つからない
黄巾の乱の馬騰なんかも脳筋だらけで少数な家臣団で最初から強敵相手になるせいでかなり難しいな
328名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-C21v [106.180.2.40])
2020/03/03(火) 23:52:19.71ID:YLo/yX3ja
北の方は難しい。南はどこも攻める気が無いので温すぎる
329名無し曰く、 (ワイーワ2 FF32-WaSC [103.5.140.133])
2020/03/03(火) 23:55:28.49ID:UEnPUb+uF
新勢力で賊スタートとかしたいな
そしたら既存勢力んとこ落として始められるだろ
落とせるかどうかは知らん
330名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-6fEv [126.1.16.251])
2020/03/04(水) 00:15:32.92ID:srpYuefL0
質問です。都市が収容できる兵士の上限ってどこでわかるんでしょうか?
331名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 00:17:08.97ID:QaGfqpgg0
>>323
なるほど
それは知りませんでした
332名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/04(水) 00:19:22.92ID:SlIR2s+K0
関と小都市が5万(金米10万
中都市が7万(金米20万
大都市が10万
巨大都市は確かめたことないけど、巨大都市になってる時点で後方だろうしそんなにたくさんいらない気もする
333名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-Sk56 [106.133.89.121])
2020/03/04(水) 00:22:59.61ID:PPsoIsDja
公孫恭は在野も見つからんからなぁ
曹家分裂の公孫康でやってるけど奇跡的に孫礼を捕縛するくらいしか打開策が思いつかんな
ケン招を配下に出来たけど何の意味もない
334名無し曰く、 (ワイーワ2 FFdf-8QI7 [103.5.140.133])
2020/03/04(水) 00:30:06.36ID:3zAvOnULF
そういや上限ってどっかに明記されてるんだっけ?
ヘルプ?
335名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-0N4s [126.3.53.1])
2020/03/04(水) 00:35:04.98ID:fLpYyLiw0
>>332
金米って金の上限の倍が米じゃないの?
難易度で違うのかな?
336名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/04(水) 00:50:56.18ID:SlIR2s+K0
>>335
あー、すまん その認識で合ってる
金は米の半分やね
念のため巨大都市を確認してみたけど、金20万 米40万 兵15万やね
大都市が金15万 米30万 兵10万

人口は6万が上限だろうか
5.9万を超えたあたりでほとんど増えなくなるような
337名無し曰く、 (ワッチョイ 3794-g6LZ [122.223.0.245])
2020/03/04(水) 01:15:16.08ID:vNRCmydG0
>>325
そもそも朶思大王は知恵者らしい功績がないからなぁ。正直71でも高い気がする。
ただ、いつの作品だったか忘れたけど、システム的に知力70以上じゃないと軍師に就けなくて、
それが理由で朶思さんの知力はギリ70を超えるように設定されているんじゃないかと思ってる。
昔は朶思大王じゃ軍師に成れなかったんじゃなかったっけ?
338名無し曰く、 (ワッチョイ 3794-g6LZ [122.223.0.245])
2020/03/04(水) 01:20:46.04ID:vNRCmydG0
調べたら朶思大王って長らく知力70を維持してたんだな。
むしろ14は歴代最高の知力なのか……。
339名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/04(水) 01:33:28.37ID:OBt+DttB0
>>337
ぽっと出やられ役の創作上の人物に功績とかいわれましても…
340名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/04(水) 01:36:20.28ID:OBt+DttB0
うーん、ヘルプ?にもマニュアルにも都市規模による上限明記されてなさそうだな
見落としてたらごめん…てかなんで索引すらねえんだよ!
341名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-g6LZ [153.162.243.122])
2020/03/04(水) 01:50:17.01ID:bw1wr/M00
>>255
っていうか、シミュレーションゲームがどれも10年で10倍ぐらいの経済規模になるとありえないから
これ系の大手3社のゲームだけでもちょっとやればわかるレベルのウソ
342名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/04(水) 01:55:33.37ID:O7kOECzB0
「こたびは何故71だ?光栄の狙いは何かを申してみよ荀ケ」
「はい丞相。この1には、南蛮唯一の知恵者である朶思大王をもっともっと賢くしていきたいという光栄の思惑が見て取れます。
差し当たって数値を1だけ上げることにより諸侯たちから如何ほどの反感が返ってくるかを観察しており
いわば観測気球のようなものかと思われます。」
「フッハッハッハ光栄は朶思大王を賢くしたいのか。死ぬほどどうでもよいなわしは寝る」
343名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.109.215])
2020/03/04(水) 02:13:49.06ID:4pO5eC91d
昔は全ステ80程度の郝昭みたいなのが好きだったんだけど、今作はあんま使い道ない感じがする
344名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/04(水) 02:18:41.41ID:hl+e1RlB0
>>325
朶思大王は知力70だろ
71は官職か成長で上がったと思われる

知力89の陳宮と呂蒙
70の袁紹と朶思大王

はシリーズのお約束みたいな目安らしい
345名無し曰く、 (ワッチョイ 9fef-c9aW [61.207.78.74])
2020/03/04(水) 02:21:07.07ID:wZVzSNOu0
最初の頃は
夏侯淵とかの魚鱗がないやつ
使えねーって思ってたけど
雁行持ち強いな

あと
ホウシ持ちはあんまり使わないけど
チョウエンは速くていいよね
346名無し曰く、 (ワッチョイ d7ad-Lqe9 [220.97.48.55])
2020/03/04(水) 02:27:02.51ID:bXakdGzU0
>>344
ええ
あんまりだ
347名無し曰く、 (ワッチョイ 3794-g6LZ [122.223.0.245])
2020/03/04(水) 02:53:03.58ID:vNRCmydG0
>>344
ホントだ、確かに素の知力は70だ。
新武将の相性設定とかで71になってるのは英雄集結の官爵込みのデータなのかな?
DLC夷陵の戦いだと72だけど、英雄集結はまだ出してないから調べられないな。
348名無し曰く、 (ワッチョイ b769-YcCQ [160.86.128.236])
2020/03/04(水) 03:04:12.27ID:eWWpg3m40
ほうしは混乱とセットだな
いや混乱が強すぎるだけなんだけどな
349名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-g6LZ [117.18.129.92])
2020/03/04(水) 03:24:25.30ID:JsJyhH7v0
>>343
むしろ今作ほどオールマイティ武将が有難い作品が過去にあっただろうか
350名無し曰く、 (ワッチョイ 1fcf-22sq [133.203.148.34])
2020/03/04(水) 05:36:32.91ID:BvlyCN1v0
>>349
そう?戦闘出ても尖ったステにやられちゃうしさ
昔は頭の良さっがいろんな計略防げたりできたんだけどさ
351名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/04(水) 06:06:37.05ID:yesmg3sB0
水軍も楼船までいくとわざと水に引き込んでボコる戦術が使えるな
船だと凶悪な専用戦法も一騎打ちも起きないし
射程2あるから攻撃の集中であっというまに敵が溶ける

使う場面が限られるし負傷兵を得られないという欠点があるが
352名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp0b-QIo6 [126.245.73.78])
2020/03/04(水) 06:28:20.91ID:ulPzfifAp
関羽と張飛に挟撃されながら曹仁が「八門金鎖!」というセリフとともに壊滅したのワロタw
353名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 06:39:21.02ID:K5UWl5jt0
とりあえず軍師系が戦場で戦えるのが嬉しいわ
大昔の、武力知力政治魅力しか能力がなかった頃は知将系は戦場で雑魚だったから
354名無し曰く、 (ワッチョイ f715-VS9I [114.187.86.181])
2020/03/04(水) 06:43:47.76ID:gAe8Dwhq0
>>353
一騎討ちがなんとかなればな
兵器率いてるのに一騎討ちとか意味わからん
355名無し曰く、 (ワッチョイ 9f75-GHdY [123.176.189.252])
2020/03/04(水) 06:59:08.93ID:QmtmhAhU0
中級と上級の違いって何?
356名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/04(水) 07:01:58.27ID:0GdFSqb9d
>>345
黄忠とかもメチャクチャ強いよね!
呂布も雁行にした方がいいのかも?
って思ったけど猪突持ちは使いづらいな
357名無し曰く、 (ワッチョイ 9fc5-xiWk [157.147.175.110])
2020/03/04(水) 07:05:11.06ID:Evc9oArs0
雁行は強いのだけど武力高いと一騎発生しないのがもったいないな
358名無し曰く、 (ワッチョイ 17ad-kTmN [180.11.118.43])
2020/03/04(水) 07:09:38.68ID:yTkCFrS70
一騎打ちのおかげで趙雲が鬼神のごとき強さよな
359名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp0b-QIo6 [126.245.73.78])
2020/03/04(水) 07:42:23.94ID:ulPzfifAp
光栄の三国志シリーズの中で何作かは、軍師系の計略で動き封じてボコるっていう、逆に軍師系の方が活躍するのがあったかと
張飛とか呂布とか脳筋は計略かけられまくって使えないの
360名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/04(水) 07:43:59.11ID:SlIR2s+K0
関張趙を使ってると一騎打ちで次々となぎ倒してくれるから気持ちいい
たまに王粲みたいな武力一桁がワンパンされてちょっとかわいそうだけども
よちよち歩きの子犬並みの弱さなあいつらはなんなんだろうな
361名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Lqe9 [124.211.215.188])
2020/03/04(水) 08:09:50.43ID:uqz2Piqz0
同士討ちがある作品は脳筋使いづらかった記憶
362名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/04(水) 08:21:39.71ID:0GdFSqb9d
>>360
>たまに王粲みたいな武力一桁がワンパンされてちょっとかわいそうだけども
>よちよち歩きの子犬並みの弱さなあいつらはなんなんだろうな

歴史に名が残る人なのに
体力は家にこもってゲームしているオレらレベルなんでしょう
363名無し曰く、 (ワッチョイ 576e-GxgK [118.105.232.143])
2020/03/04(水) 09:33:20.96ID:7hlGDY+Q0
>>343
公孫恭やってると魏の第2軍団に居て、しばらくすると北平に配属される
捕縛して登用したら兵器すべて使えるし後期シナリオなのもあってエースだよ
364名無し曰く、 (ワッチョイ fff9-GCRn [153.227.91.142])
2020/03/04(水) 09:41:41.33ID:o5GLbhYA0
後半戦なんて魚鱗があれば統率60台でも主力候補じゃない?
365名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-1TwA [153.148.5.244])
2020/03/04(水) 09:49:57.73ID:HNXKs6LFM
>>362
れっきとした軍人なのに武力11な魔術師さんほんま…
366名無し曰く、 (ワッチョイ 1725-2uCv [180.43.15.125])
2020/03/04(水) 09:57:49.74ID:uFsVYjw70
>>308
うすうす予想していたけど・・・・

孫策軍の廬江をゲット
黄蓋、張昭、張紘、程普、朱治、魯粛、等主力を捕虜に

全員登用出来ずに逃げられたわ。
外交関係悪いからか、金ないからか、身代金交渉も来なかった。
なんとか、ならんか・・・・ 
367名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-w4q1 [157.192.198.79])
2020/03/04(水) 10:10:33.34ID:RcoL7tA60
連合組まれると外交できないせいで、捕虜買い取って貰えなくて辛い
368名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/04(水) 10:22:57.26ID:m1JsAc+w0
捕縛率、忠誠度低下速度はもっと低くして、脱走率をもっと下げた方がいいかな
ほいほい登用できるのはつまらんが敵戦力を削いだ状態は長い方が良いし
369名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/04(水) 10:25:44.05ID:O7kOECzB0
名品に関係なく忠誠255いくやつとか150で止まるやつとか色々いるけどこれマスクデータのせいかね
新規武将でもランダムで255いくやつとか150で止まるやつとかいるし
忠誠下がりづらい問題に隠れてるけどこっちのがヤバない?255て
魏国健在で曹休が忠誠96を絶対下回らないとかこういうのもマスクなんだろうが
ツールでみたら裏で色んな事起こりすぎてて笑った
370名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 10:28:37.22ID:K5UWl5jt0
BGM編集機能ほしいな
とりあえずあの運動会みたいな曲をなんとかせねば
371名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/04(水) 10:43:55.95ID:LrwfoaL00
>>369
続けたまえ
372名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/04(水) 10:45:45.02ID:hsXpB15I0
捕虜解放の要求に対するこっちの提示で軍師の助言を聴けるようにしてほしいわ
ほんとに前できたことをなぜ消す
373名無し曰く、 (ワッチョイ 9ff2-Lqe9 [27.126.125.100])
2020/03/04(水) 11:11:06.12ID:bsjW88Sp0
一々基幹も弄るから
技術の上澄みがろくに継承されないんだよな
安易なマイチェン商法も困るんだが
前出来てた事が出来ないってのは擁護するのも難しい
374名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-g6LZ [153.145.44.231])
2020/03/04(水) 11:11:55.68ID:UosfLBzB0
武力は実質的な強さではなくて
使うか使わないかというのも考慮されてるとすれば納得いくよ
筋肉ムキムキマンでも絶対に暴力しないやつは武力1みたいなね
375名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/04(水) 11:37:23.23ID:gy9NAPdR0
創造などは捕虜がなく、敵を捕らえたら登用処断もしくは即解放だから……
武将数が限られるゲームで長期間捕虜に出来るというのは良いシステムとは思えない
376名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/04(水) 11:44:24.00ID:soku8hR8d
軍師の助言を無視したら忠誠下がって欲しい
捕虜返還時の軍師の意味が出てくる
377名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.181.90.190])
2020/03/04(水) 11:46:24.59ID:aYt3ZlUra
自ら先頭に立って兵を率いて寡兵で大軍を破り、人望も人徳もかなり高くて
知力、政治力も高い万能超人の中国歴史上の名将って、光武帝劉秀ぐらいか。
378名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 11:46:58.54ID:2vhDNkUX0
>>375
三国志演義では戦いで捕虜になって登用された人いたかな
討死か捕まって処刑されるかで捕虜自体ほとんどいなかったような
379名無し曰く、 (ワッチョイ 7f94-1sKY [1.33.240.136])
2020/03/04(水) 11:53:52.71ID:nrB7neOi0
三国志だと双方疑心暗鬼になりながらの捕虜交換のイメージだ
横山で見たのかな

今作の老若男女構わず脱獄とかどっから来たんだろう
380名無し曰く、 (ワッチョイ 1fcf-22sq [133.203.148.34])
2020/03/04(水) 11:56:41.09ID:BvlyCN1v0
とりあえず女は登用せず捕虜にするグヘヘ
381名無し曰く、 (ワッチョイ b789-rm8n [106.73.173.96 [上級国民]])
2020/03/04(水) 12:00:04.06ID:gBsgRQIQ0
キャラゲーだから捕虜要素はあっていいだろう
敵の有能な武将を捕虜にしておけば一時的に弱体化出来るし、必要ならば外交で捕虜返還要求すればいいんだし

脱獄は捕虜返還に応じないで長期拘束される対策だろう
382名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/04(水) 12:13:14.75ID:soku8hR8d
脱獄はできないようにして、官兵衛みたいにステが下がる仕様にすりゃいい
武力80代になった関羽とか誰も使いたくないだろうから、すぐに解放するんじゃね
あと嫌いな武将のステを全部一桁にする嫌がらせができるようになる
383名無し曰く、 (JP 0Hcb-pWhn [180.39.222.210])
2020/03/04(水) 12:16:38.05ID:AnreYK52H
武将プレイで捕虜にあれこれ出来るならともかく、
君主プレイで捕らえた後は基本放置なら、無くていいかな
384名無し曰く、 (スップ Sdbf-bc7j [49.97.105.20])
2020/03/04(水) 12:17:52.43ID:z9BNn42Kd
>>377
人徳1.5倍増しが目立ちすぎて忘れがちだが
趙匡胤とかいうチートを忘れてはならない

あいつ魅力150位ありそうだけど
多分政治も100越えてるし
他能力も80以下はなさそう
385名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp0b-b9E5 [126.193.112.113])
2020/03/04(水) 12:21:48.84ID:+GnaUICAp
上級漢中争奪の広陵で銀英ライザ勢のみの新君主でやってみたが中々歯応えあるわ
曹操と孫権双方から攻められて3年以上防戦一方
本当は孫権と協調したいが二虎競食曹操が連打してくるし孫権もひたすら攻めてくるから当初は下邳方面に伸びて四国志を形成する予定だったが曹操攻略断念して孫権攻略にシフトでなんとか活路見出せた
386名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-1TwA [153.148.5.244])
2020/03/04(水) 12:32:34.76ID:HNXKs6LFM
>>378
張遼や黄権みたいなケースは結構ある
387名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/04(水) 12:35:52.46ID:npN4SX6V0
7回捕虜になった南蛮の王がおってじゃな
388名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 12:36:38.23ID:MPMVzFAF0
>>377
李世民(唐の太宗)
389名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/04(水) 12:43:28.69ID:0GdFSqb9d
>>377
オレも李世民だな
390名無し曰く、 (JP 0Hcb-pWhn [180.39.222.210])
2020/03/04(水) 12:45:11.84ID:AnreYK52H
その場で登用はあるだろうが、ずっと監禁して登用はなかなか
391名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/04(水) 12:52:54.94ID:m1JsAc+w0
>>385
あんな一級の能力が7人も8人も居てそんなにきついのか
ちょっと試してみようかな
392名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 12:55:46.94ID:2vhDNkUX0
>>386
張遼忘れてた
黄権は三国志演義読んだのかなり前なので覚えてない
でもよく考えたら男は少ないけど
女子は捕まって皆性奴隷にされてるしおかしくないね
393名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.46])
2020/03/04(水) 12:58:24.74ID:AOYf55qKa
捕虜に関しては逃げ確率大幅低下と忠誠心低下率上げは絶対譲れんわなまあそれ初期verじゃんて話なんだが
上で少しでてたが過去作で出来たこといちいち消すなってか14でた当初から9+11とかなんとか言われてたんだから正当進化して欲しいね今作はシンプルさで売っていく路線なの直ぐ解るから曹操の隠しAiとか隠れてるとこ拘って基本システムはシンプルにしまくれ
394名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 12:59:35.03ID:MPMVzFAF0
>>392
黄権は捕虜じゃなくて夷陵で退路を絶たれて魏に投降
395名無し曰く、 (スフッ Sdbf-fs5r [49.104.16.101])
2020/03/04(水) 13:06:40.89ID:5Z+q2APTd
太史慈とか捕虜からの登用だな
396名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.181.90.190])
2020/03/04(水) 13:08:45.92ID:aYt3ZlUra
趙匡胤は常に前線に立って無双って感じはあんまり。
李世民も弓の名手とは言われてるけど、同様。

光武帝に関しては、即位してからも敵陣に突撃して、
「あれは人間じゃねえ」とか言われてるしw
397名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 13:08:46.71ID:Wv6nlEjE0
>>392
張遼みたいなケースなら山ほどあるがな…
生姜もそうだし益州連中も色々居る
呉でも大史慈や蘇飛とかいくらでも思いつく
398名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 13:11:28.63ID:Wv6nlEjE0
あ、生姜は投降だっけか
399名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 13:18:36.26ID:hAPy7OxTd
捕虜の忠誠度の下がるまでの期間が長過ぎ
400名無し曰く、 (ワッチョイ b7fa-xd5n [42.127.82.224])
2020/03/04(水) 13:18:51.66ID:GuXMBeXP0
原哲夫先生の書いた三国志イラストが欲しい
401名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 13:21:40.01ID:hAPy7OxTd
>>400
親子の書き分けが眉毛だけになるからイヤだ
402名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp0b-b9E5 [126.193.112.113])
2020/03/04(水) 13:22:03.35ID:+GnaUICAp
>>391
最初曹操打倒に拘って貴重な金を孫権への親善に使ったりして無駄にしたのもあるけど、常時広陵周辺が戦場になるから内面まともに出来ずとにかく金欠
寿春は何度か攻略したけど立地の関係で防衛が怠くて資源だけ回収して放棄
下邳を落とせばある程度維持出来そうだったがタイミングが合わず5年近く経ってから方向転換し建業と呉は瞬殺で落とした

因みに同じシナリオの上庸スタートは更に上を行く難易度だから広陵でぬるいと感じたらお勧め
常時包囲占領危機な上にプレイヤーが防衛で曹操軍倒し続けるから劉備が襄陽をあっさりと奪うけど、劉備の港になった山都港を曹操が落とすと巻き添えで包囲占領になったところでプレイ断念したw
403名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.181.90.190])
2020/03/04(水) 13:23:32.80ID:aYt3ZlUra
というか、どんな状況でも「二君に仕えず」を貫いた方が少ないかと。
結束が硬かったのは、劉備、関羽、張飛と曹家一族ぐらいでは。
404名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-1TwA [153.148.5.244])
2020/03/04(水) 13:27:57.09ID:HNXKs6LFM
張飛の嫁みたいなレアケースもあるわな
たまたま良家のお嬢様だったから丁重に扱われてたけど
405名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 13:34:23.43ID:Qp7Wncpnd
忠誠度が裏切りやすさ裏切りにくさではなく、能力に影響すれば少し複雑になると思う
忠誠度低ければやる気ないので能力を十分発揮できない
高ければ全力で取り組むため能力値が高くなるみたいにさ

地の能力高くて義理の薄い人は裏切りやすい
義理人情に厚くてもつまんない仕事ばっかさせてたら出奔したり裏切る
三国志が出てもう何十年、人間関係がもっと複雑でもいいんじゃないかなって思う
406名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 13:36:24.63ID:BVkBB2nU0
魏延が反骨と鞍替えの象徴みたいになってるのどうにかしろ
407名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 13:37:12.90ID:Qp7Wncpnd
一度解放したやつをもう一度捕まえた時、すっかり忘れてるのもダメなとこだと思う
1から何も進歩してない
登用断るにしても「もう一度逃してくれ、手土産に何某の首を持ってくる」「二度はない、斬ってくれ」とか何か人間関係があってもいいのになって思う
408名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 13:38:27.67ID:K5UWl5jt0
>>405
信長の野望がそのシステムだね
創造はさらに、降伏して登用されたばかりの武将は
まだ手の内を隠しているって説明で能力下がったりしてた
409名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 13:41:03.27ID:K5UWl5jt0
三国志も信長もいいとこを流用しあえばいいのに
あいつらなんで対抗して協力しないの
410名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-yYyW [182.251.44.208])
2020/03/04(水) 13:41:45.49ID:hp1d5jGEa
廖化、張裔は投降、在野(拘束)、復帰って感じか
411名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 13:42:27.91ID:hAPy7OxTd
>>407
漢中争奪戦でやってるけど
孫権が何度も捕らえられては解放されてるのを見るとさすがに冷めるな
412名無し曰く、 (ワッチョイ 57df-1Kqw [118.243.241.101])
2020/03/04(水) 13:42:40.10ID:8Ist4bRs0
>>377
後漢の創始者光武帝
宋の創始者趙匡胤
清の康熙帝
唐二代目の太宗(李世民)
413名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 13:42:56.54ID:Qp7Wncpnd
>>408
信長は覇王伝で止まってたから知らなかった
やろうと思えばできるんだな
不評だったんだろうか
414名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 13:45:27.86ID:K5UWl5jt0
>>413
忠誠で能力上下するのは好き
ただ、降伏してしばらく能力下がるのはテンション下がった
せっかく伊達政宗を配下にできたのに弱い状態だとは…って
415名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/04(水) 13:47:21.00ID:OBt+DttB0
>>409
なんなら前作からも流用できてないぞ
416名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 13:47:52.22ID:Qp7Wncpnd
>>414
コピー取るだけの仕事させてたらやる気は出ないから、無理矢理営業に出してキツいノルマ課してやれば必死になって全力出すんじゃないか
417名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 13:49:40.09ID:K5UWl5jt0
信長の忠誠度システムはすばらしいよ
お金あげるんじゃなくて、普段の行動によって色々な要素で上下する
そりが合わないからマイナスとか、城主にしてもらえたからプラスとか
で、プラマイの合計で忠誠度がリアルタイムに上下していく
418名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 13:51:11.27ID:hAPy7OxTd
>>416
ブラック的な考え方であまり好きじゃないけど
確かに戦場だったら命に関わることだから一理あるね
419名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/04(水) 13:55:45.46ID:gy9NAPdR0
全員の忠誠度を簡単に100に出来るのが駄目すぎる
420名無し曰く、 (ワッチョイ b7d8-dkMm [42.125.44.28])
2020/03/04(水) 13:55:57.64ID:OBQeQxk+0
>>309
くだされで吹いた
421名無し曰く、 (ワッチョイ 1725-2uCv [180.43.15.125])
2020/03/04(水) 13:56:51.92ID:uFsVYjw70
>>408
創造の忠誠度はいいシステムだったねえ。
登用直後は、恨みフラグ 「XXXは仇敵のはず・・・ -2」が
1年ぐらいで消えていく。

だから登用直後は怖くて前線では使えなかった。
よりすぐりの武将のみ、宝物やったり、一族に迎えてた。

忠誠度がめちゃくちゃ高いやつは、「能力以上の活躍をしてくれそう」って評価になるので
微妙な生え抜きもそこそこ活躍してくれる。
422名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 13:59:01.04ID:QaGfqpgg0
ちょこちょこといろいろな君主をプレイしてるけど
少し前に軍師の皆さんが話してた三顧の礼の劉備やってみたけど難しい
初級なのに今の俺には無理だった
新野からイベントで江夏へ行っても難しいと言うか攻めあぐねた
馬トウもやってみたけど武威から攻めると兵糧が無くなる
徐州の劉備でやったら面白かった
下に下りて揚州の建業取ったらタイシジ加入して
後の孫呉で活躍する武将が推挙されて来ていい
劉備が徐州捨てたから呂布や袁術が大きくなって
袁紹や曹操と4つ巴になってて面白い
あと董卓のシナリオの孫堅ってかなりやりやすい
いろんな発見がある、楽しい!
長文失礼しました
423名無し曰く、 (ワッチョイ ff56-Qgs0 [153.177.225.169])
2020/03/04(水) 14:00:08.33ID:PysPsUlR0
創造の政策の能力主義とかも好き
基本ステ50代後半のやつが60になると忠誠20まで跳ね上がるとか
424名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 14:03:45.28ID:BVkBB2nU0
敵城の兵数以上の数で攻めた場合は引きこもるより出撃してきて一矢報いることを狙って欲しいのと
兵数上限を任意で下げる設定欲しいな
425名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/04(水) 14:07:04.37ID:rwHtajTX0
お前らたまには三國志14ちゃんのこと褒めたら?
426名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 14:13:02.13ID:K5UWl5jt0
個性の種類は本当におもしろいと思うよ
ただ能力が上下するんじゃなくて性格も反映されてるから
427名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 14:13:52.64ID:hAPy7OxTd
>>425
なんだかんだ言ってもプレイしてるから不満も出るんだよ
全体的には悪くないけど今作は特に武将数が大事だから忠誠とかは見直しがいるんじゃないかという流れだろう
でもぶっちゃけ内政のシステムを変えるのが一番いいだろうと俺は思う
428名無し曰く、 (スッップ Sdbf-OBje [49.98.133.51])
2020/03/04(水) 14:14:42.07ID:8t/yn+3md
>>425
面白かったよ
200時間でフリーズしとるが
429名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/04(水) 14:16:29.79ID:npN4SX6V0
内政でやることがないのは間違いないけど
ただでさえプレイ時間がとられるゲームだからな

これ以上内政に時間を取られるのもゲームの楽しさに繋がるかっていうと微妙な気が
430名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 14:21:01.49ID:QaGfqpgg0
ああ早く編集機能来ないかなぁー
高順に陳到にカク昭にガクカンに刑道栄にエンコウ・・・
ロマンが爆発する
431名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 14:22:28.96ID:hAPy7OxTd
>>429
府一つごとに一人担当というのは極端過ぎると思うんだよね
三つか四つくらいは担当できていいだろ
それこそ内政値によって担当できる府の数が増えるとか面白いと思う
432名無し曰く、 (ラクッペペ MM8f-1msA [133.106.78.162])
2020/03/04(水) 14:22:29.85ID:2+qi/efWM
関羽と楽キ同じ城に置いたら楽キが太守になって、関羽に変更できないなんて。。。
戦法もオートだし、任意のタイミングで発動できるようにしろよ。。。
433名無し曰く、 (スップ Sdbf-B36N [49.97.104.58])
2020/03/04(水) 14:27:37.08ID:3hMcZuQmd
【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
434名無し曰く、 (スップ Sd3f-VJtY [1.72.7.129])
2020/03/04(水) 14:36:47.96ID:Z59pHqUvd
リカクでやってて呂布を助けるプレイが面白い
別に呂布と同盟結んでないけど曹操や袁紹が呂布に攻め込むと、陳留や袁紹軍に派遣して背後から突くのが地味に面白い
435名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 14:42:47.36ID:MPMVzFAF0
>>411
曹操も偉そうに、遠回しに命乞いすんだよなw
馬だけは手放さないようにしてくれればいいのに
436名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 14:43:42.47ID:2vhDNkUX0
>>422
三顧の礼の劉備で難しいなら簡単なのは曹操だけど他では群雄割拠の呂布も簡単だった
437名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/04(水) 14:44:29.33ID:edJWs0260
逃がすと声でこの恩は忘れぬとか言いながら文字ではおのれみたいなこと言ってたりして笑う
438名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 14:45:53.93ID:MPMVzFAF0
>>425
しっかり遊ぶから不満も出る
12は2時間かからずに投げて不満を書き込んだかすら覚えてない
439名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/04(水) 14:47:01.61ID:rwHtajTX0
君主が簡単に捕まったり死ぬのは今作の数少ない良い点だと思うから弄らないでほしいな
440名無し曰く、 (スフッ Sdbf-Bdcy [49.106.217.153])
2020/03/04(水) 14:47:32.16ID:hAPy7OxTd
>>434
それは戦略的やるよね
呂布がいなくなるとこっちがもろに標的になるから
>>435
そもそももうちょっと後先考えて兵を率いて欲しいよな
441名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 14:48:06.26ID:MPMVzFAF0
>>437
言うて返す刀で攻め込んでくるからなw
三傑処断すると後がつまらないから解放してるけど、きっちり逃げろよと
442名無し曰く、 (スッップ Sdbf-OBje [49.98.133.51])
2020/03/04(水) 14:57:50.21ID:8t/yn+3md
絶対登用できない武将がいてもいいが
捕虜にしてあかんなら首切って他陣営に送るとかやらしてくれ
443名無し曰く、 (ワッチョイ 7f94-1sKY [1.33.240.136])
2020/03/04(水) 14:58:16.76ID:nrB7neOi0
今回新勢力作った場合の初期兵力が少なすぎて自分で操作しないとまったく伸びないな
コラボ連中を新勢力で放り込んだけどまったく拡張できずに終わってたわ

aiには義勇兵イベントとか無いからプレイヤーよりきついのかな
444名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 14:59:55.92ID:Qp7Wncpnd
>>442
じゃあ盛大に国葬にしないと
445名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 15:01:22.69ID:2vhDNkUX0
外交の使者を斬り殺すのが演義ではよくあるけどゲームでできないのどうしてだろ
選択肢の1つに出てもいいと思うけど
過去作はできた?
446名無し曰く、 (スッップ Sdbf-OBje [49.98.133.51])
2020/03/04(水) 15:01:56.17ID:8t/yn+3md
シナリオをそういうのに特化させてもいいと思うんだが
中華統一めんどいのよ
447名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 15:02:08.26ID:QaGfqpgg0
>>436
初めてはシナリオ2の劉備で河北ほぼ平定して中断して
呂布やってまた中断していろいろやっております
呂布は初手で洛陽取って籠りながら馬トウ倒して中断しました
馬トウはリカク倒して洛陽取りたいなぁと思ってます
ちゃんとクリアしないととは思うんですがふと思い付いちゃって中断しちゃいます
曹操やってみようかな、ありがとうございます
448名無し曰く、 (ラクッペペ MM8f-pN73 [133.106.92.65])
2020/03/04(水) 15:03:53.09ID:dgJVj4TtM
捕虜期間がある程度長くなると、捕まえてる側の君主の魅力が下がるとか、他国との友好度が下がっていくとかのペナルティがほしい。
捕まえてる側もあるところで捕虜を返すかそのままにしておくかの判断を迫られるようにしたい。
449名無し曰く、 (ワッチョイ 7f94-1sKY [1.33.240.136])
2020/03/04(水) 15:03:54.97ID:nrB7neOi0
>>442
孫権「せや!関羽斬って首だけ曹操に送ったろ!」
450名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.71])
2020/03/04(水) 15:05:55.53ID:LczkFEYda
今のバージョンになってから手を付ける気にならんで過去作やってるわ
相変わらずCOMはアホだしUIはクソだし計略と外向は機能してないけど飽きるまでは遊べるな
…あれ今と一緒では?
451名無し曰く、 (ワッチョイ 7f94-1sKY [1.33.240.136])
2020/03/04(水) 15:06:38.99ID:nrB7neOi0
>>445
出来た奴あった気がする…
友達とマルチプレイしながら斬るなよ!絶対斬るなよ!ってやってた記憶がある
FCかSCFで出たどれかだったかなぁ
452名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/04(水) 15:08:23.64ID:edJWs0260
1とか2は良く斬られてた
1とか婚姻の申し込みに来たやつ娘ごと斬ったりな
453名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/04(水) 15:09:38.22ID:gy9NAPdR0
>>445
1なら婚姻の使者を娘ごと皆殺しに出来た
454名無し曰く、 (スッップ Sdbf-OBje [49.98.133.51])
2020/03/04(水) 15:10:46.15ID:8t/yn+3md
マルチはいつからなくなったのか
時間制限ありのターン制なら面白そう
455名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 15:17:33.98ID:2vhDNkUX0
>>451-453
THX
過去作できたのか、教育上悪いとかクレームあってやめたのかな
456名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/04(水) 15:21:14.61ID:K5UWl5jt0
2だったかな
よその国同士の外交の使者を捕らえることや斬ることができたね
自分の国が使者の通り道だった場合ね
今考えるとあの時代からすでにおもしろかったな
457名無し曰く、 (ワッチョイ d7a3-g6LZ [60.37.248.111])
2020/03/04(水) 15:24:07.53ID:WKT/Aj/o0
略奪で美女を捕まえてきて褒美で与えたり今では無理だろうな
458名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 15:33:42.49ID:2vhDNkUX0
>>457
13に三国志1あったの思い出してやってみたら略奪あるね
賈詡「お、おやめ下さい!」
施し→武将→賈詡→女→賈詡いわく「臣下の心を掴む事こそ天下を掴むのに必要です。」(`・ω・´)キリッ
459名無し曰く、 (ワッチョイ 576a-xiWk [118.0.220.103])
2020/03/04(水) 15:37:50.46ID:p0F04i8Y0
3/19に有料DLCとアプデか
460名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-g6LZ [106.181.90.190])
2020/03/04(水) 15:37:59.80ID:aYt3ZlUra
>>416
なんとなく、龐統に内政の地方都市担当させたら、全く働かずに、
商業値や農業値が全く上昇しないイメージが浮かんだw
461名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 15:40:49.09ID:BVkBB2nU0
中旬って12日じゃなくて19日の方だったかあと二週間放置てつらたん
462名無し曰く、 (ワッチョイ d721-AZDo [124.98.21.44])
2020/03/04(水) 15:43:36.21ID:z45wuTwa0
ほんとに打ち破れるんかこれ
463名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/04(水) 15:48:40.92ID:yesmg3sB0
>>456
自分の国通過しただけのよその国への外交の使者をとっ捕まえて配下にできたりしたよな
忠誠無茶苦茶低いし信用さがるけど
464名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 15:49:29.08ID:2vhDNkUX0
>>461
中国語音声選べるようになるのか
日本語よりましかな
465名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb1-QfKQ [211.1.104.237])
2020/03/04(水) 15:51:12.87ID:1xQIhZDr0
>463
手紙の内容を確認して通過させる・させないを選べたりもできた記憶が。
信用度を上げるには手紙の確認せずに無条件で通すのが一番上昇した記憶が・・・(それで自勢力の武将引き抜かれたりしても信用度には変えられないと思った)
466名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7f1i [153.158.53.133])
2020/03/04(水) 16:20:13.58ID:RH3m9oTwM
銀英伝武将どんなもんだろうと思って使ってみたんだけど、敵部隊の攻撃を指示すると進行フェイズ開始時に「状況を確認しろ!」となって部隊が動かん。ロードして命令を進軍にすると動く。
同じ状態になる人いない?
467名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7f1i [153.158.53.133])
2020/03/04(水) 16:29:34.81ID:RH3m9oTwM
銀英伝武将だけじゃなかった。史実武将も敵部隊を攻撃目標にすると固まるわ。
468名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 16:31:00.14ID:BVkBB2nU0
それは追撃命令にしてないからやで
469名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 16:38:07.82ID:MPMVzFAF0
劉備に滅ぼされると劉表のとのろの祭氏(草冠)がいつも消えてるんだけど処断されてるの?
そんな描写あったっけか
470名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7f1i [153.158.53.133])
2020/03/04(水) 16:44:56.34ID:RH3m9oTwM
>>468
なんだと…今まで気付かんかった…
471名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-4odj [126.242.176.127])
2020/03/04(水) 16:45:30.30ID:wlppQkre0
次のアプデいつや?
472名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/04(水) 16:50:41.66ID:0GdFSqb9d
>>469
嫌悪に入ってない?
473名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/04(水) 16:51:45.09ID:hl+e1RlB0
野心や相性は編集できないんだな
https://www.4gamer.net/games/472/G047208/20200304045/
474名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 16:55:22.06ID:BVkBB2nU0
相性は個人タグの所で出来ないかな
475名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.15])
2020/03/04(水) 16:56:55.71ID:PTHKqP6ka
>>461
ターン終了間際だなw
476名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/04(水) 16:57:11.75ID:2vhDNkUX0
>>473
その能力や個性、戦法、政策など、さまざまなデータを自由に編集できる機能です。思い入れのある武将の能力を強くしたり、はたまたより個性を尖らせたり、プレイヤーの思いのままに編集が可能です。

と書いてあるからできるんじゃない?
477名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/04(水) 16:57:13.13ID:hl+e1RlB0
個人タグあったか
野心と相性編集できればいいな
新武将作るときみたいで少し不安だ
478名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.15])
2020/03/04(水) 16:57:52.00ID:PTHKqP6ka
>>470
分かりづらいよな
479名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 16:59:11.94ID:Qp7Wncpnd
>>460
ヤン提督もそんな感じで定時に帰ります
480名無し曰く、 (ワッチョイ b710-4muP [106.156.50.85])
2020/03/04(水) 17:01:12.46ID:MejPTU/g0
甄氏の相性袁煕にしたいけどコーエー設定だと曹植と両想いだから難しいところ
481名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-RBIr [126.168.67.168])
2020/03/04(水) 17:01:30.65ID:ypZf+0p10
光栄、よいぞよいぞ
有料なんちゃらだしても買ってやるぞ
482名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 17:03:39.36ID:Qp7Wncpnd
夏侯氏ってすごいエロスを感じるんだが俺だけ?
483名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/04(水) 17:03:46.04ID:rwHtajTX0
しょうもな、ズンパス買わなくてよかった
あとはアプデ次第だけど目玉が中国語切り替えじゃ期待できんな
484名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-RBIr [126.168.67.168])
2020/03/04(水) 17:08:52.79ID:ypZf+0p10
>>482

> 夏侯氏ってすごいエロスを感じるんだが俺だけ?

わかる
485名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/04(水) 17:09:55.30ID:LrwfoaL00
史実武将編集より、国替えとか、個性や戦法の編集を優先しろよ、ああ?
486名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7xVI [153.248.77.213])
2020/03/04(水) 17:10:10.67ID:iGGIiVwjM
漢中争奪戦新勢力上庸だけど1ターン目で包囲占領されて出落ち感ハンパじゃないが商人さえ来ればなんとかなるな
逆に言うと商人来ないともうどうにもならんわコレ
487名無し曰く、 (ササクッテロル Sp0b-mvVe [126.233.16.57])
2020/03/04(水) 17:11:26.88ID:C8w0SZbpp
敵部隊の命令内容が変わると連動してこっちの命令も解除される
488名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 17:12:03.55ID:Qp7Wncpnd
>>484
よかった
特にエロエロな絵でもないのになんかそう感じるのは不思議だなと思って
俺は正常だった
489名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/04(水) 17:13:05.07ID:Qp7Wncpnd
>>487
追撃許可してるのに追いかけないよね
490名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.87.194])
2020/03/04(水) 17:13:24.93ID:MkEv89IhM
>>488
>>484
性欲過多だ
風俗池
491名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.87.194])
2020/03/04(水) 17:14:26.66ID:MkEv89IhM
せいしせいへん?の司馬懿が難すぎる
何回やっても魏に踏み潰される

司馬懿がすぐ死ぬのが痛い
クリアできた人いる?
492名無し曰く、 (ワッチョイ 1ff9-g6LZ [101.102.44.16])
2020/03/04(水) 17:16:48.34ID:37XsEY7N0
過去作や信長の野望シリーズでできたことをやらせてくれないあたり
このままDLCで追加しつつ年単位でちょいちょい凌いでいくんだろうなあ

システム大幅改善+追加要素のPKを出してくれない気がしてきたぞ
493名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 17:18:06.90ID:MPMVzFAF0
>>472
あー、首切った後だから載らないのか
494名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.87.194])
2020/03/04(水) 17:19:45.21ID:MkEv89IhM
>>492
改善して欲しいのはなんや?
米売りを複数人でまとめたいぐらいやで俺は
495名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 17:26:23.08ID:QaGfqpgg0
>>488
少し前のjkモノのAVのパッケージみたいだなと思ったのはナイショ。
496名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/04(水) 17:27:36.97ID:edJWs0260
正始政変は魏とは同盟堅持して呉蜀を攻めてそっちに地盤作ってるな
タダでさえ武将少ないから寿命ありでやったことないから司馬懿なしだと大変そうだが
497名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/04(水) 17:29:03.42ID:soku8hR8d
>>494
俺はそれプラス、探索の書物発見報告の簡略化と、書物使用時の効率化かな
498名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.2.178.49])
2020/03/04(水) 17:31:56.26ID:QThjeVjj0
なんだよ、次のDLCでも顔グラツール来ないのか
もう新武将でやる以外に飽きちゃったんだけど
499名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/04(水) 17:41:29.52ID:gVR4htwu0
>>491
以前のバージョンで、うどんさんが配信してたやつがクリア確定まで行ったけど
それはケ艾を始め魏の武将を多数登用できたから
現在のバージョンだと不可能だと思う
捕虜からの登用できないから武将増やせずどうにもならん…のでヤル気がせんかった
500名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/04(水) 17:42:38.88ID:LrwfoaL00
>>497
ついでに、劉備のゴム風船効果のOnOffを。
501名無し曰く、 (ワッチョイ 1ff9-g6LZ [101.102.44.16])
2020/03/04(水) 17:44:47.92ID:37XsEY7N0
>>494
言われてる米まとめ買いや書物報告カットなどで、他には
官位画面を見やすく・武将を選ぶときのソートのための表示(個性や陣形など出撃前の米買や後詰輸送選定時に見たい局面で見れないことが多い)
一枚絵から敵の城をクリックしてそのまま勢力情報等を見たい・義理や大望の編集での数値化・ターン終わりの報告の有り無し切り替え
〜〜しながらでもできる検索機能・クリック回数を減らすための工夫

パっと思いついたのはこんな感じ、プレイしたらまだ出てきそう
502名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-4odj [126.242.176.127])
2020/03/04(水) 17:45:26.52ID:wlppQkre0
童関とかいらねーよ国替えありゃあと半年遊べる
503名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-DW4S [59.171.6.69])
2020/03/04(水) 17:48:00.68ID:wKMZV0I50
>>501
書物の報告カットは複数所持になった時にカットがちょうど良いかな。
と言っても、現在の仕様では余って捨てたくなるほど手に入るから、無くなるということがないんだけどね
504名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/04(水) 17:51:52.99ID:LrwfoaL00
>>501
敵軍の目標を、何度もくりっくした奥に隠さず、カーソルを当てたら見えるようにするとか。
505名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/04(水) 17:52:52.29ID:m1JsAc+w0
ここにまだ居る人たち(=現状そこそこ満足している人たち)の意見だからこそそういうUIとか可視化とかのゲーム性とはとりあえず関係無い部分だけが要望に上がるわけで
ゲームバランス自体に疑問を感じてる人から見ると優先順位的に首をかしげる要望ばっかりで変な流れだなあってのは否めない
506名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/04(水) 17:54:10.12ID:QaGfqpgg0
シナリオ3の馬トウでやっと安定落とした
やっぱり天水からだな
次は長安か・・・すでに洛陽は曹操の手に・・・
まあ馬超とホウトクとエンコウがいれば何とかなるだろう
507名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/04(水) 17:54:56.40ID:gVR4htwu0
>>494
・金米リソースのバランス改善&極端な相場の撤回
・CPU兵站維持AI強化(上級のみでOK
・UI改善
・捕虜時忠誠度低下を以前のバージョンに
・都市内政「委任」時の担当項目オート変更
・イベント発生条件の「〇〇が参加可能=在城」を撤廃
・部隊方針に「一騎打ち可否」を追加(猪突、功名は設定不可)※巻き込まれは防げない
・総員異動=命令書の大量消費で全武将の配置を一度に行える の追加
・陣形バランスの改善
・軍師助言の的中率の計算方法を改善

こんなとこかな。これ全部やってくれたら忠誠度255になる
508名無し曰く、 (ワッチョイ 1ff9-g6LZ [101.102.44.16])
2020/03/04(水) 17:57:40.36ID:37XsEY7N0
なんで米買わなきゃいけねーんだ内政でなんとかなるようにしろとか
一部の陣形だけ強すぎるだろとか前線の内政いみねーじゃんとか
バランスにも当然言いたいことはあるけどそこは作り手のさじ加減かなとは思ってる
509名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-itST [115.36.232.23])
2020/03/04(水) 17:58:20.82ID:J6IspL3r0
>>491
現バージョン上級で洛陽まで手に入れたからクリア確定だと思うから報告する
開始速攻で曹爽落として領地内の府を要塞化、同盟切れと同時に上庸攻め、落としたら宛と許昌に戦力集中して撃退し続ければ兵数と武将の差が埋まっていき順当にチンリュウ→洛陽と落とせた 
510名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/04(水) 18:00:21.05ID:0GdFSqb9d
以前の三国志か信長であった
名品の褒美で効果なものあげたら
価値が低いやつを返してくれる
君主以外は同じタイプのものを一つしか持てない方がいいな
511名無し曰く、 (ワッチョイ 17ef-MjGO [180.34.15.62])
2020/03/04(水) 18:03:47.11ID:upEW6S1U0
ノブヤボ、忠誠をあげるのに本当に金かかるけど
挙げてしまえばあとは大丈夫ではあるので痛しかゆし
でも数万貫するものを用意する必要あるとか無理だしw
512名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 18:07:28.73ID:BVkBB2nU0
パラドゲーにしても純正UIは満足できる物ではないし
UIはmodを受け入れないと絶対に満足できる領域へ届かないと思ってる
513名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-g6LZ [117.18.129.92])
2020/03/04(水) 18:16:13.74ID:JsJyhH7v0
>>494
輸送隊含む部隊の機動の大幅上乗せ(特に悪路で時間掛かり過ぎ)
施政謀略の使い辛さの改善(侵略荒廃を撤廃して防諜効果を加えるなど)
戦闘で都市や府の人口・内政が極端に下がるのを緩和
赤色個性は通常個性とは別枠で管理

今出てる以外だとこれぐらいか
514名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 18:24:02.02ID:MPMVzFAF0
>>494
画面4分割
515名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-Q35b [126.237.40.142])
2020/03/04(水) 18:25:11.62ID:M4GlvjZGr
三國志デビュー勢としては今でも睡眠時間ゴリゴリ削られてるくらい楽しいのにアプデで改善されていくとどうなってしまうんだというワクワク感がある
516名無し曰く、 (ワッチョイ f7ef-xiWk [120.51.150.63])
2020/03/04(水) 18:25:30.37ID:vO89K0+y0
孫さん家のCPU
戦下手じゃね?
517名無し曰く、 (ワッチョイ d715-g6LZ [60.41.241.10])
2020/03/04(水) 18:26:01.27ID:abRstRgv0
>>513
地域懐柔の成功条件厳格化(簡単に奪われすぎる)
離間、駆虎呑狼策の複数一括派遣
府の治安を都市担当官だけで上がるように変更
まだまだありそうな気がする
518名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/04(水) 18:28:33.00ID:SlIR2s+K0
>>516
CPUは建業から広陵を攻めると高確率で途中で引き換えしていく謎ムーブが好きよね
なんでそうなるのか知らんけど、明らかに落とせそうな状況でも府だけ取って引き返すパターンが非常に多い
519名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-g6LZ [117.18.129.92])
2020/03/04(水) 18:28:36.34ID:JsJyhH7v0
まあ根本的なバランスで改善してほしい所はいくらでも出て来るけど、安易な調整は難しいだろうしのんびりやってくれと思う気持ちはある
いつも通りどうせ最初から完成するのは一年以上後と言うつもりで買ってるし
520名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/04(水) 18:35:18.88ID:rwHtajTX0
まぁお前らの要望なんて聞き入れないけどね
521名無し曰く、 (ワッチョイ f712-jTEF [210.159.232.13])
2020/03/04(水) 18:40:05.20ID:fiWNMlyd0
攻略本結構いいな。
読んでて楽しい。
522名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 18:45:35.65ID:Wv6nlEjE0
編集機能はやはりバラ売りなのか…そして第一弾は武将編集と
顔グラ売っておいて適用できないのは詐欺に近いからしゃーねーがBGMも急いでくれ飽きた
523名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-DW4S [59.171.6.69])
2020/03/04(水) 18:46:05.90ID:wKMZV0I50
>>521
おおー、攻略本を買った人柱...いや強者がおったんか!
524名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
2020/03/04(水) 18:48:03.92ID:hZI7PCtC0
高ステ武将を探索に出すと金300とか見つけてくるが、これって兵士の旬の訓練費用と同じだから、実はそれなりの大金だよね
毎回毎回どこから持ってきてるんだろうな
というか発見しました、とか報告してるけど、発見場所は他人の家じゃねーのこれ
525名無し曰く、 (ワッチョイ bf5d-mvVe [175.177.46.135])
2020/03/04(水) 18:51:11.49ID:4/lf3SK70
史実武将に飛将脱兎つけまくればカオスな戦場楽しめそうだな
526名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-g6LZ [117.18.129.92])
2020/03/04(水) 18:51:32.93ID:JsJyhH7v0
>>524
演義の張世平と蘇双みたいに援助してくれる富豪に出会ったんじゃないの
527名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
2020/03/04(水) 18:53:41.26ID:hZI7PCtC0
>>526
でもそれだったらきちんと、援助してもらいましたぞ!って報告しない?
脳筋武将も60金とか持ってくるから、カツアゲしてきてると脳内変換している
528名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/04(水) 18:54:47.97ID:hsXpB15I0
>>494
戦法選択の記憶もしくは左上から選択されるなら順番換え
捕虜交換、条件提示時に可否について軍師の助言

アップデートでこんなんやらんだろうけど
529名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/04(水) 18:56:06.06ID:npN4SX6V0
>>524
一軒一軒売り上げ調べてしっかり納税がされているのか確認していってるんだよ
お前のところの人頭税は5人分だったのに20人従業員いるじゃねえか、差額を払え →300金発見しました
530名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/04(水) 18:57:24.90ID:edJWs0260
納金は野生の賊を退治したりしてそう
531名無し曰く、 (ワッチョイ bf5d-mvVe [175.177.46.135])
2020/03/04(水) 18:58:35.22ID:4/lf3SK70
>>494
アイテムで個性つけて欲しいが無理だろうな
馬なら疾走追加とか
精嚢書で医術追加みたいな
532名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 18:59:17.23ID:7azUCXeDa
>>505
優先順位をつけるのは運営の仕事であって
533名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/04(水) 19:00:47.00ID:SlIR2s+K0
医術持ちは極めてレアだから張魯はなんとしても長生きさせたくなるな
534名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 19:03:28.03ID:7azUCXeDa
>>512
MODは賛成だし、満足いくUIについてもそう思うけど、まず現状がひどすぎると思うわ
ちょっとでもいいから勉強するか、せめてテストプレイで違和感持ってくれ…
535名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 19:05:40.42ID:7azUCXeDa
>>524
ドラクエの勇者様ご一行みたいなもんか
536名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 19:06:41.95ID:7azUCXeDa
>>527
政治力より武力が影響受けそうだなw
537名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/04(水) 19:10:06.54ID:npN4SX6V0
PS4版とPC版を完全に別物として作ればいいのに
操作性をできるだけ統一するように作った結果
どちらにも不満点が残る形なんだと思う

信長の野望革新らへんは、完全に別物だったような記憶があるけど
538名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/04(水) 19:10:52.44ID:LrwfoaL00
>>524
素rでも足りない分は自腹でやってたりしてな、コンビニや年賀ハガキのノルマみたいに
539名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.44])
2020/03/04(水) 19:17:18.73ID:Tw6DJ/4ta
英雄集結カンキュウケンでやったがカンキュウ一族親愛一人も相互関係になってなくてわらた文謹文オウも親子なんに親愛なってねえwwそりゃ反乱したってすぐ鎮圧されますよ……
540名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 19:20:22.97ID:7azUCXeDa
そういや毌丘倹じゃなくて毋丘倹だって話はどうなったんだろ
541名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp0b-mvVe [126.247.154.243])
2020/03/04(水) 19:21:49.50ID:XK/aoFkep
勢力レベル9から10にするのダルい
皇帝になったからもう習得連打しかない
賊沸かせて空白占領イタチは前準備面倒というか時間かかるし
542名無し曰く、 (ワッチョイ b710-4muP [106.156.50.85])
2020/03/04(水) 19:24:00.35ID:MejPTU/g0
>>539
馬騰の所がおかしいだけで基本一族の武将同士では親愛ついてないよ
袁紹だって溺愛してた袁尚だけだし
543名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 19:27:27.98ID:Wv6nlEjE0
主義レベル10は学者史官持ちのカス武将作って内地にでも放置しておくのが健全だと思う
544名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-w4q1 [157.192.198.79])
2020/03/04(水) 19:29:46.96ID:RcoL7tA60
陸遜さん、あなた忠誠75まで3年幽閉しても登用応じてくれないんですか
545名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.249.7])
2020/03/04(水) 19:35:09.99ID:Bq2hgw4na
自主的な一騎討ちの可否は命令させて欲しい
546名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 19:38:02.22ID:Wv6nlEjE0
>>544
嫁がいるんじゃない
547名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-w4q1 [157.192.198.79])
2020/03/04(水) 19:38:58.63ID:RcoL7tA60
>>546
あぁ、そうか
嫁を先に斬ればいいんだな
548名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 19:43:57.09ID:7azUCXeDa
>>547
ひどいwけど最適解ではある
549名無し曰く、 (ワッチョイ b710-4muP [106.156.50.85])
2020/03/04(水) 19:53:03.48ID:MejPTU/g0
そういやシナリオごとに能力や親愛武将が違う奴を編集したら
すべてのシナリオで編集済みのに固定されちゃうのかね?
550名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/04(水) 19:58:02.35ID:yesmg3sB0
親愛って別に相互でなくても両方にバフかかるんだな
連携もちゃんと〇つくし
551名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-mvVe [61.205.11.127])
2020/03/04(水) 20:04:23.94ID:bMhbCmTDM
後方都市は勢力レベルのために府を一つだけ内政せずに治安さげて賊に取らせるを繰り返すのが正解っぽいな
賊の数だけ繰り返せるから書物授与すら馬鹿らしくなってくる
552名無し曰く、 (ワッチョイ fff9-GCRn [153.227.91.142])
2020/03/04(水) 20:07:34.70ID:o5GLbhYA0
>>551
治安を下げる能力が活躍するね
普通は下げようと思ってもなかなか下がらないからなぁ
553名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-Lqe9 [111.106.38.244])
2020/03/04(水) 20:18:21.10ID:9faq13Fr0
>>540
少なくとも毋丘って姓は判子が残ってるけど、毌丘は物理的証拠が残ってない
ゆえに毋丘倹の方が正しい勝率が高い

ちなみに晋書は「毋丘倹」表記
554名無し曰く、 (アークセー Sx0b-+bL2 [126.250.219.13])
2020/03/04(水) 20:40:22.71ID:2Bcv/oeZx
捕虜にした蜂蜜の能力見たら魚鱗雁行方円とデバフ戦法持ってて草
優秀じゃないですか
555名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-0N4s [126.3.53.1])
2020/03/04(水) 20:47:29.43ID:fLpYyLiw0
第1弾は史実武将編集か…残念ながらマスクは編集出来なさそうだな…
556名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-FOa0 [36.11.224.172])
2020/03/04(水) 20:52:04.63ID:bY3/EtM1M
官位ってなんで都市にいないと与えられない仕様なんだろうな。
出陣中は適用されなくてもいいけど、内定って形ででも予約して与えれないと、全く働いてない奴のほうが出世していってしまうんだよ。
557名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 20:57:31.14ID:7azUCXeDa
>>553
おー、わかりやすい
ありがとう
そのうち名前変わったりしそうね
558名無し曰く、 (エムゾネ FFbf-fs5r [49.106.193.136])
2020/03/04(水) 20:58:35.55ID:4l7bSZ9fF
>>556
率いる兵数に関わるからかと
官位下げれるし上げても武官から文官の場合もあるし
559名無し曰く、 (エムゾネ FFbf-fs5r [49.106.193.136])
2020/03/04(水) 20:59:11.96ID:4l7bSZ9fF
あ、すまん、出陣中はってのスルーしてた
560名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 21:00:21.43ID:7azUCXeDa
>>558
そんなの拠点に入った時点で反映でいいじゃない
ってあんたに言ってもしょうがないけどさ
これの仕様決める人、諦めんの早すぎやせんかのう
561名無し曰く、 (ワッチョイ d794-2uCv [124.154.151.213])
2020/03/04(水) 21:18:47.83ID:R+RaIHhg0
光栄にそんな高度なこと期待せん方が
精神衛生上ええぞ
562名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/04(水) 21:28:18.56ID:O7kOECzB0
>>560
本当は予約的に割り当てられたほうが理に適ってるよな
捕まえられて復帰したときに官位が空いてたら戻すとかもやって欲しいし
563名無し曰く、 (ワッチョイ 1f01-xiWk [133.207.166.224])
2020/03/04(水) 21:30:46.40ID:mPUILyp10
戦闘中は官位内定で戻るまでそのまま据え置きだったら
高官位で出撃→その間に官位を他に移して出撃→その官位をry
のループで最高兵士数でばんばん出陣させられる仕様になっちゃうんじゃないの
564名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 21:32:34.07ID:BVkBB2nU0
>>563
なので帰ってきたら割り当てるねっていう予約という形にすればいいと思うんだ
565名無し曰く、 (アークセー Sx0b-F7bJ [126.165.213.228])
2020/03/04(水) 21:36:54.42ID:WePzFaCbx
肥が保留のフラグなんて組み込めるわけないじゃん
まして戦死、捕虜、引き抜きなんて起こったら絶対バグ発生するわ
566名無し曰く、 (ワッチョイ 1f01-xiWk [133.207.166.224])
2020/03/04(水) 21:37:12.13ID:mPUILyp10
予約だとその現在官位についてる武将と将来就く予定の武将でラグが出るから
そこついて官位を重複使用できちゃう仕様になっちゃうんじゃないのかなあって思ったからね
上げる下げると現在将来でうまく実装できるとは思えないんだよね
567名無し曰く、 (スッップ Sdbf-BeE5 [49.98.145.206])
2020/03/04(水) 21:41:37.55ID:jB+AvadWd
もう官位いらんわ
3000がぶわーって出てくる方が楽しいし強い
呂布とかよく15000一部隊で出て混乱してやられてるわ
568名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/04(水) 21:55:14.80ID:O7kOECzB0
>>566
あー現在官位がはく奪されるタイミングかw
しんどい仕様やな官位って
まぁでも捕虜から戻ったら官位戻すやつだけは絶対やって欲しいぜ
これだけありゃストレスめちゃくちゃ減る
569名無し曰く、 (アークセー Sx0b-+bL2 [126.250.219.13])
2020/03/04(水) 22:07:59.47ID:2Bcv/oeZx
中々探索で華陀が出てきてくれないな
早く負傷した蜂蜜陛下を治療したいのに
570名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 22:23:05.12ID:MPMVzFAF0
>>560
そうすっと出撃後解任→他の武将昇進→繰り返しで
爵位以上の大兵力を運用できてしまう
571名無し曰く、 (ワッチョイ 9f51-wzO4 [123.216.158.167])
2020/03/04(水) 22:26:19.75ID:6GaD9dJt0
シナリオ&武将編集dlc単品の値段がわからん
572名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 22:26:46.24ID:MPMVzFAF0
>>570
>>560
おっと、脊椎反射してしまったわ
ただの移動中とかにってことか
573名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 22:28:15.51ID:MPMVzFAF0
ずんぱすが3000円高いんだっけか
バラで買ったら合計4000円くらい?
574名無し曰く、 (ワッチョイ ffbc-Lqe9 [121.81.173.63])
2020/03/04(水) 22:32:34.02ID:aC2XekR70
そもそも13では出撃中の武将でも官位変更出来るから
今回出来なくした理由がよく分からないんだよね
13は14と違って現在指揮可能な兵数に官位で上積みだから
単純比較できないけど
575名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 22:46:53.86ID:Wv6nlEjE0
ズンパスが22%オフだからバラフルセットで6200くらい?
そこから顔CG差し引いて単純分割するとまあ一つ1500円弱ってとこか
576名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.4])
2020/03/04(水) 22:53:34.69ID:7azUCXeDa
官位問題に関しちゃぶっちゃけ、そこまでして大軍率いたい人にはやらせとけって気がせんでもない
脱兎で兵站切りと似たようなもんだろ
577名無し曰く、 (ワッチョイ 37a6-dSOb [58.3.249.189])
2020/03/04(水) 22:58:55.36ID:d6xGAv8t0
PC版とps4版で迷っています。ただ、パソコンは動作が遅くなって来てるのと、家の配置の関係であまりやり込めなさそうなので、できればps4版を買おうと思うのですが、背中を押してください
578名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 23:04:48.56ID:Wv6nlEjE0
>>577
どちらかという話ならPC版の方がいいんじゃない
PS4版はボタン配分が狂気の沙汰
PS4版の方が都合が良いというのであればPS4で構わない
他に大きな問題は無いし慣れれば我慢できる程度にはなるはず
579名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/04(水) 23:05:47.39ID:BVkBB2nU0
PCユーザとしてはPS4の配信見てると毎ターンのオートセーブと各勢力の思考時間が遅いと思う
ただオートセーブはこの後オフにする機能がつくかも知れない
でもPCユーザのうどんの配信を見てても思考時間おっせぇな!と思う、性能で差が出るのか
580名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 23:07:24.77ID:Wv6nlEjE0
あー思考時間とオートセーブの問題があるね
もう慣れちまったよ畜生
581名無し曰く、 (ワッチョイ 179e-g6LZ [180.221.86.112])
2020/03/04(水) 23:21:24.49ID:3YdlimwY0
DLCシナリオは、単品330円と思うけど
史実武将編集は、単品いくらになるのか?
582名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/04(水) 23:22:57.03ID:MPMVzFAF0
思考時間て各君主の顔がぱらぱら巡っていくやつだよね
アプデ前はともかく、アプデ後は英雄集結でもぱぱぱっと
切り替わってくのでイライラさせるようなものでもない
ただ進行フェーズはちょっと遅いと思うかな
ちなCPUはintelの6700k。Ryzenにすれば進行フェーズも速くなるのかね
583名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/04(水) 23:38:04.43ID:Wv6nlEjE0
>>581
あ、これってシナリオと編集機能は別々か
追加難易度の値段が何ともだけど編集機能1000円くらいかねぇ
584名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-kgVB [119.172.147.75])
2020/03/04(水) 23:49:54.62ID:5+cmN4SE0
ヤンって喋るの?
585名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/04(水) 23:49:57.99ID:rwHtajTX0
主義10解除のために黄巾シナリオの雲南に新勢力で引きこもってたら薊から引き抜きされてワロタ
586名無し曰く、 (ワッチョイ bf10-visF [111.99.82.25])
2020/03/05(木) 01:22:01.71ID:MzJVg8Kh0
>>576
就任と離任の予約はセットで、双方が拠点に収まったタイミングで確定で良いんじゃない?
就任予約に兵を与える必要はあんめぇよ。
587名無し曰く、 (スップ Sd3f-22sq [1.75.3.176])
2020/03/05(木) 01:41:14.04ID:dpc3Vhvzd
>>584
「仕方あるまい」
588名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 02:02:38.52ID:V3plehHV0
コラボキャラは声完全になし・・・
選択で汎用くらい付けられるようにして欲しかったわ
589名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/05(木) 02:06:58.52ID:krQfj16b0
銀英伝コラボは全武将アイゼナッハ仕様
590名無し曰く、 (ワッチョイ 9fef-c9aW [61.207.78.74])
2020/03/05(木) 02:20:20.08ID:VfDawQS50
虚実やら才媛、伏龍、扇動を
盛り盛りにして混乱系の戦法をしたら
一ヶ月くらいピヨってるのかな
591名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb5-g6LZ [61.124.193.88])
2020/03/05(木) 04:10:17.23ID:fFk9VFHa0
あと二週間で史実武将編集の沼が始まるな
一日がかりで全武将を自分査定に編集したはいいが、
次の日に自分の査定を見直すと「おいおいそれはねーだろ」ってセルフツッコミが入って数人編集しなおし
連動する形でほとんどの武将をまた編集しなおす羽目に
そしてその時その時でブームになってる新知識によって割とマイナー武将の評価がブレるので数日それが続くというね
気がついたら本編なんてずいぶん遊んでないなぁというオチになる
592名無し曰く、 (ワッチョイ d794-2uCv [124.154.151.213])
2020/03/05(木) 04:16:12.29ID:11aL59lZ0
>>591
俺なんてもはや0人プレイしかしとらんぞ
弱小勢力に新武将追加してはニヤニヤ
593名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/05(木) 04:29:28.10ID:BiZrvqHK0
そうかなかなか史実どおりにならない時は
古武将など送り込んでブーストかければいいんだ
慰撫とか柱石とか送り込んであげたら族攻撃に
荒らされる○とか歓喜しそうw
594名無し曰く、 (ワッチョイ 3794-g6LZ [122.223.0.245])
2020/03/05(木) 04:43:55.31ID:mCGfODyd0
新武将作成に史実武将編集。
どちらもやり始めると一日潰すが、そこで一旦燃え尽きて本編開始まで一週間ぐらい掛かる。
595名無し曰く、 (ワッチョイ b789-beWQ [106.73.12.64])
2020/03/05(木) 05:13:33.78ID:J596Nnlr0
>>592
え?
596名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-DW4S [59.171.6.69])
2020/03/05(木) 05:15:04.65ID:r7OhHgrX0
>>579
これでもPS4は早くなった方だぜ...
597名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 05:39:46.20ID:C299mLFp0
コラボ武将なんて全然うれしくない。そもそも2次元絵がおかしい。
せめて専用スキルが新武将作成時に使えるようになるんならよかったのにな。
聞いてるのか肥、ああ?
598名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 05:51:59.92ID:V3plehHV0
ところでリラとかいうチートちゃんのことなんだが・・・
599名無し曰く、 (ワッチョイ bfeb-xiWk [119.63.177.209])
2020/03/05(木) 06:48:01.46ID:JOkgWeU20
オフレッサー上級大将が待ち遠しい
600名無し曰く、 (ワッチョイ 37a6-dSOb [58.3.249.189])
2020/03/05(木) 06:48:46.10ID:f1IiPXRV0
>>577です。皆さんありがとうございました。今週末にps4版を買いに行ってきます。
601名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/05(木) 07:01:21.21ID:r/5c4DP4d
>>590
虚実と才媛の効果で2倍になるのは確認したが
それに伏龍も重複するのかはやったことない
扇動は虚実とは一緒に選択することはできないね
普通では
602名無し曰く、 (スップ Sdbf-bc7j [49.97.105.20])
2020/03/05(木) 07:26:55.40ID:tmp7ZA9Cd
>>597
銀英は三國志絵の人にブラッシュアップ
して欲しいよなあ

今のじゃ違和感ありあり
ヤンは楊文理(字 無駄飯食らい)に
603名無し曰く、 (ワッチョイ b7d8-g6LZ [42.125.190.132])
2020/03/05(木) 07:34:37.38ID:1WccRCzi0
>>595
士燮あたりなら、進行ぽちぽちだけでも軽く10年くらいは余裕ぞ
604名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.250.44])
2020/03/05(木) 07:54:49.29ID:G8AGiPgba
>>599
兀突骨大王様に武力+5して知力−5って感じ
605名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 07:59:21.10ID:C299mLFp0
黄巾の乱・上級・新君主・建寧+雲南で開始。
雲南の傍の府を、賊徒もち武将を使って治安を0にして、
 賊発生 →雲南襲撃 → 雲南占領 → 物資輸送 → 以下繰り返し
を狙ったのだが、半年経過しても族が発生しない。
賊が発生しない個性をもつ武将も居ないのに何故だろう?
606名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.33])
2020/03/05(木) 07:59:39.01ID:eVfFNRWXa
編集うんたらの前に本編どうにかしろ兵糧食い過ぎなんだよ3万程度の軍もろくに遠征できないってバカか
兵糧だけ収入は上級でも初級並みにしてもっとドンパチ起こるようにしろ
607名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 08:04:11.62ID:C299mLFp0
施設に兵糧庫の建設があれば面白いな。
そこに運び込まれた兵糧を狙う楽しみが増える。
608名無し曰く、 (スフッ Sdbf-7w4s [49.106.216.137])
2020/03/05(木) 08:07:04.67ID:sHi9OILzd
米問題が解決すれば、イテレーションが減って操作性はかなり改善されるはず
政治力に応じて統治出来る府の数を決めれば、武将不足問題も解決
あと、書物は要らん
609名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/05(木) 08:08:10.56ID:O5YKcGcz0
スリキンコラボも写真をどんと持って来られても違和感ありまくるもんな
13の吉川みたいに手間でも曹操の顔の部分だけでも差し替え的に描き上げてほしいわ
610名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 08:13:35.58ID:C299mLFp0
そういや吉川のEDも、14の誰か知らん女のEDも聞いたことがない。
ムービーOFFにしているからかな?
611名無し曰く、 (ワッチョイ 1789-rlph [14.8.147.160])
2020/03/05(木) 08:35:52.41ID:5b+JEu1w0
>>599
キルヒアイスでも91だから武力は高くても97と予想
オフ様100、シェーンコップ98、キルヒアイス94位のイメージ
612名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/05(木) 08:41:44.58ID:r/5c4DP4d
銀英枠は8人だから出そうにないけどね
ミュラーやファーレンハイトですら…
613名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.78.106])
2020/03/05(木) 08:43:20.05ID:fP69BoeRM
>>548
さすがに仇敵になってほしい
614名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.26.255])
2020/03/05(木) 09:04:20.60ID:uTa0selKM
>>605
全体に発生させられる賊部隊の上限数が決まってるとか?
ないか
615名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/05(木) 09:08:19.92ID:uzz+MTkHd
コーエーも権利気にしないといけない作品とコラボするくらいなら、北欧神話と古事記から神様出せば良かったのに
神様だから時空を超越してても違和感が少ないし、必殺技みたいな戦法にも合ってる
616名無し曰く、 (スププ Sdbf-Z6bu [49.96.7.86])
2020/03/05(木) 09:08:24.47ID:tMJdWT85d
官度劉表プレイやが知力80代のゴミ軍師といつ裏切るかわからないギエンで頑張ってたが臥竜と鳳雛を手にいれてめちゃくちゃ楽になった

なお劉表の余命は後わずかな模様、やっぱ跡継ぎは長男だよな
617名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-IVSm [115.36.232.23])
2020/03/05(木) 09:19:33.67ID:2kGp9rJH0
>>601
虚実と才媛じゃ1.4倍だからどうやっても2倍にはならない よっぽど元の値が少なかったのかな
618名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 09:20:17.08ID:V3plehHV0
長男も長生きしないから劉備でいいんじゃね
もしくは蔡瑁プレイとか
今回の君主交代は思ったより影響あるからそんなに何回もしたくない
619名無し曰く、 (ワッチョイ 17bd-Z6bu [180.26.139.112])
2020/03/05(木) 09:27:49.01ID:bXgpW32+0
>>618
劉備は曹操に滅ぼされて曹操陣営に入った
ギエンもサイボウもある程度武将集まったら放流する予定独立されそうやし
620名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-Wijx [180.146.50.244])
2020/03/05(木) 09:35:27.26ID:1lSjZFdJ0
コラボするなら信長の野望とすれば良いのに。
621名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb1-GFMP [211.1.104.237])
2020/03/05(木) 09:38:54.35ID:RFpkkWGF0
>>620
新規購入層獲得はほぼ望めない
622名無し曰く、 (ワッチョイ 1757-89bv [14.3.75.59])
2020/03/05(木) 10:17:32.12ID:lNVxmdmo0
>>602
字長すぎ
穀潰でよか
623名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 10:19:26.85ID:uAZ8owbA0
銀英伝に興味持ってdアニメで見始めたオレみたいなのがいるから
新規を呼び込むというコラボの意味はあったと言えるぜ
信長の野望とはコラボというより一定の希望者の為に武将配信すれば十分だと思う
624名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/05(木) 10:21:13.61ID:5cDJZkUx0
いや、あちら側に利があっても仕方ないんですけど
625名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 10:24:16.83ID:uAZ8owbA0
おまえさんが三国志サイドに利が無かったと思うのは勝手だけど
世間では楽しんでる人もおるんだよ
自分の視野が世界の全てと誤解せんようにね
オレは銀英伝を知って配信武将にも愛着湧いたからコラボの意味があったと考えてる
626名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 10:27:35.97ID:rXCN0KyD0
銀英伝から入ってくる人が、この手抜きコラボで興味わくんかな…
627名無し曰く、 (スップ Sdbf-rlph [49.97.108.198])
2020/03/05(木) 10:29:03.23ID:WnAIqwJUd
キルヒアイスの武力って銀英世界だと最強クラスなんだよなあ
628名無し曰く、 (ワッチョイ 57df-XnJO [118.243.164.236])
2020/03/05(木) 10:29:56.03ID:4KWneh6/0
手抜きコラボするくらいなら元のゲームをしっかり作れと思うのも勝手だしな
629名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 10:32:41.53ID:FWR7If3Q0
国替がなくて伸びる勢力が決まってて番狂わせ展開が乏しいからつまんなーい
630名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 10:32:50.85ID:uAZ8owbA0
>>626
最初の入口が見つかるっていうのはとても重要なんだよ
潜在的に三国志14を楽しめるであろう層がいて、銀英伝は知ってるけど三国志は遊んだことが無いのが一定数いる
そういう層に入口を提示してあげれば、あとはゲーム自体の出来の話が問題になるわけだ
何はなくともゲーム自体の出来を問題にする段階まで、客を引っ張ってこないと話にならない
631名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 10:42:04.17ID:OoZgEX4m0
君主制が好きだからシリーズはPS2までしか追いかけてなかったけど
今回買うか買わないか悩んで最後の一押しは銀英伝コラボだったぞ

有料DLCコンテンツだったら不満をもったかもしれないけど
無料コラボだしキャラが出てるだけで割と満足してるかな

そもそも古武将と変わらない扱いぐらいだと思ってたし
古武将よりは扱い良いじゃん
632名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 10:44:01.48ID:e33s8HWn0
>>630
銀英伝のコラボがあるから三国志14買うかと思う人なんかいるのかな
633名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 10:49:20.30ID:uAZ8owbA0
>>632
何度も言わせないで欲しい
まずは入口を提示してあげることが大事
こういう商品がありますっていう情報を潜在的な購買層に届ける事の重要性は分かるよね?
存在を知れば中には興味をもってゲームの情報を集める人もいるでしょう
そういう段階まで客を呼び込むことが大事

っていうか、そこまで無料DLCのコラボにそこまで否定的に反応する理由が分からない
634名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 10:50:57.52ID:OoZgEX4m0
>>632
コラボ発表時に、ツイッターで銀英伝コラボを理由に挙げて購入を決めた人が何人もいたよ
635名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-HUB5 [106.180.23.102])
2020/03/05(木) 10:51:31.15ID:4qA5sS99a
>>621
fateとコラボする方が相性良さそう 
宝具と戦法って実質同じだし
636名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 10:53:22.52ID:e33s8HWn0
>>633
631のように今までに三国志シリーズを遊んだことあって14買おうかどうか迷ってる人は
631も言ってるように最後の一押しになるかもしれないけど
三国志遊んだことない人が買うきっかけにもならないと思う
そういう人は最初から銀英伝のゲーム買うよね
637名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 10:54:48.69ID:e33s8HWn0
>>634
どうせ631と同じで三国志シリーズの過去作遊んでる人でしょ
638名無し曰く、 (ワッチョイ 37d8-hpqx [122.102.221.223])
2020/03/05(木) 10:54:56.14ID:CfO1Rjgt0
(無双8にもコラボ来てるから遊んでやってね)
639名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 10:57:05.20ID:uAZ8owbA0
この狭いスレにさえコラボが購入のきっかけになったという人がいる
全体ではもっと多いだろうになんでそこまで無視するのか
コレガワカラナイ
640名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/05(木) 10:58:06.89ID:krQfj16b0
銀英伝のゲームって今も出てるの?
ボーステックの4は面白かった
641名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/05(木) 10:58:33.72ID:2M45ghF20
小手先のその場しのぎよりゲームの出来良くするほうが効果あるからして?
642名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 11:00:04.07ID:HV46rIjA0
>>640
ソシャゲで水着ケンプとか出していたゲームがあったけれど、サービス終了した予感
643名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 11:04:16.07ID:e33s8HWn0
>>639
全体で見たらコラボに使うリソースでちょっとでもゲーム良くしろやと思ってる人のほうが多いだろ
644名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 11:04:54.75ID:9xa523V/0
アップデートやバランス調整だけでゲームが売れるなら誰も苦労しないんやで
645名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/05(木) 11:06:17.55ID:5cDJZkUx0
まあ主役のコラボも終わったしこれで目も醒めただろ
さっさと本編のバランス調整に戻ってくれ
646名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 11:06:21.98ID:FWR7If3Q0
声は無いし専用テキストも用意してない手抜きコラボで工数掛かってないから平気やぞ
647名無し曰く、 (ブーイモ MMcf-XnJO [163.49.206.219])
2020/03/05(木) 11:06:43.97ID:kbWKWO3sM
それはクソゲー作り続けたツケだな
648名無し曰く、 (ワッチョイ 97c1-Ff7g [222.5.100.6])
2020/03/05(木) 11:07:16.87ID:HKQeuT+40
米は食味あがると売れるぞ
649名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 11:11:03.63ID:rXCN0KyD0
>>630
入り口に立って、その自分の好きなキャラクターがぞんざいに扱われてたらどう思いますか?ってハナシよ
650名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 11:15:12.20ID:rXCN0KyD0
>>644
やってから言え
651名無し曰く、 (スッップ Sdbf-/I7g [49.98.139.96])
2020/03/05(木) 11:15:14.15ID:1YdwmpMbd
バランス調整で捕虜の忠誠下がりにくくしたから、もうなにも信じない
652名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-Ff7g [180.42.92.105])
2020/03/05(木) 11:15:22.30ID:1fZa6OVu0
銀英枠は8人ってなに情報?
配信済みの4人は除外で残り8人ってこと?
それとも配信済み含めて各陣営8人ずつってこと?
まさか残り4人ってことはないと思うけど
653名無し曰く、 (ワッチョイ 57df-XnJO [118.243.164.236])
2020/03/05(木) 11:15:47.73ID:4KWneh6/0
>>644
まともにゲーム作ってから言えやw
654名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/05(木) 11:15:50.16ID:5cDJZkUx0
まあその、当初は正直どうでも良かったってのが本音なんだわ
ゲームバランスに強制的に入り込んでくるようなものではないからね

たださすがにクドいというか、スレにしろ宣伝にしろあんまりにもこれに紙面割かれているからかなりイライラする
そろそろ戻ってくれ、本当にさ
655名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 11:19:07.92ID:FWR7If3Q0
コラボは手間かかってないし
そもそもKOEIのシミュ部門はもう予算貰ってないからコラボ無ければ本編が良くなるってのは幻想だぞ
656名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 11:19:30.22ID:e33s8HWn0
>>654
やることきちんとやった後ならコラボでも何やってもどうでもいいけど
操作性とかゲームバランスとかまだまだやることあるのに立場わきまえろやってことだな
657名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-oZSd [126.133.218.103])
2020/03/05(木) 11:19:45.13ID:kU552q9Sr
2日前から始めたけどどハマりしたわ
三国志11にめっちゃ似ててほんと好きすぎる
また5年くらい時間潰しできそうだわ
658名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 11:29:29.17ID:HV46rIjA0
コラボに全力投球した結果アップデート出来なくなった訳ではないので
659名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 11:34:40.75ID:e33s8HWn0
>>658
そうでなくても時期が悪い
操作性とかゲームバランス改善とかあらかたやることやり尽くして
ここでも皆が文句言うような不満が無くなってからやれよと思う
660名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/05(木) 11:37:24.79ID:VrVjt6a50
時期が悪いも何もコラボなんてもとから予定されてたんだから平行してやってたろ
661名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 11:37:27.66ID:OoZgEX4m0
不満が無くなるゲームがこの世に存在するとでも思ってるのかな
662名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-pF1C [150.66.89.243])
2020/03/05(木) 11:41:11.07ID:DRn8dcmbM
新規増やしたいなら画質落とせばオンボでも動くようにするのが最善では

今の要求スペだと知り合いにオススメできん
ゲーミングPCなんて持ってない人ばかりだし
663名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 11:41:31.08ID:wQGxlbxUd
山に布陣できないのになんで馬謖いるの?
664名無し曰く、 (ワッチョイ d794-2uCv [124.154.151.213])
2020/03/05(木) 11:41:58.08ID:11aL59lZ0
>>595
PC版はツール使えば完全にオートの0人プレイができるんだよ
665名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/05(木) 11:42:36.25ID:2M45ghF20
このクソ手抜きコラボでアプデ云々に支障でないだろ
でたらでたでもう終わりだよこのゲームは
666名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 11:44:21.98ID:wQGxlbxUd
>>665
まあ・・・画像差し替えだけだからな
667名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 11:47:14.97ID:OoZgEX4m0
>>664
外部ツールが前提の話なら改造スレでやれよ
668名無し曰く、 (ワッチョイ 972b-ZjDW [222.227.188.57])
2020/03/05(木) 11:47:33.73ID:luko50AZ0
最近のコエテクのゲームは要求スペックが上がっている
アトリエやウイポも同じ
669名無し曰く、 (ワッチョイ f74b-VJtY [114.154.226.251])
2020/03/05(木) 11:57:56.37ID:0Fs5sfG/0
国替え希望してる奴らって具体的にどのシナリオでどういう配置替えでやりたがってるの?
そんな面白くなりそうな配置あるんかね?
結局在野武将は変わらないんだから中身はそんなに変わらないよ
670名無し曰く、 (ワッチョイ bf01-xI0z [119.242.200.252])
2020/03/05(木) 11:58:10.04ID:F93vVZcY0
堅守+方円の後ろ雁行で強いと思ってたけども魚鱗でやってもカチカチだし組み合わせで強いんじゃなくてもしかして堅守が強いだけなんじゃ…
671名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-sg1K [126.133.246.220])
2020/03/05(木) 12:03:20.93ID:zjPNqKBbr
楊儀と張達の絵変更したい今の絵気持ち悪すぎる
672名無し曰く、 (ブーイモ MMcf-XnJO [163.49.211.42])
2020/03/05(木) 12:03:32.31ID:0SjNdWhHM
>>669
よくこのゲーム買ったな
673名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.36])
2020/03/05(木) 12:04:01.46ID:1/876Fkua
>>669
それな 結局国だけでなく配下や兵数経済までいじくり倒さないと満足はできんと思う
つ'・ま・りpkのお客様1名様ごあんな〜いてわけですぞご主君
674名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7f1i [153.158.53.133])
2020/03/05(木) 12:04:42.54ID:2xxX+quoM
探索の軍師推薦都市の仕様がよくわからんよね。
推薦されてない都市にも未発見武将や家宝あるし。

未発見武将がいる都市全部に○つけて欲しいわ。
675名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.2.153.203])
2020/03/05(木) 12:08:07.31ID:brmbOUbv0
コラボキャラ出すのはいいけどさ、出すなら出すでも少し頑張れよと
ラインハルトの一騎打ち髭ヅラモブモデル見てもうこいつ二度度使わんわと銀英伝ファンの俺は決意した
676名無し曰く、 (ワッチョイ f74b-VJtY [114.154.226.251])
2020/03/05(木) 12:10:33.37ID:0Fs5sfG/0
>>672
国替え目的で買ってないけどなにか?
677名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 12:11:17.00ID:OoWiKq1/0
>>669
在野配置仮想に出来るけど…?
あれもパターン決まってる的な話?
678名無し曰く、 (ワッチョイ f74b-VJtY [114.154.226.251])
2020/03/05(木) 12:11:41.43ID:0Fs5sfG/0
>>673
ほら、結局国替えさせろーって言ってる割にはどういうプレイがしたいとか言えないじゃん
曹操で雲南からプレイしたいの?
679名無し曰く、 (ワッチョイ f74b-VJtY [114.154.226.251])
2020/03/05(木) 12:12:16.02ID:0Fs5sfG/0
>>677
あっそういえばありましたね
すいませんでした
680名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 12:13:30.90ID:ABAUR+lua
とりあえず早く史実武将編集機能よこせや
シリーズ重ねて絶対必要とわかってるやつを一々オミットして恥ずかしくないの?
681名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.36])
2020/03/05(木) 12:14:00.58ID:1/876Fkua
まあ金髪ロン毛で矛振り回して討ち取ったりーいうのもどうかと思うが…
俺もなんだかんだ無料dlcは使わんのでアンイスントしたいんだがps4でdlcとっぱらう方法ってあるっけ?
682名無し曰く、 (ワッチョイ 9f51-wzO4 [123.216.158.167])
2020/03/05(木) 12:14:16.87ID:ri61zzEr0
公式コンプリートガイド買った方いますか?
必須ではないと思うけど本屋で見かけて気になった
気軽に買うにはちょっとお値段高めだったので感想聞きたい
683名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 12:16:53.16ID:9xa523V/0
キャラに声や専用モデルをつけようとするだけでも結構な額の予算と時間と権利関係やスタッフや声優のスケジュールの調整が必要だし、
無料DLCでそこまでやっても絶対に元が取れないのはわかりきってるじゃろ(そもそも旧ヤンの声優は故人
そら数百万本も売れてて予算も潤沢に取ってるならやってたんだろうけど、あくまでも宣伝目的でやってるならしゃあないわ
2000円のDLCでライザ一味が主役な専用CVと専用モデル付きのシナリオとか出されても客層が違いすぎて買う人があまりおらんでしょ

いっそのこと銀英伝のSLGを作ってくれた方がファンとしては嬉しいわな
かつて作ってたボーステックはもう無くなってるし、ソシャゲとかも開発中止とかサービス中止になってたような
684名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/05(木) 12:18:09.07ID:VrVjt6a50
今度は三国志とコラボして金髪の曹操がファイエルするのか
685名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 12:18:36.77ID:ABAUR+lua
銀英伝だけでゲームやるのはしんどいよ
新アニメも鳴かず飛ばずやし
686名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 12:19:55.24ID:OoZgEX4m0
中央配置の大国を各勢力が囲ってスタートか
もしくは逆で大国に大外を囲まれた状態でスタートとかはしてみたいかも

後者の場合、どうしても角に後方都市ができるのがネックだけど
687名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-Inmc [110.133.25.151])
2020/03/05(木) 12:20:19.56ID:M5ikMJ/J0
そもそもボイスいる?
なくて良い
688名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 12:21:51.56ID:9xa523V/0
でもせめてテキストくらいはちゃんと実装して欲しかったよなぁ
武人みたいな口調のヤンとかライザ一味とか違和感しかない
今後のDLCで銀英伝の人物がもう少し増えるようだけど、そのあたりの調整があるといいな
689名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 12:22:47.89ID:ABAUR+lua
やってること20年前から変わらないゲームなのに、ボイスや無駄なムービー挿入して現代面してるだけなのは問題やね

落城ムービーとか無理やり挿入するから、やってる内容の割に異常にスペック要求されるゲームになってるやん
690名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffd-g6LZ [125.195.170.38])
2020/03/05(木) 12:23:10.28ID:uAZ8owbA0
>>649
広報宣伝の重要さも理解せず、潜在的顧客開拓の重要性も理解せず、
人的リソースが部門ごとに分かれてることも理解せず
自分の視野が世界そのものと錯覚し、自分が批判的に見たものは全ての人が批判すべきと錯覚し
コラボを親の仇のように批判するだけの馬鹿の相手は疲れる
正直、おまえさんどうかしてるわ
691名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 12:23:49.58ID:e33s8HWn0
>>682
アマゾンで試し読みできるページだけ見たけど公式Webマニュアルは糞みたいな説明で出し惜しみしておいて
実質ちょっと詳しいマニュアルレベルの内容を
公式コンプリートガイドと称して売ってる銭ゲバ商品に思える
692名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 12:24:51.07ID:FWR7If3Q0
>>687
命令して了解って時に声が出ないと肩透かし感が凄いんだよね個人的に
周囲と環境を統一したいってのがある
693名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/05(木) 12:25:34.88ID:5cDJZkUx0
先日うどんがぼそりと言ってた、チンギスの続編が出ない理由「売れないからだと思いますよ」
これに集約されてると思うわ
いかに太閤5やらなんやらが「ネット上で」好評だろうが、数が出ないんだから

言ってしまえば一種のでんでん現象
合わない人は批判すらしない

その点規模を確保できる信長や三國志に落ち着くのは必然と言える
694名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-xiWk [126.94.215.1])
2020/03/05(木) 12:30:23.63ID:yXrIjY+40
源平とか水滸伝好きだったんだけどなぁ
売れないんならしょうがない
695名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 12:30:33.26ID:rXCN0KyD0
>>674
担当の候補には全部丸つけるくせにな
でも書物の丸が大量につくだけでウキーッ!ってなりそうw
696名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 12:32:09.46ID:C299mLFp0
>>687
鼻声曹操と、キモ声孔明は聞きたくない。他はどうでもいいな。
697名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 12:32:16.41ID:e33s8HWn0
>>693
維新の嵐の時代背景は興味ある人多いと思う
698名無し曰く、 (ワッチョイ 9f51-wzO4 [123.216.158.167])
2020/03/05(木) 12:39:40.25ID:ri61zzEr0
>>691
やっぱそんな感じか。税込み2000円くらいなら騙されて買ってもいいんだけど
699名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 12:46:44.18ID:rXCN0KyD0
>>690
わしはコラボ自体は否定しとらんのだけど…
別の人と間違えてない?
中途半端じゃないの?って言ってんの
700名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 12:48:07.00ID:OoZgEX4m0
国の配置換えができるんだったら
中央に大国を置いてそれを他の5国ぐらいで囲んでスタートとかしてみたいな

今度追加されるシナリオに袁紹勢力があったらそんな感じになるんだろうけど
結局南から北に攻めあがるCPU勢力はいなさそうだけど
701名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 12:48:14.42ID:9xa523V/0
維新の嵐は10年前にDSで新作が出てたけどあまり売れなかったんだよな(ゲーム自体は悪くない出来だった
大航海時代はソシャゲしか出なくなったし、やってた事あるけど正直言って面影すらなくてつまらん駄作
あれやるくらいなら4の移植版を買った方が正解と断言できる
蒼き狼と白き牝鹿や水滸伝やロイヤルブラッドの新作をやりたいけど、出してもたいして売れないんじゃ作りたくても作れないんだろうな

泥やiOSで過去作のリメイク移植版がいくつか出てるけど、三國志7とか9とか11とかも出して欲しいな
702名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-Lqe9 [119.172.41.238])
2020/03/05(木) 12:48:49.37ID:OoZgEX4m0
すげえ、30分前に同じ発言してたわ
飯くってうんこしたらそんな記憶飛んでた
しばらくロムるぜ
703名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-NYnE [101.128.139.21])
2020/03/05(木) 12:50:44.77ID:l2W8yDW30
売れない理由を題材のせいにしとる時点でこのゲーム屋はあかんで。
洋ゲーはマイナーな時代でもしつこくしつこく作りこんで結果的にヒットさせとるでよ。
704名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 12:51:58.21ID:rXCN0KyD0
>>687
最初からみんな無ければ気にならんよね
コラボの人らだけ無いのはあわれ
705名無し曰く、 (ワッチョイ f7ba-Ff7g [114.165.218.190])
2020/03/05(木) 12:53:15.81ID:ieairenC0
コーエーが金にならないバランス調整なんて真剣にやるわけないだろ
706名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 12:55:12.09ID:rXCN0KyD0
>>701
PCならSteamにあるでよ
707名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 12:56:09.80ID:ABAUR+lua
社員の口コミが集まる掲示板、コーエーみたら「クリエイティブより納期優先してます」って記述あって、ゲーム見る限りそうなんやろなぁとは思う
708名無し曰く、 (スッップ Sdbf-/I7g [49.98.139.96])
2020/03/05(木) 12:57:11.59ID:1YdwmpMbd
14ちゃんは年末年始に間に合わせなかったけどな
709名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 12:57:39.26ID:e33s8HWn0
>>707
やっつけ仕事でやりました感丸出し
710名無し曰く、 (ブーイモ MMcf-XnJO [163.49.215.221])
2020/03/05(木) 13:03:54.65ID:wXXXymhsM
>>678
いまいち何が言いたいかよくわからん
言えなければ何かお前に関係あるんか?
711名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 13:11:00.23ID:9xa523V/0
国替えは天道とかに実装されててシナリオが全くの別物になるくらい激変するからあれはあれで面白かったな
飛騨や蝦夷あたりに押し込められた強国が国力の低さで大苦戦したりとか、ありえないシチュエーションが頻発して楽しかった
天道のwikiに国替えのオススメ大名のページがあったりするで(大半は玄人向けの超難関マゾプレイだけど

>>706
オリジナルの方ならいまだにパッケージごとディスクで持ってるよ(9PKはソースネクスト版だけど
ロイヤルブラッド2とかの廉価版もいくつか持ってる
今は古いゲームでもオンライン販売で手軽に安く買えるからありがたいな
712名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/05(木) 13:13:32.66ID:rXCN0KyD0
>>711
あ、リメイクてことか
過去作を今の技術プラスアルファで体験してみたいよねー
武将ももりもりでね!w
713名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7f1i [153.158.53.133])
2020/03/05(木) 13:14:21.92ID:2xxX+quoM
>>695
兵法書が埋まってる場合は推薦いらんよね…。
家宝が埋まってるのを見つけられてない可能性もあるけど。
714名無し曰く、 (ワッチョイ d724-Lqe9 [60.86.167.72])
2020/03/05(木) 13:17:35.16ID:am6jFuzu0
コラボ武将実装後・・・

ファミ通.comのゲーム販売本数ランキングTOP30に入らず(3000本売れれば入れる
3年前に発売されたゲームにすら勝てないのは痛恨の極み

Steamでは10%オフのセールしてるけどランキングは下降気味
最近のレビューが「ほぼ好評」に転じたのが救いか
715名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 13:18:55.94ID:V3plehHV0
てか三国志のシステム流用でいいから銀英伝とか素材にして出してくれないかな
この手のジャンルは今はガンダムすら新作出てないけど
716名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 13:19:12.89ID:e33s8HWn0
>>713
推薦都市は在野武将か家宝かどちらか出る
717名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-o1n2 [106.154.131.244])
2020/03/05(木) 13:32:18.82ID:ZtBOiDJ3a
共産党明治はつぶす
718名無し曰く、 (ワッチョイ 5751-Lqe9 [118.1.236.181])
2020/03/05(木) 13:34:05.15ID:qK9xO/3V0
敵の輸送部隊が前線に出てくるのアホだわ
叩いて一気に金欠解消した
719名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 13:36:55.65ID:e33s8HWn0
>>718
輸送部隊を潰したらいつどこに金入る?出陣元に戻った時?
720名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-kgVB [119.172.147.75])
2020/03/05(木) 13:37:34.80ID:6dA4uX+T0
>>715
出ては欲しいが、三国志並みに提督多いわけじゃないし。
721名無し曰く、 (ワッチョイ 1701-8x0D [110.233.194.160])
2020/03/05(木) 13:40:49.31ID:ELxxYP+50
>>690
辛辣すぎるw
もう少し言葉選んでやれww
まあ良識あって常識ある大人なら、コラボで少しでも売り上げ上がってアプデが長く続くのを願うんだけだw
売り上げが上がらないとアプデも終わるのも考慮しない子供の意見は相手にしたらだめだよw
722名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/05(木) 13:42:51.39ID:d58iAJpK0
>>638
8耐とかわけわからんコラボやってて草
723名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 13:43:10.18ID:OoWiKq1/0
銀英勢が喜んでるならいいじゃない
ライザ勢は…
724名無し曰く、 (ワッチョイ b710-4muP [106.156.50.85])
2020/03/05(木) 13:44:21.68ID:ObPEl9RA0
>>718
倒した瞬間、出陣元にそっくりそのままワープする
725名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/05(木) 13:44:37.21ID:BiZrvqHK0
KOEIスタッフの客叩きがエグイw
726名無し曰く、 (ワッチョイ b710-4muP [106.156.50.85])
2020/03/05(木) 13:45:20.20ID:ObPEl9RA0
>>719だった
727名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 13:46:24.24ID:e33s8HWn0
>>724
THX試してみる
728名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-g6LZ [153.162.243.122])
2020/03/05(木) 13:47:36.65ID:1JjX13FN0
>>630
最初は興味が無かったゲームに自分好みのMODがあったからそのゲームを買うってのは、
確かにそこまで珍しい話じゃないんだよな

例えば去年、三国志が発売されて日本でも知名度が上がった(上がったか?)トータルウォーの、
ロードオブザリングMOD


(オリジナルはローマ帝国末期がテーマ)

それと名作4xグランドストラテジー、ステラリスの銀河英雄伝説MOD



このレベルのものであれば原作ファンが買う可能性もある思うけど、
三国志のあのDLCで原作ファンが買おうと思うかね??
729名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/05(木) 13:48:20.52ID:uzz+MTkHd
南蛮勢みたいなグラに、名前「らいんはると」って書いて登場させるコラボだったら最高にわらえたんだけどな
730名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 13:53:18.17ID:HV46rIjA0
>>693
新作を出さないならともかく、steamで旧作しかないのが謎
そして創造では「戦国立志伝」という、太閤立志伝意識したとしか思えないタイトルを出すし
最後の作品がsteamで出てないのは水滸伝やジンギスカンもだけど
731名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 13:55:05.08ID:HV46rIjA0
旗が「ラ」なのはちょっと笑えた
しかも被ってるし
732名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 13:55:15.00ID:gMZ2eaXna
売り上げ上がらないとアプデが止まる理論はやなもの思い出すのでやめてくれ
733名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 13:57:06.07ID:e33s8HWn0
前は都市を攻め落とした時に都市にある金と兵糧が攻め落とす前より明らかに少なくなってたけど
アプデ後そのまま残ってるのか、金4万とか6万ある都市ある
勘違いか?
734名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 13:59:41.12ID:HV46rIjA0
>>728
ステラリスのMODにラインハルトやヤンは登場するの?
船だけなら、いくら忠実でも微妙……
雷神7の方が惹かれる
735名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:03:11.24ID:gMZ2eaXna
>>733
残り耐久度が影響するって書き込みがあった
検証はしてないから本当かどうかはしらん
736名無し曰く、 (ワッチョイ 1701-8x0D [110.233.194.160])
2020/03/05(木) 14:07:39.13ID:ELxxYP+50
>>732
あんまり擁護すると社員と言われるだろうけど
企業論理として売り上げ上がらないものにリソースかける必要はないでしょ?
ほんとコエテクの三国志打ち切りだってありえるし、そうなると悲しいから
だからコラボは裾野を広げるにはいいと思ってる
737名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 14:08:55.68ID:e33s8HWn0
>>735
都市を攻め落とした時に残っている金と兵糧は
以前ここで固定と書いてる人何人かいたと思うけど勘違いか
738名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 14:09:11.24ID:FWR7If3Q0
>>735
それが真なら衝車を使わず場内の兵士だけ射殺せってことか
739名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:09:16.45ID:wQGxlbxUd
>>689
落城時のボゴーンは毎度笑ってしまう
あれ真剣に作ってんだよな・・・
740名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 14:11:48.60ID:V3plehHV0
やはりクコ丼してからの幸福勧告が最良ってことやな
741名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.78.170])
2020/03/05(木) 14:13:46.97ID:IPinL5bnM
>>615
キリストとブッダ、モハンマドを出してくれ
742名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:14:43.27ID:gMZ2eaXna
>>736
そこを否定してる人は多くはないと思うよ(少ないとも言えんけどw)
裾野を広げるつもりならもうちょっとしっかりやらないとってことじゃん?
743名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-jph9 [1.75.242.30])
2020/03/05(木) 14:15:20.17ID:2tuVoOxUd
蒼き狼ださないのはオルドがダメなんだと思ってた
そういや光栄も昔は18禁ゲーム作ってたんだよな
744名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.78.170])
2020/03/05(木) 14:15:37.15ID:IPinL5bnM
>>689
ムービーは天翔記からだろ
20年前から進化してないぞ
コーエーを舐めるな
745名無し曰く、 (ワッチョイ 175e-xiWk [180.54.239.150])
2020/03/05(木) 14:16:09.42ID:wk0UyV5o0
売り上げが伸びればアプデが長く続くとか本気で願ってるならピュアすぎるなw
売り上げが良かろうが評価が高かろうが予定していたアプデ期間が終わればばっさりなのがコーエーやんけ
746名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/05(木) 14:17:01.98ID:9xa523V/0
コラボやるならライザよりもアルスラーン戦記の方が良かったな
あっちなら戦闘技術的にも違和感なく溶け込むだろうし
原作者が銀英伝とかぶっちゃうけども
747名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.78.170])
2020/03/05(木) 14:17:20.78ID:IPinL5bnM
>>714
何本売れたんだろ
748名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.26.255])
2020/03/05(木) 14:17:45.37ID:uTa0selKM
今後の調整の少なさ次第では史実武将編集が来たら衝車と投石待ちは全員それを外して代わりにセイランに書き換えるわ
結構バランス良くなるんじゃないかと思ってる
749名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-xiWk [119.83.146.182])
2020/03/05(木) 14:18:13.13ID:V3plehHV0
一騎打ちとか見る限りむしろ退化してないか?
なんであんなPS1みたいなグラになったんだろ
750名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 14:19:26.06ID:FWR7If3Q0
昔のハードを持ち出す奴の性能高すぎの法則やぞ
せめてPS2にしとけぇ?
751名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 14:20:22.08ID:e33s8HWn0
>>749
固有キャラ減らさず13PKのをそのまま使えば良かったのにと思う
752名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:21:11.17ID:wQGxlbxUd
>>615
古事記のゲームなら昔作ってたぞ
753名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:22:54.56ID:wQGxlbxUd
一騎打ちは対戦格闘ゲームみたいに自分で動かせれば良かったのにな
王粲で呂布ぶっ倒したるわ
754名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 14:25:47.90ID:HV46rIjA0
無双empやれば出来るぞ
755名無し曰く、 (ワッチョイ 175e-xiWk [180.54.239.150])
2020/03/05(木) 14:26:57.64ID:wk0UyV5o0
>>751
金が無いんだとは言ってたけど13PKのを使いまわせばいいのに何でそうしなかったのかね?
756名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-d7qu [106.133.174.130])
2020/03/05(木) 14:29:16.75ID:y6NzmnoJa
>>703
それが出来るだけの基礎体力とそれを決行するだけの(変態的な)熱量を兼ね備えたメーカーが日本にあるだろうか
757名無し曰く、 (ワッチョイ 37d8-hpqx [122.102.221.223])
2020/03/05(木) 14:29:24.94ID:CfO1Rjgt0
>>731
2文字まで表示してくれれば
758名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 14:29:46.08ID:C299mLFp0
>>748
セイランがいいの? おれは投石の方がいいと思うが。
759名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:30:56.64ID:wQGxlbxUd
攻城兵器は足遅いから結局魚鱗雁行で落としちまうな
計略も使えないし
760名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 14:31:45.53ID:FWR7If3Q0
>>758
魚鱗と雁だけで攻めても耐久ゲージを先に壊してしまうケースがあるから
耐久させたいなら壁はいじめない方が良いと思う
761名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 14:33:34.65ID:e33s8HWn0
>>755
一騎討ち作る作業する人が1人しか投入できなくてこんだけしかできませんでした
13PKと同じにしたらその人の仕事無くなるから1人でできる作業量でこれだけしかできなかった大人の事情
ってとこか?
762名無し曰く、 (ワッチョイ 1701-8x0D [110.233.194.160])
2020/03/05(木) 14:35:18.57ID:ELxxYP+50
>>742
コラボ自体に否定的な人多いのこのスレにわんさかw
現状は不満たっぷりのコラボだけど、7月まで継続的にやってくみたいだしそこまでに形なれば感じかな?
アニメもNHKでやり始めるからそこでの相乗効果もあれば
>>745
売り上げ良いほうがいいでしょw
違う会社だけど、売り上げ悪くて予定されていたdlcすら打ち切きられた国民的RPGもあるわけだし
763名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 14:36:48.30ID:C299mLFp0
面倒なんで、城は魚鱗5部隊で、関は投石もしくは衝車で落としてたなあ
764名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/05(木) 14:38:17.95ID:O5YKcGcz0
新武将の顔用にブロマイド写真を公募したらいい宣伝になると思う。
三国志のファンじゃなくてもゲーム内に自分の顔があったら買うでしょ
どうせ同じような顔しか描けない絵師ばっかだから、いい練習になる
765名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:39:19.86ID:gMZ2eaXna
>>762
コラボ期待で入ってきた方がそこまで待ってくれるかぁ?…いやまあ、もう信じるしかないんだけどさ
やっちゃったもんにあんまグダグダ言い続けるのもよくねえな
766名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 14:39:22.32ID:e33s8HWn0
>>735
よく考えたらアプデ前に遊んだ時もアプデ後もいつも壁崩れる絵を
2回見てから占領してるし耐久0にしてるんだと思う
767名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 14:40:33.46ID:e33s8HWn0
>>764
韓玄に使われたら嫌じゃね?
768名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:41:16.26ID:gMZ2eaXna
>>767
ネタとしてはおいしい
769名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-g6LZ [153.162.243.122])
2020/03/05(木) 14:43:39.82ID:1JjX13FN0
そもそもストラテジーゲームなのに
ストラテジーゲームファンを狙ってないのが割と凄いと思う
770名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 14:46:06.07ID:HV46rIjA0
三國志ファンを狙っていないトータルウォーよりは良作だと思う
771名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:47:19.92ID:wQGxlbxUd
ファミコンウォーズは偉大だった
772名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 14:48:11.68ID:C299mLFp0
>>764
糞藝爪覧の顔グラとしてプログラムの奥に埋め込まれてたら泣くだろう?
773名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/05(木) 14:50:08.61ID:O5YKcGcz0
>>767
さすがに史実武将はキツいけど・・
せっかく全身画だし、裴元紹みたいなポーズも決まってる奴こそ採用されてさ
youtuberと連動して視聴者にも参加呼び掛けてもらって。
どうすかコーエーさん
774名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 14:51:10.02ID:wQGxlbxUd
全身画なら貂蝉のパンツとかのぞけたらよかったのにな
775名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/05(木) 14:51:16.17ID:BiZrvqHK0
好きな画像取り込んで使えるシステムがいいなw
シングルプレーだし著作権とかプライバシーとかあんまり関係ない
SSとかライブ配信処理が面倒だな
776名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 14:51:17.77ID:FWR7If3Q0
史実武将編集で一括陣形実装/削除があって魚鱗消したら面白そう
777名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:51:47.38ID:gMZ2eaXna
ストラテジーというよりは、本来の意味でのロールプレイングゲームだと思ってるわ
778名無し曰く、 (ワッチョイ ff71-g6LZ [153.162.243.122])
2020/03/05(木) 14:52:21.02ID:1JjX13FN0
>>770
ふだんは1タイトルで100万本前後売ってるゲームが
発売初週だけで100万本売れたんだから商業としては大成功だったんじゃね?

っていうか、トータルウォーだしあーいうゲームなのは余裕で予想できたろ
だから俺は買わなかった
779名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 14:52:25.22ID:gMZ2eaXna
>>774
(はいてんのかな…?)
780名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-d7qu [106.133.174.130])
2020/03/05(木) 14:55:57.21ID:y6NzmnoJa
>>762
コラボの否定というよりは、ゲーム本体のブラッシュアップを優先してくれって意見が多いみたいだけどね
とはいえコラボの企画は早い段階で進んでた訳だし
担当者も違うだろうから優先順位云々の話は見当違いだと思う
まあみんな頭では分かっていても…って所なんだろうけど
781名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 14:57:18.64ID:C299mLFp0
>>779
この時代にパンツなんてないだろ?
782名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 15:00:28.87ID:e33s8HWn0
>>781
ノーパンか?
セクロスした後、精液とか愛液とか生理の血とか垂れ流しやったんかな
783名無し曰く、 (ワッチョイ 1f71-o1n2 [117.18.129.92])
2020/03/05(木) 15:02:10.19ID:26h90DpO0
>>780
その辺頭ですら分かってない人間が多いからスレがこんな有様なのさ
784名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-d7qu [106.133.174.130])
2020/03/05(木) 15:02:12.19ID:y6NzmnoJa
>>781
下帯的なものはあったと思う
ただ衣装自体が足元まで覆ってそうだからどっちにしろ覗くのは無理ゲーのような気が
785名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 15:05:30.20ID:gMZ2eaXna
そいや三国志展で武将になれるプリクラ的なのやってなかったっけ?
786名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 15:07:11.87ID:gMZ2eaXna
モブ将顔グラコンテスト、名付けて「俺たち黄巾賊」
787名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 15:11:48.56ID:C299mLFp0
3/19にアプデ(日本語中国語の切り替えだったか)もあるって書いてあったけど、それ以外に操作性の改善とかもあるんかな?
788名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-7Lxi [126.193.159.145])
2020/03/05(木) 15:12:54.80ID:PEMOnjmar
酒とのコラボ情報よりも、アプデ情報がほしいんだよね。
789名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 15:14:43.18ID:gMZ2eaXna
リアルで「酒かぁ?」ができるのか胸が熱くなるな
790名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.26.255])
2020/03/05(木) 15:24:30.61ID:uTa0selKM
リソース、コマンド効果の修正は予定されてるみたいだからそういうバランスアプデが来るとしたら今度のやつじゃないかね
791名無し曰く、 (バットンキン MM6b-AfBU [118.8.189.77])
2020/03/05(木) 15:25:53.01ID:OpHenK3VM
>>767
君主の時点で十分やわ
792名無し曰く、 (スッップ Sdbf-Jh60 [49.98.162.210])
2020/03/05(木) 15:30:37.95ID:6U/0bNKEd
>>684
昔三国志のアニメでそんなのあったな
曹操が金髪の美男子
于禁が愛に生きる美女(赤壁の戦いで曹操をかばって死亡)
793名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-d7qu [106.133.174.130])
2020/03/05(木) 15:33:15.12ID:y6NzmnoJa
金髪は呂布じゃないのか(天地を喰らう並感)
794名無し曰く、 (スフッ Sdbf-nwUp [49.106.204.101])
2020/03/05(木) 15:35:30.86ID:uzz+MTkHd
なんか久しぶりに鄭問の三国志やりたくなったんだが、調べたら作者死んでるじゃん
795名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 15:40:55.61ID:C299mLFp0
>>790
期待してもいいのかな
796名無し曰く、 (ワッチョイ d715-g6LZ [60.41.241.10])
2020/03/05(木) 15:51:34.70ID:c1l++Gs20
>>795
期待しない方が良いぞ
13のわんこそばなんて、設定変更できるまで
どれ程かかったよ
変更できるようになっても、気持ち変わったか?程度だったし
797名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-kgVB [119.172.147.75])
2020/03/05(木) 15:55:56.94ID:6dA4uX+T0
>>632

検討してたが喋らないなら買わない。
798名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 15:59:45.61ID:e33s8HWn0
>>797
今までこの三国志シリーズも遊んだことなくて小説の三国志(演義)も読んでなくてドラマの三国志も見てなくて
銀英伝あるだけで三国志遊んでみっか!と思ったのか?
799名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.26.255])
2020/03/05(木) 16:00:46.39ID:uTa0selKM
創造では兼定システムみたいなまぬけな仕様を全国のみなさんが発見するのに半年以上もかかったし会戦キャンセルを克服するのに結局一年かかった
14の今後はまだまだ長い
800名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-0N4s [126.3.53.1])
2020/03/05(木) 16:00:47.96ID:VZF9GDxo0
もう、このシリーズは武将プレイありきにした方が良いな。武将プレイで出来ていたことが、ゴッソリ削除された感じで
君主プレイだけの特典がほとんど感じられない…内容は違うけど
凄く薄められた感じがする。
13の武将プレイは正直、色々疑問符はあったけど、
今後は武将プレイがやりたいな。
とりあえずpkで実装される事を切に願う。
801名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 16:04:32.81ID:C299mLFp0
13の仇敵欄(処断したら恨まれる)を残しておけばよかったのにな。
それだけのことを何故できないのか?

なぜ武将一覧も削除した?
なぜ13の国替えシステムを削った?

DLCでバラ売りするためかね、ああ?
802名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/05(木) 16:06:07.94ID:r/5c4DP4d
13って無印で国替えできたの?
803名無し曰く、 (ワッチョイ bf6d-kgVB [119.172.147.75])
2020/03/05(木) 16:08:02.35ID:6dA4uX+T0
>>798
まさか。
社会人なってからは遠ざかってたが
804名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 16:09:51.04ID:HV46rIjA0
出来上がったシステムに武将プレイ追加しても、戦国立志伝にしかならない予感
君主プレイとして改良すべき点が、まだまだある
805名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.8])
2020/03/05(木) 16:12:12.88ID:gMZ2eaXna
>>797

半年後にまた検討してみてくれよ
そこまでこの状況だったら何も言えんけど
806名無し曰く、 (ワッチョイ 1755-yvuU [180.145.209.174])
2020/03/05(木) 16:12:49.30ID:e33s8HWn0
>>803
>>632は三国志は知らんけど銀英伝コラボあるからやってみようかなと思う人なんかいないだろって意図だった
807名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-Inmc [110.133.25.151])
2020/03/05(木) 16:13:03.29ID:M5ikMJ/J0
ストレス感じながら遊ぶゲームが三国志
みんなドMだからちょうど良いよ
808名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb1-GFMP [211.1.104.237])
2020/03/05(木) 16:21:03.38ID:RFpkkWGF0
>>635
詳しくないけど歴史上の人物を召喚するような話でしたよね
召喚者(三國時代の既存武将)と親愛関係を設定できれば面白いかもしれませんね
809名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 17:07:08.96ID:FWR7If3Q0
いっそボイス無しでやるってのは良い案かも知れないな
ちょっと慣れてみるわ
810名無し曰く、 (スップ Sdbf-VH/E [49.97.106.178])
2020/03/05(木) 17:13:47.10ID:izKy8e/id
酒かぁ!?が無いのは寂しい
中国語版が地味に楽しみ
811名無し曰く、 (ワッチョイ b710-LDPR [106.157.123.136])
2020/03/05(木) 17:22:38.96ID:XV6OhjTD0
ラインハルトの国号は魯だなw
812名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/05(木) 17:23:09.15ID:VrVjt6a50
ラ王
813名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.78])
2020/03/05(木) 17:29:21.61ID:QbpEM2t9a
>>812
兵糧不足に強そう
814名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-l0oY [182.251.20.179])
2020/03/05(木) 17:29:34.01ID:nTjfYfVta
今作に限った事じゃないけど洋ゲーのように2年、3年以上の
バージョンアップが期待できるならまだ展望があるんだけど…
815名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/05(木) 17:31:54.00ID:HV46rIjA0
黄金獅子旗だったら良かったのだけれど
816名無し曰く、 (ワッチョイ ff3b-rbkW [153.174.215.35])
2020/03/05(木) 17:33:27.70ID:f85849TA0
2年3年4年のスパンでアプデとDLCでってのが1番理想なんだよな
ふつーの人は1年に2.3本しかゲーム買わないんだわ
1本でしっかり遊ばせるスタイルは今の時代必要なんだよ
817名無し曰く、 (スプッッ Sd3f-Hrzt [1.75.208.224])
2020/03/05(木) 17:36:26.59ID:4Us6DmWTd
>>327
自分は曹操と同盟→弱った所を横取りで勢力広げたら楽だった
818名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 17:43:52.47ID:ABAUR+lua
武将編集機能やったきたか
お前らはどの武将をコーエー史観から解放するの?
819名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-Inmc [110.133.25.151])
2020/03/05(木) 17:55:12.11ID:M5ikMJ/J0
武将編集機能で水滸伝武将作りますか
820名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-7xVI [153.147.216.126])
2020/03/05(木) 18:01:26.70ID:LeAdqb9VM
于禁はもうちょっと強くしてあげたい
821名無し曰く、 (ワッチョイ b7d8-g6LZ [42.125.190.132])
2020/03/05(木) 18:01:51.84ID:1WccRCzi0
国替えは当分無理だろーけども、今度くる武将編集で主義さえ変えればCOMの動き自体は変わるぜよ
曹操を礼教にすれば、建築魔になった曹操が陳留を投石だらけにしてくれる
822名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/05(木) 18:03:51.61ID:VrVjt6a50
三顧とかで一面に石壁と投石台作りまくるのか
823名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 18:05:16.99ID:FWR7If3Q0
>>821
難攻不落で草
824名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/05(木) 18:06:09.24ID:z90gFjaZ0
個人的には武将編集よりも先に陣形編集が欲しかった
825名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 18:16:34.24ID:ABAUR+lua
劉禅が陣形4つ持ってるから編集できるやろ

https://www.4gamer.net/games/472/G047208/20200304045/
826名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/05(木) 18:22:26.13ID:z90gFjaZ0
>>825
陣形の性能の編集のつもりだった
827名無し曰く、 (ワッチョイ d7a3-g6LZ [60.37.248.111])
2020/03/05(木) 18:22:33.51ID:cLs4WNHd0
入蜀前の劉備とか最強やろな
828名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 18:27:45.77ID:C299mLFp0
俺は個性の改造を早くしたい!
829名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.180.51.52])
2020/03/05(木) 18:28:38.03ID:ABAUR+lua
隴西に長安取った馬超、蜀に劉璋、荊州に劉備、揚州に孫権と、後期シナリオでは割とバランスがいいよね
830名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.78])
2020/03/05(木) 18:41:05.17ID:QbpEM2t9a
関羽に高慢付けるとして、何削る?
831名無し曰く、 (ワッチョイ bfe7-Lqe9 [103.118.92.248])
2020/03/05(木) 18:41:58.64ID:0Z7QRPsr0
女性は増やしても良いが、配偶者効果だけで良いと思うがね
832名無し曰く、 (スププ Sdbf-fs5r [49.98.64.227])
2020/03/05(木) 18:47:22.62ID:R+93U/X7d
>>830
柱石
833名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-02ru [126.194.218.80])
2020/03/05(木) 18:48:04.00ID:6QUKHzhWr
史実武将編集て顔グラ変えられんの?
834名無し曰く、 (ワッチョイ d7a3-g6LZ [60.37.248.111])
2020/03/05(木) 18:59:16.85ID:cLs4WNHd0
顔変更の表示あるからできるやろね
835名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 19:13:10.12ID:OoWiKq1/0
高慢の効果自体も変えたいな
兵站切られて弱体化を酒乱から持って来たい
関羽や登山家にピッタリ
836名無し曰く、 (ワッチョイ bf5d-mvVe [175.177.46.135])
2020/03/05(木) 19:16:40.76ID:zHICskPC0
徴税に探索時発見金額アップとかつけたい
837名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-02ru [126.194.218.80])
2020/03/05(木) 19:20:06.25ID:6QUKHzhWr
>>834
できるなら13顔グラ買うわ(PS4)
838名無し曰く、 (ワッチョイ b7d8-g6LZ [42.125.190.132])
2020/03/05(木) 19:21:12.38ID:1WccRCzi0
赤個性も別枠で付けたいのよね
現状個性枠がカツカツで、マイナス効果をつける余裕がないのだよ
超性能だけどお金いっぱいかかるとか作りたい、けど枠がない!!
839名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.78])
2020/03/05(木) 19:23:00.78ID:QbpEM2t9a
>>832
やっぱそれかなー
840名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.78])
2020/03/05(木) 19:24:48.54ID:QbpEM2t9a
>>838
アメ車みたいなやつだなw
5つじゃ足りないよね!
841名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 19:27:14.50ID:OoWiKq1/0
個性編集期待してるぞ肥
842名無し曰く、 (ワッチョイ 7f71-uDwK [113.197.147.127 [上級国民]])
2020/03/05(木) 19:30:52.19ID:TG870rbn0
13PKで戦法編集できたから
14では個性編集
ついつい期待しちゃうよね
843名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 19:44:07.59ID:wQGxlbxUd
施政レベルは最初から10でもいい気がする
レベル10になった頃にはもう意味ないし
844名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/05(木) 19:46:23.04ID:FWR7If3Q0
出来る頃にはやる気が出ないと言えば皇帝の官位設定
845名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 19:51:06.88ID:C299mLFp0
>>842
うむ、精霊と令嬢を元に改造したいが、コラボ武将の特殊個性は弄れるか不安。
846名無し曰く、 (ワッチョイ f7d5-89bv [210.136.117.174])
2020/03/05(木) 19:53:37.26ID:m7AF6FPl0
>>844
2万とかあんなにいてもフルで出撃してら都市空っぽになっちゃうからな
847名無し曰く、 (ワッチョイ f7d5-89bv [210.136.117.174])
2020/03/05(木) 19:58:37.91ID:m7AF6FPl0
出張で茨城来てるんだが三国志やらないと夜が長いw
848名無し曰く、 (ワッチョイ d734-2uCv [220.156.222.134])
2020/03/05(木) 20:02:47.52ID:C299mLFp0
>>847
出張の時はノーパソにSteam入れて行けよ、退屈だろうがね、ああ?
849名無し曰く、 (ワッチョイ 5710-69Y+ [118.4.241.2])
2020/03/05(木) 20:05:34.09ID:GbtbS94g0
武将の編集の次は顔グラも取り込めるようにして欲しい
待ってますぞ
850名無し曰く、 (スップ Sdbf-B36N [49.97.104.110])
2020/03/05(木) 20:10:37.22ID:pK7jAsJBd
14が動くノパソが欲しい
851名無し曰く、 (スップ Sd3f-SD+B [1.66.96.62])
2020/03/05(木) 20:10:50.55ID:We3BW0Vdd
>>632
三國志久々に買った理由が銀英伝だよ俺は
852名無し曰く、 (ワッチョイ 374b-xiWk [122.131.120.110])
2020/03/05(木) 20:15:02.46ID:lnt9icgV0
>>850
そろそろ出るRyzen2APUに期待だな
853名無し曰く、 (スップ Sd3f-SD+B [1.66.96.62])
2020/03/05(木) 20:25:46.04ID:We3BW0Vdd
>>811
まさにそのまんま付けた(^∇^)
ヤンを君主だとラインハルト裏切るがラインハルト君主だとヤンは裏切らないから普通に強いが人材は手当たり次第になるから官位上位に普段なら入らない奴が多数入る
854名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-xiWk [153.240.174.3])
2020/03/05(木) 20:26:15.45ID:3OaSlB9e0
主義lvを10にするのが難しい
普通に全員滅ぼして統一したら9と半分くらいで
10に行かないんだが…
855名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 20:28:54.86ID:OoWiKq1/0
>>854
学者史官持ち新武将作るといいぞ
856名無し曰く、 (スププ Sdbf-pN73 [49.98.73.135])
2020/03/05(木) 20:34:41.92ID:BW2jTK/Nd
俺は習得で無理やりレベル10まで上げてたわ。
1回100入るからコツコツやってた。
857名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-R1WB [153.148.5.244])
2020/03/05(木) 20:40:32.59ID:2CPfQAM+M
>>852
APUだとさすがに新型Ryzenでもきついんじゃね
ローエンドのGPU(GF MX150)で無理って報告があったし
858名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/05(木) 20:40:47.53ID:BiZrvqHK0
クリアした後に巻き戻してLv10まで500回とか習得させないと無理なんだよね
作業やってるうちにどうでもよくなるw
859名無し曰く、 (オイコラミネオ MM4f-UJ15 [61.205.99.68])
2020/03/05(木) 20:46:05.95ID:tHoiYtURM
米が足りないのは当たり前だろ今回のテーマだろ
860名無し曰く、 (スップ Sdbf-VJtY [49.97.104.35])
2020/03/05(木) 20:51:04.52ID:P2s4/lIxd
攻撃要請して期限内にちゃんと攻撃してくれる?
受けてくれるけど全く攻撃してくれんよ?
861名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 20:53:15.64ID:wQGxlbxUd
>>860
やって見せ
行って聞かせてさせてみせ
ほめてやらねば人は動かじ
862名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.78])
2020/03/05(木) 20:53:47.77ID:QbpEM2t9a
そういうテーマなのは構わんが、それならそういう設計をしろ
863名無し曰く、 (ワッチョイ 1756-cLH9 [116.58.162.29])
2020/03/05(木) 21:02:40.17ID:VWT3MEp60
ユリアンが「ぼくが守ってさしあげますよ」と言ってるんだがこれ専用セリフ?
864名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 21:05:45.87ID:wQGxlbxUd
>>863
マモレナカッタ・・・
865名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
2020/03/05(木) 21:10:01.93ID:QE87Bv7U0
>>863
おそらく腐女子用だろうな
866名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 21:13:41.14ID:wQGxlbxUd
腐女子でも三国志って結構需要あるんだよな
大学の後輩は趙雲と誰かだった
思い出せないし思い出したくもない
867名無し曰く、 (ワッチョイ d715-g6LZ [60.41.241.10])
2020/03/05(木) 21:15:26.48ID:c1l++Gs20
>>859
米が足りないのをそのまま再現してもゲームとしては不快なだけ
内政工夫すれば不足を解消できる様にしてこそ、ゲーム要素として成立するし
米を商人から買えば解消できるなんてゲームとして浅すぎるでしょ
868名無し曰く、 (ワッチョイ bf10-B36N [119.106.213.211])
2020/03/05(木) 21:24:25.35ID:GDzfv2Hh0
>>867
半分同意
商人から買える量を最小限にして糧食不足で軍が瓦解するようにすべきだし内政の1年や2年で生産が大幅に増えるなんて不自然はやめるべき
869名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.25.123])
2020/03/05(木) 21:31:31.87ID:DcqCQYzmM
賊に譲って戻ってみると米が大幅に増えるのもやめるべき
870名無し曰く、 (ワッチョイ bfbc-Lqe9 [119.228.25.127])
2020/03/05(木) 21:40:39.47ID:Ynl5fVBT0
基本に立ち返って空白地巡りゲーにすればいいんだな!
871名無し曰く、 (スププ Sdbf-fs5r [49.98.64.227])
2020/03/05(木) 21:47:52.22ID:R+93U/X7d
米の売買機能自体なくしてもいい気がする
信長の野望はそれぽいがいまいち三国志って感じがしない
ま、自分で縛ればいいだけだがw
872名無し曰く、 (オイコラミネオ MMdb-mvVe [122.100.25.123])
2020/03/05(木) 21:50:30.09ID:DcqCQYzmM
縛れば良いで片付けるにはあまりにもメインコマンド過ぎ、効果が大き過ぎ、有名になり過ぎた
アプデ予定のリソースとコマンド効果の調整とかモロにこれのことと思われるけど19日に来るんだろうか
873名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-q3V0 [126.203.10.110])
2020/03/05(木) 21:51:23.45ID:2M45ghF20
もうバランス調整とかいらんからAI編集ほしいわ
874名無し曰く、 (ワッチョイ 37dc-UJ15 [218.216.94.79])
2020/03/05(木) 21:55:00.15ID:6Dd9uYvY0
今の米売買はゲームを簡易にさせてるんだろうな
そのうち、アップデートで無くなるんじゃないかな
875名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 22:03:02.88ID:BgOSjfgta
そういや馬商人とかおらんな
三国志にちょいちょい出てくるし、過去作にもあったはずだが
いて面白くなるかは知らん
年寄りの思い出話じゃ
876名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-VH/E [157.192.198.79])
2020/03/05(木) 22:06:18.14ID:arGWI88a0
>>875
南船北馬を印象付けるためにも馬要素はいいよね
馬でも魚鱗ってことにはならないだろし
877名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 22:07:58.04ID:BgOSjfgta
大戦の準備で兵糧かき集めるプレイとか楽しそうではあるなw
戦続きで兵糧ヤバくなった曹操の追体験もできたらおもしろそう
でもまあどちらも今のゲームデザインとは違うな
878名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
2020/03/05(木) 22:10:41.54ID:QE87Bv7U0
縛りプレイしろと言うのは、実力が伯仲した相手と将棋したいと言ってる人間に、駒落ちで子供と将棋すればいいとアドバイスするようなもんだ
879名無し曰く、 (ワッチョイ 3792-Ff7g [112.69.99.110])
2020/03/05(木) 22:12:57.18ID:OoWiKq1/0
馬要素とかこのシステムにおいては作業感増幅させるだけだろう…1
南船北馬は失敗してるものの一応所持陣形と施政で表現しようとしてるのだろうし
その辺の調整で頑張ってもらいたい
880名無し曰く、 (ワッチョイ bfbd-xjrB [175.177.59.22])
2020/03/05(木) 22:21:14.21ID:Aca6LNx60
6とか最悪だったな
兵科が完全に分かれていて、融通が利かない
881名無し曰く、 (スップ Sdbf-22sq [49.97.108.71])
2020/03/05(木) 22:28:15.23ID:wQGxlbxUd
水軍あんま活躍できないな
赤壁は100万ぐらいの軍勢だったっけ?
とてもそんな大戦はできないのも残念だった
882名無し曰く、 (ワッチョイ f715-Bdcy [114.187.86.181])
2020/03/05(木) 22:35:33.27ID:4aWKo/2k0
シリーズで言うならやっぱり9がいいな
とは言ってもpkであることが大前提ではあるけど
883名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 22:39:59.65ID:BgOSjfgta
>>879
まあそうなるよなw
884名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 22:41:28.59ID:BgOSjfgta
>>880
そうだったっけ?
6は印象に残ってないや…
885名無し曰く、 (アークセー Sx0b-qfXV [126.250.219.13])
2020/03/05(木) 22:42:29.41ID:XeOEoTvZx
遠征するときは攻略目標の近くに輸送隊を待機させて置いて城を落としたら入場させて飢死を防いでるけど手間がかかりすぎる
886名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 22:53:52.24ID:BgOSjfgta
そういえば輸送部隊から部隊へ兵員や物資補給できるバージョンもあったよね
輜重隊っぽくて好きだったなあ
あれくらいやってくれれば輸送部隊を出すめんどくささも受け入れられる…気がする
887名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3f-Lqe9 [219.100.40.182])
2020/03/05(木) 22:54:15.60ID:d58iAJpK0
>>860
自分が攻撃して敵の兵士減らしてやったりすると便乗攻撃してくれたりするな
ただ長安攻めて欲しい時にその同盟国は洛陽とってても、間の関二つを自分が占領してたりしたら
洛陽→長安に攻撃してくれることはなかった 何やっても絶対動かんw
攻める直接的なルートかなにかを見てるっぽい?
888名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.67])
2020/03/05(木) 23:02:37.78ID:BgOSjfgta
兵糧不足に1票
889名無し曰く、 (ワッチョイ ffef-xiWk [153.205.10.111])
2020/03/05(木) 23:04:46.10ID:j8rbtq9h0
最近の無印の中ではいい出来だけど、統一する気にはなれないのも最高峰かな。
中盤がダルすぎる。
890名無し曰く、 (ワッチョイ bf10-visF [111.99.82.25])
2020/03/05(木) 23:05:31.89ID:MzJVg8Kh0
>>863
お前みたいな弱いやつは、自分がその気になればいつでも始末できるんですよ?
という意味の専用セリフだよ。
891名無し曰く、 (ワッチョイ bf5d-mvVe [175.177.46.135])
2020/03/05(木) 23:07:13.64ID:zHICskPC0
個別目標みたいの欲しい

劉虞なら公孫瓚倒せばクリア、とか

まあ無理だけど
892名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-VH/E [157.192.198.79])
2020/03/05(木) 23:22:53.62ID:arGWI88a0
建築沢山すると落ちやすくなるとかある?
今日だけで2度目のエラー落ちだ
893名無し曰く、 (ワッチョイ 37cf-xiWk [58.183.22.129])
2020/03/05(木) 23:28:33.62ID:m/0crIBu0
ツダケンの声かっこいいけど曹操にはうーんって感じだよな
将軍系の武将の方が合うと思う
894名無し曰く、 (ワッチョイ bf10-xiWk [119.106.56.36])
2020/03/05(木) 23:34:56.83ID:mJ97qtUu0
>>431
能吏持ちは複数の府を担当できる(複数担当しても上昇値ペナルティがない)
能吏持ち以外は、複数担当させると、開発の上昇値にマイナスがつくとか
895名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-b9E5 [43.235.149.244])
2020/03/05(木) 23:41:53.07ID:kQ421e450
マジで学習型AIなのか防衛施設作って型に嵌めた方法で何度か撃退してると明かに無理があるのに違うルートで進行しようとするな
あと広陵から建業に大軍が攻め込んで来た時、港が遠いから兵站切られないように方円で1000だけの部隊を1匹だけ領海内ギリギリに待機させる芸当とか明かにそれを意識した部隊出してたり
まあ相変わらず弱いけど
896名無し曰く、 (アークセー Sx0b-Lqe9 [126.244.77.85])
2020/03/05(木) 23:48:30.14ID:yg6OOJXUx
>>794
あれは定期的にやりたくなる
結局やらないんだけど
897名無し曰く、 (ワッチョイ 17d1-wzO4 [180.25.38.193])
2020/03/05(木) 23:53:28.58ID:9rbVRdTo0
>>889
中盤だるいか?
終盤の方がだるいわ・・・蜀しんどい
898名無し曰く、 (ワッチョイ 9f07-S0yf [125.30.15.17])
2020/03/06(金) 00:01:29.99ID:pvoBRuAX0
>>850
マウスのgtune使ってるけど快適だぞ
gtx1070のやつ
899名無し曰く、 (ワントンキン MM7f-R1WB [153.148.5.244])
2020/03/06(金) 00:02:10.43ID:MPlIx4XvM
劉璋は兵力25万も抱えてて一戦も交えず無傷の状態でも降伏してくれるで
上級でもこのざまだし
900名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-mvVe [111.239.176.44])
2020/03/06(金) 00:21:57.93ID:kmEvqhZza
>>884
6の戦争と一騎打ち好きだけどなあ。
901名無し曰く、 (ワッチョイ 9fdb-VH/E [157.192.198.79])
2020/03/06(金) 01:07:30.67ID:k3keRsWK0
名馬持ってても討ち取れるんだな
馬まで強奪できたぞ
902名無し曰く、 (ワッチョイ 3703-nwUp [122.31.28.111])
2020/03/06(金) 01:27:27.71ID:hmy+paNa0
>>901
まさに名場面
903名無し曰く、 (ワッチョイ 5718-sm6D [150.31.248.99])
2020/03/06(金) 01:44:12.62ID:vHkaXH2I0
辿り着いた先は冥漠か
904名無し曰く、 (ワッチョイ f715-Bdcy [114.187.86.181])
2020/03/06(金) 03:10:27.81ID:wpZB0+7H0
斬られた方はいい迷惑
905名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/06(金) 03:28:13.31ID:Axe8Wr8Q0
劉氏、乱立

全ての劉姓を持つ者が我も漢室に連なる者と言い出し乱立
中には本物もいるが偽物もいる

拠点足らないかも知れないな
906名無し曰く、 (ワッチョイ f7d5-89bv [210.136.117.174])
2020/03/06(金) 03:34:46.83ID:jyqdSwIp0
これLive2D使ってて、よく見るとゆらゆらキャラが動いてるんだよな
主要なやつだけだろうけど
でもほんとに微妙にしか動いてなくて、金がないない言いながら
こんなのに金と時間かける必要あったのかと言う気がする

別ゲー、しかもスマホで恐縮だけど、黒猫のウィズっていうゲームで
キャラが帽子取ったり足トントンしたりブランコ漕いだり剣振ったりバイオリン弾いたり
3Dモデリングだと思ったらlive2Dでびっくりしたわ

今更だけど無いのは金だけじゃないわな
907名無し曰く、 (ワッチョイ 37d8-hpqx [122.102.221.223])
2020/03/06(金) 03:46:03.54ID:joQ4Fwb50
ちゃんと動いてるのほんの一部なんよね
908名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/06(金) 03:51:55.87ID:Axe8Wr8Q0
あの動くやつたまに驚く
909名無し曰く、 (ワッチョイ 9ffe-RAVB [219.106.108.143])
2020/03/06(金) 04:26:46.15ID:rXXt9ZgA0
混乱の書てどこの地域から見つかるかわかる人いますか?
910名無し曰く、 (ワッチョイ 3794-g6LZ [122.223.0.245])
2020/03/06(金) 04:35:09.78ID:tgFiRbaG0
>>906
アレなぁ……。自分も最初動いてるの気づかなかったし、気づいた後も正直呆れたな。
ぶっちゃけ三流ブランドのエロゲかよって思った。取り敢えず立ち絵揺らしてみましたって感じで。
911名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/06(金) 04:45:32.11ID:Axe8Wr8Q0
>>909
少し検索しただけだけどおそらくランダムだと思う
政治力の高い武将に軍師推薦の○の付いてる都市をひたすら探索かなぁ
命令書と武将が多ければ複数都市を探索した方がいいかも?
違ってたらごめんなさい
912名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-GBAa [180.220.212.34])
2020/03/06(金) 04:58:21.26ID:IZFaUIEW0
>>911
いや、書は地域によって出る出ないがあるよ
シンヤとか急襲ばっかり出る

混乱は洛陽が比較的出やすい
913名無し曰く、 (ワッチョイ 5782-Inmc [118.241.62.119])
2020/03/06(金) 05:06:35.89ID:BhwAkxtr0
すまねえ、ちょっと教えてくれ
朝鮮から送られてきたという設定の登録武将を作りたいんだが
この時代の朝鮮って高句麗って国であってる?
914名無し曰く、 (ワッチョイ 9fd4-mP9A [219.165.47.222])
2020/03/06(金) 05:13:50.49ID:Axe8Wr8Q0
>>912
ご指摘ありがとうございます
そう言えば呂布で洛陽探索しつた時よく見たな

>>909
>>912を参考に!
915名無し曰く、 (ワッチョイ bf10-GFMP [175.131.229.28])
2020/03/06(金) 05:36:45.36ID:9YQEM/Bt0
>>905
劉姓は38人だから8都市余ります
「張・三國志」なら58人いるので全都市埋めて張トーナメント的なシナリオ再現可能
916名無し曰く、 (ワッチョイ bf2a-Lqe9 [111.106.38.244])
2020/03/06(金) 05:58:51.37ID:/4F9mDbt0
>>913
高句麗なら故国川王、新羅なら伐休尼師今、百済なら仇首王あたりが同時代だから、
Wikipediaの記事みながら適当に名前を見繕えば
917名無し曰く、 (ワッチョイ 5782-Inmc [118.241.62.119])
2020/03/06(金) 06:08:58.68ID:BhwAkxtr0
>>916
ありがとう!調べてみる。
918名無し曰く、 (ワッチョイ ff74-xiWk [153.133.84.11])
2020/03/06(金) 06:56:17.58ID:Mcz840VQ0
細かく動いているのは
曹操・劉備・孫権・関羽・張飛・趙雲・呂布・貂蝉・諸葛亮・周瑜
の10名でおわり?
919名無し曰く、 (ワッチョイ f7d5-89bv [210.136.117.174])
2020/03/06(金) 07:43:52.49ID:jyqdSwIp0
>>918
これらを動かすのと、森本レオの声使うのとどっちが金かかるんだろうな
920名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-urEW [36.11.225.158])
2020/03/06(金) 07:49:59.47ID:f12h+Q69M
そもそもこの程度動かすのに時間も金もたいしてかかりゃしないよ
これのせいで何か手抜きや削られたとか妄想強すぎだろ
921名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/06(金) 07:58:10.26ID:TFWD1sRC0
>>912
あーそれでか
晋陽で鎮圧ばっか出るのはそういうことか。最後は混乱でたけど
922名無し曰く、 (ワッチョイ b763-xiWk [202.95.185.247])
2020/03/06(金) 08:00:23.92ID:TFWD1sRC0
動かすのは女武将だけでいいわ
何を思って男を動かそうとしたのか
923名無し曰く、 (ワッチョイ d7ad-Lqe9 [220.97.48.55])
2020/03/06(金) 08:07:36.20ID:6DRQfyHd0
司馬懿ぐらい動かしてくれ
924名無し曰く、 (ワッチョイ d724-Lqe9 [60.86.167.72])
2020/03/06(金) 08:19:22.25ID:ZzOnX2el0
死せる孔明 生ける仲達を動かす
925名無し曰く、 (スップ Sdbf-bc7j [49.97.105.20])
2020/03/06(金) 08:24:44.21ID:UaQ0gJ6gd
>>915
いっそ氏族トーナメントで
覇道為せるか?お馴染み曹氏!
今回はその覇道に待ったをかけるか夏候氏!
はたまた中原の覇者足りうるか!孫氏!
武人・文人揃い踏み!張氏!
内政・謀略ならまかせろ!武力勘弁劉氏!
人はまあまあアクセントに欠ける!袁氏!
チート武将が居るが人少ない趙氏!関氏!

遠〜い説明不要!公孫氏!孟氏!
926名無し曰く、 (スップ Sd3f-B36N [1.72.8.225])
2020/03/06(金) 08:49:40.96ID:vkiPzIu6d
>>898
裏山…お高いんですよね
927名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/06(金) 09:41:27.34ID:y8U2+Owe0
>>925
死亡確認!王氏!
董卓だけじゃないぞ董氏!
ソートすると後のほうに固まってるぞ李氏!
蜀はその龍を得、呉はその虎を得、魏はその犬を得たり諸葛氏!
928名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-8QI7 [27.83.165.162])
2020/03/06(金) 09:42:40.40ID:y8U2+Owe0
ゆうて董氏あんま多くないな呂氏のが多いか?
929名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-iK+n [116.64.197.133])
2020/03/06(金) 09:48:51.20ID:S0RJcxHa0
>>925
数は多いがいまいち小粒な陳氏!
陳羣とか陳寿とか戦闘以外で重要な人物はいるんだけどね
930名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-hds7 [126.225.68.36])
2020/03/06(金) 09:49:15.33ID:HsdAW/ag0
ごめん、
書って見つけると何になるの?

正直、同じ展開で探索で金か書か宝物か・・・
って80年代のゲームより魅力を感じない・・・
931名無し曰く、 (ワッチョイ 9710-mvVe [36.8.60.96])
2020/03/06(金) 09:55:16.99ID:kzu6oqNC0
その書の戦法を習得させれる
932名無し曰く、 (ワッチョイ fff9-GCRn [153.227.91.142])
2020/03/06(金) 09:55:52.62ID:CtISUpuk0
おじいちゃん、最近のゲームは紙の説明書が付いてないからゲーム内のヘルプかオンラインで説明書を見てね
933名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-urEW [36.11.225.158])
2020/03/06(金) 10:00:28.50ID:f12h+Q69M
今の時代に80年代のゲームやるのはさすがにきついなw
934名無し曰く、 (ワッチョイ 576a-xiWk [118.0.220.103])
2020/03/06(金) 10:07:42.00ID:jJbR/0Gc0
80年代つーと初代とIIくらいか
辛いな
935名無し曰く、 (ワッチョイ 9f75-ZjDW [123.176.189.252])
2020/03/06(金) 10:18:42.68ID:Z2o3gwbG0
陣形だけど
錐行鶴翼鋒矢の使い道ある?
936名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-JabT [182.251.150.14])
2020/03/06(金) 10:19:52.63ID:xwLuivPra
周氏と徐氏もいけるぞ
937名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/06(金) 10:20:16.97ID:bR1mathZ0
探索や転がしで得られる利益なんかゼロでいいから内政開発でLvが上がったら収入が跳ね上がるようにしてくれよ
938名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp0b-RPTm [126.182.137.8])
2020/03/06(金) 10:23:41.47ID:6fl5+1BOp
>>935
鶴翼は色塗り
錐行は府取りとか急ぎのとき
鋒矢はもってる武将が多いからどっちもないとき使うな
戦闘ではまず使わない
939名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-urEW [36.11.225.158])
2020/03/06(金) 10:27:42.64ID:f12h+Q69M
一番使わないのは鶴翼かもなあ
色塗りは包囲占領したほうが手っ取り早いしそれしなくても担当置いてほっとけばいずれ塗りつぶせるしね
戦闘でもうちょい使い道が欲しいかも
940名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-o1n2 [153.145.44.231])
2020/03/06(金) 10:28:44.07ID:tBWgj62O0
>>今さらUやってみるとドットなのに14より表現出来ているところがあって
どうしてこうなった感あるわ
あれから30年歴史ゲーム作っている会社が歴史を一番顧みてなかったんだな
941名無し曰く、 (ワッチョイ 37cf-xiWk [58.183.22.129])
2020/03/06(金) 10:31:43.20ID:TedbCIes0
当初と違って手動で色塗りする必要ないのがわかったからね
攻める時に兵站線の幅を出したい時ぐらいしか鶴翼使わないあn
942名無し曰く、 (ワッチョイ 9f75-ZjDW [123.176.189.252])
2020/03/06(金) 10:33:20.93ID:Z2o3gwbG0
鋒矢は防衛の時なんかに使うなぁ
943名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.65])
2020/03/06(金) 10:34:27.16ID:+1+Uo3ZQa
>>937
80年代のゲームかよ
944名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.65])
2020/03/06(金) 10:35:18.64ID:+1+Uo3ZQa
>>930
派手なアクションの割にはなんもおもしろくないよね
945名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/06(金) 10:39:01.54ID:ctwS5bY20
鋒矢は魚鱗の攻撃特化みたいな立ち位置だと思うけど戦闘効率が悪すぎて悲劇だわ
甘寧とか長蛇山賊だもん
946名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/06(金) 10:39:10.38ID:OrJZ6jjk0
最初チュートリアルで数ターン劉備で色塗りさせられてなんだこのクソゲーと思ったけど実際はやらなくてよくて助かった
947名無し曰く、 (ワッチョイ f7ef-xiWk [120.51.150.63])
2020/03/06(金) 10:42:31.32ID:NMv0Nl9B0
徐庶にも方円下さい
948名無し曰く、 (ワッチョイ 37d8-hpqx [122.102.221.223])
2020/03/06(金) 10:44:18.25ID:joQ4Fwb50
名声魅力無しの弱小なら色塗り要るけどな
949名無し曰く、 (ワッチョイ 37ef-mvVe [122.26.200.98])
2020/03/06(金) 10:48:42.56ID:bR1mathZ0
>>943
探索と転がしの方が80年代だろ
950名無し曰く、 (エムゾネ FFbf-2V3V [49.106.193.148])
2020/03/06(金) 10:51:29.71ID:DzAxsa84F
シナリオコンテストって採用されても景品や褒賞も何もなしか?
こりゃ忠誠度下がるわ
951名無し曰く、 (ワッチョイ 9fb1-GFMP [211.1.104.237])
2020/03/06(金) 10:51:38.23ID:5MGox3D90
シナリオコンテストに応募した姓氏三國志で調べた姓別の人数(二桁以上)

張58、孫43、王39、劉38、曹28、李25、楊24、陳22、韓18、
夏侯・馬17、
呂・趙15、
董14、
徐・周・朱13、
諸葛・呉・胡11、
高・司馬・黄・郭・袁10

一文字目合致でカウントしているので王子服は王姓に入る等正確性にかけます
952名無し曰く、 (ワッチョイ 9f75-ZjDW [123.176.189.252])
2020/03/06(金) 10:55:07.36ID:Z2o3gwbG0
建設って主に防衛にしか使わん感じですかね
953名無し曰く、 (ワッチョイ b76d-z7F/ [42.144.143.195])
2020/03/06(金) 11:05:44.34ID:TsiKcVjN0
 今作の(三国志シリーズ通してですが)最大の課題である勢力が大きくなった後のつまらなさを解決する方法を考えてみました。
 やはり限られたパイを取り合うゲームである以上、外部から乱入する第三勢力、つまり異民族の大規模介入が必要でしょう。
 流れとしては、9のように4隅に配置するのは今からは難しいと思うので、まずは異民族の使者が訪れます。使者はこちらは侵略の用意ができている、回避したくば、期間以内に金(総資産の半分程度か、財政に相当ダメージを与える額)を朝貢せよと要求する。
 要求金額を払えば、無事回避。もし払わなけらば、前線後方の都市を境なくランダムで10万ほどの異民族(王は統率武力90代以上、以下も相当の精強さ)が湧き、討伐するまで国中を荒らしまわる。
 また現状、反〇〇連合がありますが、これも13程度に実用的になり、上記も合わせれば、後半も少しは面白くなるのではないでしょうか。長々失礼しました。
954名無し曰く、 (バットンキン MM6b-AfBU [118.8.189.77])
2020/03/06(金) 11:05:49.72ID:cA7taja8M
>>952
俺は敵が迎撃部隊出したタイミングで陣作って待ち構えてる。
955名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-Ff7g [27.137.96.169])
2020/03/06(金) 11:08:43.64ID:s8ylY0Ri0
CPUがよくやってる城攻めの直前に陣作る奴
まねしてみると意外と被害が減る
余裕があるなら悪くは無いよ
956名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-urEW [36.11.225.158])
2020/03/06(金) 11:12:29.44ID:f12h+Q69M
>>953
俺は終盤は大半の都市を軍団に委任してお気に入り部隊のみで戦ってるな
そうすりゃこっちの兵力との差がある程度は拮抗するし最後まで楽しめる
957名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/06(金) 11:13:16.68ID:ctwS5bY20
>>953
嫌がらせ目的のスーパー山賊が現れても楽しくはないかな・・・
958名無し曰く、 (スップ Sdbf-VH/E [49.97.106.17])
2020/03/06(金) 11:16:34.56ID:+CLl709Hd
>>955
陣を中心に防衛線引いて敵が出てくるのを待つ
侵攻側が防衛戦とか酷い話だけど有用よね
なお、侵略荒廃
959名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-6/pV [182.251.144.58])
2020/03/06(金) 11:18:11.03ID:bpY9VM7Ra
陣を作りながら進むのは自己満に近いけど戦争してる感があって好き。
上陸作戦とか土塁と兵器作ると雰囲気出る。
このゲーム効率求めると急に味気無くなるよね
960名無し曰く、 (スップ Sd3f-R4pX [1.72.5.167])
2020/03/06(金) 11:24:44.76ID:/G0PE7bid
>>930
80年代の自分と今の自分が感性同じとでも?
典型的な老害意見だなww
961名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.81])
2020/03/06(金) 11:32:12.71ID:lejm+eLfa
>>949
すまんな、それも含めてだわ
収入が跳ね上がる方がゲームとしておもしろいのかもしれんけど、ずーっとそれだしさ
なんか目新しいことないかなって
962名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-8QI7 [182.250.241.81])
2020/03/06(金) 11:36:25.50ID:lejm+eLfa
>>951
おー、よく調べたなw
楊氏結構多いんだねー
963名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Lqe9 [126.79.124.145])
2020/03/06(金) 11:40:37.33ID:NOlAaGrW0
>>950
次スレはよ
964名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-d7qu [27.93.25.156])
2020/03/06(金) 11:49:52.66ID:Q+cd4Br50
>>951
王子服は王姓でいいんじゃないの?
文献によっては王服になってたりするし
965名無し曰く、 (スフッ Sdbf-2V3V [49.104.48.114])
2020/03/06(金) 12:00:20.03ID:L4g/XHoAd
このホストではしばらくスレ建できません…でした
申し訳ない、誰か頼む

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://2chb.net/r/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part45
http://2chb.net/r/gamehis/1583121370/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966名無し曰く、 (アウアウカー Sa6b-T/3y [182.251.248.46])
2020/03/06(金) 12:16:15.85ID:Ry5r2rA1a
性で勢力分けシナリオは面白そうねでも君主で意見かなり割れそう
劉は劉備、張は張遼、呂は呂布でいいだろうけど李とか楊は君主に相応しいとなると…李カク?
967名無し曰く、 (ワッチョイ fff9-GCRn [153.227.91.142])
2020/03/06(金) 12:16:51.71ID:CtISUpuk0
2て異空間戦場ではなく繋げると1枚マップにできるようになってるんだよな
968名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/06(金) 12:35:56.71ID:OrJZ6jjk0
楊は武闘派がいなくてきつそう
馬超が引き抜けるだろうか
ウェンリーさんはともかくw
969名無し曰く、 (オッペケ Sr0b-V5Yt [126.211.21.104])
2020/03/06(金) 12:38:08.72ID:R8S6OOWLr
>>966
張は張角でしょ
970名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp0b-RPTm [126.182.137.8])
2020/03/06(金) 12:40:40.96ID:6fl5+1BOp
>>966
張遼より張角とか張飛の方がボスっぽくない?
971名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/06(金) 12:41:56.97ID:ctwS5bY20
強制黄巾党入りは草
972名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-xiWk [110.133.25.151])
2020/03/06(金) 12:43:04.83ID:84AcF2n+0
蜀の武将が強すぎる
特に趙雲
まじでナーフしろ
973名無し曰く、 (スフッ Sdbf-GHdY [49.104.39.25])
2020/03/06(金) 12:46:14.78ID:5TplX4Vnd
前作は魏が強すぎたからそこは抑えてほしい
974名無し曰く、 (スフッ Sdbf-2V3V [49.104.48.114])
2020/03/06(金) 12:49:11.63ID:L4g/XHoAd
>>980の人次スレお願いします
975名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-d7qu [27.93.25.156])
2020/03/06(金) 12:53:23.39ID:Q+cd4Br50
>>966
李豊「大変です! 李豊が李豊様に反旗を翻し(ry」
976名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-0N4s [126.3.53.1])
2020/03/06(金) 12:55:03.88ID:SaNhk8ly0
>>953
9の焼き回しかな?
それは、どちらかというと外伝
スピンオフ、ボーナス面に近い。
それなら良いと思うけど、根本的な
解決案ではないかな…
977名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp0b-RPTm [126.182.137.8])
2020/03/06(金) 13:00:13.67ID:6fl5+1BOp
>>972
査定は演義と正史のいいとこ取りっぽいから
蜀の武将は演義基準だと怪物になるのは仕方ない
趙雲とか正史では許褚みたいな感じっぽいけど演義ではスーパーマンだし
演義考慮しても姜維とか龐統あたりは過大なのかも知れんがそこまで無理な能力でもないしなあ
978名無し曰く、 (ワッチョイ 176d-iK+n [116.64.197.133])
2020/03/06(金) 13:01:40.81ID:S0RJcxHa0
ぱっと思い出せるのが鶏肋の人くらいしかいない
陳姓も小粒だと思ったが更に上がいたか
979名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-RBIr [126.168.234.149])
2020/03/06(金) 13:10:04.01ID:4pa5Grb+0
> 査定は演義と正史のいいとこ取り

演義の悪いとこどりの于禁楽進 に謝れ!
980名無し曰く、 (ワンミングク MM7f-mvVe [153.235.156.188])
2020/03/06(金) 13:13:00.10ID:OKraPIG0M
ここ盛り上がってんな。みんな満足してプレイしてるようだ。
9で1番嫌だったのが無限ワキの異民族だったんだけど、今回もそういう理不尽勢力とかある??
981名無し曰く、 (ワッチョイ bfbd-xjrB [175.177.59.22])
2020/03/06(金) 13:22:33.08ID:fgHrpkeg0
張三李四というくらい、張と李はありふれた姓
佐藤鈴木の比ではない
世界で最も人口の多い姓は李
982名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/06(金) 13:22:41.86ID:vO+BrmNM0
楊奉が君主やってた時もあったような
983名無し曰く、 (ワッチョイ 9f2a-d7qu [27.93.25.156])
2020/03/06(金) 13:24:25.26ID:Q+cd4Br50
>>977
確かに知勇兼備の超人ではなかっただろうけど正史でも
真面目で落ち着いた性格だったらしいし脳筋ってイメージではないかな
「思慮深い=高知力」では必ずしもないだろうし
984名無し曰く、 (ワッチョイ bfbd-xjrB [175.177.59.22])
2020/03/06(金) 13:32:57.42ID:fgHrpkeg0
中国科学院はこのほど、2年間にわたる調査を基に作成した「中国姓氏統計」を発表した。
それによると、現在中国には4100の姓があり、使用人数の多い順に「李」(13%)、「王」(12%)、「張」(11.8%)となっている。

第1位:李 13%
中国人は初対面のとき、おおむね挨拶として相手の名前を聞く。
そして、相手が自分と同姓であれば、「500年前は一族だった」と考えるのだが、実は必ずしもそうとは言えない。
なぜなら、使用人数の多い姓は、おおむね百以上の出所があり、使用人数最多の「李」には数百あると言われている。

「李」はそもそも「エイ(始皇帝のエイ)」に由来するとされる。
春秋時代には官職の名称を以って名字とすることが多く、道家学説の創始者・老子は、
祖先が理官(司法官)の職についていたことから「理」を姓とし、それがのちに「李」となった。

第2位:王 12%
「王」姓もその出所は多岐にわたるが、主には「子」、「姫」、「ジ(女偏に為)」を由来とする。
「子」姓に由来する「王」姓は、商王朝の王子・比干が祖先であるとされる。
「姫」姓に由来する「王」姓は、周文王の第15子・畢公高、周平王の孫・姫赤ならびに周霊王の太子・姫晋が祖先とされている。
「ジ」姓に由来する「王」姓は、舜の子孫・ジ満が祖先とされる。
これら「子」、「姫」、「ジ」の3つの姓に由来する「王」姓が、現在の「王」姓を持つ人々の主流を構成している。

第3位:張 11.8%

『元和姓纂』によれば、「黄帝の第5子・少呉青陽氏の子・揮は、弓正(弓製造を司る官吏)であった。
揮は、弓星からヒントを得て始めて弓矢を作った。その後弓星を祭ったことから、『張』姓となった」とある。
つまり、「張」姓は黄帝に由来し、黄帝の子孫だということである。

「張」姓は漢代から次第に増えてきたが、それは当時の道教の隆盛と関係がある。
当時、「黄帝が『張』姓を授けた」と広く言われており、例えば、当時の道教の領袖・張角や張魯などがそうである。
985名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-b9E5 [221.110.128.124])
2020/03/06(金) 13:36:47.49ID:9JJHWyTK0
アイテムで武力+3した張遼と武力+1したキルヒアイスがアイテム無しの徐盛に1ターン中に連続で一騎討ち挑んで徐盛連勝でワロタ
張遼さんは張飛にも斬鉄剣負けやらかしてるし武将編集はよ
986名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.82.132])
2020/03/06(金) 13:49:50.85ID:8OQeBRfBM
>>761
一人で3Dの一騎打ちを作れるとか
こどおじさんスゲー
987名無し曰く、 (アウアウクー MM0b-urEW [36.11.225.158])
2020/03/06(金) 13:50:22.66ID:f12h+Q69M
一騎打ちって士気は影響してるのかね
988名無し曰く、 (オイコラミネオ MMeb-6fEv [150.66.82.132])
2020/03/06(金) 13:51:02.76ID:8OQeBRfBM
>>985
猿人張飛を舐めるなよ
989名無し曰く、 (ワッチョイ 9f3c-xiWk [219.114.59.131])
2020/03/06(金) 13:52:38.12ID:OrJZ6jjk0
engineだからな
馬力が違う
990名無し曰く、 (スッップ Sdbf-3rAV [49.98.151.239])
2020/03/06(金) 14:22:15.46ID:mbzckMl2d
>>980
ある?
じゃねえよバカ
踏むなよ
991名無し曰く、 (ワッチョイ bf94-pMq9 [119.245.81.123])
2020/03/06(金) 14:25:11.55ID:vO+BrmNM0
レス番指定とか、気づかない人は気づかない
有志が立てたのでよさそう
誰も立てなかったら、三國志14終ということで
992名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/06(金) 14:27:56.51ID:ctwS5bY20
やってみるわテンプレは貼れないよ
993名無し曰く、 (ワッチョイ 9f24-Lqe9 [221.77.17.144])
2020/03/06(金) 14:35:21.73ID:ctwS5bY20
【三国志14】三國志14 Part46
http://2chb.net/r/gamehis/1583472557/
994名無し曰く、 (ワッチョイ 176e-bc7j [14.133.150.24])
2020/03/06(金) 14:36:23.31ID:usg5gBUX0
>>964
それだと千万も楊に含めるべきだな
孫楊飛龍だし
995名無し曰く、 (ワッチョイ ffd4-D/oo [153.133.2.37])
2020/03/06(金) 14:54:29.54ID:q3WsUipc0
趙雲は正史だとデスノートのあの無口だけど優秀な堅物マンのイメージ
996名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-RVpJ [106.128.59.27])
2020/03/06(金) 15:00:19.84ID:kLhvhGeda
呂布はドラゴンボールのブロリーのイメージ
997名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/06(金) 15:09:22.38ID:Kfv6/cJH0
>>993 乙
保守するよりこっち埋めたほうが早いねw
998名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/06(金) 15:10:38.49ID:Kfv6/cJH0
埋めます次スレ使って
999名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/06(金) 15:11:17.82ID:Kfv6/cJH0
1000名無し曰く、 (ワッチョイ d710-Ff7g [124.214.37.97])
2020/03/06(金) 15:11:39.99ID:Kfv6/cJH0
1000
-curl
lud20250210034352nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1583121370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三国志14】三國志14 Part45 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【三國志III】三国志3 シナリオ11
信長の野望・大志 part46
真・三國無双7 Part266
真・三馬糞獄 「ツァンッ」 Part2
信長の野望 大志 Part105 with PK
無双OROCHI総合 502K.O.COUNT
水滸伝〜天命・天導〜について語るスレ 25幕
信長の野望 大志 part67
真・三國無双8 Part70
真・三國無双8 Part113
真・三國無双8 Part120
信長の野望・革新 新武将顔グラフィックスレ其の四
真・三國無双8 Part52
オルドっていうの、女性差別だよね。
【PC・CS】信長の野望・革新スレ160【要機種明記】
EU離脱を三国志や戦国時代で例えるとどんな感じ?
真・三國無双8 Part135
戦国無双5part30
戦国無双愚痴スレ57
戦国無双愚痴スレpart2
真・三國無双8 Part51
信長の野望・天道 改造スレ11
信長の野望 新生 10生目
信長の野望 大志 part62
【三国志14】三國志14 Part27
信長の野望・大志 part52
真・三國無双8 Part159
【批判禁止】信長の野望・創造 戦国立志伝 Part103
真・三國無双8 Part25
腐女子だけど質問ある?
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ27
信長の野望・創造 戦国立志伝 Part45
【Switch】太閤立志伝V DX 弐拾七の札【Steam】 27
信長の野望・大志 part36
【三國志13】Part112 三国志13
【三国志13PK】三國志13 Part152
【IPあり】真・三國無双8 Part12
信長の野望・大志 part39
りょう、新作漫画制作中
コーエー社員逮捕か
信長の野望・大志 part70
信長の野望・大志 part39
信長の野望 烈風伝withPK 其の【蜂拾】
信長の野望 大志 Part106 with PK
信長の野望・大志 part23
真・三國無双8 Part31
信長の野望 大志 part102
信長の野望 大志 改造スレ 02
【PC・CS】信長の野望・革新スレ157【要機種明記】
信長の野望・大志 part42
真・三國無双8 Part106
信長の野望 大志 part79
信長の野望 大志 part116 with PK
三国志13 改造スレ Part3
【三国志14】三國志14 Part17
信長の野望 創造 with PK 271出陣
三國無双8の司馬懿の声どう思う?
信長の野望 天翔記 五十三
戦国BASARA3に最上義光参戦で山形県民涙目
信長の野望 新生 77生目
三国志V(三国志5・三國志X) その40
僕の考えた面白い信長の野望発表スレ
信長の野望・創造 12作目
【三国志14】三國志14 Part65
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
13:43:52 up 27 days, 14:47, 0 users, load average: 163.95, 143.74, 122.48

in 1.8798191547394 sec @0.028084993362427@0b7 on 021003