◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
戦国無双5 part51 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1629018444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑
一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
■次スレは
>>960を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください
■スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします
■関係ないスレが乱立していますがこちらが本スレです
勝手に総合スレに統合で荒らそうとするのはやめましょう
あまりにもひどい場合はテンプレにNGのIP一覧載せることも推奨します
公式サイト:
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/ ■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou ■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou ■関連サイト
戦国無双5攻略Wiki:
http://wikinavi.net/sengoku5/ コーエーテクモチャンネル:
http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial 避難所:
http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/ 外部板:
http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/ ※前スレ
戦国無双5 part50
http://2chb.net/r/gamehis/1627306517/ ●NG推奨
182.165.212.9
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無双に限った話ではないけど「で、あるか」をやたら連呼させられる信長
原作では1回しか言ってない「お前はもう死んでいる」をキメ台詞にされたケンシロウみたい
お市が典型的な男に振り回されるバカ女なのはなぁ
柴田は柴田で脳筋思考停止状態だし
三太夫「出でよ!!ブルーアイズアルティメットドラゴン!!!」
ただ遊ぶなら致命的欠陥があるわけでもないが飽きるのは早いな
結果時間が経つと文句しか残らねー
キャラ(アクション総数)少ないしなぁ
堅城も面白くないし、やっぱ夢幻城みたいなものは必要なのかもね
久秀「象はこの地上で一番雄々しくて雄大な生き物なんだぜ」
信長「分かり合えない事は悲しい事だね・・・」
保守終わり
青年期・壮年期信長両方イケる声
そこそこネームバリューもある若手って条件だとほとんどいないと思う
細谷佳正とかならやれそうだけど
お市といつきがうざいから削除するか、モブ化するかしてくれ
最強武器作ったら一周まわってちょっと面白くなったけど大筒壊れすぎてやべーな
光秀編は面倒臭くって、つべで飛ばし見てただけだが
三成の本能寺動機って
みつきに「今は信長が乱世を生み出している」と教えられて初めて気付いただけ?
ナンニデモお木彫りはもううんざりなんで
司馬懿も裏声で出しゃばってきたときは引いたわ
いちいち居城画面に戻るなら箱庭の拠点にして欲しかったなー
ストーリー的にもムービーと戦場会話だけだと薄味になっちゃうし
そんなバカなことしたら光秀編と信長編行き来できないじゃん
>>26 もっと言うと、信長自身が「乱世の象徴である自分(信長)を討つこと」を望んでいるんだってことに気付いたって事なのかな
唐突に乱世の象徴扱い始まってシリーズで一番意味不明な本能寺だった
4では浅井松永を使って丁寧に信長越えを描写していってたから余計に感じる
>>32 信長編だけやって本能寺の展開を見たらポカーンでしたわ
裏切るアレも意味不明だったし
信康事件やってるとなんで百地ごときにあんな口きかれなきゃいけないのかと思っちゃう
アクションだけ見ると歴代で1番良い出来だけど
キャラデザ、ストーリー、BGMなどの総評なら3が1番おもしろい
アクションがいいは絶対ないチャージ攻撃手抜きなんて今まで無かった
手抜き武器があるのを差し引いても今作が1番かな
今までは使うのが苦になるレベルでモーションが地味な武将が多すぎた
>>37 オタッフさんお疲れ様です
刀剣無双売れるといいですね
>>38 一人で何人もの相手を斬り倒すゲームなんだからエフェクト多用するのは自然じゃない?
長物持ってる武将だけやたら広範囲技あるとかそれこそつまらんぞ
>>40 そこはエフェクトじゃなくモーションで
やるんだよチーニンの無双とかエフェクトより
モーションで見せつけてるだろ
ボタン連打してれば派手なエフェクトで敵バンバン倒してくれて最高!
それってアクションゲームとして優れているのか?
どっちかっていうとソシャゲみたいなもんじゃね?
だからソシャゲ世代には好評なのかな?
なぜ攻撃時にアーマー付けたのが槌じゃなくて大身槍なのか?
もうボタン一つで画面内の敵全滅すればいいんじゃない
まぁカッコイイ槍の構え方すら誰も思いつかない無能スタッフだからな
無双遊んでるのなんて反射神経衰えたおっさんだけだろ
全キャラに大砲を装備の育成してるけど早くも飽きてきた
2/3は知らないキャラってのもきついな
知らないキャラなのは別に問題じゃなくないか
問題は合うキャラなのかどうかで
俺は男女共に全体的に合わなかった
いや、アクションはいいよ
閃技と神速は三国にも、逆輸入してほしい
惜しむらくはモーション数少ないこと
みつきとか、中村とかまじでいらんから、リストラしてその分モーション増やせばよかったのに
みつきと中村は初登場時のあのムービーの時点で胸焼けしたな
無双武将27人ってえらい少ねえって思ってたけど弥助とか義元とか実質模擬専みたいな奴らちらほらいるの草
なんで義元とかストーリーで大して使わんキャラに貴重なモーションの枠割いちまったんだ
本能寺以降と信康が録画禁止区域なのが笑える
よっぽどストーリーに自信があったんだろう
これは売れるぞー
って確信をもって発売したんだろうな!
そりゃネタバレすんなよアピールだから仕方ない
それでもアホはするけど
>>49 神速好きとか戦国武将に興味が無い小学生か?
幼児はボタン連打するだけでビュンビュン飛んでたら「かっこいい!」って喜ぶからな
あんな世界観ぶち壊しのアクション的にも幼稚な草刈り技なんて絶対に三国には持ち込まないでくれ
閃技もねえ、アクションの幅が広がるっていうよりも
盾兵とか面倒なの用意して「閃技で倒してください」って決め事作ってるだけで
たいしてアクションゲームとして優れた要素じゃないんだよなあ
閃技ごとに得意な兵科とか決まってるけど
どれ使おうが実感できるほどの兵科に対する相性は無く
ただ小銭を落とすかどうかで、戦術的にも上手くいってない
閃技で無双ゲージをチャージ出来るが
基本的な上昇量を抑えて、新要素を使わせて「便利でしょ」って押し付けがましさ
正直アクションゲームとしてセンス無いよ
まあ神器よりかは印象良いよ
あのゴミカスクソチームよりマシなんていまいち誉め言葉じゃないけどな
でも速攻で見捨てる辺りはやっぱ同類だな
鯉沼の手抜きには反吐がでる
なんだこのコンパチブル祭りは
なめんのも大概にせえよ
質問ってここでいいのかな?
空きスロットが8個ある武器ってどうやったら手に入る?運?
>>62 無双って何年も前からずっとそうやん
何やっても買う無双バカに金落とさせるためだけのゴミみたいなタイトルやん
>>67 ありがとう
よろずやのレベルは関係なし?
レベル最大にしたら、空きスロ8が店に並ぶんじゃなかったかな?
あとは武器熟練度が最大のSまで上がった時のご褒美で
どれかの武器(ランダムで選択)の空きスロ8が手に入る
ありがとうございます!
聞いてよかった。堅城やって素材貯めます
てことは、戦でのドロップや戦後ボーナスでは
空きスロットが一切でないから、
サクッと終わらせてよろず屋をこまめに見たほうがよっぽどいいってことよね??
まぁそうだね
よろず屋含めて施設レベル最大になったら資材もいらなくなるから、堅城の後半ステージで資材稼ぎつつ一戦ごとによろず屋チェックして、資材売った金で武器熟練度経験値買って、適当なキャラと武器の熟練度Sにする
っていうのが効率良いめの空8武器集めのパターンかな
注意点としては、当然全キャラの全武器がSになったらよろず屋でしか手に入らなくなるし、武器種を確定させることができない、よろず屋レベル5でも空8銀背景武器が並んでないこともある(6~7スロとか銅背景武器も並ぶ)とかかな
攻撃速度上げすぎたら狙ったチャージ出せんくなった
神速後のC2固有とかきつくて
おじさんには3ぐらいでちょうどいいかも
大槍と槌は除いて
堅城やってよろずやレベル上げようとしたら途中で無双のステージクリアしろって出た、、、
結局先に信長と明智はクリアしとかなきゃダメなのね
三国無双から三戦国は全部シリーズやってっけどアクションが進化というか草刈りが大分楽になった。って言った方がいいかもしれんな。草刈りに鎌使ってたのがチェーンソーになった様な感じ。ただ赤光する呂布忠勝を必死で倒す様な場面なくなったのは少し寂しい。
ぶっちゃけストーリー普通でさっさと進めて堅城絆上げしてたらすべてが丸く収まる。ただ全武将絆埋めだと堅城300回…もっとか…?くらいやるハメになるぞ。んでストーリー全ミッション埋めとかもしたいならストーリー進行中でもなるべく調べてミッション条件確認しながら進めた方がいいな。
絆上げってイベントムービー流れて終わりじゃないの?
各章ごとに加入した武将の絆上げをやれば最後に演習周回なんて地獄をしなくて済む
それをすれば大体信長編終わる頃には施設レベル全てマックスだからな
>>78 絆上げないとイベントムービー見られないぞ
更に言うなら1つのイベント見るのに最低3周はしないといけないが肝心のイベント内容は30秒くらいで終わる
>>72 狙った武器が手に入らなかったら、鍛冶屋で錬成して目当ての武器に変えればいいよ
>>73 堅城周回してれば全キャラ全武器Sは割と早い
それより勲功がどうにもできないから全キャラカンストの方が時間かかる
敵の射撃が強すぎてダルい
真三國無双2の合肥新城みたいで、10年前のゲームレベルに落ちてる
>>75 馬もクリアしないと解放されないから先にせっせっと無双モードクリアしたら解放する頃にはめでたく飽きてて笑った
安い馬は育てる意味無いし育て方もチュートリアルが無いからよく分からない
賤ヶ岳でもお市があの声でくっせえくっせえ台詞ばっか叫ぶだろうな
前までのそういう所はあっさり済ませるお市が良かった
技能が神馬疾駆無影の馬がいなかったんで一応育てた
騎乗用の槍を片手に活水盃で飲酒ひき逃げプレイ用 だって地上槍つまらないんだもん
PS5の画面。PS4解像度のアプコン?の弊害かジャギー感が凄まじく画面がぼやけてる。
steamの画面。骨董品GPU(GTX1080)でも4K60hz安定。 シャギー感がなく鮮明。
なんで次世代機持ってる人用にPS5版に最適化してくれないんだろうか・・・
Twitterで宣伝してあげく消してなかったことにしそう
>>81 錬成は変なハンマーアイコン付いて気持ち悪いと思う人もいると思うから、錬成前提で武器種確定できるって言い方はしたくなかった
同じ武器種でも2種類あるけど違いはなんですか?
折り紙だと白と黒みたいなの
得意武将に合わせてる
お市か黒田官兵衛か
だから、得意武将が一人しかいない忍者刀なんかは一つしかない
ありがとう!
と言う事は気にしなければ一つを使い回していいわけか、少し楽になった
もう賎ヶ岳はギャグで良い
お市が火の海の中アイドルっぽい歌熱唱して踊りまくってるのを勝家がフルパワーオタ芸で応援しながら心中してエンド
補足として、体感での恐らく話だけど銀背景武器は「その武器を立ち絵(キャラ選択画面イラスト)で持ってるキャラの解放」が入手(ステージ報酬、よろず屋、熟練度特典など)可能の条件になってる(と思う)
例えば上の例で、折り紙の銀背景武器はお市解放で立ち絵でお市が持ってる白折り紙が入手できるようになるけど、官兵衛が立ち絵で構えてる黒折り紙は官兵衛が解放されないと手に入るようにならない(と思う)
夢幻編未着手で今川と孫市が解放されてない状態で、鎚の銀背景と立ち絵で孫市が持ってる大筒を一回も見たことないから恐らく間違いないはず
某ロボアニメみたいに歌でエネルギーを与えてサポートしてもらえばいいよ
勝家はそのまま戦ってお市は喋らず歌で戦えばよし
武器は今ある付加技能を外せたらいいんだけどね
でもそれ以外のカスタマイズがシリーズで一番便利良くて好き
>>102 勉強になるな
信長6章から詰まって武器始めて作ったけど各スキルレベル5でも結構かわるのね。9にして俺ツエェェェェしたいぜ!
結局堅城周回し始めると攻撃、攻速、勇猛、神撃、快進、騎神、騎皇、修羅で落ち着いちまうな。
DLCの追加シナリオってどう?
お布施する価値ある?
>>107 それ一個作ってしまえば、どの武将でもそれでよくねってならん?
>>109 しかも大筒Sにしてしまえばなおのこと…ひどいもんだぜ
>>103 勝家がフルパワーオタ芸でこれまた踊りまくってと書き忘れてたわ
なんかもう5の勝家がお市オタクにしか見えんのよな
>>110 あーそうか大筒で作ればいいのか
槍で作る事しか頭になかった
自分はとりあえず一通りの武器で攻撃・範囲・速度・修羅・閃光って構成の武器作ってる
これだと武器ランクBで済むから、熟練度F、Eのキャラでも少しストック使えば装備できるようになって便利
攻撃・修羅で火力は最低限確保できるし、閃光が雑兵集団でヒット数稼いでくれるし、範囲がどれほど効いてるかわからんけど神速攻撃で死体運びすればコンボ維持したままそれなりの距離を移動できるから、S評価取りが楽
S評価取りたいなら普通に最強武器作ればよくね?
なんで変にBで妥協するのかわからん
Sだとその戦いで手に入る武器経験値もったいないとかならAでいいし
まだ金とかなくて
自由につくれないんでね?
しばらく堅城やれば
余りまくるけどw
>>108 追加シナリオ録画可だし動画あるだろうからそれ見て決めた方がいいと思うぞ
簡潔に説明するとお市と濃姫と瀬名とみつきが炊事洗濯掃除スキル磨くために色んな奴はっ倒して
鹿と孫市が温泉の一番風呂求めて色んな奴はっ倒して
色んな奴が知識を証明するために半兵衛の使者をはっ倒す
>>115 ランクSにあげるまでのつなぎじゃねえの?
まともなおつむがあれば読み取れそうなもんだと思うが
>>115 前にちょっと試した感じ、熟練度Sの状態で戦ってる時は戦闘中に溜まる熟練度はストックに蓄積されて無駄にはなってないだろうって判断してる
Bにしてるのは色んなキャラに色んな武器装備させて飽きが来ないプレイをしたいからストック消費が少ないラインを選んでるのと、
まだ各武器種のレア武器取ってないしDLCの武器も揃ってない状態だから、今銀背景で最強武器作っちゃうとその辺の武器を使う楽しみがなくなると思ってるから
現状特にこのB武器で苦戦してないし、レア武器とか一通り遊んでからS武器作りすれば良いと思ってる
二刀鎌鼓が攻撃上がって刀大槍弓が敏捷、大鎚槍が馬術上がるからそこだけ全部Sにしちまったな
>>108 ストーリーはクソだけど楽に経験値貰えるから全員カンストさせたいとかなら秘湯辺りはとってもいいかも
ストーリーはクソだけど
堅城演舞でSが全然とれないんだけど、取りやすいキャラとかいます?動画見たけど自分がやってもコンボが10000とか全然いかなくて稼げない
>>124 個人的には弓がヒット数稼ぎやすいかな
C3(□□△)の指定エリアに矢が連続で降ってくる攻撃を、なるべく雑魚が固まってる所に向かって撃ってやるとヒット数稼げるよ
あとは武器技能で閃光を付けてやると更にコンボ伸ばしやすい
敵が回りにいなくなってコンボ途切れそうだったら、神速攻撃をボタン連打じゃなくワンテンポ置いて押してやると移動距離が長い一段目の攻撃を続けられるから、それで体力なくなった敵を運ぶようにしながら敵がいる場所まで移動すると良い
パートナー使った動きも慣れてきたら、非操作キャラを敵がいる場所に指定移動させつつ操作キャラで回りの敵を叩いてコンボ継続も意識してみて
あとは拠点の耐久も減らさないように、キャラが防衛地点を離れるようなら兵科も置いておくと気持ち安心
詳しい解説ありがとう!よく読んで明日やってみます
S取れる場所は2000くらいオーバーして稼げるんだけどとれない面はAギリギリくらいしか取れない。汗
半兵衛使ってるのが悪いのかな。汗
どの合戦でもクリア時間がS判定されるのって9分までで良いのかな?
こだわりが無ければ単純に性能が強い信長使うとか二刀あたりもコンボ伸ばしやすいぞ
早くセールか完全版来ないかな
普通にやったらクソゲーだろうしセーブウィザード使って最強状態にして遊びたい
難しいでコンボ数薄くなってきたらキャラチェンすれば繋がったままだからそうしたらええぞ
キモいキャラがチンタラちんたら喋ってて、
門が全然開かなくて、敵が小出しにしかこなくて、
キャラチェンジをしてコンボ数を維持するゲームです
パートナーとの位置が門で分断されてるステージ最高に糞だよな
>>131 これが今作最大のクソ仕様
コンボ数の意味がまるで無いうえに、コンボノルマ糞高=プレイスタイル強制
やらされてる感がヒドイ
お気楽AIのせいでコンボ維持で一瞬だけキャラチェンしても変な所にいるっていう
近くに敵居るのにわざわざミッション発生した方に歩いてくる小学生サッカー並のクソアホCPU
Sといえばタイムと撃破数の噛み合わなさが最高にストレスだった
それともあれか?全キャラ修羅付けまくったり大砲使えってか?
そうだよね。
ミッション優先するあまり、
近くの敵武将を無視するよね
あれほんとうざい
相方が棒立ちになって何もしてないの嫌なんだけど原因ある?
スコアとかSとかアプデで緩和してくれんかなー
コンボ切らせたらダメ!っていう強迫観念がきつい
レア武器の取得条件を見るにもう一回遊べるドン!な感じなのだろうよ
じゃなくてこれじゃ一回で全部Sは厳しいから条件緩くしたのかもしんないけど
パートナーの動きは、こっちがちゃんと指示してやれば問題ないと思うけどな
むしろ、移動するように指示してるのに周りの敵の相手ばっかして移動されない方がストレスになると思うし
ミッション対象に移動してほしくないなら、ちゃんと周りの敵将の相手するように指示すればいいだけ
なんつーか神速が導入されてからコンボとか撃破数のインフレがヤベーよな
これなら格ゲーのが面白い
なんで無双にBASARA足してしまったん?って感じだよな
>>146 刀剣乱舞好きを取り込むためじゃないの?
何千何万倒すよりものすごく強いやつ1体倒した方が喜びも達成感もあるからやっぱボス戦って大事だなって
総撃破数何万人倒すごとにスピード攻撃防御が超強化された無双武将が出るとかのアンロックシステムがあればもっとやり込む気も起きるが現状ただの自己満で刈ってるわ
今公式Twitter見てたら、明日のDLC第二弾って、先に発売してたコンシューマー版だけで、steam版はまだ出ないんだな
明日のDLCで馬とか武器揃うつもりでプレイしてたからモチベ一気に下がったな…
こういうの、配信日空けても寿命伸ばすどころか配信される頃にはやることなくなってて見向きもされないって可能性は考えないのかな
三國無双4のハイライト武将戦みたいなのがあればいいのにね
コンボも撃破数もやらされてるだけでくっそつまんないよな
2000人撃破してSじゃないって何?
コンボも5000からどんどんインフレしていくしやらされた時点でくっそつまんないんだよ三流ゲーム以下のセンス
して欲しい!俺ゲーム下手だからそもそもハードまでしかしないけど、S取れないマップあるもん
常に金欠で武器やキャラの育成も大変すぎる。ソシャゲの周回みたいなんをコンシューマーでやりたくない
アプデで武器技能追加されたりしたらまたやる気になるけどね
今の状態じゃ遊べる武器技能のパターンが少なすぎる
属性てんこ盛り武器作れば地獄も一気にヌルゲ化するけど
それってそこまでハードル高くないような
篭手が弱いから属性てんこ盛りしたら
一発で楽になった
こりゃ一択だな確かに
アプデして1.03になったけど第二弾買えねーぞ。
シーズンパス買ってるのに!
麒麟いなくね?アレが一番気になってたのに
まさかの麒麟がこない?
十中八九終わりだろうなぁ。強いて言うなら店舗特典たった白濃姫とか緑家康がしれっと追加されるくらいじゃないかな
全ステージ1回クリアまでは間違いなく楽しかった
ただやり込み要素が無さすぎたわ
理想の武器は簡単に作れちゃうしすぐに珠は使い道がなくなる
ハクスラ的なんらかのランダムドロップ要素があっても良かったと思う
武器以外の装備枠とか
繰り返しやりたくなるような作りじゃないもの
ミッション先生の言われるがままに進んでくだけ
ギャラリー確認してたら、結構ストーリー中のイベントが穴空いてたな
多分、ステージを特定のキャラで〜みたいな条件あるんだろうけど1周目誰でプレイしたかなんて覚えてないし、どのステージのが抜けてるか、前後のイベント見て予測立てなきゃないしでめんどくさいな…
ちょっと調べた感じ情報も見当たらないし、虱潰しにやれってことかな
本当今回は総じて、「やり込み要素(ドヤァ」って感じのプレイ時間水増し要素だらけだな
松風手に入れたら他の馬って育てる意味ないん?
レア武器より銀背景の武器を鍛えた方が強いみたいなの馬でもあるんですか?
>>169 三章の上洛と四章の比叡山あたりだろ?
何十回も見たからテンプレ作ってほしいわ
あそこは観音寺で長政か秀吉、姉川と比叡山で秀吉、槙島でみつき使えば出る
ちなみに戦闘前に流れるやつならイベ見て準備画面に移行してから即トップに戻っても埋まる
PS4だとイベ入るとロード長くなって怠いんだよな
越後には日本国中どこにでもつながる謎のポータルがあるってじっちゃが言うてた
>>170 俺もこれ知りたい。松風より上の馬とか出来るの?
強いて言うなら再起いらんって感じかね
てことで鎧馬に乗っちょる
結局育てんのかいってなw
松風の馬技能が気に入らなければそれに代わる馬作れる位
170だけど基本松風いれば他の馬は用無しってことか
ありがとう
そのくせ継承20というかなり多い回数のトロフィーはあるのがもうね
早く松風欲しい!
キャラのアクション全部解放するにはレベルいくつ必要?30?
アクションは25じゃなかったかな
30で最後の技能をオンにできるだったと思う
ありがとうございます!
訓練で25まで上げて遊ぶのかストレスないかな。アクションは最初から解放してくれたらいいのに
観音寺城だけミッションやらイベントの回収がキャラ限定多くてやたらプレイさせられるな
みつき登場ステージだからいっぱいプレイさせたいとかあるのかな
センゴキング5アクションは面白いけど、コンパチゼーションがあかんな。
本多と武田がコンパチゼーションてのがありえない。戦国最強と言われる男がこの扱いかよ
DLCの武器や馬って価値ある?
追加シナリオだけ遊ぶなら、ズンパス買わない方が
お安くなりそう
馬は松風取るまでなら便利
武器は熟練度関係無しでS武器が誰でも持てる
こんなもんよ
馬の外見に価値を見出すなら
自分はウマコレクションしてるから買った
鎧纏と麒麟が可愛い
ぶっちゃけこのゲーム1日2時間程度でもやれば2週間くらいで一通り終わっちゃうだろ。強武器も松風もすぐよすぐ
アプデもDLCもこれで終わりかな?
戦国5、随分とあっけなかったな..
終わってみればめちゃくちゃ薄味だったわ今回
武器一つ全員で使いまわしてどこでもクリアできるのは糞だと思った
武器経験値、毎戦闘ごとに買えちゃうからね
ちょちょいと堅城やれば、あっちゅーまにS武器装備可能w
そうか初期武器が使いにくいキャラは大槍とか二刀の強いの作って持たせればいい訳ね
馬も衣装も、麒麟コラボのが一番欲しかった
あと、秀吉のセブンイレブン限定衣装
なんで機種によって適用できるDLCが違うんだよ
>>198 発売の数日後に三國がエンパの新情報出してきたからこれ三國の前座かよwwwって思ってたのに実際はコラボ無双の前座だったとは…
追加シナリオ4と5は周回しないとミッション埋まらないからダルいな
5はPCが固有武将しかいないからテンションが上がらない
まだプレイできてないんだけど
アプデで秀吉、攻撃力上がった?
レア武器よりノーマル武器ALL.Level-9のほうが強いってのが終わってんだよな
俺はそっちの方が好き
時間かけて育てた馬より松風のが強いってのが終わってんだよな
夏休み工作で設定出して設定資料集出さないつもりなん?
堅城演舞ヤバスギ
全然無双たまらなくてようやく溜まったらあっさり終了
友好度も40しか上がらないから3セット同じ組み合わせでやらないとだし
よくこれで製品版につけようとしたな
せめてAで40、Sで60だよな
何なら1回でイベント発生でもいい
絆は模擬演舞でも稼げたらなぁ
施設もmaxで全戦場も出現させ終わって評価もSを取り終わって絆上げだけがまだまだ残ってるって…
ストーリーで絆上がって、信長編・光秀編に加えてさらに深みを増す要素としていればもっと評価あがったのに
これじゃクソみたいな作業強いられてクソみたいなムービー見せられる、単なる引き延ばし要素ってのが透けて見えて
なんだかんだ鯉沼に文句いってもセンゴキングシリーズは好きだからバンバン続編をだしてほしい
今回は絆っていう目に見えた特別関係があるのに、堅城だとキャラ選択時とステージ開始時にしか戦場での台詞ないのが不満だな
称賛とかは台詞渋滞の不満とか過去作であったから分かるとしても、敵としての邂逅時くらい特殊台詞欲しかった
steamのDLCはいつ配信すんだよ・・・
発売日にシーズンパス付きの買ったけど流石にもう飽きてきたわ
堅城を本格的に作ると次に出すEmpireが売れなくなるから適当に作ってる
早々にDLCの提供が終わったのをみるに
戦国無双5をベースに刀剣乱舞無双を開発するんじゃなくて
刀剣乱舞無双を作る過程での副産物が戦国無双5だったのかもな
>>218 4の流浪も劣化クロニクルだったけどサブコンテンツとしては十分楽しめた
あれくらいの楽しみがあれば良いんだけど堅城は劣化エンパとも言えない代物だからなぁ
サクッと終わらせらればまだ良いんだけど絆の為にとにかく回数こなさんきゃならんのがウザイよ
一部ネタキャラやらオリキャラいてもそれなりに戦国武将のイメージを壊さないキャラ作ってた筈なのに、それをぶち壊し過ぎたのが1番問題なんだよ…
クロニクルまたやりたいなあ
3DSで一番遊んだソフトかもしれない
でもこれからだすなら5ベースになるのかなそういえばエンパイアもでるのかな
クロニクルリマスターで1&2詰め込みで出してくれたら嬉しいな
たぶん刀剣無双の出来が良くてもここは荒れるし
悪くてもやっぱり荒れると思う
刀剣ps4か5で出れば買ったかもしれんけど出ないんだもんな
流石にpcやSwitch買ってまで欲しいかと言われればそうでもない。原作やったことないし
pc買うって言い方はおかしいな
ゲーミングPCの環境整えるって言えば良いのか
>>228 あたりまえだろ
あえて誰も口にしないだけ
7年も待たせてこんなゴミ産み落として逃げやがってはよ降格しろ!
ゲームを作って売るのは下手だけど会社を回すのは上手いから女帝に可愛がられてるんだろうな
勝手に硬派ゲーム期待して刀剣の前座扱いしてるバカの集まり硬派厨
鯉沼って唐突にアベガー始めてTwitterアカウント消して逃亡したんだよな
戦国5で何事もなかったかのように表に出てきたけど
>>233 いや、硬派とかそういう問題じゃないと思う
あの堅城演舞とかやってて、とうてい面白いゲームとは思えない
シリーズ一新とホラ吹いて駄作産み出して売り逃げ、詐欺みたいなもんよなこんなの、んでもって批判されてもどこ吹く風、プレイヤーに向き合う気が無いのがよく分かるというか、鯉沼は戦国無双シリーズ潰したいんじゃないの?
7年だもんなぁー
7年でこれはちょっと言葉が見つからないわ
これ見ると前の謙信の動画と結構違うな
属性発動率の問題だったりするんだろうか
信長の忍び読んだらめちゃくちゃ面白かったな
この人シナリオ監修に雇ったらいいんじゃねえの?
忍びが無駄に多いのがね
北条や武田、徳川、織田にいたってはモブ扱いだもんな
信行とか使えても嬉しくないんだよな
無双もそうだしモンハンもそうだけどシリーズ終わらせるのはやってんのかな
完全にリセットするなら初代みたいな無双にして欲しかった。if分岐ありで
操作可能キャラ半分でいいから武器固定でしっかり作り込んでくれたらなー
>>240 信長メインって事だから側近武将も真田丸みたいに深く描かれるのかな?って少し期待してた時期もあったなぁ
信長の忍び、面白いよね
なんかアプデにバランス調整って書いてあったから
親密度が地獄で50とか上がる様にでもなったのかと思ったら
40で変わらなかったわ
何が変わったんだろうな
>>238 7年7年うるさいけど
実質開発2年ぐらいなのを誇張して言うなよ硬派厨
開発期間とかどうでもいいんすよ
7年待たせたのは事実なんだし
>>242 モンハンはワールドでシリーズ最高売上出して絶好調だろ
無双とモンハン同列とかおこがましすぎるわ
ミッションも最初は楽しんでたけど
端から端へのタワーディフェンスに疲れてきた
もう味方武将討死でいいよw
7年待ったというのは4無印が出た直後から待ち続けたということだがみんなそうなのかい
3から飛ばして5やったんだけど、今から4買っても楽しめるかな?Switchしかもってないんだけど
キャラ全体の見た目が平気なら問題無い
あとは甲斐姫とかは家族()増えたせいで更にうざくなってるのと、高虎がホモ臭くなってるなど、その他諸々だから
3の時からそういう酷いキャラ描写が苦手なら注意
>>253 ありがとう。慶次と忠勝使いたいだけだし問題ないかな
今回のみたいにコンボしなきゃ怒られたりしない?笑
>>247 まず4から1年後に-2
でその1年後に真田丸でそもそも派生に2年間な上
シリーズ終わるか終わらないかでそもそも
議論しては消えで数年経ってここ2年で製作だろ
7年待たせたとかただ年数でしか考えられないのか
一生刀剣無双恨んでろ
敵の攻撃を食らい続けてコンボ途切れるのがストレスだなぁ
敵武将とかに連続で攻撃受けてピヨっちゃうのとか、どう対処すれば良いんだろう
あと、鉄砲兵の対処教えてください
なんなのアイツら 一発食らったらこっちがダメージモーションの硬直から復帰するか否かでまた撃ってきて全然動けないやん
鉄砲隊はやられる前にやるしかないような…
目の前一面にいるならど真ん中でなく左右どちらかから神速で落とせば両サイドから撃たれる危険は回避できるかもしれない
あんだけ鉄砲連射されると長篠もそりゃ武田の有名武将いっぱい死ぬやろって変な納得する
親愛度上昇や仕様変わったか?
これがテコ入れされるまでトロコン着手できん
>>255 何か滅茶苦茶キレられて困惑するわ
別に恨んでもないのに勝手に決められるの意味わかんないです
>>262 そいつ、硬派厨認定キチガイだから触んないほうがいいよ
糞弱レア武器もDLC武器も役に立つのは中盤の資金集め資材集め時ぐらいで
居城施設最大Lvにしたあとのレア武器集めはただのトロコン作業
>>263 そうなんすね
もう反応しないようにします
無双の基本システムが時代遅れなのと
現行機にしてはボリューム不足
0から造り直した方が良い
>>264 DLC武器は熟練度要らずって利点あるから、今からプレイし始める人には最初からS級武器を使い放題になって良いと思う
無双演武一通りやってキャラ解放やらレア武器集め、堅城で資材集めて施設レベル最大にして最強武器作れるようになるまで息長く使えるんじゃないかな
本当の稲葉山城って庭もろくにない程狭い場所なんよ
現実求めてないけど今作って戦国らしさが何処にも感じられない
本能寺がとんでもない高層建てになっててドン引きした
もはやバサラだな
何が萎えるって、マップを角度変えて流用してるとこ
ただ、意外と新鮮味はあってそこまで悪くなかったけど
三国でもマップ使い回しとか切り取っただけのやつ無かったっけ
敵に吹っ飛ばされてコンボが切れる時と切れない時があるんだけど違いはなんですかね?
無双ナンバリングの新作なのに過疎りすぎて草も生えない
古参捨てて歴女狙ったんだろうけど見事に転けたイメージ
新規としてはアクション面白いのに武将少なくて勿体無いねの一言
歴女にもスベったの?
もしそうなら目も当てられない
質問はここでいいのかな?
夢幻編出すのに総評Sでクャ潟Aって書いてbるけど模擬演封垂チてやつでもb「いの?
>>279 それorochiの最初のやつ、懐かし過ぎる
>>193 アクションは良かったんだがなあ
末期信長の太太刀や光秀の刀は無双史上最高の爽快感だった
初期は大丈夫かと思ってたが、強くなるのが実感できた
しかし飽きるのも早い・・・
戦闘バランスで言うなら今作の槍くらいがちょうど良いんだよな、他の武器が派手なせいでショボく見えるけど
属性乗りまくる攻撃も無いから、DLCの超強化信長とか相手だとなかなかスリリングな戦いが楽しめるぞ
三國無双は4戦国無双は2までしかやってなくて10年以上ぶりに無双やってるけど楽しめてるよ
大河の麒麟がくるが面白かったから買ってみた
武器作るのが簡単だから嬉しい
2はたしかに武器カスタマイズマゾ仕様だった
70点まではそこそこ作れても、
最高の一品を作るのは相当大変だったね
>>277 歴女狙いなら本能寺で黒幕百地とかやらないだろうしどちらかというと腐女子向けじゃないかとも思ったがそれにしてはなんかいろいろ古臭い気がする。
誰向けだったんだこれは
コーエーのセンスが古くて失敗しただけで
どう考えても腐女子向けだろ
要約してシリーズ終わるから買って!みたいな事を言ってるし何かしらの層にはウケるつもりだったんだろうね
まさかクソゲーだけど買えなんてクリエイターが言うわけないし
>>271 あれもう寺じゃなくて城だよね
正直光秀の本能寺正当化演出っぽく見えてモヤっとした
すみませんが光秀編の5章は信長編6章をクリアしないといけないのでしょうか?
>>290 三国志11の糞藝爪覧の例もあるし、わからんぞ
>>286 楽しめたならそれでいと思うよ、他人の批評に惑わされる必要はない
>>290 シリーズファンを脅してまで買わせようってことは
自分達でもやっちまったことは理解してんだろうな、シリーズ途絶えさせるような
酷いことをしてしまったと、こんなん戦国アンジェリーク無双やもん
その割に腐からも見放されてるとか終わってるだろ
シリーズコアファンゴッソリ斬り捨てて
グッズ収益ある腐にすりよったら腐にも見捨てられてシリーズ終焉なんて笑えねえ
どうせだったら刀剣より艦これ無双の方が良かったわハハハ
>>91 他のゲームではただのアップデートで対応してる所をps5リマスター!なんて新作のように宣伝までしてるような所やからな
無双もスパロボも落ち目だけどコラボしたら大化けしそう
初代から一貫して孫市が好きなんだけど孫市のストーリー面白い?
敵としての出番は割とあるほうだけど決着つくわけでもないって言うね
孫市が操作可能になるのが一番最後になるのがなんかしっくりこんよな
刀剣無双楽しみにしてるけど5みたいなグラフィックだったら嫌だな
この流れを見ると、特別孫市の扱いが悪いように誤解されそうだが、そんなことはない
信長、光秀、家康、みつき、百地あたりのゴリ押しキャラ以外は
大半のキャラは総じて扱い悪いから心配するな
信長が主人公なのに、前田利家でさえ桶狭間以後は完全に空気という恐ろしさよ
>>311 利家「俺は信長様を信じて付いていくだけだぜ! 」が最後の台詞になるとはなぁ…
信長と光秀のダブル主人公でストーリーラインが二つあるのにほぼほぼ同じのばかりなら二つに分ける意味無かったね
ただの水増しなだけ
これ割と真面目にターゲットは腐女子でもなくてキッズなんじゃないかと思ってる
分かる
無駄にデカい本能寺モドキとかジャキンジャキン!スチャッの百地とかキッズの心くすぐりそうだと思った
どっかのスレで親子で楽しめたから良かったっての見かけたな
発売前「うわぁ!信長で見れなかった視点を光秀で見れるのかぁ」
発売後「ハァ……また光秀でステージ被りだよ」
てかなんでこんなに浅井長政を小物に描いたんだ?
土壇場で捨て台詞吐きやがるし
>>319 長政のキャラ嫌い
発売直後からここでも不評だよね
おかげでお市と勝家も連座でアホっぽく見える
>>315 神速でブンブン飛び回るのとか低年齢が喜びそうなアクションだよな
攻撃が衝撃波や雷や竜巻だらけで、エフェクト過剰なのも幼児がキャッキャと喜びそう
ならもっとキッズ向けの直球ストーリーにしろよ
なんとなく若干古い少年漫画感が漂ってたのはそれでか
>>321 でもここでも「アクションはいい」って言ってるやつらが大半
動きに伴わない超範囲と武将というより大魔術師ばりのエフェクトで敵を蒸発させるようなもんをありがたがる割にコンパチやめろなんて言ってるのが無双ファン
気に入らないなら黙って他のゲームにいけばいいのに。
>>297 乙女界隈でも最も嫌われるのは女キャラが無駄に絡んできて話進めようとするパターンなんだがみつきが見事に地雷踏んどるぞ
どこに面白さを見出すかは人それぞれだろ
ゲームへの批判はジャンジャンやれば良いけど楽しんでる人への当て擦りはみっともないわ
自分が楽しめないゲームなら楽しんでる人が他に遊んでるゲームもクソゲーだろうと決めつける思い上がりがもう、ね
自分の基準だけが絶対なんだろうな
個人的にそこそこ遊べたけど、過去作みたいに何回もやろ!とはならないかも
全部のユニークウエポン取ったらもうやる事なくなるし
戦国無双5、コミックゼノンの漫画織田シナモン信長とコラボして欲しいなぁ..
だああああああああああああああああああああああ
研ぎ澄まされし刃発生しねええええええええええええええええええ
何回本能寺の変やらせるつもりだぼけええええ
楽しんでいる人を否定するのは許さん!ってのが信者のいつもの論法だが
クソゲー擁護し続ける連中のおかげで、いつまでも進歩しないのも事実なんだよな
DLCシナリオ、ひとつ買ってみた
どんな酷い内容なのか楽しみだ
みつきって乙女ガチ勢からはどんな評価されてるんだろ
自分と重ね合わせたりして意外と受けてるのかな
>>340 会話最後まで聞いて奮起って出てるのになんもミッション発生しない
本当このゲームミッションのトリガーがあやふや
>>337 「楽しんでる人に水を差すな」と言えば信者になるのか
こっちは堅城や馬や武器や声優やらの不満点をここで散々言ってるわボケが
>>341 そういう層が好きなキャラごっそりリストラされてるしなんかいるガラシャとくのいちの代わりの女くらいにしか思われてないんじゃないか。
この人数でオリキャラ忍者いらない以外で特別叩かれてもいないし好かれてもいない感じする
毛利元就だけは早く使用可能にして欲しかった
堅城は難しい‼
>>339 DLCシナリオ1、クリアしたけど、本編より面白いw
本編の門開け待ちが少ないし、上手くサポキャラを
使わないと、敵武将5人と戦う羽目になったりして
戦術性もある、という…
本編シナリオがいかにクソだったか良くわかる
>>336 研ぎ澄まされし刃、ミッション全クリの光秀単身で本能寺に行っておそらく秒風がトリガーのはずだから速攻で体力削り切って台詞を聞きまくれば発生すると思うけどな
>>349 シナリオ1しかやってないけど、俺は面白いと思いました
サポキャラを上手く使わないと、戦闘の難易度が
本編より高くなるところを評価
つか、なんで本編でこういう戦術性のあるマップと
敵配置をしなかったのかと小一時間問い詰めたい
>>344 本気で「楽しんでる人に水を差すな」って思ってるなら
ここで不満点書き込んだりしないんじゃねえのw
声優がどうとかは糞どうでもいい
アクションはまあ遊べるけど光る槍とか鉄砲乱射やめろ
話は面白くなかったでござる
つまらんつまらん言っていつまでも常駐してらヤツ、次回作もなんだかんだ文句言いつつ買うんだろうがもう買わん方がいいぞ。
君らが満足する内容にはならんから。
大丈夫次回なんてないから
戦国5は刀剣無双の実験台として出したに過ぎない
右腕で忠勝選ぶとボコれる
花嫁修業でもボコれたような
なんだかんだでそこそこ売れたみたいだしSteamの評価も非常に好評だし次回作出るならこの路線でやるんだろうな
とりあえずシナリオライターだけは変えて欲しいけど…
DLCの良いところは門による侵入不可の場所が僅少で敵がウジャウジャいるところ
下剋上戦は特にウジャってる
>>357 花嫁修行ではボコれて、展開次第で仲間になる
>>351 個人の不満点をこぼすのは別に良いだろ 自分が不満に思うことを人に押し付けてる訳じゃないんだから
水を差すってのは楽しんでる人やそれを擁護する人を信者信者言ってキャッキャするような事を言うんだよ
>>385 >>361 ありがとう!買うわ
本編はほんとに門の開くのが遅かったり
敵がぶつ切れで面白くないんだよなぁ
刀剣乱舞のせいで〜とネガティブなこと言うと
「被害妄想すんな」て頭に蛆虫湧いたのが出てくるから注意ね
オロチ3Uみたいにスタッフ総入れ替えでアップデート版出してくれるならいいよ
刀剣乱舞のためにわざと戦国5はしょぼくしたんだね!
納得したわ!
逆だよ逆
刀剣乱舞出すから資金繰りのため本編出した
じゃ刀剣乱舞の出来がしょぼかったら戦国5売れなかったせいってことか
猛将伝でたら友好度はマックス500に、
そして、全武将同士の友好度が出現します
なお、一度の戦闘で上がるのは40までです
ちょい前に、ゲオで4900位で新品売ってたから買ってみたけど、フツーにオモロイやん。
今までの戦国無双で、オッサンの信玄(しかも超使いにくい)とか、
変なキャラにされた今川とか、不満タラタラだったから、今作は良作だわ。
猛将伝の方で、信長、明智以外のストーリーも増やしてほしいンゴ。
>>369 オメガフォースはコエテクの社内スタジオやで?
「格の違い」連呼の信玄「ただしき」連呼の謙信
なんか口先ばっかで大物感がまるでないんだよなあ
5のストーリーが盛り上がらない原因って、信玄、謙信だけでなく
長政も小物臭が酷かったし
敵勢力が全般的にパッとしないのが大きいんじゃないかな
その点今川義元は、信長が超えなければいけない大敵としてちゃんと描けていてよかった
そしてストーリーも桶狭間で燃え尽きた印象
百地のギャグシナリオがな
よくアレをオッケー出した
無双スタッフがバサラに憧れてバサラの真似ばっかりしてるよね
今作の信玄いいじゃん。モーションも好き。
今川義元も強キャラ感あって好き
上杉謙信は、大太刀なのもあって劣化信長っぽくてちょっと残念
義元のキャラあんま好きじゃない
安直すぎて魅力がない
前の黒麻呂の方が不気味でキャラとしての魅力は立ってた
麻呂キャラやめろ
そんなに今川から公家っぽいの出したいなら氏真出せよ
今回もう少しキャラ絞ってしっかりキャラデザ(内面)した方がよかったんじゃないのと思ってしまうわ
慶次や幸村無くす英断したんだからもう少し自由にやれただろうに
麻呂キャラは柳生一族の陰謀の烏丸文麿みたいなのが好き
今までのキャラから一新自体はそろそろしなきゃいけない時期だったから良かったよ
シナリオとかいろいろ残念過ぎたけど
>>365 後を継いだPが時間と人手があれば一から作り直したいと言い放ってたのが痛烈だった
>>383 中途半端に元のデザイン残さないで欲しかった
声優もかえるなら総とっかえして一新して欲しかった
前とほとんど変わらないキャラと変わりまくったキャラが混在してる感じは微妙だったな俺は
ここのコメントほとんどがマイナスなことばっかじゃん!
これ制作側は読んでるか?
しっかり反省してほしい
>>384 軽やかに飛ひ回ってプレイヤーを翻弄する義元…
ええな!
>>380 マロと暗愚は実は優秀で冷酷な人間設定だったっけ
あと馬岱
最初から最後まで面白くないのに賤ヶ岳まで延長するとか地獄かよ
唯一良かったのは山崎の戦いがラストバトル的でよかった
あの勝家じゃ織田の後継者争いの担い手になりえないだろ
まだ市が旗頭になったほうが説得力ある
いつき一氏百地たち忍者三人いらなかったな
こいつらよりもっと出すべき武将いたでしょうに
強:大筒、弓、刀、二刀、鼓
普:忍者刀、大太刀、大身槍、護符
弱:槍、鎖鎌、刀+銃、薙刀、大鎚、籠手
こんな感じだけど皆どう?
動画見たけど評価にコンボ数が入ってるからか
コンボ数を気にする人多いな。
”早くここの門、開いてくれないとコンボが切れてしまう”とか
”周りに敵居なくくてコンボがきれてしまう”とか
けど女性実況者は、ほとんど気にしてないw
>>401 気にするっていうか、普通にS評価取るのはトロフィーとかレア武器入手に関わってくるし、
堅城はコンボ高めてスコア稼いでS取っていかないと親密度上げのための出陣回数増えるから
コンボ継続しないとダメなゲームになっちゃってる
小テクとして、キャラ切り替えすると途切れかけてるコンボ維持の猶予時間復活できるけど
>>399 それ凄い思う。今回完全リニューアルとしてキャラを絞って個々のストーリーを重くしてくれた方がよかった
>>400 個人的に大筒と弓と護符の強さがよくわからないのよね。足が止まる武器って苦手(-。-;
鼓、二刀、大身槍がダントツで強いと思います!
信長限定で大太刀、光秀限定で刀もここに並ぶかと
>>402 全て終わらせれば気にしなくていい感じかな。
けど見ててあんまり面白そうに見えなかった。
>>399 みつきいなかったらあのストーリーどうやって組み立てるの?
ももちいなかったら汚れ役用意しなきゃいけないのにどうするの?
本当にプレイした?
みつきを前提に組むストーリーも汚れ役に押し付けるストーリーもいらねえんだよ
みつきとももちの要素足して割って、
信行の子供が成長して素性を隠したまま織田軍に入って父の復讐〜ではダメだったのかね
経緯はどうあれ、自分の父親を死に追いやってまで進めてきた天下一新なんて許せんだろうし
捨て子同然だった幼少期に惨めな生活送っていた感とか出せば十分信長に対して恨みを抱く理由にもなれたと思う
黒幕とみつきがいてもいなくても
もっと信長と光秀の本能寺までの流れは盛り上げることができたと思うんだけどなぁ
>>406 そのストーリー自体ガッカリだった
信長と光秀がお互いの信念を掛けた戦いを望んでいたんだわ
最初の出会いで刃を交えた展開がラスト燃える本能寺で再現されるのかと楽しみにプレイしていたから
百地とみつきありきのストーリーがそもそもの問題なんだけど
中盤の信長包囲網も浅井朝倉がモブ武将ばかりと判断したのか穴埋めとして柴田勝家を寝返らせ盛り上がりを付けるために濃姫を射殺される展開。
みつきはいらないよ、、マジで
中村も百地もいらない
もっと出すべき武将いたでしょ、ほんま
>>410 なんだその何の意外性も無いストーリーw
歴史ストーリーって100人100通りの信念のぶつかり合いが醍醐味なのにそれ全部放棄して悪役1人に押し付けた感じ
堅城で死んだ目で友好度稼ぎしてる時に敵に侵入されて敗北した時の絶望感はやばいな
せめて半分くらい友好度くれ
誰が汚れ役をやるんだよって皆汚れればいいだけの話だろう
実際そこらじゅう汚れてたしそうしなきゃ生きていけなかったんだから
俺が乱世そのものだ→意味が分かりませぬ
弥助大丈夫だ、ユーザー皆が、は?って思ってる
機内統一したところで侵略辞めたら天下静謐で乱世終わったんじゃないすか?
関東だの中国四国だのは当時の天下に含まれないからどうでもええやろ
>>410 そもそも史実だと、信行の子の信澄は一門衆として活躍して
信長からも非常に信頼されていた人物なのに
無理矢理信長と対立させようって時点でおかしい
>>422 良い子の諸君!「やればできる」良い言葉だな!
我々に避妊の大切さを教えてくれる!
これ?
よっしゃトロコン終わったぜ!ちまちまやってきたけど総プレイ150時間かかったなー
信行武将化するなら信忠もついでにつくりゃ良かったんにな
神速攻撃が弱体化してしまって
雑魚敵相手でも通常攻撃→チャージの方が倒しやすい
みつき、一氏、弥助、信行、瀬名、百地この辺要らなかったんじゃないかなー
麒麟に合わせて朝倉、道三、三淵いるのは評価する
>>429 信行は奔放な兄に振り回される弟じゃなくて同格で争って欲しかったわ
武器は乗馬に限れば忍者刀、鎌、大槍が強武器やなぁ…
馬なしなら刀、信長太刀、大筒以外はなんでもええかーって感じだな。ただし薙刀、籠手、大槌てめーらはダメだ
弥助は昨今の弥助ブームに乗った感がありありなのがな
しかも普通の侍でいいのにぼくのかんがえた〜で逆張りを狙ってスベってる悲惨さ
弥助はみつきと比べると無双奥義が格好良い
みつきの奥義、なんなんあれ
発動後に硬直するから追撃をかけられないし
>>398 3だと勝家は自分が天下を取る器ではないと自覚していて最後は秀吉と利家に全力で自分に挑んで倒せと賎ヶ岳で勝負を挑む話だったな
ただそれでも秀吉と利家の力が及ばず自分が勝ってしまった為途方に暮れつつも市の支えで天下統一を目指すラスト
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
DLCの馬の能力値オール50にしない意味が全く分からん
ほんとケチくせえ
>>428 チュートリアルでも神速で近づいて、通常〜チャージ推奨してたな
強すぎ強すぎ叩かれて、なんとも中途半端なアクションになっちまった
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
休業補償がでたとしてもおそらく2千円か三千×5日ぶんで
微々たるものだからどっちにせよ
金無くなり次第実家かえりますよ
>>438 ほんとケチくせー
有効度も40
DLC武器も属性レベル8とか7ばっか
ケチくせー
>>430 信行の謀反が、実は信長のためにあえて謀反おこしましたっていう
お花畑戦国時代のきれいごとでげんなりした
信長と光秀自身が歴史上こんな奴のはずないから名前だけ使った架空キャラだぞ
>>437 そんな労力、かける気もないんだろw
刀剣キャラのDLC追加はあるかもな、かなりマジで
弥助単体で見たらいらないと思うけどみつき一氏百地見たあとだと一番アリだな…って気がしてくる
弥助に望まれていたのは黒人の侍であって黒人ボクサーが使いたかったワケじゃ無いと思うんだけどねぇ
去年ハリウッドで弥助の映画があったとかなかったとか
浅井の固有チャージ攻撃の大回転ダサいし
弱いしでどうしようもないな
刀の汎用モーションにしてくれ
あっちの方が強いし遥かにかっこいい
長政の固有チャージのC2はエフェクトつけ忘れなんじゃないかってぐらい地味なんだよな
同じ刀の小早川隆景は二つの固有で稲妻落とすのにな
他キャラの信念や情を歯牙にもかけない魔王信長好きだったんだけどなー「無価値」とか
5信長は大雑把な兄ちゃん→意味不明なおじさん なにそのクラスチェンジ
一氏はマイナー過ぎてな
秀吉の腹心と言えば秀長だし
秀吉関係なら秀長とか蜂須賀のが新キャラとしてはよかったかもな
>>456 普通にスカウトして(観音寺秀吉選択イベント)
それっきりだと思う
一氏あんま喋らないしな
>>458 蜂須賀なら長良川の戦いから山崎の戦いまで出せるから使い勝手良いだろうに
>>456 >>459 他の人に心酔した経緯があったみたいじゃん
生放送で百地発表された時の微妙な空気がまさに作品そのものの評価になってしまった感じ
5-2で幸村慶次を対して変化させずに出してくれねぇかなぁって期待してたが、刀剣無双で5系列出してくれるかも分かんなくなったなぁ
これでもし後からキャラが追加されたとしても4までの人気キャラ(三成周り)があまりキャラ変更してなかったらそれはそれで荒れそう
トレボの画集見た感じ引っ張ってきそうだけど
やっぱりキャラゲー脱却は無理
>>459 配下に加わるって重要な場面を、特定のキャラ選択しないと見れないイベントにするのはアホだと思う
まあ開発的にも一氏は所詮みつきのおまけだろうから、そこまで気にしてないか
カプコンの嫌がらせで猛将伝商法が出来なかったとはいえ
4-2ってどうしようもない糞だと思ったが
それでも5-2って売り方期待してる人いるんだなあって吃驚
>468
不人気組を何とかしたかっただけでキャラゲー脱却なんか最初から狙ってないだろ
カプコンの件って、「猛将伝プレイ時に無印のディスク読み込ませれば無印の要素解放して無印+猛将伝の内容プレイできるよ」ってシステムがダメなだけだよね?
OROCHI3みたいに猛将伝要素をDLCとして無印に追加できるようにしつつ、合わせた版も発売するのは大丈夫でしょ
戦国4は無印と4-2を完全に別ソフトにしたせいで、もう一度最初から遊ばせるドンにしたのがアカンと思うんだが
もう5以前のキャラ使えることはないのかな
仮にOROCHI4があったとして重複キャラどうすんだって話だし…
4-2は酷かった
バランスは崩壊、贔屓キャラゴリ押し
どのキャラも最終的に大坂の陣徳川か小田原豊臣がラストステージでかぶりまくり
あれからよく真田丸で持ち直したもんだ
5は違う世界の戦国無双のお話って事で
6から幸村戻して今まで通りでいいぞ
今までのが大して人気なかったから変えたんだから戻ることはないでしょ
戦国無双って1以外大して売れてないからなんならコーエー次第では5が2以降最大の売上本数になる可能性もある
>>465 >>466 百地がどう考えても生きている(伊賀越えのラストで使い魔のスズメバチがそれを示唆)事や光秀が受け取った左文字がどこかに隠されている(光秀は山崎での秀吉との一騎打ちで左文字は使っていない)事からあからさまに続編作る事は示してるんだよね
百地暗躍は言わずもがな、左文字は本来は単なる武器なんだけど天下を取る場合左文字が無いと天下を取った事にならないとか言うようなヘンテコ設定がある予感
>>480 割とマジだよ最近はSteamのセールとかでタダ同然で配りまくってから売上本数正式に発表するゲームも多いから1年後くらいにしれっと実は60万本売れてましたとか出す可能性もある
1000円だろうが100円だろうが1本は1本だからな
>>482 だから2以降最大の売り上げになるかもしれないって話だよ
キャラに関しては戦国無双自体元から大して売れてるシリーズでもなく今やアトリエにも抜かれてるんだから過去作で人気あったキャラが似たようなキャラとして追加される可能性はあるかもしれないけど、今作で変わったキャラが元に戻るなんてことはないだろうから諦めるしかない…
5をタダ同然のセールで売った所で売れる訳ないやんw
デザイン戻そうにも大物声優に払えるギャラがないんだから声はあのままだろうなw
固有NPCとかマジで聞いたことのない声優しかいないし
今後の戦国無双はマジで期待できない。ま、3以降のホモ三傑とかが好きな人はついていけばいいんじゃね?
多分石田三成とか真田幸村とか大谷吉継あたりは「どこが変わったんだ?幸村の声?」っていうくらい変わらないだろうから。
>>458
羽柴秀長が実は忍者だったとかのトンデモキャラ付けの方がまだ許されてそう
三國無双で言えば
「魏の新キャラは楊阜です!」 誰だよ!? > ってレベルだし中村 Steamだとどういうわけか評価非常に好評だから投げ売りしたらそこそこ売れると思う
2が50何万本とかしか売れてないからハードルもそんなに高くないんだよね
そもそも三国5みたいに売上極端に落ちたわけでもないしわざわざ金かけて戻すメリットがない、そもそも6が出るのかもわからないけど…
三国無双2とクロニクル2ndにドハマりして、それ以外はあんまりって勢力なんだけど
今作、戦場を駆けずり回って敵陣を責めていくアクションゲームとしてはどうなのさ?
戦場の殆どが門で区切られていて、対応する武将を全員倒さないと門が開かない=先に進めない
あらかじめ用意された手順をなぞるだけで、武将を倒してから開門までのテンポの悪さも目立つ
戦場を駆け回って苦戦してる味方を救助しながら青色勢力を広げていってじわじわ敵総大将を追い詰めて・・・っていう楽しみはだいぶ無くなった
さすがにアクションは昔と比べてかなり爽快になってるからそういう面では楽しめると思う
声なんかスタッフので良い
BGMも無音でかまわん
2000円くらいで売れ
>>488 どういうわけかって
実際悪くないから高評価なんだろ
ここに見てるような少数派な奴らが辛口なだけ
>>490 クロニクル2ndよりも門の仕切りは強すぎてシーケンス破りはほぼできない感じ?
>>488 俺は面白いと思っているし暫く楽しめそう。
だから毎日同じような批判ばかり繰り返している人の気持ちが
分からない。
>>495 まだ言っているのか。流石にしつこい。
>>490 今作のいいとこと悪いとこを端的に表しててすごい
確かに今作のアクションは使っててとても楽しいけど
じわじわと戦を優勢にする楽しさ無いんだよね
ただ、一本道でなぞる感じで
敵武将っていつから本陣攻めなくなったんだろうなぁ
三國無双4みたいにガンガン攻めてくる感じがええやけどねぇ
色んなゲーム見てきたけど指折りの酷さだったな
あれより酷いのはユリパくらい
事前情報なしで買ったから桶狭間も正直「は?」ってなったなぁwで途中からなんで俺BASARAもどきやらされてるん?ってなってきたわ
戦闘バランスの部分はかなりいい線いってると思うけどな
ロックオンとステップでガードからの裏取りができるんだし、敵のSAとこっちのキャンセル手段がもう少し増えればなかなか面白い一騎打ちができそう
>>502みたいな動画勢が文句たれてるだけだから、いくらアクション性が良くても響かないんだなぁ
エフェクトでゲーム性も糞もなくグチャグチャにしてるやん
アクション面は戦国無双シリーズにしてはだいぶ快適だとは思けどな。楽に草刈り出来るのがウリだろうし。ただまぁ固有技少なくて己が技術で倒す敵武将が居ないのが問題で革新的ではないとは思うが万人でも操作はしやすいんだよ
今更旧作みたいな地味アクションに戻されえも、手応えはあるかもしれんが流石に爽快感に欠けるぞ
スリリングなアクションがやりたいなら、それこそ無双なんかやらずに仁王でもやるわってなるし
あのステップはどうにも遅すぎて無理
ステップ踏むくらいなら神速で回避した方が早い
>>505 アレはまた違うんじゃ
てか戦国2にしろ三国4にしろ、アクションは今のほうが楽しいけど敵がアグレッシブでいいんだよねぇ
あの頃の敵のAI使えないんか?
アクション性は無双シリーズの中ではかなり良い方だな
このゲームで久しぶりにps4起動したついでに三國7エンパやったけどストレスすごかった
神速ドリブルは半ば強制されるのが苦痛だけど爽快感が有るのは確か
所詮雑兵なんて刈られるだけの存在だし、このくらい雑に薙ぎ倒せる方が良いわ
流石に今更過去作無双やるのはキツいな三国8は最近のだけどキツかったが
得意武器での固有チャージは、三國6~7みたいに共通チャージの後に追加するじゃダメだったのかな
得意武器を装備した時の差別化が固有チャージしかないのに、それが汎用に使い勝手劣るとか、得意武器とは…ってなる
DLCの下剋上成就決戦の戦闘評価だけど、武将撃破数の項目がS達成できないのはなんでなんだ?
最後に自分以外の武将が敵軍に変わって戦うスペシャルミッションもやってるし、陣太鼓含めて軍団情報の敵将全員倒してるの確認してるのに
瀬名だって逃がしてないし、他に誰を倒せと…
>>514 自分は頑張ってるのに総大将が勝手に死んでゲームオーバーはやっぱきついわ
堅城でも何回かあって泣きそうになる
負けても友好度くれればいいのに
>>522 撃破数36で普通にSだったぞ
何か見逃してるんじゃないのか
>>506 嘘のレッテル貼りは最低だな
謝って欲しいわ
>>524 今やってみたら普通に撃破数36でSになった
さっきのA評価の時と何が違うんだがわからない…
ありがとう
>>527 神ゲーとは間違っても言えないけど、クソゲーではないと思う
個人的には70点くらいのプレイ後感だと思ってる
どんなに低く見てもガッカリゲーくらい
やらかしてはいるけど突き抜けては居ない
多くを期待しなければ、むしろおもしろい方だと思う
洋ゲーみたいなクソ不親切かつ独りよがりな仕掛けもないし
歴史起点で草刈りするのが楽しいはずなのにほぼオリジナル主張強すぎてクソゲーに爪先は突っ込んでる。言うてどんなゲームでも最適解って同じ動きの繰り返しになるやん。ただその動作も場面が変わったり、テンポ良くして飽きさせない工夫ゼロがマイナスなんよな
クソ不親切かつ独りよがりな仕掛けのある洋ゲーってなによ
>>520 戦国2エンパに戻ったけど、5よりはるかに楽しかったよ
洋ゲーのお決まりパターンっていやあ現場にポンと放り出されて「ほら言ってこいクソ雑魚どもが!」とか「俺は今からあそこに行く。邪魔するんじゃねえ雑魚ども!全くなんだってんだクソが!」みたいなノリが嫌いなんじゃねえ?
5信者大敗北5が糞だから仕方ないね
そもそも5は作りが荒い荒い本当に若手の練習用な気がするわ
チャージ性能に違いありすぎて特定のチャージしか使わない
>>525 持ってないのバレてるぞ
当人は気づかないのかもしれんけど
PS5と4でやってるんだけど初期型PS4だと堅城高難易度敵がでてくるスピード遅すぎて毎回時間カツカツだわ
グラもたいしてよくないくせになんでこんな処理重くなってるんだろ
5のアクションで1〜真田丸リメイクすれば神ゲーやね
一人二人にフォーカスするより武将列伝方式で一人各5話くらい貰ったほうが好みだったと気づいた
5は明らかに刀剣の踏み台だからなぁ‥
無双OROCHI3もだったけど、他のコラボの方にリソース割きまくって自社作品蔑ろにしてたし
>>543 1そんな悪いかね?4はキャラ贔屓酷すぎだわ
2は安定していて、3は乙女組のでしゃばりとか宗茂官兵衛の敵軍の武将化除けば割と好きだわ
>>545 光秀蘭丸ホモ、ガキ政宗乱入、ウザいくのいち
幸村EDはよかった記憶
刀剣の踏み台とかまーた勝手に決めつけて
硬派厨って腐女子のこと言えないけど病んでるよね
息子がめっちゃ欲しがったから買ってやったわ
初無双どハマりしとる
正直刀剣のための踏み台と言われれば納得のクオリティだと思うぞ
刀剣は気合い入ってるだろ
注目度が戦国無双とは全く違う
戦国5のバージョンアップ版が刀剣無双だからなー
しゃーない
>>498 トンクス
今作も見送りだな……というかここ近年で出たやつでシンプルにじわじわ戦を優勢にしたり
敵味方の策を潰したり成功させたりして劣勢をひっくり返す奴がない気がする
ずぇーんぶなんかしら蛇足な要素いれて台無しにしてる印象
4DXってのがSwitchであるよね?これの評価はどうなの?
3までやってて4飛ばして5をやったんだがストーリーが楽しめなかった
刀剣すごい楽しみ
戦国無双5は悪くないけどもっと頑張ってほしかった
>>554 戦国はとりあえず4DX買っとけばいい
ストーリーにフォーカス当てて欲しいってんならちょいロールプレイ要素強いけど真田丸かな
>>554 4はメインストーリーより流浪が好きだった
本能寺の変で不満を言えば時間制限と明智光秀を何とかして欲しかった...
制限時間はツラい
>>554 クロセカほどじゃないけど楽しかったよ
流浪モードの武将集め楽しい
道三やお田鶴ちゃんも使える
>>558 トマウマになった、特にいきなり制限時間と最後に戦う光秀
ありがとう!とりあえず飽きたら一旦セールの二ノ国買うからその後やります!
15年ぶりに据え置き買ってやりたいゲーム増えて楽しい。5も俺はそれなりに楽しめた
DLCの馬も奇抜なのがばかりだから結局「麒麟がくる」のコラボのヤツが一番使い勝手良いな
各勢力ごとのカラーの馬が欲しかったわ
何も知らない奴に、流浪演武面白いって勧めるとか、おまえら鬼畜すぎるだろw
DLCは武器も馬まゲーム開始直後~一通りクリアするくらいまでが有用タイミングなのに配信が遅すぎた
あのタイミングでDLC購入するユーザーなんて発売間もなく買ってる層ばかりで、まったりプレイしてても最上位軍馬の松風入手済みだったり、S武器を自由に作って装備させられるだけの熟練度育成できてたりで、もう要らないんだよな
松風と同能力、技能弄れる銀背景武器の入手候補に追加とかで、グラフィックの好みで選べるようにしてほしかった
鯉沼がキャラ人気投票鵜呑みにしすぎたせいで意味のないキャラ変されてほんま迷惑
刀剣無双がバカ売れして、手のひらクルーの展開あるからw
今作もなんだかんだいって30万以上売れてるし、キャラ変成功してんじゃない?
ここの書き込みでも今までのキャラが嫌いだった人もいるし
戦国無双次作あれば三成復活して今までのファンも戻るだろう
今更やってて終盤だけど百地百地百地で面白くない
織田明智より目立ってる
なんだろ、キャラだけの問題じゃないんだよね
システムとかやりこみとか根本的に面白くない
ダラダラ続けるサブモードとか、テンポ悪い本編とか
あそこまでキツいノリの男キャラ沢山作れるのもやべーよ
特殊技と影技は閃技に置き換わって
ほぼ同じようなもんなんだけど
なぜかくっそつまらないな閃技は
それはもう、クソつまらない
びっくりするぐらい。
>>564 戦国無双のオマケで一番楽しかったぞ
次点で村雨城
異論は認める
コンボまわりを除けば70点
コンボ入れたら50点の出来
キャラ (シンプルに媚びすぎてキモイ)
モーション (安定の糞モーション)
ストーリー (最初から最後まで面白くない)
システム (ステージ中の会話のせいでゲームのルール崩壊)
良かった所 (建物の燃え方 (弓兵の矢を放った時のSE
おわり。
1猛将伝の練武館、3無印の村雨城、4無印の創始演舞あたりはよかった
今作の堅城は後ろに2の双六が見えるぐらい
>>580 システムの、会話のせいでルール崩壊って何のこと言ってる?
会話渋滞で開門しなくてコンボ途切れるから評価S取れないとか?
本能寺終わったけど、TA好きだよな
でも新規から入ったライトな人たちは嫌いなんだぞ
壮年期の信長と光秀はよかった
壮年信長の太太刀、壮年光秀の刀の性能もこれぞ無双というぶっとんだ爽快感があった
あと濃姫がかわいい、弓の性能もかなりいい
武器のモーションも全体的に悪くない
まあステージのグラも嫌いじゃない
無双5は思ったより遊べた、でもやっぱりみんなイケメンでキモかった
婦女子ゲーやってるみたいな気分になる、まあ女キャラはみんな美人なのもおかしいが
女キャラもババアみたいなキャラ出てほしい
>>582 2000人撃破してもaとか、制限時間もガバガバでクソつまんなくてやらされてる感半端なかったなー
個々の評価ってのがいらなかったかもね、総合評価のみで。コンボし辛い、雑魚殲滅し辛い武器が使いにくい
ニンジャが暗躍しすぎでそれにいいように踊らされてる武士どもの株を大暴落させてる
信長光秀も含めてマヌケしかいねーのか
コンボってw
そんなの気にしながら戦ってた武将ホントにいたの?
命懸けでしょ?
>>570 でも毛利元就だけは5のキャラデザでいて欲しい
三太夫が目指した結末ってこんな感じだろ?
5がクソゲーなのは百地のせいね
それで刀剣乱舞で踏み台にされたのも百地のせい
刀剣乱舞のせいにするとキチが湧くのも百地のせい
ええやん
全てのヘイトを百地が受け止めてくれた訳だ
モモチレクイエム
>>584 ツシマやろうぜ
ヒロインがおばちゃんだぞ
しかも百地がシナリオ上、滅法強いんだよな
信長光秀その次に入るくらいで、大将含めた武将4人に囲まれても全然やれると
5自体はもう終わりだろう
5-2があるとしたら1年後位か
刀剣をやるプレイヤー層考えたらめっちゃ簡単なゲームになりそうだな
放置とかも出来てしまいそう
ストーリーに文句言ってるやつってもしかして、忍者がどこの勢力にもつく傭兵集団、て基礎知識もってないのか…?
そんなわけないか…
傭兵集団がラスボス兼ストーリーの主軸になってるのに文句言ってるんだろ
しかも創作忍者
>>610 いや、戦国武士なんか根本は「うちの田んぼ守るべ」だから、出稼ぎ戦闘集団の忍者のが圧倒的強者やで
金主だから抗うメリットが無いだけで
忍者が出すぎなのはどんでん返しの意外性も無くてクソだと思うけど
ケチがつくような動きをするなよ刀剣とか
4出てからあの異様なブランク期間にやれただろうがよ
なぜかぶらせるんだよ
答えろ
そりゃあお前、単価が圧倒的に高い婦女子様に狙いを絞るのは当たり前だろうよ
腐女子媚びだキモオタ媚びだってキャラデザへの評価よくみるけど、逆に媚びてないイケメンとか美少女ってどんな作品のキャラデザになるの?
男はネットで文句言うばっかりで全然貢がんからな
そりゃあもう女さまよ
5みりゃ分かるじゃん
悲報
腐女子さん遂に媚びたイケメンと媚びた美少女以外のキャラクターが分からなくなる
やっぱこいつらアホや
天華百剣無双とか女版も作れよマジで
男しか出てこない無双とか未だかつてあったか?
ガンダム無双ですら女キャラ出てくるのに何考えてんだ
上月城の戦い早くプレイしたいけど本能寺の変がイライラする
刀剣は女向けなんだから女キャラなんかいらねーだろ
萌え豚は本家無双でもやってればいいの
男しか出てこない戦国無双作ってくれてもいいけど?
本来女は戦場に出ないんだし
くのいちやみつきみたいなオリキャラや
ピンクアフロみたいな名前だけ借りた半オリキャラみたいなごり押し女キャラで枠取られるより
まともな戦国武将出してくれたほうがよっぽど嬉しいよ
龍が如くみたいなカッコイイおっさんがメインの戦国無双やりたい
イケオジは禁止な
>>626 擬人化なんだから男女混合でいいだろ武将の話はしてない
更に言えばポルターガイストなんだから戦国無双よりどファンタジーだろこんなん
そもそも戦国無双自体いくら女を削っても結局史実に沿ってない
いや原作ありきのコラボキャラゲーに意味不明な文句つけられてもそれは知らんがな
>>625 本家やってるから
君らはお願いだから出てってくれ
ますますプレステが基地外扱いされるからやめてくれないかな
>>616 戦力謀略情報力あらゆる面で上回る忍者がラスボスなのは別におかしくない
って話なんだが、何が噛み合ってないんだ?
じゃあ現代は忍者が支配してないと嘘だな
忍者がつえーわけねーだろ、武士に踏みつぶされたのが百地さん
>>634 現代とはいかなくても戦国時代を忍者が天下統一していないと可笑しいよなw
それともアレかな俺らが知らないだけで秀吉も家康も忍者だったんじゃねw
>>633の忍者の知識はナルトなんだろうな
いや、俺もナルト好きだし、作品自体には何の罪も無いけどさあ…
>>628 擬人化の話したいんなら余所でやってくれませんかね?
ここ戦国無双のスレなんで
槍、弓、騎馬、鉄砲の時代に忍者最強はねえよ
軽装で前線に出て戦ってもええぞ
忍者で有名な伊賀・甲賀は海無し盆地
稲作も漁業も不利だから食うために出稼ぎをするしかない
田んぼ=石高に根差した武士ができないから仕方なく忍者なんだけど、逆に田んぼを守る必要がないから攻めに特化できる
雇い主がいなくなれば当然飢えるので、戦国時代の終わりとともに絶える生業
同じ海無し国の境遇で、武士として他国に攻めて成功した織田と
便利屋として雇われ汚れ仕事させられてる忍者
「昔いじめられた」とかそんな下らない動機でなく、不遇の劣等感としてストーリーが語られてれば歴史にも合致したうえで現代人にも共感するところがあってもっと良かった
モモチは役が声に追いついてないし
ノブナガは声が役に追いついてない
まじでアサインに才能が感じられない
いやマジで
>>646 DLCがもう打ち止め、ってあたりからして
本当に適当に作ったんだなー、としか
5は刀剣の踏み台って言われてるけど実際踏み台にもならないんじゃないか?
刀剣やる前に慣れるために5やろうなんて人はまずいないし
開発チームだって違うよね
何かニーズに合ってなかったんだろうな
自分は十分楽しめたが
>>644 百地というよりBASARAのせいだと思う...
そりゃクソつまんねーんですけど買ってくださいって態度に出すわけないやろ
買ってくれなきゃシリーズ終わるんで買ってくださいとは言ったけどな
今思えば…って感じ
5発表から発売日まで何一つ欲しいと思える部分が無かったな
それでも発売日に買ったけど次も鯉沼だったら次は中古で買う
>>636 サムライディーパーキョウだと服部半蔵=徳川家康だったな
無双もこれぐらいふざけてくれて良かった
>>656 そうか?あまりにもブッ飛んだ設定だとここの連中には叩かれそうだけどなw
元々歴史物じゃない龍が如くの維新は坂本龍馬=斎藤一って言う飛んだ設定だったけどストーリーが良いおかげか評判高い
仮にも歴史物扱ってるコエテクだとどうなるだろうね
5-2出すなら利家のその後とか信行昇格させて信長勝家との深掘りとか桶狭間やら地方統一戦の有名な戦をパワーアップしてほしいな
なんかEXILEとかでてきたあたりですでにうさんくさかったもんね。
戦国まったく知らないしょーきちとかゲストで
まったく喋れもしなくて冷めまくったわ。
なおスレ的にはEXILEがゲストの回が一番盛り上がった模様
声優のよくわからん馴れ合いなくて最高やったわ
5-3前に5-2をリメイクしてくれ
残念作品すぎる
キャラモデルは全員2つ作れよな
そういうとこやぞ、鯉沼
なんで真田丸より少ないねん
まあ反省会でもして完全版出せば良いんじゃないの
秀吉家康の壮年期、信忠、全く空気の北条、武田徳川四天王とか入れると途端に豪華になる
残念ながら反省しても鯉沼から良いものは生まれませんよ
>>660 何回目の放送か忘れたがくっそキモい男声優がいてみるのやめたわ
戦国無双の立て直すにはまず鯉沼を外すところからだな
武田四天王はそこまで豪華にならない
捏造なしだと長篠と甲州征伐でしか織田と絡められない武田でしかも3名同時長篠で退場だから枠の無駄
そういう時だけ謙信みたいに乱入させろもナシな
豪華になると思ってるのは武田厨だけ
>>584 なんで無双シリーズは頑なにおばあちゃんキャラを出さないのか不思議
ジジイキャラならいるのに
おばあちゃん使って暴れたいわ
お婆さんキャラに大した需要がないのは無双とか関係ない
魅力的なババアを作るだけの技量がない
コエテクが作る女のモデリングの顔みんな同じに見えるしな
ァ千代とかババアにしたら受けるかな?( ^ω^ )
衣装変更するボタンはあっても、肝心の衣装が1種類しかないキャラ多すぎ エロコスはよw
>>673 唸れナントカ!
とかいうセリフとかさあ
なんか戸田恵子に聞こえね?
衣装変更って、もしかしなくても特典なしで考えたら百地の鎧有無しか機能してないんだよな
これまでの無双だったら戦国4も三國8も女キャラ重視だったとは言えコスプレDLC追加されてたが
戦国5みたいに女キャラ少なくて、キャラ一新のせいでこのキャラのDLC出しときゃ喜ばれそうみたいな人気キャラも定まってない現状だと衣装追加はないだろうな
>>673 妙印尼とか妙林尼辺りならともかく、30前半で死んだァ千代をババアにしてどうすんだ
夢幻編(DLC)の追加ステージ6
堅城演武の追加ステージ6
武器種追加5
無双武将27人に新規衣装
固有武将10人に別色衣装
レア武器、DLC武器のグラフィックで技能カスタマイズ自由な空武器の入手
新属性4つ
堅城演舞での経験値取得量増加
難易度地獄の上に修羅、無双追加
これくらいは今後のアプデとDLCシーズンパス2としてやってくれると、初期購入勢にも今後の新規購入勢にも売り逃げとか刀剣の踏み台とか言わせずにちゃんと戦国無双継続させる意思あるなって思えると思うんだけど
>>680 いやDLCでいいだろ
猛将伝商法に毒されてるぞ
言葉濁しただけで完全版でもう一度買い直せって言ってんだよなあ
けどさあ
前田慶次とかいらなかったよな
実際いなくてもなんともないし
全てはワンの変な人選が駄目にしてるよ戦国は絶対に
>>667 オリジナル武将に鯉沼を参戦させるべきかな
もし出たらどんなキャラだろう?
DLCって9月ので終わりなの?
三國みたいに新武器モーションや旧作の武器モーションとか追加しないのかな
>>686 え、DLCってもう打ち止めじゃなかったの?
>>684 慶次に五右衛門に阿国にくのいちと無茶苦茶酷かったな
>>691 あの3人に少ない枠使ったので今考えると人選的にクソ
出雲阿国は侍ディーパーキョウにも出てたからいるだろ
DLCすらやる気ないのは草
開発に日本史嫌いなやついるよな
今の作風で五右衛門と慶次を復活させたらどういう事になるのか逆に興味がある
鯉沼Pって49歳か もっと年食ってるのかと思ってた
シブサワコウから我が子房ってレベルで絶大な信頼を得てるし
まだまだ現場で指揮とりそうだなぁこりゃ
金落とさず文句だれる少数の硬派厨が全ユーザーの総意みたいに言われてもな
戦国5は刀剣の噛ませとか勝手に決めて騒ぐし
>>699 デジタルのシージンパス付き予約したし麒麟コラボの馬も買ったんだわ
>>701 まだまだ働き盛りでちょっと気が重くなったわ
>>699 刀剣の噛ませと思われたくないんだったら5をもっと作り込めば良かっただけの話
何年も空けといてようやく出したものの内容が雑で2か月も経たない内にコラボ無双発表
こんな行動したら本家やる気なしと判断されても妥当
求めてない物作ってるから初週9万4000本なんだよタコ
>>704 お前らがそう思ってるだけだろ
別に内容そこまで雑じゃないだろ、光秀編がステージ被り多かったのも雑に見えるのかもしれないけど
たかが時期に通っただけで噛ませとか本家やる気なしとか
そもそも予算少なめで終わりかけたシリーズ復活させたのとコラボ先から莫大な予算出るの一緒くたにしてもなー(広告費は除く、頭狂ったようにエグザイル騒ぐなよバカ)
硬派厨は高望みしすぎ
そんなに思い通り作って欲しいならコーエーに金出せ、ハガキ遅れ
コーエーに入社して無双シリーズ作れって
でも歴史ヲタパージするから無理だなwww
腐女子は忌み嫌われても作品に居座りオワコンにしていく
コワイコワイ
テイルズは持ち直しそうで羨ましい
金出せ金出せ言ってるけど少なくともこんなスレにまで来るような奴は全員金出して買ってるだろ
これ以上何を望むんだ
動画勢がいるようなゲーム内容でもなし
他人の金で本家をブラッシュアップするのが普通だし、刀剣で温まった客に本家を買わせるのが得策
こんな進化の見えないものをコラボ直前に出すとか、理解不能なことしてたらいろいろ邪推もされるわな
全員レベルMAXにして絆イベントみてレア武器とるくらいはやろうと思ったけどしんどくなってきた
戦国無双なんて元々大して人気あるシリーズでもないし会社の業績いいから復活させるかくらいのもんなんじゃね
>>710 テイルズはもともと男女比半々くらいでFFや無双みたいに極端に腐に傾向して
はいなかったと思うが
ゼスティリアもどちらかといえばPの暴走のせいだし、次作では持ち直してた
テイルズはドラクエ、FFの次に人気のあるRPGだしな
前作の評判が悪くても出せば売れるよ
めちゃめちゃ怒られるのを承知でボーボボ無双出て欲しい...
>>713 レア武器と庵イベントはトロフィーにもあるし、そこまで苦もなかったけど
全員レベルマはまともに経験値入るのが無双演武だけだから、道程怠すぎるかな
>>718 ボーボボ好きだし出るなら必ず買うと思うけど
あいつらって通常攻撃しないで常時無双技使ってるイメージ
キングダム出せばそこそこ売れそうだけどなぁ
アルスラーンとかなんで出したんだろ?
「お前の器、天下には届かぬようだ」
トドメも刺してないのに勝利宣言する奴は負けると言うド定番な死亡フラグを回収して無事に死亡ってこれ主人公の癖に滅茶苦茶カッコ悪い最期だよな
やっぱ長野生まれとしては真田いないとなんかもやっとするわ…
松永久秀の固有閃技ってなんていってるの?
こうもくなさい?
やっぱ2が一番良かったな
ストーリーもキャラデザも
>>718 ゼンカイジャーで我慢してろ
曹休「ボーボボとはなんですか?知識がブルンブルンします!」
>>684 俺は結構好きだったけどな前田慶次
ここの人達には嫌われてるイメージあるけど花の慶次のお陰で色んな戦国ものでてるし
まぁ4で人気投票重視になってから空気扱いだったから、いなくてもなんともなかったのは認める
3の利家とのエンド好きだったわ
花の慶次もそれに影響された所謂昨今の前田慶次像も激盛りしすぎててオリキャラにしか感じられなくて俺は乗れない
今回の中村、百地、みつきあたりに感じるものと一緒かも
人気投票重視か
どうりで少年ジャンプみたいな内容になってる訳だな
>>737 慶次に限らず幸村、小太郎といった創作の印象強いキャラはそういうの受け付けない人には無理なんだろうね
創作の印象強いキャラも好きだけど、その3人は俺も好きにはなれんかったわ
でもそいつらは直虎みたいにゴリ押しされてるから流石に同列扱いはやめて
この世にはこれが良いゲームと言える人もいるんだよな
>>727 「正直者が馬鹿を見る」を体現したようなキャラだからむしろカッコよく死なせちゃ駄目だろ
そもそもが秀吉に惨敗、戦場で華々しく討ち死するでもなく敗走中に落ち武者狩りで死ぬ
って惨めな最期だからな
それを無双独自解釈で相当花を持たせた形になったと思うが
そつ思わせて天海大僧正と化して徳川を助けいずれ豊臣を滅ぼすの好き
昨日堅城を信玄と忠勝でやったのだが、武器と構えポーズが一緒だからモデル見比べようとして並ばせてみたら腕のテクスチャほぼ一緒で笑った
そういうとこやぞ
信長光秀以外のスキルツリーが適当な時点で育てる気なくなった
チャレンジモード導入しないの謎
育てたキャラ活躍させる場所ないやん
信長と光秀以外はどのステージでもやさしいでクリア出来る程度に育てりゃいいだけやろ
魅力ねぇし
武器持ち替えてるのに無双使うとデフォルトのグラフィックになるの手抜きだわ
レベル2、30ありゃ武器の性能でほぼゴリ押し効くしな
っていうかSwitchに合わせたのが敗因だよなぁどう考えても。PS特化にしてくれりゃあもうちょいマシなもんになってたろうに
ばーか。無双8みてもわかる通り
根本的に自社タイトルには金かけないんだよ
チャレンジモードはまじでいらん
三国も6以降猛将伝のウリにしてるけど全くプレイしない
8普通に金かかってるだろww
単純にOWと噛み合ってなかっただけ
ムービーやら建築物はしっかり作ってる
今の時代海外で勝負できないタイトルはswitch入れないと商売にはならないだろうね
もう架空の戦国時代でよくね?
井尻又兵衛みたいなの作ってや
8は金かかりまくってるよ
かけるとこ間違えて
溝にほとんど捨ててるけど
三国8よりは戦国5のほうが普通に遊べるからかなりマシだわ
>>761 おまたのおじさんの方が今回の信長やら光秀やらより魅力的だよなぁ
あの映画合戦描写とか専門家にも褒められてたらしいしスゴいよね
暴風みたくシンプルに暴れ回ってストレス発散出来る方が堅城より数百倍マシだな
安くなってたから買ってやってるけど動かすのは楽しいな
これでまともなやり込みモードがあったら評価は少しは違ってたんかねぇ
キャラのせいで評価マイナス500からスタートみたいなもんだから
どう頑張って評価が1になることはない
キャラは前よりましかなと思っているが単純に話が面白くなかったので叩く
信行義元岡部道三義龍辺りのキャラは良いから最初はストーリー楽しめたが墨俣で蜂須賀の仕事を百地が奪った辺りからアレ?って感じになったわ
>>772 蜂須賀が出ないならまだしも、出てるうえで
百地が手柄を横取りだもんなぁ
>>773 そうそうw
「あー蜂須賀の役を百地が担うのね」と思ったら百地と秀吉が喋った後に蜂須賀が返事するから「アレー?」ってなるのよ
百地は蜂須賀としてデザインされたけど
急遽百地に変更になった説好き
>>773 身内の要素吸収してるのは無双でよくあるパターンだけど
赤の他人だもんなぁ…
キャラは良くなったのって元就、利家位で後はそんな変わってないか改悪したイメージが強いけどなぁ
特に長政と勝家
FFもそうだけどさ
まともなシナリオライターが息してないよね
どのゲームも話がつまんねえ
無双に関しては話は決まってるから演出だけど
無双演武で友好度上がるようにするだけでも評価全然変わったと思うの
>>778 朝倉義景は「現実についていけなかった理想家」で
キャラ的には納得できるけど、長政は「ただの金髪バカ」だからな
北方謙三の脚本で戦国無双か三國無双見てみたいなぁ
あの人の三国志の呂布は好きだったわ
私はね、キャラデザがうんこなことに怒ってるんじゃないよ
キャラデザもストーリーもうんこなことに怒ってるんだよ!!
信長のグラが決戦3に近くて決戦ファンの期待を上げてた感あったよな
決戦信者が最初めっちゃ喜んでたけど段々とアレ?ってなったなぁ
>>787 決戦!決戦!って言われた頃が懐かしいわ
>>786 怒られるけど、文句言いながらゲームをしちゃダメですよ
dlcなんもやらんほどメーカー自体が見捨てているか黒歴史にしたいんだろうな
>>794 刀剣のことを考えればDLC拡張ができない作りに
なっているとは思えないんだけど、発売後二ヶ月で
打ち止めにするってことは、コーエーから完全に
見捨てられているのかもな
まあ元々戦国って
三国ほどDLCに積極的じゃないってのもあるんじゃね
>>795 所持枠はDLCとかレア武器みたいに捨てられない武器の分は枠拡張されるから、通常ドロップ品を所持できる数の圧迫にはならんはず
4までは三国無双くらいDLC展開してたと思うが、銭ゲバのコーエーが衣装追加もしないところを見ると戦国は切られたくさいな
秀吉のC2が通常に化ける
てか固有出る確率の方が低いんだが
仲間いる?
>>799 三国はくだらねえコスプレ衣装も全員分用意してたが
戦国4は女のイメクラ風俗衣装ばかりだったな
戦国4エンパも、エディット武将のバグの修正アプデさえなかったんだろ
最初はバグまみれだったが、地道にアプデで修正して
DLCで追加エディットパーツも追加していった三国7エンパとは大違いだったな
単に刀剣無双作るほうが稼ぎが良いから放置されてるだけ
>>802 三國も8は女性キャラはイメクラみたいなコスプレ衣裳用意されてたけど、男性キャラは殆ど追加衣裳なしだった
レベルキャップ後の上限って武将ごとに違うんだな
家康は12、義元16、ももち17だった
追加コスと無限城DLCはよ さもなくばorochi3みたいにスタッフ一新作り直せ
OROCHI3Uは出来上がった料理を調味料で誤魔化す事しか許されてなかったからな…
オロチ3はクソゲーとは言わないけど駄ゲーだよ
にしても
>>809って
自分の上司がいい年してこんな髪型だったら
あんまり、話しかけたくないわ
もう三国戦国は期限切れかな
無双は大きくゲーム性を変えれないから
コラボのように題材を変えた無双でしか
新鮮さをだせない
変に歴史をなぞるならセキロみたいに完全架空の
戦国もので勝負しろ
それができなきゃ今後ずっとコラボしてくしかない
ガンダム無双とか糞どうでもいいコラボ無双を思いつきそれ以降コラボ無双連発
そのせいで本家に影響しはじめ今や三國無双は崩壊寸前
そして自信が担当した戦国無双じわりじわりと345で見事に崩壊までいった
嗚呼…恐ろしや…
いつまでのPに居座ってないで社長ならきちんと俯瞰な視点で会社の経営をできるように現場から遠ざかって頂きたいんですがKさん
三国戦国ももう20年も同じキャラ使いまわしてやっとる
コラボのが新鮮でおもろいのは当然なんじゃ
なにもかもが新しいからね
一応わかってはいたのかな、新鮮さを出そうと
キャラを一新したけど戦国無双そのものが
もう期限切れだった
コエテク自身で新しい無双を出すしかないね
そもそも海賊無双とかと比べてアクション面の力の入れ方が全然違う
応仁の乱無双でも五胡十六国無双でもいいから出しちまえ
そこから今まで知らなかったけどクッソかっこいい人気キャラが生まれる可能性もある
オリジナルやっても今の無双の立ち位置や知名度的に版権物には勝てないよ
もうスタッフもファンも歴史モノ無双は作れないし求めてないだろ
新しく展開するなら現代を舞台にしたイケメン無双だな
戦国5、ステージ評価からコンボ外すだけで
大部ゲームとしての印象変わるのにな
待てど暮らせど攻略Wikiが全然更新されないので、このスレで質問させて下さい。
三方ヶ原の戦いを武田軍でプレイしているんだけど、24人の敵将を倒してもAランクになる。
何人撃破すればSになるのか教えて貰えると嬉しいです。
>>825 どうすれば25人撃破できるのかな。普通にプレイしていると24人しか撃破出来ない。
>>826 今プレイしてみたら普通に25人撃破でS取れたわ
どこかでパートナーに武将を撃破されちゃっているとか?
忠臣蔵無双やりたい
吉良になって襲いくる赤穂浪士を何千人も斬り倒すの
パートナーが撃破した時は撃破数に含まれないんだっけ。
家康は撃破できないよね?
>>828 「オール・ユー・ニード・イズ・吉良」オススメ
普通に冒険させろよ
それを三国8で潰しやがった
オープンワールドが悪いわけじゃないのにプンワーが悪いという烙印をなぜか押されてな
見当違いも甚だしい
8のせいで普通に冒険する無双が十年遅れたわ
三國のほうで、中国大陸を散策できるのなら、
戦国のほうでも、日本列島を散策させろ。
ストーリーシナリオ消化中じゃない時のシナリオでは、
風花雪月みたいに、山賊や海賊とかごろつきとかの
敵を、「許し難き行い」のシナリオみたいに、
沸いて出てくるようにすりゃあ良いンだよ。
>>818 トロイ無双が売れなかった以上、その手の挑戦はもうしないだろうなあ
>>801 誰かいねーか
頼むよ 秀吉のヒャッホーからの空中コンボ好きなんだよ
>>835 三国は1800年前の中国って馴染みの無い世界だから、あんなので誤魔化せたけど
日本列島オープンワールドにしたら
「日本狭っw」「富士山小さすぎw」とか色々つっこみどころだらけで
完全にバカゲー扱いされるだろうなあ
「対馬と比べて圧倒的にしょぼい本土」と馬鹿にされる未来も予想できる
>>837 アホみたいに四角を連打してるんでしょ、
四角を一回、そのあと三角を一回でc2普通に出るよ
源平無双とか面白そうだけどな
昔それっぽいゲームあったらしいけど
源平時代のゲームはフロムの義経英雄伝が最高だったと思ってる
あれリメイクしてくれないかなぁ
戦国で8みたいなのやるのも楽しそうだがそれもはや太閤立志伝だなw
>>836 トロイ無双好きなだけに酷評されてて残念
雰囲気無双史上一番好きだったわ
戦国も三国も既存ファンに惰性で買わせる事しか出来ないオワコン予備軍だから本当は
次の段階に進むべきなのに他社コラボ以外じゃ攻める気なんて無いのが情けない
キングダム無双の話でも速くマトメて来いや鯉沼よお刀剣無双とかナメてんのか?
今後いい物を作るにはコラボ無双を辞めるのが一番やで
下請けやコラボのせいでオメガのゲームの質下がり過ぎや
旧作が高品質だったかは個人の感想によるだろうけど近年の低品質作品に疑問を
持たない凡愚は惰性で買い続けるだろうし気付いた奴は見切りつけて既に離れてる
惰性で買われるのを打開どころかシリーズ終わるのは嫌だから欲しくないけど買う層が生まれてしまってないか?
7年待たされたから買ってあげたってだけだな
買ってやったんだからP交代しろよ
なんだかんだでsteam版のレビューは非常に好評、になってるけどね
俺も普通に戦闘自体は良い感じに爽快感と戦略性を楽しめたし、次回でどう進化するか楽しみだわ
ゲームの好き嫌いなんて人それぞれなんだから、今の無双やってるやつは惰性で買ってる凡愚だのなんだの、他のプレイヤーまで巻き込んで話さないでほしいわ
だからそれがあくまで自分の感想だろって話
俺は普通に事前情報見てて面白そうだと思ったから買ったし、結果楽しめてるんだから
俺にとって5は面白かったよ。
特に鹿介と毛利関連は
一部の勢力にスポット当てるなら宗茂主人公の九州三国志みたいな地方メインのやりたいな
売上出ないから無理だろうけど
最近の無双は低品質だとかマンネリでつまんないとか思っていて文句言いながら買っている人が一番理解出来ない
つまんないと感じるものを買って文句言っている人が一番の凡愚では?
私も無双に求める一騎当千の爽快感はありそうだから戦国5買ったクチだし、ストーリーやらシステムやらの不満はあるけど無双アクションとしての面白さはいつも通りだと感じた
6が出たらやっぱり買うと思う
流石に買わずに文句言う奴は客ですらない智将だと思う
自分が面白かったらそれでいいがな
文句言う奴は文句いったらいいし
別に人それぞれやろ別に理解できないなら無視しといてください
どうでもいいので
アクションやモーションに対しての不満は少ない印象なんだがアクションもつまんなかった派の人の話も聞いてみたいな
コンパチ化は賛否ありそうだけど
堅城全般、戦後評価(主にコンボ)基準あたりは満場一致で不評だよね
逆に堅城最高だぜ!って奴が存在するのか知りたい
開発陣も最高とは言わずともまあ妥協点だろ!と思っているのならヤバい
>859
> 私も無双に求める一騎当千の爽快感はありそうだから
俺はそのフレーズ好きじゃないし求めてない
昔からのユーザーほどそういう傾向はあるかも
>>865 買って一ヶ月は遊んだで、話はよくなかったアクションは変に難しく無くて好きなほう
馬や武器関連は結局松風だけでいいじゃんとか強い武器作って皆で使いまわせばいいじゃんでもう少し考えろ
全マップSくらいはやったが友好度上げ面倒なんでトロコンしてないな
松風乗ってひたすら騎乗無双乱舞で引き殺すだけになる
>>866 無双に一騎当千爽快感を求めてないとすると
史実の戦場をアクションとして体験したいとか、キャラクターが好きとか?理想の武器探し?
ずっと爽快感を一番に求めてシリーズ買ってきたからそれ以外の無双の魅力も色々な意見を是非聞いてみたい
自分では気付かなかった面白さに気付けると思うし
>869
昔の無双老害語りになってしまうが・・・・・・それでいいなら
味方と協調して戦線押し上げないと、軽く敵の弓兵に一斉斉射されて死ぬ、とか味方との協調性に意味があったし
ユニーク武器以上にぶっ壊れた通常取得ランダム武器のロマンもあった
(無双増加がやけに多くて3秒に一回は無双奥義発動できる武器とか)
それらの制約の中で、門の通過が比較的自由だったこともあって
「次に攻めてくるあいつを倒しとく?」
「総大将守ってから攻勢に転じる?」
「一気に敵大将獲りに行く?」
みたいな選択肢もあった
昔のシリーズは1000人斬りすることも大変だったし、でもそれ達成すれば味方の士気がmaxになったんだ
その辺の取捨選択も熱かった
>>870 昔と比べてNPC武将がイベント以外で敗走したりすることが殆どないし、自分が味方の援護とか立ち回り工夫した結果、敵大将を味方武将十数人でフルボッコ!みたいな戦場メイキングができなくて…ってのは一意見としてあるよね
その分今回は、自分がこっちのコンボ稼ぎつつ敵将狩ってる間にパートナーをこっち向かわせて…パートナーが着いたら切り替えてあそこの敵を…って、自分操作キャラ目線で、規模は小さいけどアクションゲームとしての戦略性を楽しめてる
一騎当千を求めてないわけじゃあないけど
常に鼻糞ほじりながらボタン連打しとけば一騎当千できるとか、そういうのは求めてないんだ
ゲームってのはメリハリ、緩急が大事なのよ
>>870が詳しく語っているが、一騎当千の達成感が得られるゲーム作りってのが大事
>>870 ID変わっちゃったかもだけど
なるほど
確かに昔は味方がやられると明確に戦線が押し上げられている感があったし、実際こっちの総大将に敵が殺到する状況になったよね
今は敵も味方もただミッション条件のための駒 って感じだしなぁ
こっちの総大将がピンチになる事なんてほぼ無くなったし
3みたいに脆すぎるのも困るけど
三國2の夷陵 蜀側みたいなヒリついた戦場が楽しみな人は確かに物足りないのもよくわかる
>>871 経験上「どうせそのうち本陣奇襲が来るだろうなあ」とか
「マップの反対側でお使いさせられるだろうなあ」って嫌がらせが読めて
それに対応したパートナーへの指示させてるが、それ戦略性とは違うよなあw
そもそも敵の増援出現が、戦略性も糞も無い無茶苦茶な出し方だらけだし
伊賀大乱ってどうしたら信長と戦えるの?光秀が総大将になり、
撃破すると信長も退却してしまう。
>>875 光秀撃破以外のミッション全成功させれば松永がワープして信長が出てくる
何を言ってるか分からねーと思うがやれば分かる
>>876 松永救出前に半蔵見つけなきゃいけないんじゃなかった?
>>877 そうだよ
だから全成功って書いたんだよ
半蔵未発見のまま松永を先に救出すると半蔵のミッションは自動的に未発生扱いになるからな
アクションの触りだけなら悪くなかったが戦後評価のせいでプレイの幅ガチガチに狭まるのが分かったらもうダメダメだわ
そんでコンパチはやっぱり飽きるのも早いわ
版権物ならキャラが動いてるだけで楽しいみたいな感覚あるけどそうじゃないし
ナンバリング出してdlcもまったく次を出さず撤退したのって始めてじゃない?
鯉沼らしいじゃないwもう5はエンパ程度の価値しか無いんだろう刀剣無双が有るし
刀剣無双は結構期待してる
戦国無双ファンを満足させる出来になるといいな
買った人の中で何割がDLC買いそうかって考えたらかなり絶望的だからな
4からの使い回し軍馬にダサい見た目になるだけの武器はいらん
新しいモーションの武器って事だったら買ってたかも
この仕様こそ武器DLCが活きるだろうにね
そしたら出し惜しみ商法か!ってキレられるかw
刀剣乱舞とやらは無双と合わせて
面白くなりそうな独自のゲーム性とかある?
それがないとコエテク独自のつまらない
ゲーム性入れるせいでコラボ無双でも
一作目は失敗するんだよね
原作が漫画のコラボ無双は一作目
失敗してるけど原作がゲームの任天堂の無双は成功してる
刀剣は女がいないから失格
腐れ向けに特化した作品なんかとコラボするなよ
男しか出ない無双出すなら女しか出ない無双も出せよな
帰蝶が早々にヌッころされてやる気なくして数週間立って
信長編クリアーしたけどなにこの糞ゲー、明智編やるき湧かん、
また少し寝かせるか、推しがいなくてもちゃんとやりきるのがファンってもんだ。
無印から何も成長してないな戦国無双、
でも6が出たら買っている自分がいるだろうな〜、
完全にコーエーの犬やん自分。
>>894 明智編クリアして夢幻編やれば少し溜飲が下がるかも
俺は夢幻編が戦国無双5だったって事に無理矢理思う様にしたわ
>>894 光秀編は鹿介や元就といった好きなキャラがいるから頑張れる
夢幻編は六章の後に1ページだけ置かれて、なんか完全に後付けというか、信長編・明智編と完全に分かれすぎ感がなんとも…
ステージ選択画面の信長編と光秀編の間あたりにライン一本できて、時系列とか合わせて置いて貰えば、if編感があったんだけど…
>>899 コンボを評価に入れたところも鑑みて
大して考えず適当に作っているだけと思われても仕方がない
今までの無双におけるコンボだのチェインだのはただ表示があるってだけでなんの面白さもなかったしな、三國で成長アイテムのグレードが上がるくらいか?
だからって評価に繋げるのはやりすぎだけど
>>896 同意 今川シナリオやりたい
というか4で今川義元の二面性が描かれて早川殿も出たし4猛将伝では氏真あたりもプレイアブル化して今川の章をやってくれるんじゃないかと期待した時期がありました
結局4-2では義元の二面性は語られなかったし何だったんだよ 義元は5のままでいいから今川をフューチャーしたやりごたえのあるシナリオだしてくんないかな
みんなコンボ数評価に対して目くじら立てすぎじゃない?
そんなコンボのためにゲーム性崩してるわけでもないし、今までどおり適当に敵兵狩ってれば普通にS評価取れるでしょ
コンボ数をステージ評価に入れたことがプラスにはなってないけど、特に大きなマイナスとも思えない
操作技術で繋ぐんじゃなくてなんか時間空いてもキャラチェンジで継続する糞システムなのは擁護できない
コンボはゲームシステムと噛み合ってないから仕方ない
ならミッションや開門周りスムーズにしろってのも当たり前の話し
>>905 適当にプレイしてたら全然S取れてなくて
まさに今、夢幻解放のために渋々S取り作業中
レア武器取得の条件とかなら受け入れたんだが
まさかステージの解放に絡んでくるとは思わなかった
コンボを途切れさせないために、門が開くのを待つ間、次の敵集団に遭遇するまで
神速で死体を運び続ける作業とか、ただただくだらねえよな
こんなもん操作技術でも戦術性でも無く、ただの無駄な作業
こんな無駄な作業求められるくらいなら、何の意味も面白みも無いただの表示だった方がまし
これがマイナスに感じないとか、ある意味羨ましい感性だな
信長編の第三章
信長の娘と京からの急使の間二行
四章 三月の手柄の下
このイベントって戦闘前イベントじゃ見れない?
どこの戦か教えてくれ
ミッション確認するのや武器変えるのにいちいちモード変えに戻らされるとか、ちょっとテストプレイしたら分かることが改良されてない
単に無能なのか、わざと不便にしてプレイ時間水増ししてるか、刀剣無双のために開発切り上げたか
どれだろうな
4-2に関する質問
稲姫のDLC衣装は、小松姫が水練をしていたことがあったというガセに近い
逸話がもとだと、消息筋から聞きました。ガラシャのコスが小少将の弟子であることをヒントにしただけに、これも本当に元ネタがあるのではと
>>910 ただただやらされてるだけの作業がクソつまんねぇ
コンボ数とか自己満スコア更新記録にとどめとけば文句も出ないだろうにルート開放に
絡めるとか余程ゲーム性やボリュームに自信の持てない開発の苦肉の策としか思えん
馬に乗って○ボタンおして暴走するだけ
誰もこれについて助言しなかったとかスタッフ全員無能じゃんw
どんな環境で作ってんだ鯉沼マジでどうにかしろよ
oroch3でP降板させらたことはある程の実力の持ち主
吸収したガストは長野だっけ
流石にもうオフィス一緒にしたのかな
発売日に買って最近再開して麻呂と戦ったけど蹴鞠の次は白塗りでハンマーブン回してて笑ったなんやねんこいつ
>>922 いや発売日に買って美濃で逃げる所までやって放置してて今日初めて麻呂のムービー見た
まさかレア武器人数分作る余裕すらなかったとは思わなかったよ、しかもわざとかしらんが使えない技能揃えてさ
>>928 レア武器とか強くないし無双や閃技使ったらデフォルトのグラになるから結局使わなかった
入手タイミングも微妙だし
ここで紹介されている攻略Wikiが未だに更新されず、全然役に立たないから他の
攻略サイトURLを貼りたいんだけど駄目なの?
攻略Wikiは更新されたと思ったら記載内容の一部が削除されただけだったりするし。
4のwikiはあれだけキャラいたのに全武将のアクション詳細まで書かれてたけど、5は武器種15しかないのにスカスカだもんな
編集者もやる気が出ないと見える
OROCHI3のwikiとか狂気すら感じるほど細かく書かれてるのになあ
無双に限らず、攻略wikiを充実させるって文化が薄れているような印象
頑張って色々情報載せたとこで、広告収入目当てのゴミサイトに転載されるのがオチだからねえ
オロチ3の頃ですらもう有志による攻略wikiの充実とか中々難しいレベルだったのにな
逆にオロチ3wiki編集者たちは凄いと思う
wikiはギブアンドテイクなのにクレクレしかいねーのな
堅城つまらないのにトロフィーの為に、膨大な時間かけないといけないのは勘弁して欲しい
ようやく、友好度上げに目処が見えてきたけど
苦行でしかないなほんと
クロニクルの友好度上げは楽しかったんだが、どうして…
>>936 折角情報を入れても消す輩がいるのが腹立たしい。
考えるほど楽しいゲームじゃないし、でも繰り返しプレイで
埋めていくほどの熱意はないし、トロは欲しいし、で
もう攻略本買っちゃおうかな
オメガのゲームは、もうセールされないと買わない
そう心に決めた
でも、友好度があった為に堅城でキャラ誰使うか迷わずに済んだってのはある
満遍なくどのキャラも使う必要があったから操作キャラに関してはマンネリせずにプレイ出来たし、資材がめっちゃ貯まったから金に困ることなくなったし
堅城 全くゲームになってないよな
まじで今の開発やばいわ
細かい調整してくれりゃいいんだがなあ
アプデないのきついわ
>>943 グズグズ言わないでゲームを買いましょうよ
〉〉943さん
ps4版の中古相場3500でも高い方なんか
そろそろ買ってみるかね
体験版もっさりで断念してたけど攻撃速度上げる武器改造したらそこそこ楽しくなるっぽいし
オンライン全然引っかからないな
やっぱやってるやついないか
オンラインって報酬上手くないしやるメリットないよね
友達と話しながら遊ぶならともかく、野良でオンラインやって楽しいもんでもないしなぁ
意思疎通の手段もないし、はなからオンラインは諦めてる
やっと堅城全S獲得
次は武将友好度上げとレア武器獲得か
既に80時間突破したわw
百地俳優の仕事もあるのか
もう声優しなくなるかもな
刀剣無双 推しがいないと買わないって言われてて草
ほんと厚かましいゴミ層だな…戦国も相手しなくていいのに
こっちも推しが出ないから買わなかった腐った人多いでしょうに
何で戦国無双の武将をアイドルの用に推してるのか意味が分からん
ゲームなんだが
GEOで戦国無双5が新品で3999円で売ってたよ大量に。
体験版でコンボが評価にはいってるの知って買うに辞めた。
コンボは攻撃力が一定時間上がるとかそのくらいにしておけば
良かったと思うけど。
>>965 俺も見たわ
全国的にそうせざるを得ないくらい余ってるのかな
それか俺とお前がびっくりするくらい近所に住んでるか
2ヶ月ちょいでビックリするほど過疎ったな
みんなもうやってないんだろうけど
発売前から盛り上がらず
くそげーでも炎上すらしない
誰も興味ない誰もやってない
なんだコレ
シリーズへの投げ銭としてとはいえ買ったから一応やったけどやり込みたいとは思わなかったな。クソゲーとは言わないけどどこがよかったかと言われると困るし人に勧めはしないレベル
意地でトロフィーコンプ後少しまで終わった
終わったら売る予定
俺は今回で懲りたわ
PC版なので売れないけど、もう戦国無双関係のゲームを買うことはないだろう
このスレも全然勢いなかったし
次は刀剣乱舞と合同のスレにしたら、伸びるかもよ
流石にそれは嫌だわ
刀剣なんぞ知らんし、消えるなら消えるでいい
刀剣スレ立てたほうがいいんじゃない?
もう特に話すこともないしスレお気に入り外してええな
次回作あるとええね
女向けゲー板見たいのなかったっけ
そっちにスレあるのでは
このスレ以外では評価高いって聞いたんだが値段安くなり続けてるのに本当なのかよ
-curl
lud20241216164255caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamehis/1629018444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「戦国無双5 part51 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・戦国無双5 Part9
・戦国無双5 part50
・戦国無双3 Empires 25討
・戦国無双 〜真田丸〜 part25
・戦国無双5キャラ性能談義スレpart1
・PS4版戦国無双5 アマラン10位 スイッチ版45位
・【手抜きゲー】戦国無双5葬式会場part1【鯉沼】
・戦国無双シリーズアンチスレ55 [無断転載禁止]
・【初代〜5】戦国無双総合スレッドpart1【真田丸】
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 395 ©bbspink.com
・【悲報】推しが消えた!キャラデザ戻せ!戦国無双5、ガチで苦情が殺到してる模様
・【企業】コーテクHD、4~6月期純利益2倍 「戦国無双5」など新作好調 [田杉山脈★]
・【米国・日本・北朝鮮が臨戦態勢!】明日15日の「金日成誕生日」を前に、朝鮮半島史上最大の緊張状態へ [無断転載禁止]
・戦国無双はホモやから
・戦国無双愚痴スレpart3
・戦国無双愚痴スレpart7
・戦国無双の稲姫は不埒かわいい1.5
・戦国無双乙女組アンチスレ9
・戦国無双 〜真田丸〜 part27
・三国・戦国無双でハァハァスレ その七
・戦国無双に武田軍の武将を参戦させるスレ
・戦国無双&猛将伝攻略スレ 150
・【山佐》戦国無双総合スレッド 3
・任天堂に関わった戦国無双はオワコンになり
・今戦国無双やってるけど武田信玄弱くね?????
・戦国無双シリーズ葬式会場part1【オワコン】
・PS4/Switch「戦国無双4 DX」3月14日発売決定!
・【VITA】戦国無双 〜真田丸〜 攻略スレッド
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 336
・★100128 複数板 戦国無双関連スレ 過去レス転載報告
・【甲斐姫】戦国無双乙女組アンチスレ6【くのいち】
・VITAで戦国乙女が出るぞ!お前らなら買うよな! [無断転載禁止]
・【甲斐姫】戦国無双乙女組アンチスレ7【くのいち】
・【国際】シリアで車爆発 8人死亡 停戦は崩壊寸前 [無断転載禁止]
・【越前の狂犬】◆富田長繁!◆【戦国最強級】 [無断転載禁止]
・【甲斐姫】戦国無双乙女組アンチスレ3【くのいち】
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 412 ©bbspink.com
・【TSUTAYA】1位マリオゴルフ 2位戦国無双 3位戦国無双
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 369 ©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 379 ©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 430 ©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 373 ©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 372 ©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 377 ©bbspink.com
・【銭ゲバAチーム】さんすま 三国大戦スマッシュ!第37章【無双の糞運営】
・戦国無双4 307討 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 374 [無断転載禁止]©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 384 [無断転載禁止]©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 403 [無断転載禁止]©bbspink.com
・何で君たち戦国無双真田丸が爆死したことに触れてあげないの? [無断転載禁止]
・【銭ゲバAチーム】さんすま 三国大戦スマッシュ!第40章【無双の糞運営】
・中国の最新戦闘機「J-20」の評価、嫌儲軍事アナリストのお前ら的にはどうなの [無断転載禁止]
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 399 [無断転載禁止]©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 376 [無断転載禁止]©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 368 [無断転載禁止]©bbspink.com
・恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 411 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【愛国】無添くら寿司「我が社の企業理念は食の戦前回帰です。古き良き戦前の日本を取り戻そう!」
・【リオ五輪女子バレー日韓戦】韓国人「日本には4年前の雪辱を晴らしたい [無断転載禁止]
・【経済】1月の全国百貨店売上高、前年比1.9%減 暖冬で衣料品苦戦 [無断転載禁止]
・【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井 ★2 [無断転載禁止]
10:53:59 up 23 days, 11:57, 2 users, load average: 10.73, 9.47, 9.01
in 2.3292858600616 sec
@2.3292858600616@0b7 on 020600
|