◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

〜恋の花咲くこともある〜【チュウリップ】2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameover/1105974465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :あいのてろ ◆jQxB9Cpd3g :05/01/18 00:07:45 ID:VITAegIc
2002年10月発売 PS2専用ソフト

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1033720407/

パンチライン公式
http://www.punch-line.org/

チュウリップ公式(パンチライン)
http://www.punch-line.org/chulip/

チュウリップ公式(ビクター)
http://www.mmv-i.net/game/ps2/chulip/index.htm

恋して
愛して
ちゅうりっぷ

2 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:09:29 ID:???
今だ!2ゲット!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:09:45 ID:heP7BkeB
うわ〜い!

4 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:13:11 ID:SZ4L0C1D
(´3`)チュウ〜

5 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:14:30 ID:???
透明人間難しすぎ!

6 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:33:07 ID:???
やった!チュウリップスレだ!
自分的にはmoonに負けじ劣らずの良ゲーだった。
ユリさんやバタヤンさんの歌が好きだー。

7 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 01:07:35 ID:???
走ればお巡りから逃げられる、ということに終盤近くまで気づかず
よく駅や銭湯で夜明かしした。
レオは入り口でじっとしゃがんでるの見ても何も言わず、帰っていった。
匿ってもらってるような気分だたw

8 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 18:07:27 ID:???
レオさん好き
夜中にミチルさんちの縁側で星空を見てると
仕事帰りのレオさんが通るんだよ
自分がそうしてる時に>>7さんは銭湯に潜んでたわけだな フフフ

9 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:48:07 ID:???
チュウリップをネットゲームにしたら面白そうだな。
電車に揺られてみたり、ゴミ漁りしたり、
ゆっくり景色を眺めたり。他のPC達とチュウしたり…

10 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 23:04:08 ID:???
むかついたのはだるまさんがころんだする奴。
攻略見ても意味わからずはたかれまくったよ。


11 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 01:41:21 ID:???
あ゛ー!!!
このゲーム、PS2手に入れたら買おうと思ってそのまま忘れてたー!
近いうちに中古屋回らねば!

12 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:51:48 ID:???
なぜ今更チュウリップスレ?

>8
ハーブティを作る時、ガラガラしてゲーッと出すのだけは
勘弁して欲しかったw
あれってマーライオンが元ネタなのかな?

13 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 00:48:00 ID:???
いや、単純にライオン風呂からだろ。
前にハンズで売ってたな、お家のお風呂がライオン風呂に!って
要はライオンの顔の給水口っての?w

14 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 01:48:25 ID:???
あげてみる

15 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 10:30:54 ID:???
エンディングの曲素晴らしすぎ
あと噴水前で金払うと出っ歯が歌ってくれる歌も

16 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:02:37 ID:r26bPc9r
1メガバイトの〜

ポリスはホントトラウマになったね。
夜で歩くのが怖くなりました。

因みにさ、夜の11時くらい?に
カチカチカチって音するけどアレは結局何の音なの?
あとチャルメラは誰が鳴らしてるの?ゴローさんか。

17 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 18:11:50 ID:???
夜の音といえば猫の声も怖い。
最終イベントの猫のクイズでアレが猫の声だって分かったけど
赤ん坊の声か何かに聞こえてて怖かった。

18 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 19:29:42 ID:???
みんなサントラ買った?
俺は買った。


19 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 19:44:08 ID:???
>>18
この前アマゾンで買ったばかりだよ。
本編のエンディング曲も好きだが
Happy Shabby Paradeもキャラの声が入ってていいよな。

20 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 19:44:30 ID:kVQ1ruLx
あの透明人間さんは結局何者だったの?
財産もらったけど彼を意図させるようなストーリーとか
全く無い?

21 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 14:12:13 ID:???
ちょっと伺ってもよろしいでしょうか
への工場の金庫 番号は分かってるんだけど
ダイヤルの回し方はひたすら右に○回・右に×回ってまわしていく?
あけられなくて金庫の前で立ち往生していたよ
今は友人に貸しているから確認できないけれど
どなたかやり方を教えて頂けると嬉しいです

22 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 14:30:49 ID:???
>>21
番号どおりに地下鉄を動かしていけば、最後に金庫エリアに到達した時に金庫が開く
金庫についているダイヤルはフェイクなんだなコレが

23 :21:05/01/22 14:39:47 ID:???
>>22
ナ ナニーーーーー Σ( ゚ロ ゚)
道理で手応えがないと・・・
かえって来たら試してみます
即レスマリガトウ

24 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 03:02:46 ID:9yuJz+AM
アポマスケヘマタカンストダットモ

25 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 11:34:55 ID:???
咲かねえよ。
今まで咲いた試しがねえ!

26 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 23:53:39 ID:???
>>24
誰だっけそれ。
ターヨトーイトヮー ィヨヨヨョ

27 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 20:28:25 ID:UWaVEjSl
質問なんですけどへのへの工場の地区番号って毎日変わってません?
昨日は824かなんかで今日は797になってるんですが・・・
何で変わるんですか?

28 :あいのてろ ◆jQxB9Cpd3g :05/01/26 21:15:42 ID:MGzQ6qWN
>>18
買ったよ〜。個人的にはヒロインの心の中を下っていく時の曲が好き。
余談だけどあの場面って別に世代でもないのに何ともいえない
懐かしさがある。因みにあそこに並んでる建物ってボツネタなのかな。
企画のネームみてて思った。
>>20
俺はあの水車小屋に住んでた人なのかな〜とか思ってたけど
特にないみたいね。
>>21
あの運転手さんが実は金庫部長なんだよね、コレ。
>>24
こんばんは斉藤先生
>>25
ラブレターでも書くか。ホレ愛の書道セット。
>>27
毎回違うみたいね。700〜900くらいの中からランダムだったかな。
意味は・・・あんのかね。

29 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 01:09:49 ID:???
コビットガム食べて行方不明になった子って小さくなったまま
踏まれたかしてそのままお亡くなりになったのだろうか…?
主人公はすぐ戻ってたもんね。
チュウリップってところどころ怖いんだよね、そこも好きだけど。

30 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:58:47 ID:???
これって寝なくても大丈夫?

31 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:02:40 ID:???
何か食って回復してれば大丈夫だったと思う

32 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:53:14 ID:N47yZJGA
今日「冒険少年クラブ画報」っていうゲーム買った。
舞台が昭和という点がチュウリップに似てるけど
内容はチュウリップに負けてたかな・・・
でも若干ラブデ臭はあったよ。まだやり出しだけどね。
知ってる人いるかな。

33 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 02:17:00 ID:???
>>32
そのゲーム、パッケージ見て気になってた。
レトロ好きだし面白いんなら自分も買うことにしよう。

34 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 02:24:02 ID:N47yZJGA
ごめん、もうちょっとやってみたらそこまでチュウリップの空気は無かった。
ゲームの目的は「昭和と違うモノを探して直す」事みたいだけど
それより街散策とかをブラブラ楽しむ方が面白いね。
でもカメラアングルがコロコロ変わってぶっちゃけ非常に操作しにくいの。
そう思うとチュウリップのカメラアングルって結構上手い具合に
出来てたと思わない?コレが普通か。

35 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 02:45:30 ID:???
>>32
そのゲーム今調べてみたけど
http://www.joko.jp/ps2/top.html
ここでは評判よくないみたいね。
それ以前にこのサイトでのチュウリップの評価が高い!
(アドベンチャーの中では四位)
ラブデ系の中ではトップでした。
ファンとしてちょっぴりニヤっとした瞬間。

36 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 04:17:21 ID:???
俺もソレやったけどホントに毎日同じ事の繰り返しなのな。
設定とか昔の物の再現に力入れすぎててストーリー、システムとかが
もうおざなりとしか言いようがないわけよ。
だから昭和の世代の人が昔懐かしむ為だけのソフトだね。
まぁ古いもの好きの俺は結構楽しんだんだけど。

37 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 10:35:53 ID:???
>>36
それは一応楽しんだと言うことかい? (゚∀ ゚)??

38 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 16:10:55 ID:???
>>37
ん、まぁ俺はね。
でも楽しめない人は多いと思うよ、ということ。

39 :37:05/01/30 18:03:58 ID:???
>>38
なるほど 楽しめたけど
万人に受けそうな物ではないんだね
良く安売りされてたから気になっていたんだ トンクス

40 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:18:35 ID:???
ソレ知ってる。
ケースのデザインは凄い良いんだけど裏みたらつまんなそうだから結局
買わなかったけど、やっぱり万人受けしないヤツか。
ところで皆さんチュウリップでの好きなキャラは誰ですか。とか聞いてみる。
チュウリップの登場キャラって何かしら裏があるから
心から好きと言えるキャラはスモモ婆さんくらいだったな・・・

41 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:14:24 ID:???
ゾンビのミカが好きだな。
成仏しちゃうとあえないのが残念。

42 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:34:27 ID:???
亀太郎。
趣味が合う

43 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:39:42 ID:???
今日始めたばっかでまだ6回しかチュウしてないんだけど、よく解んなくて進めない。
誰か助けて(つД`)

44 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:16:19 ID:???
何で行き詰ってるの〜?
とりあえず最初の方は町中をいろいろ散策、お父さんに新聞読んでもらう、
あとは直感で大体進めると思うよ。

45 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:51:34 ID:???
43さんでは無いけど、鶴亀町の公園の人たちが上手くいかない…

46 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 22:02:14 ID:???
きょうと〜なごや〜 ってやつ?

47 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 22:36:57 ID:???
>>46
それもです…順番にまわってみるもののチュウ出来ないし
ヨジラも、山田先生がいて邪魔 と山田先生のせいにしてます…(´Д`;)

48 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 22:42:15 ID:???
ヨジラはなんでヨジラって名前なのか考えたらわかる

49 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:11:54 ID:???
ヨジラとヒカリ415号は出てくる時間がわかるんだけど
へきこ?とかいうのは時間がわかんないんだよね。
だから一日中穴の前で張るしかない。
ヨジラ→大体ビバる場所が同じだから予めそこで待ち伏せる。
ヘキコ→「くるくる回る人が好き」だそうなので穴から出てきたら
くるくる回る物を使ってアピール!!(ダメージ有り)
ヒカリ→新神戸から東京までのルートを考えて。
俺はヒカリが出てきても近づいたらついてくること知らんで
必死に駅回ってた。十回目くらいで初めて気付いた。
まぁとにかくこのゲームは試行錯誤よ。
それが嫌なら攻略サイトへどうぞ。
ってか完全に攻略サイト頼らないで自力でクリアした人いるのかな・・・

50 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:16:46 ID:???
俺は自力でクリアしたよ
moonとかより簡単だった

51 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 01:43:01 ID:???
>>48-49
サンクス!
ヒカリはただ駅回る訳じゃダメなんだね
やっぱ粘りが必要か

スナイパーに見えない所から打たれてやられた…

52 :あいのてろ ◆LOVEDeQycY :05/02/01 03:24:03 ID:5LXxcaTT
>>29
先代ポリスさんに踏まれた。
>>32
前に一回見かけた時にちょっぴり買おうか迷ったけど買わなかった。
話し聞いてると結構後悔だ。古いモン好きなもんで。
>>35
ニヤ
>>40
俺も唯一スモモ、レオ、ゆりだけが安心できるキャラだった。
バタヤンも好きなんだけどギターでタテ斬りされてからちょっとばかし
怖くなった。ナイーブなの・・・
>>50
凄いね。俺はイスカンザル人で断念して攻略サイト見た。
>>51
スナイパーはもう出てくる場所覚えたらその直前に鉄塔の裏で待機。
_|◎□
_  ☆-----
 ||
◎=ココで待機! □=鉄塔 ☆=スナイパーさん
こんな感じだったっけ?AAに慣れてないもんですんません。

ところでトリップ変えてみました。似合う?

53 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 03:57:37 ID:IGjbVM3X
好きなキャラはお父さん。
あんな溺愛?っぷりが可愛いわ。
ところでサントラの話題があんま出てないけどアレ結構凄くないか?
特にボーナストラックの皆で歌ってる歌
途中でレオさんとミカちゃんが交互に歌うとこあるでしょ。
あそこが二人のハニートークを聞いてるみたいで
演出が細かいなぁって思った。

54 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 04:19:14 ID:???
>>53
あの曲はいいよね。
是非ゲームに入れて欲しかった(本編のエンディング曲も好きだけど)
スズちゃんの声が無いのは少し残念だけどね。
あの高いヤーヤーって声好き。

本編でもレオさんとミカちゃん会わせてあげたかったなぁ。



55 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 11:40:32 ID:???
ハラヒレホロハレ〜ハラ〜

56 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 14:52:58 ID:5LXxcaTT
>>55
B面「ハーフの子が欲しい」

これ、レオと結婚したいって意味かと勝手に勘違い。

57 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:08:37 ID:cLkFDrVP
公園のぐるぐる回るやつで遊ぼうとしたら死んで、
むかついてやめました。

58 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:24:59 ID:???
公園のヨジラ以外と銭湯?のとこの3人が全然出来ない…(ノД`)

59 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:42:24 ID:???
>>57
そんぐらいが何だ!
さぁ皆惨い死に方シリィーズ!
「特大ウンピ君で一発死」
>>58
公園の残りは>>49にヒントが。
銭湯のとこの三人ってのはポンチョとかいうのと博士とコアラみたいなヤツのことかな。
ポンチョ→夜中に出現。だるまさんが転んだが好き。
博士→毎日お父さんの新聞を読みましょう。彼に関する記事が出てる日に何かしら変化が。
コアラ→昼間に出現。崖を飛び降りるのを後追いする。(ただしダメージが10前後くらいあったと思う)

60 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:55:35 ID:???
ウンピ君を拾って死ぬのが一番くやしい

61 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:25:24 ID:???
不条理なわけわからん死をなくしてくれれば
もうちょっとバランスよくなったのに・・・。
せっかく進んでも、予測できない死じゃあ、納得いきませんよ。
ただでさえ進めるの大変なんだから。

62 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:39:31 ID:FMbXPhyK
ポンチョとコアラ出来た!ヽ(*´∀`*)ノ
けど、かかしヶ原の蜘蛛とハマグリ以外が無理だ…orz

63 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:53:03 ID:???
カウントする引き篭もりみたいな奴は、カウントさせて穴に戻った後に覗くと
どうすればいいか分かる

64 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 20:08:51 ID:???
これって平気でポンポン死ぬのに救済措置がかなり不親切だよね
ギフトピアみたいにして欲しいと思ったが、あれはあれで緊張感がなかった。
この難易度も面白さのうちか。

65 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:13:23 ID:???
漏れはガンガン死ぬのが面白かったけどな〜
始めは撃たれたり、轢かれたり、襲われて死ぬのがリアルで面白かったけど
理不尽に死ぬのも面白かった。
こんなんで死ぬのかよ〜と笑った。
後半ちょっとやそっとで死ななくてつまらんかった。

まあ心が傷ついて死ぬんだから、憧れの子に遭えたら回復とかあってもいいか。

66 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:19:09 ID:???
ミカちゃんのお茶、かなり怖かったな
初体験の時は「どこまで減るんだよ!」って思った

67 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:40:14 ID:???
ミカちゃんがお茶の葉入れてる姿が土入れてるように見える……
でもあの心の傷つき様だし、脳もアレだし、土入れてるのかもなぁ。

68 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 01:05:31 ID:???
>>62
バイト20歳→>>63
スナイパー→>>52
ターゲット→スナイパーとチュウすると進展が。コレはすごいわかりやすい。

69 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 03:55:51 ID:erKRpr8x
もうミカちゃんとお別れの時間か。
ヤキイモ食って寝る。

70 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 15:15:26 ID:???
ミカちゃんの話は何だか切なかったなぁ。

71 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 16:44:34 ID:???
ミチルの好物ってなんだっけ?

72 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 17:31:25 ID:???
ぼけなす

73 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 19:03:08 ID:???
>>70
ミカちゃん、ゆりとゴロー辺りがこのゲームの泣き所かな。
他に何かあったっけ?

74 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:02:59 ID:???
>>73
多分もう無いよね。
ゆりのため息と、へのへの社員の「オーライオーライ」って声が好きだった!

夜に駅前の広場に行くとバタヤンが路上ライブやってるよね。
あの歌詞って分かる人いる??全然聞き取れないorz
(お金払わなくても聴ける方)

75 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 21:51:52 ID:???
>>74
ストリーキング〜
そんなお前に〜
1メガバイトの〜
ちくわぶ〜
のランダムに聞こえる。

76 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:04:28 ID:???
確かにちくわぶ〜って聞こえる。

77 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 22:31:52 ID:???
ピン で勝つの大変だった(´Д` ) アァ

78 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 00:51:36 ID:7QyRPxGM
攻略本に週刊サムイデーが載ってるって聞いたんだけど
ホント?

79 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:18:44 ID:???
ほんと

80 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:48:40 ID:???
ピンはしんどかった。絶対今勝っただろ?って思っても負けてたり。

81 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 03:56:32 ID:???
ピンはアクションとかが得意な弟にやってもらったよ。
このゲームやる人ってそういうの苦手そうな気がする。

82 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:06:02 ID:???
そういえば未だに鶴亀町のシステムがわからないんだけど
鶴亀町に唯一ある学校が「地たま中学校」で、
それは地中にあると。で、その在学生は年齢問わず地中にいる人。
で、地上に住んでる人は全員何歳であろうと卒業生と。
これであってる?
でもヒロインの子も「私は地たま中の生徒」みたいな事いってたけど
あれはOBっていう意味なの?だとしたら一体いくつのときに
通ってたんだろう・・・

83 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:01:18 ID:???
>>73を見て初めて気づいた。
ゆりとゴローかよ。なんでゆりとゴローなんだよ。

84 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:18:54 ID:???
スズ可愛い

85 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:36:54 ID:???
>>82
自分も謎だった。攻略本とか持ってないから設定とかよくわからないし。
ただ、自分の中ではヒロインの女の子は在学中なのでは?と勝手に思ってた。
地中の人は引き篭もってるから授業料払わない。
先生たちも給料が払われないから授業をしない。
授業がないからヒロインの女の子も学校行かない(家出中だし)

でもラストの方のオチを見ると・・・・。

86 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:11:55 ID:???
最後の大オチは流石にここでも出さない方がいいのかな。
どこの攻略サイトみても書いてないし
かなりびっくりした。

とにかく学校のシステムはようわからんけど
地下に学校があるのに引きこもる連中も地下にいるから
何か話がこんがらがってくるんだよね。
俺は最初単純にあそこが彼ら地底人の家なのかと思ったら
引きこもってるだけなんでしょ?
じゃあ本来はどこにいるんだろ。

87 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:17:02 ID:???
>>83
ん、ユリとゴローのエピソードは感動しなかったの?

88 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:42:57 ID:???
>>87
いや、エピソードのことじゃなくて名前が・・・・
三井さんと野口さんみたいで嫌だと思ってしまったの。

89 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:23:03 ID:PofIALDK
嵐山夫婦のエピソードには感動した。

90 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:46:27 ID:???
工場の警備員サボり情報が解らず…

91 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:53:01 ID:???
>>90
全員に話し掛ければ分かるはず

92 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:23:22 ID:???
玉砕覚悟で前倒しって感じで意外と早くすんだ>ピン

93 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:25:10 ID:???
>>89
フィルムにパルタが出てきてビクーリ
パルタのアニメーターの弟さん、スタッフなんだね。

94 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:54:00 ID:???
今日amazonで頼んだチュウリップ届いた
moonクリアしたらやるぜー

95 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:13:16 ID:???
どのカケラだ〜

96 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:28:06 ID:???
いっぱい落ちてるけど3種類しかないから簡単よ

97 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:46:03 ID:4mIg1Rci
銭湯はどうしたらクリアできるんすか?

98 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 21:47:47 ID:???
色んな人に話を聞いてみるべし

99 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:16:37 ID:???
>>95
どの形であろうと関係なしに近くに落ちてるのを一気に拾って、
アイテムを見るで確かめてみると分かりやすいよ。
拾った中に無かったら捨ててまた一気に拾う。
これで何度も夜通わなくても、たった一回でチュウ出来るハズ。
月のカケラって価値ありそうなのに、ツボヤスに持ってっても
かなりの安値。

100 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:51:09 ID:???
>>96 99
ありがとう
いなくなっちゃうと思って焦って…オロオロとしてしまう(´Д`;)

101 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:38:59 ID:???
↑の者です。上手くいきました(何度かやったけど…)

今は…ミカちゃん…

102 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 13:35:04 ID:???
>>88
ああああー
気が付いてしまったー
そうか、そういうことだったのか

103 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:37:59 ID:???
攻略サイトを見つつ、moon、ufoに続きクリアしました
さてお次は何がいいかしら

104 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:23:48 ID:???
攻略サイトを見ずにチュウリップ

105 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:27:34 ID:???
あ、間違えた
エンドネシア

106 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 23:06:32 ID:R3QehFx1
97さんと同じく銭湯がわからない…
占い師に聞いたのに忘れてしまった。ユリさんも途中までだし…もう色男なのに。
困った困った

107 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 10:02:10 ID:???
エンドネシアを買ったはいいけど、
メモカの容量不足で1ヶ月くらい放置してる(´・ω・`)

108 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 17:02:38 ID:oCdK4wiV
>>106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059042894/520
ユリさんも途中ってのはどういうこと?
因みにレベルはあんまイベントに関係ないと思うよ。


109 :106:05/02/22 07:49:22 ID:+sdvNJcy
108さん
わー!ありがとうございます!
ユリさんは右→左までは教えてくれるんですけど、
そこから先は忘れたって言われるんですよ…
助かりました!感謝…

110 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 03:22:10 ID:???
へのへのすべてがめんどくさい〜!
金庫室ってまた暗号全部やんなきゃだめ?
ダニエルとまだチュウしてない・・・。

111 :110:05/02/24 13:33:47 ID:???
無事にチュウできました!
3日目でやっとビバってくれた・・・・・。

あとは、ダンディとミチルとユリ&ゴローだけだ!

112 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 15:17:44 ID:acBPOlRu
金庫室に暗号なんかあったっけ・・・

113 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 16:40:36 ID:???
社長の書を手に入れるために順番に電車内で暗号を入力しないと
金庫が開かないんじゃなかったっけ?曖昧だけど。

114 :名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:12:34 ID:/PX1nrws
チュウage

115 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 20:13:40 ID:skJWGcCU
本日注文しました。
楽しみage

116 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 22:32:12 ID:DLScAYE9
>>115
やり始めの方は早寝早起きを守った方が良い。
でないと理不尽な死に方に・・・

117 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 22:38:26 ID:???
ああ、特に深夜の自宅周りは危険だね

118 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 22:50:45 ID:???
一度は殺られるのはお約束。

119 :115:05/03/02 23:03:39 ID:???
明日届くのです。

>>116
わかりました、早寝早起きですね。

>>117
夜は画面が暗いみたいですね。
追いかけられるのとかダメなので、覚悟して挑みます。

>>118
殺される回数はハンパないイメージです。
死ぬのが当たり前だと開き直って頑張ります。

moonとかもやった事なくて、チュウリップが初めてなので、ホント楽しみです。
自分に合うゲームだと良いなぁ。

120 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 23:14:05 ID:???
moonにしろチュウリップにしろ万人受けしないゲームなのであんまり期待しない方がいいかも。
あたしはすべてツボでした。ギャグから難しさからキャラデザインやらすべてが最高!
合うといいですね…。
ちなみにチュウリップやった後にmoonやると(逆もまたしかり)はなっから感動しますよ!

121 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 01:24:58 ID:???
現在チュウリップ挑戦中なんですが、かなりイイ!
先にmoonしたけど、チュウリップの方が自分には合ってるかも…
同時にエンドネシア買ったんですが、そっち先にやっとけばよかった…orz

122 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 17:41:33 ID:???
>121
チュウリップの後にエンドネシアをプレイすると、移動時にストレスを感じるかもしれない。
それ以外は雰囲気とか心地よいゲームなんだがね。

123 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 21:19:53 ID:???
>>115です

さっき届いたのでやり始めました。
開始5分くらいですが、雰囲気・キャラ・曲など
かなりツボです。
発売当時から迷っていたんですが、早く買っとけば良かったー。

124 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 21:41:46 ID:CG3Ae/1F
ラブデのあの無国籍の喋りが気持悪くてムリって言う人もいるらしいね。
あれが一番良いと思うのだが。

125 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:26:08 ID:???
このゲームってmoonやエンドネシアみたいなだましENDってある?
なんか終わり方がストレートすぎて逆にすっきりしない

126 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 00:05:16 ID:???
そういえばEDは1種類だね。
私は最後の裁判で何度も死んだんで
もういっぱいいっぱいでED迎えて気づかなかったw

127 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:53:50 ID:???
ここは正直に行こう。
ヒロインの名前、初恋の人の名前にした人!
はい。

128 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 02:48:40 ID:???
自分の名前・・・・・・・・・・

129 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 04:19:32 ID:???
自分につけた名前 + 子にした

130 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 04:30:06 ID:mvghkuw5
>>127
まぁやっぱり誰もが好きな人の名前付けようと一瞬思うんだろうね。
俺もそうしようと思ったさ。でも友達ともやるから
フローラにした。moonの女の子ですね。

131 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 06:05:06 ID:???
前の彼氏があたしの名前つけてた。
きもかった。

132 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 12:52:31 ID:???
>>131
ウソつけw

133 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 15:24:32 ID:???
適当に思いついたキャラの名前にした。

134 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 19:38:57 ID:???
パンチラ子

135 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 19:48:42 ID:???
なんだよこのゲーム
夜中に道歩いてたらいきなり撃たれたぞ

136 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 20:14:31 ID:???
>>135
だからさっきからいろいろと警告レスが書いてあるじゃないかw
ポリスはやっぱり理不尽だよね。
もうちょっと「深夜は危ない!」っていうメッセージを
わかりやすい、目に付きやすい所に組み込んでほしい。
俺は怖くなってしばらくできなくなったよ。

137 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 20:29:12 ID:???
>>136
それでもまさか警察が撃ってくるとは思わなかったよ。
しかも普段と目つき違うじゃないかなんだあの目こえーよ殺す気満々じゃねーか

138 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 21:12:15 ID:???
自分も初撃ちは非常に驚いた。
というのも階段を上がったら急に打たれたから。
視界に入らず上ったら頭真っ白なまま打たれた感じ。
ほのぼのゲームに見えて実は怖いよな。吸血鬼も(D氏)怖かった。

139 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 21:37:41 ID:???
>>132
貸したソフトとメモリーカードと攻略本が郵便受けに入って、続きやってたらゴローがあたしの名を呼んだ。
夜は鉄砲男よりD氏に驚いた!なんか普通に歩いてるから余計こわい。

140 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 00:37:06 ID:???
後半はおもしろがって打たれまくったけどなw

141 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 01:17:09 ID:???
以前自殺自慢で盛り上がったな。
電車・和尚に轢かれるって手もあるぞw


142 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 03:51:17 ID:CwV/2GC7
ん、電車ってどうやって轢かれるの?

143 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 07:45:44 ID:???
電車に轢かれる事できたっけ?
警笛なったら勝手に線路から出ない?

144 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:45:19 ID:???
出るね

145 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 12:00:44 ID:???
和尚に轢かれた事はあるけど、電車はねーな。

146 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 21:41:55 ID:CwV/2GC7
考えて見りゃ主人公って驚く程もろいけど
びっくりするほど強い。
普通ピストルで一発でも撃たれりゃもう動けないし
バイクに轢かれたら「ガーン」どころじゃないだろ。

そんな俺はスクーターでバイクと正面衝突経験あり。

147 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 00:54:13 ID:???
和尚が帰ってくるの待ってたら轢かれたな……うん。

148 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 14:38:28 ID:???
自分はスクーターに乗ってたらバックで車に轢かれそうになった。
あと一歩のところで足が巻き込まれてたよ。軽傷で済んだけど。
ホント主人公凄いな。

149 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 22:41:17 ID:???
141だが
ごめん、電車はなかったけか?
そういや、なんとか電車に轢かれたい!って話だったかな。
ごっちゃになった。もう1年以上前の話だから。

150 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 07:14:42 ID:9P/BBt+9
チュウage

151 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 08:37:25 ID:Y/zDa62a
簡単なようで難しいゲームだな

152 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 11:23:40 ID:???
そうなんだよね
操作は単純、ビジュアルも解りやすくて一見子供向けゲームなんだけど
夜になると豹変する大人とか、シビアな判定とか多々ある・・・(ピンとかね)
これは大人のゲームでしょ、子供でもクリアできると思うけど完全な理解は難しそう

153 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 16:20:31 ID:???
バタヤンの元ネタの人って田端何とかっていう昔のミュージシャン?

154 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 16:24:16 ID:???
パタヤンは最初の設定では大金持ちだよね

155 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:00:56 ID:???
廃品回収を昔「バタ屋」って言ってた。

156 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:48:33 ID:oBDzyyeI
わざと撃たれてみた
わざと血をとられてみた

157 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:57:28 ID:???
そんなふうに行動していた時期が俺にもありました。

158 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:20:06 ID:FUrOJWOT
俺はポリスさんよりダンディーの
「ウヒャヒャヒャハーッハーッハ!!!」
っていうのの方がトラウマになった

159 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:06:56 ID:???
このゲームは子供時代に感じた日常の未知のもの、
子供ゆえに良く分からないものに対する恐怖心をよく現していると思う。
そう思って作ったわけじゃないと思うけれども。

160 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 13:19:18 ID:Fms+Mcpy
保守age

161 :名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:18:56 ID:mqYTrkQQ
>>159
少なくとも主人公(=12歳児くらいだっけ?)の目線で作ってあると思うよ。
おまわりさんの恐怖感とか、サラリーマンが皆おんなじ見えることとか。
銭湯のあんだけの量のお湯ってどうやって変えてるのか?とか
女のコの心ん中ってどうなってるのか?とか思わなかった?
お医者さんといえば注射器のイメージしかなかったし。

162 :スレッド鑑定人 ◆WzpMn05TJA :05/03/19 19:24:21 ID:???
良スレだね

163 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 11:45:07 ID:???
ダンディの病気治した後昼に会いに行ったら血液型また聞かれて怖かった

164 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:00:47 ID:???
かかしヶ原にいるバイト20歳くんのやっているバイトが何なのか理解して
おそらくそれをやればビバ!の状態になるのはわかるのだけど
あの一本道のどこからどこまでをコソコソ歩けば1カウントされるのかが
よくわからないです。
バイトくんと離れすぎるとカウントやり直しになり、ダッシュや
通常の歩き方で通るとダメージを食らうことはわかっているので
道をコソコソ歩けばいいとは思うのですが・・・
あとバイトくんとチュウすればレベル10にできるので
知っている方是非教えてください〜。

165 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:56:25 ID:???
一日だけではチュウできないよ
穴に戻ったとき覗いてみ?

166 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:57:29 ID:???
プンプンしてるバイト君の前をこそこそ歩きで通り過ぎると
バイト君が「カシャッ」とカウントします
すこし離れるとまたプンプン状態になるので、また通り過ぎて下さい。
50カウントでビバになります。

歩く距離はバイト君の目の前で大丈夫です。


167 :164:2005/03/21(月) 20:41:25 ID:???
できました〜!!ありがとうございます。
あとは誰かが肥溜めに落としたと言っていた映画のフィルムを
がんばって漁ればかかしヶ原はほぼコンプリートです。

168 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 05:30:49 ID:???
ダンディとだけチュウできません。
リンゴアイスとごみ箱から拾った蝉と蛙で薬を作って食べさせたんですが…。もしかして材料が間違ってるんでしょうか?

携帯からでうまく改行できてないかもしれないんで、みにくかったらすみません…orz

169 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:02:13 ID:???
蝉の死骸はバタヤンに見せて、「めずらしい」と言われる「アンミンセミ」を
カエルはスモモとレオに見せて、「ワレニカエル」という種類を使わないとダメですよ


170 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:46:27 ID:???
でも材料を間違えたら、薬は出来ないんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
あるいは薬の名前が間違ってるとか。

>>168
本当に食べさせた??深夜にトランスしてる時、一度わざと血を吸われて
その時に薬を手渡すと、ダンディが病院に戻って爆睡したような。
昼間は渡せないはず。
↑このようなイベントが無かったら失敗したのかも試練よう。

171 :168:2005/03/23(水) 00:19:06 ID:???
そっか、一度見てもらわないとダメなんですね!蝉と蛙拾ってそのまま薬作ってました…orz
薬は食べてくれてたけど、ただ食べただけでしたー。成功なら帰ってくんですね〜。

ありがとうございます!今から頑張ってチュウしてきます!

172 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 08:50:36 ID:???
そうか〜
そうか〜
そうなのか〜

173 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:22:00 ID:???
そのフレーズ大好き

174 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 14:43:06 ID:???
おもしろいよね!
あたしも今やり直してるんだけど、ホント癒される。難易度については、もう少しでいいからヒントがあれば万人に受けること間違いないと思うんだけどな。

175 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 11:26:37 ID:D9gXxaHd
質問なのですが…あんたのカードって消耗品なのですか?
一枚しかカード集められないなんて詐欺だよ。・゚・(ノД`;)・゚・。

176 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 11:48:24 ID:???
カード(名刺)は駅の売店で普通に売ってるよ!
詐欺じゃないよ!

177 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:01:17 ID:???
チュウリップの音楽って耳に残るよな!

178 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:36:36 ID:???
>>176
っ!?Σ(´Д`;)
どうもありがとうございました!!これでがんばれます!!



179 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 19:15:42 ID:Mw+hypM2
保守

180 :名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 00:37:32 ID:???
もうすぐエンディング、楽しみだ〜

ところで、このゲームやってると
やたらと焼き鳥&焼きイモを食べたくなる
 何度買ったり作ったりした事か…

181 :名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 03:06:20 ID:kaERUcBV
これは

182 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 21:29:05 ID:???
質問なんですが、宇宙語辞典3巻はツボヤスに売っているんですよね?
ところが買った覚えもないのに店に並んでいません。
落し物にもなかったので、買って捨てたということも無いと思うのですが…
なにか特殊な条件が必要なんですか?

183 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 15:41:59 ID:QQWQuCEq


184 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:25:19 ID:???
>182
特に条件はなかったと思うけど。
見落としているのか…バグ?

185 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:26:56 ID:???
>>182
184が言うように、特殊な条件は無かったと思う
最初からツボヤスの店で売ってたよ
このアイテム、手に入れた後で売ろうとしても
「大事なブツだからおまいが持ってろ」な事を言われる
つまり、ツボヤスは買い取ってくれない

なので、落とし物の色んな項目をもう一度、ゆっくり確かめてみて
それで見つからないのだったら、バグかもしれないです
あまりいいアドバイスができなくてスマソ

186 :182:2005/04/05(火) 16:06:31 ID:???
やはり落し物には見つかりませんでした。
クリア必須ではないようなのであきらめて進もうと思います。
レスしていただいた方ありがとうございました。

187 :JAV:2005/04/07(木) 00:32:03 ID:dINBCpfs
攻略本・HPなしで全クリー♪
美香ちゃんの目玉怖いYO
  
   (*ー3Σ(*・Д)
    CYU♪
            ガーン     Σ(・Д♯(Σヽ(  ♯)

188 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 01:22:36 ID:/IwlgMJ+
>>187
全部のイベントクリアしたの!?
だとしたら稀に見る神だな。

189 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 17:56:18 ID:ztn1+FYQ
中古で買いました。
難しいというよりわけがわからん。
とりあえず穴の前で見張ってますけど。

190 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 19:35:51 ID:6lFnqlBn
まったく進めない…。
飽きてきた('A`)

191 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 20:02:11 ID:???
>>190
ガンガレ。
最初はOBの生活観察とかしてみたらどうか
まぁ雰囲気が好みじゃないと突然死とかあるし
進めてもツライだけだと思うけど…
味のある良ゲーだとオモウヨー

192 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:55:18 ID:???
でぶきめぇ

193 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 17:17:02 ID:???
>>192
へのへの工業の?

194 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:50:16 ID:???
個人的な意見としてはmoonより詰まりやすいよな。
moonは石版の意味とか流れを考えていけばどうにかなるけど
チュウリップはそうはいかなかった。
昔より時間に余裕が無くなったからかもしれない。

195 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 04:17:51 ID:???
あぁ、確かにmoonよりそうかも。
チュウリップの方がある意味容赦ないような気が…。
どちらも好きだけどね。



196 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 03:23:19 ID:cOoek3E8
長いことやってなかったら次どーすれば良いか全く解らん。
頑張れ自分。

197 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:03:16 ID:???
>>196
うらやましいぞ、お前。

198 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:30:01 ID:???
社長になった。
への社員さん達がよそよそしくなって寂しくなった。

への社員さん達をかたっぱしからクビにしてみた。
社員さん達の今後を後から想像して非常に申し訳ない気持ちになった。

このゲームって素朴で想像の余地がある分、プレイヤーの気持ちにずんと来ます。

199 :への社員199:2005/04/19(火) 23:34:51 ID:???
今日、いつも通りに働いていただけなのにいきなり仕事をクビになった。
明日から妻と子供2人をどうやって養っていこう…。

200 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:38:03 ID:???
>>199
。・゚・(ノд`)・゚・。
うなだれる社員さんのうなじが哀愁漂ってるよね

201 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 20:59:44 ID:ME6G+b0b
への社員ってさ、へのコーク飲みまくってたらああいう顔になったの?
そもそもそのへのコークは自分で飲んでたものなのか
会社が支給してるものなのか。
考え始めたらキリ無いゲームだな。

202 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 00:22:35 ID:???
子供から見たらリーマンなんてどいつも一緒

203 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 13:15:16 ID:???
>>201
確か会社が支給してるみたいな表現がゲーム中に出てきた気がする。
へのコークを飲むとやる気が出て来るらしいから、キツい仕事を乗り切るにはと
一日一本支給されるのを喜んで飲んでるのかもね。

204 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 16:06:41 ID:???
一種の麻薬だな

205 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 09:34:56 ID:N8cEOVH1
質問、その1
 への工場でいつも警備員に見つかってしまいます。みんなに話きいたけど
 良くわかりません。
質問、その2
 宇宙語辞典1,3巻あるのに2巻だけ手に入りません。どうしたら 
 手に入るのでしょうか?
以上、エロイしと教えてくんでした。

206 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 09:35:44 ID:eBW7BnzD
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘


207 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 09:53:22 ID:qb2sFdHc
205です。
への工場の警備員自己解凍しました。
宇宙語辞典2巻情報どなたかよろしくお願いします。

208 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 11:18:45 ID:RynhxMJI
警備員の金のうんぴくんGETしました。

209 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 14:14:22 ID:???
>>207
自己解凍…?圧縮されてたのかw
2巻はあるキャラとチュウすれば貰える。

210 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:20:29 ID:???
.┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐  
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿だがコピペできたぞ?
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘


211 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 21:52:19 ID:hUq+q755
>>209さんヒントをください。もしかして天狗ですか?

212 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 11:32:55 ID:???
工場へGO!

213 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 19:13:07 ID:gJ9P+z3Y
>>212
工場言って2巻ゲットしました。サンクスです。
後、風呂場は右、左、右、左、お目目パッチリでOK?
なんかいやってもライオンに怒られるんだけど。

214 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 19:29:15 ID:???
バランスが抜けてる

215 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:29:05 ID:gJ9P+z3Y
>>214  ふむふむ、な〜るほど 
さっそくのレスありがとございます。
あまりのむずかしさにGIVE UP寸前でした。
これで少し前進できます。どーしてもわからない所
あったらまた絶妙のヒントよろしくお願いします。

216 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:48:49 ID:???
280 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/25(月) 20:45:19 ID:???
今から六本木ヒルズを爆笑します

283 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/25(月) 20:46:10 ID:???
>>280
犯罪予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ファイアーエムブレム 早漏の軌跡 攻略スレ 15章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114420765/


217 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 11:49:34 ID:???
タウンページのCM見るとへの工場を思い出して、
おびえる・・・・

あそここわくないか?

218 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 12:30:47 ID:???
への工場は 確かに独特の空気があるよね

さて、チュウも残すところあと二人のみとなった
苦手だけど、への工場にもう一度行かなくては…
もうちょっとでクリアだ、頑張るぞ〜

219 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 14:12:10 ID:V3IfzswC
>>218
全員とチュウしても多分最後が激ムズイので覚悟が必要です。

220 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 03:08:48 ID:???
チュウリップのサントラ欲しいと思って検索してみたら、
もう何処にも売ってないね..攻略本も。

221 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 01:46:27 ID:???
両方ともいいよ〜
サントラはとくに(・∀・)イイ!!

222 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 02:15:42 ID:???
このゲーム絶対レアになるとおもて
ソフト・サントラ・本すべて発売日にゲトした漏れは勝ち組

ゲトした1年後にようやくPS2購入ダケドナーw

223 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 19:27:17 ID:???
5,6ヶ月前にこのゲームクリアしたけど・・・
エンディング寸前で、自分の中の何かが崩壊したのがわかったよ。
ゴローのヤキイモ化が今でもトラウマだ。

224 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 11:34:11 ID:+tWzszsD

エンディング曲の「うちの会社にゃまかないがある」はほのぼのしていい曲です。

225 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 13:58:40 ID:m0K//AJ2
銭湯のとこの亀とチュウできない

226 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:34:27 ID:???
挫折して放っておいたものを掘り起こしてやってるんだが、やっぱり分からんな…orz
カケラで幾度となく時間が潰されていく

227 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 18:16:51 ID:???
>225
はだかのまま亀に会え。

228 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 21:35:15 ID:???
>>224
あの曲のタイトル。
会社って言うからへの工場を最初連想したけどパンチラインの事なんだよなー。

229 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 04:54:35 ID:2Hck4kDS
>227
でも裸だと外に出れないよ

230 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 08:58:47 ID:???
>>227
亀って、夜にライオンが店に出てる時だけ出現するヤツか?
それなら、ライオンが出ていくのを待ってからテラスで待機→出現後は忍び足で移動→ピヨったら即チュウの流れで出来たはずだ

231 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 09:38:26 ID:???
moonと違ってこのゲームは条件とか考えずに適当に出来たやつが多かったな。
亀って言われても何のことだか全然記憶に無い。

232 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 17:04:53 ID:???
>>220
スマンな、アマゾンのサントラ、ラストは俺が買った。

>>230
全裸じゃないとピヨらないと思うけど?

>>229
忍び足。

233 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:40:54 ID:???
つまずき仙人を後半に回して泣きを見たのは私だけデショウカ

234 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:52:50 ID:???
ハシリンゴ、効果は先に攻略本で知ってたが制限時間アリの
消費アイテムかと思って暫く使わなかった自分はどうでしょう?

235 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 00:20:25 ID:???
>>234
スキップサンドみたいなんだと思ってたわけね。

一回目はなかなかビバらないモンで
結局チュウしないままクリアした俺はどうでしょう。

236 :218:2005/05/02(月) 05:05:47 ID:???
なんとか、さきほどクリアできますた
時には不条理な部分がある内容だったけど
ゲーム自体は、かなり面白くて気に入りました

>>219
ありがとう、覚悟してたらほんとにその通りだったよw

>>234
自分もそう思ってた
制限時間アリと思って、最後まで結局使わず状態

237 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 12:45:35 ID:BCoYvnpF
>>234
リンゴ使ったら最後まで早足だった記憶が。

238 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 15:09:16 ID:???
>234,>236
(・∀・)人(・∀・)人('A`)ナカーマ

239 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 18:53:45 ID:???
ハシリンゴは正直要らなかったなぁ
あれ食ってから世界が狭く感じた

240 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 20:47:04 ID:???
ちまちまとやってきて残りが生徒一人とOB4人か…
おまいら、カケラのとこはどうやればいいか教えてけれ

241 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 21:40:28 ID:???
>>240
過去ログ

242 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 15:57:11 ID:???
>>239
おまわりと遊ぶには必須ですw


243 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 04:25:57 ID:E8HVjIvr
間違えて星の種まいちゃった…
これって何の意味がある?まさか案山子ヶ原の宇宙人と関係あります?

244 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/10(火) 08:55:52 ID:j8YwQOGc
↑あります

245 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 17:51:21 ID:xqXjrm+f
>>243
確か畑の手前側の方が野菜の種用の畑で
奥側の方が星の種用だっけ?
それぞれ逆にまくと何の変化もないけど
正しいところにまけば変化があるはず。
星の種は宇宙人のイベントのヒントになってます。

246 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 12:55:44 ID:cOFmXJZC
イスカンザルage

247 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 23:00:39 ID:tdLuZn92
ぼくのなつやすみ的に海の町とか別の町バージョンの続編が見てみたい。

248 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 17:04:16 ID:TKkTJgDn
>>247
そういう続編じゃ無いかもしれないけど
パンチラインいま何か制作してるみたいだよね 楽しみ

249 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/17(火) 09:07:11 ID:URD6NiFJ
>248
そうなの?公式HPを見ても変わり映えしないし
どこ情報ですか?

250 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/17(火) 09:19:47 ID:M9X8Od5O
>>249
あ ゴメンまだゲームかは解らないんだけど 公式の日記を読んでみると解るよ
何か作ってるようだなぁと でもそうやって期待してると
ゲームじゃない活動だったりどっかの委託の活動だったりするんだけど
何か作ってる程度しか解らないけど自分の目で見て判断してみてくだたい

251 :249:2005/05/17(火) 11:45:55 ID:URD6NiFJ
私も日記はチェックしていたんですが、
何か作るというよりは請け負ってちょこちょこ…てな印象を持ってました。
新作を作っているといいですねぇ。

252 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/18(水) 21:33:41 ID:l8dyu4cZ
(5/12下高井戸日記〜)
>「小さな四角いもの」がぽろりと靴からおちて
自分も疑問だ。一体なんだろう?
気になって仕方が無い。誰か教えてくれ。


253 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 02:10:18 ID:bQrCXICG
>>252
ヒールの一部かと思ったけど なんなんだろーね
実際見てみないと何とも

254 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 09:03:53 ID:d2f/SSHV
しかし二回も足を踏むとは…

255 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 07:52:02 ID:zke4TkI3
無期限定期って買った方がいいのかな

256 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 11:22:22 ID:Ztz6RakK
買わなくてもいいけどさ、一度全部の場所を見て回るのもいいと思わない?

257 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 13:54:31 ID:s+hgbdki
このゲームってお金稼ぐの結構大変だよね。
コンピューター手に入れるのにゴミ漁りチマチマやって時間かかった記憶が。
あれで無期限定期も買うっていったらかなりツライっす。

258 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 19:41:30 ID:6Jz9ZlJS
まあ慣れてくると回復アイテムに使う金額も減るけどねえ

どちらも手に入れるのだったら先に無期限定期買って案山子ヶ原
にウマヤサイの種持って行って行き来するのがいいのかな?
あそこはゴミ箱からいいものも手に入りやすいし。

259 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 22:49:27 ID:IvDYTAV/
俺はウマヤサイ売ってひたすら儲けてた。
後は金のウンピ君くらいしか手段無い?

260 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 22:59:11 ID:SSD71D/m
ごめんなさい、お金たくさんの改造コード使いました。
正直楽しました・・・・。

261 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 00:30:13 ID:yv0DCKne
それで貴様が満足なら何も問題はあるまい。

262 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 10:57:45 ID:f9270NPw
>>260
まだまだラブが足りない
あ、それは違うゲームか・・・

263 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 13:51:30 ID:9ifnIPxQ
1回目で改造コード使わんだろ。

264 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 07:54:15 ID:gQVOjBUa
あげ

265 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 20:40:30 ID:7uelE1ds
携帯で見れる攻略サイトってありますか?教えて下さいorz

266 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 09:29:51 ID:+bSVpZA0
>265
携帯からは難しいんじゃないかなぁ。
いざとなったらここで聞けば?

267 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/02(木) 13:24:01 ID:nP9b22C9
ここ見れないかな。
http://akai.masimaro.org/chulip/

268 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

269 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

270 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/03(金) 21:25:56 ID:CBdYHexS
さっぱりミントが見つかりません
かかしヶ原のどこに咲いているんでしょーか

271 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:02:15 ID:yNcSZcG6
薬作るためのリンゴってどこにあるんですか??

あとやっぱり公園の新幹線みたいな奴が意味解らないorz

272 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:16:59 ID:UL9M7Dfu
スレ違いすみません!適当なスレが見つからなくて・・・  
どなたか幽遊白書FOREVERの仙水編の出し方教えてくれませんか?

273 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 08:23:40 ID:yNcSZcG6
271ですが。
薬作ってチュウできました(・∀・)

274 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:23:24 ID:NQzF/sOt
>>272
つどんなゲームの質問にも1が答えるスレ 其の2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065193541/


275 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:41:28 ID:KGFigScJ
>>271
新幹線の駅の順番通りに回ってあげる
駅名を駅員みたいに言ってくれるよ

276 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:13:12 ID:xL5T5GR2
時計を直してくれる人って、どこにいるんだー(>_<)

277 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:18:52 ID:sij3t6mD
案山子が原じゃなかったっけ?

278 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:18:23 ID:/YBo0/KO
>275
できました!
これから三回目のタイーホされるためにお風呂です(・∀・)

279 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 04:47:47 ID:jNCbcSf0
宇宙人無理!!!
ほんと意味解んないorz

280 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 06:33:02 ID:jNCbcSf0
UFOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
やっと出来たー

281 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:22:44 ID:XBtIXtoL
肥溜めの映画がまだ出ないな〜。


282 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:44:24 ID:buK/S/go
2回連続で探した?

283 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:50:00 ID:vKkUbip3
>>281
やきいもたらふく持って挑んだが
案外あっさりとれたな。

284 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:39:57 ID:ZRimgrCC
今日の朝、やっとチュウできました。
幸せ(*´∀`*)

285 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 13:36:49 ID:6dHrF0/4
おかげさんで肥溜め映画出ました。

286 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 23:31:26 ID:i6OLpxrp
チュウリップのスレあったのかあ
これめちゃくちゃ好きだあ

287 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 07:01:11 ID:QAAp9t1v
ミ・д・ミ

288 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:51:51 ID:FBEgqa1g
ほしゅチュウ

289 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 17:32:23 ID:Ps4rJxMY
>>288
ビバ!

290 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 14:54:09 ID:CBrXOMgA
今頃埃まみれなってるかも…探してみよっ

291 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 17:43:11 ID:b2dFwI07
チュウリップとUFO、西ゲースレが一列に並んでますよ。

292 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 19:14:30 ID:YKkSoZbY
>>291
一緒に保守ageされたからね

293 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 12:45:14 ID:G+Z8JtK4
た〜とえて言うならばビニ〜ルハ〜ウス〜♪

294 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 17:59:24 ID:umfxgxYh
とおといアボガドをはぐくむ〜

295 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 19:12:54 ID:dmdbEneV
お〜ん〜だんか〜

296 :ポン:2005/07/08(金) 10:10:52 ID:fqcWfNjv
ほっきょくぅ〜〜↑

297 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 00:17:57 ID:j/TV3mIA
なんきょくぅ〜

298 :ポン:2005/07/09(土) 00:40:57 ID:M0uDzhbt
ぐま

299 :ゅぃ:2005/07/09(土) 20:51:12 ID:+a0uc8Ft
ほっきょくぅ〜なんきょくぅ〜♪だれかチュウリップしてる人でUFOの暗号ぉしぇてー(ノД ̄。)ヒントでも! 全然ゎからんくて;

300 :ゅぃ:2005/07/09(土) 20:51:23 ID:+a0uc8Ft
ほっきょくぅ〜なんきょくぅ〜♪だれかチュウリップしてる人でUFOの暗号ぉしぇてー(ノД ̄。)ヒントでも! 全然ゎからんくて;

301 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 12:08:47 ID:NAe7LB3f
>>300
畑に☆の種


302 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 10:08:55 ID:dOttHIUY
あのメカヨジラはなんなんだ。全然近づけないぞ

303 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 18:57:12 ID:gs2tAxro
巷は不幸の

304 :ゅぃ:2005/07/11(月) 20:20:11 ID:Z5wcjYMp
301の人ぁー?☆☆てか同じ系列なのかな?のUFOのソフトの攻略しってる方ぃませんかぁ?(π△π)ぃたら教えてくださぃ!

305 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 21:38:31 ID:qSZZJxw2
>>304
http://www.google.co.jp/

306 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 22:27:19 ID:gs2tAxro
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1009036648/

307 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 00:24:03 ID:E+yWqg9V
>>304
チラッとそっちかなとは思ったがw
チュウリップのスレだからとりあえず、チュウリップのUFOといえばアレだからね。
ちゃんとUFOスレあるからそっち行ってみれ。
↑のうrlがそうだから。



しかしUFOで暗号ってなんだっけ・・・w

308 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 18:46:50 ID:qJD2oP3j
>>307
宇宙人が自分の星と交信するための暗号。
畑に星の種まくとコード?がわかる。

309 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 16:27:40 ID:r2g22GL7
>>308
>>304

310 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 16:32:44 ID:yIBt1v2a
ビッと気合い入れてくれや〜!

一目会ったその日から

恋の花咲く事もある

一生俺についてこい

共に歩こう純愛街道

愛羅武勇〜!



これ何かわかるかい?

311 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 21:57:34 ID:TE7jgwFp
ラストはどうなるんだっけ?
相当前に借りてやっただけだから思いだせん…
確か親父が関係してくる展開だったような覚えがあるんだが…
ヒントがあれば全部思い出す自信あるからメル欄でヒントキボンヌ

312 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 22:06:48 ID:azUps5mE
ラストはあの難しいクイズの印象が深くてあまり印象にないね

313 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 22:57:09 ID:TE7jgwFp
>>312
さんくーす
確かそこはびっくりした筈なのに忘れるとは…
もっかい見たいからいつの日かまたやるかな


314 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 14:34:31 ID:v+8KM5Bp
>>312
お前上手いな。見た人は必ず思い出すし見てない奴は全く意味がわからん。

あ、自演じゃないッスよ。

315 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 13:12:06 ID:2a8A7dwr
すいません、小備長のプロゲーマーとかはクリアしたら何か
あるのでしょうか?難しくクリア出来ません。クリアしたら
どうなるのか教えて頂けないでしょうか。
どなから親切な方、よろしくお願いしますm(__)m

316 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 14:06:49 ID:MMpUJ/4t
プロゲーマーと小学生はココロ回復
店の常連は極上のヤキイモ

3つ連続でクリアするとさらに何かあるらしい

317 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 16:33:30 ID:rQvTAqc8
サントラに入ってるバタヤンの曲ってどこで聞けるんですか?

318 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 13:47:56 ID:o9GkieJy
>>317
たしかトレーラーハウスかなんかで聞けたような記憶が?
違うかも知れません。

ちたま中〜♪。

319 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 14:37:38 ID:1jveGRXz
夕方駅のそばで聞ける

320 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 19:54:02 ID:WRhTOULa
男やもめのセレナーデは名曲

321 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 11:34:25 ID:UCp39LmO
いつ聞いても
「ちくわぶ〜
そんなお前に〜」
っていう奴だけなんですが・・・

322 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:25:23 ID:6DrCFp/b
>>321
アレだ、バタヤンイベント全部完了してから夕方に駅のそばで聞くとあの歌だったようななかったような・・・

323 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:06:22 ID:OVLgfZ+q
警官が巡回し始める頃に金払うと聴けるよ

324 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:06:48 ID:QmDUsy4n
すみません、誰か良い攻略サイト教えてください…orz
おき石の撤去も出来ないうわあああん

325 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:08:54 ID:nhOaU1nW
攻略本買うといいよ
内容もものすごくかわいいから
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757712227/qid=1123218478/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/250-3795906-6051408#product-details

326 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:29:09 ID:QmDUsy4n
325
ありがとうありがとう
果てしなく欲しい…(´Д`)
携帯からでも買えれば良いが…orz

327 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:02:40 ID:nhOaU1nW
だったら本屋に行って注文するといいよ

出版社: エンターブレイン
チュウリップ 公式ガイドブック
ファミ通書籍編集部 (編集)

どんな本屋でも注文はできるから、勇気を出して店員さんに聞いてみよう!

328 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 17:27:41 ID:taBrFZ5M
お前ら、ここで教えてやるという選択肢は無いんだな・・・
とりあえず置石の段階から攻略本買っちゃったらぶっちゃけ
全然面白くないと思うよ。
もうちょっとウロウロ探求してみたら?

329 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:21:51 ID:AZ56jJjc
攻略サイトはいくつかあるけど…携帯から見ることが出来るサイトは
知らないなぁ。

>328
私もそう思う。
今行ける範囲なんて限られてるんだし、行ける所は全て行ってみましょう>324

330 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 19:10:26 ID:QmDUsy4n
>>328
>>329
なるほど。とにかくうろうろしてチャンスがあればチュウしまくってみることにするよ。アドバイスサンクス(´∀`)

>>327
丁寧にありがとう。親切な人だ、感謝。

331 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 00:07:14 ID:TT3i7MYm
>>329-330
>>267

332 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 17:21:26 ID:+PcSJlbc
ヒロインよりスズやミカの方が魅力無いか?
亜土バルーンも良い。

333 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 17:27:53 ID:aurpQtQQ
ややネタばれしますが最後は攻略本ないときついよね〜。
だっておぼえてねーよ、知らねーよが連発しますから。

334 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 18:18:57 ID:a2cC+q+f
>>333
ボーっとプレイしてたんだろうな。

335 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 06:34:10 ID:HsbozJu4
>>332
ミカストーリー良かったなあ
ちょっと怖いけど

336 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 11:37:59 ID:EnIghHnA
目玉もらうんだっけ?

337 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:12:26 ID:xBqfHndb
多分ボーっとやるのがチュウリップ。

338 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:50:02 ID:twJCPDVm
>>336
こわ w

ミカちゃんは毎回くだらんダジャレいうのがすき w

339 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:53:25 ID:J8Z2Yf24
いやむしろボーっとプレイさせて後(ネコクイズ)で痛い目見るという侮れなさがチュウリップ。

340 :桃パン:2005/08/09(火) 01:26:16 ID:Ojs2J8D1
話題飛んで申し訳ないが教えてくだされ
裸で歩き回るとはいかにすればよいのか?
レオに怒られて出られん

341 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 01:45:51 ID:BxO2vYJj
>>340
足音がするからレオが気付くんじゃないかな?

ミカちゃん毎回だじゃれなんかいってたんだ・・・
その風貌に気を取られて全然気付かなかった・・・

342 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 01:50:51 ID:ZBB2XOpi
>>340
正しい入浴の仕方も重要だよ

343 :桃パン?:2005/08/09(火) 02:15:46 ID:Ojs2J8D1
>名無しさん@非公式ガイドさん
ありがとうございます
忍び足、基本っすよね、そうだった
今ミカちゃん3度目の訪問です・・・心がいくつ奪われるの不安

344 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 03:23:36 ID:B+8AmSnA
ガーン

345 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 06:00:19 ID:EEGyeKIv
うわぁw本当にミカちゃん目玉くれた!
(@∀ )/〜@ハイ。
ホラーかと思ったら結構泣ける話だな

ミカ「目玉が飛び出るほどオイシイわよ」
ぽろっ(ミカの目玉落ちる)
ミカ「ね、目玉が飛び出たでしょ?…私のだけど」


ワロタw

346 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 11:15:41 ID:9n00oLpT
一週間ぐらい前にはまだあったと思うんだけど
チュウリップ攻略サイトのひとつが潰れてた。。。

347 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 11:43:50 ID:EEGyeKIv
ガーン

348 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 12:35:38 ID:jlBqDQ0v
神田で攻略本売ってましたよ。

349 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:07:19 ID:HbKOhnfb
これって微妙に怖いゲームだな

350 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 00:33:32 ID:876/hn8p
>>343
君はあんまり他のスレでは書き込みしないほうがいいかもしれないな。
奪われるハートの数はあえて言わないが、くれぐれもセーブしてから行ってください。
目の飛び出る味を体感しておいで。

>>345
レオとお話した?尚泣ける。

>>349
さりげないシュールさがウリです。

そういえばゴローさんの前科って明らかになってる?

351 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:33:09 ID:mTP/qdqU
( ゚ 3 ゚)ブチュウ

352 :ご存じの方へ:2005/08/11(木) 18:55:01 ID:nR/JjA11
場違いな書き込みをしていたらお許しください。
過去ログで見かけた「お金たくさんの改造コード」というものが
気になり、探してみましたが発見することができませんでした。
ご存じの方がおられるようなら教えていただきたいのですが、
よろしくご指導のほどをお願いします。

353 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:00:00 ID:VMN/9sIk
>>352
文章は丁寧な割に内容はよく読むと図々しいな。
楽な金儲け方法を教えてあげるけど、それでも満足いかないなら
コードでも何でも使いなさい。
改造コード、チートコード、チュウリップ、PS2とかのキーワードでぐぐれば出るだろう。

・積極的に地底人とチュウする。ピンチョポンチョ、亀太郎、ヘコキらへんは得な進展状況も必要なく大金が入るから穴場。
・無人八百屋でひたすら売る。
・案山子ヶ原のバケツに入ってる物をひたすら売る。何も出なくなっても3日くらいすればまた物が入ってるから。
・その他、へのへの団地のおじさん、金のウンピ君、透明人間等金儲けイベントもあるが、結構先の方にいかないとできない。

基本的にコードとか使わなくても、ゲームの意図通りに進めればあんまりお金には困らないと思うよ。
とりあえずズルして楽しめるゲームではない。
それと、君はあんまり他のスレでは書き込みしないほうがいいかもしれないな。

354 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:19:04 ID:1EJCn7H7
隔月刊アクションリプレイ4月号[Vol.23]と
隔月刊アクションリプレイ別冊[秘技コード大全IV]に収録されてるよ。
http://www.actionnet.ne.jp/code/ar/ar23_code.html
たぶん、ネット上では公表されてないと思う。
自分もここで晒すのはちょっとね、、、。
バックナンバーを購入してみては?

自分はコード使って楽しむのも個人の自由だと思う
実際コード使ったのは2週目以降だしね
お金に困らないってのもストレス感じなくていいもんだよ。
まあ、まったりいこう!


355 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 22:37:30 ID:Im1r/R0k
>チュウした回数65535
ちょっと気になるな・・・何か得が?

356 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 01:17:13 ID:f5BQhkkY
moonのようなゲームってある?っていう話はよく見るけどさ
チュウリップのようなゲームってのはどんなのがある?
moon好きさんへお勧めされてるゲームと同じなのかな。

357 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 01:25:50 ID:HjsV9GRf
>>356
そう言われるとちょっと違うような・・・
あのレトロな感じはないよな。
下町を舞台にしたってことに限定すればあるのかな。
わしは知らんが。

夕闇通りとか、白なんとか探検隊とか?

358 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 13:28:23 ID:A4ta9sgJ
白中探検部か?
アレは俺も気になってるんだけど面白い?
誰か紹介よろ。

359 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 18:21:15 ID:T7ulnunu
チュウリップ買いますた!LV9になりますた。
クリアできたら、次はUFO買おうと思います。

360 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:05:50 ID:DAvc+zN1
白中…どうも面白そうとは思わない。


やったことないからわからんけど

361 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:02:01 ID:YVbXXv21
白中は表パッケージ(キャラが物凄く小さい引きの絵)を見た時は面白そうと思ったが
裏パッケージを見たら思いっきり今時のアニメ絵で凄く萎えたな。
チュウリップもアニメ絵だったら多分好きになれなかったと思う、何か違う。
チュウリップはひょっこりひょうたん島みたいな往年の人形劇風キャラなのが良い。

362 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 10:04:23 ID:J7C1jZ8u
時間が進むゲームは好きだ

363 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 20:49:08 ID:cGJ6qeNT
花と太陽と雨と
デムパ人物つながりで



あれ?花と雨と太陽とだっけ?w


364 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:46:57 ID:T0icJrV2
やるドラ1本持ってるけどああいうゲーム好きじゃないんだよな。
シェンムー・・・うーん全然違うか。

365 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 23:03:24 ID:iK9VYo9c
>>364
略さずに

366 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 23:16:07 ID:fVk04XBv
「シェン山ムー蔵の生涯」

367 :364:2005/08/26(金) 23:26:47 ID:QBd7Ev7w
>>366
ワロ
>>365
特にどこも略してないんだが。
やるドラ→自分がやったのは「ダブルキャスト」
>>363のもやるドラだった気がする。アドベンチャーってやつ?
シェンムー→ドリームキャストっていうハードが昔あってね、
すごくお金をかけて作ったんだけど全然売れなかったソフト。
毎日500円おこずかいをもらって、1日好きなことするの。
ゲーセンでゲームとかガチャガチャとか。途中であきたけど。
・・・→別に何かを略したわけではない。

368 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 01:05:44 ID:NRA+xTCL
>>367
FSRってやるドラだったのかーーーww



369 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 04:54:10 ID:j3WTVVD6
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)(`・д´・ ;)

370 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 12:36:14 ID:74OJV/KQ
キラー7はまあまあでしたね。

ぼく夏>チュウリップ>FSRですかね。

371 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 13:20:16 ID:hs+qLGxO
うわああああああああ。
雪割りの花とカン違いしてた。
花と雨と太陽面白そうだね・・・・・・・・・・・・・・・・・

    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

372 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 12:18:37 ID:/mzmPyAk
雪割りってスタジオジブリみたいのだっけ。

373 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:13:57 ID:F72hb4sc
>>367
ぐぐりもせずスマソ。
やるドラって「やるドラマ」っていう意味合いのゲームシリーズだったのね。
雪割の花、って今見てみた。面白そうだけどホラー?っぽい


374 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 16:09:16 ID:REYlILc3
ダブルキャストは狂気にびびってやめた。

375 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 23:33:47 ID:gZrJRcHG
もまいらスレ違いですヨット



ま、過疎防止に一役か・・・


376 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 23:50:55 ID:SN4LNC1C
ヒント:空気

377 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 04:09:50 ID:WVGQQnnH
答え:嫁




378 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 19:40:02 ID:kg+rThkr
チュウあげ

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:49:15 ID:ACIi/x0m
VIVAってますか〜?

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:45 ID:tgm7Ggk3
でたエィノキwww


381 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 16:56:20 ID:nCVMPZ2w
部屋掃除してたら、チュウリップ出てきたので先日から再プレイしてる。
時間待ちの時に、無駄にチュウの練習してたり…マターリでいいねぇ。

382 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 02:03:22 ID:jjHfgLEy
時間待ちの間はコッソリ歩きでジグザグに動いてチュウって
やってたな たまにバイクに轢かれたりするのまもた一興

383 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 09:20:17 ID:HNYYNh1m
先日買いました。雰囲気が好みだー。
なるべく自力で、と思っていたのに、新幹線orz
色々ググり手順通り試しても新幹線orZ
息子のプラレールすら憎いですよ。
誰か助けてー(。д。)

384 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 12:44:29 ID:z9b5O+27
攻略本はまだあったよ。

385 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 00:18:37 ID:ZoiKCXOn
初めてみなさんのスレ見たんですけど、あたしも質問させてください(><) 
ダニエルとどーしてもちゅう出来ないんですけど、あれは社長の書を
取り終わった後じゃもうあの金庫がある場所へは行けないんですか???

386 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 19:13:31 ID:krPioPOh
>>384
どこに?

>>385
いや、いける筈。

387 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 14:44:47 ID:dNNTOfT1
>>383
ググッたということはどの順に連れていけばいいってことはわかって
るはず。新神戸から東京だっけ?その間をあの地中人に一回づつ
アナウンスさせて、あとずっと主人公に密着させた状態で周れば
いけると思うんだけどね。

注意点とすれば、二回続けて同じところをアナウンスさせない、砂場の
ふちで離れ易いからちょっと大周りする(他の駅を踏まない程度に)とい
うことがあると思う。 ヒカリ415号より屁李娘のほうが苦戦したなあ



388 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 03:52:42 ID:P4qoFqsI
へりは心さえ保てばぐるぐるすればいいだけなんじゃ?

389 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 04:36:46 ID:LoLeAs38
ぐるぐる回るのはいいんだけど タイミングが難しいなと
回転してるうちにビパ状態になったり、画面外にいたせいか
ビバ状態にならなかったり、回転し終わってからすぐにチュウ
しにいけないからその間のわずかな差で平静に戻ったり。
うまくいったと思って地上で待ってると時間切れですみかに戻ったりするしな


390 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 05:40:28 ID:rjn9jII/
チュウリップは名作です。永遠に不滅です。ゆりの焦げた様な、生焼きの様なやきとりはイイ!!

391 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 11:37:48 ID:p6Ar9EPu
>>386
神田の書泉。

392 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 23:52:46 ID:5gyTsren
亀ですが、
>>387
ありが?!離れないように、アナウンス2回されないようにガンガったら
チュウ出来たですよ。嬉しいです。

神田は遠くて行けないけど攻略本を探してみようかな。
MOTHERの攻略本みたいに遊んだ感じなのかな?
ちょい楽しみだ。

393 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 20:33:50 ID:mqvqNxye
一番の衝撃シーンは、鳥をゆりが絞める所☆

394 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 08:07:49 ID:BfDT0ej5
レオの紅茶の入れかたはけっこう衝撃だったな

395 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 01:43:14 ID:HcVvbMnq
ミチルとチューが出来ません。
夜中に壷も見たし、ウマなすも作ってもってるので
夜の10時以降に何回トントンしても出てきません。
なんども怒られて疲れましたー。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

396 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 01:51:27 ID:HcVvbMnq
自己解決しました。
インターホンなんて物があったんですね・・・。

397 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 04:27:36 ID:0adMuNjw
亜土バルーンに疲労困憊。センス無いんだなー自分とorz
こうバッと行ってブチュウとする、これがなかなか・・・。
バイト君にでも会いに行くか・・・これもまんどくさだが瞬発力いらないのが良い。

398 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 01:33:20 ID:OoVKYNaA
>>396
私もミチルハウスの前でインターホン分からずウロウロしてました。
衝撃と言えば関係ーないですが、すずちゃんのお布団は湿ってます・・なぜー?・・

399 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 12:20:31 ID:D1joUYNU
>>398
しいてる場所が風通し悪いし、日は当たらない。おまけに干さない。

400 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:05:33 ID:bnd4CMGT
湿気を取り除けば寝れるんだっけ?

401 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 20:37:23 ID:L49w+0pO0
寝られるよage

402 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 23:50:20 ID:l3kLe0NN
エロい理由を想像した

403 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 08:20:17 ID:tCQdaOmH
線香はどこで手に入れたらイイんでしょうか?
たくはつ中に賽銭箱に100ゼニ入れても何もならないし…たくはつに行くのをついていって、100ゼニ恵むんですか?教えてください

ageます!

404 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 11:10:33 ID:2XdcT4zC
横断歩道の近くに立ってる時に話しかけてる?
寺の賽銭箱じゃないよ。

405 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 11:44:46 ID:+2dkx433
これしてたら「マザー2」思いだす
なんか似てない?

406 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 17:52:34 ID:tCQdaOmH
404さんありがとう!
横断歩道って、鶴亀のですか?
あと、ダンディー用の薬の作成は『かえる・せみ・りんごアイス』でいいんでしょうか?
『たちなおーる』じゃなく、『ハイタイン』とゆうのができたんですが…
よろしくおねがいします!

407 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 19:35:01 ID:4PmzecMt
かえる・せみには種類がある。
処方箋通りの種類でないと×。
どの種類かは詳しいヤツに見せないとわからん。

そして誰が詳しいかは忘れた。
ま、せみとかえるをみんなに見せまくれば誰が詳しいか教えてくれるだろう。


408 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 19:55:02 ID:XZm4Ddam
>>406
ポチッと押しボタンのとこ。公園側じゃない方にいたぽ。
確かカエルは2人に見せるんだっけ。

亜土に疲れて、つーかどつかれて休止中。
ヘタレなので普段ならすぐ諦めるんだが雰囲気が好きなので
ついつい頑張っちゃうんだよなー。
MOTHERに似てるかは分からないけどどちらも好きな雰囲気だ。

409 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 20:11:40 ID:tCQdaOmH
407-408さん、ありがとう!『われにかえるとあんみんぜみ』ですよね?
一応ちゃんと調べたんですが…
りんごのアイスじゃないんでしょうか?それか順番があるのかな?

和尚さん、横断歩道で1日はったけど現れないですぅ(σ_<。)

410 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 22:30:49 ID:Q3bZOkiW
セミとかカエルは
駄菓子屋のばあちゃんとかシンガーソングライターとか銭湯のおやじに聞けばわかる
持ち物にセミ・カエルが複数あると間違える可能性が高いから気をつける
和尚はまず賽銭にあるていど(500ゼニ)お金入れなきゃ町にに来ない


411 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 01:02:47 ID:DRr6LM82
410さんありがとございます!賽銭箱に500ゼニ入れに行ってみたんですが、やっぱり現れません(?゚Д゚)
なんでだろ…
公園じゃない方で、横断歩道のぎりのところでスタンばってるんですが…

あと、和尚の顔面に書いてる墓参りの事なんですが、順番とおりなんでしょうか?

412 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 08:27:56 ID:DRr6LM82
たまにはageとくか

413 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 13:48:36 ID:jWjuzxbx
>>411
ほういちとは賽銭を入れたあとに寺で会話したかい?
坊やの町にも托鉢しに行くようなことを言うと思う。

墓参りは順番どおりでいいはず。虫眼鏡つかったらそう
書いてると思う。

414 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:03:41 ID:hR4fnMuP
ミカチャンはどうすればいいの?
レオにひがみ花渡して、うまい!ってなったんだけど
それだけ。ミカチャンとこ行くとまた花が…

415 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 19:03:11 ID:mkk+dHIE
>>414
目玉は?

416 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 13:28:17 ID:MBiZV6h3
413さん、ほういちと、チュウできました(*´艸`*)ありがとう♪

ほういちとチュウ後、スズイベント起こすのに、スズが睡眠中鐘を鳴らしたんですが、ほういちは元気です…何故?寝込むんじゃないの?

417 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 05:55:53 ID:j91eoo45
>>416
ほういちとチュウできてるなら、スズが寝てなくて境内の中に
いる時に鳴らしてみたらいけるはず、鳴らした後にスズに
怒られて、ほういち寝込むってふうになると思うよ。

418 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 23:49:54 ID:1uLmCi6v
コビットガムはいつ食べれば良いんですか?

419 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 02:02:26 ID:cJS2K9WP
417さん、ありがとうございます!さっそくやってみますね(*´艸`*)

ageときます

420 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 11:25:09 ID:obkrFE7N
ヤーヤー!
ヤーヤー!

421 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 14:50:13 ID:iOLsUZei
先日買ったばかりなんですが、占い師にはどうやって話しかけるんですか?いつも素通りしちゃうorz

422 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:10:09 ID:l67EhctK
>421
16時くらいにトンネルに入ってみるとよいよ。

423 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:12:38 ID:rR9VoCLt
>>421
体力をある程度残して入ったほうがいいよ。


424 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:23:02 ID:+jRhZ13h
あんみんゼミ出ない〜 OTZ

425 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 14:43:53 ID:rR9VoCLt
>>424
漁るゴミ箱を変えてみては?場所によってあんみんゼミがでるとこ
普通のセミがでるとこって決まってる気がする。

426 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 14:44:54 ID:rR9VoCLt
あげてしまった・・・さげ

427 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 00:38:47 ID:YWGOaiHm
君がさげるというなら俺はあげるぜ!
チュッ

428 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 22:33:21 ID:vi5YtrWK
クリアー!

429 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 13:44:08 ID:vQyvdfbT
くそゲー

430 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 14:53:19 ID:nxxz3L5d
トリビアとして、セミとカエルは捨てれば「種類別に」交番に届けられます

431 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 22:56:56 ID:dv3hRPDI
へのへの体操の成否ってランダムなの?
ボタンをリズミカルに押すのかと思ったらそうでもないみたいだし、
20回くらいのうち1度しか成功できてない。
ご褒美がたいしたことなくてガッカリだったんだけども。

432 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 23:51:27 ID:Gna1/n5U
ツギハマルノタイソー

433 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 00:13:44 ID:ivsFe5vJ
>432
マルサンカクバツだったか、
掛け声どおりにやってもそれらしい反応がない感じなんだけど
それで上手く行ってるのか・・・

とにかくリズム感に問題があるのかなあ。

434 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 00:20:10 ID:8aLjxLxW
マルサンカクバツマルだっけ?最後にまたマルだった気がする。
掛け声の前から押しっぱなしでもできたよ。

435 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 00:44:02 ID:ivsFe5vJ
押しっぱなしでいいのか!

リズムにあわせようとして出遅れてたのかも。
試してみます ありがとう!>434

436 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 08:34:11 ID:SP+0MAZC
買おうか悩んでます。
MOONの雰囲気やキャラは大好きだけど、
?移動の遅さと
?ヒントの少なさと
?ゲームバランスのシビアさに挫折した僕には向いてませんか?>チュウリップ
?〜?は改善されてますか?

437 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 12:22:29 ID:LXF8SI6c
>>436
?移動の速度は気にするほど遅くはないし、途中で走ることもできるようになる。

?ヒントはけっこう少ない チュウをする対象となる人達や地中人は毎日だいたい
 決まったスケジュールで行動するのでまずはそれを把握することが大切かな。
 名刺交換をして、その人の名刺を見せて情報を得たり、拾ったアイテムなんか
 を見せて、情報を得たり。

?ゲームバランスはけっこうシビアかも…。MOONとは違って何日徘徊していても
 倒れたりはしないけど、チュウリップにはココロっていうHPのようなものがあって
 それがなくなるとセーブしたところからやり直しになる。序盤のまだココロの上限
 が少ない時には事故死することが多い。まあ回復アイテムを多めに持ってヤバ
 くなったら使用するようにすることでだいぶ防げるけど、セーブはこまめにね。

MOONと比べると、曜日の概念はない、ムーン語みたいなのはある、MDはない、
称号はあるという具合かな。 長文すまそ

438 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 16:34:30 ID:KpD+hSkF
>>436
moonで挫折したなら止めとけ。
序盤死にまくって投げ出すであろう‥

苦戦した順番
UFO>エンドネシア>チュウリップ>moon

439 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 20:15:24 ID:jnuP/gvV
いや〜あの死ぬのがいいんだよ。
自殺プレイ推奨。
いい死に方したらここへ報告しるw



440 :436:2005/11/01(火) 21:27:41 ID:SP+0MAZC
丁寧な回答thxです!
悩んでだ結果、買う事にしました!
やっぱあの昭和街に浸りたいのでガンガリます。
>>1にリンクが無かったのですが、役立つ攻略サイトなどあれば教えて頂きたいですm(__)m

441 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 05:59:35 ID:xLEQWQQa
>>440
私が見てるのはここらへん。当然の事ながらネタバレがあるので注意してね。
tp://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/chu/chutop.html
tp://akai.masimaro.org/chulip/

チュウリップ、死にまくりで休止中だー。
機敏さが無いから方法が分かってもタイミングが合わないんだよな。
亜土にボッコボコ・・・。世界観は好きだから余計に悔しいや。

442 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 07:00:13 ID:08NOizMn
チュウリップの世界をもう少し広くしたのでないかなぁ
電車でいろんな旅に出たい

443 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 02:06:14 ID:ob0rV1vK
441
HP見れないんですよぉ

444 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 13:22:14 ID:7BRgdb9k
>>443
携帯か?ファイルシーク・通勤ブラウザ等を使うのだ。

または攻略本だが、この攻略本の出来が素晴らしい!
買って損なし

445 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 00:15:29 ID:J7iz6gtB
>>444
攻略本って一種類しか出てないですか?
その攻略本のタイトル、
教えてほしいです!

446 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 00:53:43 ID:DqIzZbxI
このゲーム自分にはmoonより簡単だった
LOL>ufo>moon>チュウリップ>ちびロボ!>ギフトピア
って感じ
エンドネシアは未プレイなんだけどこの中に
入るとしたらどのあたりに入りそう?ってスレ違いか

>>445
そのまんま「チュウリップ公式ガイドブック」
凝った作りだ


447 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 01:52:31 ID:K5FFzgTm
大体446と同じような難易度感だけどLOLやったことないからなあ。
時間制限(体力)が厳しい分ufoよりはエンドネシアのほうが難しいような。

448 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 02:20:03 ID:jmQyZ2xo
L.O.L>エンドネシア>チュウリップ> moon
こんな感じかな。moonは攻略見なくてもクリアできた。
チュウリップは微妙にわからないのがあった。
エンドネシアは神様の雑談のヒントだけじゃちょっとな。
L.O.Lは攻略サイトみないで進むなんて自分には無理。
というか3箇所目位でやめちゃった。

エンドネシアは1週間ループで
○日の○時に○○が起こるからあそこにいかなきゃ!っていう感じ。

449 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 03:35:13 ID:g854psgl
エンドネシアめちゃくちゃつらい…
時間かけて必死にやったことが、ベッドに辿り着けないと全てオジャン。
ガイドブック見ながらでも、全然クリアできなくて頓挫中。
L.O.Lはやってないけど、自分は一番辛い。次点にUFO(クリア済)

450 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 14:25:10 ID:FAeqs1Dl
ホウイチはいつ、ドコで線香を売ってくれますか…?
攻略サイトにも詳しくは載ってませんでした…
あと、超天狗とダルマさんが転んだの奴に苦戦中です。

451 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 18:55:40 ID:K5FFzgTm
線香は>>403-あたり参照。
天狗もポンチョの人も、結局タイミングだからなあ。

ダニエルに苦戦中・・・失敗すると一度に25もダメージってでか過ぎだろ!!

452 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:29:39 ID:+ObDku9q
いちばん初めからもうつまづいてます(>_<)
ひきこもりのカン吉?のはどうしたらいいのでしょう?あと、駅の置き石のどかし方もわからないのですが…だれか教えてください!!

453 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 15:23:22 ID:633ngv3r
>452
置石に関して。
公園は行った?

カン吉って誰だっけ…。

それと(>_<) はやめようね。

454 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 20:07:49 ID:+/YfGax0
虫眼鏡を使ってお坊さんの頭を調べました!
そのあとどうしたらいいのかわかりません。
ヒントは数字でいいんですか??

455 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 20:11:10 ID:5vr+iyal
>>452
看板のやつか?
確か「俺を見てくれ」じゃなかった?


456 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 20:18:35 ID:+/YfGax0
>>452>>454は私です。
そのふたつはクリアできました!
今煩悩寺でとまってます。教えてください!

>>453 使ってすみませんでした。

457 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:17:07 ID:yuDyvgvJ
>>456
>>441

458 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 09:44:49 ID:+pTTzLmU
>457
まぁいいんじゃない。ここヒマだし一応攻略スレだからw

>456は何気に自力で解いてる気がする。
煩悩寺もいろいろあるからどこで行き詰ってるのか書かなきゃ分からんよ。
いろいろ動き回ったり一つの所に留まったりしてチュウの相手を探しましょう。

459 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 11:42:47 ID:NTNXdP2J
>>456です。
愛の墨汁は返してもらえました!
今はスズのイベントを進めたいのですが、パソコン持ってないので攻略サイトが見れないんです。

460 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 15:54:42 ID:+pTTzLmU
スズイベントはどこまで進んでるの?
もう鐘はついた?

攻略サイトは通勤ブラウザとか使えば携帯からでも見れるよ。



461 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:18:18 ID:NTNXdP2J
>>460
鐘はつきました。早打ちみたいなところが、何回やっても勝てないんです…。
何かコツってありますか?

462 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:34:51 ID:+pTTzLmU
小備太との勝負のこと?
あれは目でなく音を頼りにボタンを押す。「ピ」って言ったら即効で。
どうしても勝てないなら運任せで早押し。
体力があり、イモなど常備していないとダメだけど。

次に書くときは
・どこで
・誰のイベントが
・ここまで進んでいるけど
・これが分かりません
ってな過程を書こうね…。

463 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:45:21 ID:NTNXdP2J
>>462ありがとうございます!ぶじできました!!

今はへのへの工場の一日所長になって見学してます。今日の警備員はサボリだと働いてる人から聞き、攻略サイトどうりに隠れて夜になったのですが、
へのた?の日記がどこにあるのかわからず、金庫が開けられません。。
どこにあるんですか??

464 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:48:08 ID:qM/dQDUn
>463
日記は案山子ヶ原のカカシの家。

金庫の番号は、カカシとチュウすると日記に追加される。

465 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:54:40 ID:NTNXdP2J
どうしたらカカシとチュウできるんですか??

466 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 18:17:47 ID:NTNXdP2J
すみません、カカシとチュウできたのですが、
日記がUFOのでとまってるんです。

467 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 23:18:15 ID:fUvfCnDh
日記は数日で更新されるはず
>>441は携帯で見れるよ。

468 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/09(水) 19:24:12 ID:JZDc19Lh
攻略サイト見てるってよ。


469 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 00:01:01 ID:PFtepbrh
>>446です。
教えてもらった攻略サイト見てるんですが、
携帯から見てるからなのか宇宙人の暗号?の図がよくわからないんです。
星の種?を畑にまいたんですが、一回寝て次の日になっても、何も変化ありません。
どなたか暗号教えていただけませんか?

470 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 00:01:51 ID:3FQu2Z3a
間違えました!
>>466です!

471 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 00:17:42 ID:UEtRzGlg
星の種は奥の畑
野菜の種は手前の畑

472 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 10:26:10 ID:3FQu2Z3a
手前の畑にもうまいちゃったんです。もうムリですよね…。

473 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 11:29:35 ID:UEtRzGlg
星の種くらいまた拾いたまえ

474 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 11:38:40 ID:3FQu2Z3a
どこで拾えますか?
拾った場所忘れちゃったんです。。

475 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 11:40:59 ID:UEtRzGlg
畑に侵入するのだ
トイレの左上あたりの畑かのう
あれはうんこだったかのう

476 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 14:31:39 ID:JeoHuISV
出来の悪い>474に親切に教えてあげるみんなが好きだ。

>474
攻略サイト見てる?
アイテム一覧に載ってるよ。

477 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 01:16:05 ID:kX+cRyso
透明人間、途中で見失います…時間も分かりません…何がもらえるんでしょうか?

478 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 21:45:55 ID:kX+cRyso
>>440です。
皆さんのおかげでクリアしました!!
エンディングは予想より普通?だったけど、総じてイイ(・∀・)ゲームでした。
ヒロインの正体?とか設定は攻略本買わないと不明なのはヤラシイですね。

479 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 23:48:49 ID:SBRb1TPL
>>478
ゲームの中で普通に語られていたような。。。

480 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 18:54:15 ID:GBgwJCRG
どんな?

481 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:53:12 ID:3JAM5GSI
いろんな人物が断片的に語るのをつなげればわかるんじゃないの?


482 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 15:35:41 ID:fgcIfcjV
裸になるにはどうしたらいいのですか?

483 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 16:17:32 ID:TfzzsdgM
裸になる場所に行きましょう。

484 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 17:01:22 ID:fgcIfcjV
銭湯から出ようとすると服着ろと言われます
亀太郎と犯罪ができません

485 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 18:36:03 ID:fgcIfcjV
レオの横忍び足で通ったら行けました!


486 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 22:38:18 ID:qVP0PN2T
こんなスレがあったとは!
2日前に買ったけど訳わからん!!で投げてた。
検索してみて良かったぁー。

とりあえず進めてみる。チュウしてーーーーーーーー!!!!

487 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 20:29:23 ID:ypvcPZPo
(*´3`)

488 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 18:23:41 ID:tRhNvsJq
ヒロインはOB?

489 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 21:13:57 ID:5S+oZOIf
つまりました!!

へのへの工場で、一日所長をする所まで来たけれど
隠れても隠れても警備員に見つかって。。。心ボロボロっす。
どこの隠れればいいのでしょう?
そしてタイミングとかありますか?

490 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 22:08:20 ID:KwPg16Wi
サボる警備員を狙え。
それは社員に聞け。


491 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 23:24:32 ID:5S+oZOIf
出来ましたー!!
サボるっていうから隠れてたんだけど見つかちゃって・・
でも今回やってみたら見つからなかった!!
レスサンクスです。

492 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 23:41:03 ID:K+h+Av/v
あ〜なるほど。
謎が解けるとサクサク進むね。

・・・・ウンピ君を買い取る壷安すごいぞ!!

493 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 17:56:44 ID:5ZhaFY1L
45ちゅうまでやってきました。

ヒカリ君がビバしてくれませんっっっ。
新大阪→京都→名古屋→新横浜→東京と順番にポーズと取りながら
回っています。東京の所までちゃんと付いて来てくれてるのに。
アドバイスお願いしますうううう。

494 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 08:56:12 ID:43vDk3/p
>493
新神戸は?

495 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 18:55:59 ID:Fgx26hi+
タイヤが高く売れることをソフト友達に貸すまで知らなかったことについて

496 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 22:21:42 ID:Llw8+XHr
>>494

最初に「新神戸〜」とヒカリ(もう呼び捨て)が言うじゃないですか。
それで新大阪へと移動して「新大阪、新大阪」と言う時、ポーズして移動しているのですが
これがダメ?だった?!
あと3人まで来たけど、コイツだけは出来なーーーーーい!!

497 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 16:57:57 ID:CcLXBPKq
>496
ポーズは必要ないよ。
駅の上を通って駅名を言えばOK
2回言っているってことは、原因はそこかも。
各1回ずつ言わせればよいです。

498 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 20:31:31 ID:xxb9iB8Q
新神戸の位置で待たなきゃだめじゃなかったっけ?
現れてから移動したんじゃ遅かったような記憶が…

499 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 13:56:15 ID:l2H6MEu1
あるがとう!ありがとう!

たった今「おしまい」を見ています。(今日は仕事休みだったので)

最後の「ちゅう」はやっぱり特別でしたね〜。

アドバイスくれた方々本当にありがとうございました!!
誰も殺さず傷つけず相手の事を考えていけばおのずと道が開けていくこういうゲームも
なんか悪くないですね。
明日からやっとゆっくり寝られますw。

500 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 19:42:30 ID:Wmrqnte7
そんなパンチラインの次回作はホラーだとか。

501 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 23:40:22 ID:746+TenP
木村さんはノータッチだけどね。


502 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 03:45:29 ID:Ryd52FKW
あげ

503 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 18:12:03 ID:/91h+mLY
木村さんも関わってるらしいぞ

504 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 04:52:14 ID:2Tm6d6x0
企画原案とかムービー演出だってね。

するってーと結構要をやってるってことか。


505 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 12:22:44 ID:euc9hsYL
これムーンとかみたいに深い??

506 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 20:47:39 ID:20iifqpC
eee!

507 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 22:19:25 ID:vWxUcrjQ
保守

508 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 22:39:37 ID:PfHu03bd
最後、チュウは良かったっす
一瞬「えっ?」って思うけど、
すぐさま彼女の強がりな
セリフが思い出されて、ニヤリとしちゃいました。


509 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 11:32:10 ID:6SpJ+Zds
落ちてる?

510 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:30:39 ID:CB+MNtKk
チュウリップ保守揚げ

511 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:28:31 ID:zfj5A+fD
これどーゆうゲームなの?

512 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:41:25 ID:9J8FnGGU
性別、種別を越えてチュウする変態ゲー


513 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:32:53 ID:bUcBbr1l
町中ひきこもりだらけ

514 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:05:11 ID:PXSvT4Ah
詰まった…。
寺や公園に行けなくてチュウができない。

515 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:51:03 ID:9J8FnGGU
誰かが信号直してくれるんじゃなかったっけ?
ヤブ医者のそばのマンホール調べた?
家のポスト調べた?


516 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:31:46 ID:PXSvT4Ah
>>515
行けたよ!ありがとう

517 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:05:26 ID:8M3Y69Fx
小瓶太のゲームのピンとか言うやつがどうしてもクリア出来ない…OTL
コツ教えてくれ…!

518 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:21:59 ID:1kKBMPgd
お、そこまで行ったかw

最後まで音を聞いていたら絶対間に合わない。
最初の「ピ」で一か八かの勝負だw



自分はこの脊髄反射であまり苦労せずクリアした。
運が良かったのかもしれんが。
たぶん進行上、初回は甘いと思うんで
勘で行ってもハズレの確率は低いんジャマイカ。


519 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:57:21 ID:8M3Y69Fx
>>518
その作戦でも無理っぽい…orz

520 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:35:01 ID:B4IlKZne
ノルマンディー上陸作戦ならどうよ?

521 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:28:10 ID:1kKBMPgd
>>519
すまん運が悪かったか・・・

ヘッドホンでやってみるってのは?
後ろに何が来るかで「ピ」の音が微妙に違うってのが過去スレにあった気が。
その法則を掴むために何度か死なねばならんが・・・
あと、「3回目に「ピン」が来やすいので3回目に集中」って情報も。
必ずじゃないが、頻度が高いらしい。

自分はほんとに運が良かったのだな。



522 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:24:10 ID:8M3Y69Fx
横にいたイトコにやらせたら出来た!アドバイスありがとう。
しかし次はネムリンゴが見つからない…

523 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:19:00 ID:lZ3x/jmD
ネムリンゴそのものは無いけど違うリンゴで代用できるよ

524 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 02:49:59 ID:tWqNpwOK
昨日アマゾンで届きました取り敢えず何この取説www

525 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 09:09:59 ID:a8hoslTj
>>523
リンゴってハシリンゴしかないんだけど…

526 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 09:28:16 ID:nBFa8vPj
リンゴの味がすればいいんだ

527 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 11:19:52 ID:a8hoslTj
>>526
そっか!ありがとう!

528 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 15:55:55 ID:a8hoslTj
アンミンゼミが見つからない。
ツルカメゼミばっかりだ…

529 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 14:17:52 ID:NHbO5ZNN
質問なんですが、全員とチュウしなくても公園のイベントをクリアしたら、
全クリアできて おしまい が見れたのですが、

全員とチュウしなくてもラストは変化無いですか?

530 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 16:22:30 ID:9V/bAPhr
>527
ないです。

531 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 22:17:40 ID:D7SOp/UW
宇宙人に会えたのですが
ロマーリオって何ですか?
ミルフィーユとペペロンチーノは渡しましたが あとの一つがわからないです
宇宙語辞典1〜3にも書いてないし…

532 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 02:18:54 ID:bgJ2Zev7
事故解決しました…が今度は変なマシンを作ってから先に進みません
怪しい建物は入れないし…
猿岩をどかせば地下から行けるって事ですか?

533 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 16:38:27 ID:bgJ2Zev7
_⊆?⊇
(^ε^り)
誰もいないの?

534 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 18:33:17 ID:5cE4OmJH
>>533
いや、どこらへんかさっぱりわからんもんで。
すまん。


535 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 20:27:51 ID:17ebISn3
>>532
大抵のイベントは、しつこくストーキングするだけでクリアできるはず。

宇宙語辞典1〜4巻を持っているなら、何度も宇宙人と会話してみるといい。

536 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 01:41:25 ID:x1Fe1waZ
死に神って何か意味あるの?
結局諦めたけど、『よくぞ耐えた』とか言ってチュウしてくれるのかと思って必死で回復しながら、斬られまくったよ…
アフォ?

537 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 09:17:13 ID:Fo/RrzEk
死神?そんなのいたっけ。
かかしヶ原にいる透明人間のことかな。
最後まで追うとゼニが貰えるだけだったから、私は放置した。

538 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 10:43:46 ID:oKAAAFdy
墓場にいるよ。虫の鳴き声が止まったら出てくる。
斬られる度にダメージ上がるから何かあるなぁとは思うんだけど、
結局、最後まで何もなかったな。

539 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 13:54:58 ID:V85CnV4Q
ライフが99の時に斬られると、死神のルビー?かなんかをくれる〉死神

チュウは出来ない。
確か‥結構昔なんでうろ覚え。

懐かしいな。攻略本の出来に感動したおぼえがある。

540 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:17:11 ID:x1Fe1waZ
537 537 539
レスありがとです!
死に神のルビーとは…?
高く売れそうっスね。
今99になったので、死に神やってみます(^^)

541 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:33 ID:1rkBtUVx
すいません。よろしくお願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katydid0310?alocale=0jp&mode=1&u=katydid0310

542 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 23:31:18 ID:DPhCUX9s
この人ラブデ系スレにマルチで貼り付けてちょっとやな感じ。

543 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 00:40:56 ID:dIneDT78
いや、だいぶヤナ感じなんで通報しました。

544 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 02:37:19 ID:4XlF1ToE
チュウリップのサントラが聴きたいんだけど
楽天のShowTimeの500kで視聴ってやつで聴ける?

545 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 14:39:44 ID:atFT8RMm
サントラはトラック数が多いから全部はどーでしょう。
購入をお勧めします。


546 :544:2006/02/19(日) 17:05:39 ID:pvbsw2qw
>>545
?クス!でももう手に入れるのは無理だよね…
あー聴きたい!誰か売って下さい(´・ω・`)

547 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 02:13:51 ID:HjAJKe0X
木村さん一時危なかったんだね・・・
もう制作どころじゃないよなそりゃ。
RORも本当は自分でやるつもりじゃなかったんだろうか。


548 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 09:23:00 ID:F6+nZlj6
>545
詳しく

549 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 02:05:58 ID:lh7r0R9A
これ面白いですか?買おうかなやんでるんですが、

550 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 02:22:48 ID:NcXi3ItS
>>548
skipサイドのスタッフの日記に
「余命5年と診断されたがもう大丈夫になったらしい」
とある。

どうやらパンチラやめたらしい。
でも社長がやめちゃってどうするのよ。


551 :546:2006/03/10(金) 14:17:03 ID:njDwXcD0
>548
私宛にレスくれたんですよね?ありがとうございます。
余命5年って病気だったのかな。
やめてどうしているんでしょうね。フリーで活動するってことなのか…。

552 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 23:20:55 ID:oKoGSpeR
ムーンスレどこ?今4チャンの黒バラで、
たこちゅう売ってるおじさんの太鼓の音を使っていたよ。

洞窟おじさんの売りせんショップのところの音!

553 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 10:40:15 ID:+/LRbgYi
マルチよくない

554 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 03:28:27 ID:3poIHEO8
への工場で地中人を助けるには一日工場長で隠れて待つという方法じゃないとだめ?
猛烈に時間かかるんだけど(一回失敗するとまた一日待って体操から・・・)
せっかく社長になったのに時間外だと排除されるし・・・

555 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 04:49:35 ID:ijM7kf3B
だめ
それが嫌なら1回で全員とチュウ
それが無理ならサムイデーでも読んでろ

556 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 10:22:33 ID:SkQadNZA
キミ、今オレとおんなじところ。 めんどくさいよね〜。
でもマァ、コーヒー…いや、へのコーラでも飲みながらまったりと待ちなさい。

座った状態でLRを押すと鼻歌うたうからそれで時間つぶしな。

557 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 14:05:11 ID:dyZksa7S
黄金のうんぴ君を取り忘れないように。

558 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 17:08:38 ID:ab8CQzJw
へんなオジサンのヘソクリも取り忘れないように。

559 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 20:08:41 ID:MrURHH9d
はらほろひれは−らひ−
はらほろひれは−らひ−
ほろひれは−らひ−
はらほろひれは−

560 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 10:57:31 ID:endz3Dd5
>557
その着うたがホスイ

561 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 19:40:16 ID:XAMAbElo
>>560
うんぴ君の着メロかい?w

562 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 00:06:24 ID:zKxkUjNN
ぶっぶぶぶっぶっぶ〜〜 ガーン

563 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 17:36:09 ID:9F8duel7
ゴミバケツの先生の喋りが

えrtgyじゃzkパンストッ!!
パンストッ!ああmなえおいdきぃkパンストッ!

ってきこえない?

564 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 22:08:24 ID:kUD8jbSp
橋の所で先生を追ってかないとずっと置き石のまま?

565 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 16:08:58 ID:/WXRBUaZ
見失っても大丈夫だけど
先生が行った所に行かないと置き石のママ。


566 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 16:56:03 ID:SbLVdhHU
へのへの団地が難しすぎ
攻略見たけど調べる時間が短すぎて間に合わない
いつも最初からやり直し
どーすりゃいいんだ

567 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 17:39:12 ID:QaGRLqTS
欲張るのが(・A・)イクナイ!!

一回一チュウ

(・∀・)コレダ!!

568 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 21:18:49 ID:V5doKDxv
箱男がビバらない…

569 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 14:28:32 ID:MukafCZi
ゴローを救出できないよう
もう何通りもボタン押したのに…

570 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 17:15:42 ID:TTOwJnEn
ヒント:振動

571 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 16:19:01 ID:GXRPrQv9
郵便物って何時頃、更新されんの?

572 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 16:29:19 ID:GXRPrQv9
線香ってどうやって手にはいんの?

573 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 17:26:02 ID:CPVCuxGK
(´・ω・`)知らんがな

574 :sage:2006/05/20(土) 09:18:10 ID:AGUnmSOu
観察不足と、やれる事はやってみるってトコでしょうか

575 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 09:42:25 ID:U09ybEF4
これやってみたいんだけど、ディスクって裏青い?

576 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/21(日) 14:15:58 ID:5x8CXSRh
鶴を見つけたときの衝撃?
何回扉たたくんだよ!

577 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/21(日) 21:38:31 ID:Q6Mp7xjq
かかしヶ原に夜いたら、道の畑の角にはてなマークが表れた。何かなって思って〇ボタン押したら「おお、見つかってしまったか」とか言ってライフ削らされたんだけど。…あれは何?

578 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/21(日) 23:26:45 ID:KkKXUxfi
透明人間。追いかけろ。

579 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 02:49:23 ID:3PO0zSjx
への工場の最後のけんがく場所で隠れられるところ教えてくれ!

580 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 04:28:59 ID:UmKqlIC0
最後ってどこだっけ

581 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 08:24:39 ID:P69wYIF5
>>579
トイレの横
右端上にあるよ


582 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/25(木) 14:54:26 ID:AB9MRyLu
その後黄金のうんぴ君を取り忘れるな。

583 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 11:45:55 ID:joSNDwZ4
ゴローを救出する壁の暗号、おしてもわかんない

584 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 15:28:13 ID:bEI8CexH
>>583
ボタンは全部わかりますか?
全部で八回押します
あと、ボタンを示す印の下には心電図のような線画がありますよね?
それと、話かけるとゴローが暴れて振動が起きる

これらのヒントを元にもう一度頑張ってみて下さい

585 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 21:26:01 ID:joSNDwZ4
すみません。やってみます。

586 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 23:32:26 ID:iy41kCsh
古本屋さんにてチュウリップ780円で売ってたのですが、今の相場そんなもの?
4ヵ月前に4500円位したのにナァ(*_*)

587 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 08:06:45 ID:tXp3Otqh
安っw

こんど再々廉価版が出るから、少しずつ下がるだろうね
逆に初回版は上がりそう。

588 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 08:23:19 ID:RRyP978t
私は2800円くらいでしたよ〜
絶対お買い得です!

589 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 13:24:19 ID:VhfyI3qA
サントラも再販して〜。

590 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 22:00:12 ID:rB873AtT
うわいいなぁ〜〜!!!
おれGEOで探したけど売ってへんかった。
あげく店員にまで聞いたけどなくてがっかりした
店員も初め『はぁ?』ってかんじやったし・・・

591 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 00:18:14 ID:KBDN8bDN
1年ぶりくらいに一からやりだしたけど、やっぱこの世界観いいね〜
でも、いろんな町に対して胸騒ぎがするほど
いろんなトラウマを植えつけられたのも事実w

592 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 15:13:45 ID:xFYkGOQm
私は一ヶ月前くらいに始めたばかり
過去ログ読んでたら、誰もが通る道らしいですが、最初ポリスに殺られてしばらく夜歩けなかった
への工場とmoonのテクノポリスが似てると思う

めんどくさいとこが…

593 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 19:56:18 ID:5QMdblLD
への工場のめんどくささは、エンドネシアの地雷くらいめんどくさい

594 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 21:25:26 ID:v34u+6g2
いや
『たこちゅう』が一個ずつしか買えない位('A`)マンドクセ


だが
俺は
屁の屁の体操ミスった事ない( ̄ー+ ̄)

595 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 23:06:10 ID:xFYkGOQm
>>594
(ゐもゐ)⊃さめたやきいも

596 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/10(土) 14:31:23 ID:qulkLzj2
最後のクイズは難しすぎる〜。

597 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/10(土) 17:15:06 ID:kiRc2Dkb
1年ぶり、2回目クリア〜
ちょっと寂しいかも・・・
でも、チューリップほんと良かったわ〜
アルバム見ながらジーンとしてたw

ここ見てたらMOONがスゲーやりたくなったけど
なかなか見つからねー
やっぱオクか・・・?

598 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/11(日) 08:05:39 ID:QEP9xP5N
チュウリップとmoon同時進行中
moonオクで1500円くらいで落札した
けっこう出回ってるぽい

さっき気付いたんだけど、電柱の山田先生とかって電気GROOVEがモデル??
概出だったらスマソ

599 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/11(日) 22:50:37 ID:CfiUqxm1
半年後ぐらいには手に入らなくなると睨んで
ハードも無いのに発売日買いした自分は勝ち組?
(そしてハードが手に入ったのは1年後)

>>598
なぜに電グル?根拠は?
いや、煽りじゃなく素直に知りたいのよ。
自分はマンホールにいるヤツ(名前忘れたw)がどせいさんのパロで
残りはそっからの発展系だと思ったんだが。


600 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/11(日) 23:10:37 ID:QEP9xP5N
>>599
根拠はないですが、CDだかDVDだかわからないんだけど
墓石とポストと電柱の着ぐるみ着て並んでるジャケットがあったんですよ
ドラム缶とバス停(?)はなかったけど、ポスト墓石電柱は、チュウリップに出てくるのそのままな感じだったんで、もしかしてと思っただけです…



601 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 18:02:21 ID:tsDTdmMC
お知らせします。




602 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 20:09:46 ID:dNuHVIBi
たぶん知らない言語だからだと思うんだけど・・・

クロアチア人の言ってる言葉が、チュウリップっぽく聞こえたw

603 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 11:30:46 ID:V5Qx4u8f
黒柳徹子は確定。

604 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 15:20:05 ID:HSBmXq8A
ポリスがペコちゃんにしか見えないのですが…

605 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 16:05:20 ID:Z5X+4tHQ
あれはペコちゃんですよ

606 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 03:32:40 ID:5+DFX4ru
確かに夜の暗闇ペコちゃんは怖いな…

607 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 10:42:43 ID:EED/tvFb
駅でキップ売ってる人の顔が反転する時、
ボウリングのピンが倒れる音に聞こえる・・・

あと、ゆっくり走れる事を発見した。

608 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 13:00:56 ID:9Semhxbs
(・∀・)あれはボウリングのピンが倒れる音でつよ・・・


609 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 20:40:20 ID:+IJJdbKf
小備太めっちゃかわいいけど、
ゲームは鬼だ・・・


610 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 22:16:17 ID:3pCuQlYf
さっき宇宙人の正体見た
お…
お前かーーい!!!!

611 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 13:29:48 ID:Q7yEXC0r
サントラげっとおおおおおおおおおおおおお
ツタヤオンラインで何故か買えたw
他のとこと同じで、「在庫がない&廃盤でした」って言われると思ったのに
今から聴きまくるぜい

612 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 22:51:03 ID:/0UmpwhQ
EDの曲にハマってしまった・・・名曲すぎる・・・

613 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 11:59:10 ID:3nuKDFe4
うちの会社にゃ・・・はなんか懐かしくも軽快な名曲。
まさに三丁目の夕日。

614 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 16:26:39 ID:xyoEnQ4F
♪いーちめがばいとの〜〜

615 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 16:37:32 ID:UitH5+aV
いまゲーム店いるんだけど、チュウリップ見付かんねぇorz
早くヤりたいのに

616 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 17:23:25 ID:lQ+wZXyl
7/6まで待つんだ

617 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 18:49:54 ID:UitH5+aV
>>616おk

618 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/24(土) 23:06:50 ID:b5cBLKAU
シバッテ!シバッテ!

619 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 00:36:31 ID:pldiojT3
ゲーム内のED曲も名曲だが、サントラに入ってるボツED曲も最高だよな。
レオさんとミカちゃんの絡み(?)の箇所にぐっと来たし。

620 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 12:51:11 ID:m6RmG7HO
パンチラインのサイトって、一回飛んだ?
かなり前のものに戻ってんだけど。

621 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 21:35:45 ID:MTYyIH+X
>>615だが、探したけど何処にも打ってないんだが…

622 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 23:22:04 ID:/t/1QUSv
読解力をつけろ
もしくはスレ内くらい嫁

再廉価版が\1800で発売される
入荷しない潰れかけの小さなゲームショップだったとしても、注文すれば手に入る。

623 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 20:05:27 ID:Zn79b4IX
大きな店程 入ってない希ガス

624 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 23:32:22 ID:x78GXdSE
三ヶ月程前にブクオフで入手しました
店舗云々より運でしょう
元も子もないですね
スマソ

625 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 21:16:54 ID:3MMUoKXw
>>622今日注文しに行ったら他店からの取り寄せということになった………
再廉価版ではないが、まあいいか

626 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 22:48:06 ID:0j6rNPeP
機体age

627 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 00:48:09 ID:ZANxD+Co
最初の女の子の名前を決めるところで3時間悩んだ挙句、決められなかった・・・
なんでデフォの名前を用意しとかないんだよ・・・

628 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 06:41:39 ID:e+k483qO
デフォが無いと決められないとは…
ゆとり教育って怖いな

629 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 03:01:49 ID:r3rKU7y/
>627
デフォは「チラパンこ」

630 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 08:51:02 ID:fQGbHkAX
攻略本には載ってるよ

631 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 12:06:26 ID:IlddGPwg
名無しちゃんにでもすれば

632 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 17:06:13 ID:VFLOL88D
どなたか…サントラを聞かせてください…MDでもいいんで…

633 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 17:52:28 ID:2SRj/nzP
亜土バルーンきつい…(´・ω:;.:...

634 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 01:36:45 ID:CAvuS1Ya
ムーンディスクが聞きたきゃmoonを買おう

635 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 18:12:58 ID:w2wHZP3C
もしかして、社長さんになるともう夜の工場へは忍びこめないですか?

636 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:09:21 ID:9CE+AUzN
>635
同じ手順で残れるよ。

637 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:28:13 ID:w2wHZP3C
工場長券しか持っていってないのに社長さんと言われ
警備員情報も聞けず、隠れても見つかってしまいます
どうしたらいいんでしょうか(´・ω・`)

638 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:40:28 ID:w2wHZP3C
自己解決しました さぼりガードマンはランダムだったのかぁ

639 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 00:20:24 ID:e5qXVEr7
最終レスが1ヶ月前か・・・過疎ってるな・・・あえて上げないが。
って事でやっとクリアしたので記念に。
はぁ・・・幸せってなんだろうね。

640 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 19:56:35 ID:YyvvwkiH
このスレ見て今日買ったよ
即死がキツいね…
でもなかなか面白い

641 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 00:16:53 ID:1ABsmPOf
>>640
そのうち死ぬのが面白くなるよ。



642 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 13:36:08 ID:68PC5UFG
お便所が増えると楽になるね

643 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 03:22:00 ID:Uddv9yVL
二周目にしてやっと全員とチュウ出来たよーーー
レオさんとミカちゃんの話が好き…でも切ないな
夜中のダンディ先生の笑い声は軽くトラウマになりそうです
このゲーム好きな人って、他にどんなのやってるんだろう
「ボクは小さい」もチュウリップぽくって楽しかった…ってスレチですねorz









644 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 20:57:02 ID:C9nnvYdE
ぼくの夏休みなどが好きですよ

645 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 18:03:45 ID:GCqonhIe
公衆トイレが汚いよ

セーブできないよ

助けてくれ

646 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:37:26 ID:ediBAeWK
ヒロインにスズと名づけたら同名のキャラがでてきた件について

647 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 01:31:46 ID:k9Et6TGg
自分の本名が登場キャラと被ってたが、違う名前付けてたので問題無かった
まあちょっとそのキャラのエピソード見ててむず痒いがな

648 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 21:05:09 ID:pDeWXrV+
>>647
ポリスさん??

649 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:56:54 ID:k9Et6TGg
>>647
どんな本名なんだよw
被ったのはゾンビっ娘
恋愛絡みだけじゃなく手や目が落ちたりするモンで、二重になんともむず痒い思いをした

650 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 02:29:25 ID:7ODBgWND
http://megaview.jp/view.php?v=397855

651 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 02:15:58 ID:g3bXQhFf
>>643
ボクと魔王、セブン、大神、落書き王国、土器オウキ(字忘れた)、ピクミン
RORがOKならデスピリア、バロック、眠ル繭もあり。

そんな自分はビジュアル最重視。



652 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 11:18:38 ID:FmgVsLP8
クリアしたけどひとつだけ心残り
宇宙に送るメッセージの暗号がどうしてもわからなくて
攻略サイトを見たんだけど、星の種が落ちてる情報ってどこかで聞けるの?
ウンピしか落ちてないのかと思って完全に盲点だった

653 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 13:44:31 ID:uTXJ9dHg
や、スナイパー無理なんだがorz

654 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 19:22:13 ID:2rbjdem+
死角から回り込んで不意打ちじゃなかったけ。


655 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 19:53:22 ID:Fgi7Ij1w
今更気付いたけど、漫画雑誌読むと電車移動と同じ効果があるのね。
無期限定期が欲しくて「サムイデー」三冊程度+「ヤサイの種」大量購入。

菜園の売り上げ回収→種まき→粗大ゴミ漁り→サムイデー→菜園売り上げ回収……

う〜ん…何かゲーム的すぎて雰囲気が失われてしまう気がする。

656 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 01:09:12 ID:mPON5Ie3
今やっとサイヤ人を惑星ベジータに帰したぜ

あとはカケラのみ



657 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 07:29:38 ID:ta58/U7/
>>655
そんなことしなくても金は十分足りないか?

658 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 16:35:39 ID:+sXyHv8B
今クリアした…

ラストは案外ふつうでちょっとがっかりorz

ラブデ的大どんでん返しを密かに期待してたのになぁ

659 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 21:58:18 ID:sMw+6UIQ
とうちゃんの正体&首落ちはちょっと衝撃的だったな

660 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 13:58:16 ID:aKkgc1De
初めまして!書き込みとか初めてなので 失礼な事があればすみません
私もこのゲームの大ファンです!でも、どうしても「ひがみ花」が見つ
けられなくて困ってます。誰か教えて下さい!!!

661 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 16:53:02 ID:RZ/TgwrI
>>660
かかしヶ原のゴミ捨て場付近に咲く。
※間違っても食べてはいけません。ココロが心が傷つきます。






(⌒ω⌒)ひゃくえんになります

662 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 18:49:17 ID:1p4ttaJ2
え!そうなんですか!?ありがとうございます
行ってみます

663 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 07:59:43 ID:Kex+hsdY
ひがん花はあるのにゴミ箱から魚はでなくて寂しかった

664 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 16:10:40 ID:Eqf6b25R
>>658
俺は最後でやっとこの作品が好きになったなぁ
幸せって事がどういうことかわかって気がして

665 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 00:54:23 ID:5vmcANz9
ミカちゃん・・・


(*´Д`)ハァハァ

666 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 08:32:45 ID:Xq5ZZLSq
ミカちゃんはビジュアルだけならカワイイだけだったけど
声聴いてキモカワイイになったw


667 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 13:50:44 ID:M3Xc3hYa
不吉なレス番で止まっているので揚げ


668 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 03:20:01 ID:+ot8E+YB
腐り&欠損属性持ちの俺はミカちゃんがたまらねぇ。

669 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 11:42:11 ID:e/C2S/oB
攻略本は買う価値有り?
ちなみにクリアはしちゃってるんだけど。

670 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 15:55:59 ID:jb6Rw+Yz
ぜひ買うべきだと思う

671 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 20:34:34 ID:LQliHkPp
俺は先に攻略本読んで、面白そうだったら思い切ってPS2と共にソフト購入しようとしてみた。
ものの見事にハードごと買っちゃったよ。
ネタバレしてるからつまらなくなるって事もなかったし。

672 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 21:17:04 ID:PWQICeuH
>>671
そうそう、解法わかってても絵と演出が楽しめる。自分もそのクチ。


673 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 21:38:28 ID:ixPD4P8g
攻略本ないとイベント飛ばしちゃって逆にもったいないと思う

674 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 02:21:56 ID:sTAr+qLr
そっかーじゃあ探してみるか。

攻略本ないとわからない裏設定みたいのが多いのがラブデの好きなところ。
でもなかなか売ってないのがラブデの嫌いなところ。

orz

675 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 01:16:01 ID:z6au2W7y
moonとエンドネシアをプレイ→クリアー経験者です。moonのレスを見つけて感動し書き込みを読んでいてチューリップをプレイして見たくなりました。明日早速ブックオフに探しに行って見ます。

676 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 14:42:17 ID:OBhzY0kH
>>675
1800円ベストが出てるから新品の方が安いかもよ。
中古屋は値段変えてなかったりするし。

677 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 23:07:51 ID:GDZpwIYe
>>676
中古屋4軒ハシゴして探したけど見つかりませんでした。1800円でベスト版が出てると言う情報ありがとうございます。早速取り寄せ注文して来ます。

678 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 13:10:38 ID:jEYQCNP6
>>676
UFOとLOLもやってくれ
純ラブデリック作品


679 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 11:36:08 ID:/giwoo7R
昨日買ったんだけど線路の岩がどかせねぇー

680 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 11:55:21 ID:Q940jSk3
まずは押しボタン式信号機を修理してもらおう

681 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 12:48:12 ID:/giwoo7R
>>680
信号修理してもらっていろんなイベント見たら岩が蹴られて電車来るようになったよ!


しかしその勢いで煩悩寺に行ったら
変ななすびにうっかり接近して蹴り殺された…ヘビィなゲームだぜ…


682 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 13:25:45 ID:wGbGuWWQ
死に様を楽しめるようになれば一人前

683 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 13:49:21 ID:Q940jSk3
煩悩寺イベントは金がかかるから、ゴミあさりがんばってね
あと、まずはトイレ掃除をしてもらうことが重要かな
掃除してくれる地底人は墓地にいるよ


684 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 19:12:10 ID:WpKfLqt0
一昨日から始めたけど、かわいらしい絵のわりによく死んでしまう・・・

685 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 00:16:19 ID:pkCrGPSF
ラブデ系の特徴だけど序盤がキツいのな。


686 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 20:25:18 ID:QWkLgvKK
これは中盤も余裕で即死するから困るw

687 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 11:57:19 ID:c3e3HeNt
moonやエンドネシアと違って、時間や空腹を気にせず動けるのは
いい所だなぁと思ったけどね。

688 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 12:38:42 ID:XpzX4YQl
ダメージのでかさが、やられてみないとわからないから怖い

689 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 12:39:51 ID:XpzX4YQl
しっかし金がたまらねぇよ・・・

690 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 17:58:02 ID:F9NHQTLl
ミカちゃんイベントの心の傷つきようには恐れおののいたな
アクション下手には小備太も辛かったが

691 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 19:18:56 ID:Tkz8BrXs
ビン

692 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 20:55:18 ID:5i8twjjQ
苦戦の報告が多い小備太だが、
おれは見切りで押しまくってあっさりクリア。さほど苦労しなかった。
マグレで運が良かったのか。


693 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 22:33:23 ID:sNMbTncx
ミカちゃんに2度も殺された、48ココロも一瞬でパー。。。

694 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 23:32:09 ID:rNcDcW+P
今日400円で買ってきた
moonは合わなかったけど、これは楽しそうだ

695 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 01:48:52 ID:ptG5Eque
工場長の本は持っていかないと工場に入れないの?

696 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 21:14:00 ID:UDABHc2V
このスレに小備太最高レベルクリアしたツワモノっているの?

697 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 22:39:14 ID:74GJG3Fl
終わった、
ゴローの頭で2度ほど間違えて、ユリの裁判で判断ミスしして死んだけど、
猫の質問には2問間違いで運良く通過(^-^)v

2周目特典はなさそうですね、なんか寂しいよ。

698 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 14:57:10 ID:HnndpWvm
ねぇクリヤーしたんだけど攻略本だけに書かれてる
ヒロインの秘密っての知りたいんだけど教えてよ

699 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 15:00:06 ID:HnndpWvm
>>695

一日工場長券をもらうんだよ。
もらい方は朝八時ごろに動く歩道の前でまっていると…
でそれをパタヤンに…

700 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 21:57:51 ID:rNse3sqX
>699
いや、多分もう社長だと思うよ。 “本”っていってるし。
>695
ちなみに本を持っていく必要はないよ。

701 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 18:58:08 ID:6OWK5hQz
正しいお風呂の入り方ききに占いしにいったんですがおしえてくれません。誰か教えてくれませんか??

702 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 19:14:00 ID:2vVJc8Lk
>>701
占いで教えてくれるのって時間決まってなかった?


703 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 19:19:24 ID:6OWK5hQz
まぢですか??
何時かおしえてくれませんか??

704 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 19:48:27 ID:sF9dVEJQ
何回もトンネルに出たり入ったりして占い続けてもらえばそのうち教えてくれるよ

705 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 20:00:01 ID:vXu/GV/a
>>703
占ってくれる時間は16時〜17時。
運勢によって教えてくれるかどうかが決まる。

706 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 15:31:37 ID:w5CnJkPn
空気読まずに投下

〜正しいお風呂の入り方〜
 1.右ざぶーん
 2.左ざぶーん
 3.右ざぶーん
 4.左ざぶーん
 5.飛行機ポーズ
 6.目パッチリで上がります



707 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 15:47:02 ID:+ncvgPM4
飛行機ポーズカワイイよな。
それのどこが正しい風呂の入り方なんだ?とは思うが。

708 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 17:48:17 ID:+sKRCgMy
サントラはもう手に入らないの??
テラホシス(´・ω・`)

709 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/19(日) 21:41:45 ID:BFKX6DN4
ハラホレハラハレ〜っていうユリの演歌が好き

710 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 22:29:50 ID:w/ZKyVB4
何度クビにしても屁野山ヘノ郎が復活してきやがる

711 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 12:24:50 ID:Bw+RW/Ut
このスレ観ていたらまたやりたくなってきたよ
買い戻すべきか…

712 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 10:20:41 ID:YDH7t4As
売ってなかった…

713 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 11:53:40 ID:XsbYVska
だれか売ってくれ…

714 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 12:21:59 ID:dvkunk5G
>>713
サントラと交換だったらいいよん

715 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 12:46:31 ID:XsbYVska
>>714
持って無い…

716 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 15:46:19 ID:cNvfwQZN
サントラと交換してくださーい!(`・ω・´)

717 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 16:23:56 ID:XsbYVska
おのれ〜

マジでやりてぇ〜

718 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 16:35:47 ID:irjVb1+B
サントラの再発はまずなさそうな感じ

719 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 17:04:27 ID:dqzoi6Ba
(´・з・`)

720 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 11:15:07 ID:IsLq41gN
しかし本当に売ってないよ〜
今いくらくらいなんだろ

721 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 16:32:44 ID:RU6mRpqH
こないだベスト出たばっかだから、ゲーム屋で注文すれば来るのである。

もしくはAmazon


SuperBest新品\1890

722 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 16:39:28 ID:IsLq41gN
>>721
ではさっそく!

723 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 16:40:31 ID:IsLq41gN
>>721
あんがと

724 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 16:40:57 ID:inANzwJf
ベスト版注文してゲトー(・`ω´・)
サントラまじ欲しい… orz

725 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 19:08:11 ID:99iYwLGl
サントラヤフオクに出てますね。
しかし5000円。


726 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 20:31:10 ID:UXxBlP52
攻略本探し続けて幾年月…今日やっとゲットできた〜 。
この前、NHKの番組のBGMでユリさんの演歌のイントロ部分が使われててなんか感動した。
サントラもあきらめないで探し続けるぞお!

727 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 00:05:30 ID:7nssrtDg
>>725 ヤフオク見てきました。
5000円は高い… どーしょー


728 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 00:06:30 ID:2S12KFPd
>>726
がんばれ

729 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 14:41:20 ID:V1nNuRPS
サントラいいよ〜マジで!

730 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 20:30:58 ID:V8dtSnF2
5000でも妥当か。。
ホスィ(´・ω・`)

731 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 11:15:19 ID:KfK/qL0K
線路脇にある手紙がわかりません!
置き石がどけられないー
誰か場所教えてください

732 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 13:15:40 ID:YAzrpToD
これDVDソフト?

733 :732:2006/11/29(水) 13:17:22 ID:YAzrpToD
あ、ごめん。自己解決した。

734 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 13:39:35 ID:3c2MwW76
わかった

735 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 14:41:13 ID:vlWjhM+m
まちがえて向こうに貼っちゃった

描いた絵が踊るっていう
おもしろいサイトがあったから遊んでみた
http://roxik.com/pictaps/?pid=239209

736 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 14:42:00 ID:vlWjhM+m
ごめん、リンク切れてた

737 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/29(水) 15:56:35 ID:3c2MwW76
そうか

738 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:05:31 ID:5+ul3oz1
このゲーム、アマゾンで買って昨日届いた。まだ少ししかやってないけどすっごい面白い!
やっぱラブデリ系好きだー。

739 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 12:51:13 ID:oBRPDwQt
>>735はサーバーの問題だったみたい、そのうち復活してくれることを願う

740 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:12:48 ID:t7NBZOQ+
moon→自力クリア、かなりおもしろかった

UFO→途中断念、微妙

エンドネシア→途中断念、最初はmoonぽくてよかったが難しすぎめんどすぎ

moonの幻想を追ってる俺ですがチュウリップは合うと思いますか?

741 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:35:59 ID:yL0+LQjE
>>740
いい加減moonの影を払拭しないと、何をプレイしても無理かと。
似たようなポリシーのある趣きゲーぐらいで。

まあチュウリップは序盤の時間的行動制限が無い分だけ、エンドネシアよりは楽だけどね。


742 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:05:37 ID:P1Hl/fec
moonってどんなゲームなんすか?

743 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 23:10:53 ID:c3DS2Zjt
>>740
一番moonっぽいのはチュウリップだと思われ。
難易度はmoonよりはるかに高いとも思うが。

>>741
俺はむしろ時間制限ないほうがきつかった。精神的に。
エンドネシアとかmoonだと詰まったら寝て、次の日がんばろうって気持ちになるんだけど
チュウリップはこう…一度詰まると本当に何をしていいかわからなくなる。

744 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:47:02 ID:gxTo68DD
バランスはmoonが最強だが、雰囲気一点突破でチュウリップのほうが好きだな。
奇妙な昭和っぽさを出したようなゲーム、他には出ないだろうなぁ。
アニメだがオトナ帝国も好きだ。

745 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 18:51:43 ID:vFJ9mQPZ
ぼくのなつやすみでいいじゃない

746 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:37:32 ID:fwuhsMZh
>>744
つメガテンシリーズの帝国なんとか団
帝都物語ぽい


747 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:59:27 ID:HV8wkHKL
今のうちに買わないと手に入らなくなるゲームの一つだな

748 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 00:30:17 ID:oqkXqhh5
俺もさっきアマゾンで注文した(^O^)
てかアマゾンはじめてなんだけど送料かからないんだね。
感動

749 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:56:24 ID:yHQW3xW4
>>748
1500円以上ならね。


750 :738:2006/12/13(水) 17:20:56 ID:Erzhag53
今終わった〜。へのへの団地がちょっと面倒だったけど
全体的に面白かった(*´∀`)エンディング可愛いね。

751 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 21:25:21 ID:TxB6L9Ta
>>750
10日で終わったの?えらく早いね、自分は2ヶ月かかたよ…

752 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 21:54:33 ID:Erzhag53
>>751
休みの日に1日中やってたりしたし、
わからないところはこのスレや攻略サイト見ちゃったからね^^;

753 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 02:37:48 ID:6dtvJwXj
地中人の出現を待つ間ついコッソリ歩きやチュウの練習をしてしまう。
夜中の煩悩寺の墓地でこれやってた時は我ながら怪しい奴だなと思った。

754 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 02:56:30 ID:gmT0iAON
まだ序盤(?)だけど今のとこムーンより簡単な感じ。
たしかにムーンに似た趣はあるね。
ラブを集めるや動物捕獲とほぼ同じもの。
ただ雰囲気はやっぱりムーンと比べてしまう。
ムーンが神すぎだから仕方ないけどね。

755 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 14:50:29 ID:JVdSnpdA
>>735のサーバが復活してる

756 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 23:37:30 ID:tK2syM5y
夜のおまわりも恐いけどスナイパーはもっと恐い。
近付けないんですけど。

757 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 04:11:14 ID:pRZq9QYx
亜土で詰まった事がある方、
どう難しいのか教えて貰ってもいいですか?
当方たまたま5秒ぐらいでチュウしちゃったんで
凄く気になります
2週目への参考にもしたい

758 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 10:20:35 ID:z1jREpf+
>>754
中盤以降はチュウリップの方が断然難しい。まずヒントがない。
ムーンは攻略本なしでクリアしたけど、チュウリップは無理だった。

音楽と言えばムーンのサントラがヤフオクで35000円で2回も落札されてる。
その前見た時は10500円だったのに。
すげーな。

759 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 11:16:17 ID:ltJlFzJU
最後の猫クイズは攻略ないとキツイ。

760 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 21:51:37 ID:npAnzKrX
>>757
・地上に降りてくる場所とタイミングが取り辛い。
・殴られ射程が微妙に広めというか、把握しにくい距離で、単純な待ち伏せ戦法が使えない。
・その割りにチュウ受付時間が短い。失敗ダメージもでかい。
・コンテニュー後いちいち工場まで戻るのマンドクセ

タイミングが合っちゃえば楽勝なんだけど、確実にチュウしようとすると
他の地底人に比べてアクション面で攻略しなくちゃならない部分が多いかもしれない。

761 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 00:46:02 ID:phYKVAuX
>>760
ありが?
ソレ聞いて2週目が激しくガクブルだわ
今レベル8だけどヨジラと相性わるすぎる

762 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 12:02:49 ID:jbkCVKrq
メリクリ。
チュウリップの世界でのクリスマスを想像してみた。
すげーいい感じだ。

763 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 17:06:00 ID:ye40fcmE
ヒカリがよくわからんよ。
ついてくるのはわかったけど駅の順番がわからないし
ヒカリが途中で立ち往生してうまくついてこない。

764 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 01:41:10 ID:Ip3pSAjd
ピンは反射神経だな。
俺は反射神経は得意分野だったから何回かやったらすぐクリアできたよ

765 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 09:49:55 ID:0Jpxs/yP
>>763
リアルと同じ順番、スピード、

766 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 19:27:00 ID:ZKT9nMeY
かかしのスライムみたいなんどうしたらいい?

767 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/28(木) 23:07:47 ID:vz0PYhHC
なにそれ

768 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 01:30:46 ID:8VvRXrhA
なんとか美人てやつ!
かかしが原の!

769 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 02:09:29 ID:akF5U50u
>768
貝を持ってかまどで温めてやれ。
向きをかえてからな。

770 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 03:14:44 ID:WhWpdrjy
攻略本、プレミアついちゃって高いんで、購入するか迷ってます。
純粋な攻略以外の要素(イラストとか裏設定情報とか)って、全体のどのくらいのボリュームありますか?

771 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 12:55:47 ID:OLBCut1k
>>769
貝ってどこにあるの?
持ち上げるとは?

772 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 14:28:01 ID:DAKtXU7w
>>770
攻略方法自体が裏設定の塊みたいなもんだと思う。
いくらか知らないけど買って損はない。
俺は読んでるだけで幸せな気持ちになる。

773 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 16:38:14 ID:OLBCut1k
自己解決した。
もうすることないや…。

774 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/01(月) 11:52:27 ID:Dyw66dE5
このスレ見てほしくなったんすけど、チュウリップってゲームどこにもないんですけど?

775 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 01:45:57 ID:xn16UOt/
どこを探したの?
レアになりつつあるから店舗にはあまりないかも。
ヤフオクとか見た?

776 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 13:17:44 ID:IE0ELX6X
ムーンより断然簡単だな。
曜日の概念がないから毎日同じ繰り返しだし

777 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 13:39:06 ID:JingOxV1
ヨジラが一番苦労した

778 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 13:42:41 ID:IE0ELX6X
そうか?
てかこのゲームって反射神経の良し悪しで難しいか簡単か決まる気がする。
大半は穴のそばで待てば勝手に出てきて勝手にビバるからな。

779 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 20:43:30 ID:X1mqJaMc
エンディング手前ですが、愛のビンセンと筆、墨集まり、渡そうとしたら公園の山田先生ブツブツいいながら埋まってて受け取って貰えません。攻略見てたんですが最後の最後で行き詰まりました。どうすればいいか教えて下さいー

780 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 21:58:07 ID:4KpJiF7D
渡すの山田先生じゃなくて地下の鈴木先生

781 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 00:18:46 ID:q25mc0g2
>>780
なるほど有難うございます。そして明けましておめでとうございます!明日マンホール張ってみます

782 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 13:10:27 ID:CgaWKvJl
これクリアして久しぶりにムーンクリアまでやったんだが格が違うな。
いや十分チュウリップは面白いゲームだけど。
一番ムーンに近いと聞いてやったらたしかに似てる部分は結構あったし。
てかムーンって奇跡だな。
このバランスは狙いとは別に偶然も重なったレベルのバランスだ。
ムーン2なんか作れるわけねえよな。
ラブデリック解散もわかるな。
一番最初に出たムーンで完璧なまでの完成度に達してしまったわけだから
後続の開発が行き詰まるだろう。
結果としてムーンの一部分がひとつのゲームになったようなものがほとんどだ。
ムーンすげえ

783 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 21:34:41 ID:1Ep+ws/I
先日ベスト版を購入して始めました。
質問なんですが、これってゲーム内での経過日数は
カウントされてますか?
それとも、「日にち」の概念はなし??

784 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 15:38:39 ID:rjQWUll1
ないよ

785 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 21:06:36 ID:/8lNTMKN
moon未プレイなんだけど今やっても面白いかな?
昔のソフトって操作性に難があったり
その当時だからこそ面白いみたいなのがあるからどうかなと思って。
チュウリップはすごく楽しかったからやるべきかなぁ。

786 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 23:34:54 ID:FEuPbpJu
小学校の時にクリアできなかったmoonを放置して
高校の時に発掘してラストまでやって、でもEDが見れずまた放置して
一昨年20歳で初めてクリアして泣いてしまった

幼いときは気味の悪さが先行してたけど
大人になってテーマと世界観の深さに感嘆しっぱなしだった

787 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 02:54:18 ID:xvazauYE
やっぱチュウリップおもしろいなぁ

788 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 22:26:16 ID:1MI6+yFV
チュウリップより、バンピートロット

789 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 21:24:59 ID:mADZnn8O
('・c_・` )

790 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 08:21:06 ID:T5LLpxXH
スズちゃんの「エイエイヤーヤー!」カワイス
ところでポリスに粗末なものとかいわれちゃってガーンしないのか、主人公よ

791 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 16:17:03 ID:yp8Dvq/E
中学生くらいだからそんな事気にしないだろうし、
下半身なんかは立派だろうがなんだろうが場にそぐわない場所で晒してたら粗末な物と言うんじゃなかろうか

792 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 22:28:32 ID:T5LLpxXH
>>791ああ、なるほどね。確かにそうかw
その時のポリスのしらけ顔が好きだ

793 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 11:19:38 ID:ujejYEt7
⊆⊇
θ。θ

あなた犯罪者でスカ?

794 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 14:48:11 ID:T1ZaphEo
今無期限定期券買うために
ギルためてるんだけど
大物(冷蔵庫やら)ゴミ箱に入ってるのって時間関係あるのかな

最初のうち冷蔵庫あったんだけど
時間とか忘れてw

795 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 15:53:13 ID:ieD/LLHz
あげ

796 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 19:50:07 ID:HHqTkHT6
ギルって、FFヲタか?

797 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 17:29:00 ID:cSV6xN+8
ミント
ランラン
ぐったり

お茶の葉あと一つ何?

798 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 21:15:51 ID:GL+joIhF
ヒガミ花

799 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 22:02:53 ID:eB5uiCTv
ラブデ系の登場キャラの声ってちゃんとそれぞれ中の人がいるんですかね。そんで逆再生してる?
バタヤンの歌とかちゃんと日本語だし、かかしが原のセンセは会話中にザマスとか聞き取れるし、あと主人公がオイッスとかマジデ…とか言うからすごい気になる。
エンディングロールに名前ありますか?

800 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 23:11:53 ID:eANrgD6U
>>799
ギフトピアのファンブックによれば、
あれは単純な逆再生ではなくて、他にも「いろいろ」やっているらしい。
中の人というか、サンプリング元も単純に1キャラ一人とは限らないんじゃないかな。
具体的なところは企業秘密で、スタッフにもサンプリング元は明かしていないそうだ。



801 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 02:13:49 ID:tAqvTjrR
なんかの攻略本に、スタッフが声のサンプルやってるキャラもいるって
書いてあったよ。
moonなんかは色んな国の言葉も使ってるしらしい。
ルッピーランドも声ありにしてほしかった

802 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 12:36:23 ID:ohxUx9rj
>>801
それって、への工場の工員かなぁ?

俺には、彼らが「あのそれはちょっと辛いってことになってね凄く」って言ってるように聞こえる。
まるでスタッフの悲鳴のようw

803 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 22:33:42 ID:tAqvTjrR
車掌さんがスタッフだったような気もしてきた。
忘れたから違うかもしれないけど。

804 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 20:03:24 ID:XPG7tY/9
>>799->>803
レスサンクス。
な〜るほど。
車掌さんって、ユ〜って聞こえるところがかわいいなーと電車使う度思った
あれはスタッフさんかも知れないのね。

805 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 00:10:40 ID:Al7RsI3d
辞典1巻どこにあんの!??

806 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 00:25:40 ID:li/ncO/4
ググりました所、ぼんのう寺の滝の下のかえるさんとちゅうをするらしいですよ。

807 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 14:00:54 ID:AoH/f4i5
ageとく。
Amazonで予約した

808 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 20:18:00 ID:xN7N1DgX
ageとく
届いた\(^O^)/

809 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 09:40:35 ID:D+oixJ6q
ラブデリとMuuMuuは大好きだ!


810 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 12:50:33 ID:ZqlihaQG
誰かチュウリップやってる人いない?
話がしたいんだけど‥

811 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 17:35:13 ID:5pBrbCaH
ミカちゃんとチュウするにはどうしたらいい!?

812 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 17:59:59 ID:K6l0Z/Zl
>>811
ミカちゃんは夜中の2時になると必ず出て来る
指定された花を持ってお茶会を繰り返す
ミカちゃんの話は大事なヒントがあるので見逃さないこと
あとハートーが足りないとミカちゃんのお茶で死にますw


813 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 00:25:11 ID:2GOUsghS
ミカちゃんは軽くトラウマだなw
目玉が飛び出るほどオイシイwww

814 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 23:37:19 ID:CKauY5Xm
ウンピが嫌で挫けそうです

815 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 11:42:47 ID:PEXaPvnJ
へこむよね。拾って主人公が振り向いた瞬間、半音下がりで「ぱっぱかぱっぱっぱ〜ん…♪」ガーン!
案山子が原の田んぼの中の無限?うんぴくんは肥料なのだろうか…それとも(; ゚Д ゚)

816 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 16:10:28 ID:zdr4eVOW
ウンピ君に挫けずチンのフィルムゲトーw
しかし、への団地のコミックは金になる(*´∨`)

817 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 02:15:15 ID:gOdOOLoV
昨日くらいにクリアした。
結局終盤は攻略サイトに頼ってしまった('A`)

818 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 19:52:54 ID:8cIDoXZ9
これ買ったけど攻略サイト見ずにクリアなんて神業だな
もう少しヒントだしてくれよ

819 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 17:47:30 ID:QjyZAyRG
今ハートが12個なんですが、何をすれば良いのか分かりません!


820 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 19:32:41 ID:WMoE7SPI
地中を観察してチュウして下さい

821 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 23:36:28 ID:qXtaJwzW
難しすぎ!!

822 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/14(水) 01:14:06 ID:eRkRwyXx
とうちゃんに新聞読んでもらえば?

823 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 22:49:41 ID:i09cJsfB
とりあえず一つに絞って張り付けばいい

824 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 12:55:24 ID:KQHDxkQD
調子どう?と聞かれて、よいですよ、ほどほどにと答えるようになった

825 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 21:40:41 ID:dC8WC3bP
大塚愛にパクられた名作

歌詞がチュウリップの世界を完全にパクってる。

826 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 23:28:16 ID:LskgUw+2
まじですか…またパクりか大塚愛よ。
よかったらくわしく教えてください

827 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 03:28:44 ID:bw9O4HUM
友人から数年ぶりに返してもらった
プレイしてみると……やはり序盤は死んで覚える魔界村のような感じ

828 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:26:57 ID:mRzsfxlC
あとチュウ2,3人ぐらいだったけど諦めて売っちゃったこのゲーム…
宇宙人の花壇のやつ、TVに紙貼って鉛筆で写してクリアしたっけなぁ…

829 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 17:22:09 ID:00E+L61C
ほしゅ

830 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 11:29:02 ID:f2VkrYZ3
いや〜なんだかファミコンソフトっぽいゲームで良かった。最初の夜は気持ち悪かったけど
セリフに製作者の言いたい事がつまってるぽいねぇ・・・
ムジュラの仮面はかなり近いんじゃないだろうか
CM見たこと無いけど2スレ目って知名度低いのかな
俺はファミ通の白黒の攻略コーナー読んで、絶対面白いはずと一目惚れして買った

831 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 05:56:38 ID:nLli2pfz
>>826
パクリってのは↓サビの部分
チューリップの恋模様 チューすればするほど好きになる
チューリップの恋模様 チューすれば気付く運命のお相手



832 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 22:31:48 ID:XK2r4+LQ
新大阪〜って声は印象的だったなぁ〜
彼は犯罪者として掲示されてたけど何したんだろな〜保守

833 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 00:09:08 ID:sIQi/1RV
一応保守しとくか

834 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 21:23:44 ID:jyjKzUHR
最近パンチラどうしてんの?

835 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 01:35:00 ID:bt+4Nz/a
これノスタルジックな気分になって好きだった
同じような感じで昭和チックなやつ出ないかなぁ

836 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 22:26:33 ID:aaoMNqz9
NHK「解体新ショー」で
はらひれほろはれ〜の曲かかった!!!
びっくりした!!!

837 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 22:45:36 ID:PpbD/NSu
>>836
マジかw
誰かようつべにうpしてくれないかなー

838 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 15:13:20 ID:o95APJzj
保守

839 :不可視のアイギス@MPG.G5R9co:2007/04/30(月) 00:56:01 ID:iVnJTtwK

皆さん ウンコの味って知ってますか?
ぼくは小学校でイジメをうけて ウンコを食べさせられました。
それ以来学校にはいってません 学校はキライです せんせいもキライです
イジメは文化だから と言われました。 僕もそう思うようになりました だれもたすけてくれなかった ずっと一人です みんなイジメられればいいんだ
しんでしまいたいです

840 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 12:30:17 ID:rofaOMW2
ふ〜ん
玄米ビスケットがあるのにね

841 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 16:34:12 ID:WdgD8lqj
世の中には喜んでうんこ食う人が・・・

842 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 13:21:20 ID:plihwkYO
ここのスレを見てチュウリップがやりたくなったので、久々にプレイしようとおもったら、
・・・ゲームが起動しない!?
何度やってもディスクの読み込みに失敗する・・・何で?
別に、CDに破損も無いのに・・・・
みなさんは、そんなことありませんか?

843 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 16:25:01 ID:5lg58e1C
ザ・ソニー

844 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 16:54:53 ID:fA+Z90my
>>842
ソニータイマー発動
裏が青いCDソフトはすぐ読み込めなくなるぽ

845 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 17:26:55 ID:plihwkYO
>>844さん
知らなかったです・・・
確認したら、裏側は青。シムピープルも青だったのでセットしてみたら、
・・・動かない(泣)
新しいのを買いに行きます。
あ、でも、青色じゃないCDって判別できるのでしょうか?



846 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 00:14:05 ID:s+6SaUe/
CD-ROMのソフトはどれ買ってもCD-ROM
DVDかCDかはパッケージの裏に書いてある
レンズクリーナーを買ってPS2に使うといいかも

847 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 13:37:05 ID:s8diY9i/
>>846さん、ありがとうございます。
使った事無かったので、とりあえずレンズクリーナーを使ってみます。湿式がいいかな。
鼻歌の事を初めて知りましたので、早くやってみたい。


848 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 04:32:44 ID:bZHY90Kb
あげ

849 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 05:21:25 ID:X8VmNCB6
男やもめのセレナーデの空耳ないかな
夕焼けな〜のになんとかこんとかとか
あれって適当なんだよね

850 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 12:53:50 ID:YVNrCs3B
片付けしてたら攻略本出てきた!
熟読してたらまたプレイしたくなった私が通りますよ

ロッキー、カワユスw

851 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 13:27:58 ID:yMmrUbqA
いいな〜攻略本。結局、入手できずだった。

への工場で働きたい…。

852 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 06:06:27 ID:VviWh67b
絶対チンコ言ってる

853 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 13:12:08 ID:vUJkM2cB
へのへの社員とチュウするやつってなんかヒントあるの?
攻略みなきゃ一生わかんねーよこんなの

854 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 13:20:23 ID:vUJkM2cB
あと全クリしたけど彼女が一度もときめ木に行こうとしなかったんだがバグ?

855 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 05:24:43 ID:fg47BAuR
>>854
公園には行ってみた?
愛の書道セットで書いたラブレター出してみた?

856 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 12:29:03 ID:rZY30rLa
↑それやるとクリアになるでしょw
ときめ木でこっぴどく振られるってのができなかった
夕方になると空き地のすぐ横で猫と二人でたたずんでるだけだし

857 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 15:53:07 ID:fg47BAuR
あークリア前の普段の話ですね。
夕方にときめ木さんのところへ行くと、
あの子が後から来てくれる
自分が行かないとそのまま空き地などにいます。

858 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 16:13:02 ID:rZY30rLa
>>857
あーそうなのかー
謎が解けたthx

859 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 00:18:54 ID:pAxrNmhv
全クリ記念age

860 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 22:27:42 ID:/TWwtg/I
ほしゅ

宇宙語辞典をメモった紙、同居人に見られた…
ものすごく不審がられた(´・ω・`)

861 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 18:27:57 ID:l16GXFv5
>>860 あるあるw  おれもw
「・・・・・あんたまさか、電波系なの?」と言われたおw( ^ω^)

862 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:06:42 ID:LJdnUglI
チンのフィルムを取るために焼き芋大量に持って挑戦しては鶴亀町に戻って焼き芋を補充してたなぁ
フィルムを見たときは泣けたよ
悲しい意味でねorz

863 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 20:14:23 ID:4CbdHTke
電波系ww

864 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:59:43 ID:egRawS3N
携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい。
公園の李とチュウが出来ないんです。あの丸いグルグルまわるヤツもやったのにビバらない…。

まわすタイミングとか、回数ってあるんでしょうか?

865 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 00:03:58 ID:11f5+uYx
↑生徒名は李じゃなくて「屁李娘」でしたね。
しかもsage忘れてすみません。

866 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 12:35:53 ID:6Wtu5uy/
お!
チュウリップ仲間がいた(゜∀゜)
そいつは確かにへんな遊具を回せばビバるはずだが‥

867 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 02:47:36 ID:CJp+RQkh
>>866さんへ。
>>864です。
お答え下さいましてありがとうございます!3度目にして、やっと屁李娘とチュウ出来ました。
しかし、やってる事は3回全部同じだったのに…なぜ前2回は出来なかったのだろう?

868 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 13:10:57 ID:XAga98io
それはビバるのがランダムだから

869 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 22:31:18 ID:dFisGua1
ダンディーのとこにいるぶら下がり健康法もランダム?
ぶら下がりやら宙返りする天狗で苦戦。
スズちゃんのイベントよかった。
スズちゃんカワイイ(´∀`*)

870 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 23:22:00 ID:MOaDFsmx
ミカちゃんもカワイイぞ!
ヒロインはイマイチかも。

871 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 23:41:01 ID:beXAXvDZ
ミカちゃん後回しにしてたけどいってくるわ

872 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 00:38:04 ID:uW4wJNh9
ミカちゃん会いに行ったけどお茶くれないの〜エイエイヤー

873 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:09:42 ID:uW4wJNh9
ごめん。自己解決しました。

874 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:56:59 ID:uW4wJNh9
ごめん。
猿がうろうろしてるけどあれなに??

875 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 12:01:56 ID:tOSQHAcC
それはそのうちわかる
どうしても知りたいならメル欄

876 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 23:36:15 ID:uW4wJNh9
ありがとう。そのうちわかるなら待ってみる!

877 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 23:15:11 ID:JD7OialQ
誰か教えてください〜
裸で徘徊する方法、レオにすぐ注意されてしまいます。
あと宇宙語辞典はどこで中身を読むことができるのでしょうか?

878 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 03:35:10 ID:TvuqsdIb
>>877
こっそり足音たてずに外へ向かおう。
宇宙語辞典はかかしヶ原の観光名所。

879 :877:2007/09/02(日) 09:43:09 ID:kMAGUfqV
ありがとうございました。
ハシリンゴの使い方もここ見て初めてわかったorz

880 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 00:55:18 ID:gB0MNARc
ネタバレになりますが






123
329
444
564 の順に電車を動かしても金庫があきません。
なんでですか?
あと夜中にへのへの団地のところでお金をトイレに隠すおばさんが
いましたが(トイレいったら500ゼニゲット)
あの人はチュウには関係ないですか?

881 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 01:12:55 ID:gB0MNARc
自己解決しました。
自分の字が汚くて読み間違えていました・・・。

882 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 01:15:18 ID:YS3QkQLD
密かに管理人ひろゆきにも見守られている
ニートpeercast配信者、永井浩二がついにメジャーデビュー!
詳細を訪ねたい方は、スロットサロン板の
★スロ板住民のネトラジ゙★(番号) ~~~~~~~隔離 までどうぞ
---------------------------------------------------

永井浩二 音声ゲスト生出演のお知らせ 2007-09-06更新
「ジャンクの花園」公開生イベント!!@LOFT/PLUS ONE
【場所】新宿ロフトプラスワン
【司会】DJ急行、セラチェン春山
【ゲスト】マッスル坂井(DDTプロレス)
かーず(かーずSP)
Bash(変集動画)
【日時】2007年9月9日(日)
Open/18:00 Start/19:00
【料金】¥1000(飲食代別)
【公式サイト】Subcul.tv


883 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 14:41:57 ID:28v5Dpt0
これって社長になってから
夜まで工場に残ろうと思ったら
25パーセントにかけるしかないのかな

884 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 23:56:42 ID:+wFJnF5a
>>883
超遅レスだけど
各階にサボり癖のある従業員を教えてくれるヤツが居るよ

885 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 15:09:54 ID:kfL9XNxE
欲しいゲーム(欲しい順)

moon
エンドネシア
チュウリップ
ufo

っていうメモ帳見つけた、今まで忘れてたw
早速通販で探してチュウリップだけみつけたから注文してきたぜ!
エンドネシアとこれの間は大分差があったんだけど公式みたら一気に差が縮まったぜ!ってか追い越したw
公式も全然見つからなかったし、ずっとPSだと思ってたよ。
1790円だったんだけど相場もこんなもん?
通常価格より100安いってなってたけど間違いだよね?

他の三つはkonozamaの出品のやつ以外全然なかったよorz

886 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 15:53:41 ID:JOr7F7xW
今日買ってきたage

887 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 22:21:29 ID:mpw+O7uA
ポリスにチュウしたら殺されたw
これ全員のチュウした時のリアクション見ようとしたら、家往復しまくらないとだめだね。
2日目からは寝ないとだめだし。

888 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 09:00:14 ID:zcJAhAB6
犯罪スタンプ2つたまることのデメリットってある?
ないんなら目の前で粗末なもの&喫煙を見せたいんだけど。

889 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 10:35:49 ID:04xtr8Sk
やってみたらいいんでない?

890 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:27:56 ID:N9rt6yTR
いや、後々デメリットがあるかどうかわかった時はデメリット受けたときがENDした時だし…w
でもレスもらえただけでもうれしかったよ!
?!

891 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:28:40 ID:N9rt6yTR
あんれま!?
ID変わってるけど>>888=>>890です。

892 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:40:55 ID:gVhUbhYM
亜土バルーンのビバタイミング短すぎ 
小備太の勝負も勝てる気がしない
お助けぇー

893 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:49:24 ID:63H/IhUk
ビバのタイミングは慣れるしか…
連打できるもんでもないしなぁ

894 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 03:15:05 ID:K1Uh/mC6
>>892
亜土ちゃんも小備太も運まかせでチュウした私が来ましたよ

亜土ちゃんは>>893の言うように慣れかタイミングかな…
今日はダメでも明日があるさ!
小備太はイヤホンorヘッドホン使って、聞き分けるのがいい
ってどっかに書いてた気がする…ガンガレ(`・ω・´)



895 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 11:17:42 ID:whwNfm9o
>>893>>894
レスサンクス やりまくって慣れるわw

896 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 11:26:48 ID:+UJvoOQ4
亜土ちゃんってどこが難しいのかわからなかったんだけど。(嫌味にきこえたらごめん)
普通に降りてきたらソロソロ歩きでくっついて、ビバったらチュウするだけだったけど。
一回目の時は普通にいたから地中人って思わなくて、しゃべりかけたら死んだけどw
てか亜土ちゃん30才でミス?
公式で見たときは12,3才だと思った。

897 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 11:27:43 ID:+UJvoOQ4
なんだこの だけどだけどだけど はorz
スンマセン。

898 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 11:51:33 ID:+UJvoOQ4
質問しにきたの忘れてた。

ウマヤサイの種蒔いから全然変化ないんだけど、水とかやらないとだめなの?
自分の場合電車開通してから(この時は不良でした)先に案山子ヶ原にいってその時に蒔いたんだけど、
今一日所長したりゴローがつかまったりした所なんだけど、一向にヤサイが出来る気配がないorz
ミチルおばちゃん怖いよ。

899 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 16:36:39 ID:rbqdb+/q
アドちゃんの元ネタ考えれば、30才でも問題ないんじゃない

900 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 17:34:36 ID:HA3H1qpL
亜土ちゃんなぁ
あの人今もああなのかな
>>898
すぐそのときに出来なかったっけ?
撒く場所間違ったんじゃね?

901 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 14:07:48 ID:jlKvQwsu
>>899
そうなんだ?無知でスマソ。
>>900
ごめん、スレ内でも何回も出て種orz
無事ミチルおばちゃん正常に退会しました、今のほうが毒あるけどw

ピンカワイス。

902 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 18:17:15 ID:jlKvQwsu
風林火山貰う時とその直後に店の常連でやった時は一回で勝てたのに、今やったらとのさまレベルにも勝てないんだけどorz
これはあれか、3回目からは異常に強くなるってことか。
皆勝てない勝てない言ってるのに、簡単に勝てたからおかしいとは思ってたんだ。
やばい、頭痛目眩吐き気してきた。

903 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 02:59:08 ID:rQ9huEoL
>>539
>>ライフが99の時に斬られると、死神のルビー?かなんかをくれる〉死神

これ嘘?何回やっても何も貰えずに立ち直れなくなるんだが。

904 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 06:11:31 ID:rQ9huEoL
2つ目ので死んできますた。
性格とか人間関係とかも考慮せずに好き嫌いだけで決まるのか、彼女の言ってた通りってことなのね。
RPGとかでも最終エリア行く前には準備万端でいくタイプだから、アレ一枚とバナナ2本と極上やきいも14個もっていったのに意味ないしw
でもそのおかげで一個目のやつがリアルに感じたし(さっきまで買いまくってたから)、夫ののんだくれに対しての台詞が変わってるのを初めて見たとこだったからなんか知らんが涙出てきた。

いやー、チュウリップ好きだわ〜。

905 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 06:33:53 ID:rQ9huEoL
連カキごめん。
良いラブレターが手渡しだったら交番に預けれるのってバグなのかな?

906 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 22:25:05 ID:vIBjNMzM
へのへの工場で働いてる人達解雇したら何かデメリットある?

907 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 12:31:57 ID:Vo3ItCz+
ない

908 :286:2007/10/15(月) 13:52:25 ID:kio9IR7G
罪悪感に駆られる。

909 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 09:29:35 ID:2abF+XaS
ないのか。ありがとう。
罪悪感にかられるのは嫌なんでやめときます。

910 :908:2007/10/16(火) 14:25:35 ID:PrdmXSA2
上の286はミス。

>>909
自分でそう言っといてなんだけど、普段喋れない人は解雇してあげてもいいんじゃないかな。

911 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 18:00:41 ID:5ZA/BoL8
あれノーヒントすぎてびびったわ

912 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 19:49:06 ID:2abF+XaS
ん?何か意味のある解雇があるんだね?
ありがとう。考えてやってみる。

913 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 14:32:57 ID:Gs1yzWTu
歌はわたしのチュウリップ

914 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 14:33:51 ID:Gs1yzWTu
しまった、あたしか。

915 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 21:31:59 ID:Dz/Peerm
そういや昨日新聞に
「焼き芋で父親の威厳を示せ!」
みたいな事書いてあって思わず吹いたよw

916 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:04:08 ID:UvwOlDSy
芸術だなw

ガードマンが若い子のくせに若い子のくせにうるさいんだが。

917 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 07:22:25 ID:Ol/qj3m9
昔どこかで「攻略本に主人公とヒロインの本名が書いてある」って見たんだけどこれって本当?
ずっと攻略本探してるけど見つからないしもし本当なら知りたい・・・

918 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:12:24 ID:IM4WD7NP
攻略本持ってるけどそんなのあったっけ?…と思いつつ見直してみた

本名というか、巻頭に付いてる鶴亀新聞の記事に名前が出てたけどこれのことかしら?
書道セット盗難の記事に容疑者として主人公の顔写真が載ってて、名前が「パンチラ太郎(14)」となってる
本文で「版地裸太郎(14)」と漢字で書いてあるとこもあるw

ヒロインの名前はハッキリとは書かれてなかったけど、たずね人の欄に
「アキコヘ。父チャン酒ヤメタ。スグカエレ。」
てのがあったから、アキコってのが多分ヒロインかな

919 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 04:52:12 ID:KtjTqbHL
主人公の母親がアキコで、父ちゃんが酒に入り浸ったせいで逃げられたと予想

920 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 11:17:08 ID:3dXbgjut
これってもしかして所定のイベントだけクリアしてけば終われるの?
チュウしてくのってあんま意味無い?

921 :名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 18:32:40 ID:Tp2R4qa/
まあそうだけどある程度ココロが多くないときついよ
特に最後

922 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 00:01:53 ID:QsKrOWI7
もうサウンドトラックはないのか…
ホスィクテたまらない。

923 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 00:46:00 ID:evRSko6y
>>922
あるけど、常識はずれの値段になってる
    ↓
thttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00006S2HU/ref=dp_olp_2/249-1440785-0191568?ie=UTF8&qid=1193845327&sr=1-1

( >д<) かえません!!

924 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 01:05:45 ID:Dx8YH1JD
え?こんなに値段上がってるの?
すごいな・・・・
持ってる自分は運が良いとしか言えない

ゲームに入ってない曲が多くてすごく良いサントラだよ
たのみこむとかで復刻希望してみれば?

925 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 10:57:33 ID:4b6uuyAi
>>921
キツいのか
今全部やっちゃうのなんか勿体無い気がして後にとっとこうかと思ってたんだけどな〜
ありがとう
適度にチュウしてく

926 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 14:28:49 ID:eF+4GU/6
ミカちゃん以外ででそんなにへることあったっけ?

927 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/02(金) 22:14:52 ID:2S9mEdsO
>>923 買えねえ・・ 前まで在庫が1点余ってたのにな。
とっとと買っとくんだった。 

928 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/05(月) 01:34:42 ID:Dtrk2spW
ハッピーセットのケ66軍曹みたいに一つのキャラで何種類かあるやつがハッピーセットのおまけとして出たらいいのに。

929 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 20:01:35 ID:JKUXZ3G2
ピンチポンチョ(だるまさんが転んだ好きな奴)と、亜土ちゃんがクリアーできない
助けてください°・(ノД`)・°・

930 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 21:41:09 ID:glgToF9y
その2人は運の要素が強い、何度もトライするしかない

931 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 02:39:28 ID:JETPhpKc
>930ピンチポンチョは橋からと道路から、どちらから行けばいいんでしょう(´・ω・)?

932 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 20:21:48 ID:1jPvkrZ8
後ろ向いてるうちに近づくので、銭湯の横からだね

933 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 22:37:55 ID:yQj3CNcX
>>929
ピンの方はだるまさんがころんだやるんだぜ?
こっち向く前に音がするからわかる

934 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 00:08:22 ID:qwcmBZRc
ピンチポンチョクリアー!!

935 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 16:33:35 ID:P11nsZlu
>>934
おめ!
あれはコツをつかむまで意味分からんかった…

936 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/15(木) 18:40:26 ID:qwcmBZRc
>935
ありがとう°・(ノД`)・°・
だるまさんが転んだをするってわかってたのに、なんでできなかったのか自分で不思議だったww

937 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 08:22:36 ID:FzW76zzA
あの、みなさんに聞きたいんですけど。
ソフトは普通に手に入るようですが、攻略本やサントラを手に入れるのはほぼ不可能なんでしょうか?TSUTAYAや、ブコフを見ましたがありませんでした(廃盤?)
アキバとかならありそうですか?また、壱万円ぐらいの価格になってたりとかします?

938 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 09:36:58 ID:w/HZ1WsL
>>937
自分の場合、攻略本は町の中古ゲーム屋で手に入れることができた。
サントラも探しているんだけれど、町では売っているのすら見たことが無い。 (´・ω・`) 欲しいよ

939 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/05(水) 17:19:10 ID:5Aw4DVDV
もし携帯ゲーに移植されればサントラ出るかもね

940 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 22:07:31 ID:nrAOuw1I
>937
自分はオークションで手に入れた
結構普通にでてるよ

941 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 22:09:07 ID:nrAOuw1I
>940
攻略本って書き忘れた

942 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/12(水) 19:16:34 ID:fKUYWfEH
>>937です。みなさんレスありがとです(^^)
なんとか無事にソフトと攻略本はオクにてゲトしたけどやはりサントラが・・
アマかどっかで見たけど二万前後でした(´;ω;`)はふぅ・・

943 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 01:08:58 ID:+sEYmVeR
せんかい塔でゲームオーバーになったとき、このゲームをやっていく自信がなくなりました。

こんなことでイチイチゲームオーバーになってたら、時間がいくらあっても多リアmせあkげjわpg;ヶwjmが;lkw

944 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/28(金) 21:32:59 ID:K9K/gcMR
せんかい塔は受けるダメージが決まってるので確か心が12?以上あれば楽勝だった気が… あんま覚えてないけど。

945 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/02(水) 17:18:58 ID:VgYpb6lu
 なつかしい・・・。4年前にクリアしたわ・・。何でかわからんけど
クリアしたときは涙が出た。言葉に出来ない感動があった。
 皆さんガンがれ!

946 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/04(金) 19:17:47 ID:7BXmEPcC
ミチルがクリアできない…
うまナスは何をすれば渡せる?

947 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 03:14:23 ID:3stfqigO
このスレ見て久しぶりにやろうと思ったら弟に売られてた…orz

948 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 11:35:24 ID:DQrT1bgJ
弟を売り飛ばせ。

949 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 07:16:01 ID:v36u/KtM
>>946もうミチルとチュウできた?
まだならやり方教えるよ

950 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 17:45:40 ID:rEYIpmZi
>>949
946です。まだご覧でしたら教えてください…orz


951 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 19:26:26 ID:UHMBIb9l
猫クイズが難問

952 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/09(水) 22:23:44 ID:nE7AjANX
ああ、ラストのあのあたりは夢に出るよな。首とか、鶏とか、猫とか。

953 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 02:40:50 ID:57QvJZXK
>>950遅くなってすまぬ、夜勤なもんで。
22時ぐらいにミチル家のインターホン鳴らすと「クックックッお入りよ・・」みたいな事言って家に招かれます。んで・・話(略
攻撃してきたら隙をついてうまナス渡しましょう

わかりにくかったらごめん

954 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 14:20:54 ID:mhrPYv1w
チュウリップスレってここだけ?

955 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/10(木) 20:26:35 ID:a/yrD+oW
>>953
レス参考にしたらチュウできました!インターホンあったんですね…。
ありがとうございました。

956 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:10:58 ID:0W2dq4Na
久々にプレイして忘れちゃったんだがチュウリップって持ち物が一杯になったらストックみたいな所あるんだっけ?
確かmoonと同じくあったような気がするんだが出し方がわからん

957 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:20:29 ID:AgaGpEqH
うんこを拾ったから交番に届けてくるわ

958 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:31:24 ID:DKwhYwRP
>>956
moonみたいな形式のストックはないよ。
チュウリップのアイテムは、捨ててもポリスのところに「落し物」として届くんで、
これが実質的にはストックとして機能している。
いちいち交番に引き取りにいかなきゃならんけどね。


959 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 00:33:55 ID:0W2dq4Na
>>957-958
?
なんとなく思い出してきた気がする
しかしこれで遠慮なく棄てられるな

960 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/15(火) 21:12:09 ID:E3S01C6i
>>955
クリアまで頑張れ!
またなんかあったらここで聞いて

961 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/19(土) 17:46:15 ID:7qLqNItk
サントラが…

962 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/20(日) 22:43:35 ID:Ob0p/gbC
出てるね、1万円かあ (´・ω・`)

963 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 08:07:14 ID:gQV4WGPE
サントラまだ売ってますな。プチ欲しいかも・・・

この値段って高いの?安いの?

964 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/25(金) 10:51:08 ID:FReZrmRb
秋葉原でダウンロードプレイで試作品を配信中らしい
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm

http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8002/girl.htm


965 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 11:59:52 ID:4RuXnZNs
ベスト化してんだなー久々にやろうかな

966 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/26(火) 21:44:07 ID:UlKtJawX
良作アゲ

967 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 01:30:45 ID:j1FuqlBu
さっきAmazonで買った。moon好きなんでかなりwktk。

968 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 14:01:00 ID:pVVBJsOQ
攻略本が欲しいなあ。。

969 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 16:50:08 ID:v0kmieir
攻略本見つけんの苦労したなぁ
結局古本屋でボロボロのやつ入手した

970 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 13:36:43 ID:SucfJscr
ゴローとキスする前に、ゴローが逮捕されちゃったんだけど…
このあとゴローとキスってできる?

971 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 14:00:18 ID:L4IueEPs
yes

972 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 16:14:46 ID:JMHrRCUF
攻略本が欲しいから、古本屋さん巡りしてるよ。
なかなかないなあ。。。

973 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 00:20:28 ID:xzPJwsKr
スナイパーってどこで待てばいいの?
柵の中?
打たれすぎてわけわかんなくなってきた…

974 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 02:14:54 ID:xzPJwsKr
>>973
ごめん自己解決した
撃ち始めたらこっそり近づけばいいんだね
撃ってる最中に後ろから話しかけて、HPが残り1になったときは焦ったよ…

975 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 02:18:08 ID:xzPJwsKr
>>973
この前も書いてたよね
そんな細かな報告誰も待ってないと思うよ…
かまってちゃんだと思われるよ

976 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 02:20:02 ID:xzPJwsKr
>>975
完全なる誤爆です
深夜に一人でなにやってんだ…
本当にすみません

977 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 15:02:43 ID:0LQoDNLD
へのへの団地難しすぎ
さぼる警備員がいない時があるんだけど…

978 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 08:53:04 ID:vte5BuFc
さぼる警備員の情報は完全ランダムらしいなぁ。
自分の中のジンクスとしては
「警備員から遠い位置にいる社員ほどサボり情報を知っている」
だね。確かではないけれど。

建設予定地でサボる社員は見ておくべき。

979 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 22:10:23 ID:ZlnYqJCv
サボリ情報持ってる社員は決まってるぞ。

980 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/14(金) 15:12:34 ID:TmvtGIue
へのへの団地が全くわからん…orz

981 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/15(土) 14:00:36 ID:jeZoUoCC
へのへの団地で嫌になってから放置状態・・・
難しくてもいいんだよ。しかし面倒臭いのは嫌になる
というか、何周もやってると飽きる

gc
lud20190504201624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameover/1105974465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「〜恋の花咲くこともある〜【チュウリップ】2」を見た人も見ています:
乙女@恋の花咲く百花園 攻略ネタバレスレ
今年の花咲徳栄は間違いなく高校野球史上最強チームである
【珍現象!】竹に花咲く 地域住民が発見 咲くのは数十年に一度とも 沖縄
花咲徳栄の元主将が逮捕されたみたいやけど、それ聞いて思うことがある
花咲徳栄に謝りたい事がある奴は、ここで謝れよ [無断転載禁止]
花咲まゆ Part.4 [無断転載禁止]©bbspink.com ->動画>7本->画像>231枚
【詐欺女】 花咲ともみ オフィスブルーム 【アイディア盗作】 [無断転載禁止]
ヤマト「こんなこともあろうかと思って、2ミリ空けておいた」
【菅首相】「ブレーキとアクセルを同時に踏むこともあるだろう」コロナ対策で強調★2 [おさえ★]
毎日新聞「決裁印の押してある1枚目の修正は難しいが、2枚目以降は直すこともある」 朝日・・・
【野球】王会長が盟友・長嶋茂雄氏に熱烈エール 「2人にしかわからないこともある」
【芸能】hitomi(41)、台風22号の影響で乗車した新幹線が止まる「そうゆうこともあるんだな」
【野球】2軍調整中の巨人・坂本に左脇腹痛の現状を聞いた…「出ないことで学べることもある」とケガもムダにせず .328 13本 56打点
【週刊文春】 悲痛告白 欅坂46・今泉佑唯“卒業の真相”は平手の取り巻きメンバー6人の陰湿イジメ 「自殺を考えることもあった」★2
立憲・長妻昭「もう一回、政権に返り咲くことを目指す」
細川護熙が丸投げしなければ自社さ政権なんて誕生せず自民党が政権に返り咲くこともなかったんだぞ 戦犯だろ
悩むこともあったけど、みなさんさようなら
完走したこともある遊戯王やってる奴スレ
瀬戸内寂聴 生きていれば裏切られることもある
世の中には騙された方が幸せなこともある
羽生善治45歳「負けることもある [無断転載禁止]
模試D判定でも受かることもある、落ち込むな
イジメをしてる側の方が正しいってこともあるよな
大概のことは「そういうこともある」で済む
武田智加「選抜決定、なんで?と思うこともある」
年は取りたくないものだが中には良いこともあるよね
医者「生きてればいいこともあるよ」俺「マジか」
こぶし広瀬でも音程が迷子になることもあるんだな
谷本あーみん、家にいるときは1日20歩のこともあるのお知らせ
西口「若いんだし♪無限だし♪」橋本「やってみなきゃわかんないこともあるだろし?」
やれないことも多いけど、やれることもあるはずだ
嫌儲人生相談乂宵闇の部 夜中じゃないと語れないこともあるよね
完走したこともある遊戯王やってる奴スレ [無断転載禁止]
あれから14年。NEVADAと遊んだこともある被害女児の兄
AV女優の息子ってやっぱ母親でシコっちゃうこともあるんだろうな
#最上もが 知らない方がよかったこともあるよね。 [牛丼★]
マッサージしててたまたま指が膣に入ることもあるよな?
働いていれば社会にとってプラスになることもあるが、
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」 ★5
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」
イチゴのツブツブって虫の卵が付着してることもあるんだよ
野党から与党に「そろそろ起こしてくれない?」と頼むこともある審議拒否
女って尿道・膣・アナル全てから同時噴出することもあるわけだよな?
齋藤 冬優花さんタイトル【知らないほうが幸せなこともある】
【教えて】スタートとターンQA【学ぶこともある】
ブロントのガイドライン ヴァナの180と呼ばれたこともある [無断転載禁止]
【暮らし】脳に侵入することもある寄生虫、川魚の生食には特に注意!!
ヤフー編集部「タイトルが【釣り】になってしまうこともあるが、修正してるし問題はない」
【停電で良いこともある】千葉大停電の中、昨年の北海道全域停電で天の川振り返る写真展 札幌で開催へ
【健康】命に関わることもある危険な暑さ 熱中症に厳重警戒を
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」 ★6
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」 ★2
【WHO】テドロス「我々は天使ではなく人間。間違うこともある」 ★3
【小池知事】ベッド数がひっ迫した場合は自宅療養をお願いすることもある
【悲報】山下法相「情勢変化があれば外国人受け入れ見込み数を超えることもある」 例外の可能性に言及
北海道の神社で行われる乳首が見えちゃうこともある卑猥な神事が今年で中止に
小林ほのぴ、お嬢様育ちだけど時には怒りに任せて物を叩きつけることもあるのお知らせ
琉球新報「メディアを簡単に信じるな。人間が作っている以上、ねつ造することもある」
投手が9番のこともある横浜DeNAベイスターズのファン
身長を伸ばす手術を受けるのが夢 街を歩くと女性ですら自分よりも背が高いこともあるし
ここを新品呼んでたこともあったけど [無断転載禁止]©bbspink.com
【座談会】OLの34%、職場の男性を思い出してオナニーすることもある
みんなが選ぶ「今年の漢字」予想 2016年こんなこともありました [無断転載禁止]
【速報】沢尻エリカ容疑者、尿検査「陰性」で若狭勝弁護士が「無罪になることもある」
22:18:58 up 19 days, 23:22, 0 users, load average: 10.31, 9.63, 9.51

in 0.013040065765381 sec @0.013040065765381@0b7 on 020212