!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ネフェニーじゃなくてオスカーが出てくる件
★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3441冊
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505729466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1乙
子供の頃に分かりかけてたことが
大人になって分からないまま
胸がドキドキが盛大にフラグとは思わなかった 歴史か
歴史など既に過ぎ去った過去。これからの未来への踏み台でしか無い。そんな物にしがみつく事に何の価値も無い!
ブルーアイズアルティメットドラゴンの攻撃!過去に捕らわれたまま滅びの光で闇へ消えろ!!
>>1乙
【ニセウルトラマン】ウルトラシリーズ
文字通りウルトラマンの偽物
昭和ウルトラシリーズでは敵宇宙人が地球人の信頼を失わせるために変身することが多かった
ティガ以降の平成シリーズでは善のウルトラマンが悪に堕ちたり本物と対決するために武道家がわざわざ変身するなどバリエーション機が増えた
最近の「オーブ」では(誤解が切っ掛けとはいえ)結果的に人間の信頼を勝ち取ったニセウルトラマンも登場した
そして……
【ウルトラマンジード=朝倉リク】ウルトラマンジード
現在放送中のウルトラマンジードの主役でありながら、実質ニセウルトラマンという前例の無いウルトラマン
だがその実態はベリアルの遺伝子を組み込んだ模造品であり、ウルトラカプセルが無いと変身出来ないのもそのためである
そして彼が戦ってたのは父のベリアルの肉体を復活に必要なウルトラカプセルを集めるための偶像……要するに茶番だったのだ
そのような「ジードアイデンティティー」を知らされたリクは、果たしてどのように立ち直るのか
予告編はマグニフィセントが登場より寺田農と触手プレイされるゼロに持っていった感があるが気にしない シリーズの伝統みたいな歴史好き
ポケモンのきんのたまおじさんとか
【ピチピチギャルになりたいジジイ】ドラクエ
いつからいるんだろうか?シリーズ名物(?)のジジイ。ヤバいジジイ。
ピチピチギャルがメイドだとかなんかに変わったりもするけど「人類の夢」なんだとかなんとか
ヤバいジジイである。
ドラクエ11の3DS版ではここぞとばかりにネタにされ、歴代のジジイがピチピチギャルになりたくてダーマ神殿に押しかけてくる
前スレ>>995
そうか新一みたいな髪型や顔がいれば……沢山おるやんけ!
沖田とか絶対こんな顔じゃなかっただろw
刃の妹は面影残ってるのになんで新一ぽくなっt
まさか兄貴ホントに勘違いするんじゃ >>1乙
【マクロスの歴史】
そのままバルキリーの進化の歴史でもある。常に手を変え品を変え、どれだけ複雑な変形になっても
立体として破綻しない3段変形のバルキリーを毎回デザインしている河森スゲー(小並感) 今回の話を聞く限り、コナンは灰原に養豚場の豚を見る目で睨まれても文句言えんな…
【ゼニー】
カプコンのゲーム伝統の通貨単位
初出は1987年のブラックドラゴンというアーケードゲームであり、その後も買い物要素を持つカプコンのゲームには大抵登場する(現代ものとか世界観に遠慮して出てこない場合もある)
近年ではモンハンでおなじみ
なお、ドラゴンボールの同名の通貨とは恐らく関係ない
>>9
でも、さすがにシリーズこれだけ続くと元ネタにする実在戦闘機のネタに困りかかってる模様
【アクエリオン】
完全変形ができるゲッターを目指した結果生まれた
3機の戦闘機のうち1機はバックパックにするという號方式
【アクエリオンロゴス】
シリーズ3作目にして2機合体が基本になった
前々から一部でささやかれていたバックパック不要論が… このご時世にパチスロに声がかからないのは光栄なのか否か…
【過去編】創作物
後付し放題なせいか本編で悲惨なことになってる奴ほど活躍しがち(個人の感想です)
>>11
【Cr(クレジット)】
『第三次』『EX』や姉妹作『ヒーロー戦記』などで使われていたスパロボ伝統(?)の貨幣単位
スパロボ本編ではいつの間にか使用されなくなって久しいが
ラ・ギアス(ラングラン?)では今もこれが通貨単位のはず…設定変わってなければ
【EC(エネルギーカプセル)】
『ガイアセイバー』で使われていた作中通貨に当たるもの
ガイアセイバー作中で「カネなんて紙クズ同然、エネルギーカプセルじゃないと買い物できない」という人物がおり
貨幣は別に存在するが、戦乱と社会不安により信用を失って価値を喪失しているであろうことが示唆されている
(エネルギーカプセルの名前のとおり、実用物であるこれが実体貨幣となっているということ)
こういうフレーバー だけ なら良くできてるんだけどねガイアセイバーは… 【シリーズ物の作品】
そのシリーズのイメージというのは二作目や2代目主人公が作り受け継がせた要素であり
結果として初代の作品や主人公がシリーズの歴史から見て異色な存在になることがたまによくある
>>14
第2次ZではドラクエよろしくGだったけど、1Gは日本円に直すとおいくらなんだろう
宝くじを数回当ててようやく100万G返済可能らしいけど 【今週のコナン】
・お前らそもそも今まで付き合ってなかったの?
・この世界ヤイバいるの?
・また組織候補3人かよ
>>5
【人造ウルトラマン】
歴史の長いウルトラシリーズだけに、ジードが初ではなく
ウルトラマンダイナでテラノイド
ウルトラマンネクサスでウルティノイド・ザギ
という先輩が存在する
ちなみに造られた存在としての主人公では大怪獣バトルのレイ=レイモンがいるので
シリーズで見ればそこまで斬新な存在ではなかったりする >>18
【イーヴィルティガ】
テラノイドの元となった存在で外見はティガに非常に酷似しているので
親戚だったのかもしれない、メッチャ悪役だったティガと違い
正真正銘のウルトラマンで友として3000万年前に一緒に戦った忠犬
ガーディーと眠ってたが科学者マサキ・ケイゴに肉体を乗っ取られる
ガーディーが主人を解放すべく、命懸けで時間稼ぎしティガを復帰させ
破壊され石像の破片となるが残骸は火星基地にてF計画「テラノイド」として利用される
ダイナにそっくりな理由?他のティガになる前の石像残骸を見るんだ 【ゲッター】
「厳密に変形させる必要ないじゃん!おもちゃも3倍売れるし!」でデザインされたが
変形可能なゲッターの立体物が何個かつくられている
立体物メーカーの変形へのこだわりはすごいのである
>>17
映画でも毎回「幼馴染で同級生の蘭と遊園地に遊びに来ていて」って説明してるし ???「仏作って魂入れず。テラノイドは大切なことを教えてくれた
ところで、6兄弟のウルトラカプセルを使えば完璧なゼストになれるのではないか?
前回の虚憶を引き継いだ私ならきっと成功する」
仏様を大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!!
ウルトラスパークで自己進化すればいいんじゃないかな?
>>22
イ〇グラム「また君か(因果が)壊れるなぁ」 >>20
【変形合体できるゲッターロボのプラモデル】
一応プライズでバンプレストが出してたりする
ゲットマシンのガワ内にロボのパーツ詰め込んだ実質ブロック組み換えだけど
【バンプレスト】
各ゲッターロボになる(not合体)ゲットマシン
コアファイターになるガンダム
ザクになるマゼラアタック
など微妙にずれた変形玩具を結構出してたりする ワグナス!遊戯王のカードプロテクター希望一位がモリンフェンなんだけど!?
【ジェイス・ベレレン】
ニコルに敗れたジェイスは、何故かヴラスカ海賊団の一員になって………なんでやねん!?
ジェイスの変貌にキョトンとするヴラスカ姐さんに萌えました。
わしが真に願ってやまぬものは唯ひとつ!アングルードのクソみたいなカード効果に焼かれて消える、対戦相手そのものだーっ!
ジェイスとBBAはくっついたのか?
ゼロは何も教えてくれない
海賊か・・ つまりこの世はレイダー(強奪)
【レイダーガンダム】種
イージスのデータを参考に作られた機体。変形を使った一撃離脱が基本だが
アズラエルのゴリ押しによってゴテゴテした武装が追加され、特に破砕球ミョルニルなんて
重い武装を変形機に追加してんじゃねーよ。ってことだがコーディネイターに鉄槌を
食らわせるという意味でアズラエルはわりと気に入ってるとか。失敗ではないが本来の構想
とは外れているので後の派生系ではオミットされている。
レイダー(制式採用型)とか言いながら殆ど姿を見ない機体
フォビドゥンのバリエーション機の方がいっぱい作られてるんじゃなかろうか
でもミョルニル超役に立ってたよね
ヤク中の技量あってのものっぽいけど
フォビドゥンブルーとかディープフォビドゥンとか?
【レイダーガンダム】マキブオン
そこにはアシストの一人も連れて来れない哀れなヤク中の姿が!
折角口ビームやミョルニルのような特徴的な武装もあるし、変形機構だってあるのに、覚醒技は核弾頭である
ファルシアと続けて出たせいで産廃ばっかじゃねぇか!
>>34
そりゃ制式採用されたのとどれぐらい量産されたかはまた別の話だし
フォビドゥン系だって制式採用された機体でしょ 種バトでもレイダーは武器が豊富で結構強かったな
3バカのガンダムの派生系の方は安定のソードカラミティのみの出演だったけど元のカラミティと比較するとあれの有用性半端なかった
インファイトめちゃくちゃ強くて遠距離の敵にもシュベルトゲベールのビーム砲の機能やマイダスメッサーや
虎の子のスキュラで対抗出来て射程に隙が無いから超頼りになる
レイダーのミョルニルって、フリーダムの頭部ふっ飛ばす大活躍してるんだがなぁ
役には立ってるけど変形機にあんなもん追加するか?って話
無かったらもっとスピード活かした機動ができたんじゃないかと
【カラミティガンダム】種
こちらもバスターのデータを参考に造られた。やはり例によって
余計な口出しのせいで色んな武装が追加され機動性を削がれている。
もっともレイダーとの運用が前提なためさほど問題ではないが、現場からは近接が
全く考慮されず使いにくいということで近接もできるソードカラミティのが好まれている。
>>32
リリアナは何だかんだで気にかけてるけど、ジェイスは昔の事のせいで邪険にしてるというか何というか。
最近はギデオン、チャンドラ、ニッサとチーム組んでボーラスに戦いを挑んだけど、ジェイスは思考読もうとして逆に精神魔法食らって精神破壊されかかって戦線離脱、とある次元に記憶喪失の状態で流れ着いてからの>>29、
リリアナはそれ見て他のメンバーに撤退を進言、直後にボーラスに言いくるめられて逃走で下手すりゃ敵対もあり得るかもしれん。
ちなみに残り三人も戦闘不能に追い込まれて散り散りに逃走、ボーラスの計画も成就で久々のバッドエンドだよ。
>>39
ほら、いくら活躍したといってもエースや強化人間と一般人じゃ違うし……。そも一般パイロットじゃフリーダムに近づく前に大破だろうし >>37
コンペまでして制式採用を勝ち取ったのにその後冴えない扱いばかりのやつらもいるしなあ
【VF-19】
マクロスプラスの事件後、「次期主力機」扱いでほぼそのまま制式採用されたが
並みのパイロットでは真価を発揮できない操縦難度と
真価を発揮したらしたで地方軍に渡すには強力過ぎるという懸念から
ろくすっぽ普及しないままVF-177とゴーストのコンビに主力の座は横滑りして…
【VF-22】
マクロスプラスの事件後、「特殊任務用」にYF-21からマイナーチェンジして制式採用されたが
随所にお値段バカ高の構造が採用されていて軍のお財布に優しくないことと
もともと特殊任務用、ということで配備先も限定されることもあって
レア物、の域は出ないまま次世代のハイエンド機が登場し初め… EXギア無しではYF-19までが限界なんだろうな、加速性能とか
YF-24からEXギア着用前提の性能だし
>>26
ウルトラブレスレットでどうする気だ
【ウルトラスパーク】帰ってきたウルトラマン
ウルトラブレスレットの形態の一つで小さいが投げて相手を切断したり持ってナイフのように使ったりとセブンのアイスラッガーみたいに使える
帰ってきたウルトラマンがセブンからブレスレットを貰う際にこの状態で受け取った
貰った直後のベムスターへのリターンマッチなどウルトラブレスレットの中でも最も多く使われたが
最近はウルトランスに出番を奪われかがち
【プラズマスパーク】ウルトラシリーズ
かつて太陽を失った光の国の住人が長老の指示の元建造した人工太陽で
その膨大なエネルギーで闇黒の死の惑星とかしていたウルトラの星に光をもたらし
ディファレーター光線により環境を保っているが
ひとたび安置されてるプラズマスパークタワーから奪われると光の国はたちまち凍りつき死の惑星に戻ってしまう
しかしそのディファレーター光線は光の国の住人の人体に強大な影響を及ぼし地球人と変わらない姿だった彼らの肉体を光の巨人、ウルトラマンに作り替えた
しかし彼らを持ってしてもプラズマスパークに直接触れることは肉体に大ダメージを与えるのでかなり危険な上に触れようとした者は追放処分になるなど重罪である マキブオンのレイダーガンダム、待ちに待ったけど
予想通りの機体その物がゲーム性と噛み合ってないチグハグさがマジでレイダー感ある
【カラミティガンダム】VSシリーズ
エクバからずっとフォビドゥンがメインでカラミティとレイダーはアシストに
マキブオンでレイダーが単独参戦したのでカラミティだけおいていかれた……
レイダーガンダムやガンダムバーサス仕様のフォビドゥンガンダムは武装足りてないのを感じさせるので
武装が豊富でゲーム性に合ってるカラミティにも出番を……後ガンダムバーサスのストライカーのカラミティふざけてんの?
>>45
サンドロックやギャンが強い理由を基本的に無くしてるしな ガンダムバーサスは根本的に遊び辛すぎる。
無線接続でも最高回線判定になるから回線選んでも水中戦になる事多くてストレスマッハ。
レイダーの特格がタックルって意味がわからん。そこは急速変形でいいと思う。
持ち味を殺してる。レイダーって破砕球で敵を粉砕するイメージが付きまとってる。
どっちかというと攪乱や支援がメインっぽいのに格闘機になってしまってる。
>>42
試作機が操縦難度高すぎたから量産機はダウングレードしたけど一部の変態向けに試作機と同等の性能に戻しましたって
VF-19Aの設定好き >>49
フルスペックのVF-19要求したけどモンキーモデルのVF-19Eしか回してもらえず自腹切ってゴリゴリにチューンナップした元軍人がいるらしい >>49
wikiだと最初期型で性能がYF-19のままなのがA型で
A型をベースに一般兵向けに調整したのがC型だってなってるが >>42
その後、新統合軍はマクロスの各移民船団が自前でVF-25やVF-27、YF-29を作ったのにビビって時期主力機としてVF-31を作り始めたとかいう話だよな
【YF-29】
単純な性能だけであればマクロスΔ時代になっても最強の一角にあたるバルキリー
まあバジュラ居なくなって高純度のフォールドクォーツの供給がなくなりそもそも生産がおぼつかなくなってる訳ですが…
【VF-31A】
ペットネームはカイロス
マクロスΔで主役勢Δ小隊が使っていたワルキューレ支援用スペシャルカスタム機のVF-31ジークフリードと違ってこっちは所謂一般量産機
性能的にはVF-25とだいたい同じくらいで大気圏内ではちょっと有利取れるくらいなんだとか
マルチパーパスコンテナユニットのおかげで汎用性が実に高いため、台所事情の厳しい新統合軍的にはVF-171ナイトメアプラスの代わりに時期主力機として配備出来れば何かと都合が良いんだとか >>52
まじか
勘違いしてたわ
指摘ありがとう
結果的にだけど普通はダウングレードしたものを使うが一部の変態用に試作機と同等ってところは勘違いしてなくてよかった >>31
【アンステーブル】MTG
久々に発売されるアンシリーズ
からくりが出るよ! さすがにVF-27には負けるっぽいが、VF-25と同等以上の性能出せる時点でパネェわ>VF-19
【リデコ・リペ】
ダイアクロンから続くTFシリーズ伝統の使いまわし
初代のスタースクリーム型だけでスタースクリーム、スカイワープ、サンダークラッカー、
サンストーム、ラムジェット、スラスト、ダージとこれだけ発売されながら全員別人である。
【クラシックスタースクリーム型】
クラシックだけでもスタースクリーム、スカイワープ、ラムジェット、アシッドストームが出て
BOTCONではサンダークラッカー、スラスト、ダージ、アクションマスターサンダークラッカー、
サンストーム、ビットストリーム、ホットリンクとこれまた増えて
ジェネレーションズでもサンダークラッカー、スラストが出て
TFCCではG2スタースクリーム、G2ラムジェットが出て
日本のヘンケイ(ゲンテイ)ではスタースクリーム、サンダークラッカー、スカイワープ、ラムジェット、スラスト、ダージ
ゴーストスクリームが出て
アジア限定ユナイテッドでもスタースクリーム、サンダークラッカー、スカイワープ、ラムジェット、スラスト、ダージが
出ているという
まさにリデコのバーゲンセールである。
【コンバイナーウォーズスタースクリーム】
ジェネレーションズスカイファイヤーのリデコ品
スカイファイヤーのリデコでデザインに無理がありリーダーサイズの割にはスカスカした作りなのに置場所取るし値段も高い
せいかあまり人気が無く、スタースクリーム、サンダークラッカー、スカイワープ以降はいまだ出ていない
【パワーオブザプライムズスタースクリーム】
ヴォイジャーサイズでナルビーム砲は足に変形、本体は胴体にも変形。
コンバイナーウォーズの手足と合体できる最新のスタースクリーム。
まさかこの型もクラシックの様にリデコ祭りになるのか?
【VF-19】
オプションなしで3形態全て美しい
VFの中では最高のデザインしてると思う
>>20
原作の豪ちゃんや賢ちゃんも完全変型とか無理無理wと笑ってたしな
【ゲッターロボのデザイン】
ゲッターゴウの巻末に収録されてる賢ちゃんのコラム漫画ゲッターと私によると社長と豪ちゃんに無茶ぶりされた賢ちゃんが頑張ってゲッター1はデザインできたが三段変型とか無理やろ!
とキレて逃げ出そうとしたところふらっとやってきた豪ちゃんが今のゲッター3の合体を考えたとのこと
これには当時の賢ちゃんも面をくらっていた
【漫画よ漫画。もっと自由な発想で描かないと】
そんな豪ちゃんの名言
あまりにも便利すぎるフレーズなためか
「おい!その設定はありなのか!?」「ふふふ、漫画よ漫画…」みたいな感じで賢ちゃん関連の二次創作などでよく使われている どいつもこいつも予算!予算!予算!
天才科学者として恥ずかしくないのか!
【イサム・ダイソン&ガルド・ゴア・ボーマン】マクロスプラス
じゃれあいでミサイルを使いきっていなければゴーストくらい余裕だそうで……
ゴーストX9は約20年後でも使用に制限かかるAI積んだ機体なんですけどね
そもそもバルキリーは何と戦いたくて性能競争してるのか
性能面だけでなく生産性やら整備性やら操縦性やらお値段やらを総合的に見ると
量産機の最高傑作はジェガンあたりになるのだろうか?
天才化学者以外の発言は認めない!
【お金】
執拗に求めると卑しいとされるが
最低限は無いと話にならないし
あって困ることは無い
機能美的にはVF25が一番だと思う
アーマードつけたまま変形とかよくやるわ
>>62
プロトデビルンの脅威知ってりゃあ、性能はいくら追求しても困るもんでもないしな >>64
【金は天下の回り物】
全然回って来ないんですけど(憤怒) なんやかんやで相応の予算と期間は必要ですぜ
後からズルズル増えたり延びたりするのはアレだけど
>>62
いつ何時プロトカルチャーのびっくりどっきり遺産が出てくるか分かったもんじゃないし…… >>67
それは貴様が天の下にいないからだ、非国民め(極右並 【ゼントラーディ】
マクロスの連合軍の主な敵、無印時の敵でもあるのだが無印時代のVF1で互角以上に戦えていたのでその後の高性能機だろと思われることもあったがそんなことはなく
マクロス7でははぐれメルトラン艦隊にVF17やら19がぼこすか落とされ、それまでどんな相手でもわりと余裕だったバサラが歌う暇もないまでに圧倒された
なんで無印時代には互角に戦えていたのかというと、相手が様子見で本気でなかったことが多かったのと
ボトルザー艦隊はかなりぼろぼろな状態で使っていた装備も廃棄寸前くらいの酷い有り様だったかららしく
ゼントラーディの装備は万全の状態のだったら最新鋭のパルキリーとも互角以上とか
>>62
新品のゼントラーディ偵察ポッドがVF25と同等らしいですし。
>>63
スコープドッグじゃね?防御力以外はその要項満たしてるし(防御力が致命的だが) >>67
回り物(天下を回るだけで、お前の周りを回るとは言ってないし、掴めるとも言ってないし、俺はガンダムだ) >>67
金は血液
ちゃんと回らなければ社会は上手くいかないんだよねぇ…
【金!金!金ry】ロマサガ
兵糧やら武器やら用意しなきゃならんし、ある程度の損害も覚悟する必要がある
実は大人しい性質のモンスターばかりでヤブ蛇になる可能性もなくはない
モブ騎士の言い分も一応一理がある 実際にTV版マクロスは前半はブリタイが威力偵察にとどめてたしなあ
それに全力対応しなきゃならないのがマクロス側だったけど
>>63
ジェガンの長生きは更新サボった連邦の手抜きが半分だからなあ…
(F91での戦績で、30年持ったが本当はもっと早く引退すべきものだったのではないか?という疑問が否定できない)
傑作量産機ではあっても最高傑作までいくかというと…うーん…
【スコープドッグ】
汎用性、稼働率、コストパフォーマンスなどに優れた傑作機であり、かなりの長きにわたり使われたが
同時にATの悪評の八割はコイツが築き上げたといっても過言ではない問題児でもあり
手放しで「傑作」と誉めていいのか?という意味ではかなり微妙とも言える
これといいジェガンといい、「必ずしも誉められないロングセラー」という
評価に困る代物が産まれるのもまた量産機の「味」であるなあ >>62
VF-0…マクロスのデータベースから巨人兵士の存在を確認、格闘戦を想定し人型への変形機構搭載
ガウォークは副産物(現場のパイロットの発想から後に正式形態へ)
ボドルザー艦隊戦後…エキセドルからの情報によりゼントランの勢力が膨大なことを知り軍拡開始
AVF計画…次世代VFの開発が目的だが実はゴーストX9の正式配備が決定しており噛ませ犬扱いだった…が結果は知っての通り
シャロンの件が無ければどうだったんだろう
余談…その(シャロン・アップル事件)後、統合軍のクーデターが発生(ゲーム・マクロスVF-X2)するもVF-Xレイブンズにより鎮圧
新統合軍に再編
だったかな? 【ゼントラン艦隊】
整備という概念がないため兵器の保存状態にかなりバラツキがある
スペックが発揮できた場合F以降とかの最新鋭バルキリーでもヤバいためボドルザー艦隊が状態がよい艦隊だったら人類終わってた
【統合軍】
なんだかんだ言ってマクロスUの時代、即ち2090年代までは健在なのが確定している
だが当時には腐敗しきっておりその結果がマクロス・キャノンとか言う狂気の産物である
これまで敵としてでてきた巨大要塞たちと違いダメコン最悪の噛ませである
【TIEファイター】スター・ウォーズ
銀河帝国軍の主力宇宙戦闘機。
最大の特徴は徹底したコスト削減&生産性向上と軽量化を目的に、宇宙空間での生命維持装置や装甲を廃した設計になっている事。
基本性能は十分以上、軽さにより加速性や運動性は優秀、コストパフォーマンスは極めて高い。当然被弾すれば一発で撃破される。
おまけに生命維持装置以前にコクピットに与圧や密閉処理すらもされておらず、ほぼ宇宙空間でありパイロットは重装備の宇宙服の着用が必須。
一見人命軽視だが、銀河帝国軍は宇宙戦艦の運用がメインでTIEファイターは迎撃戦闘機。
つまり撃破されてもパイロットは(コクピットがほぼ宇宙空間なので)すぐに脱出でき、基本的には撃沈されてないなら近くに母艦や基地がある状況のため回収も容易。
生還できるパイロットも多く、大量生産品なので即座に別のTIEファイターで出撃もできる。
偏った設計思想で発生した欠点を運用方法で上手く誤魔化している優秀な量産機と言える。
が、機体構造上横が見にくく、沢山いる上に軽くて動きやすい事も相まって衝突事故が多発していたらしい。
【グラージ】
ゼントラーディ軍の戦闘ポッド
何かと現場から不満が漏れるリガードに比べて性能はいいが、過去のメルトランディ軍との戦闘で生産工廠が失われたため新規製造はできなくなっている
あ、ボドル艦隊戦後に新統合軍になってたのにマクロス7で統合軍としか呼ばれないからクーデター後の名称だと思ってた、うろ覚えでごめんなさい
>>63
リーオー「意義あり!」
グレイズ「総合性能ならガンダム異次元やで!」
【FRX−99 レイフ】出典:戦闘妖精雪風
異星体ジャムと戦うために開発された無人戦闘偵察機
有人機を遥かにこえる超機動により、模擬戦で主役機である雪風を圧倒した。
開発者は「これからは無人戦闘機の時代だ!」と鼻高々だったが、とうのレイフの制御AIのほうは、
異星体であるジャムと戦うには人間のパイロットの力が必要だと判断したらしく、雪風がジャムの奇襲で
ピンチになった際に、自律的に援護をさは最期は雪風と主人公を護るためにジャムに体当たりをして
自爆した。
まあ、その際に、自分の開発者が乗っていたプロペラ機は容赦なくジャムのミサイルを回避するための
盾にしているのだが。 兵器は二十年先を見て開発してるとは聞くが…
【M1911】拳銃
名前通り1911年に開発されたハンドガン。通称ガバメント
威力や信頼性は非常に高く現在でも広く使われている超ロングセラーである
昔の日本の映画や銭形のとっつぁんが使ってるのが大体コレ
【宇宙世紀】
ジオンやジオン残党が消滅した宇宙世紀100年以降は
ジェガンですら過剰性能な雑魚テロリストしか残ってなかっただろう
そんなわけでヘビーガンだのでお茶を濁していたのだ
ウホッ、いいオールズモビル…「やられないか」
ジェガンじゃ相手になりませんよ!ガンダム借りますね!
その後クロスボーンバンガードの襲来で
何一つ良いところがなかったジェガンは
完全に前線からお役ご免した
【ヘビーガン・ジェムズガン・ジャベリン】
ジェガンに頼り切って何もしなかったわけではないが
マイナーチェンジのマイナーチェンジだとか
ジェネレーター出力が低いとかそんな話ばっかである
ジャベリンはVガン開始時には旧式機になっていたが
十分な性能と武器を確保出来ていたため
活躍の機会が多かった偉大な量産機になった
>>84
1986年に著作権が切れたので以降は他社が独自のカスタムを施したものを販売してたりする
おまけに現在ではコルト社の経営不振で生産停止してその前から品質が落ちてたので
本家のものより他社製のものが好まれてるという >>83
GN-XW「しかもトランザムもできる」
【UXのGN-XW】
ELS戦で気力200で出現しいきなりトランザムをぶちかましてくる
嫌らしい量産機
ガンダムをシンプルにした感じの見た目と侮ってはいけない マクロスはぶっちゃけインド人の考えた戦闘機が俺カッケーする世界で設定はそのためのものだからな
でもいい加減苦しい気がする現実機のモチーフの減少とマクロス世界の技術インフレの中で従来型のヒコーキモチーフ飛ばすのは
>>85
メタで言うなら連邦軍が強くなっても困るからって
事もあるのかもねw
【ドラグーン】機甲戦記ドラグナー
ドラグナー1,2,3のいいトコ取りって形の量産機。
でも作中じゃそこまで圧倒的な強さは見せられず…な印象。
主役機やら敵機やら食ったら話成り立たないからね!
【ギルガザムネ】ドラグナー
最終兵器ポジだけど量産型並みに出てきた機体。
致命的な欠陥あったけどアップグレード無しだったw 兵器の量産性といえばまずこれを思い出す
【AK−47】
20世紀が生んだアサルトライフルの傑作
徹底した部品の一体化によって部品点数を減らし、
あえて遊びを持たせた上で問題なく動作する設計の妙により
抜群の量産性、耐久性、整備性がありながら必要十分な性能を実現した
が、その量産性の高さは開発者や国の想定すら超えていた
部品を雑に型取りして作った粗悪なコピー品でも問題なく撃ててしまうため
コピー品からさらにコピー品が作られるような形で途上国を中心に大増殖
世界一安価な大量破壊兵器とすら言われるに至った
そのおかげで独立を果たした国なども少なくないのではあるが
【最終兵器】SF
主に全長数百m〜数十kmの超巨大ビーム砲の事
大会戦にてその一撃により大艦隊が壊滅、次射までにアレをなんとかしろと言うのがテンプレ
リアル最終兵器の核はその一歩手前ということもあれば通常弾頭の消耗品や時代遅れの兵器という事も
この手の兵器はリアルロボットアニメではもちろん、近年のスターウォーズでも健在である
ロボアニもSWもSFじゃない?知らんがな
>>89
くそメタいこと言うと
映像作ってる側も変形機能もて余してる感じも強いしな 【傑作】道具
大抵こう呼ばれる道具の一番のポイントは性能の良さ、ではなく。
・どこでも(ほぼそのまま)使える。
・こわれかけでも性能は(あまり)ダウンしない。
・こわれたとしていつでも替えが用意できる。
という3点が揃っている事だろう。
別に超性能でなくとも仕事に支障がでないのなら道具は用意さえできていれば安物でいいのだ
【道具を使う側】
むしろ性能を高めるべきはこちら側
それこそ型落ちな道具でも無双できるな腕前の連中がたいていの創作での主役・ライバルの皆さんだろう
散々ガンダムをSF否定しておいて、
いざSFオマージュした00を見てパクリだと騒ぎだしたSF厨もガノタもダメだと思いました
00だけじゃなくてオマージュ元の方(古典SF)までSF否定してなかったか
>>95
サイボーグ・強化人間・遺伝子改造は女々か?>性能を高める オウムもAKをコピってたらしいねぇ
【T34】兵器
ソ連が第二次世界大戦時に開発した戦車
性能や整備性は図抜けており当時の戦車界隈のバランスを崩壊させた傑作
現在でも配備されている国もあり大量生産された為に民間でもお金があれば買える
勿論日本でも買えるので戦車道を始める人は先ずはコレを購入しよう
>>96
ルサンチマンこじらせたガキがノーリスクでオレツエーできないとダメなので変化に不可逆性あるのは女々
マジンガーが受けたのはそのノーリスク性だってここでいってた
今は使えていて楽しいお友達やアーサー王の時代 【男なら拳ひとつで勝負せんかい!】ボンボン餓狼伝説
拳ひとつで戦車を破壊した男の名言である
でも貴方、バイクで雑魚を蹴散らしていませんでしたか?
>>97
ただし失敗した模様
コピーが簡単って言っても、銃ならではの特徴やクセを理解した上での「簡単」であって
文字通りホイホイ出来るものでもないようだ 【IMI ガリル】
イスラエルの銃器メーカーIMIが製造しているアサルトライフル
機関部がほぼAK-47のコピー
ガリルナガンの名前の元ネタでもある
栓抜きが付いている
>>94
バルキリー同士の戦闘にファイター以外要らないってもっともらしいようで、ゼロやプラスの変形折り込みまくった3次元戦闘見てるとなんだかなぁって感じがする
ゼロなんて可変戦闘機の可能性がどうとかまで言ってたような 変形しなくてもいいからガンプラ並の色分けしたバルキリー(ファイター)出してくれないものかバンダイさん
デカール貼るの苦手
拳一つで勝負せんかい!発言の次の次の回ぐらいでバイク轢殺だからな、そりゃ頭抱えたくなる
【ジョォォォー!一体どうしたんだというんだー!目潰しに金的、そんな卑怯な手を使う男じゃなかったはずだー!】ボンガロ
アンディの悲痛な叫びだが、彼の兄さんはその前のビリー戦で
植木鉢で奇襲、砕けた石で目潰しなどの卑怯な手を堂々と使っている。
さぞかし耳が痛いだろうが、この時のテリーは
キリングマシーンと化した丈にボコられてる最中でそれどころではなかった。
挙句に、そう言われた丈本人が次回作の2で、
堂々と葉っぱで目潰しを行なっている始末。
その場にアンディがいたらやはりジョォォォー!だっただろうが、
いなかったので読者以外誰も丈を非難しなかった
>>98
ノーリスクでオレTUEEEならよろしいのですね
では吸血鬼になって不老不死のハーレム帝国で
真祖かそれに近い上級吸血鬼だから吸血鬼特有の弱点もノーリスク
血を吸った相手を眷属にして楽しい仕えるお友達も達成できるな
ヴァルヴレイヴ?うん…… 【M16】
東のAKと並んで3大ARの一つとして数えられるアメリカ製アサルトライフル
もう一つ?一大論争に発展するから聞かないほうがいいよ
実は日本でも狩猟用途で民間用のものを購入可能とのこと(お値段約30万円)
一号機のカミツキだけリスク高すぎて酷いよアレ
……というか他の機体の胴元だから仕方ないんだけどさ
ハルトが何をしたって言うんだ
>>105
ゴルゴ13の愛銃なんだよね。
なお作者は狙撃銃じゃないとは知らなかった模様。
【ゴルゴ13のM16】
あらゆる状況に対応するのに都合が良い銃であると
ゴルゴが説明している。曰く「俺は一人の軍隊だ・・・」
もちろん狙撃用にカスタム化もしている >>106
何したって、プールからマジーン、ゴー!した1号機に乗り込んじゃった
まぁヴァルヴレイヴのために作られた存在だから、どのみちロクな未来無かっただろうけど
君の生まれの不幸を呪うがいい Δは財団Bの悪癖「人気なんだからもっと(メイン販促キャラロボ)出しましょ」の影響モロに受けちゃった気がする
そりゃゼントラン、ヴァジュラとかプロトデビルン玩具立体化は無理があるでしょーがどいつもこいつもバルキリーはちょっと
続けたいならマクロスもいっそアナザーすべき
【聖丼戦争】型月
最初のFateはご存知R-18で、サイトで18歳以下ですを選択したらなか卯のサイトに飛ばされるのが有名だったがこの度そのなか卯とFateとのコラボが決定した
限定100名が聖丼をもらえる聖丼戦争の幕開けである
【イータ2・ジェダイ・スターファイター】
TIEファイターのご先祖様
クローン戦争時にジェダイが使っていたスターファイターで先代デルタ7の後継機
一部ジェダイ(アナキンとかティンとか)の過度なまでの要求スペックに応えるべく、非常に切り詰めた設計になっており
シールドや各種センサー系といった、普通のスターファイターなら搭載してて当然の必須装備のことごとくが
未搭載、あるいは最低限に簡略化しておりジェダイじゃないとまともに飛ばすこともままならない
ついでに主要機関は余裕がなさ過ぎて稼働中は常にオーバーヒートしてる よく飛ばせるなコレ
しかしこの大胆すぎる機体設計によって、イータ2はデルタ7以上の性能を持ちながら
エアスピーダー並の小型化にまで成功し、まさにジェダイに相応しい一騎当千のマシンとなったのだ
一応M16はデフォの状態で狙撃可能だから…
【アサルトライフル】
炸薬を減らしたライフル弾で反動を軽減して連射できる代物と考えればおkな銃火器
>>93
【ガンドロワ】出典:イデオン
半分の出力での試射ですら、地球の10倍の惑星を消し飛ばした超々々々巨大荷粒子砲
まさに、宇宙戦争アニメの最終兵器に相応しい超兵器であるが、ガンドロワが狙い撃った
相手はたった一隻の宇宙船とたった一機の巨大ロボットであった。 【ファウンデーションシリーズ】
幼年期の終わりと並んでガンダム00の元ネタの一つとされる古典SF
世は銀河帝国時代末期、帝国の崩壊とそれに伴う3万年の暗黒時代を予期した天才科学者がいた
彼は暗黒時代を1000年に短縮すべく、後に第二銀河帝国として人類を導く組織・ファウンデーションを結成する
科学者は天寿を全うし100年も経たないうちに表舞台から退場するが、自らの亡き後に計画が狂うことも織り込み済
予め予測しておいた計画破綻の危機が訪れると、タイマー式で彼の記録映像が墓から現れて後継者たちに対応方法を伝える
後継者達は計画が破綻するどころか、危機を利用して組織の腐敗を自浄しますます勢力を強めていくのである
それでも1000年という長い時は予測できないイレギュラーを引き起こしたが、科学者はそれすらも予期しており
アンダーカバーのための秘密組織をファウンデーションに内緒で用意しており、危機を乗りこえ家お核を成就させるのだった
とまぁざっと書いただけでも00&ソレスタルビーイングとの類似性が強く見られる組織&作品
初期三部作と、原作者の他の作品の要素を混ぜ込んだ4作の計7部作から構成され
後者で天才科学者もまた人類衰退を予測したロボット達が出現を誘導していただとか、
そもそも7部作かけても1000年の物語が完結していないだとか問題は色々あるのだが
歴史に残る不朽の作品であることは確かである
>>104
全力で外堀埋められてそう(政略結婚ハーレム的な意味で) 【アサルトライフル】
大元の発想はナチスドイツの開発していた突撃銃に端を発する
拳銃弾を使用するサブマシンガンだとマンストッピングパワーが足りない、
かといって機関銃だと重すぎて取り回しが悪くて個人携行火器としては不適
って事でちょうどいい塩梅の自動小銃として生まれたカテゴリ
とは言え明確な区分けがされている訳でもなく更にはPDWなんてものもあったりして界隈でも論争の的となる
>>117
自衛隊が、有人機と編隊を組む無人戦闘機の基礎研究を始めたとかなんとか。
リアルゴーストX9だな。
【アメリカ軍】
アパッチ攻撃ヘリが無人攻撃機の編隊を指揮してゲリラ狩りとかやっているSF軍隊 【P90】
ヲタ界隈の人気No.1(独断と偏見)なPDWまたはアサルトライフル
何故なら幼女でも使用可能な大きさと重さだからであり現代の萌え需要にピッタリなのだ
もちろん使用可能と言っても貧弱一般幼女が使えるわけではないが
一昔前はガンスリンガーガール、最近ではSAO外伝でメインヒロインの主兵装として活躍している
【デグチャレフPTRD1941】
対物ライフル部門でヲタ界隈人気No.1(独断と偏見)のソ連製対戦車ライフル
戦車の装甲の急速な発展により「対戦車」としてはジャンルそのものが短命に終わったものの
その威力の大きさを見込まれ対物用途に転用、対物ライフル第0号として歴史にその名を残した
また、対戦車として短命だったと言ってものぞき窓を狙うなどして一定の成果は残している
例によって「幼女+ゴツい武器」という萌え需要に合致しているのでDTBなどでヒロインの武器として活躍
SAO外伝ではライバルのゴリウーチームの切り札として活躍している
なお、こちらはガチでゴリウーなので萌えは期待できない(中身は★絵のJKだが)
>>112
だけど、オビワンなんかの普通のジェダイは
グリーヴァス将軍のファイターを奪った際に「こいつは素晴らしいファイターだな、なんで私達はあんなのに乗せられてるんだ?」と思うぐらいに不満に思ってたり
逆にアナキンやマスター・フィストーなんかは「こんなのでも足りんわ」と更に先鋭化チューンを施したりで、オリジナルは好評を受けていないという 何年か前にみた自衛隊だか警察だかのサイバー対策部門は
要員は有期契約の使い捨てだったんだよねぇ
契約終わった側から他所の国にヘッドハントされて終わりなんですが、それは
スパロボに出て来るテロリストは、支援が手厚いおかげか正規軍主力とやり合える程
戦力が充実し過ぎて「テロリスト」っぽくない、風情がない
T○Y○TA車でプレイヤー部隊に挑んでこい
【ピックアップトラック】
大型以外のトラックのこと、国際的中古市場に流れたり
あえて一部の主要国がばら蒔いたことで途上国にて戦争利用されている(日本車が人気)
荷台に対戦車砲など載っけた画像や映像は割とネタとして使われる
中野興行株式会社で画像検索すると酷いことにw
【アナキン・スカイウォーカー】スターウォーズシリーズ
後にダース・ヴェイダーとして暗黒面に堕ち、最終的にフォースにバランスをもたらす(物理)者としてその生を全うする男も、
若きジェダイ時代は元レーサーという経歴も相まって、割とスピード狂なところがあった
嫁さんと公然にイチャコラできない代償行為としてジェダイ・スターファイターの魔改造に手を染めると、
狂った操縦性と変態的な高性能の魔改造機でヒャッハーし、「あいつなんで大聖堂の備品を私物化してんだYO!?」
と良識的な一般ジェダイから総ツッコミを受けた
【プロ・クーン】同上
アナキンに負けず劣らずのスピード狂にして航空/航宙機キチ
ジェダイでほぼ唯一「なんて素晴らしいことをしてくれたんだ!いいぞもっとやれ!」とアナキンを激賞、
ふたりしてデルタ7の後継機(イコールこいつら二人が満足する変態機)の設計・開発をデベロッパーにねじ込むという暴挙を敢行
晴れてイータ2というハイパー変態機が完成したわけだが、それに対するバカ二名の反応は>>121の通りだった >>114
バッフクランの人たちはなにと戦うつもりでそんなもの作ったのだろう
【兵器】
道具にはかわりないので目的、用途があって作られるのだが、たまになんでこんなもん作ったん?というような色々オーバースペックなものがあったり
逆に威力やなんやら低すぎるなにに使えばええのん?というのもあったりする >>125
あいつら蹂躙ジャンキーみたいだから、ストレス溜まったらブッパする用に作ったとしても納得ではある、理解はできんが うーむ
クローバーフィールドレーン観たんだけど
前評判理解したうえで見たうえで言おう
これクローバーフィールドの題名要らなかったろ
【10クローバーフィールドレーン】映画
ある時主人公の女性が目を覚ますとそこは密室の地下室だった
というむしろSAWっぽい始まりから始まる映画
地下室の主の男はなんか宇宙人の攻撃が始まったから気絶した君を保護したんだ
と嘘くさいことを言うが、信じられない主人公の女性は
この男が監禁趣味なんじゃないかと伺いだす
という話
密室サスペンスホラーとしてはいい出来だと思うのだが
タイトル時点で前作知ってれば宇宙生物が外に実在するの確定するので
見てる側としては肩透かし感拭えない
というかパッケージでネタバレしてやがる
……色々隠すべきものがあるんじゃないですかね?
【ファイターマフィア】
簡単にいうと格闘機動戦最高最高なパイロット退役軍人どもで戦闘機の開発に口を挟んでくる連中
基本理念は「単純、軽量、低コスト」
マクロスでいうミリアとかイサム
【ジョン・ボイド】
そんなファイターマフィアの代名詞
いろいろはまあググってくれ
特質すべきはOODA(ウーダ)ループと呼ばれる戦闘機哲学で、孫子や宮本武蔵、古代からの戦史まで調べ上げた上で作った代物らしい
ざっくり調べた感じ近代でなければFateとかドリフ出れそう
>>125
【ゴルディオンクラッシャー】ガオガイガーFINAL
ご存知惑星破壊トンカチ。Zマスター級の敵を倒すために作られた
…なんでアレを正面からぶっ潰す方向にいったんだろう >>125
戦うつもりはなかったよ
アレ元々は超新星のエネルギー変換装置、要するに発電所だから
【創作の兵器開発史】
コスト云々で中止、変態のせいで中止、
挙げ句の果てになぜ開発中に誰も止めなかったと言うアレなものまでたくさん
だが、本当にアレなのは「試作機>>>量産型」な所を除き現実の兵器開発もさして変わらないと言うところである
【ナイツ&マジック】
つーわけで、この作品が本当に俺TUEEEEな部分は駄作機やペーパープランを出してないと言う点である
致命的欠点は実験機や試作機の段階で確実に解消し、高コスト機はそれに見合った以上の成果を上げている
とくに人馬型はそのコストに最初こそ苦い顔をされたものの、モンスター被害に対する即応性の劇的な向上が国力増強へと繋がり、
最終的には人類の悲願(だった)のモンスターの巣窟だった樹海の開拓にまでつながっていく 韓国とアメリカが黒電話を暗殺できるヒットマンを探してるって話だけどそれこそジョンウィックとかブラックラグーンのキャラみたいな奴等に声がかかってるんだろうか
【ゴルゴ】
白兵戦でもパワーアーマーを爆散させるぐらい強いので強引に狙撃ポイントにたどり着けると言う阻止不可能な男
【現実におけるヒットマン】
創作に出てくるようなプロがいるかは解らんがほとんど893の鉄砲玉みたいのが大半だろう
そもそもリスクとコスパが悪そうだし
【スコープドッグターボカスタム】
スコープドッグのふくらはぎあたりにブースターを追加した特別仕様の機体
人型であるスコープドッグは重心が高めなので通常のローラーダッシュでもバランス取りが大変で不馴れな人は転んでしまうらしい
そんな機体に追加ブースターなんて取り付けるもんだからよほどのパイロットでないと扱いきれない
レッドショルダーでは割りと普通の機体っぽいあたりで彼等の技量が想像できる
こういうのがいいんだよ
こういうのが
>>132
プロの特殊部隊員とかもいれば、ヤクザの鉄砲玉までピンキリだよ 【駄作機】
失敗も経験のうちというか、一つ駄作機を作ればその失敗は次の開発に生かされるのが、兵器開発の面白いところ。
なので、濃いミリオタほど、駄作機を熱く語ったり、駄作機ばかりを解説した本を出したりしだす。
>>122
警察は知らんが、自衛隊のサイバー防護隊は陸海空からかき集めた自衛隊だよ。 ゴルゴを止める方法なんて簡単よ
依頼主に依頼を撤回させるか、依頼の前に依頼主を消せばええんや
なお依頼成立後に依頼主を始末してもゴルゴはかまわず依頼を貫徹するので手遅れである
>>136
殺される前に死んだことにすればいい(名案 結局、依頼主を何とかするしかないんだよなあ
【ゴルゴ13】
基本的に依頼に関してはゴルゴのルールに従って正直に話しさえすれば
依頼主の素性や暗殺の目的、標的が殺されたことで起きるリスクなどは問わない
というか大体下調べの段階でゴルゴ自身が相手の目的を理解したうえで依頼を聞きに来る状態であり
依頼内容に嘘があると判明した時点で受けない
そしてもし後から嘘があると判明した場合は言うまでもない
ダインスレイブの怖さはスパロボでどう表現するんだろう、毎ターンランダムに特定のマスに向けて固定ダメージとかだろうか
>>135
一つならいいけど、新兵器と言う名のヤクにガンギマリで
駄作機を山ほど作る国は枚挙に暇がないんだよなぁ
【B-29】
スーパーフォートレスは駄作機以下、日本人にとっては悪魔だ!(CV鈴置洋孝)
だが合衆国は「欠陥部品を消耗品として扱う」という工業力任せの荒技でこのマシンを傑作機に変え列島を焼き尽くした
エンジンとタービンと言う、航空機の命とも言えるパーツがB-29は不完全だったのだ >>139
原作で驚異だったけどスパロボでは大したことないパターンになりそうだよな >>139
長距離のちょっと面倒な攻撃程度になると思うぞ
スパロボ出演関係には、それ以上の恐ろしい攻撃が毎ターン放たれてる訳で 真の軍隊の未来?戦車不要論!?そんなものは言葉の飾りだ!
わしが真に願ってやまぬものは唯ひとつ!紅蓮の炎に焼かれて消える地球そのものだーっ!
じゃけん(核)ミサイル万能論しましょうねー
【エル君】ナイツマ
巨大ロボットの未来のために空中戦艦と言う技術の可能性を潰そうとしている幻晶騎士マフィア
きっと転生前はACfAをやり込んでいたのだろう
あれ巨大兵器がロボットを駆逐したしね
>>143
申し訳ないが北斗の拳やfalloutの世界はNG リバティ•プライムがあるから参戦条件的には問題ないな
>>132
外人部隊崩れや、ハブられた特殊部隊上がりなんかを使ってるという話は出たな
なお報酬は日本円にして一回10万円から30万円ぐらいで、100万を越えるとこれは臭いと思ってかやりたがらない
本業にするような人はおらず、短期アルバイト感覚だとか >>107
エクシアとダブルオーの2体は、毎年どちらかまたは両方の
限定verか新商品をガンプラやフィギュアで出してる気がする
【海老川兼武】メカデザイナー
そんな2体のデザイナー。本人もプラモ好きだからか主役、脇役問わずに
可動を考慮したメカデザインが多く、立体化した際にそこが高評価される事が多い。
何故か未だにスパロボオリジナルには呼ばれていないが、普通にいい仕事をしそう >>142
ラミエル「昔のスパロボは良かった・・・」
【ラミエル】出典:ヱヴァンゲリヲン
原作ではチートじみた火力で序盤の最大の強敵だった、攻守ともにぱーぺきな空中要塞
無印αぐらいまでは、その恐ろしさをイベント戦闘で再現されていたが、サルファではαナンバーズの
戦力のインフレっぷりを象徴するかの如く、通常戦闘でサクッと始末できた。
新劇場版になってナンバリングが変わっても扱いは変わらず、最新作のVでも割とサクッと始末できる。 >>148
やっぱ100万単位の報酬で動く暗殺者はフィクションの中にしか存在しえないか
【世界一腕の立つ殺し屋】覇王愛人
読んで字の如く。
殺し屋のテンプレに沿いライフルでヒロインの恋人であるマフィアのボスを暗殺しようとするのだが、
アサルトライフルを肩に担いで狙撃、と言うあまりにツッコミどころ満載な狙撃シーンが一時期話題となり
一躍人気キャラとなった。
後年作者である新庄まゆがライフルを購入し正しい狙撃姿勢を試してみたが重すぎて無理だったらしい >>138
【ゾルディック家】ハンター×ハンター
作中世界でも名の売れた殺し屋一家で依頼人が死ぬと依頼そのものが消滅するシステムを採用している
そのためヨークシンシティ編では祖父&父と長男が受けた以来のターゲットがそれぞれの依頼主という事態が発生、
どちらが先に相手の依頼主を殺すかの意図しないレースが出来上がっていた
【ゼノ】
その祖父で一家のまとめ役的存在(曾祖父もいるが年のせいか一線を退いておりあまり仕事に参加しない)
本人曰く「好きでやってる仕事じゃない」らしいが三割引きキャンペーンをやったりと集客には余念がない
また仕事には誇りをもって臨んでおり無関係の人間を巻き込んで殺した(と思い込んだ)時にはガチ凹みしていた そう…そうなのよ…
『アガートラーム』は邪神を葬る為の兵器なんかではないわ
生きようとする命の力を束ねて未来への扉を開く鍵なのよ
ひとりで振るう力ではないわ。みんなで…
みんな、いっしょに振るう力なの
【アナスタシア】ワイルドアームズ2ndイグニッション
Hなお姉さん扱いされる事に定評のある英雄。アガートラームに選ばれた「剣の聖女」
元々はごく普通の少女だったが皮肉な事に生への執着(欲望)によって英雄となり、世界を救う生贄にされた
彼女の生き様は本作での重要なテーマであり、ラストバトルでアシュレーが「英雄」を否定する要因となっている
>>139
固定ダメージ10000とかなら脅威だろう >>151
一応あの構え方もあるにはあるらしいけど、大人用の銃を構えられない少年兵がする構えだそうな。
だからあの殺し屋は少年時代から殺し屋やってて、あの構えをし続けてるんでは?と、本人も無理矢理説明してるって言ってるサイトを見たよ 【PoH】SAO
キリトさんの宿敵のクレイジーサイコホモ
>>147とは逆の経緯であり、SAO時代は韓国系犯罪組織のヒットマン(本人は朝鮮人ではない)であったが
ゲームクリア後は報酬を出し渋った上司を殺してアメリカに高飛びし、とあるPMCの汚れ仕事専門部隊のVR戦闘担当官となった
元はゲームなんぞ触ったこともなかったのだが、色々あってジャ○プ絶対内ゲバさせるマンに覚醒
対立煽りを満喫するゲーム廃人となってしまい、高飛びしたのも今一度ゲームの戦士になることを夢見てのことであった
そしてその夢は実際にかなえられることになる >>129
余程の相手じゃなけりゃ光にできるし
何より少しでも残したら面倒なことになる相手にはピッタリじゃないか
後、ゴルディオンハンマーの縮小化失敗を逆に考えたとか
【ゴルディオンネイル】ガオガイガーFINAL
ゴルディオンハンマー及びクラッシャーの元となったジェネシックの兵装で
両手の爪が全てゴルディオンハンマーと同じ効果を持ち、なおかつ本体特殊な
装備をしていなくても本体には影響なし。本来ハンマーは地球の技術ではサイズまで
再現できず大型化するしかなかったという苦肉の策だったが、サイズが上がったことで
光にできる面積が増し結果として攻撃力は上昇した。 >>149
ちなみにクロスボーンガンダムのメカデザインコンテスト優勝者でもある
【エレゴレラ】
クロスボーンガンダム中盤に登場した
木星軍のMA
クラゲを思わせる海洋生物的なフォルムを持つ異形の機体である
読者デザインコンテストの大賞作品であり
応募したのは当時アマチュアだった海老川兼武
普通にカッコいいタイプではなくこの異形の機体、そして後々のガンダムシリーズのデザイナーとなる人物と
選出した富野・長谷川コンビの慧眼恐るべしというべきか >>153
シンフォギアの方でも繋いで束ねる役割の一角を成してるけど、
今期終盤はそこら辺のセルフオマージュがさらにクローズアップされそう。 >>137
それやってもダメだったんだよなあ
【ラムフィス・トルヒーヨ】ゴルゴ13
ドミニカのトルヒーヨ大統領の息子で、父の暗殺後に莫大な遺産を持ってスペインに亡命
しかし金を浪費しながらも生の実感を得られない彼は、自分を殺し屋に狙わせるというゲームに手を出す
自分そっくりの人形を用意し、ゴルゴに撃たせることに成功、その様子をヘリで見て大興奮するのだが…
翌日、トルヒーヨ2世の事故死は新聞で大々的に報じられたが
その近くでヘリコプターが墜落し乗員が死亡(身元不明)という記事はスミに小さく載っていただけだった seedの時にゲイツ書いた学生の子とかもプロになってたりするんですかね…。
【ゲイツ】ガンダムseed
ゲルググポジションなのに影薄すぎぃ!
これも全部ザクってやつの仕業なんだ。
漫画なんだからああいう構えがあの世界ではスタンダードなんだよ、でええやん
ゲルググポジなのにっていっても、ゲルググ自体が性能いいのに出てくるの遅すぎた不遇な機体て印象が…
>>124 今更だけどフォースの覚醒見たけどあんま面白くなかったな。
これからレイとかいう女性がジェダイになる話はどうも抵抗感が・・・ カイロ・レンもクソ弱いし
【カイロ・レン】フォースの覚醒
ハン・ソロの息子で暗黒面に堕ちたジェダイ。
かつてはルークの指導を受けてたが脱走し、スモークという暗黒面のマスターに仕える。
才能はあるのだが、失敗の報告に怒りパネルをセイバーで斬りつけ、物に当たったりと
実に小物感が漂う。強さ的にもストームトルーパーあがりのフィンのセイバーに一太刀浴びるし
フォースに目覚めたばかりのレイにもボコボコやられるし、ぶっちゃけ弱い。これから変わるかもしれんが 【維光響】出典:剣の街の異邦人
コレミツ・キョウと読む
いわゆる現実世界からファンタジー世界のエスカリオに召喚された「異邦人」と呼ばれる青年
異邦人たちで徒党を組んで現代への帰還を目指す異邦人ギルドの参謀格
当初は新参者だった主人公たちにイヤミぽくもアドバイスしてくれるので根は良いヤツかと思われたが
だんだんと異様なプライドの高さと被害妄想をあらわにしていく
自分の立場と気位を守るために主人公たちを不意打ちで殺そうとしておきながら、返り討ちにされると「みんなでグルになって僕を嵌めたな!?」と喚くのは一周して笑える
たんに過酷な環境や嫉妬でおかしくなってしまった人のようにも思えるが、実は主人公に先輩風吹かしてた時点で既に何人か手にかけていた殺人者だと判明するので同情の余地なし
最終的には魔物を引き連れて異邦人ギルド本拠地に襲撃をかけるが主人公に斃されたあと謎の騎士ドランサークにトドメをさされて死亡
ドランサークはなぜか死んだキョウを蘇生させてからまた殺すという手順を踏んで生命点を完全にロストさせるという念入りな殺し方をするが、その理由はゲームをプレイして確かみてみろ!
そんな具合に限りなくネタキャラなキョウだがとあるアイテムを手に入れてからクリアすると現実世界に復活することができる
…そこには「異世界と同じように選ばれた戦士でありたい」という思いから外人部隊に入って凶悪な笑顔でドンパチするキョウさんの姿が!
こんなやつ救わなきゃ良かったと思うことうけあい
>>164
いや、まだ未熟な悪役って中の人も言ってたやん
【スター・ウォーズ 最後のジェダイ】
日本上映まで3ヶ月を切ったEP8
宣伝では予想を裏切るとか衝撃的とか飛び交っている
日本的にはそういう宣伝はロクな展開が待っていないのだが・・・ SWエピソード7を酷評する人を見ると年季の入ったマニアは扱いが難しいな、と
俺○○が少し強すぎるんじゃないかと
世界上映するような大作映画の日本語吹き替えを大手芸能事務所の俳優の箔付けに使うなよ
ジュラシック・ワールドとかな
未熟な悪役ってことは、ダイのハドラーさんみたいのを目指してる感じだろうか
ヒロインが主人公パターンだと、
キングダムハーツに出たとき、どうなるんだろ、スターウォーズ
>>161
ビームクローとか腰のアンカーとか結構好きだったんだけどなー
安易にザクグフ出さずにジンの系統大事にして欲しかった むしろヒロアカの死柄木弔か
未熟で小物な悪から、真の悪に覚醒するタイプ
【ライバル枠】
未熟な悪役から、ツンデレることも多い枠
最終的に損得が一致するとか、敵対する相手が一緒とかで、味方になることなく敵として残った場合も、
今後敵対することもあるかもしれないが、協力することもあるだろうに落ち着くことも多い
たまにガチの敵のままのこともあるが、無駄に被害を拡げることはなく、
こちらだけ狙うので「悪」ではなく「敵」で落ち着くこともある
>>170
カイリをプレイアブルキャラにしてついでにライトニングさんもゲスト参戦させよう
【カイリ】
Uの終盤でキーブレード使いに目覚めたが戦闘に関してはまだ素人
最新作の2.8のエピローグにてイェン・シッド様からリア(アクセル)と共に訓練を受けるよう指示された
ちなみに彼女がキーブレード使いなのは幼少時にアクアのキーブレードに触れた事でお互い無意識に継承の儀式が行われたからである
中の人が本職じゃないし毎回きつそうなので一応の完結編であるVでは大きな活躍をして貰いたいところ >>166 いやそれはそうだけどアレは弱過ぎる気がするな。風格もないし
やっぱEP2のドゥークーとかボスっぽい雰囲気がアリアリとしてて好きだな。EP8はそんなに期待してない。 【RX78-2 ガンダム2号機】
ガンダム伝説を築いた存在でザクに対抗すべく開発した連邦の汎用型試作MS
ザクとの初回接触が1月、V作戦立案〜実行開始まで3か月、ザクを捕獲解析から
設計〜開発1号機〜3号機までのロールアウトが4か月を考えると異例とも言える早さである
ザクに対抗する為であるため、陸上の機動性ではドム、水中ではズゴック初めとした機体
宇宙ではリック・ドム、そしてセンサーや武装、機動力全ての面においてゲルググ以下のスペック
赤い彗星が言ってた、MSの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる を見事に体現した
>>165
救った相手の人生まで責任持てないからね、仕方ないね
超のつく善人を救ったとしても未来に大量殺人者になってるかもしれんし
【ターミネーター2】
説明不要の追跡者、ターミネーターはサイバーダイン社の技術者が作ったのだが
その開発者は何も別に機械の支配する世界を作ってやる!と思ってた訳じゃなく
結果的にそうなっただけで本人は家族を愛するおっちゃん。ちなみにリアルに
サイバーダイン社は2004年に創立され、ロボット工学にも手を出している……
スカイネットはまだかな?(マジキチスマイル) >>163
Zでハイザックだしな
ガルバルディやガズアルエルやらには面影ほぼ無いし >>174
トレーニングを十分に積んだシスでも結構出し抜かれたりはするから多少はね?
>>171
【エクステンショナルアレスター】種
ゲイツの腰アンカー。先端がビーム刃になっている。だが色々と扱いづらく
ゲイツRでは普通のレールガンになってしまった。まああんな形で
ビーム飛ばすくらいなら普通に射撃した方が手っ取り早いよね。
ロックマンX2のヘチマールみたいに上手く扱えれば映えるかもしれんが >>171
ザク登場はバンダイの偉い人の要望みたいだからねえ…正確には
偉い人「ザクみたいな量産機出したら? 売れるよ」
監督「はぁ(ザクみたいなの、なんて出すならザクでいいだろもう)」
みたいな感じだったようだが
グフ、ドムは西川さんやキャラデザの平井さんの案だったんだっけ >>172
オーバーホール並に真の賢しいヴィランに進化か… 西川さんにザクに乗って貰っていいかと聞いたら僕はグフに乗りたいと言われ
平井さんにグフも出すならセットでドムも出さないとと言われたんだよ
>>175
機体性能はともかく武装性能でもゲルググの方が上なんだっけ?
確かに後発ではあるけどジオン製としては初めてのビームライフル&サーベル搭載機
(それまでジオンはまともなMS携行型ビーム兵器を開発できなかった)でしょ、あれ 【ククルス・ドアン】
MSの格闘技を見せてやる
と、アムロに言うだけのことはあり
ザクにモビルファイター並みのうごきをさせた
今あの場面を真面目に作ると
ドアンが独自にすごいプログラムを組んだとかになりそうである
また、アムロが格闘戦ですごい動きをするようになったのも
彼の影響が大であるからとか考察されることもある
>>184
某ゲームで明鏡止水の境地に達して真のスーパーモード発動したドアンさん >>183
そもそも機体性能自体少なくとも装甲はガンダムの方が上だしねぇ 【ザクみたいな量産機】ロボ作品
当たったロボ量産機の走りなので後続も何かしらのザクの要素が見え隠れする
ダグラムのソルティックからしてキャノピー顔のザクだし
で、ザクみたいじゃない敵量産機ってどんだけいるんでしょう?
ドラムロとか?
>>172
死柄木は宿敵って感じがするけど、デクのライバルは爆豪君より轟君の方がよほどライバルっぽいよね。
爆豪はその…性格が三下すぎて当て馬にしか見えねぇ。というかなんでヒーロー目指してんだあいつ? 【ジェノバM9】
名前合ってたっけ?
射程距離長くて鬱陶しい敵と言えばこいつ
海賊に揃って捕まった挙句、二回も脱走をしくじった
シスの暗黒卿とその孫・曾孫弟子のジェダイ2人がいるらしい
まぁ種の場合、ジンがすでにザク意識した量産機なのにさらにザクみたいなっていわれても困るのは確かだな
ガンダムシリーズで、劇中描写に反映されないスペックなんて飾りみたいなものだしね。
>>184
【ジュドー・アーシタ】出典:ZZガンダム
Zガンダムで見事なジャブを披露したジャンク屋の少年
アニメじゃないから仕方ないね!! >>188
【オールマイト】
作中でのトップクラスのヒーロー
いろいろなヒーローやヴィランへ影響を与えており人気や執着しているキャラクターが沢山いる
その中でそんな偉大すぎるヒーローであるオールマイトを超えるという向上心の高い目的を持った男が爆豪である 今なんとなく思ったんだが、宇宙世紀世界と種死が同一世界観であるスパロボだと、
ザフトはジオンをパクってザクウォーリアやグフイグナイテッドを作った事になっちまうのか。
まあ、その前にガンダムをパクってるけど
【RX-78 ガンダム】スパロボシリーズ
言わずと知れた正義の怒りをぶつける機動戦士だが、
共演する作品によってはこいつが開発される更に前に
既にガンダムを名乗る機体が存在していたことになる。
Gガンの世界では何十年も前からガンダムファイトが行われていたし、
ガンダムWでも、ウイングゼロが作られたのは本編の15年前である。
AGEにも救世主ガンダムなんてものが存在してたし。
にも関わらず、最新鋭のMSではあるが、ただのガンダムを関したMSを作る
連邦の度胸は色々アレである。まあ、兵器なんざ別にどんな名前つけてもいいけどさ。
なお、RX-78が最初のガンダムではないという疑惑に突っ込んだ描写があったのは
α外伝でのウイングゼロへの言及の時だけである。
【BXのマジンカイザーSKL】
太古の昔に何者かがゼウス神を模して作った発掘兵器と設定されており、
マジンガーZよりも前に存在したマジンガーという状態になっている。
まあ、こいつはマジンガーでもマジンカイザーでも無いただのカイザーだけど。
α版マジンカイザーもZより前のプロトタイプであるマジンガーなわけだし
>>188
最近轟くんの出番少なすぎて寂しい
最後に登場したのいつだっけ ヒロアカはなんつーか
作品の象徴としてオールマイト
デクのライバルとして爆豪、轟
デクの合わせ鏡の宿敵として死柄木
でもう一人の主人公ポジが多すぎる
デクはあくまでもかっちゃんを目標にしてるからなぁ
友人関係としては飯田君や轟のほうが深いかもしれんが
>>188
【クソを下水道で煮込んだような性格】僕のヒーローアカデミア
デクのライバルである爆轟勝己を表した言葉
今ではある程度改善されているが、やはり粗暴なのは変わらない
かっちゃんを地獄公務員や新ゲッターのゲッターチームと会わせたらどうなるのやら 【ガンダム】
90年代までは現存していればグリプス戦役でも並ぶ機体の少ない最強モビルスーツという設定だった
【ジェガン】
かつてはRX-78-2と同等の性能という設定で現在だと笑えるが
そのRX-78-2が↑みたいな感じのため謳い文句として充分だった
【ゲルググ】
そんな時代でもガンダムと互角かそれ以上の性能という設定だった
凄いねジオン驚異の技術力
>>187
【スナイパージョー】ロックマンシリーズ
ザクみたいな敵と言えば一発で思い出すであろう、モノアイの盾を構えた戦闘ロボ
通常時は盾で完全ガードしているが、攻撃する時は構えを解くのでこちらの攻撃が通るようになる
なかなか厄介だが何もしなくても定期的に撃ってきてくれるし単調な弾撃ちなのでメットールより遥かに良心的である
【メットール】ロックマンシリーズ
ロックマンを代表する雑魚敵。マリオで言うクリボーみたいなもの
しかし性質は非常にやっかいでこちらが近づくまでメットを被ってほぼ完全無敵
近づくと瞬時に3WAYショットを撃ちだしてくる。倒すにしろ無視するにしろ被弾する危険性が非常に強く
多くのプレイヤーはこいつにライフをガリガリ削られる羽目になる。おのれワイリー!! 【共通言語】
『〇〇みたいなやつ』みたいな物で、やり取りをスムーズに行う分かりやすい
具体例で、>>180のザクみたいな量産機とか、シャアみたいな敵のような感じの
やりとりは他の作品の会議でもあり、そこから色々こねくり回すのだが、
まんまザクを出せるのはガンダムだからと言える。 ヒロアカはデクの性格で損してると言うか。
もっと爽快な性格だったら…と思う
>>195
【スパロボR】
初代ガンダムとガンダムXが同期で、コロニーでもモビルファイターや
ガンダニュウム系ガンダムが作られてるというスパロボ。
どれが最初のガンダムかというのは名言はされてないが 【ターニャ・デグレチャフ】幼女戦記
>>120の対物ライフルから名付けられたキャラ 名称違う?作者が間違えたんだ…
とあるアニメでターニャというキャラがデグチャレフで殺されているので
ウェブ版では普通にオタクだったデグさんの中のおっさんはこの組み合わせで存在Xの殺意と悪意に嫌悪するのであった
>>155
構えよりもツッコミどころはスコープ無いのにスコープサイト覗いてターゲット見てるコマがある事だし… かっちゃんほど評価の分れるキャラもそういないよな
好きな人は本当に好きだが嫌いな人はかっちゃんのせいでヒロアカ嫌いになるとまで言うし
【デクとかっちゃん】
仲悪いのに未だにお互いアダ名で呼びあってるのがまたBL的には美味しいらしい
【RX-78-2】
これってRX-78の2号機って意味じゃなくてRX-78の仕様その2って意味だったことを最近知りました
アムロが乗ってたのが2号機だったのと混ざってたのね
完全にDQNだからなぁかっちゃん
特にネットじゃ忌避されるだろ
【high&law】
DQN同士の抗争、EXILE主宰、全体的に拙い演技、シナリオとネットで忌避される要素満載なのにそれらを覆す厨二要素でオタクに馬鹿ウケしたシリーズ
>>207
もともと2号機の意味で間違ってないよ
後付けが重なって意味が変わったというか、別の解釈が公式になっただけ >>195
スパロボだとガンダムファイトの存在が抹消されることも多いし
ウイングゼロは設計図が作られていただけ&その設計図は秘蔵されており
パクるとかは基本不可能だしで割と初代の面目は保てると思う
XやOO、AGEなんかと同じ時系列で共演した時はもうどうにもならんが >>183
連邦が最初から一心一体とテムがチートだったのに対して
ジオンはメーカーが互いに妨害すらしてたからな、一致団結した途端に開発された
ゲルググのライフルに関しては連邦の比べ本体は小型、命中性の為にストック追加で
取り回しは悪いが、反面E-CAP技術は上で残弾数や出力は上の模様
【ビーム・ナギナタ】
当時のこれ考えたジオン技術関係者は今すぐに出頭しろ、ビームをIフィールド固定の
サーベルと違いツインエミッター式を採用、S字のように形成するがエースでも
自機を切断しかねない程に操作が難しく、ジオン学生の殆どは片側のみ発生させてた
グリップ部分も特殊な仕様でありビームサーベルを受け止める事ができる
つまり映像やゲームでブンブン振り回してるの殆どはエース級という事
【シールド(ゲルググ)】
機体のを覆える位の大型シールド、耐弾を追及し楕円状の形としてるが驚くことに
ビーム・コーティングがされてるのでビーム兵器にも耐性がある万能盾
ビームライフルの取り回しの悪さから背後に固定するのが殆どと活かされる事はなかった
キマイラ隊のゲルググキャノンは何気に盾と肩ビームで理に適ってた
そしてガンダム戦記のエリックは結構優秀だった >>206
【かっちゃん】
アニメの最初の収録ではこれの呼び方(アクセントの掛かり方)で意見が分かれ、
収録がちょっと中断したらしい。 【ビームシールド(ゲルググ)】フォーミュラ戦記0122
クロスボーン・バンガードの技術が使われたシャルル専用ゲルググだが、
シールドももちろんビームシールドが装備されている
ゲルググのシールドが大型だったこともありビームシールド自体も大型であり
これを用いることで大型のビームソードとして使用することが出来る
ゲーム中でも格闘武器としてビームシールドを使うことがあり両肩のシールドでこちらを攻撃してくる
【宇宙世紀の兵器開発スピード】
現実の自動車開発とかを基準に考えると異次元の早さ
自動設計とか発達してるんだろなーとかずっと妄想してたのとほぼ同じようなのがジョニ帰で解説されてて笑った
みんな同じようなこと考えるのね
>>206
小柄なデクはデクよりももう一つの蔑称であるクソナードの方が似合う感じがする
【ウド鈴木】
キャイ〜ンのボケ担当
芸名の由来は身体だけが大きいけど何の役にも立たないウドの大木だなと言われたことから
だが身長は178で言われるほど大きくはないし身体能力も知力も意外と良かったりはする
相方の天野への溺愛が有名 >>211
【ゲルググ】ガンダム
やはりというか当然というか富野ラフがベースのデザイン
スラスター類がスカートと脚に集約されてバックパックはなく、胸下をぐるりと回る推力排気ダクトからも推力を得る富野らしいシンプルイズベストな機体
だがザクに比べてバリエーションとかでの扱いはうっすい
MSVの昔からガノタはでっかい背負いもの(バックパックとか)が好きなんや 抜けない剣に、意味はあるんでしょうか?
【角度とか】ネタスレ
プロジェクトXが流行ってた時期にシャア板でガンダム版プロジェクトXのネタスレがあった
そのスレのドム開発秘話における大トラブル、ヒート剣が抜けなかったのだ事件が元ネタである
ちゃんと計算されてる、角度とか
…のフレーズが妙にウケて文の最後に角度とかをつけるのが流行ることに
私の愛馬は凶暴です、角度とか
バズーカとロケットランチャーって何が違うの
教えてクレメンス
【ガンゲイル・オンライン】SAO
スーパー実銃大戦なVRFPS
しかしキリトがジェダイごっこしていた時期には対戦車兵器はPVPだと強すぎと言う理由で未実装だった
本編最新時系列の頃にようやく敵専用でRPG-7、超レアアイテム扱いでバズーカの代名詞「M6A1バズーカ」が登場した
なお先日発表された別世界線のGGOでは時系列が遅れているとはいえ最初からロケットランチャーが登場している
>>216
言われてみれば背中に何にもないMSって少ないな
素ゲルググくらいしか思い付かない 【LBX】ダンボール戦機
設計担当が設計図を作ります
↓
設計図のデータを高速成型機に読み込ませます
↓
高速成型機がガチャコーンと組み上げます
↓
出来上がり!!
うん、モデラーとか必要ないっすね……
しかしダンボール戦機Wの超序盤でいきなり「なんか完成度が甘い」とバンさんがカスタマイズし始めたので人間の手によるチューンナップ無しにはLBXは真価を発揮出来ないのだろう
まあ、抜刀術は実際角度とか重要だしな
【長剣】
ガチで長いのは鞘から抜くのも一苦労飛び越して
鞘は投げ捨てるものだったりもする
が、そういう剣でも腕や腰、全身の連動で鞘からスルっと抜く技術が存在する
【キマイラ隊】
ゲルググ大好き集団
UC0090頃になってもカスタマイズしたゲルググに乗りジムVや量産型バウを撃破していた
リーオーも背中にはハッチ以外何もないな。
>>218
【バズーカ】
第二次世界大戦中にアメリカ軍が開発した歩兵用対戦車火器の愛称
当時有名だった芸人が使う楽器「バズーカ」に因んでいるらしい。
まあ、ガトリンク砲を「バルカン」と言うようなものである。
【ロケットランチャ−】
直訳すると、噴進弾発射機とか、反動推進装置発射機とかそんな感じ。
ようするに、ロケットを発射する装置のことである。
なので、ガンダムでよく使われるバズーカも、あれはロケット弾を発射すしているのでロケットランチャーの一種 背中に背負った剣って抜く時はともかく収める時は実際大変そうだよね
かといってトランクスみたいな曲芸する訳にもいかんし
【大剣】
そもそも鞘が無いのが殆どなので問題なくそのまま背中に背負える
どうやって背負ってるんだという部分はスルーされるが
いずれにせよ洞窟などの閉所では振り回すどころか身動きが取れなくなりそうで困る
>>215
ウドちゃん意外とどころか柔道黒帯だし
出川守るためにチーマー数人一人でボコってるし(この件で書類送検されてしばらく謹慎してた)
【みやぞん】
最近よくTVに出るお笑い芸人
ウド2世とも言われる
身体能力がやたら高く、イッテQで出されたお題をどんどんクリアしている
ちなみに、高校卒業するちょっと前に車の教習所に入ろうとしたさいに自分が日本人じゃないと初めて知ったエピソードがある >>217
殴ればいいじゃん
金属の棒で殴る時点でかなりのダメージだよ
【真剣は切れ味がある分扱いやすいし、素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみたいなもん】斬
主人公の使う研無刀の説明
鉄くずでも重量と硬度があるもんで殴ったらヤバイよね ロケット系だとドッペルホルンのネーミングが好き
【ドッペルホルン連装無反動砲】
ダガーLとウィンダムが使用していたロケット砲
左右二門の砲身とバックパックで構成されるストライカーパックの一種だが、
単機能だからか例外的に○○ストライカーという名称は使われない
日本語だと「双角」英語だと「ダブルホーン」というシンプルなネーミングながら、
ドイツ語の独特な響きがちょっとしたユーモラスさも感じさせる名称となっている
>>199
ゲルググの近代改修機であるリゲルグの活躍考えると
RX78ガンダムも近代改修のしやすさや度合い、パイロット次第では
第一次ネオジオン抗争時、ZZに近い活躍出来たかもな
【ガンダムAGE1】
近代改修されながらも完成から50年かそれ以上戦い続けたフリットの乗機
見た目は同じようだが当然ながら近代改修は常にされており
中身は別物と化しているガンダム界のB52 時たま読み込みは出来たが直ぐに落ちてたな もう安定したか?
>>165
【ヘゲモニーって言っても、お前らには理解できないか】剣の街の異邦人
ちょっと嫌味ったらしく中二病が抜けきっていないが、それでも締めるところは締めるキョウ君パイセン
……の、黒騎士ドランザークにこき下ろされて以降色々こじらせてガンギマリ&主人公を闇討ちしようとし、返り討ちにあった時の迷ゼリフ
ヘゲモニーというのは覇権のことで、要するに彼は「僕が一番上手くギルドを操れるんだ!だからリウの隣は僕のものだ!」と言いたかったわけである
その直前に「ど、ドラゴンになんか勝てるわけねーし!もう終わりだアバババババ……orz」って醜態晒してなかったら、多少は説得力が……ないな、うん >>229
ジムVが前線務めてるしね。初代ジムからVにする改装キットみたいなのが
あるらしいし、ガンダムもちゃんと強化すれば通用するんじゃないかな 【ジオンのザク】 一部のスパロボ
すでに複数のガンダムが作られたりしてる事もあるが、
その場合は初のMS量産成功でザクが出るまではMSも一品物しか無かった扱いになる。
>>222
鞘を投げ捨てたりすると「小次郎、破れたり!」とか言われちゃうけどねー
弟子数人でボコったって何の作品だったっけ 【ゲルググ】
一年戦争当時はガンダムに匹敵する高スペックのMSだったが
既に一年戦争が終結してる上完全上位互換な機体がワラワラ出てくる事の多いスパロボでは
悲しいかな毛の生えた雑魚程度でしかない
【ゴッグ】
ゲルググより性能は劣る筈なのに何故か強くて硬い印象
だいたいインパクトのせいだろう
>>235
【ジムU】
終戦後の0080年10月、連邦軍再建計画にて発案され83年に開発された機体
戦時&戦後のコロニー落としの後始末や残党掃除で財政面に厳しいのもあり
3割近くがRGM-79ジムのアップデート機種であり、それの型式はRGM-79R
更に2割はRGM-79C、終戦間近に量産されたジムを改良したジム改ベースのRGM-82
残り5割が85年以降に新規製造され全天周囲モニターや新型センサー採用したRMS-179である
【ジムV】
グリプス戦役以降、政権交代とティターンズのイメージ低下により兵器の一部が中止・凍結
ネモのコスパ問題やマラサイなどの利用が難しくなったため生き残ったジムU達を再利用した機体
既に決まっていた新型量産機配備までの延命と繋ぎ目的でもあるので、ガンダムMk-Uや
バーザム等の技術を転用し腕部や脚部をムーバブルフレーム化、胸部中心に装甲材質の交換
センサーの全機均一化、ランドセルを3割ほどMk-Uと同型に換装する事でネモに匹敵する仕上がりとなった
グリプス戦役でならマラサイ程度には活躍できた筈だが、運が悪い事に生まれた直後にMS恐竜時代へ突入
ネオ・ジオンの機体には敵わず、奇しくも数年先だったジェガンの配備を推し進める事となった。
これをベースに新規に設計・生産されたヌーベルジムVも識別上はジムVとなる 【GP02A】
核バズーカを撃つためだけのガンダムのはずなのに撃たなくてもそれなりに戦える。
もちろん機体のスペックでは後年のMSに叶うはずもないが
核ミサイルを装備したMSやMAは多くても核バズーカをぶっぱなすのはザクU初期生産型とこいつくらい
>>237
基本は鞘は捨てるものなんだけどね、邪魔にしかならないから
その代わり脇差は足に沿う様に縦に差し、脇差がある側の腰や脚の防具とする >>240
核を撃つ為だけの為の機体じゃ表向きの開発コンセプトを偽装しにくいから強襲目的の為の性能はそれなりに高いよ
【ギガンティック】Gジェネ
Gジェネオリジナル機の一つ
GP02Aを参考にアクシズが作ったという設定で戦略核の核攻撃を目的とした機体
同様にアトミックバズーカとサーベルを武器としている
設定的にはGP02と違いシールドが無くても本体が対核仕様に最適化されているためアトミックバズーカを撃てるという改良がされているのだがゲーム的にはシールドが防御不能という設定になってしまっている
ついでにバルカンも使えない >>242
改良されたはずなのにゲームシステムの都合上GP02の方が核撃ちやすいという悲劇…
【ザクU初期型(核バズーカ)】ギレンの野望
元が初期型ザクなのでコストが無茶苦茶安く大量生産が可能、撃墜されても痛くも痒くもない。
こちらも大量生産が可能なコムサイに突っ込んで相手ターンにわざと撃墜させ
次ターンに核バズーカをぶち込めば低コストで相手に大損害を与えることが可能
しかも量産型というシステムの都合上1ユニットで3機編成なので結果的にGP02Aのアトミックバズーカより火力が高くなる。
低コスト+核という組み合わせは圧倒的である。
つまり核専用メビウス部隊を量産したアズラエル理事は正しい。 >>223
あれって見た目がゲルググなだけで、中身は最新の技術で構成された別物じゃなかったか?
【アナハイム・エレクトロニクス】宇宙世紀ガンダムシリーズ
そんな無茶苦茶な代物でも金さえ積めば作ってくれる大企業。その売る相手を選ばない商売人らしい無節操さと
汎用機からNT専用機、MAまで作ってきた技術的なノウハウはサナリィ登場まで他の追随を許さなかった ゲルググの話で盛り上がってるな
【ゲルググ】 ギレンの野望
ジオンでこれがラインに乗れば勝ち確ってくらい強い。これに敵う連邦MSはほぼ無く
コスパもいいのでジャカジャカ量産できる。ギャンの量産計画で提案されるが、あっちは格闘が強いだけで
移動が遅く、殲滅力も劣るのでやっぱゲルググしかない。ギャンにも何かくださいw
【高機動型ジオング】
ギレンの野望のオリジナル機
足の無いジオングの完成形と言った感じで背部にブースターがセットされていてプラズマリーダーもついている
これでジャブローのモグラ共を倒しに行こ……やっぱり足は必要だよね
>>243
【ザクU初期型】
MS-05、旧ザクの改良型で型式もMS-05C(カスタム)となる筈だったが見た目も
大幅に変わった事でMS-06Aと新しい番号をもらえた、ザクUの特徴的な肩盾と
スパイクではなく、両肩共に旧ザクぽい丸型で武装も105oマシンガンとバズーカのみ
【先行量産型ザクII】
何時かは連邦もしくは終戦後のゲリラ共がMSを使うであろう際にA型の白兵戦能力の無さに
危機感を抱いたキシリア閣下が、よく知るスパイク&シールド肩にして、ヒート・ホークも用意した
サクっと核バズで仕留める前提だったのか胸部装甲盛り、内部には放射線遮蔽液と冷却装置も
南極条約の影響で使えなくなりデッドウエイトとなるので、6t近くのダイエットに成功しF型となった
ところでAとCの間のB型とCとFの間のD型てどんなザクだったのか
陸戦型のJ型、それの高機動型がG型と決して間飛ばしではないのは確かだが >>246
急募!モグラを倒す方法
【ジャブロー侵入作戦】…アッグ、アッグガイ、ジュアッグ、ゾゴッグの4機だけでジャブローを落とす作戦。かなりきつい
【ジャブロー攻略作戦】…機動戦士ガンダムの本編通りにすすめると発生する。普通
【ジャブロー制圧作戦】…コロニーを落とす(シリーズによってはマスドライバー)で連邦軍は瀕死になる。核ザクも解禁なので簡単
あれ〜?おかしいね〜?アプサラスのジャブロー強襲計画が提案されないね〜? >>247
Bは分からんがDは砂漠用のデザート、Eは強行偵察型なようだ。
他には宇宙高機動のR、ザクマリンのM、ザクキャノンのK
ザクタンクのV、サイコミュ試験機のZが本には出てるな >>247
06Dはザク・デザートタイプもしくはディザートザク
砂漠専用 >>249-250
砂漠か、すっかり忘れてたdクス
>>251
それだとカスタムのC型と被るから、カノン砲のKannon(Cannon)にしたのんだろ シャアを超える為のガンダムだから
Hi-Sガンダムと名付けよう
>>251
そもそも機体番号と名前の頭文字を一致しなきゃいけないってわけでもないだろう
タンクもVだし (そもそも一年戦争の時点でアムロはシャアを越えてるんだからHI-Sガンダムなんていらないのでは?)
【ガンダムF90 Nタイプ】
F90のミッションパックの一つで詳細不明なものの一つ
Aタイプはアサルト、Bタイプはボンバードといった感じで詳細不明のやXYZの隠しパックにも一応名称がついているのだが
これはトップシークレットとしてNタイプとしか出されていない
ネクストのF91の為の機体、ニュータイプ用の機体、ニュークリア装備機体といろいろな説がある
魂web見たらNDに出る13人目の黄金聖闘士が神話化決定とか出てたけど
一体何使い座の聖闘士なんだ…
いつかスパロボVのフロンタルのように、綺麗になって和解できるフロスト兄弟やリボンズ、シャアとかは出るんだろうか
というか、フリットがヴェイガンとの和解・共闘、フロンタルやハマーン、レイザーバレルとの和解さえ出来てるんだから出来そうなもんだが
【マスク】Gレコ
和解できそうではあるヤツ
問題はマスクがベルリへの劣等感と嫉妬をどれだけ誤魔化せるかになる
>>240
【ガンダム試作2号機】
表向きは強襲用なのと核の衝撃と発射体勢に入るまでの位置取りのため装甲と機動力はガッチガチな仕様
0083系の異常なバーニアの総推力はネタにされるが、サイサリスの場合は両肩の大形フレキシブルバインダーに計4基のバーニアと、脚のバーニアがあり
肩バーニアは2基だけで初代ガンダムの総推力を軽く上回り、全部のバーニアを容易に同一方向に向けられるので
劇中でも飛んでると言って相違無い空中軌道やホバリングでゼフィランサスを圧倒していた
開発にはジオン系の技術者の手が入っていて、リックドム等の技術が下地にある
また、核発射は遠距離からの狙撃って事なのでセンサーや照準精度も相応に高性能
ベースが超スピード&超防御で完成してるのだからそりゃ強いさ >>251
ザクキャノンより前にCを使ってしまっていたので致し方なし
【高機動試験型ザク】
MS-06Zサイコミュ試験用ザクをベースに下半身を丸々ロケットエンジンに換装するなど機動性を高める改造を施した機体
ベース機のZ型からしてザクの面影がほとんどない代物だったがここまでくると既に人型すらしておらず頭部以外にザクらしい部分は一切なくなっている
下半身に付いた複数の着陸脚からマニアには「タコ足ザク」と呼ばれることが多くナイトガンダム物語では実際にタコの化け物にされた
なお当時発売されたガンプラは下半身にいっぱいついたバーニアをよくモデラーに流用されていた >>257
【ジン・フリークス】ハンターハンター
ハンター仲間とゲーム(という体の閉鎖空間アトラクション)を作ったときに
「タイトルは仲間のイニシャルからとってGREED ISLANDだ」と言ったら
イニシャルがDだと思ってた奴の綴りがWから始まっていたことが発覚。
そこでジンはコネを使ってそいつの戸籍を改竄してイニシャルをDにした >>256
ギレン閣下とシロッコを思い出しちゃっただろ! >>248
ギニアスが総帥になればアプサラスでジャブロー攻略案に即GOサインを出せ……なんで誰も立案しに来ないんだ! >>260
シャイナさんにクリアオレンジを吹いたら問題解決だな >>261
【ガンダムメモリーズ】
かつてPSPで出た綺麗なフロスト兄弟が出てくるゲーム
AWの世界にELSがやってくるというのが最終シナリオでフロスト兄弟がガロードと和解している
しかしその前の過程も無いしそもそもELSが現れた説明もない 【シャア・アズナブル】
理想の家族像ララァマッマ!アムロパッパ!カミーウオトウット!アルティシアイモウット!
実に可哀相なマザコンとファザコンとシスコンとNTコンを拗らせた男である
貧乏なくせにアナハイムに多大な出費をしてまで相手の情報を仕入れ、素材まで提供する
最後の暴走も私は世直しなど考えてはいない!の発言通りアムロと遊ぶ為の壮大な釣り餌である
ララァ:理想のバブみ アムロ:理想のバブみを精神的に寝取った相手で本気で好きになってしまった
カミーユ:アムロに続く理想的なNTで弟分 アルティシア:マッマによく似た最高の妹
【スパロボD】
シャアにとっては理想の環境、最初は何時も通り遊ぼうとしたら有能な補佐である金髪ロンゲが保護して
地球消えたすけてでカミーユにはメッチャ怒られ、有望なジュドー、ウッソ、ヒイロ等の若者には軽く灸を添えられ
ハマーンは抹殺しようとしたら止められクェスやナナイとトライアングラー(シャアが中心)、周りも頼りになるのがいて
最後はエレガントが命がけで後始末と戦後に仕込んでくれて、アムロが同志として毎日監視してくれる
【ジム】機動戦士ガンダム
ザクより後発のアドバンテージがあったとはいえ、ザク以上の基本性能と第一次ネオ・ジオン戦争まで
通用する性能にアップデートできる発展性を持たせつつ、超短期間で量産を可能にしたチートなMS
【モルモット隊】機動戦士ガンダム外伝
ハード面ではザク以上でも、それを実戦で運用する為のノウハウが
圧倒的に足りない事を懸念した連邦軍が複数創設したデータ収集用の部隊
常に激戦区に投入される事で、MSの制御OSに
登録された基本的なモーションデータの完成度を
引き上げるのに多大な貢献を果たし、後の新兵をより短期間で一定の戦力とする促成を可能にした
ハードも人もジオン以上の物をあっという間に揃えられる連邦に
ジオンがどう頑張っても勝てる筈がなかったんや……
ザクは核で動いてるならわざわざ核を持った機体を強奪するより
ジオンは人道とか考えない連中だから男気ある人達にザクを敵中で爆発させるように
特攻させれば済む話な気もする
わざわざアプサラスなんて作らんでも大気圏外から戦艦 で艦砲射撃すりゃいいだけなんじゃ?
【ビーム攪乱帯】
一年戦争時ソロモンやアバオアクーなどの要塞戦でよく使われていた対ビーム防御兵器
ミサイルなど詰められて使われる光る粉でビームを防ぐ効果があり、この粉の中ではビームは使えない
わりと便利なものに見えるが一年戦争後は見掛けなくなったので出力が上がったその後のビーム兵器には効果が無くて廃れたなどと考察する人もいたが
UCで普通に使われていたのでそういうわけではないらしい
ではなぜグリプス戦役やらシャアの逆襲時などに使われなかったのかというと、なぜでしょ?
>>269
ヤンホモもこじらせてる気がするな
【ジャグラスジャグラー】ウルトラマンオーブ
変態でホモでバイで厨二病でストーカーで顔芸で変態のウルトラマンオーブことガイさんのライバル
ウルトラどころかライダーにもこんな濃い奴はいない…と思われていたがもっとヤバいのが出てくるとは… >>271
連邦が戦術核の使用のためのモビルスーツを作ってたんだ!ってのと俺らはそれをまんまと奪ってやったぜって世間にバラすのも目的だし
あと、ミノフスキー・イヨネスコ型核反応炉を核兵器として転用できるのか?という話もある
08で陸ジムをわざと暴発させてたけど、威力的にはとても核爆弾には及んでないし
まぁ、08自体当時から色々物議を醸す描写多いんだけどさ。ギレンの演説の頃に既にジムがあるとか(今では初期型ジムということになっているあの子) ウルトラマンか
【ウルトラマンジード マグニフィセント】ウルトラマンジード
本日お披露目となったジードの新しい姿
ウルトラマンゼロとウルトラの父の力を借りて変身する
外見もゼロと同様の赤と青のカラーリングに父を思わせる角と髭、そして全体的に騎士を思わせるゴツい姿が特徴
前作のオーブのサンダーブレスターに当たる形態だが、こちらは特に暴走はしていない
重厚な格闘やウルトラアレイ状のバリア、角から発せられる電撃を駆使して戦う
必殺技はファザーショットやワイドゼロショットを思わせるL字型の光線のビッグバスタウェイ
【ウルトラマンゼロ】ウルトラマンジード
触手に捕まってピンチになったが自力で脱出、ついでに入り口を封鎖するという嫌がらせを敢行した
まぁ一番に心配すべきは無断欠勤+無断外泊というリアルがピンチな伊賀栗レイトだろう
>>269
なんか凄い違和感感じるシャアだな…
「結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球を押しつぶすのだ。ならば人類は、自分の手で自分を裁いて自然に対し、地球に対して贖罪しなければならん。アムロ、なんでこれがわからん」
「しかしこのあたたかさを持った人間が地球さえ破壊するんだ。それをわかるんだよ」
とか自分は世直しは考えてないの台詞の後で言ってるのを見るとやはり世直しと言うか人類を変えたいのも理由の一つだと思うなぁ >>271
男気ある連中はだいたいへんてこMS乗ってるからな >>237
【鞘を投げ捨てるのは合戦の作法!小次郎には孤剣の武蔵が軍勢に見えたか!!】出典:衛府の七忍
武蔵どんの煽り力マジぱねぇ >>276
Z初期:邪悪なミンキーモモから解放されて万歳!アムロもどきも発見!教育したろ
Z中期:カミーユがトラウマ刺激してくるうう!アムロktkr!ブレックス上に立って言うしNTの時代きた?(チラチラ
Z後期:邪悪なミンキーモモ襲来、連邦まじks、お気に入りロリの教育最悪、カミーユ壊れたマジで萎えた
逃亡&ロリ誘拐&他人の妹も保護、やっぱり連邦ks過ぎるー
アムロも言ってた、シャアが愛想が尽きたてのもあるんだろうな 【ガンダム試作機2号機】
武装の乏しさはゲームでは苦労するせいか色々盛られがち
【ガンダムバーサスの試作2号機】
アトミックバズーカ、ビームバズーカ、MLRSを同時装備の素敵仕様。
バルカンとビームサーベル投げも使える
後はビームライフルとプラズマリーダーだ
>>271
MSの限定的な爆発と核兵器じゃ威力が違い過ぎるし、ガトーと試作二号機だからこそ防衛網を抜けることが出来た
さすがにザクを特攻させるのは愚策だよ >>284
【ラング】ガンダム0083リベリオン
同作のオリジナルMAで、装甲とブースターで出来た外殻のような機体。
GP02によるコンペイトウ襲撃に使用され、艦隊やビグザムリペアの
防衛を退け目標へ到達。中に入っていたGP02を守り抜いた。
これの運用にはかつてヨーツンヘイムにいたメンバーが関わってるが…
正直、彼らはア・バオア・クーを生き延びて「戦いなんてこりごり」と
なってると思ってたので、こんな形での登場はしてほしくなかった。
ましてやデラーズがあのとき離脱した尻拭いをしたのが彼らなのに >>283
今、ダムAでやってる漫画版0083のGP02がMLRSとビームバズーカ+シュツルムファウストのてんこ盛りやってたね
ケリィさん迎えに月まで 【木星帝国】クロボン
ガンダムシリーズでも特に核ミサイルをポンポン撃ってたイメージのある勢力
序盤から自軍の基地を機密保持のために核で吹っ飛ばし
連邦軍の衛星を核撃ちまくって次々無力化し戦力バランスを崩壊させ最終兵器のディビダニドも動く核爆弾と
最初から最後まで核兵器タップリである
これに対しCVも旗艦ジュピトリス9に対し小型の核弾頭を打ち込む意趣返しを見せている
>>281
蟹座は原作続編のNDや派生作品での扱い結構良いぞ
聖闘士星矢シリーズ全体で考えると黄金最下位脱出したと思う
現状だと新参の蛇遣い座除けば最下位は魚座か牡牛座かな?(蠍座もあやしいが)
【双子座と獅子座の聖闘士】
原作でも派生でも基本的に特に扱いが良い2強
双子座は原作でも派生でも大体黄金でも最強クラスの扱いで
敵としては十二宮編までのボス、味方としては無双したり敵幹部級と刺し違える
獅子座は原作だと星矢の兄貴分ポジション、派生で2度(エピソードG及び黄金魂)主人公
フェニックス一輝が後継者と優遇
まあΩだと蟹座も双子座も獅子座も酷いもんだが山羊座や水瓶座よりはマシ >>287
最初に使ったのはむしろキンケドゥのX1だろ? >>281
【蟹座の黄金聖闘士】聖闘士星矢
黄金十二宮編で紫龍と再戦した際に、当代のデスマスクが蟹座の聖衣に見放されたりハーデス編で冥王軍に降って尻尾を振った(様に見せかけた)点で彼の言動を持ってマンモス哀れなやつ扱いされる星座。
…というのももう30年ほど昔の話。
そもそも初登場となる五老峰での戦いの時点で圧倒的な戦力差に加えテレポーテーションなどの異能を披露。黄金魂ではヒロインを得て再起するダーティヒーロー的な活躍の機会を獲得。
デスマスク以外にも外伝作品では星矢LCでは教皇とタッグを組み相討ちながらもタナトス&ヒュプノスのハーデスに次ぐ二神を封印(今作で蟹座と牡羊座のマロ眉一族の技は同ルーツと判明)
星矢NDでも異常にしぶとい生命体として活躍している
他方、星矢LCでは蟹座に加え魚座が小細工なしのガチンコファイトで男気を見せた一方で、射手座はロリコンのマゾの烙印を押されたのであった 【ピーターラビット】
今度実写映画化されるのだがそのトレイラーのピーターがすごいパリピで批判されている
でもよく考えろよ、原作でも母親に禁止された、父親パイにしたマクレガーの畑食い荒らして食い過ぎで腹壊して追いかけ回されて、全裸で帰ってくるんだぜ
まんま無軌道DQNパリピじゃねーか
仮面ライダーが武器使うとか邪道、に通じるにわか感がある
そもそも蟹座ごときが黄道12星座なんて特別っぽいのに入ってること自体がおかしいと思いませんか?
ヒドラ座かヘラクレス座に変えても文句は出ないのでは?
【カルキノス】ギリシア神話
ヒドラとヘラクレスの戦いで兄弟のヒドラの加勢に参戦したカニ。
だが速攻でヘラクレスに踏みつぶされた。何しに来たんだこいつ。
その後兄弟思いな点とマンモス哀れな点が評価されて蟹座になった。
>>293
後発のイメージを無視して
にわかはわかってない!
ってのも大分乱暴な気もする 【創作物】
自由なので
リアルな二足歩行兵器がハンマー振り回したり
19歳で魔法少女を名乗ってもいいのである
>>295
円谷プロ「だよね。というわけでウルトラセブンの続編を暗くてシリアス一辺倒、『だけ』にしても問題ないよね」 実際とは違うイメージに捉われてるのってにわかよりもむしろ古参気取りに目立つ気がする。
>>294
あんなとこにかに座作った古代ギリシャの連中が悪い
【かに星雲】天体
かに座とはあまり関係ない牡牛座に存在する星雲
今から1000年程前に発生した超新星爆発の残骸であり地球から見える天体の中では割と新しい部類に入る
ちなみにこの1000年前の大爆発日本含め世界中に記録が残っており爆発から数日は夜でも明るかったとかその後しばらくは昼間でも見えたとか言われている
【プレセぺ】
こちらはかに座のど真ん中に位置する散開星団
中国の神話ではあの世への入り口とされておりかに座の黄金聖闘士が代々敵を冥界に放り込む技を使うのはこの辺に由来する
ちなみにかに座、この星団以外に目立つ星とかない割と寂しい星座である(目立つ天体があるだけやぎ座あたりよりはマシとも言う) >>296
【中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ】
皆大好き鈴科百合子ちゃんこと、一方通報のコラ画像の台詞
一見すると創作物故の設定かと思われるが我らが日本においては
1200年前に通った道である、雅な者達の間では8歳〜13歳の妻がデフォ
妊娠・出産も当たり前でおじゃる
むしろ15以降は行き遅れや石女の称号になることに、平民側はそんな15から
20辺りで行き遅れ扱い、周りの環境も疫病が蔓延してるだから怖いな平安時代 某動画サイトで仮面ライダーXみてるけどやっぱライドルあった方が戦闘が映えるわ
おのれ路線変更!
藍蘭島とか常識が古いせいで18歳で行き遅れ年増扱いされる中々に厳しい環境なんだよな…
なにかしらアクションに特徴もたせないと埋没するよなあ
【仮面ライダーファイズ】
主役ライダーなのだが中の人がコロコロ変わることに定評があり
変身すりゃ中の人が誰だかわからなくなるのが作中でもドラマを作っていた
そんなファイズだが主人公たっくんが変身した場合には
手をスナップさせるクセとケンカスタイルで他とは差別化されていた
顔見えんでも中の人が主人公だと見ただけでちゃんと想像できるアクションは中々頑張っていると思う
【黄金聖闘士】
12星座モチーフでは多分一番有名な創作のキャラ達
ただ星座要素は身に付けている鎧の聖衣の見た目だけで能力や技、その他には星座や神話関係の要素は殆どなかったりする。
蠍座のスカーレットニードルアンタレスとかある奴もいるが、あとは乙女座が仏教系だったり魚座が薔薇使ったり山羊がエクスカリバー使ったりと関係ないものばかりである。
なお前田利家がまつを11歳で孕ませた際は
信長公から ドン引きされた模様。
>>306
婚約は早くても、実際の子作りはもうちょっと経ってからやるもんだからな。 幼くして無茶をした割には長生きしたよね、おまつの方
>>294
そんな名前を自分の機体につけたラスボスだっているんですよ!
【ヴァリアトラス】バディ・コンプレックス
正式名称がカルキノスなビゾンさんの最終機体。ヴァリアンサーをMSだとすると
こちらはMAに当たる異形の大型機で、一人で擬似的なナイスカップリングを
可能とする特殊システムにより高い戦闘能力を持つ。ちなみにあまり蟹っぽくは無い >>288
【蠍座のエカルラート】出典:星矢ND
ND世界の蠍座の黄金聖闘士。蠍に刺されたことで透明になって死んでしまう病気に
かかり、そこを蛇つかい座オデッセウスに助けれ、イクラを食わずともたまに透明人間
程度で済んだことでオデッセウスに恩義を感じていた。
やった事はスカーレットニードルという名の根性試しを紫龍に打ち込み、
最後に真央点をついてあげる定番の蠍であった。 【スカーレットニードルアンタレス】星矢
蠍座のミロの奥義スカーレットニードルのトドメ技なのだが
氷河に撃ったのが初めてだと言ってしまった為に
過去話やる時に実質トドメ刺せなくなって困ることに…
>>311
ミロさん金髪であんな声してるからロリコンのイメージがががが 主役があの声だからなあ
【まさしく正体不明、謎のお人よ…】
うっかり部下の前で「アイオリアが死ぬようなことがあれば逆に好都合だし」とか本音を漏らしてしまった教皇をみて、ミロさんが抱いた感想
この頃のミロはまだ黄金聖闘士としての強者オーラを十分に持っており、この台詞も「何か考えるところのありそうな一筋縄でいかない強敵」と読者に印象付けられていたのだが…
後から読むとここまでハッキリ言っちゃってるのに「は?」の一言で済ませてしまうあたり、こいつは実はバカなのでは?と疑問を抱かれる問題のシーンとなってしまっている
その後、ハーデス編での活躍により、「アイオリアと同レベルのバカ」であることが判明するのだが、他の連中も似たようなモンなので特に問題はなかった
>>315
【エピソードGのアイオリアとミロ】
低次元の言い合いをする喧嘩友達?みたいな関係
まぁ揃ってツンデレな感じで相手を認めあってはいるのだが
まぁ当時の十代半ばの若造だしね、しょうがないね
しかし、それを差し引いても小学生みたいな言い合いしてるところ見る限り、やっぱアホの子同士と思われる Ωの双子座そんな悪いっけ
いつも通りだったと思うけど
そういえばアイオリアはアイオロスが濡れ衣を着せられ聖域を追われて死んでから、黄金魂で初めてまともに口をきいたことになるのかね。
嘆きの壁でちょっとだけ復活してたけどすぐ弾け飛ぶし
>>288
黄金魂で水瓶座のランクはひどいことに
LCの短パン先輩の貯金を使いきるレベル >>314
バズーカもロケットランチャーってこと
ロケットランチャーがモビルスーツ、バズーカがガンダムだとかザクだとかジムだとか固有の機種名だと思えばいい Ω楽しく見てたけど黄金だけはなんかキャラが薄かった感。
唯一それなりに立ってた檜山は露骨に話の都合で退場しちゃうし。
【ロケットランチャー】
ロケットを支える筒、日本語だと噴進弾発射器
ロケットは弾そのものが推進力を持っていることもあり、発射機自体に打ち出す力は無い
【砲】
火薬などで弾を発射する装置
なので、バズーカはランチャーなので「砲」では無かったりする
が、アメリカ製携帯型ロケットランチャーや、それに似た武器がバズーカと呼ばれていた影響で、
反動を相殺する機能がある無反動砲も、バズーカと呼ばれたりするので、
バズーカ砲という愛称になりえる併記は存在していたりはする
短パン先輩ってデジェルの師匠でカルディアの寿命を実質的に延長し、スポンサー効果でジジイからショタに若返ったクレスト様か
精神的には聖闘士の矜持を捨ててないうえに纏った鎧も水瓶座の黄金聖衣に似たデザインなのいいよね。短パンだけど
>>321
キュウレンジャー見ろ獅子座大活躍だから
大活躍し過ぎて戦隊と言うか獅子座と11人の腰巾着みたいになってるけどな!! 魚座に救いは無いんですか!?
スパロボZでも結局登場しなかったし
【キュウレンジャーの魚座のキュータマ】
活きのいい魚を召喚できる凄い能力
【キュウレンジャーの山羊座のキュータマ】
動画を保存してお手紙送れる凄い能力
【キュウレンジャーの乙女座のキュータマ】
心が乙女になれる恐ろしい能力
【アフロディーテ】聖闘士星矢
魚座の黄金聖闘士
デスマスク並にネタにされている男であるが、原作の描写を見ると
「力なき正義は無力。大いなる力を持った教皇がいたからこそ、大地の平和は守られてきた。故に、無力なアテナより教皇に従う」という考え方であり
割りとかっこいい
だいたいハーデス編が悪い
>>323
トン
バズーカはロケットランチャーより旧式みたいなこと書いてあったからえっと思ったんだが
やっぱバズーカはロケットランチャーだよねぇ >>331
せやな
ロケットランチャー=自己噴進飛翔体(要するにケツから火噴いて飛ぶタイプの弾)投射機で、そのうちのひとつがバズーカな
だからバズーカ=ロケットランチャーではあるが、すべてのロケットランチャーがバズーカと呼ばれるわけではない
【ミサイル】兵器
誘導兵器が誕生するまでは単純に飛翔体投射兵器(要するに投石機とかバリスタ)のことを指す単語だったが、
現在では自律/外部誘導噴進弾のことを指す
まあつまり、ロケットに誘導装置付けたもんだと思えばよろしい 12人という歴代でも類を見ない大所帯なのに、
あまりにもレッド1人に活躍を寄せすぎてるキュウレン、
正直スーパー戦隊の歴史の中で久々にクソ脚本扱いされてもおかしくない気がする
【山口直友】
知名度はほぼ皆無に近いが、徳川家康の家臣の中でも非常に重要な立ち位置にいた男であり、
家臣団入りした時点で既に50を超えた老人だったが、
外交官として類まれなる才能を発揮し、九州の騒乱の調停をたった一人で成し遂げてきた。
時代は巡り、関ヶ原も終わって江戸幕府が設立した直後、直友は突如家康に
「極秘に相談したいことがある」と打ち明けてきた。
直友の実績が実績だけに、外交上のどんな爆弾を抱えていたかわかったもんじゃなく、
家康は神妙に彼との極秘会見を開始したのだが、そこで投下された爆弾は別方向にアレだった。
「実は私…60を超えて今だ童貞でしてね。そろそろ嫁を貰いたいのです」
マジかよ!?と思うだろうが、直友曰く仕事に打ち込みすぎててプライベートを持つ暇も無かったらしい。
家康は安堵しつつも、喜んで老臣のために嫁の宛を考えてやると承諾したのだが、
その際に直友から嫁への条件が出され、家康がそれを聞いたところ、今度こそ仰天した。
「相手は12歳から18歳までの初婚であること、これが私の希望です」
へ、へ、へ、変態だー!!しかし、直友はこの条件を譲る気は無く、
そして家康の家臣というビッグネームから、条件に当てはまる18歳の嫁はさっくり見つかった。
この嫁と直友とは非常に円満であり、最終的に二男一女を設けることになった。
が、この18歳の嫁は老人の直友を残して早死に。
そして大阪の陣も終わり、家康もこの世を去った頃に、70を超えた直友は
二代将軍となった秀忠に謁見し、「また嫁さんをもらいたくなりまして」と伺い立てた。
秀忠はからかい半分に「条件は前回と一緒でいいのか」と聞いたところ、
「私も歳なので、条件は前回よりも緩くします」と前置きしてから、直友はまた爆弾を投下した。
「今回の条件は、12歳から19歳までの娘、でよろしくお願いします」
何も変わってねーじゃねぇか!と秀忠も突っ込みたかっただろうが、
やっぱり19歳の嫁はさっくり見つかり、こちらも夫婦仲良く暮らしたという……。
歴史の影で活躍した老家臣がロリコンとか、史実は本当にロマンの欠片もない。
なお、家康は晩年に10代前半の少女を側室として寵愛したという記録があるが、
直友のロリコンが感染したのかどうかは定かではない。
>>333
スコーピオンやBN団もいるしそこまでじゃなくね?薄いキャラがいるのは否めないが
やっぱバランス的に五人が最適なのかなあ >>333
60過ぎて若い嫁先に亡くすとかダメージ半端なさそう
それでもあっさり立ち直る辺り流石は戦国の人間 >>304
しかもスーアク(中の人)はすべて同一人物が三役(たっくん、木場さん、草加)を演じ分けていたというね 秀吉と北政所との「当時としては稀な恋愛結婚でした」という有名な話と
「当時秀吉は25歳、嫁さんは14歳でした」を組み合わせて、なんか絶妙にダメな感じになるのが好き
星座だとヘラクレスやらペルセウスやらあるけど出そうに無い…>キュウレンジャー
【オリオン座】
威張りんぼ過ぎてサソリに暗殺された。
星座は一番分かりやすい形である
>>336
正統派で優等生な戦い方で木場だって分かるように個性を出さなきゃいけない
木場さんファイズが一番演じるの大変だったってのが意外だった 欧州の学会でもあったけど、本当に子供が欲しかったら10代の娘と作れ
それより上は妊娠の確率が落ちるだけの二級品って説が出たりもしたし、そういうのが実感としてあって若い娘を求めたのかもしれない
この説出した学者?当然猛烈なバッシングの果てに消えましたよ
>>334
ガルだけは持て余し感が半端ないってのは言い切っていいと思う
まぁレッドの配分って歴代でも度々議論になることではあるから、キュウレンだけがそんなぶったたかれるってことでもないかなぁ
個人的にはフクショーグンがいまいち。イカーゲンとマーダッコとニーサンのがまだキャラ立ってて戦隊メンバーとの絡みも面白かったというか
【フクショーグン】
過去の時代からドン・アルマゲに仕えている3将軍
モチーフはテッチュウがデリーの錆びない鉄柱
アキャンバーがアカンバロの恐竜土偶
ククルーガがチチェン・イッツァとククルカン
声優はそれぞれニンジャブルー、イエローバスター、デンジグリーン >>339
レッドが人格面で優れているのならまだしも
ラッキー馬鹿みたいに騒いでばっかだしたまにクソコテ化するし >>342
キャラクターも個個人を見たら良いキャラばかりだし
敵の規模も凄いはずなんたけど
なんか…散漫としてる!て印象が というかジャークマター自体が…
【宇宙幕府ジャークマター】キュウレンジャー
作中にて地球含む銀河の大半を支配済みのゴズマやザンギャックに並ぶ超巨大組織…
のはずだが何故か組織の規模に反して全体的に弱い
一般怪人が弱いのは仕方ないとして幹部も下級から順調に攻略されていき30話にして
過去にタイムスリップした時間軸とはいえ最高幹部が全員と首領が倒されてしまった
現代に戻ったら何故か復活していたので何かしらカラクリがあるのだろうがそれにしたって弱い
規模は小さいが幹部がクソ強だったバイラムやシャドーラインとは対照的である
【デスガリアン】ジュウオウジャー
↑とは対照的に小規模な去年の敵組織
さらに別にバイラムやシャドーラインと違って幹部の実力も普通(1話でいきなり倒された前代未聞の幹部がいる)
さらに言えば首領であるジニス様こそカリスマがあるがそれに依存しただけのヒャッハー集団に過ぎない
(さすがにボーゾックよりはマシだが)
しかし目的が支配・征服ではなくゲーム感覚の殺戮・破壊という一般市民目線から見たら
はるかにタチ悪い存在でありそういう意味では恐ろしい奴らと言える
>>338
あるよ。
【ヘラクレスキュータマ】
使用者にヘラクレスのような剛力を与える
劇場版では暴走するケルベロスボイジャーに
シシレッドが自分のシシボイジャーから
コックピットユニットを「腕力」で付け替える際に使用された 実写やアニメ問わず話数が事前に決定済みなのに
その話数では処理が難しい数の登場人物、舞台、勢力、ネタ出す作品多いよな
そういう作品に限って重要度が低い話や不人気な奴の出番が多かったりする
【真田丸】大河ドラマ
信繁の上杉家での人質時代、関ヶ原の合戦、九度山での生活を端折る一方で
秀吉への中傷の落書きの件や兄の信之の愛人の話とかに尺使ってしまった
【軍師官兵衛】大河ドラマ
侍女がやめる、やめないで揉めた茶番で1話使う一方で
山崎の合戦や関ヶ原と同時期に起きた九州での戦いなどは端折り気味
年の差のある結婚って難しかったりネタにされたりすることが多いよね
【緋村剣心】るろうに剣心
15歳の時に3歳年上の女性と結婚するが死別し、
それから13年後の28歳の時に11歳年下の女性と出会い、後にその女性と結婚したジャンプ漫画の主人公。
ジャンプ漫画の主人公としてはかなり珍しい人な気がする。
そもそも放送枠で話数にきまりがあるんだから
その中から取捨選択するのは当たり前の話で
取捨の基準は重要度の高さだけではなく、題材の扱いやすさも関係する
今の大河で大規模合戦は無理だから
合戦前後の打ち合わせや会議が大半になるのは必然的な配分である
るろうに剣心の実写化は成功例の部類ではあるがやっぱり映画でも十本刀をフルに生かすのは無理があったなw
【宇水さん】新京都編 焔の獄
本編や、実写映画と違って
志々雄に真正面から直接対決を挑むというファンには嬉しい良改変をされていた。
【仮面ライダー剣】
職業としての仮面ライダーを押し出した作品のだが所属組織が一話にして壊滅してしまうのは有名
九戸山での隠居なんて、大きなエピソードは
・昌幸が死にました
・真田紐を開発しました
程度しか無いのに、むしろ4話近く引っ張れてんだから全然端折って無いよな
>>345
ある意味リアルの幕府の末路ってそんな感じな気がする>数は多いが質が伴わない
【ジニス様】動物戦隊ジュウオウジャー
自ら史上最高の生物と名乗る極まった傲慢さと、
星々を侵略ではなくゲーム感覚の遊びで次々と滅ぼしていき、
デスガリアンの配下達もゲームを楽しませる駒に過ぎないという冷酷さを持っていたが、
それらがあまりにも極まりすぎていたため、失態を犯した部下がいても
自身を楽しませてくれたのであればギリギリまでは許してくれるし、
ジュウオウジャーの活躍でゲームが頓挫しても、それすらも計略に織り込むという
底知れ無さを合わせ持った、まさにカリスマとしか言いようがない首領。
なのだが、その正体は自身に対するコンプレックスの塊であり、
それが露見して以降はひたすらに小物になってしまった。
デスガリアンはこんな組織なのに、アザルト以外はジニスに忠実に仕え、
ナリアに至っては、ジニスの正体を知ってしまってなお仕えようとしていたのだが、
そのナリアを処刑してしまった辺り、ジニス自身が他者を信用していなかったのが
自身の最大の敗因になってしまうという因果応報な末路であった。 関ヶ原の合戦もなんか実際の内容はよく言われてるのとは違うんじゃないかって話も出てきてるし、
主人公がその場にいなくて省略できるんなら省略した方が賢明だろう
【るろうに剣心実写版】
薫役の武井咲とTAKAHIRO(雨宮兄)の結婚騒動で来年春に新作が撮影される計画だったのが判明した
そもそも計画自体がどうなったか不明だがイマイチ人気ががない人誅編や今やっている北海道編では集客出来そうにないと思うんだが.....
かと言って追憶編をガッツリやるなら薫自体いなくてもなんとでもなるから武井がいるいないで支障が出るレベルのかなぁ
【平清盛】大河ドラマ
前半は清盛をひたすらに世間知らずの理想主義者として描いており
対比して義朝を現実主義者として描いていたが
史実に見える清盛の若い頃からの梟雄、奸雄ぶりを支持する層からは不評だった
作品としては後半、権力を握った清盛がかつての理想を見失い
嫌悪していた実父、白河法皇と同じ存在に堕していく姿を描いており
前半から後半で見せ方が異なるのである
>>353
忠実……?(1話でやられたジャグなんとかさんは置いといて)
>>355
英国公使を狙った反政府軍との一悶着やるとか天草四郎の生まれ変わりと同流派対決するんでしょ >>349
まあ連載当時から和月がジャンプ主人公じゃかなり異端って言ってるしな
>>351
しゃーない。実際和月も十人は出し過ぎたって思ってったみたいだし
>>353
【鳥羽伏見の役】
戊辰戦争最初の戦い。巷のイメージでは、
旧幕府軍は数こそ多かったものの、旧式の火縄銃や刀や槍がメインで、
一方の新政府側は数は劣っても最新鋭兵器で装備を固めていたため、不利を覆して勝った、
のように語られているが、実際にはそうでもなく、旧幕府軍側も積極的に新兵器を導入し、
それなりに練度の高い部隊を配備していた。この戦いに参加した新選組も刀で銃を相手に戦うなんて馬鹿なことはせず、
しっかりと銃撃戦を繰り広げていた
じゃあなんで三倍の数の旧幕府軍が負けたかというと、指揮官の質が悪すぎたのと、
色んな藩から幕府直参まで元の所属がバラバラの兵士の寄せ集めのため、指揮系統そのものがほぼ機能していなかったからである
寄せ集め軍団なのは新政府側も大して変わらなかったが、こっちはしっかり指揮できていた
やはり幕府という政治体制そのものの、限界が見えてしまったがゆえの敗北で、歴史的に重要な転換点となった戦いである そういや大河とかで乳母を女性蔑視だってクレームつける人とか要るのかな?
【乳母】
読んで字のごとく、赤ん坊に乳をのませて育てる人
洋の東西を問わず存在する役割であり
途中送信
当たり前だが、乳母となるのはその実母と前後して子供を産んだ女性に限られるが
さらに理想的な条件を取り上げると
すでに成長した子供がいて、その子供が健康であること、が上げられる
乳母を雇うのは、単純に貴人は子育てをしない、という貴族的習慣による他に
その乳を呑んで子供が健康に育つかどうか、が一番重要なのである
そのため、乳兄弟はその実子と年の近い子供と、年の離れた兄/姉が基本となる
合戦シーンなんて撮影カロリーばっかり高いし、結果さえわかれば話の筋道にはほぼ関係ないし
描写なんて必要ナシナシ、全スキップ余裕ですわ
それでも視たいんだよ!泥臭く槍を突きあう野郎ども!火縄で蹴散らされる騎馬の群れ!
落馬した将に群がる雑兵ども!敗残者を狙って略奪する落ち武者狩りの百姓ども!
民放じゃ絶対やらんだろうなあ
>>362
予算と時間を今少しどころじゃ足りないから
君がじゃぶじゃぶ課金しようぜ >>360
そういうクレームは聞いたことがないなぁ。 >>345
まあキュウレンジャー以外の戦隊もメタルヒーローもいない世界だし
【スーパー戦隊世界】
VSシリーズやゴーカイジャーでジュウオウジャーまでの戦隊、
ジャッカー対ゴレンジャーでライダーV3とアマゾンライダーにキカイダー、
ゴーカイVSギャバンで宇宙刑事シリーズ、ニンニンジャーでジライヤ(それに伴いジバン)、スペーススクワッドでジャスピオンにウィンスペクター〜ビーファイターカブトが居ることが明かされている
・・・つまりそれだけ地球を狙う悪の軍団がおり毎年毎年新しいのが最低1つ以上襲来してはヒーロー達に破れてきたということだが
ちなみにマーベル公式設定によりバトルフィーバーJと別世界と明言されてるので東映版スパイダーマンはいない 金、金、金、騎士として恥ずかしく
ないね!身代金を寄越せ!
時代を経ると真面目に金に関心を持つのを恥とする価値観も生まれたようだが
そういうのって逆に経済観念が欠如してるだけな気もする
新撰組!の終盤、原田左之助の子に授乳するシーンで乳首が映った映らないで軽く話題になってた記憶
あと話題に乗り遅れたけど、真田丸の九度山時代に話数を使った件については関ヶ原から大坂の陣まで十数年が経過しているし、その間に幕府を開いて武士の頂点に立った徳川とまがりなりにも旧支配者に仕えるエリートだった信繁の零落を描く必要があったからじゃないかな?
>>362
合戦シーンを削るのはロボットアニメでロボの戦闘シーンを削る行為そのものだからな!
【トバ・ミフーシの戦い】バクシンガー
決戦1〜3というタイトルで3話に分割されて放送された戦い
新惑星連合軍のコントロール衛星で劣勢のバクーフ軍だったが
スリーJの暗躍とバクシンガーの活躍により圧倒的な強さで勝ちまくる
あまりの暴れっぷりにケイ・マローンも驚愕するが
イーゴモッコスがバクーフ重臣カルツ・ステーキンと密談
バクーフ第2艦隊が新惑星連合に裏切り
ユーリが太陽系将軍職を返還を要求され、
まだまだバクーフの威厳が通じるカイサ星方面へ撤退…
概ねの流れは鳥羽・伏見の戦いで大阪から江戸へ逃げかえる徳川慶喜のエピソードだと思われる。 合戦シーンに尺を割いて視聴率が爆上げならやるんだろうけど、そうじゃないからね
【ムシブギョー】
まさかのハーレムエンドだったが、次第背景的に納得できる
前支配者と書くつもりが緑色の神性みたいに書いちまった
【赤壁の戦い】
三国志の大一番の一つに挙げられる戦いで
兵力で劣る劉備と孫権の連合軍が曹操の大艦隊を策で破ったという華々しさもある為、三国志舞台の映画や漫画で目玉に使われる事も多い
しかし、それは三国志演技を舞台化した場合で、三国志の正史の方でやっていると少々厳しい事になり
なにせ残った記録は「曹操は赤壁で負けて戻ったよ」のみで、しかも赤壁は大艦隊を配置できるような地形では無く起きたとしても小競り合い
しかもそのタイミングでなぜ曹操が長江を行かなければならなかったのか?あの嘘っぱちだらけで文化人の匂いも感じさせない孫呉への降伏勧告状って何?など
探れば探る程謎だらけで、これを纏めて納得が行くように作品化するというのは至難の業
なので基本は正史を描いていても、赤壁だけは演技のテイストを取り入れるという作品もある
>>359
英雄たちの選択で長州藩の大村益次郎の散兵戦術を紹介してたな
それまでの武士の指揮系統(主とお付き)を解体して
小隊長と部下にするという方式
事前のしっかりした訓練と兵が逃げ出さなければ大きな戦果を挙げると 少し予算かけてもクレしんの描写に勝てるものが撮れるとは思えんしなぁ…
【クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦】
戦国時代の合戦模様の考証がガチな事で一部有名なアニメ作品
未視聴だが実写版が有るそうなのできっとそちらではガチな合戦風景が見られることであろう(棒
>>366
ある程度以上の文明ならお金がないと生きていけないからね
【魔弾の王と戦姫】
最初の戦いで味方が大敗北してしまい、辺境貴族の主人公は捕虜になるが
色々あって敵の指揮官に気に入られた結果
「私の部下になれ。それが駄目なら身代金を寄越せ。身代金が出せないなら奴隷として売る」
と言われる物語。ちなみに身代金の額は蓄えの3倍近くでとても出せる額じゃなかった。
……やっぱりお金は大事だね。 子供向けアニメ映画に負ける日本のドラマ…なんと嘆かわしい!!
こんな事でアニメを俗悪などと言えるのか?
これからは合戦シーンはフルCGにしよう!
CGなら使い回せるし懐に優しい!(無知
>>353
デスガリアンの構成員って、ナリアを除いて忠誠心よりは面白いゲームなら好きにやらせてくれるジニスを
気に入ってるか、単にジニスが恐ろしいだけの連中が大半の気がする。クバルなんて惨めな奴もいたし
【クバル】動物戦隊ジュウオウジャー
かつてジニスのブラッドゲームで故郷を滅ぼされた異星人。その復讐の為に経緯は不明だが
デスガリアンに加わり、誰にも本心を悟らせずにチームリーダーにまで上り詰めた。
そして地球でのブラッドゲームにおいて影で暗躍し力を蓄え、番組後半に遂にジニスに反旗を翻すもとっくの昔に
クバルの本心を見抜いていたジニスはその経略を利用し、逆にクバルに対して圧倒的な恐怖と絶望を刻みつける。
それによりクバルは発狂、ジニスへ助命を嘆願する為のブラッドゲームを勝手に開催し狂態を晒しながら
ジュウオウジャーに倒される。そのあらゆる意味で敗北して死んでいった惨めな姿はジニスを心底楽しませた。
ジニスの本性を知った後だと、地球でのブラッドゲームでジニスにとって
飯と酒が美味くなる一番の出来事はこの一連のクバル関連の話だと思う パヤオ
「『声優」のいない映画……そう言ったな
違う……違うんだよ……『いない』のではなく『いらない』んだ
『声優」なんていらないッ!!
そんなものによって動かされるキャラクターになんて価値などありはしないんだ……
誰もが心をひとつにして演じる事ができたなら、そう――
『声優』なんて役者にすがらなくても映画を支えていけるッ!!
名作だって作る事ができるッ!!」
ゲームオブスローンズですら合戦描写はほぼカットだし、やっぱ予算食いすぎるんだろうね…
【ゲーム・オブ・スローンズ】洋ドラマ
日本ではマイナー寄りだがアメリカでは超人気のハードファンタジードラマ
TVシリーズとは思えない、一話50分あたり10億などと言われる膨大な予算を使って作られたビジュアルは
昔ながらのハードファンタジー好きにはたまらない見応えの作品なのだが
それですら合戦シーンなどはやはり厳しいらしく、節目の大戦などを除くと戦闘前と一部ダイジェストだけで
後は結果報告のみのような感じで済ませられる部分が多い。それでも十分スゴイんだけど
もうちょっと日本でも流行っていいと思うのだが、エログロ描写も割と容赦無く表現してるので
地上波では絶対放映不可能なのが残念な所
【ロード・オブ・ザ・リング】映画
大合戦のシーンは基本的にCGである、これは一人一人演技をつけていたらキリがないので人工知能で自動的に人が斬り合っているように見えると言うソフトを開発してそれて製作したそうだ
ちなみに同時期に公開されたスターウォーズEP2はCG丸出しだったので比較されて嘲笑され、そのため怒ったルーカスはEP3では本物の海兵隊を連れてきて彼らの動きをモーションキャプチャーしたのだった
【グレートウォール】映画
実は万里の長城はモンスターの大群から人類を守る為に作られ防壁だったんだよ! Ω ΩΩ<ナ ナンダッテー!!
という設定の約1000年前の中国を舞台にしたトンデモ歴史アクション映画(ダイマ)
史実がどうとか野暮天な事を考えてはいけない、とにかく派手派手な合戦シーンがあればいいんだよ、な人向け
映画の内容はさておき、とりあえず予算が沢山あるっていいなぁ
>>379
演技指導くらいしろ
>>380
撮影現場が昭和のライダーかよって位凄いってんで借りてみたが… うんちょっと日本で放送するのはムズいですな >>370
誠実で筋通った主人公だからハーレムエンドでも読者からの好感度高そう クソ棒演技を晒す俳優ってしばしばいるけど仮にも役者なのに恥ずかしくないのかそれとも単にアニメやらゲームやらを舐めくさってるのか
普段の演技はそんなでもないのに声優やると棒になるのは音響のせい
声専門の役者と、演技専門の役者じゃ分野が違うからなぁ…
生物学者に化学実験やってと無茶ぶりするのに近い
【ナナマルサンバツ】
ヒロインの棒演技とホモネタ多数でなんか必要以上に評価下がった気がする今期アニメ
ちなみに棒は中の人がそもそも声優ですらないので論外だが
ホモネタつーか男キャラの友情関連は原作通りである……余計な演出ついてた気もするけど
原作でもモブ含む登場する女性キャラの過半数が腐女子である……女子高が大半だから
なぜよりによってヒロインに起用したよ
>>353
すでに宇宙を征服したジャークマターと強大な軍事力を持っていたザンギャックとどっちが強いんだろうか。
【ドン・アルマゲ】キュウレンジャー
宇宙幕府ジャークマターのショーグン。モニター越しでの登場が多く、その姿は常にフードを被っており
スターウォーズの皇帝ダース・シディアスを彷彿させている。
29話でその正体を現したが、その姿はむき出しの脳髄をイメージしたとてつもなくグロテスクなものであった。
あれちびっ子泣きますって久正人先生。
30話でオリオン座の力を得たラッキーに倒され歴史が変わったと思いきや、戻ってきた世界は何も変わらず、
死んだはずのドン・アルマゲの笑いがこだましていた。
再登場の際、またフードを被っていたのでラッキーたちが倒したドン・アルマゲとは違うのではと予想されている。
そうなると、語り部として過去に残ったホイとチャンプの身に何かが起きたとした考えられず…。 声優が実写に出てくる時もなんか演技がやり過ぎで臭くなるのよね
【コブラ】HiGH&LOWシリーズ
岩田剛典が演じる一応主人公なんだが...ぶっちゃけ作中屈指の棒
無口なキャラなのと見た目がかっこいいのとアクションはガチなのでなんとか様には...なっているだろうか
銀魂も幕末をそれなりにオマージュしてるけど、
てっきり当初からいた将軍が15代モチーフだと思ってたら。14代家茂で、
15代将軍に当たるのがアレでどうすんだろと思ってたら、しっかり将軍やりだしたのはビックリだ
【クズなトップが反省して、名トップに変貌する】
創作でも、それなりにある展開
>>390
ロッキーさんもなかなか
【ロッキー】HiGH&LOWシリーズ
一言でいうならベジータポジ
雪代縁みたいなルックスで怪しさ全開であるが作中トップのいい人 銀英伝新アニメではアイランズ議長の完全再現期待してるぞ
なに?どうせそこまで進まない?そうだね…
【アイランズ議長】旧アニメ銀英伝
トリューニヒトの取り巻きでしかない、同盟末期の国防委員長で基本無能の男だが国の危機に及び覚醒し
ヤンに全てを委ね、自分は政治的な段取りに従事して彼の戦いをバックアップに努めるようになる
キャラデザの評判のいい旧アニメだが、原作ではっきりハゲ扱いされていた彼は
なぜかフサフサになるという改悪?をされていた
ごっちゃになってしまったが、議長じゃなくて国防委員長だ、すまぬ
>>391
今季だとナイツマの軽い方の先輩が味方がどんどん死んで怖くなって脱走した後にカッコよくなったね 話題作りの為に俳優に声優やらせるのは良いけど最低限声優のとしての演技が出来てないとな
洋画の吹き替えで俳優の吹き替えが酷いのが偶にあるけど配給元は文句言わないのかね
>>389
「○階層目」とかかな?(30分前並感)
それか近くの死体と融合するタイプ。
アルマゲさんが黒くて鳥の翼(の骨格)っぽかったのってもしや、
ツルギ庇って死んだ烏座の人を……
そして、前回亡くなったのはオライオン……
>>355
人誅編にしたって薫の役目なんて殺されるくらいしか無いし。
あと、評価されないが個人的には人誅編以降の方が好きだな。 【金曜ロードショー】
ジュラシックワールドの俳優吹替えが不評だったから
別の俳優吹替え作って地上波放送という誰得をやったが
今になってそれが日テレにピンチを招くという面白展開になっている
>>398
人誅編は復讐する人たちが逆恨みと逆恨みにもなってない人ばっかだったのがなあ
【京都編】
斎藤さんによると志々雄さんのいる京都は幕末並みに危険で危ないからお前ら足手まといにしかならんからくるなと薫達と剣心を別れさせたが
いざ京都に着くと住民達も普通にすごし、ちゃうちゃうガールズなどもいえまったりとした空気が流れていた。
どこが危ないねんと読者は思ったが、単に幕末の京都もこんな感じで斎藤さんが嘘いっていたわけじゃないという見解に落ち着いた。 異世界スマホの11話の評判が凄いと聞いて
拷問に使えるって何よ
【プロメテウス】
主人公の吹替:ゴーリキ
日本語字幕:戸田奈津子
と恐ろしい選択を強いてくるエイリアンの前日譚っぽいSF映画
単純に酷いってのもあるんだけど
中学生が脳内ノートに書き連ねた糞みたいなハーレムラブコメがそのままお出しされてというかなんというか
NHKとかはたまに吹き替え音声を全取っ替えしてくるけど
その時の翻訳がスラングや雰囲気などの合わせ方が完璧すぎて、その映画の話題で
Q あの地上波放送の翻訳が良いんですがDVDには収録されてないんですか?
A 残念ながら……
というやり取りが良く出るのが面白い
人誅編で最も剣心と因縁があって歴史の生き証人としても重要なキャラって鯨波と斎藤なんだよね、だけど一番重要なキャラ達が完全な端役って言う
まぁ物凄く個人的な復讐劇に話を矮小化したから梅毒エンドにならずにすんだとも言えるけど、道理で考えたら剣心が幸せになるのってどうなの?って問題が出てくるから
>>402
10話まではアニメスタッフが原作の味を薄くしていた
11話こそ原作そのまま真の異世界スマホ、なろうが抱える世界の闇そのもの って色んな所に書いてあったよ(適当) >>402
興味ない人にガンダム見せる見たいなもんだな
【ガンプラアイドルキララ】BF
興味のないガンダム作品を見て記憶するという拷問の様な作業をし続けて同情された
しかもそんな努力をしても所詮ニッチ向けで人気はあまり…
だが大会に出て何かのきっかけを掴んだ事で全国デビューしその後女優に転向して大人気だとかなんとか >>401
幕末の京都ってったって白昼堂々無差別の殺しが横行してたわけじゃあるまいし
一般人にとってはそこまで危険てわけじゃなかったろうしな
危ないのは夜間かつ要人とその関係者で薫弥彦は抜刀斎の関係者ってことでこっちに当たる NHKは金使えるからな
なお視聴率はスポンサーいない癖にめっさ気にしてるもよう
【アニメ版異世界はスマートフォンとともに】
「今まで概念上の存在でしかなかった『典型的な小説家になろう作品』を現実化した代物」だとか
「今までのなろうアニメは、なんだかんだで比較的出来が良い作品を選んでアニメ化していたんだな」だとか
なんとも言えない評判のアニメ
まあ、詳しくは自分の目で確かめてくれ。
>>402
けもフレ11話ショックの再来で
いせスマ11話ショックと言われている。 オルガに助けを求める視聴者が多すぎて草生えそう >>412
ショックの方向性が違い過ぎるんじゃが… 【〇〇を志すなら見ておいたほうがいい】評価
考えうる最低の評価だと思う
反面教師にしろという意味である
ヌゥッフ!
【土龍閃】るろ剣
原作では一度しか使われていないが何故かアニメではかめはめ波のごとく決め技になっていた。
土龍閃が効かないだけでそれはそれは絶望感があったものである。
異世界スマホ11話は…………うん
なんなんだろうねアレは
とりあえず主人公に惚れる理由がさっぱりわからん
過去の偉人になろう!成ったら成ったで時代が来れば史実通りみんな死ぬのでノーカン!
【アムロになろう】
下手するとテンパの引きこもりのまま死にそう
【シャアになろう】
何か偉業を成す度に死ねるタイミングが多過ぎるの
>>418
アムロになっても苦労ばかりしてパイロットで収まらずに成り上がろうとしても無理が出すぎる
シャアはいろいろ無理ゲーすぎる 飛龍閃の「隙の生じない二段目」はどんな攻撃をするのか?
なろうといえば、昔角川スニーカーでやってたラグナロクって今作者本人があそこでリブートしてるんだな
今日まで全然知らなかったよ
こんな あにめに まし゛になっちゃって と゛うするの
【スマホ版たけしの挑戦状】
今年8月に配信された移植作だがハードモードが導入されておりクリアすると
「えらすき゛るっ」
「はーと゛もーと゛まて゛ くりあ するなんて まし゛になるにも ほと゛か゛ ある」
と従来よりも好意的にたけしが賞賛してくれる
スマホ太郎はNTRされるのがお似合いと言いたい所だが
肝心のヒロインの方もNTRする程の魅力がなかった件
もうこの作品ダメじゃないか!
少しはリゼロとこのすば見習えよ!!
>>401
あそこで変に理由のあるキャラ出しちゃうと縁がボヤけちゃうし。
あと、自分が人誅編が好きなのは個人的に剣心と似たような状況になったことがあるからだからあの時の剣心が単にウジウジしてるだけに見えちゃうとつまらなく見えるのは理解できる。
【キャラクターにどれだけ共感できるか?】
これだけで作品の評価は千差万別。
創作だけでなく、リアルでも相手にどれだけ共感出切るかでものの見方が変わってしまう。
誘拐された人が犯人に共感して共犯になってしまう事もあるらしい。 >>412
けもフレ時はちょっとでも関連のある全方向に助けを求める声が出たが
今回は何故オルガ?……って言うかオルガって鉄血のオルガだよな? >>415
【空破斬】出典:アニメ版スターオーシャン2
ゲームだとクロードの空破斬はカス性能なのだがアニメだと決め技的ポジションだった >>425>>412
異世界オルガに頼り過ぎなのはどうかと…。 なろうと言えば鉄は火に弱いで一部有名な作者がなろう辞めてたがあの数々のネタはネタじゃなかったんだな…
>>400
普通にプロの声優を使えばいいだけの話なのにね。
というか芸能人起用ってどんだけ集客や視聴率に影響及ぼすんだ?
個人的には映画館に行ってまで聞くに堪えない吹き替え版を見たいとは思わない。
>>402、404
元々内輪向けで書いたものとはいえ、それをアニメでやらされたらどんだけきついかというのが如実にわかる。
【異世界スマホ11話】
そのあまりにも痛々しくキツすぎる内容は、クソアニメ愛好家たちですらさじを投げた。
かいつまんでどんな内容かというと、
・空中庭園の管理者である少女型アンドロイドがスカートを履かずに登場。その理由は接触者の技量を試すため。(は?
・欲情せずにそれを指摘した人物は心優しいに決っているという謎理論だが、前に主人公はスマホで盗撮をしている。
・回想にてヒロインの一人からみんな主人公のことが好きだからハーレムを作ろうと誘われる(は?
・ヒロインたちは満更でもなく顔を赤くしながら主人公をageる(あまり視聴者が感情移入出来てないのにも関わらず)。
・庭園の登録のため少女型アンドロイド、主人公にベロチュー(やっぱり「は?」)
・負けずにヒロインの一人が主人公とキス(助けてオルガ!
と、見ていて本当にキツく感じさせるもので、まさに懲役23分42秒のタグに相応しい内容となっていた。
このあんまりな内容にリアルで「は?」と呟いた人は多かったようである(ニコ動だと「は?」は定番の言葉になっている。)。
ちなみに書籍版ではわずか2ページの出来事である。 >>421
なろうで再連載してくれるのは凄くありがたいのだが、作者がちゃんと生活できているのかすごく心配になる。
【ラグナロク 黒き獣】
ハルヒのちょっと前ぐらいに角川スニーカー文庫で看板扱いだったラノベ
全身黒づくめで元S級で実力はSS級のフリーランス最強の傭兵「リロイ・シュバルツァー」が超古代文明の遺産である喋る魔剣「ラグナロク」を相棒に、
人類の天敵である闇の種族や、人類社会の裏で暗躍する秘密結社・カルト宗教などと戦って戦って戦いまくるバトルファンタジー
もう、箇条書きにすると「小説家になろう作品でもここまでしないぞ!?」というぐらいコテコテな作品だが、実際にはバトルファンタジーと銘打っているだけ
に戦闘描写が非常にハイレベルで、主人公も色々なものを取りこぼしながら泥臭く戦い抜くハードボイルドな脳筋
小説家になろうで作者がリブート投稿しているが、今どきのなろう小説っぽさを期待して読むと、肩透かしをくらうかもしれない。 >>424
ウジウジしてるのとか怯えてるのにイライラする人は居るだろうけど
それにはちゃんと理由があったり見てる側がそれを知ってるのかも重要だと思う
【アーヴァイン】FF8
仲間キャラの1人で銃使い。
ディスク1の終盤に敵の狙撃を行おうとするがその場面で唐突に狼狽えはじめてしまい
主人公のスコールは「良いからさっさと撃てや(意訳)」と彼に狙撃を強要する。
……恐らくプレイヤーの大半は初プレイ時はスコールに共感しただろうが
ゲームを進めて『アーヴァインが狼狽えた本当の理由』を知った後で再プレイすると
彼に狙撃を強要するスコールが外道に見える人も少なくなかったという…… あまりにもあんまりだと5分とたたずに見るのをやめるから、クソでも最後まで見れる人は尊敬するわ
【15分】
だいたい集中力の1セットとされる時間
スパロボ的には15ターンでわりと長い…?
よく見れるなと感心する
話題として仕入れたいだけならながら見で充分じゃね?
遊戯王ARC-Vだってクソアニメと言う奴はいるけど
電気椅子に縛りつけてヘッドマウントディスプレイ&ヘッドホン装備でじっくり全話通しで5周見せれば意見も変わってくるから
安易なクソアニメ呼びは良くない
それは解放されたいからのご機嫌取r・・・いやよそう
【8時間】
人間が働ける時間の限界と言われたり、最適な時間と言われたりするもの
日本の法律でも、原則では社員は8時間を越えて労働させてはいけないとなっている(棒
労働効率のいい国では、大体6時間半ぐらいらしい
>>431
真相知ってても土壇場になって今更スコールに言うなよって思う人も多いと思うよ 明日最終回だけどへボット!を一話切りしなくて良かったと心から思う
鉄は火に弱いをバカにしてる人らには「鉄棒握った後の手の臭いって何の臭い?」って聞いてあげるといいよ
ネタでなくおすすめ
【鉄の臭い】
上の質問にこうやって答えるようならその作家さんをバカにできないどころかむしろ下回るレベルである
あんまり人をバカにするもんでもないぞと言っておこう
【硫黄の臭い】
硫黄は無臭でこれは硫化水素の臭いなんだよといちいち説明するのも正直面倒なので
硫黄の臭いでいいです、はい
ちなみに硫化水素は濃度が上がると嗅覚を狂わせ無臭になるため危険度が倍率ドンである
臭いがしているうちに逃げた方がよろしいですぜ旦那
>>436
異世界スマホが遊戯王ARC-Vや鉄血なんかと違うのは、
自分の黒歴史をえぐってくるので無関係を装えないから
という意見は見た 【けものフレンズ第1話】
今でこそ絶賛されているが、初放送の時は酷評が多数だった。
>>430
当時の雑誌まだもってるけど、ちょうど続きがまったく出なくなったあたりで、無印アストレイとかが載ってて時代を感じたよ >>432
猪木のやり取りしてる以上普通の集中と緊張じゃないからもっと短い筈 モサドの拷問には拘束して寅さんを延々見せるってものがある、という与太話があるが、クソアニメ拷問もできそうだな
【けものフレンズがカートゥーンだったら】
海外勢による1話吹き替えもので、洋画やカートゥーンみたいなノリになっている
日本語字幕の出来がすげぇ 【お前はただの"火"、わしは"火"を焼き尽くす"マグマ"じゃ】ワンピース
わしと貴様の能力は完全に上下関係にあると言われてしまった相性バトル
強そうな火の能力でもマグマには完全に負けてしまうのだ
火の方が強い気がしなくもない
>>429
ツンデレ「このアニメを作ったのは誰だあっ!!」 >>429
話題作り以外に事務所の力が強いのもあるからなぁ…>芸能人声優
【まるで将棋だな】異世界はスマートフォンと共に
アニメ制作の際に書籍での展開を編集した結果凄いこじつけな珍言になってしまった >>431
強要というよりスコールなりにフォローしてるんだけどな
まぁそれが逆にアーヴァインに精神ダメージ与えてるんだけど
【エッグベア】テイルズオブエターニア
序盤の洞窟で遭遇して難なく退治した魔物。その後、主人公は捌いて食糧にしようとする
何でもないイベントだが後の試練では主人公の精神がこの時のエッグベアに憑依
卵を奪った商人を殺して追った先で自分自身に殺され、何の感傷もなく自らを食糧にする会話を聞きながら意識を閉ざす
という主人公にもプレイヤーにも結構な精神的苦痛を与えるエピソードで、周回プレイでのこの場面はなかなかキツイ >>443
それで1話切りしたなぁ
話題になったから出戻りしたけど ARC-Xだってシンクロ次元に行ってライディングデュエル
アクセラレーションした直後までは好評だったのに
>>440
俺も
【ヘボット】
「人類には早すぎるアニメ」「アニメファンの限界を揺さぶる」「カブトボーグの再来」「ユニコーンの示した可能性の先にあるもの」
「ビュティのいないボーボボ」「ヘボットは麻薬」「ヘボットは拷問」「ヘボットはそど子」
「視聴者の脳を破壊する生体実験」「ヘボットを勧めて犠牲者を増やそう」
などとこの作品を形容する言葉は多い
しかしいつの間にかニチアサには欠かせない存在になっていた(中毒者の感想です)
そんな作品に最後についたアダ名は「枠の爆破解体」であった 主人公が恒星をも粉砕する超能力を持ってるけど
一度も使わずに智謀と通常兵器だけで世界征服とディストピア建設を完遂する
こういう話読みたいんだけど知らない?
下手に書籍化して収益を得たら作品が売れ続けているかどうかに関わらず税金が倍率ドンなんだぞ!そこのところわかっているのかキバヤシ!
【君の膵臓を食べたい】
なろう産だがちゃんとした出版社に拾われ、メディアミックス展開される頃にはなろうの看板は無かったことにされている。
大ヒットしたアニメが一話の段階だとボロクソにいわれてたってのもありがちといえばありがちかな
【ラブライブ】
テレビアニメが物凄いヒットしたことで大人気コンテンツとなったが、アニメの第一話はそれほど褒められてたわけでもなく、
一話の最後らへんでメインキャラたちが歌って踊るシーンは、「なんでいきなり歌いだしたw」、「流れ意味不明」とか酷評する人もいた
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ】戦姫絶唱シンフォギア
今期に入って将棋が趣味でしかも強いことが判明したアイドル大統領。
集団戦も指揮も意外とできるのはこの辺が反映されているそうな。
異世界スマホって税金対策とか新人教育とかそんな理由でもなければなぜアニメ化されたのか分からないわ・・・
とりあえずスマホ太郎の中の人はお疲れ様
名前付の役柄、主人公役ゲットできたんだからそれはそれですごいよ
後に声優やれてたとして自分なんてデビュー作がスマホ太郎って呼ばれてたんですよってネタにできるといいな
>>457
シンフォギアだったら急に歌いだしても許されたのに… >>445
元気があればなんでもできる!
【精神コマンド】
たいていの熟語は精神コマンドにできる
だいたいは二字熟語でたまに一字
三字はあまりない…が定番精神のド根性が三文字なので目立つ
四文字の壁はまだ突破していない(ハズ) >>447
ヒント:凄み
【マッチ】
発火直後は2000℃を超える炎を出す
ガソリンの燃焼温度もそれくらいという話である
ちなみに赤犬先生自慢のマグマは1000℃とかそんなもん
結論:ジャギ様>>>>>赤犬 >>435
本当にキツいのは本当に冒頭の約90秒だけでそこを乗り切ればまあ見れないことはないレベルにはなる
【魔の90秒】けものフレンズ
第1話の冒頭、ジャパリパークを彷徨うかばんちゃんを発見したサーバルちゃんが
頭のおかしくなりそうな笑い声を上げながらかばんちゃんを追いかけ回すシーン。
この時点で切った視聴者がかなりいるだろうと言われるくらいにはキツいシーンであり
慣れたフレンズであってもこのシーンは未だに慣れないという人も結構いるんじゃないかと思われる。 温度じゃなくマグマ自身の特性なんちゃう?しらんけど
>>462
ひ、ひらめき……
【集中と鉄壁、閃きと不屈、必中と不屈】精神コマンド
必中と閃きの複合板は出てる一方でこれらの複合版は出ていない
まぁ一番目と二番目はともかく、三番目は出ても別におかしくは無いと思う(出るとは言っていない) >>453
>ビュティのいないボーボボ
ヤバイ(確信
【ボボボーボ・ボーボボ】
某動画サイトでは「人類には早すぎる動画」タグがつけられることに定評があるギャグマンガ・アニメ
ただし、ストーリーそのものはシンプルで、段階を踏みながら敵を倒し、倒した敵を仲間にしながらラスボスに挑む、
というジャンプメソッドを忠実に守っているので、話自体はかなり分かりやすい。
あと、個人的な感想ではあるが、純粋にギャグが面白いので悪い意味での評判はあまり聞かない作品である
アニメの収録の際、待機中の声優さんたちが役作りのために原作を読んでいたら面白すぎてゲラゲラ笑ってしまう
という事態が多発し、収録がなかなか進まなかったとかなんとか。 >>464
これがいいんですよ。これが!とかインドに行った時のアヴドゥルみたいな事言ってるフレンズばかりじゃないですか〜やだー マグマってカーズもブロリーも殺せなかったし…
【悟飯】
なんでマグマならブロリーを倒せるなんて思ったんですかね……
マグマ風呂とかいうシリアスな笑いにもなりきれないガチネタ
>>464
そんなキツイか?個人の感想ですて入れとけよ >>466
そっかひらめきはコマンド欄じゃひらがなだったね
四文字使えるならもっと幅が広がるな!酒池肉林トカ阿鼻叫喚トカッ!! ワンピの作者もマグマなら触ればみんな溶けると思い込んでるが実は違う。誇張しすぎ。
【マグマ】
赤犬みたく熱で人体を貫通させたり、溶かしたりはしない。
溶岩は密度が高いのでその上を歩いたりできる。あまり長すぎると発火してしまう。
むしろ危険なのは火山性のガスでそっちの中毒のがよっぽど危険。
>>463
じゃあマッチの火じゃ人は死なんけど、マグマに飛び込んでも人は死なんの?
全体の熱量がわからなきゃ無意味な比較だぞ
【怪焔王の流法】ジョジョの奇妙な冒険
自らの血液を500℃まで上昇させて、その熱血を敵の体内に注ぎ込むエシディシの必殺技
500℃=マッチの方が熱いだろwwwとかネタにされたりもするが常識で考えて
500℃の高熱を持つ液体を体内に注ぎ込まれて生きてる人間がいるだろうか?
沸騰した熱湯ですら人間を火傷させるには充分すぎる凶器であろうことを考えれば
間違いなく絶命必死の攻撃である事は明白である >>469
でも胡散臭い手品師は殺したし・・・死んでないけど >>469
ブウやセルとかなら無理でもブロリーなら直撃さえすればマグマで殺せたと思うよ >>429
あれ2Pだったのか……
実況ありとかながら見ならそこそこ面白いアニメだと思ってたが流石に怖くなった
キツいっていうかホラーだよあれ ボーボボはまだゲラゲラ笑う余地があるだろうけど
ヘボットは「今のギャグよくわかんなかった」って出演者もずっと疑問符浮かべてそう
>>464
あんなにキツかったのにもう冒頭のアレがないと我慢できない体になりました(中毒)
【マグマ】劇場版DBZ 神と神
一応悟空やビルスもなるべく避けるくらいの事はしていたがやっぱり効かないよね >>457
急に歌い出すアニメなんて子供の頃から慣れてますんで
【ディズニー映画】
登場人物が急に歌って踊る、そしてそれが目玉でもあるミュージカルアニメ
マクロス7のように歌パートを別の人が担当することもある
【梅津秀行】
ガンダム00のイアンの中の人
ライオン・キングのザズー役では代役を立てずにキャラ声で歌を歌っているが普通に上手い
ほんとに芸達者な方だ 【マグマのしぶき】MTG
クリーチャー1体に2点のダメージを与えるインスタント
対象が死亡時に追放する効果がついているので、恐血鬼や墓所這いなどのホイホイ墓地から復活するクリーチャー対策として使われる、というかプレイヤーに撃てないのでそういう用途でなければショックのほうがいい
>>469
太陽まで放り込めればねぇ…
【大魔王ゴクアーク】出典:ガンバルガー
太陽に落ちても熱湯風呂程度のリアクションだったが、何故か中に居たエルドランに止めをさされた >>460
異世界スマホって出版したのホビージャパンよね?
大丈夫かな? 【ザ・シンプソンズ・ MOVIE】07年公開の米国アニメ映画
TVアニメの吹き替え版では大平透ら声優が演じてきた主人公ホーマー達4人役を
宣伝の為に所ジョージ、和田アキ子、田村淳、ベッキーに変更したことで
ファンから猛抗議があり最終的に円盤ではTVアニメ版で演じた初代声優陣版も収録されることに
こういうことが続けばまだ良かったが、コストを抑える為か他ではあまり見られない
【アイシャ】ガンダムSEED
バルトフェルドの恋人で1stで言えばハモン枠
TV版では2クールのOP曲を歌っていたビビアン・スーが演じたが「アツクナラナイデマケルワ」と化す
SPエディション以降は声優の平野文に変更
【IMPACTの第一話】
慣れてくれば戦略性の高さや絶妙なバランスの機体やパイロットの技能構成に目がいくが
魔の一話が存在し、操作性と海というステージの両方がいきなり重くのしかかり
ここから脱落したプレイヤーが大勢いる、もしかしたらIMPACT一番の難所かもしれない
難しいのは間違いないがここを超えるとだんだん楽しくなるので未プレイの人は頑張ろう(個人差があります)
【赤犬】
大将時代はわりと自分の正義を通していたのだが
元帥に昇進した今では上司からは文句を言われ
部下は言うことを聞かず、実質追い出した同僚は裏社会の人間になり
中間管理職としてストレスを貯める毎日を送っている
ガルパンも4話までは割とビミョー
【コツメカワウソ】けものフレンズ
地味にけものフレンズ躍進の立役者
「わーい」「たーのしー」等珍名言を繰り出し視聴者を洗脳した
実際2話からの流れはロードムービーっぽくてたーのしー
>>489
自由に振る舞うのにこれ以上の階級はいらんと昇進を断ってたガープの気持ちがよくわかる 【エイリアン:コヴェナント】
プロメテウスにおける剛力の騒動で流石に反省したのか最早売れないと見切りをつけたのかちゃんとした声優が吹き替え担当をする洋画
剛力が当てたキャラも出るそうだがそちらがどうなってるかは知らん
>>487
一話にして撤退ボスのノリスが獲物を逃すくやしさを教えてくれるのもポイントだと思う
【○○はHPXX%で撤退】
最近は親切になったものだが勝利条件欄にこういう情報があると無粋というかメタ的な情報があると醒めるというか…
まあめんどくさいのよりは十倍マシですが >>485
何に対して大丈夫なのかによるが、制作費の大半を一社持ちとか
セミゴールデンの時間帯にCM出さないといけないとかじゃ無い限り
大した問題は無い。
数多く有る(予想として)売れなかったアニメの一つ出た程度で会社が傾いてたら
アニメ業界は5年待たずに10年前に死んでるな 【マグマ】
戦闘用能力として炎と比較した場合優れているのは実体を持っていることだろうか。
この特性のおかげである程度固める必要はあるが盾として使うことも出来るし
熱ダメージに加えて物理的な打撃ダメージを与えることも出来る。
もっとも創作だと炎も何だか実体を持っているような扱いをされることが多いので
あまりアドバンテージにならないと言えばそうなのだが。
【バーングラウンド】アークザラッド
勇者アークを象徴する精霊魔法
火の精霊の力で地中から熔岩を沸き上がらせ敵を討つ
【ファイヤーストーム】アークザラッド2
燃え盛る炎で敵を焼き尽くす魔法
マグマは強い
>>464
再放送の時はその前にさらに罠があったみたいだぞ。
【実写OP】
再放送時に追加されたパートで、コスプレした声優さんと子供達がダンスしたり子供が描いた絵が映され「しまじろうのわお!」的雰囲気を醸し出していた。
実況板では再放送開始前こそわーい!とか騒いでたがそのパートが始まると動揺、困惑し、中には俺達が見てていいのか?と、後ろめたい気持ちになった人も居たようだ。 >>488
芸能人というのは自らの芸能に対する評価に対して本来真摯に受け止めねばならず面子がどうのとか言える立場じゃないと思ってたが違うのか? 人間はマグマには勝てない。だったらどうするよ――なら、なっちまえばいいじゃんマグマに
【マグマダイバー】出典:ヱヴァンゲリヲン
この板的にマグマといえばこの話
マグマの中に潜む使徒の卵を捕獲するために、弐号機がD型装備でマグマに潜る
上でも書かれているように、一般的な玄武岩質マグマは温度が1000-1200℃程度なので、
冷却材を循環させて絶えず熱を処理できれば、劇中のようにマグマに潜って作業をすると
いうのは物理的には不可能ではないのだ。
【マーベルvsカプコン インフィニティ】格闘ゲーム
東京ゲームショーの話題にかき消されながら発売したVSシリーズ最新作、皆マジで忘れているのか配信などもほとんどされていない。具体的な仕様としては
日本語吹き替え音声なし、映画終わったからX-MENキャラなし、使い回し大半で新キャラほとんど無しと言う寂しい展開
ただ対戦ゲームとしては結構真面目に作ったらしく内容は悪くないしネット対戦環境も良好とのこと、ただ話題にならなすぎて誰も買ってないのか既に過疎り気味
まぁ海外じゃほっといても売れるだろうがただ外人は面白いタイトルしか遊ばないのでスマブラしかり過去作のマブカプ3で対戦が続けられる可能性もある
>>502
雷は属性の分類の仕方によっては火に含まれる場合もあるから…(震え声 >>502
のびる炎が正義になれと雷はねてソォドが走る…… >>475 少なくても溶岩プールに飛び込んだとしても、中に吸い込まれて溶けるなんてことはない。
地面の上に普通に落ちるイメージ。だからジョジョ2部でカーズが中に入ってああなったりはしないし
泡のプロテクターもいらない。なるとしたら全身が燃えて死ぬ。その前に溶岩の上を発火する前に
すばやく移動すれば誰でも助かる。それを考えたらむしろ赤犬さんって雑魚なんよ。現実だとな でもマグマって1万度の正義のハートを持ってれば耐えれるんでしょ?
まぁケラウノスも雷の武器であると同時に
宇宙を焼きつくす灼熱の武器だからね
【ヒュンケル】出典:ダイの大冒険
足元をマグマに浸されながらも岩盤を持ち上げて弟弟子たちを脱出させたのち溶岩に消えた…が生きていた
【フレイザード】出典:ダイの大冒険
こいつがそこらの火山を着火して回るという発想をしなかったおかげで人類は助かったのである(断言
メドローアを習得してたかもしれないし可能性オバケである序盤のザコのくせして
【黒セルリアン】けものフレンズ
アニメのラスボス
その正体は未フィルタリングのサンドスター・ローによって変貌した溶岩であり、水に触れると元の溶岩に戻る
【命の反物質セルリウム】けものフレンズ
コンセプトデザイン時点での「溶岩」
見た目は溶けた黒セルリアンで、周辺の生命エネルギーを吸収する
詳細は池袋…は終わったので広島のパルコに行こう(ダイマ)
吹き替えとアニメとじゃ求められる技術も結構違うらしいけどね
漫画知識だけど
吹き替えにも精通した人を当てられるならいいけど、大作になるほど
大人の都合でそうはならなそうな気がしてなぁ
【天使とアクト!!】
サンデーで連載中の漫画で、声優業界を題材にしている
天下の青二が協力していること、そして作者が上手に展開を作っていることもあって
漫画としても結構読み応えのある内容である
外郎売の話とか個人的に大好きです、はい
問題は題材の都合でアニメ化が限りなく難しいことだろうか……
作中での実力者には当然現実の実力者をキャスティングしないと陳腐極まりないし
【B級ホラー映画の吹替】
少しでも売上を伸ばす為に固定ファンのいるアニメ畑の若手女性声優を起用する事がそれなりにある
なお大体は真面目に吹き替えるので真面目にうぎゃああ!とかぅぐぇっ!ごふっ!とか叫んでおり
可愛い声出してるのはせいぜい冒頭10分程度である
>>459
確かに提示した条件は満たしているが、現代の現実世界スタートで頼む >>499
ゲーノー人個人では謙虚な人も多いけど、事務所の運営的には
格を大変重要視しているようで、そのせいかメンツには異常に
こだわるみたい。まーヤクザさんのシノギなんでしゃーない
【HK】
最初は小栗旬がやる気満々だったが事務所の人間に「やめろ(真顔)」
されて後輩の鈴木亮平になったという経緯がある。ここらへんもイメージ
に合わないとかそれやると後々響くとか色々あるのだろう
キムタクがやったら見に行ってやったのによ(棒 マグマ風呂はリボーンの未来篇でしたっけ
【ふんか】ポケモン
ほのおタイプの大技で使用時のHP残量が多いほど威力が出る…というよりは体力が少ないほど噴火の勢いが弱く、相手にぶつけるダメージが下がってしまうのであろうロマン技である。
使用できるのはバクフーンやバクーダ、コータスなどの背中に火山ないし火口的な器官を背負っている者や色違いの赤いサンドなど
【しおふき】
ふんかと対をなすみずタイプの技。
威力はふんかと同様であり、使用できるのはホエルコやホエルオーといった鯨ポケモンやゼニガメの様な将来的に発射機構を備える者など
第二次αのスーパー系序盤で、
街にマグマが流れ込むのを食い止めるためにマジンガーやゲッターが
素手でマグマを抑えるなんてシーンがあった記憶だけど、マジな話アレどうやったんだろうな…
【溶岩地帯】ドンキーコング64
入っても徐々に1ダメずつ受ける箇所と、入ると即死する箇所の二種類がある。
見た目での判別はほぼ不可能だが、まあ入らなければいいことには変わりない
【溶岩地帯】モンスターハンターシリーズ
火山でお馴染み。基本的にハンターは侵入がそもそも出来ないが、
モンスターは溶岩に突っ込んでも平然としている。これはグラビモスやアグナコトルだけではなく、
イーオスやアイルーすらノーダメージである。奴らの皮膚はどうなってるんだ。
小説版でも、マグマに突っ込んだイーオスが平然と立ち上がる描写があるが、
流石にじわじわとダメージは受けているらしい。ゲーム中ではノーダメージだが。
ハンターは入れないのにモンスターはお構いなしなので、溶岩に逃げ込む奴がいたり、
モンスターを転倒させた!と思ったらちょうど溶岩地帯で、追撃が出来ないなんて状況も多発する。
なお、MHF-GGにのみ登場するフィールドの火山深部は
唯一ハンターが侵入可能な溶岩地帯が登場するが、実際にやってみるとある意味当然だが、
モンハンにおいて非常に珍しい残り体力やステータスに一切関係がなく強制即死する。
倒れ込んだそばからマグマに飲まれていき、死体すら残らないハンターの姿は痛々しいが、
次の瞬間何事も無かったかのようにネコタクに運ばれ、ベースキャンプに戻される。どうやって救出したんだ?
>>515
ブルンゲルのしおふきは……まあ水タイプだからいいけど
【マンタイン】ポケモン
お前ちょっとズルしてるだろ?へばりついてるテッポウオにも撃たせてるんだろ? >>506
よくよく考えたら液体に沈むのはその液体より重い(密度が高い)ものなんだから
溶けた岩石である溶岩に沈むのは石より重い金属とかで水が主成分の人体だと浮くのか
でも赤犬の能力的にはマグマの上に落ちるんじゃなくてマグマの塊や津波が
降りかかってくることになるんだからやっぱり一概に炎より弱いとは言えないと思われ 【キング・オブ・アイドル】サンデー
主人公のまほろが伝説のアイドルである母と同じくアイドルを目指してガールズアイドル養成学校に入って頑張るという珍しくもない展開の漫画
主人公はかなりチンポがデカイ
>>519
沈むというより飲み込まれるって感じなんだろなあ >>511
NTの真綾さんの連載で吹き替えの話書いてあったな
たびたび日本人には馴染みのない風習が出てくるから調べたり聞いたりして自然に演じられるようにするとか
アメリカのスクールの雰囲気とか日本に住んでると分かんないもんな 【溶岩風呂】トランスフォーマー
2010でガルバトロン様が行っていた行為。
ただ単に溶岩に突っ込んだ状態で機能停止していた事の強がりかと思いきや、
後の回で溶岩に浸かって回復したトランスフォーマーがいたので本当に健康的な風呂だったらしい。
>>506
そこはエンタメ的に考えてリアリティよりも絵面重視でいいんじゃないか?解りやすいハッタリも大事よ
【泡状のプロテクター】ジョジョ第2部
ジョセフに活火山の火口に叩き込まれ、自らの体で生成出来るどんな材質でも
マグマの高熱に耐えられない事を悟ったカーズが行った起死回生の一手
泡状ならば身体とマグマとの間に出来る空気の層が強力な断熱効果を発揮するので
マグマの中でも数分は活動可能になり、それだけ動ければマグマからの脱出は容易だった……
という理屈で、自然の最強クラスの力でも殺せないカーズのヤバさを引き立てていた
私にいい考えがある。この理屈を応用して、あらゆる行動を自分のコスチュームを消耗して行うので顔以外は
毎回全裸同然になってしまう恥ずかしさと正体バレの恐怖から逃げられない変身ヒロインってアリじゃね? >>524
何かややこしいヒロインだ
最初から顔以外全裸でいいだろう >>482
嫁から押し倒されてデキ婚してたおやっさん
だれか説明してくれよ!デデデン♪
我らのヴィンちゃん(map兵器)
スパロボに限ればこの三役だな >>523
メガトロンの頃からデストロン全員まとめて溶岩に突き落とされたのに生きてたからねえ
【メガトロン(合体)】初代トランスフォーマー
セイバートロン星の掟にしたがって1対1の決闘をコンボイとしようとした時に
他のデストロンのチップを取り外してパワーを吸収した状態
ナルビームや瞬間移動など本人よりも上手に能力を使っている
というかおもいっきり部下の能力を使ってるのにサイバトロンにバレないから不思議! 泡のプロテクターの空気ってどこから供給されてるんだろうって思ったよ
>>527
たまにサンダークラッカーがワープしてたりするしね >>517
ニルファのはマグマをせき止めてた岩山を攻撃されて崩れそうになったからその岩山を抑えてただけだよ
【マジンカイザー】
OVA版ではガラダブラMK01に富士山の火口に叩き落とされたが、全く溶けたりはしなかった 【クッパステージ】出典:マリオシリーズ
なんか空はどんよりしててそこらで溶岩がボコボコしているのがお約束(というイメージ)
しかし城の中も溶岩だらけなのはどうよ…自分も落ちたら死ぬくせに
【ロボット兵】出典:天空の城ラピュタ
自らのビームでドロドロに溶けてマグマ化した城塞の壁材の中を、平然と登って来たロボット
さすがは恐怖の帝国の尖兵である
【テラザウラー、スコルポス】
無印からビーストウォーズメタルスに移るにあたり、メタルス1話にてマグマに落とされてサクッと退場させられてしまったデストロン構成員
ちなみに、テラザウラー役の飛田展男氏はクイックストライク役で続投
アイツの城溶岩もそうだけどドッスンがドッスンドッスンしてて住み心地悪そう
>>523
【ビーストウォーズシリーズ】
ただしはるか未来でのサイバトロンやデストロンであるマキシマルズやプレダコンには有機物質が含まれてるためかマグマに落ちたら普通に死亡し
それでスコルポスやテラザウラーはメタルス1話で退場した 【クッパ】マリオシリーズ
溶岩、マグマが好きなのか、クッパ城は溶岩だらけ
そして自分が待機している橋をマリオに落とされてその溶岩に
親指を立てはしないけど沈んでいく…というのが定番
が、それでもクッパさんタフすぎて全く死なない。ギャラクシーの時なんか太陽に
落下していったけど、それでも死なない。本人(本亀?)も火を吐くからって
熱いものに強すぎやしないだろうか
上連雀先生が、この前のポケモンに反応して絵描いてた
【カスミ】【タケシ】
久々に登場した初代パーティー
メガ進化ができるようになっており、
そのシーンでは初代赤・緑のジムリーダー時代の決めポーズを披露していた
>>538
たまに落ちて骨になって復活したかと思ったら後の別のゲームじゃ
その骨が別キャラになってたり……なんなのこの亀
【バラモスゾンビ】
骨でもないし直後に復活したわけでもないがそういう感じのモンスター。
どこからどう見てもバラモスの骨ではないし、スカルゴンの色違いにしか見えないのはご愛敬。 >>531
最初はそれで、途中で岩盤壊されたから機体そのもので食い止め……
【スパロボの序盤】
原作再現だったりオリジナルだったり色々だが
通常とは違うギミック、演出、特別仕様なユニットやパイロット、マップ構成……等が散見される
【スパロボ終盤】
パワーこそ正義。 【MAGMA】CoD:BO2
日本の北九州のマグマ市が舞台のマップ
付近にある火山が噴火して街に溶岩の川が流れ込んでいる。当然触れれば即死。
日本は火山大国な上に九州は火山が多いため、街の住人も噴火慣れしているらしく、街の回転スシ・バーでは火山が噴火すると割引セールが行われる。
また、街の鮮魚店には巨大な魚のハリボテと「本 ま ぐ ま」の看板が立てられている。
【ゴジラ】ゴジラvsモスラ
太平洋の海中でバトラと戦闘中に海底火山の噴火に巻き込まれて行方不明になり、
その後火山帯に沿って大体1500℃くらいのマグマの中を平然と徒歩で移動し富士山から出現するという離れ業を披露した怪獣王
まさに「我々の想像を超えた生物」と言えるだろう
【マグマ】妖星ゴラス
南極にロケットブースター建造して地球を移動させる大事業の最中何の脈絡もなく表れた怪獣
名前の割に見た目はオットセイかアシカめいているが実は爬虫類らしい。わけがわからないよ
登場が急遽決定されたためストーリーからの浮きっぷりは半端ではなくさらに海外公開版では影も形もない
テリーのワンダーランドのリメイク版ではロトの紋章で登場したちゃんとゾンビしているバラモスゾンビを逆輸入した一方、ブラウザゲームのモンスターパレードではバラモスがしぼうするとバラモスゾンビ形態を経て散骨したのであった
>>517
昔にも大討伐での濃硫酸フィールド化があったしまあねって感じだった >>485
ホビージャパンは今別件でやらかしてるから…
【ビキニウォリアーズ クレリック】フィギュア
ホビージャパンの限定通販で発売され先週発送された
のだが、何のミスか発送情報と注文内容がシャッフルされてしまい、
BDとポスターの付いた限定版(17k)頼んだのに通常版(13k)が届いたり
クレカ決済で頼んだ人に代引きで届いたり
1個しか頼んでないのに複数個分の金額を請求されたりと無茶苦茶なことになってしまい
(なお逆パターンもある模様)
発送されたフィギュアは全回収し新たに再生産して再発送、お詫びとして粗品も同梱
という商品そのものには全く問題なかったのに大赤字もいいところな事態となってしまった…
多分回収したフィギュアはそのうちアウトレットとかの名目で売るんだろうな
イベントとかでしょっちゅう蔵出しやってるし 昔両さんが温泉掘ろうとしてるうちにマグマ掘り当てちゃった話で
マグマに全身浸かってたけど「熱い」って飛び跳ねるぐらいだったから
意外と大したことないんじゃない
マグマに飲み込まれることは無くてもヒグマには飲み込まれるよな?
>>526
いつかスパロボにガンパレが参戦してくれると信じてる アニパレでも数少ない声優変更無かった人だし参戦してくれれば声も付くだろう 今更ながら異世界スマホの評判を聞いて
見ておけばよかったと割と本気で後悔している
別にSS描こうと思ってるわけではないが、なんと言うかこう、反面教師的な意味で
>>539
ただの再会ではなく、サトシに対しての理解度等でタケシ>カスミだったのもよく作り込まれてるなと
最後の「いつか二人でアローラにも来てくれよ」「ああ!」「必ず!」はこれフラグで回収されるんだなと思ってる 昔観た市内にマグマ溢れる洋画が面白かった
【ようがんげんじん】ドラクエ5
中盤あたりで戦うボス、名前通り火山にいる
見た目は雑魚っぽいが三体出現し火炎の息を連発する強敵である
マトモに戦うと面倒だがメダパニが効くのが突破口。なんならメガンテも狙える
【マグマ】Minecraft
バケツ一つで持ち運べる仕様。ゴミ箱に使うもよし、罠に使うもよし、火種にするもよし。
そして冷やすと黒曜石となり、これは異世界ネザーへのゲートの素材となる。溶岩はれっきとした資源なのである。
【スライムナイト】SFC版DQ5
皆のエース ピエールくん
スライムナイトが火に耐性があるので、ようがんげんじんに対して有利
ぶっちゃけ面子並べるより、装備整えて、主人公からスカラ貰ったピエール一人で戦わせた方が安定する
その為、ようがんげんじん戦は、RTAではよくAI放置のトイレ休憩扱いされる
いや、強いわスライムナイトって
異世界スマホはさんざ叩かれながらも某ニコニコでは今期は特に話題作に欠けるのもあって
再生数や米数がグルグルやアホガールとともにトップクラスという。みんな他に見るものないから見てるのかそれとも
【異世界スマホ】
99%紛れもなく糞と痛さと虚無で構成された糞アニメではあるが、1%の部分に
どこか遠い昔に置いてきてしまった自分の一部と対面するような愛しさと切なさと心強さのような
ナニかを想起させる謎の成分が含まれた劇薬のような代物
視ない方が時間的にも精神衛生的にもいい事は疑いないけど
【マグマラシ】ポケモン
金銀で登場したポケモン。御三家ヒノアラシの進化系
中間進化かつまさにヒノアラシとバクフーンの中間ってデザインなのでその辺りは特筆する物も無い
名前は火が進化してマグマになっている
ヒノアラシからの進化レベルが「14」と御三家の中でも早いのが売り
【ワニノコ系】
ワニノコからアリゲイツへの進化はレベル18と遅いが、アリゲイツからオーダイルへの最終進化はレベル30で御三家最速だったりする
>>558
ネタにできる作品は再生数・米数は伸びやすいね。 【阿修羅ケルベロス】出典:デジタルデビルサーガ アバタールチューナー
主人公たちとは敵対する戦闘集団「ハウンズ」リーダーのルーパが変身する悪魔
象徴はラヴァフロー(溶岩流)で火炎属性なのだがサメのようなヒレをもち水中戦も得意とするなど万能選手である
いつものケルベロスが定番という名のマンネリと化しているので、たまにはこの姿で参戦してもいいのではと思うファンは多いとか少ないとか
>>558
え?あっほんろだニコニで見れたんだ
生放送ないから全然気づかなかった
まぁいっか 【白頭山(長白山)】中朝国境にある火山
特に朝鮮半島では神聖な山扱いされており、中朝がこの周辺部を折半したことを
認めない韓国主導で南北統一された場合、領有権問題が再燃する可能性が高い
頂上にあるカルデラ湖「天池(てんち)」にはネッシーっぽいのがいるという噂がある
1000年程前に大噴火を起こしその火山灰は日本まで届いた
最近噴火の兆候が見られるという話も出ており
色々と吹っ飛ばしてくれることを願う人もいる(火山灰がやばそうだけど)
>>558
俺は見てるけど新規で他の人は絶対見ないほうが良いって言えるくらいやばいからなぁ、頭おかしくなるで >>554
【マグマロン】
DQ7から登場する雑魚モンスターで、ようがんげんじんと同様にジェリーマンの色違い
のグラフィック。
5にしか出れなかったげんじんと違い、その後9,10にも登場した。
【ようがんまじん】
DQ3に登場する雑魚モンスターで火山地帯に出現する。
ナンバリングでは3以外では9にしか出てないが、トルネコやモンスターズに
登場するためひょうがまじんと併せて割と知ってる人も多いだろう。
【ようがんピロー】
今の所DQ9にしか登場していないマイナーなモンスター。
ベースとなるドロザラーは割と愛嬌のあるデザインだが
この手可愛らしさでは同じDQ9出身のモーモンがプッシュされているので、
マイナーなまま終わりそうである。 >>538
【スーパーマリオ64のクッパ】
自分で仕掛けたフィールド 端の爆弾に向かって投げ飛ばされると倒される
それ以外では倒せない
マリオさんはこの爆弾に触れても1/3ダメージ止まり……
なんでクッパはこんな爆弾を設置したのか? >>557
「それなりの攻撃力である程度の攻撃魔法とある程度の回復魔法を覚える」というと途端にダメ臭く見える
【スライムナイト】
といっても攻撃力は主人公と張り合える程度にはあるので何ら問題なく、イオラ止まりの攻撃魔法はともかく回復魔法はベホマまで覚えるので不足はない
何よりこいつの最大の強みは耐性面で、特に使い手の多い炎とギラに対して強く多くのバステにも強いというのは本当に頼れる >>567
器用万能でも許される勇者等と違って
魔法戦士(魔法剣士)系ときたら…… >>559
そういえばポケモン金銀のVC版が発売されたね
【ポケットモンスター金銀】
金にホウオウ、銀にルギアが、それぞれパッケージに描かれたポケモンシリーズ二作目
初代の赤緑(と、青、ピカチュウ)の時点でポケモンは圧倒的人気を博したが、この作品で
ポケモン人気を完全に定着させた。システムも現在も続くものが生まれた栄光の作品である…
が、当時を体験した人は知っての通り、金銀は延期に延期を重ねて発売され
その延期の最中には本当に発売されるのか不安になる人も多かったし
コロコロとかで延期のお詫びなんかが載っていたりしたもんだ、本当に発売します!とか
当初の発売予定は1997年末だったけど最終的に1999年11月に発売された
しかし延期のため、ゲームボーイカラーが先んじて発売されていたため、金銀もそれに対応して
カラーでポケモンが見られるようになったのは怪我の功名か?
【金銀の開発中のポケモンあれこれ】
97年にはポケモンのアニメが開始、今年で20周年という長寿作品になっているのは知っての通り
さらに98年にはポケモンスタジアムのような対戦ツールに、ポケモンの顔になったピカチュウとの
コミニュケーションゲームであるピカチュウげんきでちゅうが発売、
さらに初代の海外ローカライズ版も発売されたりと、金銀以外でも忙しなかった
だが、前向きに考えれば金銀までの間にも色々燃料が投下されていたので、
ポケモンは忘れられずに金銀まで人気を維持出来たとも 【今週のシンフォギア】
よく放送出来たな色んな意味で
ユー〇〇「やっぱり神じゃん」
異世界スマホは神クソアニメ界の有望株って認識でよろしいか?
【神クソアニメ】
総合的に見てクソアニメそのものだがその突き抜けたクソさ故に謎の中毒性を持ち
確固たる地位を築きネタにされ続けるアニメ群の総称
特に話題になることもなく忘れ去られていく空気作品とどっちがマシかは神のみぞ知る
gun道…綴る…本は読んどけ…うっ頭が
>>569
いざ発売するってときに「えっホントに出るの?」とちょっとざわざわしたような気がする
皆出ないと思ったんだなあ >>571
本編は紛うことなき何一つ褒めるところのない虚無の糞アニメだろ
オルガとの相乗効果で話題になっただけで ポケモン金銀といえば、スケボーはどこに行っちゃったのかな…?
>>568
サマルの称号が「まほうせんし」だしなあ 【スマホ封印太郎】
スマホ太郎の検索数が増えてきたせいか少しずつ話題になり始めているグッズ
スマホをケースに入れ、開封日と署名を記入したシールで封をすることでスマホを触れなくする仕組み
受験生へのプレゼントや旅先で呼び出しを食らいたくない人に重宝するのだという
>>570
見た目はウルトラマンだけど実質ゴジラでは?
つまり神は神でも荒ぶる神! せっかく人気出たのに最終回で見事爆死してクソをまき散らしたアニメもありましたね……(遠い目)
オーバーナイトブレイザーのセルフパロディまでぶっ込んでたな
それにしても、どうでも良さそうなたった2Pを何故引き延ばして1話にしてしまったのか<スマホ11話
アニメ放映時点で既に金銀からの新ポケの情報が出てたから、ホウオウも出れたんだよなあ。
そこから2年も待たされるとは思わなかったが
【ポケットモンスター ピカチュウ】
アニメの大人気と、いつまでたっても金銀が出ないのでその繋ぎとして開発された
ポケモン第4のバージョン。タイトル通り最初のポケモンにピカチュウを選べる。
このピカチュウはアニメの通り、モンスターボールに入ることやライチュウへの進化を嫌がる特別仕様で、
後ろからついてくるピカチュウに話しかける事でちょっとしたコミュニケーションも取れた。
また、他の御三家が全部イベントで手に入ったり、ロケット団のグラフィックがムサシとコジロウそっくりになっていたりと
アニメを意識した仕様の違いが随所に見られていた。
ただこの作品、それまでの3バージョンにあったバグがほぼ一掃されていたり、
それまでの時点ではCPUの強さ調整がガバガバであまり苦戦する難易度ではなかったのだが、
こちらではマトモな調整が施された結果、難易度が急激に上昇している。
(CPUのポケモンはレベルアップで覚えるもの限定だったため、技構成が貧弱の極みだったのが、
ピカチュウ版では改善され、わざマシンで覚えられる技も揃えたガチ仕様になっている)
アニメ版意識で低年齢向きと思いきや、実際のところは
赤緑を遊び尽くした玄人ユーザー向けの難易度化しているなんかチグハグなゲームでもあった。
悪い意味でのなろうテンプレである異世界スマホを神クソ扱いはちょっと……
つーかスマホ太郎を見てると、なんでさすおにやキリトさんがあそこまで叩かれていたのか疑問に思えてくる
それとも下を見すぎて感覚が麻痺しただけか?
【SAO インテグラル・ファクター】
昨日発表されたスマホ系SAO最新作
ファン待望の「一プレイヤーになってアインクラッドを第1層から攻略したい」と言う願望が形になったオンラインRPG
ヒースクリフを手錠付きでブタ箱エリアにブチ込んだりとプレイヤーによるメアリー・スーが可能なようである
俺tueeチートハーレム主人公の代表選手だったキリトさんが公式でメアリー・スーされる日が来ようとは
原作ヒロインのNTRまで可能かは不明だが、少なくとも主人公用のオリヒロインが存在する
【SAO フェイタル・バレット】
こちらも家庭用ゲーム機としては初めてプレイヤーの分身が主人公であることがTGSで明らかになった
なんかヤバいNPCを仲間にしたことで各方面から狙われるようだが、キリトさんご一行とも交戦しているシーンがあり
やはりこちらもキリトさんのようなキャラが理由はどうあれ一時対立・敵対する側に回るというのは
WEB小説の読者の自己投影の器から脱却したのだということを感じさせる
主人公用のヒロインにあやねるなオリキャラが出るのだが何故かプレイアブルキャラクターではない
今回は久々にゲームで人が死ぬそうなので多分……
PSYCHO-PASSとかWIXOSSとかまほいくとか、あやねるはシリアスな作品に出るとひどい目にあうよね
ここであやねるといえば、最初はイロモノ枠かと思いきや、周りが変態揃いで相対的に常識人+ツッコミ枠に収まった冥王ベルタちゃん(最年長)かな
異世界オルガやら他のMADで腐るほど見たけどマジでどこに歩いてんだよオルガ
そして見てるだけで誰も助けないのはやっぱ笑えるわ
>>569
【ポケットモンスター クリスタル】
金銀のマイナーチェンジ版で
金銀がゲームボーイカラー対応だったのに対してこちらはゲームボーイカラー専用となっている
それにより前作の青が所詮赤緑の仕様変更だったのに対して
金銀からシステム面でかなり進化しており
シリーズ初の女性主人公に教え技、グラフィック画面で動くポケモンと現在にも引き継がれてる要素が登場したのもこれから
そして最大の特徴であるゲームボーイカラーを携帯電話に繋げてプレゼントを貰ったり遠くの人(のデータ)と対戦できるモバイルモードだが時は2001年、数年後はともかく携帯持ってる小学生が果たしてどれだけおりどれだけの小学生がモバイルモードで遊べたやら セガが時代先取りしすぎって言われるけど任天堂も大概だよな
>>577
・国連で反応弾攻撃も辞さない武力介入決議
・糞爺主導の国土防衛新法に従い武器無制限使用で繭を攻撃する自衛隊
・特殊な薬剤(アンチリンカー)を特殊車両によって体内に注ぎ込み無力化を図る
これ完全にシン・ゴ(ry
【某国最高権力者っぽいおじさん】:シンフォギアAXZ
ロケットマンではない
どの国のどのような立場にある人物であるかは一切触れられないが
ビッキー神化が終息し国連が武力介入決議を否決した直後に核ミサイル発射ボタンを押した人物
重ねてどこの国の人物かは明言されていないものの
・国連の反応兵器による攻撃案は神の力で軍事衛星を破壊された米国の発案
・台詞では「太平洋沖」だがモニター上では沖縄近海の戦略原潜から発射されたとしか思えない核ミサイルの軌道
・自国が聖遺物に乏しい歴史の若い新興国家であることを示唆するような発言
などからシンフォギア世界における混乱の元の一つであるかの国の大統領の可能性が極めて高い こうなったら鉄血参戦の暁にはファンタジー系作品と共演させて
公式で異世界オルガするしかないな
バイストン・ウェルに飛ばされてからは鉄華団を引き連れオーラバトラー相手にミカTUEEEEするオルガ
なおハーレムはできん模様
【スマートフォン】
手のひらサイズの高性能パソコンみたいなもんである
アプリ次第でなんでもできる神器といっても良い
ニュースの映像見てもわかるように、今じゃ
発展途上国だろうがなんだろうか
大体どの国にもこれがある
人類やばくね?
ただし、パソコンのようなカスタマイズの自由度は無いので
うがった見方をすれば
自分で強化したりは出来ない使い捨てのホッカイロである
【オルガ・タム】魔弾の王と戦姫
戦姫の一人で原作では二部から登場するのでアニメではOPにしか登場しなかった
なお原作の表紙にはメインヒロインのエレンと持主が替わるので一回ずつなバルグレンの戦姫以外の戦姫は二回ずつ登場しているが
オルガの場合、
16巻執筆時の作者「彼女が三人目のバルグレンの持ち主になるのは最終巻(17巻)の予定・・・しかし最終巻に登場する人はもう決まってるから彼女が表紙に登場するチャンスはここしかない!」と表紙を取られ
あわや1回しか表紙に出ないことになりそうだったが
17巻執筆時の作者「ごめーん、あと一冊増えちゃった」テヘペロ
と全18巻になったので17巻にて無事二回目の表紙登場ができた
>>589
三日月君!君にはラブホテルを司る新しい性戦士造って貰いたい!
【鉄血太刀】
1期最後のアイン戦でバルバトスの戦闘データをインストし使えるようになった武器
阿頼耶識使ってるMS相手に関節や稼働部を狙いフレームごとズッパ切ってる
ラブホテルルクスさん、尻尾バックパック両脇部分が寂しいので刀でも背負わせ使えばよかったのに
正直、最終決戦仕様で何かサブアームなり悪魔ぽく羽ぽいパーツなり付けると思ってました >>582
俺Tueeチートハーレム主人公の代表選手も何もあの人アニメ化範囲内ならラスボスとサシで戦って勝ったこと一度もないし(オベイロン戦をサシで戦って勝った内に入れるなら話は別だが)本命ちゃんと決めてそれ以外から告白された時はきっちり断ったんだぞ
何で俺Tueeチートハーレム主人公の代表選手扱いされてんだよ >>503
【ドルマムゥ】:MVCI
そんな新作で強キャラと言われている一人。
前作に引き続き相手を拘束する技を多く持ちそれが今回の交代後自由に動ける新システムと噛み合いまくり化けたとの事。
特にリベレーションという技の種類の一つに全床に攻撃判定を三秒近く(!)発生させるという
他のゲームからしたらチートも良いとこな技を新たに獲得しているのでかなり優遇されている事が伺える。
ちなみに本作から日本語表記がドーマムゥから↑に変更されたので日本勢は多少困惑気味。
そしてグーグルさんでドーマムゥと検索するとサジェスト四段目に“かわいい“と表示される。
かわいい……?
【ウォッチドックス】:UBI
指先(のスマホ)一つで(街のシステム)がダウンさな比喩抜きでスマホ太郎ゲー。
違法ミラクルアプリを行使出来る事以外は運動神経が良いただのパンピーなのでスマホ依存度はイセスマよりこちらの方が当然高い >>591
何か若い人はスマホに慣れてしまった反動で逆にPCの使い方が分からなくなってるとか聞いたな スマホ的なのでシステム操作だと、DMMの神姫がデバイスで色々コントロールできる世界だったな
【東京ゲームショウ】
今週やっているゲームの展示会
任天堂は参加していないし、コンシューマの中小メーカーはそんなとこで宣伝する力ないしで、
コンシューマの大手と、DMMなどのスマホ勢、海外中小メーカー勢などが参加している
DMMのゲームも随分新作発表されたみたいで
【DMM】
割とPC向けネトゲを出してくれるが、同時に割と早く畳むところ
>>596
正しくはWord、Excel、powerpoinなどの資料作成ソフトの使い方だな
クリックやシャットダウン位ならできたぞ、キーボード渡して文字入力
させようとしたらタッチパネルがないから出来ないと言われと唖然としたが
スマホとPC繋げてスマホで入力させるとブラインドに近い位に素早かった >>593
ラブホテルを司る性戦士なら既に適任者である子安がいるんだよなあ
子安は監督的に不満がある代替案で真の性戦士は石田らしいけど フリック入力は早いよね
【フリック入力】
キーボードの枠をタッチした後上下左右にスライドして離すことで入力できる方式
Androidの場合は、特許の関係でテンキーでしかフリックを使えないこともあり、
フルキーボード形式での「タッチして少し待って出てくる枠へ指をスライドする方式」を
フリック入力だと勘違いして、あんなの使えるかという人も多いらしい
個人的になろうよく読んでるから、
スマホばっかりか叩いて普通にそこそこイケてるナイツマや異世界食堂には触れずに、
なろうはスマホみたいなのばっかりだからダメ、みたいな意見にはちょっと納得できない
スマホがダメでもナイツマ食堂がイケてる時点で当たり打率.667なのに
ナイツマはアニメだと転生前のおっさんの心の声全カットしてるせいで
ロボキチの小僧が遊びで戦争のための兵器を開発してるように見えるのがなぁ… 人死に見て後悔したりしないんすか
【ショット・ウェポン】ダンバイン
バイストンウェルにオーラバトラーという兵器を生み出した罪により
死ねない呪いで永久に苦しむことになった。
人間としてのショットの意識は薄れ魔物のような存在に成り果てたが
それでも核ミサイルを作ってオーラロードを開こうとするくらいの知識は残ってた。
ナイツマはオラシオさんが「人型である必要なくね?」と代弁してくれたので許してあげて
【オーラボンバー】
ダンバイン世界のモビルアーマー
オーラシップ級火力、ウィングキャリバーの加速力、オーラバトラーの機動性を持った全く新しいオーラマシン
ガラバ6機とブブリィ1機だけしか作られなかったのが残念
でも理系の端くれとしてショットの気持ちは理解できるんよ
現実世界で成功した科学者がいきなり別世界に飛ばされて、
そこには未知の現象と素材が満ち溢れてたんだぜ
これを解明したらすごいロボット作れるわ!ってなるのはむしろ自然っしょ
問題はそれを使う側にあったわけで
【ドレイク・ルフト】
そんなショットを惜しみなく援助し、オーラバトラーの開発を成し遂げさせたスポンサー
ここまでならプロジェクトXに使えそうな物語だったのだが……作ってしまったからには使うわけで
まあ、豆鉄砲一発でビルをいくつも吹き飛ばし核爆発すら耐える兵器を数十機数百機と持ち込まれたんじゃあ、
バイストンウェル基準どころか地上基準においてもショットが許されることはないよねという話である
>>604
ガラバは一応分類はオーラファイター
【オーラファイター】
ウィングキャリバーの加速力、オーラバトラーの機動性を持った全く新しいオーラマシン。ガラバが該当。
火力も高いが基本的には格闘戦(ドッグファイトではなく斬り合い殴り合い)は考慮されていない空戦での一撃離脱特化の機体。
【オーラボンバー】
オーラファイターの加速力と機動性、オーラシップ級火力を持った全く新しいオーラマシン。ブブリィが該当。
接近戦用のクローアームも装備されているが、大型化し4人でないと操縦できない。 【聖戦士ダンバイン異伝 エグザイル・サーガ】
なんかソシャゲーみたいなタイトルになってしまったダンバインの外伝。作者は衣谷遊。時系列的にはOVAよりも前になると思われる。
オーラマシンでの戦争がさらに苛烈になったバイストン・ウェルにおける「最後の聖戦士」キース・ワイルドの戦いを描いている。
ラスボスはやっぱりショット・ウェポン。歴代最強の上に美女に転生している。
なぜかウィキペディアには全一巻と記載されている時期もあったが実際に出版されたのは上下巻のうちの上巻のみである。
連載自体はきちんと完結しているのでメカ戦がマシマシに詰め込まれた後半を読みたければバックナンバーを集めるしかない。
【アルテリオン(CF)】スパロボオリジナル
オリジナルでは唯一の巡航形態が基本形態の変形ロボ
プロジェクトTDの本来の目的から意図的にこういう設定になっている
マクロスシリーズのバルキリーの基本形態が
バトロイドじゃなくてファイターの様なものだと思われる
ロボは人型か
【詩花】
アイドルマスターの新作、ステラステージに登場する961プロの大型新人
趣味はオルゴール集めとロボのおもちゃ集め
どんなロボのおもちゃを集めているんだ(スパクロの方を見ながら
>>593
いやアインの前にグシオン戦で刀の使い方は憶えてたでしょ でもエル君コアパーツが人型なら
全体のシルエットが異形化してもokよね
つまりデンドロやネオジオングはアリなワケだ
ヘボット最終回が凄まじかったヘボ
途中の展開は上で散々言われてた異世界スマホに直撃しているようにか見えなかったでコブシ
【ヘボット最終回】
ヘボットは脳が溶ける意味不明なアニメだから規制して
角の丸い子供に優しいアニメにしましょうね〜
↓
壊滅的にくだらんガシャ
眠くなるだビ
これがほんの一部分に過ぎないのがヘボットの恐ろしさでブリッ
だってメミ子だもん!
>>612
でも戦艦に人型ロボ埋め込んだら激怒してたよね >>606
本編だとオーラボンバーって呼んでるからどうなんだろうなぁと思って
【オージ】エルガイム
登場した時にはオリジナルオージェと言う名前のHMだったが
OVAのペンタゴナドールズではオージになっていた。
スパロボでももっぱらオージの記述なので
あえてオージと呼ばずにオリジナル・オージェと呼ぶのは
テレビ版派のささやかな抵抗 >>614
人魚型がOKなのに、ドラゴン型の戦艦(?)で大艦巨砲主義は理に適っててもアウトってのは理不尽 ポケモン金銀って当時の感覚的には5年くらい延期してた感覚あったなぁ
【道具は使うもの次第】
ロボアニメとしては鉄人28号から扱われている命題
道具や開発者に罪はないと賛同する者もいれば、それでは開発者の傲慢も蔓延すると危惧する者もいる
【ダイナマイト】
ノーベルさんが発破工事をより安全に行えるように良かれと思って作った
だが、人間が発展的な工事だけに爆発物を使うわけもなく
【モップ、柱時計、コショウ】ダイナマイト刑事
立派な武器である
ヘボットさん
日曜日の世界を抜け出て、皆の創作に任せるという
まずはスパクロだな
>>614
キングジェイダーみたいに人型ロボが埋め込んだ戦艦がさらにロボットに変形するならありだったのかな 【盗まれたリモコン】鉄人28号
敵が鉄人28号を使って破壊活動する話はいかにも鉄人らしい話だが
アニメではスポンサーに止められて放送出来なかったと、辻真先先生の談
ヘボットさんフットワーク軽すぎる
【ジャガーちゃん】ロボットガールズZ ONL
ガイキングLODに出てくるキルジャガーだがどう見てもけもフレのサーバルちゃん
アニメが話題になってから便乗するまでかなり早かった
ちなみにけもフレのジャガーさんの中の人は鋼鉄ジーグさんで既に出てたりする
>>597
DMMは花騎士が運営とかシステム、キャラクター含めて出来が良すぎて、後続がキツイのは分かる
最近だと新作が出るたびに花騎士とかアイドルうぉーずと比較されてるし ポケモンは初代が96年の春で金銀が99年の冬だっけ。(メイン購買層の)小学生にとっての3年は長いよね。まさに我々は3年待ったのだァ!な心持ち
【鉄人28号FX】
鉄人18号アイアン・イーグル
鉄人21号エアロダイナー
鉄人28号FX
と強奪被害に定評のある作品
一話のアイアン・イーグルにいたっては
悪魔の手先になる姿を見るがいい、とまで言われる
>>602
自分が実際に転生を果たしてるから、戦争で人が死んでも「死んでも転生できるからいいですよね!」と考えてるそうな
原作だと満面の笑みで敵を蹂躙してパイロットにとどめさしてるとか言われて生温かい顔になりました >>626
色んな意味で共感できないキャラ付けだなぁ… >>626
ドラゴンボールで生き返るんじゃないんだから… まあ転生して前世の記憶を持ってるならそう思うかもな
死んでも来世があると確信出来るなら凄い安心感ある
>>611
習い始めたばかりの子どもの振るう真剣と
兜割りまでこなせる教士の振るう真剣を同じと申すか
【兜割り】
創作では真っ二つなんてありがちだが、リアルでやると厚さ2cm少々の鉄で出来てるので
殆どが刀ぽっきり運が良くても刃毀れになる、4〜5段でも切り込みが入れば頑張りましたと言える程
示現流とかの一撃必殺マンが収めた7〜8段の高位段だと綺麗に真っ二つにする変態が出てくる模様
尚、SAMURAIが跳梁跋扈してた頃は鉄の品質や厚さにムラはあれど兜割通り越して
頭のブレインまでズブっとやってる猛者も結構いたらしい >>623
DMMなら個人的にはレッコラが好き
【レッドコラプション】ソシャゲー
近未来架空都市を舞台に必殺技を撃ったらセッションしないとタヒんでしまうようになる警察組織AXSSのトップエージェントであるエドワーズが某海外ドラマみたいな目に会う物語
ゲームの宣伝としてはTSを推しているが、普通の女の子も可愛いしDMMのなかではロリ率が非常に高い、男の娘のままセッションするのが1人だけおったり某どこかで見た方々の4コマを沢山見れたりするぞ。何よりガチャ率弛い方なのが嬉しい 一応自分が他人に共感される人間ではないと理解してはいるなエルくん
web版の最新話で幼なじみにガチめに迫られて、「僕のどこがいいんでしょう…僕はこれからも幻晶騎士のことばかり考えて、乗って動かして危ないこともいっぱいしますよ?」とかいってたし
つーか原作読まずにまた聞きで
ええ、とかドン引きするのもどうなんだ君ら
ビルド展開が凄まじ過ぎる
【仮面ライダービルド】:ニチアサ
まだ四話なのに味方二名に敵のグル疑惑が浮上した所でクリフハンガー。
まあどーせはぐらかされて空振りになるのは目に見えてるが
【檀藜斗】:仮面ライダーエグゼイド
死亡しても復元出来る(ただし人間のままとは言っていない)技術を持っていたが為に厄災を振り撒き続けた男。
自身が死亡して復活した後も反省せずスタンスを変えなかったのは単純に凄いメンタルだと思いました(小並)
>>631
【平安武士】
兜を太刀で打って(ぶん殴って)、相手がふらついたところで鎧の隙間に刀をつっこん討ち取った。
という描写がちょくちょくある。
実に合理的である(棒
だれだよ。日本刀はカミソリみたいなものだから、実戦では使えないとか言い出すしたやつ? 太刀が叩き切る昔ながらので、刀が引いて斬るんだっけ?
>>631
そういえばこの前完結したムシブギョーでも兜割りは達成者がそれまで存在せず、主人公の親父が最高奥義使ってなんとかできるつう扱いだったなあ
その親父さん刀の一振りで火山噴火させたり止めたりできるとんでもな人だったけど
あの世界の兜ってなにで出来てるんだろか? >>638
例外もあるがだいたい刃長60センチ以上あるのが太刀 ヒヒイロカネじゃね?カブトだけに(作中のマスクドフォームのアーマーの素材)
>>631
【兜割り】:UMVC3
赤いのと青いの、悪魔兄弟双方が使う空中から大剣を振り下ろす急降下技だが
背後に潜ったのに何故かこの技に当たるケースが多々ありケツにまで判定があるんじゃないかと割りと大真面目に議論されていた。
しかし実際は自身の頭上まで振り被る時背後に出た剣先にまで判定がある見た目通りの技というオチだった。
当然プレイヤー達は納得が行かなかったが…… 【太刀】
主に平安時代〜室町時代に使われた日本刀
馬上で抜きやすいように、刃を下向きにして水平に腰に吊るす。
基本的に騎兵刀なので、古い太刀ほど反りが大きくなる傾向がある。
【打ち刀】
室町時代あたりから流行りだした日本刀
徒歩で扱いやすいように、刃を上向きにして帯に差す。
まあ、太刀を打ち刀に仕立て直しパターンも多いが。
異世界スマホのすごいところはそれまで良作揃いと言われていたなろう出身作品の評判を
一気に血に落としたところだよなぁ。同期にナイツマや異世界食堂があったというのに…。
とりあえず今後のなろう作品のアニメに関しては異世界居酒屋のぶに期待するか。
【賢者の孫】
コミカライズ版の「またオレ何かやっちゃいましたか?」の一コマが非情にウザったいと評判のなろう出身の小説。
こちらもアニメ化が決定され、この作品の評判を知る読者を震撼させた。
一応転生ものなのだが、正直その設定いるの?と言いたくなるぐらい必要さを感じさせず、
その最大の原因は主人公が世間の常識を教えられず育ったという設定があるのだが、転生する前は社会人という設定だったので
いくら異世界でもその反応はねーだろとよく突っ込まれる。異世界と元いた世界とのギャップに戸惑うというのならまだしも、そういう場面も少ないし…。
異世界スマホの後継者と早速言われているが、物語に関しては割りと普通なファンタジーだと個人的には思う。
【ありふれた職業で世界最強】
こちらも書籍化&コミカライズ化されているなろう出身小説。ドラマCD化が決定されているのでアニメ化されるのではと言われている。
物語はよくある異世界転移ものなのだが、主人公がクラスメイトに嵌められた結果、別人のような人間に変貌してしまった。
よくあるチートハーレムものなのだが、変貌した主人公のせいで好き嫌いが完全に分かれており、途中でギブアップする人も多い。
というかクラスメイトでかませ勇者の光輝君への同情がかなり多い。寝取られみたいなことも起きてるし。
まあ、クラスメイトたちと合流したところまでがピークと言われてますし…。
それとなろう作品にしては珍しく、元の世界へ帰ることを目的にしている。
仮にアニメ化すればお兄様以上にアンチが増えると思われるので、アニメ化しないほうがファンにとっても良いかもしれない。
ちなみに主人公が元の世界へ帰還した後日談もあるのだが、あまりにもキツすぎる内容でファンでも擁護できない蛇足扱いされている。
うん、何でもかんでもハーレムにすればいいってもんじゃないよね。
レイピアやサーベルは鎧を斬れないから実戦じゃ使えない!
とかいう人がいそうだよな
時代や敵を考えろと
【ひつじクロニクル】
2015年にDMMででたブラゲ、とある神父が心にキズを抱えた女の子達と共に
冒険し、村を作り発展させていくというゲーム
事前期間が異様に長かったがそれだけ期待されており、これの前に唐突に始まったゲームはひつじまでのつなぎと言われるほど
しかしいざ始まってみると、やたら重かったり、ゲーム部分はつまらなかったり、エロもイマイチだったりと
ダメなブラゲの見本のような出来で人は付かず、起死回生にランキングイベと特効ガチャという劇薬を投与するも
それが仇となり昨年サービス終了した
だが公式ツイ垢は今も存続し、時折登場する女の子を紹介している、誰か成仏させてやれ
その後>>633のレッコラでひつじのナビキャラアンナが実装、ひつじでは遂に実装されなかったエロがでるという身売りのような状況に
ちなみに神父は急に姿を消してしまったが、
残された女の子達は神父が村に帰って来るのを信じて探し続けているらしい
せつなすぎる
ちなみに上で出たひつじまでのつなぎと言われたゲームが、あのフラワーナイトガールである
全くソシャゲ界隈は無情である >>601
それこそ食堂やナイツマのような上澄み一番搾りだけ見て言われてもな
アニメ化されるんだからそりゃ普通は見るに耐えるできだろうよ、普通は
スマホはそうやって上澄みばかりすくってきたツケが回ってきたというか、逆にイメージアップのための努力をだった一作品で台無しにしたというか 【スターオーシャンシリーズの地球人】
スフィア社が作ったFD世界という事も影響しているのかもしれないが身体能力がおかしい
ゲームで鍛えたからという理由でとんでもなく強かったり、兜割りでどこまでもすっとんでいったり、剣を振り回して竜巻を巻き起こしたりetc……
地球人超怖い
>>633
【エドワーズ】レッコラ
必殺技を使うと、エロしないと死ぬ主人公
プレイヤーが主人公に自己投影する作品の多いソシャゲにしては珍しく名前固定エロシーンでもヒロインが名前を呼びまくる
そしてコラボヒロイン絶対寝取るマン
たとえ相手が純愛ゲーのメインヒロインだろうと「かーっ! お前守るために(雑魚兵相手に)必殺技使いすぎたわー! セクロスしないと死ぬわー!」と
強引にエロに持ち込む展開は一周回って笑える 【フェアリーテイル・クロニクル】
ハーレムにしたくても出来ず、主人公は淡々と生活基盤を整えた後でモノ作りに奔走、ヒロインは飯づくりと歌で頑張るという結構珍しい異世界モノ。
PTメンバーは殆ど知り合い、早々に王族からの信頼を得てるから後ろ盾も盤石など割と余裕も見えている。
兜割りって足バタバタさせながら無意味に敵へ突っ込んだり宇宙まで飛んでいったりする必殺技でしょう?(SO2並の感想)
>>651
平行世界を操作できたってことで「作った」ではなく「発見した」だろ!ああん(喧嘩腰
戦いに強くなるように世界が操作されてたのかもね
地球人超怖い >>647
流石にそんな馬鹿なことを言うのはいないと思いたい
【突き】
高校になってから解禁される、理由はシンプルに危険だから
最も速く、距離間も掴み辛く、威力も強い、竹刀ですら防具で固めて
防具に直撃しても吹き飛んだり打撲したり、運が悪いと骨に罅が入り
肩や喉など防具がない所への直撃だと意識不明や骨折なども起きてる >>651
竜巻起こすのはエクスぺル人だろ!訴訟も辞さない。
なお地球人は竜みたいな気功波を剣で出す模様 田舎道場で拳法習ってた程度の女の子が数週間鍛えただけで素手で虎の気功波撃つのとどっちがマシ?
>>646
噛ませ勇者の同情票は作者の意地の賜物だな
作者のコメント見る限り、殺せ殺せと読者の圧力凄かったみたいね そういえば、スマホは話題になって相対的にナイツマが空気になった事を嘆いてるファンの人を見かけたなぁ…
最近はタイトルに『転生したら〜』ってつく作品があまりにも多くて最初、そういうシリーズなのかと思ったわ。
流行り廃りもあるし二匹目のドジョウ狙いなのは解るがもう少しタイトル考えて付けろよと思わなくもない。
>>625
ブラックオックスの超電導システムも25号から強奪してたな 洋ゲーてプレイヤー=主人公が大半だけど意外と転生設定て無いよな、相性は良い筈なんだが
>>609
【ヴァルホーク】スパロボW
その唯一以外の航空機形態が基本なオリジナル機
アルテリオンと違ってなんでそっちが基本なのかは知らん 【続・夕陽のガンマン/地獄の決斗】
【新・夕陽のガンマン/復讐の旅】
名前はいかにもシリーズものだが特に関係は無い
>>610
961なら社割でエピオンとかグランゾン買ってるんじゃね? 昔の漫画で剣道の試合なのに死人出してたからなあ突きで
いつの間にか転生したら〜てのが増えてた印象だが、火付け役はなんだったんだっけ
【異世界召喚モノ】
昔はアニメや漫画やゲームでかなり見かけたもの…今もなくなったわけではないだろうが
現代社会で平凡にくらしていた主人公がそのままファンタジー的な世界に転移して、そこで戦って世界を救ったりする
大抵は役目を果たしたらもとの世界に帰還していた
>>664
そりゃ転生思想ってもともと仏教やヒンズーの思想ですし 転生したらスターセイバーの強化パーツになっていた件
>>664
キリスト教は輪廻転生否定派宗教じゃなかったっけ? キリスト教じゃ転生とか認めてないそうだから
最近流行りの転生ものはそっちじゃサッパリ売れないんだろうな
メガテンェ…
>>668
634の剣だっけ?
サンデースポーツ漫画のテンプレ「幼少期にプロ選手の父親死亡展開」の元祖 異世界食堂もなぁ
商店街一程度のオッサンが趣味で異世界人相手に料理提供してるだけなのに
物珍しさだけで賞賛されてるようにしか見えない
ま、俺Tueeだよただの
異世界スマホの原作2ページって、Web版の2話ってことなのか
びっくりした
異世界食堂は、
原作だと食事うめーよりも、食堂を介した人間関係の広がりと世界観の広がりを楽しむ作品だけど、
アニメは食事うめーでほのぼのに集中してるのは流石だと思った
>>668
まあメジャーだって試合で死者出してるし、多少はね
【サンデーのスポーツ漫画】
メジャー、六三四の剣、がんばれ元気、タッチなど
有名な作品では親族が死んで主人公が遺志を継ぐというのがある >>671
>>673
言われて見ればそこに行き着くのか……
【マイティ・ソー】:MARVEL
アメコミを代表する作品の一つだがこれもれっきとした転生物に入る。
神様本人が転生するというなろうでも見かけなさそうな変わり種だが。
ただし元居た頃の記憶は無くなっており転生感は薄い。
実写映画では尺の都合で神様の格好のままのダイレクト転生になっており
地球に墜ちて早々政府から狙われるハードモードが待っていた。
でも転生物らしく(?)現地の常識が分からない的下りがちゃんとあるので転生フリークも安心! 【Dx2 真・女神転生リベレーション】スマートフォンゲーム
この前のTGS2017でマフィア梶田がピクシーの尻をガン見していた基本無料RPG
なんとなくデビサバとソウルハッカーズを足してプレスターンバトルで割ったような雰囲気
インタビューによれば課金要素はスタミナ関連で、悪魔ガチャで稼ぐ気は(今の所)ないようだが…人間ハ 信用デキナイ
異世界転移や異世界転生はもうお腹いっぱいだよ
王道を往く純粋なファンタジー物でいいよ
勇者が魔王や邪神相手に俺TUEEEEしててもいいし、平凡な戦士が世界の片隅で黙々と雑魚狩りしてるだけでもいい
>>676
アニメ見てる限りでは、料理人のオッサンはほとんど心情描写とかないし
大抵飯食う側のことばっか描写してたから
TUEEEとかそういう感じはあんまなかったなあ
むしろ群像劇っぽかった プレスターンはいい発明だとはおもうけど
それがずーーーっとデフォになってるなアトラスRPGは
【琥珀】いせスマ
スマホ太郎、じゃなかった望月冬夜の召喚獣
白い虎の姿をした神獣であり、冬夜が「王の横に立つ白き虎」という意味を込めてこの名を付けた
ちょっと待て、琥珀の王へんは玉(美しい玉)の変形であって王という意味はないぞ
>>676
料理を食った異世界人の反応だけじゃなく異世界食堂って場所を通じてのあっちの世界の人間関係や食文化の変遷みたいなのもあるからなぁ
てか別に店主の料理の腕がどうこうなんて話ではないし、商店街一程度とかどうでもいいんじゃ…あっちの世界の人間でも遠くない未来には料理の幾つかは再現できるみたいだし >>685
ただの学生である太郎にそこまで突っ込むのはさすがに酷だろう…… >>685
一般的にそう言う意味があると説明しているなら突っ込む所だけど
主人公がそういう意味を込めてなら、なんでも構わないし、野暮な意見だと思うぞ >>682
ゴブスレかな?
【ゴブリンスレイヤー】
結構やることはやっている >>651
【地球人】PSO2
逆にこっちがプレイヤー側のオラクル世界にゲームとしてログインかけてきてた、という反対の立場なのだが
こちらも大概色々とおかしく、超凄いSF的な技術とフォトンで成るアークス側の武器より地球のローテク武器の方が強かったり
上記のSF装備で武装し、フォトンで身体強化しているアークス戦闘員とそういうの無しの地球人が対等に戦ったりしている
まあ身体強化も無しに地を割り空気を蹴って空を飛ぶ地球人のオバ…お姉さんは流石に地球人としても例外なのだろうけど >>682
流行りは一定周期でループするもんだし、
また数年後には王道モノとかいいよって感じになってそうですね 【沈黙シリーズ】
沈黙の戦艦 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の要塞 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコにする映画
沈黙の断崖 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールがボコボコに(略
沈黙の陰謀 ある日偶然遭遇したテロリストをセガールが(略
沈黙のテロリスト ある日偶然遭遇したテロリストをセガー(略
沈黙の標的 ある日偶然遭遇したテロリストをセガ(略
沈黙の聖戦 ある日偶然遭遇したテロリスト(略
沈黙の追撃 ある日偶然遭遇したテロリ(略
沈黙の脱獄 ある日偶然遭遇したテ(略
沈黙の傭兵 ある日偶然遭遇し(略
沈黙の奪還 ある日偶然遭遇(略
沈黙のステルス ある日偶然(略
沈黙の激突 ある日(略
沈黙の報復 あ(略
>>682
【最果てのパラディン】ラノベ
最近では稀に見る濃厚なファンタジーではあるが一応転生モノでもある。一応ていえるほど薄い描写だが一応転生モノではある
読み手にとっては困ったら筋肉で解決!の方が多分に印象に残る >>650
基本素人が投稿してる無料の小説サイトにそこまで期待されても…
つーかそもそも上澄みが良くて他のがダメってすべてのジャンルで一緒だろbyスタージョン
【90年代のラノベ事情】
商業作で出版されてて、そこそこ売れてる奴なのにメモ帳に使えるって揶揄されるような空白だらけのものもあった
他にも字の分で作者とキャラが延々と漫才を始めたりとか。後はひたすら擬音だらけでの尺稼ぎなどもあった
まあ主にこういうのを書いてたのが主犯が誰とは名指しはしない。あえてね。ここの住人なら知ってる人も居るだろうし
その経験から生まれたのが、イラストで釣られて中身は外れたという経験であり、今日の2chラノベ板のイラストに騙された名無しさんの由来になっている
その頃と比べると確実に進歩してるよ、今のラノベは。だって少なくともページに文字がぎっしり詰まってるんだもん
>>692
絶対なってると思うわ。十年後くらいには普通に今叩かれてる作品が持ち上げられそう
【十年程前のラノベ事情】
学園物はもうお腹いっぱい、ファンタジーが見たいという風潮で溢れかえっていた
学園物が流行る利用は作者の人生経験が乏しくて、学校が舞台なら誰でも書けるから、
という今の異世界ものと同じような理由でのバッシングが非常に多かった
それが今じゃ懐かしさと共に持ち上げられるんだから時代は変わったなあと実感させられる
もっとも、90年代はファンタジー、00年代は学園物、そして10年代もファンタジーが流行ってるので、20年代は学園物が再び流行ってるかもしれない あー王道っ!王道がみたいよ〜!!
正確には特殊能力者の学園に通うメインヒロインが第1話で主人公に下着姿を覗かれてキレて決闘を申し込む姿がみたい〜
あびゃ〜〜
各種ネット小説投稿サイトもすっかり書籍化狙いの人達がギスギスし合うのになっちゃったのは残念ではある
>>681
悪魔との交渉に使うものは課金で多く持てるとかありそうですね… >>695
学園まるごと異世界に放り込もう
イラストは楳図かずおで 来期はのぶでも同じこと言われそうだなぁ
食堂もナイツマもアニメは楽しく見てたけど、のぶは原作の文庫本読んで好きになったから言われるとやっぱり気になっちゃう
【異世界居酒屋のぶ】
寂れた商店街に、料亭で修行したおっさんと家出娘が居酒屋を開店……したら中世ヨーロッパっぽい街、『古都』に移転していた!?
みたいな作品。あ、裏口はちゃんと現代日本に繋がってるから、元の世界に戻るなんて重いテーマはないよ
それどころか客に鳥のからあげを注文されて「あ、一緒に賄いも作っちゃおう。家出娘ちゃん、裏手の100円スーパーでラッキョウ買ってきて」して
マヨネーズに刻みラッキョウを入れた即席タルタルソースを作り、チキン南蛮を客の目の前で食いだす始末
まあ水道や電気は裏口というか建物に据え付けられているのをそのまま使うための苦肉の策なのだろう、異世界食堂も入口がワープ装置になってるみたいだし
日本自体が異世界いっちまったやつもあるぐらいだ
とらのあなで見た
現代を舞台にすれば主人公が学生だったり学園がメインになるのもしょうがないだろうな
ラノベとかのメイン読者は中高校生だろうし…少年漫画とかでも主役になるのは小学生〜高校生が圧倒的だろうしね
>>669
やはりノボルのゼロ魔が火付けの源流なんだろうな
そこに色々と発達してなろうが出来て古今東西の濁り固まって
転生物のテンプレを出来て(神様が間違えた、トラック、人助け素晴らしい感動した!)
そこからお詫びとして異能授けて別世界へ
【転生トラック&運ちゃん】
理想郷という所では2007年時点で既に転生トラックがネタにされてる
作中において最も不幸な存在であり、転移世界にとっては真の救世主である
FINAL VENTエンドオブワールドで必中即死させ異能を授ける神の下へ
送り届ける、運ちゃんのその後?幾つかの例外除き書かれない(察せ >>687-688
いやー、さも漢字に精通しているような口ぶりで
「こういう意味だよ」と説明してたもんだからつい突っ込んでしまった 昔はU-1SSとかのスコッパーしてたが
もうスレもなくなったしネタに出来る場所がなくなってその熱意も失せた
みんなで笑える場がないとあんなのは読む気にもなれないww
ヘボットあの最終回の後でスパクロ参戦とか流れが完璧すぎる
【めみ子】ヘボット!
前々からちょくちょく茶番パートに出ていたやたら足の長い女の子
カワイイ(足長いけど)
最終話にて破局的状況を問答無用で解決してしまったデウスエクスマキナ的存在となった
だってめみ子だもん★
どうでもいいがこいつを地獄から間違えて連れてきたネジキール卿が実は本作最大の功労者なのでは…
>>702
盾の勇者も心配だぞ。序盤の胸糞展開と後半の主人公の相手を舐めきった心理描写に付いてこられるかな >>706
転生トラックの運転手が懲役食らって家庭崩壊、
自殺した後異世界で無双してる自分が轢いた相手に復讐しに行くやつとかもあるぞ スパロボみたいに世界が合体しちゃうのって無いけどやっぱ難しいからかな。
自分の脳内では米国軍人と元勇者のダブル主人公が殺し合いの真っ最中よ
現代ものがブームになってる頃は「こいつらには想像力がないからファンタジーとか書けない」とかいわれ
ファンタジーがブームになってるころは「別世界を書いて現実逃避してる」とかいわれ
何書いてもマウント取ってくるやつはいるんだなー、と思った
>>708
無くなったのか、あのスレ。つーかこの板のスパロボ二次創作を語るスレもいつの間にか消えたな
まあこれも時代の流れか…
今ネット小説ってすっかり投稿サイトでオリジナル物が主流になったなあって…
昔は個人サイトでの二次創作がメインで、投降する場所は理想郷くらい、オリジナル物は嘲笑の対象ですらあったのに >>699
学園そのものを異世界に放り込むなら、
ロリコン先生の絵柄でもいいかも >>711
自分が轢いた相手に復讐は草
普通逆やろうと
……まぁ、いきなり飛び出してきたりと運ちゃんの方に一切過失がない場合アレだけどさ >>693
あー!しまったセガールが敵らしい映画見るの忘れてた
というかBS11セガール好きすぎだろw どことは言わないが、昔ちょこちょこ書いてた場所はもうすっかり廃墟だなぁ
たまに書き込みあると思ったら保守の一言だけだし、書き手の雑談スレみたいなところは嵐が嬉々として絨毯爆撃してくるしで
>>706
考えてみれば学園ものでもあるという
学園要素ほとんどないけど、同年代の連中だけでツルませるにはちょうどいい環境だし >>714
二次創作は今はハーメルンが主流だな
あれ使い勝手良すぎるわ
読む側にとっても相対評価順検索の有能さは異常 >>594
いや全盛期は酷かったし、探せば未だに俺TUEEだのクリスクロスのパクリだのゴロゴロいるよ
ニコニコ大百科なんか、この前久しぶりにその手の叩きで荒れてプレ垢規制されたし
【VRMMO小説大賞(仮)】
なんか電撃が企画中の小説大賞、早い話がSAOの世界観を使った二次創作のコンテスト
まだ企画段階だが既に原作者の許可は取ってる模様
せっかくだから一年戦争外伝大賞とか聖杯戦争大賞とかもやろう >>712
昔矢野健太郎の漫画で現実世界と異世界両方滅亡したから勇者の力で
ニコイチで再生して皆そこに転生させたよ
ってオチがあったな >>715
大方はランキングに入りたいから流行に乗ってるだけだろう
それこそ昔は学生時代ってそんなによかったねぇ、って意見一杯あったし >>712
探せばありそうだけど、主流ではないって事なのだろう。 >>706
グリザイアのアニメやってた頃はやたらバスが事故ってたなあ >>711
なんで轢いたほうが復讐にいくねんwwwww 異世界に行けば俺でも活躍できるという身の程知らずがなんとも
そこらの一般人のスペックじゃトカマクにもなれんぞ
>>690
今もヤスミシリーズや四刀は非フォトンなの?
【四刀】PSO
出典から登場したレア武器で、カムイ、サンゲ、ヤシャ、アギトの四振りの刀を指す。
この四振りは遥か昔、国家に家族を奪われた三人の高名な刀鍛冶とその弟子が怨念を込めて打ち上げた物らしく、その国家がした反乱軍の手にはこれらがあったという、いわゆる妖刀である。
作中では当初はアギトのみ実装されており残り三振りは何故か銃使いの筈のNPCが受け継ぎ使用していたらしいが、ver2から実装された。
【オロチアギト】
上記の通り最初に実装された四刀の一つで、正解のアギトをとあるクエに出てくる鑑定士に見せるとこれになる。
四刀の中でも最も有名であり最も贋作が作られた物であり作中でも様々な贋作が出てくるのだが、四刀を作った刀鍛冶や等の本人が作った贋作が存在する。
ちなみにPSOだとこれにすると錆と一緒にフォトンまで落としてしまい、命中率や対象属性エネミーへの補正が無くなってしまう。
DC版では贋作の中にはやたらと強化上限が高いものもあり、下手すりゃ命中補正高い贋作のが強い、なんて事も……。 >>727
そこでチート能力を得たり、自分の得意な事が役に立って活躍してるんだから、
そういうツッコミは無粋かな。 >>712
二つの世界が合体はどっちかっていうと異世界物の終盤の展開のイメージ ドコなんだよ…ここは…
↓
悲鳴!?あっちか!!
【ショウ】VIPRPG
『PRECIOUS 〜護るべきモノ〜』というバカゲーもといフリー作品の主人公。デフォ勇者のザックに瓜二つだが服装が微妙に違う
上記の第一声がやたらネタ化されており他のVIPRPG作品でもよく多様される
現状はハーナス(ドラゴナスとハーたんの娘)の婿候補として魔王軍所属な扱いをされてる事が多い
色々物議をかました元作品だが作者の「今後このまま魔王軍入りしてレギュラー化したらいいな」という野望は叶っている
>>727
機体分の人数しか呼んでないしとりあえず乗せてみよう感ある>トカマク
割と作中でも指折りの不幸な人なんじゃないかなぁ… >>729
まあ環境が変わると人も変わるからな
自分語りで申し訳ないが、東北から大阪に来たけど全くの別世界だわ
ガチで異世界召喚された気分
【大阪】
とにかく暑い。夏の暑さは日本の主要都市の中でも一番過酷ではないだろうか、というようなレベル
反面は冬は非常に過ごしやすく、雪が降ることすらほとんどなく快適な気候である じゃあ俺シンジ君に転生して綾波ニコポするから…
【スパシン物】
エヴァ二次創作の1ジャンル
旧劇場版の赤い世界から使徒の力等で1話に戻りマダオやミサトさんを論破したりエヴァ乗るのに10億要求したりしてヤシマ作戦で飽きてエタるのがテンプレ
>>718
定期的にセガール特集する午後ローもなかなかw >>685
玉を持ってるのは王だからね
【玉将】将棋
王将の対となるコマで全方位一マス動けるが取られると負け
王将より格下扱いされているが元々は玉将しか存在しなかったようで王将は後から作られた存在……らしい >>715
仮にトラック事故にあって死んで転生して
、超人的な能力を身に着けても現実だと遺産は親戚に使い込まれ、彼女は寝取られるわけだ >>727
その為の異能で貰う理由もタダかもしくは当然の対価として
何故か常識や言語もある程度は通じながらも、身分証明がなくてもいい世界
異能繋がり、こいつを異世界に送ったらどうなるのか知りたい
その世界では雑魚基準相手でも毎度死にかけるのか、その世界が滅びるのか
【キリコ・キュービィー】
異能者であり異能生存体でもある、前者が環境適応と情報処理に特化した能力なら
後者はどんなに酷い事があろうと絶対に死ねない能力、イプシロンを相手する時のよう
戦って勝たなきゃ生き残れない場合は勝てる様に進化&因果の捻じ曲げをするが
テイタニアの様に目的のための一障害程度な認識だと生き残れるけど逆にフルボッコにされる 異世界転生した主人公がチートで存分にドンパチやってたら
「チートでうちのシマ荒らすんじゃねえよ!死ね!!」と現地人のお偉いさんがキレて
敵や仲間ごと海と大地を貫いて地球に逆転生させられるのはどうかな
しかも地球ではチートが更にパワーアップする仕様でのびる炎が正義になり雷跳ねてソードが奔るよ
>>728
ヤスミシリーズも妖刀シリーズもフォトンしかなかった頃に実装されてるから、多分フォトンがメインエネルギーだな
EP4から出てきた地球はエーテルがメインエネルギーの世界だからそれで強化してるんだろう
アークス連中はエーテル武器使えるんかね?アニメじゃアイカがそれっぽいことしてた気がするけどうろ覚えだ 真・異世界転生か…語呂悪いなぁ
【真・女神転生if…】ゲーム
主人公の学校が頭の良いアホの作った魔界に取り込まれるお話
話はミニマムだが良作で後のペルソナシリーズにも分岐する重要な立ち位置
因みに主人公は只の高校生でノーパンだがクソ度胸だけはあるので魔界でも活躍する
異世界よりも、僕はゲームの世界に召喚されてゲームの戦士になりたいですね
オカン」「あ、ちょっと掃除機かけるねー」(ゴンッ、ブツッ
猫が全てのデータをダメにしてしまったのでサービス終了しますね
尚、その猫の名前はナイ・・・・・・(ツーツーツー)
>>741
表向きは風紀委員の顧問の化学教諭が外に出るなって言ってるのに金属バットでぶちのめして脱出とかRockすぎる…
【ハンドヘルドコンピュータ】出典:真女神転生if..
シリーズでお馴染みの腕に装着する小型パソコン
if...では物理教師の八幡先生が「犬を連れた少年が付けているのを見て真似した」と自作したものを手に入れることになる
犬を連れた少年というのは真女神転生1の主人公のことであり、if...の時点ではまだ悪魔の事件は起こってないので
真1主は普段からサバイバルな恰好で出歩いていたちょっとアブナイ人なことになる >>746
サバイバルな格好というか、あの当時の超最先端機という設定だったからね
腕に備え付けで持ち運び可能、アウトドアでの使用を想定した頑丈かつ高性能なコンピューター
それをあっさりと複製してのけた先生はなんなんだって話だけど >>743
【Bugってハニー】
テレビゲーム題材のアニメとしては日本初の作品らしい、当時人気絶頂だった
高橋名人のゲームである、高橋名人の冒険島の世界観がモチーフのアニメ
ゲームと言うことで、度々ドット絵な演出が見られたり、ハドソンキャラが出てきたりもした
それはそれとして、現実世界側の主人公であるワンナップたちは
このゲームの世界に呼び出されて活躍するという展開。そう、日本初のゲーム原作アニメは
いきなりゲームの世界に召喚されてゲームの戦士になるお話でもあったのだ
…まあ、名人こと高橋原人が合流すると、やはり原人の活躍の方が多くなるんだけど 【チート】
本来の意味の方
ゲームの戦士として戦う上で非常に重要なファクター
これを容認するかしないかでお話の方向性が大きく変わる、ガンダムに例えるなら不殺
.hackみたいに相手がチートならこっちもチートで対抗してもいいと思います
【プログラムを超えた奇跡】
ゲームの戦士にとってチートの可否と双璧を成す重要もの
「奇跡が存在しない0と1に縛られた世界だからこそ魅力的」
「プログラムをも超える意志の力マジ最高!ヒトのみが持つ無限の可能性!」
と評価は真っ二つに分かれる
【来水美樹】ランスシリーズ
異世界の魔王に攫われて魔王にされてしまった少女
魔王化を防ぐ術はないとされどうにか進行を遅らせる果実を定期摂取するしかない現状である
一度現実世界に帰還したがすぐに魔王化が始まり果実も存在しないのですぐに戻る羽目になった
正史ルートでは戦国ランスにて本格的にランスと関わる事となる。ゲーム的に彼女に魔王化されるとBADENDである
【ランス世界】
創造神が「生き物が醜く争って不幸になったり無残に死ぬのを見るのが大好き」という糞なのでそういう世界になるように廻っている世界
直接的な介入は全世界で信仰される女神(こいつも性根が糞)の啓示もとい恐喝・拷問で行われそこらで抗争が勃発させられている
仮に種族統一による完全平和が訪れた場合は「飽きしムカツクからこいつら滅ぼしてリセットね」される。実際人間が創られる以前の竜族はそれによって絶滅させられた
>>748
でも悪魔との会話でたまに言語がバグるから急造品だなって
【ナナシ】出典:真女神転生W FINAL
スマホが欲しいけどなかなか与えてもらえない15歳…と書くとリアル感が出てくる半モヒ小僧 >>739
ドリフターズかな?
【ルワンダ中央銀行総裁日誌】
一時期、リアル異世界召喚内政チート主人公物としてアニメイトとかで平積みされていた新書
異世界(アフリカ)に召喚された(誤字にあらず)日本人の中年オッサン(ただし、ラバウル帰り)が、現地でいきなり要職に就いたり、
国家元首とマブダチになったり、現地人に「さす日本人」とマンセーされながら改革を進めたりと、これから小説家になろうで一発
当ててやろうと考える方々には実に参考になる本である。(ノンフィクションです。) じゃあ東南アジアで内地に帰還し損ねたおっさんが現地民の独立を
勝ち取る為に陣頭に立ってたらさす日された話もワンチャンありますよね?
【なろう小説】
良くも悪くもなろうの流行りが異世界に関わるものなのでとりあえずタイトルにわかりやすく要素をぶっこまないと読者は見もしないのである
【YouTube】
動画のサムネでどういう動画なのか説明しないと誰も動画を見てくれないのである
このサムネ説明口調はニコニコでもちょいちょい増えだしていたりする
>>750
【オメガモン】:ぼくらのウォーゲーム
絶体絶命の中でウォーグレイモンとメタルガルルモンが合体して生まれたデジモン。
この度、バトスピにも参戦するがプレイしたこと無いので強いかどうかは分かりません!
個人的には世界中からのメールが太一達に有利になったり不利になったりする展開が好き。
最初からメールをディアボロモンに送りつけとけば動けなくなって勝てたんじゃ?とかいうのは禁句。 >>693
【沈黙の聖戦】
アクションが多めの沈黙シリーズの中でも、アジアカンフー映画のテイストを多く受けた事で更にアクション増しになっている一作
友人達とタイ旅行に行った愛娘が巻き込まれる形で(友人の一人が政府高官の娘だった)テロリストに誘拐され
これを解決しようとしているアメリカ政府とタイ政府はテロリストの撲滅を基本として考えている為人質の安全が確約されない
だから自分でタイに出向いて娘を救い出す、抵抗する奴と娘を攫った奴は全員殺す!という修羅のセガールが暴れまわる
女の殺し屋だったと思いきや、胸の部分をひん剥いたら実は男で「いいね、好みになってきた」とか言い出してしまうセガールや
セガールでの勝てない最強の敵である呪い師の登場など、普通の沈黙シリーズよりも硬い感じが無くなっている為、いつものよりも更に気楽に観れる映画になっている スパヒロ世界の俺がスパロボ世界に転生したらウルトラマンになってしまった
ウルトラマンな俺が思うにOG世界のこんな運命はおかしい
テトグラっ!
>>739
うるせぇ地獄公務員送り込むぞ
【スパロボBXの地獄公務員】
重力炉の対消滅に巻き込まれて転生した先がバイストン・ウェルだったが別に何という事も無く
普段通り生活して普通に現世に帰ってきた普通の人間 >>759
転生じゃなくて転移だろ定期
【OVAダンバイン】
こっちは転生 >>753
功績のある歴史上の人物や過去作、他作品のキャラが主人公ならチートでも説得力がある
【現代の「未開地人」】
大半が現代文明の影響を受けており「未開地人」をやめて「文明人」化したり
自分達の文化をある程度維持しながら鉄製品や携帯電話など有用な物は受け入れたり
観光で金稼ぐ為に敢えて「未開地人」の格好したりと強かに生き残る者もいれば
居住地域の利権絡みで外部や内部の人間に殺害されたり、順応出来ず自殺する者もいる
ガチの「未開人」はインド洋のアンダマン諸島やアマゾンの一部等にまだ存在し
漂着した人間を殺害したり、上空を飛ぶ飛行機に向けて矢を放つ者もいる 逆転の発想で魔法の国から来た魔法少女がトラックに轢かれて何の力もない一般人に転生なんてどうかな?
現実世界に於いても有能と言えるスキルがあれば説得力があるんじゃないかな
仁みたいに
【仁】
幕末にタイムスリップした外科医の物語
現代医療で無双するが仁先生が下手したら高校生レベルの歴史オンチなダメだろ色々苦労はする
>>762
すいませェん、それ少年ジャンプに「SWORD BREAKER」っていう漫画があったんですよ
(異世界の英雄が死んで現代日本の一般人に転生)
ただし、成長したら元の世界に戻されてまた英雄として活躍するって話なので、
「最初の現代日本の部分いる?」って酷評されたけど
【ドリフターズ】
異世界転生するのが歴史上の偉人という点で俺TUEEEE展開に説得力を生み出した作品。
そりゃあ島津豊久とか織田信長とか那須与一が異世界転生したら、チートしだしても文句無いよね! だから転生時に有能スキル付与されるわけで
つまり転生前は無能と証明されてしまう
オメガモン君はパラディンモードやクリムゾンモード、王竜剣のような固有のパワーアップ形態が無いのが寂しい
X抗体はデュークモンやマグナモンとか他のデジモンもゴロゴロ居るし
公式は亜種を量産してる暇があったらそういう強化形態も出して?
【オメガモン Alter-S】デジモン
ブリッツグレイモンとクーレスガルルモンが合体したオメガモンの亜種、以上
それぐらいしか現状分かる情報しかないという謎のデジモン
また、ブラックデジトロンを注入された暴走形態のAlter-Bというそのまた亜種もいる
正直ガルルソードとグレイキャノンの位置は本家も見習って欲しいと思った
>>755
【二時間サスペンス】
ラノベのタイトルが長すぎとかネタバレすぎとか言っている人
これらのタイトル見たらまだましと思えてくるぞ そもそも後付けでチートスキル付与するんであれば別に元々現代人な要素でいらなくね?
【記憶を引き継いで生まれ変わる】
1回2回なら前の知識を活かして成功しようという気も起きるだろうが
これがこれから先もずっととなると永遠無限の拷問と化し精神は虚無感で一杯になる
ってCV緑川が言ってました
>>768
読み物として現代人の価値観、視点を異世界に持っていくのに必要なんじゃないかな? >>768
現代人要素は能力じゃなくて読者の視点なのでそういうのは話がズレてるぞ >>770
ふしぎ遊戯でもグリリバそんな事やってたような 【人生やり直し機】
ドラえもんのひみつ道具の一つで現在の知能や身体能力を持ったまま、過去の自分に戻る事のできるお気軽転生アイテム
あくまで自分の過去をやり直せるだけで異世界転生とかではない
のび太はこれを利用して天才少年として生まれ変わろうとしたが、低学年時までは天才少年として褒められたものの
それでいい気になって勉強しなかった結果、本来ののび太と同じ年齢になる頃には結局劣等生と化していた
【ウォン・フェイフォン】 ゼノギアス
同作主人公である青年
高次元にアクセス可能な未知のアーティファクト「ゾハル」との接触によって
転生しても記憶を保ち続ける「接触者」となった人間「アベル」の転生体
これまで幾度もの転生を繰り返したことで既に人間という器の許容限界を超えており、
更に幼少期に自身の母を殺害してしまったことで人格が分裂
オリジナルの「フェイ」、世界の破壊と自身の破滅を目論む「イド」、
そしてイドが人為的に封じられ、オリジナルが自身の心の殻に閉じこもった空隙の上に築かれた
仮想の人格としての「第三のフェイ」、これが作中で活躍する主人格となる
これに加え、過去の転生体でもある科学者「キム」や画家であり拳法家の「ラカン」などが
物語上で複雑に絡み合っており、縦横にしがらみを持ったキャラとなっている
【仮面ライダービルド】
いまのところ面白い
今週のはHDD容量ないの忘れてて録り逃した
東映なんとかに入会しないと見れないのだろうか
バトスピのオメガモンが強いか?と言われたので
【オメガモン】バトスピ
知らない人に説明するにはシステム面が難解なのでわかりやすく説明すると
場に出た時とアタックする度に自分のBP以下の敵カード一枚の破壊効果
しかも同弾収録のディアボロモンよりBPが1000高く設定されている
まあ、一体しか破壊出来ない上にディアボロモンはデッキに何枚でも入るので
原作通りの一掃は無理だけど
また、アタックした際に特定条件のカードを破棄することで
相手のライフを二つ奪う効果を持つが
この条件にウォーグレイモンとメタルガルルモンは入るのはもちろんだが
今年のバトスピ看板カードである六色のジークフリード全てが当てはまるという
汎用性高いライフ奪取能力となっている
ちなみにバトスピのライフは基本が5
オメガモンはライフダメージを与えるシンボルが二つ、効果で二つなので
一度のアタックで4ダメージという強力なカードである
ブレイブルーのテルミでレイチェルみたいに記憶引き継ぎで無限ループしてるのになんで毎回猫に封印されてんだっけ?
【獣兵衛】ブレイブルー
「地上最強の生物」
「生身で境界行っても平気」
「ハクメンにも匹敵する強さ」とか設定モリモリなのにストーリーでもゲーム対戦でもボコられてばかりで終わったおっさん
「怪我のせい」がなんの言い訳にもなってないぞ
ハ↑クメェンってそんな強キャラ設定だったのか
【パイロン】
カプコンの設定&自称宇宙一の檜山
【ドルマゲス】ドラクエ8
トロデーン城から秘宝の杖を奪って主人公の主君トロデ王とミーティア姫に呪いをかけ、各地で殺人を行う謎の道化師
中盤で決着がつくが、ドルマゲスは杖に封じられた暗黒神ラプソーンの傀儡であり、かつて暗黒神を封印した「七賢者」の末裔の抹殺のために動いていた事が判明
本人に関する情報は最初の犠牲者であるトラペッタの町の魔法使いマスター・ライラスの弟子だった事が町人の口から語られるのみ
3DSのリメイク版でその過去がフルボイスの回想シーンにより判明する
ライラスに師事して数年経つのに雑用ばかりで魔法を教えられず不満を募らせていた時にトロデーンの杖の存在を知り、師に罵倒されたのを切っ掛けに出奔
道化師に化けて王宮に取り入り杖を盗み城に呪いをかけ、町に戻ってライラスを殺害した
【マスター・ライラス】ドラクエ8
七賢者の末裔の一人でドルマゲスの師
オリジナル版では物語開始時点で故人であり一切出番は無いが、3DSでは上記の通り回想で登場
弟子であるドルマゲスの魔力を引き出す薬を数年がかりで調合しており(雑用ばかりだったのもそのため)、やっと完成という所で杖に乗っ取られたドルマゲスに刺殺される
ドルマゲスの口癖である「悲しいなぁ」(CV子安)は言葉とは裏腹に嘲るような感じだが、このシーンだけは本当に悲しそうな口調である
彼がもう少し弟子に真意を伝えられていればドルマゲスが悪事に走らず、七賢者の子孫が全滅しラプソーンが復活する事も無かったと思われる
しかし作中の時代の賢者の末裔のうちライラス含む三つの家系は当代で絶えていた可能性が高く
カジノのオーナーギャリングは子供が居ないと明言されていた(養子は居る)ので、どの道あと百年前後で封印が解けていた可能性もある
>>782
設定上では無茶苦茶強いし、たまにその片鱗を見せる事はあるんだけど、
舐めプ…じゃなくて相手の力量に合わせて自分をセーブしてくれるおかげで
残虐非道のダークストーカーや、外部作品だとテッカマン辺りにもボコボコにされる檜山 >>783
ゼシカとメディ婆さんの息子がいるから全滅じゃないような? >>781
コンティニュアムシフトのエンディングまではタカマガハラがループの選択権もってたからじゃないかな
>>785
ゼシカくんには竜神族と賢者の末裔のハイブリッドを産む役目をやってもらいたい! >>781
【レイプもの】二次創作
あんな設定上強い奴どーやって犯すんだよなのがまれによくある
モブおじさん最強説 【へボット!】
ループ世界だが周回ごとの差が結構あり飽きさせない作りになってるが
その所為か目的である終末から回避が上手くいかないまま最後の周回を迎えてしまった
主人公のネジルはループ世界の事を聞いても
アニメや漫画、ゲームででよくある事とあまり衝撃を受けてなかったが、実はミスリードだった
>>764
しかし豊久ってそんなに…
親父にすりゃよかったのに >>786
そんなこと言って薄い本を描かせるつもりか! >>790
大人しくて心配になる(島津基準)美少年だが、
いざという時は勇敢な若武者、なのが豊久なんだから主人公格としてはピッタリだぞ。 ちゃんと大将首かどうか確認するインテリだしな!
しっかり誤チェストを防ぐとは島津の鑑でごわす
>>789
だいたいゼロが鈍感なせいだったし、フィーネいなくなったら普通にレベル上げてネジ回して終わりじゃね?
解釈間違っているかも >>761
周辺で違法採掘とかしてた奴らに、
邪魔だからと数人惨殺されたとかのニュースもこの前あったね mateの横の広告で豊久が戦国最強の侍ってなってたけど無理があるだろ
>>792
【島津豊久】
ドリフターズの漂流者の中では、かなりマイナーで知名度の低い人物
逸話的にも、物凄い美青年だったとか、一人で敵の軍船に乗り込んで制圧して太閤から誉められたとか、
関ヶ原の島津の退き口で殿として壮絶な戦死をしたとかぐらいしか有名な話は無かったりする。
…十分過ぎるぐらい濃いよね。この人 家久は信秀と一緒に前回使っちゃってたからじゃない?
前回の選考基準が明らかになるかどうか分からないけど
異世界には若い伊勢海老しかいないそうな
若い伊勢海老=老じゃない=伊勢海ってね
よーし、じゃあ長宗我部の息子とか、戦国久秀とか、戦国ボンバーマン松永とかでドリフターズやろうぜ
>>800
他にも城攻めの際に旗を敵にとられちゃったんだけど、
その奪われた旗を敵が晒しものにしたら、味方は「豊久殿が一番乗りされたぞ!」
と勘違いして士気が上がって城が落ちた、って話が合ったりして面白い。 >>741
だからラッキータイプをデフォにすんのはやめろって! いやまあ確かに、ドリフの豊久史実の数割増しで馬鹿になってないかって思う時はあるが
【島津豊久】
・17歳で日向佐土原城の城主になった国持ち大名で20年ぐらいは統治してる
(ただし小田原や朝鮮征伐に参戦しているのでマトモに国で治世をやれてたかは怪しい)
・庄内の乱には最初だけ参戦したがすぐに「この戦いには義が無い」と言って即離脱
・撤退しなければならない状況では無理に突っ込まずに潔く撤退
……ドリフの豊久見てるとマジかよっていう逸話ばっかりな気が
【大体、キリストってなんぞ!!これだから異人はわからん!!】ドリフターズ
ジャンヌ・ダルクとの戦いに勝利した島津豊久の叫び。
なお、島津では主に南蛮貿易に利用する関係で速攻キリスト教が伝わっており、
というかそれを推奨したのは豊久の祖父である島津貴久である。
豊久がキリスト教そのものを知らなかったとは到底思えないのだが……
>>805
だって初期所持金+5000は魅力的だし…
【魔界】:真女神転生if
店での買い物や悪魔の召喚に必要な通貨はシリーズお馴染みの通貨マッカなのだが
当然、現代から学校ごと転移してきた主人公達がそんなものを持っている筈もない。 【島津兵】衛府の七忍
「大将首を取る前に大将である事を確認するドリフターズの島津豊久って頭が良くて義を重んじるタイプだったんだな」
と言うくらい知恵を捨てている連中。
>>806
弁護するなら当時の宣教がデウスって偉い神様が居るよって始まるからキリストって入信してないと分かってない可能性が… 【バンデット】
そんな島津のぼっけもんたちが、「昔に比べれば、ずいぶんと文化的になったな」と思えてしまうレベルでヤバい南北朝漫画
登場するなり「足利家をクーデターに誘わなかった帝は、足利を舐めているから殺す」とか真顔で言い出す足利定氏(尊氏のパパ)
10万の討伐軍を目の前にして「みんな、オレのために集まってくれてありがとー!!」と歓喜の叫びをあげる楠正成(手勢500人)
そんな楠正成討伐を命じられ、15騎で着の身着のままで出陣し、道中で出くわしたすべての農民・商人・武士から武器・食料・兵隊を
無理やり奪い取って軍勢を組織して進軍する宇都宮公綱
などなど、敵も味方も蛮族ともっとヤバい蛮族と、究極にヤバい蛮族(後醍醐天皇)しか存在しない。なんだこの修羅の国は!?
>>809
妖怪首置いてけは、普通にしゃべっていたら対戦相手の神経を逆なでしてしまうだけの天然さんだから!
だから!! 転生したら俺tueeeどころか俺ズワォでした
・・・なろうにはこういう小説が実在するらしい
>>813
>転生したら俺ドワォ?
虚無戦記かな? キリスト教を(海外貿易っていう旨味があるから)奨励するのと信仰するのとでは別じゃないかな、結局は家中の反対に押しきられるかたちで禁教に及んでいるし。
あとは時期こそ前後するけど北の大友家も宗教絡みで家臣団がふたつに割れたり、当主が入信と棄教を繰り返してぐだぐだになってたはず
【島津家】関ヶ原の戦い
すいません、その加持祈祷まだ時間かかりそうなんですかね?ちょっと洒落にならないくらい西軍がやばいんすけど…
そもそも誤チェストなんてまだ良心的な方で、点数稼ぎのために民衆の偽首取ったり他人が挙げたねんがんの首級をころしてでもうばいとるのが島津に限らず普通にあった時代だからな
人間として生まれ変わった!俺の前世は…ゲッターだ!
漫画をリアルに忠実に描く必要はねえんだ
キャラ立たせる努力したことあんのか
>>815
立花道雪やら反対派で耳川でも寺社壊して士気下げまくりだったし>大友
【耳川の戦い】
大友宗麟が島津に大敗した戦い。
立花やら参加してなかったとは言え完全に九州の主導権を失った。
しかし大友にとっては衰退の始まりに過ぎなかった… >>811
宇都宮さんかー
先祖が婚姻結んだ相手が次々と没落する疫病神で
幕府に謀反疑われたときは頭丸めてスライディング土下座かまして許されたと聞いた 戦前の旧日本軍の気質が良くも悪くをアレなのは薩摩的デストロイ思考が幅を利かせてたのが原因なんじゃねーの
と思ったら長州も負けず劣らずアレだったでござる、そんな所まで張り合わなくていいから…いいから…
ワグナス!トライエイジやってたらはいぱーふみなとか出てきたんだけど!?
キャスバル専用ガンダムはともかくはいぱーふみなとかどうなんだ!?
>>821
火の鳥の絵の前で寝たら来世や来来世に何に生まれ変わるのか分かるらしいよ(ゲス顔) 【島津義弘】衛府の七人
沖縄に逃げ込んだ豊臣秀頼を迎えに来たしまんづの老将。
大阪城では東軍についたがこれは家康を欺く為!と秀頼に釈明していた。
他ならぬ猛丸のひえもん取りを命じた張本人ではあるが
命を賭けて直訴し、ひえもんを取られても立ち続けた藤木の姿に涙を流し感動するなど、あくまで戦士を尊ぶ心を持っているのはわかる。
が、そんな藤木を「役立たず」となじった秀頼に愕然とし
猛丸と藤木が融合した怨身忍者・霹鬼との対決を秀頼に命じられた時は
さすがに圧倒的な生命危機と秀頼への失望から、踵を返して霹鬼ではなく秀頼の顔面を切り落としている。
うーん、まぁ史実じゃここで死んでないししょうがないね。
(顔を切られた秀頼はあうあうあーになって68歳まで民草に親しまれましたとさ)
>>821
あなたは今後ずっと人間にはなれませんわ!
ホーホホホ!
【茜丸】
そりゃ世界の生物の数を考えたら人間になれる確率なんてゼロに近いのである
という無慈悲な現実を突きつけられて退場した主人公…主人公?
まあ煽るから糞鳥が外道に見えるだけで割と因果応報な部分もあるし… 薩摩と渡り合えてる時点で凄いよねぇ
【伊東伊衛郎】RED
旧肥後藩の士族である主人公の相棒
長身の種子島を自在に操る狙撃の名手で接近戦では柔術も達人級と隙は無い
文句無しに作中最強キャラである。多分ドリフ豊久とも対等以上に渡り合うチートである
>>824
そういう蛮族思考から脱して構築されたのが近代的軍隊なんで関係ない。
もっと言えば、旧軍がアレな事になる時代には薩長藩閥も解体されてて影響はないに等しい。 >>825
落ち着いて、ハイパーとスーパーとすーぱーの違いを数えるんだ
通常ver.と、ういにんぐver.のどっちだろ
他にガンプラで商品化されてる、えうーごver.、てぃたーんずver.、あくしずver.は時期的にないだろし >>829
畜生鳥絶対許さねえ!
【古代ナメクジ文明】火の鳥 未来編
一度人類が核戦争で滅んだ後、一人だけ不死になってしまったマサトが
滅んだ動物を蘇らせるのを諦めて、1から地球の進化をやり直した結果
なぜか高度な知性を持つナメクジの文明が誕生した。
人類と同じようになんやかんやでナメクジ通しで争って滅んだのだが
最後の1匹が死ぬまで精一杯生きようとする姿と、知恵のないナメクジのままなら
こんなに苦しまなかったのにとマサトに愚痴って死んでいく姿は印象深い >>813
みんな何かを分かってしまって火星に行ってしまう
しかしゲッターチームならどこの世界でも元気に暮らせそうだなぁ…… どうして人は異世界に憧れるのだろう
【何の力もなく、現代の道具もない人間が異世界へ行く】
主人公補正、ライバル補正と言ったものがなければ活躍どころか生きていくのも難しく
飢えで苦しむ、異世界の病気にかかる、奴隷にされるなどのケースもある。
>>838
この辺の話題になると真っ先に十二国記を思い出す
一般人がある日突然飛ばされて、言葉も通じず奴隷やホームレスにならざるを得ないとか恐怖すぎる >>832
すーぱーふみなだった
ホワイトプリム着けてるようなやつ 鳳凰って奴はどこの世界も碌な事しねえな
【SD戦国伝 天下泰平編】劇場版
黒魔神闇皇帝に勝ったことにより全ての歴史が変わり
初代大将軍のもと二代目、三代目、四代目、殺駆頭らはそれぞれの国を平和に収めていた。
しかし四代目は泰平の世に慣れておらず
平和になり武者が必要になくなった事に悩み、見合い写真を見せられ続ける日々に嫌気がさし脱走する毎日を過ごしていた。
しかし脱走した先で不思議な鳥に出会い大江山に鬼が出現したという噂を聞く…
太平の世にまだ倒すべき敵がいて久々にやる気を出す四代目と便乗する他の大将軍たちだったが
この鳥というのがですね。全部自演してまして、ええ
平和というのは守ってこそ続くもので怠惰は悪を育んでしまうって言い分はよく分かるんですけども
エンディングで烈光さんがこの鳥を見ちゃいまして… あの、その
異世界転生の元祖、ダンバインでも即死してた輩がいましたね
【トカマク】
第1話で転生早々、主人公と同じ機体のダンバインのパイロットに選ばれたが
初陣で撃墜されることになる、合唱
一方トッドはビビリな性格が、ショウは主人公補正で初陣を生き延びた
【ブライトンの怪物】
ジェラルド・カーシュの短編。
18世紀の田舎の港街で、ある日漁師が半魚人?を引き上げてしまう。
怪物は体に異様な紋様が刻み込まれ、人々とはまるで違った顔つきをしていた。
文字という文化はあるようなのだが、何処の文字なのかまるでわからない。
しかし彼は病に侵されていたのか歯は抜け落ち、次第に衰弱していった。
というブライトンの怪物に関する記録を綴った話なのだが
この手記の筆者は思わぬ形でブライトンの怪物の正体に近づく事になる。
よくよく調べればブライトンの怪物が使っていた文字は東洋の文字。18世紀の田舎街の人々は誰も知らなかったのだろう。
体に刻まれた異様な紋様も、これは東洋の刺青そのもの。
そしてその人相。「あの日」広島で消息を絶った男と瓜二つというではないか。
しかしブライトンの怪物は18世紀の怪物である。「あの日」は1945年。
まるで時系列が合わない…これはあくまで筆者の想像に過ぎないのだが
あの爆弾はその強烈すぎる破壊力から何かしらの時間と空間のねじれを引き起こし、この哀れな日本人の男を遠く場所も時間も離れた街の近くの海に
悪魔の悪戯のように落としてしまったのではないか…と。
しかしもうブライトンの怪物はとっくの昔に死んでしまった。この真偽を解き明かす手段はもうない。これにてこの話は終わりとするしかない。
どうか、終わりであってくれ。
>>835
精神というか魂が死なないだけなので肉体は普通に朽ちるっていうのが詐欺の極み。
挙句の果てには魂すら何か限界を迎えて輪廻転生の中に溶け込んだし、
看板すら偽りありとかマジ糞鳥
【SCP-3022(気持ち的に引っ掛かる)】THE SCP Foundation
なんかフックとスプリングを合わせたっぽく見える鋼鉄製の道具。片手で持てるサイズ。
皆の中にも、長めのコートを着ている時に公衆トイレに入って、
用をたすためにコートを脱いだのはいいが、置き場所が無くて困った経験もあるだろう。
こんな時、個室の壁にコートかけようのフックさえついていれば……。
こいつはそんな皆の悩みを解決してくれる便利なアイテムで、
こいつを持って一人でトイレに入ると、なんと壁にフックが出来るのだ!やったぜ!!
なんでそれまでなかったフックが出来るのかっていうと、厳密には
「使用者を「そのトイレにフックがついている」並行世界に転送する」からなんですけどね。
ついでに言えば用をたしても元の世界には戻れないし、
並行世界の自分もちゃんと存在しているので、使った後の方が無茶苦茶面倒な存在である。
一応、その並行世界は「トイレにフックがあるかないか」以外は他の差異は出来るだけでないようになっている。
……なんでトイレにフックをつけたいだけで、ホイホイ並行世界に転移しなければならんのか。
(一応、財団は並行世界と連絡を出来るなんていうチート技術も持っているので、
財団に保護されれば元の世界に戻れる可能性はぐんと高くなるけど)
なお、こいつのオブジェクトクラスは一見Safeっぽく見えるが、SafeでもEuclidでもKeterでもなく、
エクストラクラスである「Thaumiel」に指定してある。
Thaumielは簡単に言えば、世界崩壊の危機を解決できるかもしれない人類側の最終兵器であり、
他のThaumielに指定されているオブジェクトは、滅びた文明と人類を再構築してループを生み出す機械仕掛けの神とか、
無数の未来の可能性を予知して最も最善である可能性を運命として固定するマシーンとか、
人類の命運を左右する壮大な代物ばかりである(ただし扱いを間違えれば逆に人類破滅まっしぐらでもあるが)
なのになんでこんなフックがそれらと同格になっているのかと言えば、こいつは言い換えれば
超お手軽ノーコストで安全に並行世界に移動できる存在なので、
現在の世界が滅びの危機に瀕した場合、重要な人物だけを並行世界に逃がす事が出来るのである。
現在、財団のとあるVIPの1人だけがこれを特別に所持しており、
何かあったらトイレに逃げ込む事になっている。人類の命運が、この馬鹿馬鹿しいフックにかかっているかもしれないのだ。
なお、転移した先の並行世界も滅ぶ寸前だったら?というのは充分可能性はあるが、考えてもしょうがないので気にするな
「つまり… これはトイレを使う時にいつもコート掛けがあることを確実にしてくれる物なのかな? そしてそいつは君を並行宇宙に飛ばしてそれを達成するわけだ。」
「そう。これはハンガーが無い公衆トイレに対する私の永久的な不満に触発されて執筆したものだ。何でここにはハンガーが無いんだ? たった2ドルの金属だぞ!」
「これは用を足した後で元の宇宙に返してくれるの?」
「いや」 日本から外国いくだけでも治安や衛生で苦労するのにな現実は
都会から田舎に行くだけでもギャップに苦労するからな
【島根にパソコンなんてあるわけないだろ!】
ネタとして有名だが
ネタでも使ってる人で
まず島根の田舎のばーちゃんち周辺という土地事情と
床屋でパソコン借りれたことを知ってる人がどれだけいるのやら
>>842
飛んでる間に数十年経ったんだよたぶん
【結晶鳳凰】SDガンダム戦国伝
天宮の守護獣で天下統一編で四つの頑駄無結晶が1つの時代に集まった結果1つのより強い存在に生まれ変わるため
まず大光帝と闇大帝に別れ、
最終的に正義と悪、どちらの存在に生まれ変わるか地上の者の心で決めようと天宮と影舞乱夢と赤流火隠に跨がる地上最強の戦いを起こし、
それぞれの国で闇の勢力との戦いに勝利し黒守暴隠島に集結した三国の勇者の助力により闇大帝より大光帝が勝ったため大光帝と闇大帝は一つとなり光の守護獣、結晶鳳凰となり後に頑駄無結晶に代わって大将軍の象徴となった
・・・なお他の2国にはそれぞれ龍と獅子が守護獣としているためか別に守護はしていない
なんで巻き込んだ >>830
最初の戦いでも最後の戦いでも、伊衛郎の狙撃が無ければ主人公は負けていたんだよな。 異世界かと思っていたこの世界は遥か未来の地球だったんだよ!!
レバノン料理は避けてカエル漁師のおっさんの仕事中に、なんてこった!もう助からないぞって叫んだらほぼ大丈夫ってメーデー民が言ってた
異世界っていうか神の国?に召喚されて一緒に来たラスボスを倒したら
何が鉄の鳥に攻撃されて鉄の塔に串刺しにされたんだけど何なのだこれは、どうすればいいのだ⁉
>>851
【猿の惑星】
猿達が文明を築いている惑星にたどり着いてしまった宇宙飛行士が砂に埋もれている自由の女神を見てショックを受けるシーンがとても有名な映画
…のだがDVDのパッケージで堂々とネタバレしている なんか服飾関係だけは超進んでるよね異世界…
【異世界】創作
文明は中世レベルでも服や下着は異様にレベルが高い事が多い
まぁ美男美女が一様にたびびとのふくとかでも困るしメタ的にも映えないから仕方ないね
なら逆に異世界から現代に転生した来たやつを主人公にしよう
【異世界からやってきたヒロイン】
わりとよくある別の星などを異世界に加えるならばうる星のラムが多分一番有名
彼女以外でも異世界からやってきた系のヒロインは最初から主人公に対する好感度が高いことがなぜか多い気がする
>>855
そもそも言葉が通じる時点であっ(察し)ってなる >>852
つ 翼の凍結
つ ピトー管の詰まり
つ ボナン アメリカ語が通じたり自由の女神が存在するからと言ってこれがかつての地球であるとは限らないし…
もしかしたらそういう似たような文明が出来た惑星や世界が存在しないとは限らない
>>857
なんか何度もその話出ている気がする 異世界転生して俺tueee出来たとしても全知性体の知能が自分より遥かに下だと逆に苦労しそう
何から何まで自分頼みになるのは関の山だし
【古代核戦争】
なんか、ムーとかそういう雑誌でよく見かける有史以前の超古代文明は核戦争で滅びたんだよ!な、なんだってー。という類いのオハナシ
真偽はともかく、描かれているイラストがたいてい、エジプトのファラオとか聖域のザコ聖闘士みたいなカッコしたやつらが核爆発で吹っ飛ばされているという、なんともシュールな絵柄になっている
気持ちはわかるしわかりやすいけどさ、超古代に発展した超高度文明なんだから、もっと高度な技術を用いた衣服を着ていてもいいんじゃないのかい
なんで核兵器造れる奴らが半裸で腰布巻いてんだよ
リメイク版ロマサガ3の情報が全然出てこないんだけどどうなってるのスクエニ
聖剣2リメイクは発売日も決まってるってのに
【私が町長です】
ロマサガ3で随一のストレスマッハ発言。ぶちのめせないのにイライラしたプレイヤーは数知れず
リメイク版では町長を殺れるのかどうかが最も注視されている(断言)
【ダイアスパーの住人】都市と星
「銀河帝国」が崩壊し人類が地球に戻って10億年後の未来人
完璧に管理された都市ダイアスパーの環境では歯や爪は「無用の附属物」としてすでに失われ、機械から生まれるためヘソも無い
男女の性別は残っているが、性交はコミュニケーションのいち手段に過ぎずさほど特別な位置づけではない
人間は「創造の館」から大人の姿で生まれ、1000年ほど生きたのち嫌な記憶だけを消去して死亡し、一万年ほど後にメモリーバンクから再び生まれるというサイクルを繰り返す
だが主人公アルヴィンは過去10億年の間に一度も生まれた記録は無いという
>>863
古代ローマだって古臭い格好してたんだから、そういうファッションだったんだよ 人間が霊長の座から降ろされて文明も喪失したら、やっぱり食肉用の家畜になるパターンもありうるのかな
【アトランティス人】ゲッターG
超兵器ウザーラを作った古代人。
人類や百鬼帝国を凌ぐ科学力を持っていたが
宇宙から襲来したウィルスによって壊滅寸前となってしまい、冷凍睡眠状態で生き残り達はウザーラで眠りについた。
例によってローブとかトーガを着た古代ローマ風スタイルである。
人間は妊娠期間長くて少産な上に肉付きも悪い
だから家畜にするにはかなりの品種改良が必要だな
>>855
まあ今となってはあまりにも有名なオチだからネタバレも何もない状態なんだろう
【S-1星】宇宙戦士バルディオス
スパロボでの実は地球でしたな星。S-1星とその軍隊であるアルデバロン軍はよくある
異星人な侵略者で地球を攻撃し侵略していた…と、思いきや終盤に地球は大洪水&核によって
ボコボコになってしまうが、その姿はS-1星にそっくりだった。そう、異星にワープしてきたと
思っていたアルデバロン軍は実は事故でタイムスリップして過去のS-1星、即ち地球に辿り着いていたのだ
明日を救えバルディオス!って、敵がその明日じゃねーか!
そもそもS-1星というのはソウル太陽系第一惑星の意味で、過去のアルデバロンの侵攻で
水星、金星が消滅し、太陽系の第一惑星になってしまった地球のことだったのだ
さらに初期案では汚染された地球を放棄したS-1星の移民団はまた新天地に向かうが、その新天地というのが
さらに過去の地球で、これにより現在の地球人は実はS-1星の人々の子孫かもしれないという
歴史の円環がより強固に完成されてしまう形になっていたかもしれないのであった 鬱でヤバかった頃の杉作J太郎さんがパチンコしてたら綾波の幻影が見えて綾波が助けてくれたと思ったってインタビューを記事にする雑誌だから
古代戦争の話をしている分にはまだいいほう<ムー
スパロボZはアルデバロンvsエルダーなクロスあるかと思ってたがそんなことはなかった
【古代プリパラ】プリパラ
例によって例のごとくギリシャ風の女の子たちが通うプリパラ
……がパパラ宿の古代にあったという混沌っぷりだがいつものことである
洋画で自由の女神が破壊されるシーンがあると
パッケージで8割がた破壊された自由の女神が写ってる気がする
ムーは今月ノストラダムスの大予言で地球滅亡とか書いてるのに翌月の予告を忘れんからな
まだ存続してるのにビックリだよ!
つまり地球が滅びても人類が滅びるとは限らないということだ!
>>878
編集長、ミステリ番組の心霊写真とかのでも出てきたりしてるよな 滅亡の予言をすることにより滅びたくないという集合無意識が滅ばない未来を手繰り寄せる
私が嘘つきになるだけで世界が救われるのだから安いものさ
>>877
自由の女神の頭は転がってくることもあるから侮れんな
【シャークネード】
毎回何かしらのオブジェクトが転がるのもシリーズお約束である
観覧車に自由の女神の頭部、ユニバーサルスタジオの地球等々…
果たして5作目は何が転がることやら 乗せたらダマス
って思い出したが、なんかのネタだったような
【鬼哭隊】衛府の七忍
桃太郎卿こと大吉備津彦命を筆頭とする剣士部隊
吉備津彦は鬼と化した明石全登(明石ジュスト)を激闘の末倒した宮本武蔵を「なかなか強い」と評しスカウトへの意欲を示したが
同行していた塚原卜伝は「神童殺し(巌流島の戦いで使った木剣)を投げ入れてやらなければ負けていた」、「無二斎のせがれはまだ未熟」
伊藤一刀斎は「鬼をただ滅するだけではまだまだ」、「桃太郎卿のように鬼が哭き命乞いするくらいでなければ」と辛口な評価
出典は若先生がコミック乱ツインズ戦国武将列伝の袋とじに連載していた『魔剣豪画劇』
>>879
【シドニアの騎士】
地球は滅んだけど、人類は滅んでいなかったロボットアニメ
【超時空要塞マクロス】
地球は滅びかけたけど、ギリギリ生き残った人類が何とか再生したロボットアニメ
【トップをねらえ2】
人類が生き残るために、危うく地球を滅ぼしかけたロボットアニメ >>881
【終末論】
何事にも終りがあるという理論で歴史や世界も終わるという考え方
現実創作問わず多くの人達が似たような考え方を持っており自分で終末をや発動させようとする人達も居たりする
滅びますぞーこの宗教を信じてない人達は滅びますぞー 終わりがあると始まりもあるんだよ、つまりこの世はループ構造
【今週の直虎】
・高瀬、やっぱりニンジャだった
・信玄、熟女デリヘルに死す
・直政、なんとなく寺田心に寄せて演技
異常の三本でお送りしました
【自由の女神砲】 機動武闘伝Gガンダム
コロニー国家「ネオアメリカ」の最終兵器
作中のコロニー国家はいずれも地球での自国の国土の形状をしているというぶっ飛び具合だが、
ネオアメリカのマンハッタンに相当する戦闘エリアが本国部分から切り離され移動、
搭載された自由の女神像の掲げる松明がレーザー兵器になるというシロモノ
その一撃は他のコロニーを粉砕し得る威力を持つが、デビルガンダムに侵食された
ネオジャパンコロニー相手には無力であった
ちなみに稼働時には女神像の瞳の部分が管制室になり、管制を行った軍人はマッカーサー似
>>881
しくじり先生かアメトーークで、ノストラダムスの大予言を真に受けて
なんの勉強もしてなかったという芸人がいたな。その人すごく後悔したらしいけど。
【ミッシェル・ノストラダムス】
本職は医師で、料理研究家である。「料理研究家」である。
実際に「化粧品とジャム論」という著作が残っている。
日本では予言者として有名だが、地元ではペストから人々を救った偉大な医者として功績が讃えられている。
そもそもあの有名な大予言には一言も地球が滅びるなんて書かれておらず、
また作家の山本弘先生曰く、フランス人でも読むのに困難な詩を現代の日本人に解読出来るはずもなく、
室町時代末期の歌人が書いた和歌を、現代のフランス人が和仏辞典のみを参考にして解読するようなものだとか。
ちなみに特命リサーチ200Xでは、この難解な予言書を当時の世相を風刺した詩なのではと推測している。 >>888
【自由の女神砲】ジャイアントロボ
OVA版にて国際警察機構アメリカ支部の切り札として
大怪球に撃たれる予定だった超兵器
色々あって出番をもらえず、Gガンの方に出演した経緯を持つ 2012年にも世界は終らなかった。
つまり、この世界は滅びの運命を乗り越えたんだ!
良き終末を…
【恐竜グリード/真木清人】 仮面ライダーオーズ
作中の大企業「鴻上ファウンデーション」に所属する科学者で、
怪人である「グリード」とその体を構成するメダル状のエネルギー物質「オーメダル」の研究者
通称「ドクター真木」
常に肩に白衣を着せた不気味な人形「キヨちゃん」を載せ、人と話す時はその人形に語り掛ける形でないと
まともに会話出来ない奇人でもある
強化服である「仮面ライダーバース」を開発するなど、その頭脳は確かだが
幼少時に偏愛していた実姉が自分を裏切ったこと、そして自らの手で殺害したことで
「万物は死をもって完成する」「醜く変わる前に最も美しい姿のまま滅びを迎えることが理想」という
危険な思想に取り付かれている
物語終盤では恐竜の力を持つオーメダルを取り込み、自らグリード化
人類を「もっとも繁栄した姿のまま滅ぼす」ことで理想の終末を迎えようとする
最終的に主人公オーズとその相棒であるアンクによって世界を滅ぼす前に自らが滅ぼされた
Q.信玄は3年間その死を秘匿しろって言ってたのに、なんでもう傑山にバレてんの?
A.遺言残す暇も無く死んだだろ
【今川氏真】おんな城主直虎
番組前半では井伊の上司ながら、隙あらば井伊を滅ぼそうとする悪役ポジだったが、
戦国の濁流に飲まれ続けてついに心が折れてしまい、かつて家臣だった徳川のペットに。
憑き物が落ちたのか最近は楽しく暮らしていたのだが、
今週の話では徳川が武田に完膚なきまでにやられた一大事だっていうのに、
寿桂尼を弔うために笙を奏で、「どんな危機でもオババ様ならなんとかしてくれる」と呑気な事を言っていた。
これには徳川勢も「滅びるわけじゃ…今川も」と呆れ顔だった。
が、同じ頃に武田信玄は寿桂尼の幻というか悪霊を見て
盛大に喀血、そのまま死んでいた。これにより、スタンド:寿桂尼の本体である
氏真がこの大河における武力最強である疑惑が出てきてしまった。
マジでどんなピンチも寿桂尼様ならなんとかしてくれるぜ!相手を呪い殺す方向で
>>895
阿斗ちゃんもそうだけど
目をつけられてるであろう男がそんなギラギラとした事言えるわけないじゃん >>893
一度乗り越えたら後は安泰だといつから錯覚していた?
【志望校合格】
ゴールじゃない
【有名大学入学】
ゴールじゃない
【一流企業入社】
ゴールじゃない
【結婚】
ゴールじゃない…けど独身の自由よさらばという意味では終わり >>895
まぁ、史実でも信玄の死は速攻バレてたからね >>897
【スーパーロボット大戦】
だいたいどの作品でも、「人類はなんでまだ滅びていないの?」というレベルで世界の危機がポコじゃか発生している。
シリーズものだとさらに酷い。 >>899
正直MXは「地球がんばった!」って言うより
つまりどういうことだってばよ?感ある 世紀末ブームってサリン事件と阪神大震災が起こった後だっけ?
勝頼くん「死を秘匿しろとか言っちゃったせいで正式な家督相続が認められないわ、穴山を筆頭に怪しい家臣がいるわ、知らん間に財政も逼迫してるわでやばいんですが」
宇宙にきーらーめーくエメラルドー(エメラルドー)
地球の最後が来るというー(クルトイウー)
【子安武人】声優
ノストラダムスの大予言の通りに1999年に人類が滅ぶと本気で信じた事と父親が早逝した事で
若いうちにやりたい事を全部やらなくっちゃ!と、後先考えずに生き急いで声優になった人
スパロボ的にも重要な声優子安武人の誕生に一役買ってくれて、ありがとうノストラダムス
>>901
それ以前からあって、諸々の事件が起こって加熱した部分もあれば、
逆にガチで世紀末的事件が起こったんで自粛される流れもあった。 いや、昨日の9月23日に確かに世界は滅びたよ
ざっと15532回程ね
世界を救うためにはループを続ける他無かったのだ
>>904
1999年にグランドクロスで地球が滅びるRPGの主役やってましたね子安さん 30分から32分になんかあると見たが
化けて出たの29分じゃねえか!素でびびったわw
>>898
うーんイケイケGOGOしてたのに急な帰国怪しいなあ
信玄になんかあったんじゃね?
でも信玄と息子の署名入りの書状ちゃんと出回ってるし偵察にいったら信玄いたってよ
影武者かもしれぬ
とか色々言われたらしい
まぁ長篠は死後二年くらいだし三年はちょっと無理だったな
【死の偽装準備】
予め自分の署名入りの書状沢山用意したというシンプルなもの
あとは使者と会わなきゃいけないときは信玄の弟が信玄のフリをした 直虎は時期的にクライマックスは伊賀超えっていわれてるけどその場合
最大の敵は明智の兵でも落ち武者狩りでもなく去年のアレとの比較だよね
【伊賀超え】真田丸
本能寺の変により窮地に立たされた家康はあえて敵の多い伊賀を抜けることを決意、決死の逃避行が始まる!
と文章にするとかっこいいのだが内容は
・変顔アップで晒しながら必死に走って逃げ回る家康
・家康見限ったらあっさりナレ死で片付けられるアナ雪
・話は付いております(キリッ)と言いながらヤバくなったら全力で押し通るだけの服部半蔵
・即席の竹槍で悪の落ち武者狩りに応戦する仮面ライダーこと本田忠勝
・真っ黒になった互いの顔に付いた米粒を食うホモホモしくも微笑ましい家康と忠勝
・やっぱり全力で押し通るだけの半蔵
・やっぱり必死で逃げ回る、そしてこける家康
・「死ぬかと思った…」とドリフの爆発オチのような姿で帰城した家康
と全編通してコントにしか見えない演出がされており視聴者は捧腹絶倒
「絶対に笑ってはいけない伊賀超え24時」だの「本田忠勝探検隊」などと言われ大いに盛り上がった
一応家康はこの前の話では昌幸との腹の探り合いで、ラスボスらしいところを見せてくれると擁護しておく
敵対するキャラでも単なる悪役にせず、こうして愛されるキャラに仕上げていくところが真田丸の魅力である
>>903
恐れていては駄目だ!
地球に危機が迫った時こそ五つの愛を寄せ会うんだ!! >>909
終盤は「足の引っ張り合いでギスギスしまくりの豊臣方」と「強固な結束力で和気あいあいの徳川方」の対比が切なかったなぁ 利休が伊賀衆を雇用して黄金の道を用意してくれるんでしょ
この地球の生態系の頂点は人類だと思っていた……
しかし……
>>896
【劉禅】三国志
たまに魏に下った後の宴会で間抜けな事を言った件を擁護されたりもするが、
司馬昭は投降した相手にはそれなりに優しく、また元蜀の将も魏(元蜀の地)でバリバリに活躍しているため、
少なくとも魏としては劉禅をどうこうするメリットは皆無である。
司馬昭は劉禅を呆れていたが、もしかしたらそんな事も分からずに無意味な保身に走る劉禅に呆れたのかもしれない。
【孫皓】三国志
晋に下った後の宴会で晋の皇帝司馬炎を馬鹿にするような言動をした元呉の皇帝。
まあ司馬炎が事の発端だったためお咎め無しだったが。
そのためか演義の方では
司馬炎「お主を晋に招いて宴会に招待するのが夢だったぞ」
孫皓「私も貴方を呉の宴会に招待したかったです」
司馬炎「ワハハ!こやつめ!」
という会話がある。 中国は三国といわず5国くらいに分裂してる方が良いんじゃないかって気がする
【武田勝頼】信玄の後継者(仮)
当初は信長も脅威に感じる程の勢いであり
長篠の合戦では決定的なダメージを受けておらず、むしろその後も領地を拡大し
甲斐武田家は過去最大の領域を誇るまでになった
ただ折角、上杉や北条と仲良くして織田や徳川に拮抗出来ていたのに
上杉の内紛にてより好条件という理由で反北条の景勝側に寝返ったのは大失敗
この結果織田、徳川と北条の双方から挟撃くらって武田氏滅亡
(上杉は家臣の反乱や織田軍の侵攻で救援無理)
ビルド面白いけど、フォームチェンジの再現にどれだけスーツ作ってるのか気になる
各フォーム毎に変化する部分がやたらと分割しにくそうなデザインだし
【仮面ライダーオーズ】
3つのメダルの組み合わせで変身するので、基本フォームのタトバと同系統のメダル3つで
変身する正規コンボ以外に本編でも使い切れなかった程の亜種コンボが存在するが、他のメダルとの
互換性が無い恐竜メダルで変身するので専用スーツを使うプトティラ、劇場版のブラカワニと
スーパータトバ以外のコンボは基本的に頭部の変化を表現する為の各形態用マスクと、黒が主体の
ボディスーツの変化を表現する為のプロップをメダル毎に付け替える形でフォームチェンジを行っていた
>>889
予告みたけどどうやら日本にも来るらしいな。シャークネード 2期でバイク以外フォーム使わないのかと思ったらそんなこと無かったんだな
鉄腕DASHが相変わらず。
【沖縄県】
外来生物だらけな島。
アフリカのカタツムリやら台湾の蛇やら…。
下手に藪やら歩いたらヤバさ満点な感じ?
>>916
「強すぎる大将」という評価は実にその通りだった >>917
鎧武なんかも、スーツの素体は同じでパーツつけるだけでフォームチェンジ出来る仕組みになってたらしいな
【上杉家】
当主が基本的に家臣に優しく、家臣達も家のために一致団結して戦っていた
はずなのだが、何故か定期的に離反者が現れ、その対処に追われることになる。なんでだろ
【島津家】
大量の国人衆の寄り合いなので、島津本家ですら一歩間違うと国人衆の反逆を食らう。
島津の一年は、半分は他国への遠征、もう半分は国人衆との内ゲバってぐらい毎年ドンパチやってる。
……そりゃあ、いずれ勝手に国力減退して消滅の危機を迎えるわ >>922
【毛利家】
元々、毛利家は安芸の国の弱小国人であり、毛利家を飛躍させた元就さんは国人がいかに糞で、
信用ができず、いざと言うときに役に立たないか骨の髄まで知り尽くしていた。だって自分たちがそう
だったもの。
なので、親族として取り込むか徹底的に弱体化するかで国人勢力を潰しまくり、毛利一族の強固な
結束を固めることに成功している。 島津の兵隊の理性ぶっ飛び具合はヤバイけど
だからこそ大局が見えなくて負けるべくして負ける連中って感じ
岩屋城なんて打ち捨てておけばいいのでは?
>>923
友好的な親族を奇襲するような家は信用できんわ
【野間隆実】
毛利と同じく大内家の配下で、吉川元春とは義兄弟だった武将。
毛利と陶の権力争いでどちらに与するのもよしとせず、両者の仲を取り持とうとしていたが、陶との決戦のための強い水軍を欲した毛利に奇襲される。
天険・矢野城で防戦を続けて毛利を苦しめたが、毛利側から出された条件を呑んで降伏しようとした所を騙し討ちで殺され、その水軍を奪われている。 >>920
寅さんもハブに咬まれて死んでるから用心した方がいいな。
【男はつらいよ】
若い世代はタイトルすら知らないであろう、渥美清が48本も主演を勤めた昭和の大ヒット映画。
元々はTV番組で、寅さんが沖縄にハブ捕りに行くもハブに咬まれて死ぬという
あんまりな終わり方をしたら抗議殺到。映画で復活する事となった。 【FGOアンチ】
FGOアンチには三種類いる
課金ソシャゲ嫌いな奴。そしてオルガマリー所長がツボだった奴だ
もう1つはテキトーに
「男はつらいよ」は元は単発TVドラマシリーズの一作で好評を受けて連続ドラマに
【ハブ】
沖縄在来のものは毒性は強いが比較的大人しい
対して、大陸由来のタイワンハブは在来ハブに比べて毒性は弱いものの攻撃的
近年沖縄に定着したタイワンハブと在来ハブが交雑して毒性が強く攻撃的なハイブリッドハブが生まれているという報告がある
>>927
最近はEXTRA初出のローマ人やらエキノコックス媒介しそうな人が出典作の主人公にぞっこんだったのが、気づけばFGO主人公(≒プレイヤー)に尻尾振りまくってるのが気に入らないってお声を大にして吠え猛っている人がちらちらと見えますね。お気持ちはわからんでもないが… 僕もプクゾーでカグヤがキモ男に例の効果音鳴らされたのには激おこですよ
ナイツマなんだかんだでちゃんとロボ戦やってたねぇ
モビルアーマー出てきて、ただでさえキチガイのエルくんが完全にトチ狂ったのはちょっとアレだが
【ジャロウデク王国】ナイツマ
実のところ対空兵器に航空戦力をポカポカ落とされた時点で一気に劣勢に陥り
火事場泥棒を狙った周辺列強が本国に一斉に侵攻を開始している
それを一旦は押し返したのがあのモビルアーマーだったのだが
ご覧の通り、大人しく守りに徹していればよかったものを余計なことしたせいで決戦兵器は轟沈した
この後、今度こそ列強の袋叩きにあって彼らは末期戦に突入
領土を奪い取った列強各国が獲物の奪い合いで冷戦状態になるまでは止まらなかった
しぶとく逃げ延びた剣だらけの人は、この末期戦で王国の完全消滅を防ぐ立役者となる
しかしながら最終的にショックで王様はぽっくり病死、侵略の指揮を取ってた第一王子は責任を取らされて廃太子送りになっている
と言うのはWEB版の話なので書籍なんではどうか知らん
>>907
去年20周年でラジオやってたな…
・子安ぼっち
・グリリバ+石田
・nmkw+神田
・福山+Y.Aoi
子安回も矢島さんか鳥海さんを呼んで上げても良かったんじゃないかな >>927
最近だとなんでもかんでもFGO基準でFateを語ったりとか?サーヴァントの相性なんて、それFGOだけの設定ですから。
ガンダムで例えればスパロボだけやってMSの性能を語るようなもんだし。
>>930
そりゃEXTRA本編であれだけマスターとの絆を見せつけたのに、平行世界の別人ですと言われても納得出来ませんわ。
ピクシブやニコ静で寝取られみたいで不快だと言ったら、EXTRAの主人公も同じようなことやっただろ!と言ってくるし…。
凛のことを言ってるなら完全に間違ってるぞ。
FGOで人が増えたせいかEXTRAシリーズを知らない人も多くなったようで、単純にEXTRA主人公のこと知らない人もいるんだろうなぁ。
まあアニメが始まればそんな人もいなくなるんだろうけど。
【岸波白野】Fate/EXTRA
EXTRAシリーズの主人公で、出た当初は本当に無個性な人物であったが(変な選択肢も多かったけど)、
続編のCCCでその個性を爆発させた。それはもうプレイヤーのアバターだからFGOの主人公と変らないというのが言い訳出来ないぐらいに。
Fateシリーズの主人公らしく、数々の女性キャラから想いを寄せられており、現状だと
ネロ、玉藻、凛、ラニ、桜、BB、パッションリップ、メルトリリス(アーチャーに変わる場合もあり)、他のサクラファイブの面々、
EXTELLAだとアルテラも加わることとなる。もちろん女性主人公の場合でも恋愛感情は発生する。ネロはバイだから気にしてはいないが。
ちなみにこれが無銘、ギルガメッシュになると恋人同士には発展せず、ギルガメッシュに至っては好みではないと堂々と言われる始末。
これには乙女ゲームのような展開に期待した女性ユーザーからは不評であった。
なお恐ろしいことにアルク、式、蒼崎姉妹といった型月作品のヒロインたちとは顔見知りで、EXTELLAではついにアルトリアと出会っている。
まあそのシーンというのが全ての戦いが終わったためアルトリアにメシをたかられるというものなのだが…。
それでいいのか型月のドル箱! 何!?
ゼクスバインとコウムインは聖戦士ではないのか!!
つってもFateに限らずギャルゲーやらの主人公とヒロインなんかルートでくっつくくっつかないやってるじゃん
神バハとグラブルのキャラもどっちが元だったかごっちゃになってるから騎士様にデレようが団長にデレようが別にいいやって感じ
【団長】グラブル
モバマスアイドル曰くプロデューサーにちょっと似てるらしい
まぁ雰囲気とか気質とかそういう意味合いであろう
別に首に手を当てたり笑顔推しはしないし…
>>938
プロデューサー似って言われても、既に生き写しの黒いぴにゃこら太がいるからな… 最近だと別ゲームでアイマスコスしたサイバスターが出たとかなんとか
コラボってすげぇ
>最近だと別ゲームでアイマスコスしたサイバスターが出たとかなんとか
・・・サイバスターのコスをしたアイマスキャラではなくて?
スパクロとアイマスのコラボでアイマス側はサイバスターのぷち衣装貰ったんだっけ?
ログボでディスカッタープレゼントとか書かれてたのがシュールだったと聞いた
>>935
凛のことって何?もしかしてEXTRA凛とstay night凛の関係性のことかな?
なんかツイッター上で伝言ゲームみたいにどんどん誤情報が伝播していったのは見た覚えがあるけど
とりあえずEXTRAの発売延期&ライター(奈須きのこに)変更前のシナリオがどんなだったか気になります 例えばextraで言えばネロとか玉藻とかルート替える時点でNTRじゃね?
立場が逆なだけじゃん
>>807
男ならともかく女だと最強ガーディアンのレベル1番低いんだぞ5000?と引き換えにできるか!
なおパラメータ合計は男女共に一番高い模様
【最強ガーディアン】if
男の場合一番速が高いのはパワータイプ(魔神カルキ)で運が一番高いのはスピードタイプ(破壊神シヴァ)というよくわからない事になっている
力は順当?にパワー=スピード>バランス&ラッキーとなっているが >>945
サイフィスが乱舞の太刀してるようなもんだから、対して変わらん 総司令官 フリット
参謀 ゼロ
技術士官 エルネスティ
公務員 コウムイン
善意の協力者 鉄華団、クロスボーン、アイアンギアー、月光号他
いやぁ、まさに正義のスーパーロボット軍団ですね
???「頼んだぞ。地球の子供達……」 <フ子供達……」
>>938
騎士様とグラン・ジータじゃ騎士様の方が圧倒的に上だし >>946
なあに最初にザ・ヒーローつけてしまえばパラメータ補正最強だわヒノカグツチも取れるわで問題ない
【稀少ガーディアン】出典:真女神転生if...
満月の時に死亡すると1/256の確率で特別なガーディアンが憑くという隠し要素
当時はなんだこの確率ふざけんなって思ったけど無料で何度でも試せるんだから全然優しいよね(ガチャ脳 【スパロボシリーズ】
次回作はエーアイ系列の3DS作品だと思われるのだが、全く音沙汰もない。
さすがに年内には発表されると思いたいが…
もうスパクロ一本化しますとか言われたらガチ泣きする自信があるが、
まあスパクロそんな売れてるように見えないし大丈夫やろ(鼻ホジ)
スパクロはヘボット用にちょっと触ってみたが
ソシャゲとしては1世代前の有象無象レベルだなと
>>935
そもそもサーヴァントの大半が生前は伴侶いるしなあ
極端な話召喚された作品ごとに恋愛しても別にいいと思うわ
ただ自分独身でしたよみたいに伴侶のことちっとも触れないのはいただけない
あとFGOのアタランテ姐さんの謎のチョロイン化は困ります!
なんですあれ 【アタランテ】
根っこの部分はケモノみたいなもんなのでチョロくても仕方ない
二次元ならノラにエサやったらあっさり懐くやろ?
>>948
みょんみょんしょぼらへ〜
【パチボット】ヘボット!
ヘボットのパチモン
初登場から一発ネタに終わらず、その後もちょくちょく登場し最終的にラスボスになった
【流れ星】芸人
ヘボット宣伝大使(と言う名のフリー素材)
初期ではCMやアイキャッチで映ってたぐらいだったが、本人役で本編に登場
その後はもはやフリー素材と呼べるほど背景に紛れ込んで活躍した 【アーチャー】
フェイトエクストラの主人公サーヴァントの一人
見た目から何から過去作に出てくる赤くて二刀流の人とそっくりだが、
その正体は平行世界の同一人物だったり完全に同一人物だったりとなんか安定しない
とりあえずFGOでは例の赤い人が一人二役でやってる模様
どう見ても同一人物にしか見えないため、「アーチャーは凛のパートナーでしょ」ということで
エクストラ女主人公とのカップリングに難色を示す人(主に女性ファン)が一定数居る
そしてエクストラ派はエクストラ派であまり主人公と親密にならないことにもやもやしているのであった
野郎でも似たような問題になる辺りフェイトの闇……もとい懐の深さが伺える
【ルシウス】神バハ
故郷をゴブリンに焼かれ、妹のティナ以外と故郷を失ったcv子安
ゴブリンハンターとして妹とゴブリンを狩っていたのだが、初期のイベントでゴブリン共への敵討ちを完了、無職になってしまう
その後はネタキャラと化し、アイドルになったり先生になったり変なタイツを身にまとい、笑った罰としてケツをしばかれたりしている
【ルシウス】グラブル
基本的には神バハと設定は同じだが、こっちにはグラブルオリジナルキャラでルシウス、ティナの親父にあたるアレーティア(cv大塚周夫)がおり、
バハに倣ってイベントでゴブリンを潰した後は「剣の達人なのに故郷が焼かれた時に村を離れてて母さんを見殺しにしたクソ親父」アレーティアを探すため主人公達に付いてくることとなる
が、ルシウス固有のエピソードで語られたアレーティア不在の真相はルシウスがこれまで思っていたものと全く違っており、アレーティアからの謝罪もあり和解
その後夢の中で焼き討ち食らったときの記憶の中のゴブリンの王を完全に打ち倒し、ルシウスの物語は完結する…
と思ったら別属性のキャラとしてルシウスが実装され、ゴブリン倒したから職がないやん!探さなきゃ…
という話が始まり、別キャラとのエピソードで剣の師範になろうかという展開を見せている
神バハのルシウスもそれなりに幸せそうだが、シリアス一辺倒のグラブルシウスも幸せになってほしいものです
fatego星4配布って微妙にけち臭いっすね…。
っていうか最高レアが1パーとか気が狂っちゃうよ(feh民並感)
【スパクロ】
ステップアップガチャで確実にSSRが入手出来たり限界突破可能なアイテムが比較的容易に手に入る(比較的)優しいソシャゲー。
問題はプレイボリュームがありすぎて時間を取られすぎる事だろうか。
スパクロはデイリーミッションみたいなのがそもそも多いのと、後はイベ以外にもアリーナだとか高難度ミッションの征覇モードや覚醒ユニットの素材集めのセルハントだとか色々と報酬欲しかったらやらなきゃいけないコンテンツが無闇に多くてね…
スパクロあれ基本2凸(三体入手)がスタートラインなんすけど優しいっすかね……
新スレまだ立たないみたいなんでやってみる
>>935
感情で根本的な設定否定するEXTRA厨どこにもいんな本当……
FGO基準はアレとか言い出す癖に、Fateの基本設定無視して自分の中のそれを正しいかのように振る舞うからタチ悪いんだよなこいつら
【サーヴァント】Fate
結局は座の本体をベースとした人格と能力を持つ影法師でしかない
どこで召喚されて誰と恋仲になろうがどんな交友関係を築こうが、それが平行世界でなく同一の世界であっても同じ顔・人格・能力をした別の生物である。
例外は生きたまま召喚されたアルトリアと言う少女ぐらい
よく「マシュにとってのぐだ」と「ネロ等に対するザビ」を同一の「主人公とヒロイン」と言うレイヤーに位置づけて
「じゃあマシュがどこかで召喚されて他にデレていいんだな!」と言い出すEX厨は多いが
そもそも「その人の生前に欠かせない人物」と「影法師として出会った人物」を同一のレイヤーで語るのが間違ってるので「私はバカです」と喧伝してるようなもん
個人的には召喚されてそうなっても別にいいんじゃないと思うっすけどね
召喚されるということはただ死ぬだけだった少女の成してきた事が世界に認められたって事ですし 【特効】ソシャゲ
古いソシャゲではよくあるその名の通り特別に効果のある性能
ガチャを回させる為基本スペックの数倍やドロップ率アップ等の効果をイベント毎に入れるのでユーザーにはキツイ
初心者でもそれがあることでそれなりに戦えるようになるがトップクラスの特効が無いとほとんど戦えない等の既存層を考えないバランスにするとかなり微妙になってしまう
>>967
FGOよく知らんが、要するにデュプリケーターなのかな
ならただのコピーであるわけか
で、>>960次スレは? 審神者が異世界に転生して騎空士になっちゃいました図鑑 3443冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506285350/
【審神者】
刀剣乱舞のプレイヤーを指す呼称
刀剣男子のキャッキャウフフを楽しむ人ぐらいにしか非プレイヤーからは思われていなかったが、グラブルとのコラボで
・そもそも刀剣男子の人格がよくわかっていなかった(つまり妄想で世界観を広げていた)
・グラブルのアビリティを見て「お前そんな事出来んの!?」と驚く(つまり能力を把握出来ていなかった)
・一流きくうしさま以上の周回のプロ
などそれまで明らかになっていなかった衝撃の真実が明かされる
その公式供給のなさが公になった結果、「審神者 かわいそう」がサジェストに登ることに…… >>967
あ、ごめん数時間立っても出来てないから立てちゃった
一応宣言はした 乙
まずゲームとのコラボじゃなくてアニメとのコラボだしなぁ
>>965
要するにアレでしょ
所詮本人じゃなく再現AIとか別世界の存在とかなんだからEXAやらGジェネやらスパロボやらでガンダム原作キャラがオリキャラに負けたり相手を自分よりもすげぇよと認めても別にいいじゃんとかって話
……マシュでも扱い次第で普通に不満出そうだと個人的には思うな でもそれやらないと人気キャラは出せなくて
なんで○○を出さないんだ!の大合唱、と
>>968
何にせよ乙
次スレが立つ前に1000行くよりはずっと良い >>971
まずそれやらないと人気キャラは出せないのだろうか… やっぱり自分はコラボブースターでいいや
【デジモンコラボブースター】バトスピ
すでにガチャは出回り始めている週末発売予定のコラボブースター三種目第五弾
お次はなんだ?
成長期、成熟期デジモンは完全体への繋ぎとしての役割だが
完全体及び究極体は、完全な運用はデジモンデッキになるが
カード効果自体は単体で完結しており
属する系統デッキにそのまま採用可能な汎用性高いカードとなっている
【リリモン】
緑属性の系統:樹魔では二種目となるXレアスピリット
ちなみに一種目はバイオ怪獣ビオランテ
な時点で樹魔そのものの扱いはお察しください
バトスピには意味なく分けられている系統つまり種族が少なくなく
一部はコラボブースターで拾われた
というか乗っ取られている
乙
セイバーがFGOの主人公に「あなたのために全身全霊を持って戦いましょう」って
信頼とか友情とか向けてるのに
塩対応と叩かれてるのが理解できなかったわ
別にラブだけが絆じゃないだろうに
>>965
じゃあスパロボのキャラも原作とは別次元別時空なんだから
OG新シリーズで新主人公に、これまでOGヒロインが全員ベタ惚れになっても問題ないな
確実に叩かれると思います! >>968乙
とりあえず平将門をヒロイン化して攻略することによりプレッシャーをぶち上げ、相対的にハードルを下げまくることから始めてみよう
まずはうっかり躓いて首塚に蹴りを入れてみよう ちゃんと姿形は同じ別キャラとはっきりしてるだけマシな気がするな
原作からやってきて別キャラ(中は同じプレイヤー)とイチャコラしたらさらに炎上大問題だろうし
そもそも出すな?
出して欲しいという要望とどっちが上だろうな
Fateは原作とプリヤ位しか知らない俺に隙は無かった
だがアルトリアさんや凛や桜や美遊が「士郎よりあなたの方がずっといい」とか言いだしたら微妙な気分にはなりそう
メタ視点だと
姿形は同じ別人が、姿形は違うが同じプレイヤーとイチャつくだけなんだぞ?
うちゅうのほうそく乱れすぎじゃね?
>>956
そりゃベースが4年前からサービス開始してるチェンクロだからな ポケモンの主人公とNPC(ジムリーダーや四天王等)かね?
NPCが各主人公全員に気があったらやじゃない?
それはそれ、これはこれ
で割り切るのと
嫌ならやるな
でブッターギルンのどっちがいい?
自分は嫁 とっかえひっかえするくせに
キャラクター達には純潔を求めるのは
余りに身勝手過ぎませんかね
どっちがいいって一つ目と2つめは言ってる方が違うし
出て「やった内容」の話がどうこうって事なのに内容関係なく出る出ないの是非を説いてもって感じ
最近スマホ新調してFGO始めたけど、マーリンしかレア5いない初心者ですよ
どないせえと
>>968
乙然チルドレン
徒然が同世界ファンタジーとか言われてて吹いた
カップルたちの続きが気になるいい販促アニメだったと思う
アホガールは……お腹いっぱいかな
>>985
そのお兄さんがいればあとは強いフレンドさんに頼ればどうとでもなりますよ
いやほんとにw マーリンしかいない?そうじゃない
マーリンだけいればいいんだ
>>975
ん、じゃあイングラムとクスハが恋人になれた話でもする? 【カルデア厨房担当鯖】
こないだのネロ祭りでチーム組んでいたのだが
鍋の達人とか和食の達人とかそれらしい異名名乗ってる中
エミヤだけエミヤだった
もはやエミヤとはおさんどんの達人の異名なのだ
【ブランチ戦士】バトルロボット烈伝 リアルロボット戦線
本人そのものではなく、
たとえていうなら、本物を別の世界にコピペした何かでしかない。
(例:宇宙世紀のシャアをコピペしてできたのが、バトロボ世界のシャア)
そのためか、ブランチとしてコピペされた人物が元の世界に戻ることも影響を与えることもないし、
仮に戻ったとしてもコピペ元の自分がいるので、それはそれで問題になる。
なお、同じような設定のゲームであるが、結末はまったくの逆であり、
バトロボのほうは生き残ったブランチはその世界で生きていく、だが、
リアロボのほうはコピペマシンの大元を破壊したため、ブランチは全員消滅している。
今日も朝からfateガーfateガーで始まるスパロボ図鑑スレ
>>968
乙剣乱舞。
>>965
愚痴っぽくなってしまったのは謝るが、厨呼ばわりするのはいかがなものか…。
逆にFGOのサーヴァントがEXTRAの主人公にデレる展開が起きたら今以上にキレる人は多いと思うの。
>>986
まあ序盤は火力の強いサーヴァントがいてくれたほうが嬉しいよね。バフ系のサーヴァントは
攻略が一気に難しくなる6章から有り難みを感じさせる。
【マーリン】FGO
彼がいるかいないかで戦略が変わってしまうと言われるぐらい強力なサーヴァントで、
その能力はHPと宝具を使うためのNPの大幅回復で、長期戦になるであろうボス戦にはありがたい性能となっている。
恒常では手に入らずピックアップのみ手に入ることができ、しかもレアリティが☆5なので入手がかなり困難である。
なのであっちこっちで爆死報告がなされている。
1000万ダウンロード記念で再びピックアップなされたのだが、その日がたまたま安室奈美恵の引退発表の日であったので、
ツィッターのトレンドは安室奈美恵ではなく、マーリンが1位となってしまった。
そのため芸能ライターは「マーリンって誰よ!?」と困惑したという。 今以上にキレる人が多いって
単にプレイヤー人口の差でしかないやん
結構前にいたよね
Zシリーズじゃ親友だったカミーユとシンがVでは全然絡まない!
って文句つけてた人
ゲームが違います、って以上の理由があるかな?
>>993
お前単純計算で人口百倍以上違うって解って言ってるよねそれ
そもそもお前アルテラでなんかキレる奴いたか?
だからEX厨って言われんだぞ >>992
この開き直りである。やっぱりFate厨はKYで図々しいし何板かも読めないらしい リアルラックが必要なゲームはまぁ仕方ないが
リアルマネーが必要なゲームはリアルが壊れないようにしようね!(戒め)
1000なら巨大魔神が激突してもう誰にも止められない
rm
lud20171214195700ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1506000581/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スパロボ図鑑 3442冊目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・スパロボ図鑑 3542冊目
・スパロボ図鑑 3552冊目
・スパロボ図鑑 3532冊目
・スパロボ図鑑 3472冊目
・スパロボ図鑑 3592冊目
・スパロボ図鑑 3612冊目
・スパロボ図鑑 3542冊目
・スパロボ図鑑 3522冊目
・スパロボ図鑑 3582冊目
・スパロボ図鑑 3512冊目
・スパロボ図鑑 3562冊目
・スパロボ図鑑 3492冊目
・スパロボ図鑑 3602冊目
・スパロボ図鑑 3572冊目
・スパロボ図鑑3482冊目
・スパロボ図鑑 3842冊目
・スパロボ図鑑 3672冊目
・スパロボ図鑑 3802冊目
・スパロボ図鑑 3732冊目
・スパロボ図鑑 3812冊目
・スパロボ図鑑 3712冊目
・スパロボ図鑑 3852冊目
・スパロボ図鑑 3702冊目
・スパロボ図鑑 3722冊目
・スパロボ図鑑 3642冊目
・スパロボ図鑑 3682冊目
・スパロボ図鑑 3902冊目
・スパロボ図鑑 3772冊目
・スパロボ図鑑 3792冊目
・スパロボ図鑑 3782冊目
・スパロボ図鑑 3862冊目
・スパロボ図鑑 3692冊目
・スパロボ図鑑 3502冊目
・スパロボ図鑑 3622冊目
・スパロボ図鑑 3422冊目
・スパロボ図鑑 3652冊目
・スパロボ図鑑 3412冊目
・スパロボ図鑑 3832冊目
・スパロボ図鑑 3822冊目
・スパロボ図鑑 3912冊目
・スパロボ図鑑 3892冊目
・スパロボ図鑑 3498冊目
・スパロボ図鑑 3545冊目
・スパロボ図鑑 3559冊目
・スパロボ図鑑 3515冊目
・スパロボ図鑑 3525冊目
・スパロボ図鑑 3584冊目
・スパロボ図鑑 3641冊目
・スパロボ図鑑 3605冊目
・スパロボ図鑑 3599冊目
・スパロボ図鑑 3514冊目
・スパロボ図鑑 3485冊目
・スパロボ図鑑 3563冊目
・スパロボ図鑑 3487冊目
・スパロボ図鑑 3537冊目
・スパロボ図鑑 3516冊目
・スパロボ図鑑 3531冊目
・スパロボ図鑑 3598冊目
・スパロボ図鑑 3618冊目
・スパロボ図鑑 3493冊目
・スパロボ図鑑 3496冊目
・スパロボ図鑑 3550冊目
・スパロボ図鑑 3601冊目
・スパロボ図鑑 3533冊目
・スパロボ図鑑 3549冊目
19:37:44 up 2 days, 20:41, 0 users, load average: 12.10, 11.50, 10.73
in 0.040321111679077 sec
@0.040321111679077@0b7 on 011609
|