◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #161 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1534950992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること
※次スレは
>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合
>>750が立てる)
※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp...ontact/disobey_form/ 製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/ 公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope 攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/ バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357 前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #160
http://2chb.net/r/gamerobo/1534937255/ バススナカス大爆発
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうあっても逆転不可能な点差で煽り屈伸繰り返す環八見てもうこのゲーム寿命短そうだなと確信したわ
俺も煽り勢になって終わらすかこれ
9月上旬のアップデート予定改めて見たけど、マッチング改善についてはなにも言わないのな
歩兵倒す時は、踏みつけるか爆風武器か格闘が手っ取り早い
もしその他の射撃で倒すならスコープモードにすると集弾が散らばらないのですぐに倒せる
ほぼすべての射撃武器はスコープモードが存在するからバルカンだろうがマシンガンだろうがスコープ覗いて撃ちこみ歩兵はさっさと倒す
でもここで大量MS投下とイベントついでに新マップこっそり先行追加とかしたらおまえらヒャッホーウしちゃうんだろ?
カスタムで遊びたいからもっと水泳部員をよこしなさいよ
そりゃ実質2MAPなのにまだやってる猛者達だぞ
2つて…草もはえんわ
機体とマップとカスパ全種L1〜3くらいまで出してくれるなら暫く遊べる
港湾のサンドウィッチに宇宙か
寝るしかねーな、じゃあの
また墜落なしかよ・・・これ運営も意地だな
明らかに不人気なマップがあると上に報告したくないんだろう
>>6 歩兵を相手してくれるのはワッパマンにとって最も有難いぞ
こっちは落ちても25点だがガンゲルが必死に相手してくれたら400点の戦力を完全に無駄遣いできるからな
ワッパマンと戯れるのは程々にな貴重な戦力の無駄遣いでこれが原因で敗北するチームが非常に多い
以上ワッパマンでBまで行った俺からのアドバイスだ
宇宙は完全に分けてどっか別のところでやってくれねぇかな
運営頭おかしいだろ
現状ダメダメな宇宙を除いて2つしかマップないようなもんなのに
そのうち一個を消すとかどういう采配なの
要望リストageて寝るわ
1 入場制限モードを任意で選択可能に
2 ランダムカスタムマッチ(レーティングモード)作れ
3 ライバル制度は加点にのみ使え
以上
>>17 MS呼べないバグにあってひたすらワッパでふわふわしてたけど3体も釣れたりすると嬉しくてしょうがないなw
でもさっさと殺して欲しかった
宇宙と考えるな!
あれは水中なんだ!
お前らが捨てたゴミが浮遊してる汚い水中だと思うんだ!
>>1乙
>>15 過疎らせる原因なのにな
MAPとかそんな根本なところでユーザーにストレス与えるとか意図がわからん
マップせめてサービス開始時に6個くらいは頑張って作ってクレヨン
地上ランダムとかも笑うしかない二個しかないのにランダムて
宇宙は射角を360度にしてくれ、マジなんなんあの謎空間
港湾マップもヤバいんだがこの時間帯は地雷のバーゲンセールだから無理してやらないほうがいい イライラDPがカンストする
>>27 TBだと水中にボール出て来るぞ
水中警戒のためだけだけど
レーティング見直し入ったら墜落とか歩兵で飛ぶ奴だらけになるんだろうな
でも、馬鹿南無が作る水中ってどうせ宇宙と同じなんだろう
戦場の絆って水中あったよな?
B+なったら好きにしよと思ってたが
実際にはそこそこ真面目にやってしまう
ガンタンク即決するB+おめーは楽しそーだな
地上ランダムって二カ所しかねーのにw
マップ少なすぎる
ってかなんで3:1とかでサッカーやってる間に足元の中継取る判断にいたらないんだ?
>>28 ガンオン関係ない格ゲーだけどサイキックフォースでもすらまともに360°味わえた
>>42 お前が敵に殺されてMS乗っ取られるリスク取って中継取るんだよ
湾岸はC馬鹿しか居ないから味方が糞雑魚でもボマーで逆転出来る時があるぐらいしか利点がないな
>>42 目の前しか見てないんだよ
だから点差も考えないで凸するしリスも合わせないし体力すら見ない
テクニックあるとこんなでもレート上がるがまわりのレベル上がると個人技では通用せず頭打ちし味方が凸しなかったから芋が悪いと自分以外を攻撃始めドツボにはまる
タンクは一律コスト50下げられないかな
今のコストじゃ使い所無いよ
B帯で港の溝に敵支援の射線が通っているのに、HP少ない敵を追うゴミドムは
どうやってBになったんだ?
同じバトオペなのになぜ港湾と宇宙はつまらないのか?
それは皆がバラバラに散ってガチバトルにならないからだろう
制圧戦をメインに据えれば必ずマップ問題は解決する
配信見てたら中継地点取るのに一人で歩兵vs歩兵で3人倒しててわろたw
俺のやってるゲームと違うやんけ
このマップとコストを強制的に2時間やらされるのがストレスで仕方ない
仕事で帰宅遅いのに地上が港湾だけとかアホか
好きなコストとマップでやらせろよニートみたいに時間がある奴は良いけど運営のオナニで宇宙とかやりたくないねん
>>44 運営「デザート仕様じゃないと汎用や強襲でもバーニアが支援並にしか持ちません
ハンガーで強化してね」
3マップしかないんだから3マップをコスト別でローテすりゃいいだろ
とりあえず墜落だけをひたすらやらせてくれればいいのにな
制圧戦が来るまで
糞マップ追加して更に上のコストも解放されてからが本番やぞ
とりあえず次のアップデートで全員のレート過去最高の履歴のレートまで戻してくれ
とりあえぶ墜落のCDの中継って一番重要なのに中継の取り合い合戦するとライバルと与ダメ、アシストとか負けるのがクソすぎるな
味方に中継任せて最初から最後まで敵に攻撃してればライバルには勝てるけど
コスト1000戦まで解放されました!
ガンダム使いたい人は半日待って下さい!
>>61 中継取るほんの数秒だろって言われるんだろうけどその数秒って稼ぎどこなんだよな、勝ち貢献してライバルに負ける素晴らしいゲーム
>>56 ハンガー実装されるの?
なら高レベルは枠多めになるのかな
でないと機体の基本スペック低過ぎて使えんよね
エース戦はガイジがハッキリわかって面白いな
ポイント勝ってるのに敵が多いところに行って死ぬエースとかスパイだろ
連邦痩身軍とジオン肥満軍のヒットボックスの差が酷い
ジオンって基本盾無いしもうちょい耐久くれても良くない?
ザクタンクは足回りと速度とブースターと旋回速読に防御力改善すればなんとかなると思う!
ガンタンクは全てがダメだと思う!!
>>61 それなんだよなぁ
中継がライバル勝敗に関係あるのもクソだけど中継に個人的旨味がないのもクソ
クラッカー当てるの上手くなったら結構強い気がするんだが
高機動の時代こんのか?
来月のアプデでライバル戦の制圧廃止されるみたいだし今まで以上に中継取る人減るだろうな
MSで取れるんなら率先して参加するけど歩兵だとリスク高すぎてやりたくないわ
>>66 回避に優れたガンダムがN下できるのがおかしいからそっちかな
それデブの特権ですから
チャットの使い勝手が悪すぎる何考えてあのラインナップなんだ
高機動ザクって使えるけど瞬間火力がドムに負けてるんだよな、だからドムを選んでしまう
ドム好きは高機動のが強くてもドムを使うだろうけど、港湾では高機動ザクの方が使える気がするんだけどな
5000vs8000ぐらいで最後の残り1分1秒ぐらいのタイミングで爆弾設置してブザービート決めて勝ってもその一分間は相手にに攻撃してる余裕ないからそれでライバルに負ける要素増えるのはクソすぎ
拠点爆破してなかったら負けてんのにバカだろこのゲームw
PVに出てくるマップで船の上で戦ってるのあったけどアレって港湾とは別マップだよな?
タンクのキャノンが自走砲みたいな放物線の弾道ならなあ原作であるのか知らんけど
>>75 砂カスやマゼラ相手してはたして同じ事いえるかな?
湾岸サンドなんてクレージーだ
☆1.5に対する嫌がらせか
B+になったぞ
ライバルに勝つことよりチームが勝つことを意識して立ち回りしたら案外簡単にいけた
ライバルに負けてもチームが勝てば下がらないこれ大事
宇宙の操作系、スティックで上下左右、L1で前進、L2で後退みたいにできんかな
なんか直感系じゃないんだよな
>>82 ゲームより見えないライバルに勝とうとしてる人が多いチームが負けるって感じ
>>82 D帯はライバルに勝たないと同しようもないけどそれより上になるとそれでいいよな
Cまで落としたはずなのにB-まで上がってるな
糞プレイ度上げるしかない
>>26 ほんこれ
バトオペ1のを改修して出せばいいのに
んで不人気マップは拠点の位置変えるとかで調整すればいい
>>66 これゲームだからジオンの耐久盛ってるけどさ
ジオンMSてその後も主流になるチタン系装甲をほとんど使ってないんで連邦MSより脆いんだよ
耐圧の都合上装甲が暑くなる水中機を除くとドムが特別固いだけで
ゲルググなんてあれだけ大きいのにザクほどの重さしかない装甲を捨てた設計
ドムを連撃不可にして高ザクを連撃可にすればガチャ回す人も増えてドムが強すぎることもなくなってwinwinだったのに
バカだろ運営
港もわかってる味方だと楽しいけど宇宙は楽しい要素ないぞ、コスト200戦でスキウレあそびできたら楽しいぐらいだ
>>26 宇宙も2つ用意するべきだと思う。今の宇宙ステージの真ん中辺りにある一枚の板が邪魔すぎて、ほとんどあれを挟んでの撃ち合いが多いからつまらないし邪魔だし
ホスト落ちた際のホスト引き継ぎってそんなに難しい技術なの?
無印時代もなかったから、この機能は180%実装されないとは思うが
技術的に無理だから実装しないってことなのかな
>>86 なんつか迫撃砲みたいな障害物超えて飛んでいく感じのイメージ現状他の支援と比べて引き打ちしにくすぎるし硬いわけでも無いしうーん
>>91 お前さん高ザクエアプ?格闘補正0の高ザクに連撃持たせてどうすんの?
はあー…
港湾で芋、友軍何機落ちても芋、戦線後退すると今度は単独行動
はあー…
締めに引いたガチャ
スピアサーベルスプレーガンアイアンクロー
笑うしかねぇqww
最近しゃがんで怯み軽減するアホが多くて助かる
背中取り放題
>>86 ガンタンクって射程距離東京名古屋間ぐらいあるんじゃなかったっけ
バトオペの狭いマップじゃ直射だろう
Nから下格入れれる用になると速さの面でタックルとか差し込まれないし意味はある
何より連撃ってだけでちょっと楽しい、大事
昇格かかった試合でバグって一人だけの空間に…
それでポイント-13とかやめてくれ…
>>48 強タックル取り上げていらねえ打撃とブースト移動追加して無印よりコスト上げてるのクソだよな 装甲面はハンガー来れば伸びるだろうが
Bが3人いるチームでCの俺がアシスト与ダメトップってなにがあったんだ
>>94 アンテナ3本がいるだけで同期ズレ起こすのに無理だろ
>>74 新しく開発チームに入った前作プレイヤーとやらの配置なんじゃね
「ぼくのかんがえたさいきょうのチャット配置」的な
高ザクを強化すんならHPの強化とヅダクラスのスラスターそしてザクマシンガンの連射速度向上とクラッカーの切り替え速度向上
>>94 メタルギアサヴァイヴはそれ出来てる このゲームはサーバーがないから難しいんじゃない?
>>88 >>93 港湾や宇宙の中継の位置を変えると言っても面白くするのは難しい
港湾は今の中継以外にあるか?
宇宙も位置変えたってやっぱり板挟んで一生チュンチュンするだけだし放棄するなら予算が尽きる
だが中継制圧時間によってどんどんポイントが入ってくるようにするだけで良マップに
港湾サンド宇宙サンドはよく見るけど墜落サンドはほぼ見ないんだよなぁ
運営も分かって嫌がらせしてるだろ
ジムLAちゃんが全然ライトアーマーしてないのが気になるわ
素ジムと変わらん足回りってどういうことなの
他の機体もそうやけど、この辺なんとかしてほしいわ
陽動3割になると味方はどんだけサッカーか空気してんのかって思うとおぞましい
カスタムのランダムってなんであんなにクソなんだ?
レーティングはライバルライバル!でごリ押すくせになんで部屋の中で実力を均等に分けることさえ出来ないんだ
無能すぎて笑えてくる
カスタムのチーム分けでB帯が片方に偏って残りの方に一人だけB残ったりしたらそいつ高確率で捨てゲーするよな
そんなそこまでしてまでくだらんプライド守りたいならさっさと部屋出て行ってくれ
そんなカッコつけの粕よかD−の奴のがよっぽど役に立つし何よりそんなヘタレと一緒に出撃したくないから
>>110 キャンプで他のアクティブなID見れてみんな動いてるけどあれってキャンプの時点でキャンプ用の鯖かマッチング鯖と通信してるからだよね
なんで肝心なプレイ用の鯖を用意しない運営
>>105 一回も切断したことなかったからしなかったけど
さすがにこういうのはしゃあないよな…
今度からそうするかな
キャンプはマジで要らんな
不細工な上に選べるパーツ滅茶苦茶少ないアバター
糞コス☆☆☆に入れて嫌がらせする為に作ったとしか思えない
キャンプだけ毎週メンテしてるのとかよく考えたら笑えるなw
しかもそのせいでマッチングから抜ける度に糞メッセが出るというwww
極論港湾なんて自拠点で芋ってればいいんだけどそれだとつまらないからやっぱ中継に意味持たせた方がいいね
汎用3枚にしてまで支援強襲選んだ癖にC突っ込み続けて爆散していく人はどういう考えなんだろう強襲支援が近接戦で汎用に勝てるとでも思ってんのかな
ザク砂で突っ込んでザク砂サッカーされてる間に壊滅してる敵を見ると乾いた笑い出るけどね 支援でC凸は割と楽しい
また相手B3でこっちB1かよ!っていいながら編成完了押すBかわいい
>>125 いつもCがいるのかどうかで激論が繰り広げられてるが
本当にガチで考えるなら拠点で芋ってりゃいいからな
50点リードできる?
うーん微妙
>>133 逆を言えばその50点守り切っても勝ちなんだどね、100点も差あったら引いていいと思うけど前進はあるけど後退はチャットにないんだよな
>>129 常設してあった4:4墜落を返して欲しい
>>106 レートなんて飾りです
切断厨にはそれがわからんのです
ジムV
ビーム・サーベル
バックパックに装備される。ガンダムMk-IIのものと同型だが、ビームの発振ユニットは普及した量産品であり、出力は0.4MWと低下している。
ウィキペディアの説明だけど、嫌な予感しかしないなこれ
ビームサーベルをコレクトするガンダムゲーだからな
レベルで水増しまでしてくれる優しさよ
>>134 突き詰めると、相手が50点だけリード
ちょっとだけ前進してポイントリードしたから引く
みたいな小枝でつつき合うようなみみっちい戦いになると思う
実際港湾や宇宙はそうなり始めてる
わざわざ遠くの拠点にリスポンして支援砲撃するやつは頭数足りなくなるの分かっててやってるんかね
壁沿いに斜め平行移動してくるとかez8の突進ひでぇ
これもしかしてカウンターも腰に構えた初動のモーションに当てないといけない?
>>106 Bがタゲ持ってくれてる間にCの君がダメ出しきれなくて負けたとかそういうパターンもありうる
いやほんと見てたわけじゃないから分からんけどだからこそ数字からは何も分からないんよ
さて今日は木曜だぞおまいら
Ez8を超える壊れMSは出てくるかな?
大体俺与ダメトップなのに負けた味方使えないとか言い出す人ってチームプレイ向いてない
こんだけ過疎っててガチャに課金する奴は相当頭イカれてるだろ
金をドブに捨てた方がまだマシだぞ
400より強い格闘持った350とかコストの概念壊れすぎだよなこのゲーム
今日のガチャは
ジムヘッド(支援)★★
グフ飛行試験型(強襲)★★
もう全機体汎用性強襲支援の属性変えれるようにしようか
鍔迫り合い両方弾かれモーションでよくね?
ボタン連打で競り勝てる訳でもないし
タックルかち合いも両者よろけにしろ今から
>>148 半端に余ってたウォレットで1回回しちまった
トークン1個ずつ買わすアホなUIにキレそうになったからもしまた半端が出ても二度とやらん
ちなみにLV4ヅダだった
実際上手くなってきたらトップはよく取れるようになるからなぁ
300帯以外ではそこそこトップ取れるようになってきた
300帯は行けばレート落ちるし無理ですわ
>>153 大体与ダメトップって言ってたから、
どのぐらいあるのか気になったのと
自分は高いのか低いのか確かめたかっただけです
>>151 与ダメトップ取ってるのに使えない味方のせいで負けた!
そういう事を言う人ってチームプレイの対戦向いてないと思う
このような意見を述べておられる
>>160 ああ、違う
よく与ダメトップ取ったのに味方使えねえって言ってる人に対して向けたんだよ
>>161 ああちゃんと読んでなかった
カットマンしてたら与ダメとか低くなったりもあるもんな
>>158 せっかく当たり引いたのに使う機会がどんどんなくなってくぞ
今のうちに使っとけもったいないから
>>164 対艦ないからねえ
2回ほど試してみたけど立ち回り難しいわ
ヅダは立ち回り簡単な方だぞ
対艦無いならマシ持たせて宇宙用に使うのも有り
300は一番使える機体の選択肢が多いせいかガチ勢もだいたいここだよな
450以上のMSとかガチャ限なのに腐りすぎだからなw
無制限のマップ次第で2時間使用不可w
そりゃジム改レレ1だけで遊びますわ
50刻みの機体はガチャの水増しのためだけに作られたようなもんだしな
ビームサーベルで水増しして
レベルで水増しして
コストで水増して
一番損なのは常に枚数不利やってる人かなちなみにカットするときは追い打ち格闘するとほとんど味方巻き込むよね
レート見ればわかるように足算引算すらまともにできない連中が運営してるからな
ビームサーベルあんだけ増やして違和感感じないんだから頭が終わってるわ
>>172 サイコもFAもあるがカスタムの消化部屋でしか出番ねぇわ
今回の強化はきっとレベル上げるための物と信じてますじゃないと50腐りすぎ
ネットがメンテナンス中でときどき切れる
出撃したら迷惑だよな?
>>179 迷惑以前にお前に切断ペナつくだけじゃね?
そういや今リサイクルチケでLV1とLV3のジムLAがどちらも10枚で出てる
こんなのLV3一択じゃねえか
頭おかしいんだよほんと
>>181 ☆3かぶりで14枚しか渡さないくせにだぜ?
リサイクルできてねえよな
☆3を14枚で取らせろっての
被ったからってガンダムの代わりに糞チケ14枚渡されたらその瞬間戦争始まるよな
ガンゲルリサイクルで来たとしても100枚ぐらい持ってかれそうだからアレよな
そしてリサイクルで来たとしてもレベル1ではなく2が来そう
1戦終わってからキャンプ戻ると90%エラー出るんだけど
このゲームどうなってるんだ?
もう飽きたなまじでガンオペの三竦み維持しながら20vs20のガンオンみたいなやつ作ればよかったんだよなバンナムさんよ!
マップの作りとかどーでもいいまじでボダブレやるか.......
FFマジで要らん・・
開幕移動でわざと下格当ててくる奴がいるし
ヨロケをとる武器で味方に間違って上たっても迷惑でしかない
基本無料でアカウント幾つも作れる仕様踏まえればわざとやってくる可能性さえある
>>188 おれは
10vs10、チームデスマッチ、一人の割り当てコストで3機編成
全機落ちたら味方カメラか別な戦場にいくWOT方式 みたいなのがいい
何よりも人集まらなくて対戦出来ないのが一番ダメだわ
既にそれで人減るスパイラルになってる気がする
味方の後ろでバズ構えてる人は何したいんですかねぇ…?
バトルロイヤルしたいな
チーム組む意味あんのかなこのゲーム
>>193 コストを分けすぎな上に宇宙の仕様もイマイチ面白くない
コストに関しては100も700も同じ戦場に居れるようなルールの戦場が必要なはず
宇宙はとりあえず「右スティックの上下+ブースト」でブースト上昇(下降)を出来るようにしてほしい
チーム戦って考えたら固定組む事も考えて6〜8人がいいかな
5人がギリギリで4人は少なすぎる
まぁこのゲームはクランマッチとか作りそうにないけど
レーティングは拠点無しのチーデスでストレス緩和されるよなw
地上と宇宙に分けて
今乗ってる機体のコストを基準にマッチングできたら良かったんだけどね
持ってても機体出せない時間帯あるのはほんま糞
レート同じぐらいの12人が揃わないと始まらないしな
その上でエラー吐くw
ゲームしてるのにゲームが始まらないw
そりゃクソゲー
>>146 陽動とセットじゃなきゃ
与ダメは自慢できんよ?
与ダメだけならそれこそ汎マシでも
取れちゃうからね
>>169 宇宙ならバズーカもええぞ
イグルーぽい立ち回りできてグッド(^^)d
>>156 マゼラ装備ザクUがついに使えるのか
でも支援になったから動きとブースト時間に制限がつきました……意味ねーw
レート上げすぎないように手抜きプレイをして適切に下げていかないとマッチしないからね
結局何もかも時代遅れのクソゲーなんだよね
開発は最近のゲーム触ってないやろ
>>195 三すくみあるからな
強襲・支援・汎用の強制3人チームとか・・・
2ヶ月持たねえって前に言ったけど実際は1ヶ月持たずに過疎が進行してるからな
詫びもできないクソ会社
ほんと版権手離してくれないかなバンナム
他のどこでもこれよりはマシになると思うよ
>>194 君の為にカットする準備してるんだゾ
安心して突っ込め
対戦ゲーは人数大事だから初動が糞ゲだったら終わりってことを分かってない開発運営多すぎる
いくらアプデしても時すでに遅し
WoTとかフォートナイトみたいにやられたらすぐ次いけるのは気分的にいいよなあ
このゲームだとマッチングで結局イラつきそうだけど
ガチャ更新で喜ぶのは本物のアホだけだ
使えないデジタルデータに金払うくらいならプラモデル買うよガンヲタはw
マッチングすらもう怪しいんだぞww
問題は出撃フリーなのに直ぐに飽きちゃうMAPをたったの三つだけしか用意して無かったことだよ
風来のシレンシリーズ見たくMAPはランダム自動生成とか出来ないものかせめてオブジェクトだけでも
>>212 デイリー任務なら毎朝5時
ガチャ新機体なら毎週木曜14時
に更新
CAPCOM製のガンダムゲームやりたい…
向こうの方が対戦ゲーいいの作ってくれるでしょ
連邦vsジオンの進化系やりたいわ
ザクキャノン、レベル5でコスト300のがリサイクルにきてるな
レベル6がコスト400だから、ザクキャノンにはコスト350ないのね
全部50はなしにしてほしいわ
今のカプコンにそんなん作れる人材残ってないんじゃない
コナミみたいにどっか行っちゃったろ
>>223 あの頃の有能な方々は何処に行ったんだろうね
人がいない上にやっと始まっても勝ってると切断されて無効だからな
どうしようもねえ
味方ガチャっていうか味方を餌にしようと思う人が多い方が負けるんだなって
墜落も人飛びまくる糞ゲーばかりになって来たし
全MAPゴミしかねえ
PS2の頃は和ゲー頑張ってたのにねぇ…
パズドラ流行ってからソシャゲー汚染でまともな和ゲー少なくなったよなあ…
カプコン作ってもモンハンのFF同様
FFは頑なに変えなさそうな気はする
>>224 連ジ作った人は亡くなってるそうよ
元々連ジって対人ゲームじゃなかったらしいぞ
>>209 それも面白そうやな
連邦ジオンの分け隔ても無くなっちまったし
>>220 あのもっさり感好きだったなぁ。今のバーサスは速すぎてなんか嫌だわ
>>230 最初はガンダム乗ってでかいビグザムとかザクレロ倒すゲームだったなw
>>230 ま?
あのくらいのグラフィックでガンダムオンラインみたいなゲームやりたかったわ…
>>233 そうだよねぇ
タイタンフォールみたいなのとか連ジくらいの速度のFPSぽいガンダムゲームやりたいわ
このゲームも一応そんな感じのゲームなんだけどねぇ…
勢力もない傭兵なんだし三人一小隊で3vs3vs3で三竦みより三つ巴戦にしようぜ
で第4勢力にアムロやシャアみたいなエース級キャラが敵で現れてkill執ったチームに
バーサスは格ゲーだから嫌なのよねぇ…
ガンダムは戦争アニメなんだからさあ…
>>236 元々連ジ無印がpve用に作って対戦やたら盛り上がってしまったからDX作って対人用にバランス整えましたって感じらしいよ、ってか無印連ジとかハメあったし
もうゲーム業界の上層部は無能しか残ってないから
昔からシリーズに貢献してきた人でも上の機嫌少しでも損ねたらすぐ首すげ替えられるゾ
>>240 あのゲーム始めてやったときは衝撃的だったよ
今あんな衝撃受けるようなガンダムゲーム出ないよなあ
ガンダムVSZガンダムめっちゃ良かったからあのシステムで逆シャアの機体とか使いたかったわ
そもそも新しい物なんて作る必要がなく連ジエウテタ連ザあたりまでをps4に移植すりゃいい、版権バンナムが持ってるから不可能じゃない。バンナムは新機能だの新しさこそが正義って思ってるからここ数年コケまくってる
今のバーサスも3Dにハイスピードで動かせる対戦ゲーで他ゲーに無い強みが十分あるしなぁ
>>244 連ジのシステムそのままでグラフィック強化と機体増やしてオンライン対戦できれば文句なしよな
>>228 そりゃガチャゲーは当たればデカいからなぁ
セルラン上位のガチャゲーは月数十億クラスだし
FGOなんてゲームの売り上げだけでバンナムのガンダムシリーズの売り上げと同等かそれ以上あるしな
>>248 ガチャ規制されれば違うんだけどね
それは無理だろうし…
なんか最近のゲームはパチンコみたいになってきてて嫌だわ
ユーザーを楽しませてお金回収じゃなくて中毒にさせて金回収だからなあ…
バトオペをメインゲーにしようとするから不満が出てる事に気付いたわ
これは息抜き程度にやると楽しい
儲かれば正義みたいな風潮はやだね
それも大事だけど周囲焼け野原にするような真似ばかりしていればいずれジャンルごと滅ぶんじゃないか
ゲームなのに金回収することばっか考えててゲーム性とか二の次よね
>>248 FGOはマジでヤバいよね
信者はガノタ以上に教育されておる
>>251 このまま行けば任天堂以外滅びるだろうね日本のゲーム会社は
なんか今相手側にFFマンかなんかがいたみたいで試合崩壊してワロタ
クソ過ぎるだろ
>>253 あれは他のソシャゲよりはるかに廃課金勢の割合が多いと思われる
イベントで数十万とかザラだし
某声優なんて軽く3桁オーバーしている
>>250 息抜きにやろうとしてマッチングでイライラさせられるとかやばない?
こんなもんに金突っ込む馬鹿が悪い
まだ金払う気なら頭が悪すぎる
配信者()レベルの馬鹿だろ
>>254 滅んでも誰も困らんし別にいいんじゃない
アトラスフロム任天堂辺りいてくれればいいわ
>>259 せやな
ユーザーライクじゃなくなった企業なんていらんよな
スマホゲーの技術力とかも中国のが上やし
ガチャ規制されたら和ゲーの強みなくなっちゃうよね
FFマンって絶対現れるから近年のゲームじゃFFなしが主流なんだけどねえ
fgoは他のソシャゲよりユーザー数が少ないのに課金率が高いからな
信者数が全て
FGOはあの確率で未だに天井無いのがすげーわ
あっ……こっちは確率出して無いのに天井無しでしたね
>>257 まぁ…現状サクッと遊びにきたつもりが時間そこそこ掛かってるのがね
ライバル無くしてくれると思ってるんだが、甘いかな
しかしBくると無線ばっかだな
切断やラグがないとまともにできねえのが高レートな時点で機能してねえよなレーティング
全部やめて無印に戻した上で機体はDPとガチャにすりゃいいのに
地道にやればいつか乗れるしガチャで当てればすぐ乗れるってよ
武器とアクセは無しな
1週間で環境がらっと変わるかもしれないゲームによく課金できるなって思いました
スマホゲーとかゲーム性ファミコンレベルよな
ポチポチするだけだ
パズドラはまだゲーム性あるけど他のは酷い
札束の殴り合いじゃ(^o^;)
>>268 下手にゲーム性あると片手間にできないからな・・・
スクエニはソシャゲで稼いだ金でCSちょいちょい出してるけどFF15みたいなうんこひり出されても困るんだよなあ
ソシャゲ=札束の殴り合いじゃって頭の中化石過ぎない?
最近は自己満足レベルのものに札束使わせるのが増えてるぞ
スマホゲーで凝ってるのも確かに困る
マイナーだけどタガタメやってた時は忙しかった思い出
あの運営も糞でしたが。。
変に他所を出して比較するなよ
このバトオペ2がどうのこうのが大切なのに焦点がぼやけたり反れる
つっても、最近はスマホで出すなよ・やらせんなよ的なゲームも増えてきてるけどな
ユーザー数が多いから搾取しやすいと思ってるんだろうけどなんだかなぁ
ソシャゲはキャラ持ってるかどうかでマウント取るのがメインコンテンツだから実質PvPの札束ビンタゲー
改善する見込みが薄いクソゲーの話して曇りたくないから目をそらしてるんでしょ
>>274 スマン×2
ガチャという点を見た場合、他と比較してしまうんだよなぁ。。
結局どこ行っても○○持ってない奴おりゅ?のマウント合戦やしな
なんかすまんな…
ガチャに走ったのはソシャゲーの影響だからつい愚痴ってしまったわ…
>>274 むしろバトオペ2はその他所のソシャゲ要素取り入れたせいで
クソになっているんじゃないのか?
まぁ9月に少しは期待もしてるけどね
新MAPも2つ位ぶっ込んでくれるでしょう
タブン
9月のアプデ次第ではこのゲーム息引き取るよな…
さてどうなることやら…
今日追加機体でBDとか来たら俺は見放すわこのゲーム
とりあえず今日追加はみんなが「やべー!神じゃん」ぐらいないと厳しい
後追加マップ出さないとまじで無理
>>274 どうしても今すぐ使いたい!ってのがないならかなり良心的だと思うんだけどなぁバトオペ2
諸悪の根源ライバル制も緩和するって言ってるし対人の癌クソラグ無線奴も排除してくれるし
これで拝金ハンガーさえ来なければ良作だと思うわ
まあ間違いなくぶっ壊れぶち込んでくるんですけどね
ユニコーンとシナンジュ出して今月でサービス終了なら神
この惨状でよく期待できるな
みんな看取るために続けてるんだろ?
>>289 ザメルっていってんだろ!なんども言わせんな!!
みんな的には何来たら嬉しい?
おれはジムU、ネモ、ゾゴックあたり来て欲しい
あの無駄に広いベースキャンプからして何かしら追加してくんだろとは思ってるんだけど
課金ハンガーは要らないです はい
ゲーム部分はほんと好きなんだよ
マッチングとかガチャ要素が糞過ぎるだけで
>>294 お疲れさまでした
バトオペ3で会いましょう
>>284 「中途半端に取り入れたせい」かな
DPだって全部サンボル入りガチャチケットになるならお前ら回すだろ?
そのくらいパクっちまえばいいんだよ
ガチャチケが無限に手に入るとかアリスギアアイギスかな?
前作で無かった機体を出して欲しいかなぁ
人気ない宇宙機体になってしまうけど、ジオングかな
新MAPも地上と宇宙を何個か来たら最高なんだが
>>303 いいね
グフ飛行型とかグフ重装型だっけ?
ああいう派生MS使いたいわ
>>304 さすがに連戦するごとに
獲得量は減らさないといけないけどな
ちなみにTBなんか出したって事はオリジン機体もそのうち来そうだけどそこら辺はおまえらどう思ってるの?
ギャン、ジムスナ2、ジムIII辺りが先なんだろうけど。。
うーん
そういえば今作じゃ拠点籠り見ないな
レーティングのせいかもしれんが
無印じゃ山岳でミデア(SML装備)とかよく見た記憶があるんだけど
ここ数戦、港湾で中継点C無視すると必ず勝ててる
まあ、Cに仲間が集まっちゃうときは仕方ないが
リサチケ渋すぎるのも良くないよな
その一回は丸儲け出来ても継続して課金しようという気にならないから焼畑になってしまう
まあまずライバル制とマッチング弄ってからなんだろうけど焦ってゼフィみたいなクソ機体出さないことを祈る
国内市場が小さすぎて少数から搾り取るデザインしか作れんのやろなぁ
>>305 ジオングも構わんけど宇宙出すときは地上機体も同時に出さないとバトオペ終わるぞw
機体がどうこうよりも手に入れたMSに見合ったレベルの武器くらい入手させてほしいんですけど
射撃武器はまだしも格闘くらいゲーム内プレイで入手させろ
ライバルに2勝 引き分けばっかで全然終わらねぇ・・・
引き分けとかなくせや
ヅダってタンク並みに居たら負けシリーズ筆頭な気がするんですけど
ちゃんと敵の目を引いてくれるヅダならいいけど支援ごっこしてる奴ばっかだからな
今日の汎マシビットは仕事しねぇなぁ
よろけ取ってやってんだからしっかり反応しろ
射程外の敵撃ってんじゃねーよカス
>>323 ザクタンクもヅダも上手い奴が使えばむしろワンチャンあるだろ
連邦タンクとかアッガイはそれすらないんだぞ
>>319 流れから言ったらポケ戦辺りが無難?
TBぶっ込んで来てるし読めぬ。。読めぬよ
バトオペ3これは当分ないです
現時点でバトオペ2をやっている人がそんなにいないんですよ
逆にこれを無料で提供すると僕らが損をしてしまう
そういや未だにガンタンクと量タンクって一度も見てないわ
G-3いるんだし、G04とG05も出そうぜ
汎用支援強襲と揃うだろ多分
宇宙専用にされそうな気がしなくもないが
>>330 たまーーにガンタンク見るよ
ガンタンクに撃破された事もあるよ
強襲来たらクズワヨ(うろ覚え)してやるから震えて待て
対艦レベル1チケ40枚で置いてあるな
糞ヅダが増えるかもしれん
対艦1は上位レベル持ってれば補完されるから
いらんよな。しかも40はたけえよ
>>328 TBなんて宇宙用に入れただけやろ宇宙マップ人気無いから
ファーストですら出てないもの多いのに
芋合戦した結果うちの芋砂が負けたらどうまくるんだね
そもそもサンボルで巻き返せると思ったならかなり無能だとおもうんだが
Ez-8とグフカスはピックアップすらないしやる気ないんだろ
>>337 マップと状況書かないで何をいってんのかと
>>320 そういうアホは無視しろって
味方汎用が全員ドムの時にザクll改でバズ担いで囮したら
普通は点なんてとれない
点数しか見てないやつは脳ミソ汎マシ
>>338 TBで巻き返しと言うより機動力が有るから宇宙マップだと
操作も戦闘も快適やろ
そういう意味での宇宙マップ不人気対策やん
無課金の俺が120トークン貯まったので今日はステップアップガチャか☆3確定キャンペーンお願いしますね運営様
TB機体とG3は操作性は快適なんだけど快適すぎてお互いにひょいひょい避けちゃうからほとんど誰も落とされない徒労感だけが溜まるのが今の無制限宇宙だぞ
だからそこら辺の機体持ってるやつらもあんまり宇宙はやりたくないと思ってる
>>340 墜落でスナ合戦はじまって汎用はそれを見守るしか出来なかったんだ
もう宇宙は300 400 無制限を常に出しといて
地上は地上で3マップ出しとけばいいんよ
宇宙好きは宇宙しかやっとらんし
地上好きは任務以外は宇宙やっとらんし
宇宙マップで地上マップ消されるとゴミが混じる
特に200の無いときの400とか鉄柵付きの精神病院
メインがB+で暇だからサブを作って格闘とかで遊んでたらいつの間にかBまで上がってたわ
D、C帯専用垢でも作って拠点爆破ごっこでもしてようかな
一人だけ支援で出た奴が終了後スコア糞だったら称賛してもいいよな
>>346 見てる理由が分からんけど
砂同士撃ち合ってるなら汎用同士は殴り合いしたらいいやん
本来それが正しい姿で砂同士で上手い方が相手の砂を引っ込めて
汎用が殴り合いしてるところへ支援開始する
支援の上手かった方の勝ち
枚数減らしてまで必死に味方の支援ボマーがセットしてるところに
歩兵でバズって支援砲撃奪うと100lバズって奪い返しにくるのワロタw
その後MS乗り込んで敵を誘い込みつつバズって邪魔すると必死にセットw
セット完了に間に合わず誘い込んだ敵に踏み潰されてアボンで更にワロタwwwww
爆弾設置後は身を潜めてあえて解除させて飛び立った後に再設置すると大抵は諦める俺流法則
>>351 お互いの汎用がお互いの支援守ろうとしたからほんまもんのお見合い初めて経験した
>>224 vsシリーズスタッフの一部はエクバ作った会社にいった
デイリーボーナスすらいらなくなってね?
DPのラインナップが大して変わってないから使うとこないやん
>>347 クイックに無制限の宇宙と地上だけ出しときゃいいのに
レーティングと全く同じ構成というねw
クイックにコスト制限なんか要らない
このゲームは普通に前線構築して戦えば支援の上手い方が勝つゲーム
そして無印で良い支援機体が少なくて被弾面積不利だった字音が
それを打開するために固さを生かして開幕全員凸することで
連邦に前線支援の体制を作らせないようにしたのが凸
今回は混成だから汎用を硬いドムゲルにして支援を
ザク砂マゼラやスナカスバズにして全員で凸ると
スタンダードな戦いを使用とする相手には勝てる
特に跡地、その場合いはG3とかも混ぜておくと捗る
バズ持ち格闘で連携とれるからな
支援はまだしも汎用にも射撃合戦されちゃうと強襲が敵支援刺しに行けないなぁ
1人で突っ込んでも袋叩きだし
向こうは突っ込んでくるのになんで1機も落ちてないのに素直に下がるのか
>>306 重装型だけはノーセンキュー
派生MSは使いたいけどねW
まさかCROSSOUTより飽きるの早いとは思わなかったよ
>>360 お前が強襲で味方に支援が居るわけよな?
支援2お前が強襲で汎用3とすると
汎用に汎マシやバズの距離で戦えない格闘振る気のない下手なBR汎用居たら
誰も前にいくわけ無いやん
だからか強襲や汎マシは支援2居たら必要ないと言われんの
バズ汎用は4枚ないと押されて当然やろ?
G3はバズ撃てて他強襲より遥かに硬いから許されてるだけやで
バズ汎削ってまで汎マシ強襲入れる枠はフレ固め以外は無いから
>>359 長文書いてごくろーさんだけど、もうこのゲームは連邦とかジオンとか関係ないから
運良く引けたMSで運良くマッチする戦場に出るだけの運ゲーだから
>>340 その状態でザク改がタゲ取れないとドムが腐ってチームとしてのdpsで負けるから試合に負けるのよな
芋支援対凸支援とかで負けるのも大体このパターンだけど芋は味方のせいだと思ってたりする
>>360 ちゃんと編成見て出してんの?
>>191 味方のはせめてよろけまでにしてもらいたいよな
下がよろけでそれ以外は怯み程度ならまだ許せる
つーか混戦で下格打つバカが倒れりゃ一番だわ
>>366 読まないでレスしてるのがよくわかるレスでバカに見えるよ
重装型、パラメータの切り方次第では
最前線で超威力マシンガンばら蒔く独特の面白い支援になりそう
あいつ両お手手マシンガンだけどヒートサーベルも持ってたんだっけ?
安価ミス
>>366の一つ目は
>>340じゃなくて
>>341です
無制限TB宇宙はC挟んで2000点ほど取り合ったら
両軍とも半分位の人が拠点で羽根休めだもんな
全快してたら煙吹いたTB機がどんどん帰ってきて
「おつかれ〜」みたいな雰囲気で和むわ
損ゼロが大半で与ダメトップ2万とかほんと徒労の世界
>>366 支援1汎用4だから強襲乗ったけどやっぱまずいかね?
まさか墜落でバズ射撃戦やるとは思わなかったんだ
足にミサイルポットかシュツルム追加で重装の完成です!
>>374 何かピットインみたい
帰ってくるのが補給艦じゃなく戦艦だったら雰囲気出るのに
>>375 支援1なら問題ないよ
ただし敵が支援2なら支援同士の撃ち合いは一人しかやれず
相手の支援は一人フリー
その上で味方の支援が開幕から相手支援を無視したら
相手支援は二人で途切れることなく撃ってくるから
汎用は前に出れず君も仕事できない
強襲は味方に左右され過ぎるからほんと難しいよな
>>376 こんな脳死ラインダンスゲーやってる俺もお前もバカじゃね?
こっちは当たらないように位置調整して下確したりどうしても巻き込む時はNや横にしたりしてるのに平然と下格に巻き込んでくるやつ本当に死んでほしい
大抵環八
下格で味方こかした奴はその場で足が破壊される様にするべき
地上400まだ行ったこと無いんだけどMSなに使ってんだ?
無課金でコスト400MS持って無いんだけどDPで買えるMSで使えるのあるかな?
FFのペナ欲しいけど戦況に影響でるレベルだと勝敗に関わるから
ごそっり獲得ポイントマイナスしてライバルに負けやすくしてくれれば良いかな
>>375 味方のバズ機が何か(回避持ちかどうかと格闘補正高いかどうか)にもよるけどそれは悪い編成というわけではなさそうね
汎バズ/支援乗りなんでなんとも言えないけどそういう時は我慢してHP温存しつつ主兵装で支援牽制するしかないかなぁ割と痛いし
強襲からそういう状況を能動的に変えるのはかなり難しいと思うわ
>>376 ええよ
>>372 持てないのよ
格闘型なのに格闘能力捨てちゃった生まれながらの迷子さんなの
>>382 勘八使ったら下格やりたくなっちゃうw
特に乱戦時w
あれは麻薬だわ
>>375 そんな中途半端な編成だと攻めたいのか守りたいのか分かんないからグダるよ
50点のために危険な相手陣地に特攻するならガン守りして相手の特攻を待った方がいいと思ったんだろう
そして不幸なことに相手も同じような考えだったんだろう
>>386 猿にはFFしたら硬直ビリビリぐらいしないと理解出来ないと思うよ
10戦とかDランク前に半分以上が挫折ってよく見るけど
一番やばいのはライバルに勝利すら半分以上が挫折してること
下手したら一戦すらせずにアプリ消してるぞ
まあ別に汎用は射撃戦でも戦えるしな
強襲からしたらなんもできなくてつまらんだろうけど
>>384 気持ちは分かるけど寝てるお前も含めて二枚欠けになるからやめてw
>>386 FFで下格された時点で戦況に影響でまくりなんだよボケ
そのなかでしたやつは影響後のスコアに目に見えた悪い影響が出ないから文句もでてくる
された方は基本的に与ダメージダウン 被ダメージアップ 被撃破アップなんだぞ
>>375 この前、汎用から強襲に乗り換えて出たら、敵は全員汎用で絶望した。それ以来、レーティングでは汎用しか乗ってない。
>>385 わかるわー
まだ上等兵だからか
350機体しかないしそもそも支援機多いから買う気が起きない
>>386 FFしまくるやつはチーム勝敗が下がってレートも下がるね、ってほくそ笑んでればいいんじゃない?
何点ポイント下がるかという加減が不可能だから、レートに支障が出る
>>379 >>387 >>390 なるほどなぁ
言われてみればガンダムやらドムやら積極的に格闘振りたいであろう機体に乗って
延々バズ戦してるのはどう考えても異常事態だもんな
体感ズダが特に有能強襲とされる理由が解った気がする
糞芋マンは正直ガンダム使った方が強いと思う
歩きながら撃てるし最大まで溜めれば結構届くしハンマーで強襲の脚破壊して遊べるんだぞ
無制限では環八レベル3使ってるけど400はガンダムしかないからしょうがなく乗るが火力無くて寂しいわ
足回りは良好なんだけど
>>385 ザクスナかガンキャでお茶を濁すしかない
ガチャで引けなきゃクソゲーだよ
回避安定
ffダウンは全ての報酬半減くらいやって欲しいわな
ペナ与えないと改善なんかされねえしw
昨日カスタム部屋ランダム編成無制限でとんでもなく酷い機体レベル、機体編成だったので旧ザクボマーになって1度も戦場に絡むことなく遊んでいたら最終的に3000点差くらいで勝ってた
どんな敵だったんだよ・・
この運営方針でハンガーが課金じゃないとか有り得ないだろ
DPで出来てもバカ高いうえ失敗するとかデメリットありだろうしむしろ課金しても失敗のリスクつけるくらいするだろうな
400に300ザクで来る奴がボコられてたけど助ける気にならなかった
>>385 無課金400なら汎用はドムlv3しかない
無料トークンでez8lv2とロケラン引かない限りね
強襲はグフカスlv2しかないしこれもガチャ
支援ならガンキャlv2 ザクタンクlv3 ザク砂マゼラlv3だけど
これも無課金は厳しいね
基本的には400コストからは課金部屋
下手に入ると荒らしになるよ
ドムlv3なら文句言われることはないわ
>>395 改バズは強いし機体性能的には悪くないんだけど格闘ゴミだから400帯じゃメインになるダメージソースがないのがな
ガンゲルドム環八に勝つには腕でだいぶ上回らないといけない
>>396 理屈も気持ちもわかるが
自分含めて二枚欠け状態になるペナは余計試合に負けるんじゃねって思うでしょ?
350の支援買って400行っても支援3とかになった場合に出撃準備完了即決マンか
部屋抜けるか300汎用出すしか逃げ道ないから
結局汎用+強襲or支援持ってないとそのコスト帯じゃ遊べないぞ
>>407 そもそもカスパがガチャなので付けたいの持ってない
>>401 相手が支援2だったら、いっせーので全員突撃するしかないが
そんなことしたら裏切って盾にされるんじゃないかという恐怖もある
そうやって仲間を盾にすればダントツでスコア稼げちゃうからね
結果、誰も突撃せずに押し切られると
いかにスコアというものがバトオペにとってお飾りの要素なのかFPS出身の連中も分かったか?
コスト選択にさ連邦vsジオンいれてくれない?
どうもドムでドムと戦うのは萎えるよ
ドムだったら即シャキで下手でも許されるあったけぇゲーム
>>404 >>410 あんがと
おとなしく200300で遊ぶ事にするわ
わからないしわかりたくもないので今日も僕は汎マシで味方餌にさせてください
CMやってるからフォートナイトやってみたらマッチング早くて感動した
味方ffでダウンして、無敵にならないのは
ズッキーとかいうバカのせいだよ
あのバカと取り巻きが前作の無人都市
ビル裏で味方同士で下格ダウンで
無敵作って攻めるとかいう恥ずかしいこと
やってた
400墜落はFSで与ダメトップ取るのが楽しい
ヒートホークLV6はやくよこせ
宇宙戦改善案
1,射角を360度にする
2,L3とR3の組み合わせで上下移動も可能にする
3,TB機体の速度を基準にする
ぶっちゃけFFいらんよね
あっても視界が悪くなる効果ぐらいで納めて欲しかった
最前線で前に出てんのに味方の攻撃でよろけてフルボッコに合うとかかなしすぎる
目先のカネに目が眩んでゲーム性をないがしろにする会社と
ゲーム性重視して後からついて来る実績を視野に入れてる会社じゃ
どっちが短命かわかるよな運営さん?
実質2時間に2つしかコスト帯がないんだから賑わいを出すためには
さっさとDP交換所に各コスト帯で使える機体を増やすべきなんだけどね
400帯なんて現状ガチャ産じゃないと参加すら躊躇うぐらいだし
ザク1バズで地雷プレイしてレート下げるかな
味方になった奴は生まれの不幸を呪うがいい
金かけずに短期回収して課金者居なくなったら同じ様なゲームまた始めるのが一番回収出来るって考えだぞ
>>410 無課金ならってドム3はガチャじゃないと出ないぞ
というかコスト350までしか今DPじゃ売ってないし
強襲400はグフカスLv2をガチャ出す前提ならグフ4もストライカー3も出るし
汎用400もガンゲル1にザク改4も出せる
FFもそうだけど敵味方の判別が効かないのと敵が死んだかわかりにくいのもなんとかしろ
港湾と宇宙がクソすぎてるが墜落も大概糞マップだよな
はよ無人都市と山岳出せよ
強襲輝けないじゃないか!
グフカスいいんだけど強襲にしては格闘範囲狭い気がするわ
連撃とかいれてもスカる事多い気がする
>>389 さりげに右スティックで曲がるからできるだけ味方にあてないようにするんだ!
>>416 先陣切って突っ込んでも多少の射撃被弾は無視できて
味方の盾や敵を釣るデコイになりつつスコアも稼げる兵種があるんですよ!
「支援」っていうんですけど!
>>375 問題ない。理想的なバランスだと思うよ。
強襲は射撃戦になるときちーが、戦闘距離が詰まるまでは
マシンガンまいて細かくダメージ稼いで敵の編成と位置関係よく見極めて置くのが良かろうと思う。、
課金ガチャ者用に400と無制限を1つずつ常設
残り2つを200と300の1つずつの計4種類にすればいいよ
初心者用のD以下限定の100も常設で用意しておくと良いかもね
>>434 そもそもチケでMS取れるやつは課金者ぐらいだろう
たまに400以上でドムlv3にケチつけるガンゲルlv1居るけど理解できんのよね
盾以外の基本性能は同じだから全く問題無いのに
寧ろドムはヘイト高いからガンダムは兎も角ゲルは動きやすくなるのに
>>422 運営の質もトップクラスだし課金関連も良心的で日本の運営と比べると泣けてくるぞ
一位以外は負け犬ってバトロワの本質に嫌気がさして辞めはしたが
今日の更新も機体追加1、2機だけだよな
はぁまじはぁ
>>102 俺もそれなったけど味方が勝ったのかポイント上がったw
中継点で機体降りてるとき敵味方解りにくい
間違えて味方に撃たれたし、撃ったこともある
>>443 あなたにいいこと教えてあげまちゅ
ベースキャンプの中の配給ちゃんにいって、
「ホースください」頼んでみてくだちゃい
解体処理した豚の膣の部分がもらえまちゅ
ほんとはお金かけて廃棄しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ
食い物にはならないから
この豚の膣が極上なんでちゅ
まあ考えたら膣でちゅから
人間のじゃないだけで本物の膣なので、気持ちよくて当たり前でちゅ
>>436 もくもくしてるから
お願い下格してるんだわ
あとD帯のエンジョイ勢なんでゲームできたらそれで良いw
ライバルとか勝敗とかめんどくさい
>>416 それでももう少し、多少なりともスコアのつけようはあると思うんだが。。。
中継と爆弾解除を戦績比較にいれるような事を考えつくバカが制作チームにいて権限を持っているという事に絶望する。
>>392 そんな早く挫折してるのか
そもそも、やる気無いなそれは。
>>391 それいいな
ビリビリで機体動けなくしたらさすがに理解できるだろうしな
ついでに味方に下格したときは、その下格されたやつが
転倒中にくらったダメージはやったやつにくるでいいだろ
>>433 過去の遺産に頼ってると飽きが早くて
これから先生き残れるかどうか
だから過去マップの復活も視野に入れつつ
港湾と宇宙を生き返らせるために制圧戦をだな
下格ダウンはもうお互いさまって割り切るしかないわ
気を付けても事故は起きるし起こされる
前作のような故意で無敵作られて突撃される方がよっぽど腹立つ
昨晩の出来事。
レーティング2戦
フレにお呼ばれしてカスタムマッチを1.5時間くらい
それでデイリーを全てクリアしたけど、トークン一個しか貰えませんでした。
トークン一個はレーティング戦の分か?
カスタムマッチでデイリーをクリアしてもトークン貰えないのか?
ほんと開発は真面目に仕事してよ。
港湾の木、邪魔だよな、相手見えない
マシンガンでもバズーカでも破壊出来ないんだよなアレ
>450
そりゃ、しょっぱなからバズ装備のない汎用並べられてもつまらんよなっていう事もあると思う。
折れるというよりもつまんなくて投げるんだと思う……。
バズーカを初期装備でなんで配らんかった..。本当にゲームの事考えてるのか。
>>438 そんなことしたら盾にされてスコア最下位になっちゃう
いかに頑丈な支援だろうと袋叩きにされるとどうしようもない
>>456 周りが見えてないだけだからお互いさまじゃない
事故を起こしたなら、その起こしたやつが罰を受けるのが当然だろ
現状はやったもん勝ちだから文句が出まくってるんだよ
地雷プレイでレート下げようとして負けたらルーム消失
ふざけんなよ
レートさがんねーだろーが
>>458 爆発で地面抉れろまで言わないが一部建物破壊や木ぐらい薙ぎ払いたいよな
戦車でもできることがなぜMSにできないのか
まぁちょっとやってみようって人があのクソチュートリアルの後に
弱機体で即実践に放り出されて意味不明にボコられたら普通やめるよなwww
一人プレイか協力プレイモードでもあればまだましなんだが……この開発が作るわけないよな
>>430 その自転車操業で食いつないで会社の価値(株価)さげてりゃ
短期回収も出来なくなるよ
>>461 その辺は九月からライバル制が空気になったら改善されると思う
そういうことしてる奴はチーム勝率下がるから
レーティングマッチはFF実装で解決やな
糞みたいな団子戦も無くなるし
>>448 エンジョイ勢はクイックいって欲しいわ
一番上にあるレーティング選びやすいのはわかるんだけどなぁ
勝負にこだわるやつらもいることわかって欲しいね
今日のMS新配備楽しみだな
俺専用ザクTとかでねえかなぁ
>>452 それを逆手にとって情報連結と合わせて狙撃のチャンスにしてる
これが意外と当たる
>>468 D帯だぞw
お前らとBとかだろ
関係ないじゃん
エンジョイ勢はカスタムマッチ行くといいよ
ガチる気が出たときだけレーティング行けばいい
>>448 仲間も一緒にエンジョイできるように気をつけるもんやで?
>>468 デイリーでレーティングもあるし報酬ボーナスもあるから実質強制参加やん?こういう仕様にした運営が悪い
それにクイックが全然クイックじゃないのも問題
支援2いる時点で前線墜落じゃキツいのに、ヅダ出すガイジどうにかしてくれよ
芋は確定で勝っても何の役にもたってないし、ドム相手によろけさせてるだけの
支援機放置する無能チンパンばっかじゃねーか
レーティングで出すなボケ
味方と敵の汎用が全てガンダムで
自分だけゲルググだったときのヘイトの高さに泣きそう
ゲルググをザクl位のロリコンバデーにしてくらさい
>>460 大丈夫大丈夫いけるいける
流石に汎バズ全くいない状態では出来ないけど
バズから下格届かないぎりぎりの位置からオラオラしよう
デイリーやレーティングで基礎報酬が動くから余計なんだよな
それがなきゃ闘いが嫌いなエンジョイ勢はクイックに行くしガチ勢は容赦なくレーティングでピリピリできる
ヅダ乗るならちゃんと支援機と戦ってくれ
なんでよりにもよって汎用機とばかり戦うんだ
ブーストで接近されて格闘振られると思ってタックルしたら土下座だった時の悲しみ
再出撃出来ないルールでも戦いたいよな
あとは頼んだぜ! と囮になって戦死
しかしチームは勝つ
なんてのが燃える
ブースト吹かしてる時にバズ当ててもよろけないのはどういう仕様なの?
直撃させなきゃいけないとか?
初心者はここの人たちの愚痴を気にせずアッガイでも何でも好きなの乗りゃいい
仮に敵も味方も全員アッガイならジム改乗った自分が無双できるんだから
ズゴックもあるぞ
>>486 そいつはマニューバっていうスキル持ちのMS
味方のせいにしまくってる人ほど下手なのはどんなゲームでも共通だな
予想
ガンダム4号機 支援
ガンダム5号機 強襲
ガンダム6号機 支援
ガンダム7号機 汎用
今一機体セット販売で保管 運営は早く1年戦争後機体に行きたい
>>464 サービス開始1ヶ月未満なのに「初心者」狩りで人が消えるとか死産に等しいわ
ネットゲー黎明期ですらここまでひどいのはないぞ
MSを動かして見てすぐつまんねーと感じるパターンはあるだろうこれ
格闘武器にすらCTあるとか動作にいちいち硬直があるとか
空中でブースト吹かせられない移動方向変えられない格闘振れないとか
やったらアクションに制限多いんだよこれ
そのくせ緊急回避やタックルの無敵時間は妙に長いとかリアル方向に振ってるわけでもない
やっていけばアクションのバランスはまあ意図的にこうなってるんだなって分かることもあるけど
触ってみてパッと「面白くない」て感じる人が多いのは仕方ないと思う
>>482 ヅダ乗るやつは中身支援乗りやからな
目の前にヨロケが有れば反射的に撃ってしまうし
汎用だって強襲のみ殴るわけではないし敵支援が凸してたら殴るし撃つやろ
支援も敵強襲を撃つし、三竦み言うなら支援は敵支援を無視して敵汎用撃つのが正解になる
基本的には三竦み有利な相手を狙うけど
目の前のヨロケを無視してたら連携はとれない
ガンブレのeすぽーつ()意識がこっちにも流れてしまったんだろうなぁ…
レート戦は別で設けろ糞運営
>>477 お前が下手くそ汎用か芋支援してるからだろ
他人のせいにすんなボケ
ただでさえ他ゲーと比べて人居ないのにレートとかライバルとかでマッチング遅くする無能
レート上げても恩恵ないし馬鹿が作ったとしか思えない
>>495 自称リアルだからな
何もかも運営開発のオナニーだらけ
過疎って当たり前
>>501 グフはおちんちん機体と前にここで聞きました
>>378 ほんとTB組はそんな感じ
宇宙チュンチュン走行会になってる
拠点からCまでぎゅーんして
2、3機ずつで体力減ってる
奴追いかけ回して倒した頃には
両軍全快組が戻ってくるから
これまた「おつかれ〜♪」てな感じで
綺麗に両軍損壊組は拠点に帰ってく
真面目にC付近で必死に的役やってる
ガンゲルさんたちは今の無制限宇宙
来てもしんどくてイラつくだけだと思う
TB持ってなかったらリックドム1択
最後2分は劣勢側が一気に
勝ち側拠点を襲いに来るから
母艦の廻りをぐるぐるチュンチュン
アニメみたいな絵面になる時もあるね
あーあと特定機種以外は格闘攻撃が単発ってのも驚く点だろうな
今日日のアクションでこんな仕様ほぼない
三連コンボくらいは出来るもんだ
というかリサイクルで対艦来てんだから強襲共はヅダ乗れるだろうに
あいつらロクに近接も出来ずぶっ壊されてんのに何考えてんだ
ガンゲルG3と高コスト汎用強襲は有るから高コスト支援かな
指揮Mはよ
ドムが強いのはNから連撃でダウンまで取れるから
連撃無しは下格ぶっぱは出来ないから
ロケラン持ってても陸ガンそこまで強くない
量産型ガンキャノンがピックアップされたら全力で回す
さすがにそろそろ支援機来るかなと思うも
ここの運営だしナー
>>513 タックルで無理やり起こされてるから悲しくないぞ
>>514 元々停止射撃をレレレで当てられるやつが
グフとか乗ってるわけ無いやろ
対艦無くても砂とかキャノン乗ってるわいな
このクソゴミゲーの1番の問題は好きなコストとマップで戦闘ができないってところだな
レーティングだけ報酬がいい()とかいう謎設定なのでカスタムなんかわざわざいかねえし
コスト300のジムストは地雷認定でいいよな、イノシシしかいない
MAPのタイムテーブル出さないのって
ログインして確認させようってことか?何から何まで糞だ
ニコ動でバトオペ2の糞要素紹介動画見たい
ほぼ体験してるけど動画で見たい
バグなのか知らないけど拠点に爆弾仕掛けたのに爆発しなかった。相手側はふつうに拠点破壊されてるのに。
PSO2運営や全盛期のネクソンやガンホー下回ることは無いから…
>>528 ほんと前代未聞だよな
開発のオナニーにユーザーを巻き込むってよ
今回は☆3でMSの他にコスチューム入れてくるに1票
初代は何だかんだで毎日やってたけど、2はログインすらしなくなった、何が違うんだろう
グフフライトタイプ(飛べる訳ではない
とかだったら大笑い
機体よりクソボマーがいると負け確だわ
あいつら状況見ずに行って現地で待機してるから実質一枚減ってるようなもんだからな
FIFAやってる身からすると鬼の設定のガチャ出してきそう
カウンターは真下に叩きつけるやつは今のままでいいんだけどキックとかパンチされたやつがフワッとダウンするんじゃなくて吹っ飛ばしてほしい
>>311 対艦とバズ両方装備でヨダレもんよ
そして支援が震・え・る強襲枠にされそうだなw
緊急回避2回出来るようにするかバーニア消費しない特殊移動をジャンプ二回押しとかで実装して欲しい
誰も教えてくれん・・・
>>539 でも同じやられるなら開幕がいいよな
残された方も全員HPあるし耐えられる
ボマーで枚数減ってるの気づかずに
猪蒸発するドムとかグフもボマーの次に問題
>>540 それでもFIFAはゲーム内だけで完結できるじゃん、腕か時間はかかるが…
>>544 墜落300
地上ランダム400
宇宙無制限
やで
グフフライトタイプ(ホバー、ジャンプまでの時間30%短縮、ジャンプ中のある程度の方向転換が可能、滞空時間の延長)
そろそろ人気機種出さないと終わっちゃうぞ
百式はよ
>>495 少なくとも、クールタイムは短くするべきだと思う。
コンボを運営が嫌がってCT長くしたんなら
コンボ前提で、攻撃力下げればいいんだよ
動かしていて楽しいと思える調整にしてほしいな
おぉ…連敗に続く連敗でCからDまで一気に落ちてしまった
少しは中継取ったり試合捨ててボマー狙いに行くべきだったかな
>>502 レート戦はサービス開始から一年後とかでよかったわ
いきなり始めるとか運営は愚かしい
レートはガチは上を目指して、エンジョイや初心者は好き勝手できる神のシステムだぞ
Bに異常に人が少なくてDにごちゃまぜだとか
納得のいかないライバル判定がクソなだけ
>>495 魂を重力に縛られたおっさん達が多いからな
バーサスみたいに何でもかんでも早くなるとついて行けなくなるんや
せっかくの傭兵設定なんだからギルドシステムとか作ればいいのに
そしたら俺は止めるから
試合の目的がレート上げるだけだからね。殺伐とするの当たり前。それについていけないカジュアル層新規層が辞めていくのは当然のこと。
>>537 2はやり込み要素ないからな
初代は戦闘報酬で設計図が出たからね。
2は渋すぎるDP
しかもDPで交換できるのいまいちなんだよなあ
やる気出ないよね
>>556 引っこ抜いて棍棒と盾にしたら最強じゃねーか?
b+からc+までレート落ちたんだけどマッチング速すぎて笑う
宇宙のデブリは一応穴空いたりするんだよな
じっと見てると自己修復するけどw
>>538 もし出ても二段ジャンプとか適当に付けて終わりそうだな
バズ格ですらハメだのなんだの騒ぐ奴いるのに
そんな拘束出来るようにしたらどうなるんだか
いや、バズのCTとか短くしてほしいけど
無印みたいなハメ出来てもいいの?やられてる側は楽しくないぞ
新機体も欲しいけどとにかくロケランくれ
ロケランあれば陸ガンと陸ジムレベル4あるからコスト300戦で楽しみが増えるやけどなあ
>>566 マジかよこっちはCの300墜落でもう10分は10名から増えないぞ
このゲームやばない?
>>563 レート上げないとできないことがあるなら殺伐としても仕方ないけど、今殺伐としてる奴ってクソ運営のクソ採点方式による評価にプライド満たされてる奴隷だけじゃね
>>551 バズーカの爆風というアホ要素も廃止か弱体化な
>>552 試合で捨てたら結局レート上がらないぞ
特に9月からの変更で勝つことが重要になるんだから
中継もちゃんと取れよ
公式のアイテムの所に空きが2つあるからなぁ
https://bo2.ggame.jp/jp/items/ ここには強化アイテムとペンキが入って「DPを使って自分だけの機体を作ろう!トークンだと早く確実に終わるよ!」ってなるんだろうな
それがこのゲームのメインコンテンツになるんだろう
>>573 レート上がると報酬10倍くらいになればいいけどねえ
つーか報酬が二等兵でも曹長でも同じって、この傭兵会社とんだブラック企業だな
>>564 設計図ないならDPで全機体買えるようにしないとな
リサイクルチケットとかいうゴミなんて詐欺だろ
>>577 ペイントに課金絡ませたらこのゲームは終了
見せる相手もいないのに課金する奴はただの馬鹿
使えない機体や山程のビームサーベルに課金してる奴ならやるんだろうけどなw
DPの排出はどう考えても渋りすぎ
今更試合報酬でDPだけ増えても全く嬉しくないが
ライバルに勝ったのに日替任務が0/2のままとか死ねよもう
ただでさえつまらんのにバグまであるのかよ
そもそも強襲は近づくリスクと格闘生あてする時はジャンケンしないと行けないのに汎用はバズ格でノーリスク、挙げ句の果てに緊急回避まであるときた
開発は頭おかしいんじゃねーの?
>>563 それな
カジュアル層はそんなの求めてなかったと思う。
新規はゲームに慣れないうちは
ずっとDの烙印押されっぱなしだろうからな
ランク付けって一番上にいるひとしか喜ばない要素だろうに。
10分待つ→ゲーム始まる→ホスト切断→また10分待つ→ゲーム始まる→ホスト切断
DP絞りすぎたせいでデイリーの3回しかやらなくなるとか本末転倒だな
ペイント興味ないからどういう仕様でもいいんだけどペイント実装→ペイント読み込みカクカクオンラインだけは勘弁してくれよ
>>582 それ引き分けてる
星ついてても引き分けだとカウントされんぞ
>>580 ペイント、デカールは課金だろ、直接戦闘に関係無いし
>>570 チーム戦だから孤立しなければいい、としか言えないな
>>586 次回からパジムドムトロガンゲルが月間MSの対象から外れるから余計報酬しょっぱくなるからデイリーですらめんどくなりそう
>>572 一度アプリ終了してから再起動してみ
違う鯖行くから。
そこにひとがいればラッキー
強襲がバズに文句言ってるのかよw
そこじゃないだろ無茶苦茶だな
>>577 言われてみると不穏な空きだな
まぁ強化施設もペイントも基本課金でDPでも出来るものと
思ってるから別にいいんだけどさ
毎回拠点に戻って回復する支援機と芋ヅダのせいで人数足りなくて負けたわ
>>602 ペイントもガチャだし強化もガチャだろ
今のここのバカ運営ならヅダ強化ガチャしたら○パーセントでドムになるとかやりかねん
300墜落あったから嬉しくてやってみたら全員消失バグで敵だけ動けるとか
バグも治せよ
これでデイリーボーナス消化されるとか
>>583 それはプレイヤーも悪い
汎用最強、弱くしろって言ったら凄い勢いで意味不明な反論来るぞ
弱くなったら汎用に乗れなくなるって思うのかもしれないが
適度に弱体化してバランスが整えば好きに汎用乗れるってことが理解できんらしい
>>604 芋がいるなら一緒に下がればいいじゃない
汎マシ君は一緒の敵を見てくれる所までは良いんだけどもうちっと必要なとこでよろけ取って欲しいね
こっちのバズNの後とかに敵の足掻きを無駄にくらったりする展開嫌い
>>589 大型な
細かいことは言わなくてもわかるやろ?
そもそもDPやらリサイクルやらをランダムにする意味ある?
普通に全機体全武装置いとけよ入手経路がほぼガチャオンリーとかそりゃ課金する気にもならんわ
>>577 一つは週刊任務だった気がする
もう一つは新兵限定任務とか
やるんじゃね
>>588 そういうことか。★付いてたらいちいちタブ替えて内容まで見ないっての。
アーリーアクセスならこういう部分があっても仕方ないけど、これ正式サービスなんだよな?
金取れない部分は本当にやっつけ仕事だな。さすがだわ
強襲が一番ダメなところは足周りが特に汎用機と変わらない事なんだよなぁ
ドムに機動力勝ってるやついないんだけど何が強襲なんだ?wwもう企画倒れだろこれ開発馬鹿すぎですわ
ギャンとスナIIだと思うから
ギャン用ビームサーベルと、スナIIはさすがに既存連邦サーベルのどれかでしょう
地上汎用はもうひたすらにドムが強すぎる
なんだよあのインチキ滑り格闘
昨日の任務地獄だったわ
サクッと終わらせようと思ったらありえないほど連敗して3時間かかった
最終的に宇宙でワンマンアーミーしてトップ全部とって僅差で勝ったという
なんなのこれちゃんと振り分けしてんの
コスト400で味方階級二等兵だっけ?のジムLv3三人とかあったし
>>530 スターウォーズはどうなりましたかねぇ…
>>576 前作の設計図は被りなんて糞仕様じゃなかったしな。
しかも格闘兵装は機体レベルとして付属してたから
無駄にアイテム数増やすような姑息な真似してなかったから。
やっぱ三すくみいらねーわ
タックルカウンターいらねーから、つばぜり合いを強化せぇ
格闘連撃の威力減衰もくそ
もはや強襲がくそ
強襲カテゴリーをなくせぇ
>>622 自分も同じ感じだったな
なんか連敗しまくる時はとことん連敗するよな
20試合くらいやったけど勝ったの5試合くらいだったわ
>>608 下がったけどそいつらはもっと下がる
結局拠点に押し込まれまくって負け
しかもリスポンも合わせられないか奴らだから何もできずに負けた
無課金勢はデイリーもらって200部屋で初心者泣かすだけの日々になりそうだな
新規増えないけどそういう設計だからしゃーないですな
ペッ
強襲乗ってもバカの汎用が支援機狙ってるのに割り込んでつばぜり合いで邪魔されて負けたわ
乱戦なら優先順位くらいわかれバカ、レーダーと仲間位置確認してなさすぎだろ
>>626 三すくみを無くしても強襲がほんのちょっと救われるだけ
バズN下を必中で繰り出して来るドムにグフが勝てるとは思えない
墜落300支援5で普通に勝った
1人強襲だった人がドムに変えたけどその彼以外全員ライバルに勝利
頑張ってたのは見てたから称賛あげたよ
FAガンダム使いたいけど宇宙不人気すぎて無制限宇宙集まり遅いし
課金しても正直なんもかわらんぞ
G3もゴミで無制限で使えないしな
>>625 お前を助けようとして後追い自殺してる可能性
>>625 4人釣って屋上でダンスしてたのに仲間やられてたときは泣けてきたわ
>>579 出撃無料なんだから仕方ないのだけど。
ただ、DPで販売されるものに関してはガチャでは引かないようにしてくれないと
ガチャの被りリスクが減らないからガチャを課金してまでやろうと思わないし
日々の任務報酬で得たトークンでガチャしても変なの引いてガッカリが続くと
やる気が失せる。
バズーカのダメージ倍にして、
怯みは直撃のみにしてくれ
>>630 よくわかるが乱戦に持ち込んでくれるだけありがたいぞ
中継まわりから一切でない汎用と組んだ強襲なんて罰ゲームにもほどがある
>>618 生存力も機動力も無いのに奥にいる支援機に有利とか本当にゲームバランス終わってるわwww
前作も一応かぶりはあった
星3きた→ゴールドチップ
2:2で一人切断しちゃったよ・・・
流石に紳士協定が組まれたわ
前にも誰かが言ってたけど強襲っていう名前のイメージが悪い
実際の意味的には正しいけどガンダム世界で言うと無双機体みたいに聞こえてしまう
特攻か暗殺に変えよう
普通強襲ってHPかスラスターのどっちか多めか攻撃力高めにするよね
全部うんこってどういうことだよ
400って下手なヅダグフグフカスEz-8が多いから稼ぎ放題なのでは?
>>646 そいつら敵になるとは限らないぞ
即決グフヅダコンビに震えろ
前に出る分HPがいるのに後ろで仕事出来る支援より低いからな
>>631 バズ格が氾濫しているからね
武器欄に防御態勢(シールド構え)とか入れてほしいわ
展開中は攻撃できない換わりにひるみにくいとか
とにかく開発はなんとかせぇ
人がおらんようになってまうで
>>647 敵にもいるからそいつら食えば負けてもなんとかならんか?
一応強襲は攻撃力だけなら高いぞ
ただその攻撃力生かせない環境なだけ
>>625 お前に釣られちゃうようなのが2匹来ただけ
お前に釣られないようなのは主戦場でバリバリやってる
一方自軍では2匹釣れる能力のある機体が主戦場を長時間離脱している
大抵強襲は支援が孤立した隙を狙うのが仕事になってる感じあるけど
ジムスト格闘しかねぇからタックルしてるとザクタンクでも完封できんだよこいつ
やりながらいつも支援もカウンターありってやりすぎじゃねぇかと思う
爆弾設置された時に「気にするな!」は使えると思った
それ聞いたアホが敵拠点突っ込んで負けるのはどうにもならんが
対支援の格闘火力だけはべらぼうに高いんだよなぁ
芋支援が減って汎バズが普通に仕事出来るようになれば強襲も仕事できるようになるよ
建物の曲がり角で合流した味方ザク改ちゃんが
こっち見ながら緊急回避した後しゃがみながらグレ撃ってきた
斧構えたと同時に味方と気付いたのか、スリスリしながら屈伸 和んだ
BとC入り混じったレート戦の出来事です
前作にも三すくみあったの?
その場合の強襲の立場はどうだったの?
>>657 汎バズこれ以上上手くなったら強襲絶滅しそう
バズ一強が無くなれば汎用も自然と減ると思う
結局の所バズ使えるから汎用選ばれてるんだし
汎用のほうが強襲より格闘有効活用してるとかおかしない
>>652 射撃弱い強襲はマニューバと緊急回避を必ずつけるべき って思った・・
>>656 凸支援が増えれば芋支援は駆逐される
そうなると前線を大きく抜けて格闘しに行く必要がなくなるから強襲の格闘火力も活きるようになるよ
まだユーザー側が成熟してないのとライバル制とかいうウンコが悪い
前もバズ汎が前線上げて支援まで格闘を運ぶゲームだよ
今回は66メインだから抜けて行くのも触るのもシビア
だから射撃して削れるように名前変えた
支援やっててズダが脅威に思ったことないんだよなぁ
味方にズダいて勝ったなら力の差かなり離れてんだろな
中盤まで味方全員まとまって動けて優勢だったのに
終盤でなぜかバラバラに動き出して逆転負け
どうしてそうなった
>>656 前にいたジーラインアサルトアーマーみたいな支援属性かぶった汎用機でたら減るんじゃねえ?
3すくみの相手変えれば良くね?
強襲→汎用
汎用→支援
支援→強襲
お次は
200地上ランダム
300宇宙
無制限墜落エになります
>>633 宇宙大キライだから、FAなんか1回も乗ってない
無課金で当てたので課金者には申し訳ないですが
攻撃択もねぇ生存力もねぇ機動力もそれほど高くねぇ
毎日バズ格で足がぐーるぐる
おらこんな強襲嫌だおらこんな強襲嫌だ
ヅダは対艦が強いとみられがちだが
弾数が少なすぎる、10発くらい装填できれば強かった
その分G-3のバズは火力高くて10回撃てるぞさぁ課金しろ
拘束の多すぎる対人ゲーはすぐ廃れるしな
言い換えるとハメだし当たり前だが
DPの使い道もまともに用意されてないのに3倍にされてもね
おいおい14時に新機体が数機でるってのに盛り上がってねーな
>>666 前作でも調整下手だったんだねw
これからに期待するしかないか
新しいことをしないといけないのは分かるけど良いところを無くすのはちがうと思うんだけどなぁ
>>677 格闘ゲーにも言えるしな
つか バズーカなど単発ヨロケ武器に
スピードとスラスターのマイナス効果つけばいいだけに思えるんだが
ひるみ無しだと格闘し放題か
まあ芋げーじゃなくなるならそれもまた一興
ジムスナとザク砂がいてなんで敵支援がフリーで狙撃してんだよ
チャット糞だから指示できないし、どうしようもないな
チャット周りの改善告知まだないけど、運営はこのままでいいと思ってるのか
>>679 新機体じゃなくて、前作の焼きましやろ
新鮮味はねえよ
主兵装は主に飾りで機体さえ用意すれば機体と同レベルの格闘手に入った前作と違い
格闘までガチャで手に入れる必要が出た今作の強襲
>>663 マニューバが強よろけをよろけに軽減出来るようになって
緊急回避があればかなり生き残れると思うわ
>>476 これなぁ運営に問題あるのは同意だわ
>>471 いや全員Bじゃないだろ
俺はC+までしかいったことないし
でも環八ならまだましだな
昨日は旧ザクとかパジムマシとかばっかで泣きそうだったよ
バトオペ2は無印機体全部最初から出してれば
ストアで☆2くらいにはなれたのにな
格闘振ってる間だけスパアマでいいんじゃないかなー?怯まないけどダメージはもらうよって その辺り絆のシステムって良かったな
死にかけの状態で敵を墜落の端にある通路に誘いだして倒してる奴居てワロタ
追いかけて死んだ奴顔真っ赤やろなぁ
>>679 何が来るか気になるのと現環境の不満は別でしょ
他の機体に使い回せないLv1武装がガチャで出てくるってクソすぎるよな
店売りザクバズーカレベル2とかあるのマジで意味不明
多分スナ2じゃね
でもTBみたいな新機体くるかね
月末だし
クイックはコスト毎に機体設定して制限とステージランダムで選ばれる様にしとけよ
過疎ゲーだからステージ三つ用意したって人あつまらねぇんだよ
>>693 出されても買えないと思う
回線回りの不具合、マッチングの遅さ、テンポの悪さ
どれもゲーム内容と関係ない部分で早期に対応できてないのに
正式稼動状態なのは痛い
>>698 あなたが3持ってたとする、いつか4が店売りになる、この店売り4を買いたいなら1と2買わないといけないからだと思うよ
理想→解放にめちゃくちゃ時間かかるけどDP貯めれば一応全機体使えます トークンならその手間も省けるよ
現実→DPは雑魚機体のみね 追加機体週1で増えていくけどトークンでゴミの中から引きあてないと使えないから頑張って課金してな
後から改善してキャンペーンとかやっても一度辞めた奴は戻って来ないからな
この感じだとそもそも改善されない可能性の方が高いけども
ボダブレにせっつかれてリリースはやめたとしてもそろそろ正式版出せたんじゃないかと
今日の追加機体はギャンじゃねぇの?
前作の流れからすると、そろそろかと。
>>709 支援使うことってのは相当なリスクがあるくらいになればいいと思ってるからいいんじゃない?
ジムストはぶっ壊れるなあ・・・
単純に緊急回避追加だけでもかなり変わると思うんだけどね
>>703 >>708 ガチャにあるじゃん
なんていうか店売りの武器がガチャにあるって狂気感じる
強襲は現状グフだけそこそこ強いんだしHP上げれば解決すると思うよ
鯖移動できないからカスタム部屋で一緒に遊ぶにもいちいち招待しないとダメなのほんとどうにかしてくれ
リログも時間かかりすぎる
>>705 一応上のシステムだけどな
サービス終了前には全部dpで買えるだろう
どうせ新機体何来てもサンボル課金させちゃったから宇宙用意しなきゃでしょ^^
で地上無制限はやらせてくれないでしょう
そういえばg3って強襲だったような覚えだが
ヅダみたいに対支援用として使えないのか?無制限行ってないから支援出す奴の多さとか知らんが
>>724 大きければ大きいほど
支援砲撃くらいの太さのビームが飛んでくるんじゃないの・・
新機体とか正直どうでもいいから新マップだよなぁと思うわ
>>679 はいはい
あーたのしみだーたのしみだー
これでええか?
前作カンスト帯は知らんけど
格闘が単発ダウン高威力のマツナガ
同じく単発ダウン高威力で得物がハルバードみたいな長物の2機は強かったぞ
あとステルスか。強襲はそれなりの機体が出てないんじゃない?
爆発で土煙やたら上がるとことか、格闘かち合いの仕様とか、タックルから連撃確定とか
個々の強襲機体性能は低くても他の仕様は格闘に有利な仕様だと思うぞ
そういえば9月のアプデ以外に何か公式からのアナウンスはないの?
ギャンとスナ2と予想
時期的にそろそろβの時に出てる機体出すと思うぞ、βでもうデータは用意してるからコスト削減になる
新機体はきても9月くらいなんじゃないか
>>730 イフシュナイドだろ
格闘はあいつだけで良かった
ピクシーきたら強襲2機になろうが即決して出撃してやるからな!!
強襲はたまに使うけど体力増やすのとスラスターとスピードを20づつ上げればとりあえず戦えそう
あと格闘メインで振るのに今のカウンターって後ろからのタックルでもカウンター演出入るから、なんとかしてくれ
芋砂見かけた時点で残りを枚数有利でゴリ押せ!って発想に至らないのは何故だろう芋砂放置して困るのって超うまいR4に足溶かされるくらいだと思うんだけど
>>727 おれは不具合直して、新ルールの遊びを提供してほしい
コスト制限のスコア合戦のみは流石に飽きる・・
追加機体のお漏らしまだー?
ギャン来たら強襲で即決するね
あと、強襲機のテコ入れを本気でやるなら、
ピクシー実装がてっとりばやいな。
前作ではステルス&高火力で、支援を1セットで灰にできたし。
ただ低装甲&低スラで、今作でも見つかったら脂肪濃厚の機体にしてもらいたい。
グフカスとG3はとりあえず緊急回避欲しい
それだけでだいぶ違いそうなのに
>>679から一気に追加機体の希望談義で盛り上がって草
スキウレで遠くから狙われてるのに誰もいかない脳筋
孤立してるスキウレなんか2人で行けば壊せるだろアホかよ
サービス開始1ヶ月未満なのにすでに過疎w
初心者キッズも逃げまくっててオッサンばかり
サブ垢作ってみたけど
これだと新規はレベル上げも初期機体でレーティング行くしかないな
んでD-でも切断と選別してるIDがいるっていうカオス
まーたサンボルみたいに突拍子もないような奴が出そう
味方にグフカスが居た時の絶望
どいつもこいつも糞みたいな動きしかしてない
ガンゲルレベル1DP落ちしてくれ
本当にゲームのこと考えてるなら
新機体なんかきてもガワ変わっただけでバズゲーのままだしな
無制限でコスト300とかいたら抜けるべきだな
ボッコボコにされたわ
追加機体より運営の危機感の有無がどう表れるのかの方が楽しみ
おれB-なんだけど宇宙300レーディング行ったらD-が5人もおるんだけどなんだいこりゃ?
過疎過ぎてもはやレート関係ないってか
>>731 新兵募集中(なお当該ツイートは削除して逃亡)
確定キャンペーンやったのはほとんど最初だけなんだよな
これからやるという保証はない
ゲームを起動せずにレーティング戦で今出てるマップとコストを確認する方法ってある?
>>760 本命はBDシリーズとイフリートが欲しい
ガンゲルはこの辺りできてもいいとは思うが
リサイクルにも来てないところをみると他の星三機体と同等の遅さで落ちてくるんだろう
400用がくるとしたらドム3ガンキャ2辺りかね
つか週間任務はよ
D-6人でおれ以外味方全員支援でライバルがCなんだが…
なんだこのカオスは…
>>757 超部位ダメージ高いのってR4じゃないっけ?砂事情詳しくてアレなんだけどスナカスのあれだけは許せない
過疎りとしたらどうするか?
一部の重課金組から搾り取る方向に舵を切る、マジでどのガチャゲーもそう
>>765 マッチング、ガチャ、ゲームバランス
全部ゴミの欲張りセット
システムは今のままで、マップの広さとゲームスピードは前作なみにしてくれないかなあ
機体スピードが前作より遅いから汎用のバズだけでなく支援機の砲撃が当てやすくなっているから強襲機が支援機狩りに行きにくくなってる
新規にバズーカ配布してやれよ
あるいはコスト100戦常備するとかさ
毎日ボロ雑巾にされてたらそらやめるに決まってる
サンボルは10連で確定させても良かったな
あれないと妙に出てくる宇宙無制限いかんだろ
BD来たら人気だろうな
EXAMとかいうの大衆は好きだろああいうの
使用率は多くなるだろうから強機体であることを願うわ
俺無課金だけどプレ垢みたいな月1500円くらいのサービス出してくれたら払うぞ
据え置き機でガチャのみの課金って厳しくね?
>>754 グフカスが被って即スタンバイしたのでザク改で出たらそいつマゼラ持ちですらないザク砂にタイマンで負けてたわ
どうでもいいけど無制限にズゴックとか400以下強襲機体いたら出撃完了押しません。
60秒我慢してくださいね。
BD来たとしてバズーカ持ってないあいつらは何をもって戦うの…?でも3号機好き
>>778 MAPはとりあえず無人都市さえ来てくれれば、
ずっと楽しめる
視界も良好で、拠点周りの設計も秀逸。
正攻法も回り込みもできて、戦術的な面白さもある。
あれが前作の初期からあったことは奇跡だよなぁ。
>>755 それするならLv2もDP落ちしてもらわないと納得できない
>>774 この前宇宙200でチーム分けされたらジムキャ5汎用1で
汎用奴が空気読んでジムキャにしてジムキャ6になって草生えた
ボロ負けしたけどなんか楽しかった
>>770 装甲は柔らかいから
数秒空中に浮遊して爆発する爆弾を利用して、ジャンプして爆発を食らって自己無敵も作れたしよく使ってたわ
あのフェンシングは強かった
>>786 やつらは胸部ミサイル持ってるから、まだ戦える方のマシな部類だと思うよ
>>784 砂のクールタイム把握してりゃ簡単にボコれるはずなんだがな
カウンターでもくらいまくったんだろうか
それだってオーバーヒートあるしな
200と300に課金機体来たら一気に終わるな
今の無制限宇宙のサンボルのように持ってないやつに人権が無くなる
>>772 笑えるだろww
当然のようにリプで叩かれてツイ消しという愚行www
>>793 ああおっぱいミサイルがバズ扱いになるんか、合法的にマシ持てるな人気出そうだ
>>791 そういうの大事だよな
それがあのゲーム面白かったという記憶になる
>>797 足止まって撃つから実際使うとさほどでもない
ザクIIのグレマシみたいに考えてるならちょっと違うな
200はハイバズ改持ちジム改
300はスナカスで実質課金機体は居るけどな
ほかの機体でも通用はするけど
運営は有償トークン用意しとけばよかったってガチで後悔してると思う
それぐらいゴミ
地上専用補正付の1号機が2号機3号機よりも強かったりしそう
ミラーとか考えなくていいなら2号機だけ強襲とかもありそう
200の凡ザクマシうざすぎる・・・
ジム改のブルバップ違って射程長いし、lv3武器と射撃強化プログラム2を付けられるから火力も高い
ザクキャと違ってジム改とスピードも互角だから追えば引かれ、引けば追われるし
別にレートマッチさえなければアッ害祭りも日常的に起きると思うぞ
前作で実装当初、ぶっこわれ強機体は「GP01」と「イフリート改」。
特に初期イフリート改でEXAM発動したときの攻撃力は凄まじかった。
アムロ気分で、ひとつふたつみっつって敵機をナマス斬りしたときは、脳汁すごかった。
スピード感って観点からもEXAM機追加されると面白いんだがなあ
750ですおいこらでましたすみません
>>800さんお願いします
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #162
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること
※次スレは
>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合
>>750が立てる)
※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/ ■景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
http://www.caa.go.jp...ontact/disobey_form/ 製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/ 公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope 攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/ バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357 前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #161
http://2chb.net/r/gamerobo/1534950992/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
支援機が持てたらブッ壊れクラスの100mマシ改とかいうの持てなかったか?ブルー1号機は
>>752 Dで切断とか禿げ上がってるようだなそいつ
まぁ汎マシの利点って支援より高い機動性に尽きるからな
高レベマシもつには自然と素ザク辺りになるから緊急回避はないけど
>>736 味方の支援も芋ってるので枚数変わらないんですよ
実はライバル制の下でも前線で仲間と一緒に暴れて全員ライバルに勝ち試合も勝つほうが旨いけど彼らには分からないんよ
弓カスの国カスドリアのレインbotみたいなもん
強襲と汎用の区分け基準がよくわかんねーわ
コンセプトが近接寄りだと強襲になるのか?
でも今は近づいても強襲は汎用より弱いよな
これ三すくみじゃなくて戦闘距離で有利不利作ったほうがよくね?
イフリート改は強襲で唯一よろけ攻撃ありの格闘機になる可能性があるかもしれない
あの足のミサイルみたいなやつで
809です
>>850さんおねがいします
すれだけははやいゲー
ガチャ引いたときの航空機の音がおかしいのいい加減直せよ
ヘッドホンだと耳につくんだよな
勝てましたわ
ギリギリで一人対艦ヅダになって一人前線の遥か遠くで芋ってるスナいたけどその他はみんな前線で戦ってくれたから勝ちました
敵にマシドムとかいて楽しかったぞ
無敵バグで戦績に陽動ハイスコア100%とかいう糞戦績記録されたじゃねぇかよ・・・
どいつもこいつも残り数十秒から残り体力が半分以下なのに突進して逆転されるゴミ戦犯多すぎ
何十回逆転負け喫したかわからんぞ
後退チャットもちろん飛び交ってるのに
>>94 遅レスだけど、俺が昔やってた洋ゲーFPSは、どのゲームもホスト引き継ぎあるのが当たり前だったよ
リアルマネー出せば手っ取り早くMS 主兵装カスパが入手できるってのは前作と変わってないぞ
ただハズレが多いだけで
>>794 七割近く残ってたしカウンター二連発でも喰らったのかもな
その後支援機殴りにいかず汎用にガト撃ってたから俺が支援機狩ってた
>>782 起動したら機体性能が大幅に上がる変わりにAI制御となり
プレイヤーの入力を一切受け付けませんという方向で頼む
>>815 確かに墜落崖上お座り見てから前進!ってチャット入れてもついて来たりこなかったり、芋砂は当然いつもの位置から出て来ないなw でも取り切った時のお疲れ様感嫌いじゃない
マゼラトップ砲Lv3ってのがきたんだがライフルとどっちが使いやすいかな?ライフルの方が弾速速い気がするんだが
>>94 人待ち中のホスト落ちはホスト引き継ぎされてるよ
>>809 おいこらは最後に適当に文字追加してれば回避できるよ
スレ160みたいな感じで
>>814 250m先からザクマシ撃ち続けられて、バズ当てても格闘振りに行けないし
やっとこさ近づいても常に味方の傍にいる上に向こうは格闘まったく振らないから隙がないというね
>>830 狙撃なら多分ビーム
おすすめは装甲カスパ盛り盛りにして凸砂
このゲームもそうだが国内の開発のツイッターって何も呟かないのな
海外ゲームの開発は関係ないこともバンバン呟いてるのに
>>785 そんなに不満ならチャットで指摘すれば良いのに
幸か不幸かガラパゴスゲーで、それゆえに外人もほとんど居ないんだから日本語で意思疎通できるでしょ
腐った女のようなやり口でわざわざ時間を無駄にさせるとか、いくらなんでも人として陰険過ぎるよ
>>779 初期装備がバズーカでよかったよな
まあ、新規がバズーカ当てられるかっていうとそれも無理か。
一人用のクエストモードみたいなのがあるとよかったな。
それがクリアできればそこそこはMS動かせるようになるみたいな難易度でさ。
>>786 BDって1なら確か陸ジムをベースにしてたような気がしたからバズ持てるんじゃね?
>>830 マゼラ一択
爆風にも判定があるから足止めや、援護しやすい
ビームで来るやつはシュツルム撃たず延々と後ろから撃つだけのやつが多いから地雷率が高印象
>>844 陸ジム陸ガンベースだからそのまま使えそうだよな
開幕ボマーって愚策かと思ってたけど、場合によっては上策な気がする
開幕ボマー後、味方が2000点差くらいつけて勝っていれば、相手は相当あせるし、
味方は拠点爆破にさえ気を付ければほぼ勝てるから、余裕をもって戦える
こういう状況を作り出せるなら、開幕ボマーはありだと思った
>>844 Gジェネでもバズなんて持ってなかったし原作知らない制作のガンオンですらバズ持たせなかった、後から出た2、3号機は無理やり胸ミサをバズにしてたけど
>>845 ビームしかないけどマラカス使うぜ
前出るときは必須なんだよな
外すとピンチに直結するからなかなかスリルがある
>>841 そもそも他人の機体に文句つけてる時点で陰湿
自分が使えないから他人も下手だと決めつけてるアホだから
>>809 自分もおいこら出た
すまん
ワッチョイでもダメ
BD2と3も陸ガンベースっぽいからミサイル持てそうだけど
なんとなくこのゲームは持てないと思う
>>849 BDシリーズはランドセルから供給される胸に有線ミサイル搭載してるからな
G3をもっと強くとか緊急回避が欲しいとかどんだけ俺強ぇーーしたいんだろか
この装備と性能なら汎用も返り討ちに出来るだろ
これでダメなら何乗ってもダメじゃね
>>848 作戦名つけて周知するといいな
チャットで細かく説明してる間に時間が切れちゃう
G-3絶対使うマンも活躍してるの見たことないな
支援で襲われたら脅威なんかこいつ
>>809です
>>850さんすみませんがスレ立ておねがいします
>>824 それな
チャット打ってもムダなんだよな
あいつら、チャットログ見てないから
>>848 それで勝てるなら、開幕ボマーせんでも勝てる試合じゃね?
毎数不利をしのげる実力があるんでしょ
>>848 2000点差くらいつけて勝てる保証はないし、初手の一枚抜け状態で第一陣全滅の可能性が高まる
開幕ボマーはリスクがでかすぎる
>>830 マゼラはライフルより射程が250も短いし、威力も若干低い
大事な時に射程が届かなかったり、ミリ残しする可能性もあるから
俺はライフルを勧める
>>864 射程短いのか
前出るタイプの俺にはマッチしそうだな
>>844 陸ガンベース。
ただし、頭はGMデザイン
>>848 結果論でしかないと思うぞ
爆破自体をしてはいけないとは言わないが
開幕枚数不利にしたら前線崩れるわけだからな
>>457 カスマでデイリーミッションクリア出来ない?
>>830 武器の回転率的にもマゼラ一択
前線でも足元撃って足元頭部バルカン
とにかく狙撃だけに専念しないで味方が枚数不利にならない様に必死についていけ
敵の支援機がフリーだったら牽制も忘れずに
>>858 すぐ格闘振るやつは鴨、バズやBRで粘着してくるやつは脅威なイメージ
マゼラって狙撃も出来るバズだから基本的に前線で使うのが正しい使い方だぞ
爆風範囲は狭いけどその分FFにもなりにくいからピンポイントで敵だけを狙いやすい
>>857 作戦名とか確かに良いね
作戦システムとか取り入れて欲しいな
>>862 開幕は有利でも徐々に押されていく場合って無い?
俺は何度も経験している。
味方が調子に乗って押し込み過ぎて崩れるとかね・・・
>>863 味方に作戦を伝えておけば、上手く行く気がする
まあ賭けだけど
>>867 味方に開幕1枚落ちが3分程度あるけど
何とかしてって事前に伝えられればね・・・
作戦を伝えておけば、味方もうまく立ち回ると思うんだけど
ハイパーハンマー横格しか当たらん…
コツとか無いですか?
予言
今日も14時に公式落ちるだろうね
逆に落ちなくなったら誰も期待しなくなったという事で過疎がヤバクなりそう
圧勝したチームのアシストトップとってライバル負けするってやっぱりこのシステムどうかしてるよ
うおおおおB+取ったどおおおおお!!!!
200地上で怒涛の3連勝でついに!ついに!!!
>>848 ねーよ
前線1枚かけてる間に爆発分押されるわ
あげくそのあと皆で解除に戻られて無事に君の撃墜と解除スコア貢献
これでようやく仏の心でどんな味方も受け入れ即出撃準備完了できる・・・
>>867 作戦わかってれば立ち回りも変わるからな
まとまって行動するし深追いもしないだろう
・・・多分
>>830 芋砂やるならライフル
この場合、強襲に襲われてもチャット打たずに諦めよう
味方の汎用信じて一緒に前に出るならマゼラ
こっちは汎用より前に出過ぎちゃうと返って邪魔になるから気をつけよう
>>856 なんであんなにg3やべーやべー言われてたんだろなって
ボマーは敵が馬鹿だと数人で拠点戻って無駄な時間過ごした上に爆破されて試合終了するからな
敵が馬鹿だと圧勝モードになるしまともだと味方がボコされて終わる
>>829 味方とチームが禿げ上がっても数字上のスコアだけは出るから役割果たせてると勘違いするんよ
で、これが蔓延してるから前線が全く上がらなくて強襲の存在意義が無くなるし汎用もバズよりマシビーでってなる
遠距離で弾垂れ流すだけのクソゲーの始まり
>>865 マゼラ以外選択肢ないから、知的障害者はなぜかライフル勧めてくるけど
烏合の衆相手にこっちが作戦伝えられてる部隊なら大抵のことはアリになると思いますね
残り二分爆破はMS撃破7.2機分
ポイントとしては物凄くデカイ
ボマー行ってるやつがいるなと思ったらガン待ちして枚数差ある時間帯を耐えられる判断が出来るメンツなら
極めて有効だと言えるだろう
あと7.2機分とは言ってもMS撃破と違いアシストポイントなんてものはないので
その分は低めに見積もる必要があるか
コスト350のガンキャとか出番ないからカスタマイズさえしてない
端数持ちにも光当ててくれ
基本芋って味方がバズーカ当てた時だけしゃしゃり出てくるドムなんて見たくはなかった
>>887 毎回毎回800の斜線通ってるところから見える敵だけ撃つつもりかよってね
開幕ボマーは味方に依存してる時点でなw
枚数不利でも分かってないやつは突っ込むし
後追いは続くし
倒した相手が拠点に復帰して仕掛けた爆弾の介護もできねーやつが待ち伏せてもkill取られて解除されるとかも一度や二度じゃないし
300宇宙人いなさすぎ
地球の重力に魂引かれてんな
>>872 低レートなら釣られて成功しそうだが、高レートもしくは古参はこんなのには釣られない
相手に開幕ボマーがいるぞ、今が好機!と全力でを攻めるし士気も上がる
支援もそうだが汎用芋はさらに救えんよなあ
支援機で前に出て奮戦してるのに汎用機に見捨てられたこと多々ある
墜落跡地ならマゼラ一択だが、港湾だとライフルじゃないと、相手の砂との打ち合いで
こっちだけ射程範囲外とかあるぞ
>>703 やべ。俺これ知らなかったわ
1つ下のレベルさえ持ってれば買えると思ってた
ライフルも射程長いし強いと思うけど
基本的にこのゲームで大事なのって中距離で如何に撃ち勝つかってとこだしな
+50コストで強襲支援に緊急回避
+50コストで汎用にマニューバおねしゃす
>>899 やはり高レートは手ごわいな
俺はまだC帯だから、DやCでしか通用しない作戦か・・・
B帯とか全員NTみたいな動きしやがるからな・・
>>809です
>>833さんのアドバイスにしたがいもう一度やってみます
砂と撃ち合いは基本はしないのでセーフ
こっちは相手汎用にマゼラSFバルカンあててるのに
相手は遠くで砂とかよくある
>>893 今のD帯だとマシドムもそうだが伏せてバズーカ当てようとしてくる伏せドムがいるw
普通に当たらないわ図体で支援機の邪魔してるわで爆笑した
敵の支援も黙らせるつもりならライフルのがいいのは確かかも
r4持ちのスナカス乗りますけどね
>>901 そんな超超射程で敵支援と狙撃合戦するより
味方汎用と強襲についてってちょっと下がったところからシュツとマゼラで足止めしてた方が勝率上がると思うで
なんかピンチの味方を助けたときに、「ありがとう」ってたまにチャット打ってくれるんだけど、
どう返せばいいか反応に困る
気にするなぐらいしかなくない?
基本無料じゃなくてパッケージ版で出したらどうだろな
MSも装備もディビジョンみたいなパッケージから開けて
獲得していくタイプで
あーバンナムにはその調整は無理か
C+だけどレートのせいで単騎突入して撃破される奴とか戦闘しないでボマーばっかりして負けてる奴とかイライラするわ
ストレスで禿げそうだから暫くバトオペ中止してZOEでオフゲやっとくわ
ぶっちゃけ狙撃合戦するならライフルスナより対艦ヅダ使う方がプレッシャーになるけどな
故意のFFしてくんのは別にいいけどさ
せめてリザルトでスコア等勝ってくれよ
あんただけだぞライバルに勝てなかったの
>>903 味方が襲われてる!咄嗟に撃つならキチンと狙うビームよりテキトーに足元にぶち込めるマゼラどっちが早いかだけでも聞くまでもないよね
しかも相手が汎用なら大ダメージで強よろけ付いて味方も反撃できる
>>809および
>>906です
ダメだったすみません
どなたかスレたてられる人お願いします
まだ始めたばっかりだから低ランクでMS大運動会してるだけで楽しい
カスタムマッチのデイリー消化しようとしたらガンダムゲルググ部隊にボコボコにされてしまった
復帰5秒で爆発四散した
墜落だろうと港だろうとR4だね
ザク砂では仕事が遅い
>>887 今のマップだとライフルが狙える距離ってマゼラの射程圏内のとこばかりだからね
特に墜落なんてマゼラあったらライフル選ぶ理由がない
2発でオバヒだから連射しにくいからスナどうしでマゼラが相手で撃ち合うとすぐ逃げ出す
まあ宇宙はライフルでもいいかもしれんがね
一年戦争とかMS乗りになって体験できるゲームPS4ででねぇかな
サッカーしだして前線上げない汎用ほんま使えん奴らだな
ザクタンクがキャタキャタ前進してるの見て何も思わないのかよ
ペンキ1色 10000DP 乾くまで48時間
速乾性ペンキ 1色 5トークン 乾くまで6時間
1トークン追加すると1時間短縮
乾くまで出撃不可
バンナムならこれくらいやってくれる
爆弾解除のポイントはもっと高くして欲しい
拠点爆破の半分ぐらいでお願いしたい
結
せっかく戦場、ライバル共に勝ったのにルーム消失とかで無かった事にするのヤメロ!
終了10秒前くらいに1部オートセーブしろよ
だから旧ザクとか使う奴って何考えて使ってるの?
アホの思考を誰か教えてくれ
一番ダメと陽動とって自分では結構やったと思ってたのに自分だけライバルに負けたときほんと悲しい
そして称賛してくれる味方
>>925 毎度MSが爆発四散してるのに乾くまで時間必要とか謎すぎる…
>>930 200部屋ならまあ許せる範囲内
ただしバズ装備限定
旧ザク「スナイパーライフルかマゼラ砲持っていきますね」
バズ汎用はグフに魔乳ダッシュで寄られたらどうすりゃいい?
>>921 火力支援は抜群だけど
俺には扱えんバズからチュンチュンとかサーベルで切ってたほうが成績良いな
旧ザク「何だよこのチームコスト高すぎ、しょうがねえ俺がコスト抑えてやるから感謝しろよ」
>>925 ちょっといい設定だと思ってしまった
このゲームは他ゲーでありがちな機体に出撃回数とか消耗度とかないのだけはよかった
>>918 味方に当てなきゃ中距離マゼラ一択だわな
芋ってるマゼラは強襲寄せのデコイだと思ってる
>>936 バンナム「爆散したらペンキ塗り直してねw」
200部屋300部屋は地上と宇宙両方を常設して欲しいです
ただでさえステージ少ないのに
>>939 後退しながら味方の元に逃げつつ、相手がタックルしたらカウンタータックルですれ違う
大抵は接近しながらタックル→格闘の流れ
無制限がやたら宇宙推しなのはサンボル組引かせるためなんだろうけど
やたら港湾ばっかで墜落が微レアマップになってんのは本当に一体なんなんだ
強襲のマニューパはやりすぎだよな
バズ当てたのにひるまず迫ってきて切られた時は
思わず「卑怯くせー」ってつぶやいてしまったわ
無印じゃ無かったのに、強襲ずるいわ
>>947 タックルこっちが先だと、タックル返しからの三連が決まるな
そこは読み合いになるのか難しい
せや、ペンキもガチャに入れて65535色揃えさせたらええんや!!むっちゃ儲かるでーー!!
>>930 中身ドアンなんだよきっと
「モビルスーツの格闘技というものを見せてやる。よーく見て覚えておけ!」
200でもまあLAでええよなってなる>旧ザク
マニューバもついてないあの紙装甲で三発しか入ってないバズだけを頼りに
支援いるとこまで近づくのが前提て
よっぽど腕がないと無理ゲー
>>949 バックダッシュは最適解だと思うけど敵強襲ごときに戦線崩されるのが嫌でな
バズ汎用としては強襲を"その場で"返り討ちにしたいけど悩ましい
バズは距離次第で射っとくか温存か決めて
ビームサーベル抜刀で置き気味N振るかな俺は
下は反応良い奴だとタックルくらうから出さない
サッカー少年たちも三人で一つのボールを取り合うよりは空いたボールを蹴りに行ったほうが色々捗ると思うんだ
>>950 狭い墜落だと無課金ドムが輝いて課金組のスナカスやマゼラが微妙
課金組はガチャで鞭まみれだから多少は飴も用意しないと
ブースト切れ目まで距離取るかしゃがんで殴りが来たらバズから拘束かバズからバルカン
>>691 そこまでやるとなると更にHP減らされるけどな。
やっぱりB +クラスになるとすんげー上手い奴おるな
>>679 いくら機体と専用の兵装を追加されても被りを引いてリサイクルチケット2枚ゲットだw
強襲弱いとかいう意見あるけど、マニューパついてクソ強くなったよ
スコープ覗いて狙撃してたらいきなり強襲に切られて、
そのまま味方の支援も得られず爆散とか何度もあるわ
最近は、時々スコープ解除して強襲の位置を確認する日々だわ
>>951 強襲乗ってみな
どれだけ大変か分かるよ
200部屋で初めてジム改に乗ってみたがなるほどこりゃ強いわ
全員ジム改でもいいんじゃね
>>963 これ以上減らされたらまじで強襲いらんなぁ
>>968 強襲は怖くて乗れない
汎用・支援専門だわ・・・
強襲は上手い奴だけ乗って良い機体
産廃の強襲にマニューバ付いたところで焼け石に水にもならない
たまに上手い人が使いこなして鬼神のような強さに見えることもあるだろうが
あの人らが汎用支援乗ったら比較にもならないほど更に強いからな
>>687 アホ支援機は敵の汎用しか見てないからね。
味方がよろけ取ったところに追撃するのが仕事だと勘違いしてるからな。
自分にヘイトが及ぶとヘイト切れるまで下がっていく。
>>967 それはスコープ覗きっぱなしなのがおかしいだけだ
ライフルだから自衛キツいんだろ
マゼラならマニューバも貫通するし
なんで鬼のように強い強襲使いが汎用支援乗らないと思う?
クソ雑魚に強襲乗られたら負けるからだぞ
>>937 カスタムやクイックなら大いに結構
レーティングだといらん
マニューバは当然として緊急回避もないと強襲はきついだろうな
というか汎用でも必須スキルすぎるし支援以外の機体にはつけてやれよと
>>967 ときどきってずっと覗いて待ってるのかい?
スコープ使わないで当てるの覚えた方がいいと思うよ
とはいえ下手くそがマニュでごり押せるようになってもつまらんからな
>>967 近付かれるまで気付かないほどスコープ覗きっぱなしの立ち回りがダメなだけやそれ
弾幕くぐったりマニューバで耐えてやっと近づいても
最後の最後にまだタックル読みという関門が残ってましてね
しかも読み勝ってもタックルの長い無敵切れるまで待たなきゃいかんし
敵汎用の意識が優秀ならその間にカットに入ってくるからすごすご撤退ですよ
アホらしくてやってられん
>>963 レーティング戦出てて思うけど、正直強襲いらん。
敵支援機が孤立してフリーなのに何の牽制も掛けずに
前線でバズ下してる汎用に被せて切り刻んでるバ格闘多いからな。
強襲はHP低いから脚部HPも低い、結果、マニューバで接近しても転倒して死ぬという意味不明な状況
マニューバでHP削らされるなら転倒なしスキルにしてくれたほうがよっぽど良いわ
>>971 マニューバ強化と緊急回避つきならHP減ってもいいよ
今の現状支援機の所まで行っても1撃食らわせた所にバズ飛んで来る事も多いし
>>983 G3とか高レベルは緊急回避スキル付くと思う
>>983 ドムやジム改が多いのもバズ格に緊急回避出来るからだしな
>>990 いやHP減ったら脚部壊れやすくなるから
一方真の強襲乗りはどこからともなく現れ支援機をいじめてどこかへ去っていくのであった
アイツら絶対エースやなんでそのタイミングで距離詰めれるのか
-curl
lud20241219073328ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1534950992/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #161 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #61
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #168
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#156
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #163
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#146
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#16
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1606
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1609
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1086
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1026
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1610
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#591
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#21
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#551
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #481
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #717
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1346
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #125
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1694
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#152
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #158
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#193
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1629
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1643
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1644
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1563
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #103
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1642
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #314
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1564
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1658
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1726
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1486
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #419
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1146
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#148
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1693
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #212
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #187
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1246
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#139
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2(#1390)
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #418ページ
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#6
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#26
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#369
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #76
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#969
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#556
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1055
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1355
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#633
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#668
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1033
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#662
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#674
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#996
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#663
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション#926
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#596
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#670
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1053
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#826
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#366
17:33:34 up 7 days, 3:57, 0 users, load average: 12.00, 10.19, 9.86
in 8.2038149833679 sec
@5.7769830226898@0b7 on 121907
|