◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スパロボ図鑑 3839冊目 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1637852746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・ケーキ入刀!ディバイディングドライバー!
☆次スレは、
>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑 3838冊目
http://2chb.net/r/gamerobo/1637501827/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
秋は強化形態とかグレート合体のお目見えで、クリスマスが最終決戦になるんだよね。放送スケジュール的な都合で
スケジュールっていうかクリスマス商戦に合わせる都合というか……
年明けたら売れ残り処分だからな
早いとこだとクリスマスには大幅値引きしていたり
一方、ヤマダ電機あたりだとキュウレンジャーの玩具残ってるとことかあって
今令和だぞ?みたいな気分になる
なんか世界的に物流がクラッシュしてるから年末商戦がガタガタになるって話を聞いたな
【ニンテンドースイッチ】
世界的に半導体が不足しており、需要に対して全く供給が追いついていない
そのため、半導体の代替部品を模索してSwitchそのものの設計を見直しているのだという
製品としてのコストはどうなるのか、後期バージョンでは性能が変わるのか、と心配されていたが果たして……
ちなみに酸化ガリウムで作られた半導体が以前騒がれており、次世代型ゲーム機に使用されるのではないかと話題になっているが一度充電したらしばらくは充電が必要なくなるというほどの代物である
もうシリコン半導体要らないねえ!!
【FF14 暁月のフィナーレ】
当初は2011年秋(11月19日アーリーアクセス)発売…とされていたが
発売まで2週間を切った11月6日に急遽延期発表(12月3日アーリーアクセス開始)
理由は吉田Pのワガママとの事で、有給が無駄になった!判断が遅い!寧ろもっと延期しろとか反応は様々
今作最大の見処は新生エオルゼアから続いてきたハイデリン・ゾディアーク編(第一部)完結編という事
半導体の世界は「シリコン以外の材料でこんなん出来ました!これでシリコンの時代は終わりだ!」って研究成果を発表したら
世界中のシリコン研究員がこぞって研究して「お、シリコンでも再現できたわ。やっぱシリコンさいつよ!」ってなる魔境
需要と研究者の数が違うってはっきり分かんだね
秋って名前のキャラは誰かいると思うんだけど誰も思いつかない
んでしょーもない事を考えてるときに限ってあって思い出したりするんだ
必殺武器で、反動で足がズササ・・・ってなるの恰好ええやん。
SwitchよりもPS5よりも!
クリスマスにはターボマン人形だ!在庫はあるか?
必殺武器使ってる人はその反動無きゃいいのにって思ってるよ
>>9 スパロボ参戦済みでパッと思いついたのはケロロのママンだな
発表されたエールカラミティは空飛んで反動とか大丈夫なのかな
【オータム・フォー】出典:ACE:R
秋の名を持つ本編の主人公ポジのアンドロイド少女。
黒幕の組織との関係も深いが最後の美味しい所はルル持って行っちゃうからねぇ…
>>6 船の輸送はコンテナの使い回しが主流なんだけれど、
アメリカなどが人手不足でコンテナの積み下ろしが滞っていて、
世界的にコンテナの流通してる数が足りてないらしい
>>7 【PSO2NGS大型アップデート】せーがー
12月15日に新リージョンの砂漠と一部アクションが追加される事になっている。以上
という事でオメーこのままじゃFF14と真っ向勝負だぞとなり、コンテンツもコミュエリアも無いから新規もうおらんぞと語られ、
そしてそんな事よりキャスト(男)パーツはよ!される事になった国内大手ネットゲームである
【ブループロトコル】バンナム
仕事してます系のアナウンスはあってもリリース関連がまったくない未発売(未リリース)ネトゲである
【2021秋と冬のロボットアニメ】
秋:境界線機、メガトン級ムサシ、電池少女、マブラヴ、突然生えたジーズフレームなど豊作だった
冬:ロボットアニメは(今見た感じ)無い。冬である
ACE:Rのルルーシュ間一髪でオータム・フォーをかばったりしてて夢女子不可避なやつだからな……
【ACE:Rの種死勢】
コズミック・イラの常識を超えた出来事に対してアスランが混乱しキラが普通に受け入れシンがツッコみながら話を次に進める漫才トリオ
猫が喋っても次元転移しても普通に受け入れるキラさん老成し過ぎでは?
あまり主張はしないポジションなのだが最後の最後でキラが無理やり戦わせられるロリの機体の手足を削ぐ、
というファインプレーを見せる(普通に撃墜されたように見えるが最後のシーンで胴体が転がってるのが確認できる)
キラさん、スパロボZシリーズでも何故かアクエリオンを普通に受け入れてたり異常事態にやたら馴染んでたよね
ソレスタルビーイング製OS弄ったりしてたけどZEUTHとZEXISのスーパーロボットをあれこれ観察したり中身覗いたりしたのかな
>>1乙
立ち位置的には春とあまり変わらないはずなのに何故かどっちつかずな印象があるな>秋
解りやすく派手な金閣に対して、わびさびの魅力を見つける努力が必須の銀閣的な存在というか
【ダイナソルジャー・ダイバーコンバイン】ダイナゼノン
劇中でもほとんど登場しなかったダイナソルジャーとダイナダイバーの合体形態。合体すると
解りやすくダイナソルジャーが飛べたり強力な必殺技が使える他のビークル2体との合体と比べると
本当に水上を移動出来る以外のメリットが無い謎形態だから仕方ないね
【凶鳥、降臨!】スパロボ30
男性主人公のエッジがヒュッケ30thに乗り換えた際に変更される後期テーマソング。歌うのは
前期同様遠ちゃんなので安定の熱さはあるのだが、歌詞が完全にスーパーロボット系なので
エッジとヒュッケ30thの両方のイメージに合って無くね?と微妙に感じるプレイヤーも多い
水中メカはいつも不遇だな
周囲5升を水中にするくらいの能力付けて良いぞ
>>21 マヴラブと境界戦機は続投(分割?)だから…サクガンもペース的に2クールっぽいな
ゲッター終わった今シンカリオンが一強状態な気がするけど 今どき1年通してやれるロボアニメってマジ貴重
【メガトン級ムサシ】
ゲームはアニメの1クール分で終わりアプデ待ち、
アニメはその先もやってゲームがまた追い越し…というシーソー構造で進めるつもりなのが社長の口から語られている
PS 4・Switch合わせてギリ一万の体たらくではどっかで打ち切りになる気がするのだが…
水中メカにとって周囲の水はむしろ枷
水の無い地上で戦えばもっと強くなれる
【クトゥルフ】クトゥルフ神話
太古の昔に宇宙から地球に飛来した蛸似の邪神。現在では海底に没した古代都市ルルイエで眠っており、魚人「深きもの」に崇拝されている
苦手なものは水。超強力なテレパシー能力を持つが海水に遮られて現在はあまり届かなく、また一時的に地上に出た際も波打ち際でビビっていた様子がある
海底都市に住んで魚人の関係者の蛸なのに水が苦手とは不思議に思うかもしれないが、
そもそもこいつは超古代に水の無い宇宙から飛来し、地上に都市を築き、それが海底に没してしまい、そこから魚人が生まれたという経緯
本人と水全然関係無い。勝手に海神にされてご不満であろう
パンツで理論上無限に潜れるけどバッテリーが切れた瞬間水圧で潰れる!
【水中用MS】宇宙世紀
潜れるのはせいぜい数百メートル
そうなると深海で戦うのは無理ねえ
【008 ピュンマ】サイボーグ009
水中特化型・都合によりキャラデザの変遷が激しい
という不遇なキャラ
最近はメカの運転技術を取り上げられることが多くなった
水中メカは水中メカ同士で
地上メカと空中メカは地上メカと空中メカ同士で部隊を組めばいいと思うの
戦後の平和利用で一番役に立つ可能性あると思うんだけどなぁ。水中メカ
だって空は飛行機でいいし陸は何とでもなるけど
水中で両手両足がある巨大メカって何でもできそうよ
>>30 その水中メカ、干潮時を狙って波打ち際を行ってない?濡れないように
水中用のユニットって水中なら無双できると思いきや
水中にいる敵は水中の適応持ってる奴ばかりだからそんなに活躍できるわけでもないよね
深海までいける水中メカあんまねえんだよな
【ザンボット3】
OPで海の底行けそうな感じで歌っているが
7000メートルくらいしか潜れず
10000メートルに潜むバンドックに手出しできなかった
やけくそで投げた岩が当たって人間爆弾にさてそうな香月tsちは助かったけど
【ゲッターロボG対マジンカイザーSKL】ボツ作品
ゲッターロボ アーク最終回放送後公式アカウントからアップされたボツ作品のイメージ画
実現していたらGに乗ってるのは竜馬たちなのか、声は石川英郎なのかまた別なのか
個人的にはアーク対SKLが見たいなぁ
【軍港】
ガンダム・バトオペ2に少し前に追加されたマップ、いわゆる水中マップでステージのほとんどが海
水中機体のために追加されたマップだがバトオペは元々水中機体全般が強く
このステージでは元々強い水泳部が更に強化され地上機体ではなぶり殺しにされるためほぼ水中機専用ステージとなっている
ちなみにバトオペの水泳部は逆シャアまでの水泳部がほぼ全員参戦しほぼ全員が強いと言う優遇を受けている
ハイゴッグと水中型ガンダムは地上でも最強クラス、アッグガイは壊れキャラクラスに強い、ザクマリンタイプとかまで強い(強すぎて先日修整)
【ゲッターロボ大決戦】
ゲッターなのでゲッター3系の水中戦が得意なメカが大量にいるゲーム
このゲームでは武器には「水中補正」があり、水中にいる敵に対してダメージが変動する。もちろん普通は下がるがゲッター3系の武装は上がる
敵も同じ
なので水中用ユニット同士の戦いでは、地上に移動して敵の水中補正をカットしつつ、水中の敵を水中用武器で攻撃できるかが重要となる
水中で戦えって?お前はゲッター3のキャタピラを何だと思ってるんだ
【ゲッターロボアーク】
水中でも特に問題なく戦えるのでカーンの必要性は薄い
スパロボDDでも水A
【ドラえもん】
テキオー灯無しでも海底でも普段通り活動出来るロボット。
【マリンスペイザー】
地球製スペイザーの一機で合体することでグレンダイザーの水中戦闘能力を上げることができるのだが
水深400メートルまでしか潜れないという欠点があり
水深1000メートルにあった海底基地攻撃のためにウルトラサブマリンが開発、投入されるのであった
よく考えたらゲッターって同じパーツで合体してるのに水中が得意だったり得意じゃなかったりするのってどういうこと?
そうか・・・今わかった。なんでそんな事が起きるのか
マシーンランドがある海底にもアークで行ってんだっけ?
アニメスタッフにゲッター3系列が好きな人いて出番が増えたとかなんとか
>>41 龍虎王だって同じ龍と虎が合体してるのに空と水中/陸で得意分野違うじゃないですかー
【ネオゲッター2】
空中と地中用である。ネオゲッター1の担当は地上であり地中ではない
ゲッター2で空中戦もTV版ゲッターで無い事も無かったのでこれはこれで
>>37 自分は地上、相手は水中ならやることは1つなんだよな
【潜水艦援護】ゲッターロボ大決戦
ゲッター3系列を除くと唯一の水中用スーパーロボットキングダム007がレベル10以上で使える特殊攻撃
名前の通り潜水艦に援護してもらうのだが射程が長く当然水中に特攻がありダメージが高く
正直ゲッター3系列より使いやすく安全に運用できる
というか潜水艦こんなに強いんならスーパーロボットなんていらないんでは
スパロポ的にはクスリューの有無なんじゃねえかな?
あれ有るだけで気密性とか無視していきなり海適応Sだぜ?
【防塵装置】
ランドモジュールと同じ効果の強化パーツ。
他の地形アップは一応移動能力を上げる感じだが、地上は塵の浸入さえ防げばなんとかなるらしい。
空中ゲッター2と言えばコーウェンくんとスティンガーくんがミサイルを何とかしようとしてた理由が分からん!
後竜馬が見たUFOも
いうて水圧に耐えられなきゃダメだしそのためには堅牢性それに気密性
かつそんな重たい機体の為の推進力を確保しなきゃってなったら水中MSって多分凄いテクノロジーだな
【水陸両用MS】
ただでさえコスト高そうな水中用に更に陸戦仕様も乗っけたら青天井ですわ
え?ガンダム?あれはスーパーロボットだし(白目)
【水圧】
深さ10mにつき1気圧上昇するとされている。
深海に潜る場合、下手に気密を保つのは逆に危険である。
そのため深海探査艇は、人間が乗り込むほぼ球体の耐圧殻だけが気密が保たれるような構造になっている。
【光届かぬ世界】勇者王ガオガイガー
第10話。深海探査艇のゾンダーに護くんと華ちゃんが捕まった状態で深海に逃亡したのをガオガイガーが追う話。
水圧対策としてディバイディングドライバーで巨大シャボン玉に包まれたような状態という変則的な戦闘をすることになる。
ここらへんのまともに戦う気がない系統の敵メカはスパロボだと再現されないのは寂しい。
>>45 スパロボにも超長距離から魚雷やらVLSやらで砲撃しつつ宇宙にも進出した潜水艦がいましてね…
【ノーチラス号】ふしぎの海のナディア
スパロボXにナディア参戦がアナウンスされた際に寺田から直々に「参戦しません!だって潜水艦だし」と明言された艦
ちょっと待って、昨年宇宙で潜水艦飛ばしてましたよね?
ロボットアニメで深海戦というと個人的に思い出すのダ・ガーンかなぁスパイとばれたセブンチェンジャーが張り付けにされる回
【水陸両用】
海から上陸するために水中を進めれば良いだけで
別に水中で戦闘する機能は必要無い
ジオンは水中で何と多々買う気だったのか
【ダンバイン】
明白に水中戦が得意というわけではないのだが
コンバータ換装後の戦いでは
「水中では動きが鈍いな!」
とバーンのレプラカーンに引き摺り込まれた後
「速い!速すぎる!」
とあっさり翻弄していた
相対的には水中戦も出来る方である
ジオン星人的には地球の6割も海が占めてるんだから水中で戦えるMS用意しなきゃ!だった
対する連邦は海に拠点なんか無いんだから最低限シーレーン確保できる戦力があれば良いって考えだった
水中戦とかやるわけないじゃん地上出て来ないと拠点取れないよ?的な
>>52 ジオン水泳部も基本は臨海基地への揚陸戦目的でしょ
完全水中用なら中途半端に陸で歩行する機能持たせるくらいなら
グラブロみたいな対潜機の方が高性能だし
メインウェポンに水中じゃ減衰の激しいビーム装備しないだろうし
【ズゴック】 機動戦士ガンダム
水中での高い推進能力と陸戦でもザクJ型と同等以上の運動性を持つという
優れた水陸両用機
頭部ロケット砲も腕部メガ粒子砲も対空・対地を主目的にしており
水中で使えるのはアイアンネイル(カギ爪)のみとこう見えて水中戦はあまり考慮していない
ちなみに水中格闘戦能力を強化したMSV派生機「ラムズゴック」における後付け設定で
艦船に対して爪ぶっ刺したら抜けなくなってやむなく腕ごとパージする
事態に陥った機体がそれなりの数いたことにされた…ジオンパイロットさあ
言うて船舶輸送に圧かけるって点では間違っちゃおらんし
【船舶輸送】
今も昔も輸送量と対コストという点では流通の要
大きな基地を維持したいなら水だって必要だし海岸線全域にプレッシャーを掛けるジオンの水陸両用MS運用は間違ってはいないと思われる
制圧したこちらの拠点である北米エリアがガルマ戦死で混乱しなければ、であるが
これから詰めようってタイミングで引っ掻き回されて戦略構想がおじゃんになったの、ギレンもさぞ胃が痛かっただろう
ただ、地球人口が激減した宇宙世紀に
海路がどれくらい重要かって話でもあるからな
沿岸都市が減れば減るほど
空輸の方が効率良くなるわけで
ようつべで東映時代劇チャンネル開設されたから暴れん坊将軍見てるけど
まだテンプレ固まってないからちょっと新鮮
【シリーズ作品】
という訳でシリーズ最初の作品が異色作というのも少なくない
>>51 慣れない水中戦だし主役のダ・ガーンはともかく空の勇者のペガサスセイバーと陸の勇者のランドバイソンは苦戦するだろなぁ…
と思ったらあいつら何の問題も無く水中戦に適応してた上に普通に敵倒しててビックリしたわ
>>52 連邦の海洋輸送インフラとよ
まぁ連邦はもう何でもかんでも飛ばすってインフラのシフト起きてたんだけどね!
クジラがシャチから逃げる時みたいに
敵の潜れない深さまで逃げるってのをやったの
ザンボットのバンドックだけかな?
連邦だって潜水艦とか開戦前からあったしな
【阿頼耶識・タイプE】鉄血
阿頼耶識システムの亜種の一つ
アイン・ダルトンの脳を使って阿頼耶識システムを使用することにより搭乗者の脳に負担なく阿頼耶識システムを使用できる
不完全な阿頼耶識システムは手術失敗やリミッター解除による負荷を無視できる
正規版阿頼耶識システムより優れていそうだが正規版の阿頼耶識システムがどの程度負担あるのかについてはなんとも言えない
難点は自分の意思が存在しないため搭乗者によってターゲッティングするセミオートなこと、一旦相手に動きの癖を見極められると厳しいことがある
深海はだいおうイカに襲われるからザキ系ないと無理
【大王イカ】ドラえもん のび太の海底鬼岩城
30メートルという怪獣レベルのイカが出てくる
海底でも使えるテントアパートは
ちょっとやそっとの力では絶対に破れないが
ちょっとそっとどころじゃない力なら破れた
>>54 昔読んだSSか何かで確かに地球の6割は海だけど人間は残りの4割に住んでるんだからそんなに水中用MSあれもこれもいらねーよマヌケ!ってガルマだったかがキレてたのが印象的だったな
海中なら逃げられるって意味ではファフナーの前日譚とか?
>>57 馬鹿言え、いくらミノクラあっても空輸のが効率いいなんて話があるか
リアル空輸だと輸送機1機で頑張って数十トン、コンテナ船なら平均数万トン
一回の輸送で500〜1000倍近く差が着くのに速度と回転数で挽回なんかそうそう出来んよ
輸送コスト段違いなんだから、今度は都市計画のほうが陸地放棄して沿岸都市固める方向に行くわ
>>9 秋せつら(新宿のせんべい屋)と秋ふゆはる(従兄弟の花屋)
>>65 ガルダなら…それでもガルダならきっと何とかしてくれる…
>>65 問うべきは効率じゃなくて
輸送量そのものだぞ
住民人口が少なければそもそも大量輸送の必要がなくなるから
コストより数量調整を主眼に置くべきだし
地球だって基本はエレカだろ
いつまでも石油運んでるわけじゃないんだからさ
宇宙世紀のメーデー!あったら絶対面白いから見てみたい
パイロットがニュータイプ適正ある時はオカルト回になるんだ
アポジモーターがぶっ壊れて連邦とネオジオンが戦争してる所に突っ込んで
νガンダムが助けにくるとかフィクションだろ。騙されんぞ
>>64 マンバイト無惨様か…
【ガルマ三部作】
ガルマ「グフとか要らないんじゃないかな」シャア「え?」
から始まるガンダムSS
作者はツイッターにて活動(妄想とも言う)を続け宇宙世紀怪異や色々やってたのだが遂にファンを困惑させて公式が反応するマンバイト無惨様を生み出してしまった…
>>65 そういう世界になってんだからしゃあないだろ? 人口は宇宙に棄てて特権階級が住みやすい一部地域にその維持の為の下層階級含めて暮らしてるって配置で航空輸送のが便利になってんだし
>>58 【水戸黄門】時代劇
印籠が効かない展開もちょくちょくある
最終回の敵は幕府転覆を目論む集団で最初から従う気なんてなかった
ガルマ三部作の人
面白い人だとは思うけど
あんまり持ち上げて有名にしないで欲しくもあるな
ネタをネタとして消化できる人が集まってるから今はまだいいけど
そのうちあの人の名前出して公式凸しそうな
冗談のわからない連中が増えたりしそうだ
>>67 【ガルダ級超大型輸送機】スパロボBX
ガルダ直上で戦うガンダムUC5話の再現ステージなのだが戦艦含む各機体は1マスに収まってるのにガルダはMAPほぼ全面を埋める超超超大型機と化している
デカ過ぎんだろ…
>>70 大張版リ・ガズィなら目をピカピカ光らせながら喋って、大張版νにアムロと世界を託し膨大なエネルギーの海に消えて初代ガンダムやディジェの元へ旅立つ演出くらいやってくれるはずだ!(オオバリズムへのあらぬ期待)
>>62 【阿頼耶識】
正規版に一番近いのがマクギリスのした奴
正規版ではない三日月が何度も受けてる&それい伴い操縦が上手くなる
リミッター解除とそれに伴う不具合発生を見る限り情報を処理してる
ナノマシンの質や量が足りてないのかもしれない
マクギリスがバエルリミッター解除した状態だったのかしてないのか、ここがハッキリするなら
正規版は反動が殆ど無いとかになるかもしれない
>>72 外国人が相手の時とかも効かないよな
【水戸黄門2】ファミコン
ドラキュラ伯爵やら魔王やらを成敗しながら世界を漫遊する、当然印籠は効かない
水戸黄門だから頭のおかしい展開だけど
必殺仕事人なら違和感なかったのに…(原作で潜水艦や気球に乗ってる)
>>74 ガルダでこれならジュピトリスとかどうなるんだw
BX世界はゼントラン&メルトランが居るんだ、それに合せた規格になっても不思議ではない
>>73 ニコニコでそのSSが動画化されて、それを見たと思われる人が
設定解説系の動画で「○○はいらない」みたいなコメして荒れてるのは結構見たんだよな…
10年も前の話だから、ユーザー層が若くてノリだけでコメしてたんだろうけど
>>77 うらごろしもタイヤとか映ってるし
太陽がある時には無敵の先生が夜に閉じ込められるけど
ラナルータで太陽召喚したりする
【特撮時代劇】
赤影とか変身忍者嵐とかライオン丸とか白獅子仮面とか
怪獣や怪人なんかと戦ったり、変身したりするが時代劇専門チャンネルなどで放送や配信されたりしてるれっきとした時代劇
>>74 全長300・全幅500m超えの大型機と言っても流石にでかすぎるw
【ガルダ級超大型輸送機】ジョニー・ライデンの帰還
本作だと黒幕の一人であるオクスナーから、ガルダ級は単に輸送・防衛の域を超えた地球のインフラを支える
人類の宝と称され、私物化した挙げ句1隻鎮めたティターンズにはかなりケチをつけていた。
>>73 もう既に遅いかと…
あのSSの設定を本気で信じているのかネタで言ってるのかわからないが真面目に話している時に的はずれなこと言ったりするのは割と見るし
軌道エレベーターのある00はそういう意味ではかなり便利というか発展してる世界よね
【オービタルリング】宇宙の騎士テッカマンブレード
そんな便利施設だったのにラダムに真っ先に占拠され
人類は宇宙に出られなくなった
便利すぎるのも時と場合による
ゼーガペインガルダも超大型輸送機としてなら活躍の可能性がワンちゃん猫ちゃん
【ゼーガペイン・ガルダ】DD
通称ホモことルーシェンの機体。スパロボDDでは最近スポットの当たり始めている
攻撃回避のタイプとなっており、最新SSRも食らわすと気力を下げるそこそこお役立ち
能力を持っている。が、如何せん元が地味なのであんまり使用者を見かけないのだった
ガルダ級といえば視界の悪い夜の香港でヒットアンドアウェイ繰り返しながら空爆してくるスクコマ2最強の雑魚敵アッシマーからアウドムラを守りながら戦うのクソしんどかった記憶
しかもゲームシステム上ほぼアッシマーに無力なデスサイズヘルとサンドロックというお荷物が足を引っ張る引っ張る
>>84 個人が的外れと思う事と
相手が真面目に話てるかは関係がないよ
>>84 ガルマ三部作自体はだいぶ古いし
もう定着したから仕方ない面はあるのよ
問題はマンバイト無惨様で公式に捕捉された
つまり今まで以上有名になったかつ影響力を証明されてしまったので
ガルマ以外のネタでも
本人の意図を超えて馬鹿をやる奴が増えると嫌だなぁ
という
本人は好き勝手ネタを振り撒いてるだけの人なんだからな
10年後、そこにはマップいっぱいに広がるガルダにたいして
1マスに収まるゲッターエンペラーの姿が!
ここで愚痴ってる奴も結局俺の嫌いな意見を言うなってだけだしな
>>85 そんなオービタルリングをリアクターボルテッカでぶっ壊した戦犯
【リアクターボルテッカ】宇宙の騎士テッカマンブレード2
無限に延々と連鎖し続けていくという恐ろしいボルテッカ
精神制御できないまま使うと反物質エネルギーは残ったまま拡大し続ける
アキがテッカマンイーベルを狙撃して意識を失わせなんとか暴走が止まった
>>86 ルーシェンには配布オーブが無いし基礎ステータスがね…
サブに刺すと攻撃・回避タイプの照準が伸びるので需要はむちゃくちゃある
>>88 個人がどう思うかではなく公式でもないその個人の創作物だけがソースで話すと的外れになるって話なだけだからね
長い間に様々な設定が生まれたんで他にも公式やそれ準拠のもんで話を補完出来るなら特に問題ないんだけど
【雑誌掲載のみの設定】
実際に情報として出てソースにもなるのだが
他の話との矛盾や本当に制作側が認知している設定なのかとか疑問があったりする
そしてムック本とかの単品でその作品の情報がまとめられているものと違ってどの雑誌にどの時期に出ていたかなど確認が難しくなりやすい
攻撃・回避タイプ
つまり攻撃を避けることが前提にされてるはずなのに
射程外から攻撃できるようになるパーツにむちゃくちゃ需要がある…? 妙だな…
それだけだと全ての攻撃を完全に避けられるならともかく被弾確率を下げられるなら特におかしい話ではないんじゃ
グフだってやれば出来る子なんです
【グフ】ギレンの野望シリーズ
ザクJ型の跡を継いで水泳部と共に地球制圧の主力になる場合が多い
まぁ、ドムがシステム上に使いにくいのが大きいのだが
連邦で相対した場合もザクとは一味違う厄介な存在となってくる
>>81 現役時代の元締めがホームラン打ってる映像が挿入されたりするのもあったよな
【グフ】バトオペ2
どうでもいい機体だったがある日突然ヒートロッドの威力が3倍になると言う凄まじい調整がされた
相性有利の支援機に当てたら一撃で体力が半分ほどなくなる
>>98 そもそもドムは汎用性のある機体じゃないから地球全土が戦場ならな
ゲームは資金や資源、人員に余裕があったりでもっとヤバい機体を量産したりするけど
【ドムシリーズ】
ホバーによって戦場を選ばない陸戦機
ではなく様々な地形というか環境を苦手としている局地戦型だった
しかしジオン脅威の技術力によって苦手としていた砂漠や密林を克服し寒冷地に適応し水上用の機体まで作られたしキャノンも作られた
全てが成功したわけではないが中でもドムトローペンやドワッジは優秀なMSとして扱われている
宇宙にもリックドム系列が発展していってるし最初に地球の局地戦として作られたとは思えないほどの発展性がある
>>95 少し前にも勇者大全あたりの豆知識を披露した人に
バリが知らねーってツイートして
しばらくその人デマッター扱いで叩かれたりしてたしなぁ
関係者なら全部知ってるとか
言ってることが全て正しいとは限らんのよ
【ギャバンからロボコップへのデザイン変遷】
長らく定説扱いされていたが
先日からのツイッターでの流れでは
根拠である村上発言以外の話
つまりロボコップ製作サイドから言及する資料が見つからず
事実かどうか疑問を提唱されていた
解決するかどうかは不明である
ロボゴップに見えてあの爺さん更にパワーアップすんのかYO!
ってなったどうしてくれる
ザクやグフ、ドムに比べるとゲルググって尖ったとこがないからかなんか地味だよな、それらよりバリエーション少ないしあっても色や細部が違う程度の地味なのばっかだし
【川】
スパロボにある地形の一つ、扱い的には水中なので海と同じ扱いだったりするのだが作品によって微妙に違うときもあり
足のあたりが水になってるだけのもあれば全身すっかり浸かってるのもあったりする
市街地ステージにもあるがMSはもちろんダイターンとかもすっぽり浸かる、水深100m超えの川が街中に流れてるってなんか怖くね?
>>104 末期の機体だしまあそれだけビームを使える量産機として完成されているって事で…
100m級の機体を戦艦に格納して整備出来るんだから大きさの概念は捨てろ
>>104 日本だと四万十川が最大18mぐらいでガンダム並
ヨーロッパのドナウ川が水深最大180m、中国の長江が200m、世界最深は南アフリカのコンゴ川で250mでガンバスターでも沈んじゃう
最大であって全部そんな水深な訳は当然無いけど、自然って凄いね
>>102 チェンジマンの敵幹部のプーヤンがプレデターのデザインの元ネタという話があったがこれも実はソースなかったりするんかの?
【機動刑事ジバン】
ロボコップが元ネタの一つ
ただロボコップと違い人間時代の記憶はちゃんとあるし人間の姿にもなれるし幼女と仲良くもできる
命令指令などを無理強いされることもなくそんな悩むこともないと大分違う
バイオロン法に疑問持たずに執行してるので洗脳とかされてる可能性があるかもしれんが
なんかプレデターのデザイナーが来日した時に出渕さん(そのプーヤンのデザイナー)にプレデターの胸像をプレゼントしたって話があるようだからリスペクトしている事は伝わってるみたいね
【ザク】
宇宙世紀MSの始祖、アフターコロニーで言う所のトールギスみたいなもん
【グフ】
ザクを地上改修した程度では局地戦には対応しきれないから、完全に地上用に設計した奴
ザクの部分は40%くらいしかない
【ドム】
地上を高速で動けるようにした、基礎が良かったので宇宙でも使える様になった
本来の色が存在するが黒い三連星が使ったのでそれに肖り黒と紫カラーになった
【ゲルググ】
国内で争ってたメーカーが仲良く造った機体、それぞれが得意とする分野と
不得意とする分野で手や技術、知恵を貸しあった、もうちょっと早く出来れてれば……
ビーム兵器以外の本体は8月頃には実はできてたビーム兵器完成と同時に本体も
少し手を加える事になった結果が12月である
争うって言うほど争ってないぞ
デュバカスの頭がおかしいだけだから
【ゲルググのバリエーション】
まだまだザクっぽい試作型
シャアとかの先行量産型
普通の量産型ゲルググ
狙撃カスタムのゲルググJ
砲撃支援のゲルググキャノン
ジョニー達キマイラ隊とかが使ってた高起動型(支援用にミサラン担いでる別バージョンあり)
海兵隊仕様とかいうよくわからないカスタマイズされたゲルググM(シーマが使ってた指揮官用という別バージョンあり)
何故か一年戦争末期のゲルググがロールアウトした頃に今更のように地上用にカスタマイズされた陸戦型
更に砂漠特化にされたゲルググG
一年戦争末期から0083までにこんだけの種類を作ってる
ZZとかUC、はてはF90、91とかの時代まで含めるともうちょっと増える
実際デュバカスの左遷された経歴考えると、こいつを暗殺でもいいからしとめてたら
メーカー間の結束は少し早まってただろうな、ジオンの敗北には変わりないんですけどね
ゲルググJは別に狙撃型ってわけじゃないぞジム・スナイパーカスタムみたいに
持ってるビームマシンガンが狙撃にも使えるってだけで
ギリアムJがいるんだ、ギリアムキャノンとか量産型ギリアムとか
高機動型ギリアムとかが居ても良い、実際こいつの素性の怪しさ考えると
本当に人間かも怪しいから居てもおかしくはない
【スパロボ30】
アドベントvsギリアム ファイッ!
ツィマッドもゲルググの開発に協力してたしゲルググとギャンのコンペ話自体がガンダムセンチュリーの後付け…
【ゲルググ量産計画】
【ギャン量産計画】ギレンの野望
そんなコンペ話をゲームでのifとして盛り込んだ特別プラン
どちらを採用するかの択一の選択肢となりその後の派生機の開発に影響してくる
…のだがほぼ1年戦争で決着が付く初期作品や独立戦争記はまだしもZ時代やCCA時代まで続いていく後期作品ではどちらを選んだかも途中経過に過ぎずゲーム全体で見るとそこまで大きな影響もないのが悲しいところ
なんなら両者のいいとこ取りをしたようなガルバルディなんてのがすぐに出てきてしまう訳で…
【グレートマジンガー量産計画】
【ザンボット3量産計画】
も混ぜて
【ギャン】
マさんの腕が良かったのか、機体の駆動&操縦系が優れてたのか
MC前ガンダムと言え普通にアムロに食らいついてた高い近接能力を持つ
ほぼ同時に相手してたシャアだってナギナタ振り回して目の前でライフルしても
余裕で回避されて似た様な結果なんで攻撃の手数の多さで言えばギャンの方が多かった
ナギナタ振って回避先に既にビーム撃ってたのに何で回避できるんだろう
グレートのあれは大元は桜田吾作版だから
スパロボホント無軌道にネタ拾うよな、と
アサルトライフルで狙撃する角刈りもいることだしマシンガンで狙撃もあり得るのかもしれん
>>117 作中のセリフではアムロからもシャアからもそこまでじゃない感じのこと言われているからシャアゲルに対してマ・クベのギャン褒めるのもかなり微妙というか…
>>119 マシンガンって付いてるだけで収束射撃とかも出来る連邦にビーム兵器の技術が劣るって設定壊れるな代物やし…
νガンダムのビームライフル、マシンガンモードで連射してるのに全弾当たってるの何なのこいつ
>>108 ガンダムのデザイナーにヒュッケバインの胸像を送った感じかな
>>102 【第二次にでたサイバスターはダンバインの代わりに作られた】
こちらもかつての公式資料(スーパーロボット大戦EX 熱血・幸運・必中ガイドで阪田雅彦が書いた)と、
寺田P(EX時点だとマリオクラブでデバッガー、第二次Gから関わったのでバンプレスト入社は1994-1995?)で食い違いがある
【セガバンダイ合併をやめた理由】エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾 七十七(77)
バンダイの創業者である山科直治氏の「これ以上会社を大きくしたくない」という意向があった為である
バンダイ側から持ちかけたんじゃねーかとか、たまごっち赤字を立て直せたからだろとか、社内で内紛があったとかそんな事はどうでもいい
バンダイはサンライズに創通にナムコをくらいコンテンツを肥大化させ進化し続ける、大いなる企業の戦いなのだ、それでなくてはバンダイナムコホールディングスの意味がないのだ!!
>>119 むしろアサルトライフルで狙撃できるならそれよりデカいマシンガンなら狙撃できるのでは
【カルロス・ノーマン・ハスコックII世】現実
ベトナム戦争で活躍したアメリカ海兵隊の伝説的な狙撃手で「ホワイト・フェザー」の異名を持つ。
スコープを装備したブローニングM2重機関銃を用いて2q以上先の敵を狙撃し、長距離狙撃の世界記録を更新。この記録は21世紀まで破られなかった。
マシンガンでの狙撃は人間でもできる。
【重機関銃】
糞重くて人間ではまともに扱えないレベルだが、その分攻撃性能は非常に高い。
つまり狙撃に必要な威力や射程は高く、糞重いため反動も抑えられる利点がある。
車とか無きゃ持ち運びはしたくないが。
ギャンと戦ったことを無かった事にしてはいけない。したら大変なことになる
【核地雷原に追い込めばガンダムと言えども!】劇場版 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
シャアの台詞
もう一度言うが核地雷である。
それを平気で耐えているガンダム
核地雷に耐える。大事な事なので
>>123 まあ大河原御大のゲシュペンストもブラックオックスオマージュ入ってるだろうしね(コメントの類が無いため真偽は不明だけど)
富野アニメはしょっちゅう核だの水爆だの使うからなあ
ザンボット、ガンダム、イデオン、エルガイム(キャオ回)、ダンバイン、ザブングル、ブレンパワード、リーンの翼
そういやF91のヴェスバーってパトレイバーのグリフォンの翼を真似した形なんだってな
大門軍団なんてショットガンで狙撃してたし
アサルトライフルやマシンガンで狙撃なんて余裕でしょ
【ゴールドフォー】スパロボ30
今作のスナイパー枠
と言いたいところだがV2ABとかにも長射程の武器はあるし
何より移動後に使える武器が合体攻撃くらいしかないので正直ザンネン5の中では特に使いづらい
あとイエローじゃなくてゴールドなのは多分東映の戦隊シリーズに配慮しての事
>>27 でも、化身はやっぱり水棲生物だし、クトゥルフに絡む呪文も水関係なんだよね
【マークスマンライフル】
アサルトライフルとスナイパーライフルの間の銃、持ち運びがしやすいスナイパーライフルみたいな
ワンマンアーミーことゴルゴ13はアサルトライフルのM16をマークスマンカスタムして使っている
これは一人で全局面に対応する必要があるからだそうだ、これとリボルバーでゴルゴは近中遠の全距離を対応している
ライフルを持ってない状況にも対応…してるから困るなゴルゴは
>>129 ゴールドフォーの合体攻撃は移動後不可の狙撃仕様では?
まあABのお陰で最大火力だからボスかオレンジ使えばいいんだが
コンペではなくジオンが一丸となって共同開発としてギャルググを開発していれば…
【超電子バイオマン】
今のところ唯一の女性殉職を出した戦隊、個別ネームは色+数字でレッドワン、グリンツー、ブルースリー、レットフォー、ピンクファイブという感じになっている
ただ名乗りの時にワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、超電子バイオマン!と個別ネーム名乗らずの名乗りなために当時の視聴者の子供には個別ネーム知らないというのがけっこういた
ずっとバイオレッドとかだとおもてたよ
バイオレッド・エヴァーガーデン(スカートちょいたくし上げ)
【狙撃】
射程1とMAPW以外の武器の射程を+2する精神コマンド
近年は射程1の武器が少ないので大体の武器の射程が伸びる
剣や格闘の狙撃とはいったい…
>>123 スクエニ合併なんかもスクエア側が泣きついたみたいに言われてたけど和田元社長がnoteでぶっちゃけたところによるとあの時点でスクエアは持ち直しててどちらかと言うとエニックス側の要望のほうがでかかったそうな
>>134 知らなかった…
合体攻撃が機体ごとに性質が変わるなんて
あ、そういえば
30の修正パッチが完成したらしいな
対応意外と早くて助かった
>>135 【ガルバルディ】
ギャンは落ちたけど、ゲルググより良い所もある!
だったら混ぜて造ろうぜ!した機体、生産ラインはゲルググの使ってるんで
豚鼻である、ゲルググなシールドもかなり小さくなってる
戦後に連邦が接収して改修してガルバルディβにした
βは全天周囲&リニアシートにして外装などを見做して軽量化したので
操縦する人は選ぶが旧式でもマラサイに匹敵する性能になった
>>132 ブルーワンの中の人がレッドポジになったしなぁ
ゼンカイザー?ビッグワン(ジャッカー電撃隊)ポジですので
>>132 声優さんネタじゃなくてだな。
イエローフォーだと…あとは分かるな?
>>136 個人名乗りがあるのは劇場版だけなのよね、確か
その時のレッドワンの名乗りがガオレンジャーVSスーパー戦隊で使われていたっけ
>>135 当馬だよギャンは
予定通りにゲルググが完成していればリック・ドムと高機動型ザクUの次期主力宇宙用MSのコンペも無かったんだし
>>135 ギャン+ゲルググってほぼガルバルディやがな…
【ガルバルディα】 MSV
ゲルググとのパーツ共有を前提にギャンを再設計した機体
双方の長所を受け継ぐ高性能機であり
後に連邦がジオンの設計データ(実機説もあり)を接収・改修を施した「ガルバルディβ」は
7年後のグリプス戦役でも現役運用されたほど
ただし、終戦間際に完成したゲルググのさらに後なので設計段階で終戦したとも
試作機が数機、ジオン本国やキシリア親衛隊に配備されたとも
何機かが実戦参加したとも言われているが、その辺ウヤムヤなのは後付けの常である
ちなみに未だに詳細なスペックデータが存在していないため
ゲルググやギャンとどの程度の性能差があるのかは不明
【イエローフォー】超電子バイオマン
まさかの中の人の失踪という生々しい原因で戦死・交代した戦隊メンバー
その死亡回では一度も変身を解くことなくCVはなんと田中真弓さんが代役を務めていた
となるとレッドファイブの由来はレッファイ!するヒーロー?
ガルバルディβの腹部の●が本来のコックピットハッチで全天周囲モニターとリニアシートの球体コックピット入れたら使えなくなって左胸がコックピットになった説が……
>>47 好意的に解釈するならばコーウェンとスティンガーがミサイルをなんとかしようとしたのはミサイルが真ドラゴンに直撃した場合、真ドラゴンが破壊される事はなくてもどんな影響があるかわからないからとかかなあ?
もっとも早乙女博士はミサイルが直撃する事も計算の内だったようだけど…
バイオマンの方がピンクファイブで、ファイブマンの方がファイブピンクってのは、
東映の人はもうちょっと考えてネーミング出来なかったのか
【マジンガーZ】
始祖であるこいつの最大の弱点は水中戦であり、
空中戦はジェットスクランダーの開発によって克服したが、水中戦だけは最後の最後まで苦手だった。
大半の武装が水中では使えず、頻繁にパイルダーのキャノピーを割られてあわや浸水の危機に陥ったりしている。
一応、水中機動力を上げるジェットを増設したりしたこともあったのだが、
終盤になるとこの弱点に気がついたDrヘル陣営が、嫌がらせのごとく水中戦を得意とする妖機械獣を連続で差し向けてきたりする。
ダイアナンAは元から水中戦とか不可能なので、光子力研究所ではマジンガーの援護のために
なんとボスボロットを水中戦仕様に改造したりしている。しかも結構一定の戦果は挙げていた。
そりゃそうよ
【全天周囲モニター&リニアシート】
NTよりもOTの方が恩恵でかくなる機能、NTみたく見えない位置を把握できたりはしないで
映像に映るようになるだけでも違うしそれを積めてるMSのPCだって処理能力は比較的高い物である
リニアシートで従来のベルトの煩わしさは無くなった代わりに対応するスーツを着ないといけないが
スーツのバックパックを座椅子の凹みに入れてロックしてくれるのと、リニアの通り少し浮いてるので
その分耐G性能も上がってるから、これがあると無いとでは中の人の限界値もかなり変わる
【ミノフスキークラフト】
大きなMSでも地上でお空を飛べるようになる品だが、本質は大きなMSすら重力の檻から解き放ち
UFO機動をする為にかなりの慣性制御が働いてるので宇宙空間でも恩恵はそれなりにある
ユニコーンガンダムのNT-D状態での機動も専用スーツと薬物注射前提となるが
このクラフトによるGの緩和次第では薬物にも頼らずにそれ以上の機動を行えるようになるかもしれない
【V2ガンダム】
それよりも更に上のミノフスキードライブ搭載機、あの時代になるとスーツやエアベルトの存在などで
薬物とかそう言うの無しで20Gまでの負荷なら緩和して操縦が可能である、ファントムがV2の50%
ノエル・レイスが85%と段々完成度引きあがってるので宇宙世紀崩壊前には当たり前の
推進機構になってるかかもしれない
>>148 そういえば七魂の龍神丸新規カット付きで劇場公開するのね
【秘密戦隊ゴレンジャー】
アカ、アオ、キ、モモ、ミドの順に額に番号振られてるがOPの紹介順も名乗り順もゴレンジャーストームやハリケーンの時のパス(これはモモがボール用意するからというのもあるが)も特に決まっておらず、
OPではアオレンジャーがトリだったり、
回によって名乗りをアカアオと来てミド、モモ、キの順でやったりする
なんのためのは番号だこれ
狙撃だ射程ボーナスだで長距離射撃やってる横で
素で剣の衝撃波を射程15まで飛ばす真宮寺さくらさん
>>152 当時は別に児童の卒業に合わせて回せばいいって考えだったから商標で被んなきゃよかったのよさ
【ウルトラマンメビウス】
そのへんのある意味いい加減な先代番組達の扱いに一石を投じた番組
商業的にも成功し「シリーズ作品を再ピックアップしつつ新作も売る」という現在のキャラクター商法の先駆けとなった
【仮面ライダーディケイド】
それまで単独作品の集まりだったクウガ以降の作品に「平成ライダー」という繋がりを与えた結果「平成」そのものがライダーの私物と化した。おのれディケイド!
>>83 しかも本来はジャブローで二隻沈めるきだったしなあ、カラバの資金の出所って案外ガルダ級関連の予算から流用されてるのでは?
上記の関係で予算だすとこが犯ティターンズになってるだろうし。
>>154 アオがトリなのは番組キャスト的に誠さんと宮内さんのダブル主演扱いだからじゃね
【必殺シリーズ】時代劇
オープニング映像とエンディングの出演者表記に番組プロデューサーの苦労が見える作品
後に藤田まことさんが拘る様になった理由の一つは、あるシリーズで某俳優のマネージャーが無理を通して主演を盗られたためだと思われる
>>157 【平成ライダーの歌詞】
クウガ:空っぽの星 時代をゼロから始めよう
ディケイド:見上げる星 それぞれの歴史が輝いて
ジオウ:星追う軌跡と 果て無き旅路で
クウガの時点で平成ライダーとする気満々じゃないか!
広がる宇宙の中 Can you feel?
小さな地球(ほし)の話をしよう
>>160 龍騎が「夢よ踊れ この星の元で」だったりファイズが「小さな星の話をしよう」だったりで
平成初期のOPは世界をよく星に例えてたな
プリキュアも最近ネーミングのネタ切れ感がなあ
プリンセスプリキュアとキュアプリンセスとかスタートゥインクルプリキュアとキュアトゥインクルとかチーム名と個人名で微妙に被るのあったりするし
【デリシャスパーティープリキュア】
来年のプリキュア、例年どおりの略し方ならデリプリになるのだがデパプリになる模様
デリプリというとなんか心が汚れた人が変な物を想像するからかもしれない
>>154 闇堕ち龍神様に救世主様が無理やり操縦させられるの最高でした
Q.悲しみを繰り返し 僕らはどこへ行くのだろう?
A.未来 悲しみが終わる場所
これ 好き
>>166 未来、悲しみが終わる場所
今、始まりの君へ
君が願うことなら全ては現実になるんだろう、選ばれし者ならば
結構チェイン出来るな
【慣性制御】
一つの技術の到達点と言えるSFご用達テクノロジー。
一定以上の超常バトルを行うためには、慣性の法則を何とかして克服する必要がある印象である。
現実では、多分実現の目処なんて欠片もないと思われる。
【慣性】
誤解しないように言っておくが、具体的に慣性という力があるわけではない。
物は急には止まれない=急発進や急制動するときに発生する負荷を、慣性と言っているだけである。
時速100キロで移動している物体を止めるには、単純に考えて反対方向に時速100キロの力が必要である。
これを机上の数値で見れば差し引き0になるだけだが、現実で起きると真正面から同じ速度の物体がぶつかるのと同じである。
ぶつかって止まるけど砕ける現象を慣性と言っており、砕けずに止めれるようにするのを慣性制御と言える。
(例で分かるように、ぶつかって砕ける原因は慣性ではなく、物体の強度や加えられた力の大きさ等の別の要因諸々の結果である)
ザザン ザーザザン! ザザン ザーザザン! ダッシュ!ダッシュ!ダンダダダダン ダダンダンダダン!
ブイブイブイ! ガガガ!ガガガガ! ガン ガン ガン ガン!(ベビダンダンベビダンダン 輝けー)
>>168 【ベルト】
勢いよく速度減少する際には当然ベルト部分にもグイっとくる
【トールギス】
殺人的な加速だ!(ベルトガッチリ)
分かりやすくするならエレベーターで0.01〜0.1Gくらい
視界がモノクロになる位の負荷が6G前後、力を抜いた瞬間に目が見えなくなるのは7G前後
8Gは呼吸困難、意識サヨナラするかも、9Gはマスクの後残る、ベルトの後も内出血する
10Gは機体がやばい、12Gトランスフォーム!、15G設計者とメーカー次第で翼が分離する
>>164 仮面ライダーも複数ライダー制が常態化した上に、フォームチェンジで数稼ぐから
ネーミングネタは加速度的に消耗してるよね…
【仮面ライダーブレイド】 仮面ライダー剣
本作主人公でモチーフはトランプのスペード(原型は剣)とヘラクレスオオカブトムシ
武器は片刃剣にして必殺技発動カードのリーダーでもある「醒剣ブレイラウザー」
【仮面ライダーブレイブ】 仮面ライダーエグゼイド
本作のサブライダー、モチーフは剣と盾を持つRPGの勇者で武器は刀身の裏表を入れ替えることで
炎と氷を操る剣「ガシャコンソード」
【仮面ライダーブレイズ】 仮面ライダーセイバー
本作のサブライダーでモチーフは剣と水とライオン
武器は水を操る聖剣「水勢剣・流水(ナガレ)」
【仮面ライダーブレイド】 仮面ライダー龍騎
本作に登場…しない、本作のデザイナーが雑誌用に描き下ろしたオリジナルの仮面ライダー
本編では仮面ライダーになることを拒み、親友に変身アイテムを託して命を落としたピアニスト
「斉藤雄一」がもし自分で変身していたら…というIFの姿として描かれており
モチーフは不死鳥と刀となっている
そろそろ仮面ライダーはバイクに乗らないライダーをライダーじゃなく別の名前のヒーローにすべきではないか?
そうすれば名前の被りも抑えられよう
>>158 【ニカーヤ】ジョニー・ライデンの帰還
カラバがAEに作ってもらったアーガマ級戦艦
譲り受けた連邦としても地上でアーガマ級の扱いに困ったのでFSSに回していた
実際のところ、作者が主人公たちの母艦として地上の残っているアーガマを使いたいとサンライズに申し出たところ
サンライズからはUC0090頃のアーガマは別の部隊が使っているから代わりに提示された存在
カラバはどこにこんな無駄としか言えない物を作る金あったんでしょうね
>>168 【慣性】
何が厄介って機体の装甲でシャットアウトすることが不可能な点である。
どんな頑丈な機体に乗っていようと、また筋肉をいくら鍛えていようと
強度を上げようが無い脳味噌や内蔵にダイレクトに力がかかるため
これを軽視すると、機体はそのまま、パイロットは死んでもらう!な事態が頻発することに。
割と初期からバイクに乗らない、というか乗れないライダーいたし、いいんじゃね?
【仮面ライダー2号】
撮影中の事故で藤岡さんが入院、急遽代役として誕生したキャラ
問題は、一文字を演じた佐々木氏がバイクに乗れなかったこと
この時点で「ライダー」じゃねぇ!?
なおそのお陰で、今日まで繋がる変身ポーズという概念が生まれたのでヨシ
>>170 マジかよ100倍の重力で修行するわ
【孫悟空】 ドラゴンボール
本作主人公
誇り高き宇宙一の戦闘民族サイヤ人(自称)の王子「ベジータ」との戦いを前に、
宇宙における神様(地域限定)の界王との修行でまず地球の10倍の重力を克服
後に宇宙の帝王(自称)の「フリーザ」との戦いを目前にして30倍、50倍、そしてついに
100倍もの重力を克服、宇宙最速(自称)のフリーザ軍戦士「バータ」を圧倒するスピードを身に着けた
これは瀕死の状態から復活するたびに爆発的に身体能力が向上する
サイヤ人である悟空の肉体によるところも大きいだろうが…
ちなみにフリーザの元へ向かう宇宙船の中で無意識で自分の体質に気付いており、
自身にかめはめ波(気功波)を放って瀕死になり、超回復アイテムである「仙豆」で回復することで
急激に力を高めていった描写もある
…が、後に万能すぎるためか作者判断で「自傷からの回復ではパワーアップしない」設定が付け加えられた
え、じゃあ宇宙船での一幕はただの回復アイテム無駄使いのドMプレイということに…?
>>173 ライダーではない=No Rider=ノリダーか。良いセンスだ
【ノーライダー】仮面ライダージオウ よみうりランドショー
アナザーライダーのプロトタイプらしい謎の怪人
全体的には仮面ライダー1号に似ているが、巨大な口と耳を持ち、上頭部に巨大な複眼がある
胸にはNO RI DERと書かれている
もしかしたら仮面ライダーではなくもっと別の何かなのかもしれない
>>177 おっす!オラ悟空!蝋燭や鞭で叩かれるとすっげー興奮っすぞ!
ブルマにやって貰おうと来たんだけどベジータの奴
オラをゴミを見るような目で見つめてきやがる、喧嘩売ってるのか?
次回 ドラゴンボール!ベジータ、Mになる ぜってぇ見てくれよな!
重力ダメージが常にあるから自傷扱いにならなかったとか?
>>174 >UC0090頃のアーガマは別の部隊が使っている
どこの誰が使ってたんやろ?
宇宙世紀の戦艦は進化が遅いからVの時代くらいまで現役でもおかしくないから使われることに不思議はないのだが
【ホワイトベース】
初代ガンダムの主人公らの戦艦、アーガマ、ネェルアーガマ、アルビオン、ラーカイラムなど主人公らが使った戦艦は多くあるがそれらはしっかり生き残ったがこいつは見事に爆酸してしまった
ペガサス級をある程度普及させ後継鑑みたいのもでたりと宇宙世紀の戦艦史では中々重要な立ち位置にいるかもしれない
性能的にそこまで凄い船とも思えないけど
>>180 ミノフスキークラフト搭載して地上をマッハ12でガルダ級よりも速く飛べる
MS搭載数も9機(ガルダ級は10〜15機)、大気圏離脱と突入もできるんだぞ
ガルダ級の場合は武装とか積まない分として最大積載量が多く、無補給で長距離移動できる部分があるけど
コストさえ無視出来るなら量産したい位には良い船だよ
そしてジオウの公式映画に木梨猛が出るという…
【仮面ノリダー】 とんねるずのみなさんのおかげです
漫才コンビ「とんねるず」の看板レギュラー番組であった「みなさんのおかげです」
番組内コーナーのひとつで仮面ライダーのパロディ
演じるのはとんねるずのボケ担当の「木梨憲武」、変身前の「木梨猛」ともども演じている
軽妙なノリと当時のバラエティ番組の潤沢な予算を使った派手な演出が子供に大ウケ、
本家を圧倒する人気を博したが
これに本家プロデューサーが「安易なパロディに人気で負けては本気で作っている我々の立場がない」
と大激怒、ライダーシリーズ中断の遠因になったほか
東映に対して無許可だったことから現在においてもソフト化していないなど
仮面ライダーシリーズにとっては長年アンタッチャブルな存在であった
…が、19年の作にして平成ライダー20作記念の「仮面ライダージオウ」劇場版において
「仮面ライダーになれなかった男」の一人として「木梨猛」が本人役で登場し、
仮面ライダーとしてのアイデンティティに迷う「仮面ライダージオウ/常盤ソウゴ」を叱咤激励するという
かなりとんでもないサプライズが行われた
ただし常盤ソウゴと同時にフレームインするシーンがひとつもなく、ましてノリダーに変身する場面もないなど
やはりナーバスな扱いなのは間違いない
>>182 【ジオウ オーマフォーム】
今まで19人しか平成継承してこなかったので、20人目のジオウを継承したジオウ
自分の頭頂部に頭がくっついて、大きな王の形をした耳が付いた
ノリダーも見た目的に継承している
その両腕のオーマジオウウォッチ多過ぎじゃありません?ベルトとの合せて5個も
>>172 名前が被るよりも恐ろしいのは、自社製品同士での購買層の奪い合いだからなぁ
【ガンダムフリーダム】機動武闘外伝ガンダムファイト7th
のちのクイーン・ザ・スペードことネオアメリカ代表のマックス・バーンズが乗り込んだ機体
上述の出典のマイナーさもあり認知度は低かったが、フリーダムガンダム登場で当時は(叩き目的に)結構名前が出る存在となっていた
【フリーダム】G-SAVIOUR
宇宙世紀0223年という観測できる範囲での終点、G-SAVIOURに出たジムタイプのモビルスーツ
さすがに二体も名前被りがあるとアレなのか叩き系で話題に出たことは(当方が知る限りでは)ない
>>179 Mのベジータってまた操られてません?(呆れ)
そもそもガンダムの名前自体が企画段階のタイトル案である
「フリーダムファイター」と「ガンボーイ」を足して割ったのが由来だからなあ…
>>173 ノリダーはOP以外でもバイク載ってるから…最終回の対キング・ジョッカー戦の前なんて
西部警察ばりに至近距離で爆発する中を顔出しで走ってるし。
>>184 フリーダムってもう有るのになんで使ってんだ?てのは当時ここで見掛けたぞ
>>177 【バータ】
よく上にフリーザ様とギニュー隊長がいるのに宇宙最速を名乗ってるのをネタにされるが
フリーザ様は別格なのでノーカンとしてギニューも悟空のスピードには追いつけてなかったので一応ギニュー特戦隊内では実際最速だった可能性はある
いまさらこんな奴をフォローしても仕方ないが
【凶悪超獣ブラックサタン】ウルトラマンA
仮面ライダーストロンガーの敵組織ではない
ヤプール配下の宇宙仮面が操る超獣である
【暗黒星人ブラックサタン】ファイヤーマン
とある回に登場した地球征服を目論むクラゲのような宇宙人
...同じ会社で同時期に被るなや
どっちかと言うとストライクフリーダム和訳したらゲキヤバじゃねーかみたいなのはよく見た
改めて考えるとインフィニットジャスティス共々ちゃんと皮肉にしていた可能性はあるが(キラいじめ最大手は公式なので)
【スーパーフリーダム】
ストライクフリーダムの初期設定名称
変更には同時期くらいに起きたよろしくない事件との関連が噂されるが真偽は不明
単純にダサい? スーパーホーネットとかあるだろリアル系接頭詞だよスーパーは!
スーパーアスラーダみたいな感覚でつけたんじゃないかな
フリーダムファイターガンボーイにすれば良かったのに
ジャスティスなのにお排泄物ババアのスタンドも居るんですよ
【正義】タロット
字面だけならカッコ良いのだが独善的に正義を執行しがちな裏の意味も
こもっておりその結果エンヤ婆やCV保志のパンケーキ野郎ですわ
そういえばストライク〇〇もリアル系接頭詞だな
リアル系接頭詞か・・・ストライクフリーダムを横に2機繋げて火力を倍増させたツインストライクフリーダムとか強そうじゃね?
【F-82 ツインマスタング】
P-51マスタング戦闘機を横に2機繋げて作った戦闘機
長距離飛べる戦闘機が欲しい!
↓
でも燃料タンク足りないし長時間運転はパイロットの疲労が・・・
↓
戦闘機を横に2機繋げてタンクとパイロット2倍!2倍飛べて操縦は一人でいいから休憩可能!
という代物
外見ははっきり言って奇形だが、元のP-51マスタングが高性能だったのでこいつも高性能だったらしい
2次大戦終戦間際の開発で2次大戦には間に合わなかったが、朝鮮戦争には間に合った
朝鮮戦争時はジェット戦闘機が配備されていたが、ジェット戦闘機は登場直後で技術的に未完成な部分も多く、長距離や夜間飛行に適したツインマスタングは穴埋めとして活躍した
イージスナイトという名前においィ?ってなったオサーンは多そう
【イージス(FF11)】
ナイト専用の盾で、本作における伝説の装備群「レリックウェポン」の一角
魔法に対する耐性がずば抜けて高く、物理に対してもかなりの硬さを誇ったことから
長きにわたってナイトの憧れであり続けた逸品である
ビルドダイバーズ無印でもMMORPGのあるあるネタ(しかも嫌な方向の)を
ストーリーの主軸に据えていたあたり、スタッフの中にガチ勢が紛れていたことは
確定的に明らかと言わざるを得ない
ほう、経験が生きたな
【血塗られた盾】FF6
防御力も回避率も0になる上にあらゆる状態異常が付与される最悪の装備
戦闘開始に宣告状態になり混乱しているやべえ代物だが、こいつを装備した状態で256回先頭に勝利すると英雄の盾が手に入り最強魔法のアルテマも習得できるようになるぞ
ちなみに血塗られた盾の状態異常はリボンで、死の宣告は形見の指輪とセーフティビットで回避出来るので雑魚狩りしてさっさと解呪して英雄の盾にしてしまおう
悪いな俺は右手も左手も武器を持ってるから盾を装備する余地がないんだ
ストライクスクライドガンダム
【アーマーシュナイダー】ガンダムSEED
ストライクガンダムが両手に構えているでお馴染みの武器
対装甲用コンバットナイフで、名前はドイツ語で「鎧を切断するもの」らしい
振動により断ち切る武器でPS装甲相手には部が悪い物の、消費ENが低い予備武装として使われ、砂漠ではバルトフェルドが乗り込むラゴゥを仕留めた
今週のムサシはいい話だった
【ブラックハンター戦の同時攻撃】メガトン級ムサシ
今週のアニメでやったブラックハンターの電子頭脳を3点同時に破壊し機能停止させる作戦
こちらはゲームでも同様の流れで行われ機体のカスタマイズが反映されたムービーが流れるのだが
どう見ても大和が担当している機体だけタイミングずれてるだろという演出になっておりシュールなムービーとなっている
どうして盾を手に持つんだ?肩アーマーにでも装備すれば盾2枚装備しつつ二刀流できるのに
【バーサル騎士ガンダム】
そんなの
>>202 三点責め(;´Д`)ハァハァ
ロボもドラマも毎週面白いけどコメントや実況なしだと重いなあw
それに比べて女王様パートの安心感といったら癒やし
>>204 個人的にはかなり予想超えてきて面白いと思ってる
ゲームで後の展開見てるけどアニメ化楽しみだわ
>>201 【アーマーシュナイダー】
中にバッテリーが入ってる、それで振動してるつまりバ○ブと同じ
PS装甲にも固有振動数があるので運が良ければイケる
ゲイストライクのウイングソーてこれの発展系武器もPS装甲ならいける
VPSのように色々接触で変化したりするのや知らない素材はムリ
>>203 けど盾と運用してればパワー10倍だよ?
【対戦TCGにおけるカードの正式名称】
身内や友達間での対戦を除いて、基本的にはカード名を略すのはあまり好ましくない
特に最近はリモートでの対戦もあるしね
>>206 その盾加工したの両肩に付けてんですが...
【騎士ガンダム(霞の鎧&力の盾装備)】伝説の巨人編
第二章での騎士ガンダムの姿で霞の鎧と力の盾を常備しているが炎の剣を失ってるため代わりに電磁スピアを装備しており、HPも800ほどになっている
ちなみに三種の神器は単独でのカード化であり、三種の神器すべてを装備した俗に言うフルアーマー騎士ガンダムがカードダスで描かれたのは結構最近である
>>208 やはり刺しっぱなしは良くないな!
【ネオブラックドラゴン】
尻尾にする、騎士ガンダムもどうして刺しっぱなしにして回収しなかったし
>>209 火山に炎の剣刺さったまま落ちたじゃなかったかな
いやぁ、もう1ヶ月を切っていたんだな
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!
>>210 騎士ガンダム君、一緒に落ちて目の前で光になったの見届けた後に
剣地面に刺さりっぱなしのを無視して皆の元へ帰っていったよ
【勇者ガンダム】
神様からバランステコ入れて事で霞の鎧と炎の剣と力の盾貰った
騎士ガンダムみたいな10倍パワー補正は無かった、後々の試練で
装備無し暇を持て余した神様の試練クリアするためにそのドラゴン処す?処す?と
聖杯問答してる内に赤くなって10倍になった
【第4次スーパーロボット大戦】
ウィンキーソフト時代に生み出されたスパロボ大ヒット作の一つ
シリーズの締めに相応しく、当時としては豪華な新規参戦作品が多く
ダンクーガ、真ゲッター、エルガイム等その後のスパロボに影響する作品や
自身で設定を細かく選択するオリジナル主人公は本作が起源になるなど
α程ではないがスパロボとして大きなターニングポイントとなる一作
一方、新規参戦のダンクーガが終盤に強制離脱し最終話まで使えなかったり
キャラ性能差が大きいなど昔のスパロボらしい点も色濃い
>>211 ・ターボマンの秘密の相棒ブースター
・サタンクロース襲来
・マルノウチ・スゴイタカイ・ビルのテンプラ屋で団らん
好きなのを選べ
スパロボ30はゲシュペンストまで参戦したからいよいよグルンガストがいないのが惜しい
【この星の明日のためのスクランブルだ】
第4次スパロボのTVCM
他のことは忘れてもこれは強烈に覚えているというファンは多いだろう
【サタンクロウズ】デススマイルズU
本作の騒動の原因
主人公エンジェルたちの育ての親ディオールおじいちゃんに恨みを持ち、迷い込んできた幼女を唆してなんでも願いを叶える願いの音符を盗み出させ重症を負わせる
その後エンジェルたちにお仕置きされここ最近は同じ世界観であるゴ魔乙にてクリスマス恒例ボスとして酷使されている
>>207 【ターンエンドだ。虫ケラ。ターンエンドしろ】バトルスピリッツ
同じくアニメのシーン再現したカード
クッソ煽りまくってる項目がカード名である
ラスボスの第六天魔王が
相手の起死回生のラストアタックを防御マジックで止めたシーンであり
カード効果も相手のアタックステップ終了
流石にこれ宣言するのはどうよ?とは公表時から言われている
というかバトスピのこれ系カードだいたい読み上げたくなくなる
かつて愛用していた装備を失ってしまって力を出せないって設定
個人的に大好きです
【三種の神器(SDガンダム外伝)】
みっつセットで使うとパワーアップもすごいが身体への負荷もものすごい
ゆえに炎の剣を失ったことは必ずしもマイナスばかりではなかったといえる
【神器(七つの大罪)】
大罪7名が愛用していた武器
……なのだが、主人公サイドのものについては「売った」「盗られた」「落とした」などという
割としょうもない理由で失われている
他はまだしも売ったのはさすがに擁護不能っすメリオダス様
>>213 ダンクーガは強制離脱ではなくコンバトラーVとの取捨選択だ。
ほとんどの人は空も飛べず強化武器も無いダンクーガを捨てるが。
>>202 ちゃんと監修が入ったのか、それともブラッシュアップ出来るようになったのか、
AGEの時と比べると遥かに作品として見られるようになってきたね。
さすがに10年もあれば反省を活かせると思うけど。
後はターゲット層引き上げで弊害になってしまった寒いギャグがなければ…。
そういえばゲームの方はどうなんだろうね。やった人からは好評のようだけど、あんまり売れてないと聞くが…。
【境界戦機】
かつてのヴァルヴレイヴを彷彿させるぐらい理不尽な叩かれ方をされている今期のロボットアニメ。
貧乏になって分割統治されているという設定の割には、日本人が普通に暮らせているとよく突っ込まれている。
確かにギアスと被ってると言われようが外国に侵略されたという設定の方がわかりやすかったんじゃないですかね?
ちなみに今週の話は一言でいうと「DASH村」でした。ケンブで畑を耕すぐらいのことはして欲しかったです…。
一応プラモの方は売れているらしく、ここ最近のガンプラ難民の難民キャンプと化しているとか。
どっから出てきたんだ強制離脱
ヘラクレスかよ
【ヘラクレス】アルゴー号の冒険
ギリシャ英雄オールスターなアルゴノーツの中でも最強の英雄だが
行きの途中で「彼には別の使命が入りました」と途中離脱してしまうスポット参戦な人
特に映画『アルゴ探検隊の大冒険』だと
美青年といちゃついてたら
最初の島でうっかりタロスを呼び起こす
タロスの攻撃で恋人が行方不明になる
探しに出かけてそのまま帰ってこない
という
なんのために参加したのかよくわからないことに
【ヘラクレス】ギリシャ神話
ギガントマキアのためにゼウスが人の子孕ませて産ませた対巨人用半人半神型決戦兵器
なまじ単なる浮気なだけではなく対巨人用最終兵器作成だけあって、メンヘラ……じゃねーやヘラも手が出せず、些細な嫌がらせ(ヘラ基準)に留めている
なお、その些細()な嫌がらせでヘラクレスの人生はめちゃくちゃにされた模様
>>200 つ「バックラー」
【バックラー】アリアンロッドRPG
盾の一種だが片手を占有せずに装備できる
これにより両手武器や両手に武器を持っていても盾及び盾を使うスキルが使える
あまりにも便利すぎると判断されたのか版上げで新設された装備部位である補助防具扱いとなり価値が落ちた
リレイヤー予約始まったけど
設定資料集は円盤の方じゃないとつかんのか…
お前らどっちにしろ買うよな
フリーダムファイターといえばキャプテンガンダムFF
【キャプテンガンダムFF(フリーダムファイター)】SDコマンド戦記Uガンダムフォース
コロニーの落下を阻止するためにガンアーマーで特攻を仕掛け重傷を負ったキャプテンガンダムの新たな姿
もともとコマンド戦記世界はSD戦国伝、SDガンダム外伝の未来世界という位置づけだったが(仕切り直しで新ガンダムフォースに名前が変わった第4部にあたるグレートパンクラチオン編は別の銀河のお話)シリーズが打ち切られたため続編の出続けていたSD戦国伝の方に天の島と呼ばれるスペースコロニーが出てきた…しかも過去に地上に落下したことがある…ため時系列がわけワカメな状況に
あ、コマンドガンダムとフューラーに関してはあの人?達は時空移動出来るんで過去未来関係ねーです
ムシャジェネレーションで∀、つまり普通の?ガンダムシリーズの遥か未来っぽい話になったから...
∀の黒歴史にはSDガンダムも入ってる?
えっ、えっと...(´゚з゚)〜♪
ムシャジェネレーションの機兵は過去の英雄の姿を模してるから
∀に似た武者が存在したんだろう
【ムシャジェネレーション】
機兵に乗る、ラスボスは漫画版だと古代から存在した邪神(ターントップに触手が生えたの)
SD版だと古代文明から存在し付けた巨大電子頭脳の皇帝(どうみてもヒューラーです本当にありがとうございました)
漫画だと武者ターンエーが自我を得てターンX倒した後は改造を受けて武者頑駄無となり諸国漫遊の旅へ
SDだとガンダムクリスタル取り込んだ武者ターンエーが自我を得てロラン脱出させた後にヒューラーと時空の彼方へ消えた
その後はジュドーがロランの相棒として制作した存在が武者頑駄無(分類として鉄機武者なのでは?)
【武者頑駄無】
将頑駄無の実子、弟に農丸がいる、幼少時は農民として育てられたので七人衆のリーダーとして問題無かった
後に三代目大将軍になる、子孫は後のシリーズにもちゃんと出てる
【烈火武者頑駄無(武者烈伝 武化舞可編)】
内容は上記の光の七人衆のリメイクだが、大鋼が伝承として残ってたり
奥さんの光凰の鎧(輝羅鋼の新凰頑駄無)は大将軍家に伝わる鎧の一つなどから
かなり後の時代もしくは分岐したパラレルと思われる
こっちだとシリーズ初の女性大将軍の光凰を嫁さんにしてる、後1度くたばったり大鋼と融合したり
そこから復活してたりする
>>214 スレッガー中尉特攻で
【悲しいけど、これ戦争なのよね】機動戦士ガンダム
ビグザムに決死の二段攻撃を仕掛ける際のセリフ
本来なら軽く吐き捨てるよう発音するのが適切な筈なのだが
Gジェネなど後発のゲーム作品などでは何故か後半の語句を強める様に発音する場合が多い
アニメはすぐ後にビームサーベル突き立てて「やらせはせん、やらせはせんぞ!!貴様のごときMSには〜」だけどゲームは中尉の特攻からが本番な事が多いし多少はね?
>>221 ガンプラでは無いニッチ埋める輸送トラックとか出てるしな>プラモは好調
アニメは中途半端としか言えんのは間違いないし…
【エピオンからの謎の射撃】新機動戦記ガンダムW
最終回でのウイングゼロとの対決時にエピオンが画面外に消えている状態でゼロに降り注いだ実弾っぽい弾幕
エピオンは射撃兵装を一切積んでいないはずなのでこれが何であるか色々議論された
ビルゴとかからの援護射撃、ホワイトファングで後付バルカン、施設の防衛設備等様々な推測がなされていた
現在ではミリアルドがコクピットを開けてからのやらせはせんぞおおお!と手持ちマシンガンを掃射したというのが主な見解で固まっている
そういえばクワトロとフォウって両方4番目という意味の名前だけどなにか深い意味でもあるのかな
偶然じゃない?
ムラサメ研究所のNo.4…4番目の被検体でフォウってのは響きが名前っぽいしクワトロはキャスバル、エドワウ、シャアに続く4番目の名前と理由付いてたし
【インパルスのエクスカリバー突撃の先端部レーザー刃】種運命
何故か構造上あり得ない部分にまでレーザーの刃ができていてそれでフリーダムを貫いた
ぶっちゃけ勢いで考えずにやった演出で、統合性をとるために普通に袈裟斬りに変えた漫画とかもあるが
今では「エクスカリバーの先端にはリミッター解除でレーザー刃が発生する」と設定して再現できるプラモデルが出ていてこれで確定だが
その前には「シン・アスカの怒りが限界を超えた事でレーザー刃を拡大・巨大化させた」なんてえらいものもあった
パイロットの怒りだけで何でガンダムのビーム刃がでかくなるんだよ
び、ビームサーベル(ハイパー)……
ミノ粉って便利よね
まあ種は演出畑出身の監督だけあって、設定より見栄え重視なとこあるしな
設定に縛られてカッコ悪くなるのもアレだし
実際、サーベル同士で鍔迫り合い出来ない設定とか必要だったかっていう
【ガンダム】 機動戦士ガンダム
ガンダム…というか胴部中央にコアファイター収まってるMS全般に言えることだが
構造を考えると腹部と腰を捻ることが出来ないが、劇中でそれを気にした動きをしたことはほぼない
きっちり守ったところでカッコいい絵ヅラにはならないしね…
むしろ地形の強度をそのまま破壊力として利用する形の合理的な必殺技では?>ダウン追撃
【EXアクション】龍が如くシリーズ関連作品
戦闘中に溜まるテンションゲージが一定以上ある際に、ダウンした相手に強烈な追撃を放つのが
多くの作品で基本型になっている必殺技的アクション。つまり追い討ちは正義だ
>>236 格ゲー初心者猫「誰なら風上に置けるんですか?」
【風上におけない】言葉
風上に悪臭を発する物があったら、風が流れてくる場所全体にその臭いがくるという意味
卑劣な人間をののしっていう言葉とされ、武士の風上にもおけぬ!辺りが使われる事が多いだろうか
>>215 【倒せ!友を!守れ!敵を!第四次スーパーロボット大戦だー!】CMソング(ではない)
上記CMソングを聴いた人間が考えてしまう順序が入れ違った捏造ソング
正確には倒せ!敵を!守れ!友を!である
バグのためにMAP兵器で味方を攻撃・撃墜しても経験値と資金が入るからあながち間違いでもないんだよなぁ>SFC第4次スパロボの初期ロット
>>237 単純に御禿様の感覚で女の名前ぽいけどただの数字ての選んでフォウてなっただけじゃね?
【ゼロムラサメ】
ギレンの野望で生まれたオリキャラ
人類初の強化人間とか書かれる事も有るがジオン製強化人間が一年戦争期に居たりする作品もあるので連邦側の初と言う事で一つ…
非人道的な扱いにキレてジオン側に亡命するが自分のデータを元に強化人間が開発されるのを見て苦悩、ルートによっては脱走する
その内、123の連中も出てきそう(サイコに取り込まれたのは失敗作連中てので解決するし)
【全滅プレイ】
昔のスパロボであった資金・経験値を稼ぐ為に全滅するプレイ
>>241 そしてその結果泣きを見る財団B
【ハイマットフルバースト】種
主翼を左右に広げながら全武装一斉射撃するというめっさ見栄えするフリーダムガンダムの必殺技だが監督がケレン味重視で発案したため設定画段階では考慮されておらず、
ガンプラ等の立体物で再現しようとするとバラエーナを主翼でサンドイッチ状にしてる構造の関係上そのままだとバラエーナを前に向けられないという問題が浮上する
そのため放映当時の立体物では基本的に再現しておらず近年のガンプラだとバラエーナの根本を折り曲げる等のアレンジをしたりしながら再現してたりする
ねえエールカラミティとか生えてきたんだけど!
ソードもいるし次はあれだ、肩にキャノン背負ったランチャーカラミティ
>>250 素が砲戦のランチャーでバリエーションでソード
機体そのものは軽量化してる設定なんだからと大昔にエールストライカー付きカラミティ作ったなぁ……
>>249 近年のガンプラ(放送終了の次の年2004年に出た)MGフリーダムver.1.0
パーフェクトカラミティならミョルニルとニーズヘグ持ってて欲しいな。
ある意味こいつがそうなのでは
レイダーの系列機の扱いあんまりよくないよね
【空戦用複合兵器アドラー】
エールカラミティのメイン武器のウォーハンマー
空戦機なのになんで重さと踏み込みが必要な武器を選んだ
複合武器の名の通りライフルモード2種にジャベリンにもなる
ハンマーの槌頭の後部からビーム出してジャベリンって先端が無駄に重くて取り回し悪そうですね
あ、間違った時を越えて(ゲル化)で空を駆けてたやった
ついでに言えば世界に駆けてた
時は超えたが空は駆けてなかったと思う
【仮面ライダーBLACK】
コブラ怪人の回に時間が停止したが改造人間は普通の人間と違う時間を生きている
とかいうよく分からない理由で時間停止が効かず
ゴルゴムの連中と一緒に「改造人間にされる前日」までタイムスリップした他
世界に駆けるでは過去の世界に行ったせいでRXからBLACKまで戻ってしまった
鬼滅の人生ゲームではスタート地点で家族が皆殺しにされるらしい、過酷な人生すぎる
でも炭治郎なら精神面除けば家族居ないほうがイージーモードだよね
ヒーローに家族がいると人質に取られたり弱点になるので天涯孤独であるべき
【ARMS】
主人公の母親が人質に取られ伝説級の殺戮シーンが始まったマンガ(嘘は書いていない
天涯孤独のヒーローは歯止めが効かなくなりがちなので
【バットマン】
「殺さない」を唯一の枷に犯罪そのものと戦い続ける狂人
>>263 よーし
じゃあ現役主役ライダーの弟妹人質にしてみっか
【家族全員ウルトラマン】
タロウ一家
【家族全員スーパー戦隊】
魔法戦隊マジレンジャー
【家族全員プリキュア】
ハグプリ最終回で...というか人類全員プリキュア
家族全員仮面ライダーは今年ワンチャン?
おとんが仮面ライダーは割と居るけどおかんが仮面ライダーはまだ居ないか…居ないよね?
つまりヒーローの家族は後顧の憂いを断つためにヒーローが活躍する前に自害すればいいんだな?
>>239 正義の怒りをぶつけろガンダムってよく言うだろ
【銀河に向かって飛べよガンダム】
きっとワームホールを握りつぶしたりバルカンで月ごと吹っ飛ばしたりするに違いない
逆に考えるんだ
ヒーローの家族も強くなればいいと考えるんだ
【ヒーロー(主人公)より強い家族】
あんまり活躍するとヒーローの出番はない
そら子どもや下の子に戦わせるより自分がやるってなっちゃうので
他所にやる理由が必要
あ、ゲンムのやべーやつはおかんのコピー(ポッピー)がライダーやってるから実質家族全員仮面ライダー?
一番親しい人を犠牲にしたヒーローに守ってもらうのはこっちの方が気を遣うから勘弁
【リナの家族】スレイヤーズ
姉であるルナ・インバースをはじめ皆リナよりも強い。
リナが強いのは、竜神スィーフィードの力の一部を宿している
姉ルナの才能のおこぼれを貰ったから、という設定が存在する。
【ゼフィーリア王国】
リナの故郷。
「手加減一発、岩をも砕く」と評される強者だらけの国で、
リナですら500本の指に入るかどうかの実力扱いの魔境。
家族全員ガンダムはありましたっけ?
【光の国】
住民みんなウルトラマン、つうてもウルトラ兄弟たちは光の国のトップクラスなので他の住民はそんなにでもない
空飛んで光線うつくらいはみんなできるみたいだけど
>>255 【ブラウカラミティ】
アストレイシリーズの紙一重な技術バカに対抗してもっと紙一重なバカが開発したカラミティの強化発展機
搭載砲2倍にしてバッテリーパワーアップさせてスラスターマシマシにしたら最強じゃオラァ!!!!というバカ仕様
近接迎撃?肩にフレキシブルジョイントでくっつけたケーファーツヴァイと両手に持たせたコンバインドシールドブーメラン抜きでなんとかしてね!
なお唯一量産されてない機体のため、年間予算の2.5倍以上溶かす原因になった模様
たった一つの生身を捨てて生まれ変わったサイボーグボディ
四人がやらなくてもビッグワンが全部やるジャッカー電撃隊がどうしたって?
【ビッグワンこと番場壮吉】ジャッカー電撃隊
後半からテコ入れのために登場した本作の宮内洋
ジャッカー電撃隊の行動隊長で四人の各種エネルギーを一人で使用することができる上、専用の変身カプセルを使わずに変身することができる
目立ってはいるが当の宮内氏は乗り気ではなかった(師匠筋の丹波哲郎の子息が主役のスペードエースを演じていたので彼の主役を奪うことになりかねないのを危惧していた…実際なった)
>>269 カカロットさん家の家族皆まあまあ強いもんな
>>272 姉は当然だけど両親にもなんか設定生えたの?
>>277 リナの父親(らしき人物)はただの釣り竿で純魔族とやりあえるくらい強い。
>>272 親父はそんな強くなかったような?
リナに習っただけでエルメキアランス使えたり、釣竿で下級魔族にダメージ与えたりはしてたけど
【竜破斬】
一定年齢以上のオタなら詠唱まで言えて当然のリナの代名詞みたいな呪文
がアニメで必殺技みたいに使っていたのでそんなイメージついたが原作だと三巻まで使われずそれも防がれ単体で使って強敵クラスを倒せたことがないと全然必殺技ではないものだったりする
原作ラストで強化アイテムなくしたため金色の魔王系のなど一部の魔法がつかえなくなったので現行ではこれがリナの使える最強呪文に返り咲いてはいる
カラミティはストライク同様万能の換装機を目指したが高級機だから量産された他二機と違って生産数そんなないんだよね
>>262 炭治郎なら才能ないから途中で鬼に殺される確率の方が高いがな…
>>264 【バットマン】
(普通の)銃を使わない不殺キャラ
ということになっているが長い歴史のある作品なので昔はなんか普通に殺してたり直接殺しはしないけどこれ死ぬよね?
ってこともやってたりする
もちろんアメコミらしく善悪変換や洗脳などで悪堕ちしている場合もあるがそれ以外の通常時の行動でやった
一巻でミイラ男の中身のナイスミドルが魔王Sにブッパしたけどね竜破斬
竜破斬のパワーソースは部下Sなわけで当然効くわきゃないってね
ギガスレイブ吸収光の剣食らう寸前の子安や2部のルークみたいに自らの消滅を望む相手になら効くのかもしれないけど
>>281 いや日銭を稼いで暮らすルートを想定しての家族居ないほうがだったんだうん
>>281 そういうとこなんだろうねぇバットマンの行動はクライムファイターに分類されるはずなのにダークヒーローとして扱われるのは>通常時の行動で死に至る事をする
>>278 悟空のオカンは普通の下級女性サイヤ人では普通かその下ぐらいじゃない?
現役時はバーダックに助けられるぐらいで結婚後は食料配給の非戦闘員だし
幽々白書でもあったが本編での敵味方の頑張りが台無しになるような強キャラ達が
実は沢山いたって設定は作者の性格が意地悪なんだろうか
>>282 素足とのコントラストが楽しめるではないか、やれ
ギネは性格が愛だの戦うのがいやだのサイヤ人の中では特殊な存在だからな
【鬼殺隊】
鬼を殺すためなら自分の命も顧みず鬼を憎み殺し続ける異常者の集まり
多くの場合は親族や大切な人を殺されたり悲惨な過去を持ってるものが多いためらしくそれ故に強い意志を持つ
それでも心が折れたりするものもいるが直接戦わず補助の隠すらも覚悟を決めていたりする
組織自体はそこまで大きくはないようだがそれなりにおり、死亡者が大量に多いのにそれを保ってることを考えると
鬼は鬼滅作中でも迷信やおとぎ話の様に語られる程度のものだがかなりの人間が鬼によっての被害を受けているのであろう
組織の性質上人を鬼から守るのではなく安全に出世したいや生きたいから鬼殺隊に入るのはそっちの方が異常者メンタルである
>>255 背部の4連ビームキャノン砲みたいなのを一斉に撃ったら
反動で背中がぶっ壊れそうなんだが、種世界には反動なんてないから平気、兵器・・・
【ストライクフリーダム】
ハイマットフルバーストは背部の翼固定のドラグーン。お腹のビーム。両手からBR
腰部のレールキャノンから一斉にぶっ放する。こんだけ撃っても微動だにしないという
物理法則無視してるのかな。同時に背後からバーニアフル稼働してるんですかねー
でもストフリって装甲は硬い方じゃないからそんなことすればぶっ壊れそう。
【ストフリ】
紙装甲だの防禦力が低いだの言われることがあるが
その話のソース元であるプラモインストではポーズによって装甲の隙間が出来るとなっているだけである(運命は似た機構だが技術的に上なので隙間ができない)
そしてストフリはフレームにVPS装甲が使われており一般的なMSにおけう装甲のない部分も硬い
>>290 それこそきっちり反動殺せるような構造になってるんだろう角度とか
【未来のロボがそんな間抜けな構造なわけないだろう。ちゃんと計算されてる。角度とか】
旧シャア板で生まれたとされる迷言
元々はドムのヒートサーベルあの長さだと抜けないんじゃないかという議論(?)の中で飛び出したレスだとされる
なお上記の問題に対するサンライズとバンダイの出した解答は「サーベルラックは開閉できる設定なんで抜く必要無いから大丈夫さ」というシンプルなものだった
そういえばファイナルカイザーブレードとかどう見ても自分じゃ抜ききれませんよね?
【ギネ】
孫悟空の母親でデザインが出るのは父親のバータックよりもかなり遅かったため
・サイヤ人の下級戦士は顔のパターンが少なく、悟空は父親にそっくり
・悟空とラディッツは兄弟だがあまり似てない
という点から悟空の母親はラディッツそっくりなのでは?というネタは割と言われる事が多かった。
福田インタビューだとデザイン完成済み→企画再始動後に今のガワラさんの感覚で
時代に合わせてもらう為にデザイン再検討中の種劇場版の新型フリーダムはどんな感じだろうか
フリーダムとその印象を崩さない限界まで色々全部乗せしたストフリの次って何気に難しそうだし
【アメイジングストライクフリーダムガンダム】ガンダムビルドファイターズA-R
タツヤの最終使用ガンプラになったNAOKIデザインの主役機。デザイン自体はカッコいいし
劇中では何でもありなこのシリーズの集大成的な見せ場しかないが、ストフリらしい改造機と
捉えようとすると何か違くね?という微妙な違和感が否めない機体になっている(個人的感覚)
ダイバーズのダブルオーダイバーもそうだけど、元ネタの良さを更に伸ばしたかったのか
オリジナルのカッコよさを目指したかったのかよく解らない方向性の改造機は微妙だと思う
ほぼオリジナルになったダブルオースカイは一目で超カッコ良く見えたし
>>293 ちょ〜っとロケットパンチ飛ばしてんじゃない?
【漣飛威】SD戦国伝武者七人衆編
闇軍団のBIG3の一人にして堂我一族の頭領
殺駆頭に次ぐ実力者で普段は背中に背負った身の丈ほどの長刀を武器にしているが手が届かないのでファンネルさんに引き抜いてもらってる
後の風林火山編では武器を換えてるためそこら辺も改善してると思われる
大気圏突入に失敗して死んだキャラってクラウンとカクリコン以外でいたっけ?
デスティニーのサトーは突入中に仕掛けての撃墜だからちょっと違うか
>>273 怪獣のいない世界なら一般ウルトラマンでも宇宙開拓史みたいになるね
【ドラえもん のび太の宇宙開拓史】
のび太の部屋の畳の下が
どこでもドアでも届かないような辺境の宇宙船と繋がっちゃったというお話
そこの星であるコーヤコーヤ星やトカイトカイ星は
地球に比べると重力が非常に小さく
のび太でもスーパーマンになってしまうという映画で
コミックス21巻の行け!ノビタマン!に出てくる宇宙救命ボートのエピソードを
劇場用に直したものとも言える
>>280 フレアやメテオレベルの最強クラスの必殺技ではあるしまるで通じないって事もないんだよ
ガチの強敵相手だと更に上のアルテマやメガフレアレベルのが必要になるだけで
>>298 アクシズの大気圏突入作戦に失敗して死んだ赤い彗星
【大気圏突入時をウィンドに狙われたマリーメイア軍】ガンダムWエンドレスワルツ
突入体勢で艦も艦載機のサーペントも無防備な所をボコボコにされている
艦橋をそのままぶったぎられたり、損傷させらまま大気圏に落とされ爆散する輸送艦がいるが
後の戦闘での帳尻を合わすためか、この時の死者は居なかったらしい……嘘つけ!
メテオは全ての魔法を覚えた賢者が命がけで放つ魔法じゃないのか!?(FF4感
【メテオ】出典:ファイナルファンタジー4
シリーズおなじみの流星を敵にぶつける魔法…なのだがFF4ではなぜか聖属性がついているんで一部の敵に効果が軽減されたり吸収されたりする
流れ星のように見えるだけで本当のところは魔力で作ったナニカ的な魔法なのかもしれない
>>303 ゼロムスに効かないってする為なんだろうな
詠唱のチャージが長すぎる
メテオ1回撃つ時間でバイオ6回は撃てるよあれ
一応倍率クソ高いから耄碌しまくって魔力最低値になったおじいちゃんでも意外といいダメージが出る
大事なのは本人の気合です。
決めポーズやって必殺技の名前叫ばなくても
気力が充実しているなら無言で必殺技を使ってもいいのです(スパロボ的には)
>>298 損傷した機体で大気圏突入して生きてるのもけっこう凄い
【キンケドゥ】
ザビーネのX2に頭部を切断され、コックピット付近も損傷し
最後に蹴飛ばされたボロボロ状態で大気圏に突入するも、目や足を失うも何とか生還して
リベンジマッチを挑み勝利した。
【アスラン】
こちらもボロボロにされたザクで大気圏突入するも無傷・・・だと?
種世界の物理法則はどうなってんだ?
【メテオ】FF6
魔法の方じゃない方のメテオ
主にねむれるししにを倒した時のファイナルアタックに食らう
命中率はさほど高くはないが威力自体はフレアと同クラスで魔法版メテオより強い
ストライクで大気圏突入してキラが無傷だったんだから
時代が後のザクで大気圏突入してアスランが無傷なのはむしろ当然ではあるまいか
大気圏突入で全身大火傷の重症から1週間くらいで復活して最終決戦参加してるんよなキンケドゥ
こいつ本当に人間か?サナリィはMS開発やめて医療部門に力入れたら?
>>311 PS装甲のおかげで機体は無事だったがキラは熱でしばらく寝込んだ
性能比較ならインパルスとシンですべきじゃない?
ザクにはPS装甲系無いし
【ギャグキャラ】
たとえ大気圏突入しても熱で黒焦げになったり焼け死んだりするだけですむ頑丈な連中
あれ単独で飛び込んだんだっけ?
ミネルバかユニウスセブンの破片を盾にしてたんじゃなく?
アスランが俺を助けろこの野郎!ってシンに言ってた(言ってない)
【アルテマ】出典:FF2
封印された究極の魔法で、FF2の後半は封印を時に行ったミンウを追いかけて
あったこっちに駆け回るシナリオとなっている。
最終的にミンウの命と引き換えに解放されたアルテマは使う側食らう側のステータス等に関わらず一定のダメージを与えるという物。
この一定の値が終盤では悲しく成る程低く、またFF2と言えば熟練度とレベルを上げてみても消費MPが上がるだけという期待外れな魔法としてゲーム史に名を残した。
その後リメイクの際に強化はされており、最新のピクセルリマスターではアルテマ含め修得している
全ての武器魔法のレベルの平均がアルテマの実質的なレベルとなるため、
アルテマを極める場合全ての武器レベルをMAXにし、アルテマ以外の魔法は全て忘れるのが近道となる。
究極にして唯一の魔法。それがアルテマなのだ…
>>300 というか
【ウルトラセブン】ウルトラセブン
本来のM78星雲での名前は「恒点観測員340号」であり、
恒星系の宇宙軌道図を作るのが本来の仕事、という
いわば国土地理院所属の公務員みたいな人であり、
最初から宇宙警備隊所属だったわけでもない。
>>300の言う「一般ウルトラマン」に限りなく近い存在である。
にも関わらず、多数の宇宙人から侵略を受けていた地球を守るために戦い抜いてくれたのである。
……たまにこれがダイナミック職務放棄とかネタにされたりもするが、
最終回に出てくるセブン上司は現在の設定では「宇宙警備隊としてのセブンの上司」という設定になっているため、
恐らく本編中のどこかで宇宙警備隊に転職したものと思われる。
また、一峰大ニの漫画版では、当初から宇宙警備隊所属だったかのように描かれている。
実のところ、元は恒点観測員340号だったという設定自体が、
最終回でセブン上司からそう呼ばれたシーンで初登場の後付設定であり、
これを元にして現在の設定が作られたので当たり前なのだが。
セブン以外だと、ウルトラマンマックスが宇宙警備隊所属ではなく、
地球が他の宇宙文明と融和的に共存出来るかを監督する「文明監視員」という仕事についている。
最もこちらは、ついで感覚で地球の平和を守っていたり、
「ギャラクシーファイト〜大いなる陰謀〜」では、リブットと共に辺境惑星の凶暴な怪獣の調査に赴いているため、
実質、宇宙警備隊の中で特殊な任務を持っただけの存在とされている。
>>320 爆裂魔法しか使えない魔法使いみたいな状態だ…
半端に他の魔法かじるより1つを極める方がカッコいい気もするがゲーム的にはちょっと…
>>315 よし!江田島平八はギャグキャラじゃないな
>>323 ギャグキャラじゃないよ
シリアスキャラでも笑えるよ
>>322 赤魔導士がいる世界でそういうこという?
【赤魔導士】FF3
白魔法は使えるが白魔導士ほどじゃない
黒魔法も使えるが黒魔導士ほどじゃない
武器も使えるが戦士やナイトほどじゃない
まさに器用貧乏の見本、ドラクエで言えばサマルトリアの王子みたいな中途半端さ
漫画の時点でホイホイ都合よく生き返ったり死んだりするので
どんなシリアスもギャグである説
【ハサウェイ】
何か生存して終わりそうな匂いがプンプンしてくる
こいつガトー並にテロリストなんだけどな
ハサウェイ「冬が来ると訳もなく悲しくなりません?」
冬季鬱ってやつですね
おさんぽでもして日光を浴びてください
ハサウェイが銃殺刑にされた原作を変えずに死んだという結果を変えろって奴ですかね?
まさかオリジナル展開で新たなシャアの再来がIIIネオ・ジオングで来襲して敵味方共闘してうやむやになってハサウェイ生存するとは思いませんでしたね・・・
>>321 宇宙警備隊の部署に恒星の観測するとこがあるのかもしれんし、そもそも宇宙警備隊って具体的にどんな組織かそれほど語られてないよな
ウルトラの父がトップで次にゾフィーがいて幹部かなんかでウルトラ兄弟いるくらいしかわかってないっけ?
【銀河連邦警察】
宇宙刑事らが所属する組織、マクーやマドーはいくたの星を滅ぼしてきたとはいえ劇中では犯罪組織とよばれてるので警察であるここが対処するのはわかるが異次元からの侵略者であるフーマの相手は警察がやることではないような
軍隊がなくて警察がそれも担ってるとかなのかもしれないけど
わりとデカい規模の組織で人員も多くいたのだが上記のフーマとの戦いでほぼ壊滅近くにまで追い込まれ正規職員はもちろん学徒動員的に参戦させた新人らの殆どの者も殉職してしまっている
>>333 そんな君に宇宙警備隊の最新情報を公開しよう!(昭和51年)
【勇士司令部】
勇士司令部は宇宙警備隊の特別攻撃隊だ。
いろいろな支部で、警備隊員が戦っているが
なかには、手ごわい怪獣や星人がいて、さすがの警備隊員でもかなわないことがある。
そんなとき、警備隊員がウルトラサインを出すと
勇士司令部が出動するのだ。
警備隊員のなかでも、特に強い人だけが、この勇士司令部にはいるので
どんな怪獣でもやっつけてしまう。
怪獣は勇士司令部の名前を聞くだけでおびえてしまう。
地球にはまだ出動していない(昭和51年当時)
部長はウルトラセブンのお父さん
【江田島平八】 出典 鉄拳シリーズ
作中高齢の強い人
7でついに火山の中に投げ込まれた
が、不死設定持ちなので復活してきそうな予感はする
>>308 腕やぞ、足はちゃんとある、右目付近も怪我してるから
突入時には片目も使えなかった可能性がある、後は背中のスラスター1本もサーベル貫通で壊れてる
突入に使ったブランドマーカーはベラが咄嗟にコアファイターで運んで渡したもんだから
機体ハードポイントにも繋げてなかった
【キンケドゥ・ナウ】
1週間後にリベンジした、宇宙世紀の義手関連は凄いな
ウルトラの国の情報なら殆ど仕入れてある。何でも聞いてくれ
【地形と気候】
・ウルトラの国には山も平地もある。しかし海がないので
水泳の好きなセブンはアニマル星やバッファロー星まで泳ぎに行く。
・山には「命の泉」という、病気を治す力をもつ、オーロラに覆われた所がある
平地には町があり町の数は300くらいである。
・地球のような春夏秋冬といった季節はない。ウルトラ兄弟たちは
季節のある地球をうらやましがっている。
・ウルトラの国にはプラズマスパークという核融合装置が5000台も備え付けられている。
これは人工太陽装置であり、これを調節して昼と夜を作っている。
【社会のしくみ】
ウルトラの父を頂点に社会のしくみがなりたっている。大統領のような仕事をしている。
【人口】
180億人
【お金】
単位はウラーという。1ウラーは役30円である。
【仕事】
いろいろある。宇宙警備隊の仕事をする人ばかりではない
【警察】
ないというより必要ないのである。40万年間、悪い事をした人は一人もいない …んん?
シーブックの義手はサナリィ特製のバイオセンサー義手なんでしょ
元々F91のバイオセンサーが義手義足の為に作ったモノだし
やろうと思えばサイボーグ化も可能だろう
>>337 【光の国】
海ところか、ウルトラ一族以外の生命体は存在しない
26万〜27万年前に絶滅済、今の光の国にある動植物はタロウとか一部が持ち帰って
野生化し繁殖したもの、平均重力120G、貿易ないし外交する際には重力の影響のない
ウルトラスペースポートで、送迎車は空を飛ぶバスと列車のみ
そんな星なんで食べ物は食わなくていい趣味趣向の産物、地球のカレーは光の国の輸入品で大人気
音楽や楽器の文化は残ってるが地球の中学生レベルで凄いと思えるくらい、バイトの概念もある
バイトで得たウラーは日本円で30円、周辺の星で使う
>>336 一年戦争後からMSのリバースエンジニアリングで発展しまくってるからね!
>>340 互いの光を混ぜ合わせれば良いから野郎同士でもいけるぞ!
後は特製のカプセルに入れて育てる
北斗と南がやってたけど愛し合う者同士で手を合わせるだけで子供が出来るとかじゃなかったっけ?
>>330 ヤマトみたいなもんかね
【宇宙戦艦ヤマト】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
旧シリーズ劇場版の特攻ENDかTV版のテレサが自爆ENDのどちらなのか予想されていた作品
結局自爆したけど生還しましたENDとなった(続編決まったし当然か)
>>330 銃殺じゃなくて終身刑にしちゃうという手は無いでもない
あるいは銃殺は変わんなくても執行前日にブライトと対話して両者受け入れた上で処刑て展開にするとか
最後は脱走したハサウェイの前にガンダム天に乗ったアムロが登場して虚無エンド
>>345 それじゃブライトさん一家が不幸にならないじゃないか!!
【ミライ・ヤシマ(ノア)】
旦那が後少しで軍退役するからレストラン手伝いもして
のんびりしようとした矢先に貴方の夫が立派にテロリストとなった
御子息を処刑しましたよと高官が知らせるにくる酷さである
【マイクロハニカム構造】
そんなミライさん家のヤシマ重工が処刑から3年後にお出ししてくる
新技術で小型MSの最大要因、連邦やアナハイムだけでなくクロスボーンにも率先して卸してる
製造方法は今までのガンダリウム製造時に金属核をIフィールドで包み育てる形式なんで
ヤシマ重工以外での生産は困難を極める
>>347 まともにダンスを踊れるのものよ!死ねぇ!
マフティ(影武者)がつかまって銃殺刑にされましたでいいやん(投げ槍)
そもそも寿命死という概念すら無くなった疑惑があり、
外的要因で死んでも命を固形化してるので簡単に復活、って考えると
他の生物みたいに子作りしてるとあっという間に人口飽和起こすから、
必要な時に必要な分だけ子作りするって方式かもな>光の国
罠にかかって捕まりそうになったその時、謎のビームマグナムが窮地を救うよ
「あの状況で生きている訳が無い。死体の確認は無理だな、機体のボルト一つ残ってはいまい」「作戦完了!撤収する!」
こうしてハサウェイは死んだのだった……
>>348 どのみち脱サラで自営飲食とかバリバリの失敗フラグだから不幸にはなる
ハサウェイは生き残るけど色んなキャラに切れられて生き恥を晒すよ
ハサウェイは宿泊してたホテルを撃たせた以上相当巻き添えで死なせてるし
生存を許される存在じゃないよ
>>355 >>346 つまり瀕死のカイ・シデンが地獄の窯を開きアムロとハヤトの元へ還り
「でたなユニコーンガンダム!」で終わるのか
>>356 【Ξガンダム】
コクピット周辺は装甲薄かったのもあってΞ本体のビームバリアで軽減はしても
都市の出力でのビームバリアはムリだったので機体内部の電装系が完全アウトになった
落下して動かなくなった後はレーンが疑い深くなったので
鳥葬を思わせる形でペーネロペーがΞにヒット&アウェイで両腕の手の平サーベル突き刺し
念の為に足と腕の関節部分にも突き刺し、ちょっと引き摺った後に裏返ししてスラスター系も焼いた
ここまでやったから一安心なんで、銃もって捕縛しようとコクピット開いたら
ハサウェイが出てきてどうしようこれ…と唖然としてしまった
>>348 一流のバッドエンドは原作小説に任せてアニメは三流のビターエンドにしとこう
【小説版ガンダム0080】
バーニィが生存することで知られ「一流のバッドエンドより三流のハッピーエンドを目指した」とあとがきには書かれている
ただガトリングガンの直撃やビームサーベルが至近距離に突き刺さった事などを考えるとバーニィも五体満足とは行かないと思われるので(一応ミンチより酷いという発言は無くなってるが)
ホントにハッピーエンドと呼べる終わりなのかは疑問符もつく
>>357 まあブライト級の退役軍人ならお金余ってるだろうし
年金もでかいはずだからほぼ趣味よ趣味
>>357 ブライトさんの自営飲食は政界進出するための人付き合いの学び方をするための奴だから
成功しようとしなくても問題にはしてないぞ、後は小説時空だと世界を救った英雄部隊の艦長だから褒章もめっちゃ出てる
UCと絡めた劇場版時空だとあれは不思議な自然現象だアムロは何も起こしてない息子が大事ならハイと言えルートだけど
どっちにしろヤシマ重工との繋がりあるから問題は無いのだ
ハサウェイが相当巻き添えで死なせてるというのはワシの誤報でな
本当は誰も死んでなかったのじゃ
>>357 そんなことはない!俺は退役後パン屋を営んで元同僚からも好評だったんだぞぶるぁ!
>>359 悪逆皇帝ルルーシュが生きてる続編があるくらいだからハサウェイだって許されてもよかろう
ミライさんは結構な家柄出身で軍人の奥さんなのにZガンダムや逆襲のシャアでは
子供連れて流浪に近い生活してたんだろう
>>360 数十年後に火星の牢獄に閉じ込められてたハサウェイの下にレーンとギギがやってきてまたガンダムに乗せられて火星を支配するユニコーン天(ワン)と戦いそう
2021年でエヴァンゲリオン、ファフナー、エウレカが完結したんだなと思うと……
こいつら一緒のスパロボにいねえな
スパロボで生きてた事にするので原作と映画ではちゃんと処刑されて頂きたい
エヴァ以外の2つがそんなにスパロボに出てないからしょうがない
>>300 重力関係無しの拳銃早撃ち決闘で、のび太はギラーミンに勝利した。
原作で死んでるのに生かしてどうすんねんっていうのはわかるが
テロした悪党だから生き残っちゃダメっていうのはなんというかね
>>362 「悲劇」と「バッドエンド」をそのまま一緒にしちゃいかんし
「ハッピーエンドではない終わりかた」がそのままイコールで「バッドエンド」になるわけではないぞ
(実際、件の後書きも「一流の悲劇」となっている)
0080の『戦争は終わり、少年は一つ大人になった』というラストは
悲劇ではあるが、バッドエンドではないだろう
>>303 【メテオスォーム】テイルズオブジアビス
無数の流星よ、彼の地より来たれ!
と、詠唱しているだけであって本当に隕石を降らせてるわけないじゃないですかとジェイドが言っていたが
術の説明文は「何処かより飛来する流星を呼び寄せる上級術」となっている
どこかから巻き上げられた大地をコネコネして炎を纏わせて落としてるって感じなんだろうか……?
鉄血も実働部隊は全滅したけど他は生き残ったし
結果的には平和になったわけだからな
原作と◯◯では
と見かけるとシャミ子が浮かんでしまう
二期のED作詞は流石に先生じゃないかなあ
1期でもアニメの仕事の負担大きかったそうだし
【極道】忍者と極道
たかだか女子供10人ぽっち拷問した程度で忍者に殺される可哀そうな人たち
血も涙もあったもんじゃない
>>375 あれ、あとがきバッドエンドじゃなくて悲劇って書いてあったのか
やれやれ、オッサンになると記憶が曖昧でな…
>>361 【ο(オミクロン)株】
南アフリカで発見されたCovid-19の変異株。ν(ニュー)とξ(クスィー)を飛ばしたのはガンダムと紛らわしいからという噂。
>>383 地球、月、火星、木星ばっか酷いめにあうの酷い
たまには土星とかでドンパチやってあげて
【サムライソード】チェンソーマン
「じいちゃんはヤクザだっだが女子どもは数える程しか殺してない」「クスリ売った金でなんでも買ってくれた」
↑が一部でニセコイ最終回の
楽「うちの連中(ヤクザ)は実はそんなに悪いことはしてない。むしろ余所の悪人が町に入ってくるのを防いでいた」の強烈な皮肉扱いされた
...そもそも元から楽の組の連中なんか悪いことしてたとは誰も思ってないのになんでわざわざこんなフォローいれた
どんな扱いかはともかく、少なくとも輪っかがどうにかなるのは分かる
ニセコイとかリボーンのヤクザやらマフィアやらなんて主人公の身内はただの愉快な仲間たちで敵なら悪の組織でしかないからなー
>>390 ファイルーズあい!ファイルーズあいじゃないか!!
>>384 【オミクロンガンダム】
第五世代の売込み成功した場合、Ξの発展型として計画してた それだけの存在
【ゾーリンソール】
RX-110、ミノフスキークラフト搭載の第五世代MS、見た目はジオンチック
100年ほど掛けて改修し続けたマン・マシーンでのゾーリンの場合は形は
サザビーにガンダムぽさが混ざった様な機体にフィン・ファンネルを地上でも普通に使うぞ!
フリーダイヤルに繋がる形状か意識してみるとそれぽさを感じる
>>389 【麦わらの一味】ワンピ
助けてもらった面々からは英雄扱いだが社会的にはヤバい事ばかりしてるのは有名で
同業の海賊からすら完全にネジの飛んだイカレ野郎もしくは紙一重でとてつもない器の持ち主の一味として認識されている
>>385 イデオン「土星でドンパチならまかせろ」
【土星】バルディオス
水星と金星が消滅して太陽系1番目の惑星になっちゃうからS-1星ってのは有名だが
打ち切りにならなければ実は土星も消滅するはずだった
劇場版では津波、水金消滅、土星での戦い、核汚染はあるが
土星そのものは無事である
>>386 世の中、隠そうとするとかえって目立つものであり
後ろめたいことがあるからこそ、ついつい余計なフォローを入れてドツボにハマるものなのだ
という典型例になっちゃってるよね
……本当にあいつらギャグ漫画式牧歌的ヤクザイメージの裏でリアルヤクザ的シノギに精出してなんか無いよね?
>>384 次はいよいよ皆さん待望のπだ!期待して待て!
>>334 ネオスの所属先やね
セブン21はまた別んとこだっけ?
>>394 (尺の都合だけど)劇場版そこら辺ちょっと雑よね
【失われた惑星】宇宙戦士バルディオス 第31話
アルデタイト争奪戦の最中
2つの次元エネルギーのぶつかり合いにより超吸収空間が発生。
水星と金星は衝突軌道に入り
地球も吸い込まれてゆく。
アフロディアはマリンたちに地球が消滅したら我々も困ると言うことで
初めて協力しあい超吸収空間を消滅させる(水星と金星は衝突)
ソウルという恒星を回るS-1星のように
地球は太陽を回る1番目の惑星になった
だが、その共通点をまだ誰も気づいていなかった…
>>398 ファンネル系兵器「ファイルー」なんてどうか
イけ、ファイルーズ!
【ファンネルケーキ】アメリカの大衆食
別に脳波でケーキを飛ばしたりはしない
物事の正道では世の中どうにもならんとテロに走って失敗した奴はいくらでもいるけど
逆に正道で世の中をまともにしようとして成功した奴って本当にいたんだろうか?>ガンダムシリーズ
【ハウゼリー=ロナ】小説版ガンダムF91
ブッホ・コンツェルンの影響力と本人の人徳によって、政治家としてそれが可能寸前な所まで
行っていたらしいマイッツァーの長男。しかしその人気と影響力を恐れられ暗殺された事が
彼との交流によって一人前の男になれたと大恩を感じていたカロッゾの暴走のきっかけになった
【アンティ・ファクティス】ガンダムSEEDエクリプス
「偽りの偽物」を意味するらしい名を持つ敵組織。意図は不明だが前述のもうテロしかねぇ!な程に
追い詰められた人間達に対して、旧型とはいえナチュラル用OS対応済みのザフトMS数機に
運用用の各種資材をセットにした上で裏稼業の相場だとほぼ無償で提供する傍迷惑な事をやっている
うん、正道も外道もダメだこれ感しか無いな!(諦め)
「ヤクザが居なくなったらカタギの犯罪が増えた」なんて話を聞いたことはあるが
もしも本当ならどうしようもない話だなって思うわ
【東条会、近江連合】龍が如くシリーズ
作中世界における2大ヤクザ勢力でシリーズ中では対決したり協力したりしている。
5のとある場面では桐生ちゃんの親友の伊達さんから
「警察としては2つの組織の力が拮抗してくれてた方がありがたい」
「このパワーバランスが崩れたら暴対法で対処できない連中が台頭してしまう」
という台詞が出ている。
フライルー?
ギャプランTR-5[フライルー]かな?
>>404 【キムタクが如く2(正式タイトル忘れた)】
世界観を共有している龍が如くの7で東条会が解散した後の歌舞伎…もとい神室町が描かれているが
ヤクザを辞めた元若手組員が中核となって不良どもをまとめ上げた半グレグループの巣窟と化していた…いよいよもって度し難いなコイツら
コレに関して登場人物の1人が「神室町の平和も賞味期限切れ」と評している
>>375 三流の悲劇で終わったガンダムはどうすればいいんでしょうか?
>>406 たいていはダイゴが新しく興す会社についっていったろうしな
残ったのは相馬一派以外はたいていヤクザでもボンクラだろうしな
>>404 【工藤会】リアルヤクザ
北九州市小倉を中心に猛威を振るっていた暴力団
同種の暴力団の中でも重武装かつ武闘派として悪名高く
さらに一般人や警察関係者を直接標的にして多数の被害を出すような行動を繰り返した結果
行政・警察一貫の壊滅作戦が実施されて多数の構成員が逮捕
組長に至っては今年、異例の死刑判決を下されるに至り、その勢力を大きく減じた
ヤクザの壊滅でその後どうなったかというと……
・地元自治体はウン十年ぶりに人口増加
・各種企業の投資や進出の増加
と、地元政財界は治安の回復とそれに伴う経済停滞打破を喜んでる模様
『ヤクザが裏から治安を守ってる』なんて大ウソだね!
>>407 (鉄血は、ヤクザものテンプレなので二流の悲劇、
というか希望も見える終わり方しちゃったので三流の喜劇、
ということは)
ファフナーに正式参加とか?
キムタクが如くも2で終わりかもしれんし
次は草gが如くでいくか?ジャニーズじゃないからスチームもいけるだろ
>>407 具体的にどのガンダムのことを言ってるんだ?
名指ししてみろよ
ユニコーンガンダムに融合して火星に埋めてやる
【オルガ・イツカ】
まさか公式(の二次創作)でエル君と共演してしまう
…と思ったけどNPCでも出番なしだっけ?
>>410 裏から治安を守っている
ではなく
裏の治安を守っている だったんだよなって
現状NPCで出番あったのはベルトーチカのみだからな
五分五分じゃないかな
>>403 00のカティ・マネキンはそうと言えそう。
あとはリリーナはいろいろ怪しい部分が多いし、フリットはクーデターが正道
>>416 途中送信してしまった。
フリットはクーデターが正道の内に入るかどうかかな?
ヤクザなんて居なくても全く困らないよね
【半グレ】
代わりにこれが増えて、組を構えてる訳でもなくイマイチ把握しづらかった為
一時期調子に乗ってたが今ではバンバンしょっぴかれている。とりあえず六本木
にいる人達って全員半グレの一味だと思っている(偏見)
上のは冗談半分だけど六本木でアパレル関係つったら「あっ……(察し」
>>413 個人的には0083かなって
【機動戦士ガンダム0083】
後の歴史を知っていればこそだが主人公陣営は悪手に次ぐ悪手の連発、最後には反逆者扱いである
バグで出演確定してたはずオルガ
まあサポーター枠だろう
炎の合体で裕太のサポート強化なかったんだけどこれ隠し要素なのか?wiki見ても何にも条件に触れられてないんだけど
サムライソードの台詞を楽に言わせたものが、忍者と極道の台詞だと誤解されるという多重巻き込み事故
【キングピン/ウィルソン・フィスク】PS4版スパイダーマン
一時期デアデビルの映像作品ばかり出ていたのでデアデビルのヴィランだと勘違いされそうだったけど、
アニメ版スパイダーバースで全ての黒幕である巨悪として立ち塞がって知名度を挙げた、
暗黒街の首領。本作にも当然のごとく登場する。
登場するが、チュートリアルでの戦闘相手というまさかの最序盤の敵扱い。
最も、その時ですら、拳を振り下ろすだけで石の机や床を破壊し、
スパイダーマンを投げ飛ばしたら壁を粉砕して別の部屋まで投げ飛ばしたり、
高所から落下しても戦闘を継続するなど、お前は本当に能力なにもない常人なのかと言いたくなる身体能力を発揮、
まだ操作に慣れていないプレイヤーのスパイダーマンを大いに大苦戦させることになる。
最終的にスパイダーマンに倒され、警察に捕まって連行されたのだが、
このためにキングピンによってある程度統制されていた裏社会の秩序が崩壊し、
ニューヨーク中に犯罪者が跋扈したり、キングピンの後釜に座ろうと新たなヴィランやギャングがやってくるなど、
街は大混乱に陥り、その対処に追われる羽目になるのが本編の話である。
なお、スパイダーマン曰く「フィスクは市民を人質に取ったりするような真似は絶対にしない」とのこと。
このように、悪党なりの美学と信念を持った男であることはきちんと描写されており、
後にDLCストーリーに登場した同じくマフィアのヴィランであるハンマーヘッドとの対比になっている。
>>403 W〜EW?くらいか、あの世界民度がエレガント入ってるからかMSにデモで歯向かうけど
【トレーズ&ゼクス】
精一杯戦争すっぞ、そんで負けても相手側のトップはマシだから
この最後の戦争による犠牲の両者痛み分けになるし平和になる筈だ!
こいつら……
【マリーメイアの乱】
民達が戦う姿勢見せたので兵側が折れた、デキムは処刑しといたから
これで裏切りを少しでもお詫びしたい
【天羽組】
ヒューマンバグ大学のアラサー極道・小峠華太シリーズの小峠が属する極道組織
小峠の武闘派兄貴分を話毎に新規に登場させた結果、とんでもない数の武闘派兄貴が所属する大御所となってしまってる組織
偶に使い捨てで死ぬ兄貴分もいるが、小林の兄貴の様に死なせる兄貴分が視聴者人気のお蔭で蘇ったりする場合もあるので武闘派兄貴がドンドン増えていく始末である
>>410 工藤会はトップがアレすぎたからね。ヤクザも結局公権力には敵わなかったという…。
【野村悟】
工藤会の元組長。暴力団の組長としては異例の死刑判決を下ったことで有名となった。
やったことが完全にテロ行為なので仕方がない。
しかしそれよりも有名なのは「粗チンを馬鹿にされたためその報復に看護師を襲わせた」
というとてもヤクザの組長とは思えないしょうもない動機で事件を起こしたということだろうか。
正確には局部増大手術の際に看護師に「入れ墨に比べたら痛くないでしょ」と言われたから。
こんな理由で事件起こすんだから部下も「こんなの極道のやることじゃない」と泣き出すのも仕方がない。
なお手術の方は術後医者から禁止と言われてたのにサウナに入ったため壊死したとか…。バカジャネーノ。
ちなみに奥さんの弟が民主党政権時代に復興大臣をしていた松本龍氏。身内に大臣がいたら全能感あると勘違いしてたんだろうなぁ…。
もっとも松本龍はすぐ失脚した上に亡くなっているので政治にまで影響が及ぶことはなかったと思われる。
>>368 一応宇宙に行こうとはしてたし身分としてはそれなりなんじゃないの
CCA時点でミライ・ヤシマとヤシマ重工が繋がってるのかどうかはわからんけど
現実でも円谷一族であることと円谷プロが別物になったように一族で偉い人が居ても当人と関わりなければあんまり関係ないし
>>378 メイン戦力じゃないだけでユージンやライドも実働部隊じゃない?
>>427 この場合の実働部隊はガンダムでしょ
ぶっちゃけ鉄華団の象徴はガンダムバルバトスでオルガじゃない
だからラスタルはオルガの投降を拒否したのよ
ギャラルホルンがガンダムを討ち取る
というシチュエーションのために
それ以外は瑣末なこと
>>426 粗チン関連の話を警察から聞かされて足を洗う決意の構成員多数、というのが笑えるよね
警察自ら「この話をするようになってから、構成員の取り調べが捗るようになった」って認めてるの
マッキーに付かなきゃ鉄華団やオルガにももう少しマシな未来あったのかねえ
【ゲットバッカーズ】
昔マガジンで連載していたオサレ系バトル漫画
主人公二人はマガジン史上でもトップクラスの戦闘力をもつのだがヤクザ相手だと普通にボロボロにされたりしていた
崩壊状態だった地球の各国家を新たな地球連邦としてまとめ、各地の紛争を治め
連邦内でクーデターを図る者を抹殺し、旧体勢の暗部も処分し
コロニー軍との戦いの最前線に立ち
コロニー軍の総統と地球連邦のタカ派総帥をも抹殺した事で
戦争を早期終結させ地球とコロニーの融和に大きく貢献した
そんな正規軍人の2人組
個人がアレだったのと組織全体がアレだったのはまた別の話ってね
>>428 いやラスタルにとってはそうでもその場合「実働部隊は全滅した」って話とはまた違う話になると思うが…
三日月のバルバトスさえ倒せればいいだけだってのは事実だが明宏もハッシュの死もどうでもいいんだから
>>430 終盤はもはやテイワズに反旗を翻して行き場のないマクギリスに拾ってもらったような状態だったし
一期後半の時点でお互い利益の為に組んでいる状態でそれが鉄華団の影響力の増大化に繋がっているんでもっとろくでもないことになったりしている可能性は高い
【ティターンズ】
ちょっと前……結構前?からティターンズの外伝が展開しており
ティターンズは反連邦組織であってもティターンズの正義を信じた兵達ものは必ずしも悪人だったわけじゃないとなっている
【実録路線】
ヤクザやマフィアは屑の集まりと言う身も蓋もない作風、日本では深作欣二監督の仁義なき戦いなどの作品群
アメリカではマーティン・スコセッシ監督のグッドフェローズやアイリッシュマンなどが有名
主人公達が成り上がるために無茶を重ねて最後は破滅と言うのが基本の流れ
ただこう言う映画の主人公は感情移入不可能の本当に結構どうしようもない人だったりするのだが
鉄血は主人公達がそこまでではないので更に見ていて辛いと言うか
その場で勝てるからってヤクザと戦いたくはないからな
【ゲットバッカーズ】
初期は特異体質とか魔術・幻術、トリック、不思議武術などのちょっとした異能力が主体だった
最序盤のエピソードでヤクザにボコられたのも「本気出せばヤクザくらい潰せるけどそこまでするのは...」くらいの微妙な塩梅の強さだったせいもある
当初はそこまで長く続ける予定はなかったそうだが想定外に人気が出てそれと同時に強さや能力も凄い勢いでインフレしていくが
>>427 プラチナチケットなロンデニオン行きシャトルに議員の紹介状付きで家族全員で乗れる予定だったぐらいには
ゲットバッカーズは後半は当人たちもヤクザにボコられてなんでヤクザに勝てないのか疑問に思ってた
卍一族にすら劣る連中なんだから本来なら瞬殺出来るのに
>>426 >ちなみに奥さんの弟が民主党政権時代に復興大臣をしていた松本龍氏。
マジかぁ…
あの書いたらそのマスコミは終わりね、とか言ってた人だろ
なんか納得…
>>438 GB連中って無限城とかいう仮想が現実かあやふやなとこ前提の強さ、みたいなところあるじゃん
銀二とか特に
だから無限城でたらそこまで強くない、とかさ
妻の姉の夫だから関係的には義兄弟でも当人同士の関連性を考えるのも微妙な話だがな…
ヤクザ映画の主人公はアウトローであってもかっこいいから人気出たりするよね
>>429 【珍走団】言葉
暴走族の正しい名称になった言葉
実に正しく物事を捉えた言葉である為、バイク業界の縮小とも重なってうるさく走り回るのを珍品にしたてあげた
近年は不良漫画のヒットもあり珍走団も少し増えてるらしいが果たして
信念や美学を持ってて、それを貫いていればアウトローでも人気は出るからね
【くにお】くにおくんシリーズ
熱血高校に通う不良高校生だがドッジボール部の部員として部活に精を出したり
サッカー部やホッケー部など他の部活でトラブルが起こると助っ人に行ったりしている
不良や暴走族、ヤクザを相手に喧嘩する場合も
「自分の友人や仲間がそいつらにやられたので仇を取る」みたいな理由が大半である。
>>426 あー、失言オフレコおじさんの義兄だったのね
粗チンふっくら中にサウナ入って壊死する義兄といい、失言を慌てて「書いたら終わりだからオフレコね」とカメラの前で言っちゃう義弟といい、
血が繋がってないのにそっくりなんだな
ちんこがヤクザのあしぬけの理由になるとはなあ
貧乳はステータスになるけど粗チンはやっぱり価値がないのだな
【真珠】
一昔前のヤクザのチンコによく入っていたと言われる
入れる理由は聞いたことないが今でいうデコるとかそんな感じだったのかもしれない
喧嘩が強くて威張れるのは期間限定なんだよという高橋ヒロシのヤンキー漫画の現実感
まあ大人になっても暴力の世界に生きてるやつ少なからずいるけど
>>444 【宇宙暴走族ボーゾック】激走戦隊カーレンジャー
本作に登場する悪の組織で宇宙の暴走族だが歴代悪の組織偏差値ワーストとも言われる
その実態はまさしく珍走団としか言えない
待ってくれ!
男の娘の粗チンなら価値はある!!(真剣)
>>441 そんなこともなかったりする
確かに無限城だと強さ上がるけど極力派手に一般人相手に無双はしないだけで虫人間とか外にも人外ゴロゴロいるしソイツら相手でも一部除いて普通に勝てるし
>>445 【ひろし】熱血硬派くにおくん
熱血高校の優等生でいじめられていたがくにおに助けてもらった親友
ではあるが花園高校、暴走族、スケバン、ヤクザにボコられて始まるというお前何したんだ…ってなるような所から毎回ステージが始まる
>>444 東京リベンジャーズ見て暴走族に入りたいなんて、
ファンタジーアニメ見て冒険者になりたいとか言ってるようなものだと思う…。
【暴走族】
こち亀でも言っていたが、軍隊より上下関係が厳しい縦社会。それでイヤになるんだったら不良なんてやめたほうがいい。
【不良】
東京リベンジャーズだとファンタジー入ってるが(タイムリープしてる時点でファンタジーだが)、
実際の不良はクズである。気のいい不良なんてフィクションすよ。
まあ個の暴力で上級生たちのグループに勝てるなんてのは大抵の場合ありえんからな
例外はそりゃあるだろうが
ホーリーランドでもそこらへんの話はあったな
表の世界から出張してきたやつにこんなとこいても得られるもんなんてねーぞって諭したり
【土屋(ホーリーランド)】
レスリング使いのおっさん
実力は確かなのだが、路上では得意のタックルが使えない(アスファルトで自分の膝がイカれる)ため
そこまでの強さは発揮できない
しかし芝生や砂地に立てば作中でも最強クラスの実力者であり、本人の人望もあって
夜の街ではかなりの発言力を持っている
ちなみに実家は自営業(パン屋)のため、食い扶持に困る可能性はゼロだったりする
やはり手に職がある人間は強い……(確信)
くにおくんの不良は道を歩いてるだけでも喧嘩ふっかけてくるから(初代熱血硬派知識
【くにおくんの三国志だよ 全員集合!】
switch版が12月に発売決定した35周年記念作品
いつもの連中が三国志の武将に扮していつものケンカアクションする「時代劇」の後継ぽい作品
ちなみに主人公のくにおは関羽役のもよう
【東京リベンジャーズ】
普通に一般人を「堅気」とか言ってるがメイン連中基本的に中学生である
ドラケンくんとか見た目年齢も精神年齢もエグいけど中学生である
手に職あるけど不安でたまらんわ
いや、大半は俺の性格のせいだが
【冬季鬱】
鬱だ死のう(アカシック5chスラング)、になりやすいのが冬。日照時間が短くなり
光の強さも程々になることが理由。元々ダウナー性向のある人は悪化しやすく
なる事は言うまでもない
>>447 マジレスすると、デコ目的も1/3ぐらいはあるんだけど、
一番の理由として「挿入される側としてはゴツゴツしていた方が気持ちいい」というのがある。
バイブにブツブツと凹凸がついてるのもこれが理由だな。
最も、本当に股間に凹凸をつけたいなら、コックリングっていうもっと安価安全な代物があるんだが
【チハル】HiGH&LOWシリーズ
群像劇であるハイローシリーズの中で、一応主人公っぽい立ち位置のチーム「山王連合会」の一員。
と言っても物語開始当初からのメンバーではなく、屈指の不良高校である鬼邪高校に在籍していたのだが、
鬼邪高が不良校だなんて知らなかったという理由で脱走し、山王連合会に逃げ込んだのが加入経緯である。
当初、SWORD地区の5勢力は無駄な争いを避けるため、他のチームにはなるべく干渉しないことを掲げており、
山王でもチハルの境遇を巡り、鬼邪高との衝突を避けたいと一度は拒絶するなど揉め事になってしまった。
……最終的にはメンバー総出で鬼邪高に殴り込みをかけることになるのだが。
これで済めば、禊を果たしてチーム入りしたということで丸く収まったのだが、
続くエピソードでは、密かにSWORD地区の制覇を目論む本物のヤクザ集団「九龍グループ」の下っ端になっており、
またしても山王に揉め事を運ぶ事に(一応、親の借金を返すためという理由はあったが)。
この件が巡り巡って、山王とWhite Rascals、RUDE BOYSのぶつかり合いの原因にまでなり、
どう考えても一番の戦犯なのだが、全ての黒幕は九龍ということで割となし崩し的に許されてしまった。
これ以降は特に問題を起こしておらず、仲間達と馬鹿やったり、喧嘩の際にも最前線で戦うなど男気も見せるようになったが、
劇場版の展開で山王連合会が仲間割れを起こした際には、アレだけコブラやヤマトに助けられていたのに、
そこから離反するという、久々のクズムーブも見せていた。
(同じく離反したダンやテッツはやむを得ない事情があったが、こいつは特に理由が無いばかりか、
「本当に俺達のやってたことって正しいんですか…?」とまで言っていた。お前が原因だろ)
なお、最新作であるThe WORSTでは、鬼邪地区(鬼邪高校のある地区)の絶望団地出身であることが明らかになり、
一番最初の「鬼邪高校が屈指の不良校なんて知らなかった」という下りが一気に矛盾することに。
あそこ出身で鬼邪高の内情知らないは流石に通らなすぎる。
【ヤクザ】
盃を交わした兄弟の絆は血縁よりも濃い、という事でBLで一大ジャンルとして人気がでるのだった
チハルって絶望団地の人だったっけそういや...あんまり好きじゃないから記憶にないんだよな...
>>398 もっと力強さがある名前を
特盛りとか替え玉無料とか激辛百倍とか
【花垣武道】東京リベンジャーズ
よくよく考えたら大人に囲まれて酸いも甘いも噛み分けて育った中学生時代のドラケンが精神年齢高いのは納得
喧嘩が弱いのは仕方ないにしても実年齢26歳にして周囲の中学生連中と比べても一段下に見えるコイツの精神年齢の低さの方がヤバい
なんというか逃げ癖付いた非リア充が精神的に成長止まってしまった感が嫌な意味でリアルというか
>>456 【大阪の地下鉄】初代熱血硬派くにおくん
線路上を歩いて移動可能で、敵も出現する。当然電車も走っており、轢かれると敵も味方も一撃死する。
えっなに淫獄団地?
【淫獄団地】漫画
隠れた性癖をひた隠し(?)暮らしてきた人妻達がリビドークロスという感情を暴走させる水晶+それをベースに装着する変態スーツで暴れ回り、
時に管理人、時に他の団地妻にのされつつ過ごす全年齢受けバトル漫画。 全年齢向けバトル漫画
現在は序盤に出たB級人妻(犯罪兆候のある人妻。ド変態)達が、A級人妻(団地を支配する凶悪ママ友集団。リビドークロス提供に加担側。ド変態)からのイジメという現実を見て、
主人公にして団地管理人のヨシダが思い悩むというフェイズへ移行つつある
>>459 実際、日照時間の短い国や地域の住民の方が優位に鬱や自殺率が高いからね
でも不思議なことに自殺率自体が高いのは春先
【鬱による自殺】 精神病
鬱のドン底期の場合、そもそも何かするという気力自体が失われるため自殺に至るケースは低い
しかし、これが回復し始めると精神的な安定より先に行動する気力が戻ることが多く
そうなるとネガティブな思考のまま「何かしよう」という発想に至り、自殺に走ることがままある
そのため、メンタルケアにおいては回復期が最も注意を要するとされる
特に鬱状態と躁(極度のプラス思考・興奮状態)を不定期に繰り返す「双極性障害(旧名:躁鬱病)」は
単独の鬱病や躁病に比べても自殺率が高いことで知られる
春先になって季節鬱が回復しかけた頃も同じような効果があること、また元々抑鬱状態に置かれている人の場合、
春になって周囲が明るくなる一方、自身や周囲の状態が好転しないことが余計に悲観的な思考に陥る
切っ掛けになるとされている
>>467 ネット流行語100で、スパロボ30と一緒に受賞してた作品だ
>>495 DS版でそれぞれ、
カツアゲされてたところをくにおに助けられたが、カツアゲの事知らないりきが出てきた。
族のリーダーでりきの先輩だったしんじが、りきに勝ったくにおに興味持って熱血高校にヒャッハーしに来た。
ゲーセンで遭遇したみすずのデカさに驚き、化け物と叫んでしまい怒らせた。
ひろしの父が議員なのでヤクザが脅迫の為にひろしを刺した。
って話の流れになった。
【淫獄さんは負けてない!】
次に来るマンガ大賞!逃げるな卑怯者!!
淫獄団地の方がずっと凄いんだ!面白いんだ!!
淫獄さんは負けてない!!誰も死なせなかった!!
戦いヌいた!守りヌいた!!
お前の負けだ!!淫獄さんの勝ちだ!!
という命懸けで戦い抜いた煉獄さんを褒め称える改変コピペである
なんであんなに面白くて話題にもなっているのに淫獄団地はノミネートされなかったんやろなあ(すっとぼけ)
読んだこと無いのだが彼岸島と同じベクトルの面白さということだけはわかる
>>472 それを言ったらせっかくノミネートされたのに順位外だったドキュンサーガの例もあるし
このスレで存在を知って何気無く読んでみたら超面白かったのに何でだろ?
【モッコス】ドキュンサーガ
この作品がDQN無双漫画から本格的なポストアポカリプスSFに変化すると共に、作品自体の評価も
激変させた真央ちゃん視点の過去編が今週完結した際に約2年半振りに描かれた一応主人公のクズ勇者
真央ちゃんが魔王になって色々壊れていった過程を丁寧に描きながら、見事に現代に繋がった感動が
最終ページで完全にクリーチャーなこいつが登場した事で台無しじゃねーかw!となったファンも多い
こいつが主役だから人を選びすぎる?せやね
な、結局ロクにスパロボの話するつもりもないような奴らばかりになるからSAOが湧いてきて毎日同じような煉獄さんガーとかみたいな構ってしだすだろ?
ま、便乗してる奴らみたら大体わかるけどな
スパロボ図鑑スレでまともにスパロボの話しないとこういうのが湧くだけだってなんでわからないんだろうな
魔王様のメンタルが擦り切れてペラペラなのとめちゃくちゃ時間割いて掘り下げた桐生ちゃんがナレ死したのもあると思う
モッコス絶対に思い出話の間に寝てるって予想が当たるかどうかがとりあえず気になる…
>>474 主役かー本当に主役って言っていいのかー?
【ドキュンサーガ】
1話、2話、3話、4話、5話、6話、7話、8話、9話、9話A、9話B、9話C、9話D、9話E、9話F
で現在9話まで連載されている
半分9話じゃねーか
その9話が過去編で1000年近くに渡るサーガである
【真央】ドキュンサーガ
1〜8話のボス敵で9話は彼女が語る過去の話、つまり9話の主役
つまり現状主役はこっちと言える
ちなヤクおばさんくらいしか喜んでないやろ
【ヤクルト】
大体6年に1回本気を出すことに定評がある。何で6年なのかは多分チーム数
>>466 【神戸の地下鉄】
大阪の隣、兵庫県神戸市の神戸市営地下鉄
阪神・阪急・山陽も地下鉄扱いとか?うーん神戸の地形がね、うん
車両基地のある西神中央駅or名谷駅以外は線路が複線しか無い都合、終電が事実上結構早いので
グリーンスタジアム神戸でプロ野球が延長戦とかになると総合運動公園駅から帰れなくなる人が出かね無い(周囲10kmほぼ山中のベッドタウンなので店は21時には99%閉まる)
>>473 ベクトルは全然違うと思うが。
彼岸島は設定はおかしくないのに展開が狂ってるタイプで、
淫獄団地はまず設定が狂ってるタイプだし
【ローゼンガーテン・サーガ】
わいるどヒーローズで連載中の剣と魔法の王道(???)ファンタジー漫画。
よく勘違いされるが「ローゼンガーデン・サーガ」ではない。デじゃなくてテ。
故郷の村を失った主人公が謎の魔剣と出会って力を手にし、
行く先々で様々なライバルに出会い、いつしか陰謀に巻き込まれていく……という
ストーリーは充分王道で、更に超絶作画によって迫力のあるバトルシーンが楽しめる。
……のだが、その実態はド変態シモネタ漫画であり、
おっぱいも股間もヤバ気な性癖も百合もホモも露出狂もドMも全部揃っている、人前で読めないタイプの漫画である。
冗談抜きで、ベクトルが淫獄団地と同じなのはこちらである。
現在、3巻の発売を記念して全話無料公開中。早速内容にぶん殴られている人が多発している。
【リン】ローゼンガーテン・サーガ
一応この漫画の主人公。ツリ目でイケメン系の容姿な少女で、当初はただの村娘(孤児)
突然故郷の村を「老若男女問わず」ならず者にレイプされ、
逃げる中で偶然「魔剣グラム」を手にし、その剣に封印されていたこの国の王子「ジークフリート」の魂に導かれ、
隣国ブルグント王国で開催される「薔薇園武道会(ローゼンガーテン・シュラハト)」に参加することになる。
一時的に肉体をジークフリートに預ける事で、彼の超絶剣技を身に着け戦う事が出来るが、
女であれば見境なく喰ってしまうジークフリートの股間の棒も体に移植され、
倒した相手を自分の意志に反してレイプし、処女より先に童貞を失う事になった可哀想な女である。
(魔剣グラムには斬った相手を女体化させる力があり、男だろうと構わずヤる)
更に中盤では男体化の呪いをかけられて体も男になってしまった。
(ジークフリートの魔力で相殺してるので普段は女体のままだが、グラムを手放したりジークフリートの気分次第でまた男体化する)
挙句の果てには、公衆の面前でドラゴン「を」レイプする羽目になり、社会的にも完全に終わってしまった。
本人はちょっと嘘つきで虚栄心が強いだけでごく普通の感性の持ち主で、
(ただし、ブルグントの王妃であるブリュンヒルデに一目惚れしたので性癖はレズ)
主に作中で大量に出てくる変態共へのツッコミ役が担当。
また、第1話で友人を見捨てて逃げてしまった後悔から、困っていたり虐げられている人を決して見捨てない。
一方、作中に出てくる変態共とはなんやかんやウマがあい、何名かからは強く慕われている。
なお、一応出自的には一般人のはずなのだが、彼女自身にも現時点で明かされていない謎が多く、
・ジークフリートの剣術をちょっと見て真似しただけで、もう一般兵程度なら無双出来るぐらい強くなる
・ブルグント王女のクリームヒルトとは瓜二つの顔をしているのだが、ジークフリートを含む彼女以外の全員がそれを認識できない
・アーサー(男の娘アイドル)とマーリン(Pヘッド)曰く、顔に強力な呪いがかけられている
・この余波なのか、他の男達どころか、穴さえあれば何でもいいジークフリートですら彼女には一切興奮しない
・ブルグント王族しか通れない強力な結界を、本人も知らないうちに素通りできる
など、ブルグント王家と何かしらの関わりがあることが示唆されているが……
>>481 ちなオリやけど、これだけの激戦の末やし
最期の最期で子供の頃の思い出の地グリスタにオリVSヤクで帰って来た上で負けたのが懐かしくて嬉しいぐらいよ
勝って最終戦まで行って欲しい、最終戦で勝って日本一にって想いもあるけど
それ以上に、ここから帰るの考えたら土曜日の内に終わって両ファン共良かったなと……
>>467 某所で仮面ライダーWとか言われてて何言ってんだラリってんのかと思って読んだ
仮面ライダーWだった
>>479 青木はじめおじさんたちの涙にちょっともらい泣きしてしまった
セ・リーグのチームがこんな接戦で勝利もぎ取るとは
内川選手日本シリーズ4連覇だか5連覇だって?
すごいね
リビドークロスで増幅されただけで、リビドークロスなくてもあの団地の人妻たち十分におかしいからな、いやおかしいのは人妻だけじゃないが
>>478 作者のTwitterだとファンからの質問に対して真央ちゃんとダブル主人公のつもりで描いてるって言ってる
それとは別に商業版の単行本でモッコスが表紙になる事は絶対無いとも言ってるが(納得)
【主人公】創作
基本的に作品の雰囲気や方向性を体現する看板的な存在なので、商業作品だと良くも悪くも
万人受けを意識した無難なデザインになる事が大半である
モッコスはぶっちゃけ他の作品だと噛ませ悪役として速攻で死ぬヒャッハー扱いでも
全く違和感が無い奴だから、作品の看板扱いされなくても納得しか無い
>>487 ヤクルトなら東急百貨店
オリックスは近鉄百貨店だけど
神戸では負けてもお疲れさんでやる所あるからな(超久し振りだし)
>>486 これから気温6℃の中ビールかけする選手はもっと大変よ!(なおコロナ対策)
【オリックスファンは日本に3人しかいない】
とあるスレにおいてオリックスバファローズのファン数の点呼をとったところ、僅か3人しかレスしなかった事が由来とされている
実際はそんなことはないしむしろこの日本シリーズを見て、相当数のファンが増えた…と思いたい
ちなみに、セ・リーグ優勝は日本シリーズでの対戦相手であったヤクルトスワローズであり、パ・セともに2020年度最下位のチーム同士であった
その前年度最下位のチーム両方ともが2021年にリーグ優勝を果たし、クライマックスシリーズも勝ち上がり、日本シリーズにて優勝を争う、というのは日本プロ野球史上初のことである
激闘を戦い抜いた両チーム、そして応援していたファンの皆様お疲れ様でございます
>>483 ゴールデンカムイはどの方向に狂ってるというべきか
【ヤクザ天狗】ニンジャスレイヤー
彼は狂っていた
地の文が言うのだから間違いない
最も、登場人物の8割狂ってそうな同作だが、自称他称問わず狂人と名言されたキャラは多くない
人の脳ミソを念力でレンチンするのが大好きなニンジャの評価が「少々頭がおかしい」である
そして狂人判定された回数が最も多いのは主人公(先代)である
【六甲おろし】兵庫県
六甲山から吹き下ろす強風、特に11月末〜12月にかけて吹き荒ぶ冷たい突風をこう呼び
神戸・芦屋・西宮・尼崎の阪神地区兵庫県部の独特の地形を象徴する気象の1つ
阪神タイガースの「六甲おろし」を歌う正しい時期は日本シリーズまで行って更に6〜7戦ぐらいの大接戦まで縺れた頃である……
それでは阪神タイガースの直近での日本シリーズの戦いを振り返って見ましょう(2014年VSソフバン)
【ほっともっとフィールド(グリーンスタジアム神戸)】
オリックスの旧本拠地で2021年日本シリーズ最終戦の地
六甲山脈の西の裾の山中を切り開いた標高100m地点にあるので
海岸都市部の甲子園球場に吹く六甲おろしとは一味違う真・六甲おろしが襲う球場
晩秋だと楽天の本拠地・宮城球場と同等かそれ以上に寒い立地
……だからと言ってドーム球場なら暑さ寒さの問題が無いかと言えばそうでも無いんだけどね(埼玉県のドーム球場とか)
パファンとしては残念だけど本当に名勝負だった
川端は潔く敬遠しとけばと思うが仕方ない
それはそれとしてちなヤクお姉さんのツイのヘッダーが神宮球場なのほんとすき
【松嵜麗】
ツイの所在地が明治神宮一塁側外野自由席という圧倒的ガチっぷりで有名
もはや声優が本業なのかヤクルトが本業なのかわからなくなってきている
ちなみに本人もソフトボール経験者で、不甲斐ないプレイにはついつい怒鳴ってしまうこともあるらしい
声で食ってる人間のヤジとか怖いっす
>>493 【イチロー】『元』野球選手
野球界のレジェンド・オブ・レジェンドだが
メジャーリーグでプロ生活に幕引きする際の引退会見で「日本に戻ってプレーする気が無いのか?」との質問に
「神戸のオリックス(ブルーウェーブ)があったらそうしていた」「でも今もう無いでしょ?」「神戸のオリックス(ブルーウェーブ)が無くなったその時に帰る地のもう無い僕の選手としての最期はこっち(アメリカ)と決心した」
「神戸でオリックス(ブルーウェーブ)としてプレーできないなら日本でプレーし続けても意味無いなと」
ってぐらいオリックス(ブルーウェーブ)ファン、そして近鉄アンチ
この人よりオリックスのファン名乗れる人そうそういねえよ……!
>>493 オリックスは…ブルーウェーブで
バッファローズは近鉄バッファローズではなかったっけ?
あれ?
色んな意味で球界の世代交代の時期が来た感じもするし来年以降も楽しみだ
ソフバン常勝が続いた後のヤクルトVSオリックスなんてカードな上に
両チームともきっちり各々のリーグ覇者(ギリギリまで優勝決まらない大激戦、2年連続最下位から下克上)からのCSは瞬殺って
誰も予想つかない上での毎試合最期までわからない大接戦の名勝負を6連続
最期の舞台は偶然スケジュールの都合でオリックス側の旧本拠地で奇しくも26年前の再現って漫画案件
>>493 親父が阪急のファンでオリックスになってからご飯時も野球見なくなったので興味持てずクラスメイトの野球選手の話題に盛り上がるのについていけなかった小学生時代
【阪急西宮球場】
グリーンスタジアム神戸の前にオリックスや阪急が本拠地にしてた球場
松岡修造のひい祖父さんが阪神と日本初のプロ野球リーグ作ろうとしたら
それをぶっちした阪神は読売と組んでセ・リーグ作ったのにぶちギレて甲子園と同じ西宮に作った
現在は西宮ガーデンズになっており、屋上庭園にはかつてと同じ場所に本塁が置かれてるほか、
五階にはいくらか当時の関係品を展示したギャラリーもあり、映画見に行って始まるまでの時間潰しにはそこそこ楽しい
サンテレビ以外で久し振りに見る旧グリーンスタジアム神戸
流石に老朽化してるな感
東京ドームだって33年前の建物なんで隠しきれないもん在るしな(12年前ドーム化したライオンズ本拠地を見ながら)
>>504 フリットは表向きは有能技術者兼エースパイロット、有能部隊長、有能司令、総司令と真っ当に出世しつつだけど
粛清とか強引な案件もやったり、自身の代では間に合わないと見て息子や更に孫も目的の為の道具にし、自覚&自責しつつも突き進んだりって
一見した正道を走るための影と怒も相当な、良くも悪くも潔白さとは程遠い人間なんだよ
『清廉潔白』で変えられる程簡単な話ならそれはそれでなんで、ガンダムWみたいじゃないとね……
【新機動戦記ガンダムW】
AC195年が舞台のガンダム作品
何気に特筆すべきは作中でも触れられる「AC195年」と言う時代設定であり、人類が宇宙にも暮らすようになって約200年
宇宙世紀が舞台の初代ガンダムからのUCシリーズでもまだ登場人物は「祖父母の頃には」と初期の頃の話を当事者から聞けていたりな中で約200年
その時代の爺さん婆さんでももう記録(戦記)でしか始まりを知らない世界観でのエピソードとなる
リアル現代で言えば我々が第2次世界大戦後の事は数々の生々しい記録や存命の当事者らから聞けるが、江戸時代中期より前の事なんて何とか残ってる文献の記録でしか誰も知らない事な点
しかし、それだけの時間があってもコロニーの不満やらは積み重なっていて地球でも……な状態
作中、カトルと話す老人が「ワシらももう疲れた」と言うように老人だって生まれる前から戦火で不安定な世界で生きてきている
トレーズ様のエレガントやらリリーナのお花畑やミリアルドの過激思考がネタになるが
時代的には既に各々が余裕が無く、変革やカリスマを求めた末にイっちゃってるからである
>>506 【ジェイ・ヌル】
TV本編時点で指導者ヒイロ・ユイが後輩になる位なんで80代を超えている
EW以降でも元気に生きてるし、推定44年後のFrozen Teardropが終わった後でも
元気にアディン・ロウJrに特許で得た莫大な資金を基にあれこれ命令出してる
ちなみ最近はリリーナ嬢にずーと懐で温めてた初恋の人が制作してた
クッキーのレシピを渡して作って貰ってるし、とりあえず二人の子どもを見たがってる
>>505 強引っても組織のトップが裏切ってて粛清っても内通者とか明らかな犯罪者相手だったし
目的のために道具にしとかそういう割り切ることが出来る人間だったらもっとフリットは楽に生きられたんだろうな…
というかその理屈だとWの世界で清廉潔白で変えられるって誰だ
サンクキングダムも決して清廉潔白でもなかったしリリーナだってヒイロ達裏の人間が居てこそで当人は実行してないから綺麗ですなんてならんし
>>498 ここでバッファローズって言ってたらバファローズだって怒られた
>>502 というかジョブっていう概念がない作品やろFF2
清廉潔白を突き詰めていくと最終的に人類抹殺すべし慈悲はないになるからやめようね!
>>493 【170人のファンの皆様】
いつぞやのシーズン最終戦後のセレモニーにて、当時の監督がポロッと漏らした言葉
正確には170万人(その年のホーム戦の述べ来場者数)である
これで球界で一二を争うレベルで客が入ってないチームなのだから、プロ野球の集客力は異常
>>498 バッ……なんだって?ぶっ○すよ?
【ドラウス】吸血鬼すぐ死ぬ
世界最強の真祖の息子で竜の血一族の次期当主候補
白銀の狼への変身を得意とするが吸血鬼の持つ能力のほぼ全てを会得している恐るべき高等吸血鬼
その万能性から吸血鬼界の魔法戦士、赤魔道士、サマルトリアの王子と呼ばれる
【オリッ鉄バッハローブス】かっとばせ!キヨハラくん
ホームラン王になりたいイシミネ(オリ)と優勝したい近鉄がタッグを組んで誕生した融合球団
…ノモが現役どころか近鉄時代でオリックスがブレーブスな時の話である
まあそれ以前に関西vs関東ってベタな合体ネタもやってたんだけど
キヨハラくんは訴訟対策なのか人名は全てカタカナ、
チーム名とカタカタ表記の選手は微妙にもじられており
近鉄はバッハローズなのでこんな名前になっている
(ちなみにオリはオリッグスブルーブスで西武は西部ライアンズだったはず)
【ヤクルトスワローズ】
今年優勝したセ・リーグのチーム
2004年の再編騒動の際はJR東日本による買収や仙台移転の噂があったとか
>>509 ファイアーエムブレムをファイヤーエンブレムと言うようなもの
スマホをスマフォ、スマッホ、スマッホン、スマッーホと言うようなものか
【レールウェイズ】プロ野球ファミリースタジアム
初期のファミスタに存在した関西の鉄道会社連合チームで近鉄バファローズと阪急ブレーブスと南海ホークスの選手で構成される。西武は関東なので入ってない
3チームの主力選手が集まってることもあってか普通に強く対戦では取り合いになる事も稀に良くあった
翌年の87年版では阪急がブレーブスならぬブラボーズとして独立し近鉄と南海の連合となり次の88年版で両チームとも独立し解散と相成ったがたまに復活することもある
後のオリックスバファローズ結成時にこのチームの事を思い出したオッサンは結構いたらしい
テッカマンブレードを必死ぶっこいてテッカマンと呼ぶ…のはちょい違うか
【キチガイバト】キカイダー01
限りなくアウトに近い通り越して何処をどう見てもアウトな名前の怪人
解雇主義と誤植まみれな事で有名な怪獣VOWにおいて「キチガイバート」と誤植されていた事から
ネットではよくキチガイバードと間違えられて覚えられている
>>481 東京在住でヤクルトファンって捻くれた人ってイメージ
アンドロイドをロボットと呼ぶのはスゴイ=シツレイにあたることは古事記にも書かれている
サイコガンダムはバンダイが出してきたZガンダムのデザイン案の流用なの最近になってから知った
スポンサーが出してきた主役機の案を悪役の機体に流用するってすごいことしたな
>>523 「うるさいお前なんかロボットだ」と東京都職員のセンパイがお怒りです
【アイホン】
みんなお馴染みスマホの代表格…ではなく日本は名古屋に本社を置くインターフォンのメーカーでその歴史はiPhoneどころかアップルより長い
かつてアップルが日本でiPhoneを売る時商標登録がここと紛らわしいと少し問題になり交渉の末商標をこの会社が持ちアップルが使用料を払うことで解決した経緯がある
なお何気にインターフォン業界てでは世界トップクラスのシェアを誇る
>>525 iPhoneと連携可能なアイホン製品もある
ダイの大冒険のフローラ様、中堅以上の配役かと思ったらエル君なのかぁ
凄く落ち着いたトーンで話すエル君と文字で書き起こすと妙に背中がムズムズしますね…
オリックスが打線冷え過ぎててなぁ。
マクガフ初戦でやらかさなきゃ4タテで終わってたよね
>>528 突然のkz!
ライダーは一年ぶりだっけ
こっそり王蛇ぽいアドリブ入れようぜ
ヤクルトもオリックスもどっちが優勝してもうちの地元じゃ優勝セールもないからどうでもよかった
ヤクルト優勝してもヤクルト安くならないのはどうかとおもうの
【野球中継】
他のスポーツよりも時間延長が多くまた長いため野球ファン以外からは嫌われている
それでも人気があったときはシーズン中は毎日のようにやっていたが最近は人気の低下と専門チャンネンルの普及で地上波での野球放送が減ってるので不満の声もへってるが
それでも日本シリーズとかはやるため観たい番組ある人には迷惑極まりないものになっている
野球ファンなら専門チャンネンル入ってるだろうし日本シリーズだけみたい人ってそんないるんかしら?
【サンテレビ】
そんな中阪神戦の中継だけは欠かさない関西ローカル局の鑑
Vやねん?いやぁ見事なフラグでしたね…
【今週のゼンカイジャー】
小さい子に大根について教えてくれるいい教育番組(棒読み)
>>527 エル君も高橋さんだったのか
転生して魔法がある世界に行ったり魔法使いと会ってプリキュアになったり魔法に縁があるなぁ
>>534 なんでマジレンジャーの力でパワーアップしてもらったことに感謝して成仏するの?
なんで巨大化榊原郁恵が召還されて大混乱料理振る舞って逆転するの!?
流れぶった切るが―
【等身大ディスカッター】
今月発売のホビージャパンにて特集されていたおもちゃ
二色に光るぞ
これで君もサイバスターごっこができる
>>528 劇場版の顔出し出演が登場フラグだとは思わなかったぜ!
【五十嵐さくら】仮面ライダーリバイス
主人公一輝の妹で五十嵐家最強の存在。その腕前はフェニックスの一般隊員よりも上なのだから恐ろしい。
しかし一輝と大二がライダーになったことでそのアイデンティティがゆらぎ、さらに若さゆえの正義感から
コンプレックスが爆発、悪魔ラブコフが誕生してしまった。
今の所ラブコフは無害に見えるが、バイスが「すごいのが生まれた」と言ったりアギレラ様から目をつけられたりと
未だに五十嵐家のアキレス腱となっている。
しかしこの兄妹の遠慮のない距離感がリアルすぎて生々しい…。
【ダイコンワルド】ゼンカイジャー
大根に捨てるどころなしだからゴミを操れるって拡大解釈どころじゃねぇぞ!
>>535 レオナ姫が早見沙織だから堀江由衣が出てればまほプリ揃うのか
…でももうほっちゃんがやれそうなキャラダイ大にいない。
>>527 少年の声と大人の女性の声は近いところがあるからね。
どっちかの役がうまい人はもう片方もうまい。
>>537 天空剣なら収納スペースの節約になったのになー
【ビームサーベル】
本当は省スペースなのに玩具だとビーム部分を外すと見映えがよくないのが
悩みどころ
>>534 ちっちゃい子にありがちなお友達との出来事
それでつい捨ててしまったお手製のお人形への後悔と謝罪
これはいい教育番組
【捨てられた人形が包丁持って恨み節唱えつつ飛んでくる】ゼンカイジャー
演出加減気をつけないとホラーだああ!
Zガンダム見終わったけどシロッコは結局何がしたかったのかわからなかった
【パプテマス・シロッコ】
ダカール演説でティターンズが劣勢になってアクシズと組むタイミングでジャミトフを殺してティターンズの旗艦のドゴス・ギアを自分で沈めて本来の目的のコロニーレーザー破壊を放り出してシャアとハマーンをおちょくって遊んでたら案の定コロニーレーザー撃たれてティターンズ艦隊が壊滅している
この人天才を自称してるけど実はバカなんじゃないか
一応劇場版ではジオの頭に赤色十文字の光を発光させて艦隊を誘導してたんだが
ブライトにあれなに?と感づかれ発射を急がれてしまった
>>532 【読売ジャイアンツ】
野球の見方って完全に変わってきてるじゃん
試合開始からガチで見たい人はCSかBSで見るし、移動が多くて忙しい人はネット配信で見るし
じゃあ地上波の役目って何よってなると野球という知名度を高める事くらいしかないんだよね
という事にいち早く気が付いている球団で、同じグループ会社の日テレで地上波放送をする時は
試合をバラエティ番組化させるということをやってる球団
解説者を6人ほど用意してその解説者に試合展開を予想させて外れた解説者は脱落とか
そういうバラエティ番組の様な構成をやっている
これがTwitterなどSNSでは大不評。試合を茶化さずに普通に見させてくれという声が非常に大きい
ただ前述の通り、試合を普通に見たいんならBSかCSで見ろという方針なので
普通に試合を見させろという批判は的を外してる感じ
また地上波の役割は知名度を高めることという方針のため、ここ数年はオフシーズン中に
バラエティ番組に巨人の選手を出演させることを積極的にやっている
ただ看板選手の坂本勇人や岡本和真がテレビ出演を物凄く嫌がってるので
中核選手ではあるものの外様の丸佳浩が孤軍奮闘状態でテレビに出まくってるのが現状
>>543 天才の所業は凡人には分からんて事だろう
シロッコは全能力が高水準でまとまってるニュータイプではあるんだが…
【階級】ギレンの野望
シャア(ネオジオン)やハマーンは最高階級なので高い指揮能力を活かすことができるのだが
シロッコは大尉なので指揮範囲が狭い!
バスクやジャミトフの指揮に上書きされる
劇場版Zガンダムではなんと大佐である。
いくらなんでも昇進しすぎやろ
ティターンズは連邦より1階級上の扱いだけどティターンズ同士じゃ関係ないしな
【カクリコン】Zガンダム
ティターンズは連邦軍より1階級上みたいな扱いだが
それでも階級が上のブライトをボコってる
まぁバスクが止めないのでティターンズ兵が増長するのも止む無し
エマ中尉みたいな人もいたし
ジャミトフも地球至上主義であってアースノイド至上主義ではないんだが
バスクがね…
バスク以外に使える現場責任者がいたらティターンズはもう少しまともな組織になっていたのか
【コーウェン中将】
0083に出てくる連邦のお偉いさん、連邦には珍しいがっちりとしたいかにも真面目な軍人というタイプでスパロボに登場したときも自軍の後ろ盾や理解者になってくれることが多いが
GP02に核を載せてることからわかるようにめっちゃ鷹派、スペースノイドへの差別意識とかは無さそうなだけどわりと過激な人でもある
ジャミトフとは権力争いしていたのかガンダム開発計画から始まる一連の事件の責任を全て押し付けられる形にされ失脚してしまった
同じように責任取らされたシナプス艦長は処刑されたがお偉いさんだったのでそこまではされなかったもよう
その後どうしていたかは不明、ティターンズ没落したあとに復権できなかったのかね?
ジェリドやジャミトフがフォローされることはあってもバスクとジャマイカンは来ないだろうなあ
むしろキシリアみたいに悪事とか押し付けられそう
【シロッコ】ヴァルプルギス
主人公のマシロに誰かといちゃつきたかっただけだろ(意訳)と言われてサラを思い出して成仏した
シロッコは何がしたかったかと言うと「私ならこうする」をやってただけみたいなやつ
私は天才だから何でもいい感じになるしバカのせいで失敗してももっかいやればうまくいくしー?
まあカミーユキレさせた時点で次はないし本当に欲しかった女はカツに持っていかれたんだが
【世界の敵】 ブギーポップシリーズ
出展作品においてブギーポップに殺されるべき存在
特殊な異能の有無とは関係なく、「ここまで」というブレーキが存在せず、本当に世界が滅ぶまで“やってしまう”知性体
個人的にシロッコはコレだったと思う
DLCの女性オンリーステージ、DLC1弾組が空気なのね…出撃はできるけど
女性達の不満にタジタジな男性陣だけど、女性隊員をまとめ上げてる大神隊長にビシっと決めて欲しかった
【虎龍王】
クスハの龍虎王が出撃できるのでこっちも可能
「女だけ」「女の力で」と言い合う中、何も絡む事なく淡々と敵を倒す男ブリット君であった
世界の抑止力は何をしてるんだ
【ベターマン】
地球が自分の生態系を守るために生み出した抗体…
みたいなものだと思ってたら
実は別次元からきた存在だったと最近判明する
これはこれで地球さんの交渉力すごいっすねってことに
エウレカ見てきた
溶鉱炉に沈むデューイ・ノヴァクは涙なしでは…
いやギャグだやあれは
なぜ今更エウレカをリブートしようとしたのか、あんなのやこんなのを発掘してきてまでやり通す事だったのか…
【メタルギアREXの弱点】メタルギアソリッドシリーズ
ロボットアニメオタクであるハル・エメリッヒ博士(オタコン)が設計・開発した核搭載二足歩行戦車、メタルギアREX
機密性が非常高く装甲も厚い、さらにはレールガン、レーザー砲、30mmガトリングガンなどの武器も備えており火力も十分
それに加えて核まで発射できるのでスパロボに参戦してもおかしくないほどの非常に強力な兵器なのだが、開発者のオタコンの趣味によって意図的に付けられた弱点がある
それは、『覗き窓や外部を映すカメラモニタなどが無く、外の情報はすべてレドームにある各種レーダーやセンサーから得るのみになっていて、そこから全ての外部データを収集した後にVRで再現されコクピット内部のモニタに表示させる』というもの
センサー類が集中しているレドームが破壊されるとコックピットハッチを開いて、肉眼で直接外部を視認・索敵しながら操縦するしかなくなるので致命的な弱点であるといえる
全天周モニターとか採用しがちなMS乗りとかには非難轟々であろう…
シロッコやフロスト兄妹は目的の障害に主人公がいるってだけで
邪魔ではあっても恨みは無いから状況1つで共闘しても不思議では無いんだがな
>>554 男のサブパイも禁止にすれば良かったのにね
掛け合いまでディスられる男キャラはちょっといたたまれなかったわ
【謎の栄養ドリンク】スパロボ30
どう見てもクスハ汁な消費型強化パーツ
気力を最大限まで上げてSPも全快というかなり強力なもの
特に気力制限のあるスキル持ちなのに気合などを持たないヴァンとの相性は抜群
シナリオでも上手いと評してたのでそこら辺もバッチリなのだろう……直後に倒れちゃったけど
>>558 本編中のフロスト兄弟はティファがいる限り共闘無理だろうなあ
本編後はガロードがいない陣営に味方するよ
トロッコに乗ったシロッコ!
【華麗なる戦い】
【テム・レイ軍】ギレンの野望シリーズ
それぞれジオンの系譜とアクシズの脅威Vのオマケシナリオ
前者はハマーンを大将とした全女性キャラ連合軍、後者はアムロの父テムレイを大将とした全技術者系キャラ連合軍である
シロッコはこのどちらにも参戦しており前者ではイベント加入、後者は初期メンバーである
女の園に単身仲間入りするとかこいつやっぱ破廉恥やぞ
>>556 自分は結構楽しめたけどなぁ
ただテレビ版を普通の総集編でやった方が荒れなかっただろうとは思うけど
【エウレカ】エウレカセブン
外見がコロコロ変わるのが特徴で通常→ビキレカ→髪下ろし→ロング(ポケ虹)→妊婦(AO)→ロリ(ANEMONE)と来て最終的にEUREKAではムキムキのおばさまに進化した
>>562 戦闘シーンはすごい良かったしむちむちおねえさんなエウレカおばさまとか6体合体※※※※とかすっごく楽しめたんだ
>>561 女の園つっても恋人は入れてもいいだろう
【お色気大作戦】ギレンの野望 攻略指令所
連邦Disc特別編の全勢力の女性だけ集めた軍団シナリオに
「女性キャラクターの恋人や好きな男性」
を加えたシナリオ
ガンダムシリーズの女性キャラクターは大体恋愛が絡んでいるので
男性陣の主人公、ライバル、有能な指揮官が殆ど揃ってしまう。
つまりこの女の園+恋人に入れなかった敵は
「独り身とか片想いすらしなかった男だけ」
なのでハッキリ言ってザコしか残っていない。
正直別にいつもどおりコンテストで
いいのになんてあんなシナリオにしたのか
ちわ
ところで30のDLCでボトムズとかダンクーガとか挙がっていたが30に葦プロいないよね?
SRXの強化ともありもしバンプレイオス登場だとOGの打ち切りに現実味が発生するわけだが
>>564 バニング大尉とか別居中の奥さんがいる人とかはモテない軍に入るべきなのかどうか
>>562 エウレカが7変化するからエウレカセブン……!
シロー×アイナみたいに(同じ軍でスタックした時に)専用会話があるのに
連邦×ジオンのパイロットがシナリオの都合で組み込めないから
このお色気大作戦でしか見れない会話が多数あるんだよね。ギレンの野望
>>564 >「女性キャラクターの恋人や好きな男性」
>を加えたシナリオ
数時間後、そこにはいろんな意味で戦場を蹂躙していくエンブリヲの姿が!
>>556 企画出す人間と許可が出る売上が有るからじゃねぇの?
エウレカAO参戦はまだかのう…
【エウレカセブンAO】
2012年4〜9月にTVシリーズが、同年11月に完結編の23、24話がTV放送された
時期的にはコンシューマスパロボである第3次Z天獄篇あたりに参戦してもおかしくない感じだった
1ZにはTVシリーズ版、2Zには劇場版ポケ虹が出ていただけに期待されていたと思う
が、蓋を開けてみると『TVアニメ放映中に参戦が決まっていた翠星のガルガンティアが3Z天獄篇に参戦』となった
バンダイビジュアル的には当時の推したい作品がガルガンティアになっていたのかもしれないし、そうでないかもしれない
>>560 鋼鉄の七人のカリスト兄弟に煽られたら木星への鉄砲玉参加志願するぐらいには共闘も辞さない感じにはなりそう
>>572 PPあざーす
【努力&応援】スパロボ30
今回は簡単に全員レベル99になるが
経験値だけでなくPPも2倍になったため無駄にならない
【幸運&祝福】スパロボ30
集会場重ねるプレイヤーには毎度のことながら特に今回は下手したら一週目で楽に全員15段階改造まで行けるのでそれ以降は...
>>560 そんなFF7のイケメンサイコホモストーカーみたいに主人公粘着ムーヴするフロストさん嫌だよぉ
>>553 世界を滅ぼせる能力を制御できない、能力だけが暴走してるといった場合でもブギーポップは出張ってくるから、能力の有無は全く無関係でもないよ。
>>579 宿命のライバルだからな
【フロスト兄弟】
当初の任務は北米エリアの状況偵察と
元NT戦士ジャミル・ニートの監視と追跡
ガロードに絡むのもライバルという因縁をつけて
フリーデンを追い続ける理由を偽装しているからである
もっとも戦っている間に因縁の方がガチになっているのだが
>>581 つーか本来の任務は全部ダブルエックス製作のためなんよね
>>581 最終的にはガロードにちょっかいかけるのがライフワークになったんだったか>フロスト兄弟
CSでマクロスやってるけど回によって作画の差激し過ぎィw
【マクシミリアン・ジーナス】マクロス
通称マックス。
速水奨が初めてオーディションで掴んだ役で思い入れが深いキャラクターである。
初登場回から数話はキャスト名義が本名である。
本名じゃダメだったのか…?
TVでも美人な時はすごい美人なミンメイとか早瀬中尉
速水奨って昔は黒騎士やハイ・シャルタットやギャブレー君とか主人公のライバル的キャラが多かったけど
藍染あたりからすっかり怪しい黒幕ってイメージ
>>557 まあスティンガーミサイルを何発も直撃させてようやく壊れる程度の硬さを持ってるし
オタコンは知らなかったが最大の目的はステルス核弾頭を撃つためのものだったからそもそも直接戦闘はあんまり関係なかったっていうね
>>579 あいつ味方だった時はクラウドが裏切る様に動くからな。
【DDFF】
クラウドとセフィロスが同陣営だったのでクラウドと戦いたいセフィロスは
ティファに辻斬り仕掛けてクラウドが止めに来るのを待った。
そして期待通りに現れるクラウドだった。
セフィロス君、クラウド君の安住の地だったスマブラにまで
追っかけてきたのが去年のことか…
>>578 ミツバくんには知らん間に味方全員に祝福をかけている艦長をやってもらいたい!
>>557 元々視界とか目に映るものには頼らないって、連邦の天パが言ってた
【アムロ・レイ】
そんな漫画がある
禿がそこまでぶっとんだ存在としてアムロを設定してたかどうかは怪しいが…
>>592 作品のアムロじゃなくてネットの天パネタなんじゃないのアレ
機械も重要だし自分の能力も低下しているのを自覚しているアムロが言ってたら逆にダサく見える
【出雲タツオ】出典:ダイラガーXV
ダイラガーの主に足を担当する貝殻もとい、カイラガーチームの一人で
ラガーチームのその他大勢ぐらいの青年。
CVは大浜靖で芸名になる前の速水奨が担当している。
この時期速水奨は入院することになり、退院後ももう役は別の人に取られたのではと
気が乗らず現場に穴をあけてしまうのだが、当時の社長に諭され気まずいながらも
現場に入ったが、現場ではいつも通りに受け入れてくれキャラの穴も(セリフが少なかった
というのもあるが)他のキャストが持ち回りで担当し役も残してもらってたため
速水奨は周囲に感謝し以後気持ちを改め仕事に取り組んだそうな
【アムロ・レイ】
Zの時点で後ろにも目を付けろとか、目に見える物だけじゃなくもっと周りに意識を広めろとか
無茶難題を押し付けてくる、最近だと色々と後付けしてディジェで戦い続けた結果が
逆襲のシャアにおけるNT能力を対人センサーと申し訳程度のサイコミュと理詰めの
エースとしての動きを併せ持ったキリングマシンの完成である
【フロスト兄弟】
ツインズシンクロと言うデメリットはあれど凄い能力なんで、互いに足りない視野部分を補い連携してくる
単体ならそこまで凄くない様に思わせて単体でもかなり戦えてる、XのフラッシュシステムがNT能力で
ビッドだけでなく操縦系の補助とかもしてくる事を考えると彼らはかなり努力してたのだ
そりゃ戦後も連邦の最大派閥としてシンパも出来るよね、その特権で世界中の連邦基地から
パーツ集めてGX修復してライバルのお家近くに運送してくる位には暇そうだが
【MS戦(宇宙)】
戦闘中はミノフスキー粒子が濃くセンサーが阻害されやすく
乱戦ともなると360°どこから襲いかかられてもおかしくない状況である
後ろにも目をつけろ、宇宙では全周囲に気を配れなど言葉だけで見ると無茶を言ってる様に見えるが
ニュータイプに限った話でもなくオールドタイプでもベテランならできて当然の話なのかもしれない
宇宙では全周囲に気を配る→モビルスーツの装甲越しに殺気を感じろ→宇宙の真空中に己の気を発散させろ
Zでこの概念はアムロが出てくるよりも前に存在している
>>596 それて結局のところ、ミノフスキー粒子の意識などの伝達できる性質上やろうと思えばできるだろうけど
意図的にそれが出来るのがNTになる訳で、探せばショボイ形でも結構いそうだよなNT能力持ち
【スウェッセム】F91
宇宙世紀100年代で科学的に解析実証されたNT能力の因子、脳から出てきて
体液酵素スウェッセム・セルで、ミノフスキー粒子を通じて意思を物理的に人体へ伝道させられる
これはどんな人だろうと大なり小なり併せ持っている、これが多いか少ないかでNT能力であるか
そうでないか一般人がシステマチックに判別できるようになり、110年代には大学の研究分野として
一般人にも広く知れ渡っている
但しデメリットとして時偶に伝達してるミノフスキー粒子が逆流し脳の記憶領域に損傷を与え
一時的な記憶喪失や心神喪失状態も 実 験 で確認されている
とある大学研究員ビゲンゾンくんはこの人間の感情や記憶を内包し伝播させるスウェッセム因子を
バイオコンピュータで接続し保存&増幅&再現し、人の意思を機械に宿して人類が次なる銀河に辿り着くための手段の模索
と言うロマンチシズムに満ちたテーマを取り扱っていた。
それもミノフスキー粒子がほぼないであろう平和な場所で感応したりもするからなんとも…
茨の園みたいな場所じゃないと霧散して効果なくなるからこそ毎回散布しているんだし
【ミノフスキー粒子散布】
UCガンダムでは当然の戦法でよくセリフにも出るが
具体的にどうやってるのかに関しての情報は少ない
一説によるとトリカブトやマツの実を混ぜて粉末状にして紛れるのを好む兵法もあったという
そういえばガンダムの聖地巡礼ってどこ行けばいいんだろう
地球圏内だとジャブローとかダカールかな
>>593 そもそもその手のネタの大本の『たかがメインカメラ』発言も
字面通りの「メインカメラ不要宣言」ではなく、「まだ機体は動くぞ」という単なる強がりだしなあ
(本気で『たかが』程度のダメージなら、そもそも部位のことを口にしないわけで)
でもガンダムの頭がふっとばされた直後くらいのシーン、ガンダムと同じ頭と片腕が吹っ飛んだザクの残骸が浮遊してるシーンが有って
あれは演出的には「頭と腕がもげてまだ動いてんのは異常」みたいな意図はあったと思う
>>599 ドモンとキラルが戦った香港の繁華街は見てみたい
たかが心臓と脳をぶっ壊されて体全体が素粒子に戻っただけだ!
頭にある核を破壊されない限り無限に再生できるし
その前に頭を含む上半身を吹き飛ばされても再生できる
>>568 SRXの強化と言ったら普通にR-GUNパワード参戦による合体攻撃、もしくは追加武装だけの扱いで
一撃必殺砲の実装を連想するならともかく何でバンプレイオスとかOG打ち切りの話に繋がるのか解らん
【バンプレイオス】スパロボオリジナル
少なくはなさそうな参戦希望の声とは裏腹に、未だに初参戦のサルファ以降の作品には
参戦した事が無いSRXの完成形。当然グラもHD基準で頭身から違う別物になると思われる
【ゲシュペンスト】スパロボ30
OGシリーズから参戦している扱いだが、ギリアムの所属がエゥーゴなので旧第4次もしくはF完結編の
世界から来た疑惑があったり、そう考えると今度は機体グラ及び戦闘アニメがTの流用なので
本来はmk2専用だったはずのスラッシュ・リッパーを装備していたりと色々と微妙な存在になっている
そういえばミノフスキー粒子って普通に使われていたけど劇中でそれほどしっかり説明されてなかったよな
【スパロボのミノフスキー粒子】
宇宙世紀が参戦したら普通に使われてるがオリジナルより性能低いのか通信が多少不便になるくらいで誘導系の兵器は普通につかえたりとそこまで脅威になってないことが多い
たかが前任者の俺の頭が吹き飛ばされただけにすぎん。 だがあのミスは失態だった、今回の俺はそんなミスは2度とせん
>>602 【肝臓原種】勇者王ガオガイガー
原子単位に分解された原種を再構成する事が出来るが、
流石にゴルディオンハンマー光の粒子にまでされたら無理っぽい話があったような無かったような
>>596 オールドタイプでもセンサーが四方八方に向いてるのも有るんだから気を配れは真っ当だわな
【ジムヘッド】
ちゃんと後頭部にもセンサー付いてて後方確認も出来る
頭部やバックパックがゴテゴテしてるタイプだと付いてないのも有るが…
【全周囲モニター】
コレが有る世代機ならほぼセンサーに死角は無い(ギャップランは除く)と思われるので後ろが分からないのはセンサーの警告設定を間違ってるという事なのかもしれない
スパロボwikiで30の隠し要素の条件とか書かれてたけど
あれってどうやって検証したんだろう
○○を××で数回倒すくらいはわかっても、ポイント制になってるとかふつうはわからないんじゃ…
>>609 steamでバイナリをゴニョゴニョしたりするんじゃない?
【フリー・エレクトロン・キャノン入手】
分かるかんなもん!!!!
ギャプランはOT用を先行運用ヤザン仕様特有の問題っぽくて強化人間用も一般兵用も問題ないっぽい
っていうかヤザン機もすぐ直した
>>606 けど原種核が無事なら、エネルギーさえあるなら余裕そうな気がする
【原種核/ゾンダー核/ゼロ核】
どいつもエネルギーさえあるなら核だけの状態から復元する
だからプロレスでボコってエネルギーを消費させて核ぶち抜く必要もある
流石にOOO原液なゼロ核になると即浄解しないと再生する
【ゴルディオンハンマー/クラッシャー/ダブルハンマー/ネイル/フィンガー】
重力衝撃波ぶつけて対象を光になるまで加速させる、エネルギーも例外ではない
相手の出力に勝るエネルギー量ぶつけて重力衝撃波を相殺するか、空間湾曲させて回避するしかない
>>598 宇宙世紀の歴史と、ミノフスキ―核融合炉普及でエネルギー問題は解決してる事実を考えると
戦闘濃度になるまでの粒子の濃い場所は少なくても、地球圏ならどこにでもあると思う
【ミノフスキー粒子散布装置】
どの戦艦にもホイホイ積まれてる、戦闘濃度になると電子機器がかなりアウトになるが
艦隊にしろMS戦にしろこれを散布してからになるそれとは別にビーム攪乱幕も展開する
Iフィールドが粒子の層であるなら、攪乱幕は戦闘濃度まで展開した粒子に何かしらの
指向性を与えてるのだと想像がつくが
>>602 そうだよ
魂が残っている限り他の人間に憑依して何度でも復活できる
つまり美少女に取り憑いて無理矢理レズレイプに持っていくことも可能
美少女同士のレズレイプはいいぞ、心が洗われる
>>615 待って、美少女が同士、つまりお互いにレイプするならそれはただのレズセックスでは?
615の汚れきった心を洗ったら全部無くなる気がするぞw
>>613 だから護の浄解能力が重要になる…
【ゴルディオンダブルハンマー】覇界王
金色に輝く二つの玉を激しくぶつけ合いながら相手をけん制しつつ
ハンマーヘルとハンマーヘブンで核を摘出した後光にする…と書くとなんか無性に股間の辺りが痛くなってくるガオガイガーの新ツール
しかもこれ威力も通常のゴルディオンハンマーとはけた違いで
玉を打ち付けた時に生じる衝撃波だけでも空間を削り取るほどの破壊力を誇っている
レズレイプは字面がバイオレンスすぎるので百合乱暴と言え
善のあしゅら男爵×悪のあしゅら男爵とか思いついたんだけど
これなら全部の組み合わせに対応できて完璧じゃね?
トロッコ問題でググろうとしたらサジェストにスパロボって出るようになったんだが
レッドファイブのトレンド入りもそうだし、スパロボって相変わらずユーザー数は多いんだろうか
>>613 【ゴルディオンハンマー】勇者王ガオガイガーシリーズ
ゴルディオンネイルのデータは手に入ったが「マニピュレータに組み込むとか無理やろ(白目)」ってことでオプション化した
なお、大型化して手持ち武器にした結果破壊範囲が広がりむしろえげつなくなった模様
【ゴルディオンネイル】同上
ジェネシックガオガイガーのマニピュレータ
指一本ずつからゴルディオンハンマー並みの重力衝撃波をパなしたり、グラップリングから重力衝撃波どーんとかできる
破壊範囲は狭いが小回りが利き応用範囲がえげつない
【ゴルディオンアーマー&フィンガー】同上
「もうゴルディオンハンマーで大型マニピュレータ造ればよくね?」という破滅的発想から生まれた青の星のマジキチ兵器
要するにゴルディオンハンマーサイズのゴルディオンネイルである、開発者バカやろ?(褒め言葉)
>>623 もしも再現してたなら1話がやばかった
【ガオガイガー1話】
ボロボロになりながらヘルアンドヘブンで核をぶち抜いた後は
そのまま限界が近いけど何とか両手で潰そうとした所で護が出て来て浄解してくれた
もしもネイルが再現できた場合は諸手で核ぶち抜いてエネルギーや
ヘルアンドヘブンの反動無い分の余裕があるので潰して光にしてたかもしれない
>>622 スパロボユーザーとTwitterユーザーが噛み合ってる感はある
スパロボのメインユーザーは20半ば〜40くらいの男性だしね
>>619 百合ランボー
ここじゃ駐車係が百合百合すらことすらないんだ!(ガシャーン)
大ボスを倒すとカミーユの精神が崩壊するが
放置すると戦乱でたくさんの犠牲が出る
大の虫を取って小の虫を殺すかというシロッコ問題
今週のキングダムで郭開が廉頗を拒否して李牧呼び戻してて草
【李牧】キングダム
史実では秦を何度も撃退した名将なのに史実で出陣してない戦に出しゃばって負ける無能になってる
史実の李牧は今週以前の秦との戦いには出陣していない
【郭開】キングダム
史実では名将李牧を謀殺した奸臣なのに趙国内がガタガタの中秦の侵略から趙を防衛する名将になってる
郭開が有能に描かれてる漫画はキングダムぐらいのものだろう
まぁあんまり間違ってないから困る
というかヤンジャン人気あると引き伸ばしがちだからなぁ
いつまでやる気だろキングダム
【テラフォーマーズ】
間違いなくヤンジャンの看板漫画だったのに
引き伸ばしてる間に収拾付かなくなってしまった
同期の進撃が同時期に内ゲバ展開して同列扱いされていたが
終盤に賛否あれどキチンと畳んでいたのだが
こちらは再開自体がもう望み薄
キングダムはそもそも史実がまだまだ残ってるからなあ
国一つも滅ぼしてない、滅ぼしたのは家庭だけとは良く言ったもの
>>631 締めに入りそうなゴールデンカムイとかぐや様は人気が落ちている…?(困惑)
【ウマ娘 シンデレラグレイ】
ヤンジャンで連載されてるウマ娘漫画
どちらかと言うとスポ根寄りであるがかんたんオグリやナーバスタマちゃんといったネタも提供している
ところでタマモ実装はまだですか?
YJは嘘喰いが好きだったけどそれは知能戦が好きなんであって
格闘マンガは超どうでもいい
【嘘喰い】
近々実写映画もやるよ。主役は横浜流星だよ、ヒロインは元乃木坂白石麻衣だよ
……この漫画にヒロインなんて居ないだろと思ったそこの貴方は正しい。御屋形様?
せやったヒロインおったわ。何かこの映画公開が決まったらカケグルイに単行本売上が
勝ったらしいw
>>629 リーボックの策を聞いてただけってのじゃ説明つかんくらいに有能だもんなぁ
>>633 まぁオチどうするか思い付かないにしろ一応原作者病気なのも間違いないだろうしね
来週からはイベントだし
次あたりかな?
と言われ続けて半年のタマモクロス
【コントレイル】競走馬
本日のジャパンカップを制して有終の美を飾った無敗三冠馬
昨年の敗戦よりの雪辱
また今年、常に優勝候補と見られながらもタイトルを逃していたため
最弱の三冠馬などと揶揄されていた汚名を返上した
まだ来年以降も走れば父に迫れたかもしれないが
馬の調子は水ものなので全盛期のうちに勇退もまた一つの決着である
ディープインパクトの後継種牡馬としての成果は5年後というところか
このスレのYJはまだサラリーマン金太郎と夜王とタフが連載してそうである
>>636 逆に今まで負けてたんだな賭ケグルイに
巻数かなり違ってそうだけど
【ゴルディオンアーマー】
G01〜06がプラズマウイングを形成し、Gパーツ内のウルテクエンジンがもたらす強力な慣性制御を併用して亜光速でかっ飛んでくる
さらにG07、ゴルディオンフィンガー(一応正式名称はマーグアーム)は巨大な右腕の五指そのものがゴルディオンハンマーという究極マジキチ仕様であり、
亜光速でぶっ飛んできてでっかい右腕に鷲掴みにされてそのまま光子分解、という初見殺しにも程がある必殺技(殺意的な意味で)である
緑の星と赤の星と青の星の共同作業の集大成がこれだよ!!
嘘喰いは元々知名度に対して単行本があんま売れてないらしい、似たようなのでネウロとかも単行本は売れてない
テラフォーマーズの作者は病気で延期してるんだっけ?
まあ、内ゲバ多すぎてうんざりした読者も多かったんだろうなぁ…。
【平成少年ダン】
うまるちゃんの作者であるサンカクヘッド氏の最新作。主人公が平成11年のタイムスリップして
ファービーに似た玩具に憑依し、平成中期の日本を懐かしむというノスタルジックなもの。
が、時代考証があまりにも大雑把すぎる…というよりかなりいい加減で確実に調べておらず
平成11年をはっきり覚えている読者からツッコミを食らうこととなった。
どんなところが突っ込まれたかというと、
・11年なのに昔の主人公の家ではファミコンが現役(すでにプレステが主流になっていた)
・96年に販売が終了したぬ〜ぼ〜が何故か存在している。
・回想シーンでYAIBAごっこで遊んでいる(アニメは94年に終了している)
他にもたくさんあるのだが、ファミコンの件は家が裕福じゃなかったと言っているのでまあ仕方がないと感じるが
(せめてスーファミにしておけば…)、その後「町営のコンビニ」という謎のワードが出てきて、さらに10円でお菓子選び放題
と20年前でも無理なことが出てきたので、作者ろくに調べてもいないなと読者に感じさせるには十分であった
(多分個人経営のコンビニのことと思われる)。
ちょうどネットが普及し始めた頃だし、20年前の記録なんてはっきりと残っているのにね…。
そのため「貧乏味は感じるが平成味は感じられない」と評価されている。
舞台設定と時代が昭和60年代〜平成一桁台とちょうど合うので、本当はその次代を舞台にする予定だったのではと言われているが…。
ちなみに作者は現在35歳。年齢からいってはっきりと覚えていてもおかしくないはずなのだが…。
肝心の作者の学生時代はサクラ大戦レビュウショウに入り浸っていたとか。
>>642 ジョジョも実は巻数あたりで考えたらいまいちとまではいかないまでも意外と少ないのよな
>>631 キングダムってネットじゃ散々な評価だけど単行本は相変わらず売れまくってるし
有名人の好きな漫画は?と言われるとキングダムと答えるのが定番になってるから
普通に連載は続くと思うよ
90年代から2000年代はゲームの主流ハードの移り変わりも激しいから
何がどの時期みたいなのはっきりしてるしな
メインの読者層の年齢で構想していたんだろうけど
はいはいいつも通りスパロボの話してたら単発が急に湧いてきてキングダムガー
そしてそれに便乗して単発かスパロボの話してない奴らのテラフォーマーズガーウマ娘ガーヤンジャンガーにいつものアウアウの競走馬ガー
あまりにもバレバレすぎて笑えるな
どれだけスパロボの話になるのが嫌な奴が監視してるんだ?
スパロボ図鑑スレでスパロボの話になるのが嫌ってどんな感性してたらそうなるんだ?
スパロボ30のファイナルガオガイガー
小窓のほうではラティオとアルマもエッチスーツ姿っぽいけどステータス画面や会話時は戦闘用アーマー姿でどっちと
命姉ちゃんはエッチスーツだけどもう真っ裸見せた後だからまあうん
どういう縁で繋がってかは知らないけどヤンジャンとガンダムのコラボでキングダムとかの作者がオリジナルMSを書いてた企画はそこそこ面白かったな
モロに武将風だったりゴキブリ風だったりと作風を隠す気が無い所が
>>646 ゲームボーイならまだしもねぇ
【特撮ヒーロー作品】
・かんやかんや当時の子供や若い人の出番が多く、一般家庭もよく出るのである程度当時の風俗が見れる
・現在ではなくなってたり様変わりした場所がロケ地として映ってることが多い
・ソフト化してて視聴が容易
といった点からかるーく当時がどんなんか見たいならいい資料である
だからこれは勉強なので「いい年してそんなんばっか見ないの」と言わないでよママン
>>643 「間違った平成」が意図的なものでないなら
これは作者がっていうよりも編集のほうが
よろしくない案件なんじゃないかと思うわ
いやスケジュールがヤバくて
校正が追いつかなかったとかもありそうだけど
>>641 赤の星は何もしてないだろ!!その分キングジェイダーのぶっ飛び具合がチラホラ出てきたけど
【キングジェイダー/Jアーク】
量産機、食料プラントまで搭載している、原種の時にはトモロ製造工場がロールアウト直前で襲われた
一斉に制作じゃなく数機先行で制作してれば……実際Jアーク級は何隻も出来てたのは確認されている
覇界王だとジュエルジェネレーターとトモロさえ無事できちんと太陽光浴びれるなら
ジェイダーごと破壊されていようと数日で完全復活する事も判明した
やっぱり1〜2隻ロールアウトして随時追加してけばよかったんだよ
FINALだとJクォースが光になった後は太陽浴びれなかったからな……
こち亀もまたに時勢ネタあるから
そういえばこの時期はそうね、みたいなことはある
両さんの自作PCのスペックとかな
その強力な船体を活かす為のコンピュータが未完成な訳だからな…
>>643 ネットの評判でヤバいとでも思ったのかいきなりプレステ欲しいってのぶっ込んで来たな
>>652 【超新星フラッシュマン】
実に35年前のスーパー戦隊だが作中でさらにタイムマシンを発明した天才科学者のオッサンが20年前に飛ぼうとする話があり
その際に前回の東京オリンピックの実映像が流れるシーンがある
東洋の魔女です!やってくれました!
>>643 元々うまるちゃんの時点で、題材にするものの下調べが足りないのが難点とか言われてた人だしなあ
(ゲーセンのアーケード台が何故かコンシューマーコントローラーを直に接続してて、本来コンパネがある場所が何もないただの台とか)
>>650 他にも2000年は大作PS1ソフト目白押しで、鳴り物入りで発売したPS2がソフト不足っていう
いつものソニーっぽい展開になることに……(ローンチの最大の目玉がマトリックスのDVDとか言われてた)
【ゲームボーイ】
1989年に発売してから、最後の対応ソフトが出たのは2002年と、
13年近く現役だったことになる異常な長寿さを見せたハード。
まあ、1996年辺りにはもう死に体だったのが、あのポケモンの大ヒットによって息を吹き返し、
98年にゲームボーイカラーが出てからは、モノクロ兼用ソフトも実質GBソフト扱いだったのも大きいが、
01年にゲームボーイアドバンスが発売していることを考えると、やはり異様な長寿さである
【ネオジオ】
1990年に発売し、最後の対応ソフトは2004年なので、GBよりも長生きしたハード。
……まあ、アーケードと規格共有だから、アケで出す限りネオジオも出せるというのが理由なのだが、
その終焉の最大の理由は海賊版などのコピー問題だった。
……ネオジオX?やっこさん幻想入りしたよ
90年代末の世紀末感から一転して牧歌的な∀ガンダムを2000年にブチかまして
その後世の中も日常を大事にする00年代になって行ったのは富野監督凄いと思うわ
>>654 ピサソールといい赤の星の復元技術はなんか凄すぎる
>>653 そこまでおかしいと意図的とみたほうがよさそうな気がするがどうなんだろ?
【Jジュエル】
キングジェイダーの力の源、Gストーンを源流としてるがGストーンよりも安定した高出力をだせ対ゾンダー効果あり勇気による出力アップもできるとGストーンとラウドGのいいとこどりになっている
>>660 うまるちゃんのスピンオフで「秋田妹えびなちゃん」って秋田出身の子の漫画やってたけど
方言がいい加減だし(作者は山梨出身)、作中の秋田ネタがパンフレット斜め読みレベルだったな
ローカルネタやるんだったらそれなりの資料か地元に詳しい人の監修必要だと思うわ
平成11年なんて言われてもパッと想像できないから調べたら1999年か
∀ガンダム、ダイ・ガード、ZOIDS無印、メダロット無印辺りが放送されてた頃だな
携帯ゲームはハードスペックもだけど
バッテリーも長年の課題だったからな
子どもの頃、親にゲームボーイ買ってもらえなかった理由が
電池代がいくらかかるかわからない、だった
結局お年玉使って充電式乾電池まで自分で揃えたし
【ガンダム00ライザー GNコンデンサ型】
劇場版参戦だと性能が低めに抑えられていることに定評のある前半機体
コンデンサ型なのにトランザムバーストが可能
というツインドライブシステム本来の意義をぶっ飛ばす大容量コンデンサで稼働してるので
本体性能はTVから変わってないどころか
エネルギー効率的には大幅に改善されている
>>655 【こち亀】
作者ないし作者の周りに居る人物は先読み能力が凄い
軍艦や城などの擬人化(2002)やベーゴマに色々パーツ付けたハイパーベーゴマ(1998)
PC画面上でオンライン飲み会&同窓会(1988)など、板切れにPC能力付与した携帯
個人が作った電気を売ったり(1990)、ゲームのなかに課金する事でオマケをつけたり(1996)
連載当時は何か阿呆な事を言ってると言われてたのが、今現在においては普通に普及している
数撃てば当たると言う人もいるが、ここまで明確に数年後にヒットできるならして見てほしい
>>654 ゴルディオンアーマーのプラズマウイングはジェイダーのデータ参考にしてるんだよなぁ……
こち亀で関心する事になったのはときメモ的なギャルゲの発展ゲームネタでソシャゲのガチャを予言してた事かなぁ
>>667 おいは恥ずかしか!Jアークの一室内に盛りまくった命姉ちゃんと凱兄ちゃん入れて謝罪します
【ギャレオン】
復元できた、ベージュ色になった、ジェネシックマシンも普通に復元いけそうだな
ギャレオンはいつサブパイになるんですか
【ゴルディオンフィンガー】スパロボ30
どうみてもゴッドフィンガーなファイナル・ガオガイガーの最強武器
攻撃力は単体攻撃で見ればぶっちぎりのトップだが、射程1なのが少々難点
使いやすくしたいのなら至高神Zを8回倒そう
せめて「俺の家ではこうだった」と書いておけばね…
【RFスイッチ】
まだテレビにコンポジット入力が無かった、普及してなかった頃に使われてた入力端子
使われていないテレビアンテナの映像に無理矢理画像と音声を送り込むようなもの…と思ったらわかりやすいかも
80年代までの主力端子ではあったものの、88年に発売したメガドライブ、90年に発売したスーファミで既にコンポジットが
標準搭載されていたのが普及の答えである(RFスイッチにも対応はしていたが)
なので99年で使ってる家庭がないとは言わないが少なくとも一般的ではないのは確かで、これが99年の団地の居間だ!と断言されると反発されるのは当然
何よりこれ、とにかく断線しやすく5年持てば良い方だったのでそんなに長期的に使えるものでは無かった
ファミコンに接続してからテレビの映りが悪くなったと親に怒られた苦い経験を持ってる人も多いのでは?
予想そのものは結構出来ると思う問題は時代のニーズに合うか否か
【アニメやゲームの絵付き抱き枕】
昔マネーの虎で出資を募っていたがその時はけちょんけちょんな言われようだった
しかし今や定着しており虎(出資者)も見る目ねーな、それとも猫だったか?と
ボロクソ。それどころか虎の面々も殆どが凋落しておりショッギョムッジョである
まあ先見の明なんてある方が異常かもしれないけどね
>>664 あとデジアドね
【1999年のスパロボ】
PS版F&F完結編、コンパクト、コンプリートBOX、リンクバトラー、64、PS版第2次と3次とちょうど旧シリーズから翌年のαへの過渡期な感じ
ファイナルガオガイガーを強くするためにファイナルガオガイガーで至高神をボコり倒す作業
ここまで行くと機体の耐久力的にはラスボス超えてくるけどアドヴェントくんがやる気無いから結局1ターンキルできる程度に収まるのよね
ここで意味深に映るさくらんぼ
徐倫は承太郎と花京院の娘ということを示唆している
>>671 なんだろう、なんか全体的に平成11年よりは平成元年のほうが近い感じ
(ビックリマンシールとか扇風機のデザインとか)
ファミコンとかRFスイッチとかも合わせると、もしかして考証が10年ずれてるということなのでは……?
【すべての人類を破壊する。それらは再生出来ない】
1998、99年を舞台に当時のMTGを遊ぶ中学生男女のラブコメが展開される
ノスタルジー系カードゲーム漫画
主人公は絶賛厨二病発動中のオタクなこともあり
クラウドやらなんやら
果ては自分の理想の女の子はパッフィーだと宣言するなど色々筋金入りである
最近やたらマネーの虎の名前出るけど昔ボロクソに言われた人かなんかか?
ファイナルガオガイガー手に入ったけど正直肩透かしな感じ
いや強いのは強いけどぶっ壊れだーと聞いていたからそこまでかな?と
>>670 既に7人いるのにこれ以上を望むか
【ファイヤージェイデッカー】スパロボ30
一応デュークの人格も別個に存在してるはずだがサブパイにはならず1人乗り扱い
また単独最大火力のマックスキャノンも追加時期が早いからか他のスーパー系最強武装に一歩譲るくらいの威力になっている
狙撃ができるスーパー系と言うだけでも結構貴重ではあるが
>>680 ついでにゴルディマーグも加えて驚異の精神9人分だ!
これを越えるにはダイラガーを参戦させるほかあるまい
>>676 初代ライダーと思しいヘルメットとかTVの上のアンテナとか
タライでスイカ冷やしてるとかところどころ平成初期どころか昭和だし
かと思えばちょちくちょきんぎょとかウリナリは90年代後期だから時代考証滅茶苦茶って言われてる
主人公が貧乏でお下がりや中古使ってるにしても99年の風景じゃないけど
そしてついでに柱の煽り文も誤植してる(レッドピラミットシン「グ」)
アドヴェント君が厨二から卒業して元気なのは良いが
それはつまりジ・エーデルも元気にどこかの世界で生きて手
ちょっかい出してくるて事だよな
【消滅しようとする力】Zシリーズ
いっぱいエネルギー引き出せば、マイナスのこっちも大きくなるよ!なエネルギー
αの久保達のご職業案内で考えると宇宙内でどっちか片方のエネルギーに偏ると
バランス崩れて崩壊して周りの並行世界巻き込んでいくから、バランス大事!な説明もあるので
これも御使いとかZシリーズ内で好き勝手やってた馬鹿共の後始末みたいなもんと言うべきか
アドヴェント君は人間になれたのでジ・エーデルと一緒に余剰分抱えて因果地平の彼方へ去った
30世界に出てきやがった……OOOの事を考えると回収業者でも始めたのかな?
【太虚】Zシリーズ
ゲッターエンペラー艦隊が御使いとか全スルーせざる得ない生命ある者の最大最強の敵
これが宇宙へ流れ込むとやばいらしい、御使いから見ても腫物扱いである
エンペラー艦隊は竜馬に御使いさっさと仕留めて合流してこい言ってくる
勇気もち4人愛持ち2人魂持ち1人
凱のエースボーナスで勇気で魂かかるから実質魂持ち5人
命以外はメインパイロットやれる関係でスキル育成可能
覚醒持ちがいないのが唯一の弱点なんて話も
>>660 それ言ったら任天堂だって3DSやWiiUは序盤はそこそこ苦戦したし
現役で人気のあるハードの後継機を出すとなるとすぐ全員が買い換えるわけでもないし現役の勢いをすぐ止めるわけにも行かないんじゃないか
ゲームハードに限らず同じ方向性のものを即変えて上手くいくほうが凄いかと
【PCエンジン】
ハドソンのゲームハード
PCエンジンを素体(エンジン)にして外部機器を追加していくことでパワーアップするという特殊な思想で作られた画期的なゲーム機だった
拡張システムによりHuカードとCDの規格に対応し5つの規格で使えるようになっていた
あと99年だと仮面ライダー人気はRX終了から10年くらい経ってて底も底だったはず
2000年のクウガがヒットしてから今のポジションがあるし
【ファイナル・ガオガイガー】
しばき倒して覇界の眷属辞めさせたはいいが、長年のOOO侵食で中枢制御系がオシャカになってるジェネシック・ガオガイガーを再稼働させるため、
各ジェネシックマシンにデュアルカインド能力者と(セミ)エヴォリュダーと浄解コンビを乗っけてニューラルネットワークで再起動させてる状態
ジェネシックアーマーが消失しているため防御能力は低下しているが、制御系確率のための7人乗りが結果としてメリット化した
なんと勇気7人分でGストーンの出力ブースト基礎倍率が7倍、さらにラティオとアルマの浄解パワーで倍率ドン、
ついでにオリジナルGストーンとJジュエルの共振も作用してるっぽいのでさらにブーストがかかる
そしてその勇気の中核は俺達の勇者王である、これ折ろうと思ったら遊星主を最低でもハイグロス単位で持ってくるか、
ちきうそのものを覇界の眷属化でもしないと無理だろ
そしてさらにここにゴルディオンアーマー発動承認で絶対必殺初見殺しまで可能となる
……ジェネシックアーマー消えてるのがデバフになってねえんだがそれは
>>684 MxPマラソンのために期待は全部ミツバンバンに突っ込むプレイスタイルでやってるけど1枠で期待持ち2人、かつ1人はSPアップ養成可という点でも割と神だわファイナル
>>682 レトロトピアみたいだな
【レトロトピア】ゼンカイジャー
本作に登場する並行世界の一つでレトロな世界
なのだがその実態は大正から昭和後期までの存在がごちゃ混ぜになっているレトロという語感からから雰囲気優先したような世界となっている
もっとも本作にはスシトピアとかホシガキトピアとかもっとワケのわからない世界も存在してるので比較的マシな方である
1999年が〜地球の最後だと〜♪
謎に包まれたあの予言を〜信じてる?信じない?
恐れてる〜?恐れな〜い〜?
【ノストラダムスの大予言】
1999年7の月に空より恐怖の大王が降り立ち、世界と人類は滅亡する!とされていた予言
まあ、この通り滅びはしなかったのだが。しかしガチで信じて財産使いきってすってんてんになった人も居るとか居ないとか
創作においても恐怖の大王というのが侵略者のことだと当てはめて解釈したりしていた作品も多く
ロボットものならゴッドマーズのギシン星人ないしズール皇帝とか
現在ドラマ放送している日本沈没の刊行とかオイルショックとかあって、トドメに
このノストラダムスのこともあり当時は終末、世紀末ブームだったとか…?
いつまでマジンガーは単座だろうか
原作ではリサも一緒に居るし地獄公務員という前例があるのに
【マジンカイザー】スパロボ30
基本性能はこっちが上だが火力はマジンガーが勝るというXを思わせる調整となっている
問題は加入時期の都合上追加武器が無く火力が劣ったままという点だろう
いや別にマジンガーを超えろとは言わんが同等ぐらいはあっても良かったのでは
後ショルダースライサー(カイザーブレード)どこ行った
雑魚ボコって程よく気力溜まったらボスユニットをケータの脱力で下げまくりの勇気のゴルディオンフィンガーで気持ち良くステージ終了よな
キバヤシが言ってたけどMMR連載中はガチでヤバい手紙や電話が届きまくってたらしいな
そりゃ陰謀論ネタ扱いまくってんだから、統合失調症とかの琴線に触れまくってただろうしな…
【ブリキのロボット】
ノスタルジック感溢れるもので創作でも古臭いものの代名詞として扱われている
初期に流行ったのが50年代、古さを懐かしむのも90年代前期ともはや30年近く前であり
言い回しとしては知っていても実際に見て触れた若者は少ないのではないだろうか?
>>687 本来の性能通りならそれ+ジェネシックアーマーだったのだ、デバフになってる
ジェネシックアーマー使えないて事はヘルアンドヘブンの威力も下がってるだろうし
【ジェネシックアーマー】
ジェネシックオーラを機体表面に対流させて覆っているソール11遊星主くんは
お触り厳禁になる、パルパレーパ君は無限再生できるとは言え凄い頑張ってたのだ
ヘルアンドヘブン時にはジェネシックオーラを全部保護グローブに1点集中させて
威力を上限なしで高め続けるので一時的に消失する
EMトルネードされた時点で機体が動作不良か全く動けない状態になって
そこへジェネシックが正面から最大推力で突っ込んでくるから然程は問題なかったけど
パルパレーパ君は消滅あり気でギャレオンのジェネシック口臭漂う中へ飛び込んで
ダイレクトアタックした
>>680 まあそれ言っちゃうとビルドタイガーがサブキャラなのに3〜4人乗りになってじゃあTまでのボンバーズやダイバーズ(意識東郷してるかリーダーが主人格担ってるか不明)はどないやねんとなるし?
原作だと合体したあとマクレーン以外殆ど喋んないし?
>>690 【バーム星人】闘将ダイモス
1999年に来訪
エリカとかハト派多いしリヒテルとかも騙されたからだし黒幕のオルバンは俗物過ぎるしであんまり恐怖の大王感ないが
>>697 ジェイデッカーとデュークファイヤーはそれぞれ別個のコマンドがあるのに統一されてるのがおかしいって話じゃない?
ビルドタイガーはゲーム的には合体後オンリーだし
>>678 マネーの虎の虎側の特に偉そうにしてた連中が近年負債抱えまくって倒産・自己破産……となってるのが報じられたり
出資受けれた連中は軒並み即破綻
それに馬鹿にされまくったのが今は成功してる
ってまあまあ大衆受けな事になってるからでしょ
ファイナルガオガイガーはマジでヤバいスペックしてるけど周りもぶっ壊れだらけだから相対的には強ユニットの一角くらいだよね
【ヒュッケバイン30th】
公式もネタバレしたしそろそろいいよね? ということでスパロボ30の後期主役機
性能的には合体攻撃を除くとダメージレーストップと言う凄まじいパワー系ヒュッケバイン
MAP兵器がないくらいの欠点しかないがどうせ決意で反復横とびするので欠点になっていない
>>700 最近このスレで何回か見たし同じ人じゃね
ここで馴染みある番組でもなかったし
最近YouTubeの方で令和の虎とか言ってレジェンド集結とかやってるってのもある
当時と同じノリでやろうとして今の世風にあってないってのが
【ACE COMBAT 04 シャッタードスカイ】
現行エスコンシリーズの流れやシステムを完成させた一作にして
ストーリーの雰囲気の良さで、今なおシリーズ最高傑作と呼ぶ人もいる作品
1999年7月、地球に小惑星が墜落、迎撃行動などにより人類の滅亡こそ免れたものの
大陸全域に多大なる被害をもたらし、それによる難民問題と各国間の軋轢は頂点に達した
そしてついに2003年、大陸西部の大国エルジアは大陸東部諸国へ侵攻を開始
エルジアはかつて小惑星迎撃用に作られた対空砲「ストーンヘンジ」を制圧し軍事転用、大陸の制空権を握り
東部諸国連合軍「ISAF」の敗北は時間の問題となりつつあった……
というところから始まるお話
つまりなにげに「1999年恐怖の大王」ネタを取り込んでいる作品であるのだ
この世界、あくまでオリジナルの架空世界なのだが
この世界にもノストラダムスがいたのだろうか?
>>700 【高橋がなり】
マネーの虎の虎側の一人で件の抱き枕回にも出演している人。
何をしてい居た人かというとマネーの虎の時期はソフト・オン・デマントの社長をやってた頃で
社長を退いた後も筆頭株主ではあり続けている。
SOD辞めて農業をやりたいとフラグめいたことを言っていたが、畑を耕すのではなく
国立ファームという会社を立ち上げその会社も現在も存続している。
現在は隠居というべきなのか人生相談的なことをやっているらしい。
【1999年】ノストラダムスの予言
アメリカとソ連の間で核戦争が起きて破滅するというのが定番中の定番
ソ連である
【ソ連崩壊】
世界の崩壊は予測できてもソ連の崩壊は予測できなかったようだな・・・
多くのノストラダムス研究家は頭を抱えたことだろう
中にはソ連崩壊直後に出たノストラダムス本で米ソ核戦争を予測した本もあったとか
変更が間に合わなかったんだね可哀想に
switch版十三機兵防衛圏でるかー
ロボゲーの充実はよきよき
>>701 最大の欠点はぜんぜん後継機って感じがしないことかな
まあフライヤー背負った同じ機体だから当然といえば当然だけど
ジーくんたちが命がけで起動したブラックホールエンジン!
なお特に特殊能力の追加とかはなくBHCが撃てるようになるだけの模様
屈辱をバネに成功した人はカッコいいのでそれはそれで
【政宗くんのリベンジ】漫画
政宗は8年前にぽっちゃり体型でイジメられていたが
幼なじみのお嬢様安達垣愛姫だけは自分と仲良くしてくれていた
そこで一大決心して告白するも「あんたみたいな豚足と付き合うわけないでしょ」
とこっぴどくフラれそのショックで心神喪失していたが
家族の支えもあって、文武両道のイケメンに生まれ変わる。(性格も基本的には優しい)
しかしそれは愛姫に惚れさせたうえで最高の形で捨てるという復讐のためだったが
愛姫の付き人の小岩井吉乃にバレてしまい
男嫌いと謙虚さを学んでくれるなら復讐を裏から協力すると師匠になってくれる。
ネタバレしてしまうと
8年前に政宗をフッたのは愛姫に成りすました吉乃であり
愛姫が男嫌いかつ傍若無人になったのは8年前政宗に会えなくなったのがきっかけで
2人の人生が自分のせいで狂ってしまった罪悪感で協力しているのだが
大恋愛の末に最終的には政宗は吉乃とくっついちゃう
ヒュッケバインとドライストレーガーの合体攻撃があればもっと派手になったかな
OGのXN−Lの最強技みたいな
キャノン背負わせると決めた奴はボーナスカットで良い
戦艦ではないけど前作で似たような事やっちゃったしね
>>699 そら原作設定的にもジェイデッカーはガオガイガーより強くは出来ないでしょ
スパロボじゃ原作における数値的なスペックなんてほんの参考値にしかならないけど
それでも同シリーズ出展のユニット同士ならある程度は相関関係が成り立つ
【Zガンダム】
そんなわけでスペック的にはパッとしないことが多い主役機体。
マジンガー、逆シャアと共に参戦回数上位争いをしてるのを見るに
間違いなく人気はある(少なくともスタッフはそう思っている)はずなのだが……
ドライストレーガー、色合いからグルンガストの最新機だぜきっと変形するぜって話は、ガセだったのか
【マッスルリベンジャー】
受け身もクソもない必殺技でマトモに決まれば文字通り相手が死ぬレベルで強い
三大奥義の一つ、マッスルインフェルノに比べても強いのでつまり復讐は地獄を超えるのだ
ジェイデッカーとガオガイガー
サイズ的にも大人と子供くらいのサイズ差があるしね…
νの武装とかも従来と比べて一つ無いし今後のアップデートとかDLCとかで武装が追加されるとか無いかな
>>704 というかパッと見追加武装しただけの初代ヒュッケタイプLだし
【ヒュッケバイン30】
なんで新型機なのにあんな補修ばっかなのかというと神文明エーオスのヒステリーババアからもらったドライストレーガーの原型となる戦艦内部で中破状態で見つかったのを改修したからでヒュッケバインの名前も地球の文字で各部に記載されてたものである
その後にドライストレーガーとなる戦艦も神文明エーオスが作ったのでなく星間戦争に使われてたのが別次元から流れてきたということしかわかっておらず結局は正体不明
>>709 あらすじだけ見ると何でお前が幸せになってんだよって感じる
あらすじだけね
多分DLCでもっと強化されるよヒュッケバイン
【スパロボ30DLC第一弾】
以下ネタバレ
DLCメンバーを転移させた黒幕は結局姿を見せなかった
これ有料DLCで新ストーリーやる気満々ですよね?
まぁ記念タイトルとはいえVで両方出したのに何でヒュッケバインだけまたしかも主人公機で出したんだということになっちゃうし
【ヒュッケバインとグルンガスト】スパロボV
そんなわけで今で恒例のOG枠でVで参戦した2機の主人公機
パイロットも名前や外見、性格などどことなく第4次・Fの主人公を意識したものとなっており
互いに乗り換え可能なのでリアルとスーパー自由に入れ替え可能となっている
この2機の揃い踏みがOG以外で見れたというのは25周年記念に相応しいサプライズだったと思う
>>713 とはいえジェイデッカーなんの追加装備もなしで宇宙行って帰ってきたり少なくとも初期のガオガイガーよりかは高性能だけどね
ガオガイガーその後の大小問わない改修で別物レベルで強くなってるけど
>>718 サブ主人公が持ってくるもう1機の修理装置付きのはどこから…
マジンガーやカイザーもDLCでもリサのサブパイ化や武装追加をしてくれ
【グレートブースター】スパロボ30
TでのMETAL BUILDの悲劇を経てやっと承認されたグレートの必殺武器
相変わらず弾数制なのでハイパーリローダーや光子力3Dプリンターは欲しい所
【イチナナ式】スパロボ30
悲惨だったTからマジンガーブレードやブレストファイヤーが追加された
強化ミッションもあるためやろうと思えば一線使うことも出来なくない
シローをメインで使う人は十中八九カイザーに乗せるだろうが
>>713 Hi-νにあたる機体がないしオカルト技追加で何とかで誤魔化すのも限界かもね
まぁ今回はカミーユのABが変わらないのが逆に良かった(反撃時とは言えダメージアップ)し
突撃の威力も高いし突っ込ませてカウンターさせまくればそれなりに暴れてくれるよ
いつもはブーブー性能に文句いってたけど
ハァハァ言いながらもありがとうするカミーユが好きでレギュラーにしてる
>>709 その後結局は愛姫とくっついて終わってなかったか?
【幼馴染ヒロイン】エロゲ、ギャルゲ
どストレートに主人公と結ばれるよりはむしろそうならなかった方が魅力を出す気がする属性
身近過ぎて逆に尻込みしてるので、二人をくっつけようと色々と世話をしていたら自分が主人公に
惚れたり惚れられたりしてる内に最終的に嫁になる可能性があるヒロインっていいよね(吉乃派)
スイカバーをあずきバーにすれば強くなるんじゃなろうか?
>>724 プロジェクト外部に対するダミーで作った複製だってさ
グラヴァリンももっと自由に使わせろやと思ったな
【グラヴァリン】スパロボ30
ヘイヘイお前のライバルバリってるぅ〜な中村の機体
リアル系のヒュッケ30に対しバリバリのスーパー系機体で敵でも味方でもとにかく硬く
さらに最強技は長射程で低燃費と弱点らしい弱点はない…というかぶっちゃけグランゾンである
が、加入がルート限定の上使える期間が僅か2話しかないという致命的欠点がある
性能はグランゾンだがポジションはα外伝のスレゲに近い機体といえよう
あずきバーのあまりの硬さに苛立ちだったら溶かしたらぁ!と本能寺ごと炎に包んだのが本能寺の変の真実である
Ζガンダム弱くてカミーユ持て余すとなんか懐かしい感じしません?
【カミーユ】F完結編
普通にΖでは力不足なので適当な機体に乗せ換えられる運命
都合よく開幕直後にΖの上位互換な感じのビギナ・ギナが入るので乗せ換えよう
女の名前に女の機体で収まりもいい
>>713 かつてはMS系では数少ない必殺技持ちで最大火力持ちだったんだけどねぇ
>>718 というかせっかくの記念作の主人公機だし、もう少しなんとならなかったかなぁというのはある
【ヒュッケバイン30th】
戦闘アニメがフルインパクトブラックホールキャノンの追加とダブルグラビトンライフルのカットイン変更のみとものすごく地味
武装追加の主人公はガンレオンやゼルガードがいるがこの2期は完全初出のもあるため初見の驚きはあるが
こいつの場合はわかりきっていた部分もあるためその驚きもあまりない。そして戦闘アニメの出来もあまりよくないため
ぶっちゃけ期待外れレベルである
まあ作品的に主人公機というよりは主人公艦の付き添いレベルなのであまり力入れる気なかったかもしれんが
>>727 吉乃→愛姫→吉乃→愛姫 だっけ…くっついたり離れたりしてたからうろ覚え
ダチョウ?楽部みたい(失言)
>>732 >Ζガンダム弱くてカミーユ持て余すとなんか懐かしい感じしません?
懐かしい…あの頃は本当に恨めしかった記憶
今回はMS系トップクラスは何だかんだ弱くはないけどダメージアップ系ほしいなぁ…
ニュータイプ技能見直してほしい
初参戦祝儀とはいえイカルガの盛りっぷりが羨ましい
>>735 ぶっちゃけゼッツーがZより強い時期ってあったっけ?
αはメガビームライフルが段数性で使いやすいけどそれ以外はほぼZだし、
α外伝はZのほうが上だし
初参戦なんだからイカルガの前に1機刻んで欲しかった
ZIIって名前はZだけどどっちかというとすごいメタスだしなぁ…
Z直系の強化発展機って何になるんだろう
>>737 インパクトがメガビームライフル=WR突撃くらいには強かった記憶がある
>>739 >Z直系の強化発展機って何になるんだろう
それだとZZガンダム、ということになる・・・
まぁZガンダム3号機とかがスパロボ的には扱いやすい、とおもったけどACE:Rぐらいしかでてないなぁ
スパロボではないけど
昔はΖUなりフルアーマー百式改なりでよかったけどΖにオカルト系で武装強化された今じゃ物足りなくなっちまうな
いっそΖΖ参戦させて、ジュドー出さずにΖΖガンダムをカミーユに乗せるとかどうかな?
ねえ鉄矢さん
突撃→変形解除→ハイパーサーベルのコンボ攻撃で(VSシリーズ懐かしのデスコン)
>>733 エグゼクスバインみたいにくどい戦闘アニメにしろと?
それともあれの100万倍をご所望か?
トーセにOG並のアニメ作らせたら何年かかるかわからんしそれなりの年数で出すならBBスタジオに今くらいのレベルで作らせるのが妥当だろうよ
>>739 改修や発展はあっても強化発展はない
ZUはZの発展型ではあるが変わってるしZZはコンセプトが違う別系統の機体なんで
【Zガンダム】
パットしない理由としては恐らく通常戦闘が射撃系で必殺技が格闘系というチグハグがある制と思われる
デンドロにしてもZZにしてもνにしてもF91にしても全部射撃系だからね
>>745 正直あんな適当な必殺技ならくどいほうがいいな
一応逆襲のシャアでは可変機は操作性整備性で難アリで廃れた設定、だったしな
ZU出してZのWR突撃の最大火力以外ZUの方が高水準性能にしてもZにカミーユ乗せたままにするって知ってる(専用武器の影響で)
BWSを使い捨てにする方が難ありじゃないんですか!?
【氷山空母ハボクック】
かつてイギリスで計画されていた兵器
氷を強化するパイクリートなる技術と併せて攻撃で破損しても海水を利用して修繕出来る!と期待されていた英国面のひとつ
が運用試験でもたつき無駄に経費を費やし戦争も終わった為頓挫廃棄された
この強化氷パイクリートと偶然同じ理屈になってるのがあずきバーなのである
ライフル弾にすら耐えられるのと同様なのだからそりゃ硬い訳だ…
ダブルグラビトンライフルが長射程なんだしFBHCもP武器で良かったんじゃ
【一斉発射 / 一斉攻撃(マジンガーZ)】スパロボ
全身の火器を文字通り一斉発射するマジンガーの必殺武器
スパクロではシューター属性だったが、Tや30では近距離のP武器である
気力110で使えるが、射程も2〜3と癖が強く威力も追加武器の繋ぎとしては少々物足りない
大車輪ロケットパンチやシャイニングノヴァとかがあれば遠距離反撃用として輝けたのだろうが
>>706 ノストラダムスの予言自体が当時の占星術や宗教観、予言のテンプレに沿った
曖昧なポエム形式だから、こじ付けでいくらでも後付け出来るのよな
そもそもが予言書の体裁を取った当時の政治批判の部分もあるし
(当時表立って政治批判すると思想犯として投獄・処罰の可能性が高かった)
>>751 どっちも廃れた
その後もザンスカ時代になるまで可変機は減っていったし
>>751 使い捨てではない定期
【BWSシステム】
ストライカーシステムとかみたいな発展先を妄想すると悪くないように見える
いや見えないか
カミーユもZも両方とも最強だったのも懐かしい時代だぞ
【第4次のZ】
加入は前半から中盤の間くらいというかなり早期加入なのだが
地形適応が陸A変形で空Aで完璧であり
ハイパーメガランチャーが威力も燃費も最高峰であり超えるのはヴェスバーのみ
そのヴェスバーもF91が陸Bな上に燃費が悪すぎるため連発できず難があるという事でMS最強候補にはいる
そしてMSパイロットの空Aはカミーユ、ファ、カツなど可変機パイロットに集中しているためカミーユが最適である
【ジュドー】第4次
可変機パイロットなのに空B、どうして・・・
SFSでいいって理屈もそのSFSもそこまで安いのかって疑問が
【Zフレーム】
可変を可能にしたフレーム
基本性能は高いものの難点として操縦性が悪くコストも安くない
この問題は可変を廃止してもそれほど変わらなかったとされ量産型にはあまり向かなかった
【ノストラダムスの予言】
元の文章をよく読んでみると、世界が終わるとは書いていない。
ノストラダムスがフランス人である事、キリスト教の価値観の元で生きていた事。
これを頭に入れておくと後世の解釈と全然違うやんけ!という事が分かる。
>>757 ジュドーがGフォートレスで戦闘してるシーンがほぼ思い出せんぞ…
>>739 一応、MS形態はZベースなんよ
Zにメタスの可変機構を組み込んだ設定
その割には変形後の形が似てるだけで変形パターンは
メタスと別物なのは言わないお約束
【リゼル】 機動戦士ガンダムUC
性能としては十分なものを持ちながら、当時の決戦兵器思想の
ネオジオン対策のためにより性能重視のZZを優先したために
量産計画がお流れになったZUが再評価され、その設計をベースに
ジェガンとのパーツ共有を前提に再設計された機体
生産性と性能の両立に成功しており、またディフェンサーパーツの装備などの
拡張性にも優れ、ウェーブライダー形態でジェガンを牽引する
ハイローミックス運用にも適していたためUC0090年代後期には
旗艦部隊に配備されるなど高い評価を得たZ系列のひとつの到達点
ただ、間もなく連邦の軍備縮小と可変機のランニングコスト高の煽りを受け
淘汰されてしまうのだが…
宇宙空間でボッカンボッカン戦争してるんだから今更気にしても仕方ないがスペースデブリとかどうなってんだ
【コロニーレーザー】
撃った後どこに行くの問題、宇宙空間なので何かにぶつからないと減速しない
しかもZガンダムでアクシズを押せたように
コロニーレーザーはレーザー兵器ではなくビーム兵器なので大質量がある
未来の異星人とかに
「なんか太陽系第3惑星のあたりから無茶苦茶攻撃されてる!」
って誤解される可能性大
リゼル本体にはコストかかってしまうから仕方なさそうだけどもあいつらが背負ってるディフェンサーユニットなんかは便利そうだし
あっちだけでももっと量産してジェガンにも使えるようにすればいいのにとは思った
>>756 ウェーブライダー系の可変自体が戦闘区域への高速展開がメインの運用法だし
BWSは戦闘中の再装着を想定していないとなるとやはり使い捨て前提ではあると思う
その割にお高そうな高出力のメガビームキャノンをBWS側に搭載してりゃ
対比用効果悪いと言われても仕方ない部分はあるかと…
>>758 SFS自体のコストが特別安いってよりは、可変機のランニングコストが高過ぎるのが
最大の問題なんだと思う
現実でもギミックの多い機械が壊れると機能が個別の機械より修理難しいし
コストもかかるからね
SFSて地球で使うのは普通に高性能な航空機だもんな
【89式ベースジャバー】
MSを宇宙だから可能な上下に張り付かせる事で2機輸送が出来るSFS
シンプルな構造の本体とぽん付け延長出来るブースターと実に安そう…なSFSである
【ZU】
ZガンダムMk-Uである、Z本来の変形だと収納は綺麗にできても整備が大変なんで
メタスみたく大きくなった股間で支える形で単純化した、これで生産性と操縦性は上がった
最もフライグボード無しにした事で大気圏突入ができず大気圏内だと安定した飛行ができない
宇宙での可変運用においては優秀であり、当時のあらゆる可変MSの加速性能を凌駕する
スペック事態も元々優等生だった基礎をベースに更に引き上げて同時期のMSと比較しても遜色がない
ZZと言う化け物機体を優先されたので第一次ネオ・ジオン抗争中期になって完成する
【Zプラス】
戦場を一点特化する事でコストダウンを狙った機体、一点特化してる分性能だけならZを凌駕している
その分汎用性は失われてるが、皆大好きリ・ガズィもこれのR型ベースに開発がすすめられた
どうせならカミーユ専用リ・ガズィカスタムでも出せば良いのでは?
【リ・ガズィカスタム】
ZプラスR型からアムロの考える量産型Zとしてリガズィードになって、もっと安くして言われて
ジェガンパーツ使って変形パーツは外付けにするよ!とリ・ガズィになって、そのリ・ガズィを
コスト維持しつつBWSと分離せずセットで再設計した機体
アポジモーター追加して可変ユニットはAMBACとか増加スラスターも兼ねてるので
MS形態でも機動性が向上している、νガンダム未満、リ・ガズィ以上な機体
【リガズィード】
時系列的に言うならカスタムはこれの先祖帰り、背中の背負い物は換装して色んな状況に対応できるようにしてる
Zを安く量産しての筈がZよりも高くなった本末転倒機、スペックだけならカスタムの方がやっぱり上である
>>763 ブッホコンツェルンは元はジャンク屋なのを忘れたか?
デブリの回収業者くらいいるのさ
【マイッツアー・ロナ】
そんな回収したジャンクの中でも
まだ使える艦やMSはレストアして秘密裏に管理していた人
Zの胸がスライドして頭収納する方式よりはまぁ機体強度は上がってるよねリガズィ
それでもZより強そうな感じがないのが悲しいところ
そういや今回のVガン、上半身下半身をぶつけること出来ねぇんだな
【1999年】すごい科学で守ります!
歴代のスーパー戦隊シリーズが、放送年代順に同一世界で存在していた場合を検証する同作において、
後半に立ちはだかった壁。何故かというと、1995年放映の超力戦隊オーレンジャーが、
作中で明確に1999年が舞台だと明言されているためである。
この後のシリーズを3年ずつずらそうにも、今度は1999年放映の救急戦隊ゴーゴーファイブが
やっぱり作中で1999年が舞台だと明言され……
両者を同一年代に起こった事とした場合、カーレンジャーとメガレンジャーとギンガマンはどうすれば……
と、色々問題になってしまった。
が、1997年にやってきたネジレジアに着目し、
だけどびっくり世界がどんどんねじれてくので、本来2001年が舞台のメガレンジャーが、
人々の記憶はそのままに宇宙時間だけ1997年に逆戻りし、
既に他の星とも親交があるという事にしたために、地球だけ「いやうちは2001年なんです」と主張するわけにもいかず、
仕方なく、第二の1997年をやり直した……という扱いにした。
正直かなり厳しい理屈付けなのだが、こうでもしないと2つの1999年を両立出来ないんだから仕方ない。
ちなみに、3作目で取り上げたメタルヒーローの特警ウインスペクターも
1990年放映で作中の時代は1999年なのだが、もう突っ込まない事にした
Gディフェンサー自体は(後付けで)少数量産されてガンダムMK-Uと同型のバックパックに換装した
ネモに装備して「ネモディフェンサー」とか、元からMK-U型バックパックのジムVに装備して
「ジムVディフェンサー」みたいにちょくちょく非公式外伝作では登場してるな
>>765 前提としてBWSは高速移動用ではなく火力増強用装備だからウェイブライダーへの変形と似てるようで別物なんだよね
>>763 彗星の衝突に比べればコロニーレーザーのエネルギーなんて大したことないし
宇宙に出る文明があれば軌道変更くらいできるでしょ(ペガッサ星人並みの感想)
とはいえBWS装備状態だと格闘戦が出来ず、MS形態だと火力が落ちる設計は
量産想定の機体としちゃやはり難があるとしか…
せめてメガビームキャノンが取り外し式でMS形態移行時に携行出来ればね…
>>765 一応回収しての再利用や装着したままでの戦闘、現実的ではないが再装着も可能ではあるので
まあ使い捨てになるだろ。といわれたらアッハイだけど
>>772 【ウェイブライダー】
そもそもウェイブライダー形態は「ノンオプションで大気圏突入できる」ことが特長(現実では衝撃を波で乗るような形で飛ぶ)であるので
ZUやリゼルはZに肖っただけで厳密にはウェイブライダーではなかったりする
Zのシールドと背中のバインダーで大気圏突入の熱を遮るのでぶっちゃけデルタプラスって大気圏突入できるのか?という疑問もある
機動変形リガズィオンΖ
【リガズィ(BWS)】スパロボ
メガビームキャノンの威力がそこそこ強く、また優れた移動力を持つ作品もあった
ENか残弾が切れたら分離すればいいが、分離後は特に強みのない普通のMSになってしまう。かなしみ
MSに内蔵できるサイズのフィルムと冷却装置で大気圏侵入できるでしょ?
突撃撤退が基本のテロ側の組織ならともかく制宙権を取れてることが多い連邦なら戦闘後の回収は比較的容易だろうし
>>777 行くぞ!BWS合体だ!!(目をピカピカ光らせる)
アムロがνガンダムに乗ったらグレート合体してアクシズシャアを一刀両断するんですね
>>780 色々おかしいけどそのビームサーベルの形はなんだw
宇宙から単機特攻で地上の拠点を落とすことでも想定していたのか?
【YF19】マクロスプラス
それをやった機体
敵が特殊で助かった面はあるが、その気になれば反応弾を持ち込むこともできるだろう
>>775 思いっきりMS形態のパーツがウェイブライダー時に下面に来ちゃう
デルタプラスの可変機構でなんで大気圏突入できるの?と言われちゃうとさあ?としか返せないが
実際なっとるやろがい!なので出来ちゃうとしか…
【F90P(プランジ)タイプ】 機動戦士ガンダムF90
20を超えるオプションパーツの換装によって究極のマルチロールを目指したF90の大気圏突入仕様
背部に機首を備えた耐熱シェル、両腕にフライングアーマー兼用のシールドを備えており、
機首で頭部を、シールドで機体下面を覆うことで簡易なウェイブライダー形態に変形する
(とは言っても、F90本体に可変機能はないので、あくまで寝そべるだけのリ・ガズィ仕様だが)
単独での大気圏突入のみを想定した装備ではあるのものの、
肩部に小口径ビームキャノンとバルカンを搭載しており、宇宙での自衛及び変形状態での
宇宙戦闘機としての最低限の性能は確保している
まあスパロボのリガズィ(MS)は脱出装置みたいなもんでしたね…
>>775 そういやウェイブライダー形態の目的って飛ぶことじゃなくて大気圏再突入だったな
普通に忘れてた
>>774 逆じゃね?
仮に量産された場合のリ・ガズィの基本戦術はBWSでの火力を用いて対艦や先制攻撃
そのあとMS形態で残党の戦闘でMS同士の混戦になるからメガビームキャノンみたいな火力はいらない
>>781 一応リ・ガズィのサーベルはあの形だったはず
何故こいつだけあの形なのかは不明だが
>>781 ご存知ないのですか!?あれこそは第二次ネオ・ジオン抗争近辺で流行った
カスタムサーベルの一種ですよ
【ヤクト・ドーガのサーベル】
物理的なナイフがくっ付いてるしヒートナイフにもなる
【サザビーのトマホーク】
ヒートホークにもなるし大出力サーベルにもなる、腰とシールドにあって
両腕には通常サーベル2本も入ってる
>>782 単騎ではないだろうが大気圏突入攻撃はウェイブライダーの開発コンセプトにはいってる
そもそもBWSを一々回収するのって面倒臭くない?
実戦はもちろん訓練の時も外してどっか行って探して手間が余計にかかりそう
というか切羽詰まった実戦でBWS捨てるより、訓練で手間が増える方が兵の不満が出そう
>>778 それ戦後に再現しようとしたら全部失敗して貴重な機体とパイロット喪失してるんすよね…
【バリュートシステム】 機動戦士Zガンダム
というわけで、えらく技術後退した感のあるMSの単独大気圏突入用オプション
胸部前後と脚部に姿勢制御・速度調整用用のスラスターを装備し、
大気圏突入時には背部のパックから巨大な耐熱バルーンが展開し大気圏突入を可能とする
ただし、突入時のMSは背面を重力方面に向ける必要があることと
使用中はほぼ身動きが取れない欠点がある
その見た目に反して、一般的な人型MSであれば百式だろうがネモだろうがガルバルディβだろうが
ハイザックだろうが装着・運用出来る汎用性がある
こないだyoutubeで見たドラグナー、大気圏突入の際には結構わちゃわちゃしてたけど、
ドラグナー3機は特に何もしないまま普通に大気圏入って、何事もなく無事だったの見て、作風を感じた
【大気圏突入】重戦機エルガイム
様々な星系が舞台となっている本作だが、大気圏突入技術はガンダム以上に未発達で、
大気圏突入間際の戦闘などもってのほか、各員は宇宙船のコックピットにしっかりとシートベルトで固定され、
それでも衝撃がきつすぎてグロッキーになるなど、別の意味で大惨事な光景になっていた。
よくこんな技術力で各惑星間で交流が出来たな
どんな状況でも外した場所を覚えておけば回収も容易
【ライ】
SRXが合体する時余分でパージされてるパーツ類すべての場所をきちんと把握している
ついでにエンジンの出力調整にダメージコントロールにTリンクしてる2人の体調チェックにパーツの損傷管理なども全部している
念動力さえあったらもうこいつ1人でSRX動かせただろう
エルガイムの世界は技術が衰退していてロストテクノロジーも多い
ターンAガンダムやザブングル、キングゲイナーと似たような世界なんだよ
宇宙世紀のMSって変形いってもみんな飛行形態ばかりで面白みないよな
SFSじゃ対応できない水中や陸上特化の変形でもしたらいいのに
【ガンダムF90】
ハードポイントシステムなる装備パーツとりつけるのを前提とした機体で取り付けたパーツによりあらゆる環境、状況に対応できる
ストライカーパックとかに通じるとこがあるが機体の各部にパーツつけなければならないためストライカーパックなどのように戦場での換装はできず、戦艦内でやるにしても結構な時間をくう
パーツのコストがおもったよりも高い、そこまで優れたパーツもないとおもったよりそれをいかせなかった
アルファベット26文字全てに対応した形態があるらしいがキット化したASDと91の試作のV以外はあまり知られてない
>>793 つまり外す必要のない機体を作れば場所覚える必要なく楽
分離の必要のない完全可変機を正式採用だ!
>>793 宇宙でアムロみたいに勢いつけて分離したらどっか飛んでくダルルォ!?
>>791 ゴッドガンダムみたく硬くすればいいのでは?
【ゴッドガンダム】
大気圏離脱してリングローブを利用して南アメリカのギアナから
ネオ香港まで飛んできた、ついでに大気圏突入もしてるが問題ない
レインの呼びかけとお手て繋いでデータ移植して倒れるまでの時間と
タイムリミットを考えるとマッハ50くらいあれば間に合う
スペースシャトルが打ち上げして加速するのにマッハ24くらいなんで
その倍速あれば余裕、いけるな(確信)
>>783
おーもーいー
【F90P】
本体10.7t 全備重量32.5t 本体の2倍以上の重さ
【F90A】
本体9.8t 全備重量80.3t ぐああああああっ >>793 過労死するわ
【もうあいつ一人でいいんじゃないかな】ネタ
基本的に体力切れや集中力切れが起きるので
どんなに強くても単騎無双はリスクが大きい
昨今のスパロボでは無消費武器も無ければ
連タゲ補正他で袋叩きに合うのはよくある
>>791 基本ガンダムなだけな上に突入後の回収は考慮に入れていない(ABパーツパージしてコアファイターだけになる)と
量産されアタッチメントがあえば多くのMSに適応できてほぼそのまま突入できる、となれば大分進化していると思うが
>>795 そもそもそれ以外のF90の装備は今回もMG化で初デザインがほとんどだったりする
>>797 そもそもあれが基本運用なのかって疑問があるし
アムロのは回収されてなかったっけ
無消費武器はサイバスター以外にも復活してもいいわ
ランティスみたいのならともかく昔のも弱めな武器ばっかだったし
アムロの運用方法を基準にしてはいけない
てか、あれよく考えりゃフィフスルナ突入するまでBWS状態でネオジオン軍突破してるんだよな…
>>799 ミノフスキークラフトが揚力を発生させるんだから重さなんて飾りです
例え全高3倍近いクスィーガンダムより重くなってるとしても
>>795 知られていないというか、実際メディア露出なかったし半数は設定画すら存在しておらず
数種に至っては設定すら曖昧という…
ただ最近になって26種全部出す企画始まったから今後コンプリートの可能性はある
【F90M(マリン)タイプ】 機動戦士ガンダムF90
F90の水中戦仕様
本来、F90とF91の間を繋ぐSFC作品「フォーミュラー戦記0122」に登場予定だったが
開発期間の都合で実装されておらず、設定画だけが存在している悲しき存在
初期構想の名残と思われる水中面とRFズゴックは登場しているため
水中でAタイプやDタイプ、Vタイプで戦うシュールなシーンになってしまっている
>>795 SDではPもキット化してたんですよ!
【F90】
1号機はA.Rの影響かパイロットを鉄火場から確実に生かして帰してる
2号機はC.Aの所為でパイロットを鉄火場でほとんどを死なせて胴体に穴空く
26種の内、A、D、H、M、P、S、Vはデザインされてはいた
F90UでI、Lがデザインされて、同時期のクラスターガンダムがYとして設定された
【F90U】
シャアもといC.Aが何かと厄いので、両足、胸部、頭部壊れたのを理由に造り直し
C.Aは封じてバイオコンピュータ搭載した、戦場で封印したC.Aがバイオコンピュータの
足引っ張って一時停止引き起こしやがった!パイロットは奇跡的に父親が庇ったので無事
父親は死亡した
>>798 リングロープのある時は地球の重力が軽くなってるので大気圏離脱できるが普段は無理説
【ゴッドガンダム】
レインを助けに行こうとする時にブッドキャリアーを使おうとしてウォンに阻止された
自力で大気圏離脱できるなら要らないはずだが…
ちなみにその後も風雲再起を呼び寄せてたし、自力で大気圏離脱はしなかった。
NT用装備とも、核兵器装備とも言われるNタイプや
これまでの総決算で次世代に向けての革新的な装備とされてるZタイプが
どう解釈されるか見もの
ネオ香港に行く時にはめっちゃ急いでた
レインを助けに行くのはそこまで急いでないからキャリアや馬を使った
【コマンドガンダム】SDガンダム
世界を渡り歩くSDガンダム
武者、騎士、ガンドランダー、ガンダムフォース
それぞれで異なる姿で存在しており
全部で26存在しているという
その真の姿はコマンドフォーミュラ90
各種派生形態はコマンドガンダムがベースのゴツいものだが
真の姿はスッキリした体型で似ても似つかない
後付けに後付けを重ねたのでよくわからないことになっている
>>810 Nタイプはもう出てるぞ、マザコンボーイをメインパイロットにして
美人のママの操る支援機と合体させるのがNタイプだ、お母さんを守ろうとしたからか
C.Aがハッスルするけど最終的に親子は亡くなるぞ!(当然2号機)
【F90 Wタイプ】
プロトタイプなミノフスキードライブ搭載機、機体の肩、腕、足につけるオプションパーツは
ミノフスキードライブを安定させるパーツ兼ランディングギア
AtoZ以前からF90の漫画の時点でWタイプで得たデータからF99の開発に活かされたとあるが
F99事態がロリコン先生がミノドラ機と設定する以前だと文字だけの架空の存在でしかなかった
>>811 ガンダムで描写の整合性を取ろうとしてはいけない。ましてそれがGガンなら尚更
【人の恋路を邪魔する奴はウマに蹴られて地獄へ落ちろ爆熱ゴッドフィンガー】
これをやりたいから自力で大気圏離脱しなかったんですね(ぶっちゃけ)
>>813 Gディフェンサー式の支援機型の外付けサイコミュにファングみたいなサーベル機能付きファンネルなのね
なんか思ったより無難…
この手が光って唸る人がプッチ神父をやる隔世の感
【エンリコ・プッチ】ジョジョ
悪側の主人公補正がついてて、何度か追い込まれるがそのたび切り抜けて
成長する。そしてスタンドは脅威の3段階変身する。まー本人自分を正義だと
思ってるようだし……しかしショタは殺せないというハリウッド鉄の掟に敗北する(棒
>>815 ジョブ・ジョンがアムロみたいな凄いNTを前提にしてるからね
ファンネルが第二次ネオ・ジオン抗争時点で装甲の進化に追い付けずだから
大型化して威力上げるか(フィン・ファンネル)、関節部分や薄い場所を狙うしかない
だったらサーベルを飛ばして切り刻んだ方が安定する
【F90 Nタイプ】
合体方式はGファルコンみたいな覆い被さる感じ、サイコミュで操縦桿握る必要なく
頭で考える通りに動くようになるC.Aが悪さをしてマザコンボーイを悪の道に落としたりするし
ママが自分庇って亡くなった場合は自分でヒルトファンネルぶっ刺して自滅するぞ
2号機の胴体穴あき歴史にまた1ページ
N型のテストはサナリィがそれなりに付き合いのあるジャンク屋もといコーポレーションの
新型技術とのデータ交換しながらの非合法ギリギリだったりする
>>817 ほんまやww
これは見事
関さんどんな神父やるか楽しみだわ
>>815 そのおかげで背中及び胸部にパーツが追加されないタイプのミッションパックとの同時装備が
可能になってる利点があるな。後付けNT専用装備なのに汎用性も確保出来てるのは地味に凄い
【バルギル】ムーンガンダム
ネオ・ジオンのNT専用MS開発用コンペでヤクト・ドーガに敗れた試作機。サイコミュ以外の
ハード的なスペックはむしろヤクト・ドーガより上だったが、専用機材搭載分の重量は嵩むが
信頼性の高い旧式のサイコミュを採用した事によって、新技術のサイコフレームによる軽量化の
恩恵を受けたヤクト・ドーガと比較するとNT用MSとして重要な機体の追従性は明確に劣っていたので
コンペに敗北し、(多分偽の)ミネバ護衛任務用の寄せ集め戦力の一つとして回される事になった
専用装備持ちのサイコミュ搭載型MS及びMAって大体汎用性低いよな
>>791 戦艦にも装着出来るサイズ有るから戦闘さえ無ければ良いオプションなんだろうけどね
>>727 貴様ごめユイ三獣士だな!?裏切り者の薄汚い獣人どもめ!
ケダモノでなくて申し訳ないがレイ様のごめユイムーブがすこ
【ミト/兎沢深澄】SAO
なんか唐突に生えてきた本編開始前のアスナのたった一人の親友、つまり存在自体が不穏なフラグ
「ごめん、アスナ…!」は言ってないセリフではなく実際に言ったが
むしろキリトとアスナを取り合うとかなんとか
そもそも射撃と格闘でパイロットの能力値分け無いで『攻撃』一つにまとめてだね
モビルスーツ系のパイロットには『射撃が得意』『格闘が得意』ってスキル付ければよいんだよねと。
どうせ養成で400まで上げるからへーきへーき
ステータス上限解放はよ
今作の火力とレベルのインフレのせいで
「ある程度体力減らすとイベントが起きる」系のボスだったゾルタン様が
一撃で落とされて、会話イベントのあとそのまま死亡イベントになったのを見た時は
なんかすごい悪いことした気分になった
グラサンがアクシズに里帰りするMAPもクロノクル一撃で落としてしまってバナージがやってきて何もせずにすぐに帰って行ってしまった
とりあえずゲッター線で進化しよう>上限解放
【アンセスターズ】
α外伝ではない
明日までpsストアでセール中のゲーム、開発スタッフはアサシンクリード
一言で言うとプレイヤーがゲッターの意志となり猿を人類に進化させるオープンワールドサバイバルである
プレイヤーは逐次お気に入りの猿を選んで進化させる、
ハジをかいた猿も調べると進化のためのエネルギーになる
【ワニ】
序盤の壁
スタート地点からちょっと進んだ沼地に潜んでいる
それまでに出てきたヘビや猪と異なり、攻撃を避け損ったら即ハジ
やっぱりトカゲ野郎は殺すべきなんだ
>>643 最新話まで読んだけど1999年だとPS2が発売間近、当時の子供の興味はジャリ向けソフトが出なさそうなPS2よりもポケモン金銀が遊べるゲームボーイカラーに向いていたような記憶があるな
サテラビューの話題も出てたけど発売翌年1996年には放送規模の縮小が決定していて、2000年にはサ終した
【その頃の任天堂】
64DDの爆死を見届けつつ、次世代ハードについて模索どころか既にゲームキューブの開発を考えていた
3DO社と提携した事で3DOが爆死した苦い思い出を刻まれた松下電器と業務提携をして、dolphinという企画を立ち上げていた
それから1年ほど経ってニンテンドーゲームキューブを正式発表、その翌年にゲームキューブ本体が発売された
ゲームキューブ自体は大作タイトルの少なさから子供たちの興味も薄かったが、ゲームボーイアドバンスのソフトを遊べてしまうゲームボーイプレーヤーが発売されキッズ達はぶったまげる事になった
なお、国内400万本とかなり検討していたがPS2に大敗を喫したという自覚があり「まあ、売れなかった」と偉い人が漏らすほどだったそうだが
その代わりゲームボーイアドバンスがクッソ売れたのでかすり傷程度で済んだらしい
「何しにって…ザンスカールが来たんで、追って来たんだけど…ま、いいや」
【今週のキン肉マン】
ネプチューンマンの対戦相手となる第三の武道は、まあ中身は別人だったのだが、
それはそれとして今回、あの武道のオーバーボディは天界では「発心の鎧」と呼ばれ、
神々が天地創造の頃から使っている、何かを成し遂げる際に着用する由緒正しい正装であると明かされた。
その結果、そんな大層なモノを着て「私が完璧超人の首領だー!」とかほざいてた
ネプチューンキングの株がまた下がる事になった。マジで知ってても知らなくてもどの面下げてその格好してたんだお前。
また同時に、そんなものを着用しておいて敗北したネプチューンキングを、
堂々と吊るした挙げ句「やっぱキン肉マンこえー、粛清しよ」とか言ってた邪悪五大神も株が下がった。
お前仮にも神を騙って悪事やってた奴なんやぞ、その程度の扱いでいいのかお前。
いや、下がったというか、神々にとって重要な存在のはずの発心の鎧を、
割とどうでもいいと思っていたという、別の意味で大物とも取れなくもないので株は上がったと見るべきか。
そんな由緒正しいアーマーなのにロックアップでバリバリとあっけなく破れるとは…
>>825 もう撃破されてる所にビームマグナム撃ち込むバナージ
>>828 PS2は仕方ないんだよなあ、割とマジで全ゲームハード見渡しても最高傑作だと思うもん俺
【北米における90年代後期ゲームハード事情】
日本では速攻で天下を取っていたPS1だったが、北米ソニーの売り方が杜撰すぎて当初はいまいち伸びていなかった。
この状況が改善されるのはあのFFZ発売を待つ事になるのだが、
その間に、日本ではPS1に逆転負けしていたニンテンドウ64が、レア社の良質なソフトを武器に
PS1と真っ向から勝負出来る程にシェアを獲得。二大巨塔のぶつかり合いに発展していった。
セガ?空前絶後の爆死をしてました。
というのも、前世代ではメガドライブが異常な大ヒットを見せてSFC以上に健闘していたのが、
あまりにもメガドライブがヒットしすぎて、セガサターンがさっぱり売れなかった。
北米市場におけるセガサターンの最大のライバルは、PS1どころか自社のメガドライブという状況だったのである。
日本で敗北し、北米で敗北し、ついに追い詰められたセガは、「夢の創造」に全てを託すのだが……
>>829 >>830 要は紋付き袴みたいなもんだから大丈夫でしょ
>>831 アクシズでクワトロの増援に来たバナナ味が何もせず帰ったときは「何だったんだ・・・」になった
ゆで世界の神の文化は謎が多い
【神の座】
硬そうな椅子に毛筆で「神」と記されたまさに神の座と言わざるを得ない代物である
>>742 ZZは同じZ計画内で開発されただけであんまりZガンダムと関係ない機体だったりするしなぁ
最近(ここ十数年)?だとZガンダム開発スタッフが次に造ったのがSガンダムってことらしいけど…ZUのぺーバープラン化が決まった後か同時並行に進めてたことになるのか?
>>832 メガドライブの延命とパワーアップの為に弁当箱とウエストポーチみたいな強化パーツ取り付けまくってグレート合体みたいにした結果があのメガドラタワーなのか…
>>837 タワーは全機能モリモリで小型化とかはしなかったのかな?
【PS2】
こちらも要らない機能を削りつつ小型化した
基本的にこれ以前のゲーム機ではそこまで困ることはなかったのだが(PARもCD版出たし)
PS2の場合BBユニットを搭載できないという問題が
BBユニットを使うゲームそのものが少なかったのだが
「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」などは
ダウンロード専用でトールギス3やキャスバル専用ガンダムが使用可能で
これらは追加データ扱いなのでPARでも出せなかったり
>>836 ここ最近だと
【ZZガンダム】
Zガンダム制作完了、次にSガンダム、それも終わって急遽エゥーゴから
青天井でサイコガンダム&ティターンズを正面から叩き潰せる機体よろしく言われる
なのでZ計画のメンバー一部急遽引き抜き造らせるけどプロトタイプが
自分の核融合炉のエネルギーでバニシングコロニー1基分も掛かってないからどんどん造れ!と
技術や金やら詰め込みまくる結果として超短期間で完成したけど開発主任とかが完成間近で過労死する
更にスポンサー様からデンドロ的な感じのオーダーも貰うので
余ったZ計画の面子にFA装備とか色々制作させることになる
>>654 戦力の逐次投入はアホの所業だからねしょうがないね
>>841 バランシュナイルに似てる気がしなくもない
>>841 最早砲台やんけ…と思ったら言及されてて草
>>760 【ZZガンダム】EXVSCB
前回のリフレッシュ調整の結果、Gフォートレス及びネオコアファイター状態でいる時間が格段に増えた
かなりの時間空中にいるのでZZらしくないという意見もあり、かつてのライトニングを彷彿とさせる性能もあって中々ヘイトを集めている
>>832 現法とのやり取りも上手く行ってなかったからな
ぜひ新ハードをと推す本社vsメガドラはまだ戦えると主張するアメリカ現法
まあそもそもサターン出すよ!って連絡が行ったのが発売直前でふざけんなよお前!ってなったってのも
現地法人って大事よなぁ
【ウォルマート】
世界トップのスーパー経営企業
世界規模におけるイオン
ほぼ全世界を網羅した流通の支配者だが
日本では現地の提携先に西友を選択
だが元は高級デパート志向の西友と格安スーパー路線のウォルマートでは足並みが揃わず
西友が国内でもたついてる間に全国展開したジャスコ→イオンにシェアを取られ
西友の筆頭株主から子会社化まで支配力を強化したものの
看板が西友のままで客から変わったと認知されず
すでに手遅れ
という残念な事態になり
「だが日本じゃ二番手以下だ」チッチッチ
という有様
ついにウォルマートは西友株をほとんど捨てて楽天との提携に踏み切るが
それすら遅すぎたと言われることになる
なぜウォルマートは西友を殺さなかったのか
Xboxも日本法人が頑張ればセガ並みになれたのかなぁ
【バンダイナムコ/東映】会社
バンダイナムコはマイクロソフトが開発資金を提供したと噂されるテイルズオブヴェスペリアの完全版を1年でPS3で発売、
東映はAmazonから作成資金を出してもらったアマゾンズを「タイトルをちょこっと変えたからええやろ」で地上波に出してAmazonをキレさせたという噂がある
X-BOXは洗練されたコントローラーのデザインしてるっていうぐらいだから
持ちやすくて好きなんだが、いかんせんタイトルがなー。アケゲーを移植しまくってる
って聞いたから買ったけど、全然されてないな。当時、金欠になるまでつぎ込んだ
アヴァロンの鍵とかクエDとかどうしたん?
十三機兵はスイッチ版で発売か
これで30にDLC参戦してくれれば完璧な流れだったのになあ
【十三機兵防衛圏】
あちら側とこちら側でやらかした二人の女の尻拭いをするために
13人ないし15人の少年少女がノーコンティニューでクリアを目指す、
人類に逃げ場無し。この星の明日のためのスクランブルをする物語。
勝利のカギはインターセプターだ‼(調整入りでちょっと弱くなったらしいけど。
そして調子こいて第二世代を疎かにすると住礼区で苦労するぞ。
【緒方稔二】十三
何かというと諸悪の根源としてパイセンがヤリ玉に挙げられるが
あちら側の極限状態の中で銃を持ち出したオリジナルサザエさんの
こいつの方がよっぽどダメだと思う。
【マイクロソフト】
上の裏切り(?)問題、タイトル不足問題を踏まえて、結局自社で独占タイトルを持たなければいけない
と言うことをやっと悟ったのか世界中から開発チームを買い漁って独占タイトルを作り始めた
最大の買い物はやはりベセスダ・ソフトワークスだろう、まぁ勝手にベセスダが自爆したんだが…
後falloutNVなどを作ったオブジダンも購入、まだまだ優れたチームを買収して集めていくと明言している
オブシダンも買われたんか…
こりゃもう完全にPC買い替えるっきゃないな
いや、別に箱が嫌いじゃないんだ
マイクロソフトがパソコン廃業して箱しか出さないなら素直に箱買うよ
まあ中国に買われるよりはマシだね。あすこはホントに害悪しかない
共産軸ってのは何をしでかすかわからん。
ストーンオーシャンの最終戦は実質ダイVSハドラーなのか。
いや実質何の関係もないが
そういう内輪ネタ嫌いだわ
【中の人ネタ】
スパロボでもよくあるもので
中の人が同じキャラの決め台詞を言ったり
ポジションを代替したりすることもある
【ダ・サイダー】
元からギャグキャラなので
堂々とやってやるぜとか言ってる
ABSの時ははやみん(速水んの方)だったなプッチ神父
ダイ大の新アニメで言うとバランだったか
この書き方だと声優ネタ自体が嫌いみたいな語弊があるな
パロディとかクロスオーバーでやる分には別にいいんだが...
>>840 確かGガンとマスターにゼロカスとギス3って作品選出自体が謎の面子だったからね…
※何度も言うよこれは確かに一年戦争のゲームです
【終わらない明日へ】
一方こちらはアニメイト誌上通販のアペンドディスクからメモカに直接ぶっこむ形でキャラを追加した
その面子がBF2ndGとイライジャ専用ジンという渋すぎるチョイスなのだが
なおそういう形なのでメモカ容量を無茶苦茶圧迫する
【フランキー】ワンピース
フランキー将軍を合体させる時、原作ではないがアニメではやってやるぜと言い出す
上半身と下半身と本体の三体合体みたいなもんだからどちらかというどΖΖじゃないですかね
【SIE】ゲーム会社
メイン拠点を海外にしたせいか、海外で自社製ソフトを仕上げた会社をメインに買収を行なっている
その合間にSIEJというPS1から続く日本開発者チームの会社を再編(ほぼ解体)し、いま残っているのはアストロボットやったチームだけらしい
ガンパレのSCE側Pとか大量離脱時の記事に名前無かったけど今もいるんだろうか
【任天堂】ゲーム会社
買収などに関してはかなりの奥手メーカー
カービィのハル研究所も、FEのインテリジェントシステムズも、ポケモンのゲームフリークも子会社ではない(関連子会社設立に出資はたまにあるポイ)
日本ではモノリスソフト買収があったがアレはナムコから解散か売却を言い渡されて、当時のモノリス社長が任天堂岩田氏のアドレス持ってたのでダメ元で買いませんか?したら買って貰ったらしい
今年カナダのNext Level Games Inc.という2014から任天堂と付き合いのある会社を買収した。オーナー役員が株売りたかったらしい
昔は海外のレア社やレトロ社などのゲーム会社も持っていたが海外は転職が激しく生産能力が安定しない為、レア社をMSに売却した事がある
>>851 地球人類を絶滅させないために死ねと言われれば、まぁ
そもそもオリジナルサザエさんは計画反対派だったし
【方舟計画】十三機兵防衛圏
その切欠になった計画
色々ぼやかすが2188年当時ではナノマシン事故による汚染、所謂グレイ・グーが発生して地球は滅亡寸前(後に滅亡)であり、
地球人類の「絶滅」を避けるための計画になる。肝なのはあくまで人類種を残すための計画であり、生き残った人類を生存させる
ものではないということ。最終的にはコロニーに残されたエネルギーを計画に使うか使わないかで揉め、前述の通りチャカ持ち出して
銃撃戦が発生。生き残った人類のほぼすべてが死亡。残った人類もやらかした後で死んだことで、地球生まれの人類は滅亡。
結局人類は最後の最後まで戦争を克服することは出来なかったと、なんとも業が深い最後を遂げた。
【高木渉】スパロボ30
物凄い汚い声でガンダムを売ろうとする
>>841 何でもかんでもMSにやらせる必要は無いよな
艦船並みの火力が必要になるのってそれこそ対艦用や拠点攻略戦とかの極端に限定された状況だろうし
【コア・ブースター】ガンダムシリーズ
本来の主力のミサイルはミノ粉の影響で要の誘導性能が無効化、最高速度と加速力は上でも
四肢を使ったUMBAC機動が可能なMSの旋回性能には敵わないので色々とどうにもならないはずの
戦闘機なのに割と強かった時点で世界観に喧嘩を売ってる気がしなくもない存在
こんなのもいたのに、以降は何でもかんでもMSにやらせる方向性が主流になったの何で?(小並感)
スマホ一つで電話ネットゲーム支払い出来る時代に言うことかね?
汎用性が高いものなら専門性のものより
同数で大半のことが出来る
出来ない範囲だけ本職に任せればいいわけで
月光はスーパーでレジの順番待ちしてるときにブチキレそうになって浮かんだ曲だと言う話に信憑性が出てきたな…
洋ゲーは普通のPCだとマトモに動かない上にハゲヒゲマッチョが暴れ回っているという偏見
【Steam】
ちゃんとワガママハイスペックじゃない低スペックPCでも動く洋ゲーも沢山あるので安心である
なお品質と起動とそもそも開発陣にプレイヤーを楽しませる気があるかは保証しない
>>867 既存の兵器にMSが必要にないレベルの火力があるとロボットアニメとして色々とね…
【炸裂弾】るろうに剣心
知ってる人には説明不要、たった3発で鋼鉄の大型軍艦を撃沈させた
明治時代のオーパーツ
左之助がこの時投げたのは「たった3発」であり
実は出発する時に護身用としてもっと持たされていたのだがその後は出番なし
…だったのだが
アニメオリジナルである島原編で残りの炸裂弾が登場
天草に暗殺をさせた黒幕である傀王というラスボス(?)がいるのだが、
これが結構な強キャラであわや逃げられると言う時に
一味をまとめて爆死させるという凄まじい火力を再び発揮する。
【MS(モビルスーツ)】機動戦士ガンダム
同作に出た10m以上の大きさがある機械の巨人
ザクという機体を作り上げたジオン公国はこの巨人とコロニー落としで初戦を有利に進めた
【MS(マイクロソフト)】会社
パソコンOS「Windows」の発売元
その利便性の広さからmac OSと戦争というほどのことも起こらず市場を布石した
1人で明治政府転覆とかアホじゃねえのと思ったけどあの火力ならあり得る
サイズも威力もだが手投げ式衝撃起爆でさのが雑に扱ってても誤爆無しって現代でも造れるか怪しいレベルだよな
【Gファイター】
BWSやGディフェンサーのご先祖様ともよべるガンダムとの合体することができる支援戦闘機
色々な形態になることができるがGアーマーを始めガンダムの利点がなんもない合体する意味あるのん?と呼べるようなものばかりである
単体での性能は悪くなく主砲の二問のビームキャノンはかなりの威力でセイラさんの操縦による多くのMSを撃墜した
劇場版ではなかったことになりコアブースターに出番を奪われたがZZにそのコンセプトが受け継がれてるので歴史からは抹消されてない
劇場版ZでZZが歴史から抹消されかけてるがGファイターの呪いだろうか?
正直、マカーはやたら偉そうで
Windows貶す面倒な人たち
という印象しかない
まぁ最初に入った会社がPCが全部Macでやべーどうしよう
ってなった恨み言だが
【ロボものにおけるコンピュータソフトウェア】
扱い始めたのはパトレイバーあたりから
80年代以前は電子部品の組み合わせそのものでコンピュータの性能が変動するため
アムロがガンダムのサブコンピュータをハンドメイドしていたり
テム・レイの回路なる謎の自作装置があったり
80年代あたりからスロット交換式のミッションディスクのような概念もあらわれ
90年前半まではコンピュータチップの交換とかもあった
勇者ロボの超AIなど集積回路そのものが重要だった時代である
ハードウェアは共通規格でソフトウェアの差を描写しはじめたのは
同じ90年代以降となるだろう
>>875 セイラさんがコア・ブースターを乗り捨ててア・バオア・クーに侵入する時にチラッと映ってるぞ>Gファイター
なので劇場版時空でも存在する
同じく劇場版で存在を抹消されたザクレロもZガンダム劇中でメッサーラを既存MAのデータと照合するときに写っているので交戦記録は残っているのだろう
今の扱いだとコアブースターはコアブロックシステムがあまり浸透しなかったから量産する必要もなく
MSが主流になった状況で戦闘機としてみたらコスト高いしで役割を終えて
Gファイターはガンダム収納する部分に作戦に応じたコンテナ入れれば輸送兵器として有用と特殊部隊に評価されて
派生機が作られて少数ながらも量産されたからね
>>876 Macの敗因…というかWindowsの勝因は「エロゲーがあったから」だと思うな
(身も蓋も無いが)Windowsはエロゲー専用機みたいな所あったし
新しいWindowsが文句言われたのも「持ってるエロゲーが動かねーぞ!」ってのが大きい
>>876 作品初期のアイアンマン(60年代)でスタン・リーがストーリー書いてた頃は、敵とのバトルでアーマーの力を見せ付ける時に「これがトランジスタの力だ!」という屁のツッパリはいらんですよ!的な台詞を幾度も使ってたな
マカーを正直馬鹿にしてるけど大学生殆どマカーなんだよなIPHONE持ちだから
正確にはお前にその機能要らんやろって奴らが見栄の為に持つことを馬鹿にしているのだが
>>880 過去のテクノロジーをそのままパワーアップさせた強み
【バラン】バビル二世 ザ・リターナー
原作でヨミが使っていたロボット
今更40年前のロボットが役に立つわけないだろ?
と思うのだがこれがくそ強い
真空管で動いているのでジャミングや電磁波の撹乱なんかも効果なし!
アナログをアナログのままパワーアップさせたのがこの時代のバランである
【なんでこんなに小さく詰め込んだの?真空管じゃダメなん?】fgo
レオナルド・ダ・ヴィンチ作
第二部におけるカルデアの移動拠点シャドウボーダーを分析した朕こと始皇帝の感想
第三異聞帯である永世帝国シンでは
汎人類史を上回る科学力を誇る一方で
あらゆる技術と文明が始皇帝一人が扱うものとなっていたため
一般化や収束が起こらない発展を遂げた結果
電子部品の処理能力上げるなら真空管たくさんつければいいじゃん
になって洗練されないまま肥大化した
という歪な技術ツリーになっている
古い機械では無理だからこそ色々工夫して今のテクノロジーがあるのに…(小声)
【CPUのクロック数】
CPUはパソコンの性能に直結する脳そのものであり
動作周波数を上げるなら当然性能が上がる。
大昔、4GHzクラスのCPUが登場した時には「数十年後には40GhzくらいのCPUがでるな!」
なんて言われてたのだが
熱と電力が増加してこれ以上の動作周波数は無理!と諦めた
そこで登場したのがマルチコアであり
複数のコアで演算することで能力を上げようということになった
1人に4人分の仕事をさせるのではなく
4人に1人分の仕事をさせるのである。
世に出た当初こそ仕事するアプリが4人に対応しておらずマルチコアの価値は薄かったが
今の時代どこのアプリやゲームでもよっぽどの特殊な事情でもない限り
並列処理には対応している。
>>850 当時WCCFとQoDに散財してた、今じゃ思い出も曖昧だけど楽しかった…
【Quest of D】
2002年にスクウェアがPS2でFF11をリリースしてMMORPGの楽しさ(と大変さ)を家庭用ゲーマーに提供してから
3年、セガはアヴァロンの鍵のシステムを流用したMORPGのQuest of Dをゲームセンター向けにリリースした。
ゲーセンでRPG、しかも囲まれればリンチで即お陀仏なアクションRPGだったが一部の熱狂的なファンに支えられて6年間稼働しサービス終了。
しかしその間にクエDを入荷する為にゲーセン側が引いた光回線は、その後多数のオンラインゲームのリリースへと繋がって
今じゃ格ゲーすらオンライン対戦が当たり前の時代に。家庭用ゲーム機の失敗や伊集院光かしくじり先生で
色々暴露(※セガ公認)した事で世間一般にもやらかした企業ってイメージが付いてて、実際それは間違って無いけど。
ガンダムでソフトウェア側をクローズアップしたのってSEEDくらいだよな
【NT-D】ガンダムUC
ユニコーンガンダムシリーズのアレ、機体装甲が展開してサイコフレームを露出させてその機能を発揮させる
このNT-D発動の際、操作パネルにNT-Dとやたらオサレに表示されるがエンジニアがデザイナーに「サイコフレームが展開される時にこういう風に表示するようにして」と依頼したとしか思えないとネタにされる事もある
>>885 始皇帝「へぇーこれがスマホか。小ささは凄いけど…大した性能じゃないね。君らの世界この程度なの?プークスクス…」
「民の殆んどがそれ持ってるんすよ」
始皇帝「?!う、嘘や!そんなん国として統治できんやん!」
「いや、本当ですよ」
始皇帝「((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
>>886 8ビットCPU二個で16ビット”級”、やっぱセガは未来に生きてたな!
【PCエンジン】
8ビットCPUだが海外では16ビットのスーファミ(SNES)や16ビット級のメガドラ(ネジェシス)に
便乗する形でGPU性能という形でTurboGrafx-16という商品名で売っていた。
時代遅れの兵器が大活躍ってのはテンプレ浪漫だから
【GN粒子アンチフィールド】00セカンドシーズン 第22話
戦艦3隻分のアンチフィールドが広域に展開したせいで
GN粒子を使ったビームやシールドは効果半減
GNドライヴも出力低下
1stシーズンに登場したGNドライヴを搭載していない旧型MSと実弾兵器が大暴れ!
これミノフスキー粒子で同じことできないんですかね?
∀になんかそんな兵装あるんでしょ?
>>865 ロボはダサかっこいい
女性陣が全員えちえち過ぎる
BLとゲイも完備
二次創作向け過ぎる設定
これで戦闘アニメさえあれば100点満点中の120点だった
【戦犯の人】十三機兵防衛圏
他の人が伏せてるので伏せるが、人類存続計画をお釈迦にした人
被害者ではあるがやらかしたことがことなので報いは受けまくっており
スタッフ曰く、エネルギーの切れた真っ暗なコロニーの中で一人ぼっちで最期を迎えたとの事
なお死してなお死体打ち食らってるのは本編やればわかる
>>892 ザクマシンガン効かないガンダリウム合金の発展型が量産されてる世界で
元から実弾は通りにくいのに
攻撃力だけ落としてどうすんのさ
GN粒子はEカーボンの強度にも作用するから
あちらは防御デバフもついてるから実弾が有効なだけだぞ
【νガンダムのバルカン】
なにその威力
時代遅れの兵器でも相手の1000倍の数用意して1000倍大きくすれば最新兵器にも勝てる
>>894 まあほぼ同じではあるんだけど
ザクやジムもミノフスキー核融合炉で動いてる都合上そこまで強力じゃないからね…
ガスタービンと併用してるガンタンクや
バッテリーで動いてるボールがミノフスキー物理学を蹂躙する所が見たくて
>>893 人類存続計画は既に歪んでたから
お釈迦にしてなかったら別の問題が発生していた事も思い出して欲しい
【千年女王】
アニメ映画化もしてる松本零士の漫画
地球は宇宙艦隊が全滅し異星人の宇宙船に支配されてしまうのだが
終盤、地球人たちも一大反抗作戦に出る
博物館の戦車や投石器で
投石器で
岩投げられて沈む宇宙船団
紙で出来てんのかお前らは
>>895 【νガンダムのバルカン】
その口径90ミリでザクを正面から粉砕する初代ガンダムのバルカンの1.5倍の口径である
そりゃギラドーガもイチコロですわぁ…
第2次スーパーロボット大戦Z再世編では連続攻撃のコンボの締めに劇場版予告編のようなカットインと共に使用され好評を得た
>>900 岩を舐めてはいけない
トランスフォーマーにさえ質量投擲は効果があるんだ
>>900 なんかのガンダムのゲームで
無数のガンキャノンに岩を投げつけられまくるステージあったの思い出した
>>902 絨毯空爆にも耐えるからなトランスフォーマーの岩
ドラえもんの宇宙開拓史でも岩で敵単体壊滅させてなかったっけ
あれはコーヤコーヤの重力が地球より低くて力が強化されてるってのもあったけど
【種崎敦美】声優
十三機兵防衛圏では一人四役をやってる、ロボアニメ的にはエルネスタァァァ!や閃ハサのCA
はいふりのアスロック西崎でブレイク、ダウナーからウザ系ハイテンション、ロリからババァまでなんでもこなせるが
最近は勇者ダイを始め少年役に手を出し、古参ファンの性癖を歪めつつある
古参じゃないファンは歪まない(意味深
タネzキを見てると実力でのし上がれるんやなあと
それともコネがあるんかな
【ファイルーズあい】
力(物理)でのし上がりつつある
ガンダム・センチネルだと適当な大きさの小惑星に核パルスエンジンと最低限のセンサーをつけただけの
衛星ミサイルが安価かつ有効な使い捨て対鑑兵器として扱われてたな
運用時のノウハウが十分に溜まってる枯れた技術の信頼性はバカに出来ない
【ガンダムUCエンゲージ】ソシャゲ
今月電撃発表されたと思ったら明日サービス開始される新作アプリ
βテストをやった話すら聞いてないんだが、ここまで拙速に始めて大丈夫か?
時代遅れの投石器でも相手の1000倍の数用意して1000トンの岩を投げれば宇宙船にも勝てる
それが無理なら10000倍の数用意して10000トンの岩を投げればいいだけの話だ
【最低接触戦争】絢爛舞踏祭
地球人と異星人の宇宙戦争
技術的には異星人の兵器を最新鋭戦車とすると、地球人の兵器は投石器と例えられるほど差が開いていた
が、地球人側には超チート小型工業ロボ「BALLS」がいたため相手より遥かに巨大な兵器を大量に用意するゴリ押し戦法で互角の勝負をした
>>883 でもその後の話でこんなアーマー重過ぎなんだよ!って脱ぎ捨てて新アーマーに代えるトニーは正直で好き
>>888 【全天周囲モニター&リニアシート】
第二世代MSの条件の一つ、機体全体につけてあるカメラの情報を
リアルタイムでコクピット全体にCGで補正して映す必要があるので
かなりスペックの高いPCとOS積む必要がある
リニアシートも後ろのアームで支えつつ浮かして
得た情報から予測される衝撃とかの計算してGの軽減をしている
【教育型コンピュータ】
電子回路でなく光結合回路を使用したPC、NTの先読みを理論化した
先天的行動予測理論を取り入れてあるのでパイロットの意図をくみ取り挙動を選択し
得たデータと予測データを擦り合わせ自らアップデートを繰り返していく
教育型コンピュータは最後までアムロに追い付いてたけど肝心のガンダムの方が要求に答えられなくなった
量産MSは連邦ないしアナハイムの造る所にJCAPと言うデータ共有するのがあるので、得たデータを入れると
コピペして量産して搭載していく、ここのデータが更新されると量産の中身も更新されていく
F91にも搭載されていた、バイオコンピュータが完成するまで
【バイオコンピュータ】
有機媒体で使う人の脳波とか計測しながら学習し、もう一人の自分に限りなく近い形へ成長していく
上記の教育型にリアルタイムで情報のやり取り機能と補助装置を付けたようなもん
このパイロットにとって理想とする動きを測ったデータで演算し機体性能も合せつつ、その動きへ補助していく
【量子コンピューター】
量子の重ね合わせを利用して並列計算を行うコンピューター。
課題は多く現状ではとても実用に耐えられる代物ではないが、研究はされている。
つまり量子力学な不確定性は
どうしようもない解決不可能なノイズではなく、むしろ将来的な情報処理に役立つ因子とみることができる。
ここらへん、ゲームで制作側が想定してないコンボを使うガチ勢を見てるような気分になってしまう。
想定してないコンボねぇ
【バスケ】北斗の拳
想定してるわけねぇよ、そんなコンボ!?
【戦国陸上、宇宙旅行】BASARA X
想定してるわけねぇよ、そんなコンボ!?パート2
【カレルバレー】ブレイブルー
想定してるわけねぇよ、そんなコンボ!?パート3
全部アークじゃねぇか!!
反ミノフスキー粒子とかアンチミノフスキー粒子とかないのだろか?
あと反ゲッター線や反光子力とか
【反バイオ粒子】
超電子バイオマンの力の源バイオ粒子と反対属性をもつ粒子でバイオマンらに特効効果がある
これを利用した武器によりメンバーの一人イエローフォーが死亡してしまった
反バイオ粒子でなくてもあんだけ食らえばそりゃ死ぬわなぁとか、それより強力なシルバの銃では誰も殉職しなかったのにとかは言ってはいけない
ソードワールドのリプレイだと筋力マックスのヒロインの現地調達の投石(というより投岩)が成長に伴いシャレにならなくなってきて、マスターにそんな最大ダメージでるような岩はその辺に転がってないと(岩のサイズを)判定させられてたな。
一方ボールズはアステロイドベルトから容赦なく大量の隕石をぶつけた。
【第二世代モビルスーツ】
「ムーバブルフレーム」「ガンダリウムガンマ製装甲」
「全天周モニターとリニアシート」の三つを搭載・装備したMSをもって
第二世代モビルスーツと称する
ただし最近は「全天周モニターとリニアシート」は
条件に含まれないことが多い
ZZに登場する旧式MSはたいていコイツに換装されており、
あまりにも搭載が容易すぎるからである
投石は棍棒と並ぶ第四次世界大戦のメインウェポンと言われているからな。
一度投げれば相手の頭めがけて追尾し、命中したら手元に戻る投石とか開発されるだろう。
【F35】
第5世代の戦闘機
ステルス、超距離ミサイル、全周囲視界ヘルメットディスプレイ、コンピュータ統合システムといったもので、
今までの戦闘機に気づかれる前に射程外から攻撃する忍者仕様
ただし試作機は当初プログラムが完成してなかったため、
アムロの教育がされてないガンダム、キラの調整が入ってないストライク
みたいな感じで、不要と言われてた時期もあったりする
そういえばひと月ぐらい前
ダビデは石を投げてゴリアテを倒したと思っていたジムトレーナーのコメントだったか
なんか威力が筋肉由来みたいに思ってて
それスリングだからって総ツッコミ受けていたな
【スタート辻式】格闘ゲーム
スト4のテクニック、細かい説明は省くが一部のキャラは弱攻撃のコンボを繋げるためにスタートボタンを(ほぼ)同時押しする必要があった
家庭版はキーコンフィグでボタン配置を変更できたがアーケードでは無理やりスタートボタンを押すしかなく
筐体によっては腕をクロスしながらスタートボタンを押したり、人によっては爪に物凄く長いネイルをつけて無理やりスタートボタンを押していた
ジム・トレーナーが投石を!?
ザクが透析するんだからジムトレーナーだってやれるよな
え!包茎で目がハートのダビデがスリングショット姿でゴリアテを悩殺ですって?
透析が必要なロボはいる。
【ニューロノイド】ベターマン
覚醒人1号などデュアルカインドが二人で操縦するロボのこと。
リンカージェルという古最近がデュアルカインド二人の脳波に反応してエネルギーを発生するので
それを利用して稼働する。
ただし、リンカージェルはエネルギー生成に伴い不純物も発生し、活動限界となってしまうので、
透析することによって不純物を取り除く必要がある。
【グリアノイド】ベターマン
リンカージェルの透析装置と飛行ユニットが一体化したメカ
これによりニューロノイドに飛行能力をプラスできる上に活動時間が大幅に伸びる。
ちなみに覇界王に出てくる覚醒人凱号と覚醒人V2はグリアノイドを標準装備している。
まぁ石だってセレブラントが投げればアンチゼーガにだって効果はあるし
つまりセレブラントはニンジャ!?
彫刻で石握ってキリッとしてるの見れば勘違いもやむなしだよ
【イエローオウル】鳥人戦隊ジェットマン
岩石投げが得意技なヒーロー
専用メカのジェットオウルはマジックハンドが装備されており、それを使って岩を持ち上げて巨大次元獣の頭上から落として攻撃できるがなんでそんなデカイ岩がゴロゴロ転がってるかは謎
【ゴーグ】
いろんな物を投げることで印象的。
岩石にはじまり、飛行機の尾翼を投げ、自走砲やレーザー砲もトドメ演出で投げつける。
ちなみに岩石やジェットブーメランは弾数制。Bセーブで弾数が増える。
ええ・・・・?(困惑)
>>927 ATもだな
【アトラトル】
コチラは投げ槍を強化する器具
簡素な棒にも見えるが威力の向上にはガチな効果がある ローマだと紐状のもあったらしくコチラは更に回転を加えて威力が上がったとかどうとか(ゆで理論では無い)
【投槍器】
弓矢の発明と発達により廃れはしたが、中南米では白人の汚っさんがイキり倒す頃まで余裕で現役だった
まあ中南米だと弓矢の射線通らん地形結構多いし、投槍なら普通の短槍としても使えるし
簡単な造形と構造だが、テコの原理と作用点への出力集中で効率的に投槍にパワーを伝達できるため、
そこらのちょっと扱いに慣れたおっさんが素手の投槍世界記録を余裕でぶち抜ける
つまり石ではなく投げが万能なのか…?(混乱)
【投げ技】格闘ゲーム
ゲームによっては受け身を取れる投げ技もあるが
基本的には防御できない
ZZがパイルドライバーするわけだ
【ペーネロペー】
112.0t
いくらミノフスキークラフトで飛ぶとは言え重すぎである
これより重いMSは極太カノンのザメルくらいしかいない
パイルドライバーするならこいつでええやろ
ダビデのスリングってミサイルでしょ?
【ダビデスリング】
イスラエルが開発中の防空迎撃ミサイルシステム
ロケット弾を迎撃する防空迎撃ミサイルシステム「アイアンドーム」の同類で、より広範囲かつ多彩な目標を迎撃可能なタイプ
【アイアンドーム】
よくロケット弾を撃ち込まれるイスラエルが開発したミサイル迎撃システム
要はミサイルでロケット弾を撃ち落とすシステム。空中で軌道を変えてロケット弾狙うミサイルは見てて面白い
【アイアンビーム】
イスラエルで実戦配備されているらしい対空迎撃レーザー兵器
アイアンドームの補佐的な立ち位置らしいから名前にアイアンが付いている
それは分かるのだが、アイアンビームか・・・超合金Zビームみたいな響きだ
>>918 全天モニターって便利だけど壊れやすそうだし整備めちゃくちゃ大変なんだろうなと整備側の心中察する
>>939 重金属粒子砲メタルジェノサイダーはビーム
アイアン=鉄は重金属
つまりアイアンビームはメタルジェノサイダー
そう、今この瞬間SRXはユダヤ教の戦士となった。を
今に見ていろムスリム星人全滅だ!
>>935 マジレスするとそういう認識であってる。
肩を使って物を投げられるのが人類がたの動物より優れた点の一つ。
猿等も物を投げるがあれはひじと手首で投げてて肩は使ってない。
イスラエルの敵はたしかにイスラム教徒なんだがあいつら
何であんなイスラム教徒しか周りにいねえとこにわざわざ国作ったんだろうなwマゾなの?
【エルサレム】
ユダ公にとってここが聖地だからという理由だからだが
仮に南極点が聖地だったとしてもあいつらそこに国作らないと思う
あの辺のごたごたは大体そもそもイギリスが悪いって結論にいきつく
>>937 【F90 Aタイプ】
本体重量9.8t、全備重量80.3t、F90単体でのライフルとシールド装備時の全備重量17.8t
Aタイプ装備だけで62.5t、両腕のプロペラント重量12t、両足のプロペラント34t
追加装甲を兼ねたプロペラントタンクだけで46t
ビームキャノンとマシンキャノンとミノフスキークラフトを内包した増加機動ユニットが16.5t内
要塞破壊用のメガビームバズーカ1本と両腰サイドに予備Eパック2個も考慮すると13〜14t位で済むかも
Ξとペーネロペーのクラフトユニットは両足と両腕と背中にくっ付いてるのでむしろペーネロペーらも
プロペラントタンクが重い可能性がある、もしくはΞとペーネロペーが暴れたたった5年後にはここまで
小さく出来る程にサナリィに技術的に負け始めてるのか
αアジールみたいに使い終わったらパージできるんかな
エルサレムは聖書でも豊かな土地だってされてる。
だからこそ聖地になった。
>>908 そもそも一年戦争のソロモン戦の時点でその戦法使われてたし
ソシャゲは必ずしもベータ版やるとは限らんぞ
>>948 使い終わっても追加装甲としての役割もあるし基本小型MSの装備だから
燃料さえ無くなったなら軽いと思う、AタイプはΞのテロと同じ感じで長距離から
高速で一気に近づいてメガビームバズーカぶっ放して離脱するタイプだし
背中の装備が肩にも接続して固定してる都合で肩動かせないから
メガビームキャノンとマシンキャノンして近付けない様にしてる訳だが
装備として残ってるサーベルはどうやって取るのか判らん
>>952
乙〜
まさか生きてる間に鎖国を体験できるとは…しかも今回は清+オランダとか例外なしだ >>943 一言で言うと聖地含めた周辺の大半がイスラム教に宗旨替えしたから。
イスラム教がうけたのは当時腐敗してるか硬直してるかだったキリスト教に対してイスラム教が地域に根差した柔軟性があったから。
ただ、当時が良かっただけに以後の変化を拒んできため現代において問題が頻発している。
>>952 乙の鼓動
【投石】ファイナルファンタジータクティクス
見習い戦士の使う『基本技』の一つで文字通り石を投げて攻撃する。
大した威力はないがノックバックの発生率が高く、高所に陣取っている敵をこれで攻撃して
高所から叩き落すなんてことも出来たりする。
>>956 明日から空港とかで大混乱が起きてデモとか多発すると思うのだが…
やるなとは言わんが急すぎない?
>>959 仕事と勉強なら入国できるので。 観光客はオミクロン株を恨んでくれ
>>958 【タクティクスオウガ】
FFTの前身と言える作品。
こちらでも投石は使えるが使い方は主に、仲間のレベルを揃える為の訓練マップで
レベルの高い仲間を皆で囲み、石をぶつけてレベルを上げるといういじめみたいな使い方をする。
>>959 むしろ一歩遅かったぐらい
国内の状況で忘れがちだけど海外エグいからな
>>960 今回はビジネス目的もダメじゃなかった?
オリンピックの時激増してたからなー、おまけにこれから冬でそ
そりゃ出入りも止めますって
【オミクロン株】
ワクチンの効き目が無いと言ったりかかっても軽い風邪程度だと言ったりで
情報錯綜中。ところで麻績村まゆ子今何してんやろな
元から中韓台は行けなかったから個人的にはあまり変わらない気もする
冬コミとか年末ライブって中止かねこりゃ
【ν】【Ξ】
WHOはずっとギリシャ文字が順番についてた新型コロナウィルスμ(ミュー)株(コロンビア型)からνとΞを飛ばしてΟ(オミクロン)株(南アフリカ型)とされ
νとΞは欠番となった
【δ株変異種】
インドで猛威をふるったタイプ
連日「デルタプラスの驚異」「デルタプラス拡大」と報じられて多くのリディ少尉が湧いた
>>965 日本政府は、外国人ビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を
11月8日から例外的に解禁。しかし、オミクロン株の発生を受け、南アフリカなど9カ国にはこの例外を認めないことにしている。
政府はこの措置を全世界に広げる。
今さっきテレビでも留学生来ないうんぬんやってたから全部ダメみたいだった
そういや来年春に出るトライアングルストラテジーとやらがタクティクスオウガ→FFタクティクスの系譜っぽくて気になる
【今年のコンシューマーゲーム界】
バイオ8に始まりすばせか・テイルズ・キムタク・月姫・メトロイドに軌跡にメガテン にポケモン、そして我らがスパロボ30と
待望のリメイクやビッグタイトルシリーズの続編が目白押しでわりと充実した一年だったと思う
しかし個人的にはカリギュラ2とモナークのフリューとかブルリフ帝のガストとかネプのコンパイルとかのニッチなB級メーカーを支持したい
【ザフト】サルファ
スパロボ界における鎖国のカリスマ
続きものに無理矢理ねじ込んだから仕方ないね
あっちゃこっちゃから次々と湧いてくる侵略宇宙人や宇宙怪獣は
独力で退けていたのだろうか?
個々の能力が高くても鎖国のせいか情報の遅れが致命的で
ジェネシスで宇宙怪獣を殲滅できると大真面目に考えていたという
ビジネス関係者もダメって無理がない?
日本は化石燃料の90%以上、食料の62%を輸入してるし
っぱ穢れの概念よ
【センメルヴェイス・イグナーツ】
名前がめちゃカッコいいオーストリアの医師
まず医者が清潔にするのが肝心と手洗い消毒を浸透させようとしたがキチガイあつかいされた可哀そうな人
>>968 ちょうどスポーツも一段落してるから…と思ったらスケートの大会があるみたいだから関係者がどうしようってなってるみたいだね
>>969 フリューくんはねえ……お話は良いんだけど後全部物足りないっていう
ADVでも作ればええねん
>>970 むしろ宇宙怪獣を殲滅できるのはソール11遊星主だと思うけどな
【パスキューマシン】勇者王ガオガイガーFINAL
三重連太陽系を復活させるための物質復元装置だが
サルファでも敵勢力をボコボコ複製するのに使われる
自分たちの太陽系に引きこもっていたので他の使われ方はしなかったが
サルファの参戦作品なら
ブラックホール爆弾やガンドロワを無数に複製することもできたわけで…
>>971 新規にビザ取得して入国することが出来なくなっただけで既にビザある人の入国や海外行ってた日本人の帰国は特に制限ないとか聞いた
だからあんまり効果無いんじゃないかとも言われてるとか
【入国審査】
大抵の創作では明らかにやばい奴も偽造ビザやらなにやらで通してしまったり、密入国されたりするせいでスルーされがちなもの
ここで揉める場面はあまり見ない気がする
トム・ハンクス主演の「ターミナル」くらいだろうか
>>976 ああ、もともと取引してる人は大丈夫なのね。じゃあ輸入には影響ないか(効果も無さそうだけども)
つーかどっかの国からも冬季北京五輪のためにわかってるよね?されてるんでしょ
>>972 ゼンメルワイスの問題は
「手を洗わない医者は人殺しだ!俺の言うことを認めろ!」
って全方位に喧嘩売っていたことだし
当時の衛生観念じゃ手洗いなんてまだ定着してないので
全ての医者を殺人者とdisるようなやつの言うことを誰が聞くよ?
>>969 モンハンライズも今年という……来年はGoWラグナロクとホライゾンフォビドゥンとエルデンリングにゼルダbotw2か
白き鋼鉄のX2と死噛とソフィー2優先にするかぁ(すてまー)
【SIEタイトル】売り方
洋ゲーの売り方に変えすぎたせいか、1年2年待てば廉価版がでて3000円くらいでお釣りが出るくらいの値段にまで下げる
さらにPSstoreではセール仕掛けるのでGoWなんて今985円である。ホライゾンは自宅応援で無料で配ったりしている
でも私はそんなのよりWAやガンパレ新作の方が欲しいですかしこ
>>972 医療関係に限らないけど清潔にするという概念がないのは面倒だよね
【アレッタちゃん】異世界食堂
人間の町で暮らしていたが魔族であることがバレてしまって職を失い
ホームレスみたいな生活をしていた所、不思議な扉を見つけて入ったらそこは異世界食堂で
美味しそうなスープを見つけて飲んでしまい満腹になって眠った所で店の店長がやって来て恐縮したが
店長が良い人だったのでそのまま朝食を一緒に食べた後、食堂で働かせてもらえることになった。
そんなアレッタちゃんが最初に店長に言われたことは「まずは身体を洗ってきなさい」だった。
上述の通り、彼女はホームレスみたいな生活をしていたので服も体も汚れていたから当然である。
どっかのイタリア料理の店だったら店の中で寝ている時点で包丁を投げつけられていただろう。
不潔でも直接的にそれで死なないからな。間接的に病気になって死ぬけどw
【迷彩】
自然界で目立たなくする為の技術。これには臭いも含まれており
あまり清潔だと逆に獣達にとっての異常を報せる事に繋がる。
なのでマタギなんかは適度に泥汚れを付けるそうな
当時の医療の常識と照らし合わせると
ゼンメルワイスのやったことは
ワクチン接種を薦める医師を人殺しだと詰る反ワク界隈と同じでしかないんだよ
根拠も彼の研究でしかないし
【腸チフスのメアリー】
歩く溶原生細胞の大先輩
生きているだけでチフス菌を撒き散らす女
こちらも料理人である彼女の手指から菌が他者に感染したと見られており
感染要因の一つに、当時手洗いの習慣がないことが挙げられる
>>983 メアリーがそれなりに教養があって症状がないのに感染してる?そんなわけ無いやろ!ってのが感染を広げた原因だったとも
>>984 そっちはメアリーが収監を拒否した理由だな
料理人という職業も下層階級だと高級取りだから
彼女目線だと突然難癖つけられたようにしか見えないから
名前変えて逃げ回ることになる
10年前のパンデミック映画でも原因は中国人が手洗いしない事だったな
>>981 【異世界】異世界食堂
6匹の竜が魔族の神に星ごと食われたらたまらんと歯向かい倒す
ここで竜以外の生命体のHP減少パッチとなり、黒いのは地上に居られなくなった
〜2万数千年後〜
そこから少し経過したら侵略者の鬼畜エルフ達が破壊したり略奪戦火しまくったので
今まで発展してた文明が衰退してたりする調子に乗って月面まで来て竜にちょっかい出したけど
他のエルフ共もほぼ同時期に他の竜にちょっかい出してたので壊滅まで追い込まれる
更に黒いのから運良く生き残れたエルフが持ってきた伝染病が流行って絶滅寸前まで追い詰められる
散々戦火しまくったのでハーフエルフ増えて、そいつらで一時は血を繋げてた
〜千年後〜
今度は魔族の一部の魔王らが魔族の神復活させようと問題行動を起こし始める
最強種の鬼と黒いの眷属の巫女(not吸血鬼)で決戦兵器を造り出して送り出したり
下半身直結ハーフエルフとかが亡国の姫に子を産ませたりとかライオンさんを
精神面だけでなく肉体的にも凌辱して奴隷送りにしたりした
〜40〜50年後〜
本編
生きてるだけでアリジャーノンをまき散らす女もいるぞ!
私の命に変えても女王カンセンゲン様だけはお守りする!(感染者特有の目)
>>983 なまじ本人自身の体に影響がないっていうのも悲劇よね
>>988 ダイブインスペクションの場にいた全員と地球ちゃんにも責任がある
漫画版のケルヒルトさんえげつない最期だな…
やっぱ得られないものを求めた報いなのか、寒茄子だけに
>>991 おまけに来年は虎年……あかん!阪神優勝してまう!!
>>991 それより年末のボクシングの村田対ゴロフキンが見られないとボクシング界隈が嘆いてるな
-curl
lud20250109125735ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1637852746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スパロボ図鑑 3839冊目 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・スパロボ図鑑 3894冊目
・スパロボ図鑑 3890冊目
・スパロボ図鑑 3937冊目
・スパロボ図鑑 3876冊目
・スパロボ図鑑 3825冊目
・スパロボ図鑑 3843冊目
・スパロボ図鑑 3913冊目
・スパロボ図鑑 3872冊目
・スパロボ図鑑 3916冊目
・スパロボ図鑑3108冊目
・スパロボ図鑑 3290冊目
・スパロボ図鑑 3834冊目
・スパロボ図鑑 3925冊目
・スパロボ図鑑 3808冊目
・スパロボ図鑑 3940冊目
・スパロボ図鑑 3850冊目
・スパロボ図鑑 3259冊目
・スパロボ図鑑 3696冊目
・スパロボ図鑑 3820冊目
・スパロボ図鑑 3805冊目
・スパロボ図鑑 3785冊目
・スパロボ図鑑 3813冊目
・スパロボ図鑑 3749冊目
・スパロボ図鑑 3629冊目
・スパロボ図鑑 3495冊目
・スパロボ図鑑 3549冊目
・スパロボ図鑑 3638冊目
・スパロボ図鑑 3618冊目
・スパロボ図鑑スレ 3590冊目
・前スレ:スパロボ図鑑3479冊目
・スパロボ図鑑 3313冊目
・スパロボ図鑑 3742冊目
・スパロボ図鑑 3312冊目
・スパロボ図鑑 3300冊目
・スパロボ図鑑 3761冊目
・スパロボ図鑑 3507冊目
・スパロボ図鑑 3771冊目
・スパロボ図鑑 3664冊目
・スパロボ図鑑 3725冊目
・スパロボ図鑑 3423冊目
・スパロボ図鑑 3522冊目
・スパロボ図鑑 3600冊目
・スパロボ図鑑 3443冊目
・スパロボ図鑑 3524冊目
・スパロボ図鑑 3604冊目
・スパロボ図鑑スレ3436冊目
・スパロボ図鑑 671巻目
・【北京パラリンピック】ロシアとベラルーシの選手出場 一転して認めず IPC [3/3] [昆虫図鑑★]
・スパロボ図鑑スレを語るスレ
・スーパーロボット大戦F&F完結編 138周目
・【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω339体目【スパクロ】
・【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω803体目【スパクロ】
・【聯合ニュース】韓国防疫当局「コロナのピークこれから」 大流行に警戒 [8/23] [昆虫図鑑★]
・【目玉焼き乗せ混じぇ混じぇ】ニューヨークも惚れ込んだ韓国料理「醤油卵ごはん」★3 [9/21] [昆虫図鑑★]
・【中央日報】イーロン・マスク氏、Xに意味深長な日本語…「侘び寂び」の意味に注目集まる [11/22] [昆虫図鑑★]
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 630冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 303冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 308冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 345冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 362冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティアR 352冊目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】オトギフロンティア R 13冊目 ©bbspink.com
22:57:39 up 28 days, 9:21, 1 user, load average: 9.64, 9.71, 11.47
in 6.603187084198 sec
@3.7453401088715@0b7 on 010912
|