サイズ感イマイチわからんね。 なんとなくだけど人が乗っているか怪しいくらい小さくない?
アーマードコアのスレ立ててやれよ ロボットおじさんが行き場無くしてるぞ
サイズが小さいとは全く思わないね 一体どこを見てそう思えるのか謎
>>2 言われてみると確かに… 雪MAPの戦闘SSで車両と自機の大きさを比較するとかなり小さく見える 機体のイメージは旧作よりだと思ったが、サイズはV系の軽量ぐらいなのか? V以上LR未満のV寄りのサイズってところだろうか。 確かに手すりが写っている画像から見てもサイズは小さめっぽいな。 マップ探索感が画像からも伝わってくるし、デカいままだと設定以前にゲームとして不便なんだろうな。
レスしといてなんだがやっぱりV系より小さいような… 1/4の左上のスクショは敵ACに向かって撃っているっぽいが、周りの物と比べてもかなり小さい感じる。 どういう設定なんだこれ…
大きさはコアの大きさが乗用車程度の初代が1番近いと思うわ ていうかあの洞窟の中?の恐らくコンセプトアートらしき絵からも凄く初代っぽさを感じる またあのダンジョンをメカで進む感覚を味わえたらいいな
PSAC時代のAC→6m前後 PS2〜LR時代のAC→10m前後 4系のAC→10m前後 V系のAC→初期設定5m前後、改定設定7前後、プラモとかからサイズ逆算すると頭頂高7m、全高10m前後
>>10 まあサイズ感は割りとフレキシブルだったなw 戦車よりでかい自販機があったりしたし 旧作の動画見ても探索系ミッションはどうしてもスケール感がおかしくなりがちだから、サイズ小さくしたのは良いと思う しかし小物が細かい 今までのACではこだわれなかった部分を作り込んでいるようで期待できる
洞窟のスクショは4以降とは明らかに趣が違うな あとあの機体武器腕だよね腕ミサみたいに見える
正直もう新シリーズとして出した方がいいんじゃないかとというのはある
ドラクエやFFに新シリーズで出せばいいというアホは居ないだろう 同じことだ
キングスフィールド作らないんすからの?デモンズでAC作らないんですか?の何かかもしれない
大きさと言えば3の最序盤であった自動車潰す任務でACこんなデカいのか!?ってなったわー 有名台詞「こちらシューティングスター!」が聞けるやつ
いい加減ジュブナイルって映画に出てきたガンゲリオンみたいに戦わせてほしいわ
宮崎氏: うーん,難しい。何かを言うとネタバレに繋がりそうなことが多いですね(笑)。 あ,でも,現状で悔しいことに実現性が低いところで言うと,ファンタジー+メカのタイトルは作ってみたいですね。TRPGの「ワースブレイド」とか「天空のエスカフローネ」みたいなやつです。 4Gamer: それはすごく見てみたいのですが! 宮崎氏: 私も作りたいです。でも「やめた方がいい」と言われることが多くて(笑)。 ですから,できればユーザーさんに「それって面白そうじゃない?」って話題にしてもらえると嬉しいですね。そうした様を怪しげな企画書に貼り付けて,「ファンタジーメカいけますよ!」とアピールできますから。 フロム・ソフトウェアでも,過去に「フレームグライド」というタイトルをドリームキャスト向けに出していますし,完全に無理筋ではないと思っています。
正直このスレは一生妄想だけして滅んでいくと思ってたが… これがラストチャンスかな
リーク者正しいとまた宮崎のシナリオのゲームかあ システムとバランスは鍋島にやって欲しいな、もうフロムにいないけど ネットじゃどうも「N系とV系が悪かったのは鍋のせい!4系が人気あるのは宮崎社長のおかげ!」って吹聴して回ってるのがいるが 全部鍋島がプロデューサーだから比べるのは山田D、武村D、宮崎D、高橋Dなんだよなあ(酷い時は4系の悪い部分だけ鍋島のせいにする徹底ぶり)
>>16 仕様が大きく異なるなら普通にありそうじゃない? フロムは割とシリーズ物を終わらせる傾向にあるぞ >>24 レフトアライヴはインタビュー読んだ感じ、ゲームバランス取るために武器のダメージを現実離れさせちゃったから リアルな潜入ゲームを期待した人からは反感を買ってしまったな 他のゲームでは許容されるようなゲーム的な要素までリアルじゃないって叩かれてたのはやり過ぎだと思った もしもアーマードコアの世界にスーパーロボットがいたら
レイヴン「リアルロボット!」 リンクス「スーパーロボット!」
(リークが本物だとしたら)フロムがまたロボゲー作ってくれるだけで感謝だわ 結果的に失敗になったとしても保守的にならず攻めの姿勢で作って欲しい
>>23 そもそもN系とVが悪いとは全く思わないんだよなぁ ネクサスの爆熱とNBはアレだがLRは傑作だと思うしV系は最高のロボゲー 海外でソウルっぽいロボゲー出てたよな 2作目くらいまで
>>23 だよな つかプロデューサーとディレクターの仕事内容理解してないよなPのせいにする人って VはPS3の限界を感じた 今はもうマシンスペックの問題はなさそうだけど PS4切ってPC箱PSのクロスプレイくらいはしてほしい
ロボゲーっていうかパワードスーツの奴だろ 何故か攻撃手段が近接武器のみっていう劣化ソウルだし
The Sufgeか あれはソウルライクの敵のパワードスーツから設計図入手してクラフトしてっていうソウルとクラフトゲーと煉獄ごちゃまぜにして劣化させたゲームだったよ
メックデザインダサすぎやせんか いや外人はこういうデザインの方がなじみありそうだが V系の操作感好きだったんだけど跡形もなさそうだな
空飛んでる画像とか見ると旧作のデザインで4系見たいな挙動するのかな?
ACの商標が2018年に更新されたというツィートを見かけたからその頃から作り始めたのかね
挙動はX系に近いんじゃないかな 属性は兎も角、動かしやすさとかはVDとか結構好きだったから寄せてもらえると嬉しいな
近接戦がガンガン入るなら4系ほどは飛ばないんじゃね? クイックブーストっぽいエフェクトは確認できるけど、挙動ばかりは動画見ないとなぁ。
スキャンみたいな感じでEN消費とか挙動が変わるモードがあるとか?
>>38 よく見るとQBかHBらしきもので緊急回避してるようなのもある。あと弾道から見て飛翔する4脚だけW鳥?左腕にシールドとブレード積んでるのが殆どだから、シングルトリガー復権の予感も。 まあ本当だったらの話だけどね。 俺は基本飛びまくれると思う ただシールド展開とクイックブースト系が消費重いとか 近接と盾のアドバンテージが今までより高めで銃器は弱めなんじゃないかね
>>30 俺もVは個人的には最高傑作だと思うわ メカの動きとミッション毎にアセンの組み替えが良く出来てた 客観的に見ても最高売上の記録と、20周年のファミ通人気投票で4系に次いでV系が人気だったから失敗扱いする奴らの気が知れん N系は3系から見た目同じなのに同じアセンが使えないで戸惑った人は多いと思う だが熱は初期アセンから下手に内装変えなきゃ自分で熱暴走しないし、アナログスティック対応で動かしやすくなったからNXが初ACって人にはいいゲームだと思う V系は操作してて1番楽しいとは思う けどVのスカスカっぷりとオンラインの不安定さは擁護できない
>>40 壁蹴りみたいな建物自体利用したアクションはほしいなぁ Vでは実現できなかったワイヤー機動もあればなおよし 今作のサイズ的にワイヤー使ってもそこまで違和感無さそうだし もし本当に復活するならEN武器のチャージをデフォにするのはやめてほしい(無くせとは言ってない)EN管理しながらHBしつつ片方トリガー押しっぱ、片方タイミングよく押すみたいな細かい動きはキツい 脳がバグる
アセンやACを動かす楽しさはシリーズで一番だけど、 ミッションの内容のショボさとストーリーのつまらなさでポテンシャルを活かしきれなかった惜しい作品、てのが個人的な印象だわVシリーズ
Vで素晴らしいポイントと言えばハンガー要素も挙げておきたい 自分の機体が無骨な倉庫や物寂しい係留地点に格納されガチャガチャ換装されていく様子はロボゲーのフレーバーとして最高だった
いやV系操作や挙動一番ダメだろ 壁蹴りガションガションもビジュアルがダサいし、ブーストのonoffがスイッチ式で視覚的にも分かりにくくジャンプと操作別れてたり、GBはなぜか接地してないと出ないとか、とにかく非直感的非合理的すぎ リコンとかいう概念も何も楽しくないのに無駄にボタン専有というアホさ そんで極めつけはスキャンモード 切り替えアナウンスがいちいちうるさいし、そもそも戦闘行動中にあんなこまめに武器へのEN供給カットとか兵器としておかしいと思わんのか? って感じ
俺もメカデザイン、挙動、操作感共にV系の中では一番好き Vはやっぱ初期のシステム面に欠陥あったことやマッチング関連が致命的だったのがまずかった 六華解体戦争みたいな場外乱闘はお腹一杯だけどね
誤字がひどい ACの中ではやっぱ上記関連はV系が一番好き
>>45 リークを信じるならかなり探索に重きを置いたゲームになると思う 洞窟のSS(コンセプトアート?)とか見るからに探索向きだし オフラインゲーとしてまず完成度を高めてほしい 対戦ゲーなんて沢山あるし
壁蹴り格好良くない? 壁から壁へ脚力を利用しての移動は好きだったけどなぁ。 4やLR以前の慣性薄っすい作品より移動や人型への説得力もあるし。 Vは挙動というよりボタン1つの仕事の割り振りや配列といったUIが問題じゃない?
あとゲームとしての操作性だけでなく人形ロボ兵器として実運用を考えたときのリアリティ無さすぎる要素も気になっちゃったわ 壁蹴りやスキャンモードが最たる例だけど、他にも武器を腕部にマウントしてたりミサイル乗っけてるあたりとか 腕の外側なんかにくっつけたら重心から遠くて機体制御に普通に悪影響だし、銃の取り回しや精密射撃にめっちゃ邪魔になるって素人でも分かるやん ゲームの根本である操作性が快適ならそういう設定的なとこは別にそもそもそが架空なんだから気にならんけどさ。
操作が複雑なのはその通りだけど操作性は慣れれば快適だと思うんだけどな 慣れが必要なのはシリーズに共通して言えることだし
>>59 慣れれば操作はそりゃ思う通りにできるようにはなったけど、その慣れた挙動が上手い人とか見てもちっともカッコよくなくないか? ボタンの割り振りが細かく独立しすぎてるせいなのか、うまく説明出来んけど何ていうかあらゆる挙動が連続してなくてカクカクしてる スクショのエナジーガードっぽいの ジャストタイミングでエナジー消費帳消しとか回復しそう
>>62 歴代ACもそんなもんやろ。 そんなこと言い出したら過去作は全部ピョンピョンキョンシーゲーで、4系に至ってはただブーストが吹き出とるだけや。 フレームレートが低くてカクカクしてるとかなら分かるけど。 クイックブーストいらん諸悪の根源、LRでさえゲームスピード速いのに4faの動画見返しても速すぎる只でさえ操作難しいのにこんなの新規入ってこない 入ってきてもすぐ出ていっていつメンだけが残って飽きて段々消えてくいつものパターン QBをシステムとして存在させるなら10秒リロード尚且つ肩・エクステンションのパーツとして存在させるかオプショナルパーツシステム復活してスロット消費で装備もしくは強化人間で解放、これなら大会とかプラべでQB有り無しで出来るし 例えば20スロット使えてQB使用解放15スロ・QBリロード短縮スロ5(10秒→5秒)とか他の実弾防御上昇とかジェネレーター出力上昇を捨ててQB特化型とかなら特徴も出るし有り オンラインでは部屋主が禁止パーツもしくは使用可能パーツ選べるようにするのも有り、上記のQB禁止旧作プレイもQB有りも分けてどっちも出来るしブレオンも荒らし射撃が混ざる事無くなるし V系統からは実質高度制限で機体を自由に動かせなくなった事もでかい、多分新規は壁キックで思うところに行けなくて辞めたのが大半だろうそりゃ思ったように動かなかったらストレス溜まってやらなくなるわな スキャンモードはパーツ見つけたり隠し要素見つけたりシステムとしては面白いから残せただEN無限回復はいらん、パーツによっては通常モード→光学→暗視切り替え出来るようにしろ OWは上手く残してほしいところこれはオンとオフで上手く分けてくれるといいが 原因はゲームスピードが速すぎる事全体的に落とせ、QBいらんけど無くすとそれはそれで文句出るだろうから上手いとこに落としてくれ ゲームスピード大事機体の直観的な操作感大事こうでも言わんと過ちの繰り返し もし6がLR4fa系のゲームスピードで決まってるんならいつメンが集まるだけ終わり 頼むから過去作リメイクしたほうがましなんて状況にしてくれるなよ今の状況なら個人的には2〜3系統をリメイクしてオン対戦出来るようにしてくれたほうがマシだが OP詐欺はもういい発売日直前までだけ盛り上がるのも飽きた いい加減学べ・・・と思ったけど学べてたらとっくにPS4でAC6出てるわな
売上悪くてもうVで一旦打ち切りになったんじゃ無いの? 鍋さんはスクエニに転職しているし そこでも失敗してもう今は何しているやら
予想は出来ていたがやはり「俺の考えたAC以外認めない」謎の勢力が出てきたな。 君らがここまでこのゲームを衰退させたんやで?
4系ならデモンで妥協しろ あっちは更にブリンク使えるぞ
>>68 ACVが歴代売上No1なのにあの出来なのが全て悪いんだろ 責任転嫁やめろや Vは操作性は慣れれば別にって感じだけどスキャンモードは領地戦街マップとかの暗くて視認性悪くて重くてガクガクのとこだとスゲー不快だった あれが不快で一緒にやってる人達皆砂漠に篭ってたし、あんなん続けてたら視力落ちるわ
どういう仕様が盛り込まれてもアセンして楽しくて動かして楽しければええねん 何が要らないとか何を入れろとか、そんなもんマップ構成とか他の要素との相性でうまく機能するかどうかなんて変わるんだから
スキャンの視認性はなぁ ゲーム中大体青味がかった画面になるっていうのに疑問はなかったのか ハイブグラブ壁キックの3種のブーストは残して欲しい 特にグラブの機動はシリーズで一番好きだわ
一番言いたい事忘れてたEN切れ再導入しろリスク無さすぎるんだよ EN管理が対戦での駆け引きになってんだから
>>70 認めない人という自覚はあるんか… 実際>>66 とかもう何が出てきても文句しか言わんやろ。 盾いらないは盾で何らかの攻撃ができれば解消しそうな気がしないでもない
個人的に期待したいのはインサイド枠の復活 機雷とかフラロケみたいな使えなくはないけど、枠は割けないっていう面白武器詰めるスペースが欲しい タゲガンとかそういうの使いたかったんだよなぁ
リークした人がロボゲー好きな訳でもアーマードコアやった事ある訳でもないらしいんだよな だからあんま参考にならんけど雪エリアの動画は遠くにいる他の2人のプレイヤーを追いかけてる協力プレイに見えたらしい もし本当ならfa以来のcoop要素だな
(VD仕様の)盾は要らない 正味悪いのは機動力とENの安易な緩和のせいだと思うけど あと高度取りやすい4脚とマップの構造が噛み合い過ぎてた
スキャンはマジで自分たちでテストプレイしてて何も思わなかったんだろうか 戦闘中に視界悪くて武器撃てない状態にするのをこまめに切り替えることの不自然さよ そんでそのたびに「システムスキャ「システム戦闘「スキャ「戦闘 うるせえよくそが!って 機体スケール縮めて探索とか索敵要素を強化する方向性自体は悪くなかったんだが、その味付けのためのアクティブスキャン操作とするならあくまでもレーダーとか暗視とかの用途だけで、EN供給影響させちゃいけなかったよアレは
腕に持つ盾はまだいいが よっこらせって膝立ちして展開する方の脚盾はマジで要らん
クイックブーストなくしてグライドブースト続投くらいでええんでないか、ピョンピョンするのもカッコ悪いしメリハリついた機動は良い 壁キックはまあどっちでもいいや
>>81 あれは格好いいだろ!運用させる気は全く感じなかったけど せめて普通の手持ち武器でも狙撃モードみたいな仕様で盾展開と狙撃出来たら、砲台の破壊とかでは使えたかもしれん Vやってた時はむしろ基本ブースト無くしてハイブーストとグライドだけでええやんと思ったな せっかく歩きモーション結構凝ってあるのに要素として死んでるだもん
リークでも強調されてたのはマップの大きさだから長距離移動用のシステムはあるんじゃないか? V系のスキャンモードも探索を主とするなら必要になるだろうし 流石にリコンは廃止して頭部性能に組み込んだ方が良いとは思うが
>>80 省エネモードは戦闘にメリハリ出るし通常機動が楽しいしで続投して欲しい ただ演出は絶対変えた方が良いわ >>66 4系は適当に動かしてても直感的に動くし照準ロックする必要もないし明らかに一番楽だろ スピードどうこうはただの老眼では? ほぼ全作プレイしたけど一番直感的に動かせたゲームは4と4faだったぞ >>86 ワープやファストトラベル以外の移動方法だとすぐマップ探索終わっちゃうし無いのでは? 探索に重きを置くゲームは、移動速度がコンテンツの消費速度にそのまま影響するし。 後発のACほど探索が空気なのはこれも一因だと思うわ。 Vが一番好きだけど一番動かしやすいのは4系だわ でも4は動きに癖が無さすぎるのがなぁ
スキャンモード自体の是非は別としてシステムスキャンモードとかシステム戦闘モードってAI喋ってくれるのは大歓迎 VDでは主任ボイスにしてたっけな…(´・ω・`)
>>90 デモエクだと探索エリアの一角に強制歩行部屋とかあったな。入ると問答無用でEN0にされる >>91 お前のオナニーなんぞ知らんそんだけ出来るゲームの仕様の異常性に気付いたほうがええぞお前みたいなのは少数派 このゲームを辞める奴って殆ど思ったように動かないかプレイしてて疲れるだと思うんよ どんなゲームプレイしてて充実感を得られると楽しいけど今のACの場合EN切れ無くて一生右往左往してるからどんなにやっても疲労感>充実感なんよな
>>96 だからそれが4系が一番思ったように動かせると言っているんだよ老害 EN切れとか初心者の操作の一番の障害推しつつ何言ってんだこいつ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型ですねこれは・・貴公、既に狂っているぞ(デュラ並感)
>>75 バカか?滅んだ理由にユーザーに責任はないと言ってるんだが 長々と読み手にスクロールさせる気満々の一目で見る気失せる長文投下してる奴が一番マスターベーションに興じてるって考えに至らないのかね
acv使って待ッチング領地瞬殺ゲーというクソゲー認識なのがアーマードコアに対する一般人の感想な 老害には理解できんかもしれんが
QBが使用制限無いから弾速遅いやつ人権無いし、PA無視出来るだからWライレザミサイルばっかだったんだけどそれって今思えばゲームスピード落とせって総意だったなあれは ハイレーザーとかはともかくプラズマ君・・・割り喰いすぎでしょマシンガンもそうだけどあれはPAがあったからだけどそれにしてもゲームスピードがね 2段QB一発か2連QBでもう間合いの外しかも連発できるし追うとしてもそんな試合連続でやったら疲れるに決まってる デイリークエストとか追加してもQB環境だと疲れて1日1戦でも続かなそうなんなら動画勢も見るの疲れて飽きそうってかそうなってるんだけどだから対戦動画とか全然流行らないしな多分MADとか対戦前の演出とかBGMとかばっかだろそりゃ動き速すぎないから見れるし もし格ゲーが2〜3倍速になったとしたらやるほうも見る方も疲れるしつまらんそうなってるのが今のAC V系統もACだからとりあえず買ったって奴が多いだけでほとんど途中で辞めたよなんならほとんどストーリー勢になったんじゃないか QB連発キャッキャしてるのは4fa古参だけ ゲームスピードが速すぎるのは総意、QB10秒リロにするか無くしてEN切れ導入して大人しく地上歩いてろ
あいつVになって無双できないからキレ散らかしてたよな 老害を体現した貴重なネームドだわ
戦いについてこれない老人は分相応な戦場にいればいいのに 若者の戦場にいたいが故のレスなのはわかるがよ
出てもいない、公式に発表されてもいないタイトルに文句たらたらならもうファンじゃなくてアンチだからACやめたら? としか言えん
「新作出るかも!期待したい!」とからなら分かるが、「〜な仕様はクソ!〜とかありえない!」みたいな人は何を考えているか分からん。 こんなユーザー抱えとるフロムは大変やなぁ…
批判されがちだったけどVのストーリミッションは好きだったな 補給ポイントで回復しつつ広いマップを進むのは楽しかった ボリュームとバリエーションが増えれば文句無いからその点も期待してる
つーかそもそもサイトの中にちっちゃい敵機入れてロックして削り続けるという独特のスタイルがもう今さら受け入れられるわけがない 大前提としていわゆる狙って撃つTPSとして構築し直さないと絶対ダメ
VDの属性とストーリーと領地戦とスキャンとブースターオンオフと初期ボタン配置はアレだったけど操作は面白かったと思うけどな 壁蹴りがーとかバランスがーとかアクションゲームにリアリティ求めん方が良いぞ、一番大事なのは動かしてて面白いかだからな 4系もX系も受け付けないとかなら流石に旧人類が過ぎる
やっと来やがった 偉そうにしやがって、マジで強いのかよ? 今日で後進に道を譲ってもらうぜ 老害が
エイミングゲーと高速化って相性悪いしな その辺6はどう折り合い付けるか楽しみでもある
俺はVのトグル式好きだけどな シリーズで一番思い通りに操作できたまである
リークが事実かどうかは分からんが 微かに希望が見えた事にガチでジワッと涙が出てしまったw
4の自動照準でFCSの性能によってマルチロックの限界数とかロックの速さが変わるとかで良いと思うけどねー
跳弾は跳弾で面白いというか、今まで曖昧だった装甲値を上手くゲームに落とし込んだと思う 何より弾弾きながら突っ込んでいく重装デブやタンクの雄姿が格好良すぎる
跳弾とかいうガトリングを持ち上げて叩き殺した糞要素嫌い
>>119 オトキャを持ちたまえ CIWSみたいにミサイルの撃墜機能とかあったら良かったかもね… >>120 ショットガンガトリングハンドガンは死んでもいいという風潮 VDに武器腕ガトが無かったのはVで800ガトが悪さしたからだったのかなあ
格好いい要素とゲームとして残念な要素が同居してて悩ましいのよねVのシステムとバランス 領地戦とか対人もそのバランスの悪さに振り回されてるところは大いにあったわけだし 重二がパルマシで脚光を浴びた一瞬の輝きが忘れられない…のは置いといて跳弾ノックで封殺されたりどうかと思いますよ!
ショットガンは接射で瞬間火力凄かったしハンドガンは衝撃で装甲値下げるとかいう要素あったしまあ マシンガンはなんだろうね任務に使った記憶があるような無いような
実際>>111 の言う通りかもな 根本のゲームシステム自体がすごい昔の戦闘機のそれだし 今のゲームシーンに合って無いよなぁ… ストーリーで敵の軍勢相手に正面突破は熱いんだけどPVPだとどうしてもジャンケンというか機体相性が大きくなり過ぎるのがな 多対多でしかカバーできんのにそのマルチがね……
>>125 合ってない分差別化はできてるぞ 唯一息してるロボゲのガンダムゲーはロックオンだし >>110 Vでストーリーが評価低いのはストーリーの中味や仕様のせいじゃなく跳弾ラインと属性のせい VDだけどここたまが属性ガバすぎて折角のクライマックスなのに瞬殺されていくのは可哀想でしたね
強敵っぽく出た奴が秒で爆散するのは確かに微妙な気持ちにさせられたな もうちょい敵ACのアセン考えてやれよとは思った
それと黒栗ジョージの元乗機も大変な事になってた気がするわ お前らに媚びた結果か?
>>116 嘘リークかもしれないのにワクワクしてしまう >>127 フロム的にはガンダムゲーより更に大きい市場で勝負している訳だし、変な所で他の作品との差別化はあまり意味ないんじゃない? 個人的にもフロムには更に躍進して欲しいし、今までのACのシステムに囚われない良いゲームを作って欲しいわ。 確かにレベルデザインで失敗してるなと思うことは多々ある カスタマイズロボなのにほとんどアセン変更せずに攻略できるとゲームの仕様を学習する機会を逃してしまう そこらへんも改善されてると良いな
>>134 新しい事して転けてを繰り返す体力があればそれでもいいんだけどね とりあえず堅実な内容で一本作って欲しいわ 変にパーツ数とか拘らなくていいから >>127 というか立体的に動く敵をロックオン無しで攻撃すること自体が難易度高いから、自分も敵も地面を歩くようにしないとTPSとして成り立たんのよ フロム脳な奴らを切ってでも新規層に売る為に 何かしらの新要素、媚は必要だろうな 何とかシリーズ継続して欲しいわ
ACVの二の舞にならなきゃ何でもいいってのが本音だがどうなる事やら
ハイスピードなTPSロボゲーはどれもロックオン機能あるでしょ ガンダムACボダブレとか
いっそアーマードコアは休止という形にして新規IPとしてスタートでいいんじゃね? ここの住人もアーマードコアで…されると許せないって感じの人もいる訳だし、色眼鏡無しでゲームを楽しむなら尚更。 新規プレイヤーからすればあるスタートラインの差が少なくなるし。
そもそも個人としてゲーム世界に単独放り込む形式が多いフロムゲーに対してゲーム内の説明だけでは補完できない内容に思いを馳せるのがフロム脳なだけで、リアルがどうだのamabanがどうだの言ってる奴らはただの厄介
そいつらはソウル系にしか興味ないから無理だろ リーク通りなら今までのACと世界観関係ないし
>>141 それ、デモンズとダクソを同一IPと見るか程度の話だぞ レベルデザインはダクソ以降で鍛えまくっただろうから過去作に対して一番グレードアップして欲しい部分だわ 初代みたいな地下ダンジョン探索要素を増し増しにすればソウル系作品のノウハウも使えるだろうし
名前とか気にしてる奴とかそれこそ声が大きいだけのガイジだろ
とりあえずBGMはフリーケンシーでもなんでもいいんだがバカの一つ覚えみたいにこれがいいんだろ?ってボーカル曲だらけにするのはやめてほしい BGMが聞きたいんであってカラオケ聞きたいわけじゃないんだわ
ACがつまらないと思っている人の中にはソウルでフロム知ってから大統領のゲームやって、ACそっくりだしACもこんなもんやろ?と思っている人多そう あれは糞ゲーw
フィールドのSS見るとスケールの大きい構造物が多そうでありがたい 巨大な塔の下の街みたいなロケーションもあるし、ここを飛び回れると思うと楽しみだ こういう巨大構造物って人間よりもACみたいなサイズのロボットが動き回る方がスケールが実感できて良いと思うんだよね マザーウィルとか最高だった
>>150 そう? マザーウィルも結局は現実にある物と比較してようやくスケール感が伝わる訳だし、最初から比較できる人間サイズの方が直感的じゃない? あとは単純に開発のしやすさにも繋がりそう お前らちょっと頭冷やせよw いうて所詮は真偽不明のリーク情報だからな? スクショだってよくできたフェイクの可能性は十分にある 期待するにしても程々にしておけよ
ゲームアーカイブスがPS4PS5でも続いててくれればなぁ 初代三部作は今やっても面白いし完成度の高いゲームなので
好きにリークに踊らされ、理不尽に落胆する それが私だ、信憑性の有無ではない
実際エルデンに忙しいフロムにACこさえるほどの余力あるのか?という部分もあるし疑い半分期待半分だ ただ今まではその期待値がゼロに等しかっただけにどうしても滾ってしまう
未だにこれが至高のACだー○○はクソ! の争いやってんのかよ 4系だろうがV系だろうが10年以上前の時代遅れのゲームなんだからフロムが新しくて楽しいシステムを作ってくるって信じろよ
>>158 ソース助かる どちらもフロムらしいゲームとかこりゃ期待しちゃう とりあえず、リークされたストーリー?あらすじ?見て妄想力を鍛えよう https://gamestalk.net/post-172980/ 人類社会を劇的に進化させる可能性のある未知の物質“メランジュ”。かつてこの物質は、惑星バシュタルで周辺の星系を巻き込む宇宙規模の大災害を引き起こし、やがてその存在そのものが失われてしまった。それから数十年後、再び惑星バシュタルでメランジュ反応が確認された。失われたはずの未知の物質を求めて、さまざまな思惑が渦巻き始める。政府、企業、カルト教団、無名の傭兵…さまざまな関係者が巻き込まれていく。主人公もその一人だ。 >>160 fAのオルカルートの未来な気がしてきた。 とにかくチーム戦メインはやめてほしい あと今さらつけることはないと思うけど搭乗者とかのキャラクターデザインは今までどおり不要
オルカルートの未来ならなかなかうれしいな 人類は犠牲を払ってでも宇宙にまで進出できたということなのだから オルカ旅団の行動に価値があったことになる
鍋島ならともかくって考えたけど宮崎もDやってたから拘りあるなら繋げて来そうだな
舞台背景はまあいつものAC的に勢力争いの中でモブ主人公が頭角を表してイレギュラー!!な感じで別にいいのだけど、くっさい厨ニキャラ語り人形劇はそろそろほんとやめてほしい 特にVとかマジでキツかった 旧作やソウルシリーズのようにもっと淡々としてくれ
AC2AAの気ままな傭兵ライフはもう一度やってみたくもある そういうロールができりゃお茶会みたいなのもあっていい
あの頃良くも悪くも神輿担がれまくってたからなあ 今はそれに大喜利枠も加わって
>>165 LRで機体がポーズとったりとか4とかVのあのノリは演劇してるみたいでムズムズした 初代の無機質な雰囲気に4系のあの超スピード感とV系のメカメカしさ足してくれ これ見よがしにビルズサーするアリーヤ好きじゃないよ
今までも何度か似たようなリークなかったっけ その度にガッカリしたし期待しない方がよさそう
まさかACの新作に期待できる日が来るとはなぁ 生きてれば良いこともあるもんだな
今までありとあらゆるデマに踊らされてきたからな 今回のは信憑性高いと信じている
>>168 ああいうの好きなセンスないキモい連中に限ってやたら声ばっかデカいせいでフロムが勘違いした結果があの堪え難い臭さキモさなのよな アーマードコアだと出せないからメカ要素だけ残してソウルに寄せてソウルファンも集めてなんとか存続させようって言う苦肉の策なんだろうけど 実際違うゲームだと思っといた方が良いわな
これがデマなら逆にもういい夢見させて貰ったから許すわと思えるくらいまでになってる
現在開発されているゲームは二本でうち一本はエルデンリングで残り一本もフロムらしいゲーム。エルデンリングをソウル系の集大成として開発していた以上、もう一本もソウル系の可能性はない メカデザイナーを募集していた ACらしき画像などがリーク 8割ぐらいでACの新作が来そうかな そしてソウルに寄せてとか言っている意味はわからない。この程度の画像や情報で何が言えるのか
まだ未公開のタイトルが一本ある+我々らしいゲーム発言 でこのタイミングでの画像付きリークだから状況証拠だけだけど作ってそうな雰囲気は割とある
普通に考えて出す意味あるかって話だな ソウル系作った方が100パーセント売れるのに と考えるとデマだろうな
今時デマの為にロボ背景CGと動画作ってくれるとかそれもそれで変態だな
動画に関しては今のところリーカーが見たと言っているだけで公開されてないからな なんとでも言える
>>180 宮崎の息抜きだろ 自分が作ったエルデンもう飽きて1ユーザーとしてクリアする気もおきないんだろ フロムは保守に入るメーカーじゃないしソウルライク1本はリスクもあるから別タイプのゲームに挑戦することには意味はあると思う 何となくだが社内にもAC作りたい勢が社長含めて居て最後のチャンスってことで作ってんじゃないかな これでダメなら諦めがつくし
>>178 「今のところはフロムのロボゲーが出るかも」くらいじゃない? ソウルに寄せてってのは探索要素やレベルデザインの事だろう。 それこそこの画像はACっぽいってだけで名前も何も分かってない訳だし。 同じ系統の作品を作り続けるとユーザーもマンネリ化するしね ラインを一本しか持てないような規模ならともかく、3,4本並列して開発できるなら一本ぐらい作ってもいいでしょう というかそうじゃないとデラシネなんて絶対売れないゲーム作らん
>>186 たしかにACかどうかはわからないが、ロボゲーが出る可能性は高そう でも探索要素もレベルデザインもよくわかってないのにソウル系によせてなんてそれこそ言えないでしょ デラシネっていう誰得ゲーあったな フロムポエム中毒者は買ったのかな
リークしたRed Liquoriceて人 前々からreseteraのフロム関係のコミュニティに居る人だし少なくとも愉快犯でデマリーク流すような人には見えないけどな
デラシネの子供たちは可愛かった その流れかセキロも人物の造形がだいぶ良くなってた 過去に人物作るの苦手だからロボ作るなんて言ってた会社が… 言ってたの鍋島だっけか
去年?だかACVD使ってAI実験してたよなフロム ソウル系のノウハウも活かしてシリーズ最高傑作を生み出してほしい
>>188 武器だけでなく部位単位やブースト単位でのアセンが合ってTPSであるならそれがアーマードコアで無くてもいい 多分ユーザーはアーマードコアと呼ぶだろうけど AC作るとしても佃煮と合流した眉毛師匠は使い難いよな
>>194 これ 他社にも似たようなゲームはあるけど申し訳ないがアーマードコアの偽物としか感じなくなってしまった やっぱりフロムが作った正統進化したものがいい >>192 CEDECで発表あった奴だね 今回のリークとは別枠になるかもだけどVDのリマスターとかあればフロムが育てたAIと対戦したくはある 今回のはデマではないけどアンケートで外部の人間に見せるなんて誰かは漏らす前提過ぎて そう言うマーケティングでわざと漏らしたのか それとも漏れてもAC6な直接結び付かないほど発売遠くてイメージ映像でしかない物なのか
デモンエクスマキナの企業ロゴとかグラフにHiroyuki Kaniってクレジットあったし可児もAC新作出るとして関わってくれなさそうだ
ソウル系をここまで引き上げた今いるスタッフが最高だと思う 正直全く新しいチームでやってくれたほうがいいもんできそう 対戦はずっとボロボロだからなんとかしてほしいがシリーズ進むにつれてオフラインも薄っぺらいし
>>188 ボス戦がソウルっぽいっておもっくそ書かれてんじゃん ソウルに似た要素あると死ぬの? リークした人がそもそもAC詳しくないっぽいからよくわからんけど少なくともこれまでのACのボス系見てソウルっぽいとは思わんだろうし、実際ソウルっぽいんじゃ? スクショ画像は従来のACからそこまで変わってる感じしないからわからんけど
ソウル系も好きだから合わさったら最強じゃん カスタマイズした自分オリジナルの機体使えて探索系の要素も復活してメカ特有の三次元戦闘で対戦できるソウル系とか神ゲーじゃん
>>201 リークした人がAC未経験でロボゲーにも詳しくないからそう表現したんだよ それに当人が後のコメントで「メカソウルではない」とわざわざ強調してたし、ソウルファンから見ても別物だったんだろう ただボスのHPゲージに相当するものはHUDに表示されているそうだからソウルシリーズから取り込んだものもそれなりにありそう もしかしたらロボから降りたら剣と魔法で戦う謎合体なゲームかもしれんぞ
>>201 どこに書かれているんだ? 俺の見たリーク情報にはそんな情報なかったが >>201 俺の思うリークした人が感じたソウルぽさ ・ボスがデカい ・アクション大きな攻撃を裏とる動きしながら回避して隙に攻撃を入れてた だと思う。 シューター的な的を絞らせ無いよう動き回りながら撃ちまくる立ち回りよりアクションゲーム寄りになりそうな気はしてる >>207 元のソース リークが最初に投稿されたスレッドに本人が動画の印象についてコメントしてる ソウルっぼいと表現してたのは攻撃回避攻撃のサイクルがダクソのボス戦のパターンに近いからそう見えたとも言ってたはず 後で原文貼る >>201 答えんのかい もしかして適当に嘘をついてそれを証拠にしようと思ったのか……? 正気か……? >>50 そういうのは自分で登録したメニューを選択して基本ワンボタンで攻撃できるといいんだけど ソウルっぽいのはHPバーとボス名が表示された画面UIの事だろうね ジャンルはアクションシューティングらしいから銃器主体なのは変わらないんじゃないかな?
バーチャロンに見えたとか言ってるしマジでロボゲーに詳しくないんだろうACも未プレイらしいし
ソウルっぽいボスHPバーとかダサ過ぎるでしょ… ちゃんとメカのUIって事を理解して作ってくれ
メカならそろそろダメージ表現として敵味方とも破損負傷して欲しい ソウル系で過度なゴアは美しくないのは分かるが攻撃により砕け散り引き裂かれるリアクションこそが宮崎アクションを次のステップに持っていくものと思っている
今思えばマレニアの義手は次のロボゲーへのヒントやったんやな
部位破壊、武器破壊、爆熱 不利な方がさらに不利になるクソ仕様だった リアルとリアリティは違うということを理解させられた
https://www.resetera.com/threads/from-software-development-speculation-everything-we-know-about-their-current-projects.163312/post-79897100 The boss fight seemed very Souls in terms of speed and style. It looked like an industrial-looking brown room, the player started afar, locked on firing guns, then closed in and attacked melee and the speed/movement all seemed very familiar Souls style. iirc the boss had a domed head and was bigger than the player but not huge. If I had to guess, I'd say this was like an Asylum or Taurus Demon style early boss, obviously total speculation there, but it didn't seem grandious or particularly impressive as an encounter. Boss had a life bar on screen (at the top of the screen iirc) - very simple but it was more red LED-styled, futuristic as you might expect, angular edges on the lifebars rather than straight rectangle. [DeepL] ボス戦はスピード感やスタイルがとてもソウルらしいと思いました。工業地帯のような茶色い部屋で、プレイヤーは遠くから銃を撃ってロックオンし、近づいて近接攻撃をし、そのスピードと動きがとてもSoulsらしいスタイルに思えました。推測ではあるが、AsylumやTaurus Demonのような初期ボスのような気がする。ボスは画面上にライフバーがあり(画面上部)、非常にシンプルだが、赤色LEDのスタイルで、予想通り未来的で、ライフバーの縁はまっすぐな長方形ではなく、角ばっていた。 大破壊エンジン 部位破壊武器破壊 熱 これは最悪の仕様だったから二度とやめてほしい V系の属性ジャンケンと絆強制オンラインも勘弁
https://www.resetera.com/threads/from-software-development-speculation-everything-we-know-about-their-current-projects.163312/post-79897622 This boss fight seemed Dark Souls to me rather than Sekiro, when the player got in close the pacing was like attack/dodge/attack. I don't think the player dodge rolled but the boss retaliated and the flow of the combat was familiar in the classic Dark Souls way. The far away gunfire was not Souls like obviously and reminded me of Virtua On as the player was locked on. This was all ground-based. [DeepL] このボス戦はセキロというよりダークソウルに近い印象で、プレイヤーが接近すると、攻撃・かわす・攻撃というようなテンポでした。プレイヤーはかわさなかったと思うのですが、ボスが報復してきたり、戦闘の流れは古典的なDARK SOULSでおなじみでした。遠くの銃撃戦は明らかにSoulsらしくなく、プレイヤーがロックオンされているような感じでバーチャオンを思い出しました。これはすべて地上戦でした。 メカソウルかどうかについての印象もここのコメントだな justの部分が強調表示されてたから、単純にメカソウルと呼べるものではないと言いたいのだと思う https://www.resetera.com/threads/from-software-development-speculation-everything-we-know-about-their-current-projects.163312/post-79897622 I know some people are like "Yes! Sci-fi Souls" and others are like "No, I want AC to separate and not just mech-Souls" - but just to say this was short footage of ONE boss fight. There's aerial combat and distance gun-play in the game, so obviously it won't be just mech-Souls. If I had to speculate further, the screenshot of the tall tank boss I would guess was not a melee encounter just due to its size and not being a humanoid mech, it was like a rectangular tall tank with guns, a non-cartoony Metal Slug type thing. [DeepL] そうだ!Sci-fi Soulsだ!」という人もいれば、「いや、ACは分離してほしいし、メカ魂だけでなく」という人もいると思いますが、これはONEボス戦の短い映像だったというだけのことです。空中戦や距離感のあるガンプレイもあるので、明らかにメカ魂だけにはならないでしょう。さらに推測すると、トールタンクのボスのスクリーンショットは、その大きさと人型メカでないことから近接戦闘ではなく、銃を持った長方形のトールタンク、非カルト的なメタルスラッグタイプのようなものだと推測されます。 ありがとう ほー、こんなコメントあったのね 読む限りだと、AC系の戦闘で、近接戦闘がよりソウル系の経験をもとに強化された感じなのかな?
メタルスラッグっぽい背が高いタンクはSSにあった敵かな? >>208 自分もアクション要素が強めの戦闘になりそうだなとは思う ちょっと記憶が曖昧なんだけど、攻撃パターンを見切って隙をついて攻撃、みたいなパターンで攻略するACのボスってどんなのがいたっけ? V系のスカベンとか変なのはそれに該当すると思うけど 地上戦って言ってるし4以降みたいな感じじゃなくレイヴンACなんじゃね? ACのデザインもレイヴンっぽいしな 結局本人がACエアプじゃあんま参考にならんけど
>>228 名前忘れたけどAC4の屋内でブレードのみ使う敵リンクスと戦ったときの戦闘 個人的に一番好きなミッションだった 大型ボスに対してブレで斬りまくる戦い方は過去作でもあったからね 短いワンシーンでダクソ系のターン制バトルに見えたのかな まあENシールドを用いたパリィ要素はありそうだね
>>228 ファンタズマとかセラフ あとfAのアームズフォート全般 >>20 エスカフローネのOP見たいなブレードをブレードで弾くのは実現しそう 今回のリークが正しいならタイトル餓どうなれどAC方面の作品だろうけど そのうちファンタジーメカもつくって欲しいな、フレームグライドみたいな 宮崎も以前「実現性は低いけど…」って言ってたけどエスカフローネみたいなのやりたいって言ってたよね、確か
実質ターン制アクションは「ここ勝てるところですよ!」って手加減されてるみたいで嫌だなあ ずっと動き続ける敵の背後を追いかけ回して自分の力で倒したい
ファンタジーメカものならオーラバトラーの延長線上にあるものが見たい 巨大モンスターの殻や内臓を元にしたパーツでメカを組み上げるような奴 メカだとモンハンより自由なデザインできるし
アーマードソウルか 対人はケツ掘りゲーなのかやはり
ACってアイデア止まりなゲーム設計でわりとガバガバなところあるから ソウルシリーズの骨格で動かしたほうが完成度高いかもね 操作性に慣れるまでクソゲーよりも 初めからある程度動かせるロボゲーのほうが確実に売れそう
>>229 >>228 セラフのこと完全に忘れてたわ… パターン見切って攻略するボスもACにありふれてるから、このボスが特別ということも無さそう 今回のリークで感じたけど、海外のフロムゲーがすごい好きな人でもACに手を出してないあたり、ACみたいな作品ってマジで海外ウケしないんだな。 PS3以降出ていないとしても、ここまでとは… ロボットへの扱いが全然違うから仕方ないのかもしれないが。
ロボットで古代の遺跡を探索するはロマンがあるな しかも名もなき傭兵として やっぱりリンクスはちょっと特別な存在すぎたよ レイヴンぐらいがちょうどいい
>>243 アマチュア野球やってるおっさんがアリーナの下位に居たりするのがいいよな 細切れのミッション方式は流石にもう前時代過ぎるもんな かと言って広大なowドーンもあまりメリハリが感じられんのでいい感じの落とし所を見つけてほしい
VのACで巨大兵器に挑むのはめっちゃ燃えたからもっかいやらせてくれ SOMの弾幕に4機がグラブ吹かして突っ込むのは画になる
ソウルシリーズベースのACは魅力半減かなぁ ボスの行動にガチガチに縛られてターン制で動かざるを得ない不自由さは ACには不要だと思うからね
ロボットアクションとしてシューティングに寄せるんかメレー強めで行くのかで全然違ってくるもんな 極端に性能の違う機体同士が上手いこと戦えるバランスってのも難しいし
>>242 そもそも5以外は販売してないんじゃなかったか >>250 全部してるよ むしろ国内販売より海外の方がちょっとだけ多いくらい まあ母数違いすぎるのにちょっとだけ多いじゃダメなんだけど 仮にACの名前で耐久値回復アイテムを出してファンは受け入れるだろうか でも無いと探索だの長い継戦無理だよなあ
今風にテコ入れされてるでしょ OWは別に求めてないけどミッション方式はミニゲームの連続みたいで今やると厳しいんだよな…
ワールドマップでヘリに吊るされて移動する形ならミッション方式でもいいかも COOP組みやすいし
出るわけないだろ! 次世代機で作れるエンジン無いし、スタッフもいない、その上売れない フロムに意気込みがあったとしても角川が許さない 気持ちは分かるがもうアーマードコアは死んだんだ。
>>252 エストは無いにしてもVみたいな補給ポイントで金払って回復かな それかデモエクみたいに特定オブジェクト攻撃で回復フィールド発生とか >>255 フロムはデラシネという売る気皆無の趣味ゲーを出す会社だよ それに比べたらフロム看板タイトルの実績を持つACは余裕じゃないかな? 親会社の角川ゲームスもリレイヤーとかいうAC以上に売れなさそうな趣味全開ロボゲーSRPG出すしな 一応あれ、プロジェクト開始は2017年とかで結構時間かけてるはず
売れないから作れないというより単純に中々ネタが思い付かないんだと思う 元々ネタ切れに四苦八苦して色々迷走してきたシリーズだからな 今回のリークでもタイトルすら決まってない状況だし
>>257 デラシネって明らかに制作コスト低そうなクオリティだし あれは単なるVR開発の技術投資だったんじゃないかな 正直今回のリークは自己顕示欲の強い外人が暴走しただけだと思う 画像もいくらでも今は作れるし まあ、宮崎氏は実績があるから「AC作らせてくれないと会社辞める!」とか だだこねられたら、ため息つきながら角川は作らせてくれそうではあるけど 宮崎氏はそういう性格かな? やっぱりみんな属性は嫌いだよな・・ Xのガチタンは孤立するとあっという間に鉄屑になるのがちょっと・・・ 多少の攻撃にびくともせずに突進するぐらいのがいいや >>242 メタスコアでいうとほとんど80行かないレベルだからなぁ 難易度云々とか操作は関係ないと思うしお国柄なのかな デラシネはVR売りたいソニーに頼まれてサクッと作ったんじゃね
>>252 回復アイテムではないけど補給ポイント名目で弾薬とけ回復するのは過去にもあったでしょ >>258 あれ星娘だかっていうソシャゲがポシャって、その資産を流用するために企画立ち上げたって聞いたけどほんとかね とりあえず買うつもりではいるけど >>261 シリーズ中最も装甲が輝いたシステムだったと思うぜ、俺は 特にタンクがタンクらしい固さを持てるようになったからな、孤立してボコられればそら鉄屑よ ガチンコでぶつかり合うターンせい駆け引きも良いけどそれって一対一に特化してて複数相手をさばくのが楽しいシステムじゃないんだよなー せっかく飛び道具は点攻撃だし、ミサイルは山なりだしで遮蔽物を最大限利用する位置取りを楽しむ戦いしたい あと強敵相手は相手を見失ってどこだ!?ってなりたい
アーマード・コアのアセンシステムって3Dアクションのレベルデザインを作り込むのと相性最悪なんだよな、良く考えたら 3Dアクションのレベルデザインって、地形でプレイヤーキャラの挙動を制限して、それと合わせて敵配置でプレイヤーにどんなプレッシャーを与えるかがキモだけど、 アセン次第でで浮遊高度の上限やら移動速度が変わるアセンシステムがあると、地形での行動制限がすこぶる難しい もし本当に新作出るとして、このあたりのアンビバレンツを解決できたらマジで傑作になるぞ
>>265 星娘というソシャゲの「コンシューマ向けスピンオフ」として2017年にプロジェクトが開始した 発表当初はジークラフト(フロントミッション生みの親が独立後に設立した会社)と共同してコンシューマ向けロボSRPGを作るということで極一部界隈で話題になった その後、大元の星娘がサービス終了したせいで世界観丸ごと変えたり、開発がジークラフトへの外注中心から角川による内製中心にシフトしたりで4年半ぐらいグダグダしたけど、 コンシューマ向けロボSRPGという点ではプロジェクト開始時から製品版まで変わってない https://www.4gamer.net/games/399/G039995/20171027069/ よく知らんけどAIでのオブジェクト生成もすごい進化しててどでかいマップにビル群やら配置するのも昔に比べて楽になってるらしい
今思うとPS3でV、VDは大分キツいことやってると思うわ だからこそPS4でのACには期待してた
>>270 なるほど 一応独立した……ってわけでもないけどちゃんとした企画ではあるんだな なんにせよロボゲー自体冬の時代だしなんでも買っちゃう >>268 確かにAC並みの機動力があるとソウルシリーズみたいな障害物はほとんど意味をなさないからな トンネル洞窟でガチガチに縛らないと誘導できないというのは中々厄介 そうね 現代建築物的な街並みを作るのは昔とは比べ物にならないくらい楽になってるはず
正直フロムから公式にロボゲーが出るならなんでも買うわ ACのどれが好き嫌いもあくまでシリーズ内での順列であってACというだけで他のゲームより遥かに評価高いし
もし仮に動いているのだとすれば完全新規IPでSwitchだけだったかSteam合わせてでも全世界売上50万超えたデモンエクスマキナの成功受けてって側面もありそう ある意味ACのコンビでもあるし
もし仮に動いているならデモンエクスマキナの成功以前から動いてるよ 例の3.5本のプロジェクトが動いているってインタビューは2018年のときのものだし それに対してデモンエクスマキナの発売日は2019年
>>268 わざわざ行動制限しなくても面白いアクションは作れるよ DMCは空中の広い空間をのびのび使えて面白いしね プレイヤー制限重視型のダクソは逆に言えばアクションの自由度が低いし >>279 そういうことを言っているんじゃなくて、機体によって飛べる距離とかが違う時点で ダンジョンをデザインしにくいね、と言っているのでは? 狭い空間に閉じ込められるDMCの自由… 自由もクソもないよあれはトレモやってんじゃねぇんだから😂
ブラボ以降作ったゲームデラシネ以外全部世界で300万本以上売れてるような会社なのに、ロボジャンルの他社ゲーが50万本売れたからってよし作ろうとはならんだろ 単純に他の企画が忙しすぎて中々本格的に製作出来なかったんじゃねーの
>>279 プレイヤーが固定なら、そりゃレベルデザインもそれにあわせて調整すりゃいいだけだわ カスタマイズ制による弊害の話だろ今してんのは >>281 DMCに自由度なんてあるわけないだろレベル装備スペル第三者の介入に比較にならん まさにトレーニングモードで気持ちよくなるだけのゲームだからあれは Twitter見てるとアーマードコアに固定の開発チームがあったと思ってる奴結構いるんだな そんなもんあったらこんなにナンバリング毎に毛色が違いすぎるシリーズにはならねえよ
フロムって人の出入り激しいし固定のチームとか作るの無理そう ACやソウル系ならシリーズに長く携わってる程度の人はいるだろうが
>>242 あちらさんはトランスフォーマーしかりタイタンフォールしかり、ロボはロボでも自立した意志を持つAIやアンドロイドってのがメジャーなんだろう 戦車や飛行機感覚でロボに乗るのとまた違う感じ >>280 >>283 アセンブルによる差異はむしろ生まれて当然じゃないかな? ここは機銃砲火が激しいからタンクで耐えるとか、縦軸移動の逆足で素早く登るとか 攻略難易度が大きく変わる、これでこそアセンだね どの機体でも同じ攻略ならアーマードコアである必要性が無いからね だからその差異でレベルデザインが難しくなってるよねって話だろ 会話できないなら嘴差し挟まなくていいぞ
>>284 ダクソは一見自由度が高く見えてもやることは比較的ワンパターンだからね 敵の攻撃を見てから回避ゴロンしてベチベチ殴る 縦軸挙動にも乏しい自由度制限型の典型例だよ 社内バンドみたいなやつはまだ健在なんかな もう十数年テクノ系作ってないやろ
嫌だからこそダクソなんかでできたマップと敵配置を噛み合わせたレベルデザインが出来ないから、 面白いレベルデザインを作るのがめちゃくちゃ難しそうって話なんだが 3Dアクションってのはキャラクターがどういう動きが出来るかだけで面白さが成り立っている訳じゃないぞ プレイヤーキャラが出来る行動、マップの構造、敵の配置、敵のAI、全部噛み合ってこそなんだから
そいつデビルメイクライみたいなガチガチに縛られてるゲームを自由度あると思ってる子だからほっとけ
フリケンの事ならまだ解散してないよ 北村さんとかエルデンリングでもバリバリ働いてるし
>>292 ダクソのレベルデザインって実は穴だらけなんだけどね モブの移動速度がプレイヤーより遅く設定されていて、簡単にスルーできる仕様だからね AIに関しても一定距離を離せば定位置に戻りたがる動きを見せたり、あまり頭がよろしくないからね というか自分で好きな機体くんで戦いたいんで難易度は今まで通りでいいです
攻撃的ではないし悪い人ではないんだろうけど、話が?み合わないな
今まで秀逸だと思い込んでたダクソの欠陥を知ることも大事だよ だからこそアーマードコアにガチガチのレベルデザインは求めてないんだよね 広々とした空間内で自由なアセン、自由な戦い方、これが理想かな
そいつエルデンリングのスレで延々同じ論調でエルデンリングとダクソディスってた荒らしだぞ NG推奨
ACとダクソ系列の路線をリンクさせるなら最適なアセンを探し出さないときついって感じかな その代わり操作はもっと直感的に出来るようにしないと操作難とアセン難で新規皆殺し
恐らくレベルデザインの意味を理解してないが故の発言だと思うけど 目的なる場所とそれを妨げる障害(ギミックや敵)が目の前にあって、それをどう乗り越えるかを考えて実行するのが ダクソみたいな探索型のゲームの面白さなんだよ でもプレイヤーの機動力が高すぎるとそういった障害を何にも考えずにスキップできてしまうんだよ ダクソのプレイヤーがジェットパック使えたらほとんどのダンジョンは意味を成さなくなるだろ?
>>304 そもそもアーマードコアは目的の場所に着く探索だけがクリア条件ではないからね 敵の全滅、味方の護衛、一定時間生存する 思い返してみれば色々あるんだよね アーマードコアとダクソを同じゲーム性と思い込まない方がいいね >>303 AC持ちとか新規お断りだったしさすがに操作周りも一新してきそうだけどね DMCみたいなデフォから微調整どころか根本的にキーコン見直さないといけないようなのは出てこないと思うよ ダクソはストーリーの構成上、重要なアイテムを求めてダンジョンを探索するのがメイン でもアーマードコアの世界観はそうではなくて、雇用主からの様々な依頼、多種多様なミッションで構成される 根本的に何もかもが違う物同士を一緒くたにしてはいけないよ
>>305 そりゃ過去作ベースで話をすりゃあそうなるかもしれないけど… 皆はリークの情報から、新作はシステムをガラッと変わるかもしれないと考えていて、それには今までのACのシステムでは合わないのでは?って話しているわけ。 そういったミッションの枠組みとか「ACはこういう物!」という定義がある前提で話したら話噛み合わんでしょ。 警告見てなかったせいで触れてしまった… >>303 最近分かったけどACに馴染みの無い人はそもそもアセンを変えて攻略するという発想が無いらしい ほとんど初期装備のままクリアする初見の人がいてこれは勿体ないなとも思ったけど、 わざわざ必要のないことをやらせるのも違うからもどかしかった アセンの必要性を意識させるレベルデザインにしないと誰も積極的にアセンをいじろうとはしないんだろうね この人、以前やたら過去作に拘っていた人か… そっとしておこう…
>>308 世界観的にダクソと同じダンジョン型になるとは考えにくいけどね 主人公は依頼を引き受ける傭兵であって、探索一辺倒にはどうやってもならないしね フロムの竹内氏もダークファンタジー作品とメカアクション作品は異なるベクトルで作り込んでると言ってるよ 過去作に拘ってるっつーかとにかく荒らしたいキチガイだぞ 主張すらコロコロ変わる
アリーナ復活してくれ また紹介文見てワクワクしたい だいたい1位のやつ求道者っぽいやつだったのが懐かしい オッツダルヴァとかジノーヴィーは喋りすぎてウザかった
>>312 まあ秀逸なレベルデザインこそ至高という固定観念を持ってると、アーマードコアにもそれを求めてしまうんだろうね でも残念ながらACは英雄を目指す冒険物語じゃなくて傭兵稼業だからね >>309 AC3〜LR辺りまでは適当なアセンブルでは通用しないゲーム性だったけどね 水没する潜水艦から脱出する時間制限付きのやつとか初期機体では難しいんじゃないかな? 列車にミサイルが放たれる護衛任務も射程が極端に短いとアウトだったね ルーキーブレイカーとかいうそのまんまがすぎる機体名 個人的にはデータバンク侵入みたいな他の傭兵と共同でやるミッション欲しいな
今回は狭い屋内では近接武器メイン、広大な屋外では銃撃戦メインと、明確に適正アセンが存在するのかもしれないね 今までのシリーズは屋内でも射撃パンパンしてた記憶があるけれど 装備変更のメリハリが効いた新生ACには可能性を感じるね
老害みたいなこと言ってしまうけど固有名詞はまた「レイヴン」にして欲しいなぁ
しかしACのようなアセンメカでダクソみたいなハードかつカタルシスのある攻略ゲーで マルチもありとか、 期待通りの物が来たら他の全ゲーム捨ててもいいわ
エンブレム作製の変態仕様はいい加減やめてくれ。そうなるとエンブレム作製自体なくなるかもしれんが
鍋島がいてくれたら何でもいいよ きっと今まで見た事ないようなものが出てくる
>>321 エンブレムに関しては画像取り込みが欲しいな >>323 ウェブサイトから著作権無視して取り込むやつが発生するから無理だろ 確か図形の組み合わせじゃないと危ないらしい 洋ゲーも同じ方式だし
初期機体以下の雑魚最下位 初心者狩りポジションのやつ 女だけど上位なやつ 上位に1人はいる強豪逆脚 ラスボス的補充ランカー ここらへんのランカーあるあるも継承して
たまたまそう見えるだけで図形の組み合わせだからセーフ! 別ゲで無修正18禁の無法地帯になってるのがね…
今VDで卑猥なエンブレムにしたらちゃんとフロムに消されるかチャレンジしてみよう
これで完全にリークは嘘で宮崎が「作ってないですね。でも作りたいと思ってます」って無限ループが来る
対戦やcoopがあるならエンブレム要素あるかもね。 流行りのゲームみたいに限定スキンをNFTで発行…とかにはならないか。 可能性は0じゃないけど。
プロジェクトビーストのリーク動画出てから発表までってどれぐらいだったかな
>>334 リークされたのがE3直近だから 正式発表はその1ヶ月後だね どっちにしろエルデンリング発売からしばらくはなんの発表もないだろうから E3時期まで大人しく待ったいた方がいい 既存のACじゃ売れないって分かっている訳だし、アセン、ミッションや傭兵って要素をぶっ壊して、ソウル系の要素取り込むのは悪くないんじゃね? 市場や時代のニーズに合わせて形を変えるってのは会社として間違ってないと思うけどな。
デモンエクスは元ACチームはどれくらい居るのだろうか
3系のDと4系のロボデザイン担当した人がいたってのは知ってる
DXMのチームにいた4系のメカデザって誰だろう 佐竹はフロム、可児はブキヤにいたから稲田かな
>>338 正確に言うとメカデザインの人は初代ACから参加してる人で、fAのホワイトグリントはゲストデザイナーみたいな立ち位置。 マーベラスには武村さん(ACLRディレクター)もいるのに、デモンエクスマキナには関わらずに、牧場物語作って炎上してたなw
>>340 そうそう河森さん。忘れてたけど個展開いてたのを見に行ったわ >>341 そういやそうだったな。サンキュー なんだ河森か というか武村Dって今マーベラスにいるのか レンチン研究家やってるイメージしか無いわw
元フロム社員のマーベラス社員でデモンエクスマキナに関わったのは、AC2、3、3SLのプロデューサーの佃 あと初代から3SLくらいまでとfAのホワイトグリントの外注デザイナーである河森 ついでに元フロム社員現でらゲー社員の可児がロゴデザインでゲスト参加してる まあ現場にはACスタッフ誰1人いなかったな
古いファンが望んでるかは別として、とりあえず流行ってるシューター形式のゲームにしないと今の大衆ウケしなさそうだけどどうすんだろうな 従来のACの射撃って自分で狙って当てた爽快感とか攻撃してる実感?に乏しいし 個人的にはVRで主管視点もできるシューターはアリじゃないかと思う きっとデラシネはそのための布石
シフトキーみたいなもん欲しいな シフト+任意のボタンで機能切り替えとかで より多くの機能、モードを追加できそう 扱いきれるかは知らん
スキャンモードやリコンですらややこしいって人がいるのにそんなボタンつけたら一部のイレギュラー以外対応できないだろ
>>346 流石にACのスピード感だとキツいんじゃねーかな。TFやバトオペみたいに歩き主体で鈍足化させないと 自分が作ったお気に入りの機体の後ろ姿を眺めながら戦いたい まあ今までのシリーズとかソウル系も含めて色んな要素取り入れていいもん作ってほしい 対戦バランスはそろそろ頼む
>>349 やらないからよく分からんけど、最近の競技系FPSってよく酔わないなってくらいグルングルン動き回ってね? ワイヤーアクションとかも入って三次元機動になってたりするし あれに比べたらむしろACのほうが余裕な気が >>346 流行りかどうかなんて気にしないだろ 元々レベルデザインに難のあるゲームだったからそこの改善は必須だと思うが、本来のゲーム性が失われるような変更はしないよ ただ市場として受けるかどうかは未知数な部分が多いから件のアンケートで反応を探ってるのだと思う カスタムメカアクションRPGとしてオフの面白さ重視で作って欲しいな モンハンみたいな非対称協力マルチ(PvE)は欲しいけどオフのゲーム性が他のゲームと似たりよったりになるくらいならPvPはおまけ程度でいい
射撃しつつ剣も振れてスピードと爽快感、探索要素、カスタム、当てた感触、レベルデザイン、魅力的な世界観の全てを備えたゲームがフロムから出てるんですよ。 Bloodborneって名前なんですけど。 つまり次作は飛べるBloodborne…ってコト!?
ウォーフレームとか限りなく要求に近い飛んで跳ねてるTPSじゃなかろうか
>>336 アーマードコアとして出す以上はアセンブル、依頼選択自由な傭兵、人間には真似できない高速空中戦闘は必須じゃないかな ソウルに寄せると逆にそれらの持ち味、アイデンティティーを殺してしまうし、だったらアーマードコアではなく新規ipで出せばいいよね なに?流行に添ってACをアリーナシューターみたいにしろって? アリーナシューター自体マイナーな上に、さらに初心者がACに手を出すの躊躇するな
・緊張感あふれる遠距離戦と近距離戦 - 本作では、銃による遠距離戦だけでなく、ブレードやシールドといった近距離戦の要素もあり、ゲームプレイに緊迫感を与えます。強敵との緊張感あふれるバトルで、守りの戦術を決めましょう。 ・立体的でダイナミックなアクション - 人間には真似のできない、立体的でダイナミックな動きを実現しました。メカならではの機動力で、広大なマップを自由に動き回ることができます。 ・自由度の高いカスタマイズ - 体のパーツや武器を組み替え、メカをアップグレードすることができます。カスタマイズの自由度が高いので、近距離戦と機動性を重視したビルドや、敵の大群を一度に一掃する火力重視のビルドなど、自分のプレイスタイルに合わせたメカを作ることができます。 リークだといつもと変わらんよ
別にapexPUPGフォトナみたいなメジャーゲーを目指さなくていいんだよ 評判が良かったACVのif路線程度で丁度いいまろ
V系の砂キャをまともに当てられる人間がどれだけいるかという話よ 後シュター系のゲームってプレイヤーが硬くないから成立してるので、あれがACみたいに何発受けても動けるとイライラするだけだぞ ロボットを題材にしたシューターはあるけど「硬いが遅い」の原則で作ってる
FPSみたいなスティック感度=旋回速度にしなければ後は何でもいい
今さら遅いACはやりたくないな リークにある通り少なくとも軽量機は今までどおりびゅんびゅん飛び回ってもらわないと
リーク通りなら絵的にV系にテコ入れする感じじゃないのか
>>358 というかリーク元のコメント読んで思ったが、ソウルしか知らないユーザーにも意外と好感触だったんだよな ミッションの作り方とかアセンがどう受け入れられるかは未知数だけど、AC自体のアクション性はそれなりに受けるんじゃないだろうか スクショの頭身とか背中武器あるの見ると4以前のほうがイメージ近い
ACVの評判が良かった……? VDで売上ガクッと下がってるのに?
>>366 評判が良かったif路線って言ってるだよイフだよもしもだよ Vでああいう路線のゲームですよって示して尚あれだけついてきたのは凄いと思う
>>367 ああそういうことか 評判が良かった、ACVのif路線って区切り方してたわスマン 今更ただのTPSにだけはして欲しく無いわ 4みたいなのでも良いからロックシステム残してくれ
>>364 リーク元の人が操作していたのかちょっと怪しいし疑問ではあるが… メカ特有の動きと言っても、ACの過去作ですら多くの動かし方がある様に、何をどう評価してるか分からないしなぁ。 そもそもフロムに近い人がリーク時にこき下ろす人って事の方が無さそう。 >>371 初代より小さいくらいなのかねぇ? 他の画像の対比になる物と比べても随分小さく見える。 4枚目には明らか宇宙ステーションっぽい画像もあるし、fAの宇宙進出後とかの話なら皆身体を捨てて機械を纏っていたりしそう。 ソウルシリーズみたいに侵入要素とか入れてくれるかね やれない事はないだろうし あとマリオメーカーみたいにミッションクリエイトとかあったら楽しそうではある とんでもないクソミッション作る奴も居るだろうけど
じゃあ今のフロムで過去のACに関わったスタッフはほぼ居ないって事か 宮崎だからゲームアイデア的な事は良いだろうが、プログラムとか処理で色々問題ありそう
これ、フェイクだとしたらそれはそれで逆に凄いよな。コンセプトアート風、スクショ風の画像を日本人メカオタの感性を勉強しわざわざ16枚も作ってることになるぞ。 もしそうなら偽リークというしょーもない嫌がらせにどんだけ人生削ってるんだよと。
マルチ周りの仕様はソウルのノウハウを活かしてきてもおかしくないな リーク者も雪エリアの動画が協力プレイに見えたって言ってるし 敵の傭兵ってことで侵入システム的なのも面白いかもしれない
よく見たらあっちのメック系みたいなデザインだな パシフィックリム感あるわ
円形のPAみたいなやつがダクソの奇跡を使った時のエフェクトと同じに見えるしガチな気がすんだよなぁ
>>375 肩のアームから伸びた盾っぽく見える 他のSSでも肩武器用のアームが特徴的だから肩兵装全般に仕掛けがあるのかも NXからVDまでやってたプログラマーがスクエニに取られたのは痛いな 初代の長谷川もスクエニ行ったし クロムハウンズ の三宅もスクエニだし
侵入システムがダクソ方式だっとしても遠方からヘリに吊るされてやってきてエンブレムが表示されるだけで盛り上がるな
ACVは初端から新規お断りの尖りすぎたゲームだったね 6はあれからだいぶ期間開いてるし、ソウル系連発で知名度も上がってるから十分売上は見込めるはずだね むしろ、今の時代に高速メカアクションを出すことで新鮮な体験になるんじゃないかな
スクエニはACのプログラマ取って何がしたいんだ 星翼はなんやかんやで爆死したしロボゲーのノウハウが生きそうなタイトルあったっけ
スクエニは給料や労働時間はいいが、成果出ないとあっという間に追いやられるよ
>>371 これが外人の同人作品とは思えないかなぁ 四脚の飛び方、ブースタの炎、実弾武器のエフェクトが2〜3系を彷彿とさせるからね そして独特のスピード感を増幅するような場面カット 間違いなくフロム産だね 高速メカアクションって書くだけで売れない感ヤバいな。 アーマードコアで出すかは分からないけど、何とかしてダクソの様にズブのゲーム初心者でも遊べる様にならんかねぇ。 あっちはゲームに興味がない女性ですら遊ぶ始末なのに。
>>373 初代も6mくらいだし、だいたいそんなもんじゃない? ダクソは子供でも遊べる万人受けゲー、アーマードコアはアダルトな本格アクションという住み分けでいいんだけどね ソウルほどの売上を叩き出す必要はないからね
高難易度と不親切は違うってことをソウルシリーズで学んでるからかなり分かりやすく作ってくれるとは思う 付いてこれるやつだけ付いてこいは今の時代無理がある ACは不親切の極みだったし・・・
>>393 いやそんな老害な考え方じゃまたシリーズ凍結になるぞ 奥深さはそのままに誰でも遊んでみようと思えるような物じゃないと >>392 俺も大きさは初代と同じくらいだと思う リークされた概要も正に初代ACがやりたかった事だしマジなら歓喜するんだが アーマードコアも万人受けでいいよ じゃないとl今度こそシリーズなくなるだけ
ソウルライクがエンジョイキッズ勢に迎合せずに脳死ボタンポチポチゲーにせずにしっかりと ゲームとしての歯ごたえを重視したからこそ新たなゲームジャンルとして確立し世界的な人気を得たわけだし 万人受けにする必要なんて1ミリもない
ライト向けにしろという話じゃなくてレベルデザインを再考してほしいんだよ そこらへんの設計が雑だとAC好きでもこのミッション微妙だったなという感想になるし ゲーム全体の質の向上にもなるから取り組んてほしい
何言ってるの ACに比べてソウルライクは完全に万人受けに作ってるでしょ 操作感という点において もっとごちゃごちゃせずにUIも減らして操作しやすくしろって話だよ 操作をややこしくしても面白くなる要素ほぼないから
あと操作方法な 4系ぐらいまでの感じに戻すかもっと簡略化してもいいと思うわ
お前ら程度が思いつくようなものなんて出るわけないだろ Vを思い出せ
そりゃACに比べたら大概のゲームは万人受けだわ ソウルライク自体は万人受けとは違うだろ 認知度が上がって結果的に多くの人に受けてるんだろうけど
万人受けってのは脳死でボタン連打するようなゲームだぞ そこをはき違えるな お前が言ってるのは万人受けでもなんでもない
操作感についてはソウル系は同業他社に比べてもシンプルで多くの人にわかりやすいものでしょ モンハンとかDMCとかに比べてもコンボとかもほぼないし、基本避ける防ぐ切るの三種類で、応用的にパリィやら戦技やらがあるだけ 操作感における万人受け、というのはそういう意味で言っている 難易度はいいけど、操作がめんどくさいゲームは受けない
万人受けの定義をご存知? 万人受けとは「不特定多数の誰からも好評で親しみやすいという評価。 またはそのように予想されるもの。」であって、脳死でボタン連打するようなゲームのことを指しているものではないぞ 第一そんなアクションゲームは評判悪いだろ どこが万人受けなんだよ
この話はまず万人受けの定義を共有しないと始まらないんだろうが各々独自の"万人受け"を持ってるのでかなりキツそう 価値観の擦り合わせ大事
あの複雑な操作があってこそ自由自在な動きができるんじゃないか 操作を簡単に初心者にもとっつきやすくってのは賛成だがそれで自由度下がるのは絶対嫌だな それをクリアできるならやって欲しいがやれるならもう既にやってるよな 簡単操作みたいのはあったけど酷かったよな
万人受けという言葉が色々ニュアンスを含むから混乱を招く キャラコンのハードルという表現ならダクソが高くないのは同意できるだろう 動かすことすらままならなくて投げ出すようなゲームの作りは避けないといけない
Vの操作感は基本好きだけど接地してないとグライドやドリフトできない仕様は本気で阿呆かと思った あれは自由度削いでるだけやろ 他の部分は実はほとんど1ボタンで1挙動するから言うほど複雑ではないような気もする
Vはメカは好きなんだけどな 操作は4以前のがいいわ なんでわざわざ不自由にしたのか
ACもステージを進めることで順番に操作方法を覚えるような作りにすれば初心者でも学習できるはず 最初は立ってる状態から撃つだけでクリア 次は地面移動、次はジャンプ クリアごとにパーツを報酬で与えてアセン変更で機体の動きがどう変わるか理解する これぐらい親切なら初心者でもついていけるんじゃないか?
簡単ってのは操作を楽にという訳ではなく、シンプルかつ直感的にする事って話では? ACって「そのボタンにその仕事させるの!?」みたいなボタン配置多いのよね。 ゲームの練習ではなく、操作のための練習にかける時間が他のゲームに比べてあまりにも長い。 私を含め慣れてしまった人間にはなんてことはないが、ここが難点が故に人に薦めても弾かれるんだよな。
NX基本評判悪いけど、右スティックで視点移動左スティックで機体移動、 LRボタンで武器のトリガーのボタン配置を採用した点は評価されるべきと思うんだ… 今回本当に新作出るなら同じように操作系の見直しはして欲しい
SEKIROってブラボに比べてアマレビューの星5と1が増えてるんだよね で、星4、3、2が減ってんの 万人受けとは逆に二極化に進んでるよ
ACはあのボタン量だからこそ自分の手足のように細かい挙動ができるメリットもあるからね ガチアクション勢を唸らせる反面、ライトな層にとっては星1評価になるのも仕方ないね アーマードコアも二極化の典型だよ
このスクショの右上ってこれだけ絵だよな? コンセプトアートかな >>418 これに映ってる戦艦?からTitanfallするミッションとかあったら燃えるな 右上の絵がブラボとかのコンセプトアートのタッチに似てるからガチくさい気もする
>>421 IDのウォーターマークが入っててそれを編集で消したとリーク者は言ってた ちなみにこういうのは個々人毎に違うIDが入っててネットにアップすると即特定される仕組み 著作権対策とか盗用や無断転載の対策に使われる 元々の画像には透かしで番号が書かれてたらしい 投稿するにあたって透かし番号部分を加工した
>>418 右上の緑の液体が文明を成長させる未知の物質なんだろうね リーク内容と噛み合う 緑色は4系のコジマにも通じるものがあるからね こういう狭い洞窟内みたいな絵だと一作目を思い出すな あの頃の荒いポリゴンとオペレーターの無機質さで半分ホラゲーみたいな怖さあるんだよなPSAC BGM無音の地下施設潜入ミッションみたいなのがめっちゃ怖かった記憶がある
>>418 左下の宇宙ステーション?よく見るとACらしきもののシルエットがチマっとあるんだがサイズ比が桁違いだな…。 ここ暫く、というか数年別のアセンゲーやってたから マウス操作にも対応してほしいというのが本音
今出すとしたらPS独占でもない限り流石にSteam版も出すでしょ
機体の造形から察するにPS初期アーマードコアのリブート目指してるのかなぁ 9を逆さにしたら6だしナインボーオマージュもありそうだね
機体はPSACより2、3系っぽく見える なんにせよ公式情報欲しいな、E3なら6月くらいかな
VDで未来の話はやっちゃったから初代の前の話とかくるのかね 大破壊以前の話とか
>>433 fAの後っぽいから一番新しいんだと思ってたんだがあれ初代の前なのか 初代→2が繋がってるのは知ってるんだが だとしたら3系だけ作品間の繋がり無いのかな 公式でシリーズ間の繋がりが明言されてるのは初代→2、3→Nだけだぞ というか初代と3系はMTから発展してACが誕生してるしどう足掻いてもVDとは繋がらんだろ ダクソとブラボと隻狼が同じ世界っていうくらい無茶苦茶
フロムからACが出たら、なるにぃ()が考察してくれるのかな
1〜MoAは大破壊後の地下世界の話 2〜AAは1と繋がってて地球環境復興から火星開発してる話 3〜SLは1、2と繋がりはなく地下世界の話 NX〜LRは1〜3と設定上の齟齬があるので、繋がりはなく3のパラレルと解釈するのが妥当 4〜fAは1〜NXと繋がりはなく、地上が汚染されてる世界の話 V〜VDは4と繋がってて愛してるんだ!君たちを!!っていうラヴストーリー
フロム脳抜きでつながってるといえる組み合わせは初代→2系、3系→N系、4系→V系 それ以外はフロム脳で捻じ曲げないと繋がらない
>>435 4、Vから初代にはどう考えても繋がらない 設定で考えても技術の断絶が過ぎる >>438 3系とN系はポータブル版の特典冊子で繋がってることにされたぞ 確かサイレントラインのEDから55年でナービスが新資源発見してる むしろそういうのでギリギリ持っていたシリーズやぞ まぁ新作でそう言う路線から外れても別に構わないけど
VDで初代との繋がりが示唆されてた 明言はされてない 初代に似たマップもあったしラナ・ニールセンっぽい名前の人物も居た なので大破壊はVD後に起こったんじゃないかって言われてる まぁこの辺はフロムお得意の匂わせるだけ匂わせて明言しないパターンだから違うともそうとも言える
>>442 Pは買ってなかったんで知らんかったわ あれ結構根本的なとこで食い違いがあるねにどうやって繋げたんだ…… >>445 そんなに大きな食い違いってあったっけか P版の資料とも異なるけどエクストラガレージでも3系と繋がってるってのは書かれてたし当初から同じ世界のつもりだと思ってたわ 内部に従来のとは明らかに違う技術体系なのに頭部COMにはACと認識される大型2脚型ACがいるタワー(レイヴンズネスト)とか 異常な冷却状態にあるタワー内部ではあらゆるエネルギー兵器は発射直後から減衰し有効射程も威力も激減ミサイルに至っては多少推進した途端に爆発する(カイルスフィールド)とか そういう過去作におわせなタワーが生えてたらいろんな作品の架け橋になったかもしれない
4とVが繋がってるのは確定的に明らか Vと1はファンサービスが多かったけど… 1と2は繋がってるの確定 2と3は繋げて考えても良いよ確定 3とNXも繋がってるの確定
NXの設定資料でSL年表とすでに矛盾があった記憶がある 流石に今から実家帰って荷物ひっくり返して探す気力はないが まあ繋がったっていうんなら繋がったんだろうなと納得するわ……
>>436 VDのACだってMTからの発展だよ VDの前の4がそういう設定だからね >>447 カイルスフィールドとかクソマイナーな設定よく覚えてたなw 言われるまでそんな設定あるの完全に記憶からなくなってたわw >>450 VACはあくまでも発掘品だし4系のノーマルやハイエンドノーマル、ネクストのどれとも一致しないぞ しかも4系とV系が繋がってるとするとそれはそれで食い違ってる要素たくさんあるし あと初代のACは地下都市建造過程で使われていたMTの進化系だからむかーしむかしの兵器体系の話をしてないのは確定 fA→VDで世界荒廃による技術体系リセットやってるから何でもありっちゃ何でもありだけどね 作品後に環境ぶっ壊しすぎて人類衰退、技術リセットでMTからの再出発でいかようにでも出来る 想像するのは面白いけど無理に繋げる価値は感じない
>>450 その理屈だとネクストすらMTからの派生にならないか? fA→Vなら明らかにネクストの後にV系のACが出来たわけだし >>449 NXの設定資料なんてあったのか 攻略本は2冊ほど持ってるけど知らんかった >>454 MT→ノーマルAC→ネクストACだからまあそうだよ コジマ技術をいっぱい投入した新型ACがアーマードコア"ネクスト"であってMT派生なのは4世界でもノーマルACだけじゃないの 4世界もノーマルは有明とかの初代企業ACと同じでレイヴンが使ってたようなのはハイエンドACって言われてるちょっとリッチなやつみたいだし
>>456 なんでもありで草 セラフやアレサですらMTからの派生じゃん もうMTが出てくるなら全部繋がっちゃうね >>457 ハイエンドACも結局はノーマルだよ ハイエンドの設定はプラモの展開の影響を受けてるから扱いは難しいぞ… ハイエンドACってアセン可能なノーマルっていうけど作中に出てこないからイマイチどんなのかわからないんだよな あと書籍の方に出てくるマーウォルスとかAZシリーズはネクストやそれに近い存在だけどあの辺は流石にパラレルかな
管理者みたいな奴らが居て技術管理してるから技術リセットからの成長はどうとでもコントロール出来るだろ
>>460 ゲームに出てるノーマルもグループ企業内のパーツで組み替えてるよ ネクストと同じレーダー装備してるノーマルもいる あと組み替え前提の安物ACもいるから組み替えはハイエンドだけのものじゃない コアを中心に組み替えられなかったら「アーマード・コア」じゃなくてMTになるし >>461 MOAのラストで管理者が「企業そしてAC、すべては私が作り出した」って言ってたしな タワー的な古代遺産の情報を独占して小出しにしてたのかもしれん 急速な発展は滅亡の危険があるからな >>462 あのあの 無印の有明(敵の雑魚AC)とかは組み換え出来なかったような気がします 当時から組み換え出来ないならMTだろ……って思ってはいたけれど 確かVも最初は4と繋がりはないって言ってたよな。VDでコジマとかクレイドル出して繋げたけど
>>464 一応企業AC派コア共通で手足は装甲増やしたり減らしたりのバリエーションはある 人型MTがいるんだからフロムもその辺意識してると思う 考察有りだとそれこそブラボとセキロだって繫がっちゃうからな 昔鍋がユーザーが自分なりに考えて考察した話を聞くのが好きみたいな話してたの思い出した
ゲーム劇中で換装してないんだから妄想だろ 適当な事言うなよ
>>466 GAノーマルと有澤タンクはコア共通 BFFは頭部とコア共通で二脚タイプ、フロートタイプ、武器腕四脚とバリエーション多い イクバールも上半身共通の二脚と逆脚いるし ローゼンタールにはボツになった武器腕爪先立ちバリエーションもある 企業ごとに「ノーマル」って名前が付いててコアが違う奴はいないな 手足が違うやつは多いけど あ、BFFの特殊作業用ノーマルだけは完全に新規パーツだったわ
VIDEO このムービーとかどういう扱いにすればいいのやら 何か外伝小説でノーマルでネクストと戦う話なかったか? あれは脚部変更とかしてた気がするが
>>473 別世界にたまたま同じガワの兵器があっただけ… スティンガーとメルツェルは声優を同じだけど別人なのと一緒で それから見なかった無かったことにするか 破壊天使pv作る時はかなり時間なかったらしいから… なんかリークされたストーリーみるとなんかうん、って感じがする 初代みたいに依頼受けてたら勝手に均衡変化してたぐらいでいいと思うんだけどな
EGFだかにムラクモって名前の天才少女いたけど、あのこが初代のムラクモミレニアムの創設者、または先祖だと思ってた
>>477 言うて今までの作品もアーマードコアなんも知らん外人に説明しようと思ったらあんな感じにならない? GAFAが争い始めてそこで依頼受けてたらいろいろあって生き残りました、終わり こんな感じだな
リークだと政府が存在してるらしいから実質AC2だな
超兵器で重機や自動車に乗った一般人を一方的にボコって適度にスローライフしたかったのに気付いたら命懸けの依頼しか来なくて渋々世界を救うお話(なろう風)
いつものACなら設定さらっとさぞってその後を仄めかして終わりだけどね
>>474 あれはあれで4に出るノーマルは組み替え不可 旧作AC(コトブキヤから好評発売中(当時))の見た目してるのは組み替えもできるハイエンドノーマル(主人公組のはネクスト技術も積んでるよ) ってめんどくさい設定を置いてった あれ、4やXってそもそもMT→ノーマルACの発展ってなんか言及されてたっけ?
そろそろもうちょっと話の筋を変えてほしい。 なんか情勢が変化してミッション受けてたら機密に降れて、最後はAIがラスボス と言うパターンを変えてほしい。 機密に降れる云々はストーリー上避けて通れなさそうだけどラスボスAIはさすがに飽きた。 人間どおしの戦いでも良いのでは?
基本ACは人の自由を勝ち取る話だから、管理したがるAIをボスにしやすいんだろう。 4,fAは政治と戦争の話だから相手が人になるけど。
>>488 4は公式の小説で作業用MTから発展って書いてあったはず。初代ACと同じだね。 だがfAの世界ではMTは初めから戦闘用に作られたことになっている。fAだけ他のAC世界と繋がれないね。 よく持ってた俺 >>491 >>492 あー、それにあったのかなるほど まあ、地続きな以上fAも同じと見ていいんだろうな 鍋島がいない事がこんなにも安心材料になるなんて ありがとうスクエニ
ニューオーダーオブネクストだと4系のACはMT発展したモノかというと微妙な表現だったわ 鍋島好きだったけど宮崎と鍋島どっちに舵取って欲しいかって言われたら宮崎だわ まあどっちにしろ鍋島はもうフロムには居ないんだが
そういやVのDは初代からのACオタだったらしいけどなんであんな珍妙なバランスになっちまったんだろうな
ディレクターとは言え自分が作りたいものをただ作れるわけじゃないんじゃない? Vはバンナムも絡んでたし あの人がVみたいなACを作りたくて作ったのかは本人にしかわからない
言うて宮崎Dの作品は宮崎の色が出まくってるしな… フロムの中でも誰がディレクターになるかで制作体制が違うのかも 宮崎なんかはアートディレクションやゲーム内テキストやらレベルデザインもほとんど管理してるらしいが、他のディレクターがそこまでやってたかと言うと謎 実際ダクソ2のテキストも鍋だったろ、確か
>>498 入社1年目でナインブレイカー作らされて次はあのクロムハウンズだからな そう良い方向に進化もするだろう 鍋ってダクソ2のテキストなんか担当してたのか ACがオシャカになって暇してたもんかと
acvdにもいた佐藤だか高橋だかac上手くて入社した奴ってどうなったの?
レフトアライブ見てるといなくなって良かったのかもな Xのときの生放送は有能そうだったんだが
>>500 鍋島が初代のディレクターやってた時は、「各マップの設計と全体的なストーリーの流れ、エンディングの基本設定などを担当しました。」だそうだ メリオタの同僚の意見をいい感じにゲームに落とし込んだりもしてたそうな プログラムとメカデザインと作曲以外全部やってたんじゃね >>503 高橋ディレクターはダクソ2とかブラボとかSEKIROでプランナー的な職についてるよ スクエニで鍋島が何してたか知らんがレフトアライブにゴーサイン出した時点で駄目だろ
レフトアライヴは面白かっただろ ちょっとゲームバランスに振りすぎて爽快感が無かっただけで
唯一テクノ系のBGMがあの頃の神曲レベルで作れるかが心配や
仮にストーリー担当だとしても話だけは面白いみたいな評価も聞かないし
AC6は完全オフラインゲームにして対戦バランスネガキャン厨冷え冷えにして欲しい
俺も対戦、特にガチンコなのはどうでもいいかな、世界に浸ってガレージに籠りたいんだ 籠った成果を確認するためにミッションが着いてくる。 所で思い出したが歴代一度も解決されないまま放置されてる「パーツ切り替えると配色微妙問題」をいい加減解決してくれないか? パーツ毎に記録でも良い
もの凄く適当なことを言うけどオープンワールド化するなんてどうだろう というよりもオープンプラネット的な規模にして世界中を飛び回るみたいな
>>509 20thサントラのIn The Universeが良曲だったから大丈夫だろ リークを見るとわりとオープンワールドっぽいけどね 少なくとも今までより戦場は広そう
対戦はおまけでいいよ ミッションのバリュエーションとか増やして
リークされたSSの中に青みの強い建造物があるけど、これ軌道エレベーターみたいな高層建造物かも fAでもクレイドルのミッションは空が青くて好きだった
>>513 単純にミッション単位での移動でしかないから道中は考えられてないだけで、今までのACでも世界中飛び回ってたぞ 例えば仁王とかはある程度シナリオ進むと地域の移動があるけど、そんな感じなのイメージだろうか 純粋なオープンワールドにしてもほとんど廃墟だったりただの街だったりするだろうからオープンワールドは正直向いてないよね メタルマックスみたいに村々を拠点にするとかならわかるけど、ACの敵の規模や文明度だとそんな感じじゃないだろうし あと移動速度が速すぎてせっかくマップ作っても素通りされそうだし
オープンワールド化もやりようによってはありかも ミッションエリアまではトレーラーとかヘリを使操作して移動して、ミッションエリアでがっつりACで探索&戦闘、 あるいは賞金のかかった野良傭兵をマップ上で発見したら喧嘩売って資金稼ぎ、みたいな感じで 傭兵としての評価が上がると企業からの支援が手厚くなって、ACを運ぶ手段がトレーラーからヘリ、ヘリから宇宙船へとグレードアップして、マップ上で行ける範囲が拡大するとか
メタルマックスは開発がゴミすぎてオープンワールド化しても酷い出来になったしな
バンピートロットみたいにロボが街を闊歩する世界観ならあるいは
>>489 2AAのラストは「軌道エレベーターを占拠したテロリストを排除しろ」だったな ロストフィールドは隠しだし AC主人公って誰かにとってや世界にとって良くも悪くも特別な存在になるけど2AAとNXだけは最後までただの強い傭兵なんだよな 面白そうではあるんだけど、何のためにOWにするのか考えが無いと ただオブジェクトが広がってるだけの世界を飛ぶだけだからな 難しいよ
侵入要素はあったら面白そうだな ただ、ホスト側がソロだと辛すぎるからマルチの時限定だな まあ、それはダクソ系も相手がソロなら侵入者側のが断然有利だったからエルデンリングはソロ侵入は消えたが
多分長めのストーリーミッションが断続的に繋がってく造りだろう 地域が全部繋がってるとかはないと思う 一個一個のマップはスケール感出して来るだろうな わざわざ地球外惑星設定にしてるし
AC流の侵入戦と言えば雇用主からの緊急依頼という形式をとるかもしれないね 本社で暴れ回るテロリストを排除してくれって 同業者がリアルタイムで本社襲撃してると思うとワクワクするね
対戦に関してもシューター系は数発で死ぬゲームより交戦時間が長めのエーペックスが人気だからガリガリ削り合うロボゲーも需要あるだろう多分
いっそマブラヴの敵みたいな奴らがワラワラくるのを必死でくい止める終末戦争みたいな奴でも良いな
>>529 地球防衛軍5でニクス乗ってるとそんな気分になる 対戦はガチガチのは無くて良いからミッションに乱入する位は出来るようにして欲しい もちろん拒否も可能にして
今改めて操作を思い出してみたが、ACV系の操作はまずリコンとスキャンを廃止して、垂直移動はジャンプと対空ブーストを統合してジャンプ長押しで対空するようにして、水平移動はスティック傾きで歩行〜ダッシュにするのとGBいつでも出せるようにする これでだいぶ直感的で無駄も無くなりそうだわ それかいっそQBとGBも統合してもいいかもな。短押しでQB、押し続ければGBに移行とか V系の操作はとにかく同時押しを忌避しすぎるあまり無駄に単機能のボタン増やしてクソみたいに非直感的で不親切な操作だったと思う
ボタンが余ったら他に操作詰め込んで欲しいわ ある程度複雑じゃないと操縦してる感じが損なわれると思う
ソウルの侵入協力システムを取り入れた感じのACは昔からよく妄想してたな 依頼に協力する傭兵と敵ACの乱入的な感じで ACにco-opって確かフォーアンサーしかないよな?
V、VDの巨大兵器戦を常設してくれればなぁ 普通のミッションはCOOPやりがいないけどあれぐらいだと楽しい
フィールドゲームプレイでは、同じ白いメカのプレイヤーが遠くにいる他の2人のプレイヤーを追いかけているようで(協力?)、彼らは雪の降るエリアを大きな壁に向かって歩いていました(おそらく地面の近くを飛んでいました)。またはゲート、これもソウルシーのようで、建築の広大さですが、それは磨耗した金属/石の壁やゲートのような城ではありませんでした。かなり短かったです。 フィールドの動画は協力プレイらしいがどうだろうな
カスタムゲー対戦は最高のエンドコンテンツ ちゃんと作り込んで欲しいよ
>>536 無駄な機能で無駄に複雑だったり、いらんとこまで手動制御になってることが操縦してる感ではないと思うけどなあ 例えばだけどリコンなんて頭部レーダにでもしてその空いたボタンで肩武器2を撃てるようにしたほうがマシ、スキャンなんて自動でやってて例えば通りやすい武器アイコンに印ついたりすりゃいいとしか思わん >>542 多分それが結構難しかったりするんだよ、なんかそれ想像したらすげー鬱陶しい気がするし 別に全く要らんとこじゃないと思うぜ fAだとver毎にパーツパラメーター変えられたけどVDだと一律だっけ?
Vでブースターがオンオフ式になったのはホールドしつつ他の操作するのが初めての人には大変だからその緩和のつもりだったのかな 短く押したらオンオフスイッチで長く押したらホールドに切り替わるとかで同居させれなかったのかな Vでのボタン配置ほぼほぼ4シリーズに近い配置にしてたわ
>>545 デフォルトの謎キー配置とか見るにそういう思想ぽいよね。中指と他の指を並用しなくてもいいようにっていう でもその結果スイッチ式のブーストとかいう非直感的で視覚的にも分かりづらくてスムーズな操作もし難い余計ひどいもんになっちゃったのがな どうせACなんだから普通にR1R2L1L2フル活用する前提の操作にしちゃえばよかったのよ どう考えてもジャンプボタンをホールドしたらそのまま対空のほうが直感的だろうに ゲーム的に複雑なのってダメなんだけど 個人的には細かい操作山ほど盛り込んでオート化、ショートカット、複合、そして捨てるを駆使してコントローラーに納めるくらいが理想のロボゲ 腰を捻るとか照準の倍率変化とかブースター毎のオンオフとか
操作難度はfAくらいで丁度良いだろ 通常offハイブーストハイジャンプ使いこなせた奴そんなおりゃん
ストミしかやってないけどブースト常時オンだったな たまに先頭の最中に誤爆でオフにして逆に邪魔だったくらい
多くの知り合いはfaでクイックターン使って無かったしVでもスキャンモード使ってなかった 俺もVのドリフトは扱いきれんかった
sekiroの移動操作だいたいそのままでロボに置き換わったらわりといいんでないかと思ったけどどうだろう 当然メインウェポンはあくまでも銃器に置き換わる前提だが 基本的に水平移動は高速だけどあまり上には飛べない地上戦ベースで、壁蹴りは一回までにしてそのかわりワイヤーアンカー?で登ってチノ=リ出してく感じとか
>>546 ジャンプホールドでブーストオンだとそれはそれで面倒臭そう 壁蹴りもあるから押しっぱなしだと弊害の方が大きいんじゃないかな 俺はトグル式で正解だったと思うわ Vはジャンプとブースト切り分けたのはしょうがないな 滞空したいつもりでブーストジャンプボタン押しっぱなしにしてたのに、壁に触れたら勝手に吹っ飛んで行ったら困るし 別けた結果ボタン数が増えたからブーストをトグル式にしたのも仕方ない 幸い通常ブーストがEN消費0になったから常時ONも困らなかったし
個人的には4系やV系の方向性だと歩きモーションが死ぬから通常ブースト無くしてQBとOBかグライドだけ残せばいいやんって思ってる 4脚ががちゃこがちゃこ動くところを戦闘中でも堪能したいんや…
あと水平ブーストとジャンプ分けた事によってfAまでで問題点だった、前方の下にいる敵に向かってブースト移動で近づこうとする際、上昇ブーストも掛かるからどんどん自機が上昇して近づけないって問題も起こらなくなった
でもリーク者の見たという映像は説明聞く限り明らかに4以降というよりレイヴンっぽかったぞ 全部地上戦だったらしいし
何も押さなくても滞空できるからVのトグル方式は好きなんだが、分かりづらいという意見もよく分かる いっそパーツによって移動方式変えるのもアリなんじゃないか?
>>553 壁際問題はべつにホールド続ける限りは滞空してて、押し直したら蹴ればよくね? OW探索的な要素が入るのなら飛行を制限するのは当然だろうな 地形の意味が薄れると広いフィールド探索って面白くならんし でもVみたいな垂直壁蹴りでよいしょよいしょと上がってくのは絵的にマヌケだったからなんか考え直してほしいところ といってもワイヤー立体機動的なのしか思いつかないが えスクショ?動画? いいんだよね信じて?信じるよ俺 あーでも思い出した 裏切られることそのものを楽しんでいるのだった俺は
>>551 むしろ剣と銃は同じくらいで良いのでは?と思う。 今までのACって交戦距離が長すぎて何と戦っているかよく分からないし。 実際のヘリや戦車なら数キロ近い距離で戦うからリアルではあるけど… ACが相手の場合は銃器はあまり通らず、格闘が致命打になる設定とか良いかも。 >>555 そういうのもあるしブーストとジャンプボタンを分けたのは結構革新的だったと思うんだよね あれで壁蹴りとかACで出来るアクションが増えたし まぁ操作の話は究極『俺が出来るから問題ない』って話になっちゃいそうだけど >>560 格闘戦メインにはして欲しくはないかな ソウルシリーズみたいに先に剣振った方が敗けみたいな 『待ち』の対人戦になっちゃうからね あくまで硬直時間のない銃によるハイスピード戦闘がACの魅力だからね >>556 まあハイスピード系も鉄臭い系も4と5でやっちゃってるし10数年振りの新作となると原点回帰路線もありそうだな とっつきらーの自分としてはとっつきがなんとしてでも出てきてほしい
そういえばSSにもブレード振ってるのあったけど、どう振ってるのか今一分からなかったな 光る棒振ってる歴代のブレードとは違うようだけど… リーチは長くなさそう?
>>562 ソウルシリーズはどちらかと言うと、剣を振らせない様にした奴が勝つってゲームだと思うが… 待ち要素ってそんなに悪いかな? 駆け引きが生まれたり、間合いとかの意味が出てくるから武装やアセンの差別化が進んで良いと思うが。 引き撃ちしてりゃ基本的に剣豪機なんて一方的にハチの巣にされるだけだしな まれに人間を超越した人がいるけど、大体はハチの巣よ
光波を飛ばしてるっぽい? にしてもこうして見るとデザインは完全に旧作だな 背中武器の感じとかも 原点回帰として初代っぽくなるなら凄い嬉しいけど、挙動とかどうなるんかねぇ。 ここをいい具合にアレンジしてくれないとただの古臭いゲームになっちゃう訳だし。
旧作→4→Vでビジュアル的なビックリが続いてたからそこはちょっと残念だなぁ
旧グレの細い砲身から放たれるクソデカ火球が必殺技感あって好きだったなぁリアルではないからもう見れないけど
ガワはファンサービスで旧作に寄せてゲーム性はがっつり見直しかけてきそう
原点回帰っつうと本当に初期の初期の「ロボットを操縦してダンジョンを探索したい」というコンセプトに沿ってくれたら嬉しい 少なくともリークの内容は探索重視っぽかったけど また複雑すぎるマップで迷子になる体験がしたい
薬指や小指も使えるような専用コントローラー出して? というのは極端だろうけど、少し前にPS4コンの背面に付けるアタッチメントみたいなのあったよね? あんな感じのが欲しい
4系あたりからフィールドミッションばかり増えたからなぁ 施設侵入ミッションとかやりたいわ
4系ってB7破壊とハイダ工廠襲撃あたりが割と探索してなかった?
Vのストミ7は惜しかったな もっと入り組んでればよかったのに
>>580 最初のミッションで、レジスタンスリーダーを追いかけてトンネル?の中進んでる瞬間は結構ワクワクしたけど、ほぼあれ一回切りだったからなぁ 地下施設をぐるぐる回れると最高だな ここどこだよ!ってなったり遭遇戦になったり追いかけたり追いかけられたり夢が膨らむ
施設内の戦闘はメカの機動性が制限されちゃうから仕方ないよ あくまでACはアクションを楽しむもので探索型RPGではないからね
リークの情報が正しいなら、探索も割とあるんじゃないか? 今作は未知の物質を探すものらしいし
>>567 先に武器振ったら強靭ゴリスタとかクイステの餌食だからね ローリング回避の硬直にチクチク差し込むチキンプレイするしかない ソウルの対人はもういいかなぁ 主人公無名の傭兵の1人らしいしミッションの多様性は大丈夫そうではある
>>569 これ左腕がどうなってるのか分からんのよ ↓↑どの向きで振ってんだろうね ぶっちゃけアーマード・コアのナンバリングじゃない方が売れるし揉めないよな 昔のファンってうるせーし(暴言)
4は高速戦をウリにしてるから広大なフィールドマップ Vは壁蹴りアクションを生かすためのビル街が多かったからね 今回は何をテーマにするかでマップの傾向が決まるんじゃないかな
>>591 実際それあると思うわ オブリビオンとかスカイリムみたいに、シリーズ名より副題?をメインに据えたタイトル付けとかでやりそうな気もする 昔のファンだらけのソウルライクが売れまくってる時点でその理論は破綻してる
>>591 実際マジでそう思うわ。 なんかよく分からない難癖付けられても「これアーマードコアじゃないんで」で通じるし。 フロムもやりたいことできるし、海外を含めたファンの我々はフラットに作品に向き合える。 win-winでは? >>591 件のアンケートでも非ナンバリングのタイトル候補あったしね アンケート結果がどうなっているかはフロムのみぞ知るが そういやV出す時もアーマードコアの名前を付けるか悩んだ的な話あったな
>>594 そうか? BloodborneとSEKIROがDark Soulsって名前で出してたら大荒れしてたと思うぞ。 名前を分ける事は大切よ。 >>591 アーマードコア6+副題でいいよ 6って9を逆さまにした数字で意味深だよね 古参AC勢としては『あの機体』がラスボスに出そうでワクワクしちゃうよ DMC5もVがバージルの頭文字で発売前に反響呼んだからなぁ フロムならやってくれると信じてるからね
ダクソの王道進化なエルデンリングも、やりたいことやるためにダークソウルシリーズに入れなかった判断をしたくらいだから、 ACって名前をつけない方が面白いゲームが確かに作れそう アセンのパーツの部位分けとかにも大幅に手を入れられるだろうし
>>603 エルデンリングは宮崎が火継ぎの物語に飽きただけなんじゃないかな? ゲーム的な面で見たらダクソと全然違いがないしね ダクソは単純でやる事無くなったから終わっただけだぞ
仮にエルデンリングをダークソウル4として出しても違和感ないし受け入れられると思うけどね ソウルと異なるのは世界観、マーティンの神話世界という一点だけじゃないかな
>>600 そーなんだよね 6と9でシリーズ的にすごいワクワクするタイミングなんだよ >>607 元から海外ファンの多いDMCやダクソと同じ事を国内でしか売れてないACでやっても意味なくね? 新規にも「アーマードコア新作だ!」より「フロムの新作だ!」の方がウケいいでしょ >>595 上から下に振ってる感じかね あと改めて見て気づいたんだが、これ盾割ってないか? 相手のエネルギーシールドをブレで壊してるように見える >>609 アーマードコアでいいよ タイトル変えて新規に媚びるようなミーハーなシリーズであって欲しくないからね 『アーマードコア』が売れる様をこの目で見たいんだよね 無条件でレザブレを弾いていたE盾さんがついにレザブレに敗北するのか… 初登場のAC2は相手の攻撃に合わせたタイミングで展開しないといけないんだったっけ?
シリーズ間の繋がり薄いし操作系統がガラッと変わる事も経験した以上アセンできるフロムのロボゲーでさえあればええ ぶっちゃけ名前が何であれ買うだろと言われればはい
タイトル決定!大統領英雄伝 ぽかぽかアリーナです! とかになったらどうするんだ
ただ割れたといっても光円が砕かれただけで発生装置の方は生きてそうだから再使用はできそう しかし思った以上にメカチャンバラになりそうだな
ゴッドオブウォーみたいにナンバリングも副題もないただのアーマードコアがいいと思います かっこいいと思います
ロックオン関係がシビアかどうかで操作難度がピンキリになるがどうなるかな
いやーもうアーマードコアの名前は使わず新しいことしてくれ派だわ >>591 の通りになるもんこれ 既に初代〜LRと4とVで作品の毛色が違うからなぁ 2に至っては火星人だったしね 今更地球外惑星が舞台になったところでアーマードコアというタイトルを外す理由になるのかな?
ここら辺の考えに基づけば、ダークソウルがエルデンリングに変わった=アーマードコアも変わるってわけではなさそう https://dengekionline.com/elem/000/000/888/888240/ ダークファンタジーとメカものは続けていきたいですね。大げさに言えば『キングスフィールド』と『アーマード・コア』が、フロム・ソフトウェアの大きな2つの源流ですから。 ――『ダークソウル』は必ずしもシリーズとして継続しない可能性もあると? ダークファンタジー路線は大事にしていきたいと考えています。ただそれが『ダークソウル』である必要があるのかというのは、個人的に感じていることですね。方向性は同じでも、違うアプローチで続けていくとは思います。『ダークソウル』で固定化されている要素と、ダークファンタジーで表現できる要素は必ずしもイコールではないので、そこにこだわる必要はないかなと。 (中略) ――『アーマード・コア』のほうはシリーズとしてまだまだ続いていきそうですか? そうですね。シリーズが長いということもあり、『アーマード・コア』というくくりの中でも、かなりのことが表現できると考えています。もう11年近く、僕がいない時からフロム・ソフトウェアが積み上げてきたタイトルですので、大切にしていく必要はあると思いますね。 暫く出してなかった有名シリーズのリブートゲームといえば副題無しナンバリング無しののタイトル名のみだろ doom(2016)だのtomb raider(2013)みたいな感じでタイトル名のみにしてくれ
>>622 よく考えたらアーマードコア25周年なんだね ここまで来ると安易なタイトル変更はできないかな キングスやダクソと比べても、長く続きすぎたね >>617 近接重視の軽量機体も組める的な説明だから初代並にブレホが強くなってそう >>620 オレも同意だわ アーマードコアというタイトルを使うにしても アーマードコア6ではなくシンプルにアーマドコアで良い 1つだけ注文があるとすればタイトルにNewと新はやめろ 絶対にやめろ
>>629 「ARMORED CORE」だけはまだやってないからセーフ Another Century's ARMORED CORE R
ナンバリング外すなら ARMORED CORE 令 かな タイトルに漢字を用いた初の試みだね
新ハードでナンバリングやめて副題もないゲームは大体クソゲー説 ソニックザヘッジホッグやモンスターファームにガンダムバーサスなどだ
神が関わってないキングスフィールドはキングスフィールドじゃないからリメイクも新作も作らないって言ってたし 実際ソニーのプロデューサーに「もうキングスフィールド作らんの?」って持ちかけられて作ったのがデモンズソウルだし アーマード・コアも神と鍋いないなら名前変えていいんじゃない?
Variable Infinity…プラモシリーズとかけてみた。意味が組み替えの無限の可能性、そして何より頭文字がVI(6)だ。まあそんなわけ無いが…
このスレだけでも解釈違いやばいし別タイトルで良いと思うわ アーマードコアで出すって事はもっと面倒になるって事よ
別にどっちでもいいだろ 声だけでけえゴミは黙ってろ
次からわっちょい入れようぜ。そっちのほうがNG楽でいい
そりゃ自分含めてACファンだけど、こんな歴代のACの思い出引き下げた連中を新規にぶつける訳にはいかんってことよ。 イメージマイナスにしかならないならフロムだって切りたいでしょ。
こんなのACじゃない!ってのは4やXで結構変わったんだし今更じゃない? 見た感じ言われてるように旧作っぽい感じなんだから今更そんな事言うやつはおらんだろうと
4でもVでも「こんなのACじゃない」ってヤツは居たから新作でも絶対湧くと思う
タイトル変えていいよ派の人はそこまでACシリーズに思い入れは無いんだろうね 自分はアーマードコアの名を冠することでシリーズが今も続いてる確認が取れないと納得しないかなぁ 古参ファンの拘りだね
どうあがいたって旧作まんまなんて出てこないんだから諦めろとしか思えんよ、そういう〇〇じゃないで暴れるのは どう頑張ったっても海外では受けないから国内向けにならざるを得ない それなら新規よりも確実にシリーズファンに買わさられるシリーズ作品にするのはどこの会社も同じだと思うから新規タイトルにする理由はフロムにないかと
タイトル案には新規のものも含まれていたって話じゃん
フロムからしたらACのシリーズファンなんて一部って印象だよ そんなファンに向けて作ってもね
>>648 でもそういうコアなファン層の支持で成り立ってるのがロボゲーだからね 若年層だけで買い支えられるほどメジャーではないから、むしろ古参を第一に、大事にしていくべきジャンルだね おれの悪い予感として今までのACってアセンブリとシステムがあってバランス二の次だったけど今回はゲームプレイありきの「歯ごたえある楽しいゲーム」になりそう。 面白いけど無茶なアセンにも一定の救済が入ってしまいそう
>>648 余計なお世話すぎる お前対立煽りしたいだけだろ ファン向けに作らないといけないのは主力ソフトでも10万本行くかどうかの小さい会社の話でしょ
久しぶりに基準違反機体レギュレーション設けて逆にガチガチに縛るか
>>655 >>657 言いたい事はわかるしごもっともだわ。 ただ今のフロムがACで出すって相当リスク背負うんじゃね? ただでさえ10年の間が空いたのにコケたら「赤字出してでも出すタイトルじゃないね」ってロボゲそのものを凍結されかねん。 ソウルシリーズが成功しただけに、もう失敗が許されない段階だと思うわ。 >>661 評価にあるのは名前じゃなくてゲーム内容だろ ACVエアプかよ AC新規のために淫天使婦を用意すればいいんじゃないかな 操作が難しくても人体改造で何とかなるよね
人気のシリーズのスレはだいたい2〜3人モンスターみたいなやつ棲みついてるよな パズルとか
ソウルシリーズが売れてるからACじゃなくてロボゲでソウルシリーズにしろってこと? それだったら俺は買わないな・・・
でぇじょうぶだ、フロムの新作ってだけでとりあえず売れる。 配信者も飛び付く。 クソゲーでも次のファンタジーRPGはよってなるだけだし、 ACじゃないナニかになっても買う人にはウケる可能性高い
というか、ロボゲが凍結されるかもと心配してるけど現段階で実質的にそんなレベルでしょ それでもAC出そうって決めたならそれでいいじゃん
VDのPV再生数Vより多いのに購入数大きく下回ったからな 何が大事なのか分かるだろ
四脚が変形するとか実質的にっていうホバタンとかじゃなくてマジのフロート脚復活もしてほしいな だだっ広い水源地をフロートで滑っていった先にしょうもない隠しパーツとか置いといてほしい 弾数はあるけど誘導と軌道軒並みゴミで弾薬費ばっか取られる上に重い連動ミサイルとか
>>668 なんかこのレスみてサクラ大戦を思い出したな。 無理に掘り起こしたはいいが、もっと深いとこに眠らせるほか無くなった訳だが。 ACにそうなってほしくは無いな… デモンエクスマキナが50万本売れて続編も決定してるのに悲観的すぎるのでは
まぁでも何がどうなろうがフロムの新作ってだけで絶対買うよ俺は 宮崎がスーパーアドバイザーとかワケワカラン関わり方しかしてなかったらちょっと警戒するけど
>>672 最近の一番売れたロボゲーでもダクソ3の20分の1の売り上げなんて悲観するには十分過ぎる… PS抜きで50万本以上だからな そんなにトライアルで間口広めたのが強かったのか
>>669 宣伝(PV再生数)が良くても売れなかったって事はゲームの内容って事? つまりVDよりACVの方がゲームの出来が良かったと? サイパンとまでは言わんけどゴチャっとオブジェクトを配置した上で人の十数倍のスケール感にした上で高速移動させなあかんからね 金掛かるしfps稼ぐの大変やしアセンブリの自由度でバランス取りエグいしでリスク大だわな ただハードの性能向上だったりai生成の向上だったりでそろそろ行けると踏んだんじゃろう バランス取りとかはまたどっかのパブリッシャーと人海戦術したらいいんじゃないかなー
Vは当時デモンズの影響で海外でのフロムの知名度が一気に上がってたんだよ 確か海外だけで数十万くらい売れてんだよね だから今のフロムのネームバリューなら売れないという事はないと思う まあVの内容がはっきり言って"糞"だったせいでVDは全く売れなかったけど今のフロムならちゃんとソロ重視のゲームに仕上げてくるだろうし
>>677 SEKIROもダクソ3と同じくらいのペースで500万本行ったからこれが今のフロムのスタンダードなんだわ… VDのPVが再生数多いのはPV自体の出来がカッコイイからなんだよなあ パロディMAD作られるくらいに
初期の不味さを差っ引いても賛否のあったVからのVDで良く売れたよ、初週で10万いかないぐらいだっけ? そんでVD自体も及第点出せた出来だったと思う
VのCMすき タンクが上から降ってくるのとか顔パーツの変形とかもそうだけどVultureがかっこいいよね
〜ね って書いてるやつ大体パズル君だからスルー推薦
逆に「今の」フロムの新作がロボット物だからって数十万程度になるって思ってる人が驚きやわ
>>684 前作のVから下がったとはいえ、それより前のLRからfAよりは売れてるからなあ ファミ通の人気投票でも上位だったし 久々のフロムの新作だ!ACだ!チーム戦だ!オーバードウェポンだ!で売れたV 遊ぶにはハードル高過ぎて一瞬で過疎る。 それを踏まえてVの不満点改善しまくり!ユーザーの要望聞きまくり!で今度こそとみんな集まり直したVD
昔からフロムって「ユーザーの意見を鵜呑みにする」ていう1番やっちゃいけない調整の仕方結構するよね ダクソとかでもそうだったけど
V系のようにオン対戦にこだわるのはやめてほしい ストーリーが基本で極まった廃人だけがオン対戦をひたすら楽しむでいい
侵入協力の要素は欲しい オペとかアラートで大袈裟に煽ってくれると盛り上がる
自機の名前の発音とか抑揚とかを設定できて遭遇すると頭部COMがそれに沿って機体名呼んでくれるとか面白そう 触ったことも調べたこともないから分からんけどボイスロイド?っていうのとかそういう感じで
>>693 やるならRPGのダクソよりミッション方式の方が合ってるんだよな。 マッチングしたら敵(味方)として、マッチングしなければ代わりのCPUで ただし主人公以外はミッション選ばせないで敵対か助っ人かだけ選んで待つようにした方がいいと思うけどな! モンハンワールドとかの野良マッチに近い感じやな あれもコミュニケーション負荷が低くてやりやすかった
初代からのお約束の「特定の施設への襲撃と防衛のミッションが同時に来る」ミッションで、 襲撃側を選ぶか防衛側を選ぶかで協力か敵対かが分かれたりとか?
それは面白そうだな 敵対傭兵感出てるし ただ敵によって難易度が激変しそうだけど
ソウルのマルチをミッション中に「味方の増援が到着したわ!」とか「所属不明機体が接近中!」とかで上手く溶け込ませたらオモロイんじゃないかってね
いろんな状況想像できるけどそれぞれを別けてしまうと過疎る原因
ストーリーで痛エンブレム、痛ACで侵入されると雰囲気ぶっ壊れるから勘弁してほしい 別にそれ自体は否定せんけど
デモンエクスマキナは2脚固定だったり手持ちの剣や刀だったりでアーマード・コアってよりJフェニックスに近いと思う
分けなくてもランダムで割り振ればいいだけだから過疎りはしないだろう NTとかを味方につけて戦うのは楽しそうだね ただそれやると初心者とか上手くない人はほんとに勝てなくなるだろうから、やるんならメインストーリーに関係ないフリーミッションでだろうね
なんとなくタイミング逸してデモエクやってないんだが、 あれ金のために道を走ってる一般車両踏み潰したり、 前のミッションでテロの襲撃から防衛した施設を次のミッションで破壊したり出来るの? システムとか操作性よりそういう血も涙もない感じがアーマード・コアの好きなところなんだけど
ソウルみたいな侵入要素と4系みたいな対戦どちらもあればいい話だな あっちも侵入協力プレイとは別にタイマン用の闘技場があるし
>>706 それこそ別けなくていい、ストーリークリアまではソロゲーでクリア後オンライン解禁で同じミッションが違った風味に! 対戦部屋でバトルロワイヤルや陣地戦もやりたいもんな うーん今のPS5の配給数だと厳しいか
>>707 重要物資を運んでいる輸送機の護衛はあるけど自分で壊しても隠しパーツがあったりはしない 非武装でやってこいって要請無視して完全武装で堂々と襲撃かけることができるミッションはある ただこれは本当に非武装で赴くと要求どおりに非武装で来るとかこいつマジ?って和解して終わったりする 世界観的にそもそも一般人っていうのが存在しない場所で戦ってるからモノレール爆破したり敵対企業の工作を偽装したり とりあえず水源に毒ばらまいてみたりっていうのはないあと対象の護衛っていうタイプのミッションもそんなにない デモエクは傭兵部隊同士でpveしてる最中に味方の最大勢力が敵になってその勢力がpveしてる敵と繋がってて何やかんや地球防衛軍みたいな話になるから 裏切りとかはあるけど企業間でバチバチってテイストとは違った世界観ですね そういう一本道な話だから他の傭兵部隊の面子の掘り下げも空気気味だし
ミッションでの敵対プレイは一部ミッションだけ可能にしてプレイヤーかCPU問わず僚機連れてるプレイヤーとだけマッチングでいいわ もちろん対戦モードは別に設けた上で
ACやってていつも思うのは企業間のドロドロに巻き込まれてヒャッハーしたいのに途中から世界の運命に巻き込まれるのが嫌だった もっとヒャッハーさせてくれよ
世界の運命に巻き込まれない、世界を変えてしまわないアーマードコアってPP、2AA、NB、FFだけだな
宮崎関わってないフロムゲーがどんだけ売れるか、面白いゲーム作れるかが気になるからAC新作は宮崎無しでやって欲しい このままだと宮崎のワンマン会社過ぎて宮崎死んだらフロムごと終わるぞ
宮崎今年で48だし、あと15年ぐらいは保つだろうからまぁいいんじゃない? さすがにそれだけ経つと育ってるでしょ 今も宮崎は全体の監修でそれ以外の仕事は違うディレクターがやってるんだし 宮崎の独特の世界は宮崎しか作れないからどうしようもない
隻狼とかテキスト書いてるの宮崎じゃないよ ダクソ3以降の宮崎は一つの作品に深く関わるというより全体に並行して関わってる感じ
セキロは一部テキストと全体のテキストの監修だったかな、宮崎がやったのは どっちみち世界観設定は宮崎がやってんだろうけど 自分も宮崎のゲーム大好きだけど単純に多様性って意味で他のディレクターの作ったフロムゲーはやりたいな 他にも才能ないヤツが居ないわけじゃないだろうし
非武装ミッションとかいい意味で裏切られた気分だし アーマードコアファンへのファンサービスだと思ったな
ソウルシリーズに似た戦闘ったことはちょっともっさりしてる感じなのかな? 通常移動がブーストなのかも気になるなあ
リークした奴AC未プレイらしいからあんま信用しないほうがいいぞ マジで軽率にソウルライク言いまくるからなあいつら
ディレクター1人で1から10までやってると思ってるキッズいるよなw
>>577 あったなぁ、俺こんなの使ってたわ 懐かしい ソウルシリーズ好きなやつが見ればソウルライク アーマードコア好きなやつが見ればアーマードコア 未プレイリークで一番いいのはこの線だろうな 痛ペイントできたらそれはもうアーマードコア
海外展開を見越して日本語の声優がなくなるのは勘弁。英語ベースで日本語を追加ダウンロードとかあるかもしれんけど俺は耐える
>>717 宮崎社長の人脈でACが超絶進化するのを期待してるんだが。他の人間にはできんだろ >>731 アセンわからない人でも実弾防御特化やら命中率重視やら目的に合わせた機体に乗れる企業機体&設計図システムとか チャージング無しでエネルギー供給さえ足りてたらブースト中でもエネルギー回復するとか 武器切り替えを右手右肩と左手左肩に分けて直感的にするとか 左手専用武器無くすとか肩キャノンの構え不要にするとか ブースター分けて後退速度下げて引き打ちしにくくしたりとか 4でやったのは違うのか Vで自分に合うチーム探すのとか、ロビーでボイチャは楽しかったけどな チーム加入が必須だったせいで、逆に遠慮なく入っていけたわ
本当に新作があるなら楽しみだが、もしも思うように売れなかったら改めてこのシリーズは金にならないって証明になるから怖い
>>732 それは人脈じゃなくね 外部から超すごいデザイナー呼んでくるとかじゃないと 侵入システムあるだけでソウル対人勢は寄って来ると思うけどね あとは画面UIをソウルシリーズに寄せてみてソウルゲー亜種と錯覚させるのも効果的かな
>>728 アーマードコアってナンバリングごとにゲーム性もデザインも大きく変わるから 意外とどんなものになっても俺らははしゃいでそう とりあえずマルチ要素はソウルシリーズの経験を取り入れてあくまでもゆるい繋がりにしてほしい Vとか何気なくオンライン入ってみたら自分以外全員ボイチャしててすぐやめた記憶 俺にとってゲームは井之頭五郎のモノを食べるときは…と同じなんだ
ラストは敵組織の施設から脱出して大爆発する施設を背景にイェー! こういうACも偶にはやりたい
Vのチーム戦は(ぼっちの心理的に)敷居が高すぎた・・・ ソウルシリーズのマルチは世界的に人気あるから流石に良いところは導入してくると思うけど チーム組む人は放っておいても組むからシステムとして残しておけばいいし
今までのACは1ミッションが長いというわけでもなかったし、ソウル系のオンライン制度は難しいかもね。 とりあえずドドドヒャァとHBじゃなくてQBがしたい
Vの対人なんていうて無限に生成されるミッションみたいなもんやし ぼっち傭兵でも結構気軽に遊べた、まぁフリーズ&待ッチング&即死&待機が酷すぎるんだとは思うけど VDでマッチング改善されたのは本当に良かった
V系みたいな対戦は設定的に難しいんじゃないか?あそこまで世紀末な世界観には見えないし主人公もミグラントでもない無名の傭兵だし まあコジマ粒子的な謎物質を奪い合ってる世界観っぽいからそれの戦争って事で出来なくもないか
>>694 絶対comに「お○ん○ん」言わせる奴が出るぞ >>747 尻を貸そう時代から全く変わっていない… 対戦でランカーに当たるとCOMが「ランク〇〇です、注意してください」 とか言ってくれるとテンション上がるよね
発表あるとしたら25周年かE3のタイミングかな 元々エルデンリングと並行開発中の作品があるとインタビューで言ってるし何かしら発表はあるはずだからそれがロボゲーならいいな
ACにダクソの協力/侵入要素、、、 つまり「こちらホワイトグリント。救援に向かう」が出来るってこと!?スミカ・ユーティライネンです(aa略
アーマードコアといいながら 実質的にアセンやプレイスタイルの方向の多くがコアパーツでなく脚のパーツで決められてたのは何だか変な気がしてたので 内骨格をコアパーツとして扱って装甲の外付けしてくスタイルにしたらどうなんだろうっていう妄想をしたりしなかったり
マルチがダクソ方式でもマッチングした際にはエンブレムをデカデカと表示してほしい V系のマルチは敵味方問わずエンブレム見るのが好きだった
お前ら妄想が散らかってるぞ、ってここは妄想スレだから根拠無い話題でもいいか
>>753 内骨格も結局「軽量二脚コア骨格」「逆関節コア骨格」「タンクコア骨格」になるんじゃねぇかな… >>756 まぁそうなんだが でもそれならちゃんとプレイスタイルのコアとなってる部分をアーマードしてるやん? コア(内装)を積んだ脚を基礎パーツとして胸装甲とバックパックを別パーツにしよう
機動力を司る脚部がメインの防御力も担当しちゃってパーツ構成の中心になるのは仕方ない 機動力と防御力はトレードオフにしないといけないから、一つのパーツに纏めなきゃいけないんだ もし脚部の防御力が低くてコアの防御力の割合が高ければ、デビガンアセンが従来以上に大流行するだろうな
積載重量の概念を撤廃して、近い概念をコアに持たせたらコア中心にならんかな コア部に例えば各パーツを動かすためのコンピュータの処理能力が設定されてて、その範囲に全パーツの負荷を納める必要があるとか でもそうしたらジェネレータ出力とイメージが近いから微妙か? うーん難しいな
多少ゲーム的になるけど(ゲームだけど) パーツにXS・S・M・L・XLのサイズを設定して 頭腕脚武器はコアサイズ±1のものしか装備できない、とかにすりゃある程度極端なキメラは抑制できると思う
なんらかの制限かけた方がバランスは取りやすいってだけの話でしかないよ 俺はソロだしか遊ばんからキメラ作れた方が楽しい
デビガンとかは強いから叩かれるだけで、制限つけたらその中で強アセン出来てそいつが叩かれるだけだわ
34701はビジュアルも悪役機っぽくて完成されてるのがズルい
生物兵器また出してくれよ 4以降そういうの全くなくなって寂しいぞ
PSACのケミカルダインとかプログテックとか 大企業はあるものとして、その傘下のグループ企業とか独立資本の新興企業とか そういういろんな企業がシノギを削ってる感触さほしいな PSACのころのアリーナの設定とか割りと生活感とか泥臭さま感じられたし 4以降とか庶民の生活感まったくどこにもねえ
>>761 制限撤廃して対戦のみ機体の価格で階級制にすればいいと思ってる >>770 ? 「アーマード・コア」ってタイトルなのにアセンの基点が脚部なのがおかしいねって話について、 コアを中心にしたアセンにするにはどうするかってヨタ話のつもりだったんだけど アーマードコアだからコア中心にしたいってのがそもそも趣味の話でしょ それでゲームシステムとして何が面白くなるの? ヨタじゃなくてオナニーじゃん 制限が最初からなけりゃ好きに脳内設定いれられるだろ
コクピット位置だろうしいっそ動作補正にパイロット要素でも入れとくか
クソみたいにバランス調整の労力が掛かかるのに絶対に万人が満足しない上にゲームでやれる事を減らす要素に力入れるとか馬鹿なんだわ 設定なんてテキストだけいいし個人個人で勝手に妄想してりゃいい
雑談すら許さない自分が開発だと勘違いした掲示板匿名ユーザーさん落ち着いて ここで話したことを実装するように働きかけるとかそういうはなしではないのよ
デモマキがまさにコアに設定されてるメモリ容量内でアセンするみたいな感じじゃなかったっけ?(うろ覚え) あとコアにブースター性能もくっついてたから正にコアを中心にアセンしてた気がする でもコアがほぼ一択になってたから自由でもなんでもなかったけどな 足が2脚しかないってのもあるし
>>778 誰かの許しがないと出来ない程度の妄想ならしない方がいいんじゃね >>780 誰も許しを求めてないしお前も別に求められてないぞ 自意識過剰も程々にな >>781 事実許さないとか勝手に感じてるクソ雑魚ハートがいるだろ >>782 水差してる自覚ないのかよ… 対立煽りの次はお前みたいなアホか 意見が一致しないだけで許さないとか水差してるとかガキかよ
スクショ無かったらどんな陳腐な妄想シナリオやねんwってなりそうだけどストーリーどうなるかな 地球舞台のが俺は燃えるんだけど
意見交換とかしてないぞ 妄想雑談の流れに勝手に突っ掛かって押し付けてきたキモい奴って自覚しろよ
これは5ch全般に言えることだけど、水差すつもりないなら攻撃的な語彙を使うべきではないよな。 単純に人を不愉快にさせるし、お互いに攻撃的になるから話が合わなくなる。 有意義な話題もただの無意味なレスバで終わるとか時間が勿体無いわ。
>>785 正直言うと設定の文面だけ見るとなんていうかワードのチョイスとかすげえ幼稚で陳腐で偽物臭感じてしまう 今までも客観的にはこんなもんだったんだろうけど 意見が往復しなきゃ交換にはならないよね 嫌ならレスしなきゃよかったのでは? わざと自分から不快になる方に突っ込んできてるだけじゃん
仮に本当に滅んだ惑星?みたいな舞台ならぜひ最近のACに無かった自然も豊富なフィールドにしてほしいな そんで敵も機械ばっかじゃなくて生物もたくさんほしい ブラボの小アメンみたいに生体パーツ的な概念があってもいいぞ
いやまず往復できてないじゃん… どうしたらコア中心アセンになるかの話題に対してお前が言ったのは機体の価格による階級制でいいっていう全く別の意見 それに対してコアの話しろよって指摘したのに何が面白いの?オナニー云々がお前のレス 最初から話題合わせる気ないなら>>761 にレス付けんなよ…本当に自覚ない奴って怖いわマジのコミュ障じゃん >>789 本当お前さコミュニケーションのやり取りキャッチボールっていうけど皆はボール投げてんのにお前だけ石で投げ返してんだわ 石投げんのやめろって言ってるのに石投げ続けてんのがお前 お前どうせ大人だろ?ガキなら救いようあるが大人なら無理だ治せないわ頼む帰ってくれ >>779 メモリ容積余りが多いほうが若干有利だけどそんなことよりも容積オーバーしようが 好きなアーセナルにヘルメスイカロスアイギスクロノスブレイクで出撃だ だからアセン制限なんて無くせば自由に妄想できるだろ これはコア中心なんだー!って思ってたらいいじゃん ゲームシステムで制限されてなきゃ出来ない程度の妄想かよ
そもそもアセン制限なくせばいいってのがACを理解してないわ 色々縛りがあるから「あちらを立てればこちらが立たず」になって、 色々アセンについて頭を悩ませるのが楽しいのに
そのレスで分かる通りエアプだろ このスレ連日エアプが荒らしにくるな…
>>796 そういうのは制限じゃなく性能で表現できるんだわ そうだね ACはアセンブルに積載重量とかスロットの限界があるから病みつきになるんだよね ソウルシリーズみたいに体力上げまくれば何でも積める最強マンになれるのはつまらないし、リアリティーにも欠けるからなぁ
オフラインソロプレイは最強マンが出来ても全然いいしロールプレイの制限プレイも全然OK 俺がオナニーできないからお前らもクソゲーで不便を味わえとかナチュラルで考えてる奴が実在するからleft aliveがこの世に放り出されてしまったんだろうな
でもアーマードコアって純アクションだし、RPG(ロールプレイング)じゃないからなぁ ACでロールプレイするにしても最強!って感じの機体を組む人は少ない気がするね
ソウルシリーズはそもそもRPGなんだからそりゃそうよとしか。 みんなが言うソウルシリーズに見習って欲しいところはそこじゃ無いぞ。 不便と制限は違うんだよなぁ。
ロールプレイとRPGを直結してる頭悪い発言については可哀想だなと思います。
パズル君って文章よりこの「自分の考えたAC以外は絶対に認めない」って姿勢が滲み出る辺りで判別つくよな。 ワッチョイ導入後にすり抜けてきても判別出来るくらいに特徴あるわ。
そもそもNXから一応無制限で出撃できなかったっけ? ほんとに出撃禁止なのは出力不足とパーツ装着不備だけで
>>802 ACのアセン周りで不便に感じたことはないけどね 気持ちの良い試行錯誤、まさに終わらないパズルを組み上げるような快感だね どちらかと言うとソウルシリーズのモッサリ挙動の方が不便に感じるかなぁ >>806 NX以前でも積載量オーバーで出撃できるね 機動性のペナルティーがやばいけどね 3系からは武器パージシステムを使って出撃後にペナルティー解除するテクニカルなアセンも存在するよ 眉唾物だと思ったが本当にパズル言い出してワロタ 次スレはワッチョイ付けろよ
>>805 特徴付けしてるつもりはないけどね フロム古参勢が真摯にアーマードコア愛を語った結果というだけじゃないかな さんざんACをダシにしてダクソやエルデンを根拠なしにディスっといて何が真摯か
AC関連のコミュニティ見てるとあれだな やばい奴は全員共通で古参アピールするわ
>>810 それは愛を語っているんじゃなくて意見を押しつけているだけだぞ。 そりゃ世の中のゲーマーみんなが貴方みたいにACを好きになって理解できれば良いけど、そうじゃないじゃん? 今までのレス見てると「自分の好きな物は人も好きなはず」って言っている様にしか捉えられんわ。 >>813 ACはコアユーザ向けのゲームだから仕方ないよ 自分のようにアセンブルの試行錯誤が快感 パズルだと言う人も居れば、星1付ける人が居るのも当然だからね ライト勢がアーマードコアを無理にやらなくてもいいんじゃないかな こんな難しいゲームをやっている自分はすごいんだー、みたいな幼稚な自尊心はほんとやめたほうが良いと思うけどね 見ていて滑稽 もしそんなものを持っているなら、だけど
>>816 自尊心と言うよりACの操縦性に惚れただけだね PS初期にあれだけ自由自在に動かせるロボゲーにショック受けたんだよね 勿論アセンブルに引き籠るのも面白いけどあくまで肝はメカ特有のスピード感、だね パズルくんは根本的に脳ミソがおかしいので会話は成り立たんよ 素直にNGしといたほうがいい
あと次スレからワッチョイ入れようぜ、エルデン発売近いのもあって多分活性化するから
アーマードコアが自由自在縦横無尽だからこそソウルシリーズのモッサリと地形で制限するやり方が合わないのかなぁ 初フロムゲーが何かによって各々重視するものが変わってくるよね
>>815 只でさえ今のゲームって開発費めっちゃ高いのにそんな一部の人にしか刺さらない現行機ゲームって出ないだろ… フロムは仕事でゲーム作ってるんだから売れるように作るでしょ。 個人の趣味や慈善事業でやっているなら別だが。 ソウルシリーズってレベルデザインが優れてるような評判だけど、実際はモブの隙間を素通りできるぐらい緩いんだよね 敵配置が優れてると感じたのはアマナぐらいかな
5ちゃんのやばいやつの特徴 まず先制攻撃で他人をやばい認定する そしてスレに貼り付いているw
昔からACファンは声が大きい奴ほどマジでヤバいのが多い気がする なんとなくだが発達障害系の人と相性良すぎるのかもしれん 人のこと言えんが
頭がおかしいは誉め言葉と受け取ると人生が楽しくなるよ 『変態』という言葉を称賛する意味で使われるのと同じ原理だね
昔っからacに限らずフロムゲーは俺は人とは違うとかマジで言ってそうなのばかりだったし
何故か他を見下す性質の人間が多い気がするよな…… 他ゲーだってそういうのは居るだろうけど、なんかそういう連中が何故か大きい顔をしているというか
>>826 出ていってくれ消えてくれと言われても称賛になるのか? パズル云々はステージ設計とパーツの店売りの追加タイミングだけでデザインできる話だよね キャンペーンの途中の攻略要素としてあれば良いだけでクリアした後もゲーム性の足を引っ張るんなら無くても良いんだわ
>>828 アーマードコア自体がそういった要素の集合体だからね イレギュラー要素、変態アセンブル、変態企業枠のキサラギとかね アーマードコアは売れなくて良いと言い出すまでがチュートリアルかな 難しいゲームが好きは難しいゲームが好きなだけで、それ以上でも以下でもないはずなんだがな
ACのアクション的な気持ちよさのキモってどこだろう ソウル系だと相手の隙突いてバクスタ決めたりパリィが気持ち良かった 同じように上手く後ろ取ってバカスカ撃ちまくるのは楽しいが、もっとゲームシステム的な所に落とし込めないかな
>>829 他のロボゲに対して謎マウント取りたがるのなんかはめちゃくちゃ多かったな あとは全体的に俺基準が多すぎ >>834 自分の場合は空中機動戦かな 地上戦は人間キャラにもできるけど空中戦は真似できないからね 加えてACは手動でロックサイトを操作しないといけないから上空貼り付きのアドが大きい そういった意味でも軽量逆間接が一番好きだね フロム脳を尊称のように受け取りだしたバカが増えてからいよいよになった感じだな 明らかに足りてないストーリーや説明を妄想でベタベタ塗り固めた夢小説上等な妄想過多のイタい奴でしかないのに よく言われてるけどフロムは基本クソゲーしかリリースできてないし波長が合った奴がどハマリしてただけだよ それをフロムゲーに適応できた俺はイレギュラーだなんだって全身ウンコまみれで大衆に向かって吠えてんの 傍目から見ても同じ肥溜めに頭まで浸かってる奴から見てもキチガイにしか映らないだろ? でもこういう奴こそ真のフロムファンでありゲーマーであるみたいに頭おかしいやつ同士で讃えあってんの それでフロム脳なんていう蔑称が気付いたらお前らには脳みそ付いてないなみたいにコアなファンが他人を見下せる便利ワードになってんの
>>834 シンプルに狙って当てる所だろ スプラトゥーンやApexが流行ってる今システム的には老朽化してる ロックオンサイトがある事で比較的ゲームスピードがあってもパッド操作でついていける利点を活かしていかないと先は無さそう >>834 俺はグレネードをぶっ放しているときが一番楽しい まぁソウル系が当たって一般にも出たあたりから一つの芸風みたいになったしまぁウケは悪くないんじゃないの 冷めた時にキツイのがあるのとそのノリに同調しないと敵視してきたりはあるけど
何にせよAC6が発売(されるとして)した時に古参気取りの声がデカいとろくな事にならんからなぁ 俺がAC始めた時はーとか言いそうだからマジで黙っとこう
グレネードも熟練者はノーロック当てを快感にしてる変態が居るよね そういった人はタンク足や四足で遊べるからね アーマードレッグでいいんじゃなかな
いよいよなのは長文打ってる間に冷静になれなかったお前だよ自虐も程々にな 重症だからランニングでもしてこい
上の方でどうしたらコア中心のアセンになるかという議題が出てたんで 俺が前スレに書き込んだアイデア貼り付けとく コア中心とまではいかないだろうがコアの重要性を上げることはできるんじゃないかと思う 211それも名無しだ2021/03/09(火) 16:40:59.14ID:4TPvBXdv >>209 そのピョンピョンについてだが打開策を思い付いた まず武器の弾速をFPSと同等の速度にして二次ロックを廃止 そして一次ロックにロックオン時間を設ける このロックオン速度はFCSに依存する従来の仕様で問題無いだろう でもってコアのパラメーターにロックオンへの抵抗パラを新設 このパラが優れていると相手はロックオンに更に時間が掛かる様になる 重量コアはこの性能が高く、逆に軽量コアは低いバランスにするのが良いだろう 「CORE」の重要性も増してくれるし悪くないアイデアだと思わないか まぁ、従来のロックオンの仕様からの変更が激しいのは欠点かもしれないがな >>844 例えばそこに空のACとか有翼のフロイラインみたいに偏差射撃用の照準が出たら操作でアドバンテージがとれる アクションゲームはアクションで有利とっていかないと >>844 ガン引きスナライ逆足は強すぎたから、FCS性能とコアを連動させる発想は悪くないと思うよ ただ重量コア積んだゴリ逆足がぶっ壊れになるから鼬ごっこな気がするけどね。。。 >>845 ロックオンが掛かっていないノーロック状態の射撃の支援に 偏差照準実装するのは良さそうだね >>846 その辺のやり取りも簡単なものではあったけど 前スレであったから貼り付けとくね 212それも名無しだ2021/03/09(火) 16:44:34.47ID:J6be6qRl>>213 早い機体でロック耐性高いコアにしたら勝確、相手の弾は当たらない。 もしくはパラ自体が産廃か 213それも名無しだ2021/03/09(火) 17:11:42.71ID:4TPvBXdv >>212 その辺は積載やコア重量のパラで上手い事調整してやりゃいいさ 軽量脚で重量コア積んだ日には武装1つ2つが限界とかそんな具合にさ >>847 なるほどね 軽い壊れ武器をなるべく生み出さない方向で調整すれば何とかなるのかな カステラリボルバーオックスとかの悪名高いハンドガンは恒例な気がするけどね >>847 訂正 偏差照準良さそうと思ったけど 弾速がFPSクラスだから そもそも偏差照準不要かもしれん >>851 ヒットスキャンのFPSしかやった事ない感じ? >>839 俺はオーバードブーストとっつきが成功したときが一番楽しい SLの時代、リアフレとアリーナで対戦して、お互いに開幕OBからのとっつきで相討ちになったときは最高に楽しかった >>852 ヒットスキャンってのが何だか分からんけど FPSの経験はボダブレ位しかないかな まあ、それもガチャで逃げ出して まともにプレイしてたのはアケ版が終わるまでだったけどね ボーダーブレイクってFPS要素あるの? タイタンフォールとかじゃなくて?
>>854 追記 そういやクロスアウトってのも昔やってたよ >>855 厳密にはTPSだったね 手動エイムによる集団戦に瞬着の弾速と FPSの要素はあるんじゃないかと思ってるね ボダは一応エイムの概念あるけどロックオン有りきだしやっぱこの手のハイスピードメカアクションにはロックオンは必要不可欠だな
ACもタイタンフォールみたいに自我持たせたら良くね? これならロボットかつ乗り物だし日本と欧米の両方に受け入れられやすそう。 ファンタズマビーイングと人類の共同ミッションよ。
>>857 あれのロックオンってそんな機能してるもんなの? プレイしててその実感したこと全然ないんだよな >>859 訂正と追記に使った安価がそう見えちゃったならゴメン 何か上手いやり方他に考えてみるよ 今度は謎の惑星だけど、どうせ新作の更に続編で実は火星でしたー!AC2に繋がります!とかやるんだろうな
>>858 人型ロボット自体が受け入れられてない訳じゃないんだよ 海外にもACのコアなファンはいるしガンダムとかも一定の人気はある 誰も海外も視野に入れたロボゲーを出さないから売れる下地が無いだけで >>860 アケボダだったら強ロックつければそれだけで目に見えて命中率変わる程度には効果あったよ 家ボダは初期しかやってないから強ロックの効果知らんが まあ強ロックをつけなかったとしても、ロックすると集弾性能向上と画面ズーム効果(武器によって1.2倍〜1.7倍)があるんだから普通に命中率は変わる 実感出来ないならそれはプレイヤー側がおかしいレベル ボダのロックオンは強い弱い以前にロックしないと近距離じゃ弾当たらんくないか?
>>863 そりゃ人型ロボットは人気あるだろうよ。 トランスフォーマーやアイアン・ジャイアントとかあるしな。 ただ乗るとなると途端に人気出ないんよねぇ。 それこそ極一部の人気って感じよ。 そもそもタイタンフォールですらそこまで売れない市場にACをまた出すとしたら冒険しすぎじゃね? >>864 ガバエイムの俺には分かり様のない話だったか マップオブジェクトに対しては弾速通りだけど、機体に対しては射線が通ってれば瞬着だし、銃口が歪んだりすることも少ないからきちんと狙えてれば当たるぞ 動きが激しくて狙いがつけにくいって意味なら当てにくいけど ショットガンとかの瞬間的にAIMできればいいだけの武器ならロックしなくても扱えるんで、支援なら低ロック頭使うのも選択肢だった
でもデモエクとかあれスイッチとSteamだけで50万売れたんだろ?
セキロが売れたんだしエルデンリングが失敗しない限り宮崎効果で売れるやろ
ロボゲーの売上でタイタンフォールの話はやめてくれ やっぱりロボない方が売れるじゃねーか!にしかならない
>>869 むしろ一番売れてるハードのSwitchと欧米人気の高いSteamでその売上ってのは、このジャンルの位置するところが分かるでしょ。 まああんな風にゴリゴリに日本向けのビジュアルで作ったら納得ではあるけど。 >>872 そりゃそうだけど普通のロボゲーの売上考えたらメガヒットレベルじゃないの50万でも しかも新規ipだしな 今のところはフロムなら重量制限撤廃しそう。 どんなちぐはぐな機体も組んで動かすことは出来て速度や照準に補正だけ乗っかったり
>>873 だからロボゲーは50万でメガヒットと言われるくらいって話だろ インディーの新規ipが何百万と売れてる世界でね 新規IPじゃないけどACVも世界累計では50万くらいいってるんだよ… タイタンフォール2なんて1000万本売れても駄目だったし いくら売れれば良いかなんて会社と開発費によって変わる マーベラスなら50万本でも大成功だろうけど
ロボものはファンの中で「ヒーロー物」「メカいじり物」「ミリタリー物」他にも色々近くて遠い分岐があるせいで満場一致しないんだよねー
「世界的に売れるロボゲーを作る」 て時点で矛盾があるからな、書いてて悲しいけど
そういう意味ではTaitanfallって1,2共にめっちゃ大健闘した訳だよな。 SEKIROでActivisonと組んでた訳だし、EAを意識してフロム版のTitanfallやAnthemを作れればそこそこ行けるのでは?
おれ自身ロボものとしてはタイタンフォール2に特に感想抱かなかったからなんとも言えないや
そもそもタイタンフォールはFPSの時点で戦闘中のメカを視姦出来ない時点でメカものとして片手落ちも良いところ
むしろ売れないロボ物を企画として通すならあのくらい別ゲーにする必要があるのかもな。 フロムといえど今はAC好きばかりでないどころか、親会社が売れるかどうか凄い気にしそうだし。
フロムは売れることばかり考えてるメーカーではないからなぁ 宮崎もハードな内容にして結果的にコア層に支持されたと言ってるしね ACもコア層向けのありのままの姿で、全く媚びる必要はないね アーマード『コア』だけにね。
このゲームは「コア」なゲームです 興味ない人は他のブースに行ってください 他にも面白いゲームはいっぱいありますから
気にすると細かくやり込める懐の深さは有るけど気にしなくても楽しめるもの大切だな フロム脳って言葉は乱れて消えて行ったけど 人気配信者がストーリーや設定を全く理解しないでただ迷って進んでるだけなのにソウル系楽しんでるのを見て何て言うか 凄いと思いました。
>>883 言わんとする事は分かるが、別にアレもロボゲとしても良いんじゃねと思うわ。 例えば TitanfallをACと同じゲームとするならそりゃ違うとはなるけど。 戦場の絆なんてそれこそ自機が一切見えないけど殆どの人がロボゲと言うだろうし。 タイタン乗り込んだ時のモニター起動するところとかめっちゃロボじゃね?
タイタンフォールは基本的にはたんなるFPSでロボはアクセントだわ 「ロボットも出るゲーム」であって「ロボゲー」ではないと思うよ
>>884 ACが出ていた10年前とは違うぞ。 今はKADOKAWAの存在もある。 確かにその子会社の割には自由にやっている方だが、売れなきゃ出資元として突き上げてくるだろ。 AC6の次はクロムハウンズ2が欲しいよね ワチャワチャ乱闘ソウルとは対照的の、大人のチーム対抗戦略ロボゲーの復活を頼むよ
タイタンってロボだからこそみたいなシーンがほぼ無いのがね。 AIが残ってたら身体壊れてもOKとかくらいか? 上司の形見的になし崩しにパートナーになって大きな友達として友情育むみたいなイメージ強いんだよね。 機械に心を求めるのもロボ物の一つの楽しみかたではあるとは思うけど
>>892 Titanfallやったか? 飛ぶしデカい剣は振るしエネルギー弾出すしなんならみんなが好きな一斉射撃もあるくらいだぞ。 自我がある分、道具というより友達っぽいのは分かるけど。 >>890 でもリーク内容を見れば従来ファンに向けた媚びないアーマードコアを作ってると分かる筈だけどね やっぱりフロムは作りたいものを作る会社だよ >>894 動画もない上にACに興味ない人のリークだぞ。 リーク内容もイマイチ仕様に関してふわふわしすぎだし。 そもそも媚びってなんだ? むしろ従来ファンの優しさににあぐらかいて冒険しないACの方が媚びてんじゃねーの。 「こうしたら嬉しいでしょ」って。 >>895 AC未経験の文でもすぐ従来型アーマードコアだと分かったよ 自由度の高いアセンブル、ダイナミックな立体機動、銃とブレードを用いたシューティングアクション フロム新規に媚びた『アーマードソウル』にならなくて安心してるよ >>897 んなこと言い出したらACだってロボットの必要ないじゃん… それこそTitanfallじゃなくてAPEX、フロムはACじゃなくてRPG作れってなっちゃうじゃん… リアルタイム侵入じゃなくて育成したaiを送り込んでリプレイ付き勝ってたら報酬ゲットでもいいぞ
>>899 RPGはもうお腹いっぱいだからね ソウルの対人戦は古典的なチャンバラゲーである以上 ローリング後の硬直をチクチク差す待ちゲーになってしまうからね >>896 流石にあの情報だけでそこまで言っちゃうなんて期待しすぎでしょ。 それにフロム新規に媚びたっておかしくね? フロムにとっての一番の顧客をそれなりに意識するのはマーケティング的に正解だと思うが。 古参だのなんだの言って選民意識でもあるのか? そいつACをダシにしてエルデンとかダクソを貶す対立煽りの荒らしだから構う方が無駄やぞ
>>902 あの情報量だけでもACファンなら分かっちゃうんだよね スクショと照らし合わせで見ると、機体はかなりの高度を自由飛行できてレイヴン時代に近い挙動なのが分かるからね 機体構成も左右銃、左右肩と従来通りだから、操作方法もあまり変わらないね ソウルファンらしいリーク者が見ても、『アーマードソウル』ではないと言ってたよ フロムが作るロボゲーって時点でもう満足な俺こそ真の古参だな むしろ取り入れられるソウル系の要素詰め込んで新規増やして盛り上げてほしい
おいマジかよこんな凄い奴を抱えているのか。 フロムも大変だな。
○○だからね の喋りがキモすぎてブロックしたわ 実際ACの新作って難しいよな ロボゲーである以上ニッチだし 古いゲームだから古参の好みはある程度守る必要はあるけど媚びたら将来は無いし 新規に気を配りすぎるとACである必要が無くなるし あっちを立てればこっちが立たずみたいな状況になってる
>>906 古参ユーザならもっとACに愛着とか拘りがあるはずだけどね 新規参入者とのセンスのズレを垣間見た瞬間が、一番古参であることを実感できるんだよね >>908 従来通りのACに気軽な侵入、協力プレイさえあればいいと思うよ 後はフロムの知名度が何とかしてくれるからね 10年前当時と比べて、フロム顧客は何十倍にも膨れ上がったからね もうナインブレイカーみたいのでもいいよ 僕らは戦いがしたい
ソウルシリーズから来た奴は死体撃ちと煽りジェスチャーしてきそう
ソウル新規はどぎつい原色カラーとピカチュウエンブレムで侵入して来そうだよね 一方、古参はスティンガーの汚い尻エンブレムかなぁ
対戦映像なんかのフリーアングルカメラによるリプレイがずっと欲しいねんな 超カッコいいロボットアクションアニメを自分で編集したい
やりたい気持ちは分かるがこれで売れなかったらもう2度とACシリーズは出ない&出せなくなる 最低でも500万本は行かないともう続編の許可は下りない
出さなきゃVDが最後になる 出せば6が最後になる、それだけだ
>>899 積載重量やエネルギーを管理し、多脚やタンクフロート軌道を使い分け、パーツを付け替え多彩なシルエットを作って装備は腕の代わりにすらする。 これはロボ以外に成り立つには何を持ってくれば良いんだ? 事前情報だけでも俺にはわかる Vではフレームが少ない代わりに装甲もカスタマイズ要素としていろんな属性に対応して行くんだ
>>916 50万売れればいいよ デモンエクスも50万で続編出せそうだしね 一般受けはソウルに任せて、ACはマニアを唸らせる硬派ロボゲーシリーズとして続いて行くんだよね 最低でも500万は売れないといけないゲーム会社ではデラシネもブラッドボーンもセキロも出せないと思うぞ
ソウルライクという単語が出来たように、なにかこう新しいロボットゲームの潮流のようなものを作って欲しいとさえ期待してしまう
人間がどんな環境になっても争い続けてる愚かな世界観だったらそれで良いや 俺の中のアーマード・コアは利益のために終末戦争始めちゃう人間共の巣窟
正直今の時期に変な期待させないでほしかったわ 新作がACでも別のロボゲーでも嬉しいが今はエルデンリングに集中したいんだよ
>>918 その全てを人に付ければ良いだけ。 パワードスーツやインプラント、義体、ジェットパック、乗り物とかいくらでもやり方がある。 世界観次第でどうとでも補完できる。 ロボゲの最高峰目指せば200万は売れるだろう 今までのACは十万本売れたらペイできる開発費で作ってそう テイルズみたいに金と時間かけないと
金はわからないけどもし作っているなら時間はかけているでしょうね 現時点で最低3年以上はかけているはず
>>920 こういう人がドラクエみたいにシリーズを腐らせる要因になるんだろうな。 このゲームが飽和する現代で甘っちょろい懐古主義はすぐ切り捨てられるぞ。 懐古主義はともかく、売り上げに関しては100万本あれば十分大成功だよ フロムの規模的に見ても 例えば近年復活したと言われるテイルズオブアライズでも売り上げは150万本だからな
逆にテイルズはあんだけやらかして良く復活できたなぁと感心するわ
>>929 アーマードコアは25年も続いてる長期シリーズだからね 従来ファンや伝統的要素は必ず尊重されるはずだよ 冒険するのはまず古参が安心してプレイできるACを出してからだね 全責任を馬場に押し付けたからな まあ一部のAC民も根拠なしに鍋島に同じことしてるわけだが
大半のゲーマーはそもそもスタッフとか気にせんやろ あのレベルにグラフィックちゃんと作った和製ファンタジーのアクションRPGが今まで無かったのがでかいんじゃないの
100歩譲ってヒロイン変更を受け入れたとしてもストーリーゴミには代わりないだろ 上の役職なのにあんなものを通す馬場も鍋島もいらんよ
まぁアレはヒロイン詐称疑惑とか物語の整合性が取れてないとかDLC問題とか 色々とやらかしてるから 今更だけど鍋島ってスクエニ抜けたってマジ?
また鍋島製ACやりたいよね ACVは尖りすぎたゲームだったけど、しっかりアクティブチーム入ってオペ付きフルメンでやる領地戦はシリーズ最高峰にハマったからなぁ 昔のフロムゲーは良かったね
鍋はあれから新作のゲームのクレジットに名前はないが、 鍋以外のスタッフもまだ別ゲーで確認されていないからな 今時のゲームの開発期間だといるのかどうかの判断はまだ難しい
次回作では攻撃された時の挙動を作り込んで欲しい。ある程度攻撃されるとよろけたり吹っ飛んで倒れたり。起き上がる挙動もパーツによって異なると面白い。 あと攻撃されたとき盾を持ってたら盾を銃弾に向けるようにして欲しい。昔映画でロボットが銃弾をフライパンみたいなので防いでるシーンがあって非常にロボットらしい挙動だった
>>926 無理言うなw 逆間接や薄っぺらい皿頭アンテナ頭、ミサイル武器腕、異形のアスピナフレームなんて人間は着れないだろw 鍋さんは今頃スクエニのトイレ掃除しているよ、きっと
>>940 そんな事言い出したらTitanfallのシルエットとやってることも人じゃ無理だろ。 みんなが言うロボゲもTPSにロボットが出てきてカスタム要素とアクションがあるだけよ。 FPSやTPS、RPGなどの大きな括りの中にロボットゲームとして小さな括りがあるんだから。 ロボットに乗れたり操ったりしてプレイヤーにガッツリ関わるなら、それはロボゲと言っても差し支えないわ。 >>943 一週しちゃったじゃんw そう言うキャラとしてロボが出てくる物とAC好き(というか俺)が求めるロボ物の差を語ってるだけだからどっちもロボ物で間違いないのは前提としてわかってるよw 鍋信者多すぎだろ あんなジャンケン糞重いゲームなんてやりたくねぇよ
いろんな意見があるだろうがチーム前提の属性ジャンケンゲーやめろだけは満場一致だろ
俺は楽しかったから続投でも良いよ まぁこれまでとは全然別物出ても俺なら乗りこなせるだろうけどな
属性は無くなって欲しいなー 性格には属性で防御と攻撃の数値別けてメタ回すのやめて欲しい レーザー特有の射撃とか、炎や熱による炎上とか酸や液体による侵食ダメージみたいな個性はあって欲しいけど
小貫通がアレだったけど緩めに調整したらもうちょい万人受けする仕様になる気はする 機動力と装甲をトレードオフの関係にするなら装甲にもあれぐらいの旨味は必要だと思うわ
せっかく腕があるのだから弾切れの武器を振り回せるようにして欲しい。攻撃力とスピードは武器の重量に依存
腕で武器を持つんだから片手持ち両手持ちの概念があっていいんじゃないだろうか それこそダクソのように FPSとかの腰撃ち構え撃ちみたいな感じで、片手だとダブトリもできて高機動を維持できるけど弾バラける、構えだと精度高いけど機動は落ちる そんで両手持ち必須の大型武器みたいな概念もあったりしてさ
攻撃の動作パターンもチップで選べるようにしてレバー入れで色々出せるようにしてボトムズばりにAC同士で殴り合いしたいね
>>952 コアに干渉するからAC特有のトンガリコアが一切無くなるがよろしいか? それか、重武器は反動制御の高い重量腕なら片手で充分な精度や連射速度出せるけど、そうでない軽腕は両手で扱わないとマトモに当てられないし連射も落ちるが扱えないことはない、とか ちょっと違うかもだけどダクソの筋力両手持ち補正みたいな
>>955 そういうのはゲームとして割り切ってるからプレイヤーは意外と気にしないから 4の腕関連のパラメータと武器毎の近接適性で似たようなことやってなかったっけ
いろいろ思いつくぞー 両手持ちだと左トリガーで特殊攻撃が出せるとかいう概念なんかも 具体的にはサブのグレネードとか銃剣使えたり、仕掛け武器のように変形してモード変更したりなど
フォアグリップ掴むために、コアの幅と腕の長さも統一されるからシルエットがみんな同じになるな
通常のコアとは別に両手持ちを考慮したコアを出せばいい
正直なこと言うとW鳥前提からS鳥+ブレードの あくまで右手にメインウェポン左手にサブウェポンていうスタンスに戻してほしいわ W鳥は同時に押すボタン増やしてるし ブレードを壊れか産廃かで二極化させるだけだし
跳弾三属性はストーリーミッションの攻略性を上げてたから続けて欲しい タイマン対戦勢には向かないが
V、VD仕様のチームはあかん 傭兵システムが入ったとは言え20人上限の固定チーム制は最初は良くても時間が経つにつれて過疎るのは目に見えてる 半数が幽霊部員化したら入れ替えも出来ず事実上の崩壊 もっと流動性の高いチームシステムにするべきだったのに部活()に拘ったのが最大の失敗 ハマる人はとことんハマったんだろうけど人を選びすぎる
確かにW鳥やめて左手をブレード持たせるか盾持たせるかってのがあっても良い気がする
当時もそうだったけどV系のチーム戦は時代に即してなさすぎる もっと気軽に遊べないとキツイよ
まだフロムから否定されてはないのか 以前小倉のTwitterのヘッダーで騒がれた時は割とすぐに釈明してた記憶があるんだけど
腕があるって前提でロボットと考えると実は両手持ちが一番非現実方向じゃね? 持てる武器と支える腕は対応してないとおかしいし 片手で足りないとしてももう片方の腕で補助するよりも手と肩やボディの二点以上で支えたり、肩(背中)武器にしちゃえってなったり 両手で持つにしても左手を右まで持って行かずに銃の横に棒が伸びてるスタイルでも良いし それらを乗り越えて人間みたいな両手で突ライ構えるみたいな挙動にするには山ほどのロマンが必要
>>964 W鳥はそのままでいいよ S鳥って攻撃が単調で見切りやすいから試合が長引くっていう欠点があるからね 何よりAC勢にはブレード機でW鳥機を粉砕する変態すらいるからね もうちょっと近接は強くしてほしいわ ダクソほどじゃなくてもいい どいつもこいつもW鳥ばっかなるからな
同時撃ちはどうなるんだろうな。 ブレード用だった左手に剣以外が付くようになって、やがて右手と同じ装備出来るようになって自由度上がったように見えて実際は下がった気さえするんだよな
>>973 武器の両手持ちはちょっと人間臭すぎるかな 反動制御が必要なスナイパーライフルとかを片手で扱えるのがロボ兵器の強みだからね 人間と同じ非力さのあるロボ兵器って、それこそロボじゃなくていいんだよね 基本無料の対戦ゲームが多い現状でVD方式はリスクが高いので、ストーリーモードメインでダクソのようにミッションに乱入して敵勢力へ加担する感じになるのでは?
対戦は4系が1番完成されてただろ 侵入みたいなシステムを導入しても面白いかもしれないけど
>>976 そうでもないよ 総弾数上昇による長期ミッションへの対応力、片手で牽制してもう片方の本命弾を当てるとか色々戦略的になったからね ブレードは今のままでも十分強い、Vの剣豪機体はレーダーのない仕様も相まってかなりの脅威だったよ VDで最初W鳥使いだったんだが、S鳥に変えて片方盾にしたら、ダメージ効率は落ちたもののタスクは減って楽になるし生存率は上がるしで良い傾向だった。 自分にはそれが向いていたってだけかもしれないが、W鳥全盛の中でもS鳥は充分選択肢になり得るんだな。
>>979 対戦はVの最終レギュが最高傑作だね 弱パーツの少なさという面において、バランスは頭一つ抜けてたね VもVDもミッションの水増し感やばかったからそこはどうにかして欲しいところ AAって前例があるんだからもうちょっと趣向を凝らして楽しませて欲しい
>>982 いや環境じゃなくて対戦システムのことよ チーム戦はやっぱ無理あるで俺は好きだけど >>977 片手両手ではなく、FCSの火器同時使用の際の演算能力って設定ならどうだろう。W鳥は火器管制が分散されるから精度が落ちる、S鳥だと火器管制の性能を一極集中出来るみたいな。 まあ人型兵器が跋扈する世界でそんな融通の効かない電子機器があるかってツッコミが入るだろうけど… 「世に平穏のあらんことを……」 俺(またかよ……)
W鳥って兵器としてよく分からんよな。 同時に2門から発射するくらいなら少ない球数で相手を沈められる武器を持って、弾を多く持った方が良いわけだし。 ミサイルやジャマー系詰める兵器なら尚更。
俺は正直、ゲームじゃなければ武器用腕と肩武器のみでマニュピュレーターは手ぶらでも歓迎だけどそうもいかないよね、射撃戦闘以外で手に重要な役割がいっぱいあるなら別だけど
それでもあえて人型ロボットで戦いたいという点で我々の思惑は一致している
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクなら ガンキャノンがストライクでガンタンクも居れる世界が好き。ガンダムはダメ
そういうこというと普通のドラマやアニメの銃片手撃ちですら、不自然になるからリアリティ追求は無し カッコよければそれでいい
まぁ方向の話であって突き詰めて欲しいわけじゃないんだよね カッコ良ければ良し、面白ければ良し
>>987 その辺は戦車と同じ設計だと思うよ 戦車には主砲を補佐する副砲が備わってるからね 副砲は敵に接近された時の防御等、突発的な対応力を上げるために必要だからね ACもメインの右手武装を補佐する左手というポジションは昔から変わらないからね やっぱり自分のメカを構築するゲームなら、W鳥かS鳥か、左利きか右利きかは選びたいな。
>>995 戦車の副砲をわざわざ片手潰して!? みんな格好良ければと言うけど、W鳥ってキョンシー感強くなって微妙じゃない? 歩くタイプのロボットならまだしも、飛ぶロボットだと尚更キョンシー感出ちゃうわ。 lud20230202064725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1641830130/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「アーマードコア6を妄想するスレッド34 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・アーマードコア6を妄想するスレッド37 ・アーマードコア6を妄想するスレッド36 ・アーマードコア6を妄想するスレッド38 ・アーマードコア6を妄想するスレッド35 ・アーマードコア6を妄想するスレッド33 ・アーマードコア6を妄想するスレッド32 ・アーマードコア6を妄想するスレッド36 ・アーマードコア6を妄想するスレッド39 ・アーマードコア6を妄想するスレッド31 ・アーマードコア6を妄想するスレッド30 ・アーマードコア6を妄想するスレッド40 ・アーマードコア6を妄想するスレッド28 ・アーマードコア6を妄想するスレッド29 ・アーマードコア6を妄想するスレッド27.5 ・宮崎駿の妄想スレッド 第十一話 ・宮崎駿の妄想スレッド 第二十一話 ・寺田心×鈴木福 BL妄想スレッド ・番組改編・編成妄想スレッド part1 ・番組スポンサー・妄想スレッドPart1 ・【浣腸】膳場貴子 猥褻妄想スレッド 5【排泄】 ・メガドラミニ2 収録タイトル妄想スレッド 実質3 ・メガドラミニ2 収録タイトル妄想スレッド 実質2 ・【妄想作家】大石英司スレッド34【似非軍事】 ・【妄想全開】大石英司スレッド31【安倍死ね】 ・レッスルエンジェルス サバイバー 妄想スレ臨時 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart211【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart218【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart214【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart214【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart215【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart220【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart228【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart223【お花畑 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart174【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart190【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart199【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart161【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart181【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart179【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart176【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart153【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart184【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart186【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart180【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart182【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart175【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart207【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart163【お花畑】 ・【感想】 人事異動 雑談 スレッド その3【妄想】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart118【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart235【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart225【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart234【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart162【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart196【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart191【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart206【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart183【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart177【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart150【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart173【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart208【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart160【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart209【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart172【お花畑】 ・【妄想】既婚者の片想いスレッドpart146【お花畑】
22:27:53 up 16 days, 8:51, 0 users, load average: 5.18, 6.30, 6.79
in 3.1737558841705 sec
@3.1737558841705@0b7 on 122812