◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スパロボ図鑑 3884冊目 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1653576045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (ワッチョイ 8e02-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/26(木) 23:40:45.26ID:cv+WIZQj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・ツインアイにV字アンテナをつければマグゥーキやメギロートだってガンダムになれる

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3883冊目
http://2chb.net/r/gamerobo/1653260275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wghP [106.146.110.230])
2022/05/27(金) 08:15:27.49ID:D6bMRpk2a
いちおつ

金、金、金 騎士として恥ずかしくないのか!
3それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-dk3S [126.227.101.241])
2022/05/27(金) 08:37:00.86ID:lWDDe+0J0
金の砂時計
4それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-BRGq [180.35.227.93])
2022/05/27(金) 08:48:19.33ID:t4lbJtKe0
金の心を持つ男
5それも名無しだ (ワッチョイ 427c-0RqU [221.132.128.149])
2022/05/27(金) 08:48:53.57ID:pMgMMlIs0
>>1
マジンガー乙

金か…金ね、金

【金】ロマサガ1
金貨なのかわからないが、ロマサガ1世界での通貨として『金』という単位が使われる
9999金しか所持できず、10000金を超える分は『1ジュエル』に両替される
が、ダンジョンや戦闘勝利時に金を得て10000金に到達しても1ジュエルには両替されないので注意が必要
まあそりゃそうだよね、多分人が両替してるんだろうしね
所持限界である9999金に近づいたら何かを売るかしてジュエルに先に両替しておこう
6それも名無しだ (ワッチョイ ae05-/RuN [119.47.154.2])
2022/05/27(金) 09:09:45.44ID:5MlTQq0f0
【愚者の金】
黄鉄鉱の別名。
単純に金に見た目が似ているだけではなく、
種類によっては毒性があるため、不用心に触れるだけでも害がある。
そこらへんを含めての言い得て妙と言える表現である
7それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wghP [106.146.109.42])
2022/05/27(金) 09:15:55.46ID:y4qBJLnKa
【金】
ソシャゲ界隈で高レアのガチャ演出やカードの枠に使われるカラー
しかし大抵は更に上にレアリティが存在する
最高レアリティ以外はお呼びではないソシャゲ界隈ではハズレ扱いされがちな不遇なカラーでもある
8それも名無しだ (ワッチョイ e6da-92Kh [153.144.203.209])
2022/05/27(金) 09:19:30.19ID:230kmP4B0
【黄金聖衣】出典:聖闘士星矢
一般的に最高位に位置する聖衣、為に「黄金の鎧なんて柔らかい上に重くて役に立たないよw」とか言われるが、
聖衣は全部オリハルコン、ガマニオン、銀星砂の合金製なのでその様な指摘は無意味である
9それも名無しだ (スププ Sda2-DWyZ [49.96.21.251])
2022/05/27(金) 09:22:56.03ID:LBthM9j5d
金金金!スパロボプレイヤーとして恥ずかしくないのか!

【キンッキンッキンッキンッ】
こどもーのこーろのゆめーはー
10それも名無しだ (ワッチョイ ae05-/RuN [119.47.154.2])
2022/05/27(金) 09:28:03.69ID:5MlTQq0f0
キンキンキンキン!、なろう作者として恥ずかしくないのか!
11それも名無しだ (スプッッ Sdc2-JFWh [1.79.88.97])
2022/05/27(金) 09:28:50.43ID:tCqCdCLOd
カンカン、カンカン クホクホ
素晴らしく運がないな、君は

【カンカン クホクホ】ラグナロクオンライン
武器を強化した際に失敗するとこういうメッセージが出る
そして武器はロストし、それまでかけた予算がすべて水の泡になる

【素晴らしく運がないな、君は】PSO2
同作で武器を強化/特殊能力づけする時に失敗すると流れるメッセージ
店員となるドゥドゥがかけてくる言葉なのだが煽り感が凄まじくユーザー側から真の敵扱いされる事となった
12それも名無しだ (スプッッ Sdc2-JFWh [1.79.88.97])
2022/05/27(金) 09:40:14.75ID:tCqCdCLOd
ohアトラスへの調査アンケート参加逃してもうたZE

【金】現実
物理的に価値があるので安定資産として使われる…らしい
なので時勢に従い価値が大きく上昇した(今は少し落ち着いたそうな)

【人工宝石】宝石
コストは不明だが、外見が綺麗で光も反射してる人工宝石は既に作れる
買うだけなら1000円しないのもあるらしい
まあ素人目には判断できないだろう
13それも名無しだ (ワッチョイ e236-8VzQ [115.36.193.129])
2022/05/27(金) 09:56:50.41ID:D1s3UmIG0
【フェストゥム】スパロボK
常時集中の読心を使ってくる上に中途半端に硬くそれでいて金ピカのくせに獲得資金が安い
雲母か何かか?
さらに分岐でこいつらが出ないルートを選び続けるとファフナー組がバッドエンドになると何一ついいところがない
14それも名無しだ (オッペケ Sr4f-1y1d [126.208.239.175])
2022/05/27(金) 10:01:27.01ID:5q+gj3yur
珪素(シリコン)やん>フェストゥム
BETAの親玉の同類みたいなもん
ファフナー世界の地球にBETA来ても帰ってくんじゃないかな
頭脳(ブレイン)級が狂ってるって考察が正しくなければ
15それも名無しだ (ワッチョイ 031a-uWVP [194.193.99.153])
2022/05/27(金) 10:07:47.25ID:nL8PcrhE0
【金】サガフロンティア
転がしてクレジットを儲ける手段
リマスターでも有効。これとジャンク掘りを併用して店売りで固めるだけでもメカ系キャラのパラメータはそれなりになる
16それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.166.100.133])
2022/05/27(金) 10:13:48.82ID:w9ibPdu7p
あなたはそこにいますか?
17それも名無しだ (ワッチョイ afd8-hX2U [222.148.19.4])
2022/05/27(金) 10:31:12.30ID:/ltRJkCG0
「ここにいるぞ!」
「なにっ!?」
18それも名無しだ (ワッチョイ ab68-A7oz [58.70.18.48])
2022/05/27(金) 10:33:02.78ID:sTX1tVIB0
黄金の騎士についてはどうせ誰か書くやろ
【金行術】アンリミテッドサガ
補助系重視の術系統
攻撃術は最も手軽な全体攻撃術のショックが目を引くが
最も手軽なだけあって攻撃力はそれなり
それは仕方ないのだが問題はLP攻撃力がボンクラな事、LP減らさないと止めはさせないため雑魚散らしには使いにくい
HP削り用だと割り切ろうが
上位版のハイパーソニックもあるがLP攻撃力は相変わらずで、この頃になると全体攻撃手段はそれなりにあるため役に立たない
補助術は金の在り処を探すデテクトゴールド、物理系防御を上げるアーマーブレス、攻撃力を上げるウェポンブレスが便利
このゲーム中盤以降金は割と簡単にカンストするのでデテクトゴールドはその内有り難みがなくなるが、それまでは重宝する
アーマー、ウェポンブレスはシンプルかつ確実に効果が出る、役立つ機会は多いだろう
合成術は宝の在り処を探すデテクトトレジャー、敵を石化させるゴールドフィンガーが便利
特にデテクトトレジャーは探索を大変楽にしてくれる、重宝するだろう
19それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-+++S [106.132.180.20])
2022/05/27(金) 10:36:50.03ID:o7Te47l4a
【愛川欽也】
愛称キンキンで親しまれていたタレント。
晩年は司会業メインだったが昔は声優としても活躍しており、いなかっぺ大将のにゃんこ先生や、
ハクション大魔王で幕間「それからどしたの?」と合いの手を入れるおじさんなんかは
有名な部類だろう。
20それも名無しだ (オッペケ Sr4f-1y1d [126.208.239.175])
2022/05/27(金) 10:41:48.91ID:5q+gj3yur
高橋英樹さんが十津川警部やってた時の亀井刑事はキンキンのイメージがある(テレ朝版)
渡瀬恒彦さん版は伊東四朗さんのイメージ(TBS版)
21それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-gevD [180.35.227.93])
2022/05/27(金) 10:44:57.97ID:t4lbJtKe0
【スーパーマリオ】
コイン100枚で命を買える男
しかし強制的に命を購入させられるため貯金は出来ない

…え?一部のゲームだと普通に貯められる?
22それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 10:56:40.81ID:KKr5AKBJ0
スマホアプリなのはちょっとアレだけど、新作GジェネにガンダムAGEがちゃんと参戦してるって事は相当気合が入ってると考えていいな
23それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wghP [106.146.91.249])
2022/05/27(金) 11:09:33.98ID:1RPLkarXa
バトルアライアンスも発売日出たけどデジタルアルティメットエディションがまた強気な価格設定だな
24それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-+++S [106.132.180.20])
2022/05/27(金) 11:12:36.11ID:o7Te47l4a
そういやDMMでもSDガンダムのゲームでるんだっけか?
FANZA版に期待やね
25それも名無しだ (ワッチョイ 8701-1y1d [60.73.63.204])
2022/05/27(金) 11:18:26.67ID:RgyHDXK60
ギアスのFANZA版は欲しいぞ地味に
26それも名無しだ (スププ Sda2-M6i/ [49.98.55.241])
2022/05/27(金) 11:19:24.77ID:8yYkBh6fd
>>6
賢者の石の対みたいなネーミング

【金丹】
鉱物などから作った丹(仙人の薬)
不老不死になろうとして水銀を飲んだとかいうアレである
27それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wghP [106.146.91.249])
2022/05/27(金) 11:26:13.55ID:1RPLkarXa
【愚者の石】戦姫絶唱シンフォギア
融合症例第一号、つまり立花響の胸から析出した未解析物質の通称
調査の結果人体の構造組成に極めて近いものの位相が虚数に固定されていると判明
この調査結果と錬金術方面からのアプローチによりエルフナインちゃんは「マイナス位相の賢者の石」であると推論
これらのデータによりシンフォギアシステムに搭載した結果イグナイトモジュールを引き剥がす賢者の石へのカウンターとして機能する事になる
28それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 11:36:07.20ID:KKr5AKBJ0
DQの日の発表は


ビルダーズ1のスマホ移植がもうストアに並んでるから遊んでね!
DQ10オンラインは10周年なので強めの発表があるよ!
DQ10オフライン、トレジャーズが今年本格始動するよ!
DQ12も頑張って作ってるけど、まずは今年発売されるタイトルを遊んでね!!


【DQ3リメイク】
えっと、あの……!!
29それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 11:41:07.59ID:3EhC5ejW0
【獅子龍神丸】超魔神英雄伝ワタル
超魔神ver出た辺りで大方予想されてた通り、こないだからプレバンでの予約してる龍神丸が光の獅子の力で超力変身した姿で見た目は羽を展開した黄金の龍神丸
獅子光龍拳という拘束技使ったり、バリア張ったりもできるし一応設定では単純なスペックは最強なのだが
他の超力変身と違って必殺技は使うことができないので敵を倒すためには素の姿か別の超力変身しなくてはいけない残念な形態
30それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.166.120.131])
2022/05/27(金) 11:46:50.10ID:599R8w8Gp
ミスリルとかあると金の価値が下がるよね

【金の指輪・首飾り】skyrim
かなり序盤から手に入り二桁でしか売れない金のアクセサリーの面汚し
金鉱石も金のインゴットも手に入りにくいだけで同様
宝石、特にダイヤモンドと組み合わせると流石に4桁いくが
銀に至っては西部に犯罪者にタダ働きさせている銀鉱山があるせいか完全にデフレしている

【黄金】俺は星間国家の悪徳領主!
ただでさえ銀河規模宇宙規模の話の上に魔法の宇宙なので貴重ではあるが単体では賄賂扱いされない程度にはデフレしている
我々の宇宙とは元素の配分が違うのか、魔法で簡単に精製できるのか
価値もレア度も実用性もミスリルなどのファンタジー金属の方が上
31それも名無しだ (ワッチョイ 6e8c-SjAR [175.177.44.38])
2022/05/27(金) 11:52:47.78ID:HU/btfS+0
>>29
【仮面ライダーBLACKRX】
ロボ・バイオライダーになりたての頃はそのままボルテックシューターやバイオブレードでトドメを刺していたのだが
しばらくしたら何故かわざわざRXに戻ってリボルクラッシュするようになっていた
リボルクラッシュが人気だったのかリボルケイン販促しろって怒られたのか…
32それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-AxXn [106.146.26.131 [上級国民]])
2022/05/27(金) 11:59:07.32ID:gadAJ0v+a
DQ3→1→2の順に進んで、ロトのよろい(あぶないみずぎ)みたいな状況になる場合は1主人公も女性になるって展開のリメイク作品やりたい
33それも名無しだ (ワッチョイ ee8c-tlV3 [223.132.60.239])
2022/05/27(金) 12:00:28.42ID:yx1+9hr60
獅子龍神丸vs龍虎丸とか、スパクロ続いてたら見れたんだろうか
34それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 12:05:43.88ID:KKr5AKBJ0
どんな機体でも最強に出来る(最強に出来るとは言っていない)ってのがGジェネの良さだし
マゼラアタックでも最高レアに出来るんでしょ、多分
35それも名無しだ (ブーイモ MMee-XH7K [133.159.148.84])
2022/05/27(金) 12:17:31.72ID:WJV63t5BM
【銀狼龍神丸】超ワタル
創界山の攻略に手間取りターン数がかさみ聖神のパワーが消耗しすぎた結果、本形態へ変身するだけのパワーを貰えなかったために本編未登場、OP1でチラ見しただけの残念な形態。スパロボ参戦やプラモ化、設定資料でもいいので全体像だけでも公開してくれというファンの想いも届かず今だその姿は闇に包まれている。そして近年新しい龍神丸がいっぱい立体化した。なんでさ
36それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-i+f1 [106.146.107.152])
2022/05/27(金) 12:28:02.21ID:0meRw6Moa
【マサキとリカルド】魔装機神
金持ち敵ユニットとして有名な「デモンゴーレム・金」が無限に湧くシナリオ
37それも名無しだ (スプッッ Sdc2-JFWh [1.79.88.91])
2022/05/27(金) 12:28:23.63ID:UUEXkEsLd
GジェネはフロンティアとREっていうのがあったけど今回は長生きできるんですかね

【現在のガンダムスマホゲーム】
機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE、ガンダムエリアウォーズ、ガンダムブレイカーモバイル、ガンダムロワイヤルが現在運営、
リリース予定がオルフェンズG、そして今回のエターナルとまあ相変わらずの蠱毒っぷりに見える
果たしてどのタイトルが生き残る事が出来るのか…
38それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 12:29:41.67ID:OU9oSJ0t0
>>32
鎧も実は性能落ちてるんだよねえ

【光の鎧】DQ3
最強の防御力と耐性に加えて歩くとHPが回復する

【ロトの鎧】DQ1
最強の防御力と耐性に加えて歩くとHPが回復する

【ロトの鎧】DQ2
最強の防御力と耐性はあるのだが、ダメージ床を無効化するのみでHP回復はしない
39それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-UhpK [180.12.134.134])
2022/05/27(金) 12:41:35.17ID:hVdQd7G30
>>28
予想はしてたがオフライン夏はないな
40それも名無しだ (アークセー Sx4f-BcbS [126.215.115.26])
2022/05/27(金) 12:46:32.67ID:rFCWzVM2x
【CD&D】
RPGの元祖である作品だが、TRPGによくあるシナリオクリアしたら経験点がメインではなく、「入手した金貨1枚毎に経験点1点」という
システムである。一応モンスター倒しても経験点は入るが、うんこみたいな点数しかもらえないので強くなるためにみんな金にきたなく
ならざるをえないゲームだった。ある意味ではリアルなのかもしれないが……

【銅貨】
そんなゲームでのいやらしい罠。金貨の1%しか価値がないが、重量は同じ。
コンシューマーゲームと違って持てる重量にも制限があるので、積極的に持っていきたくはないが見逃すのも勿体ないという…
意地の悪いDMだと銅貨10000枚とか出したりもして、持っていくのに苦労するプレイヤーを見てニマニマするのだ
41それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 12:49:02.00ID:KKr5AKBJ0
コイン、重量、RPG、メガトンコイン……ウッ頭が!
42それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-i+f1 [106.146.107.152])
2022/05/27(金) 12:51:35.03ID:0meRw6Moa
>>40
列車内で数兆円を盗んでいくスリの銀次
43それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 12:55:43.81ID:OU9oSJ0t0
>>41
アイテム確認ヨシ!

【重量】
スパロボでは縦の大きさはサイズに影響すれども
こちらは重要視されない要素
ラーゼフォンに重量1,000,000,000 tのかまぼこみてえなドーレムいるけど
全長2600mの中にスペースコロニーの1/3近い重さがパンパン
44それも名無しだ (ワッチョイ 8b0e-v0PP [218.220.50.23])
2022/05/27(金) 13:00:39.48ID:/bptZ1TK0
>>38
3は知らんけど、1のときもダメ床無効なかったっけ?
45それも名無しだ (ワッチョイ 8701-A7oz [60.75.227.145])
2022/05/27(金) 13:01:06.39ID:rsy7XGRI0
【CDS】第二次スパロボZ
コインドロップシステム
主人公クロウが「揺れる天秤」の制御方法として搭載したシステム
その方法とは

「守銭奴のクロウをコインが落ちた音で正気に戻す」

という、知らない人が聞いたら首がねじ切れるほどひねりそうなものである

もっと謎なのが落とすたびに借金が増えていくことだが
同じコイン落とすとか落ちる音録音すればいいじゃねえか
46それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 13:05:08.08ID:OU9oSJ0t0
>>44
ごめん、3と1は毒やバリアを無効化しつつ、更にHPも回復するって意味で
47それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-BRGq [180.35.227.93])
2022/05/27(金) 13:05:33.55ID:t4lbJtKe0
スーパーマサラ人ならほぼ1tのポケモンだって持てるというのに
48それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 13:08:02.74ID:Ojrsr6Np0
一定の音で条件反射組み込むてのは訓練でもあるし
CDS事態はそこまで変な制御方法ではない
49それも名無しだ (ワッチョイ a6da-gevD [121.115.21.248])
2022/05/27(金) 13:13:42.75ID:UfMY0AnH0
>>45
多分本当に金を失くす危機感がないと正気に戻らないんだよ…

【大十字九郎】 デモンベインシリーズ
こちらも万年金欠のデモンベインパイロットにして私立探偵
金欠の原因は「主な収入源が人探し&ペット探しであるにも関わらず、依頼人に絆されて無償労働」という
壊滅的に私立探偵に向いていないムーヴを度々しているためであると明かされているほか、
後に「収入の大半を知り合いの孤児院に寄付している」ことも判明している
とはいえ、その結果ガス水道電気のインフラを全て止められ、塩の備蓄も尽きて
度々その孤児院に飯をタカりに行く羽目になっているのが本末転倒だが…
劇中では「お前は猫を食ったことがあるか?」などという不穏な発言をかましたこともある
後に魔術の素養を見込まれて世界有数の大財閥である「覇道財閥」お抱えの顧問探偵になっているため
経済的には安定したと思われる
また、色々曰く付きだったアニメ版では冒頭で電話応対する姿や自家用車に乗って移動する姿が描かれていることから
そこまで生活がひっ迫しているわけではない模様
50それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 13:23:23.32ID:OU9oSJ0t0
>>49
※大十字九郎が貧困に喘いでいます!
スパロボ図鑑 3884冊目 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚

【都心復興デモンベイン】
機神飛翔デモンベインのDXパッケージ版に同梱しているミニゲームで
人的被害は無かったものの
ブラックロッジとの戦いで壊滅してしまったアーカムシティを覇道財閥が復興させる
住宅、商業、工業をバランスよく配置して
街を発展させていくというどこかで見たようなゲーム性をしているが
魔道と科学が融合してアーカム驚異の技術力で工業地帯から汚染は一切発生しない
災害は地震とかは起きないが
代わりにブラックロッジが破壊ロボや地球皇帝を送り込んでくるので軍事基地が必要。
時間経過で大十字九郎が貧困に喘いでいくので
定期的にお恵みを与えてあげよう (二束三文なのでほぼノーダメージ)
もし大貧困状態で放置し続けるとお腹が減り過ぎて頭がおかしくなり
デモンベインで大暴れして街が再び壊滅してゲームオーバー
51それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.161.202.1])
2022/05/27(金) 13:27:41.66ID:bz6MbiBaa
>>48
それか果たして一般的なのかとかシチュエーション的にギャグじゃね?とかもろもろあるだろ
なんつーかそれで「変じゃない」ってのも逆に知識先行頭でっかちな印象受ける
52それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 13:29:14.39ID:3EhC5ejW0
【黄金仮面】秘密戦隊ゴレンジャー
一番最初に登場した仮面怪人にして記念すべき歴代戦隊怪人第1号と言える存在で見た目は細く笑った目に三日月状に口が笑ってる金色の仮面を被り、身体を黒マントに隠したその名に相応しい姿をしている
冒頭からイーグル関東支部を襲撃し、後にアカレンジャーとなる海城剛を除いて全滅させたほか、実はショッカーはやってないことで有名な幼稚園バスを誘拐を行い、園児たちを人質に火薬工事を爆破しようとした

【キンクロン】時空戦士スピルバン
↑のそっくりさんだがこいつらはワーラー帝国の戦闘員

【ブライトン】宇宙刑事ギャバンTHEMOVIE
復活した宇宙犯罪組織マクーを率いる謎の男で見た目はメカニカルで豪華になってるけど↑二人にそっくり

【魔天郎】おもいっきり探偵団覇悪怒組
主人公である五人の小学生がイタズラで創作した黄金の仮面を被った謎の大泥棒
しかしどういう訳か実際に魔天郞が現れてしまい神出鬼没に犯行を繰り返す
主人公たちはおもいっきり探偵団覇悪怒組を結成し、魔天郞を追うのだが
魔天郞は覇悪怒組に勝負を仕掛けることはあれど危害を加えようとはせず、むしろ成長を促そうとすることもあるし、別の悪人が覇悪怒組の危険を脅かそうとすると怒り仮面という姿になってムチをふるうことも
53それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 13:35:09.83ID:Ojrsr6Np0
>>51
スポーツ全般、タイム測る物ならピストル音での後付けでの条件反射で当たり前なんですが
そもそも一般人ですら熱いものに触れたときとか即手を引っ込めたり転びそうな時に手を地面に付くのだって
先天的な条件反射の一種だよ
54それも名無しだ (スププ Sda2-UFYJ [49.96.18.162])
2022/05/27(金) 13:37:43.74ID:F4Vgj9d4d
後出しじゃんけんでXラウンダーの予測を超える一般人がいるらしい
55それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-Ymx8 [126.33.192.51])
2022/05/27(金) 13:40:59.90ID:Mu4fv3zDp
マイナーなおまけゲームといえば


【テイルズオブハーツインフィニットエボルブ】
原作ファンから不評なテイルズオブハーツのリメイク版の初回封入特典
DS版で作った2Dモデルは無駄にはしないのがバンナムなので、ひたすら技を繋いで雑魚敵相手にコンボを繋いでいく
簡単に言えば2Dアクション版の無双アクションである


そこまでやり込んでいないので分からんが、インフィニットエボルブの名の通り操作キャラのシングとコハクを無限に強化が出来る
割とハマったプレイヤーはいるらしく、ハーツRそっちのけでコンボを繋ぎ続けたとか……
56それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 13:46:31.30ID:OU9oSJ0t0
後出しじゃんけんに負けて救世主ワタルにバトンタッチした五飛かわいそう

【スパロボDD 第2章Part10】
創界山の第1階層とラビルーナの第5エリアが融合したので
救世主、魔動戦士、トロワ、五飛で様子を見に行くことになった
クルージング・トムから神部の笛を取り戻し
世界樹を復活させるためにトラップだらけの塔を昇っていくことになるのだが
トロワと五飛が次々とトラップを解除していくので原作より楽だった
が、しかし五飛はインチキしてくるじゃんけんロボに敗北
原作どおりワタルの「オールマイティじゃんけん」によって突破したのだった
57それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.128.235.198])
2022/05/27(金) 14:05:01.80ID:i1m6+TCZa
オーディンスフィアとかもイベントに呼ばれた格闘ゲームのプロゲーマーが永久コンボでボスキャラをハメてたな
58それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-+++S [106.132.157.113])
2022/05/27(金) 14:20:32.80ID:SMsxz/pHa
>>53
別に条件反射を変に感じている訳でなく、訓練でもないがめつい性分を利用したシステムを指してるんだろ?
GS美神で横島くんが煩悩でパワーを発揮するみたいなもんで
59それも名無しだ (ワッチョイ 8259-vqJj [219.104.195.172])
2022/05/27(金) 14:38:53.08ID:PBv3eo7V0
>>58
この上なくシリアスな場面な究極の魔体戦で煩悩パワーオーバーフローさせて勝利した横島君ディスってんの?
60それも名無しだ (ワッチョイ c2af-8jyA [157.147.109.186])
2022/05/27(金) 14:44:17.44ID:dz0YSAm10
【オーレリア・ルグィン】英雄伝説 閃の軌跡シリーズ
黄金の羅刹の二つ名を持つ銀髪のオバサ…お姉さん
帝国の主流剣術の2つ、ヴァンダール流とアルゼイド流を極め
師匠はおろか鋼の聖女にすら「今のあなたは私よりも強い」と認めさせたほど
金色に塗装した機甲兵にも乗るが手加減しても騎神に乗ったリィンと量産機に乗ったランディ相手に互角以上に戦えるほど
2つ名から最後に残った金の騎神に乗るのではと思われたが、流石にそうするとパワーバランスが崩れるのか鉄血の子供筆頭が乗ってしまった
61それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 15:46:42.39ID:3EhC5ejW0
誰もいない...この浸かった者を黄金に輝かせ無敵にするゴールデンラグーンにはニューリーダーの俺様が浸かるぜ!
62それも名無しだ (ワッチョイ afd8-eugl [222.148.19.4])
2022/05/27(金) 16:03:51.99ID:/ltRJkCG0
どれ本当に無敵になったかこのワシの融合カノン砲で試してみよう
動くなよスタースクリーム

【ゴールデンラグーン】初代トランスフォーマー
地球のとある場所にある有名な泉で、これに入ると一定時間の間どんな攻撃も効かなくなる
おまけに全員金色になるため色指定ミスでジェットロンが増えるミスも無くなる。が誰が誰だか分からなくなる

何でこんな泉が地球にあるかって?そこら辺の説明がまったく無いのでさっぱり分からない
デストロンもサイバトロンもなんか凄い有名な泉という感じで話を進めているため、宇宙由来の何かなのかもしれない

【スタースクリーム】初代トランスフォーマー
ゴールデンラグーンに入る時に鼻摘まんで入った
超ロボット生命体にも水が入ると困る肺があるんだな

【コンボイ】初代トランスフォーマー
煙に巻かれた際には目を><な感じにしてゴホゴホ言いながら出てきた
本当に肺があるのこのロボット
63それも名無しだ (ワッチョイ aebd-JFWh [119.243.114.32])
2022/05/27(金) 16:06:00.48ID:rvXIDlEf0
ディスカッター「エヴァ2号機のプログレッシブナイブとかあんなのただのカッターナイフじゃんw」
ディスキャリバー「サムライキャリバーくんは何であんなストーカーじみた追跡するの……」

【サムライ・キャリバー】SSSS.GRIDMAN
同作に出たキャラクターで本来の姿はアシストウェポン・グリッドマンキャリバー
影の顔立ちの男性(出演陣曰く「何人か人殺してそう」)という形態をとってヒロインの六花を護衛している……のだが、ちょっとスタイルが絶妙に怪しい
喋り方もどもり演技が交わって怪しさを増しているのだが、グリッドマンキャリバー状態だとハキハキ喋る。なにゆえ
アンチの事も距離をおいて見守っており、陰ながら彼が成長すると喜ぶ顔も見せた
ダイナゼノンには登場しなかったが、成長したアンチの服がどことなく彼(というか新世紀中学生)の服に似ているのもあり師弟的に見る人もいた。 でも猫背とかどもりとかサムライ語は特に受け継いでない
64それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-so8y [106.146.95.150])
2022/05/27(金) 16:15:20.22ID:dklTfnuSa
>>58
パワーを発揮しすぎない(スフィアと過剰にシンクロしない)為の装置だぞ
65それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 16:15:51.43ID:KKr5AKBJ0
>>63
キャリバーさん、女子からの人気が圧倒的だって聞いたな
66それも名無しだ (ワッチョイ aebd-JFWh [119.243.114.32])
2022/05/27(金) 16:20:27.59ID:rvXIDlEf0
>>45
リ・ブラスタ(CDSの音が好きなようだ。勝手に連続で発動させている)
67それも名無しだ (JP 0Hc3-hX2U [210.189.21.142])
2022/05/27(金) 16:25:59.74ID:rXQAF9kGH
>>66
あれで借金が増えるってマジで謎だったわ
あとシリアスをギャグで無理やり解決するなっていう格好の例だと思う
68それも名無しだ (アウアウオー Sa9a-G4xg [119.104.57.181])
2022/05/27(金) 16:55:24.03ID:29EnM3qpa
【横島忠夫】
往年の名作GS美神の主人公美神さんの助手、助手と言っても専門知識はないし特殊能力もないギャグとエロと無知担当のキャラであったが徐々に能力覚醒し成長していき作品終盤では主人公美神よりも強くなりおそらくスペックだけで言えば人間キャラでは作品最強になっている
これだけ成長したサブキャラはダイ大のポップとこいつくらいでなかろうか?
再アニメ化ないですかね?
69それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wghP [106.146.91.247])
2022/05/27(金) 17:02:45.76ID:WhOLRSc8a
【文珠】
そんな横島くん大躍進のキーとなったアイテム
霊力をビー玉程度のサイズに凝縮したもので、漢字一文字の念を込めることでその字に王子た効果を発揮する
作中では随一の応用力の広さを見せ、遂には複数の文珠を組み合わせることでより複雑な命令が可能になったり時間移動まで出来るようになる
欠点として精製に時間がかかる点が挙げられ1つ作るのに数日程度かかる模様
ただし一度作ってしまえばそのままビー玉のように持ち運び、保存が可能
更に作ってしまえば使用者は誰でもいいという強みもある
まさに使い方次第で戦局を左右しうる能力であった
70それも名無しだ (ワッチョイ ae05-/RuN [119.47.154.2])
2022/05/27(金) 17:07:43.61ID:5MlTQq0f0
ピンチをギャグ技で無効化ってさじ加減間違えるといろいろ台無しだからねぇ

ボーボボは今考えると本当よくやれたと思う
71それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 17:11:53.67ID:Ojrsr6Np0
>>63
【ディスカッター】
魔装機なら量産機でも持ってる武器、刀身に魔術的な模様が入ってる
サイバスターは基本的に鞘付き召喚して出してる、他魔装機も多分似たようなもんだと思われる
ポゼッションするとサイフィスさんが落書きなのかコーティングなのか文字が常時浮かび上がる
刀身形状とか鍔の部分とか色々変化してる

【ディスキャリバー】
シュロウガの奴、サイバスターのディスカッター似てるようで持ち手部分から刀身形状まで
あんまり似てない、シュロウガ・シンになると更に遠ざかる、ポゼッション時のディスカッターの
サイフィス落書き部分に当たる場所が緑色になってる
72それも名無しだ (オッペケ Sr4f-6n+j [126.253.169.34])
2022/05/27(金) 17:12:44.84ID:CUDcF3zMr
凍京ネクロが死んだあっ!
73それも名無しだ (ワッチョイ 427c-0RqU [221.132.128.149])
2022/05/27(金) 17:12:45.60ID:pMgMMlIs0
GS美神は再アニメ化してくれると嬉しいけど鶴さんおらんしな
やるなら全部とっかえのリブートというかそんな感じになりそうよね
でも美神さんは鶴さんがいいなあ無い物ねだりだってわかってるけども

【鶴ひろみ】声優
可愛らしい子供から大人の色気のある女性まで、幅広く演じていた名優
スパロボシリーズへの出演は意外と少なく、スパロボZのテラルとルビーナを代役として出たのが初であった
その後は2017年発売のスパロボVにてラスボスのネバンリンナ役で出演し、特殊戦闘台詞がめちゃんこ多かったりして話題となった
鶴さんは2017年11月に他界したので、この出演がスパロボ最後になってしまった

惜しい人ほど早逝されるのはほんと辛いねんな…
74それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-BRGq [106.130.227.134])
2022/05/27(金) 17:17:13.01ID:3QmkHSmYa
>>73
アルベガスがコンシューマーのスパロボに出ていたらなぁ…
75それも名無しだ (ワッチョイ 1fad-4biJ [110.132.51.38])
2022/05/27(金) 17:17:50.50ID:C3euTPo90
二次創作界隈では小竜姫様がカルト的人気があった印象
マリアはマルチはあんなに人気出たのにマリアはあんま人気でなかったって作者が嘆いてたな
76それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-AxXn [106.155.0.55 [上級国民]])
2022/05/27(金) 17:32:55.42ID:8Ad+l8eOa
なんでスパロボ30で「いつの間にかキャリバーの立ち位置にヴァンがいる」ってネタやらなかったんだ!
あんだけ似てる要素あんなら間違えちゃうときくらいあるだろ!
そしてヴァンとボラーも絡ませろよ!すぐに名前覚えて「ヴァンが名前覚えたってことはボラーって実は…?」ってしてもいいじゃん!
77それも名無しだ (ワッチョイ e236-8VzQ [115.36.193.129])
2022/05/27(金) 17:32:57.53ID:D1s3UmIG0
全部やると長過ぎるので最悪アシュタロス編だけでも…
【ウイングマン】
GS美神と並んで再アニメ化希望の話題になると出てくる筆頭作品
全13巻なので多少駆け足でやれば2クールで収まるんだよな…
78それも名無しだ (ワッチョイ e692-8jyA [153.179.223.109])
2022/05/27(金) 17:34:35.35ID:6eO2m3ny0
やっと退院できたぜ…

金欠ねぇ
【竹之内雅史】西鉄(・太平洋・クラウン)→阪神
1968年に西鉄入団、その後黒い霧事件でチーム戦力がガッツリ削られる中
主軸として活躍する。しかし球団があまりに金欠の為
シーズンオフは焼鳥屋になって穴埋めをしたエピソードがある。
1979年に真弓明信・若菜嘉晴らと共に阪神に移籍。
独特なバッティングフォームが当時の子供ファンや関西芸人によく真似された。
1982年のシーズン途中で現役引退。
その後は様々なチームでコーチを務め(一時台湾にもいた)、
現在は大阪のある大学の客員教授だという。
79それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.161.200.243])
2022/05/27(金) 17:35:30.24ID:mgQGJpRla
>>53
言ってるのそこじゃないってわかるでしょ
80それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 17:41:40.10ID:3EhC5ejW0
>>76
知らねーよくそが
81それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-Ymx8 [39.111.192.246])
2022/05/27(金) 18:03:05.77ID:KKr5AKBJ0
汚い言葉を使うのは良くないぞ
82それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-BRGq [106.130.227.134])
2022/05/27(金) 18:16:54.33ID:3QmkHSmYa
>>81
わかった!これからは、おウンポコ!おペニス様!パイオツ令嬢!とする!
83それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.131.233.206])
2022/05/27(金) 18:24:54.21ID:5tOEySS+a
ギャグが気に食わない
は個人の感覚だからハイソウデスカ以外言えることがないんだよなあ
賛同が欲しいんだろうけど
俺は別に気にならない、面白いとも思ってないけど
84それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 18:24:55.90ID:3EhC5ejW0
>>81
うぃ
では
そんなこと知るわけございませんですわ、このおひねりが
85それも名無しだ (ワッチョイ afd8-hX2U [222.148.19.4])
2022/05/27(金) 18:27:39.07ID:/ltRJkCG0
このコンティオ!カイラスギリー!エンジェルハイロゥ!
ゴトラタンみたいな色しやがって!

【ゴトラタン】
カテジナさんのマンコみたいな色をしたMS
86それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 18:32:18.06ID:Ojrsr6Np0
スーパーサイコ研の送り出した機体だからな小説版Vガンダムでの
サイコ研とカテジナさんの境遇考えたら、治療強化過程で見てるのかもしれない
87それも名無しだ (ワッチョイ e236-8VzQ [115.36.193.129])
2022/05/27(金) 18:47:19.02ID:D1s3UmIG0
スーパーサイコ研というネーミングの時点で既にだいぶキマってる感
【サイコガンダムMK-V】
PSの格ゲーであるガンダム・バトルマスターのオリジナルMSでありラスボス
サイコ系の特徴である変形機能はオミットされているが異様なまでの硬さと火力を持ちかなりの強敵
特にスーパーアーマーからのブラストアッパーは機体にもよるが体力ゲージの3割を持っていく理不尽な威力で多くのプレイヤーにトラウマを植え付けた
元の宇宙世紀に存在してるかは明言されてないがムーンガンダムにサイコMK-Wが登場したことからそのままかはわからないが
相当する機体がいたのは間違いないようだ
88それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-tq8+ [106.132.155.78])
2022/05/27(金) 18:51:43.26ID:ChaPO8eda
>>87
ZZのサイコガンダムmk2の頭部設定画にmk3って一応あるな
89それも名無しだ (ワッチョイ aebd-JFWh [119.243.114.32])
2022/05/27(金) 18:54:20.61ID:rvXIDlEf0
>>1000で次スレはお嬢様言葉というレスが入られて、100レスくらいお嬢様言葉になった事がござーますわね

【お嬢様言葉】お嬢様言葉
お敬語をおつけになってお優しいように見えるお字面を使えばお嬢様のお完成でございますですのことよ

【ラミア・ラヴレス】スパロボA/OG2以降
シャドウミラーが作った人造人間
自軍に潜入する際に言語回路が故障した為、上記ほどでは無いがイカれ気味の言葉になる事が多かった
独特の味が出ていたためか、OG2以降は完全に修理できなかったという事で思い出したように言語が狂うことになってしまった

【アシェン・ブレイデル】無限のフロンティア
ラミアの姉妹機
こちらも言語回路に問題があるにはあるのだが、それ以上に可動から20年も人に揉まれて育った為かあまり機械的ではなく、かなり人間臭い感じになっている。 つまりけっこーテキトー
またコードDTDというモードを起動させると凄まじくハイテンションになり、なんというかやりたい放題になる
そして会話ノリツッコミで容赦なくDTDを発動させるので同作の賑やかさに花を添えている。 デコトラ並みに
90それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 18:58:22.83ID:Ojrsr6Np0
サイコからMk-Ⅱで更なる火力増しでサイコミュ負担増えてたのと
Mk-Ⅳがサイコガンダムの名の割に火力削りまくってサイコミュ武装積んだガンダムタイプ程度になってると考えると
Mk-Ⅲはバトルマスターのでも案外しっくりくる

【サイコガンダムMk-Ⅳ】
ムーンガンダムに出てきたのは型式MRX-013-3の示す通り3号機である
プロトタイプがMRX-007、試作8号機が008、初代が009、Mk-Ⅱが010
量産型が011、Mk-Ⅲ(バトルマスター)が012と順調に番号刻んでるし
フォウの乗ってた機体も1機目が爆散後でも2機目の型式に数字が追加されてないので

3号機と型式に振り分けした上で小型化してリフレクタービット発展装備なんで
2号機や1号機はサイコ従来の火力搭載か可変機構と機能を別々に分けた可能性もある
91それも名無しだ (ワッチョイ d768-A7oz [182.165.58.48])
2022/05/27(金) 19:00:02.77ID:jAZ0lRTh0
>>87
NT能力通り越してサイコッパーワーに目覚めてアゴ割れそう
92それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-SjAR [14.11.7.129])
2022/05/27(金) 19:03:03.86ID:CPSjnnzE0
アッパーもやばかったけどビームサーベルも輪をかけてやばくなかったっけ>サイコⅢ
根本から入るとゲージ丸々1本近く消し飛んだ気がするんだが
93それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.161.200.243])
2022/05/27(金) 19:03:33.27ID:mgQGJpRla
気に食わないとかつまらんとかじゃなくて「ギャグにしてる」んだから「変」ではあるでしょ
むしろ明確に変な扱いしてるんだからそこを変じゃないって言うのも違うんじゃない
94それも名無しだ (ワッチョイ 17c4-wghP [118.236.241.182])
2022/05/27(金) 19:05:53.14ID:teY3BF170
ギャグ描写かと思ったらガチ能力でしたなんて流れ昔からあるでしょうに
95それも名無しだ (ワッチョイ e6b0-av4/ [153.222.29.149])
2022/05/27(金) 19:06:41.59ID:p5EVjrOr0
ムーンに出てくるGドアーズは3号機だからサイコガンダムMk-4は複数いるんだよな


【ネオジオン(シャア)】
本編(0093)やジョニー・ライデンの帰還(0091)ではわりと戦力は多くなく、秘密裏に動いてジオンとは関係ないコロニーに匿ってもらっている
ムーンガンダム(0092)ではティターズ残党支援したり大量のワンオフ機用意したり南極が勢力圏だったりと戦力モリモリで金持ちである
96それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-tq8+ [106.132.155.78])
2022/05/27(金) 19:11:17.62ID:ChaPO8eda
サイコmk3もビーム砲大量に付いてるしバ火力機体ではあるよなぁ 初出ゲームのせいで霞むけど
97それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 19:14:57.14ID:Ojrsr6Np0
ムーンガンダムが映像化?して完結した頃にはMSVな感じで追加されるだろうな1号機と2号機

【ムラサメ】クロスボーンガンダム
頭部とシールド(ミノフスキークラフト)がない初代サイコガンダムと同仕様の機体
頭部周りはサイコフレームで修復してある、フォウのキリマンジャロで乗ってた2機目なのかは不明

アクロス・ザ・スカイで初代とMk-Ⅱがナイトロ搭載した上でセットで襲撃してきて
量産型ZZがハイメガキャノンと胸部メガ粒子砲の同時撃ちで頭部消し飛ばしてたりするので
そっちの残骸かもしれんし
98それも名無しだ (オッペケ Sr4f-6n+j [126.253.178.168])
2022/05/27(金) 19:15:14.06ID:EpT4wWUir
お嬢様言葉を使ったところでお話の内容がお排泄物ならお排泄物ですわ!

【メジロマックイーン】
私が最近夕方6時からお嬢様言葉でお排泄物めいた野次を飛ばしているという噂がありますが
オフィシャルではございませんのでご注意下さいまし
99それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-Dd7o [126.51.141.15])
2022/05/27(金) 19:21:00.81ID:ZV44MNtM0
【同盟】スーパーロボット大戦
作品の垣根を越えてプレイヤー部隊にさまざまなロボットが集うように敵も同盟を組むことが多い
異星人勢力同士、地下勢力同士、人類勢力同士といった共通項でまとまることが多い

【ネオジオン】第2次α
木星帝国と同盟を組んでいる
ルート次第ではネオジオン(ハマーン)もこれに加わる(というか正史)

【ネオジオン】第3次Z時獄篇
マリーメイア軍、袖付き、アクシズの連合になっている
マリーメイア軍は白眼視されており、いずれ省られる予定だった模様

【ネオジオン】X
本編前にクロスボーンバンガードと同盟を組んでアクシズ落としを仕掛けた
その最中に召喚事件が起きたため作戦の成否は不明
100それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-r3l1 [180.59.73.5])
2022/05/27(金) 19:24:29.91ID:Xz6JgbuJ0
「ガチ」と「変」は相反するもんでもない
101それも名無しだ (ワッチョイ aebd-JFWh [119.243.114.32])
2022/05/27(金) 19:27:02.48ID:rvXIDlEf0
アクエリオンEVOLから漂う絶対名前を反転させる気だな感よ
102それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-QU/V [180.54.99.95])
2022/05/27(金) 19:36:57.29ID:YDQ4LoRJ0
>>89
〇〇ですわというしゃべりなのでお嬢様かと思ったら関西人のオッサンだった叙述トリック!
103それも名無しだ (ワッチョイ a6da-gevD [121.115.21.248])
2022/05/27(金) 19:41:08.44ID:UfMY0AnH0
>>98
そうわよ(便乗)

【迫真お嬢様部】 例のアレ/ニコニコ動画
ゲイ向けAVの内容でアレコレするクッソ汚い界隈、通称「淫夢」界隈の派生ネタ
要は普段使っているクッソ汚い関連語録をお嬢様風に置き換えることでなんとなくお上品な雰囲気を醸す…というもの
実際に扱っているネタ自体が汚いため、多少口調が上品な程度では拭い去れないのはお察しの通り
主に普段扱うゲイポルノネタと百合関連のネタをクロスオーバーさせた動画で用いられる
そして扱っている層の知識もたかが知れているので、大概そのお嬢様口調自体も間違っている
104それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 19:47:49.89ID:3EhC5ejW0
>>99
【DC】スパロボ旧シリーズ
その後分裂したりするけど第二次の時点では様々な敵キャラたちがビアン博士の下に大集結した偉大な大組織という悪のスーパーロボット軍団ともいえる奴らだった
...ところでこいつら建前としては外宇宙からの敵に対抗するために結成されたけど第二次の時点で円盤獣いたりしたけどどういう扱いだったんだ?
105それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-wlio [106.180.50.156])
2022/05/27(金) 19:50:39.24ID:wWPKgA4ha
>>98
アルダンの方がお嬢様らしい説

【メジロライアン】
筋肉系メジロ

【メジロドーベル】
クール系メジロ

【メジロパーマー】
ギャル系メジロ

【メジロアルダン】
清楚系メジロ

【メジロブライト】
おっとり系メジロ

【メジロマックイーン】
パクパクですわ系メジロ
106sage (ワッチョイ 8277-hX2U [219.124.95.147])
2022/05/27(金) 19:52:28.92ID:+XXCjAx10
>>104
電視大百科で第二次以前に侵略してきたベガ星連合のを鹵獲したとか以前図鑑スレで見たような
宇宙人来てんじゃねーか!
107それも名無しだ (ワッチョイ 8259-vqJj [219.104.195.172])
2022/05/27(金) 19:55:19.94ID:PBv3eo7V0
>>106
簡単に対処できたんだしよゆーよゆーと言うスタンス
ビアン博士は考えすぎなんですよ(考えすぎではない)
108それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 19:59:20.74ID:Ojrsr6Np0
地球より技術レベルが高く、一致団結しないと抗えない
明確に侵略しにくる宇宙人は来てなかったからセーフ
109それも名無しだ (ワッチョイ afa5-MNdq [222.0.153.62])
2022/05/27(金) 20:01:06.32ID:Pm/XJpgN0
【同盟】ガイアセイバー
光の国のウルトラの父の発案により結成されたウルトラマン・仮面ライダー・ガンダムらによるヒーローの同盟組織
固有の名称は無く、作中では常に「同盟」とだけ呼ばれる
科特隊やウルトラ警備隊、連邦軍とは協力体制を取っているが、政府要人からは役立たずとよく罵られたり
人類が悪の組織に降伏した際には市民からも罵声浴びせられたり、色々と立場は弱い
110それも名無しだ (ワッチョイ 8b0e-mIIl [218.110.128.42])
2022/05/27(金) 20:02:05.62ID:0b6CnpWb0
>>104
DCの円盤獣はまあDr.ヘルかあしゅら男爵辺りがコピーして生産してるとして円盤獣がいるということはあの世界の地球は一度ベガ星連合の侵略を受けたということになる訳で
そんな経験しときながらビアン博士の警告を無下にしたあの世界の国連は一体何を考えてたのやら

【ギルギルガン】第2次スパロボ
こちらもDC戦争以前に地球に飛来しスーパーロボット軍団によって撃破されたことがあると本編中に語られる
そんな経験しときながら(ry
111それも名無しだ (ワッチョイ a6da-gevD [121.115.21.248])
2022/05/27(金) 20:07:53.62ID:UfMY0AnH0
地球圏を一致団結させるために意図的に巨悪を演じます!ってその過程での消耗はどうお考えでいらっしゃる…?

【ジャミトフ・ハイマン】 機動戦士Zガンダム
ティターンズの首魁である褐色肌お爺ちゃん
劇中ではなかなかその本意を見せず、なんか「腹黒そうな爺ちゃん」程度の印象のままシロッコに暗殺された感があるが、
実際は「地球連邦の腐敗と、それによる地球環境破壊を憂う人物」であり、
地球至上主義のティターンズ創設も「スペースノイドとの対立を意図的に引き起こすことで連邦を弱体化、
しかる後に主導権を得て人類の宇宙移住を進める」という壮大な計画の一部に過ぎなかったことが
小説をはじめとした各種媒体で明らかになっている
とはいえ、この構想は連邦の内輪だけで争乱が解決することのみを想定したものであり、
結果的に連邦の弱体が後の連邦の弱体化と第一次・二次ネオ・ジオン抗争の遠因になったと言えなくもない
112それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 20:11:51.57ID:OU9oSJ0t0
>>111
マフティー「巻き添えの方々の霊には哀悼の意を表する。勘弁してくれ」
113それも名無しだ (ワッチョイ a6da-gevD [121.115.21.248])
2022/05/27(金) 20:14:11.41ID:UfMY0AnH0
>>111
最後の一文が進次郎構文みたいになっとる…

【トートロジー】 修字技法
同じ意味を持つ文を言葉を変えて繰り返すことで強調する修字技法
広義では単に同じ意味の語を繰り返すだけの構文もこれに含まれる
「力こそパワーだ」
114それも名無しだ (スププ Sda2-UFYJ [49.98.87.250])
2022/05/27(金) 20:14:35.05ID:AHT23HBpd
先に市街地を盾にして撃てるもんなら撃ってみな
ってやって実際に撃たれると手前ら正気か?!って勝手を言うガウマン
115それも名無しだ (ワッチョイ a6da-gevD [121.115.21.248])
2022/05/27(金) 20:25:45.50ID:UfMY0AnH0
>>114
勝手っていうか体制側なんだから市民を敵に回すようなことせんやろ!っていう
ある意味で真っ当なテロリスト側の理屈でやってることだけどね
まあ連邦の側がその想定を超えて腐ってたって話だけど

【マンハンター(マハ)】 機動戦士ガンダム(宇宙世紀)シリーズ
宇宙世紀0093年を描く「逆襲のシャア」で明確に描かれた、地球連邦内の武装組織
名目上は「不法に地球滞在している人間の拘束逮捕・強制送還」を担う部署だが、
早期から銃撃や投降した相手への暴力行為などの過剰な活動について認知されており
裏では「富裕層が金銭取引により人間狩り(マンハント)ゲームを行っている」という噂が立つほど
「閃光のハサウェイ」においてはMSまで用いた過激な弾圧が問題になっているほか、
正史からは外れたものの、宇宙世紀の未来を描いた小説「ガイア・ギア」では
かつてのティターンズのように地球連邦政府そのものの政体を揺るがしかねないほどの
巨大な軍事組織に成長している
116それも名無しだ (スププ Sda2-DWyZ [49.96.21.251])
2022/05/27(金) 20:26:51.74ID:LBthM9j5d
ジャッキーの力とモーガンのパワーがてめえをぶっ潰す!
117それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 20:30:15.43ID:Ojrsr6Np0
映画逆襲のシャアルート通った閃光のハサウェイだと、連邦を舐めすぎてるとしか言いようがないからな
小説ベルトーチカ・チルドレンルートだと散々連邦は奇跡すらも味方にする正義!ジオン悪!と宣伝してたから
テロリストがそうしちゃうのも無理はないし、撃った奴はケネスに叱咤されてるし
118それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 20:35:03.42ID:OU9oSJ0t0
>>115
しかし先に市街地のホテルにビームライフルぶち込んだテロリストに言われたくねーという
連邦の言い分も分からなくもないわけで…
119それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-8jyA [59.169.173.23])
2022/05/27(金) 20:39:50.49ID:Daj+xifY0
>>115
Vのオイ・ニュング伯爵がマハ出身なのでUC120年代でも活動はしているはず。
ただガイア・ギアとは違って大人しくはなっているようだけど。

【カロッゾ・ロナ】F90FF
先月の話で初めて素顔を知った人も多いはず(小説版には載ってたがマイナー気味なので…)。
この頃のカロッゾは見た目から本当に人の良さそうな人物で、マハの横暴に嫌悪感を持つぐらいには
まともな倫理観を持っていた。やっぱナディアのせいなのでは…。
なおドゥガチとベルナデットの母親との縁談を持ちかけていたのはこの人である。
地獄への道のりは善意で舗道されている…。
120それも名無しだ (アウグロ MMdb-qAZ9 [122.130.165.90])
2022/05/27(金) 20:40:28.11ID:0rE3hCxAM
>>110
わりとあっさりベガ星連合を撃退できていたから異星人なんて怖くねぇわwwwになったとか
【インスペクター、ゲスト】
OGでいうとこのゾヴォーク、無印時代のオリジナル異星人軍でインスペクターはあっという間にジャブローを陥落させ連邦軍を瓦解させてるとわりと強力
争いばかりしてて精神幼稚なのに武器は強力だから地球人は危険で危ない!外宇宙に害なす前にうちらが管理するという感じでやってきている
絶賛侵略しまくりで複数の文明侵略してるキャンベル星人やベガ星の連中をどうおもってたんやろこいつら?
121それも名無しだ (ワッチョイ e6b3-eugl [153.224.121.203])
2022/05/27(金) 20:42:18.29ID:mxuN5Vzl0
人質取ったら躊躇なく人質ごと殺そうとしてきたもんだしなあ

【メジロブライト】ウマ娘 プリティーダービー
メジロドーベルと同期の、メジロ家のウマ娘。
実は「アプリゲームの配信が開始し、しばらく経ってから、
シングレを経由しないでアプリで初登場」したウマ娘は彼女が最初である。

メジロマックイーン同様、丁寧なお嬢様口調だが、
非常におっとりとしたマイペースな性格で、普段は一人だけ動きがスローモーだったり、
「ダンスの練習のためにウォーミングアップを始めたら、日が暮れるまでウォーミングアップをしてしまい肝心のダンスの時間がなくなる」
「答えはわかるのだが、試験終了までに問題を全部埋め終わる事が出来ないので成績が悪い」など、
かなりズブい逸話には事欠かない。その一方で、時々周囲を手玉に取るようなしたたかな態度を見せる事もある。
レースにおいても立ち上がりが非常に遅いものの、無尽蔵のスタミナによって、
最終的にぐんぐん加速して勝利を勝ち取る戦法を得意としている。
これらのズブい性格は、元ネタ馬も瞬間的な加速力の無い、スタート下手だったことから来ている。

余談だが、一応彼女の活躍していた年代は、アニメ第一期の頃と被っているのだが、
・当時まだ実装されていない
・メイン組が活躍したレースではドベ、自身が活躍したレースにはメイン組が出ていないなどで、出番がカットされがち
・てゆうか史実の父であるメジロライアンが代役で出てる
などで、色々と蚊帳の外にされている。てゆうか代役ライアンだって、コマ送りしないと見えないような位置にしかいないが

「…………まあ? 自己紹介の時間ですの?
うふふっ、メジロブライトと申します。
メジロ家の一員として励みますわ~」
122それも名無しだ (ワッチョイ b2bd-Vful [133.201.0.65])
2022/05/27(金) 20:44:09.66ID:sSDgQdKa0
>>119
縁談を持ちかけたのがカガチでその相談を受けて協力したのがカロッゾだな
123それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 20:52:06.62ID:OU9oSJ0t0
>>121
あの位置なら街の被害は最小限に抑えられるという判断かもしれない

【毛利小五郎】名探偵コナン
妻を人質に取られたが構わず発砲した(嘘は言っていない)
124それも名無しだ (ワッチョイ afa5-MNdq [222.0.153.62])
2022/05/27(金) 20:53:21.38ID:Pm/XJpgN0
【ゲスト】スパロボオリジナル
旧シリーズでは第4次・Fで地球に来襲した異星人勢力で第3次に登場したインスペクターとは同種族
実は第2次大戦以前に秘密裏に地球と接触しており、地球側に自分達の科学技術を提供し、自分達は技術提供を受けた地球の軍事・兵器転用のノウハウを受けとるという形で密約を結んでいた
しかし、DCの蜂起直前に南極で行われていた会談をグランゾンを駆るシュウによって破談にされたことで地球圏からの退却を余儀なくされ
政治的な対立関係にあったインスペクター側はゲストに先を越されたことに焦りを覚え、異文明監査とその抑止を名目に地球侵攻に乗り出す事となる

そのインスペクターも地球の軍に敗れ本国に引き上げるが、今度はかつて南極会談でゲスト側の書記官を務めていたティニクェット・ゼゼーナンが
自分達の技術を提供して造らせたグランゾンに仕掛けたとある「仕組み」による成果が十分に得られたと判断し
ゲスト軍総司令官という形で地球に侵攻することになるのだが……
125それも名無しだ (ワッチョイ 1602-A7oz [113.154.27.35])
2022/05/27(金) 20:55:53.99ID:Ojrsr6Np0
>>119
鉄仮面化するのもカロッゾにとっては散々家族の様に仲良くしてくれた
お義兄様の暗殺の件だからな

【ハウゼリー・ロナ】
プリクエルやFFにまで出てきたカロッゾの義兄、愚妹を引き取ってくれたカロッゾには感謝してるし
妹が間男と共に姪を連れて蒸発した際には大丈夫!自分と父は君を信じてるし妹が悪いよー!と励ましてた
それこそ逃げられた直後に自分が弱いからいけないんだと魔改造しようとしてたのを必死に止めてた

最終的には地球&コロニーの民衆の支持を得始めたのと、それの掲げる地球保全法案を通そうとして
官僚の正義の怒りを買ったので118年に狙撃されて亡くなるし狙撃犯もハウゼリーを嫌ってただけで打ち切られた
亡くなって捜査打ち切られた直後からお義兄様の分までお義父様やロナ家を支える為にカロッゾが魔改造を開始する
126それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.166.126.102])
2022/05/27(金) 21:08:02.12ID:n6d2Jfqdp
>>71
【ディスカッターの鞘】
なお無印αにて古参気取りが激怒、今で言えば炎上した
今現在ディスカッターが召喚されず鞘もなく、常に手持ち
2ogの乱舞の太刀やバニティリッパーほかがサプライズIFと強調されたのも
まぁそういうことである
127それも名無しだ (ワッチョイ 17c4-wghP [118.236.241.182])
2022/05/27(金) 21:11:28.00ID:teY3BF170
意外!異星人を追い払ったのは地球ではなんの変哲もない病原菌だった!
128それも名無しだ (ワッチョイ d768-A7oz [182.165.58.48])
2022/05/27(金) 21:12:13.14ID:jAZ0lRTh0
義兄暗殺の黒幕を倒すためにその身を鋼に変えて鉄仮面として戦う男として描かれれば…
129それも名無しだ (ワッチョイ 6e8c-SjAR [175.177.44.38])
2022/05/27(金) 21:25:59.08ID:HU/btfS+0
>>126
そういや人間大ディスカッターの企画の2弾がダイの剣になったけど
鞘が付いたせいか1万以上高くなった割に見た目はしょぼ…おもちゃおもちゃしてるっていう
130それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 21:27:14.20ID:OU9oSJ0t0
>>129
ディスカッターは降るとにグリリバの声がするんだっけ
131それも名無しだ (ワッチョイ 9f68-bfSq [180.145.14.3])
2022/05/27(金) 21:27:28.68ID:3EhC5ejW0
>>128
銀の仮面に黒マント
頭に輝くアイスラッガー
ストップ!連邦の悪巧み
義兄の叫びは波の音
怒りのバグは鉄砕く
カロッゾ・ロナ今日も行く
鉄仮面親父X!X!X!
...微妙だな
132それも名無しだ (スフッ Sda2-hymT [49.104.38.159])
2022/05/27(金) 21:34:38.86ID:Ukz9dcu8d
>>121
こいつも含めてウイポの97クラシック世代はキツい

【97クラシック世代】
割と地獄の年代
短距離マイルは世界のマイル王タイキシャトル
中距離には異次元の逃亡者サイレンススズカ
長距離には最強は秋のこの馬だったと言われたマチカネフクキタルにメジロブライト
牡馬がこんなにキツいなら牝馬路線は安全かと思ったらメジロドーベルにシーキングザパール
と、ウマ娘になってるのだけでもこれである
これに二冠馬サニーブライアン、グランプリホースのシルクジャスティス
中央の芝がそんななら地方やダートに逃げれば…
そこに待つのは東北の英雄メイセイオペラに交流G1二勝のファストフレンド、鬼の末脚ブロードアピールが待っている
もうやだこの世代…

【ステイゴールド】
お馴染みこいつもこの年代
史実では善戦マンでキャリア50戦の最後を日本産馬で日本調教馬初の海外G1勝利で飾った名馬にして迷馬といった印象
それがウイポとかゲームになると普通に強い
距離訂正もかなり万能なので場合によっては三冠全部持ってくことも…
133それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.128.235.203])
2022/05/27(金) 21:53:40.10ID:ayrNi9R9a
【ドン・ザウサー】ダイターン3
鉄仮面の先祖、ダイターンの巨悪だが実際は冬眠していてコロスの傀儡政権、自我を持って暴れるのは最終回ぐらい
とにかくでかいことで有名で120Mのダイターンより遥かにデカい、尺の都合でダイターンとの戦闘シーンはカット気味だが
ダイターンのあらゆる武器を全力でぶつけたが全くダメージが入ってないことが万丈のリアクションからわかる
渾身のサンアタック二度撃ちで万丈はドンを倒すがその後万丈は行方不明となるのがダイターンの最終回

【ダース・ベイダー】スターウォーズ
多分鉄仮面の元ネタの一つであろうキャラ、テーマ曲も若干似ている
今度やるオビワンのドラマでまた暴れるのが予告からわかるが
オビワンとベイダーがルークを巡って争うって実質BLでは?とか言ってたら
オビワンの監督も割とオビワンとアナキンの関係はBLに近いと考えているらしい
134それも名無しだ (ワッチョイ e6b3-eugl [153.224.121.203])
2022/05/27(金) 21:57:26.35ID:mxuN5Vzl0
何!?鉄仮面の先祖はウルトラセブンではないのか!?
(富野はアイスラッガーを知らなかったらしいので偶然です)

【ドバ・アジバ】伝説巨神イデオン
マジな話、カロッゾ・ロナという男の直系の先祖はこいつである。
富野は悪役に自分の主張や思想を乗っけるというのは本人もよく言及しているが、
この二人だけは明らかにもっとドロドロした怨念が乗っけられている
135それも名無しだ (スププ Sda2-DWyZ [49.96.21.251])
2022/05/27(金) 21:59:25.92ID:LBthM9j5d
私はお前の父

……の兄の甥の従兄弟のルームメイトだ
136それも名無しだ (オッペケ Sr4f-dk3S [126.33.123.254])
2022/05/27(金) 22:00:25.88ID:umGJqA39r
阪神が自力優勝消滅を回避ってニュースになってるけど
つまり優勝でいいんだよね?
137それも名無しだ (ワッチョイ 8202-ftsj [27.94.169.228])
2022/05/27(金) 22:02:30.42ID:P1eqmtVr0
【てっかめん】DQ3
FC版では最強の頭装備である…がそんなに強力でもないので無理に買うほどでもない
耐性もなにもないしね
SFC版以降では性能はそのままに上位の防御力の頭装備が追加されたので特に必要はなくなった
まぁ他の装備も耐性とかないんで微々たる物理ダメージの差だけなんで好きな兜をかぶり給えよ
138それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.128.235.203])
2022/05/27(金) 22:04:52.79ID:ayrNi9R9a
「私はお前の父だ…!」

「そんな…嘘だ…」

「嘘、言ってみただけ」

ってギャグをオースティン・パワーズでやってたな
139それも名無しだ (ワッチョイ 9f63-BRGq [180.35.227.93])
2022/05/27(金) 22:05:55.23ID:t4lbJtKe0
私はお前の……ママだ!!
140それも名無しだ (ワッチョイ f28c-S+fb [101.111.29.36])
2022/05/27(金) 22:06:32.87ID:g96SUMUG0
戦国時代の面頬いいよね
141それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.161.202.180])
2022/05/27(金) 22:06:42.64ID:V76nVLmSa
>>135
兄は挟まなくていいだろ...
142それも名無しだ (スププ Sda2-DWyZ [49.96.21.251])
2022/05/27(金) 22:08:10.55ID:LBthM9j5d
>>139
何でアンタがバロンなんだよ…!
143それも名無しだ (オッペケ Sr4f-dk3S [126.33.123.254])
2022/05/27(金) 22:17:43.90ID:umGJqA39r
俺は……お前だ!
144それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-kKN/ [106.146.58.121])
2022/05/27(金) 22:20:37.25ID:iP9zRvlDa
遊戯王でのスターウォーズをパロったカード群は女性キャラなので実際に私はママだになっちゃってると聞く
145それも名無しだ (ワッチョイ afd8-eugl [222.148.19.4])
2022/05/27(金) 22:24:28.20ID:/ltRJkCG0
サソリベイダー「オレサマはお前の父だ…!そしてサソリでもある」
ルーク「嘘だ。そんな…嘘だ。そんなことはありえない!嘘だーーーー!!」
146それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-AxXn [106.154.143.55 [上級国民]])
2022/05/27(金) 22:31:28.40ID:q4PjDrTGa
セフィロス「私は「お前の「母さん…」
147それも名無しだ (ワッチョイ aebd-8jyA [119.243.114.32])
2022/05/27(金) 22:31:33.37ID:rvXIDlEf0
>>143
オマエは誰だ! 俺の中のオレ!? 影に隠れた その姿みせろ!!
148それも名無しだ (ワッチョイ e6b3-eugl [153.224.121.203])
2022/05/27(金) 22:32:27.19ID:mxuN5Vzl0
どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!!

【違う……オビ・ワンがお前の父を殺したのだ】スターウォーズ
ダース・ベイダーの正体がルークの父だというのは非常に厳重なネタバレ案件であり、
スタッフにも厳重に伏せられ、試写段階ではこの台詞で撮られていた。
何があれって、これでも微妙に間違ってはいないのが困る。
真の台詞を知っていたのは、ジョージ・ルーカスは当然として、監督のアービン・カーシュナー
ルーク役のマーク・ハミル、あと台詞を言うダース・ベイダーの声優であるジェームズ・アール・ジョーンズだけであり、
撮影所全体がこの偽の台詞を言う事を前提として撮影に臨んでいた。
(唯一マーク・ハミルのみ、真の台詞を言われた時のリアクションを想定していて演技したとか)
ダース・ベイダーのスーツアクターであるデヴィッド・プラウズは、公開されたら台詞が全然違う事に驚愕し、
そして偽の台本を渡されていた事に激怒したらしい

なお、どちらにしろオビ・ワンが当初「ダース・ベイダーがお前の父を殺した」と言って、
実質ルークを騙していた事になってしまったのだが。
149それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.128.235.203])
2022/05/27(金) 22:32:49.03ID:ayrNi9R9a
 あなたもサザエさん




 私もサザエさん

【ニョー! ニョーオオオオオオ!】スターウォーズ
EP3で追い詰められたパルパティーンのNO!、こう聞こえるのでネタにされる
でも個性があって個人的には結構いいと思う

【やめろおおおおおおおおおッ!!!】
日本版EP6のベイダーのNO!、新映像ソフト化の際にルーカスによって後から追加された台詞なので海外では
えーベイダーがNO!とか言うのこれじゃアナキンじゃん、まぁ過去の時間軸と話を繫げたいのはわかるけどさぁ…と割と不評だったが
日本版は声優の大平透さん演技があまりに迫真すぎるので普通に名シーンに見えるのだった
150それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-dk3S [126.227.101.241])
2022/05/27(金) 22:32:54.99ID:lWDDe+0J0
>>144
迷宮兄妹「魔法カード『フォース』!」
151それも名無しだ (ワッチョイ 9fe5-M6i/ [180.54.99.95])
2022/05/27(金) 22:35:52.34ID:YDQ4LoRJ0
ワシは殺してしまった後に相手が肉親だったと判明する展開が見たかったんじゃ!それをこないな和解展開で誤魔化しおって!
152それも名無しだ (スフッ Sda2-3cHa [49.104.5.118])
2022/05/27(金) 22:36:39.73ID:3yuel/Isd
きさまはおれと戦う運命にあったらしい…
おまえごときの腕でこのわしを同じ地上にたたそうと思ったか!もはやこのわたしを対等の地にたたせる男はおらぬ!
153それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.166.123.38])
2022/05/27(金) 22:36:48.81ID:WdOeUz01p
【リオン・バルトフェルト】モブせか
web版では最終的に作中作オルトリーベのメインヒロイン(ヒーロー)のアイアムユアブラザーにしてアイアムユアファーザーになった
事情を知らなければ出来の悪い同人誌の汚っさんとしか思えない男
しかも一番積極的だったのがイケメン悪役令嬢でもヤンデレ女主人公でもなくその人妻だったのがある意味ドン引き
スパロボ参戦の暁にはアスランと桂さんと共に有害トリオとして格納庫飯していただきたい

【マリエ】
アニメ範囲では改心しないはずなのに既に新規にも人気が出始めてる女、やはり佐倉さんはわからせ請負人だ
web版では改心して兄貴の力になろうとしたらお出しされたのは致死性のドーピング剤、中和剤併用しても三回使えば死ぬ
追い詰められて五馬鹿に全部白状してギャグ一切抜きのガチ「なんでもします、助けてください」したら
むしろ「辛かったね」と抱きしめられ全力尽くしてくれた
今まで男を騙すか騙されるかしか無かった子がこんな純粋な愛をうけようもんなら本当になんでもする(跡取りを産む機械)ってもんである
なおジルクの鑑定スキルだけは直らない模様
154それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-dk3S [126.227.101.241])
2022/05/27(金) 22:37:28.94ID:lWDDe+0J0
僕は僕だ僕で居たい!僕はここに居たい!
僕は灰になるまで僕であり続けたい!
155それも名無しだ (ワッチョイ 9310-hX2U [114.149.9.139])
2022/05/27(金) 22:42:22.02ID:I9tgQCqp0
>>137
【ぎんのかみかざり】ドラクエ3
SFC版以降で追加された頭装備で女性なら誰でも装備可能、守備力は20で値段は760Gとなっている。
中盤の他の頭装備と比べた場合、『くろずきん』は守備力が18で値段は1200G、
『とんがりぼうし』は守備力が21で値段は2300G、『てっかめん』は守備力が25で値段は3500Gなので
値段の割にとても高性能である。

てっかめんは泣いて良い
156それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-Bcxe [106.146.6.194])
2022/05/27(金) 22:42:30.34ID:RSQQkaDha
シントラマン冒頭無料配信やで
【シンウルトラマン冒頭】
そこには、駆け足で消化されるウルトラQに相当するエピソードが!!
いるかいらかいかでいえば多分ヲタクしか喜ばないパートではあるが、世界設定の説明も兼ねている前菜みたいなものなので、その、なんだ

お前らも円谷英二を讃えろ
157それも名無しだ (ワッチョイ 1732-eugl [118.111.106.32])
2022/05/27(金) 22:43:23.53ID:OU9oSJ0t0
>>151
爺ちゃん気になってた女性を殺してしまったけど気付かないパターンで我慢して

【エリカ】大空魔竜ガイキング
地球を奪いに来たゼーラ星人の1人で涙のデビルジャガーに登場
死んだ恋人とうりふたつのサンシローと良い仲になりかける
愛するものを奪われた苦しみと板挟みになるのに耐えきれず
記憶を消去してデスクロス騎士になって大空魔竜と戦い死亡
死ぬ寸前に記憶を取り戻し恋人スタールの名前を呟いて死んだ
サンシローはデスクロス騎士が身に付けていたペンダントが
エリカと一緒だったのを気にしつつも
似ても似つかないので気付かずにすんだ
158それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-4biJ [106.128.235.203])
2022/05/27(金) 22:47:36.22ID:ayrNi9R9a
ククルス・ドアンの島も冒頭配信されてるけどガチムチに武装したジムくんがドアンザクにレイプされてました
ただ冒頭からいきなりMS戦見せてくれるのはかなりいいと思う、閃ハサは
「ええい!カボチャはいいギャプランを映せギャプランを!」(バンバンッ って若干苛ついたから
159それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-ry9z [126.166.108.180])
2022/05/27(金) 23:11:33.35ID:rhmqexzwp
>>154
我々は私によってお前を我々にする(結晶ビキビキ

【あなたはそこにいますか?】
EXO以降はぶっちゃけもう言う必要はないと本人たちもわかってる、人類憎い派のフェストゥムが嫌がらせで言ってるに過ぎない

【エレメント】BEYOND
珪素っぽくなった人類と炭素っぽくなったフェストゥムの総称
和平の希望ではあるが両陣営からの扱いは今更言うまでもない
手を組んだフェストゥム人類軍過激派VSエレメントと両陣営のハト派なんて本末転倒の戦いが始まるのもそう遠くないかも知れない
160それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.161.202.180])
2022/05/27(金) 23:22:52.86ID:V76nVLmSa
>>134
【クリエイターを題材にした創作】
才能あるクリエイター=人格破綻者と言っても過言ではないのでさじ加減を間違えたら話としては面白いけどキャラクターは不快みたいな評価になりかねない

【バクマン】
全体的にキャラの性格破綻してる訳ではないんだけど主人公二人を筆頭に知識凝り固まって視野が狭かったり他人をナチュラルに見下す傾向が強いので人によっては読んでてまた違った不快感がある
161それも名無しだ (ワッチョイ 8b0e-mIIl [218.110.128.42])
2022/05/27(金) 23:27:42.32ID:0b6CnpWb0
【ロトのかぶと】ドラゴンクエスト
ドラクエⅡに登場する勇者ロトが身に着けていたとされる兜
しかし他の剣と鎧と盾はⅢにそれらしき勇者専用装備が登場したのに勇者専用の兜は存在しないため何気に出自が不明
大抵の場合は勇者最強の兜であるてっかめんがロトのかぶとになることと思われるが量産品なので特別感には欠ける
一応SFC版にはオルテガのかぶとなる勇者専用の兜が登場するが他の勇者専用装備と比べてもあんま強くないのでやはりロトのかぶとの出自は謎のままである
162それも名無しだ (ワッチョイ 031a-uWVP [194.193.99.153])
2022/05/27(金) 23:30:52.66ID:nL8PcrhE0
【ロトの鎧】
スーファミ版が出て以降よりカオスになった勇者の遺品
性別が選べるようになったため女性専用防具が伝わる可能性が
163それも名無しだ (ワッチョイ 7f5f-xVSQ [14.8.35.193])
2022/05/27(金) 23:33:00.43ID:nP4jE8cq0
>>153
そもそもあやねるはいつからわからせ系ヒロイン請負人扱いされてるんだろうか
この前無料公開してたプロメアだと普通に良い娘を演じてたのに
【上田麗奈】女性声優
何かしらヤバい側面をもつヒロインを演じる事が多い(偏見)。特にそんな感じでも無さそうな
異世界薬局やわたしの幸せな結婚のメインヒロインをやると聞いてファッ⁉︎となったのも私だ
【東山奈央、大西沙織】同上
作品ファンからの人気は概ね高いのに恋愛面での負けヒロインを演じる事が妙に多い(偏見)
少なくとも大西の方はジャッジメント7で一番ヒロイン力の高い巨乳眼鏡っ娘をやってたんだぞ!
【井上喜久子】同上
17歳。どれだけ多彩な役で熱演しても17歳教の開祖にして教祖なので17歳である(ぐるぐる目)
164それも名無しだ (ワッチョイ 8259-vqJj [219.104.195.172])
2022/05/27(金) 23:33:37.21ID:PBv3eo7V0
【オルテガのかぶと】ドラクエ3
SFC版から追加された勇者専用の頭防具
タダで手に入るにしてはそれなり以上に高性能なのだが
最大の特徴は妨害呪文に対する抵抗力……が、バグで機能していない事である
本来の性能を発揮してさえいれば出自とオンリーワン性能を合わせて
ロトのかぶと筆頭候補になったはずだったのだが
165それも名無しだ (ワッチョイ 427c-0RqU [221.132.128.149])
2022/05/27(金) 23:37:57.63ID:pMgMMlIs0
【ふこうのかぶと】ドラゴンクエスト3
ドラクエ3に登場する呪われた頭防具
装備すると呪われてしまい『運の良さ』が0になり毒、眠り、混乱、麻痺などの状態異常などにかかりやすくなってしまうデメリットがあるが、高い防御力を誇る
ストーリー進行上であまり眠らせてきたり混乱させてきたりするモンスターが出ないので、勇者用の頭最終防具としてRTAでは愛用されがちな呪いの装備である
余談だが、若干ドラクエ2に出てくる『ロトのかぶと』にデザインが似ている
もしかしたら、ドラクエ3勇者はふこうのかぶとを装備したままゾーマを倒しており、それがロトのかぶととして引き継がれた…のかもしれない
※参考画像
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQijKAXN_G9VCXVC5SzuKOPrvD_w9JPsrIKEw&usqp=CAU
166それも名無しだ (ワッチョイ 0f01-dk3S [126.227.101.241])
2022/05/27(金) 23:38:28.99ID:lWDDe+0J0
あなたは…今どこで何をしていますか…
167それも名無しだ (ワッチョイ afd8-eugl [222.148.19.4])
2022/05/27(金) 23:42:53.92ID:/ltRJkCG0
「あなたはそこにいますか?」
「ここにいるぜ」
「テリーマン」
168それも名無しだ (ササクッテロラ Sp4f-IeHW [126.193.38.252])
2022/05/27(金) 23:44:18.33ID:FkI/UF/lp
深夜になって人も少なくなったからかSAO笹が声優ガーとかバレバレなワッチョイ切り替え自演してるな
荒らしが湧いてるし泳がせてたのに触れるか
スパロボとかガンダムの話になってもしつこく湧いてるウマ娘ガー野郎が悉く単発なのは最早ギャグだな
バレてないつもりなんだろうがどれだけ荒らしたいんだこいつは
ウマ娘オタクがこのスレを荒らしたいのか馬鹿が釣りやすいからウマ娘ガーなのか知らないけどな
169それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-8jyA [59.169.173.23])
2022/05/27(金) 23:45:22.94ID:Daj+xifY0
>>160
連載当時から「ジャンプの漫画にあらずんば漫画にあらず」っていう感じだったからなぁ。
ジャンプ連載だからそうなっても仕方がないかもしれないけど、萌え系の漫画を見下した感じは本当に否めない。
それはそれとしてヒロイン小豆関連の話ちょっとキモくてアニメでカットされて正解だったと思う。

【中井巧朗】バクマン
腕のいいプロアシであったが、連載が進むに連れてどんどん落ちぶれていき憧れの蒼樹先生が取られてしまうという末路を辿った。
序盤は割と男を見せたのに雇ってもらった漫画家の足を引っ張ったりと明らかにキャラが変わったので、ガモウの中で何かあったんだろうか…。
170それも名無しだ (ワッチョイ b3e4-SjAR [210.236.78.57])
2022/05/27(金) 23:59:11.70ID:WR4VXfwE0
エニックスのドラクエ公式ガイドブックの武具防具のデザインは魔神英雄伝ワタルのメカデザの人だったな
171それも名無しだ (ワッチョイ e6b3-eugl [153.224.121.203])
2022/05/27(金) 23:59:11.85ID:mxuN5Vzl0
>>156
ドンッカーッ!の非常に聞き慣れたBGMで粘土が回転しながら、
映し出されるのがウルトラQじゃなくてシン・ゴジラ、そしてそれを食い破るように現れるシン・ウルトラマンのタイトルで、
もうこの映画はシン・ゴジラみたいなシリアスじゃなくて、重度のウルトラマン大好きが好き勝手やる作品だってわからされる

【巨大不明生物第1号ゴメス】シン・ウルトラマン
作中世界に一番最初に現れた巨大不明生物(後の禍威獣)で、山間部の作業場に出現。
想定を遥かに超える被害を齎すも、自衛隊の総力を駆使した攻撃によって撃滅された。

悪いオタク達が「シン・ゴジラにエリマキつけてシン・ジラースが出てきたらどうしようwww」とかふざけあってたら、
開始僅か1分で、シン・ゴメスとしか言いようがない特級呪物が出されてしまったでござるの巻。
そして実際、デザイン案はシン・ゴジラ第4形態の第1号雛形に加筆する形で検討されており、
目のデザインは4種類考案されるも、一番シン・ゴジラに近い物が採用されており、
最早言い逃れ出来ない程に、シン・ゴジラのスーツを改造して作られたシン・ゴメスである。
庵野秀明曰く、最初からシン・ゴジラのCGを流用することが前提で、
「製作に東宝も加わってるんだから大丈夫やろ」という判断だったらしい。実際大丈夫だった。

余談だが、原典ゴメスには敵対する怪獣のリトラがいて、
リトラが吐く強酸のシトロネラアシッドによって絶命しているのだが、
シン・ウルトラマン世界の自衛隊は、そんなもの抜きにこいつを撃滅したことになる。
まあ、この後も大量の怪獣を、特に超技術も無い自衛隊だけで倒し続けるんだけど、
いくらなんでもシン・ウルトラマン世界の自衛隊強すぎないだろうか。
172それも名無しだ (ワッチョイ ee02-gGuk [113.154.25.219])
2022/05/28(土) 00:03:09.01ID:bZiikF4y0
>>160
北斗ドラマ撮影伝はスタッフ全員が好感の持てるプロフェッショナルなのが凄いと思う
それが集まってなんであんな常軌を逸した作品になるんだって話でもあるが

【嘉崎将真(北斗の拳ドラマ撮影伝)】
菱川チャンの羽ばたきに気をよくしたジャミング事務所が送り込んできた第二のアイドル
特技であるバレエの動きがスタッフを「う、美しい……ハッ!?」とさせ、堂々レイ役に抜擢された

なお本人は舞台志望で、テレビドラマへの出演はぶっちゃけ本意ではない
ゆえに撮影中の態度はお世辞にもいいとは言えないのだが、演技に対する真摯な姿勢と
華麗なアクションは誰もが認めるところであり、本人の意思に反して現場の信頼度は上がりつつある

これがマジギレして「てめえらの血は(ry」と叫ぶと思うとああ^~たまらねえぜ(恍惚)
173それも名無しだ (ワッチョイ 0301-e1SG [126.2.185.125])
2022/05/28(土) 00:05:06.40ID:KTRtkzbV0
>>167
アニエス・ベルジュ「俺もいるぞ」
一騎「アーニーさん」
早瀬浩一「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
一騎「早瀬さん・・・」
シン・アスカ「平和を守りたいのは、おまえだけじゃないんだぜ 」
飛影「デーレー」
一騎「みんな・・・」

フェストゥム「こ、これが友情パワーか」
174それも名無しだ (アウアウウー Saff-gI5g [106.161.202.180])
2022/05/28(土) 00:10:23.63ID:Qh2Ddtmva
>>169
ジャンプageもだけど個人的に意識や価値観の合わない人間を露骨に下に見てるようなキャラが多いのが嫌だったな...
初めはそんな感じだったのがいつの間にか性格良くなってたりするキャラがやたら多くなかった?
蒼樹さんとか高浜くんとか白鳥くんとか
175それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/28(土) 00:23:41.39ID:smb1VZQr0
週刊少年マガジンの週刊少年マガジン漫画好きだったよ
乳首有りだし
176それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jyCk [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 00:24:35.12ID:p2So7Me50
>>173
ド根性「友情さえいなければぁぁッ!」

【ド根性】精神コマンド
自機単体のHPを全回復する精神コマンド

【友情】精神コマンド
ユニット全機のHPを50%回復→ユニット単機のHP全回復する精神コマンド
ド根性は熱血を使う主人公機が覚える事が多く、まあ攻撃リソースに回すよね…なゲームなのでこちらの方が使用されているだろう
177それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/28(土) 00:27:28.50ID:6gr7c70X0
多分自分が使うよりもイベントでの方がよく見られてる根性ド根性エフェクト
178それも名無しだ (アウアウウー Saff-Rsdx [106.128.102.209 [上級国民]])
2022/05/28(土) 00:28:59.54ID:fBaBCOj2a
>>154
崖っぷちに立たされた時苦難が僕の腕を掴み…
179それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.254.171.50])
2022/05/28(土) 00:33:32.79ID:14//zYERr
>>176
たまに努力に出番取られたりするしな>ド根性
努不幸
力屈運
180それも名無しだ (スップ Sd6a-O/FJ [1.75.12.46])
2022/05/28(土) 00:34:56.07ID:8LnKsn2Wd
【シンビオート】マーベルユニバース
シークレットウォーズにてビヨンダーにヒーローやヴィラン達が宇宙の果てのバトルワールドに拉致られた際に、コスチューム修復のつもりで新コスチュームをゲットしたと間違えたスパイダーマンによって
地球圏に持ち込まれヴェノムやカーネイジ等の寄生体を生み出したり、宇宙最悪の存在ナルの侵略を招いた不定形生命体
本来なら上記の通りスパイダーマンが人類とシンビオートとのファーストコンタクトだった筈だが
後付けにより1950年代辺りに既に地球上に漂着し侵略活動に入ろうとしたが当時のアメリカ人のティーンエイジャーにより撃退されていた事になっている
「大いなる力には大いなる責任が伴う」がモットーのベンくんの活躍には感謝しなければならないだろう
181それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/28(土) 00:36:14.47ID:smb1VZQr0
>>178
自分自身の在り処が初めて見えたんだ……
182それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-yO3c [153.224.121.203])
2022/05/28(土) 00:41:15.13ID:nYcvW4e/0
ド根性はまだ使う価値あるけど、根性はマジで焼け石に水すぎる

【根性】ウマ娘 プリティーダービー
ウマ娘を構成する5つのステータスの1つで、土壇場でのガッツを現した物。
直接的な効果としてはスタミナの消費量に影響し、
スタミナがどんなに高くても根性が低ければスタミナの消費が早く、
逆に根性値が高ければ、低いスタミナでも安定して運用が出来る。

ゲーム開始当初は「いやスタミナが高ければ別に必要なくない?」と評価が低く、
根性の友情トレーニングを持つサポートカードがSSRだろうと軒並み産廃めいた酷い扱いを受けていたが、
アップデートによって、「根性値が高い程、位置取り争いや追い比べで前に出やすくなる」
「根性値が高い程、ラストスパートでの速度が上がる」などの効果が追加され、大きく見直されるようになった。
このアップデートでは他にも大なり小なり様々な部分が変更になったため、「ウマ娘2が始まった」と言われるように

【根性育成】ウマ娘プリティーダービー
第3のシナリオであるメイクアップクライマックスで考案された育成方法で、
かつてはいらない子扱いされていた根性サポートカードを多めに配置し、ひたすら根性トレーニングを行う育成方法。
根性トレーニングはスピード、パワー、根性とプラスされるステータスが多く、
一度のトレーニングで手に入るポイントをヤバいぐらい上昇させやすいクライマックスシナリオにおいては、
3種のステータスをガンガン伸ばせる方法として注目され、前述の根性の効果のアップデートによって一気にガチ戦法になった。

難点としては、配置出来るサポートカードが限定されるため、レアスキルを獲得しづらいこと、
そしてスタミナを伸ばす手段が乏しいので、長距離用のウマ娘の育成には向いていないことである。
このため、やるにしても短距離~中距離のチャンピオンミーティング用で、
普段の競技場レースや長距離ウマ娘の育成には他の手段を取った方がいい。
てゆうか競技場用ウマ娘の育成は、今でもクライマックスシナリオよりもアオハルシナリオの方がオススメされてるしな。

採用されるのはSSRだと入手にガチャが絡まないハルウララやユキノビジン、
練習性能やレスボが根性サポカの中でもトップクラスのアイネスフウジンやイクノディクタス、
SRではチャンミでは必須と言われるレアスキルの「地固め」を持つエアグルーヴや、
単純に性能がいいアドマイヤベガやシーキングザパールである。
183それも名無しだ (ワッチョイ ee02-gGuk [113.154.25.219])
2022/05/28(土) 00:57:51.88ID:bZiikF4y0
こんなの石油王とマックイーン以外回さねえよとまで言われていたSSRイクノさん

【石油王】
ガチャ廃のたとえとしてよく持ち出されるが、実のところ競馬とはめちゃくちゃ関係が深く
ことウマ界隈についてはネタとして割り切れない部分があったりする

【サウジカップ(競馬)】
最近新しくできた国際G1
1着賞金は驚きの1000万ドルであり、ドバイワールドカップ(1着賞金696万ドル)と合わせると
なんとアーモンドアイの獲得した賞金総額を超えてしまう

つまりたった2勝で日本競馬史上最強馬ということである
こんなことが許されていいのか……(ボブは訝しんだ)
184それも名無しだ (ワッチョイ 9b32-nubO [60.238.132.50])
2022/05/28(土) 01:34:44.15ID:uhlcUF/00
>>183
石油王はルール無用だろ
悔しいだろうが仕方ないんだ
185それも名無しだ (ワッチョイ ab68-uCuR [182.165.58.48])
2022/05/28(土) 01:46:51.18ID:ilTix2IY0
>>182
根性育成自体は最初のURAシナリオの時からやり方は確立されてたよ。
主に評価上げるために使われたけど、根性の効果の都合上
ハリボテなんで主流にはならなかったけど。
186それも名無しだ (ワッチョイ 53cf-kGKw [180.47.208.201])
2022/05/28(土) 01:47:51.09ID:jFlwvB4R0
バクマンは破天荒キャラとして出した面々が現実の漫画家に尽く及ばないのが困る
手塚神や妖怪、トキワ荘の神々とまでいかずとも現在現役の漫画家は超えろと

【板垣恵介】
【森恒二】
【山口貴由】
経歴を列挙した時点で並の漫画家の発想を遥かに上回る格闘漫画描きの狂ったおっさん達
187それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.110.107])
2022/05/28(土) 02:08:36.08ID:8LkGn9mJp
>>186
りゅうおうのおしごとの悪口はやめるんだッ!
姉弟子いいよね…

【ロリコンラノベにおける主人公と同世代のヒロイン】
ババァ、売れ残り、賞味期限切れ
たとえ主人公より年下でJCであろうとババァだ!
188それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 02:46:55.15ID:BF9Ql6960
男は根本的にロリコンなのさ、まして命が掛かってる状況になるほど
少しでも若い雌を求めるのは仕方ない事なのだ

【ムジカ・ファーエデン】
シャアの孫である、肌の色的にブランチのクォーター(4分の1)て設定も合わさり
ララァブランチ以外の誰か、惑星ウルス人に手を出したようだ、シャア一体どんな子どもに手を出したんだ?
189それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 02:51:50.77ID:+jwSscAZ0
事実は小説家がより奇なり

【小説家】
現実の明治から昭和の文豪は小説よりヤベーイことが多い
なぉ、単純に個人としてクズなだけではなく
文豪同士でクソを投げ合っていたりも珍しくない
190それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.125.228])
2022/05/28(土) 04:00:05.34ID:q2JU5fBCp
人間のクズでも文才さえあれば成り上がれるいい時代だった
俺も適当なSS書き散らした後自殺しただけでバカ売れしたわw
それが今じゃガキに手を出しただけで打ち切りだもんなぁ
191それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.86.131])
2022/05/28(土) 04:05:36.96ID:QR9c8xz1d
>>188
どっこい遺伝情報は放射線耐性とか以外全く引き継がないので
ブランチとウルス人の孫でも遺伝子的には純度100%ウルス人なんだよねえ
まあその為に古代ウルス人がデュプリケーター作ったんだけど
192それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 04:27:43.17ID:+SrtlEsO0
ウルス人という種族の純度が落ちないように最初から徹底的に考えられて作られてるわけだ

【ブランチ同士の子供】リアルロボット戦線
マザーデュプリケーターのエネルギ供給が停止すると
すべてのブランチは消滅する
じゃあブランチ同士の子供を作っていた場合
それはオリジナルの命であるので消滅はしないのだが
「生殖能力がない」
という欠点がある。
つまりシャアが何回反乱を起こそうと、ウルス人との間に子供を作ろうと
ブランチの痕跡は一切残らない
実に完璧なシステムである
つーか、放射線に強い植物と動物遺伝子をデュプリケートして文明維持が出来た時点で
MDの電源切っとけよ!
193それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/28(土) 05:00:05.09ID:eODmUh7y0
リアロボの最大の罪はブランチ=原作レイプみたいな印象を決定づけて
Fateみたいな展開ができなくなったことだ
シャアとキャスバルとクワトロとエドワゥとオールバックが一同に介する展開見たくないの?
194それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 05:45:20.36ID:+jwSscAZ0
Fateシリーズもサーヴァントの扱いがかなり原典レイプなんで
普通に批判的な人いるし
そういう人はプレイ自体してないから
別にそこが問題なわけじゃないと思うけど

【ナマモノ】
二次創作同人誌の中でも実在の人物をネタにしたタイプ
現実で存命中の対象を扱うジャンルのためか
かなり気を使って存在を伏せながら仲間を求めてアピールする
という割りと矛盾した行動を強いられていたりする

擬人化コンテンツの中でもウマ娘はこの元ネタ及びその関係者が存命なことも多く
二次創作のガイドラインでもかなり配慮されていたり
むしろファン側がピリついていたりする

スパロボもどちらかって言うとこっち側に属するのは寺田SVの慎重さを見ればわかるっちゃわかる
195それも名無しだ (スッップ Sdca-+j+J [49.98.164.48])
2022/05/28(土) 06:00:26.36ID:SDocn9w3d
ロボットなのにnmmnとは
196それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/28(土) 06:01:22.32ID:6gr7c70X0
エヴァとか生パーツ使ってるし…
197それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 06:10:58.68ID:+jwSscAZ0
一応真面目な話するならジェイデッカーの扱いで
監督自ら火炎瓶投げて炎上させたりしてたし

【チートスレイヤー】
近年の二次創作的炎上の最大手
しかも同人誌ではなく公式出版物にて
他作品を元ネタがわかるように改悪して揶揄する
という点で元作品のファンを激怒させ
公式なので他社の許可取ってんのか?という点でも多数の批判を浴びた

いわゆるなろう系への批判渦巻くネット世界に乗っかる形で作られたヘイト系作品ではあるのだが
雑になんでもかんでもなろう系に混ぜ込んだこと
元作品が誤魔化しきれないレベルに見た目を寄せていたこと
など複数の着火点で見事に爆発した
そして編集部は速攻で逃げた

正直、上手くやれば上手くヘイト系パロディに処理も出来たはずなんだが
惜しい作品ではある
198それも名無しだ (ワッチョイ 53cf-kGKw [180.47.208.201])
2022/05/28(土) 06:11:13.14ID:jFlwvB4R0
寺田×大張…
199それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.157.240.222])
2022/05/28(土) 06:21:43.48ID:rpZASYYnr
>>197
他社(同じKADOKAWAグループ)だけどな
アスキー・メディアワークスとかメディアファクトリーとか
余計に性質が悪いか
200それも名無しだ (ワッチョイ e68c-11kL [175.177.44.38])
2022/05/28(土) 06:31:16.43ID:4vlvH8Rg0
>>148
まあダースベイダーことアナキンの中のダークサイドが
ジェダイとしてのアナキン殺したって考えればあながち嘘でもないのでは

【城戸光政】
世界中に現地妻をこさえて100人の男児を作っていたアテナの義父
一輝は星矢たちより先にこの事実を知っており怒りのぶつけどころが既に無いため闇落ちした

なお星華と星矢、一輝と瞬のように2回こさえていると思しきケースもあるのだが
それが出来たあたりちゃんとフォローはしていたのだろうか
201それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/28(土) 06:33:00.66ID:8KwghZdC0
>>197
燃やしたい連中はいっぱい居るんだから気をつけるべきではあったな
アレを自ら火炎瓶を投げて炎上させたってのも俺はどうかとは思うけど…
【マジンガーZ最終回】
これまで頑張ってきたマジンガーZは限界を迎えており
ズタボロにされたがもっと強いグレートマジンガーが助けに来てくれて敵を瞬殺した!
202それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-jfEb [125.199.10.225])
2022/05/28(土) 06:33:23.49ID:CaUpICkv0
>>195
アンチボディなめんな!
【ブレンパワード】
平たく言えばロボットっぽい見た目の卵生の動物でロボットではないのだが
スパロボでは普通に改造する事が出来る
何故かはあえて突っ込むまい
203それも名無しだ (ワッチョイ 3eda-SuRq [121.115.21.248])
2022/05/28(土) 06:37:28.20ID:TL7GcwB20
>>194
原典レイプにもボーダーラインは存在するから…

【コンスタンティノス11世】 FGO
7月初頭に開始予定のイベント「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」に登場する、
現在先行実装ガチャ開催中のライダーの英霊
パレオロゴス朝最後の皇帝にして、ローマ帝国最後の皇帝となる
(実際に治めた東ローマ帝国とローマ帝国の繋がりについては微妙な部分もあるが)
その宝具はコンスタンティノスの不退転の決意を
コンスタンティノープル陥落までの間に築いたとされる三重の城壁の顕現として具現化させる
「祈誓たるは三重の貴壁(テオドシウス・コンスタンティノス)」
発動時には、滅び行く当時のコンスタンティノープルの情景と城壁、そして血まみれで仁王立ちする
コンスタンティノスの姿が再現される
…という設定だが、ここで映るアヤ・ソフィア(ハギア・ソフィア)大聖堂にコンスタンティノープル陥落後に
イスラム教の占領下で追加建造された塔である「ミナレット」も一緒に描かれているという痛恨のミスが発覚
歴史ガチ勢にツッコまれた結果、緊急メンテで塔部分が画像から削除される珍事となった
204それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/28(土) 06:49:05.42ID:8KwghZdC0
【裏切り】スパロボ
途中で味方から離脱する奴
途中までは自分たちで使えたが離脱し敵に回ることで改造や経験値を持ち逃げされたりする唾棄すべき行為
こっちから軍を敵に回す場合もあるが…
ただ離脱しただけで敵に回らなくても扱いはほぼ変わらん
後半また戻ってくる場合もある
作品を知っていればこいつは裏切るからいいって判断が出来たりするが複数作品にまたがってキャラの扱いが変わるクワトロ大佐などは判別が付きにくい
205それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/28(土) 06:53:04.46ID:kx/iXjU30
>>145
サソリベイダーはまだしもギャオスベイダーは版権的にマズいだろ
206それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/28(土) 06:56:09.18ID:eODmUh7y0
モブせかの王様は一体何人孕ませたんだろうね…二桁は行ってそうだが

【ローランド王】モブせか
王国の現王様、つまりミレーヌママの旦那でスズケンのパパ
家庭人としては完全に夫婦仲冷え切って身分を問わずヤりまくり孕ませまくりのクズだが
政治家としては「無能を自覚し、できることだけを確実にこなす」と言うタイプの有能寄りの凡庸
主人公リオンを毛嫌いしつつも私情を抑え、功績と能力を認め、出世させるなどの人を見る目はある
実は更に彼が出世したくないのも見抜いて嫌がらせも兼ねているのだが、私情と責務を両立できる老獪さの証明でもある
対局を見る目もあり、それがweb版最終章でのベストな危機対応に繋がった
問題の女遊びもローランドが王位争いならぬ「王位押し付け争い」の敗者故にグレた側面もあり
ある意味ではリオンのたどるかもしれない未来の一つとも言える

まごうことなきクズでありながら最終的に失敗国家の玉座から穏便に解放され、
女性関係も整理して本当に好きあってる女達と田舎で楽隠居したある意味この作品で一番の勝利者である
トリューニヒトもミッターマイヤーを見誤らなければ勝ち逃げしてたんだろうなぁ
207それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 06:57:24.93ID:+jwSscAZ0
【富士鷹ジュビロ】
島田和彦の漫画家漫画『吼えろペン』『燃えよペン』に登場するライバル
代表作はからぶりサービス
ということで
元ネタは同業の藤田和日郎その人
キャラデザは藤田の自画像的なものをそのまま再現した
登場にあたり、ちゃんと許可も取りに行ったらしい

ネットではいつのまにか本人の呼び名としてジュビロで定着しており
さらに同漫画内で語られたジュビロのポリシーが本人の主張
と扱われていたりしていることは藤田本人も認知している

流石に「オレこんなこと言ってねぇよ」とぼやいているが
「全身からダダ漏れだったよ」と島田本人とコントしていたり

【魔猿】
からくりサーカスにおける才賀勝の蔑称
本編での活躍と持ち上げぶりに使われるアンチ用語だが
これも元ネタは上記のからぶりサービスの方のパロディキャラが由来である
208それも名無しだ (ワッチョイ aa59-E6uQ [219.104.195.172])
2022/05/28(土) 07:00:10.05ID:VdHnjKYY0
>>201
俺の中でのマジンガーZの最終回は対暗黒大将軍だし

【マジンガーZ対暗黒大将軍】東映まんがまつり
こんなタイトルではあるが直接戦う相手は暗黒大将軍ではない
ミケーネ七つの軍団の戦闘獣が世界中で暴れ回る中
ボロボロになりながら互角以上に渡り合うマジンガーZの姿は間違いなく格好良かった

「戦って、戦って、それでもダメならマジンガーZと共に死ぬだけです」

クソコテさんも思わずにっこりなこの台詞が私の心に今尚焼き付いて離れない(隙自語)
209それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/28(土) 07:17:29.66ID:eODmUh7y0
>>203
ボーダーと言うかイスラムは仕方ない
ナチスは「馬鹿にしてますwww」ってはっきりわかれば、まぁ

【ヴァレン某さん】ダンまち
大方の予想通りアニメ勢からは3期で評価をガクッと下げてしまったが
原作最新章において日笠の記憶改変大作戦に紐神様が何もできず手をこまねいている中
かなりはっきりとベルくんとの日々を覚えており彼を立ち直らせるきっかけとなった
この差がきっかけで紐神様が某さんを認めるのかなー、なんて妄想する次第
210それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.208.247.72])
2022/05/28(土) 07:26:06.36ID:KEzPLzDmr
【ネタバレ】ジョニ帰
そんな…ヴァースキ・バジャック大尉の正体が元ティターンズのヤザン・ゲーブル大尉だったなんて……
211それも名無しだ (アウアウウー Saff-FzKV [106.130.226.179])
2022/05/28(土) 07:29:22.18ID:UgTYOnS6a
>>194
まあ、ウマ娘はリアル関係者怒らせると実装できるウマ娘どころかサービス自体に影響出るからなぁ
実際、二次創作者の中にはガイドラインギリギリ攻めや、ウマ娘の方を貶さなければ
現役競走馬をディスるのはOKって解釈している自称インフルエンサーも居たりとか
カオスなとこあるし、公式が口酸っぱく言うのはしゃあないね
212それも名無しだ (ワッチョイ 5310-CV4g [180.59.73.5])
2022/05/28(土) 07:31:45.63ID:CQL/dzDs0
>>169
ガモウ...大場つぐみのキャラはどうも理屈理屈で苦手
感情の機微まで1から10まで説明するから不気味だわ
213それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.208.247.72])
2022/05/28(土) 07:35:03.26ID:KEzPLzDmr
ウマ娘に猿語録を喋らせるのはガイドラインで禁止っスよね
忌憚のない意見てやつっス
214それも名無しだ (アウアウウー Saff-wsXp [106.146.34.152])
2022/05/28(土) 07:35:58.89ID:b7+GvMeFa
>>212
頭いい系は大抵そうでしょ
ルルとか
215それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.140])
2022/05/28(土) 07:50:48.11ID:9fPpQmQYa
感情の機微を口頭で表現するのはトミノ系のお約束だろう
伊佐美勇とかな
216それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 07:51:31.70ID:qIJ7EYkg0
>>213
【Cygames】
タフが全巻揃っている
217それも名無しだ (オッペケ Sr93-kGKw [126.253.161.198])
2022/05/28(土) 07:53:30.86ID:Q8AZdX0mr
>>213
キサマー!サイ・ゲームスを愚弄するかあっ

【アイドルアニメ】
何故かネオ・プロレスラーの鯱山十蔵のような口調のキャラが増えた気がするけど
視聴者は猿先生へのオマージュを求めてないと思うっス。忌憚のない意見ってやつっス
218それも名無しだ (ワッチョイ 5310-CV4g [180.59.73.5])
2022/05/28(土) 07:53:53.32ID:CQL/dzDs0
また禿とも違った独特さなんだよなあの作者
頭良いキャラも悪いキャラもキレててもじゃれてても口は淡々っしてるっていうか
219それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-d0Qx [59.158.38.204])
2022/05/28(土) 08:08:15.57ID:ZQKCjsbn0
>>189 昔の小説見てもあんまり面白くないしなー 
芥川賞とかの小説読んでもそんなに・・・・ カッコいい言い回しやら
心に響く言葉がないよ。ダブルオーVSリボーンズガンダム戦での
刹「貴様が行った再生を、この俺が破壊する!」リ「いい覚悟だっ!」
やっぱこれよ!
220それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-yO3c [133.209.6.160])
2022/05/28(土) 08:13:24.24ID:p/ksFnpM0
【神話・伝説・歴史上の人物】
現代に伝わるまでに歴史書での誤伝や歪曲だけでなく
作家一個人の脚色・創作が「原典」になっているのが枚挙にいとまがない。

【藤村シシン】
聖闘士星矢好きが嵩じて古代ギリシャ研究家になった女性。
FGOなどの神話や歴史を題材にしている作品に関してYouTubeで語っており、
当時の人々がいかに英雄たちに自分好みのエピソードを創作していったかに言及している。
221それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.92.14])
2022/05/28(土) 08:16:14.19ID:20FPPIcHa
>>220
なお当時の壁の落書きが読めるようになった結果下ネタだらけじゃねーか!となった模様
222それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.237.14.64])
2022/05/28(土) 08:18:26.23ID:F2tQLgKSr
【最近の若いものは…】
何千年も前から言われ続けている
多分この先何千年経っても言われ続ける
223それも名無しだ (アウアウウー Saff-gI5g [106.161.202.180])
2022/05/28(土) 08:21:34.94ID:Qh2Ddtmva
懐かしの牙狼アンチか?
224それも名無しだ (アウアウウー Saff-gI5g [106.161.202.180])
2022/05/28(土) 08:23:31.86ID:Qh2Ddtmva
いつの時代も若い奴は馬鹿だし年食ったら老害になる
「だから気にしなくていいや」って話でもないんだけどな
225それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.232.131])
2022/05/28(土) 08:29:48.22ID:2N+xwXExa
気をつけろよって話だわさ
若者笑うな来た道だ。老人笑うな行く道だ
ってな

私にも若気の至りというものはある
「SDなんてダセーよな!ガンダムはリアルじゃないと!」

【偉人とか聖人とか】
オラが村の出身!みたいな感じで経歴が盛られることに定評がある人たち
226それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 08:42:12.83ID:GWz5e9Mw0
>>220
北欧神話でロキが自分のキンタマとヤギの髭を紐で結んで綱引きをして笑いを取る話がなぜあるのか不思議だった
つまりこれは作家一個人の趣味だった・・・?

【ニヨルド】北欧神話
北欧神話の神々の中で最も足が美しいおっさん
凄いピンポイントで美しいが、これはニヨルドが海の神であり、常に波で足を洗われているかららしい
たぶんおっさんの足フェチが話を作ったのだろう
227それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-yO3c [133.209.6.160])
2022/05/28(土) 09:02:14.95ID:p/ksFnpM0
>>226
ギリシャ神話での作家の誰某がこの話追加しました~とかを聞くに、
北欧でもそういう人はいただろうなぁ。
228それも名無しだ (ワッチョイ 2605-mFPA [119.47.154.2])
2022/05/28(土) 09:27:18.66ID:vmeF8zrk0
もともと無関係な話を組み込んだのもあるやろなぁ。

つまりスパロボは神話みたいなもの(極論)
229それも名無しだ (アウアウウー Saff-Qovu [106.146.45.211])
2022/05/28(土) 09:40:19.10ID:tOamKUxWa
少年よ、神話になれ
230それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.33.95.15])
2022/05/28(土) 09:47:48.46ID:KUF3bJprr
全力で未完成
231それも名無しだ (スプッッ Sd6a-sgCh [1.79.85.247])
2022/05/28(土) 10:00:35.98ID:X60PULcod
【ゼウス】ギリシャ神話
物凄く人気のある神様だったので
推しの神様の関係者にしようと多数があれこれ創作した結果
世界でもトップクラスに有名な下半神となってしまった…

しかもキレるけど暴力じゃ旦那に勝てない嫁が
八つ当たりでよそに惨事を頻発させるので
とばっちりで犠牲者が増え続けることに
232それも名無しだ (ワッチョイ aa1a-84pB [61.122.212.2])
2022/05/28(土) 10:16:59.58ID:V+C3Ep1A0
【バルドル】
母が世界中のあらゆるものに息子を傷つけないよう約束させたので無敵じゃーい!となり神々も色んなものをバルドルにぶつけて遊んでいたなか飛んできたヤドリギが刺さって死ぬことに

【ヤドリギ】
若すぎてその約束できなかった

【ヘズ】
ヤドリギ投げたバルドルの弟。盲目のため遊びから離れていたが唆され渡されたものを投げた

【ロキ】
こいつのせい


まずそんな遊びをするな、神々w
233それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.232.172])
2022/05/28(土) 10:26:04.45ID:xwdwTcB0a
昨日の話だけど
ゴールデンラグーンで無敵化したデストロン軍団も
お互いに撃ち合って遊んでたからな

【スタースクリーム】
ゴールデンラグーンを試してみたら
無敵かどうか確かめてやろう、とメガトロン様がカノン砲を構えた時
やめてくださいお願いします!とめちゃくちゃびびっていたが
実際ノーダメージだったのでドヤ顔しだしたとてもスタースクリームなヤツ
次の瞬間にはドヤ顔
234それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jyCk [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 10:33:15.98ID:p2So7Me50
超電磁!ヤードーリーギー!

【ヤドリギ】
本来の樹木とは別に生える半寄生植物
半寄生というのは自分の葉っぱで光合成するけど、地面からのミネラルは宿主から吸収するからだそうな
様々な樹木に寄生して生えて、成長阻害や枯らすまで届いてしまう事もあるという
ケルト人の間では聖なる樹木オークに生えるヤドリギは生命の象徴として扱われており、彼らが所属するドルイドという宗教では重要な祭具として使われていたという
235それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 10:35:04.86ID:BF9Ql6960
>>232
目の前に絶対無敵な存在が居たなら遊びたくなるだろ?
仮にヤドリギを投げなくても、約束より後に出来た物、生まれた物
投げつけられてどっちにしろ死んだだろうけど
236それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 10:42:01.31ID:GWz5e9Mw0
死んだら生き返らせればいいだけの話では?

【バルドル】北欧神話
ヤドリギに貫かれて死んだので神々が冥界の女神ヘルに生き返らせてくださいと直訴した
ヘルは「世界の全てがバルドルのために泣けば生き返らせてやる」と条件を出し、実際一人を除いた全てのものはバルドルのために泣いた
が、一人だけ泣かなかったのものがいたので生き返らなかった

【ロキ】
こいつのせい
237それも名無しだ (ワッチョイ 0301-nVVH [126.243.33.143])
2022/05/28(土) 10:48:16.32ID:Ig3/jEbJ0
【ヤドリ】映画ドラえもん のび太と銀河超特急
今作の敵キャラで他の生物に寄生するのが特徴
早々に真空ソープという未来の石鹸が弱点と分かったこととのび太無双な作品なためそこまで強いイメージは持たれてないが機械にも取り付くことができ兵力も800万体いたりと普通ならかなりの強敵となっただろう
238それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 10:50:47.53ID:BF9Ql6960
ヘルちゃんはロキ君の子どもだからね、パッパの畜生な性格を把握してるだろうし
自身の領域に関わることだし最初から蘇らせる気なんてなかったんだろう

【ハデス】
犬畜生共の多いギリシャの神々の中でも現代から見てもかなりまともな存在
それでも死者蘇生とかに関しては1度目は見逃すけど二度目は流石にないと怒る
二度目で亡くなった存在に関してはゼウスが注意しろ=殺せと勘違いして仕留めただけだけど
239それも名無しだ (アウアウウー Saff-wsXp [106.146.32.161])
2022/05/28(土) 11:24:51.45ID:W8VbT5dta
ネタに困ったらロキかニャルか信長の仕業にすればいいんでしょ、知ってるよ
240それも名無しだ (アウアウウー Saff-m4X5 [106.132.156.216])
2022/05/28(土) 11:28:14.61ID:pYEeQpc5a
>>232
レベル高そうな仲間がいたら、みなで囲んで石投げるだろ?(タクティクスオウガ感)
241それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 11:32:19.05ID:GWz5e9Mw0
>>239
ロキやニャルや信長がそうするように仕向けたのも名無しだ
242それも名無しだ (アウアウウー Saff-qCiP [106.132.151.31])
2022/05/28(土) 11:37:24.71ID:bRYK03oga
>>231
でも結婚って権能馬鹿にしてこの子の父親はゼウスなんです!ってやられたら旦那だからじゃなくてもザッケンナーコラーは割りと妥当な気もする

【ヘラクレス】
自分の権能(結婚)に泥を掛けた上にヘラの栄光って喧嘩を売るにも程が有るお名前(名乗り認められるまでに少し紆余曲折はあるけども)
243それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/28(土) 11:40:07.04ID:CSzmzceW0
>>209
で、続きいつですかねぇ?
244それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-vbLO [221.132.128.149])
2022/05/28(土) 11:45:52.73ID:6WgvDEvJ0
【ロキ】北欧神話
悪戯好きのイケメンな男性神
ラグナロクを起こすきっかけを作ったり、女神に化けて複数の男神と関係を持ったりと色々巻き起こしたりする
所謂『だいたいこいつのせい』な役回りなのだが、グングニールとかミョルニルとかを小人族に作らせたり、他の神や人間族を助けたりもする
もうこれ北欧神話のユーゼス・ゴッツォだろ
245それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.84.102])
2022/05/28(土) 11:47:36.25ID:ybyz0K9Hd
V2アサルトバスターの金のふんどし事件も対応早かったな
246それも名無しだ (スププ Sdca-ZbY1 [49.98.74.28])
2022/05/28(土) 11:54:26.37ID:Rq7egWyld
ロキは饗宴の席で神々の罵倒をおっ始めるKYのくせしてトールの悪口だけは言わないのがエモいとお姉様方に評判だトカ
247それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.110.75])
2022/05/28(土) 11:55:52.03ID:WnpdsitHp
これよりドライストレーガー乗員およびアズの制服は紐神様のコスプレとする!
ふははは、怖かろう!
しかもタピオカチャレンジもつける!
248それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 11:56:00.05ID:GWz5e9Mw0
ロキは口が達者で情けないギャグもやるから北欧神話のスタースクリームの印象がある
249それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.90.144])
2022/05/28(土) 11:57:21.05ID:poFm75dJa
きちんとウートガルザ・ロキに騙されたことをバラされてるぞ
250それも名無しだ (ワッチョイ 2605-mFPA [119.47.154.2])
2022/05/28(土) 12:05:54.29ID:vmeF8zrk0
【トリックスター】
神話などで良くも悪くも場をかき乱して話を動かす存在。
ロキなどがよく例として挙げられる。

なお英語で書くとtricksterであり、sterは「〇〇する人」という意味
starではないので、スター性とかそういう物がある、と考えるのは単なる誤解である。
251それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 12:06:03.97ID:qIJ7EYkg0
【ベル・デル】女神異聞録デビルサバイバー
本作のボス格悪魔である「ベルの悪魔」の1人でバルドルのもじり
元ネタ通りあらゆる攻撃を無効化するが胡散臭い謎の男()からもらえるヤドリギの枝でのみダメージが通る

問題はこのヤドリギで何故か主人公の通常攻撃にしかダメージが乗らないため
主人公の力を伸ばしていないと倒すのにかなり時間がかかってしまう
そのためベル・デル戦までは力に全振りして倒した後に他のパラを伸ばすかベル・デル戦で我慢して持久戦するかの2択を迫られることになる
252それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.84.102])
2022/05/28(土) 12:09:09.42ID:ybyz0K9Hd
アラクネはそこまで悪くないのに
ぶっ殺したあげく蜘蛛に変えたアテナとかいう器量の小さい女神
253それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/28(土) 12:13:42.32ID:8KwghZdC0
>>251
【ヤドリギ】デビサバ
主人公の通常攻撃がバルドルとの戦いのみ自動的にこれになるため勘違いされやすいが
単なるレベル依存の特殊攻撃であるため主人公のステータスは関係ない
254それも名無しだ (アウアウウー Saff-m4X5 [106.132.156.216])
2022/05/28(土) 12:15:54.26ID:pYEeQpc5a
>>252
他にもパターンはあったと思うけど一応調子に乗ってた時に警告はしてて、
織物勝負も敗けは認めたけど内容NGだったんでキレてやったというのも有るんで先方にも非は有ったよ。
にしても、やり方が荒くね?…ってね
255それも名無しだ (アウアウウー Saff-qCiP [106.132.151.31])
2022/05/28(土) 12:16:52.01ID:bRYK03oga
ロキは騒動の原因用に北欧神話の元ネタには居ない新しく作られた説をどっかで見たなぁ

基本吟遊詩人とかが歌うのにロキがやらかしたロキは罰を受けたが楽だとかで
256それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 12:22:10.47ID:+SrtlEsO0
>>254
マスコミへの警告って考え方もあるね
「たとえ事実であろうとも神の不貞行為をあげつらう行為をしてはならない」
257それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/28(土) 12:24:08.30ID:8KwghZdC0
アラクネがやったのは問答無用で殺されても文句言えないレベルの行為だって話が多いからな
それにアテナが直接殺すパターンより自殺パターンの方が有名な感じが
258それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.84.102])
2022/05/28(土) 12:30:02.13ID:ybyz0K9Hd
ジョセフ・ジョースターがワシは生涯妻しか愛さないと言ってしかも日本人嫌いを表明しつつ
日本の女子大生を孕ませてる織物作りました!
259それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 12:30:40.28ID:GWz5e9Mw0
>>252
そこまで悪くないって事は悪いってことだ
なら罰を受けるには充分だろ

【海幸・山幸】古事記
主人公の山幸が兄の海幸に「互いの仕事道具を交換してみよう」と言い出して、海幸は3度も断ったが根負けして釣り道具と狩り道具した
山幸はさっそく釣りをするも、まったく釣れず、オマケに釣り針を失くしてしまう
当然海幸は激怒し、山幸がお詫びに自分の剣を砕いて1000の釣り針を作るが、一切許さずに「俺の針を見つけてこい」と追い出してしまう

三年後色々あって海神の娘と結婚した山幸は海神の力で兄の針を見つけ、それに呪いをかけて兄に返す
呪いで貧乏になった海幸は追い詰められて山幸を攻めるが、海神のマジックアイテムでボコボコにされ、ついには土下座して弟の家来となった
めでたしめでたし

だが考えていただきたい。海幸はここまでされる謂れは無い!
260それも名無しだ (ワッチョイ aa1a-84pB [61.122.212.2])
2022/05/28(土) 12:32:26.07ID:V+C3Ep1A0
【バルドル】
そんなこんなで死んじまっただーなバルドルさん
ママンの嘆きに応えてヘルモーズ(弟その2)が冥界のヘルさんの元へ何とかならんかと相談に。「世界中の全てのものが泣いているなら生き返してやる」と約束してくれてもののある女巨人だけは泣かなかったのでご破算に

【ロキ】
巨人の正体。結果神々からフルボッコ
261それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 12:37:51.72ID:+SrtlEsO0
>>259
海神というだけで十分だ!

【ポセイドン】
絶世の美女カイニスを見てムラムラし海辺を歩いてる所を
海辺を歩くってことはって事は俺にレイプされたいってことだな!
って処女を奪った。
お詫びに何でも言う事を聞くよっていたら
もうレイプされたくないから男にしてください。
って言ったので性転換させたら
英雄ではあるけど神々に暴言を繰り返す男になってしまった
262それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.90.144])
2022/05/28(土) 12:47:41.85ID:poFm75dJa
【ロキ】
そんなわけでバルドル殺しと復活阻止なんてことをしつつもぬけぬけと定期宴会の場に現れて席を要求する
心中穏やかでない神々もオーディンが許すならと渋々彼の席を設け場を盛り上げようと彼に話を振ったりする
しかしロキはその都度相手の弱みをネチネチと突いて言い負かしてしまう
そこに現れたのが所用で遅刻していた我が友トールである
まあ彼に対しても過去の失敗をあげつらう塩ムーブをするんだけど
そんなわけで実質神々と決別したロキは逃亡するもオーディンの千里眼からは逃れられず敢え無く捕らえられて引っ立てられる
そして地中に繋ぎ止められ顔の上に毒蛇を配置されてラグナロクが勃発して解放されるまで永遠の責め苦を食らうことになるのであった
…とまあ世間ではラグナロクを引き起こしたみたいな扱いをされるがぶっちゃけラグナロク自体は彼の預かり知らぬ所で起こったものでその後もヘイムダルと相打ちになるだけとまあ彼の役目はバルドル殺しで終わっていたとも言える
263それも名無しだ (アウアウウー Saff-wsXp [106.146.38.244])
2022/05/28(土) 12:49:42.82ID:03OCEc2aa
沙織最低だな、やっぱシャイナさんよ
264それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.20])
2022/05/28(土) 12:50:15.42ID:u+zEmNkfa
ラグナロク自体は予測可能回避不能な結末だしな
オーディンも色々と対策は張ってたけど無理ゲーだっただけで
265それも名無しだ (オッペケ Sr93-fnu9 [126.193.188.41])
2022/05/28(土) 12:52:41.05ID:Lvu88eKRr
【海幸彦】日本神話
正式名称は火照命(ホデリノミコト)といい、海幸彦という名称に反し火属性の神様である
これは彼の母が一日で妊娠し、父に「俺の子じゃないんじゃないの?」と疑われたことにブチ切れ、
「お前の子なら火事の中でも無事産めるはず」という無茶苦茶な理屈で、自ら放火した産屋で無事出産したことに由来する
266それも名無しだ (ワッチョイ a602-/Xs/ [39.111.192.246])
2022/05/28(土) 12:56:25.04ID:hZ2tl5Dp0
東映の白倉Pと大張に縁が出来てしまったな
戦隊ロボのデザインがしたい!とかOPコンテ描きたい!じゃなくて、合体シーケンスのコンテを描いてみたいってのがなんか意外だった
267それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 12:59:47.94ID:+SrtlEsO0
>>263
性格の良さという点では美穂ちゃん一択だろう

【美穂ちゃん】聖闘士星矢
星矢の孤児院時代からの幼なじみで
姉の星華とも顔見知りという大きなアドバンテージを持っている
成長後は自分もまだ13歳でありながら
星の子学園の経営を手伝うという人間の鏡であり
沙織の命令で星矢が死にかもしれない戦いに挑んでいる事に
怒りと嫌悪を持っている。
12宮の戦いに挑む前に星矢にそのことを話して
他の人達のように青春を謳歌したって良いじゃないと涙を流す。
ついでに言えば
ハーデス編で紫龍の幼なじみである春麗もほぼ同じことを言っていた
268それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/28(土) 13:08:28.24ID:SUZGEepR0
合体もいいけど過程も大事よね
ガションガション!ゴー!ガシン!!

>>262
【地震】北欧神話
そんなこんなで捉えられたロキ
彼は息子の腸で作られた縄で縛られ
毒蛇が垂らす毒液を喰らうプレイをするハメになった
奥さんがその毒を器でガードするも溜まった毒を捨てるため離れるときは浴びるため
その苦しみで地震を起こしたという

なんと迷惑なというかそこら片に毒ぽい!して器すぐ戻すとか
他の子どもたちが補助に入るとかだめだったん?……子ども化け物だらけだった
269それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.84.102])
2022/05/28(土) 13:09:46.24ID:ybyz0K9Hd
自分の愛する男を地上の愛と正義と平和の為にというお題目で
死地に送り込む上司の女なんて嫌いになっても当然だろう

【ハーデス編】
そんなわけなのでお前たちはもう十分に傷つき戦った
真の聖戦は我々にまかせて幸せになってくれ
という配慮が青銅一同に下された
270それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/28(土) 13:17:49.74ID:/9Xjlkz10
【バルドル】北欧神話
太陽の神
太陽の神にしては珍しく、とても穏やかな性格で皆に優しかったため誰からも愛されていた
誰もが「彼を傷付けない」という誓いに応じたのはこのためである
荒々しいイメージの強い古代の北欧だけど、バルドルの扱いを考えると穏やかさと分け隔てない優しさを理解できてなかったわけでも蔑んでいたわけでもないと思うんだよな
271それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-yO3c [153.224.121.203])
2022/05/28(土) 13:19:11.36ID:nYcvW4e/0
ギリシャ神話で一般人女性が出てきたら、もう神にレイプされる前触れっすからね

【アルキッペとハリロティオス】ギリシャ神話
海神ポセイドンの息子であるハリロティオスが、アテナイの姫であるアルキッペに恋をして迫りました。
必死で助けを呼ぶアルキッペ!しかし半神であるハリロティオスに力で押さえつけられてしまう!
「いや!やめて!お父さん、助けて!」 おお、このまま哀れなアルキッペもレイプされてしまうのか!?

アルキッペの父は軍神アレスでした。次の瞬間、ブチキレたアレスが乱入してハリロティオスは肉塊に変わりました。
多分、ギリシャ神話において神にレイプされた娘が五体満足のまま生還した唯一の事例だと思う。
他の例だと「羞恥に耐えられないから私を木や泉に変えて!」とか言い出してその通りになったり、
その場では無事でも後からヘラとかアテネに殺されたりするし……。

当然の事、息子を殺されたポセイドンは激怒し、アレスを丘に呼び出し、ギリシャ神話世界だと史上初の裁判が行われた。
「何故私の息子を手に掛けた。よほどの事情があったのだろうな」
「俺の娘をレイプしようとしやがった」
「うーん、これは無罪」
つうわけで、理由が理由なのであっさりと無罪になりました。
この裁判が行われた丘は「アレースの丘(アレオパゴス)」という地名が名付けられ、
ついでにハリロティオスがアルキッペをレイプしようとしてアレスに撲殺された地も
アスクレピオスの聖域の泉の近くに実在している。……アスクレピオスは世代が違うからこの話にはあまり関係ないが
272それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 13:30:03.23ID:BF9Ql6960
>>268
けど神話なんだぜ?犬や蛇が人型にトランスフォームしたって良いじゃないか
兄がそれ出来てるのに、出来ない愚弟共、人型同士でSEXしてるのにどうして異形になるのか

【ナリ】
奥さん1号(毒受け止め)との間にできた人型の子ども1、>>268の岩に括りつける際にはオーディンが
こいつの弟を犬へトランスフォームさせて洗脳命令した上で目の前で引き裂かせ腸で縛り付けた

【ナルヴィ(ヴァーリ)】
奥さん1号との間にできた人型の子ども2、オーディンの息子のヴァーリとは別のヴァーリ君とは違う存在とされてる
洗脳した上で犬型へトランスフォームさせ兄の腸を出させた、その後はヴァーリに改名してる

【フェンリル】
奥さん2号との間にできた最初から狼で産まれた子ども、人型にトランスフォームしないか見張り付けられた
最後はオーディン丸のみして兄の仇は取ったけど、オーディンの息子にやられた

【ヨルムンガンド】
奥さん2号との間にできた最初から蛇で産まれた子ども、何度かトールと戦闘しては最後はトールと相打ちになった

【ヘル】
奥さん2号との間にできた人型の子ども3、産まれた時点でこいつの力やべえ!復讐される!とビビったんで冥界へ叩き落した
更にパワーアップして報復される可能性をオーディンが見えたんで、冥界の女王様やってくださいとお願いした
273それも名無しだ (アウアウウー Saff-KUx9 [106.128.45.84])
2022/05/28(土) 13:52:37.17ID:2wyzKwSla
>>68
マイナーだが弥十郎とかも凄かったな
【都家弥十郎】かみさまのつくりかた
当初は空間神(ある種の生物兵器)の小春の能力や敵を見ての驚き要員だったのだが
守られてばかりじゃいけないと一念発起し、武装を借りて前線に出たりしはじめ、
最終的には地獄のような修行の果に習得した能力・空想具現化を所持して前線で戦い続けてたそんな男
274それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.212.244.0])
2022/05/28(土) 13:58:04.24ID:iTn5DANWr
なんでゴリラからゴリラにトランスフォームするんだ?
……アメリカ人の感覚はまったくわからん
275それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 14:03:11.08ID:GWz5e9Mw0
それは貴方がゴリラの違いをわかってないからです
276それも名無しだ (ワッチョイ aba5-HbmD [182.21.210.76])
2022/05/28(土) 14:08:23.59ID:YeK0dVOL0
弱き者「ゴリラと遊んではいけない」
【宮沢鬼龍】
一応、動物園のゴリラの区画に紛れ混んでしまった子供を助ける名目でゴリラと対峙した人
そのごましお程度の軽い介入理由をササッと達した後は己が武勇でゴリラと遊ぶ筈がゴリラに遊ばれてるオチになっている哀しき男
277それも名無しだ (ワッチョイ 0301-nVVH [126.243.33.143])
2022/05/28(土) 14:20:47.28ID:Ig3/jEbJ0
この世はゴリラかゴリラじゃないかの二択

【亜空大作戦のテーマ】
ゴリラの方

【FIGHTING ON】
ゴリラじゃない方
278それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 14:27:14.53ID:BF9Ql6960
【ゴリラゴリラ】
ゴリラ全体を指し示す言葉

【ゴリラゴリラゴリラ】
西に住んでるニシローランドゴリラの正式名

【ゴリラゴリラグラウエリ】
東に住んでるヒガシローランドゴリラの正式名

【ゴリラゴリラベリゲイ】
マウンテンゴリラの正式名
279それも名無しだ (ワッチョイ 8f2f-dfdS [218.42.4.237])
2022/05/28(土) 14:29:45.35ID:sFcDkgDk0
>>257
アテナが兄であるアポロン並に理不尽な仕打ちをしたけど、人気があるからさもアラクネが悪かったように後付けしたという説もあるけどね。
メデューサも神殿で乱交したなんて後付けされているし。
280それも名無しだ (ワッチョイ 8f2f-dfdS [218.42.4.237])
2022/05/28(土) 14:40:28.74ID:sFcDkgDk0
>>259
洋の東西を問わず代替の弁済を認めず無理難題を押し付けるのは悪人扱いだからなあ。
ヴェニスの商人だって似たような事やって現在では口にすることも許されない非道な罰をうけたからなあ。
281それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/28(土) 14:43:42.52ID:jBTnwcQx0
ベニスの商人は大体の弁済させる話では
282それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/28(土) 14:49:09.44ID:/9Xjlkz10
>>271
話を総合するに当事基準でもレイープは悪行ということでよろしいな?
283それも名無しだ (ワッチョイ 8f0e-LidW [218.110.128.42])
2022/05/28(土) 14:56:12.12ID:WpLYgsuR0
【山本希望】
スパロボVのナイン役の声優
ゴリラを動物ではなく異性として好きと語り結婚するならゴリラに勝てる人などと言い放つゴリラガチ勢の残念な美女
そして一昨年一般男性と結婚したが相手について胸板が厚いだの毛深いだの語っておりどうやら理想の相手と巡り会えた模様
284それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jyCk [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 14:59:26.99ID:p2So7Me50
>>270
胸を刺す 紅い棘が今も 抜けない運命(さだめ) 今日に厭きた 光の神(バルドル)

【TIME DIVER】スパロボ サントラ歌詞版
俺はどこから来た!そしてどこで行くんだ!
瑪瑙色に纏わりつく過去を撃ち抜き俺は進む、裁きの日が訪れても運命(さだめ)のままにー!な歌詞である
串田アキラ氏が艶っぽく歌いあげる曲となっている
285それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.51.58])
2022/05/28(土) 15:19:46.61ID:SGD3xpvVp
>>283
世の中は広いっすね…柴犬参戦させてヒロイン全員生存&テオドールさんがテロ屋にならないルートはよ
【シュヴァルツェスマーケン】マヴラブ外伝
希望氏演じるアイリス含め3人いるヒロインのうち選ばれなかった1人以外は死亡し主人公のテオドールは闇堕ちしてテロリストになる
ハーレムルート?そんなものウチにはないよ…
286それも名無しだ (スププ Sdca-dfdS [49.98.75.90])
2022/05/28(土) 15:27:32.84ID:kaHc5kuId
>>281
違うよ、期日までに金を返せなかったら胸の肉1ポンドという条件の借金を証文通りに胸の肉1ポンド以外の弁済を認めない商人がやり込められる話。
具体的には弁済方法を論じているときに、「胸の肉1ポンドと書いてあるんだからそれ以外の弁済は認めない」と言ったのを逆手に取られて「じゃあ胸の肉1ポンド以外を取ることは許さない」(=血を流させたら駄目)とやり込められて上に書いてある非道な罰をうけた。
287それも名無しだ (オッペケ Sr93-fnu9 [126.193.188.41])
2022/05/28(土) 15:27:51.55ID:Lvu88eKRr
【神々の遊び】
あらゆるものに傷つけられなくなったバルドルさんに様々なものを投げつけること
288それも名無しだ (オッペケ Sr93-4MWW [126.212.245.237])
2022/05/28(土) 15:42:12.51ID:meoMrwmQr
【天津甕星】
日本に無数に存在する神様で、悪神と記されている。
古事記には記載されてないため、日本ではマイナーな類の神様なのだが、実は日本よりアメリカの方が先にwikiが作られた。
マーベルコミックでヴィランとして登場したのが知名度上昇の理由と言われている。
289それも名無しだ (アウアウオー Sa62-pGHl [119.104.40.131])
2022/05/28(土) 15:42:38.70ID:RUr4Io28a
【オーディン】
グングニルという神話でも屈指の強力かつ有名な槍をもつ北欧の神様
なのだがなぜかFFでは斬鉄剣で敵を即死させるという効果をもった召還獣にこのせいで当時の子供にはオーディン=斬鉄剣というまちがった知識を与えることに
後にランダムでグングニルを使うようになるのだが単体への微妙なダメージであったためハズレ扱いに
また聖闘士星矢ではバルムンクというとくに関係ないよその英雄の剣もちになっている
そんなにみんなグングニル嫌いなん?
290それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 15:48:18.49ID:BF9Ql6960
>>282
はい、なので基本レイパーなゼウスは対象を快楽堕ちさせます
お前もアヘったな!これはレイプでない、和姦!という

【カイニス/ネウス】
時代的に太ももまで曝け出して海岸歩いてる時点で痴女認定である
しかも海岸はポセイドン君の縄張りなんで、痴女スタイルで独身の美女が海岸練り歩いてる時点で
うわっエロっ!プリーズファックミーだな!分かった!と誤解されちゃうのも無理はない

ポセイドン君は押し倒して入れて出す前には辞めたので子どもは出来てない
痴女がいきなり泣きじゃくってるんで、えっどうしたの?痛かったのと聞いたらレイパー!言われたので
291それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.90.254])
2022/05/28(土) 15:51:14.16ID:+wTJ6M39a
【オーディン】
ミーミルの泉を得るために片目を犠牲にしたり、ルーン文字の秘密を得るためにユグドラシルの枝で首吊りしてグングニルに貫かれたまま自分を創造神オーディンに捧げるなどした
特に後者はガチで死にかけたがたまたま縄が切れて助かった
オーディンの名はこの功績から呼ばれるようになったものである
ただのドMなのではとか言ってはいけない
292それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jyCk [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 15:56:44.64ID:p2So7Me50
>>289
オーディアン「えっ、今日は腕の耐久考えずにうっていいのか!」

【オーディアン】銀装騎攻オーディアン
主人公が乗るドラゴンファングがさらに乗り込む形となるスーパーロボット
リアル系の中に現れたスーパー系なのでさぞ強いのだろう!とワクテカさせるが結構脆い
また終盤の敵も大型機に乗るし、外伝主人公キャラのオロとセイムセイムが一つ抜けた強さで活躍するので……
またグングニル・スピアという武器を持っているのだが、ビーム発射などでなんどか腕がもげてたはずである
293それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.51.58])
2022/05/28(土) 16:00:57.60ID:SGD3xpvVp
>>292
リアル系の機体が乗り込むスーパー系の機体つてコンセプトはもっと評価されていいと思うけどあまり後続は出なかったな>オーディアン
【機兵】
ガンダムが乗り込むガンダム
294それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-jfEb [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 16:02:17.72ID:GWz5e9Mw0
【ロキ】北欧神話
色々神々に悪戯をした償いに小人と交渉して神槍グングニル他多数の宝を作ってもらった
グングニルの出来栄えに調子に乗ったロキは同じく小人のブロックとエイトリ兄弟の元に行き、
「どうだお前ら。これより優れた宝を作れるか?作れたらこの俺様の頭をやるよ」と挑発
奮起したブロックとエイトリは何か凄いハンマーを作り始め、ヤバいと思ったロキがハエにトランスフォームして妨害するも、ちょっと柄が短くなった程度で時すでに遅し
北欧神話最強の武器であるミョルニルが完成した
神々の厳正な判断の元、ミョルニルを作ったブロックとエイトリ兄弟の勝ちとなった

ブロック「さあロキ、お前の頭を壁に飾るのももう間もなくのようだな」
ロキ「分かった。この頭はくれてやる。だが俺は首をやるとは言ってないぞ!首は絶対に傷つけるんじゃないぞ」

凄い情けないヘリクツを始めたロキ
どうせこんなことだろうと思った小人は、ロキのよく開く口を糸で縫い合わせ、しばらく喋れないようにしたという
295それも名無しだ (アウアウウー Saff-qCiP [106.132.151.31])
2022/05/28(土) 16:08:13.99ID:bRYK03oga
オーディアンはあ、作画の手間減らしてんだな…て制作事情に詳しくなかった時分にも理解出来るほど動かなかったな
296それも名無しだ (アウアウウー Saff-KUx9 [106.128.45.41])
2022/05/28(土) 16:17:24.11ID:KAUK0NMUa
>>292
一応もっとすごいのあるし…
【グングニルランサー】オーディアン
最終回に出てきた超兵器。
なんかすごいビーム出してたスピアと異なり、槍の刃先状のエネルギー体を発射して当たったら相手はフォトントーピード食らったみたいにバシュバシュと消えていく。
ただし燃料として人一人分の命が要求されるジ・アース仕様なのでスパロボでは使えないと思われる。
297それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.35.156])
2022/05/28(土) 16:18:43.00ID:iZG2Yq+Sp
>>294
なんつーかもう神話界のスタスクかバイキンマンみたいな扱いだな>ロキ
アベンジャーズでの扱いも決して誇張じゃなかったっていう
【ロキ】ディスクウォーズ・アベンジャーズ
社長たちアベンジャーズを竜巻に閉じ込めて勝ち確の状態から
「この光景は全世界に配信されてて卑怯者のお前は全世界から罵倒されてる」というブラフを真に受けてブチ切れて解除した
ベネットかお前は…
なお社長が挙げた罵倒の一例として「笑いの神」が公式となった瞬間でもあった
298それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jyCk [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 16:22:25.28ID:p2So7Me50
【セガ新プロジェクト】せーがー
6/3(金)20時から生放送をすることがアナウンスされた

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e66c489b0e484926594ba03caaeb5405cfb05b

上記記事ではメガドライブミニ2かあるいはセガサターンミニなのではないかと予想されている。 つまりはセガの新ハードである
果たして何がどのような内容で出るやら
299それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/28(土) 16:25:23.56ID:/vEB1+TK0
>>293
ドリルは置いといてデンドロとかミーティアがそれでは
300それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-vbLO [221.132.128.149])
2022/05/28(土) 16:30:22.48ID:6WgvDEvJ0
>>298
セガのゲームは世界一だからミニメガドライブ2でメガドラ2の小さいのが出るんだろう
さすが世界一だ
301それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-HoF8 [180.54.99.95])
2022/05/28(土) 16:31:09.57ID:MLDIF82t0
オーディアンが参戦してプレイアムエディションで原曲ボーカルで戦闘する日が楽しみですね

【ベルゲルミル】
北欧版のノア、あるいはアダム
オーディン、ヴィリ、ヴェーの三兄弟により原初の巨人ユミルが殺害され、その体をもって世界が創造された
そしてそのユミルから流れ出た血の洪水によりユミルの子孫である巨人族はことごとく溺れ死んだが、
運よく舟に乗って助かったベルゲルミルとその配偶者が霜の巨人と呼ばれる種族の新たな祖となったという
そして以降オーディンたちのアース神族と巨人族は不倶戴天の敵になるのである

スパロボとの関係でいうというまでもなくα外伝に登場するあいつ
中ボスのくせにそのしぶとさでウンザリさせてくれたが、元ネタからすると簡単には死なないのもさもありなん
302それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.35.156])
2022/05/28(土) 16:39:10.96ID:iZG2Yq+Sp
スパロボとズブズブの大張作品なのにここまで参戦しないあたり色々察しちゃうのが…>オーディアン
【ダンクーガ 】
ダイナミック作品の次くらいにスパロボフリー素材にされてる感がある大張代表作

【ダンガイオー】
実はダンクーガ が打ち切りにならなかった場合ライバルメカとして登場する予定があったが
打ち切り決定の後紆余曲折の末に似ても似つかないデザインのザン・ガイオーとしてOVAにて登場することになった経緯がある
また破邪大聖の方とも違うデザインだったらしいが…
このままダンクーガ のフリー素材化が進行した場合いつかダンクーガ 版ダンガイオーと破邪大聖の方のダンガイオーの対決も見られるのかもしれない
303それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.11])
2022/05/28(土) 16:41:36.32ID:VU7c1BVca
そう言えばセガが出した真のRPGさんは今どうなってるの
なんかあんまり話題に上がってるとこ見ないんだけど
304それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.90.254])
2022/05/28(土) 16:47:13.93ID:+wTJ6M39a
>>302
実はゴーショーグンやダンクーガの権利は今は葦プロからダイナミックに移管されてたりする
つまり立派なダイナミック作品だ(暴論

【ダンクーガノヴァ】
ゴーショーグンの続編と聞いて声がかかったので資料やら集めて打ち合わせに出たら関わったことのないダンクーガの続編だったんだが?
305それも名無しだ (ワッチョイ 8f0e-LidW [218.110.128.42])
2022/05/28(土) 16:50:14.76ID:WpLYgsuR0
>>298
メガCDミニの可能性も…

【メガCD】
メガドラの外付けCD-ROMドライブ
似たような立ち位置のPCエンジンと異なりCD-ROMがメインになることも無かったためあんま売れず結果的にメガドラ以上にマイナーな部類のハードとなる
この機種対応のスパロボなんてものはもちろん存在しないが何気にデトネイター・オーガンのゲーム版なんてものがメガCDで発売されていたりする。なんか打ち切りエンドだけど

なお起動時のBGMが地味に名曲なので一聴の価値はあるかも知れない
306それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/28(土) 16:53:06.82ID:SUZGEepR0
>>298
とうとうハードが!!
セハガール二期待ったなし

アニメもう8年近く前なのか
時が経つのは早いのう
307それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-vbLO [221.132.128.149])
2022/05/28(土) 17:10:39.10ID:6WgvDEvJ0
(BGM この星の明日の為に)
自軍出撃

天パ「正体不明機が確認されたのはこの辺りのようだが……」
タップ「ケーンが無断出撃をしてなけりゃね」
ケーン「だから俺じゃねえっていってんだろ!」
ライト「それを確かめるためにこうして一緒に来たんじゃないか」
トレース「レーダーに反応!」
ブライト「!!」

(BGMフェードアウト)
(ジャスコアレンジされた気の抜けたトランペットと同時にドラゴンファング出現)

タップ「おいおい本当に出てきたぜ」
ライト「アムロ大尉……」
天パ「ああ、確かにDー1に似ている」
ケーン「ふざけんな!俺のドラグナーの方が男前だぜ!」
宇宙B「ま、そういうのに興味のない御仁からしたら区別つかないんじゃないの」
レミー「やあねえ。ドクーガ製かしら」

某スレから引っ張って来ましたけどこういう感じで参戦して欲しいなあ
308それも名無しだ (ワッチョイ ab68-uCuR [182.165.58.48])
2022/05/28(土) 17:15:37.94ID:ilTix2IY0
>>305
スパロボ参戦したオーガンと差がついたデバステイターの収録に期待しようぜ!

【サイボーグ009】
メガCDで出たアクションゲームでCD媒体という事で途中挟まるドラマパートは音声付。
ベースは井上和彦主演の79年版なのだが、音楽関係のみ68年版というチャンポン仕様で
ボーカルは入ってないがOPも旧版なので、イントロに吊られると「赤いマフラー」と
黄色いマフラーのジョーの前で口ずさむことになる
309それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.75])
2022/05/28(土) 17:23:38.46ID:tghT67cWa
デバステイターか
めっちゃ二話で打ち切られた印象しかないなアレ

【D-1デバステイター】
なんか亜空間技術開発したら
そこに変な怪物がいるんですけど!?
ということで
亜空間突入機能を持った可変戦闘マシンで怪物と戦う
ある意味わかりやすいアニメ
310それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.106.123])
2022/05/28(土) 17:36:43.36ID:jmZmpKBop
サラリーマン川柳が時代に合わせて名称変更か…

【富野監督】
ガンダムSEEDのマリュー・ラミアスについて「あんなおっぱい大きな美人なネーちゃんが艦長なんてありえない」と批判している
軍事には詳しくないのだがSEEDから20年経った今でも巨乳の艦長はリアリティないのだろうか?
311それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-ZbY1 [180.54.99.95])
2022/05/28(土) 17:40:03.16ID:MLDIF82t0
魅力的な女性ほど気に食わない男にかっさらわれるという富野観
312それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/28(土) 17:43:08.47ID:jBTnwcQx0
アノーア艦長の乳が哀れとか言うな
313それも名無しだ (ワッチョイ 4370-BE5Q [36.3.61.158])
2022/05/28(土) 17:45:31.59ID:3N5PZSp40
>>310
軍人なんて国家公認の狂暴チンパンジー一歩手前な連中が普通におるからなあ
よほど強い後ろ盾がない限りは工業高校前より妊娠退学率高いだろ
314それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.202])
2022/05/28(土) 17:46:05.61ID:dD634Slaa
そもそも禿、女の趣味が悪いからな

【マニィ・アンバサダ】Gのレコンギスタ
常識人枠、と見せかけて
ルインの敵は私の敵!と終盤に割りとガチめの敵対をする情の重い娘
富野系女性キャラではよくいるタイプではある
315それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/28(土) 17:50:06.36ID:/vEB1+TK0
美人でもないしねーちゃんでもないし男装しても分からない虚乳だし
流石冨野理想の艦長だな
316それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/28(土) 17:55:23.33ID:kx/iXjU30
>>289
【オーディン】テイルズオブファンタジア
ペガサスに乗り空中戦を行うイベントの際に攻撃力122のグングニールを貸してくれるのだが、その段階では攻撃力210のメックハルバードが店売りされているため、弱体化してしまう。
317それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.99.171])
2022/05/28(土) 17:59:14.92ID:hS2YzLPIp
>>306
銀行「○すぞ」
318それも名無しだ (ワッチョイ 3fa5-PBnV [42.126.109.28])
2022/05/28(土) 18:09:05.48ID:P0meHPFa0
ブチギレた出来杉が
「ダンバインにはハイパーオーラ斬りなんてないんだ!」
叫ぶ画像見て知ったんだけど、無いんだ?
319それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/28(土) 18:09:38.70ID:oMBX7xiXd
無いぞ
320それも名無しだ (オッペケ Sr93-kGKw [126.253.173.148])
2022/05/28(土) 18:10:57.93ID:ygh7r55qr
【侵略 ~the Chariots VII ~】
ボーカルと演奏技術と歌詞以外は魅力的な曲なのでオーディアンのスパロボ参戦時に
例えばギターが無駄に唸るゴリゴリのロック風にアレンジされてインストで提供されたら
勘違いする人が出る可能性がそれなりに高いと個人的には考える
321それも名無しだ (スップ Sd6a-+j+J [1.66.103.166])
2022/05/28(土) 18:12:34.97ID:XWbHdZbed
じゃあもしかしてハイパーメガバズーカランチャーも…?
322それも名無しだ (ワッチョイ 3fa5-PBnV [42.126.109.28])
2022/05/28(土) 18:15:20.14ID:P0meHPFa0
無いのか

>>321
無いぞ
323それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 18:15:39.47ID:BF9Ql6960
>>310
数百人で運用する船を仮に女性オンリーで運営してたとして
その飢えた環境に野郎一人を放り込んでみろ集団レイプ待ったなしだ
実際、男性艦長ですら酷いとホモレイプされた事例がある訳で

米軍だと20年くらい前にやっと女性が海軍で勤務しても法案が出来て
そこからだんだん増えていって2015~16年ごろにやっと女性初の艦長が出てきたんだ
階級が中佐だか大佐でハイスクール卒業から軍人やっての40代後半だ

日本の自衛隊でも4年くらい前に50代の二佐の女性で日本初の艦長が出てきたくらいだ
324それも名無しだ (アウアウウー Saff-FzKV [106.130.226.23])
2022/05/28(土) 18:16:13.32ID:kdNoeCT6a
じゃあハイパーボールも…?
325それも名無しだ (ワッチョイ 2a69-11kL [123.221.217.22])
2022/05/28(土) 18:18:18.00ID:9xHMjsQp0
【ミスマルユリカ】機動戦艦ナデシコ
ナデシコの艦長でありおっぱいが大きくて美人なネーちゃん
球連合大学主席卒業の逸材で父親も軍のお偉いさんである

人格に難があっても能力は一流な人材を集めたナデシコの艦長なだけあり
記憶力の良さや指揮の優秀さを見せることもあるが恋愛脳故のやらかしも多い

ただしこの時代の艦は高度にシステム化されているので艦長なんて人気でOKとも言われている
誰でもいいのに軍のお偉いさんの娘を引き抜いたのはネルガルに政治的な意図があったのかもしれない
326それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/28(土) 18:20:39.82ID:/vEB1+TK0
>>320
歌詞もねーがいをの所は良いだろいい加減にしろ!
327それも名無しだ (ワッチョイ ab68-uCuR [182.165.58.48])
2022/05/28(土) 18:22:22.73ID:ilTix2IY0
ハイパー・ルゥが富野の世界に居るんだ
パイパーオーラ斬りやパイパーメガバズーカランチャーなワンチャンあるさ
328それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.91.13])
2022/05/28(土) 18:23:24.62ID:jD0OtxCya
じゃあハイパームデトネイターも…?
329それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 18:23:28.51ID:+SrtlEsO0
でもスーパーーナパームはあるじゃないか!

【スーパーナパーム】機動戦士ガンダム
余ってるパーツを焼くために使ったらしいのだが
正直よくわからん
原作とスパロボとギレンで形状が違っており
脇に抱えられるくらいでかい円筒だったり
ビームライフルの下に取り付ける弾倉になったりする
330それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-jfEb [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 18:24:46.72ID:GWz5e9Mw0
女性船長が安心してすごせるようにように男性の船乗り一人一人にエイとかヤギとかを用意しよう
331それも名無しだ (ワッチョイ aa59-E6uQ [219.104.195.172])
2022/05/28(土) 18:25:42.67ID:VdHnjKYY0
>>289
微妙ダメージ言うなや一応ダメージ自体はメガフレアより上なんだぞ
微妙だったのはエフェクトと効果音だ
332それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/28(土) 18:26:04.37ID:/vEB1+TK0
船長一人じゃ押さえきれないでしょ
333それも名無しだ (アウアウオー Sa62-pGHl [119.104.43.99])
2022/05/28(土) 18:28:17.93ID:9arcTjFqa
ガンダムの世界なんて今より未来な世界なんだから巨乳の女艦長がいてもいいのではなかろうか?

>>327
ハイパー化とかハイパーバズーカとか富野作品ってハイパー好きだよな、スーパーより格上感あるし
でもスーパーガンダムはおるがハイパーガンダムはおらんという

>>323
なら部隊全員をホモだけにすれば良いのでは?
【アマゾネス】
女の子だけの部族、神話の時代からあるので人の求めるものは今も昔も変わらぬのだろう
ただし女の子だけでキャハハ、ウフフしてるようなのではなくどちらかというとモヒカン気質な蛮族の集まりなイメージ
334それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 18:30:09.78ID:qIJ7EYkg0
【宇宙戦艦ヤマト】
旧作だと女性クルーが森雪1人でしかも古代君とイチャついてるとか他の男性クルーへの配慮はどうなっとんねんというツッコミが絶えなかったせいか
リメイクの2199以降は女性クルーが大量増員、何人かはフィギュア化するまでの大人気キャラになったことを考えると英断だったといえよう
335それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/28(土) 18:31:14.35ID:jBTnwcQx0
邪魔なおっぱい自分で切り落とす女を求める神代は異常
336それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-yO3c [153.224.121.203])
2022/05/28(土) 18:35:15.57ID:nYcvW4e/0
>>307
めちゃくちゃ違和感無いんだけど、ドラグナーとゴーショーグンってスパクロでしか共演したこと無いんだなあ。
でもドラグナーの参戦してる作品でこいつらの代わりできそうな奴おらんし

【ハイパーオーラ斬り】AOF 龍虎の拳外伝
中ボスであるペルシャ風の女性剣士、シンクレアの超必殺技。
オーラを纏った湾刀による渾身の斬撃なのだが、
タメモーションが長い、見た目に反して範囲が狭い、などかなり使い勝手が悪い。

名前の由来は確実にアレで、龍虎外伝は96年稼働なので、
パク……参照出来る期間は充分にある。
余談だが、旧SNKの本社があった大阪県吹田市には、ウィンキーソフトの本社もあったので、
両社に交流があった説が……多分無い。
337それも名無しだ (ワッチョイ 7710-jfEb [114.149.9.139])
2022/05/28(土) 18:37:31.25ID:IhgP/8Pz0
>>333
リース「そんな事はありません」

【リース】聖剣伝説3
風の王国ローラントの王女にしてアマゾネス隊のリーダー。
多少は頑固な一面もあるが基本的には真面目で礼儀正しい少女である。

クラスチェンジすることでアマゾネスからワルキューレorルーンメイデンになり
ワルキューレからヴァナディースorスターランサーになったり
ルーンメイデンからドラゴンマスターorフェンリルナイトになる。
338それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 18:40:01.92ID:BF9Ql6960
そりゃ失敗したとしても、その娘のパッパが娘の経歴守るために手を貸してくれるかもだし
何だったらその娘のために予算も出してくれるかもしれない

【テンカワ・アキト】
スパロボでの真っ先の救済対象、肝心の映画が続編できずコケたので救いがない
こいつのやらかした事が事なんで捕まった場合は何か裏取引がない限り死刑か
終身刑なテロリスト扱いまっしぐら、不幸中の幸いなのはコロニー襲撃破壊した幽霊ロボが
テンカワ・アキトがやったと言う証拠も証言もないので大衆や軍内でも多くにはバレてない筈である

軍内の情報統制がどこまで出来てるのか、どこの誰までが知ってるのかは不明だが
籍まで入れてるミスマル・ユリカ改めテンカワ・ユリカも、後日談と言えるDCゲームの作品内では
ミスマル・ユリカの名で軍の地上の内勤をしてたりする、その作品内でナデシコC盗んで
宅配してきたりと相変わらずやる事がぶっ飛んでるけど
339それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 18:40:12.48ID:qIJ7EYkg0
>>320
既に愛よファラウェイとほんとのキスをお返しにが通った道じゃねーか!
【愛よファラウェイ】【ほんとのキスをお返しに】ダンクーガ
スパロボフリー素材のダンクーガ は楽曲もフリー素材と言わんばかりに原型を留めないレベルでアレンジされまくったOP
一応サルファ時の愛ファはわりと原曲に近いが
一方で最初の頃によく採用されていたEDのバーニング・ラブは最近ご無沙汰である

【愛は奇跡(ミラクル)】
今のところImpactとスクコマ2でしか採用されてないOVA・白熱の終章のOP
そもそも白熱の終章がシナリオ再現されたのがImpactだけなのでスクコマ2で使われたことさえ意外だったことを考えると仕方ないとも言える
340それも名無しだ (スフッ Sdca-PG50 [49.104.38.159])
2022/05/28(土) 19:06:49.22ID:rCZmqXjNd
>>337
【リース】
プレイした人からの感想は、概ねエロい格好した蛮族である
341それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/28(土) 19:10:08.12ID:oMBX7xiXd
ローラントにせよアルテナにせよ一般兵の格好がすけべぇすぎてSENKA待ったなしすぎる
342それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 19:17:37.94ID:qIJ7EYkg0
【ラキラ】RPG不動産
きらら史上でも屈指のすけべぇ度を誇る本作のスケべすぎる女戦士
あまりにスケベ過ぎるのでアニメ版だと面積が増えたがそれでも十分スケベである
女戦士なので獲物は剣だがムチとか持ったらもうそっち系の仕事の人にしか見えない
なお周囲の人間は何一つ気にすることなく接しているのであの世界では決して珍しくない格好な模様
エロゲー世界かよ!
343それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 19:20:00.32ID:+SrtlEsO0
フォルセナの英雄王もムラムラして隠し子仕込んでたくらいだし

【聖剣伝説3】
デュラン…黄金の騎士の息子
アンジェラ…王女
ケヴィン…王子
シャルロット…光の司祭の孫
リース…王女

ホークアイだけ一般人なのは可哀想なのでリメイクでフレイムカーンの孫にしました
344それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.103.166])
2022/05/28(土) 19:33:12.20ID:1PzAAIh3p
senkaか…
悪党に生まれたからにはナイフをペロリとやって服を胸の谷間に沿って縦一直線に切り裂きたいね

【アリー・アル・サーシェス】ガンダム00
奪え!殺せ!犯せ!を黙認してくれるので部下の受けは良かったそうな
345それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-2OYr [59.169.173.23])
2022/05/28(土) 19:33:51.00ID:L7m/W58w0
>>335
それは俗説だと聞いたことがあるなぁ。しかしギリシャ神話の部族なのにいつから密林の女部族というイメージになったんだろうね。

【ヒッポリュテ】Fate/strange FAKE
ペンテシレイアの姉のアマゾネスの戦士。クラスはライダー。ヘラクレスと因縁があるためアヴェンジャーと化し平気で子供を
狙うようになったアルケイデス(ヘラクレスオルタ)に激昂していた。ちなみにアーサー王と髪型が一緒。
マスターはドリス・ルセンドラとなっているが出てくるたびに性別が変わったり、おまけのステータスにマスターが???と
なっているので長らく詳細が不明であったが…。

【ヒッポリュテのマスター】Fate/strange FAKE
その正体は現役生&OBを含めた総勢30名のエルメロイ教室のメンバーという斜め上を行くもの。
序盤でやたらとエルメロイ教室の卒業生が詳しく設定されていたのはこの伏線だったりする。
当然ながらApocryphaでマスターを務めたカウレスはもちろんルヴィアや凛も参加している。
(ただしイヴェットだけノリで裏切るという理由で令呪がない)。
ヒッポリュテの髪型がアーサー王と同じなのはマスターの誰かが留守番をしているグレイの
髪型を真似させたからだと思われる。
凛の参戦は当初からの予定通りだったらしく、FGOでイシュタルが凛の疑似サーヴァントとして出てしまったため
延期するぐらい書き直す羽目になった理由なのではと言われている。
大事なことぐらいちゃんと意思の疎通を取りましょうよ奈須先生ェ…。
346それも名無しだ (ワッチョイ b35f-sp41 [14.8.35.193])
2022/05/28(土) 19:34:22.60ID:P61U9fJW0
>>342
むしろ普段からそんな格好をしてない女キャラを探す方が難しいラングリッサーシリーズ……
【女神官】ラングリッサーシリーズ
ナンバリング順だと1のクリス、時系列順だと3のソフィアから概ねヘソ出し衣装を着ている職業
スタッフの与太話レベルだが実際ヘソの辺りから魔力を吸収しているとか言ってた気がする
【リアナ】ラングリッサー2
上項目のお約束通りにヘソ出しで超ミニスカな衣装を着ているあまり人気が無いメインヒロイン
一部の公式イラストだと、主役のエルウィンに乳を触られつつパンツ丸見え状態で
お姫様抱っこされながら笑顔を浮かべているというある意味シュールな事になっていた
347それも名無しだ (ワッチョイ aa77-jfEb [219.124.95.147])
2022/05/28(土) 19:39:24.90ID:A+guYhYP0
>>334
実は旧作だとヤマト発進前の乗艦シーンで雪以外の女性クルーもいる
いなかったことにされてVで雪以外の女性クルー乗せたと思ったら早々にヤマトから退艦させられた

【京塚みやこ】ヤマト2205
そんなヤマトVで早々に退艦させられた京塚ミヤコのリメイクキャラ
土門といい感じの雰囲気であるが旧作踏まえると土門に死亡フラグが…
加藤の二の舞にならなけれないいが
348それも名無しだ (スフッ Sdca-PG50 [49.104.38.159])
2022/05/28(土) 19:39:30.38ID:rCZmqXjNd
>>346
人気はなくとも持ってないと困る

【リアナ】ランモバ
初期SSRなのに、未だに環境上位をキープし続ける女
SLGで再行動させるスキル持ってるやつが弱いわけないんだよな…
349それも名無しだ (ワッチョイ aa02-hxg5 [27.94.169.228])
2022/05/28(土) 19:43:26.04ID:mtBrdAdk0
【リース】聖剣3ToM
原作より蛮族味が減った
SFCの頃は何かあれば槍を構える脳筋だったので…
すぐに武器を構えるのは彼女に限らず割とみんなそうなんだけどね
350それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 19:47:05.57ID:p2So7Me50
>>317
下ろすのかっ!

>>333
シャア「アムロが小さくみえるという事は、私が勝つと言うことだ!」

【ハイパーサザビー】バトルロボット列伝
エレノアというキャラクターの命を受け止めたシャアが至った形態
ダンバインも参戦している作品なのでそのまんま「ハイパー化だと!?」とショウに言われる事になる

【ハイパー騎士サザビー】ナイトガンダム
今調べたがバンダイナムコからこの名前でキラカードが出ているらしい
バンダイナムコのがんばりすぎだ!
351それも名無しだ (ワッチョイ 9b01-DOGY [60.73.63.204])
2022/05/28(土) 19:47:12.61ID:gO9YlixH0
>>302
バリんとこに版権来たのがつい先日(数ヶ月前)だって話だから次の次辺りにゃ参戦すんでないの?
何年後になるかわからんけど
352それも名無しだ (ワッチョイ 0301-nVVH [126.243.33.143])
2022/05/28(土) 19:47:43.66ID:Ig3/jEbJ0
>>336
ドラグナーって何気にそこまで参戦回数多くないしな
同じAで初登場組のナデシコの方が劇場版除いても多いし
353それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/28(土) 19:48:43.68ID:qIJ7EYkg0
>>346
カッコの痴女っぷりに反して顔はいつものきらら美少女なのでそのギャップが余計にドスケベさを際立たせててですね…(早口)
同人でプリキュアにスケベ衣装着せるのを公式でやってる感
【デリシャスパーティプリキュア!】
食事がテーマはダテではなく毎回のように何かしら食べてるので
栄養が胸にいった設定でエロ同人で盛るのに説得力が持たされてるプリキュア
354それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-HnzB [101.111.87.172])
2022/05/28(土) 20:21:17.28ID:cjUbQBVw0
経験値泥棒とランカスレイヤーのインパクトで忘れがちだが飛影の参戦回数も指で数えるぐらいしかないという
355それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-yO3c [133.209.6.160])
2022/05/28(土) 20:21:18.38ID:p/ksFnpM0
RPG不動産は主人公の琴音も大人しい可愛い系みたいな顔して爆乳だからな
356それも名無しだ (アウアウウー Saff-FzKV [106.130.226.23])
2022/05/28(土) 20:24:55.46ID:kdNoeCT6a
リメイク版でのリースはグラフィック向上に伴い、
石化クオリティが凄まじく、石化萌えを多く生み出したと聞く()
357それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/28(土) 20:30:59.19ID:SUZGEepR0
>>342
【可愛い女の子が罠に掛かってきゃー!と騒ぐだけ(精々持っているものでポカリ)】
正しい反応
【可愛い女の子が罠に掛かってきゃー!→正拳突き】RPG不動産
違う……

>>345
> FGOでイシュタルが凛の疑似サーヴァントとして出てしまったため
あ~
直接関係あるエルキドゥ関連以外は基本プレイヤーとして楽しみたいから情報得てないという話だっけ
そらもう驚いたでしょうな
イシュタル神だけでもあれなのに凛ちゃんまでとは
358それも名無しだ (スププ Sdca-dfdS [49.98.75.90])
2022/05/28(土) 20:32:16.87ID:kaHc5kuId
>>338
よく誤解されてるがアキトがやったのはコロニー襲撃まででコロニーの破壊とそれに伴う民間人虐殺は北辰らがコロニーを自爆させたからだぞ。
軍人の被害もリョーコ隊を殺してない辺り微妙だし死刑まではいかないだろ。
359それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-jfEb [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 20:34:11.74ID:GWz5e9Mw0
可愛い女の子が罠に掛かってきぇー!
可愛い女の子が罠に掛かってイヤー!
可愛い女の子が罠に掛かってWasshoi!
360それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-VIew [222.0.153.62])
2022/05/28(土) 20:34:12.50ID:R1oi+e150
【ワルキューレ】ナムコ作品
地上を救うために天から舞い降りた神の子
羽根つきのヘルメットに緑の胸当てにスリットの入ったロングスカート姿がシリーズ共通の衣裳
具体的な出所は不明だが、オールドゲーマーの間ではよくパンツはいてない扱いにされていた
361それも名無しだ (ワッチョイ a602-/Xs/ [39.111.192.246])
2022/05/28(土) 20:38:55.70ID:hZ2tl5Dp0
第08MS小隊見終えたけど、フラナガン機関の生き残りの面倒を見つつしれっと識別コードやら軍服やらを処理するシローとアイナの抜け目のなさよ
そして、片脚


【ミケル・ニノリッチ】
いろんな疑惑のある08小隊の隊員でありながらあっさり連邦軍の除隊を許可されたため、サンダース達に頼まれキキと共にシローの足跡を追う
ラストリゾートでは数年経過しているらしく、B・Bにフラれてしまいアル中一歩手前みたいな状態になっている


【シロー・アマダ】
山奥で丸太小屋を組み上げ大自然の中で身重のアイナと一緒に暮らしている。片脚で
やっぱこいつ生まれてくる世界間違えてるのでは?
362それも名無しだ (アウアウウー Saff-udzX [106.154.144.150 [上級国民]])
2022/05/28(土) 20:38:59.81ID:pxOu2PQBa
ワルキューレは赤いインナーがあったりなかったり、兜じゃなくリボンだったりもするし
剣が早々に破損してありもので戦ったりもする
363それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/28(土) 20:39:22.52ID:smb1VZQr0
>>354
指の数超える程参戦してる作品って常連以外そんなに無いし
364それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 20:41:20.21ID:+jwSscAZ0
>>350
ハイパーなのかぁぁぁ!?

【騎士サザビー】BB戦士
珍しくBB戦士で出てる騎士ガンダム系キット
一応ライバル枠なのである
サタンガンダムに役割食われてるけど

騎士ガンダムのケンタウロス形態に当たるのが
守護獣グリフォンと合体したハイパー騎士サザビー

ラクロアでの戦いで死んでいたが
ジークジオンの魔力によりファントム騎士サザビーとして復活
伝説の巨人を封印した騎士ガンダムを襲撃し霞の鎧と力の盾を破壊する

敗れた騎士ガンダムは鍛冶屋テムの強力で破壊された鎧や盾を修復し
新たな装備でサザビーと再戦
勝利した騎士に、レビル王はバーサル騎士の称号を与えるのだった
365それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/28(土) 20:43:10.92ID:8KwghZdC0
マクロスF自体が14年前の作品だから一年に1回近くのペースで出てないといけないしな
366それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-HnzB [101.111.87.172])
2022/05/28(土) 20:43:48.64ID:cjUbQBVw0
>>363
それもそうか

【長浜ロマンロボ】スパロボ
αシリーズ辺りまでは常連だったがZシリーズに入ると参戦回数がグンと減った
それでもスパクロなどのアプリでは参戦しており、30でコンVとボルテスが復活した
ただしライディーンとダイモス、ダルタニアスの家庭用復活はまだである
ビクトリーファイブとゴッドバードが映像化すれば集結のチャンスはまだありそうなんだが
367それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/28(土) 20:50:34.54ID:6gr7c70X0
>>357
型月はfgoの第5部実装の際にもおんなじようなことやってるからな
もはやきのこがわざとやってるまである
368それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-yO3c [153.224.121.203])
2022/05/28(土) 20:59:40.31ID:nYcvW4e/0
ワルキューレのぱんつはいてませんネタは、元々ギャルズアイランド(ゲーメスト刊行のゲームヒロインを特集する雑誌)で
読者と編集部のやり取りから生まれたネタで、キャラクターデザイン担当の冨士宏が肯定したって流れだった記憶

【鈴鹿御前】Fate/EXTRA-CCC Fox Tail
JKセイバー。巫女服と女子高生の制服をかけ合わせたような独特の衣装で、
携帯電話と鞄を常備。性格も軽薄なギャルそのもので、とても平安時代の人物には見えないのだが、
実はこれは無理して演技している人格であり、本来は思慮深く真面目だが自虐的でアンニュイな性格。
激昂したりすると素が出る他、演技ではなく素ではっちゃけてる面々には振り回され、ツッコミ役をやらせられている。
特にマジもののパリピである清少納言にはヒキ気味。同じ平安時代出身なのに。

なお、かなりのミニスカだがぱんつはいてない。
平安時代の人だからとかではなく、「ショーツは形でちゃうからやだ」らしい。
作中では同じくノーパン派のラニ=Ⅷと意気投合し、ノーパン同盟を組んでいた。
……ラニがノーパンなのはホムンクルス故に羞恥心も無いからだったはずなのだが、
明らかにこれ以降のラニは「下着は無駄で無用の長物」「下着の有無で人は差がつきますから」など、
ノーパンによくない思想を持ち込み始めていた。

Fate/Grand Orderの「深海電脳楽土SE.RA.PH」のコミカライズでも、やはりノーパンであることが描写され、
思いっきりスカートの中を目撃してしまった男主人公が「履ぁ!?」と絶叫する羽目になった。
……その後、第二再臨姿で出てきた時にはなんか紐らしきものが見えているので、履かされているらしい。
369それも名無しだ (アウアウオー Sa62-pGHl [119.104.59.173])
2022/05/28(土) 21:09:05.92ID:PuybcVgqa
スカートでパンツはかなかったら寒くないのだろか?
【咲】
アニメ化もされたことがあるガンガン系で連載中の麻雀漫画、かなり長く連載しているがけっこう休載するため話の進みは遅い
現在全国大会決勝と終盤におもえるが個人戦やら世界戦があるようなフリをしてるので実はまだまだ終わりでない可能性もというか主人公まわりの伏線全然回収してませんし
登場女の子キャラのほとんどがパンツ履いてないようにみえる
370それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/28(土) 21:09:56.47ID:BF9Ql6960
>>361
ラスト・リゾートは数年でなく戦後数か月のお話だぞ
隊長殿は片足になった直後かそれより前にアイナに手を出してたのはほぼ確定だ

【フラナガン機関の子ども達】
フラナガン機関がそういう機関なんで、やっぱりこのガキ共もその類なのかもしれない
フラナガン機関自体が一年戦争の中盤である6月ごろに設立されて、08で言う所のユーリ・ケラーネとかが
敗走&爆殺されたのがオデッサ11月9日以降、11月9日以降はジャブロー攻略部隊残して
デギンの地上から何を優先しても撤収していい命令が公布されて

それより後にフラナガン機関の最重要機密として連邦に襲われた際に宇宙から地上へコムサイで脱出した存在である
劣勢は一時のものだ!我がジオンは必ずや連邦に勝利する!貴様らには、それが見えるはずだ!
さあ、行け!!の台詞からソロモン前(12月24日)なのかもしれない

作中内でイーサンがチェンバロ(ソロモン)に間に合わなかったが星一号(12月30日~31日のア・バオア・クー)前には
ラサ基地(震える山)を攻略しシローを宇宙へ挙げたい言ってるので、ゲルググ風呂をシローが教えるまで
かなりサバイバルをやってたことになる

キキとミケルに08小隊&アイナの名前を貰ったことを教えた翌日には綺麗さっぱり消えた
移動を開始しようとした直前に二人が来たのか、最初から居ない亡霊か何かだったのか
371それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/28(土) 21:12:01.90ID:+jwSscAZ0
ワルキューレはそもそもお供が全裸なのは良いのか?

【クリノ・サンドラ】
ナムカプではこの名義で参戦したワルキューレの冒険シリーズのお助けキャラ
ゾウナに洗脳されて襲い掛かったところでワルキューレに返り討ちにあい
正気を取り戻した後はワルキューレの従者となったサンドラ族の戦士

ワルキューレシリーズ及び本人が主役のスピンオフ『サンドラの冒険』では全裸だが
クリア後に鎧を身につけたエンディングを迎えたため
本編終了後のナムカプでは鎧姿で登場している
主人のワルキューレを差し置いて同ゲームでは3番手あたりに位置する強者である
372それも名無しだ (アウアウウー Saff-udzX [106.154.144.150 [上級国民]])
2022/05/28(土) 21:14:46.74ID:pxOu2PQBa
【ナノカ・フランカ】蒼いシリーズ
明言こそされていないが、はいてない疑惑濃厚な主人公。
ところで、地面まで届きそうなポニーテールなのに、ほどくと急に短くなるのは何故なのか
373それも名無しだ (ワッチョイ 0301-nVVH [126.243.33.143])
2022/05/28(土) 21:17:25.45ID:Ig3/jEbJ0
MX組はインパクトの割にその後参戦してないのが多いな
家庭用機作だとゼオライマーはスパロボ学園、ラーゼフォンはスクコマ2、電童とマシンロボはMXが最後だし
ドラグナーもこの条件だとGCが最後か
374それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/28(土) 21:19:15.33ID:CSzmzceW0
>>371
KOS-MOSとスモークボムの印象強すぎだからあんまりネタにされないよね

【ストライクウィッチーズ】
履いてない疑惑とは無縁なKENZENなシリーズ(棒)
375それも名無しだ (ワッチョイ aba5-HbmD [182.21.210.76])
2022/05/28(土) 21:24:47.52ID:YeK0dVOL0
【スパロボ64】
シナリオ構成の都合上、一年戦争時のジオン軍系列はスペシャルズ所属の扱いになっている
アイナのペンダントにギニアスの姿が写っているのでこの64世界のギニアスはデルマイユ公の下でサハリン家の再興を夢見ているのやもしれない
で、アプサラスが基礎性能と改造面でクソ有能なので強い
376それも名無しだ (ワッチョイ a602-/Xs/ [39.111.192.246])
2022/05/28(土) 21:26:20.01ID:hZ2tl5Dp0
>>370
ミケルって一応未成年だったし、宇宙世紀何年だっけぇ…みたいな事をモノローグで言ってたから年数が経過してるのだとばかり


雪山のビームサーベル風呂でヤることヤってたって事かい!!
377それも名無しだ (スフッ Sdca-qh3W [49.104.32.126])
2022/05/28(土) 21:28:25.67ID:X+KM8wnod
【ホアーッ!!】なでしこの方?
ほ、ほーっ、ホアアーッ!!ホアーッ!!

【ホアーッ!!】 はわわ三国時代
ホアッ!ホアッ!ホアアーーーッ!!
うほほーいwホアーッ!ホアーッ!

【ホアーッ!!】武神流
スモークボム!ホアアーッ!!
378それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-2OYr [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 21:40:46.57ID:p2So7Me50
>>377
ほわぁ…?

【ほわぁ】ウマ娘
メジロブライト(艦長ではない)が唐突に言い出す謎の言葉
ゆるふわ成分が非常に多く含まれており、某ラスボスも思わずにっこりな言葉になっている
なお、同時に煽り力も強い。 「スペちゃん?どうして……ブライトと……」「ほわぁ……?」(恣意的な編集

【ほわぁぁぁぁ! 興味深ー!!】プリコネ
なかよしXという、いかれたガワのロボットを開発したユニ博士の鳴き声。 なおこのロボットはやたら多機能である
思いがけぬ発見があったり、あるいは振り回された時に「ほわぁぁぁぁぁ!」と叫びだすのだ
379それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-2OYr [119.243.114.32])
2022/05/28(土) 21:46:24.10ID:p2So7Me50
【ホォワ!?】コードギアス反逆のルルーシュ
「奪われた仮面」という回で、猫アーサーにゼロ仮面を盗まれてしまった時のルルーシュの鳴き声……だったはず
まぁ自分の人生がかかったレベルのアイテムが盗まれてたらこういう叫び声もあげるよねっていう感じの台詞である。 高笑いだけじゃないのだ
380それも名無しだ (ワッチョイ 7e10-11kL [153.184.143.148])
2022/05/28(土) 21:51:01.55ID:e5FUXYPZ0
>>181
もっと広いフィールドへもっと深い大きなどこかへ…
予測もつかない世界へ向かって行くだけ…
381それも名無しだ (ワッチョイ aa02-hxg5 [27.94.169.228])
2022/05/28(土) 21:52:32.74ID:mtBrdAdk0
【ホア・ブランシェット】
ガンダムゲームのオペ子の一人、初出はMS戦線0079なおっとりお姉さん
ガンダムバトルシリーズでもオペレーターとして選択可能
382それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-jfEb [125.199.10.225])
2022/05/28(土) 21:54:41.46ID:CaUpICkv0
スモークボムの人と言いゲルマン忍者と言い
五月蠅い忍者と何故か縁があるよね堀さん
【ゴールデンカムイの堀秀行】
なんでこの変態の役に起用した!言え!!
383それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/28(土) 21:58:36.26ID:smb1VZQr0
>>380
「教えて、『強さ』の定義」
384それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ri2g [126.9.222.124])
2022/05/28(土) 22:07:28.69ID:dxRnKlsB0
【忍者戦士飛影】
COMPACT2で初参戦
忘れたころにUXに参戦して再び多くのネタを振りまいた
まさかツメスパロボにまで飛影が出没するなんて!

【破邪大星ダンガイオー】
COMPACT2で初参戦
忘れたころにKに参戦するも近接コテコテに調整されて癖が強くなった
久しぶりの参戦なのもあってか戦闘アニメは気合いが入っている

【マシンロボクロノスの大逆襲】
COMPACT2で初参戦
IMPACTのわずか2年後のMXに参戦
相変わらずのロム演説に多くのプレイヤーがしびれた
385それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/28(土) 22:18:14.20ID:smb1VZQr0
>>376
成人の男女2人きりで、風呂入らないか→了承して一緒に入浴
これがOKサインじゃなかったら何なのよだし、やってないとか逆に事案だよ
386それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.59.178])
2022/05/28(土) 22:35:09.41ID:6lU9QoDnp
>>385
アレでアイナ様は没落気味とはいえイイとこのお嬢さんだし
シローはシローでクソ真面目なとこあるし
正直ギシアンしてるとこがあまり想像できないっていうか
387それも名無しだ (ワッチョイ 5310-4t/2 [180.12.150.130])
2022/05/28(土) 22:35:56.41ID:pewwuOmh0
【#正気を疑ったアイマス公式絵】ツイッター
本日トレンドに上がってたもの
普通に闇が深いものからネタにまみれたもの

そしてスパロボの画像がちらほらと上がっている


なんでやスパロボの何が正気を疑うんや
388それも名無しだ (ワッチョイ b35f-11kL [14.11.7.129])
2022/05/28(土) 22:37:19.17ID:ylIi0p3o0
信頼しあってる男女コンビが、変にラッキースケベとか照れとか無しに、一緒に風呂入ってリラックスしてる光景からしか得られない栄養素もある
389それも名無しだ (アウアウウー Saff-yO3c [106.180.12.56])
2022/05/28(土) 22:40:08.55ID:Guk6hg34a
>>387
正気じゃなかったのはサイゲスタッフなのでは? なおその後逆襲を食らう模様
390それも名無しだ (オッペケ Sr93-e1SG [126.208.189.120])
2022/05/28(土) 22:40:55.39ID:5MYEvsGcr
>>387
一般人からしたらロボに乗って戦うアイドルなぞ正気の沙汰じゃねぇ!
391それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.84.13])
2022/05/28(土) 22:41:48.63ID:ksnf/3bTd
X-Ωを含むならアシベでロボ作ったりしてるからね…
392それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/28(土) 22:42:44.44ID:+SrtlEsO0
えー、でもスパロボだとロボットに乗って戦うアイドルなんてありがちな部類なのに…
393それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.182.113.127])
2022/05/28(土) 22:49:55.00ID:+c5MbKrcp
シン・ウルトラセブン、シン・帰ってきたウルトラマン、シン・ウルトラマンAとかもやらないのかな
394それも名無しだ (ササクッテロロ Sp93-/lUO [126.253.41.104])
2022/05/28(土) 22:51:54.13ID:qQCqyBKdp
【ガランドール】逆転世界ノ電池少女
異世界の日本から侵略してきた奴ら(明言はされてないが完全に軍国主義化してるので第二次大戦に勝った世界線だと思われる)
により支配されオタク文化が精神を堕落させるモノとして抑圧された世界からそれらを解放するために戦ってるので
主人公は非オタだがサブパイは特撮オタと地下アイドルとゲーム廃人である
395それも名無しだ (ワッチョイ 5363-yWs0 [180.35.227.93 [上級国民]])
2022/05/28(土) 22:52:31.45ID:Q6KXrnep0
だいじょうぶだ‥‥
おれは しょうきに もどった!
396それも名無しだ (ワッチョイ aba5-HbmD [182.21.210.76])
2022/05/28(土) 22:53:34.44ID:YeK0dVOL0
アイマスで笑える所はスパクロのベターマンとガサラギのイベントと並行してデレマスイベントも行ってた所為で無縁の筈のしまむーサイバスターが前者のイベ特効対象になってた所だな
【ゼノグラシア春香】
何で君は声無しなの・・・
397それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/28(土) 22:58:10.09ID:CSzmzceW0
>>393
そんなあなたにデザインワークス

【ウルトラA】
ウルトラマンAの企画当初の名前で主題歌も作られて録音もされたが
スポンサーのブルマァクが商標登録してたためウルトラマンAに変更になった
もしシン・ウルトラ版エースが出てきたらこっち名称になるんじゃね?と一部で言われたり
398それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/28(土) 22:59:50.02ID:TaQkATR7p
>>378
ユニちゃん先輩はそのでかい武器使えや!お前r18超えとるやろ!

【リトルリリカル名誉団員迷子のユニちゃん8歳】
バブみを感じてオギャるのは大人にしかできない
つまり最も大人らしい行為
399それも名無しだ (アウアウウー Saff-udzX [106.154.144.150 [上級国民]])
2022/05/28(土) 23:02:02.61ID:pxOu2PQBa
>>390
有限会社地球防衛隊「えっ」
400それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/28(土) 23:14:23.02ID:GWz5e9Mw0
【アイマス機】エースコンバットシリーズ
実在する戦闘機のカラーリングをアイマスキャラの絵にした戦闘機。通称痛機
外見だけじゃなく飛行性能やステータスまで弄られており、例えば何もないところで転ぶ天海春香のF-22は急激に失速し、
バスト72の如月千早のF-15Eはオンラインゲー版では機銃の弾数が特定レベルになるまで72固定、全ての性能のバランスが取れステータスバーが平坦になる
401それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/28(土) 23:37:58.91ID:eODmUh7y0
乳こそがこの世の理。豊乳は富であり絶対。 貧乳は人に非ず。
魔乳秘剣帖にもそう書いてある
402それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-dGSW [133.201.0.65])
2022/05/28(土) 23:44:07.07ID:zAqqrvxj0
おっぱいに貴賤などない

【虚乳】
だから鎧とかでサイズを誤魔化すな
403それも名無しだ (ワッチョイ 0301-nVVH [126.243.33.143])
2022/05/28(土) 23:45:05.68ID:Ig3/jEbJ0
>>392
じゃあロボットがアイドルをやれば…これも少なからずあるか

【IDL型メダロット】
古くはメダロット3のディアアイドルから始まりその後長く空いたが9にてディアステージの登場にて復活
今では最新のチアフルバニーが登場
リアルにYouTubeで歌動画を出すなど本格的なアイドル活動をしている
メダロット2の実況して絶叫したりもしてるけどな!
404それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/28(土) 23:47:37.47ID:jBTnwcQx0
ユニちゃん8歳は身長110cm程度の中に140cmが入って最年少扱いは単純に苦しい
405それも名無しだ (ワッチョイ 8f0e-LidW [218.110.128.42])
2022/05/28(土) 23:56:40.31ID:WpLYgsuR0
>>387
そらあんたユーゼス(みたいな人)がアイドルデビューしたりケイサル・エフェスが真剣な顔で「ゆるふわ滅ぶべし」とか言い出したりしたら正気は疑われるだろう
406それも名無しだ (ワッチョイ abba-t45g [182.165.61.179])
2022/05/28(土) 23:57:16.09ID:bSg5bgCv0
>>401
実際にはオパーイの価値はいかほどか

【牛の乳房の串焼き】美味しんぼ
訳あって激安披露宴メニューで雄山と対決することになった山岡に、景気付けとして富井副部長がモツ焼き屋でご馳走してくれた料理
美味いが脂が多いので数量制限つき
これを見た山岡は、価値を認められてないから安い→価値の再発見、をテーマにメニューを作ることとなる

なおさっき検索したところ冷凍1kg2,160円と判定に悩む値段
407それも名無しだ (ワッチョイ b35f-sp41 [14.8.35.193])
2022/05/28(土) 23:57:56.10ID:P61U9fJW0
でもガチムチ体型の全身鎧を着た奴が、鎧を破壊されたらそのボリュームに見合ったスタイル抜群で
痴女衣装の美女が出てきたら嬉しいけど、逆にロリが出てきたら萎えるし(某ファルゼンを見ながら)
【フルアーマーガンダムmk2】スパロボ30
中身のガンダムmk2は第3次Zから使っている物をそのまま流用した都合で、並べると明らかに
中身は別人だろコレ……と思わない方がおかしいガチムチ体型になっているシリーズ初参戦ユニット

要は色々着込んでる奴が脱いだらor脱いでも色々と凄かったら喜ぶ奴は多いだろうけど、逆に
脱衣前後の繋がりを疑うレベルで貧相になったら印象には残るが嬉しく無いんだよ!
408それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.182.164.125])
2022/05/29(日) 00:30:58.57ID:owneOxN9p
今日から俺様がニューリーダーだ!
今日の夜食はカツカレーラーメンだ!
409それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.167.90.171])
2022/05/29(日) 00:47:08.51ID:gxFfkzFRr
>>385
シロー24歳、アイナ18歳(17歳)なのにロリコン扱いにならないのはおかしいと思います!(通常の三倍の名無しさん)
410それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 00:51:44.85ID:Q2Uo6QIy0
>>398
やれやれ……r18やr14を超えたからなんだというんだね。 人には物の得手不得手というのがあるように、r18やr14で止めるのも手なのだよ
つまりはだ同志、僕がこの使えもしない斧を持つのはそういいった侘び寂びが……えっ、そのシステム死んだ? ほ、ほわぁぁ……

【RANK】プリンセスコネクトRe:Dive
同作の装備システム。 RANKごとに指定された武器防具をユニットに装備させて、すべての指定をクリアしたら武器防具を消費させて上のランクにあげられる
この時消費された武器防具の素のパラメータ(強化値は引き継がない)が直接ユニットに蓄積されるのでランクをあげればあげるほどつよつよユニットになるのだ。

しかしこのゲームは被ダメによりTPという必殺技ゲージが上昇するので「ギリギリ耐えられる防御力があればいい、過剰にはいらない」という状態になっていた
またR18とR14にTPの上昇率自体をあげる武器防具があり、これを強化するとその上昇率もあがる=強化値はランクアップで引き継がれないので、R18 or R14で止めるというキャラクターがかなり増えてしまった
その解決として「RANKの天井値-1まで上げるとTP上昇を含めたステータスボーナスがつく」という処置が施されたのだった

【命中率0%だと敵がスルーする】スパロボJ
たしかスパロボ Jであったたやつ。 もうそのまんまの話である
こういう仕様だと運動性をあげる意味がなくなるので、のちに発売されたスパロボAPから連タゲ補正という狙われ続けると敵の命中率があがる、というシステムで対処がとられた。 と思う
411それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.167.90.171])
2022/05/29(日) 00:53:29.67ID:gxFfkzFRr
あ、間違った
【通常の名無しの3倍】
旧シャア専用板のデフォネーム(ここで言う「それも名無しだ」)はこちら
412それも名無しだ (ワッチョイ 8f0e-P0Hl [218.220.50.23])
2022/05/29(日) 00:56:44.50ID:5g3hNWaZ0
>>406
牛のホルモンの希少部位でグラム200円ならお安いんでない?
413それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/29(日) 01:03:08.78ID:GQFrgtTX0
>>410
上げない方が良いのなんて一部のコンテンツでの一部のキャラだけだよ
414それも名無しだ (ワッチョイ a602-/Xs/ [39.111.192.246])
2022/05/29(日) 01:11:16.20ID:idBNI2GU0
>>410
連タゲはアムロやショウみたいな回避力お化けで囮になりながら敵を削って各個撃破って戦法と、スーパー系不遇問題に対するアンサーでもあると思う
結局デバフ攻撃やステータス異常の登場によってやっぱスーパー系可哀想状態になるんだけどな!!
415それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/29(日) 01:23:12.47ID:bXRJfiU30
スーパーお通夜なのはα以降リアルの火力がスーパー以上になったからで
リアルが躱すのが原因なんて事はないぞ
416それも名無しだ (ワッチョイ aa02-hxg5 [27.94.169.228])
2022/05/29(日) 01:23:19.31ID:CNyu/kNu0
【0%スルー】スパロボJ
命中率0%だと攻撃対象から除外するシステム
フル改造のリアル系で反撃無双するぞ!と思ったらこれで素通りされる悲しみ
まぁ周回で回避育成しなけりゃなかなかそうはならないんだけども

【クロノクル、カテジナ、B.D.】スパロボD
敵味方でパイロットステータスが使い回されるのであんまり育成すると周回の際に面倒な事になる
特にB.D.の命中回避あたりを改造すると地獄を見る事に…
417それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-HoF8 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 01:24:54.37ID:UTO3tuWT0
【白羽取り】出典:ファイナルファンタジータクティクス
侍が習得できるアビリティ
セットすると(BARVEの値)%の確率で物理攻撃を回避できるようになる
つまりBRAVE100だと100%回避になる…が、この状態だと敵からスルーされる
タツジンのオーラを放つ者は攻撃ではなく戦いそのものを回避できるということだろう
418それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 01:25:18.13ID:1DPQXc6E0
ザコ敵がやってくるから問題なんだ。ボスならよかろう

【スパロボDD】
というわけで一部ボスはむっちゃくちゃ賢い
一撃で死ぬけど防御すれば耐えられるという時にはきっちり防御して
精神コマンド連発して超底力状態になり手が付けられなくなったり
攻撃・命中タイプが運動性が高いユニットのみ狙うとか
とにかく相性面で有利に振舞えるように考えて配置している
419それも名無しだ (ワッチョイ 7eb3-yO3c [153.224.121.203])
2022/05/29(日) 01:38:16.34ID:wYol/PNQ0
割とシン・ウルトラマンであれこれ言われてる内容、デザインワークスに正解載ってるでってパターン多いよな

【シン・ゴジラの逆襲】
与太ではなく実は大真面目に庵野秀明と樋口真嗣が企画していたことが、
シン・ウルトラマン・デザインワークスの庵野インタビューで判明している。
前作シン・ゴジラと違い、怪獣バトル山盛りにする方向だったらしい。
大まかなラフプロットなどは東宝に提出してあるが、
「時期尚早」という理由で東宝は特に動く事はなく、実質ボツになった。……当たり前では

【ミラーマン企画メモ】【マイティジャック企画メモ】【帰ってきたウルトラマンプロットメモ】
それぞれ2004年、2012年、2013年に庵野秀明が円谷プロに持ち込んだ企画メモ。
この中で実際に形になったのは、一番最後の帰ってきたウルトラマンプロットメモだけで、
これを分割して劇場版3部作として再構成し、そのうちの1作目が最終的に「シン・ウルトラマン」になった。
ミラーマン企画メモは同時期に円谷プロ直々のリメイクであるミラーマンReflexが企画されたのでボツになり、
マイティジャック企画メモは、庵野のマイティジャック愛が強すぎて上手く形に出来ず、自らボツにしている。
……あと円谷からは「今更マイティジャックをリメイクしても採算が取れない」という、至極当たり前の事を言われたらしい。

先程、劇場版3部作と言ったように、シン・ウルトラマンは3部作想定で、この後に
「続・シン・ウルトラマン」「シン・ウルトラセブン」が想定されている。
庵野的に一番取りたいのは2作目らしいのだが、大量に予算を食うので中々企画が通らなそうな事、
何よりシン・エヴァンゲリオンによって心身に受けたダメージが酷く、もう当分自分が主導の映像企画はやりたくないとか。
(勿論これは、既に企画が通って撮影が始まっているシン・仮面ライダーは真面目にやるとして、という意味)
……結局、庵野はエヴァを作っても一切幸せにはなれなかったのだなあ
420それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 01:46:39.42ID:9Xf/V9p80
DDの制圧戦9以上と第三次超級あたりからは趣味の領域だと思ってる
未だにクリア出来ん
いや、コンプリートか

【スパロボDD】
先日のアップデートで各種不具合を調整
ついでにタイトル画面が新しくなりディーダリオンがザアムになった
あとステージ表記がクリアとバトルミッション3種完遂のコンプリートで表示されるようになる

そしてどうやらタイトル画面更新に関わる追加メンテにより
メンテから合わせてなんやかんやで250石ぐらいの詫び石が配られたのであった
421それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 01:51:05.96ID:NhBhakZg0
【シン・ウルトラマン冒頭1分20秒】
大ヒット御礼ということで現在Youtubeで無料公開中…ってシン・ウルトラQ(ダイジェスト)じゃねーかコレ!
BGMまでそのまんまとか…

【カイゲル】
その映像の中で登場する禍威獣第5号
その姿は…どう見てもゴーグ(巨神じゃないよ)である
他が原典通りの名前なのに何故コイツだけ名前が変わってるのかは謎である
422それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 01:57:30.15ID:1DPQXc6E0
>>420
前のタイトル画面の方がカッコよかった…
いや、バリバリデザイン自体はすきよ?すきだけど
バックがグリーンのもやもやなのが寂しくて…
こう…月面に立って地球をバックに決めポーズしてほしい。バリメカなら
423それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 02:01:23.26ID:NhBhakZg0
あと庵野さんならクラプトンやベムラー(没案)くらい出してもおかしくなかったけど出なかったな…
【クラプトン】ウルトラQ
没シナリオ「オイルSOS」に登場予定だったエイ型怪獣
シナリオのタイトルと内容はウルトラマンのペスター回で再利用され(ペスターがウルトラマンとほとんど戦わずに自滅するのはそのため)
操演用のガジェットはキール星人が操る怪獣ボスタングに改造された

【ベムラー(没ver)】
ウルトラマンの前に企画されていた「科学特捜隊ベムラー」で科特隊と共に戦うはずだった味方怪獣
結局コンセプトはそのままによりヒロイックなウルトラマンの登場となりベムラーはデザインを大幅に変えられた上で第一話の敵怪獣にされてしまった


なお2体とも何故かウルトラ銀河伝説の合体怪獣ベリュドラのパーツとして取り込まれておりコレが今のところ唯一の映像作品への登場だったりする
424それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 02:03:07.69ID:9Xf/V9p80
以前のタイトル画面
ディーダリオンvsアンギルオン
の後ろでムーンサルトキメてるメラフディン
という意味がわかると怖い場面だった
425それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/29(日) 02:03:14.81ID:wND4i2NO0
>>310
そもそもあの人正規の艦長ではないのでは?
426それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 02:03:30.40ID:lnaaOKEk0
>>421
えっと、なんでもゴーガの元になってる怪獣の出てくるシナリオがあってそのシナリオでの最初の名前がカイゲルだったらしいよ
427それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 02:04:15.22ID:NhBhakZg0
>>426
なるほど、そんなところから拾ってくるとはさすがは庵野監督
428それも名無しだ (スップ Sdca-/Xs/ [49.96.238.11])
2022/05/29(日) 02:04:37.12ID:z8389bz0d
【シン】
シン・ゴジラ以降(正確にはその前にタイトルだけ公表されてたシン・エヴァンゲリオン以降)、
庵野秀明作品に共通してつけられている単語。
シンの意味は庵野曰くご想像にお任せしますとの事だが、
シン・ゴジラにシンをつけたのは、シン・エヴァンゲリオンと合わせて
何となくシリーズ作品っぽくして、今後コラボ展開とか出来ないかなあというぼんやりした商算かららしい。

そして実際に、シン・ユニバースとして商品展開が始まっており、
庵野お前本当に商売が上手いな!となる
429それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.167.90.171])
2022/05/29(日) 02:04:49.89ID:gxFfkzFRr
>>420
不明なエラーはまだ治ってない…というかまだ新しく発生する状態なのよね……
半年やってたのが正月に、ふた月くらい前からのエミュアカがお亡くなりになりました
無課金だから時間以外のダメージはないけど
430それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.96.36.165])
2022/05/29(日) 02:08:53.13ID:Qd0J+TTxd
>>420
陽電子砲(とコスモノヴァ)ガチャから陽電子砲を引くのです…
そうすると君は3つのものを手に入れる
・制圧戦10をクリアする火力
・第4次超級をクリアする火力
・スパロボDDでは使い捨ての精神コマンドを2×4回(サブなら5回)回復する権利
431それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 02:10:17.31ID:9Xf/V9p80
>>427
志村ー
監督は樋口、樋口

【シン・ウルトラマンのスタッフロール】
いい加減にしろこのオタクども
432それも名無しだ (ワッチョイ ab68-uCuR [182.165.58.48])
2022/05/29(日) 02:11:14.54ID:iNJhXJOr0
もっと行動を凶悪化させて敵側先攻で再行動とマップ兵器を的確に使ってくるまで行こうぜ
433それも名無しだ (アウアウウー Saff-yO3c [106.180.12.56])
2022/05/29(日) 02:11:40.63ID:CCGJKyu8a
>>429
おまおれ。不明なエラー出てできねえわもう一度最初からやる気もねえし
434それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 02:13:07.66ID:1DPQXc6E0
>>429
堂々とエミュ垢言うなw とはいえ

【Windows11】
スマホ用アプリが動く
つまり公式エミュレーター機能である。
とはいえゲーム側が動作保証しているのはあくまでも実機のみであるし
BBANされても文句は言えないのでそこは自己責任であろう
iOSの本体に付属しているマクロ機能である
スイコンですら運営やゲーム次第ではBAN対象なので
435それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 02:13:19.91ID:9Xf/V9p80
>>430
陽電子砲なら引いたけど
初号機のSSR一種ずつくらいしかないので
現状だと火力と耐久不足で他もだけどシンちゃんが落ちる
436それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 02:14:29.53ID:NhBhakZg0
>>431
そういやそうだったっすね
いや、庵野氏の存在感がありすぎて
しかしアレですなウルトラマンというコンテンツが大ヒットしたのはいいが
普段ウルトラをライダーと比較してジャリ番と見下してる連中が掌を返してるのを見ると複雑
ライダー信者でいくら Zを布教しても見向きもしなかったウチの弟!テメーのことだよ!
437それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.167.90.171])
2022/05/29(日) 02:15:55.43ID:gxFfkzFRr
>>424
必殺技のディ・エクスキューショナー発動の前段階なんだけど当たるまでは杉田の攻撃で
「メラフディン君ふっ飛ばされたぁ!!」(森崎君みたいに)
にしか見えんかったのよね…というか仰向けで加速するのぶっちゃけ珍妙な光景……

>>434
本アカ(課金有り)はスマホでやってるから大丈夫だ(何がだ)
とは言ってもスマホでも発生する可能性はあるんだけどなブヘヘヘヘヘ
438それも名無しだ (アウアウウー Saff-Rsdx [106.129.184.66 [上級国民]])
2022/05/29(日) 02:17:41.92ID:X0yh5W6Aa
>>436
って言ってもな
時期によってウルトラとライダーはジャリ番度合いがかなり変化するからな
ウルトラはQから帰マンあたりまでは対象年齢高めだがそれ以降はどんどん下がるし
逆にライダーのシナリオに厚みが出てくるのはそれこそ平成まで待つことになるし
439それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.96.36.165])
2022/05/29(日) 02:21:51.90ID:Qd0J+TTxd
>>435
ATフィールドが付いたから固くはなってるんだけどな~
SSRが1種類ずつでもあるならいつかはシンジさんにまで成長するはず…

【引き継ぎアカウント事件】スパロボDD
サービス開始当初からスーパーロボット大戦NEXTという大事件を起こした後に起きた
第2の事件で、定期的にゲームの引き継ぎをしないと重くなるという事件
この時に引き継ぎパスワードからのアカウントの復帰を(無理やり)
勉強させられたので初期勢は>>433の悲劇に耐性があるのだが
そんな事しるかボケ~!って碇は正しいので運営はしっかりして欲しい
440それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.167.90.171])
2022/05/29(日) 02:27:33.94ID:gxFfkzFRr
引き継ぎがIDとパスワード、Facebookのみで現在Facebookは使えない状態だけどね
なんで他のみたいにグーグルアカウントで連携できないのかと小一時間
441それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 02:35:04.26ID:1DPQXc6E0
>>439
ならばこの私がこれからのDDユーザーを救ってみせる!(大言壮語)

【スパロボDDの引き継ぎアカウントのつくりかた】
不明なエラーがあまりにも多いので本スレにも
 ※ログインエラー、スマホの故障等に備えて引継ぎIDは必ず設定してください
 ホーム画面→メニュー→アカウント引継ぎ→ID・パスワードの設定 から行う
というテンプレが追加されそうな勢いなのだがこれだけじゃよく分からないかもしれないので
更に詳しく説明すると

1、アカウント引継ぎ設定画面に引き継ぎIDが表示されているが
 そこからパスワードを設定して
 引き継ぎIDとパスワードを両方メモしておく(スマホなんだからスクショ取るのが手っ取り早い)
 これでもしもの備えは完了

2、スマホを無くしたり、不明なエラーでプレイできなくなった時にDDを再インストールし
 タイトル画面のアカウント引き継ぎからIDとパスワードを入力して復帰する。

3、※最重要
 もう一度引き継ぎIDとパスワードを設定してスクショする。
 というのも引き継ぎIDは「使い捨て」であり
 1回使うと基本的には運営に直接助けてしないともう使えない。
 アカウントを復帰させた直後にまた不明なエラーが出て
 今度こそ本当にアカウントを復旧できなくなるという恐るべき事態に備えて
 復旧直後にすぐ再設定!これだけは絶対に忘れないようにしよう
442それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.96.36.165])
2022/05/29(日) 02:38:56.97ID:Qd0J+TTxd
>>440
【ソシャゲ】
バンナムのゲームなんだからバンナムID使わせろよ!
セガゲームなんだからセガID使わせろよ!
ドラクエやFFなのにスクエニIDと連携できないってどういうことだよ!

ギアスはDMMアカウントと連動してるから消えても大丈夫なのによー
443それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 02:55:22.88ID:lnaaOKEk0
初期ウルトラも十分子供向けだし
ライダーも厚みあると言っても「そうはならんやろ...」な展開多いし...

【仮面ライダー旧1号編】
怪奇ヒーロー路線だった記念すべきシリーズの始まりでその独特の雰囲気からこの時こそ至高と唱える面ど...熱心なファンも多い
しかし放送前から藤岡弘、が事故って入院したり、視聴率も振るわずで第1話放送時点で打ち切り視野に入れて対策会議が開かれる等前途多難だった
そしてライダーの出番増やしたり、暗闇とか多くてわかりづらかった戦闘シーンを明るい場所多くしたり、
バンクシーンでしか出れない本郷猛に代わる生身パートでの主役として滝和也を設定したりで徐々に人気を高めていった

【仮面ライダー2号編】
そして明るく社交的な一文字隼人にバトンタッチして作品自体の雰囲気も変わり、
変身もそれまでのバイク走らせる物から子供が真似しやすいなどで人気を不動の物とし、その後の仮面ライダーというヒーローのイメージがかたまったのもこの頃という
言うならば旧1号編が仮面ライダーという家の大黒柱ならその家を家として完成させたのが2号編と言える

【瞬瞬必生】
まあ、そんなんなんでこれ別に平成ライダーに限らず仮面ライダーシリーズ自体を現す言葉なんだよなぁ
444それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-/lUO [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 03:12:35.13ID:NhBhakZg0
中学あたりで周りからアニメや特撮はガキが見る者とバカにされてたのがトラウマになってて
一度は卒業したんだけどティガとギンガマンで結局戻ってきちゃったんだよね…
もっと偏見がキツかっただろう時期に情熱を失わずにいた庵野さんや島本さんたちはホントに凄いと思うわ
あの頃オレをバカにしてた奴らの何割かはそんなこと忘れてシン・ゴジラとウルトラマン見に行って鬼滅で盛り上がってるんだろうな
445それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 03:17:02.03ID:9Xf/V9p80
>>439
ひとまず第四次試したけど
やっぱりカブトに勝てなかったよ
シュワルビネガーと雑魚を倒した時点で消耗して息切れして
射程外から殴っても倒し切る前に
必殺技避けられなくて死ぬわ

やはり後はオーブとアビリティチップの差か
基礎ステータスが足りない気がする
446それも名無しだ (オッペケ Sr93-DOGY [126.158.129.80])
2022/05/29(日) 03:20:56.81ID:mU5xDzU2r
脱力です…脱力を使うのです……

気力210ってなんやねん
447それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 03:25:44.80ID:1DPQXc6E0
>>445
カブト必殺で10万とか与えてくるからね…脱力しないとあかん
逆に脱力さえしつづければへのへのもへじよ

【ダルタニアス】スパロボDD
今回のαβγアタックにより
コンバトラー、ゼーガペインガルダに続く
第3の脱力ロボと化した
配布オーブがあるので基礎ステータスが高いので
そこそこ耐える力も持っているし
火炎十文字斬りがMAXだと被ダメでも命中でも気力+6という
ザコの初撃さえ耐えればあっという間に全ステータスが高くなる
今回のオーブで気力上限も上がるし
448それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 03:43:30.36ID:9Xf/V9p80
回避盾のHIνとメラフディンが序盤でヘルコプターに50%取られてタコ殴りされる
戦力値4万前後しかないとそもそもそっから運ゲーだし
今は攻略無理だわ

すまない。雑魚プレイヤーですまない
449それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 04:23:33.74ID:5Cy2m/Cjp
>>444
ほんとうにそうかな

【90年代】ヲタ差別
偏見の強い弱いはともかく、ヲタクと言うだけで犯罪者認定された時代
宮崎勤のせいである
マスコミのせいという擁護は受け付けない、あいつらがクズなのは勤の前も後も一緒なので
この時代のキッズは親に強制的に卒業させられた者も少なくないだろう
450それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 04:56:25.33ID:GsZMeAxG0
今回のイベントはまず回避盾が役に立たないので防御盾を用意するところから始めようか

【ガト波さん】
零号機の初期SSRガトリング砲を主軸にした防御盾構成
被ダメージ15%軽減、更に防御時被ダメージ35%軽減(最大強化時)と初期SSR特有のシンプル過ぎるアビリティだがこれに加えてサブスロットに同様の被ダメージ軽減を盛る事でダメージ軽減値が100%を超えてカッチカチになるのだ
更に属性バリア系のアビリティチップも厳選すれば原作同様のATフィールドの完成である
ただし与ダメージアップアビリティとは相殺し合うので過信は禁物である
451それも名無しだ (ワッチョイ 17e4-11kL [210.236.78.57])
2022/05/29(日) 05:21:57.28ID:cdWEMIiy0
漫画やアニメへの偏見や差別を無くすために生涯を捧げたクリエイターや
それを支えた受け手が何十年も頑張ってた歴史はあるが

結局は諦めた訳ではないが開き直って偏見を無理に解消するのを止めてしまったな
散々オタク趣味を罵倒してきたリア充至上主義も嘘と欺瞞が表面化したし
452それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 05:34:01.08ID:5Cy2m/Cjp
ゲームではともかく、漫画やアニメの味方の盾役キャラは噛ませにされてなんぼなので不人気よな
ここは一つ、痛めつけても心が痛まず口だけ達者なトーシロでも違和感がなく、デカイ盾でギャップ萌えできるメスガキを盾役にしよう
全身フルアーマーにしてもメスガキ≒貧乳だからロリコン以外は露出度下がっても損はしない

【ボンバーガール】
そんな訳でヘイト集めそうなPCにメスガキを割り当てる事で成功したゲーム
453それも名無しだ (ワッチョイ b35f-sp41 [14.8.35.193])
2022/05/29(日) 06:43:49.96ID:MzcdfYba0
誰もいない……眼鏡(バイザー?)ロボとかキャラを語るなら今のうち(AA略)
【ガンダムRR(リレイジ)】機動戦士ガンダム 赤い三巨星
タイトルからしてパチモノ感が凄い本作に置けるガンダム枠。基本的には陸戦型ガンダムの
改修機らしく大部分は共通だが、頭部に被る事でジム顔になる開閉可能な大型バイザーが追加され
また被らない時は頭部の前立て的なパーツとして違和感無く収まる絶妙なバランスになっている

単に普通のガンダム顔からアンテナを取りました感が凄いEZ8よりはカッコいいと思います
眼鏡っ娘が常時眼鏡を外す様になってより魅力的になった例なんてほとんど無いし(こじつけ)
454それも名無しだ (アウアウウー Saff-x6G5 [106.131.156.222])
2022/05/29(日) 06:51:43.27ID:SABYoG6va
一般人がキッズ向けを見ても見なくても叩くんだな
455それも名無しだ (ワッチョイ 5310-gI5g [180.59.73.5])
2022/05/29(日) 06:58:55.86ID:En541anP0
オタク特有の被害者意識と選民意識もハッキリ言ってキモい
456それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/29(日) 07:02:52.58ID:4TvOSNME0
どっちが良いとかどれが上とかどうでもいいけど
目と耳しか使わない物よりも、全身使って肌で感じ舌で感じしてる物のほうが一生残る鮮烈さがあるなってのは道理だよねとは思う
457それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 07:05:44.83ID:GsZMeAxG0
【ワンピース】
にわかオタがハマってるものとして挙げるものとの認識が強い作品
だがちょっと待ってほしい、100巻を超える本作を全部集めてたりするのならそれはもう立派なオタクなのでは?
458それも名無しだ (ワッチョイ 2a42-IsPI [59.135.113.17])
2022/05/29(日) 07:08:46.16ID:/X0jBP8h0
>>452
メイプルちゃんが不人気だとぉ!?(怪物や触手から目をそらしつつ)
459それも名無しだ (ワッチョイ 5310-gI5g [180.59.73.5])
2022/05/29(日) 07:09:14.47ID:En541anP0
>>457
それ良く言うが別にそうは思わんな
惰性で買ってるだけの人もいるだろうし
460それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 07:15:20.14ID:JVJD9jzJ0
俺も惰性でスパロボ全部買ってるけどスパロボオタというわけではない
461それも名無しだ (ワッチョイ 2a42-IsPI [59.135.113.17])
2022/05/29(日) 07:19:11.45ID:/X0jBP8h0
【キング マキシマム】ダイの大冒険

北斗雷太! 北斗雷太じゃないか!
表題で締めくくられた一連の自己紹介は、重厚なトーンのせいで戦隊ロボのCM感が。
462それも名無しだ (ワッチョイ 3eda-SuRq [121.115.21.248])
2022/05/29(日) 07:20:11.19ID:4ZzP1IkV0
ここまでがにわかでここからがオタクなんて明確な線引きもないわけでな…
自分はガノタの部類だとは思うけど、ガチ勢の前では知識浅すぎて恥ずかしくて名乗れないし
463それも名無しだ (アウアウウー Saff-udzX [106.146.25.100 [上級国民]])
2022/05/29(日) 07:45:23.81ID:3a7KYVr7a
にわかだろうが好きならいいじゃない
誰だって最初はにわかだし
464それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.227.212])
2022/05/29(日) 07:45:41.37ID:YF360cFFr
これから始まる大レース
今日はオールスターめでたいな
465それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 07:50:42.91ID:Q2Uo6QIy0
ガンダム系は外伝やスタッフインタビューまじえたりする記事レス書く人いるからのぅ

>>456
【食感】感覚
食べた時に感じるアレ。 口や喉、歯触り舌触り、喉越しまでを言うようだ
大人になると舌の劣化が始まるので、子供の頃にツーン!としたワサビもピリピリするね、くらいになってしまうのだが、
この食感体験はあまり変わらず子供時代無理だったのはやっば無理になりやすいという
調理方法次第で食感を変えられたら同じ素材/似た味でも食えるYoとなる事もある
エロい人曰く「絵と構図は問題ないが性癖ジャンルで無理」という事だそうな

>>442
【FEHとドラガリ】スマホゲーム
任天堂アカウントと紐付けが可能である
おそらく他の任天堂タイトルもそうかもしれない(予想)
466それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-jfEb [125.199.10.225])
2022/05/29(日) 07:59:35.32ID:LJXXymOs0
ダンクーガをガンダムだと思い込んでる人だけがにわかを名乗りなさい
【目が二つあって角があればみんなガンダムにしちまうのさ】クロスボーンガンダム
海賊が出たと言うニュースを見たトビアの友人の発言
つまりウルトラマンタロウもシャミ子もガンダムである
【ダグラム】【スコープドッグ】【イングラム】
目の角も無いのにガンダム扱いされるロボ
もうガンダム扱いされないのフチコマくらいしかないやん!
467それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 08:03:32.24ID:Q2Uo6QIy0
>>464
脳内でBGM流してると疾風熱風サイバスターのテンポが、走れ走れマキバオーに混ざる事あったなぁw

【走れマキバオー】歌
みどりのマキバオーのOPである
元歌が存在し、走れコウタローという曲が元になっている
これらの歌はさらに別タイトルで替え歌となり、昭和平成令和を走り続けているようだ

【戦士よ、立ち上がれ】魔装機神サイバスター(TV)
同作のOP。 色々とゲームとは違うため熱風疾風!サイバスターは流れなかった
遠藤正明氏が濃く熱く歌いあげる曲となっており、熱風疾風より駆け抜ける感はないがこれはこれでいい曲となっている

戦う 背中に 夕映を集めながら 争う 痛みを 胸に秘めて敵を討て!
468それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/29(日) 08:04:00.87ID:iA/ULeeN0
>>463
スパロボのニワカは許されないだろう、図鑑スレ的に
トロコンは基礎中の基礎、スーパーエキスパート+を一週間でクリアしてようやく半人前
そんな事もできないならスパロボなんてやめてGジェネやってろ(選民思想

【オタク特有の選民思想】
新規が入ってこれず先細る諸刃の剣
今一度サメ映画もニワカ向けのわかりやすい作品を作るべきです!
469それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-ZbY1 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 08:06:10.46ID:UTO3tuWT0
サメは海に棲む、まずこの前提を崩してくる映画の多いことよ
470それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 08:07:35.00ID:Q2Uo6QIy0
なに、ダンクーガとはSRX計画から生まれたらオリジナルロボットではないのか!

【αのダンクーガ】スパロボ α
SRX計画のBシリーズとして設計された機体
まあ合体機構とか野生化という感情を力に変える不思議システムとかに通っている部分はあるんにゃけど……
後の作品では触れられない設定になってた気がする
471それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 08:07:52.76ID:JVJD9jzJ0
イングラムやゴッドマーズやマーベル作品の事は知ってるよ
SDガンダムに出てたやつでしょ
472それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-jfEb [125.199.10.225])
2022/05/29(日) 08:08:37.55ID:LJXXymOs0
ありそうで実は誰も作っていないニンジャシャーク・・・
ゾンビシャークはあったと記憶してるけど
473それも名無しだ (アウアウウー Saff-wsXp [106.146.3.195])
2022/05/29(日) 08:11:24.29ID:hXuuyOSQa
サメは劇中劇が増えすぎて何が実際に或るのかわからなくなる
474それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 08:13:16.63ID:lnaaOKEk0
>>472
サメモチーフなニンジャなら何人か知ってるが...
475それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.227.212])
2022/05/29(日) 08:16:20.93ID:YF360cFFr
疾走れ!翔けろ!
猫系モデルの超スピード戦闘って好きなんだけど
スパロボだとOGの鶴瓶師匠「じゃない方」になっちまう
476それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 08:18:10.64ID:Q2Uo6QIy0
トロコンなんてする暇あるならJでヴォルレント/ラフトクランズだしたり、BXでジスペルと戦おうぜー

【ヴォルレント/ラフトクランズ】スパロボJ
敵側機体だが実は使うことができる
条件は主人公はどちらでもいいので、主人公機3体を使ってクリアくらいの話だったと思う

【ジスペル】スパロボBX
全隠しフラグをクリアしたら戦える真の黒幕
あまりに難易度がクッソ高い上、このスレにいる人もバグでフラグ立てられなかったと報告をみかけた厄介なやつである
当方はなんとか戦えたが攻略サイト見ながら勢なので自力到達組マジパネぇ…ってなった
477それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 08:21:07.49ID:5Cy2m/Cjp
初心者向けか

【デイズゴーン】
PS5購入者にPS+で無期限フリープレイ提供されているゾンビもの初心者向けのゾンビパンデミックから2年後が部隊のポストアポカリプス
本作のゾンビはアイアムレジェンドや型月の最下級死徒みたいな吸血鬼や屍食鬼に近い存在で、動く死体ではなく内臓はみ出したりしてないし
引っ掻かれた程度では感染しない、更に光に弱い
残虐描写はあっても明確なグロは斧系の武器を頭に当てた時ぐらいである
とはいえ略奪者と化した人間を角材やバットと言った簡単にマネできるもので撲殺するのできっちりz指定
478それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.227.212])
2022/05/29(日) 08:21:55.05ID:YF360cFFr
>>472
ゾンビ·シャークは2015年の名作サメ映画だね

シャーク·ニンジャは日本法人のアメリカ向け掃除機メーカーなんで
479それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 08:22:56.88ID:GsZMeAxG0
【シャークニンジャ株式会社】
アメリカの電機メーカーの日本法人
ニンジャ シャークとかで検索しても大抵はここの掃除機ばっかり引っかかる
映画を探したければちゃんと後ろに映画もつけて探すんだ
お望みのものはここにある
https://twitter.com/Munenori20/status/1399850198797492226
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
480それも名無しだ (ワッチョイ ff5f-9IBw [106.73.10.2])
2022/05/29(日) 08:59:41.80ID:iA/ULeeN0
1週間休止した後にあの嘘あらすじ持ってくるのはタイミング神がかってるまちかどまぞく

【コープランド】DaysGone
まぞくでいうところの「どこからともなく終末系DJ!」の人、声は津田健次郎
ラジオフリーオレゴン(自称)を勝手に放送してる
だが内容は陰謀論を国粋主義のオブラートで包んだ御高説垂れ流し
要するにskyrimのヘイムスカーやゴーストワイヤーの般若同様の勝手に演説始めちゃう系男子である
しかもこの人特定の場所に近づかなくても無理矢理通信で割り込んでくるのでますますうざい
481それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/29(日) 09:07:56.17ID:v1qS9S8p0
>>480
ごせんぞは間違いなくサメ映画すき(革新)
BSだとであいもんでのドラマのような真面目なたかみなの演技の後の
ごせんぞだったのでギャップにやられたのも私だ

【前回までのあらすじ】まちカドまぞく二丁目
1期アニメ同様単行本のカラーページのアニメ化なのだが
今回は原作の範囲である4巻(6話までが3巻)のものではなく
5巻だったため原作ファンにもサプライズだった

あの嘘あらすじちょっとパワーアップしたところはあるものの大体原作通りである
ネタバレになる要素はカットしてるので未読ファンも安心!
482それも名無しだ (ワッチョイ 2a42-IsPI [59.135.113.17])
2022/05/29(日) 09:17:57.32ID:/X0jBP8h0
>>468
一つ、リュクスを戦闘服ロミナ姫で援護できない者は死刑!
二つ、アニュー在籍トレミーでローレライを輸送できない者は死刑!
三つ、IMPACTの熟練度をコンプできない者は死刑!
483それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 09:23:08.30ID:z+HeqXq2d
1週間の休止とか延期を挟んだ後神がかったネタやるアニメすこ

【怪人開発部の黒井津さん】前クールアニメ
バレンタインデー向け期間限定怪人を作ろうという話が存在し、期間限定怪人は納期とか合わせるの大変だよーと作中でも言われていたのだが
本来丁度2/14放映されるはずだったものが1月の地震での1週間の放送延期のおかげで見事にずれ込んでしまい作中の台詞を笑えない事態となってしまった
484それも名無しだ (ワッチョイ 0301-bPHF [126.62.250.19])
2022/05/29(日) 09:24:47.15ID:zkxvFlOm0
>>477
フリプで持ってるけど、これおもしろいんか

【フリープレイ】PS
近々、アーカイブス的なモノを復活させるらしいPS+のサービスの一つ。
毎月3本ゲームが配布されて加入されている限りは遊べるというもの。
しかし+加入する理由は結局のところオンラインがしたいだけなので、
案外みんな落とすだけ落としてやってないと思う。

FF7Rと遥か昔だと値段的に信長の野望がけっこう豪華だったかな。
485それも名無しだ (ワッチョイ 77b0-nubO [114.164.44.106])
2022/05/29(日) 10:01:17.09ID:3kaROBOv0
ちょっと前にジュウレンジャーの配信でクイズだしてくる敵に敵の弱点を上手くしゃべってもらう回あって
タロウ嘘つけないから何時か弱点自分からバラシちゃうと思ってたけど…。
486それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 10:04:38.49ID:lnaaOKEk0
>>485
そしてスペースランナウェイ

【キュアフィナーレ】デリシャスパーティープリキュア
先ほど発表された新プリキュア
いったいなにトルーなんだ...
487それも名無しだ (ワッチョイ d3ad-URzD [110.132.51.38])
2022/05/29(日) 10:06:42.34ID:dY9j0JCJ0
【デイズゴーン】
ソニースポンサード開発でスタッフ的には続編作る気満々だったが思ったより売れなかったので打ち切られたゾンビゲー
ちなみに内容は悪いゲームではない、ただゾンビゲーム自体が割と飽和状態の時期だったのでジャンルがパワーを失っていた
似たような境遇のゴーストオブツシマはバカ売れしたのでやっぱりゾンビよりサムライだよなぁ
488それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/29(日) 10:07:29.68ID:v1qS9S8p0
>>485
流石にソノイもショックで続けて戦えなかったか
からのあの展開は読めなかった
Aパートからカミツキおばさんやドンペリからモモタロウの生まれやら3回目?の鯖落ちやらで
「さよならドンモモタロウ」予告頭から抜けてた
あと青ゴリラ味方にいると大分厄介なやつだな

それにしても堀部圭亮に似ている……
489それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-BcSc [126.186.138.65])
2022/05/29(日) 10:08:42.70ID:Ed8K74vVp
SAO相手にしてサメ映画ガーまちかどまぞくガー今期アニメガーとかどれだけ荒らしに加担するつもりだ?
多少スパロボの話出ててもこれだもんな
それにしてもSAOは荒らすつもりしないくせにやたら図鑑スレ的にとか言うのが笑えるな
自分がニワカ知識しかないから声優ガーとかうるさい癖に間違った知識ひけらかして恥かいてるのにな
490それも名無しだ (ワッチョイ b35f-11kL [14.11.7.129])
2022/05/29(日) 10:10:17.44ID:ha4OBOXy0
>>487
つまりゾンビ要素とサムライ要素、両方のあるゲームを作れば?
491それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 10:17:22.77ID:5Cy2m/Cjp
>>484
バイオ的なものを期待してると当てが外れるかも
上でも書いたが、アイアムレジェンドや28シリーズみたいなゾンビとは微妙に違う「感染者」なのでグロは控えめで
あとゾンビで文明崩壊してから2年後なので誰も彼も対処法確立して慣れきってる
要するにゾンビのいる新世界での人間同士のあれやこれやが中心

【The son of forest】グロゲー
ゾンビというぶっちゃけ「人間を残虐に殺したいけど規制に忖度して動く死体にします!」な逃げを一切せず
ガチの人間(食人族)相手にスプラッタとカニバリズムを繰り広げる完全にあかんゲームの続編
具体的には前作のps4版が日本未発売になったレベル
人間だけど人喰いや近親交配でグロクリーチャーになった感全開の先住民差別に加え
ついには返り討ちにした人喰族を調理し食えない部分を武器や爆弾にし逆に連中を支配するとかしないとか

私は遠慮しておきます
普通に生理的に受け付けないし、家族に見られたら精神科か心療内科に送られると思う
492それも名無しだ (ワッチョイ 2aad-2OYr [59.169.173.23])
2022/05/29(日) 10:19:19.39ID:ULq/ZIcV0
>>486
あまね会長とはイース様みたいにもうちょっと交流をしてから仲間になって欲しかったかな…
しかしプリキュアはスクライド的な展開がよく似合う。

【品田拓海】デパプリ
主人公ゆいのお兄ちゃん的な存在でプリキュアでは珍しいタキシード仮面枠…と思われているが、
販促とは全く関係ないためこの形態は未だに登場せず、しかも出番が極端に少ない。
やっぱりプリキュアでの野郎は扱いが雑。
今回ゆいがプリキュアだと知り巻き込まれたと思いマリーちゃんに敵意を抱いてしまったので闇落ちするのではと言われている。

【五十嵐大二】リバイス
販促補正?そんなものうちにはないよ。せっかくのパワーアップが雑魚狩り専用って…。
カゲロウ残っていたほうがまだ良かったのでは?
493それも名無しだ (ワッチョイ 3e06-khPE [121.3.25.2])
2022/05/29(日) 10:24:08.38ID:U3m3do++0
真面目な女性が洗脳されて、ぶんどるぶんどるー
一部の性癖に大変刺さっている模様
494それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/29(日) 10:24:47.30ID:NuLO5Hf+0
>>466
【スペースガンダムV】
あの国ではアニメのロボットは全部ガンダム
495それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/29(日) 10:27:17.83ID:NuLO5Hf+0
>>467
こっちの曲の方が似ている

496それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 10:28:56.76ID:5Cy2m/Cjp
>>490
もうあるぞ、大真面目に

【Ed-0: Zombie Uprising】
現在steamでアーリーアクセス中のローグライクお侍ゾンビゲー
世界中にゾンビが蔓延した架空の19世紀
鎖国政策によりゾンビ災害を免れていた日本であったが、黒船来航により破綻
開国により日本にもゾンビが蔓延した幕末にて、ニンジャとサムライと力士が死者の群れに立ち向かう!
アメリカやっぱ最低だな!(境界戦機並
497それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-vbLO [221.132.128.149])
2022/05/29(日) 10:29:34.03ID:TPTzWmdj0
【Neptunian Donut】
STEAMで販売されているドーナツ君が主人公のステージクリア型アクションゲーム
ストーリーの英文を意訳すると以下の通りになる
・ワームホールを通って海王星にやってきたドーナツはサメ、ドラム缶、UFOに襲われます
・ドーナツが地球へ戻るための困難な道のりを手助けしてください
…なんだかよくわからないだろうが、ストーリーは本当によくわからないので致し方無し、そういうものだと思ってプレイするが吉
サメに食べられたり、ドラム缶やUFOに触れてのオイルに塗れてすぐ死ぬドーナツ君は妙な可愛さや哀愁がある
また、断末魔として「ホワァァァ!」と声を上げるのもなかなかにシュール
しかしそのファンシー(?)でシュールな見た目からは想像もつかないほどに、シビアかつ繊細な操作が要求される高難易度の死に覚えゲーなのである
このような内容のためファンからは『サメド』と呼ばれて愛されている
余談だが、このゲームの制作者は続編の作成も視野に入れているようで、こんなコメントを残している
「このゲームは多くのプレイヤーが購入してくれた(主に日本のプレイヤー)ので、予想外の収益をもたらしてくれました。お礼としてこのゲームは無期限に無料開放とします。また、ゲームの続編も制作予定です」
2017年に公開され98円で販売されていたが、プレイ動画が大きくバズった2019年ごろに販売数が一気に上昇したというのが背景にあるようだ
その高い難易度故に各種プレイ動画では視聴者達からは『苦行』として扱われていることが多いが、実際にプレイした人たちはこんな感想を上げている人もいる
「リトライの速さが凄まじいので回転率高めでついプレイしちゃう」
「ゲームの見た目に反した攻撃的なロック調のBGMがGOOD」
「操作のシビアさや単調なステージ構成もある、ドーナツ君がジャンプした時のSEの「ボイン」という音が鳴ったり鳴らなかったり着地で鳴ったりするし、こんなクソゲープレイしてる自分になんか色んな怒りが湧いてやめたくなる」
「だけど断末魔のホワアアアアがいい感じに力を抜かせてくれてつい続けちゃう」
多角的な視点があればクソゲーも良ゲーになりうる…のかもしれない

私はプレイしました
海王星で動けるしドーナツ君はたぶんスパロボにも参戦できるよ
HP10どころか1だろうし武装は無いけどね!
498それも名無しだ (ワッチョイ 3e06-khPE [121.3.25.2])
2022/05/29(日) 10:29:43.17ID:U3m3do++0
【きららファンタジア】
イベントで、ブレンドSの野郎キャラ二人が召喚されたが、最終的に先に還送された
野郎キャラの扱いが雑に見えて凄く丁寧
499それも名無しだ (アウアウウー Saff-CYIl [106.146.119.162])
2022/05/29(日) 10:31:51.44ID:4ONRRrVWa
>>489
魔神がレイアースの用語だと知らずに魔神ガーとか書いたのは誰だっけ?
500それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-HnzB [101.111.87.172])
2022/05/29(日) 10:33:31.87ID:9TAERqYV0
>>492
だって同世代の男キャラを丁寧に描くと大きなお友達が発狂するし>プリキュア
リバイスもリバイスでなんだかなぁって感じがする

【マジンガーZERO】真マジンガーZERO
かいつまんで言えば神に等しい存在である
世界改変でありとあらゆる事象がマジンガーに直結する世界を生み出した
といっても全能ではないので可能性の光に負けることになってしまったのだが

【可能性の光】真マジンガーZEROvs暗黒大将軍
スパロボでは再現不可能……のように見えて参戦作品を使って擬似的に再現出来なくもないように思える
501それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/29(日) 10:34:15.67ID:NuLO5Hf+0
>>497
ドーナツで崩壊した独裁国家もある
https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/fresh_precure/episode/47/
502それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 10:35:03.12ID:GsZMeAxG0
リバイスは最近大二くん曇らせが過ぎる
なお大二くん自体はスタッフから愛されてる模様
503それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-yO3c [133.209.6.160])
2022/05/29(日) 10:39:08.53ID:JA5Oqx5v0
今日の描写を見るに拓海がクローズアップされるのがこれからってだけの話じゃないかな

【宮田俊哉】
次回から菓彩あまねの兄で双子の菓彩ゆあん・菓彩みつき役として出演が決まってるオタクアイドル。
しかもゲストではなく準レギュラーである。
504それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-2OYr [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 10:42:04.59ID:Q2Uo6QIy0
>>497
不動ZEN「ドーナツの穴の中には何がある!」

【ドーナツの穴】ドーナツ
ドーナツをドーナツたらしめる穴
熱の通りをよくするために真ん中を丸く抜いたのが理由だと言われている
食べたら当然無くなる。 そしてドーナツの穴を単体で販売することはできない
505それも名無しだ (ワッチョイ aa1a-84pB [61.122.212.2])
2022/05/29(日) 10:44:23.18ID:M6pu37Im0
【ドーナツ】
真ん中空洞なのでゼロカロリー
506それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-ZbY1 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 10:47:32.29ID:UTO3tuWT0
棒ドーナツを穴あきドーナツの穴に入れて新たなドーナツを生み出しましょう(イザナミ並の提案)
507それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-jfEb [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 10:47:40.16ID:JVJD9jzJ0
【ドーナツ】
真ん中の空洞まで美味いのでゼロカロリーではない
508それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 10:50:52.04ID:lnaaOKEk0
>>502
まあ兄ちゃんたちの邪魔したせいで結果的に自分が朱美さん死ぬきっかけになったとそんときは知らずに誤解、後で...な展開になるよりは...

【スーパー戦隊ネット】
数日前からドンブラザーズのページに追加戦士っぽい名前が記載され(開くとドンオニタイジンのページに飛ぶ)現在メンテナンス中
509それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.227.212])
2022/05/29(日) 10:54:54.10ID:YF360cFFr
>>469
【サメ】
淡水に適応している種も結構ある
かの有名なホホジロザメは川を泳ぎ湖を縄張りにしたりもするので
「サメは海にいる」「川や湖にサメはいない」と思ってる人間が犠牲になったりもしている
海外でのケースが多いが日本でも沖縄県の河川に現れたりしている
510それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.227.212])
2022/05/29(日) 11:01:02.11ID:YF360cFFr
これから始まる大レース、スタートダッシュで出遅れたらあかんで

【走れコウタロー(マキバオー)】
歌われている馬は大レースなダービーで出遅れてはいるが「本命·穴馬かき分けて」と言うので
流石にダービーの大舞台で本命一番人気が出遅れかました訳では無い
ダービーで一番人気がスタート出遅れたらえらいこっちゃで
511それも名無しだ (アウアウウー Saff-1Qpd [106.180.50.156])
2022/05/29(日) 11:11:01.31ID:s9dX/X6Ga
ゴールドシップ「まったくだな」
512それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.235.136])
2022/05/29(日) 11:13:15.36ID:O3hRBZd0a
そもそもデパプリまだ話数全然進んでねーからな
1クール程度の出番と活躍で何を語れるって話で

【はしれコウタロー】
原曲

【はしれマキバオー】
カバー曲

【はしれウマ娘】
カバー曲その2

ここまで時代を駆け抜ける曲となるとだれが予想していたか
513それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-SuRq [203.168.103.199])
2022/05/29(日) 11:25:04.74ID:xufIkEQ90
【タウラス杯】ウマ娘プリティーダービー
ゲーム内でチャンピオンズミーティングというイベントが定期的に開催されており
各々ユーザーが鍛えた自慢のウマ娘で一位争いするイベントで
現在タウラス杯が開催中

コースは日本ダービーと全く同じものを模しているが
トウカイテイオー、ウオッカ、ナリタブライアン、スペシャルウィークなどなど
実在のダービーで伝説を築き上げた馬はあまり居ないようだ
(ミホノブルボンだけは沢山居るが
514それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.182.208.242])
2022/05/29(日) 11:32:34.49ID:3IuKTZmJp
アメリカでアサルトライフルを乱射した男を女性がピストルで射殺したため被害者は出なかったというニュースを見た
銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人だけだという全米ライフル協会の主張は正しかった…?

【アメリカ】
警察を呼んでも数時間後にしか来ない街もあるので自衛のために銃を持たなければならないというのが銃規制が進まない理由の1つである
警察が信頼できない場所では武装して自分の身を守るしかないと言われたら反論できない
515それも名無しだ (ワッチョイ 5310-gI5g [180.59.73.5])
2022/05/29(日) 11:35:58.59ID:En541anP0
なんでわざわざ火種になりそうなニュース拾ってくんの
516それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.234.109])
2022/05/29(日) 11:38:29.79ID:lhuxRKfba
そもそも米国の人口と広さだし
今から全ての銃を取り上げます、なんて出来るはずもない
どこから昔の武器が出てくるかわからんぞ

【ガンダムフレーム】鉄血
そんなポジションの発掘兵器
性能だけならギャラルホルン所有のMSと本来の差はそこまでない
武装勢力が非合法的に入手できるという点で強力な武器となる存在である
517それも名無しだ (ワッチョイ aa1a-84pB [61.122.212.2])
2022/05/29(日) 11:38:48.86ID:M6pu37Im0
>>511
お前は前年獲ってるのがまたタチ悪いんだw

【宝塚記念(2015)】
「あぁ!!」「出ない!ゴールドシップ出ない!」でお馴染みのレース
連覇のかかる1番人気ゴールドシップが大きく立ち上がり盛大に出遅れた
鞍上の横山騎手があれやこれやするもののやる気もなく結果ブービー。レース後も知らぬ顔のゴルシであったが須貝調教師が近づくと気まずかったのか顔を逸らす場面も

ウマ娘でもシナリオ中にモチーフのイベントがあったり鬼ゴルシモードとして結構エグいデバフ状態が起こったりと擦るに困らない
518それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 11:45:29.18ID:JVJD9jzJ0
銃が規制されたら密輸すればいいじゃない
519それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/29(日) 11:45:37.04ID:wND4i2NO0
>>497
パルスのファルシのルシがコクーンでパージよりもこれの説明文引き合いに出そうぜ!
【パルスのファルシのルシがコクーンでパージ】
意味の分からない文として定着しちゃった感のある文
そもそもこの文本編には出て来ないというのはおいといても
本編やればちゃんと分かるし別に難しいことは言ってないのだが
何故か意味の分からない文という扱いを受けている
520それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 11:47:25.25ID:GsZMeAxG0
拳銃は簡単に隠せるので21歳未満には販売できません
ライフルは隠せないので販売できます
理屈は分からんでもないがなあ
521それも名無しだ (ワッチョイ 5310-gI5g [180.59.73.5])
2022/05/29(日) 11:50:46.04ID:En541anP0
>>519
さすがにこうも造語並べたら端からみたらそうなんじゃないの
522それも名無しだ (アウアウウー Saff-eOmp [106.131.233.33])
2022/05/29(日) 11:57:06.73ID:pKhvoB0ua
ニュータイプがガンダムでファンネルをサイコミュジャック

これを一般人に読ませて意味がわかるかって話だろ?
523それも名無しだ (JP 0H77-jfEb [210.189.21.142])
2022/05/29(日) 11:57:20.66ID:P1loVXatH
>>519
パルス→電磁パルスとかのアレ?
ファルシ→分からない
ルシ→分からない
コクーン→ポケモン
パージ→切り離す
難しいことは言ってない?何故か?こんな単語並べられても分からんのは当然だろ
524それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-U7dJ [115.36.232.86])
2022/05/29(日) 11:58:10.71ID:YeV8r/+Y0
RPGじゃそんぐらいの造語普通じゃね
525それも名無しだ (ワッチョイ eb10-Pf2b [118.8.208.131])
2022/05/29(日) 12:04:30.88ID:CiB9dHe90
10も冷静に考えると造語のオンパレードなんだけど、ティーダが記憶喪失の体で聞くからそこまで混乱しないんだよね
526それも名無しだ (アウアウウー Saff-gI5g [106.130.101.101])
2022/05/29(日) 12:05:49.33ID:PepUW7Uqa
「何故か?」って言うならまず反対意見の人の気持ち考えたらいいんじゃないの?
この手の疑問って大体共感力の問題な気がする
527それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-yO3c [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 12:08:17.89ID:JVJD9jzJ0
>>522
ニュータイプ→新しいタイプ。後ろにガンダムってあるから新しいロボット?
ガンダム→説明不要の有名なロボット
ファンネル→漏斗
サイコミュジャック→思考がヤバいミュのジャックさん?
528それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.115.245])
2022/05/29(日) 12:10:32.01ID:ArErKHzHa
ジェノバはリユニオンする
529それも名無しだ (ワッチョイ 1abd-dGSW [133.201.0.65])
2022/05/29(日) 12:12:30.04ID:gNnxeBgB0
Gレコもその世界では当たり前だから専門用語とか一切説明しないから
なんとなく見た人にはわけがわからないのよね

ガンダムだとわりと多い話だけど
530それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 12:14:20.07ID:lnaaOKEk0
何度目だ帰ってきたゴーカイジャー
531それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 12:15:36.15ID:9Xf/V9p80
【ギャンダム ユニコーンロボット】
東京オリンピック2021で世界にその姿を晒した白いヤツ
一部ではトランスフォーマーとも呼ばれ
世界中のオタクがツッコミを入れる事態と相なった

メトロポリスにスーパーマンの像が立ってるようなもんではあるが
532それも名無しだ (ワッチョイ ab68-uCuR [182.165.58.48])
2022/05/29(日) 12:15:42.67ID:iNJhXJOr0
ルー大柴じゃないんだからパージは普通に切り離すと言えばいい気もするが…
533それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ri2g [126.9.222.124])
2022/05/29(日) 12:15:58.66ID:M63O0dvj0
【記憶喪失】【学生】【おバカキャラ】【異邦人】
作品世界の専門用語を自然に引き出すのに便利な存在

【用語集】
ゲーム等はこれで済ませるケースも多々ある
我らがスパロボは完全初見の方にはどう映るだろうか?
534それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.115.245])
2022/05/29(日) 12:17:28.54ID:ArErKHzHa
【異世界転移】
実際のところ異世界の風習、価値観、現象などをスムーズに説明させるにあたって
とても便利で合理的な設定である
535それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 12:18:59.48ID:z+HeqXq2d
聞き役の都合上相棒の金髪ロン毛の剣士の脳ミソが話を経る度に蕩けていって最終的にはプリンかクラゲ並になる悲劇
536それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 12:22:08.91ID:9Xf/V9p80
【ゼノサーガ】
【スターオーシャン3】
PS2後期の大作RPGであり
大量の専門用語が設定されているSFでもある
本編だとその一部しか使われていないし
色々と説明不足でもあり
正直、かなり頭でっかちな作品
537それも名無しだ (ワッチョイ 5368-Mo5+ [180.145.14.3])
2022/05/29(日) 12:23:58.01ID:lnaaOKEk0
なによくわかんないことがあれば
「そう言えば聞いたことがある...」
とか
「むぅ...あれは...」
「知っているのか、雷電!」
「うむ!」
からの民明書房の書籍からの抜粋で十分よ
538それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-ZbY1 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 12:25:00.49ID:UTO3tuWT0
>>533
作品世界の文化習俗がしれると妙に楽しくなる>用語集

【からあげ】出典:真女神転生Ⅳ final
用語メモでなぜかやけに詳細な説明がある項目
主人公役の下野紘の介入があったかは定かでない
539それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 12:25:30.87ID:z+HeqXq2d
>>529
おハゲは単語ばら撒いて特に説明もせず話の流れの中で察していけみたいなパティーン多いイメージ
540それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 12:27:10.99ID:1DPQXc6E0
ブレンパワードなんて劇中で説明されてもよく分からないぞ
541それも名無しだ (アウアウウー Saff-qCiP [106.132.152.225])
2022/05/29(日) 12:28:16.98ID:YzWQDUUya
オーガニック的って何なんだよ…て思いながら見てました(ボソッ
542それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 12:29:03.39ID:z+HeqXq2d
作った本人すらよく分からないんだからどうしようもない
アニオタwiki見よう(命令)
543それも名無しだ (ワッチョイ 9b01-uCuR [60.75.252.247])
2022/05/29(日) 12:32:07.66ID:L+xeIqyb0
>>542
見たけど

なんだったんですかあれ
544それも名無しだ (ワッチョイ 260f-yO3c [119.47.31.138])
2022/05/29(日) 12:36:36.12ID:9DLh4L3y0
【ラーゼフォン】
劇中用語もまぁ複雑だがそれ以上に人間関係が複雑すぎるロボアニメ
初見で全部理解できる人はかしこい
545それも名無しだ (スププ Sdca-VDHG [49.98.85.133])
2022/05/29(日) 12:42:52.41ID:CC5VUsN/d
ブレンパワードはうつ病のリハビリみたいなもんだから…(小声)
546それも名無しだ (ワッチョイ eb32-yO3c [118.111.106.32])
2022/05/29(日) 12:45:04.20ID:1DPQXc6E0
>>544
劇場版はかなり人間関係をすっきりさせたし、ハッピーエンドだから
恋人と見に行くのにオススメのロボットアニメです!
547それも名無しだ (ワッチョイ 2abd-jfEb [125.198.9.143])
2022/05/29(日) 12:45:25.68ID:/c54svq10
そりゃ分からないように単語だけ切ったネタ何だから分かるほうがおかしい
【ファルシのルシ】
コクーンはパルスに浮かぶ、ファルシがクリスタルの力で築いた都市。
聖府はコクーンを統治し、パルスに関わる物を排除する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされるパルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。

パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸という魔物になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。

とこうきちんと書いてる文で見ると普通に理解できる
548それも名無しだ (アウアウオー Sa62-pGHl [119.104.55.250])
2022/05/29(日) 12:55:10.64ID:vXPlNFXba
【ミノフスキー粒子】
宇宙世紀ガンダムの根幹を成す重要な設定、技術の一つであるのだが劇中でちゃんとした説明はされたことがない
またニュータイプやサイコフレームなどは外伝などでもよく取り扱われどんどこ深堀され新たな設定追加などもされるがこちらは話の中心になるような扱いになることはほぼない
549それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 12:55:49.29ID:Q2Uo6QIy0
>>519
【13-2での回想】
回想にて詳しい解説がはいる
コクーン = 空中都市。 パルスと敵対するファルシ(クリスタル)に作られた
(パルスの)ファルシのルシ = パルスは地上、ルシはクリスタルに選ばれた戦士 = 地上側クリスタル陣営の戦士を指す
パージ = これはそのまま切り離す意味を指す

これを纏めて「地上勢力側のクリスタル戦士が侵入した空中都市(の一部エリア)を切り離す」という内容であった事がFF13-2で言語化された
13内では単語ごとに解釈してわかれ!なので、やった人は何となくわかるが、やはり開発側でも分かりづらかったという認識はあったのだろう。 ほんとあそこ丁寧に解説されて吹いた
550それも名無しだ (ワッチョイ 2a7c-d0Qx [59.158.38.204])
2022/05/29(日) 13:00:05.77ID:s0qwGbre0
>>509 サメって食ったら美味いんかね?

【サメ】
あの巨体を浮かせるために浮袋の中に尿素が詰まっていたり
してアンモニア臭いので食えたもんじゃない。マズいというイメージがあるが
新鮮なサメの肉はそんなことはなく、すぐに捌けば食える。マズい代表格の
コバンザメですら沖縄な熱帯の漁師は捌いて食べてるそうな。でも自分は遠慮するかな
551それも名無しだ (ワッチョイ ebc4-MppQ [118.236.241.182])
2022/05/29(日) 13:02:04.29ID:GsZMeAxG0
サメ肉といえばかまぼこではなかったのか
552それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-HoF8 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 13:09:36.79ID:UTO3tuWT0
サメはアンモニアのおかげで腐りにくいので山の民でも食べられる魚というご馳走扱いだとか
553それも名無しだ (ササクッテロ Sp93-L+Mk [126.35.38.35])
2022/05/29(日) 13:10:05.12ID:RamU3djSp
【ティーダ】FF10
実の父親ジェクトから全く愛されていないと勘違いしていた上、母親は子供を作りはしても父親しか眼中になく
ジェクトが消息不明となってからは半ネグレクト状態に、その後病死
ブリッツボールのスター選手となっても、伝説的な選手であるジェクトと比較され続けるという悲しみを背負った主人公


異世界転移(正確には時空転移)してからは好きになった女の子が自分を犠牲にする旅だと最後らへんに知ることになるわ
目の前で何度も大勢の人間が犠牲になるわ
その犠牲を出している怪物の正体が実の父親のジェクトだとわざわざ教えられるわ


と、世間のイメージとは裏腹にめっちゃ不幸系主人公である
554それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 13:14:03.96ID:9Xf/V9p80
【Bプレート】ブレンパワード
忘れがちだが作中でリクレイマーとノヴィス・ノアが探しているもの
大元はオルファンは生きているのだから
本来ならオスとメスに当たる同属がいるはずだ
という伊佐美パパの仮説であり
しかしオルファンは一つしかないので、仮名として対になる存在をBプレートと呼称している

劇中、オルファンが地球を旅立とうとしているのは
太古の昔に分かれたもう一つのオルファン(ブレンパワードの親)を探すためであり
しかしそれをすると地球脱出に必要なエネルギーとして
地球上のオーガニックエナジーを全て吸い尽くしてしまうため
これを阻止しなければならない
というのがブレンパワードの本題である
キングザメク「なんて迷惑なヤツなんだ」

最終的にヒメや勇の説得を経てオルファンは地球と人間たちを
自分が共生する相手と認め、オーガニックエナジーの吸い上げを止める
その点では地球人がBプレートになれた、とも言える話である
555それも名無しだ (アウアウウー Saff-m4X5 [106.132.158.189])
2022/05/29(日) 13:14:20.18ID:bzus85k9a
>>547
そう書いてないからってのが、何度もフォローされても今まで語り継がれる要因だと思いますね…
後、ファルシのルシという字面を頭に持ってきたのもインパクトがでかい
556それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.91.205])
2022/05/29(日) 13:17:34.53ID:8Mj/ZFDfa
オールバック「なんてめいわくなやつだ!やはりオルファンは地球に落とさねば」
557それも名無しだ (ワッチョイ 9b01-uCuR [60.75.252.247])
2022/05/29(日) 13:20:20.31ID:L+xeIqyb0
>>556
うるせえガンバスターぶつけんぞ
【アクシズ落とし】
まあスパロボならいくらでもどうにかできそうなやつがごろごろしてるので壊されないように苦心惨憺している
558それも名無しだ (ワッチョイ 53e5-HoF8 [180.54.99.95])
2022/05/29(日) 13:20:45.10ID:UTO3tuWT0
人間ごときの説得に耳を貸すとは高次存在の風上にもおけぬやつ…!!
559それも名無しだ (ササクッテロ Sp93-L+Mk [126.35.38.35])
2022/05/29(日) 13:23:09.29ID:RamU3djSp
かつて富野監督が日野社長に「隙間を作ると良い、全部かっちり説明すると想像の余地が無くなってしまいつまらなくなる」みたいな事をアドバイスしたらしいけど
Bプレートがなんなのか最後まで明かさなかったのはやっぱ大胆過ぎるな
560それも名無しだ (アウアウウー Saff-tkq4 [106.146.119.34])
2022/05/29(日) 13:26:18.00ID:8gNenvrua
銃を無くしたければ簡単よ、より安価で小型で誰でも簡単に扱え確実に相手の息の根を止められる
そんなものを全国民に一斉配布すればいいんだよ

地獄絵図待ったナシ?銃を無くしたいなら多少の痛みは我慢しろ
561それも名無しだ (ワッチョイ d34e-hxg5 [110.4.191.124])
2022/05/29(日) 13:34:03.32ID:eWOpmRif0
【伊佐見研作】ブレンパワード
勇のパパでリクレイマー所属のオルファンの研究者
立ち位置だけ見るとラスボスにでもなりそうだが後半はあんまり出番がない、ガバナーとかバロンとかばあちゃんのが圧倒的にやべーやつらなんで…
562それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.234.42])
2022/05/29(日) 13:40:23.61ID:JXHYZopar
>>559
新劇エヴァ「流石は名監督、わかってる」
563それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 13:42:56.45ID:9Xf/V9p80
>>559
そもそも仮説の存在なのでBプレート自体は存在しないからな
勇は最初、それはオルファンを破壊できる何かだと思っていたが
後半からはオルファンを止められるもの
オルファン自身が求めているものだ
と考えを変えていくのがブレンパワードの話なわけで

【オルファンの抗体(アンチボディ)】
グランチャー及びリクレイマーの人間たちを指す
オルファンには精神干渉というか
人間の精神を汚染する能力があり
オルファン内部で長い時間を過ごした国連の調査隊は
やがて自分たちはオルファンの一部であると考え始め
オルファンを占拠してしまった

グランチャーが白血球、リクレイマーがオルファンを修復細胞の役割を持つ
また異なる抗体であるブレンパワードはオルファン内部では機能不全を起こして硬化してしまう

オルファン自身が宇宙の孤児であるため
孤独や家族の不和を抱えていた人間ほど抗体化しやすく
しかし、その適性には個人差があり
勇は抗体になりきれずに脱走してしまうことになる

抗体化が進んでいたK.Dは「身体に芯が入る感じ」と表現した
長期間オルファンから離れると精神汚染も薄まるのか
なんか撃墜された後、知らぬ間にコロッケのお兄さんになっていたが
564それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/29(日) 13:50:41.38ID:wND4i2NO0
>>523
うんだから「やってない人間が作中用語分からんのは当たり前だボゲェ」って話であってね…
「ジェダイのパダワンがオビワンに」とか言われても知らん人にはなんのこっちゃだけど知ってる人が見れば別に難しいこと言ってないだろ??
565それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.234.42])
2022/05/29(日) 13:51:37.84ID:JXHYZopar
いやぁババァなんて馬鹿にしてたさ
がねぇ味わい深かったって感動したぁ
『説明&個人の所見添え』
566それも名無しだ (アウアウウー Saff-qCiP [106.132.152.225])
2022/05/29(日) 13:52:46.42ID:YzWQDUUya
>>563
ドーナツです

【伊佐未依衣子】
こちらもノヴィスノアで子供と戯れてた時は苛烈さが抜けていてKDに不思議がられていた

思想による思い込みではなくオルファンからの精神干渉がガチなのを理解させてくれるワンシーンである
567それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.234.42])
2022/05/29(日) 14:02:57.59ID:JXHYZopar
ガーデンのSeedがGFをジャンクションも最初のほうはわからなかった
568それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 14:03:14.13ID:Q2Uo6QIy0
>>533
【Mass Amplitude Preemptive-strike Weapon(大量広域先制攻撃兵器)】スパロボOG
OGシリーズ(たしかGBA版OGになくてOGsで追加された気がする)でのマップ兵器の呼び方。 頭文字もMAPWである
流石に唐突に出てきた時はミサイルの軍事用語かしら?と思ったのは私だ
569それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 14:10:26.20ID:9Xf/V9p80
スマヌスマヌ

【エッガ&エッガグランチャー】
オルファンの抗体として行きすぎた例
グランチャー乗り候補として
戦地でリバイバルしたばかりのグランチャーに乗り込んだエッガだったが
ブレンパワード相手に失敗続きのジョナサン・グレーンに対抗心を抱いていたエッガは
「いいぞ。お前には生まれながらに戦う男の気骨がある」
と戦功に逸り生まれたてのグランチャーで戦闘開始

エッガとグランチャーの相性は良かったが
良すぎてグランチャーはエッガの感情に煽られて暴走を始める
産まれてすぐ何も知らない状態から戦意だけを与えられた結果である
エッガ自身の身体もグランチャーに取り込まれていくが
あくまでもそれ自体が過激化するエッガ自身の暴走でもあり

最後は同時期にリバイバルした双子ブレンのチャクラエクステンションで
肥大化したグランチャーごと爆散する
「どうした俺のグランチャー!力があるんだろう!お前は俺と一緒にオルファンをry)」
570それも名無しだ (ワッチョイ 0f57-/BUf [90.149.53.17])
2022/05/29(日) 14:11:56.28ID:GQFrgtTX0
しらなきゃνガンダムのフィンファンネルのオールレンジアタックだって何言ってんだこいつでしかない
571それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 14:12:36.11ID:z+HeqXq2d
おぶえあ
572それも名無しだ (ワッチョイ 7701-jYxD [114.165.182.92])
2022/05/29(日) 14:25:40.34ID:UC1RzKji0
「ゲマトリア誤差修正、テトラテュクス・グラマトン……アイン・ソフ・オウル!」
の意味を調べずにわかったものだけが、「ファルシのルシがコクーンをパージ」を叩きなさい
573それも名無しだ (ワッチョイ aa79-BDA3 [27.135.194.211])
2022/05/29(日) 14:28:44.62ID:bXRJfiU30
ファルシ云々は原作にも無い台詞なんだからこっちも無い台詞だしてどうぞ
574それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/29(日) 14:29:54.30ID:GsQMlHHT0
ボトムズコピペみたく大衆にもわかるようにすべきだ
575それも名無しだ (スッップ Sdca-KM54 [49.98.117.62])
2022/05/29(日) 14:33:22.09ID:vyoBEVyVd
FF13が一本道とか言われていたのも実際は違うんだってね(未プレイ勢)
576それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 14:38:57.97ID:9Xf/V9p80
【我の拳は神の息吹! 堕ちたる種子を開花させ、 秘めたる力をつむぎ出す! 美しき 滅びの母の力を!】
ぎにゅあああああ!

ゼノギアスでお馴染みグラーフによる敵ボスパワーアップイベント
3回しかやってないけど印象に残る
あと全員ハゲなのでグラーフはハゲ専なる風評被害をもたらした

なんか台詞回しがアレだが
要するにデウスのパーツであるゼノギアスの現生人類のリミッターを解除して
事象変異機関ゾハルからスレイブジェネレーターへのエーテル供給を増大させているのである

これが出来るのはグラーフが接触者アベルだからであり
ハゲつーか三回とも男なのは
アベルの子孫である人間の中にある接触者の因子をグラーフが無理矢理覚醒させている状態で
接触者の力でゾハルからエーテル力を引き出させているためであり
それが出来るのはアベル、グラーフと同じ男だけだからである

つまり意味がわかると単なる解説だったりする
577それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ri2g [126.9.222.124])
2022/05/29(日) 14:45:41.47ID:M63O0dvj0
>>557
【アクシズ落とし】第3次Z時獄篇
今回のアクシズは大特異点なので破壊することができず、押し返す必要がある
たかが石ころ、破壊してやる!という意見が出てそれを封じる必要があるあたりもスタッフの苦労が窺える
578それも名無しだ (アウアウウー Saff-m4X5 [106.132.158.189])
2022/05/29(日) 14:45:52.26ID:bzus85k9a
>>572
そっちは何か言ってるというか、屁の突っ張りは要らんですよ程度の文言だしなぁ
579それも名無しだ (ワッチョイ 7ea5-uCuR [153.178.31.153])
2022/05/29(日) 14:47:03.95ID:DwDFmOhW0
>>516
別にガンダム・フレームじゃなくてもテイワズフレームが販売されているし…
というかガンダム・フレーム以外でも普通にMSはいろいろ落ちてるらしい
っていうかガンダム・フレーム持ってるとギャラルホルンに没収されかねんからバルバトスは動力としての運用のみにしてたんで小規模勢力ならレアで性能もそこまでないガンダムよりそっち選んだ方が良さげ
580それも名無しだ (ワッチョイ 7701-jYxD [114.165.182.92])
2022/05/29(日) 14:47:05.22ID:UC1RzKji0
>>573
造語のみでセリフを作るのは意外と難しいな

ゾヴォークのゴライクンルがヴォルガとゾガルにウユダーロをOEM供給とか?
581それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 14:50:12.83ID:9Xf/V9p80
オルファンのリクレイマーがプレートをリバイバルしてバイタル・グロゥブでジャンプ
582それも名無しだ (ワッチョイ 9b01-uCuR [60.75.252.247])
2022/05/29(日) 14:56:12.12ID:L+xeIqyb0
意識高い系が英単語並べてるだけと同じと考えれば生暖かい目で見れる
583それも名無しだ (ワッチョイ 2f68-uCuR [58.70.18.48])
2022/05/29(日) 15:06:42.53ID:wND4i2NO0
えーと…大いなる母の異端児をロストがノラの義勇兵に?
584それも名無しだ (アウアウウー Saff-lWBD [106.146.18.106])
2022/05/29(日) 15:06:52.44ID:10HZGYywa
意味のわかりにくい言葉の連打でも
聞き流しても一切問題ない、ぶっちゃけ戦闘中のフレーバーに過ぎないセリフと
肝心要のシナリオが頭に入らない、フレーズばかりが印象に残って本筋の印象が薄いというのでは
似たように見えて物凄く大きな隔たりがあると思うの
585それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.113.127])
2022/05/29(日) 15:07:27.18ID:9x2D48kxa
ベスパのイエロージャケットがうんたらかんたら?
586それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.76.200])
2022/05/29(日) 15:10:35.10ID:ph4Vs1S/a
謎用語と説明ばかりだとサムライ…ラストファンタジーみたいになるぞっと

【1ページに詰め込む情報は息を止めて読める分量まで】かくしごと
アシスタントの描いたラストファンタジーな原稿に対して後藤先生の返したアドバイス
なるほどと納得したアシスタントくんは身体を鍛え詰め込んだ情報に耐えうる心肺能力を手に入れた
違うそうじゃない!
587それも名無しだ (アウアウウー Saff-URzD [106.128.234.68])
2022/05/29(日) 15:16:56.57ID:zNgBTM3Ea
【財津チャンネル】お笑い
チョコレートプラネットのYouTubeコント、チョコプラの二人が意識高い系の真似をして
意味がありそうでない横文字を連発しながらディベートする、大体自分でも何言ってるかわかんなくなって二人が苦笑いしながら終わる
松尾の称号が毎回「ライフランナー」「マルチランナー」「プロ遊び人」と高城剛のハイパーメディアクリエイター並に謎の称号を名乗っている
588それも名無しだ (アウアウウー Saff-m4X5 [106.132.158.189])
2022/05/29(日) 15:18:22.58ID:bzus85k9a
FFといえば俺の怒りが有頂天!や
火を見るより確定的に明らか
とかだろう
589それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.117.250])
2022/05/29(日) 15:23:00.57ID:rvpuFUl6a
>>588
あの人、言葉そのものは無茶苦茶だけど何言いたいかはよくわかる絶妙な言語センスしてるからな…
590それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.79.197])
2022/05/29(日) 15:24:03.36ID:Oz46SX3Aa
ただメチャクチャなだけだとあそこまで流行らなかっただろうしな
591それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-SuRq [203.168.103.199])
2022/05/29(日) 15:30:55.34ID:xufIkEQ90
こーこーろーはサームラーイ

【シルバーサムライ】格闘ゲーム XMAN

隠しキャラの豪鬼を出すコマンドが存在するがそれが結構難しく
失敗するとシルバーサムライが選択される
592それも名無しだ (ワッチョイ 23d8-jfEb [222.148.19.4])
2022/05/29(日) 15:31:55.64ID:JVJD9jzJ0
ブロントさんの言葉がどうやって無茶苦茶だって証拠だよ
言っとくけど無茶苦茶じゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ
593それも名無しだ (ワッチョイ b35f-4t/2 [14.9.49.96])
2022/05/29(日) 15:33:03.35ID:v1qS9S8p0
ぶっちゃけ変な日本語だけど真似したくなるワードってあるよね
594それも名無しだ (アウアウウー Saff-MppQ [106.146.79.197])
2022/05/29(日) 15:34:23.18ID:Oz46SX3Aa
ライメイケーン!!
シルバーサムライ自身割と強いから自然とシルバーサムライの操作も上手くなるという
595それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.234.42])
2022/05/29(日) 15:36:28.92ID:JXHYZopar
地球圏統一連合が宇宙コロニー市民への弾圧を進めるので
コロニーは流星に擬装した新型機動兵器「ガンダム」を送り込み反抗の意思を示した

ナレーションで全部言ってるのに何がそんなにわからなくさせるのかガンダムW
596それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-yO3c [101.111.29.36])
2022/05/29(日) 15:39:32.18ID:ZPewmFcO0
富野語みたいに真似しようとすると変になるだけという
さじ加減の難しさある>ブロント語
興奮すると出る感じだろうなと思ってるのでレッドブルキメて世の中にキレてみたら(提案
597それも名無しだ (スフッ Sdca-PG50 [49.104.6.54])
2022/05/29(日) 15:40:34.05ID:eikt7PdFd
真似したくなる…
これのことかな?

【はいだらー!】アヌビス
ヒロイン、ケンの迷台詞
意味は不明
というか、脚本家の造語で「気が付いたら、脳内でケンがはいだらー!と叫んでた」等と供述している模様
んな、アホな
598それも名無しだ (ワッチョイ b35f-KM54 [14.8.46.192])
2022/05/29(日) 15:41:31.91ID:JwKtkYDE0
ワザップジョルノとかいう奇跡
599それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.117.250])
2022/05/29(日) 15:44:47.59ID:rvpuFUl6a
ガンダムWは情勢や勢力が目まぐるしく入れ替わるからな
600それも名無しだ (オッペケ Sr93-fFOq [126.254.234.42])
2022/05/29(日) 15:54:33.12ID:JXHYZopar
武豊が53歳ってのに色んな意味で驚いた
601それも名無しだ (アウアウウー Saff-lWBD [106.146.18.106])
2022/05/29(日) 15:55:15.95ID:10HZGYywa
良くも悪くもキャラの言動がエキセントリックで、意図を理解してる間にも情勢が変わるというもありそう>ガンダムW
602それも名無しだ (アウアウウー Saff-LidW [106.128.126.45])
2022/05/29(日) 15:56:31.28ID:di8IFxYea
>>591
X-MEN警察だ!
603それも名無しだ (ワッチョイ b35f-KM54 [14.8.46.192])
2022/05/29(日) 15:58:45.92ID:JwKtkYDE0
>>600
ラルクのhydeと同じ年齢か
604それも名無しだ (ワッチョイ 9b01-DOGY [60.73.63.204])
2022/05/29(日) 16:22:07.75ID:Vhw8vKpf0
武豊の方がデカい(170cm)のか…思ったよりデカかったというか騎手の中ではデカいほうなのね(平均160cm位らしい)
弟の幸四郎は更にデカい177cmだけど
605それも名無しだ (スププ Sdca-dfdS [49.98.74.121])
2022/05/29(日) 16:31:28.99ID:No3aJYnBd
>>595
例を一つあげると連合ないでもクーデターがあったり、頭首交代があったり、トレーズが引っ込んだり復帰したりして、その度にコロニーへの態度が変わるから。
606それも名無しだ (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.166.118.237])
2022/05/29(日) 16:44:37.57ID:5Cy2m/Cjp
一年ごとに総理大臣が変わった国があってぇ…
607それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 16:47:13.26ID:Q2Uo6QIy0
>>604
武豊氏ですらBMI17.3と低体重状態なのに、弟さん4kg低いからBMI14.68とかとんでもなく数値に絞ってるんだよね……

【騎手】騎手
騎手学校に通うには(現在基準だと)体重が44.5-46.5kgの制限があるらしい。 上記をクリアすれば身長制限はない
現役ジョッキーだと50kgになる人物もいるが、体の動かし方がわかっているのだろう
騎士もまた部品なのだ

【F1レーサー】レーサー
こちらも体重低いのが有利とされている
さらにコクピットがクッソ狭いので低身長有利の職業になっているようだ

【ロボットのコクピット】ロボット
これは様々すぎる種類があるので、すごい余裕のあるものから、まったく余裕のない物まで様々にありすぎる奴である

【龍神丸のコクピット】魔神英雄伝ワタル
龍の頭に乗り、角を掴んで操縦する
横幅はないが縦幅は長い、そんなコクピットかもしれない(?)
608それも名無しだ (スププ Sdca-dfdS [49.98.74.121])
2022/05/29(日) 16:57:16.40ID:No3aJYnBd
>>606
1年ごとならましだろう、Wの連合は1年の間にノベンタ→トレーズ→デルマイユ→リリーナ→トレーズと代わったんだから。
609それも名無しだ (ワッチョイ ee02-uCuR [113.154.27.35])
2022/05/29(日) 17:02:50.43ID:GsQMlHHT0
【鉄人28号】
操縦機を操作するけど、持ってさえいるなら脇に抱えた状態で声で命令できる
ただし操縦機にしろ声で命令にしろ実はかなり距離近づかないといけない
だからこそ奪われた際には一定の距離に居る筈だとすぐ取り戻されたわけだが

スパロボだとどうやって操縦してるんだろ……宇宙服着て鉄人の近くに漂ってるのか?
あるいは鉄人のバディとなる誰かの機体内から命令出してるのか

【ジャイアントロボ】
特撮だとある程度離れて命令はできるアニメだと顔の整備用の梯子に片腕で捕まって命令してる
腕力やべえな、右足の緊急避難スペースで出すにしても外部の状況把握は無理なんで命令はどうしてるのか
64だと顔面横に大作が捕まっている
610それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 17:23:01.01ID:9Xf/V9p80
実際、国際警察機構とBF団では
ロボット操縦能力、も一つのエキスパート能力としてカテゴライズされてる
611それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/29(日) 17:23:45.09ID:4TvOSNME0
>>608
最後のトレーズまでで6カ月じゃな
612それも名無しだ (アウアウウー Saff-Waxz [106.146.117.245])
2022/05/29(日) 17:28:28.84ID:Ag/7MXkla
>>608
ついでにそのたびに連合、OZ、コロニー、ガンダムの勢力矢印も一新されるからなぁ
613それも名無しだ (スププ Sdca-Pf2b [49.98.72.87])
2022/05/29(日) 17:29:24.14ID:z+HeqXq2d
スパロボαの4コマだったかアンソロでロンドベル内で腕相撲大会開いたら大作くん圧勝、みたいなネタあったの
614それも名無しだ (ワッチョイ 26bd-jBDY [119.243.114.32])
2022/05/29(日) 17:30:02.68ID:Q2Uo6QIy0
【ゼプツェン&マリア】ゼノギアス
女版草間大作とまんまな事を設定資料本にかかれていた子
靴なか電磁石が仕込まれているようで、ゼプツェンの頭の上に乗り指示を出しているようだ
ただまあ彼女の登場パートとなる空中都市シェバトでの超高高度バトルは勿論、海の中でも戦う事もあったのでバリアかなんか張ってるのかもしれない
615それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/29(日) 17:34:03.30ID:4TvOSNME0
競艇も体重軽いほうがいいから競艇学校入学条件が身長175以下で体重47〜57内(女子は42〜50)で裸眼0,8ってかなり制限されてるな

年齢15〜30なんで入所してからゴリゴリ伸びちゃって諦めるなんてケースモ
616それも名無しだ (ワッチョイ 7ea7-eOmp [153.178.131.153])
2022/05/29(日) 17:37:19.01ID:9Xf/V9p80
今さら成長期だなんて残酷じゃないか

男なら20くらいでも伸びるヤツいるからなあ
617それも名無しだ (ワッチョイ 5a8c-yO3c [101.111.29.36])
2022/05/29(日) 17:39:57.49ID:ZPewmFcO0
175で47キロは超ガリガリ
ちな75キロ
618それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-0M9r [115.36.193.129])
2022/05/29(日) 17:41:20.82ID:NhBhakZg0
>>597
てっきり「(身ぐるみ)はいだらぁ!」という意味だと思ってた
これだと盗賊か海賊になっちまうが
【ドジャァァァァン】ジョジョ7部
ラスボスであるファニー・バレンタイン大統領がスタンドであるD4Cの擬音…ではなくてセリフ
オールスターバトルでCVの加瀬康之氏のイケボでハッキリ発音してるので間違いない
619それも名無しだ (ワッチョイ ee02-gGuk [113.154.25.219])
2022/05/29(日) 17:49:19.76ID:KXwjVcro0
もはやユタカよりキーファーズの松島オーナーの方が注目されてる事実

【キーファーズ】
本業は外車輸入販売だが、競馬ファンには「ものすごい武豊ファンの馬主」として有名
「武豊を自分の馬で凱旋門賞ジョッキーにすることが夢」と公言し、毎年何十億も注ぎ込んでは
結果が出ないという不遇さでも知られていた
しかし去年ドウデュースで朝日杯FSを武豊にプレゼントし、今年はついにダービーを制覇
ダービー馬で凱旋門賞を狙う流れが確定的となり、「ファンの鑑」としてどんどん株を上げている

しかし実際のところ、本来は「武豊『が』凱旋門賞を勝つこと」が夢であり、別に自分の馬で
どうこうという気はなかったそうである
しかし馬主をやっている以上そういうわけにもいかず、メディアも空気を読んでガッツリ煽ったため
本気で凱旋門賞を狙うことになってしまったと話している

ちなみに現在は欧州の関係者にも顔を覚えられたほどだそうで、なんとも数奇な巡り合わせである
凱旋門賞勝てるといいなぁ(願望)
620それも名無しだ (ワッチョイ 0301-fFOq [126.227.101.241])
2022/05/29(日) 17:57:37.96ID:4TvOSNME0
>>619
凱旋門賞を武豊がシュバババって走ってたら放送事故だよね
621それも名無しだ (ワッチョイ 0301-bPHF [126.62.250.19])
2022/05/29(日) 18:10:54.36ID:zkxvFlOm0
>>618
ASB、本体とスタンドの声優が違ってたけど
ああいうのって荒木が決めてるんだろうか

【スタープラチナ】ジョジョ三部
最初のブ男戦では明らかにこいつが喋っているであろうコマがあった。

…今さらながら思ったけど、オラオラって承太郎が口に出して言ってるのか。
622それも名無しだ (ワッチョイ db1b-CYIl [124.241.72.248])
2022/05/29(日) 18:14:08.75ID:NuLO5Hf+0
>>620
こういうことですか?
2022/05/31(火) 11:30:39.19ID:wtX5zVuAp
1000なら神
-curl
lud20250203214248nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1653576045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スパロボ図鑑 3884冊目 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
スパロボ図鑑 3480冊目
スパロボ図鑑 3845冊目
スパロボ図鑑 3816冊目
スパロボ図鑑 3741冊目
スパロボ図鑑 3450冊目
スパロボ図鑑3477冊目
スパロボ図鑑 3600冊目
スパロボ図鑑 3550冊目
【中央日報】<チェジュ航空旅客機事故>「鳥の衝突でランディングギアが下りない? 極めて異例」 海外専門家が注目 [12/31] [昆虫図鑑★]
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★31 [Stargazer★]
リスパダール38錠目
猫とPCケース 83台目
【朝鮮日報】岸田首相、靖国神社に玉串料奉納…侵略戦争への反省はなかった [8/16] [昆虫図鑑★]
スナイパー総合 8歩目
【スズキ】 ラパン 18羽目 【Lapin】
【速報】ラブライブ!スーパースター‼︎×cookpadLiveのコラボ決定!描き下ろしイラストあり
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 13スレ目
おまいら休みの日は何してんのYO?14358日目※粉死ね死ね
猫とPCケース 73台目
業務スーパー 40店目
業務スーパー 24店目
再起ヲ図ル漢スレ 189
【DMM.R18】千年戦争アイギス7071年目 ©bbspink.com
地図にモニョるスレ168
ポケコロ晒しスレ 18
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2528スレ目【ザク信立ち入り禁止】
nyaa動画を楽しむスレ 187匹目
快適な車中泊を目指すスレ(98泊目)
【経済】韓国の物価が2.5%上昇、食品も軽油も家賃も全て高騰 ★2 [1/2] [昆虫図鑑★]
Netflix、視聴率測定方法を変更→日本のランキングから韓国ドラマ消える [7/25] [昆虫図鑑★]
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 267曲目【SEGA】
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part383
【社員の】クロネコヤマトPart238【愚痴スレ】
PS5は11.8万台スパイダーマン18640本、箱は2.1万台とファミ通
種、スパロボ卒業
【ゲームハード】次世代機テクノロジー84【スレ】
アビスパ福岡874
猫とPCケース 75台目
猫とPCケース 62台目
全ツッパスレ48
ポケモンGO質問スレ83
Q'ulleスレパート38
全ツッパスレ84
アビスパ福岡983
【朝鮮日報】徴用問題を話し合う民官協議会、韓日企業が参加する共同基金の設立を検討 [6/29] [昆虫図鑑★]
タックルボックス総合 2箱目
黒子のバスケ 209点目
ポケモンスレ5830
全ツッパスレ83
CRスーパーロボット大戦OG Part6
猫とPCケース 69台目
新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ 142梱包目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184384 五輪観戦はアサヒビール
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 53通話目 W無
ロケット総合スレ24
【小渕・168cm】コブクロ Part204【黒田・193cm】
【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
スパブロ相互協力3
ボケクエスト3
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart933【こじはる】
【インパルス】ROTEL (ローテル) Part13【閉店】
ロケットニュース24
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4381【有り】
パチスロ3000円負けた
NMB48本スレ★8237
ポケモンGO質問スレ89
07:42:48 up 21 days, 8:46, 0 users, load average: 8.63, 9.73, 9.65

in 2.2777981758118 sec @0.068974018096924@0b7 on 020321