Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得
Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度メニューから「諦める」し、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を倍拾えます。
Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、ガシャやイベント関連等
Q.【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル
・周囲バフ使える必殺ユニット
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)
Q.気力上限の重複しない?重複可能?
【重複しない】同士では数値が大きい方だけ効果でる。
主にパイロットアビの【重複しない】と、必殺ユニットアビの【重複可能】の組み合わせなら重複します。
Q.通常攻撃必殺とは?(Rの必殺が2種あるようですが?)
通常攻撃を必殺ユニット化したのものです。ショップ欄に交換所あります。
▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺 150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)(※SSR+昇格も同数)
【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】
例:100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ * 基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺
○(100% + 70%)*1500 = 2550
複数例1: 100% + 精神コマンド闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ * 弱点属性SSR必殺
少数化●(1 + 1 + 0.7) * 1500 = 4050
複数例2:Hi-νガンダムのようにブレイク減少量%増加アビリティ2種類持ち例
SSR+ハイメガバズ[メインスロット効果110%]とSSR+フィンファンネル[必殺スロット効果50%]装備で、フィンファンネルの必殺使ったとき。
●(1 + 1.1 + 0.5) * 1500= 3900
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)
▼ログインエラー、スマホの故障等に備えて引継ぎIDは必ず設定してください
ホーム画面→メニュー→アカウント引継ぎ→ID・パスワードの設定 から行う(注意:一度引継ぎしたらID再発行必要)
23個あったリローダーで2個目で運動気力19になってから全部なくなった
黒アキトすまんがしばらく気力160で頑張ってくれ
気力上限なんていう貴重なチップな上にHPプラスとかいう不純物が無いのが信じられん
イベントも軒並み終わったし、そろそろ制圧登るか・・・・
ビルガーは強くなる気がしないけど、新武器も来るしせめてEX11までは登っておかないとなぁ
リローダーは上がるだけでつまらんから下がるようにしろよ
ビルがーも揃えてきたようだし
来月からの時期制圧のOGはゼオラの可能性が高まってきたな
次の生放送で参戦発表しとけばアラドガシャもまわるやろ
スタッグビートルは戦闘回数だけなのが残念だけど、必殺スロで攻防照がそこそこ上がるだけ良い方ではあるか
3アクなのがちょっと重いけど
ビルガーもとりあえずファルケン参戦待ちからの限定ツインバードパターンかな
ビクティムビーク戦闘回数で攻撃上がらないのがヤバそう
固定値+確率与ダメアップって
ツインバードきたら
毎度の合体技のように、限定、気力上限、気力ごとアップ、同時出撃ステボーナスやろしな
将来開けてるやろ
生放送待ちだけど次の制圧がゼオラじゃなかったらアラドもしばらくビクティムで頑張らないといけない
アラドのステータスは悪くなさそうだけど制圧で使うこと考えると確率与ダメアップが邪魔だわ
次の制圧ゼオラだったら
自身が人気女性キャラなのと相乗効果でアラドの売上にも効果ありそうだけで大本命ぽいとは思うけど
これでリーゼ乗り換えとかだったとしたら
ランペ復刻引いた民が大ブーイング案件よな
ランページがザアムと同じ売り方って事は次回制圧戦はリーゼかね?
攻防は間に合ってますのでスルー
カレンは全く育って無いのでスルー
運動気力上限チップをライガーに回して、外した攻撃気力上限チップをクロパイオーブ無いサイバスターに装備させてみたけど、オーブ1周程度の育成では運動2400と微妙な結果に
同じくらいの神ジーグは運動3400くらい行くのと比べると如何とも
オーブ2周まで育成すれば配布オーブの差は埋められそうだけど、専用支援と必殺スロ性能の差が埋まらないだろなぁ
今までアビリティチップは脳死で〇〇アップ系のアビリティを優先して付けてたけど、
必殺技で90%近くのバフが貰える所謂環境機体の場合〇〇プラス系のアビリティの数値が600(照準運動なら60)を超えてたら10%のアップ系よりも〇〇プラス系の方が最終的な値は強くなるって計算して気付いたわ。
だから迎撃報酬の〇〇プラス系アビリティは大事にした方が良いな………何個か砕いちまったが
>>25
古参と後追いじゃ一番差がつくポイント
グランゾン新規で800位とかまず無理やろうな 気力上限来ると思って前回と前々回のリローダー使わないで貯めてたから100個あるし流石に大丈夫だろう
リローダーは他でも良くある何個かいれると確定で1上がるとかにしてくれたらいいけど、下手に一気に20にとか出来るせいでうまく調整出来んのかな
別アイテムでそういうの出してくれてもいいんだけどなぁ、上げにくいって要望来てる→報酬にリローダー3個増やしました()みたいな運営だから望み薄なんかな
課金アイテムにしてくれりゃそれぐらいの課金ならって
微課金が増えて儲かりそうなのにな
リローダーは何回か使用したら確定で+1で良いんだけどな
現状よりも上がった場合は回数リセットでも良いからさ
20以外1も10も15も関係ないのすごいよね
あく改修しろオオチ
気力165が意味なかったりするのもなかなか狂ってやがる
チップは迎撃報酬以外でも入手ルートあるわけでそこでは順位関係ないのよな
よくこんなクソ仕様でスタートしたなれっどよ
シナリオ更新楽しみだけど、乗り換えラッシュも良いけど使わなそうなサブキャラの生贄枠も追加されて欲しいな
生贄なんてゲーム設計の穴×プレイヤーの自己責任都合ってクソの塊でリソース割かれるぐらいなら召喚攻撃にしてほしい
part13はシャアでもいいんじゃね
Hi-vとの合体攻撃用にナイチンゲール
サービス開始時からやってるのにうちのカレンは飛燕連撃までしか引いたことないから育成ドロップアウトしてる
気力165意味ないどころか迎撃の気力MAXボーナスへの到達が遅れるデバフだぞ
なんとなくシャアが参戦するのはフルフロンタルがひとしきり暴れたユニコーンのシナリオが終盤になった時だと思う
ゼンカイ開始のワイだけど、このゲーム新規への障壁高すぎるとキレながら課金して、対決S2まで来ました
今回の周年は新規優遇でとても評価できるとおもいます
この間口が広がったタイミングで石増量販売を毎月実施してくれれば、新規も定着して収益も安定するので双方winwinになると思います
ただ、これまでクロパイ等せっかくの新規獲得チャンスに欲の張ったことして負の遺産を作ってきた運営なので希みは薄いです
迎撃の気力MAXボーナスは150以上からボーナスカウント始めてくれればいいのにね
メインアビリティにとEXアビリティ両方に迎撃商品のチップ積んでしまった。
第11回から迎撃戦参戦でようやく100位入賞が何回か取れるレベルになったけど、マサキの気力上限オーブ販売なりしてくれ。マサキ最適エリアだけ毎回異様にスコアが低い。コスモノヴァの時なぜつけなかったのか本当謎過ぎる
>>42
気力上限を上げていることがある意味ペナルティになってるのもおかしな話だしねぇ 始めて8ヶ月くらいだけど、迎撃は100位以内に入れてるね
宗介クロパイはちょいちょい復刻してるのにマサキは全然だな
復刻はルルーシュと宗介が2回でマサキ1回エイジが0かな
ゼオルートはベネットガチャが最後か
クロパイ相手のショウ関連でしれっと並ぶかもね
自分はベネット回したけど
宗介は今回でやっと20なった。
あとマサキとボルテスのオーブ復刻すれば満足なんだがなあ
50ー100万くらい課金しないと100位はきつそうね
ライガーにつけてた気力上限チップは誰につければいいんだろう。
運動性に特化させすぎて、運動性が低いタイプには勿体なくて付けられん。
けどめぼしいやつは大概気力限界突破オーブがあるんだよな。
なんだこのゲーム けっこう楽に新規が古参においつけるんだな
いうほど新規がーって言わなくて特に問題なかったね
気力限界突破来てないユニットで回避より機体といえば
vvvの緑
ビッグボルフォッグだー
あとはだれだろ
1年ぐらいですが800位なんて1度もとったことない雑魚新規ですいません
>>54
乗り換え確定な00とレーバまで新技無さそうなアーバ除いて
デスサイズとゼーガコンビ
デュオはもしかしたら世代交代してウォーロック?になるかもだけど ルルーシュも乗り換えるだろうけど
黒パイオーブは重複不可なのに上限10だったな
武器だとゼータ、デビルマンも気力連動もちか
オーブだとビルバインもあるね
自分も今ライガーに着けてるチップを回避にカスタムしすぎてて
今回の回避より上限突破チップを改めてつけなおさなくてもいいかなぁ
継承枠へのリローダもあれやし
デュオは気力上昇毎貰ったら対決で大量発生するな
自分も出すしw
>>55
後発は800位とか無理だよ
悔しいだろうが仕方がないんだ 対決は気力上限より開始時気力アップするやつが脅威だな
>>64
対決戦だと気力が上がりきる前に落とされる気がする
ライガーはオーブで初期気力上がって自前で気合も使えるから避けられるわけで スピード550の気力依存回避とかだと対決ではなかなか活躍できないぞ
気力130スタートのライガーですら何もできずに沈む事多いのに
スピード550は移動アップ付けて覚醒勇気とかで開幕一機連れてくので精々だったわ
それすらザアムに潰される可能性あるけど
このSS渋滞の中デュオの新SS優先的に出す可能性は皆無だけどな
>>67
初期気力欲しいな
対決戦向けの何らかは多分くれるとは思うけど
まぁビルバインの方が分身デコイ適性は高いか パーツ所持枠が全然足りない
拡張枠が残り2回(10個分)だけど、記念品なんかを全部売り払っててもキツイ
今回の迎撃報酬も何とか枠空けたけど、これから後継機が続いてくるだろうと思うと全く足りない
せめてパーツ、アビチはあと100枠は欲しい
>>65
無課金ならね…
上の人1年未満で100位行ってるみたいだし
自分は去年7月中旬に初めて400位以上行ったよ 気力上昇毎があっても対決戦上位のメンツにデュオが割って入るのはかなり厳しい気が…
リローダー15個で気力上限20引けたわ 毎回Sギリギリだからもらえるだけありがたいとえばありがたい代物
>>74
使えない
つかオーブ入れなくても使えるのダメカ壁くらい 50オーブ交換した覚醒人は頑張ってずっとコツコツ育ててたユニスより仕事してるわ
>>74
使える 汎用オーブの力でそれなりにはなる
EXとかのもっと高難易度で防御壁として使うなら それなりに育てる必要はあるけど
まあヒノキ専用支援やら汎用オーブやらで固めればなんとかなっちゃうけど
対決では育ててなくともデコイとして使えば問題ないし 配布オーブで気力170
第1オーブでHP上がって
第2オーブで気力10毎に攻撃・防御・照準
精神に脱力
SPD700、全デバフ4アクション、脱力必殺、弱体無効と育てれば凄そうではあるな
>>73
対戦相手に運動1600越えのデュオみたことあるわ 高いと言いたいとこだけど初期値がそれだけ無いと気力依存の武器も無いので使い物にならん、てか照準UPも無いので敵の回避機体と最後まで残ったら勝ち目無し
もうOGの必殺は月1以上で必ず実装される流れが一年近くになってるな。
こんだけ必殺が実装されてても、自分はマサキとシュウを迎撃戦で使ってるくらいであとは全く手付かずだわ。
亡国アキトは去年4月に参戦してからほぼ5ヶ月毎に必殺貰ってるんだっけ
ドリンもカレンも良い感じに技貰っててギアス推されてるな
遂に恒常枠もOGが侵食してきたな……
版権の都合なのかもしれんがちと胸焼けしてきたわ
新規機体は、乗り換えの紅蓮みたいなのも含め
二枚目SSR来ないと使い物にならんから
ドリン二枚目紅蓮二枚目みたいなのがどんどん来るのはしゃーない
主人公のルルーシュは新機体がまだ出てないから一年超放置でバランス取ってるってことで
>>87
紅蓮の場合必殺を流用できるのにその恩恵がまるでないのが辛いな…
ザァムはガッツリ恩恵あったのに デスヘルの採用理由は強襲の完全回避による嫌がらせでしょ
共闘は乗り換えネタの補強イベント枠でいくのかな
来月は
蜃気楼
00
あたりか
そのうち版権チェックがいらない低コストOGでの水増し多くなりそうよな
アンケートとってるからね
フィードバック反映させるなら少し間が空くんじゃなかろうか
流石に共闘2回目にしてズコーってなる機体チョイスは無いだろうし
わざわざ生放送もするんだから2期勢の主役が来ると思いたい
共闘は配布オーブない機体の乗り換え時に開催してくれるといいね
>>91
イメージ的に防御か防御回避タイプの蜃気楼に期待はしてないなw カレンは配布オーブ無しだがもう6個目か
オーブ装備可能数8個もそのうち撤廃されるのかな
聖天に乗り換えて2個SSR貰ったらもうカツカツだし
マグナムMAPとかハイメガMAPなんて出してないでハラキリMAPはよ出せ
>>98
オーブ格差埋めるために8個制限にしてるのに8個以上追加したからといって撤廃する理由はないだろ
てかそもそもそんだけオーブの格差がある=強化機会に格差がある時点で問題なんだろうけど 汎用込みで8個装備してると新しい必殺技来たときに溢れるんだよな
汎用オーブが装備しづらい理由の1つ
そりゃ汎用オーブはどっちか言えばオーブ少ないやつ向けの要素だし
まえカミーユがステ低いって話あったけど単純にオーブ数少ないってだけだしな
カミーユはそれでも5個で+オーブあるんでまだマシな方だけど
今回のチップは下手に移植しないでそのまま使ったほうが良さげだな気力上限緩和はどんどんやりそうだし
>>102
汎用はとりあえず乗り換えがなく3、4個くらいしかオーブ無いキャラ優先してるな
貰った時にディドメグとシンジには1個つけちゃったけど >>104
今回の運動気力チップは攻撃と照準プラスだからそのままメインとして使いやすいしな
ライガーに装備させる人多いだろうけど >>106
自分はライガーに付けて、これまで使っていたやつは移植して初号機に付けた。
併せて武装一斉攻撃を昇格。 >>90
さぁ?数えてないけど30万以上は入れてると思う ライガーとHi-ν用のチップは既に作ってあるから今は付ける相手がいない
リベルテはオーブで気力170になってるし
アルティールが育ってればアルティールに付けたんだけどな
>>109
サレナじゃ・・・俺のようにサレナにつけるのじゃ
照準が足りないからEXには攻照サイズ差補正無効と照運20
今後サレナがオーブやSSRで気力170にならなかったら闘争心チップつけたいが 三周年で始めてやっとバルバトスのリミッター解除使える様になったわ
このマクギリスとかいう暗躍が得意なおじさんはさぞかし厄介なラスボスになるんだろうなぁ
そういえば紅蓮Sサイズだから高スピードMAP二機目か
Hi-vサイバスターに続いて3機目じゃない?
あと一応ガウェインもいるっちゃいる
モンターク仮面さんはヴヴヴの革命も後押しするだろうしバエル加入濃厚じゃないか
ランページ強そうだけど相方育てないといけないのがな
>>98
全然育成してないけどテキトーに出るオーブつけてるだけでそこそこのステータスがあるんだよなw あいつの首差し出すから俺たちは許してくれとか言って来た時には心底がっかりしたなあ
お前ら仁義だのなんだの言ってたのに所詮その程度かって
バエルが手に入ればなんとかなると思ってたマッキーも中々
紅蓮のMAPは縦3×横5マスか3.5.7の扇状パターンか
聖天控えてるとはいえしばらく迎撃で活躍しそうだな
DDではバエル(の背後にいるDD部隊)に平伏するギャラルホルンが見れるかな
>>122
輻射MAPでしか倒せない配置にして接待するなら扇状の方だけど
それなら横に長いじゃなくて扇状って言いそうだから横に長いだけの前者じゃないかな 対決戦で開幕使われたら邪魔そうだけど紅蓮は避けないし硬くないから大して脅威ではないか
確かに現状出てるMAPの形を横方向に変えただけの可能性が高いと思うがMAPもそれなりに出てるので今後迎撃で3-5MAPが不利になる様な配置はやる可能性はある。
それに今後出すMAPを現状出てるMAPより有利にさせて販売なんてここの運営なら考えそうなもんだ
覚醒再動複数持ってHi-ν、紅蓮、カイザーあたりのMAPから畳みかけられたらうざそうではあるがそんなに覚醒再動持ってない
イメージ的には357に広がる感じだけど
それだと自機中心型の半分の範囲しかないからなんか損だよな
どうなるんだろ
流石に蜃気楼の方が先じゃないかな
じゃないとカレン達が立て籠ったまま出てこれないし
そういや水星の魔女は何か企画やるのかね?
ガンダムは単体でも売れるだろうからDDで期限参戦までやるかは微妙だけど
防御特化マジンガーZから攻防カイザーに乗り換えたから
攻撃特化ガウェインから乗り換え蜃気楼も攻防なんだろうか
ATフィールドがついて2号機が防御もそこそこ出来るようになったから期待はしてる
ノワールみたいにサブとアビチ次第で100カットを目指せるよって方向の原作再現で攻撃特化のままで良いぞ
でもそれだけだとノワールの劣化だから火力マシマシか範囲バフorデバフモリモリで
グレンのMAPは普通に横長範囲だと思うな
迎撃ではおそらく接待ステージ作られて 通常の縦長だと先端から先端まで移動するのは距離ありすぎて範囲に収まりきらないけど
横長MAPだと振り向くだけですむみたいな出現配置してきそう
対決だと初手覚醒で動けば初期配置の機体前部範囲におさめられるから ね、便利でしょみたいな
まあ、グレンだとそのあと即迎撃されると思うけど
サービスインからやってるけど1年くらい放置してた上に
全リソースアムロぶっ込みで配布オーブも7割は貰ってないから
胚乳だけ58000行った上で他は45000いけるかどうか
最近になって制圧戦まともにやり始めてから明らかにやり方間違ってるとしか思えんなくなってきた
とりあえず2番目に育ててた真ゲの限定武器いつ解除されるんですかね?
トマホークとビームだけじゃ無理だよもう
この間の迎撃エリア4でαとレイズナーのボスが同時に出る時
どれか1体雑魚倒さないと残り同時に攻撃できない配置だったな
>>138
まぁ前回今回は回避潰しだからまともな防御壁いないと詰むな オート防御か回避のみ設定にしてボタン一瞬押すだけやで
13335かも知れん
センスねぇなとか言わないで…
メンテだね
暇だから昨日の制圧回り日課の事を
アムロさんが気力上限チップで覚醒したから、クシャとシャンブロってアムロさん単騎で行けるじゃねってやってみたら単騎で行けましたw
>>120
それでも鉄華団を守りたかったんだろ、とマジレス
他のアニメはどうやって観てんだかな 蜃気楼は防御特化とか防御命中っぽいけどバリバリにデバフ機だろうからなぁ
イメージ的にはアキラみたいな範囲デバフもありそうだし前線出てくれるほうが良さそう
>>78
5-5なら防御25000ぐらいしかないと思うけど、クシャとじゃれ合える?
ファンネル打たれて即落ちしそうだけど 覚醒人使えるって言ってるのは9割デバフ専用だクシャなんて基本考えない
クシャ相手なら速攻ブレイクして
火力や覚醒必殺活用できるグランゾンや真ゲッターやシンジさんの内2機出せば速攻沈むでしょ。クシャが面倒くさいのは不屈でストッパーに覚醒で促ブレイク回復しちゃうことだから。
ブレイク一回で倒せる編成の方が攻略の近道よ。
蜃気楼って初手戦術指揮やって1ターンキルを眺めるだけか、MAPで蹂躙するだけかのイメージしかない
クシャはブレイクアップ装備でも3回殴らなきゃいけないのがしんどいよな
ブレイクゲージ上がりすぎですわ
斬だったからジャスティスで簡単にブレイクできたけど他の属性であれをやるのは勘弁してほしい
ハイマットとクレイモア限定解除か
月末はフリーダムかな
ハイマットが限定解除だから次か次の限定にフリーダムの新必殺技が来そう
もしかしたら恒常でミーティアMAPの可能性もあるけど
光子力MAP枠もあるな
今回の紅蓮がこれになるかもだが
メンテ明け直後毎回重くてログインできないのどうにかしろ
ランページで文句いうやついるな
じゃあ抱き合わせ糞ガチャやれと?
今からでもヴァンアインにストーリーつけてショートシナリオにつっこんでくれ
これだけ残っててムズムズする
ランページのガチャはかなり優良な部類に入るのに文句言う人いるんだな
400石でランページをアルトとヴァイスの両方に付けれる機会なんてもう2度とないかもしれないのに
>>163
クレイモア恒常化するならアルトの分も引いておくかな?って気になるな ランページ200とクレイモア限定解除か
その内リーゼくるんかな
次の生放送で派遣について説明してくれると思うけど
限定枠と気力上限枠だけは悔しいからくれなさそうだな
章選択が実装されたとき10章まで突っ込めそうなスペースだったから強気だなと思ったんだが
今回のアプデで4章分くらいのスペースをショートシナリオで潰してて草
>>166
逆に旧制圧キャラをスカウトに突っ込めばええねん >>164
おまけはないけど確定+SSR4つだからおいしんだけどな
俺の場合は他のガチャが回す気うせるってことだけかな
石に余裕ないし限定、水着とクリスマス、200確定くらいに絞ってる >>169
第1オーブが気力上限
第2オーブが気力10毎運動のデュオなら心配いらなそう >>172
デュオはまぁ大丈夫かな
アムロ、甲児の気力オーブがね オーブが育ちづらいの声を受けて最近のは早熟になるようにして
派遣システム作って育成できるようにします
でも特定のオーブのみ許可しないんでそれは天井まで回してくださいとかギャグでも言えんわ
>>179
一応第3以降育てにくいですよねからきてるから流石にそれはないと思いたい メモリアル産のSSR完凸済みでもなんとなく取ってあるけど売るしかないよね
ランペが安売りされて不満ならわかる
つってもコピペ周回の副産物でうまうまできたし元は十分取れてるけど
砕けるようにならんかなーと余程枠無くなるまでは一応とっておく…
メンテ明けフレ復活助かる
大幅に変更するような極端な緩和は行いません。
ただ、姦淫しなければ事実上殆どの特殊スキルオーブや汎用オーブが強化できない状況は改善したいと考えています。
ここの部分をどうとらえるかよね >>186
「かんいん」でそんな予測が真っ先に出てくるの恥ずかしすぎて死にたくなるね 限定OKなら他オーブ未所持だったら抽選でも限定オーブ確定で育てられるなそんなの手持ちにいないけど
禁止にしてわざわざ反感買うよりスローペースにするだけでいいからな
制圧の交換と同等って感じで月1個くらいにしとけば
1~2周ならともかく完凸目指したらその前にサ終だろ
生放送の説明で所持してる特殊オーブの経験値が伸びるって言ってたはずだけど
>>196
前に誰かが書いたと思うけど経験地たまってるところにオーブいれたら
はい0からやり直しだけはやめてほしいな 制圧の難易度が完凸オーブ前提みたいになるんだろ俺は詳しいんだ
ベガメインのライガーで比較すると運動75違うと最終的に200ちょっと違うくらいか…
現状だと制圧や迎撃だと回避オーバースペック気味だし運動性の方はゼーガかビルバイン辺りにつけとくかな
>>197
もし今がその仕様なら1レベ分以上オーブ突っ込めないはず
オーブまとめて入れた時は経験値まとめてドンしてるだけのはずだし >>200
それは現状では100(1つ分)しか実装されてないから判らなくね?
オーブLV5の50まで貯まってる状態でガチャからオーブが出て、LV6と50貯まった状態にしてくれるかは微妙だと思うけどな
それなら現凸素材で経験値の繰り越しがあっても良さそうだし 同じようなUIの精神本で半端な50繰り越し実装できてる事はどう考えてんの?
いくらDDだからって実装前からいらん心配しすぎだろ
>>195
それなら制圧の交換に追加すれば良いだけじゃね?
最初の一個だけはガチャ引けってなら汎用オーブみたいな形の成長専用オーブ出せば良いだけだし >>197
精神本入れたときにLv2と3で過剰分がちゃんと蓄積されてるの確認できるから、それはないと思う いやその最初の1個だけは絶対にガシャに石入れないと手に入らないってのが重要なんだろ
限定のセット物を無償で手に入れさせるのはもう避けたいんだろ
もうすぐ今の制圧終わっちゃうけどEX11でサレナがヴヴヴ組にささりまくりでにっこりしている
実弾打撃ブレイクと敵の命中2割くらい当たってもビームなので通常攻撃なら0ダメの安心感よ
DDのアニメの良さほんとなんなんだビクティム・ビークカッコよすぎんだろ
>>203
成長用オーブなんて露骨にガチャ回らなくなるもの簡単に実装できるわけない
ガチャコードのオーブ交換にオーブガチャが無意味になるだろ トドメの暗転はまじでかっこいい
合体攻撃も楽しみだ
>>210
それは運営の差配次第じゃね?
アホみたいにバラまいたらそりゃガチャ回らなくなるだろうけど、オーブの世代別とかキャラ別に成長専用オーブも細分化して、後発オーブほど高めにしたり交換回数制限つければ良いと思うんだけどな
まぁここであーだこーだ言っても仕方ないが >>207
なんだかんだローテートアサルト実装後は制圧も迎撃も対決もサレナ1ステージは使うとこあって嬉しい
超改造で大分強くなったしローテートの必殺スロット効果超強いから次武器も期待しちゃう >>214
アーバレストみたいに気力毎5%アップくらいはほしいな
あとやっぱり照準が不足がちだからチップや汎用オーブで補ってるけど ローテート強化バフ3アクだから強いよね
汎用の入れ先としては有りだな
必殺バフの2アクと3アクの差も結構きついわ
後発のシューティングスターとかほぼ同性能でバフ量も持続もローテートの劣化品になってるし
>>208
ウェイブライダー突撃も無茶苦茶カッコいいと思う >>217
OG外伝時代のを見返してきたけど、同じ技だから同じような動き以上の内容ではなくね?
少なくともまんま流用には見えんが 自分も見返したけど結構違う気がするわ
というかOG外伝のビクティムビークかっこよかったんだな第二次OGのイマイチだった記憶があるんだよな
横に長いっていうし、Fエルガイムのバスターランチャーみたいに縦1マス 横12マスの可能性
解像度の違いもあるしさすがに完コピではないな
ちょこちょこ追加シーンもあるし
シューティングスターは性能云々よりバフ重複ある方がテクい運用を考えれて楽しそうだから重複欲しかったな
ガウェインのドルイドはそういうシステムだから
へビアミサイルはFCSとトロワの腕で
炉利バスはゼロシステムが
フィンファンネルはアムロがスゲーから
敵味方識別してるとおもっとくが
さて輻射波動MAPも識別なんやろけど
ズドン一発なのにどうやってみかたさけてるんやろ
光子力ビームとかホロボルトグラビティとかあるのに今更・・・
単にMAP射程に対してユニットの移動力が据え置きより低いから基本識別ありというだけでは?
グラビトロンカノンと生贄対策で
その後のMAP兵器は全部識別になり、SSRが無いキャラにも配布オーブが配られてる…という想像
なんだ設定坊か?運営的に巻き込みMAP増やしたいと思えば識別無しだしグランゾンワンオフで他の機体と据え置きと思えば識別ありだろ。
迎撃楽させる気なんてないから設定どうのこうの関係無しに識別ありだろ
皆OG勢で他に使いたい機体ないのかな
ワイはシュロウガでエンブラス・ジ・インフェルノ使いたいがサイバスターさんいるから無理やろな
個人的な趣味で言うならヤルダバオトとヴァルホークかな
使いたい機体あってもOG大戦にヘイト溜まってるんでその話には乗りたくねーなぁ
OG出しすぎなんだよマサキ、リュウセイ、キョウスケついでにオオチお気に入りのアサヒぐらいで良かった
OGまんまじゃなくてジャキガンオーとか変化球が欲しい
スレードゲルミル!ゼンガ―の乗るスレードゲルミルが欲しい!
OGで使いたい機体がない訳じゃないけど版権スパロボで版権を押し退けてまで使いたいわけじゃないんよ
限定だってもう御三家かOGしか貰えてないし
スレードゲルミルのあほみたいなドリルブーストナックルがDDでみたい!
せっかく声付いたんだからコウガイもスカウトしてくれんかね
ジェニオン系列ってヒビキの中の人はどうなってるんだろう?
スパロボオリジナルは若手とか新人声優発掘するのちょくちょくあるが、ヒビキの人はマジで意味不明なんだよ
検索しても他の出演作品とか経歴が全く出てこない謎の人
そんなにOGやりたきゃスパロボOGの続編でやってくれ
制圧機体は二枚目SSR貰えなきゃまず使い物にならんからなー
OG連打は↑の影響けっこうでかいと思う
まぁ二枚目貰っても微妙なやつも珍しくないけど
>>240
変化球すぎてパックマンとか来るぞ
あれはオオチが超合金出る前からスパロボにパックマン出せって上層部から圧力かけられたらしいが もうOG新機体とかいらんからサブヒロインの強化とかでいいわ
なんといわれようがOGもスパロボ要員なので
これからも優遇していきます
単品じゃ売り上げ微妙な古い版権多いし版権料やすいかかからないOGでお茶濁すしかないんだろ
新機体無いと新鮮味が無いとか手抜きって叩くから無敵だぞ
DDのせいでOGほんま嫌いになったわ
OBのくせにでしゃばるなよ
>>259
新規参戦されても「今さら新しい連中を一から育てる気になんかならねーよ」と言います
これはマジそう思うけど
既存作品でも今後の仲間入り予定メンバーに不穏な気配しか感じねぇもん
スザク加入する頃にはカレンは下手すりゃ10種類くらいオーブ持ってそうだ 今年に入ってからイベントのうち、29%がOGパーツ、限定だけ見れば55%がOGっぽい
ザアムやメラフディンも含んでるけどね
参戦のハードル低くてガチャもそれなりに回るからドンドン出せって上から言われるのかね
>>263
こんなところで愚痴らず公式サイトから要望出すべきだぞ。見ての通り俺は出した
言いたくなる気持ちはわかるが
こんなにお気持ち連投されるほうがウザイ
版権料ってどう払ってるんだろ?
新パーツ出す度に払わなきゃなんないの?
>>274
対決も続けて欲しいけど迎撃とはずらして欲しいね
チップ付け替えが大変すぎる 批判は一意見として聞けるけど罵倒はちょっと聞く気にならんよな…
最低限の品位は保っていたいよね
>>276
BGMの著作権の場合は作品ごとに違ってるらしい、だからいくらになるか分からないんだとか OGも特に興味ない版権も感覚的に同じだわ
OG出すなじゃなくてボトムズレイズナーデビルマンをはよ出せとしか思わんな
OG大好きな人が世の中にそんなに居るなら
スパロボOGシリーズは潰える事は無いんだよなぁ
自分達が不人気だという現実にいい加減目を向けて受け止めなさい
BGMはコードギアスのゲームは課金で買えてたけどDDはダメなんだっけ
ストーリーに合わせて版権の新武器だすのやめればいいのに
>>283
DDだと無理って前回の放送で寺田が言ってた 残念だ >>277
確かにずらしてほしい
共闘は毎月
迎撃と対決は交互が楽かね >>283
版権毎に違うとか
特定作品だけやるとどうなるか分かるよね?w そもそもOGばっかやめろって話ここ以外でまともに聞かないが
DDの話自体相互でフォローしてる人Twitterでいないからなせいもあるけど
ちなみに自分は強ければなんでもいいから版権でもOGでもええで
>>249
第三次Zのヒビキの声優調べたけど本当に情報無いな
詳しい人居る? 参戦枠のバランスについて不満があるのは分かる
でもそれを理由に作品そのものにヘイト向けるような人は問答無用でNG
>>293
イベントガチャに出てこなければ何も言わんぞ そもそもOGが多すぎるってのがよくわからないや
ガシヤ枠取られるのはわかるけどそれより版権内での偏りのが気になる
シナリオよりだいぶ先出ししてもよくね
シナリオ再現時に調整で強くするとかすればいいし
まぁなんで限定突撃じゃなくてグランゾンやねんとは思ったけどな
突撃も強くてオーブ集めやすかったから良かったけどこれで突撃くそよわだともっと言われてたと思うわ
元々がお祭りゲーみたいなもんだから麻痺してる感あるけど
これよそで言うなら他作品コラボやゲスト参戦ばっか力入れてるようなもんだろ
FFのゲームにドラクエから参戦みたいな
>>295
>>266
これ見てわからんのか?
以前はここまで酷くなかった気がするんだが最近は多すぎる そういや確かにゼータのほうが格が動向言って暴れてる質の悪いの何人かいたな
OGが頻出で文句言われる前にも御三家がどうこうって作品間の格差を理由に作品そのものを叩いてる奴はいた
何やってもその時々で偉そうに講釈垂れるだけなんだよそういう奴らは
相手するだけ無駄
明日のお昼までだから皆2倍のスキチケ使い忘れないように気をつけて
OGへの偏りなんて2年以上新SSR出てない作品に比べたら些細な問題だわ
>>299
OGもDD作品内の一部だし本編絡んでるのにろくに出てこない版権のほうが少なすぎて酷いしなんならそのせいでOGが目立っちゃうとかあるのかもしれない イベ続きでほぼ一月放置してた制圧を再開させたら、スッカリ攻略手順を忘れてた
ベルゲルミルに必中、魂を喰らってHi-νが堕とされたらグダグダになっちゃった
>>305
気力140で25%確率回避もやばい
バニティリッパーの25%とサイフラッシュの30%は全然発動しないのに >>304
ろくに出てこない版権が多すぎての間違いだったな EXは11まででいいか
脱力足りなくてヴヴヴボス2体が一番嫌だった
1.5年放置とかはザラだからそれくらいであーだこーだ言うのは急ぎすぎている
作品単位で2年くらい放置食らってる組はなんていうか
好きなだけお気持ちしてくださいとしか
00とかは割と人気ある方の作品だと思ってるし、刹那がここまで放置されるとは思ってなかったなぁ
ヴヴヴの2人組に苦戦し過ぎてここにシンジくん投入するハメになったわ
アラドここで引いても
ゼオラ実装→ゼオラ第二SSR実装→早くてここでツインバードストライクだろ
遠いわ
寺田がビルガーの空Bについて言ってるけどDDなら空がないから安心だな
OGはDDの作品の一部じゃないよ
ディドメグはそうだけど他のOG配はスパロボという枠の中からのゲスト参戦だろ
DDというゲームの中では接点の無い無関係な機体
プロトタイプビルガーはどんなんだったんだろな
OGだとクワガタ始めアラドに合わせた武装も多いし
機体自体初出がニルファだからそこまで設定は無さそうだけど
OGならスカウトでも制圧でもぶっ込めるしゼオラからのTBSはそんなに遠くない気がするなあ
新規の第二武器割り込みと、限定武器を非ローテ化して同キャラに複数渡すのを是としてるのがクソすぎるんだよなあ
もはや一年半は塩漬けがデフォなレベルの渋滞ぶりなのに
最新武器でしくじったらそこで課金はファンでも無理にしない、
迎撃や対決でも使われないで、
売り上げ悪い場合にまっさきに先送りリストに入れられてしまう
新規が全くないのと微妙な新規を渡されるのどっちが良いんだろうね
手抜きで良いから汎用SSR見たいの欲しいな
シナリオSSR待ち機体が増えすぎて隙間できるからOGで埋めてる感はある、今思うと
隙間があるから新規機体の第2SSRもすぐ出てくるんじゃないかという気がしてきてる
ただの想像だけど
仮に当たってたとしても、それはそれでアホ臭いけど
戦闘アニメやシナリオに都合つかないならDDパーツみたいなサブ限定のパーツにキャラ指定つけて出せばいいのにね
支援の専用効果の渋り具合からして
ちょっとしたプログラムでも触れる人が内部にいなくて
全部契約範囲外の下請け新規発注になるから
予算通すのに難儀してるとかかな…
期間限定参戦作品とは違うしOGもDDの一部だと思うけどな
制圧やショートシナリオでもこんだけ出てるわけだし
隙間埋めになりすぎて目立ってるのもあるからSSR渋滞どうにか解消してほしいわ
新規参戦と玩具展開やシナリオの都合が優先になって実装できる必殺技に制限があるんじゃないの
OG増えたのって渋滞してる版権シナリオの解消を優先しはじめてからじゃない?
OGは流石にもういらん、制圧戦から出てこないで欲しい
OGが露骨に増えたのはオオチになってからだな
レッドの時は制圧更新を延期してたくらいOGは後回しだった
最も更に上の判断もあるだろうからどういう判断をバンナムが会社としてしてるんだろうね。
最近はOGのグッズも増えてきてるからその一環で売れって言われてる可能性も否定は出来んしねぇ。
いや、止まっている版権作品もっと出してほしいけどさ
今日から新イベや
まずやるのは
アラドの交換っすね
多分引きにはいかないけれどオーブでブレイクアップは内容気になる
>>328
どうせレベル2で10%、MAXで30%とかのしょっぱいやつでしょ
ハードルは下げとかないとなこのゲームは ここ最近イベ特攻装備してても相互フォロワー以外でフレンド報酬貰うことがほぼ無くなってしまった
なんでだ
アラドはどうせゼオラとコンビじゃないと微妙みたいなポジションに落ち着くの見えてるから、そこまでガシャ引き切る気がないので最初から手を出さない
せめて防御特化とかだったら競争相手少ないので戦力としてほしくなったかもだけど
戦力帯がズレてるとか?
フレ検索に表情されない谷間があってそこにハマってると全く使われないからちょい戦力ズラすといいかも
オーブでブレイク100%付いても斬撃と通常含む実弾しか無いから武器に付いてるのと変わらんっていうか
初めてのパターンだからどうなるんだべくらいのノリよ
あまり期待はしてないけどね
そもそもアラドは本家OGでもベンチなんや…すまんな。ゼンガークスハアイビスはスタメンだけど
アラドは好きだから引くけど天井まで行くかは共闘戦と特効ガシャあるか様子見てからにしたいな
アラドは劇中の活躍もだしなぁ
ジャイアントキリングはやっぱりTBSあっての話だし
アラド引きたくなるかは
ゼオラのトップ絵かパイ育絵次第みたいなとこあるで
MAPは拾っときたいけど何来るか分からんしなぁ
期間限定参戦ならまぁええかなんだけど
>>330
フレ枠ほぼ埋まってるとフレ分しかほぼ来ないね
空いてると特効積んでればガンガン来てたわ 特効まったく積んでないけど400件くらい借りられてるみたいだから
戦力51200くらいを皆スキップしてるんじゃないかな?
限定コピペイベで自分の機体借りられないのは見えない戦力帯があるからだぞ、相手から見えなければ当然借りられない
超解像と汎用オーブでメグの戦力底上げされてる可能性が微レ存
対決線始まる前は47000前後で赤フレ拾えてたけど
今は50000前後がボリュームゾーンに感じる
人気作品偏重のガチャローテに文句があるなら金を出せって話でしかないよな
OG以外にも五飛とトロワとかギアス外伝の連中は他が情けなさすぎて白羽の矢が立ったんだろう
ここまでの格差を予期してなかったからSEEDや00なんかも早期に消化してしまったんだろうし
今回のコピペイベはスキチケのみの自前赤1000でタレ79個回収だった、赤に50個入れたから29個の黒字
前イベも同条件で同じくらい稼げたしスキチケ2倍様々だわ
いうてガンダム以外だとほんと一部のマニア向けだからなあ
全盛期はガンダム大戦だったし、今はロボット不人気だしで新しいの出しても食いつかないし
全盛期から暴れてた人気OGは版権不人気より使いやすいんやろ
この積み上げ方式がいかんわ これだと不人気は放置になるしかない
今日スケジュール後半だっけ
乗り換え共闘あったら良いな
Wもトロワ五飛追加の余波か、ヒイロ死神の新武器なかなか来ねえんだよなあ
1作品参戦機体1〜2くらいの小編成だと、年一前後くらいでバランスよく新武器来るイメージだけど
主役機には年一で武器来る代表寄りなマジンガーZやZガンダムでもさやかフォウは捨ててるし
人気ありそうなのに放置されてるマイスター連中
刹那以外はSSR必殺1つしかないし
セカンドシーズンがある弊害かもしれんが
アレルヤ運動バフなんて唯一無二の性能してんのに
本人は火力出したがってるし
なんかもういろいろ雑さ加減がわかる
00は来そうなのになかなか来ないね
せめて主人公勢には新武器欲しい
>>352通常なら明日18時だね
ただ生スパあるから周年放送のときみたいにスケジュールそれ以降かも 追加機体見てからガシャ回すか決めるから生放送後にしないでほしいな
>>344
金を出せって言っても不遇作品ファンはその機会すらないんだがな ディドメグ半年スパン、新規機体だと1〜2ヶ月後に2個目の武器、それ以外は年に1個の武器
って感じのだいたいの傾向は出来てるものの
好待遇のキャラでもSSR武器数MAXで6〜7個って上限はあるからな今
来年になると8個目の武器も解禁されまくるんだろうが
SSR2〜3個で放置されてる初期組機体がなんか残念なイメージ
共闘はむしろ常設でいいじゃね制圧みたいにBPためて2、3日一回に挑戦ポイント使うという感じで更新頻度も制圧みたいに長期で。
迎撃戦(第1月曜)と対決戦(第3月曜)は月に一回やるってやるのが、生活リズム的に無理ない。
>>359
自分のリズムと他のプレイヤーのリズムが合致してないと倒せない、という構造がネックにならないかな?
自分だけで倒せるなら共闘の意味がないけど、開催時期後半はそうならざるを得なかったが、あれが成功だったと思えない >>360
そこ考えるのが運営だと思うだが
例えば、フレンドのホーム画面にフレンドから救援要請来てますよというのデガデガ表示するとか。
要望にも出したけど、フレンド救援行ったら追加報酬だすとかやった方が共闘感でる見ず知らずの救援行くよりはって感じのだした。 >>346
むしろ積み上げがないと不人気作品は放置どころか完全に切り捨てられるだろう
運営も積み上げがあるからリソースを注ぎ込んだ人のために気を使ってるだけで積み上げがないならそのままサヨナラで問題ないし 制圧切り替わりはまた月末二日前かなぁ?
また二日で5万突貫で稼がないとならんのだろな
エンペラー以降のガチャやら迎撃チップやらで防御壁と回避壁が急速に充実した気がするから次の制圧はきっと楽に登れるんだろうなぁ(棒)
ダイナマイトキックのときもマッハドリルの時もオーブ掘るのに課金して10周以上は回してるし石に余裕あるときやセールの前後でそれらのピックアップきたら回してるけど
鋼鉄ジーグなんて迎撃でも対決でも全く使われてないし
全体からみたらカスみたいな課金額でしかないわけだから
限定はおろか新武器がちゃんとまわってくるための判断要素になるとは全く思えない
「エクシアまあまあ人気あるけどそんなでもないな…鋼鉄ジーグのせいか?」
「グレートとジーグで抱き合わせたらそこそこの性能でも回すか…
エンペラー回ってるじゃんやっぱ鉄也のが数字もってるみたいだしこいつの新武器用意しとこジーグはいいや…」
とか思われててもなんら不思議ではない
Twitter見ると初日最終エリアのクリア報告はよく見るし
長くやっている人からすれば最終エリアはどんどん楽にはなってると思うよ
そもそもスマホゲーは強ければ人気が出るって側面が強いので
不人気ユニットでも性能盛ればガチャ回る
野良フレをポチポチする生活終わったー
赤70入れて後半毎日2,300人で100回収
最終日に残り1300枚ぶっぱして70回収
あとは今日の14時に無料ガチャと確定ガチャで引けるかだ
運営はユニット人気のデータをどっかで集計してるはずとはおもうが
データ出してくる迎撃のSSR使用率はただの強キャラランキングになってるから
微課金のエンジョイ勢のいるランキング帯の集計データだしたら
意外な潜在キャラ人気の鉱脈があるかもしれん
ま、普通に考えると客数=知名度=大手プロモ=旧サンライズ作品がうりあげとれるんやろけどな
タレは50使って90くらい回収出来たな周回チケット増量中だからウマウマだった
タレ残量は220で瓶がログインボーナスとかで通常が2本で支援用4本
まあぶっちゃけダルタニアスだろうがオリのよく分からん奴だろうが陽電子砲並みに盛られたらガチャは回るしみんなこぞって使う大人気ユニットになるよな
回るガチャ
○人気キャラ
○高性能
◎人気キャラで高性能
×マイナー作品で性能は普通
ここんとこインフレおさえる名目で性能普通多めな印象
>>371
シナリオガチャ更新までチケット温存しておいた方がいいんじゃない? ガンダム、ギアス、EVAあたりは単体でも売れるんだからそりゃ人気あるだろ
ダイナミック系なんかはある意味スパロボと一蓮托生だけど、他は人気では明らかに格下じゃね?
実質的な初参戦組でもヴヴヴ目当てに始めたって人は原作BGM無い時点で半分が消えてそうだし、デビルマンは年寄り向け
アルドノアも年単位で放置されてるの見れば………ねぇ
>>376
最近は性能普通(インフレさせないだけで上位)が多くね?
去年とかは性能普通(微妙過ぎて出番がない)が多かった印象だけど 制圧1日1回登る予定やったけど
1時間かかるのしんどすぎ
>>378
まずシンエヴァ盛り上がってる間にマリ実装出来ないあたりで商売センスが無い
せめてアマプラで見れ始めた段階で出すべきだった
陽電子は性能が良すぎたから、シンエヴァ期間じゃなくても皆引いてたし マイナー組が性能普通を一年半とか越しに渡されてもそっから今の人権並みになるころにはさらに一年半で、
そしたら今の人権キャラそのあいだに武器2つ3つ出てインフレしてるだろうなってのが今のガチャ運営だからなあ
その次なんかもうDD終わってるだろうし
50凸のオーブシステム考えた奴も通した奴もどうかしてるぜ
メインパーツでのインフレがメインだから取り残されるとしんどいのよね
いくら汎用オーブ突っ込んでも差が埋まる訳じゃないし
>>382
ただ単に既存の連中追い抜けないのはオーブ育成の差ってだけじゃね?
第1第2とか汎用オーブを同程度まで育成すれば普通に1軍で使える程度のSSRは最近は来てるでしょ
それなしでも人権に並べるようなSSR実装したら第1第2オーブの育成とかでむしろ既存の連中追い抜いてインフレまっしぐらだぞ グルンガストとかソウルゲインみたいな次あるかわからん奴はしっかり盛って欲しかった
ソウルゲインは対決戦で強いのは分かったけどイルムのおいたんは使い所無さすぎる
ヴヴヴの民はクソゲー過ぎた最初期と射程1ハラキリ次SSRも使いものにならんシックルとで大半脱落しただろうな
イルムは本当好きなキャラだけに残念
というか全キャラ気力毎ステアップください
サブスロットとかアビチとかでインフレしてくれると必殺の追加が無くても好きなキャラ強化出来るから嬉しいんだけどね
気力上限とか気力毎ステアップとかほぼ必須みたいになってるやつは特に
必殺技の効果もランダムで付与出来る様にすればええな!
お得石勢だけど迎撃は100〜300位までが限界だな
限定の強キャラ用だけ絞って節約します
ファッ!?
メグパイ第1オーブLV20ヨシ!
次は第2オーブだ……8月からのスキチケ2倍のおかげでオーブ交換も捗ったわ
欠片が9000くらいになったけどやっぱ一人だけ完凸分貰うより10レベル15レベル量産がいいよね…
ガンレオンとか龍神丸とか武器特性マックス昇格で交換オーブ10まであげて汎用大以上の5とかで埋めたら配布オーブぶんでステ的には初期勢より強いけど普通に使い所ないね
弱くはないけどそのリソースで優遇キャラのオーブ15とか支援昇格とかで伸ばした方が迎撃や対決の報酬おおく貰えて育成効率あがる
対決の編成みれば優遇枠から外れた趣味枠なんて1機が限界って感じ
龍神丸は対決戦でついぞ見なかったなぁ
胚乳、ディド、カイザー、真ゲ、ノワール、アーク、ライガー、リベルテ、メグ、ここら辺がスタメンな感じ
龍神丸は好きなら使える
ディドとかカイザーにリソース入れたほうがってのはその通り
迎撃戦でも特に向いてるボーナスないし制圧では出したいところが宇宙になるだけで今回みたいに役立たずだし
バフ重ねでそれなりに高いステになるけどそれで殴り合うしかできないから気力際限なくあがる共闘のバランみたいなのも無理だし
オーブのHP増でまあまあ耐えて自動勇気と足の速さでそこそこ仕事できる対決はまだマシなほう
龍神丸はどうしても地上限定ってのがな
ただ今の制圧でクシャが地上にいたら普通に活躍してたくらいには性能高い
サイバスターの昇格バニティリッパーの25%確率回避と
昇格サイフラの気力120以上で30%確率回避って重複するのかな?
計算式とかわからんが必中系無しで常に55%回避とかは流石にないか
>>383
上からフリーダム早く出せ言われたみたいな話もあったし
このゲーム上の方にとんでもなく厄介な人いるんじゃないかって気がするな つか、共闘のバランは龍神丸だからとかじゃなく、誰使っても気力爆上がり後は無理でしょ
厄介というかアプリの課金を促進させるためじゃないの?
運営じゃないとわからん事だがランチャーストライク出さずにフリーダム前倒しは結果売上的にはよかっだのかもしれんし
>>383
15レベルで28個ここから完凸まで22とか気が狂ってるわ 寺田貴信/Takanobu_Terada
@TakanobuTerada・
9月13日
クロッシングパイロットの経緯……①アイデア出し。②BNEさんに提案。③原作サイド(複数)に提案。④原作サイドでご検討。⑤内容決定。⑥リソース制作のスケジュール調整。⑦リソース制作開始。⑧完成後、原作サイドのご監修。⑨最終OK……でかなりの時間が掛かります
BNEってなんぞやと思ったけどバンダイナムコエンターテイメントの略なのか
まあ版権混ぜようとかどう考えてもややこしくなる要素しかないしな
ただそこがスパロボのウリでもあるだろうしなんとか頑張って欲しいところ
周囲の機体の陸適応Sにして撃ち込んだら範囲内の敵にデバフ撒きつつ陸地形するディバイディングドライバーMAPとか出ねーかな
まぁいないとは思うがうっかり無料だと思って10連引かないように
>>407
フリーダム前倒しが売上的に正解だったとしても
逆らえない横槍入れる奴が上にいるというのは厄介以外の何物でもないでしょうよ
フリーダムの性能のちぐはぐ具合も性能の吟味や版権元との擦り合わせの時間が足りなかったせいに見えて、前倒しがゲーム的に正解だったかも疑問だが
まー運営じゃないと分からん事なのは間違いないからもどかしいねぇ >>414
やらかした馬鹿がここにいます…
不注意なのは返す言葉もないけど普通にヒヤリハットの温床なんだから無料10連の場所別にしてくんないだろうか スパロボ自体エラい人からこの作品出してねってなるゲームやん
今更何言ってんのよ
偉い人ってかたぶんBNE何だろうねTwitter見ると
攻命な時点で割とチグハグになりがちなんだよな
自由はむしろ覚醒武器高火力な分恵まれてるユニットで
紅蓮とか自ターンのみバリア張ってみたり
攻回みたいに射程伸ばせば?ってパターン多すぎる
ていうか恒常ガチャ廃止でよくね?
石使って引くやつおらんやろ
クロパイ1回で話終わるから大変なんじゃないの
最初の段階でSSR3〜4追加で
間違って引く人がいるから辞めたくないんじゃないかね
防御複合以外も多少なりとも防御あがるようにしたらいいのに
防御系の最大係数+オーブもりもりを前提に敵の火力数値設定してるからなあ
攻撃命中なんかは特に、機体の改造ボーナスやオーブ、超改造ボーナスなんかが実質死にステに無駄に振ってる扱いになってる
>>422
ミスった
SSR3〜4回追加でその分分けてイベントしますってすれば寺田の言う工程が多少楽になるか1回分の労力で複数回開催出来るんじゃないの
ユーザー側もアムジンガーやゼロリベを使いやすくなるし クロパイこれだけ苦労して作るのに目玉がオーブなのがなんとも
バンナム交渉のところってやる意味についても説得しなきゃいかんのでしょこれ
人動かしてコストかけて得られるリターン無さすぎてそもそもそこから厳しそう
そんなんやんない方が儲かるじゃん言われたら俺ならなんも言い返せん
>>416
フリーダム前倒しはいいけど虎との絡みをスルーしたのは大失態 >>430
みんなが知らない間にカガリが砂漠の虎と戦ってたんだろうな ガチャ分けない運営が悪いのは前提として、間違って回すやつは普段からうっかりやらかしするタイプの人間だろうなと思ってる。だから次あたりで俺もやらかす
マジかよ、DDのカガリならアカツキに乗っても無双できそうだな
いつの間にかシンも倒されて仲間になってるかもしれんな
どこのソシャゲも箸にも棒にもかからない恒常枠のガチャはあるしなくならないんじゃないかね
もしくは置いておかなきゃいけないルールでもあるのか
むしろ恒常なんて誰が回すんだとかセールなし石なんて誰が買うんだってゲームしか知らないし多分どのゲームもそんなもん
インパルスガンダム参戦したら後々この機体とSSRはパイロットをルナマリアに変更して使用できます
とか言っておかないと誰もガチャ引かなそう
ウマの初期は恒常闇鍋ガチャがなくなって恒常闇鍋ガチャ常に置いておいてくれって言われてた記憶がある
天井交換あるタイプだから所謂他の常設闇鍋ガチャとは違うタイプだったが
>>409
ウィンキー時代は1、7、9だけやってそう 恒例が無ければ迎撃ガチャの様な再度販売ってのがやりにくくなる。仮に限定で頻繁に再度販売なんてしてたら最早限定じゃ無いのでここで無理して取らなくてもすぐ販売するだろとユーザー側が判断して限定ですら回らなくなる
ランページと一緒に恒常化したクレイモア引けたら嬉しいけど9月中旬って書いてるからもう出る?
アラドはステ上昇控え気味だけど、クリ率もオーブのブレイクもバカ高かった
というかクリ率の方は運悪けりゃたまにダメージ落ちるくらいだな、これ
新必殺技は両方とも必殺スロだとかなり微妙だな
ただアラドの意地のオーブのブレイクゲージ減少が80%からスタートは割といいかも
>>446
たぶん近いうちにクレイモアとフルバピックのガシャやってその時からになると思うよ
前回そうだったし 紅蓮は半端な防御能力付いて迷走してんね
MAP兵器貰えなかったら即死だった
誰も期待してなかったアラドがアホみたいに強いw
カレンの方は似たような武器連続で出されてもなと
シナジー高いとは言えないし
ビクティムそこそこ強くない?
それより輻射がマップ兵器ってところ以外がっかりすぎるブレイクゲージが125%だからそこが個性なのかね
まぁ何故かギアス系は優遇されてるから削るブレイクゲージ量多いし遠距離ブレイカーとして仕事できるっしょ
>>451
そういえばカイザーブレードの時にそんなガチャがあったような… >>453
射程が足りない場面がどうしてもあるから、そういう時だけはこれで一発くらいどうにかしてねって事だろうな
撃墜狙いのボス相手だと不屈剥がれたら終わりだからそういう時には役に立たんけど 紅蓮毎回必殺スロット弱すぎだろ
MAPも355てなんだよ357だろ
2アクMAP持ちで気力120オート必中とかあからさまな対決調整で笑うわ
闘争心×覚醒(再動)×一念ラクス×オート必中
初手気合×2巡目一念ラクス×オート必中
運動性ダウン一念と相性が良すぎるカレン
紅蓮2アク目回ってくる前にゲッター共に落とされそう
恒常だしがまんしてためてたチケでも引くかと
チケ10連→ダイナマイトキック(S)
確定券→ジーグブリーカー(鋼鉄の方)
まだチケ残ってるけど銅鐸の呪いにかかってるみたいだからやめとくわ
紅蓮は防御力上げて相手の攻撃1、2回耐えて対決戦で2発ぐらい打ったらお役終了って感じだな。MAPだけに結構脅威かも
とりあえず急いで回す必要はなさそうだ
あとはシナリオもしくは限定参戦来るのかどうかか、スケジュール生スパ後になるかな
>>469
こっちもチケでダイナマイトキック(S)出たわ
確率仕事してるの? >>468
それ対策でブレイクゲージが多めでダメ減効果があるだろ
攻命タイプはブレイクゲージ多めがデフォになりそうだ 必殺スロは紅蓮はどうせ弱点合わんのに使わんって考えればまぁって感じではあるけど、斬撃弱点のやつに輻射じゃ攻命落ちるって考えるとやっぱ残念だな
アラドはそんな悪くなくね?
攻防タイプだからどのみち前に突っ込むし最初ちょっと当たりづらいだけで制圧で一回撤退すると防御性能落ちるとかの心配はないし
特殊弱点じゃないしブレイクゲージ長いし対決戦は飛び出さなきゃ意外と耐えられるかも?
ブレイクしなきゃAIがあんまり狙わないよね
単純に555じゃあかんかったのか輻射MAP…
まだ試してないけど、変な形させたせいでAI長考になったりせんでくれよ
ステージBGMはO2なんだな
これなら今までのイベでcolorsも流してほしかったな
ワイは1回5連のランページガシャで献身的なサポートが2つ出たやで
じゃあの
200確定カイザーブレードきた+4だったのでありがたい
オーブもあざす
ランページガシャのおまけ
ヘビアのMAP出たからよし
好きだから引いたけど、これで可翔式は打ち止めかね
聖天出て可翔式の武器が使えても、必殺性能がコレじゃ話にならないし
紅蓮を対決戦で使うなら
闘争心チップで気力20 必中発動 → 覚醒(再動)→ 一念(必中付き)MAP
敵陣まるごとブレイクゲージ削って 回避機体へ運動性デバフ
次までに落とされるだろうけど役割は果たした後だから問題ないしデコイ運用できればなお良し
照準高ければうまくすれば回避機体も反撃で落とせそうだし
あ、けっこうやべえな
闘争心チップ付けたら気力120の自動精神発動せんし仮に発動しても初手胚乳殴って消えるよ
闘争心で最初から120でも発動するっけ?
チップの集中とかは普段は発動しなかった気がするが
あれそうなんだ 最初から120じゃだめで気力が120に上がった時点で発動ってことなのか
だとしたら逆にむしろ使いづらくなったかな
その場合は 再動→激励(必中発動)MAP か 一念は使いどころなさげ
ブレイクのみの運用だとそこまで有効かやってみないとわからんな
120になった次のターンだから
気合等→次のターンに必中発動だぞ
初歩的で申し訳ないがランページガシャって2回やれば2枚もらえるでいいんです?
必中生かそうと思ったら2アク目まで生き残るのが大前提だよね
DD2個くらい積めば初手の熱血ストナーなんかもバリアで耐えられるのかな
>>483
Hivは殴らなくていいだろ
覚醒人とHivで壁作っとけばHivは引き撃ちして陣にひっこむから
むしろMAPのターゲットになるし 答え言っちゃうと闘争心チップを19まで止めて
紅蓮の他必殺スロで攻撃当てるとカレン自身のパイオーブアビリティも合わせて、攻撃一回当てるだけで気力が10以上上がるですよ。
>>485
ランぺのオーブ1個、チップ化
SSR4個
これを200石でどう見るかだな
俺みたいに1個しかなかった勢は引き得だが マップの広さや敵の配置次第だけどね
紅蓮が思ったように働くかは
チケ80枚でカレンMAPあざす、この為にチケ貯めてたとはいえ本当に出るとは思わなんだ
キョウセレン全く育ててないし2体同時使うことあるかなあ
まあひょっとしたらで一個くらい持っとくかでいいのかな
輻射波動連続攻撃で4、パイロットアビリティ(第2オーブ)で3、汎用オーブ命中気力2種類、通常の戦闘結果よる気力上昇で気力上昇が10なる
エクセレンは制圧武器とランペあれば取り敢えず連れ出せるぞ
まぁ闘争心チップは貴重過ぎて紅蓮に使うのはもったいないかもな
相手が閃きとかで攻撃スカす場合やそもそも届かない場合あるから
MAP打ちたい前のターンに激励が安定だと思うけどね…
育成次第だしキョウセレン無理に同時出撃しなくても強いからな
今回のアラドはオーブが本体で交換所追加が確定済
他オーブもかなり強いし次武器が強くて斬実以外だったらブレイク人権じゃね?
連斬と置換できるあるいは重ねがけできるような射程アップもなく、必殺スロットもステ補正ほとんどなく、MAP範囲も想定下回る狭さ
いたずらにSSRの枚数ばっかり貰ってるのに全然強さが積み上がらんな
>>504
TBSがランページみたいに特殊なら役割増えるな 初日からやってるけどここのステまともに出た事ないわ
最近はゲージ長いしブレイク属性は染めてほしいな
TBSは斬っぽいけどオーブ育成の手間考えるとアスランで良くねってなりそう
つべでMDのツインバード見たけど
ゼオラはビームと実弾当てつつ最後ライフル構えて突っ込んでるけど
はやすぎてわかんねーや
>>502
対決戦の話だとしたら 紅蓮より早く動けるのはHivくらいだから
ひらめきとかかかってなくね?
マップが広くて1激メガと説かない場合はあるだろうけど、覚醒使っての十分2アク目なら届くだろ 移動3射程2~3のやつをブレイクに起用する理由があんま
>>512
ひらめきはついてないだろうけど覚醒人が既に突っ込んできてて動きの邪魔してくる可能性はあるな >>514
あいつSPD700あるからな… デビルマンと互角 前イベントの気力上限190メグが強烈過ぎて新型MAPもブレイクオーブも薄味に感じる
新しい形のMAP兵器!とかいって
既存の形をを欠けさせただけにしてくるとは思わなかった
ガッカリ過ぎる
>>514
覚醒人かあ 締結では覚醒人入れてるとこはさけてたからなあ
あれがいると戦術パターンが崩れるからいやなんだよね
まあ、いろいろ考えてみたけどMAP紅蓮を締対決に使うにはいろいろとチューンする必要がありそうだけど
役割がゲージ削りってだけじゃちょっと投資に合わないかもなあと思い始めてきた
今回の新武器入手だけで即対決戦有効機になれば採用候補だったんだけど ちと厳しいな 必中一念MAP兵器とかやられたらめちゃくちゃ驚異だと思うぞ
>>519
おれもそう思ってたんだけど
実際にそれを実現する手段が難しそうなんだよね
チップ付けて初手覚醒しないと意味ないし
初手激励で2アク目待ちだと それまでに落とされそうってのもあるけど 敵が広がってからだからあまり多く巻き込めなさそうだし
制圧で運動性高い特殊弱点2機ボスの時くらいはまあ有効そうだけど 一念ぐらいで倒せるぐらい火力出るかねぇ特殊ブレイクならHi-νが出来るし
ダメージアップのないマップ兵器なんてZと似たような威力になる気がするんだが
理想手順で動いてくる紅蓮は結構いるだろうから普通に脅威だと思うよ
2アク目に不屈閃き剥がしと一念で運動ダウンでもいい気がする
近接マップで狙われない戦略ひつかだが
>>510
聖天なんてあと1年待っても出ないだろ
あれ最終決戦手前にしか出ないんだし 覚醒必殺を積極てきに活用してきれたらまだましなんだけど
対決は限定支援の精神で覚醒再動もちには追い付けんしな
フル課金勢に勝てんのはしゃーないからええねんけど
今回のガチャは紅蓮けっこう育ってるしアラドも嫌いじゃないから引きたいけど
でも焦る必要はないし今度の配信での新情報を待ってからのほうがいいだろうか?
ゲージアップあるし625だから2アク目まで生きててくれれば仕事はしてくれるかもな
覚醒再動複数持ち相手は避けで
>>517
範囲は予想通りだったけど、二マス欠けた劣化版になったのは失笑
あの範囲なら対敵する向きの問題だけしか変わらんから3、5、7って扇状に増えることを期待してたんだがねぇw 4周年までには聖天八極式も出るんじゃね
たぶん特式も出すだろうし
火焔光背とか必殺技で使いたいわ
無難に357じゃあかんかったんやろか
変わった形なら3552とかさぁ
なるほど覚醒で突っ込んでくると必中やら一念が合わせづらいのか
でも特殊弱点ないしブレイク長めなら1ターン位は余裕で生き残りそうだし2ターン目で必中一念でデバフ撒かれること考えたら俺は相手にしたくない
期間的に制圧更新絡むから引いて3ヶ月楽になるなら引いちゃうけど
スキチケ2倍でタレ返ってくるの確定だし
でもこれで来月からデイリースキチケ半分かー
>>527
紅蓮は迎撃ガチャとかで出そうだしアラドは次が本命
青枠に魅力を感じない限り引く必要はなさそう オートで不屈とか入ると生き残って厄介そうではあるけどそこまで考えて対決やってる層とか上位10人とかくらいの気がする
紅蓮の能力じゃブレイク上から真ゲにワンパンされるやろ
>>512
初手覚醒の話?初手覚醒を使ったら必中発動せんぞ?
上の人の闘争心チップnot20+初手で敵に一回別の攻撃をヒットさせる場合の話なら
君が言った覚醒人とハイニューで壁作って
敵のハイニューを引っ込ませる戦法だと一発目が当たらないでは無いか…?
2アク目になってマップの範囲に敵がいたら馬鹿AIだからMAPを必中かかる前に撃ったり
既に敵に一回攻撃を当てる覚醒戦法だと敵の囮ハイニューや覚醒人にしか当たらなさそう
そういう意味で縦に長く無いのはそういう調整をさせやすい様になのかもしれない 対決ガチ勢はこれから大変だな
適当やればいいやだから育成もしてないし余裕でスルーできる
対決戦は覚醒再動が複数ないとS1の挑戦権すら得られないからなぁ
よほど突き抜けた戦力があれば別なのかもしれないけど
照準は3500くらいキープしつつここからチップや支援を火力に振れそうではあるけど弱点時が微妙すぎる…
既存の輻射波動メインにする方が安定だろうけど多分これで終わりで次聖典八極なんだろうなぁ
まぁ対決のこと考えるなら引くべきなのはこれじゃなくて覚醒再動ガチャなのは間違いない
次いつ来るか分からんけど
7諭吉でMAP出ずでMAPとオーブ3つ交換
荒ぶるEBも10諭吉だったし夏のボーナス貯金吹っ飛んだんですけど
これでシナリオがダブルオーか蜃気楼だったら更に貯金吹っ飛ぶわ
しかしO2はやはりええのう
カレンのオーブは5にする必要皆無だし今後交換できるぞ…
oh〜!課金額スゲーなぁ裏山、エンペラー2枚目出るまでワシは我慢じゃ。多分月末だろうと思ってる
防御か運動の補正も付けて欲しかったな
焼け石に水だろうけど
育てたカレンMAPは範囲バフ・精神なしにチェイン0でも雑魚相手に20万は出るし迎撃オバダメでもいけそうだな
仕上がってるカイザーユニコーンいたら無理に育てる必要ないが
カレンはトロワと一緒に命中ボーナス定位置になるんじゃない
カイザーユニコーンが同条件くらいで40万30万とかだからなぁ…トロワもでてきたし
どちらかというとオーバー命中の方が向いてそう
Sサイズだからオバダメ採用も場合によっては最適になり得るけど
バリアとか焼け石すぎるからオート不屈ひらめきの方がよかった
スザクこれ本当にブレイク3200なんか?
なんで特5輻射MAPで割れないの?
俺なにか勘違いしてるんか?
>>546
可翔式はアレとして、メグパイは将来の投資になるレベルだったから… >>549
バリアは防御力あってこそだから役に立たないね 斬特のカレン、実弾のトロワ、ビームのヒイロ、、、いい加減ヒイロ出してもらえませんか?照準ポンコツなんで命中ステージでユニコーンとどっこいなポイントしか入りません
>>553
wikiコピペでミスってて少なくとも3700か800もしかしたらそれ以上ある
胚乳で周回させたくない用の調整かな 使うかわからんけどランぺ2枚確保しとくのはアリかな。何かの拍子で使う時がくるかもわからんし
オーブのみの防御とか無しに等しいものやろ…欠片で交換できないし
>>557
オーブの補正程度ではどうにもならないよ HP2万前後の機体はDDつけないと2アクまで安定して生き残るの無理だと前回の対決で分かった
>>551やっぱり仕上がってるとそのくらいはいくのか
うちは20-17-12-10-7-5のカレンでイベ超級雑魚に22万
13-15-10-5-3-7のカイザーで19万で迎撃カレン採用だわ 言ってるの対決戦適正じゃないの?ブレイクゲージポイント、バリア、オーブ防御力UPありでMAP、元々攻撃命中に最後まで残る運用なんてしないだろ?カレンの役目は1発必中のマップもしくは2発勇気のマップで役目は終だよ。その適正はあるよ。
オーブ交換って一枚でなんとかしようとしてるの?対決戦でs1狙いじゃなきゃ普通に射程外攻撃がおもな仕事なんで防御力もバリアもブレイクゲージポイントも要らないよ
紅蓮はなんかこう覚醒動作ないのがアタッカーとしては足りんな
ブレイカーだからって声もあろうが、世の中にはアムロって駒もいるでよ
対決そんな適正あるかな?
MAPにダメージ補正あるし
胚乳はMAP以外も仕事あるから入れたけど
ザアムや真ゲやノワールを暴れさせる方が勝率良かった
避けないし柔いから対決で2ターン目まで生き残れないんじゃないか
ディドカイザーノワールゲッターのどこかで落とされそう
久しぶりにSR整理してたらビッグボルフォッグ実装されてたのすっかり忘れてたわ
適正なしと思えば引かなきゃいいんじゃね。弱いカレンならS1には居ないだろうし、次もS1に残りたいと思ってもうちの編成でカレンは先に倒せると思うなら必要ないだろ。俺は引かないと残れなさそうと思ってるので引くけどね
ベスト10とかならともかくS1だったらそんなに考えなくても十分いけると思うで
対決だけの話ならカレンよりドリンだと思うけどな
迎撃ならカレンだけど
確かにオルドリンは強かったな 使ってる人があまりいなかったから目立ってなかったけど
対決だとMAPダメージ減らされてるからカイザー位じゃないとダメージソースとしては使えないやろ
脱力ついてるゼータの方が適正ありそう
DDつけないとスピードあるせいで真ゲとかアークの起点にされないか?
本当に対決では使えないと思っている人
対決でめっちゃ働きそうだからあまり引かれない方がいいと思っている人
ここら辺のせめぎあいだな
S1そんな頑張らないでもS2で妥協して問題ないから助かるわ
迎撃戦はとょっと気抜くと800からはみ出すし
迎撃では大活躍間違いなしだね
範囲が変だから接待終わったら微妙に使いずらそうな気がしないでもないけど
カレンはもうイベント要員で二式必殺でなんとかやるだけだわ
今回はランぺガシャのみ引いたわ
ジークブリガーや鉄也強靭当たって170になって助かる
>>580
>あまり引かれない方がいいと思っている人
そういう視点があったかwww
ところで、対決でマップ兵器をダメージソースと思ってる人はあまりいないと思うよ
対決でのマップ兵器の役割はゲージやひらめき不屈はがしでの後続へのおぜん立てだね ハイニューとカイザー以外のマップ持ちがいないのが答えでは?
迎撃では絶対使うけど
Sサイズで特殊が弱点じゃないから攻めだと最悪でも最低限のことはできると思うけど
初手覚醒で胚乳と一緒にブレイクしに行くと相手の胚乳のカモになりそう
途中で送ってしまった
そのために引く人は相当少ないんじゃね
迎撃ではクソ強だから迎撃目的でひいて流用で使う人はかなりいると思うけど
対決は鍛えた機体を覚醒再動で突っ込ませる精神ゲーだったから対決用に育成リソース使おうとは思えんね
迎撃用には欲しいけど共闘で出費が増えるから悩ましい
気力120で必中ってじっさいどうなんやろうな
相手が閃き不屈使ってたらアレだし、紅蓮の強みの一つって元から命中だもんな
>>593
必中一念で運動性ダウンぶちこんで高照準で狩っていくイメージなのかな
そう上手くいく事はなかなかないだろうけど 実弾ブレイカーいないからアルト使おうと思ってランペガチャをオーブレベル5までの4回回したら
ヘビーアームズのSSRが両方揃ってしまった
特性上げなくても両方2アクだし配布オーブで気力170だし絶対こっちの方が使い勝手いいよね?
2周に加えてチケぶっこんだけど目当てのビクティム・ビーク出なかった
仕事でも大ポカしたし散々だわ
迎撃より対決の方が大事かな
迎撃は800入れればそれで良しだし
>>596
イライラしてるときと酔っ払ってるときのガチャは危険すぎる何度も痛い目見てるわ >>595
遠距離の実弾ブレイカーだから育てなくても即使えるって点は良いな スザクはやっ!まさかのアムロ超えでビックリした。苦戦することはなかったけど
なんかカレン下げ多いね。自分の意見が通らない時って必死なる人居るよね。
青特攻まで皆無なの久しぶりだ
やることないから共闘でも置いといてくれんかね
>>601配布オーブないし不遇だったのもあって育ててないから余計弱く見るんじゃない?
育ってたら迎撃適正かなり高くなったし対決でも工夫すればそこそこ使えそう 対決で先手取ってかましてねっていう想定なのは間違いないだろ
縦に並んで向かい合ってのスタートだから
この範囲で巻き込むならダイターンやユニコーンは上に回り込まなきゃいけないし
>>602
そういうレスを見るけど共闘そんな楽しかったのか?
スキップもできずにずーっと同じこと繰り返すだけで楽しさは特に無かったな
オートでやるのかね、それも楽しいのかわからんけど >>605
楽しいとかじゃなくて時間取られるコンテンツだから他にやることない時に開催してくれた方が助かる 勇気か巧手発動でよかったな
必中欲しいタイプではない
強いかどうかは置いといて、対決で可翔式入れてる人は見かけたかな
両方引けたけどスキチケ2倍期間は今月いっぱいだっけ?
タレ入れて回収できるかな?
アラブル周回でスキチケ完全消化したから勿体なくて引けない
スキチケキャンペーンの力はぶっちゃけ凄いから
元自体は取れると思う
>>596
どんまい次は仕事も上手くいくよ
月末の限定1発で引ける呪いかけといた 輻射波動連続攻撃を必殺に入れてザコ5体倒したら気力が100→134になるのはちょっと楽しいかもしれん
範囲が今までの3*5の劣化なのは残念の極みだが
始末して欲しいのは胚乳じゃなくてリベルテなんだけどな
MAPはどうせ次の次ぐらいの迎撃でまたピックされるだろう
>>610
メグの時は自前特効1000だけでも+収支になったけどこの二機がどれだけ回されるかやな
斬特効はアスラン強化したから引かんのや 命中で気力上昇アビ付けまくった輻射MAPやべーわ
可翔式が壁ユニットじゃなくて良かった、対決戦的な意味で
もしかしたらダメカ運用で普通に壁レベルになるかもしれんけど
サブスロがある程度強ければ、メインとサブとで色んな組み合わせも楽しめそうだけど
なんであんなゴミみたいな性能ばっかにしてんだろうね
紅蓮のバリア35%ってよく考えたら実質最終HP1.5倍みたいなもんだからHP盛ってやれば攻防並の耐久になりそうではある
>>593
それなりに使えるんじゃないかな
制圧なら今の制圧の2機ボスみたいにちょっと気力上がるだけで高照準機体でも当てられなくなるようなやつに
必中で確実に当てて一念もぶちこむとか 水着総理大臣も装備すれば脱力も
まあ制圧だと気力150の時発動の時の方が有難いことになるだろうけど
対決なら相手がひらめき不屈つけてくれてたらなおさらラッキーじゃない まとめてはがせるんだし
へたに残ってると後続のアタッカーが落としきれないし 今までは紅蓮の3アク必殺が足を引っ張ってたけど
対決戦ならそれで2アク目にMAP打ってくれそうなのがなんとも皮肉だな
制圧ではよっぽど低階層じゃないと気力上げてないと厳しくなってくるし
必中は正直良い仕事しそうにない・・・
対決は初手激励とかになるのかな
落ちやすいMAP役はまず不屈閃き辺りかけといて2ターン目必中みたいな形になって来るだろうしなあ
後攻時限定の対策だろうけど移動up付けて覚醒からの必中MAPも結構見たが
まあ恒常は何だかんだチケから出てるし引く必要ないな
まぁ昇格連斬に1枠使うからな
もう斬撃技は来ないのかな?
ガチャ動画でゴミゴミ呟きながらイライラしてる人は何目的なんだろ
好感度低いキャラクター丸出ししてきて、あれで自身の顕示欲とかみたされるんかなぁ
飛翔式ではSSR3つ目無いだろうからもう少し盛って欲しかった
MAPってだけで贅沢かもしれんけど
ガズラスーファー欲しくて結果4周しちゃったんだけどおまけ?はガズラのオーブ3つが一番いいよね?
アスカも育てたいけど限定オーブレベル5にしても気力上限185で意味ないよね
今回はどっちかよっぽど好きじゃないとスケジュールor生放送待ちになるんじゃないかな・・・
今のとこ赤特効のビルガーのフレが一人だけいるからファルケンを見越して皆無という事はないだろうけど
カレン好きだけど次で弾丸X来る気配がするから我慢するぞ😤
無理10連と間違えてやってしまった
このガチャの場合クリスタル高すぎてショックデカすぎる
アラド好きだから一周で引けて良かった
まだTBSはしばらく来ないと思ってSR必殺昇格したけどブレイク考えるなら通常Rのが良かったのかな
そういやビクティムメインだとパージしてるからなのか
攻防タイプなのに防御無さすぎじゃね?
闇鍋チケから飛燕と輻射波動はクソほど出るのに連続攻撃以降が全く出ないので俺のカレンは戦力外
>>640
ビクティムビークだけで防御53%上がるしクラッシャーが必殺スロで防御12%、昇格で15%
後はアタッカーのコールドメタルソード昇格すれば防御補正70%超えるしまあまあじゃない?
ツインバードストライク控えてるからSR昇格したくないし気力上限突破自前で持ってないからチップ使わないのが微妙だが 次の制圧がゼオラだったら
来年の前半戦くらいにはユニットとして完成してそうなイメージ持てるが
オーブ目的でランページ1回引いたらミーティアも来てくれたマジ感謝
そういえばランページって夫婦両方のオーブくれるわけじゃないのか
>>624
なる訳ない
バリアはもともと防御高い機体がそれを上回る高火力ボスから受ける時にしか輝かない思う
雑ダメージ10に出来ない防御薄い紅蓮に半端にバリアついても雑魚からすら65%は素通り、ボスからは35%軽減しようが一撃で落ちるでしょ 攻防や攻回みたいに機体タイプに命中なくても照準補正もらえるのに攻命は防御系補正ないのつらいな
そのかわりに補正高いとかでもないし
ランドの第1オーブやアラドの第2オーブのようなユニークを版権のキャラにもください
特にサブキャラなんてどんなに頑張ってもSSR2つか3つくらいしか望めなさそうなんだからピンポイント起用できるようにそういうことしてくれてもいいでしょ
>>647
攻防の代わりにならんのは同意だけど、普通に使う分には通常攻撃しか受けんだろうからバリアもあればボスにワンパンされる事は多分なくね? >>649
単純にアムロとかに射程でも負けてるから
命中ってとこでどれだけ回避壁に当てられるか
ってピーキーキャラになりがち
いちおう極めて育てれば制圧の回避敵程度になら
必殺安定して当てられるのが強みと言えば強み >>647
制圧だとそもそもガト波対策でボスにはほぼ軽減無効だし、このゲームサービス開始からボスは即死ダメージが基本で、被ダメージ10か命中0%以外で意味があった試しが無いよね >>655
普通に繋がるからおま環で電波が変になってんじゃね? >>654
エアプにも程がある
防御つくタイプが仕事し始めてからは普通に必殺も4桁くらいに抑えたりとかあったし、防御付かないタイプでも竜馬が回復でゴリ推してた時代もあっただろ 満足いく素体がなくて、グランゾン用のアビチップ作成でずっと迷ってる…
下の画像だとどっちを元にするのがいいかアドバイスお願いします。
攻撃プラス20,攻撃気力19,ダメージアップ気力18がつけられます。
ちなみに特殊とダメアップ両方ってあんま効果ないですかね?
カレンとランド使ってないからアラド一点で引きにいくのつれぇわ…ということで我慢する
チケからぽろっとでもいいしそのうち来ると思われるツインバードの青ピックに来れば良いな
再動で紅蓮突っ込ませたらMAP兵器の射程がランスラットに1足りなくてなんか笑えた
>>653
ごめん
言葉が足らなかったよ
交換可能な第1、第2オーブでってことで >>658
射程伸ばす運用なら下に攻撃プラスと攻撃照準プラスあたりかな
特殊強化と与ダメアップ両方付けるのは意味あるけどもっといいベースが来たら攻撃気力か与ダメアップのどっちか消さなきゃいけないのが辛いところ
バランス機体なら一応支援で与ダメ盛りやすいし >>647
すまん対決戦の話ね
環境機体にバリア貫通ほとんどおらんし 確率回避があるんだから確率命中もあってよくねと思ってる
確率で必中みたいな事いいたいのかもしれんが
それ普通の攻撃ってことだぞ
0%でも諦めなくてよくなるから照準低い壁とかには割と有用そうじゃない?
今回の制圧のヴヴヴコンビとかベルゲルミル相手だと割と欲しいかも
それにそんなの敵が持ってたら怒るやつ続出するのが目に見えてる
回避壁のメラフが敵の攻撃0%なのに落とされたなんだで
命中の余剰分回避率やダメ減に補正はいるとかのスキルほしいな
どうせボスはダメ減貫通だしEX登っていけばバランスブレーカーにはならんだろうし
>>663
アドバイスありがとうございます!
下のチップに攻撃+と攻撃照準つけます! >>658
特殊とダメアップ両方はむしろベスト
最終的に攻撃力上げるよりダメアップの方が伸びる
特にグランゾンみたいなのは顕著 精神コマンドに攻撃命中時気力デバフ+戦闘時照準30%UPみたいなの来ないかな
一念の熱血部分を脱力にしたような精神って事だろうけど、そういう組み合わせ系で精神増やすかなぁ
ガリガリにチューンした胚乳とシンジさん用意出来れば行けるじゃね
このステで鬼門のクシャとシャンブロを単騎で行けた
自分はブースト炊きで回るからオートはほとんどしないけどな
オートはvvv組がかなりきついんじゃない
気力めっちゃ上げてくるから脱力必殺も当たらなそうだし
必殺オンオフとかすればいけそうだったけど普段のイベント周回でも使うしアホみたいに時間かかってたから手動で15分くらい落ち着いてやる方に落ち着いた
ベルゲルミルの確率回避ですげー遅延しそう
制圧はもう9オートを1周10分でしかやってないわ
自分で言うのもなんだが
ガリガリってなんだよ!カリカリだろ!
ガリガリカリカリ言ってたらガリガリ君食べたくなった
制圧10はオートじゃきついんじゃないかな
むしろ手動の方が早いと思う まあオートは放置できるから自分の自由時間の確保できるのがメリットだけども
上で言ってるように強いシンジさん用意できれば 制圧10程度ならゲージ上からでも落とせるから
制圧10手動周回で1週20分くらいかなあ
今回の制圧10単純に時間かかってめんどくさいから周回したくなくなる
昇ってるうちは挑戦だけど 周回は作業だからな
クリアのアクション数だとかなんかの条件満たせば制圧もスキップ可にしてほしい
制圧10の手動周回は毎回詰めてるけどここ1年以上ほとんどタイム変わってないな
30分ブースト炊いていつもBP32か34消費に落ち着く
いつだったか生放送で制圧のスキップにも言及してた気がするけどまだ覚えてるんかね
制圧はスキップなしでいいと思うなドロップ少ないような気がするって暴れるやつでそう
泥はどうでもよくて制圧ポイントとるのに手間暇かかるのが嫌で
極論スキップならドロップなしでもいいし(自分は
手動ならこれまで通り落ちるとしてユーザーに委ねてもいいのでは
HDDから猫の鳴き声が定期的にしたのはHGSTだったっけか
昔の話だから今はどうなのか知らんけど
グランゾンの限定無理して引きにいったけど全然使ってないや
今年から優秀な人が入ったのかな。
昨日も地上波でCMやってたりしたし新規を増やそうという努力が感じられるね。
地上波でCMは配信した頃からやってるぞ
スパクロ終わってからはスパロボ唯一のソシャゲとかCM流したりしてたし
もう1回ぐらいミスってもらえるSSR1個増量してもいいのよ
>>703
そうなのか
初めてしかもゴールデンで流れてたから感動してしまったw 制圧10は10回Sとったらスキップとかにしてくれないかな・・・・
いや、普通に10回やるのは面倒だから、やっぱりナシで
新規増やすなら迎撃対決の上位順報酬枠拡大してくれぇぇ
てか今回の制圧戦虹箱排出量低くない?10、三回周回して一回も出ず
たれ20個とか随分太っ腹だなって思ったのは調教されてるのかどうか
正直言って、もう後はない無いんだろうなぁ的な感じはする
毎月数回限定でお得石うればよかったのに
それやったら運営困るのかな?
お得石を頻繁に置くとお得じゃない石買ってくれなくなるからね
周年イベント時とかにお得石出してもお得感なくなるし
取れるところから取る発想、廃はお得石無いと我慢するとか出来ないので廃からの売上が落ちてしまう。
もしこの状況を打開したいなら廃に我慢させるか廃が飽きてやめてしまって課金微課金からの搾取が中心になって来ればお得石とかパスポートなどはやってくるだろうな
サービス開始あたりの精神本3600円だっけ?
あれは狂ってたよね?
>>720
あの頃の入手手段のなさを考えると金で解決したい人にとってはそれでも払うわって人はいたと思う
俺は高すぎと思ったから買わんかったけど 月1億いくかいかないかぐらいの売り上げだっけ
まず人数増やさなあかんわな
>>724
スパクロと比べてその売り上げはどうなの?スパクロと同じくらいだったら
こっちもサ終するかもだし怖いから詳しい人教えて >>724
さっきツイッターでメグパイからはじめたひとおったね
お得石全部買ってたわ オオチも3000石やいろいろ配ってるからやばそうな空気になってんだな
3000石は寺田の提案だったけど
今までが酷すぎたし頑張ってるこれからが本番な感じもするけど遅すぎたんかな
スパクロに関しては売上がセガと折半だったらしいから一概には比較できないかも
>>727
売上なんかわかんないよ管理人が適当に予測してるだけだから もしガオガイガーがすごい勢いで原種を倒し始めたら察する
>>733
自分が直截な感想言ったから変な深読みする輩を呼んでしまったかもしれん申し訳ない スパクロもイデオン出てから終わったんだよな
ラスト間際にふさわしい
ジェネシックは好きだけどこいつ出たら終わりみたいなのは感じてないっす
イデオンと月光蝶、あとネオグランゾンが出たら大体終わりよ
可翔式だったな
ジェネシックは早くきてくれたほうが嬉しいわ
何が出ても急激なインフレが続かなきゃ心配ないだろ
危機を感じたのは初号機くらいだわ
そういや50オーブももう期限が一か月切ってるのな
そろそろ使い道決めないとなぁ
メインストーリーの進行速度が不自然なくらいはやくなけりゃ大丈夫
ガオファイガー・・・
30でダブルハンマー没収されてたのは酷かった
>>748
俺もだけど9末限定確認したらすぐ行かないとな
これ逃したら凹むってレベルじゃねえ この感じだと18日の生スパまでスケジュールの公開はなしかな
公開しちゃったら生放送が消化試合になっちゃうからね
にしてもTGS終わった日の深夜とかよう分からん時間にやるなあ
>>756
うわ本当だこれは恥ずかしい
まあ10個でも大変ありがたい そういや支援用の特性素材は4個で終わりか
てっきりちょうど特性最大用に5個来るかと思ったら支援確定ガチャチケだった
>>758
これからアサヒの相方があるから多分6個になるで >>742
クロスΩの時けっこう序盤にジェネシック来た気がする11遊星種はこないよっていいながら
だから大丈夫じゃね?ジェネシックは >>759
あぁ、そっか
まだ来てないそれがあったか 30も売れなかったし、新しいソシャゲ出す余裕もないだろうから
それなり売上あるうちはダラダラ続けてそうだけど
まあDDの終了でスパロボの幕が下りそうな気もする
支援で昇格するの、どれがいいだろう
やっぱメイウー?
トロワや紅蓮はいいけどMAPは防御や回避能力の低いタイプに振ってほしいわ
サイフラッシュはキャラのトレードマークだから仕方ないが
30って最近で1番売れたって聞いてたけど勘違いかな
でもスパロボって外国にウケいいんじゃないの?
実は海外で売れてて余裕だったりして…ないか
YouTubeとか見てるとDDでも英語でアップされてて
コメントも英語ばっかりの動画とかあるよな
スパロボの海外売上の大半はアジア圏って聞くけど実際どうなのかは知らない
>>765
季節物除いた恒常の中でならメイウーみたいに便利な精神の回数増えるやつ、狙撃みたいに+で替えの利かない精神になるやつ、回避特化の運動性のみみたいなW入手が厳しいやつ辺りじゃね
まぁ回避特化は水着つばきで来たし、クルーゾー用のマオみたいなそれに近いのも来たから前よりは環境マシにはなってるけど
後は迎撃のHP回復で鉄板のバランスHP与ダメ支援とかも昇格するとデカい 中国は今SFが主流だからスパロボが売れる土台はできてる
他ゲーと比べてコラボに力入れてるわけでもないし声優にもそこまで金かってなさそうだし
JASRACにもケチって金払わないしで開発費は安いほうだと思うが
課金ランキングに乗った記憶もないしこのままサービス続けられるのかどうかわかんねぇな
>>774
コピペイベの版権曲も結構JASRACに金取られてんじゃないの、アレ 初期はフォースリアクターがドロップ内容にあったとか言ってる人みたけどさ
虹箱もドロップリストも途中から追加された要素なのにどこの情報なんだろ?
スパロボな時点であらゆるコラボしまくってるようなもんなんじゃないの?
>>775
だからこそ戦闘BGMとして実装できない説はあると思う 配ったら配ったでサ終近いとか言われるのもかわいそうだな
スパクロの時を思うとマジでヤバかったら生放送でオオチが露骨に課金してって言い出すと思う
Vは海外売上出てたけどそれ以降は海外売上どこ見ても出てこないからなんとも言えないな
コラボって期間限定参戦みたいなのか
あんまり増やされても微妙じゃね
>>776
攻略wikiの汎用SSRのデータにあったんじゃ無かったっけ?
当初はイベントでスラスターから順番に配布してたから、いずれフォースリアクターも配るかもと期待されてたけど、未だ配布された事はない
ちなみに当時はスラスターをメイン装備した回避壁ならボス必殺を命中0%に出来た通称スラバインの全盛期だったが、そのためスラスターも最初に配ったきりでなかなか配布を再開しなかった
そのあたりデータ作った時点ではデータバランスなど考えてなかったことが察せられる 稼ぎ頭のオーブが派遣でレベル上げれるとなると売上維持出来るんかな
>>783
スラスターは単純にSSR汎用が順々だったから一巡するまで待たされただけじゃなかったっけ? >>780
運動のみ上昇の回避Ⅲが回避Ⅴになって激励2回になるからねえ
直撃+用にユニスメグ昇格したいけど、どっちにしようかな >>781
この前の生配信での寺田の話を信じるなら、X以降は売り上げ右肩上がりで30はここ15年で一番売れたスパロボって話だったかな 不屈1回組が2回になるのも悪くない
制圧でケアしやすくなる
あの高いオマケとかDL版を全部除いた売上本数しかデータ出てないから30は売れてないって騒がれてんじゃないの
不屈2回はイナホがあるからそれ目当てに昇格はしにくいジレンマ
アビチはコンテンツごとに管理したいのよなー
完全無料にして分けてくれないものか
30は売れたかもしれんが個人的には最低クラスの出来だったと思う
不屈2回イナホと
閃き2回ショーコはたくさん欲しい
30は海外販路意識してたからそれが功を奏したのかね
対決戦を考えると不屈必中は元から2回のを昇格したいな
30よりVやTの方が面白く感じたわ
参戦作品の好みもあるけど
個人的に楽しめたが作り甘いなぁて所がちと目立ったな…順番好き勝手なんだからその辺難しいんだろうけどさ
参戦作品の好みじゃね
メイン張る作品と合わないと厳しいし
30面白かったと思うけど、進めたいメインシナリオの前に横道に剃れるのがね(無視すりゃいいんだけども)
小ネタは面白かったよ
バンバンに母性を感じるシャアとか
サブミッションやってたらフラグ折れたから積んだ
セーブ用意し忘れたのも悪いけど
>>806
オータムミッションでタレと必殺支援SSRくれるって 2章のストーリー消化放置してたから速攻で進めてるけど
進めば進むほどWORLD2に詰め込みすぎなんじゃないかって感じがするんだが
なんでここにボルテスぶっこんだんだ?
外宇宙勢力はGGGで事足りるのに
>>808
でもアクシズの破片をボルテスのドクロドリル戦艦(名前忘れた)でぶっ壊して
地球はボアザン星人の物になるんだから勝手に汚すなってツンデレする兄さんカッコよかった αシリーズっぽい世界だからボルテスはワールド2だぞ
>>807
ありがと
把握
メインシナリオ3回が条件なら
シナリオ更新もしてくれよ
(´・ω・)
>>808
w1が初代スパロボっぽいせかいで
ほんとはw1にいれたかったけど
w2がアルファ世界っぽいとこにまぜたんやろな 問題はなぜアルファっぽいw2にユニコーンがいるのかやな
なんか仕掛けがあるのか寺田
>>811
だったらゲッター他に移動させたほうがよくね
真ゲは機体はまだしも原作はウィンキーにもαにもいないじゃん そこを言い出したらゲッターだってチェンゲになってるしヱヴァも新劇だし
ワールド3も種死じゃなくて無印種だしワールド1なんか連邦じゃなく国連があるくらいしか旧シリーズ要素ないし
あくまで「意識した」って程度なんでしょ
平行世界を移動するリスクを考えて大体の侵略者は世界の壁超えてこないけど
ワールド2から早乙女博士だけ色んな世界に行きまくってたよな
ゲッター線さえあれば補給だの拠点だのを意識しなくていいからなあインベーダーは
チェンゲ自体がフリー素材化してるから何でもありな感じ
ネルフがベターマンが使徒と何か関係あるんじゃないかって
遺伝子やら塩基配列を調べたけどみたけど
全く別物だから放置しとけってゲンドウが言ってたりしたな
その割に世界が違うのにデーモンの事には敏感になってたり
ようやっと巻き添え規制解除されよったか
ホンマクソ荒らしのせいで酷い目に合ったわ
30の売上をはっきり出さないのはなんでなんだろうな
おれは好きだったけど
30、いくら無料とはいえ最終話までDLC扱いにしたせいで結局最後までやってねぇわ
30は全部律儀にこなしてるとみんなレベル200いっちまうな
フロンタル、オルファンを地球に落としてくれないかな・・・
つまりブレンパワード出せって話だけどさ
勇とヒメだけでも良いから
30に出たエルガイムDDでも出してほしいな
あとEVOLまでのアクエリオンシリーズ
>>825
最終話はDLは必要だけどDLCではないだろ 30周年だからスパロボOEの要素も含まれていると思えば…
>>820
そうじゃなくてそいつはZイベントの時は低確率でドロップするって言ってるからそのソースはどこか気になった 期間限定参戦は何がくるんだろうね
ここで魔装機神とかきたらまじ笑うわ
サイバスターのポゼッションもそのうちくるんかな
>>829
DLCって実際はそのままダウンロードできるコンテンツなんだろうけど
実際は出た時点100%のコンテンツ入ってないってことじゃないか
30の場合は通常のシナリオでもそれを感じるからあかんのだが かといってTもVXの真最終話(T関係ない話)をやられてそれTでやる意味あるん?って感じだったし
>>832
記憶違いですらないただの嘘つきかまってちゃんでしょ >>835
まぁ無料でもDLCと言えばDLCだが無料だったら落とせばいいだけじゃね?って感じがね
あと通常のシナリオでそんなにシナリオ不足感じるか?
発売当初にやった時も別にそんなこと感じなかったけど 期間限定参戦のワイの予想は
1.覇王鬼帝ことハローキティ
2.アイマスゼノグラシア
やで
俺はジェイデッカーとかVガンとか好きな作品多かったから楽しめたよ
でも終盤でオススメって出てるやつを選んだらガンソードのラストが選べなくなってバースデイはVガンのオマケみたいになったのだけは許せなかった
出すんやったら3周年の目玉やしなんか特殊な版権やと思いたいけどデボリューション出してガチャの抱き合わせにアークとかやられそうな気がせんでもない
ついでにそろそろ型落ちしとるノワール恒常化とか
福岡νガンダムとかおもちゃ売りたい奴がくるんじゃないのかな
30にもないびっくりでダークネス出してほしい
ドリドリとかアニメ見たい
アイマスはクロスΩのシンデレラコラボが出来良かったらしいから、それだけちょっとやってみたかった
ダリフラとかCSにも出てないしきてもよさそう
あとダイナゼノン
俺は制圧にファルケン来て
本編休んでショートシナリオダイゼンガー見参とかそういうオチだと思ってる
今後も機体増えそうだし機体選択画面を軽くしてほしいな
まあショートシナリオは追加のついでじゃなきゃわざわざ今更金にならんで整理せんわな
>>844
あのクソデカファンネルがどう動くのかだけは気になる 数日前メグ新規&ディド限定スタートしてメグ気力190まで配布やストーリー石をぶっ込みました
前アカは数万課金でカアスやコンアサも持ってました
引き継ぎミスで全てボツ後辞めてましたがたまたまダウンロードしたら三周年…
実は昨日10kGoogleカードを買いましてランページ2枚貰い…
ずっと悩んでいたガード壁?…まだセレチケ残してたのでグシオン覚醒人アルトなどなど悩んでいました
カードの残高は生放送後の為に今割引の石を買いました
ストーリーやイベを進めほぼ石は掘りきり1000ありました
…生放送までまてよ(…)多分クレイモア来るぞ(…)4枠しかないDDだよく考えろ……
今朝?何故か500ガチャを2回回し(残金0)…デバフ無効サーバイン覚醒人ワタルが出て………(これが限界か…)
したら「ピカッ☆☆」!?なんか緑の「D」の文字が!!!!
・
・
・
つづく😊(俺達の戦いは…じゃないよw)
>>854
それならクロスブーストの動画見れば良くね? >>855
自軍語りなげーよw まあ楽しんでるようで良いけどもっと短く! >>785
過去イベントの証の性能で確認できたけど、スラスター(Zの鼓動)、パワフレ、センサー、アマプレ、装甲、センサー、パワフレ、スラスター(ゼロアンドブルー)の順だった
なんでセンサーなんだよ!って当時文句出てたの覚えてる >>862
はい!楽しいですw
リセマラ中はここで聞くまでは500ガチャを回しまくっていたけどあの「D」は出なかったから知りませんでした
ここで聞きメグ荒ぶる2種とディド限定スタートを言われあまりでメグ荒ぶるガチャを引いてました
その間お知らせを読み登る(w)と200で確定カアスが来たばかりと知りかなりガッカリしました…前は持っていたので
はい! HP回復のやつは昔も使い道まるでないの笑う
せめて無条件自動回復だったら初期は使えたのに・・・
汎用装備SSRは仮にどの機体でも必殺技スロットに差せて必殺技一つ使えないけどメインアビリティの効果受けれるとかの修正がきたとしても
今の環境だと劣化高機動W劣化アタッカーWみたいなもんでまだちょっと使うかどうか怪しいからなあ
あ、特殊強化装甲SSRだけは除く
汎用は各種は
スラスターを昇格させたらブースター移動力+1にグレードアップでもしてくっれたら
もしくはくだかせろよと
汎用は特性+50まで上げれるようにしてステータス+250くらいまで上がるようにしてくれ
どうでもいいけどキャンペーン報酬特性1じゃダメだったのか?
チップのメインも付け替え出来る機能加わらへんかなぁ
バリアとかHPプラスとかゴミ混じりのを何とか出来るだけでも大分マシになるんやが
>>870
汎用オーブみたくレベルアップオーブ実装すれば低コストで済むのに、わざわざコストかけて新しいシステム実装する当たり、何かしらクソ要素入れてくるのはほぼ確定 新要素に必ず糞仕様を入れるのは何なんだろう
極力サービスしたくないから?
せめて800位報酬チップだけはなんとかしてほしい
オール☆1とかでもいいから入手機会がほしい
>>875
ランクリローダー充分に持ってなけりゃゴミやろそんなん
ランクSチップの方が重要よハッキリ言って Sランク報酬でも十分だけどリローダーの仕様そろそろ改善して欲しい
最低1アップでいいやん
>>876
いや1も10も同じじゃね?
オール15くらいならリローダー使わなくてもまあ良いかってなるかもしれんが >>878
え?
うん、そうだけど?
だからランクリローダー充分に持ってなけりゃゴミなんだってば 十分に持ってても運が悪ければゴミだし少ししか持ってなくても運が良ければ神でしょ
でもそもそも元が無いとリローダーがカンストしてようが意味がない
そういう話をしてるんじゃないの
いや、どーしても20にしなくてもいいチップと20にしなきゃ行けないチップでは訳が違うSチップは大概20にする必要あるからリローダ沢山無いとダメだか16以上ならまぁいいかで済ます事の出来る800位チップならリローダはある程度有ればいい。
★1でも入手出来るなら無理して800位目指す必要無くなってくるなw
早く20になって浮いた分や今回のは20にしなくていいかって時に簡単に育つだろうし
そうなったら800ラインに別の形で恩恵が欲しいところ
確かに昔のソシャゲにはキリ番報酬あったね
懐かしいw
ランページガチャでアーリーツ引けたわラッキー
これでザアムのパーツ全部揃ったから活躍させてやれそう
メインワールド3回もだけどメモリアル制圧も忘れずに
800チップもSチップもなんなら星1で欲しいとリローダー使ってて思ってしまう
10からですら最初の一つ以上上げるのにすら結構リローダー持ってかれるしそれなら1スタートで95%の確率で上がる方が気分良さそう
派遣は汎用オーブにも経験値入るんかね
入らんと育成できんが
そっちに経験値取られると育てたいガチャ産オーブに経験値入ってくれないジレンマ
>>889
特殊スキルオーブって書いてあったから汎用オーブに経験値入らないと思うぞ メインワールドに移したOGのショートシナリオクリアしてもメインワールドのステージクリアが達成できないバグでてんぞ
便宜上章選択があるメインから入るようにしただけでメイン扱いじゃないのかもしれない
>>888
1から始めようが結局どこかで10にすぐなる訳で、1〜19のどこから始めようと5%引く勝負に変わりないんだから1スタートでも大して気分変わらんと思うけど >>889
固有のでレベル2以上になってるのだけって言われてる 汎用に使うパラメーター強化とスペシャルオーブも一個オーブのかけら25か50ぐらいで交換出来るようになれば良いんだがなぁ
いらない汎用オーブ数個砕いたら強化オーブになる機能ください
直近のイベントのおかげでグランゾンで怒涛覚醒してメグパイで防御デバフしてシンジくんでズドンできるからベルゲルミルはめちゃくちゃ処理しやすくなったけどEX登るのにクシャがやっぱりめんどくせえ…
クシャもベルゲルミルもエッジ頼りやから13辺りで命中100切って心もとないからボウズ昇格してもうたわ
ホンマはリープも上げたいけど
汎用オーブは強化するときに強化用オーブを優先して使うようにしろ
持ってるからって元のオーブ使おうとするんじゃないよ
>>899
運動性アップ大2個とか引いちゃうと、後で良いSSR貰ったやつ用に1個残しておくってのが出来なくなるからな…
今の仕様はほんときつい 派遣は新規や復帰者が少しでも現行ユーザに近づけるようにってのだから第1第2オーブのみって可能性もある
全部可能だったら差は開くばかりなので
>>899
それはそれで小上げる時に困る
選べるようになるのが一番いいよ >>901
それ何回も何回も突っ込まれてるけど、実装理由に第3オーブ以降の育成が進まんからって言ってる
限定オーブについては言及がないから対象外とか育成しづらいって可能性はなくはないけど、少なくとも第3以降の恒常ガチャ分はまず間違いなく対象 >>903
派遣の実装理由に第3オーブ以降なんてどっかで言ってた? >>904
交換できないオーブが〜みたいな言い方だったかもしれんけど、少なくとも第1第2オーブ以外を育てられるような言い方はしてた 数時間放置しただけでフレンド報酬400件以上になるけど、みんなもそう?(´・ω・`)
>>906
8月頭の周年生スパの時に派遣の詳細来ると思ったら来なかったって記憶はあるから、発表があったのはその前の回だったと思う >>695
なんでそんなオカルトな少数の意見で無駄に拘束強いられないといけないのか 入る経験値がクソ少ないとか狙ったやつに入るかわからんとかの心配ならともかく
1と2しか入らないんじゃとか何のためにコストかけて作るんだよそれは
入る経験値は少ないけど特殊スキルオーブを課金あいなくても育てられる
って書いてるように見えるから大丈夫だとは思う…
限定オーブは恒常化を待たないとダメそうだけど
>>910
いやだから生スパでくどいぐらい新規と復帰者の差がなくなるようにって言っててしかもオーブは収益の重要な部分とも言ってるんだから可能性としてはなくはないでしょ派遣自体には課金要素もないんだし 第1第2オーブだけ追いつかせたいならオーブの欠片配ればいいだけで派遣なんてもの作る意味がないって話でしょ
>>912
「帰還後所持しているいずれかの特殊スキルオーブの経験値が上昇しているという機能」だからランダムだと思う >>914
第3以降でも交換所に並べるだけでしょ必要なら専用欠片作るだけ話わかってないだろ >>915
ランダムっぽさあるね…
完凸済みのオーブは除外にして欲しいな まあ明日生スパなんだから楽しみに待とう
オオチ第3以降もちゃんと対応してくれよな
つか、過去の生放送見れないのが面倒くさいな
動画で見れりゃ細かい言い方とかも確認出来るんだが
>>919
最初はデフォ2の課金枠3の合計5枠くらいじゃねーかな 派遣中は使えないって事はないですって言ってた気がするぞ
まあ過去生スパは検索すれば上がってるところあるけどね
ガオガイガートレンド入りしてるじゃん
超強化したれや
マギレコやってる奴いるか知らんが最近ここの派遣ぽいの実装してたな。あっちはアイテム、こっちは経験値って差はあるが
個人的な意見になるが第三以降もやるんじゃね?50凸ってクレージーな設定に1凸するのに経験値だろ?派遣のみで50凸しようものなら1万時間ぐらいかかるんじゃねーか、てかそうすればビンボー人には儚い夢見させて課金者にはお金で解決の現状維持だろ
>>927
そっちが言うよりもうちょっと早いが一月5オーブくらいのペース(7300時間で50オーブ)は普通にありうると思うぞ
一月派遣で第3以降がレベル5に出来るだけでも大分助かるし ペース早くしすぎると課金者がオーブ買わなくなるからバランスが難しそうだね
ほへー、ガガガプラモ売り切れしまくってんのか
個人的には超合金的なのの方が好きだけどプラモの方が需要あんのかね
ハイエイジ向け完成品玩具は1万越えるし、それに比べれば安価だからなあ
まあこっちもプレバンのゴルディ込みだとやっぱり1万くらいになるんだけど
ベターマンいるしガオガイガーは最終的に覇界王にまでなるんか?
先がすげぇ長そうだなw
なんだアルフィミィ推しか?同じラスボスのR-GUNだけ不遇なんで同じルート辿らなきゃいいな
アルフィミィ来たら合体攻撃の乱応龍に期待して全力
ペルゼイン自体もMAP兵器持ちだろうし
パスダーを3年も引っ張ってる運営が覇界王まで想定してるとは思えないかな
覇界王のダサい覚醒人だけは要らんわ
今のカエルちゃんのままがいい
ジェネシックの必殺技でゴルディオンフィンガーくらいはあるかもしれない
ゼーガペインとアルドノア1部は次くらいで終わりそうではある
覇界王来たらけーちゃんがガオガイガーの足パーツになってしまうのが懸念点
積層QL型は後継機扱いになんのか?見た目変わらんけど
舞浜パンチと光子翼はコンボ技にまとめられそう
派遣1月で5オーブなんかも無いだろ
オーブの収益大事って言ってるのにガシャ回らなくなる
ヤパ今日予定無しかぁ次の共闘までガチャ券貯めるぞと思ってはいるがいつか分からない共闘戦より引きたい欲にもう負けそう
派遣来たらもうこいつのオーブここまで育てたぜーってイキれなくなるのか
>>952
共闘もガチャしないとしょぼいし
派遣でも第3オーブが月1増えるレベルじゃない? 派遣数5ユニットまで、ひと月に1オーブ位だと思ってる
>>955
5ユニットの第3オーブ以降が1月に1増えるなら大歓迎だわ 育てられるなら少なくてもいいんだ
ランダムとかじゃなければ
胚乳とカイザーだけが優先的に派遣するかな
完凸してるやつも抽選になって経験地獲得できませんでしたとかやってきそう
期間後所持しているいずれかの特殊オーブの経験値が上昇しているって機能の予定らしいからランダムだと思うよ
>>951
立て乙 派遣って常設だっけ?
たまにやるくらいならランダムはやめてほしいね
「装備している」じゃなくて「所持している」って表現がもう不安煽りまくりなのよね
チップの重複抽選とリローダーの仕様みると完凸済みにもいきそうな気がしないでもない
>>962
そうしないと育てたいオーブ以外を外しちゃうからな 今日もスケジュールないなら期間限定参戦のヒントくらいツイートしてくれ
マクラーが大量所持しているオーブの欠片の価値を落としバランスコントロールする意味で
第1第2オーブのみが派遣対象って可能性が1番高いと思ってるんだがな
まぁ1ヶ月で5オーブなら大歓迎だって言うならそうはならんだろ、経験値は運営のさじ加減なので課金しなきゃなんて遠いんだって思わせる辺りに落ち着くだろ現実みたきゃ金払えだわ
>>964
開始日にバグって外せばいける可能性もある >>967
課金のおまけでもらえるオーブも個数制限あるのに
月5なんて流石にないわね もう黒アキトのオーブ2種は20だから3種目上がらないと困る
そろそろ第2章も終わるだろうからその発表と同時にワールド7発表かもな・・・
でも今ストーリーで原作再現終わらせないと追加しにくいって言ってたよな・・・
別に困りゃしないだろ。他の機体育てりゃいいしアキト愛でもっと育てたいならその愛お金に変えてください
ワールド7はしばらくないって言ってたよ
どこかのワールドに数作品は考えてる
あと期間限定とゲッターだっけか
オーブが収益面でかなり大事ってところと課金しなければほとんどのオーブ強化できない状況は改善したいって言ってたのがどうなるか
共闘で緩和しましたで終わるかもしれんが
所持してるオーブと言っておいて第一第二のみなら笑えるな
まあオオチならあり得ない話でもないか
>>978
なんて言ってたのかちょっと諸事情で音量小さくしてたせいではっきり聞き取れてなかったんだよな
しばらくないってことはどこかで追加はするってことだよな。いつかは知らんが
ベターマンや鋼鉄神みたいに既存ワールドに追加していくってことかな。しかし続編とかベターマンみたいに世界観とか繋がってないもの以外で出すのきつくないか? >>981
先行者との差を縮めたいが収益は確保したいとなったらそうなりそう >>982
マジンカイザーSKLとかだったらどの世界でも鬼界島があった事にすればいいだけだし、そういう原作の舞台が凄く狭い作品だったら新規追加もしやすいと思う もう世界番号着けちゃったしな
これでワールドとずれだしたらまためんどくさいし
>>982
しばらくは1期中心に進めたいからワールド7の予定はないとか言ってたかな
既存ワールドに追加は実はこの作品が裏で活躍してましたみたいなこと言ってたと思う >>984
確かに、SKLはダイナミックだし可能性高いな >>984
舞台が狭いタイプか。他に何があるかな?
>>986
裏で活躍って合流しておけよって思うけどまた下手に飛ばされたらかなわんから合流させてなかったって言い訳にするのかな?
まあそうなるとダンクーガとダンクーガノヴァ辺りがフットワーク軽そうだけど他にフットワーク軽そうなのなんだ? NEOやOEで飛ばされまくるゴーショーグンかな SKLは出る可能性はあるとはいえエンペラー出したばっかなんでな、特に再収録する程の力の入れようなんでマジン系はエンペラー中心でダイザー本気モードに突入じゃない
SKLはプレイアブルも1機で済みそうだしな
ダルタニアス、鋼鉄神ジーグの世界でいけそう
>>988
合流しておけよってなるね
これからの追加はワールド分けに入ってない謎の次元から原作終了付近の最終機体のみ弱体化して飛ばされてきましたでいいんだけどな まあ裏で戦ってた云々とかまだ脳内設定の段階だから実際はどうなるかわからん
ゼオライマーは鉄甲龍が活動開始したら出てくればOKだからな
設定的にはめちゃ楽
>>988
ゴーショーグンはそもそも原作終了後がビムラーに導かれて異世界渡り歩いてるからその時点だったらいくらでも混ぜられるし、今まで合流しなかったのもビムラーに導かれて他に言ってたからで済む
実際、来るかどうかは別として話のつじつまは合わせるの楽 ゴーショーグンは宇宙Bの印象がどうしても強いけれど後発参戦作ではだいたい強い気がする
新旧作品で共演できるならガイキングも2作出してほしいな
あとはライディーンとREIDEENとか
REIDEENが無理ならオマージュのラーゼフォンとの再共演でも全然大歓迎だけど
lud20220917194227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1663052900/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド405 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド435
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド415
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド40
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド433
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド413
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド408
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド420
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド421
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド436
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド434
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド422
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド417
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド437
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド429
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド401
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド400
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド402
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド410
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド419
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド430
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド439
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド438
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド409
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド418
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド403
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド411
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド406
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド440
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド414
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド412
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド432
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド416
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド423
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド395
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド545
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド394
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド392
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド397
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド389
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド399
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド544
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド393
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド387
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド500
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド572
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド398
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド569
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド547
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド388
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド570
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド390
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド391
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド568
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド546
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド574
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド41
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド75
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド81
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド178
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド226
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド72
・【スパロボ 】スーパーロボット大戦DD ワールド99
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド204
・【スパロボ 】スーパーロボット大戦DD ワールド89
・【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド221
20:45:57 up 24 days, 21:49, 0 users, load average: 9.82, 10.24, 10.35
in 0.074615955352783 sec
@0.074615955352783@0b7 on 020710
|