!extend:on:vvvvvv:1000:512
■英雄伝説 閃の軌跡
http://www.falcom.com/sen/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen/product/update.html
攻略wiki:http://www51.atwiki.jp/sen_kiseki/
発売日:2013年9月26日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格(PS3・PSvita共通)
ベスト版 3,672円(税抜3,400円)
ダウンロード版 税込3,400円
■英雄伝説 閃の軌跡 II
http://www.falcom.com/sen2/
修正パッチVer1.03配信中 http://www.falcom.co.jp/sen2/product/update.html
攻略wiki:http://wikiwiki.jp/senokiseki2/
発売日:2014年9月25日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation3、PlayStationVita
価格:(PS3)通常版 8,424円(税抜 7,800円) ダウンロード版 6,800円
(PS Vita)通常版 7,344円(税抜 6,800円) ダウンロード版6,200円
■英雄伝説 閃の軌跡 III
http://www.falcom.com/sen3/
修正パッチVer1.06配信中 http://www.falcom.co.jp/sen3/support/
発売日:2017年9月28日
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation4
価格:通常版 8,424円(税抜 7,800円) ダウンロード版 7,200円
■英雄伝説 閃の軌跡 IV -THE END OF SAGA-
https://www.falcom.com/sen4/
2018年9月27日発売予定
通常版:7,800円 +税 永久保存版:11,800円 +税
DL通常版:7,200円 (税込) デジタルデラックス版:10,800円 (税込)
軌跡シリーズ ポータルサイト:
http://www.falcom.com/kiseki/
※次スレは>>900が立てること、無理なら安価で指定するか名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と入れる)
※強制コテ+IPを表示させるためスレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512と入力してください。
したらば 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
★前スレ
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 702
http://2chb.net/r/gamerpg/1539007569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1乙の剣聖
踏み逃げは許されないから最低でもテンプレ
もしくは書き込み自重するんやで! ミュゼがこんなにいじらしいとは思わなかったので、
控え目に言って滅茶苦茶甘やかして滅茶苦茶いじめたい
正直1,2の区切り覚えてないって人俺以外にもいると思う
3は逆に酷すぎて印象に残ってるけど
>>1乙っていうか...はは
レクタークレア「お前らがここまでたどり着くのは100万分の1くらいで予想してた 俺らに勝つのは1パー云々」ルーファス「灰?蒼?ザッコ不完全な形で御してるし金銀の力に勝てるわけねぇだろ」からの「何がいけなかったんだと思う?」はもうコントだよな >>1乙
絆イベの特別なシーンのハートって最終章のイベントに影響しないよね? >>1乙の型
ルーファスの言い分はわからなくもないむしろ何で勝てたんだ
クロウとの友情パワーか…実は騎神吸収させないで二体いた方が総合的に強いとか ミュゼがリィンのことタイプだったとか言ってたけど、逆にシャーリーとか初期のサラみたいな特例以外のやつでリィンのことタイプじゃない女が居なさそう
>>7
単純にヴァリマールの乗り手が異常に強かった事が第一の敗因だと思うよ あれ?今クリアしてスレ見返してるけど盟主どっかで出てきたっぽい?
だいたいクエストやってるけどおれはもしかして見逃したのか
>>11
もう一回エンディング見るんじゃなかったっけ >>12>>14
結婚式のあとってことか?まだそんなものが残されていたとは... >>7
ライザーの強さ、乗ってる歴、ぼっち、逆に勝てる要因がわからんわ リィンの事大好きだけど他に相応しい人一杯いるし顔だけ見て部屋で泣こう...
普通は負けヒロインの思考なんだけどクレア少佐と随分差がついたね
ルーファスお前強そうに見せかけてるけど結局バックスタブしかしてないよねとか突っ込まれたのは笑った
今までのファルコムなら絶対言わせられなかったセリフだわ
>>5
カンパも「予想より数段強いね」とかほざいてるしラスダンのボス共は見る目が無いバカばっかりって事で(マクバーンは除く) 一番涙腺に来たのはマクバーンのそんじゃあなだったわ
>>13
ご都合だったか?むしろ主人公たちが負けたらびびるわってところ多くなかった? 数でも勝っててキャラの強さでも勝っててもっと圧倒して勝てるだろってとこばかりだった気がするこっち陣営の強さと数から言ってマクバンオズボン以外は勝って当然な気がする …スレ立ての可能性は一割にも満たなかったはず。
流石に>>1乙過ぎるだろ ぶっちゃけ今更ルーファス達に負ける要素のがなかっよな
リィンの自称母親はリアンヌ一人だけど、リィンに息子が出来たら自称母親が2桁くらい出てきそう
アリアンロードワンパンなんて予想出来なかったし
敗北後のギャグでワンパンされるなんて更に予想出来なかったし
セドカスと並んで今作の主演男優賞あげてもいいよルーファスは
考えてもみたらいつもの正面枠がいない分、アクセント出してくれた功績は大きい
やっとクリアしたし面白かったんだが
最後はなんかあっさりだったな
追加ダンジョンだしてほしいなぁ
>>22
魔王とその幹部が勇者(レベル1)の村に攻めて来た!並みの圧倒的戦力差だよね
黄昏ブーストで何とか体裁は保ってたけど >>21
マクバーンは登場からずっと株上げ続けてるよなあいつほんと好きだわ 戦闘狂みたいな風潮だけど普通に会話できるし空気読めるし
結社の最強格はみんな死んでるからマクバーンも死にそうなのが辛い リィンって、最後までシャアなの?
神気合一の方がすきだったんだが・・・
そうか…俺がルーファスを過大評価していたようだな
機体性能で上回っても負ける雑魚めガッカリだよ君には…
怖ろしくどうでもよかったはずなのに何故か団長が消えるとこがかなりグッときた
>>30
最後までシャアだよ。
普通状態で裏疾風使えるようになって鬼を使うメリットもゼロになる。 >>34
マジか・・・微妙に開発が応えてくれてところが所々。
本当に小さいところなんだが。 多分セドリックの所が一番戦力差酷かっただろ
あっラスボスも…
アルティナペンダントに暴走耐性つければよかったのにな
カンパネルラが帝国ではいまいち台詞に余裕なかったりイキってるのが疑問だった
計画に寸分の狂いもない筈だが流石に結社が盤上支配出来ない場合はストレス感じてるんだろうか
>>28
ラスダン突入メンバーだけでもリィンラウラガイウスクロウサラフィー少し劣ってクルトアッシュユーシスとかもう至れり尽くせりだからな それにランディやらディバリィやらいた時はそりゃ負けるわけないだろって >>32
恐ろしく速い手のひら返し...
オレでなきゃ見逃しちゃうね 4終わったら改めて1改を再プレイしてるけどルーファスが大物っぽい雰囲気出してて草生える
この頃は格好よく見えたのだが
イシュメルガさんの地球消滅はどういうことなの?
ふつうに生きてるし要塞そのままだし
敵があっさり倒されて何かなぁ
口ぶり的にたとえ7組が何をしようと
大地の竜は絶対に止められない余程の理由でもあると思ってたんだが
>>22
具体的にはよくわからんかったがリィン達でも勝ち目が薄い程度には凄い異能があったんでしょ >>38
アレはアレで多分一番の働き者だからそれなりの気苦労はあるんだろう 概ね閃シリーズ嫌いじゃないんだけど、U以降通常バトルで勝利→よっしゃロボバトルや!の戦隊物のノリを延々繰り返したのは絶許
>>42
1の時点ではルーファス強かったから…
7組が驚異的な成長を見せた&味方がクッソ強いのが理由で全然強そうに見えないけど 回避100%のフィーちゃんを前に出しとけばナイトメアだろうが余裕でクリア出来るだろう。
>>36
3のラスダンより圧倒的に劣化する4のラスダン敵メンツよ 3の時はマクバンアリアンに七組最強メンツで向かってなんとか足止めみたいないい塩梅だったのになぜ4では酢飯とセドカスに全力という大人気ない戦力差なのか ルーファスてユミルで複数余裕で相手にしてたからな
戦闘でも万能感あった
ルーカスはムショで粗末な暮らししてやっぱり貴族って良いなって改心して戻ってくるよ
今作なにか足りないと思ったら正面枠がいないな(2だとルーファス)まあただでさえ呪いでギスってるしじゃーないけど、ないならないで寂しい
セドカスは舐めプしてリィンとクルトだけでもよさそう
ラスダンの戦力差もアレだったけど霊場の西風や鉄騎隊も今更一人ずつ?ってなった
閃Uはファルコムの敵補正が全開だった時期だからな
流石にやりすぎて不評食らったが
>>38
人を煽りまくる割りにユウナに煽られて?かなりカチンときてたよね
煽られ耐性は低いのか >>52
ユミルの時はまだこっちもそれほど強くないからな 3中盤くらいから旧7がどんどんインフレし始めて4では旧七組も僅か半年で結社たちと渡り合うという成長っぷり リィンの薫陶凄まじすぎる 大体無限回復できる時点でロボバトルは茶番なんだわ
猟兵王もシステムの弊害でシグムントみたいな戦闘面での脅威がなかったのはガッカリだわ
アリアンはクロスベルの先出しで絶対的な強さを実際の戦闘でも誇示できたからまだ幾分良かったけど
あんなに自身満々だったのに幻想機動要塞に乗りこまれて焦ってたのは拍子抜けした
閃II当時→主人公達が弱すぎる、助太刀ばかりで何もしてない
閃IV現在→主人公達が強すぎる、敵がかわいそう
II 敵強すぎて主人公達敵わないやんけ!
こんなんでこの先大丈夫なのか?
IV え…?主人公達強過ぎじゃね?
牢屋で泣きながら「お茶漬けも案外旨いものだな」とか強がる兄さんが見たいとな?
>>62
あれでキレるのかよとは思ったな
意外と沸点低いんだろうか >>59
そりゃ今回終盤の戦闘は全部相克のために場暖めるプロレスやからな >>48
わかるわ
どうせこの後ロボやろって思うと、人間同士の戦いの盛り上がりに欠けまくる >>47
幻想描写とは恐れる
愛がなければ見えない 結社ってこの先どうすんだろ。
最強格が一気に居なくなったけど。
セドカス以外に新規入る予定あんの?
うん、7組は主役サイドだから補正強化で絆成長されまくってしかも数多いし負けそうな緊張感は味わえなかったな
黒の工房でようやくリィンさん操作できて嬉しいやら、暴走してるのに宝箱ゲットしておかしいやら、セリーヌ可愛いやらで、なんだこのカオスww
最後まで強キャラの格を保ってるレーヴェマクバーンというキャラやっぱさすがだぜ
アリアンは騎神戦鬼のように強かったけどルーファスに後ろからやられたのが惜しい
身も蓋もないこと言うとクロスベルの冬(オズボーン政権が終わるまで)が2年って碧で先に言っちゃったからどうしても謎の急成長をせざるをえなかった
1、2の時点でそこそこ強いなら分かるけどあそこから1年半で2人皆伝したりロゼヴィータに並んだりしてると違和感はやっぱりある
>>71
この場を暖めるっていう謎の設定嫌い。
本当に意味がわからん。 閃シリーズ通してグラやモーションはさておきシナリオは満足できて楽しくできたのは良かったわ
ただ音楽がどうにも自分には合わなかったな・・・
空零碧は鳥肌立つような曲がすごいあっただけに、閃シリーズは印象に残ってるのは3ラスダンとガレリア要塞の音楽くらいだったぜ
アレンジも含めればハーメルとかラスダン詐欺とか3のアリアンロード戦とかは良かったけどなぁ
俺ももうロボはおなかいっぱいかなー
パテルマテルがギリ許せるってくらい
相克前の戦闘がちゃんと必要な手順だと判明しただけでもマシだよ
逃げる気漫々で上から目線のベルとカンパネルラですら普通にダメージ負ってヘトヘトになってるのはワロタ
リィンさんの察知能力でマクニキがいんのも分かってたせいか、仮にも使徒がいんのにまるで三下みたいな扱いよな
クロスベル独立が碧と同じく説明だけで終わったのはがっかり
ぶっちゃけクレアレクター戦は味方の方が断然有利なの開発もわかってるからあんたらに騎神なんて使わねーよってリィンに言わせたんだろ
レーヴェも面白に不意討ちされたけど最後にリベンジかましたから負け犬感が無い
続編が共和国編って良く聞くけど共和国で仲間になりそうなキャラの設定って
・泰斗流→不遇のジンさんの弟弟子か・・・。弱そう
・方術使い→小船のクルツと同じか・・・。弱そう
・暗殺者→銀は伝説の暗殺者だから銀以下か・・・。弱そう
・ハーキュリーズ→弱そう
共和国のキャラで強そうなイメージの設定がまったく無い
>>44
実際大地の竜は全く止めれてないからな
勝ちの目は相克で勝つことだけでそれはお互い望むところだった
そんで黒が圧倒的に強いというのもナイトメアでやれば実際にそうだった >>67
まあリィンクロウガイウスの三人が飛び抜け過ぎちゃったからな
リィンは4ですぐ暴走する危険ありな分、安定感は薄れたが瞬間的な強さは上がったし
不死者クロウと聖痕ガイウスは安定して強ぇーし >>68
お茶漬けルーファスクソワロタ
ルーファスの独房生活のDLC出すなら5万で買うぞファルコム ぶっちゃけベルは普通にあんま好きじゃないわ
ブルブラン、マクバーンあたりは好きだけど
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ マリアベルとカンパネルラはこの後に及んでゴミすぎたからSクラも出させずに殺したけど
実際の描写も圧勝してたのは笑えた
>>89
ハーキュリーズは100人いてそのうち96人くらい捕獲されてるから草も生えない。
こんなのが最精鋭の戦闘部隊ならそりゃ帝国に滅ぼされるわ。 VII組全員に機神まで使ってようやくいい勝負のマクバーンさん強い
50年かけて破壊されない空間と相手を待ってた聖人
>>59
これほんと思ったわデュバリィだけで鉄騎隊1人より少し上くらいなのにな 1人ずつ来るならせめて西風はフィーとリィン 鉄騎隊はデュバリィリィンくらいじゃないと まあそれでも戦力過多だろうけど 4人まとめてフィーリィンデュバリィその他1.2くらいならいい感じかな >>89
CIDのエージェントとかなら強そうじゃん? 黒の史書と言う物語の根幹が
何故あんなオマケ程度な扱いなのか
>>89
共和国クロスベル独立宣言以後ひたすら後手に回って良いところ全然無いからな
二大勢力の片割れだったのに、このまま行けばまず間違いなく帝国に呑まれるでしょうねとツァオに言われるアレだったし 音楽に関しては今回はアレンジや使い回しがもいくつかあったからな
相克の場あたため用のbgm
試練の箱
ガレリア要塞アレンジ
クロウの奴
ラスダンの曲も閃の軌跡テーマのアレンジだったな
>>80
碧のto be continued流れるシーンの演出は何度やっても鳥肌立つ そういや黒の史書最終巻って何が書かれてんの?
イベント回収し忘れたわ。
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>93
ベルカス好きなやつなんておらんやろ(偏見)
憎みきれる >>101
無駄に挑発した結果、自分の素性がバレかけて慌てて睨みつけちゃう人がエージェントやっている諜報機関はちょっと…… >>100
ベル嫌いだけどエッチなのだけは評価する
m気質だからベルに責められたいわ >>105
通商会議、運命のクロスベルにオルキスタワー突入作戦だったかな?
このあたりのイベントは音楽も相まって鳥肌立ち過ぎたからねw そういや強さ議論の本スレではリィンさん今はどの辺まで行ってんの?
ラウラは親父を斬り殺したしリィンさんは生徒にも手を出して剣聖名乗るの許されたんでしょ?
今回もベルは煽ってトンズラしただけだしな
つーか今後も煽ってトンズラばっかりするような気がする もう倒せんだろアレ
でもマリアベルとカンパネルラ比べたらマリアベルの方がマシやろ?w
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 共和国編は社会問題的に面白そうな題材があるから、
出来るだけミクロな視点で語って欲しいような気もする
>>114
エマリスが張ってるのは古いしな
少なくともマクバーンが最強なのだけはわかる ボス戦はともかく通常戦闘BGMはなんかピンと来ない
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>102
空でいうデータクリスタル、零碧の教団情報みたいなもんだよ >>109
ベルカスは敵としては好きやで
おっぱい込みで >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ベルは「ふふ…」っていう機械だから。
ほっとけば翼生やしてワープする。
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>97
それ理性なくなったせいだからセーフ
暴走リィンをフィー一人で押さえられるのと一緒 >>104
一番納得行かなかったのはアリアンロードとの相克の時の音楽が他と同じだった事だわ
超個人的な意見だけど、専用曲もしくわまた碧からの使い回しでお願いしたかったぜ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 今までのマクバーンはアリアンロードと同格かもしれないけど、今回正体を現したマクバーンはアリアンより強いイメージだわ
魔神マクバーンさんは普通にイシュメルガ殴り殺しそうだよな。
>>115
次の主人公は殺し屋にして最強キャラにすればいいんじゃね CERO:Dにしてカンパとかベル淡々と殺してけばいい >>114
描写を素直に受け取るとカシウスに勝って剣聖になったからレーヴェみたいな理クラスの上に鬼の力でさらにドンらしいが
強者が増えすぎてまだ議論中らしい >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ベルカス、エロそうな敵組織の女幹部とか設定だけはええやん
クレアさんそれにすらなれなかったけど…
ユウナだけSクラ劣化してね?エクセルブレイカーのほうが強そう
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>133
3最後で俺を圧倒してくれそうなのがって言ってたからさすがにそれはないんじゃね 入学半年足らずで戦闘力の高い使徒や執行者と幾度も渡り合い
宰相勢力も軒並み乗り越え
果ては開始一か月で黄昏解決に尽力する
新七組は恵まれてるのか不運なのかわからん
リィン達の世代はやっとマフィアやテロリスト乗り込えてた時期だろうに
V、Wの通常戦闘曲結構好きだったけどなー
belief 使ってくれたのはうれしかったけど
don't be defeated by a friendが一番好きだったのに結局使われずだったな
そういやマクバーンさんの本性の時に凄そうな名前があったけど、忘れてしもたわ
何だっけか?
ぶっちゃけ閃で敵か味方か曖昧だった勢って
新シリーズになったら初対面だから普通に敵だろうな
>>86
ぶっちゃけ空零碧のキャラをプレイアブルにした意味って殆どなかったと思う >>143
MUCBURN
メル クル なんとかだよね
頭文字でマクバーンで読むのは分かった >>143
あんなん覚えられんわw機動要塞の正式名称もだけど
頭文字とるとマクバーンになるのよね 憎たらしい敵は敵として好き
味方⇔敵や同情できるのは敵としてスカッとしないわ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 生身の人間相手に騎神や機甲兵使うのは卑怯だから使わないという風潮
なお結社は生身の人間に神機ぶつけて来る模様
共和国編にはぜひ成長したすーちゃんとなーちゃんに出てきて欲しい
トビーやジャックみたいにガチでいるのか知らんがいて欲しい
>>147
まあファンサービスみたいなもんだよな
その割には自由に使えない模様 夢幻回廊とかもないし >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>138
思ったわアッシュのも正直ベリアルレイドのが強そうだった
>>141
Vの時点で旧Z組からはかなり優秀って言われてたからな >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>147
無理のない理由で出せるタイミングだしファンサービスだろう
アクセ固定のせいでパンタグリュエルマリアベル戦でのクロスベル組が即死も悪夢も対策できないようにされてたのは草枯れたけど >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ エマリスのランキングはウォレスいるのになんで校長いないの?
>>154
幹部が大アルカナの名前を持ってるのは執行者と同じだけど
暗殺者集団という点では月光木馬団だし、どっちがモチーフなのやら >>160
アッシュの新Sクラは途中の連続斬りするときのモーションが絶妙にダサイな 後半くらいからマラソンめんどくせ〜だったのに
クリアしたら最後に全町回らせてくれよ〜というこの気持ち
なんだこれ軌跡ロスってやつか
Sクラのカットインのカッコよさは
オズボーンとアルベリヒの2択か?
ユウナの新Sクラは見えそうで見えないのがよい
前のはモロだったから
そうや歴代主人公釣り対決みたいなイベントはさすがにないか
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 空の軌跡の主人公ヨシュヤだと思ってたわ
エステルなのか
>>168
中学生の頃に教わって割とどうでも良い筈なのに頭から離れない地名一位候補来たな... あーアッシュの新Sクラもガッカリだな
あとベルゼルガーもっとかっこよくしてほしかったなんやねんあの三本線...碧のときのほうがよかったわ
新Sクラだとクルトのヤツが破邪顕正っぽくてヴァンダール感出てていいと思う
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>172
帝都だけ行けてないから後日談でまわるのかと思ったわ
でも最後に街回ると教授が正面向くからな 失敗料理コンプの報酬にマルガリータからもらえるのがグランローズボトルだったわけだが、
たしかグランローズの花言葉って………
味方の新Sクラは天眼とガラクシアは良かったと思うよ
ギルティカーニバルとかいうダサ過ぎるネーミングセンス一周回ってすき
ヴァリアントチャージはあれタイガーチャージ意識だよな
氷の乙女は宰相が懇意にしてるうちに聖女さんに鍛えてもらうべきだった
主に精神面を
4作も出続けて本人は至って真面目なのにポンコツな金魚のフンのままで終わるとか悲しいね
アッシュのSクラ単体のくせに広範囲にダーツ投げすぎ
>>170
全く別の組織がモチーフもありえそう
《ソードの3》とか《ソードの9》とか今までとテイストの違うシンプルなコードネームがかなり気に入ったわ
ニーズヘッグの人体モチーフも発想はいいけど耳だの口だのはダサすぎたし 共和国編はロボットに対抗して変身ヒーロー物になる予定だからね!!!
>>166
強すぎるから。オーレリアは空キャラ以外のキャラを可能な限り空キャラの上に置きたくないエマリスには邪魔なのよ
ウォレスは神気リィンをカシウスの下に置く理由として置いてるだけだな 歴代主人公集結なのにケビン居ないのは残念だった
最後の結婚式には居たけど
戦争終わった後どうなったのか気になるモブがちらほらいたからDLCとかで見たいわ
もう今後出てこないんだろうし
共和国はラムダがあるじゃん
ラムダ使えば大陸滅ぼせるやろ
ドビンさんは主人公じゃなくてあくまで仲間キャラの1人だから
サブキャラを外伝の主役に当てる漫画とか腐るほどあるけどそいつらを主人公とは別に言わんでしょ
鬼気解放しすぎるとトゥルーいけないとかあったらヤバかったな
敵として好き→教授
ライバルとして好き→レーヴェアリオスクロウ
ネタとして好き→ギルバート蚊セドカス
いい人→オズボーンマクバーンアリアン
ムカつくorスカッとしない→カンパベルシャーリー子供達
>>183
天眼無双いいよな!新Sだの一番好きだわ
我が全霊を〜が出たときのテンションやばかった
演出も効果音も力入ってて動きもシンプルだから最高 結婚式と言えば一番最後にチラッと映ったのセルナート総長だよね?
軌跡シリーズのラストシナリオは結社と教会がメインの話しになりそうなもんだが、いつになるのやら・・・
マクバーンのバーンの全部混ざってるっていう説明はオズボーンの心臓が全部入ってるリィンと何が違うんだ
>>106
たいしたことは書いてない
大地の竜やら千の陽炎やら翼の閃きやら聖女やら塩の杭やら起動要塞やら
これまでの流れが書かれつつ、
破壊的結末は変えられんけどヒトの頑張りしだいで見通せない部分もある的な
あと黒の史書の起動者は初代アルノールで、
史書の一番最後に第03因果律記述機関アゾットとか意味深なこと書いてある >>204
何かどこかで見た事ある設定だと思ったらサモンナイト3か >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 空3ダンジョン1本道らしいからスルーしたけど
あれってやらないと軌跡ストーリーに穴空くの?
リィンの新Sクラはもうちょっとどうにかならんかったか
九頭龍閃みたいに同時に繰り出そうぜ!
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>80
Blue Destination入れてない時点でただの閃アンチだろ、通常戦闘曲もED曲も通して良いし
フィールド曲は空に匹敵するくらい良曲揃い 分校は立場上リィン達の本校時代よりも戦闘訓練に力入れてるのもあるからな、あと呪いのせいか本人の不運のせいか知らんがリィンさんといると異常頻度で強敵に絡まれるから成長早まるんやろな
Sクラのカットインがカットインのせいで、リィンさんのリンク(目線)カットインが迫力あり過ぎて困る
ラストの集合写真は感慨深かったけど、熱が引いてから見ると何でクレアさんしれっと映ってんのって思っちゃう
皆が楽しそうに写真撮ってるから裏からこっそり見に来たのかな
>>200
8年くらい粘着してるやばい奴だからな... 魔人マクバーン「オラァっ!!」
クルトのお母さん「せいっ!」
叔父さん「梵我一剣」
兄「破邪顕正」
これで破壊される最強クラスの巨大ロボ。
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>213
個人的にはハッピーエンドさえちゃんとあるなら
バッドエンドも好き >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>215
やってないと今回のR&Aリサーチとか何これってなるものもたまにあるけどSCと零の合間の補完みたいなもんだから閃は大体なんとかなる >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 共和国は確か黒月のツァオとかおるやん
ツァオかあの子供主人公で良くね
今後は守護騎士でてきたときSクラに前口上はいるのかな
蒼の聖典参る!とか千の護手の力みせたる!とか
ダサいから自己紹介やめてほしいです...
>>225
いやーその連打じゃ仕方ねーだろ
マクの炎って神機すら溶かすし対呪装甲でも相当ダメージ入ってたやろし
叔父はオーレリアが帝国で気になる武人の4人のうち一人だし マクバーンに生身で勝つリィン達やべーな
いくら仲間いるのとエマの魔法あっても勝てないと思うんだが
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>233
ちゃうねん、一般人でも達人以上の戦力を”作れる”のが機甲兵の怖さやねん >>233
まあ空の軌跡の時点でおっさんが棒で巨大ロボ木っ端微塵にしてるし。 >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>235
あんなこまっしゃくれた餓鬼が主人公になるなら
なんの後悔もなく軌跡卒業できるな >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファャX ガイウス ミャ�堰[ ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>224
アルティナが下着姿で抱きついてないか?
街中でこれやったらアウトやろリィン >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 閃2「この行為(頭撫で)に何らかの不埒な意味は?」
↓
閃4「リィン教官いつもの(頭撫で)お願いします」
可愛い
>>21
マクバーンさん好感度高すぎぃ
内戦でクロウとも仲良かったんだなぁ
パンタで一緒に出てきたし ガイウスがトールズに入ったきっかけって魔獣相手にしたゼクスに助太刀した事がきっかけだったけど
絶対助太刀とか要らんかったよねゼクス
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 新Sクラならやっぱ無仭剣だなぁ、最後なんだから主人公特権で全部単品でも使ってみたかったわ
2週目はフィー選ぶかな
フィー恋人にした状態で西風に話しかけたいんや
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ クロウだけ別枠挨拶が仲良さを感じさせて良かった
じゃあな、じゃなくなったからまた会ってほしいわ
守護騎士は総長、ネギ、蒼、風(バルクホルン)の四人だけだっけ?
>>253
実際今考えてみれば俺の助けなど全く必要なかったんだがとかガイウス本人も言ってたからな >>253
今となって考えてみたら必要なかったですねって本人に言ってたしね >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ マクバーンが身食らう蛇とはよく言ったもんだとかいってたがループものだったりするんかな
盟主はオカリン的な立場だったりして
帝国出身の達人一覧
鋼のおばさん
ズボン
ヴィクター
ゼクス
マテウス
オーレリア
ウォレス
リィン←最近剣聖になった
アルティナは髪型と声優変わったからか2と3以降で別人に見える
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>241
でも今思うと当時のエステル達に半壊させられてたトロイメライさんって・・・ >>253
それは今作でガイウスも言ってたな
ただ無駄なおせっかいでもその繋がりが巡り巡って七組にウォレスと互角の守護騎士入りするわけで
かなり重要な分岐点 持ってるボキャブラリーを総動員してアリサに食い下がるリィンに草生える
いや良いシーンだけど
女はみんなリィンにデレるけどリィンから異性として迫る女は数少ないよね
アリサとミュゼと…トワもかな
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ アルティナは敵→パートナー→教え子と立場が変わって感情も育っていくっていうドラマがあってよかった
何か一人だけヒロイン力が天元突破してますわ
>>224
ほんとファルコムにしてはモデルとグラデザ頑張ったよな 副長さん匣でサポートしまくってくれたのに忘れるなんて酷いぞ
ラスボス戦では大量の足場作ってたし匣便利すぎる
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ まあ帝国にあれだけ人材いるってことは
同程度の共和国にもいるんだろうと推察されるけど
帝国に攻められようとしてるときにそいつら何しとんねん、って話にはなる
ミリアム…
ミリアム?
ミリアム…!
ミリアム!?
兄上!
>>262
設定上は12人いるんじゃなかったっけ?
どうせ続編ででてくる、ギアスのラウンズみたいに在庫処分くらう可能性もあるだろうけども >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 理級の達人じゃなくてもミュラーやナイトハルト、オリエとかいるしな帝国
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>224
正直言って閃1、2のグラフィックって出来が悪いというよりキモイの領域だったわ 匣万能だよな
攻撃から守りから日々の生活までなんでもござれじゃん
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ アルティナとリィンの掛け合いいいよな
クロウとマキアスもいいぞ!チッス、チッスゆうてるw
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>293
第9世代ナイトメアフレームの枢木スザクとか言うクソみたいなパワーワード 匣は攻撃防御サポートにつかえて転移の補助とかもできる
なんやこの優秀な能力
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 旧Z組同士の掛け合いで汎用あったのはちょっとガッカリだったな
たいした手間じゃないだろそんな程度
>>292
○○すぎるだろう...!?
○○に何が入ってたかはあんまり覚えてない II終了時点でのリィンの精神状況的に、アルティナとコンビ組んでて本当に良かったなと思う
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ トワ教官好きだから次回作も出してくださいお願いします。
ノーマルエンドのユーシスのミリアムに対する叫びは悲壮感がもうとんでもなかった
匣で足場を作ります
匣で逃がします
匣で空間をねじ開けます
匣で
匣をエンジンに突っ込んで飛行船墜落位は容易そう
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ クロウ不在だったからな
帰ってきたらなんかもう吹っ切れてたけど
クロウのSクラは新Sクラよりクロスリベリオンのがかっこいい
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ その他分校生とかいう
あんな目にあって誰一人離脱せずに再起を誓って潜伏活動に勤しむガッツのある奴らよ
3ほど直接的な戦闘をすることはなかったとはいえw
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 次回はルーファスとカンパネルラとレクターが帝国のキーマンとして盛り上げてくれますか
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ トワはみっしぃ枠になってきてるからそろそろイースにも出張しそう
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>323
クリアしてから見るとヴォーパルスレイヤーの方がかっこよく見える
魔槍ロアも聖槍ウルよりかっこよく見えたけどクリアしたら後者の方がよくみえた まあ真正面から敵主力とガチって負けるのはZ組が担当してたとしても分校生のガッツは大したもんよな
Uの本校生もそうだったけど
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 分校生、前半はすごい頑張ってたのにカレイジャス乗ってからサブクエで地上降りてるくらいなのが悲しかった
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ そういやリィンの胸にあるクリスタルみたいなのは今作で理由明かされた?
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ クロウの二個目のSクラは絶対デッドリークロスだと思ってたんだけどなぁ
俺はヴォーパル派
どっちも好きだけど光属性ぽくなってたから
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ トヴァルとかいうお荷物じゃなくトマスがカレイジャスに乗っていたらヴィクターは片腕にならずにすんだんだ...゛匣゛のチカラでね
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>346
ヤバイ穴が開く
ヴィクタージャーンプ
その必要はない!匣で塞ぎます デッドリーエンド!(モーションはデッドリークロス)
許さんぞ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ アイオブバロールいらないから通常クラフトでデッドリークロス欲しかった
ヴォーパルはカットイン絵への繋げ方が良かったと思う
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ヴォーパルスレイヤーかっこいいけど名前はクロスを入れて欲しかった
>>342
ヴォールパルスレイヤーも結構好きだけどやっぱデッドリークロスだよなぁ
つーかダブルセイバー使う通常クラフトが1つだけってのが一番ないわ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ヴォーパルスレイヤーって直訳するとかなり意味不明な言葉になるよな
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>354
だがカットイン絵とその時の3Dモデルのポーズが全然あってないという >>360
マジで?
インタビューで社長が意味のあるものって言ってたのに残念。 アイオブバロールは演出と名前がカッコイイからそれだけで価値がある
なおゾアバロールとの関係性
>>360
焔を刻まれし者って何だろうな、刻まれてたのはオズボーン由来の呪い… >>353
つーかアイオブバロールもそうだけど新7の連中の5つ目のクラフト軒並みゴミなのなんとかならんかったんかね?
ガイウスの鷹さんだけじゃん、まだ使えるの >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ マクバーンのSクラはもう一つあっても良かったな
せっかくアングバールあるんだし
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ようつべで見てみると閃3から一気にグラ進化してるから1,2のSクラは微妙に見えるな
>>368
機甲兵が倒れてる状態なら出せっぞ
これでイシュメルガ倒したし >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ユウナはメアリースーっぽさがなければすごい好きなんだけどなぁ
惜しいキャラだと思った
蒼覇十文字斬りがまた使えて嬉しいんだけどやっぱりBlue Destinationが流れてないとしっくり来ないんだよな
2の最後の最後にあの連携技を見れるってのが至高だった
ユウナとミュゼが好きだからこれとリィンで3枠決まってパーティに自由性がない
>>374
死亡放置はなんか可哀想で…
タイミングが噛み合えばやったかもしれんけど ミュゼの吸引クラフトはたまーに使った
あとはユウナのBP増えるやつくらいだな
敵なのにSクラ二つあったレーヴェはやっぱ恵まれてんだなぁ
絶技シリーズ〇〇剣の走りやし
>>377
ぶっちゃけラストバトルは閃2が一番熱かったね 4クリアしてから1のED見ると感慨深いな
怒涛の展開からのスタッフロールで放心状態になったのを思い出したわ
アイオブバロールも、黒の工房がワイスマン教授の魔眼をパクったものを
✝蒼のジークフリート✝に習得させた感じですかね?
つうか今更だけどヴィータ姉さんって4作中2でしか悪役ムーブしてねえな…
ユウナ全然メアリーって感じはなかったけどね…アルティナ共々制作のお気に入りか何か?程度で
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>251
なお本人的にはまだリィンのアタマナデーを不埒行為と認識している模様
進んで不埒行為をねだってくるアルティナマジ不埒 ベル自体は嫌いだけど、ベルのSクラのカットインがめちゃめちゃ好き
太腿ガーター絶対領域表情全てエロい
断章のラストが一番難易度高かった
装備買う金が足りなくて
アッシュのディスペアースローは幅も広くてダメージも結構出るからよく使ったけどな
ただ即死効く相手にはデッドリーサイズ、ボスにはヴォイドブレイカーが安定すぎた
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ヴィータとベルとかいう使徒の恥晒し
もう二度と出なくていいぞ
ちょっと結社の人員不足が深刻だからリィンとオーレリア勧誘してくるわ
マリアベルみるたびに谷間に目が行く
なんか谷間が光ってるみたいで
リィンの初期Sクラの焔の太刀って三の型っぽいよね。上段だし。
デッドリークロスなのにデッドリーエンドって叫んでるのはなんなん
あまりに適当すぎん?
ヴァリ丸に駆動解除ないのキッツイわ
今作は残月多用したわ
>>396
リィンは聖女が雪山にオズボーンが捨てた時に強奪しておけば良かったんだよなぁ >>401
リベール王国最強にしてSS級遊撃士
小舟のクルツ 共和国さん乙です戦争シーンでもフルボッコでしたもんね
ラウラのSクラ奥義感あって好き
無仭剣も集大成感あって好き
帝国に賠償金なんか課したらもともと質実剛健な国風らしいのにさらなる武闘派連中が育成されてしまいそう
>>402
騎神乗ってるときは前からデッドリーエンドなんよ ダブルセイバーって見た目かっこいいけど武器としては欠陥品だよな
単騎で敵陣突撃するならいいけどあんなもん近くで振り回されたら仲間が切り刻まれるわ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>401
そらリシャールもビビって至宝の力に頼りたくもなるわって感じだったよな >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>404
想像したら死ぬほど草
「今です!」とか言いながら保護しそう チートって単語使いすぎだし敵と和解しすぎだし
クロウは生き残るわセドカスは結社入りするわシャーリィがキャラ崩壊してるわでもう無理
3から凄い期待してクリアしたけど今作割とダメだわ
>>381
八葉も裂波と絶技の2つ持ちやな
カシウスにアリオス >>403
残月ポチッさぁかかってこい→回避→次の敵の全体攻撃食らう
これほんま・・・・ セドリック「結社も人材不足も僕が入る事で万事解決ですね、VIP待遇でいいですよ」
でも正直リィン・サンドロットの生涯なんてものがあったらかなり見てみたい
>>385
にしても性能ゴミすぎだよなアイオブバロール
絶対遅延くらい付いてそうな技演出と名前なのに
実際はヨシュアの魔眼の超劣化版という セドリックはギルバートと組まされてシャーリーに遊ばれるのがオチだろ
>>381
後はルシオラさんぐらいやしね、敵でSクラ2つあったの。 >>409
デッドリーエンドはキシン限定の技だったがデッドリークロスはどっちも使ってたぞ しかしボス曲は相克戦にオズ戦に黒戦どれも最高に好きなんだけど
それらよりちょっとチープさもある真ラスボス戦が狂おしいほど好き
ループしてると脳汁ドバドバでるわぁ
>>419
まあかなり賛否分かれる出来なのはしゃーない
反省会スレでダメなところは語り合ってるよ 裏切って最後までクズ演じてくれるキャラ一人ぐらいいてほしい
>>424
「聖女?あの人が?冗談きついですよ。母さんの私生活はジャージ一丁ですからね」 銀の意思とGet Over The Barrierどっかで使うかなと思ってたけどなかった
リィンはスレでも作中でもレーヴェっぽいと言われてたからケルンバイターとかレーヴェ意識した服装に結構期待してたり妄想してたわ
>>432
そっちで文句言ってくるわ
流石に酷かった >>426
ぶっちゃけ無刃剣も大概しょぼいと思うわ ヴィクターおじさんが格好良すぎてつらい
塩の杭でリーダーで使いたかった
システムとキャラは閃が一番好きだわ
個人的に一番微妙だったのが空碧
>>410
まぁ閃1からずっとショットガンぶっぱなしてる男もいるし >>408
でも今回ばかりは呪いの件あるとはいえ帝国が100%悪いからな 無刃剣はイチ、ニ、サンの掛け声と漢字がただただダサい。
>>450
そこ結構好み分かれるんだな
俺はそこが好きだわ >>424
とりあえず鉄機隊の姉トリオに可愛がられる弟ブルジョワジーなのは確定だな >>428
まーだんな頭の沸いたこと言ってんのか
黒の枷ついたままの傲慢セドリックならともかく枷外れて自身を省みれるようになった真セドリックが
ギルバートみたいな扱いになるわけねーだろ 無人剣は各型の汎用技並べてるだけなのが残念だな あんま凄さ感じない
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ よりにもよってクロウの技でミスるとか許さんぞ
誰もおかしいと気付くやつは社員にいなかったのか?
悲しいわ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 俺は終の太刀黒葉の渾身のボイスが好き
暴走状態の時に喋ったときは草生えたが
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>461
んん?騎神だとデッドリーエンドになるぞ ユン老師「八葉の後継者はリィンじゃ。あやつこそ真に八葉を完成させると信じておる」
ユン老師「アネ…ラス………はて?」
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>456
碧のダイブ祭りは酷すぎたな
シグムントはまだしもアリオスは絶技でおもっくそ手を抜かれてて悲しいわ
風神烈波かっこいいのに >>462
掛け声なのか?あれ
八葉の技を1から7まで順に出してるだけで掛け声出してる訳じゃないと思うんだがw >>467
リィンに全てを奪われ修羅に堕ちたアネラスが共和国編のヒロインだな >>466
デッドリーエンドは切りつけからの突きで全くの別技や
早くアプデでなおして >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>456
ダイブ系は本当嫌いだわ
アリオスのは凄いがっかりした >>472
まあ、今回変なバグとかも多いしパッチやアプデに期待しよう >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>404
リアンヌ「よく来ましたね。リィン。貴方の母です」
リアンヌ「面影がありませんね。(カーシャの面影ばかり)」
リアンヌ (サクッ) 無仭剣は斬月の逆手抜刀の見上げるカメラが超カッコイイ
>>467
アイツはアイスに釣られて八葉を学んだようなもん >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 戦闘もストーリーもテンポの悪さ以外は不満ないから次回作はアップテンポで頼むよファルコム
雄叫びからのツイノタチコクヨウ……!はちょっと笑った
血筋ゲーにおいて直系なのに雑魚扱いされる雑魚おる?
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>482
それか普通に技名でいいのにな
テンポ悪くなるかな? 動きだけのイベントシーンのところは倍速くらいでも正直良いと思う
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ やめろよアネラスさんは八葉の呪いから逃れられる唯一の人なんだぞ!
>>467 >>471
このエアプ共はいつになったら学習するのか
アネラス自信が八葉の後継者目指すどころか
剣士より遊撃士であることを大事にしてる子や >>471
アネラス「ほらみてリィンくん!ユン人形だよ!」
リィン「等身大でそっくりですね」
アネラス「そりゃそうだよ。本物だもの」 >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ しかし、紫を完膚なきまでに粉砕してリアンヌ&ドライケルスのコンビ相手取ってリアンヌぶっ殺したオルトロスって地味に凄くね?
まあライターが八葉の型のかっこいい名前を最後まで思いつかなかったんだろう
飛燕とか紅蓮とか適当な二文字でいいのに
なんだよ緋空斬と紅葉切りって
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ そういやアネラスのSクラ、ダサすぎて一周回って面白くなった思い出
残月は全体技で崩されるし螺旋撃は高揚機神相手だと封技つかねえし
セドリックくんは結社編での主人公のライバルポジになりそう
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 八葉滅殺は名前からして八葉一刀流相手だと6Sくらいの威力叩き出してもおかしくないな!
軌跡は過保護?な感じがする
強敵との戦闘ではたいだいこっちが人数多いし、ピンチになると大体急な助っ人が参上してそいつが流れを変えて痛み分けみたいな展開が多い
同じ奴と何回やりあっても決着がつかない
一応戦争してるんだから何度も同じ奴と戦うとかないだろうよ
敵側も毎回格下相手に引き分けられてるんだから組織として首になってもおかしくない
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>502
その2つはどういう技なのかイメージしずらい
てか八葉の中でわかりやすいの螺旋疾風残月だけだわ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>501
まあ普通のテスタロッサじゃなくてEoVとかいう存在に昇華してたからな なろう小説とかみたいに技使う度に一々厨二台詞を間に挟み捲るとテンポ悪かったりキモくなったりするからな、シンプルな方がいいわ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>517
いやそれらより無仭剣はシンプルにダサいよ 口上は明鏡止水、我が太刀は静、見えた!はぁああ!七の太刀落葉 が至高
心頭滅却はなんか違う
緋空斬とか凄い分かりやすい技やんけ
剣劇飛ばして中距離に対応する孤影斬と焔の太刀を混ぜた技で
六の型の初伝が孤影斬で中伝以降に習得する技やろ
>>208
とんでもない女傑2人が面識を得てしまったな
リィンたちもあそこで面通しが行われてたらさらに人脈が広がってる 無仭剣の1〜7の掛け声は無しで無言で効果音ジャキンジャキン鳴らすだけでよかった
一の型…斬撃が回る
二の型…高速移動斬撃
三の型…上段っぽい。焔の太刀もこれ?
四の型…抜き胴っぽい何か。攻めの居合。
五の型…居合カウンター。
六の型…飛ぶ斬撃を見たことあるか?
七の型…よく分からん。居合と全方位斬撃が共通。
八の型…ステゴロ。
強さ議論荒らしは自治厨のつもりなんだろうけど、一日中張り付いてこんなところの治安維持してる気になってるなら、まずはちゃんと働け
ただのゴミクズだろうがよ
>>509
むしろ少年漫画みたいな超常バトルよりも戦争のほうが何回も戦場で顔合わせることは多いよ 螺旋撃は業炎撃に螺旋を組み合わせた応用技だと思ってたからそれぞれ独立した別の技だったのが意外だった
リアルにある流派と違って闘気とかあるファンタジー世界の流派だしな
その操作を含めた流派なんだし目に見えない力の扱い方とかがそれぞれの型にあるんでしょ
>>527
リセットで誰もリィンの嫁になれないから死なないしへーきへーき >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 無仭剣は最後の納刀時に浮かび上がる八葉の印が本体だから…
>>521
それと少し長めだけどリシャールのが個人的に八葉二強の口上だわ
散りゆくは叢雲 咲き乱れるは桜花 今宵散華する武士に代わって せめてもの手向けをさせて貰おう
はあああ! せいやっ! 秘技・桜花残月!!
は毎回聞いてた >>529
戦争だと基本その場で決着がつくから出会わないんじゃなかった?
そりゃ前線に出ない指揮官クラスは別だろうけど >>259
死ぬなよとか言われたり、かなり気に入られてるよね
いつかどっかで再会があればいい
マクバーンといいデュバリィといい、意外と内戦時代に交流していたのか シャーリィの乳でかすぎだろ
というか女キャラの乳の大きさバリエーション少ないよね
10段階ぐらい作れよ
エリィの胸がデカすぎて何事かと思った。
あいつが喋ってるシーン集中出来ない。
>>539
それは近代以降の話だな
槍だか馬だかが主体の時代は「またお前か」が頻繁にあったみたいだよ >>538
そもそも桜花残月とかいうネーミングからしてカッコよすぎるよな
俺も何度も聞いたよ 八葉の嫁に限らず主要キャラの母親は早逝
旧七なんて母親が生きているのなんてガイウスさんとアリサ、義理を含めるならリィン位やぞ
>>283
突破しすぎて恋愛枠に入ってしまったので今後リィンとセットでの再登場の可能性が
かなり下がってしまったのが残念
特に荒れなさそうな男のクロウになりそう まぁ人によって感性が違うからアレやが、そんなに目くじら立てる程か?
俺は普通に格好良いと思っとるからそれでええか
>>542
あれはでかすぎだよな
零の時全然でかいイメージなかったのに 螺旋撃!疾風!
とか技名言ったほうがよかったんかねえ
>>541
シャーリィに関しては制服姿の時だけ異様に巨乳だから他の誰かの3Dモデルそのまま流用してんのかと思った >>546
恋愛枠に入ったら他と横並びになるし一人だけ突出させたら荒れるのはわかってるだろうからな
ちょうどクロウ生存してるし一番荒れないのを選んだらどう考えても、的にはなる リシャールは弱いほうのも好きだな
散りたまえ...ブシャァァァァ
口上で比べるなら、万物流転無は有にして有はまた無なりが至高
てか無仭剣何度見てもかっこいいわ
全Sクラで比べても最高すぎる
>>547
好き嫌いの問題でしかないのにダサいだのダサくないだの言い合うほうが不毛なんで
俺も毎回飛ばさず見るくらいには好きだよ >>538
桜花残月かっこいいよなぁ
もうネーミングもかっこいいしSクラ演出も好きだわ >>340
あのクリスタルは魂とか記憶とかを可視化したやつじゃないかね
断章で心のかけら云々ときにもでてきたし、最後に魂に絡みついた黒を引き剥がせ云々のときもでてきたから
そういったものかと思ってるんだが
>>360
それはわかんなかったな
オズボーンの心臓か?とか勝手に思ってる
碧でティオがオズボーンに焔の幻影みてるし むじんは字がダサかった
シャープさがなく、汚い落書きみたいにしか見えなかった
>>542
胸でけぇwと呟いたら、後ろで見てた妹が、でもそれ全部脂肪だぞとか刺したきた パレスオブエレギオンの杖クルクル好きだから毎回見てる
>>558
リィンの胸のクリスタルはイメージみたいな抽象的なものではなくちゃんと意味があるって社長が言ってたんだけどな。
まあ設定が変わったんだろう。 オズボーンの心臓が焔なら他の起動者の焔って何ぞ?焔を刻まれし起動者はリィンだけ?
>>548
零の時で89あるんだぞ
ちなみにリーシャは92 >>563
cmで見たときからくっそ可愛くて好きだったけど攻撃Sクラも欲しかったよぉ >>558
俺はオズボーンの精神性の発露だと思った
焔(オズボーン)の心臓をその身に宿す者と言う意味で ティオ助、ヨナ公、キー坊、シュリ造、ユー坊、アル吉
見事なガキどもなんだが、シュリ造がちょっと色気づきやがったと思うんだけど気のせいかな?
あと俺の予想だけどもしかしてジンゴはオルランドの血を引いてるのかな?あのたくましさと髪に色に言動見てるとオルランドにいてもおかしくない気がする
あのままだと結婚しないで種だけバルドルとかジグムントにもらっててもおかしくなさそうだし
>>377
それなかったの残念だよな
ただその曲は個人的にクロウを追いかけてるリィンのイメージなんで、陽霊窟で一喝した時に
リィンはとうとうクロウに追いついた・捕まえたわけで、対等になって以降流れないのは仕方ないかなって思ってる そもそもリィン関連で謎なの胸のクリスタルもだが、例のイメージ画があるんだよな
燃える男バニングスのライジングサンがシンプルですき
ケンとナナがリィンの事を英雄、正義のヒーロー、恩人言ってるのに地味に感動したな。
灰色の騎士の異名に少し思う所があったリィンに対してある意味救いの言葉だな。
>>567
俺も攻撃Sクラ追加期待してたのにパレスオブエレギオンがUになって唖然としたわ マリアベルとカンパネルラって子供たちからコピーした裏技使ったとか言ってたけど、幻想要塞パワー受けてたってことか?
それであの様かよ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>566
もっとありそうだな
どんだけ成長してんだ 今回セリーヌが可愛かった
猫のときはそんなに好きじゃなかったけど人型になってから愛嬌が出たな
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 良い曲なのになblue destination
でもリィン本人がその直後のクロウ絆イベで「隣に並べるくらいにはなった」言ってるし対等になった証拠と考えればまあ、良いかとも
>>579
むしろ猫姿がなでなでもふもふしたい可愛さだし人型が属性盛りツンデレ猫耳娘の正妻じてるからいいんだぞ >>572
閃4じゃないリィンなら閃5?
まぁ今回で最後言ってるからな 俺の嫁がFカップだけどエリィみたいな二次キャラみたいなでかさは全然ないな
エリィは現実だと100のHカップはあるレベル
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>408
帝国に非があるからある程度賠償に応じるだろうけど、天文学みたいな金額は交渉で減らすほうへ持っていったんじゃないかな〜
敗戦した訳じゃないのに敗戦国へするような要求したら改めて火種が勃発する
帝国は余力どころか本戦力ほぼ無傷で残ってるし、あまり調子に乗って要求したらまずいことになる
ロックスミスも分かってるだろうし、それでもやったら今度は周辺諸国が諌めるでしょう おばあちゃんの秘密が何気に一番びっくりした
閣下については2辺りからリィンか閣下のどっちかがあれの生まれ変わりだと思ってた
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>579
1と2の序盤は悪印象の方が強かったがどんどん好きになったわ
リィンがいうようにツライときに必ずセリーヌがいてくれる >>560
天眼無双は最初のクルトのポーズがカッコよくて好き
てか新7の中で一番まともなSクラだから良い >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ セリーヌは人型になる前から好きだったから俺得だわ
リィン本人が辛い時にいつも傍に居てくれた言うように、なんだかんだ1終盤から4まで要所でリィンを支えてきた存在だし
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>287
匣使いさんまじ匣使い
匣使いさん便利キャラすぎんのよな 魔女もそうだけど何でも屋さんすぎる >>591
ミュゼのSクラも結構いいと思うけど、アーツ砲だからSクラみる機会がない そうだ。
筆で叩いている印象で
刀で斬っている印象を感じなかったんた
むじんくん
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>587
まあ暗殺未遂が共和国のせいはでっち上げだったけど
帝都に破壊工作員100人送り込んだのは共和国だし
銃の出所はそこなのも事実だからそこら辺突いて交渉するんやろな ロゼの後継はセリーヌになるのか
聖獣セリーヌとリィンの絡み見たい
アルティナ、パトリック、セリーヌ
ここら辺は7組以外でリィンを支えてくれてたメンツだからね
ソラリスブリンガーはズバッと!の部分が最後だったら軌跡シリーズで最高だったかもしれない
>>587
現実世界の第二次大戦の原因がまさしく賠償金でドイツイジメすぎた事だったしなぁ
まして帝国は別段敗戦したわけじゃないんだし、その辺は本当に慎重にやらんと改めて戦争勃発になりかねん >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ロゼの後継つっても何百年先の話だってとこだろうけどな
2の後日談シナリオみたいなのプレイさせてくれんかね
喪失感パナイから
なんでオズボーンのZ組点呼の時にセリーヌは呼ばれたのにゼオは呼ばれなかったのか
ちゃんとあの場にいたのに
冒頭でロイド達がマリアベル達と戦ったBGMが良かった
七ノ太刀・落葉とアネラスさんの落葉の謎が明かされる日はくるのだろうか
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 今回の停戦なんて帝国側がちょっと用事出来たから殴るのやめてやるよってだけだからなぁ
自分の中の予想とかなり違った
ロゼは吸血鬼
マクバーンは焔の聖獣にまつわるなにか
ヴァンダイクは黒幕側
不死者は全員昇天
ルーファスがオズボーンを倒してラスボスはルーファス
>>610
正直ゼオに関しては役に立ってくれた場面が2つくらいしか浮かばないから困る >>617
確かにルーファスがオズボーン倒すシナリオはありそうだった ローゼリア戦で3のED曲のアレンジ?が流れた時はここで使うの!?って思った最高だった
>>552
3の時からリィンを支えるパートナー(非恋愛的に)を自負してたから、恋愛枠に入らなきゃ
今後リィンのパートナーとして出てきて「アルティナ頑張ってるんだな」って微笑ましくなれたんだがな ロゼが聖獣だってのは3の時点から丸わかりだったのに賛同者少なかったな
来年閃3rd再来年新作とかだったら最高ね
閃3rdは話以外手抜きでいいから
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>610
ゼオはセリーヌと違って馴れ合ってるわけじゃなく
あくまで時々力を貸してくれるだけの孤高男だからな >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ インタビューでクリア後ダンジョン? みたいな話は出てたらしいな
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ロゼが聖獣だってのはかなり意外だったわ
オズボーン閣下の正体については無能皇帝の態度とかナレーションの声とかでああ見たいな感じだったが
まあ始めはリィンが生まれ変わりだと思ってたが
>>578
ランディが更に育ったか的なことは言ってたな 多分リィンは若い頃やたらモテまくって結局誰とも結ばれなかったけど、
三十路過ぎて一般人の慎ましいお姉さん捕まえて結婚するギリアス父さんルートだよ
最近トワシコ見ないけどもしかしてトワシコ=オーレリアシコなのか
>>616
帝国は衰退して別の国が台頭するって明言されてるのに
いつまで現実逃避してるんだ? >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ アルティナはレンポジションぐらいに収まってほしかった
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ ギリアス父さん最低でも50越えてるのに超若々しいしカッコイイよね
Sクラとかカッコよすぎてちょっと見惚れたわ
>>621
エリンの里のBGMも嘆きのリフレインのメロディ入ってるよな もしかして冗談抜きで今の所聖獣で一番仕事してないのレグナートさん・・・?
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>635
男は老けない人は35くらいまでは大学生みたいな顔してるよ
化粧しないから女より持つんだろうな >>645
そうだぞ一番環境がぬるかったくせに何もしてないからなアイツ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 何だったんだろうなレーヴェにボコられてたレグナートは
>>622
恋愛枠の一人に入ったからなまじクロウみたいな相棒(パートナー)扱いはもう望めないだろうし、レンやキーアみたいな扱いも恋愛込みだと…ってなるからな
まあ、ヒロインの一人に収まったかと >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 台頭するとしたら共和国か?
リィンもそうだけどロイドさんも誰を嫁にするのかだな
今回だとオーレリアとの遠縁でもあるエリィさんが最有力な気がするが
>>623
結構見かけたよ、その意見
ただ、聖獣の誓約?で介入出来ない云々があったから、結構首突っ込んできてるからどうなんだろ?って感じだったかな?
レグナートはほんとに至宝に答えを示すまでノータッチだったし、ツァイトは至宝が消滅してたから関われたわけだし 絆で選択肢に入ったら次回作出れないってのがよく分からない、ロイド式だったら普通にパートナー枠で出れるやろ
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>651
別にボコられてなくね オーブメントつけられて支配されただけで >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>645
他は消滅したり融合して新たな至宝になったりしてるからユルユルだけど
空は綺麗に残っててガチガチだから動けないのは仕方ないでしょ! 別作品のロイドさんみたいに選択肢沢山出して選ばせてもいいでしょ
>>645
仕事してないってか観測者だからしちゃいけないんだろ
話わかってないのかよ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ アルティナは情報局続けるのかね
レクターいるし、人手足りないから続けるのかな
クロウはトワたちと東ゼムリアに行くか、それまでは罰ゲームで分校生徒になるのか
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ あそこまで聖獣を抑え込んだ全盛期の結社やべえって思うことにすればいい
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ クリアからミリアム復活までの半年の間、ユーシスがあの剣を布団に寝かせたり
ケーキ目の前に置いてみたり、添い寝したりしてそう
>>630
それか初期から入れるフリーダンジョンになったのかも
あそこ、も少し層が欲しかった >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ 一応竜じゃないかな見かけからして
レグナートみたいのとは違う地龍とか分類されるタイプの
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>657
ロイドリーシャが出てきたときかなり荒れたからな〜
クロウの戦後の立ち位置が不明ではあるけど、それ次第では相棒枠を持っていきそうで
男だから荒れないし、個人的にリィン関係はクロウが使い勝手良すぎると思ってる 至宝って格的には上位属性の空時幻の至宝が最高なんかね 時はすぐ出てきそうだけど
そういえばバイオリンの曲がいつからかなくなった気がするけどバイオリン弾いてたねーちゃんがやめちゃったからなの?
共和国編あるとしたらどうなるか知らないけど、帝国には人材も装備もすべてにおいて負けてたからな
戦争になったら協力者とかの援護会っても負けは確実だったろうな
>>657
荒れるような方法をファルコムが取らないって事だよ
仮にアリサがパートナーとして一緒に出たら文句たらたらな人も居るだろうしアルティナもそれとおなじ位置になってしまったってこと アリサみたく公式でごり押しするとそれが原因で嫌われるしね
実際Vの時からアリサのアンチって結構増えたし
>>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ >>1>>13>>47
強さ議論スレでもリィンとラウラは執行者より弱いって結論なんだけど
最新版強さランク
SS アリアンロード マクバーン
S1 アリオス シグムント レーヴェ カシウス バルデル ルトガー
S2 ヴィクター
S3 ウォレス
A1 ケビン ワイスマン マリアベル
A2 ヴァルター キリカ シャーリィ ジン ブルブラン リーシャ ルシオラ レン ワジ デュバリィ ゼノ レオニダス ルーファス ガイウス ミュラー ナイトハルト
A3 ガルシア カンパネルラ クルツ シード ダドリー フィリップ モルガン ヨシュア ランディ リシャール クロウ クレア ヴァルカン シャロン トヴァル アガット ガレス エンネア サラ リィン
B1 エステル ユリア リース オリビエ シェラザード スカーレット ラウラ フィー
B2 アネラス カノーネ カルナ グラッツ ノエル ミレイユ ロイド パトリック
B3 クローゼ ユーシス エマ
C1 エリィ ティオ アリサ エリオット マキアス キール ドルン
C2 ディン レイス ロッコ ギルバート ジョゼット ティータ おそらく次は共和国だけじゃ話し作れないから外の理に触れてくると思うよ
>>690
共和国だけだと帝国の劣化版にしかならんからな
レミフェリアレマンあたりも全部合わせないとスケール感は感じられないだろうな >>681
リィンが執行者より弱いネタが通用しなくなってしまったからな >>596
ただトマス教官
ニールセンと一緒に話した事があるけど
もしニールセンが使徒第一柱だった場合 >>663
介入しちゃいけないならロゼもツァイトもアウトやろ、つか普通に操られてる時点である意味介入してんじゃねーか、話分かってないのかよ リィンも調子に乗ってると攻略王に取られちまうぞ
攻略王も見境ないからな ほっとくとどんどん落とされる
>>684
ぶっちゃけ帝国軍はヴァンダイクとオズボーンの下でほぼ完全に意思統一されている上に呪いの影響で厭戦とは無縁なのに対して
千の陽炎側は各国連合軍だからな。連携やら国民の厭戦感情やらで数だけ互角でも不利過ぎる >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>682
公式インタビューで至宝の格は全部同じと明言されてる
鋼は無限相克を起こして元の至宝とは桁違いになってる >>696
同じレスでもアンカー付けると反応するんだね、君
なるほどねー >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>699
攻略王とリィンが互いに互いを攻略しようとしているシーンがあったな >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! マクバーンは外の世界の中でも強いのは間違いないな
盟主がマクバーンのこと異界の王って言ってたし
>>698
そら幻はもうないし焔と大地の至宝も完全な形ではなくなってるからな
レグナートが古の盟約が解けたからこうして迎えにこれたってSCの最後に言ってただろうが 攻略王は女どころかリィン本人を攻略しかねない恐ろしい男だ
ところでエマリスってエリィやアリサのことそんな好きでもないのに貶されてなんであんなに反応するんだろうね
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 盟主「はいじゃあセドリック君。みんなに自己紹介をして下さい」
>>698
ツァイトの場合は至宝がなくなってるから自由に動けるって自分で言ってた
ロゼの場合は至宝の融合で呪いが出来てしまったからそれを抑えるために仕方なかったんだろ
現に大地の聖獣はそれで命落とすことになったし
あとロゼは2代目で元使い魔だからな わかりやすくいうとエグザイルと三代目ジェイソウルブラザーズみたいなもんだ >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 那由他の軌跡も海に果てがあって、そっから先に行けない設定だったよな
舞台違っても同じ世界の話だったのかな
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 結社って話盛り上げるための組織になってる気がする
誰でも入れる印象あるし束縛も殆どないみたいだから結社に入ってるだけで話題性作れるみたいな
>>723
まあ盟主がクレハっぽいし。
女神はミトスの民かもしれない。 >>715
エマリスが大嫌いなのは空以外の全てだから。エリィとかアリサは単に荒らすための文字として使ってるだけ (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140])ID:5pbaMkcK0が毎日のようにアリサに嫉妬して荒らしてるのがなあ
>>712
全部やったけどまだやりたい気持ちもあんだよね
4だしてユーザーの意見見つつ考えるわ
的な >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>698
でも客観的には正しいような
ロゼ 何だかんだで面倒見がよく、かなり昔から働いている
ツァイト 基本寝てるけど、役目が終わっても寝ている
レグナート 寝ていただけ。。 >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ロイド捜査官は主人公勢揃いシーンで早速リィンを攻略してたのが笑った
あいつ男女問わないから……
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>730
執行者は知らんが、使徒はいずれ訪れる滅びから世界を救おうと足掻いている有志の集まり臭がするしな >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>736
記憶が薄れたのかな
ロイドなにかリィンに言ってたっけ? >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 軌跡って付いてるのが不思議だったがそう繋がるのかね
>>738
ああ。 確かにクレハだったな。
それを言うと、塔ザナのあれにも似ている。(名前忘れた)
共通点は「青い髪だけ」という・・・ >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 那由多やってないけどやった方が良さそうだな
vitaでダウンロード版あったかな?
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 空SCの最後にオーリオールを前に答えを人間が出さなければ古の盟約と禁忌が解けなかったと言ってるからそれまでは多分手出しはできないのは間違いないな
>>740
そもそも黄昏が成功しちゃったら終末不可避なのに世界を救うとか考えてるもんなのかね
教授やマリアベルは明らかに世界を救うって魂胆ないだろうし >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>740
それを知ったセドリックが大興奮しながら灰色の騎士みたいな二つ名考え出しそう ツァオとルーファス声変わらな過ぎて
ジオフロントにルーファス来たかと思ったわ
銀髪ロングはただデザイナーの趣味ってだけだと思うよ
トマス教官使いたかったなぁ…
こんだけ仲間いて西風すら使えるのに
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 外の世界はとっくに全て無に呑まれてるのかもしれん女神が唯一守れたゼムリア大陸ももう持たん時がきているのだよ!的な
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ウロボロスってことは、ループものなんじゃないかね
人間に至宝を与え続けて、ダメならリセット、みたいな
>>746
ロイドがリィンに手を差し出して
リィンが俺にその手をとる資格がないって言って
そのままロイドの攻略が開始
リィン「敵わないな…」
攻略成立 >>722
アルグレスは一杯角が生えてるように見えるな
真ん中に立派な一本角があるし一角獣と言えなくもないが 西風と言えばキラーホーネットが取りあえずつかっとこ的な性能してて笑ったな
>>686
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 名前を変えて閃の軌跡5thやるから見とけよ
軌跡シリーズは風呂敷広げるのは得意だから面白くなるはずだぜ
>>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 全部さんが身喰らう蛇とはよく言ったもんだとは言ってたね
>>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>770
キラーホーネットさんキラーホーネット以外パットしなくてな
ヘビモスさんはエンネアが加速してぶん殴る係 >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ロイドの「俺は捜査官だ。起きた事件の表面だけを見たりはしない」ってとこは良かったわ
あれはロイドらしさだった
>>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 碧で2年後というゴールを作って閃4で3年後っていうゴールを作ったのよね
>>781
おらゼノサーガでみた
卿とは前にもこの会話をしたな? >>783
あれは「表面上の性別は気にしない。内面を見て攻略する」って意味だろ >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! デュバリィちゃんはリィンに落とされなかったらチョロそうで意外とチョロくない
真のチョロインはミュゼ
>>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! デュバリィちゃん今作最高にカッコよかったな
碧をプレイしてる時にコイツ将来プレイアブルだぜって言っても間違いなく信じなかったろうなぁ
>>740
そうなると初期に言われていた「いくつかの説」が真実味を深める。
1) 七耀教会から袂を分かった組織≪蛇≫
2) ≪盟主≫=≪空の女神≫説
那由多は確か「星の核」を修復しようとする話だったか。。? >>686>>770
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 教会側も怪しいところ多いし将来的に敵になる可能性もあんのかね
>>788
つまり攻略対象は「リィン」だと、唱える訳か >>768
ああ、そういやそんなシーンあったなぁ
リィンは自分に対する好意は全部受け身だよな
離れようとする仲間には積極的だけど
内戦時のエマといい、ユーシスといい、クロウといい、Wだと見てないけどアリサか >>740
世界(惑星)は救うかもしれんけどそこに人は居ないパターン。大陸東部が砂漠化してるのって外の世界の滅びがゼムリアに迫ってる感じなのかね >>805
アーティファクトを回収してるのが実は悪の組織フラグじゃないかって気がしてきた
使徒を問答無用で殺してたりとかしてるし 那由多の世界観は壊れていた記憶がある。
たしかあれ「星が壊れた世界」になっていた。
比喩ではなく、絵的に巨大なクレータが惑星本体に出来ていて、
生き残りは那由多の済む村だけって状況だったと思う。
>>805
DG教団とか以外のほぼ全人類が無条件に女神を信奉してるなんて
思いっきり怪しすぎる
アーティファクト集めてるのも、裏を返せば独占してるってことだし >>790
ミュゼはしゃあない
それしかないから国賊物の最悪の策立てて死ぬ覚悟していていたところで
全力で生かしてやるから覚悟しておけよ?とか16の小娘がイケメンの男に言われたら 外の理は前々から出てたけど、今回「一定の海域空域を突破できない」という新しい情報が出てきた
箱庭かな?って思ったんだけど、マクバーンが「こっちの世界の俺」とかいうから
パラレルワールド的なものである可能性も捨てきれない
TOXやTOX2、オーフェンやスレイヤーズの魔族の結界を思い浮かべたわ
ゼムリア大陸の外には海で続いてる世界があって、そこから隔絶されているのか
それともまったく別の世界があるのかわからない
教会は敵とまではいかんけど、ひたすら現状維持の痛みのない延命治療ばかりやっていて
結社は痛みを伴うけど抜本的な治療をやろうとしているとかそんな感じの気がする
めっちゃ基本的なことかもしれんけど、
そもそも導力の力の源って何?っていう説明あったっけ?
空からやってるけど、完全に忘れた
第1柱がニールセンって予想が多いみたいだけど杭潜入前の会議で1456は帝国外で動いてもらってるって言われてなかった?
>>812
しかも自分が飢えてた父性持ちだからな
絶対甘えたくなる >>807
Wならアリサは絆見る限りだとむしろ引いていてリィンから彼氏面で迫ってたかな
クロウに関しては積極的だったね、俺には俺たちにはお前が必要だ!てハグするくらいだし
そういや世界の滅びというより、全てが無に云々とか言ってたっけ
人間も世界もきれいさっぱりってことかな やっとクリアしたー
最後リィンがドア出ていくところで終わって
ロードし直してまたエンディング見たら結社のシーンが追加されたんだけどそういう仕様なの?
それともなんか操作間違えて飛ばしちゃったのか
>>817
無いよ。
だから東方の方は不毛の地になっていて
龍脈の枯渇とかいうワードが出て来て、導力がめっちゃ怪しい扱いになっている >>818
鉱石から取り出せる謎パワーってだけでしょ
オチとしては世界が滅びる原因系かねえ >>814
ヴァリマールが今なら大気圏余裕って最後言ってたからなぁ…
ずっと他大陸との交易とかないの?って思ってたから、マクバーンとの会話は衝撃だった >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>813
それも気になったな。外のリィンが存在するのかとも思ったけど時間軸が仮に同じなら外が滅びた後に産まれてる人間は同一存在が居ないことにもなるけど。俺はガンパレや式神の多重世界観思い出した。 エプスタイン博士も、死んでるから今後全くでてきませーん
てなわけがないしな
>>799
マスターはずるい!ずるいですわぁああ!のとこ演技も相まってクッソ涙腺緩んだ
そのせいでアリアリ消えた時普通に泣いた
子を成さぬ人生だったけど、貴方たちとの日々はまるで…とか卑怯すぎた リアンヌさんはオズボーン見守ってる時の絵が美しすぎてやばい
>>731
なるほど
後日談見たいし出してほしいな 大陸の外に行けねえって展開の後にヴァリ丸が大気圏外行ったからびっくりしたわ
イシュメルガのSクラでも地球一応丸かったし
リアンヌ様はそのへんで涙腺緩ませた上で
リィンを息子のように思っていたワードでネタにもされる
大変に美味しいキャラ
オルディーネの試しの奥の岩盤に何か出現すればいいのにな
>>814
多分目視しても認識出来ないとかになってそう >>815
真逆に捉えたかな。
あの仰々しい計画名からしても。 見喰らう蛇とはよく言ったもの、とかマクバーンが言ってた気がするけど、あれって永劫回帰を指してる?
導力の発明が結果として世界の寿命を縮めてるみたいな展開?
>>831
ほんとそれ あの時のリアンヌさんまじ聖女だわ あれをお母さんにしたい 大陸東部の不毛化っていつから始まったんだろう?
東方人の共和国への移民自体は100年以上前からの流れなんだっけ
>>833
星や空の向こうの存在は知ってるけど行った事は無いし、
自分達の大陸が世界の全てだと信じてる古代の人の世界観そのものだぞ そもそも大陸の技術じゃ外に行けないから球体節は予想でしかないよな
イシュメルガは外から来た可能性があるからあの攻撃は分るけど
>>843
共和国の勃興には東方人が深く関わっていたってニールセンのクエストの時にリィンが言ってたね >>847
ティータは人工衛星があるだけで本人は行ってない Sクラフトは半分イメージ映像だから信用しない方がいいよ
>>830
ベルかカンパか忘れたけどあのときの台詞的にエプスタインは本質を理解してたって気もするね やっぱSクラフトは幻想描写やったんや!!
愛が無ければ視えない
>>831
2周目のオズボーン&アリアン戦めっちゃニヤニヤするよね >>852
エプスタイン博士は枷を外して
外の理を理解できただけじゃないの トールズ卒業生の声が全然分からんのだがわかる人いる?ヴィヴィやリンデたち
>>839
そこら辺どう繋がってんのかいまいちわからんわ
使徒執行者自身も実験の対象発言の後だから「身喰らう蛇」は自分の身を喰らってるのかなみたいに思った >>851
メギド砲とかいっぱいあったしね。
惑星ネタバレは、イシュメルガが最初じゃない。 >>859
俺は>>839さんの説に同調する立場。
ウロボロス。ミクラウヘビ。
永遠とも破滅とも取れる >>856
そんな天才学者が無限エネルギー見つけた!ヒャッホーイ!みたいな浅い考えで技術開示しないと思うんだよなぁ >>825
全員何のことか理解していたから、あの世界に「大気圏」という言葉があったんだな >>855
リアンヌさんあの時絶対過去最高峰のテンションだった気がする。
愛しのドライケルスの来世と肩並べて、息子のように夢想していたリィンへの試しを行うとか
実に母親味あるムーヴだし もう二週目とかやってる人いるの?
軌跡ロスとクリアした放心状態で何もできないわ
リアンヌさんはドライケルス公認の義母だからセーフだぞ
一人で言ってるだけだとまあうんだけど
リィン「リアンヌ・サンドロットは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!」
リアンヌさん4でめっちゃ好きになったからルーファスに殺意覚えたわ 3でリィンに軍門軍門言ってたのは母としたお世話したいってことだったんだね
>>866
早速零の軌跡EVO4週目をスタートした リアンヌちゃんはお母さんになったらいつもこたつで寝てそう。
寝てる間にお姫様だっこでベッド移動を要求しそう。
そしてスレ民はファルコムの占領下、2年におよぶ苦難の季節を迎える(軌跡ロス)
個人的に支援課がリアンヌにリベンジするのも見たかったな
>>868
リィン・シュバルツァーからリィン・サンドロットになりましょうって勧誘だったんやな >>870
普段はジャージでくつろいでそう
ゴーファイ! リアンヌママはすっかりネタキャラになってしまったな
リアンヌさんはリィンに「母さんじゃありません。ママと呼びなさい」って言ってきそう
>>872
絶対要らん
そもそも帝国編のキャラを先に顔見せさせただけだし ジョルジュやセドカスが煽られてたのがなつかしい クレア少佐は3から変わらず自演しねる
>>870
結婚していたら身を崩すタイプだろうな。
リアンヌ 「えへへw かまって〜w ねぇ^^ かまってよ!」
とかマジでいいそう 盟主が全部わかってましたとか言ってる事からして
執行者の実験やらは決まってる歴史から外れたことが起きるかとかなんかね
減塩計画も結末自体は失敗で決まってるから乗っ取られても関係なかったとか
で成功して世界が滅びてもそれはそれで既定路線から外れるからどっちでもいいみたいな
>>872
そもそも支援課じゃ戦力的に勝てんやろ ワジリーシャノエルダドリーとかのあっち方面行ったやつらが戻って来なきゃ無理無理 >>883
それなら普通の組織じゃ有り得ない、執行者の自由の理由づけにはなりそうね >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ヴァルドさん法国いってる間に大事な大事な゛聖域゛がなくなっちゃったけどどうすんの?
またグノーシス飲む?
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>875
それでいてデュバリィちゃんとの絡みとかでしっかりネタではない意味での聖女らしさも見せてくれたのでほんまに人気キャラになった >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ユウナの家族って母親の遺伝子強すぎだろ
ほんとにあの父親の子なのか
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ!
4作目でようやく心から笑えるEDってのが泣ける
クロウとお酒飲んでるシーンもなぁ 今更ながら導力器の,時間が経てば導力が充填されるってどういうことなんだろう
実は自動的に龍脈から吸ってんのか?
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! ヴァルドさんはちゃんと力手に入れたときに忌まわしきボロアパート破壊しただろ
過去との決別だぞ
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! どうせこういう展開だろ
オーブメント=シズマドライブ
結社=BF団
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 零駆動とミハイル少佐が酒飲んでるシーンでなぞの親近感湧いて 他人な気がしないって言ってるところ好き 同じ声だからやぞ
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>895
それが枯渇の原因で、オーブメントのせいで世界ヤバいって状況なんだろうけど
テイルズ臭がものすごいw >>895
過去の様々な作品から拾えば、いくつかの可能性があるかな
1) 可能性事象変位(Xenogears型)
2) 別次元からのエネルギー吸収(FATE型)
3) 可能性転換型(1と2のハイブリッド。dimension W型、可能性=記憶という図式。いま凄い事になっている)
4) 同一次元からのエネルギー吸収 (竜脈が発するエネルギーが補填源)
5) 直接熱転換 (代表作はおもいつかない。ジーベックって回路か素材が現にある)
6) 幻想愛 (マザーアース型)
7) 自己発生 (細胞内に共生するエネルギーを生産するバクテリア。 名前は忘れた)
ただ「導く」「力」とあるから、その名前からすれば、「エネルギー供給源から力を導く」のかな?って説が自分を説得しやすい。
つまり、1〜4あたりのどれか >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>895
多数の別世界からマナを奪って使ってるというのが導力の仕組みの正体で、とうとう奪う先がなくなったんで自分とこの世界のエネルギーを消費しだしたのがつい最近
そして全部使い尽くして世界が自滅するまでのタイムリミットがあと三年って予想する >>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>909
そんなだったらマクバーン怒り狂ってるでしょ
エプスタイン博士もわざわざオーブメントを開発すると思えんし そもそも多数の別世界から奪って使ってる云々だと外の理の力を奪える凄いシステムが存在するみたいなことに?
激動の時代とか文明の発達とかテーマに組み込まれてそうだし最後には便利な機械を手放す系の落ちも有りそうっちゃありそうか
>>686>>770>>799
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>911
作った時点の研究と仮説だと
「枯渇の心配がないほど巨大なエネルギーがある」
とスポンサーにプレゼンテーションすると思うけどな。 >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 赤のグノーシス飲みまくると枷が外れて視えるらしいしヨアヒムくんはすごかったんやね
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>912
「導力」が奪うのではなく、本体となるシステムが「竜脈」で、
それが≪外≫から奪っている、と説明もできそう。 至宝って導力とか使ってないんだっけ?
リベルアークとか何で動いてたんだろ
あんまり結社が気にしてるような気がしない…
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>922
リベルアークは輝く環自体が動力炉みたいなもんじゃなかったっけ >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>922
自分等(蛇)は、ガンガン導力兵器を使っておいて、
それで「エネルギー枯渇が破滅の元」と唱えて「救済する私」と吼えられても困るよね。 外の世界枯らしてるからマクバーンも諦めてたんじゃねえの
どっちかというとその逆でオーブメントがあるからこそ世界の滅びが遅くなってるみたいな感じなんじゃね?
エプスタイン博士が悪者な感じはあんまりしない
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! なんで奥伝のイベントフルボイスじゃねーんだろ
カシウスは気合入ってんのに
よしゅあよしゅあよしゅあよしゅあ
よしゅあよしゅあよしゅあよしゅあ
こんなんふつーに怖いわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ナイトメアクリアと人物ノートのトロフィーが0.4%という低取得率
プラチナ取った奴はたった一人
これからは人の世だみたいなセリフから朱紅い雫と同じで神からの卒業を描きたがってる気がする
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! はーポムっと作った奴マジで死ねや、運ゲーやめろっつってんだろボケが
ゼリカとアリサ放置してたらテレジアエミリー戦で詰んだ
>>935
今作絆ポイント足りないかや絆トロフィーと人物ノート両立できないから二週しないとトロコン出来ないよね 深淵さんのSクラ微妙に教授に似てないか
蝕みたいな
あとちっこいイシュメルガちゃんのビジュアルは
ベヘリットとかエビルスピリッツを連想した
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! プレイヤーさんはリィン君に女の子数十人と約束するっていうひどいことをしたよねリィン君に謝りなさい
>>945
エイドス 「貴女は我が子のように思っていました」 >>947
リィン君をホモ野郎にした俺は間違って無かった...? >>950
リィン君誰とも付きあわせないと最後の写真立てとかアークスに入る連絡とかどうなってんの? てか次スレ立ってねぇな ふと、雄飛を求めてエネルギー源を開発したのが<導力>と思ったが、
竜脈を源泉とするエネルギー説を取ると、惑星からの脱出を目指すには無理な話になるんだな。
第三宇宙速度を獲得するエネルギーにはなるけれど、その先のエネルギー源が途絶える。
別の恒星系に移住するエネルギー源がない。
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! 星に寄生する力が≪導力≫。 竜脈説を否定したくなってきた。
>>951
高校倫理で習うやん
それからきてるのかは知らんけど 正直海の先に進めないとか言うのでシミュレーション世界的な設定かなって思った
女神はシステム管理者で至宝は管理者権限を一部使えるアイテムとか…
まあこれやるとスターオーシャン3なんか目じゃないレベルで不評を買うから絶対ないと思うが…
便利な技術は使えなくなったけど、それでも人間は逞しく生きています
みたいなのが最終的なEDかな?
どっかで見たな。ハガレンはエド個人だからなんか違うな。
腐はクロウ選んで男友情見て涙ポロリだろ
しかし最後の夜の選んだキャラから貰えるアクセって
ガイウスのアクセ最強やんけ
次にマキアスかな?
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! エーデル「なるほど皆さんの作る絶品料理ですか」
エーデル「ふふ、とても興味がありますね」
サラ「ふふ、ならぜひ協力しなきゃね」
ユウナ「ふふ、それじゃあ決まりですね」
やっぱライターやべーよ
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! Vで女3人に絞ってリィンさんやるやんけ!とか思ったらWで11人に増えて草生え散らかすわ
レンのクラフト2個ってこいつ絶対ゲストで一瞬入るだけだろうな〜手抜きすぎやろって思ったら案の定かよ
デュバリィのクラフト5個ってこいつ絶対ずっとついてくるつもりだろうな〜って思ったら案の定かよ!
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! といってもデュバリィのクラフトは大半が3の使いまわしで協力者枠のクラフトは加入時から育たないから後半になると物理キャラでも下から数えた方が早い設定負けキャラになってるけどな
クラフト数が少なくても強いヨシュアやロイドみたいなのもいるし多けりゃいいってもんじゃない
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>974
え?デュバリィのクラフトって軒並みディレイ通常攻撃と同じじゃん
普通に強くねる >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>959
科学を小バカにして嘲笑うのは、エンターテイメントの基本、王道。
それを警鐘や疑問符、アンチテーゼに彩り演出する。
これは20世紀のfoundation(アシモフ作品)にも見かける手法 >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! というかおばはんは250年の研鑽はどうしたんや
それともサボってたんか?
>>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>686>>770>>799>>913
アリサに嫉妬して捏造する負け犬エマ厨
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:53:00.68 ID:8ge+M2Lt0
ぶっちゃけ4まで通してアリサってリィンのパートナーとして評価が下がる事はあっても上がる事は無かったな
リィンのが大変なのに縋ってばっかりいるなよコイツとしか思わんかったな
あくまで俺はそう思ったってだけだけど
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 20:59:07.33 ID:8ge+M2Lt0
アリサの何がマイナスって立ち位置がZ組として対等の仲間の筈なのに縋ってばっかりでリィンを支えてる感がとても薄いと思うんだ
アルフィンやエリゼみたいな最初から守られてリィンを肯定する対象でもなくトワみたくリィンが弱音を吐くシーンもなくデュバリィみたく背中を合わせる感じでもないし
立ち位置が何もかも中途半端に感じた
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1710-fe/1 [153.204.142.140]) [sage] :2018/10/07(日) 21:47:58.39 ID:8ge+M2Lt0
おっぱいなぞ所詮尻の代用品よ! >>985
いきなりどうした。そういう骨子だけを見るならアニメだけ取ってもGRからdimension Wと腐るほど例示があるだろ。
そうじゃなくて大雑把なストーリー展開の話よ >>934
アッシュの両親(偽)はおかえりだのご飯作ったよだの甘々だったのになぜヨシュアの両親(偽)は一人で生き残ったのとかよしゅあよしゅあよしゅあとか辛辣でキチガイじみていたのか >>988
ぶっちゃけ時間があっても才能の限界は超えられないです -curl
lud20200114131812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1539081293/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 703 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part603
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 717
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 764
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 723
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 763
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 757
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 740
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 750
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 746
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 760
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 725
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 737
・PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 615
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part604
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part509
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part600
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part574
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part583
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part473
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part547
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part540
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part592
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part539
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part488
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part542
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part593
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 698
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 609
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 633
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 630
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 610
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 635
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 648
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 620
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 650
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 696
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 612
・【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 679
・【PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part388
・【PS4/Switch】英雄伝説 閃の軌跡・創の軌跡 総合 part57
・【PS4/Switch】英雄伝説 閃の軌跡・創の軌跡 総合 part58
・【PSV/PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その82【PS3】
・【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part7
・【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part23
・【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part50
・【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part27
・英雄伝説 空の軌跡総合スレ234
・【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part25
・【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part64
・【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part109
・【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part102
・英雄伝説 暁の軌跡 Part57
・英雄伝説 暁の軌跡 Part33
・【残酷な糞運営】英雄伝説 暁の軌跡 Part68【三連休】
・【レイド改悪】英雄伝説 暁の軌跡 Part279【カウントダウン】
・【船要員不可】英雄伝説 暁の軌跡 Part227【毎日クォーツ付け替え】
・【壊れパッシブ&武器屋失職中】英雄伝説 暁の軌跡 Part146【ゴリラ糞運営】
・【苦労しろ】英雄伝説 暁の軌跡 Part156【糞運営】
・【PSP/PSV】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part374
・【すき鍋の軌跡】英雄伝説 暁の軌跡 Part122【ゴリラの糞運営】 ©2ch.net
・英雄伝説 暁の軌跡スレ建てすぎだろ自重しろよ
・【悲報】「英雄伝説 黎の軌跡」さん、ガチでショボい…
・『英雄伝説 閃の軌跡III』Switchに登場wwwwwwww
・今年秋発売の英雄伝説黎の軌跡U CRIMSON SiNのゲーム楽しみすぎワロッタ
・Steam ファルコム「英雄伝説 閃の軌跡」発売 おまボイス付きおま語なし
・【悲報】PS4「英雄伝説・創の軌跡」、発売から1ヵ月で定価57%オフの新品3630円に値崩れ!!!
23:40:26 up 75 days, 39 min, 0 users, load average: 11.55, 12.52, 12.95
in 2.9865200519562 sec
@2.9865200519562@0b7 on 070112
|