◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1654068235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-54mA [14.12.148.224])
2022/06/01(水) 16:23:55.99ID:TUc5iQoh0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】
http://2chb.net/r/gamerpg/1616928348/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part74
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1646400520/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
http://2chb.net/r/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
http://2chb.net/r/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
http://2chb.net/r/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Z97r [14.12.148.224])
2022/06/01(水) 16:35:39.18ID:TUc5iQoh0
一般的なロード順

1:マスターファイル(自動的にここに移動する)
2:バグ修正、上に置くように指示されているMOD
3:ゲームの基礎構造やUIの改変
4:プレイヤーやNPCの見た目の改変
5:アイテムの追加や改変
6:NPCの追加や改変
7:ロケーションを追加や改変
8:地形メッシュの追加や改変
9:テクスチャの改変
10:天候やサウンドの追加や改変
12:ゲームプレイの改変
13:パフォーマンス向上、下に置くように指示されているMOD
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Z97r [14.12.148.224])
2022/06/01(水) 16:36:07.70ID:TUc5iQoh0
エロスレより転載

■処理が完了出来ません!対策

現象:ダウンロードしようとしてるmodのesp.esm(ファイル名)が既に所有してるmodと同じことが原因で、元のModが新しいmodで上書きされて消えてしまい容量だけが残ってる(GhostSpace)

対策:1. ゲーム再起動 → 2. 元々所有していたModか原因となったModを取得(取得後にLO画面で無効化しとく) → 3. ゲーム再起動 → 4. “2”で取得したmodを削除 → 5. ハードリセット → 6. 再度Modゲット

消えたmodと同じ容量かそれ以上じゃないと差し引き端数分が容量バグになるとの情報アリ


■容量バグ(Ghost Space)対策

不要なmodを削除する際に下記手順を踏むと容量バグを回避できる

1. ロードオーダー画面で削除したいmodを無効化する

2. メインメニューに戻り自動で走るmod再構成が終わったらゲームを落とす
(不安ならここでハードリセットしても良し)

3. ゲームを起動して再度ロードオーダー画面まで行き当該modを削除する


■ダウンロード中の削除
ダウンロードし始めた時にタイミング悪く上がっていたMODが消えた場合も容量バグになります。
同じespのMODが来てダウンロードすれば容量バグが解消されます。(容量差し引き分は不明)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Z97r [14.12.148.224])
2022/06/01(水) 16:36:50.00ID:TUc5iQoh0
■所有してるor落としたmodがロードオーダーから消えた場合の対策

1. 何でもいいので不要なmodを落とす
ただし自動でロードオーダーの上に行くmodは不可
おすすめは fix: restore vanilla settings (理由は下部で)

2. 落としたmodは無効化、ロードオーダーは最下部のままいじらない

3. 念のためゲーム再起動

4. ロードオーダー画面に行き、2.で落として無効化しておいたmodを消す
するとロードオーダー最下部に消えたmodが薄く表示されるので、カーソルを動かさずにそのまま削除する

このとき仮にそのmodが有効化されていたら(まずあり得ないと思うけど)、無効化した上で1.から手順を繰り返したほうがいいかもしれない

-------
fix: restore vanilla settingsがおすすめな理由
●容量が軽い
●他のmodを削除した後にこのmodを有効化して使うことがあるため(しかも使うときはロードオーダー最下部でなきゃいけない)、あらかじめ落として無効化した上で最下部に放置しとくと何かと便利
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-K+T7 [106.146.66.3])
2022/06/03(金) 07:15:34.28ID:3fjmDAcba
ウェアウルフは日本語化されたヤツがあるのに、なんでバンパイヤには日本語化されたMODがないんだ…ベターバンパイヤとか入れてみたいけど絶対意味不明になるもんなあ…
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-z2Js [126.158.115.202])
2022/06/04(土) 21:35:27.51ID:xVDZka/np
ロード順やっぱ重要なんだな、海外サイト参考にして整理したら映像とか音とか雰囲気が大分変わってさらに良くなったし安定感ある
気がする…
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-yqgt [14.13.211.193])
2022/06/05(日) 13:59:56.46ID:RFRi4Zpn0
けど位置がどうしても変わらないやつもいる
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-bXqP [49.98.168.205])
2022/06/05(日) 19:08:32.82ID:+1jLfvzEd
ヴァンパイアはSacrosanctの日本語版はあるよ
確かwipのままだが多くの日本語版出してる人
大きな不具合は無し
ただ昼夜時間の進み方変えるpark取るとNPCの昼夜サイクルがズレるかな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-bXqP [49.98.168.205])
2022/06/05(日) 19:09:40.36ID:+1jLfvzEd
>>8
吸血鬼化しても顔も変わらんよ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-z2Js [126.158.121.126])
2022/06/06(月) 02:50:07.99ID:SPDrU6Imp
昼夜逆転ヴァンパイア
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-t29R [153.155.103.25])
2022/06/07(火) 10:02:56.75ID:MdEEScVdM
mod試したりしてるのも原因なんだろうけど始めて半年くらい経つのに終わりが見えない
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63aa-pNC0 [14.12.148.224])
2022/06/07(火) 16:01:48.75ID:fJC0RpLg0
そりゃ毎日新しいMODがアップされるし同じMODでも軽量化されたりバージョンアップされたりするしな
カッコいい装備が上がったりしたら当然落とすし
プレイし続ける限り完成なんてしないでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-z2Js [126.158.120.196])
2022/06/08(水) 16:28:39.78ID:CLM0yTS1p
Xbox版で敵の体力バー表示するのって
Enemy Health Indicatorsくらいしかない?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.135.112])
2022/06/12(日) 00:16:44.28ID:MDxcjOwra
テスト
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.135.112])
2022/06/12(日) 00:30:29.10ID:MDxcjOwra
日本のストアだとダメだったから北米版落としてmod入れたんだけど、全部英語のまま。なもんで日本語版とか、jpってなってるのを追加で入れたんだけど変わらない。てっきり日本語翻訳modみたいなのがあって、それひとつ入れればokみたいに考えてたんだけど、どういう手順でやっていけば日本語化出来るのか教えてもらいたい
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-vsEf [49.98.86.21])
2022/06/12(日) 00:45:18.22ID:8SoxPf59d
>>15
WebのベセスダネットでログインしてこのMODをお気に入り登録する(WiPカテゴリに有るのでゲーム内の検索ではヒットしない)
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4206671

北米版スカイリムのMODメニューでWebと同じアカウントを使ってログイン
ログインメニューが表示されない場合はXboxをオフラインにしてからMODメニューに入ってログインメニュー表示後にオンラインに戻す

お気に入りの項目に有る上記MODをダウンロードしてタイトルメニューに戻る

スカイリムを終了して再起動すればテキストが日本語になる
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.122.59])
2022/06/12(日) 06:36:47.14ID:gY8CV8BAp
今夜のベセスダショーケース忘れんなよ!
日本時間13日午前2時〜
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-vsEf [49.98.86.21])
2022/06/12(日) 06:53:35.85ID:8SoxPf59d
一応改善に向けて動いてるみたいだな
どこかで見たような言い回しだけど

https://twitter.com/BethesdaSupport/status/1528820221112471552
Skyrimのメインメニュー、MOD、クリエイションクラブにアクセスする際、
一部のプレイヤーにスタッターやフリーズが発生する問題を認識しています。
この問題は、今後のパッチで解決される予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.135.112])
2022/06/12(日) 15:19:23.85ID:MDxcjOwra
>>16
教えられたmodとテクスチャやライティング、キャラグラ改善とかの基礎的なものだけ入れて始めてみたけど、基本的な部分は日本語化うまくいってるみたいありがとう。
ただ最初の種族決めの場面のカジートとブレトン以外は英語のままだったり、剣は英語で防具は日本語だったり所々抜けてるけど、これはまた何かmod追加することで改善されるとかあるのかしら…まあでもすごくやり易くなったのは間違いない。感謝
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-cdUw [14.12.148.224])
2022/06/12(日) 17:00:14.76ID:nbqUNEw20
>>19
前スレで何回も書かれてたけどTEST-JPをちゃんと有効化させるにはキャッシュのクリア(本体再起動)が必要
ただ再起動するだけじゃなく場合によってはしばらく電源切ったままにしておかないときちんとキャッシュクリアされないこともある
TEST-JPに限らず景観系のMOD(樹木とか草花など)はキャッシュクリアしないとMODが反映されないものがけっこうある
あと入れてるMODによって英語化されることも
キャラメイクのプリセット変更だったり武器系のMOD入れてない?入れてなくてその症状ならちゃんとキャッシュクリアしてないんだと思われる
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-+gt+ [106.73.143.160])
2022/06/12(日) 19:40:18.54ID:GcVRFDUS0
アプデ前のmodだからアプデやアプグレで追加のものは日本語対応しない
釣り関係の日本語化はwipに別であるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.97.190])
2022/06/12(日) 20:35:59.61ID:uULPaMvJp
釣り日本語化あるの?探してみよう
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Fe9u [49.98.239.173])
2022/06/13(月) 00:05:38.64ID:sD5Cu8+Nd
釣り系日本語化するやつは魚の名前くらいでクエストログや会話は英語のままだから外したな
アプデで追加されたセイント&セデューサーの日本語化MODもあるけどそれは有効化できない
有料のAEにアプグレしてもダメらしいので残念だけど使えない
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.135.112])
2022/06/13(月) 09:00:56.42ID:IGMYhs65a
リバーウッドまで来た時点で翻訳の歯抜けは変わらず。再起動はした(元電源は切ってない)んだけどね。スキルの説明がほぼ日本語になっていて、字幕あって初めてのプレイじゃないから進められてる感じ。
ところでImmersive citizens-AI overhaulみたいなのは、テンプレのロード順の所にある3:ゲームの基礎構造か6:npcの追加や改変のどっちなんだろう。あとそもそも翻訳modは上の方に置く(USSEPパッチのそば)のがいいのか一番下に置くのどちらなのかな?上から下に向かって上書きされてくから下の方がいいのかなーなんて思ったり。ごめんね質問ばかりで
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Fe9u [49.98.239.173])
2022/06/13(月) 11:44:40.67ID:sD5Cu8+Nd
>>24
TEST-JPは一番下の方に置いてるな
Immersive citizensも下の方に置いてる(MODの説明文にロードオーダーは最下部近くに配置と書いてある)
MODの知識深めたいなら暇な時にでもCS版MOD@wikiに目を通すのお勧め。紹介されてるのは古いMODが多いけど競合とかMODの仕組みみたいなことも書かれてたりするから勉強になる
それと俺は再起動するときは電源切ってコンセントも抜いてしばらく放置してるな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Fe9u [49.98.239.173])
2022/06/13(月) 11:48:07.16ID:sD5Cu8+Nd
Immersive citizensは英語版の説明文ね
日本語翻訳版MOD入れる時は元になった英語版の方の説明文にも目を通すのお勧め
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.101.29])
2022/06/13(月) 15:48:18.94ID:IvTIUndRp
Skyrim xbox load orderとかで調べるとファイナルアンサー出てるから見てみるといい
英語だが
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83aa-cdUw [14.12.148.224])
2022/06/13(月) 17:37:48.37ID:+VjfBmp00
ロードオーダーは絶対正解ってのはなくて個人の環境に依存する部分もあるから競合やCTDせず安定して動けば基本どこに置いてもいい
おま環って言葉もあるしとにかく自分で試行錯誤するのがベスト。自動で上にくるマスターファイルは別だけど
装備MOD1つとってもスキンテクスチャ弄ってて首に境目入ったりアニメーション付いてて他のものと競合したりする場合もある
1番大事なのはMODの説明をよく読んで仕組みを理解すること
箱のMODはほぼPC版の移植なのでNexusのページかMODデータベースで情報取得できるからそこも見るべし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-fjGI [115.37.226.178])
2022/06/13(月) 19:44:55.07ID:CgHoUvQH0
まだ日本語版直らないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.135.112])
2022/06/13(月) 23:49:26.27ID:IGMYhs65a
日中翻訳mod以外全部外してコンセント抜いて放置。今見たら、スキルはひとつ残して全部日本語に。クエストもほとんど日本語、アイテムはなぜか食べ物だけが英語という状態まできた。もう少し寝かせれば完全に戻るのかな。ひとつずつ様子見て戻していくけど最低でも夜を暗くするやつだけは入れたいな。でも皆こんな手探りでやってるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-2g4u [126.3.28.244])
2022/06/14(火) 08:56:48.56ID:30XHEueC0
>>8
すまん、すごく欲しいんだが探し出せなかったんだ
作者名だけでも覚えてはいないだろうか?なんとか教えてほしい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Fe9u [49.98.239.173])
2022/06/14(火) 11:51:27.39ID:pDvRV2jPd
>>30
食べ物が一部英語表記になるのは仕様
去年のアプデでサバイバルモードが実装されたせい
TEST-JPはアプデ以前の翻訳MODだからな
MODは1つずつ手探りでやってく方が結局一番の近道
あと質問に答えてんのに何か一言ないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-2Ye8 [106.154.134.242])
2022/06/14(火) 13:23:04.47ID:ME/6T+oEa
>>32
見直してみたら、確かに自分のことしか言ってなかったごめん。でもいろいろ教えてもらってだいぶ改善出来てきた。ありがとう
結局USSEPを入れるとダメだった。後は全部入った
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-Fe9u [49.98.239.173])
2022/06/14(火) 14:15:05.04ID:pDvRV2jPd
USSEPは日本語版の方を導入推奨
英語版だとTEST-JP入れても大部分が英語になる
修正箇所がめちゃくちゃ多いから
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-2g4u [126.3.28.244])
2022/06/14(火) 20:25:04.96ID:30XHEueC0
31だけどやっと見つけたわ。良いね、これ。吸血鬼プレイが楽しくなる。教えてくれてありがとう。ただずっと使ってた吸血鬼パーク変更MOD使えなくなって空が飛べなくなったのが痛い…
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.103.60])
2022/06/14(火) 20:57:25.78ID:5IAk7/Hpp
最近セクシー系試してるんだけど
コンソール版だと胸が揺れるとか無理なの?w
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff3b-fTyE [123.219.249.30])
2022/06/15(水) 00:39:45.17ID:j/xFKRFz0
>>36
tbbpって探してみ
対応してたら揺れるかも
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b9-bM3h [126.79.81.79])
2022/06/15(水) 06:33:53.97ID:GWapxt/30
無理ではない
かなり盛大に揺らせることもできる
そういう関係は箱でもかなりのところまでできるが
どっちにしろそういうものが欲しければエロスレで質問したらいい
最近は氷河期のようだが
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.120.192])
2022/06/15(水) 08:53:08.04ID:sS7azmkfp
関係するmod全部がそれに対応してないと揺れないようだが
そこまで気合が出んな…w
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-v3fO [126.158.109.106])
2022/06/15(水) 10:26:03.29ID:7qA1kf4Fp
というか揺れていたが
すごくよく見ないと揺れているのが分からないだけだったww
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-+gt+ [106.73.143.160])
2022/06/15(水) 12:19:40.54ID:AcWXzKsM0
>>35
別modで透明化し空飛ぶ(実際は徒歩だか高度変更可)のと主要都市にファストトラベル出来るmodがあるよ
エフェクトはコウモリが付いて吸血鬼プレイ用だけど
吸血鬼化無しでも使用可・容量は軽め
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-+gt+ [106.73.143.160])
2022/06/15(水) 12:38:47.32ID:AcWXzKsM0
mod名忘れてたわ
True Bat Form Remade
これも入れてるmod次第で反映されなかったりするからLO等の確認必要
自分は下の方
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-XsAa [126.158.97.207])
2022/06/18(土) 20:57:57.33ID:71zY90dop
一度アンインスコする必要があってmod入れ直しとかしてたんだけど
CCコンテンツって一括DLだけじゃなくて一個ずつ個別でもDLできるのな
AEの有料アプグレした時に一括DLするか聞かれてOKすると全部自動でDLされるから気付かんかった
ちなみに一度入れたのを外す方法は無いらしい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8669-643o [113.213.225.208])
2022/06/19(日) 10:58:36.91ID:NPGTMzC20
フーラの声優ってやっぱり西原久美子さんじゃねーかと思うんだ。
多分当たっていると思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-KtZt [58.183.138.175])
2022/06/22(水) 02:13:50.12ID:ZWMYmpZB0
Xbox Series Sを買おうか迷ってるんですがこのスレ見てたら日本版に色々不具合あるみたいですが
最新の日本版のスカイリムをMOD使わなくてバニラでやる場合も不具合があるのでしょうか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-NeNK [49.97.38.56])
2022/06/22(水) 12:00:16.01ID:DSrpnPPVd
>>45
バニラでやる場合は不具合は無いんじゃないかな
先に日本語版買っても後で北米版インストールし直してMODも触れるから買って損はないと思うよ。ゲーパスもめちゃくちゃ充実してるし
外付けSSD2つあれば日本語版と北米版両方遊ぶことも可能
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-WaTF [14.11.202.160])
2022/06/22(水) 15:36:27.57ID:AkVIWep90
シリーズXだけど急に内蔵移動しないと起動できんみたいな警告文出たぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-WaTF [14.11.202.160])
2022/06/22(水) 15:48:26.79ID:AkVIWep90
ワルイ自己解決
なんか色々やってたら外付けからでも起動できるようになったわ
なんだったんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/22(水) 20:34:10.19ID:eS3quoCC0
今日Xbox seriesS購入してMOD入れようとしてる初心者です

以前はスイッチで何も入れずにプレイしてましたが
美人化MODに憧れて購入を決意しました

今色々調べてるのですが
XboxONEの場合は北米版をインストール 
日本語化パッチを当てないとMODへの道は開かれないと認識しております

知りたいこと
・シリーズSの場合も同様に北米版→日本語化パッチの手順を踏まないとMODを入れられないのか
・ゲームパスからインストールしてもMOD使用可能か
・ゲームパスからの場合 Xboxの初期設定の地域を北米にしてゲームパスからインストールすることで北米版をインストールした事になるのか

もし既にこれられの情報がまとめられている場合
お手数ですがURLをください 見てきます
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/22(水) 21:00:26.46ID:eS3quoCC0
あー解決してきました
今日本語版はゲーム画面のMODからベセスダアカウントにログインするときに不具合でログイン不可能なのですね
なので北米版をダウンロードしてMODにアクセス可能にする必要があると
そこから日本語化パッチMODを入れたのち好きなMODを順序に気をつけて入れていきましょうって流れで合ってますかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-643o [14.11.15.160])
2022/06/22(水) 21:14:23.55ID:fBT18yEY0
>>50
そうだよ
あと日本語化modは箱からアクセスしても見つからないから注意
PCなりスマホからwipにチェック入れて検索して、マイライブラリーに追加してくれ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/22(水) 21:23:25.63ID:eS3quoCC0
>>51
絶対詰まるところでした
ありがとうございます
今北米版ダウンロード中です

ちなみにゲーパスでインストール後
地域を日本に戻した場合、インストールは済んだので
スカイリム自体に支障は出ませんか?
ご教示願います
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ca-VVUE [61.86.252.173])
2022/06/22(水) 22:26:37.34ID:1HNH0cIo0
>>52
米国に戻さないとDLCは買えないけど普通に遊んだりmod入れるだけなら支障ない
ちなみに地域設定とは関係なくネット回線との相性によってはタイトル画面がかなり重くなる
ウチの環境ではアニバーサリーエディションを買ったら治った
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/22(水) 22:41:31.82ID:eS3quoCC0
>>53
ありがとうございます
スペシャルエディションなのでDLCすることはないと思うので
他の日本のゲームをインストールする為
地域を日本に直す予定です!
おそらく米国のままだと英語版の日本ゲームがインストールされますよね、、
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-Hib6 [14.12.148.224])
2022/06/23(木) 16:03:39.34ID:g76pKcrF0
有料のAEアプグレ買った人は追加コンテンツ楽しめてる?
買って良かった?
英語はそんなに得意じゃないから躊躇してしまうわ
無料アプデで追加された釣りやクエストはショボすぎるし
セイント&セデューサーの追加装備はダサすぎて草生える
サバイバルモードもFrostfallやSimple Needs入れた方がよっぽどましだし
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-XsAa [126.158.112.28])
2022/06/23(木) 20:20:41.46ID:hRy8iSN4p
有料版にしたけど概ね良かったと思ってる
バックパックとかクロスボウ良い感じだし、家とペット追加もあって個人的には嬉しかった
何かクリスマスのトナカイとか笑えるアーマーとかあってロアフレンドリかと言われるとちょっと?なのもあるw
ホラー系の敵が追加されるので苦手な人は注意、コンテンツ全部自動ダウンロードじゃなくてこだわるなら手動で一個ずつやった方がいい
あとUSSEP他mod入れてると度々競合するのでパッチ推奨
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/24(金) 00:03:25.82ID:Bxfo1/8G0
ちゃんとMOD入れてみたのにキャラメイクのプリセットから他のXboxプレイヤーみたいなツルッとした輪郭になってないです、、
眉山とか頬骨でカクカクが取れない、、、
バニラの時よりはマシなのだが
YouTubeのキャラクリと同じMODいれても自分のがおかしいのはMODが機能してないのかなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/24(金) 00:19:39.55ID:Bxfo1/8G0
初心者でキャラクリで2日経ってまだ冒険に行けてないものです
キャラクリについて質問させて下さい
R246 Concept XBR

CBBEをベースとしてキャラクリをする場合

Ashara Skyrim Characters as Presetsのようなプリセットを追加するMODを一緒に入れた場合
R246がうまく反映されないと言うことはありますか?

今の自分のキャラクリではもしかしたらR246が作動してない気がしてます
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-XsAa [126.158.120.54])
2022/06/24(金) 03:59:13.44ID:ykR590aEp
>>58
そのmodの詳細軽く見たけど、両方ともプリセットを編集するやつでしょ?
たぶんR246とAsharaはどっちかにするしかないと思うが
参考にした動画の通りにしても上手くいかないのは分からん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/24(金) 07:54:48.99ID:Bxfo1/8G0
>>59
ありがとうございます!!
順番がもしかしたら違ったり一緒でもプリセット系が余計に入っなたりしているんだと思います
もう一度見直してみます!!
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-qlNq [49.98.116.130])
2022/06/24(金) 08:40:00.27ID:Eu50ilc9d
>>56
そうなんだ。すごく参考になったわ有難う

>>60
どの動画を参考にしたか分からないので何とも言えないが美化系はあれもこれもって入れると競合しておかしくなりやすい
CBBEは何を使ってるの?スキンテクスチャ(美肌効果)がないと綺麗な顔にはならないからそれが原因かも
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SIFt [106.130.191.254])
2022/06/24(金) 12:34:27.08ID:i0rQiy6ka
>>61
これらのスキンやプリセット、、全部ぶち込んでます、、、
きれいになーれって思いながら笑
やっぱりこれが競合してますよね絶対
初心者で何がおすすめか分からず手当たり次第入れてしまってます

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SIFt [106.130.183.54])
2022/06/24(金) 12:38:04.23ID:z3RgnVyUa
特にこだわりがないので
もしよければキャラクリでゴツゴツしなければよいので
キャラクリ用のMODセット教えてくれませんか?
CBBEでもUNPどちらでも構いません

髪型や目などは反映されてます
あとは顔のみです!
はやく冒険したいです笑
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-qlNq [14.12.148.224])
2022/06/24(金) 15:10:09.59ID:PMyKNXw/0
>>63
>>61だけど自分が使ってるのは
R246 Concept XBR
KS Hairpack Requested By Maxine
Skyrim Hair Colors - XBOX ONE Edition
Brows [XB1]
XP32
Bijin Skin CBBE 4k
Definitive Beauty Pack

こんな感じでいれてる
SkinはUNPとか2kバージョンとかDiamond Skinとか色々あるからお好みで
XP32は君と同じの使ってるわ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-qlNq [14.12.148.224])
2022/06/24(金) 15:20:33.14ID:PMyKNXw/0
あと新規でMOD導入した場合、いったんスカイリムを終了して再起動するか本体の電源落としてハードリセット(電源ケーブル全部外してしばらく放置して電源入れ直す)した方がいいよ
そうしないと反映されないMODもある
それとNPCも美化するならニューゲーム推奨。途中で導入すると首に切れ目入るよ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SIFt [106.130.183.238])
2022/06/24(金) 15:53:00.47ID:uAl+Gucza
>>64
わあ!!これはありがたい
やっと私もこれで冒険に出られます
ありがとうございます
再起動の件は過去ログ漁って真似してました!!
キャッシュクリアですよね!
ニューゲームでやってみます!!
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0362-SIFt [58.183.226.44])
2022/06/24(金) 20:31:20.99ID:Bxfo1/8G0
>>64
帰ってチャレンジしてみたら成功しました
感動しました
超絶可愛くなりました!!
ありがとうございます
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-qlNq [14.12.148.224])
2022/06/24(金) 21:40:37.92ID:PMyKNXw/0
>>67
それはよかった
今は使ってないから上には書かなかったけど目のテクスチャ変更MODとかもいいよ
前はThe Eyes Of Beauty - 2020 Edition使ってた
MOD触り始めたばかりならCS版MOD@wikiに目を通すのもいいんじゃないかな
ちなみにそこのNPC美化の項目は全部自分が書いたので参考にしてみてw
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-1Ouh [27.85.205.127])
2022/06/24(金) 21:58:00.38ID:iCGtvK9qa
美化とかに興味あるんだったらもう1個別のスレがあるからそっち行った方がいいんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d62-h3uu [58.183.226.44])
2022/06/25(土) 01:14:02.77ID:71DlVT+M0
知ってる方いたら教えてください

The Ultimate Dodge modという回避MODについて

MOD追加
動作確認も完了してたのですが
魔法のultimate Dodge uninstallの魔法の使ってしまいました
結果
ステップ回避は残り
ローリング等の設定魔法が消えてしまいました

教えて欲しい事
ローリング等の設定方法
設定魔法の復元方法

試した事
MODを削除して再度入れ直した
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-93gV [180.30.116.98])
2022/06/25(土) 03:00:31.78ID:2/2JNSNn0
>>70
俺はドッヂより優先したいアニメーションがあるから使ってないけど他のアニメーションやポーズとか競合するもの入れてない?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d62-h3uu [58.183.226.44])
2022/06/25(土) 06:35:39.86ID:71DlVT+M0
>>71
あー!ありえそうです
ちょっと確認してみます!!
ありがとうございます!
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d62-h3uu [58.183.226.44])
2022/06/25(土) 09:20:03.20ID:71DlVT+M0
>>68
wikiめちゃくちゃ重宝してます!
ここ見て入れとけば今のトレンドは追えずとも
ほとんど完成しそうですね!
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-BIZ+ [49.96.242.161])
2022/06/25(土) 11:45:30.01ID:qI8cDNZWd
>>70
動作確認したってことは一度は動いたけどアンインストール魔法でおかしくなったんだよね?
なら競合じゃなく変なスクリプト残っておかしくなってると思う
MODの説明文にあるアンインストールの手順ちゃんと踏んだ?
wikiに日本語で細かい説明載ってるからそっち見てやった方がいいかも
それでもダメならニューゲームでやり直すしかない
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-h3uu [106.130.151.165])
2022/06/25(土) 13:20:32.31ID:9+g5CMf3a
>>74
アンインストールの手順やってみます!
まあステップ回避は何故か残ってるので
ステップ回避の使い手になるのも一興かなと思ってますw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-tO2y [126.3.28.244])
2022/06/25(土) 17:16:00.80ID:hzRXYvZI0
今SkyUI上がってるけど俺反映できないから偽物なのかな…?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-BIZ+ [14.12.148.224])
2022/06/25(土) 17:58:26.60ID:9v2UDejs0
俺も試したけど反映されないわ
マスターファイルだし中身違うぽいな
SkyUIはいつもespファイルであがるし
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3daa-VjfZ [106.73.143.160])
2022/06/25(土) 18:20:54.75ID:km9Vmy+n0
あれは対応する装備なければ意味がないよ
おまけに長時間上がってるから強制無効化される可能性もある
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-haoV [36.11.229.199])
2022/06/26(日) 02:43:33.43ID:Y6jwy0M5M
いまだに日本版ストアにmodで遊べると記載されてる
スシローじゃないけどおとり広告になるんじゃないか
規模が全然違うから話題にもならんのだろうけど
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-peaL [106.146.68.139])
2022/06/26(日) 15:37:52.18ID:WhsquYBya
今出し入れ出来ないだけで過去に入れてた分は遊べるから残念ながら
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05b9-tO2y [126.163.123.216])
2022/06/29(水) 10:07:20.99ID:xNuhVw3s0
防具や服をバニラから大きく変えずに改良されてるようなMODってありますか?なんか防具が野暮ったくて…
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-PzwA [49.98.39.50])
2022/06/29(水) 11:40:18.27ID:9AXHVKY8d
armor replacerとかで検索すればいくらでも出てくるでしょ
変更範囲が大きいほど当然容量もでかくなるけど
つい最近もDivergenceシリーズで何種類もあがってる
ただこういうリプレイス系はモノによってはアイテム名が全部英語になってしまうよ
自分でクラフトしたり装備しないならそれでも別に問題ないけど
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sab9-93gV [106.146.38.180])
2022/06/29(水) 16:19:17.18ID:3nNhJ9cZaNIKU
>>80
決してゼロではないってところがまさにスシローやw
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d62-gXkX [58.183.138.175])
2022/06/30(木) 00:19:08.87ID:zAFV3y/t0
以前XBOXONEでプレイしてた者ですXbox Series Sでプレイする予定なのですがスカイリムSEの日本版は不具合のためMOD使えないらしいため
北米でダウンロードしなおしてMODを利用する場合XboxLiveゴールド メンバーシップは必要でしょうか
必要な場合日本で売ってるXboxLiveゴールド メンバーシップで大丈夫でしょうか
それとも北米で売ってるものじゃないと駄目でしょうか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-oZtE [133.106.51.28])
2022/06/30(木) 11:13:18.16ID:D+BR5+hIM
>>84
ゴールドいらない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d62-gXkX [58.183.138.175])
2022/06/30(木) 14:44:32.32ID:zAFV3y/t0
>>85
どうもありがとう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-7uco [59.84.68.66])
2022/06/30(木) 21:03:02.76ID:dKbr3vd20
北米版でSkyrim AE をやりたいんだけれど、
Frostfallやampfireは使えなくなる?
サバイバルモードにしなければ大丈夫?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-lVnp [183.176.8.4])
2022/07/01(金) 09:10:27.33ID:DAEkSvJ20
俺も円安値上げが怖いんでseries s買っちゃったわ
またしこしこダウンロードして順番入れ替えてをしなくちゃならんのか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f9-slkw [61.44.250.211])
2022/07/01(金) 17:49:32.58ID:KJC/xAmm0
サバイバルモードしなければ大丈夫
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1aa-yR3O [14.12.148.224])
2022/07/02(土) 20:02:39.38ID:flWYevQ80
質問するだけして答えても何の反応もないやつって腹たつな
聞いてくくらいだから絶対スレちょくちょく覗いてるだろうに
sageないで質問してくるやつに多い気がするわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3562-QBhF [58.183.138.175])
2022/07/07(木) 04:15:50.42ID:hLI2vYnr0
ググってもメインメニューとかキャラクリとかHUDなどしか出てこないのでお願いします
キャラクターメニューのMOD探してるのですがPCでプレイしている動画見たときSKYUIというMOD知ったのですが
XBOXのMOD検索したけど出てこないのでXBOXのMODにSKYUIはないのでしょうか
もし無いとしたらキャラクターメニューの見た目とかをかえるMODはありますでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW d1aa-8lRc [14.12.148.224])
2022/07/07(木) 15:13:11.26ID:iZpWOMrW00707
>>91
SkyUIは作者が箱版へのポートを許可しないのでたまにWIPに不正(無許可)で短時間アップされるのを手に入れるしかない
インターフェイスの変更MODなら自分が知る限りだとQD Inventory SSEかPaper Style Interfaceかな
QDの方は符呪器がおかしくなる不具合あるみたいだけど自分は符呪はしないので別に気にならなかったな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e5aa-A/OY [106.72.213.160])
2022/07/07(木) 15:56:33.85ID:VkUZxW8W00707
ググッても解決しなかったので質問させてください

セラーナ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e5aa-A/OY [106.72.213.160])
2022/07/07(木) 16:05:34.15ID:VkUZxW8W00707
>>93
途中になってしまいました…
セラーナの口が一切動かなくなってしまいました
セラーナ系のmodは
seranaholic
serana dialogue add-on

ボディ系は
caliete's beautifle bodies enchancer -CBBE-(official)
くらいです

どなたか解決方法や競合する他のmodなどあれば教えて頂けると有難いです
95名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 3562-QBhF [58.183.138.175])
2022/07/07(木) 18:00:42.79ID:hLI2vYnr00707
>>92
そういうことだったんですね勉強になりましたあと教えていただいたインターフェイスMODさっそく調べてみますありがとうございました
96名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 3562-QBhF [58.183.138.175])
2022/07/07(木) 18:06:14.89ID:hLI2vYnr00707
>>92
レス番91と95のIDちがいますが両方私が書き込みましたご回答ありがとうございました
97名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM62-96ld [153.250.52.15])
2022/07/07(木) 18:09:25.19ID:VDit9WLgM0707
>>93
エスパーで答えるとセラーナさん呼び捨てが原因かも
98名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e5aa-A/OY [106.72.213.160])
2022/07/07(木) 19:27:36.84ID:VkUZxW8W00707
>>97
ワイフなのでさん付けでは呼んでないです
前までは普通に喋ってくれたのに今では腹話術を仕掛けてきます
これは本人の喋りたくないという抵抗なのでしょうか…
もう少し色々試してみてそれでも駄目なら病院に連れて行くつもりです
99名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW d1aa-8lRc [14.12.148.224])
2022/07/07(木) 19:48:30.78ID:iZpWOMrW00707
>>96
ワッチョイで同じ人って分かるから大丈夫w

>>98
何かと競合してるんだろうね
あまり聞かないバグなので一個ずつMOD外して原因探るしかないかも
面倒でもそれが1番の解決への近道だと思うよ
ちなみにSerana Dialogue Add-Onは俺も使ってるしSeranaholicも使ったことあるけど不具合起きたことはない
100名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW e5aa-A/OY [106.72.213.160])
2022/07/07(木) 20:17:08.60ID:VkUZxW8W00707
>>99
ありがとうございます
セラーナの為にやってみます
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-6VJI [106.146.70.102])
2022/07/08(金) 07:20:42.45ID:6Z9y1trma
魔術師プレイしてたんだけど気がついたら裸状態の防御力が125もあった…なにもスキルやアビリティ?にもそんなのないしなにが影響してるんだ…ちなみにアルタースタートでドラゴンも一匹も倒してない…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-VcMu [133.106.57.170])
2022/07/08(金) 19:01:12.63ID:oDy2h0STM
>>101
MODを作る側は、MOD独自の魔法効果を効果欄に表示させないよう設定することが可能になっています
PC版以外だと調べる手段がなく、気になるようなら心当たりのあるMODを外すしかないでしょう
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-UQ1h [60.84.219.54])
2022/07/09(土) 21:16:36.23ID:Gcjht9yJ0
SkySA - Olivier Kenjutsu AIOとThe Ultimate Dodgeを両立させる方法は無いのでしょうか?
どちらかロード順を下にした方しか機能しません…
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 453b-qhoH [180.52.230.250])
2022/07/09(土) 22:34:24.18ID:QFE0iPp90
>>103
ドッヂはポーズやアニメーションと競合するからねぇ、俺はドッヂと競合しないもの見たことないかも
選ぶしかないね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-UQ1h [60.84.219.54])
2022/07/09(土) 22:41:57.87ID:Gcjht9yJ0
>>104
回避MODは今の所The Ultimate Dodgeしかないでのでどちらかを諦めるしかないですね…Olivierにも対応したものが出るのを待ちます
ご回答ありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-I8k6 [60.99.198.119])
2022/07/09(土) 23:34:43.07ID:c5mq4AnT0
ね!凄く操作していて楽しいコンバットmodだけに
肝心のドッジが使えないのは辛いし、出来るかは分からないけども
いつか修正版が出ることを切に願いたい!
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-UQ1h [60.84.219.54])
2022/07/09(土) 23:41:42.18ID:Gcjht9yJ0
Olivierを上げた方がそのうちブロック関連のMODも上げるそうなので期待できそうです
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-jVDF [58.183.138.175])
2022/07/10(日) 01:38:50.50ID:iReKvW4c0
さっきアーマーのMODの紹介動画を色々見てましたそしたらホワイトランが映ってたのですが
デフォルトとは違って地面の石畳や街並みの風景がかわっていたのですが
町の地面や家などetcのデザインをかえるMODがあるのでしょうか
もしあるのならベセスダネットで検索するときカテゴリーは何になりますかどういう種類の名前のMODになりますでしょうか
私はデフォルトのホワイトランより地面の色がちがったり町中がすっきりしたデザインがいいのですが
もしデザイン変更MODがあるのならオススメはありますか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-yZ6h [14.12.148.224])
2022/07/10(日) 06:38:52.73ID:8LUnExI40
>>108
ベセネットでカテゴリー検索はあんまりあてにならないかも
みんな自分のMOD見てもらいたくてカテゴリーたくさん付けまくってるからわかりにくい
このスレでも何回か出てるけどCS版MOD@wikiの景観・グラフィックか街・村のとこ見てみるのはどうだろう
wikiには載ってないけど自分のお勧めはClevercharff AIO 512 With 1k Mountains
景観系のオールインワンMODとしては容量めちゃくちゃ小さいし動きも軽くなるのでお勧め
ホワイトランも劇的に変わる。たぶん動画で観たってのはこのMODじゃないかな
Clevercharffで検索すると色々出てくるから気に入ったもの試してみては
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-jVDF [58.183.138.175])
2022/07/10(日) 17:51:01.91ID:iReKvW4c0
>>109
こういう種類のMODがあるんですね町中や色々な所のグラフィックがかわってびっくりしました
あと教えていただいたCS版MOD@wikiを色々見ていこうと思います
どうもありがとうございました
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65aa-I8k6 [14.12.148.224])
2022/07/10(日) 20:51:10.53ID:8LUnExI40
>>110
wikiは天候MODを画像付きで分かりやすく比較掲載してるのが秀逸
天候MODは入れると雰囲気ガラッと変わるからもし入れてないならお勧め
あと町の雰囲気変えたいなら街中に木とか花を増やすMOD入れるといいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-jVDF [58.183.138.175])
2022/07/11(月) 18:29:54.48ID:PmkOXkBa0
>>111
天候MOD入れてみたら天気のいい日の街中の色合いなどもかわってとても良かったです
まだMODを入れれる容量に余裕があるので色々調べて入れていこうと思います
ありがとうございました
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca83-ws48 [115.37.226.178])
2022/07/11(月) 21:33:12.14ID:wLG/3EPM0
The Great Citiesなんかいいよな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-I8k6 [60.99.198.119])
2022/07/11(月) 23:06:13.55ID:q64V4o0P0
良いよね 後jksシティもバニラを維持しつつ
例えばウィンターホールドとかネタバレになるから
具体的には書かないけども歴史的な背景にあった雰囲気にガラリと感じが変わってね

そういう意味ではThe Great Citiesも全体的に要塞化かつ一つの街として
発展していくのは歴史的瞬間に立ち会うみたいで凄く情緒あるし
でもスカイリムは内戦真っ只中なのに外には蛮族もいるのに

主要都市である要塞以外無防備すぎるが悪いのさw
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e02-pTGD [183.176.8.4])
2022/07/12(火) 13:55:17.19ID:Yezv2jNO0
one sからseries s移行してmodも順番も全く同じにしたのに、操作キャラやリディアがより美人になっててビックリした
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 16:25:46.67ID:P7lzlD4e0
メニューからmodを選択してユーザー名パスワードを入力しても「SloginError_BNET_USL_SERVICE_DISABLED」と表示されてmod取得出来ないです。 分かる人いますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 16:28:06.45ID:P7lzlD4e0
ちなみにさっきXbox SERIES Sが届いたばかりで久々にSKYRIMをプレイしてます
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 16:47:46.13ID:P7lzlD4e0
解決しました
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qhoH [106.146.3.60])
2022/07/12(火) 16:58:27.53ID:i3nLh0aca
解決したって日本語版のmod対応直ったんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26a2-8CFb [153.183.109.225])
2022/07/12(火) 18:00:36.51ID:8OrGizGW0
渡米したんじゃないのか
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 18:08:10.98ID:P7lzlD4e0
解決出来なかったです
SERIES Sだとどうすればmodで遊べるの...? oneの時は普通にmod入れて遊んでたけど色々忘れた
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 18:20:37.28ID:P7lzlD4e0
連投申し訳ないです

日本版SKYRIMでは不具合?でメニューからmodへアクセスできないらしいことは把握してます。 
それでXboxの本体設定から「言語と国や地域」で日本→米国に変更して再起動をし、北米ストアにアクセスして北米版SKYRIMをインストしたところまでは出来たのですが、画像のこの画面でアドレス入力したいのに何故かキーボードが出てこなくて入力できないです。
どこか間違ってるところがあれば教えていただきたいです。
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-Z1l4 [124.101.133.42])
2022/07/12(火) 18:28:58.88ID:P7lzlD4e0
下のEnter Textを押したらmod画面出てきました...とりあえず解決しました
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-KG4v [60.97.147.211])
2022/07/13(水) 17:23:22.18ID:tcHxOheW0
敵が透明化したり髪の毛が伸びてしまうようになりました
調べたところPC版ならHdt Invisibility Fixというもので対処できるようですが、xbox版では何かありませんか?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5962-jVDF [58.183.138.175])
2022/07/14(木) 07:59:44.65ID:0z8iCiiN0
片手剣でパワーアタックなどした時波動みたいなビームが一直線に飛んで行くようなMODありますか
The Infinity SwordはもうためしましたKusanagi-No-Tsurugiはパワーアタックなどした時波動が出ませんでした
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798c-V95/ [218.230.252.241])
2022/07/14(木) 13:56:27.31ID:hAg98qJd0
SkySA - Olivier Kenjutsu AIOは導入すると体型がやたらムキムキになることがあったけど、後日mod弄ったら治ったり別のmod入れるとムキムキ再発したりで消しちゃったな。モーション自体は好きだけだったけど
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6daa-jJDj [124.101.133.42])
2022/07/16(土) 21:42:22.21ID:J7HcqvC00
test-jpが手に入らない... キャッシュクリアしてもダメだ
導入してる他のMODが悪さしてるのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-ZZ7F [126.33.159.29])
2022/07/17(日) 03:11:59.85ID:uvbpfZNup
>>127
test-jpがDLできないのは競合ではないだろうなw
ベセスダのサイトでModページ見てWork in progressのカテゴリにあるからライブラリ追加するのが良い
xbox側でmod一覧をもっと表示したい時はUghのmod入れてスカイリム再起動
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-KSZP [106.73.143.160])
2022/07/17(日) 07:46:27.52ID:WCJwoKbt0
北米版の日本語化はWIPなので何とも言えないけど
MOD仕様の日本語版から北米版への流れはテンプレにあってもいいレベルかな
次回スレが立てばだけども
てかテンプレに自分のコメントが使用されてるがなw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-KSZP [106.73.143.160])
2022/07/17(日) 07:54:35.97ID:WCJwoKbt0
ちと容量重めだけど天候modのSuvulaan Nimaar-A Haze 2もなかなか良きだよ
天候で肌が濡れたり霜降りたりソルスセイムでは灰まみれになったりwet & coldっぽいのが内包されてる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6daa-jJDj [124.101.133.42])
2022/07/17(日) 08:23:57.67ID:+sod2uw10
>>128
test-jpをライブラリに追加して再起動してみましたが反映されないです

試しに別のMODをライブラリに追加して再起動してみましたが反映されない...
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-U6yj [14.12.148.224])
2022/07/17(日) 08:57:42.20ID:8uxOwLBt0
>>131
俺はいつもお気に入り(ハート)押してゲーム内に反映させてるな
その症状はwebサイトとゲーム本体のBethesda.netのアカウントが紐付けされてないのが原因としか思えないけど
同じアカウント使っててそれならベセネットにログインし直してみるかスカイリム再インスコしてみるとか
ちなみにハードリセットは使いたいMODをDLして有効化した時にするものなのでお気に入りやライブラリに追加したい時は必要ないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55aa-KSZP [106.73.143.160])
2022/07/17(日) 09:00:08.04ID:WCJwoKbt0
ライブラリに追加したアカウントと箱のアカウントが違うんでない?
134131 (スップ Sdc3-jJDj [1.75.23.142])
2022/07/17(日) 11:12:54.24ID:M4pV8NPDd
ありがとうございます
今外出してるので帰ったらチェックしてみます
135131 (ワッチョイW 6daa-jJDj [124.101.133.42])
2022/07/17(日) 20:59:41.58ID:+sod2uw10
test-jp導入できました! ありがとうございます!

ちゃんと紐付けされてなかったです...本当に助かりました。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-0PZp [106.73.143.160])
2022/07/23(土) 21:46:13.44ID:FZUmNtZS0
DLしてあるけどMannequins Stay Putも消えたね
代用出来るものあるのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-ugqq [14.12.148.224])
2022/07/24(日) 11:33:59.85ID:LDfL02ev0
Realoreスキンも消えてる。男用スキンでは気に入って使ってたのに
つかBraccaMykar79氏が垢BANされてたっぽいな
前は上げてるMOD数が余裕で3桁超えてたのに今みたら11個になってるわ
モッダーの許可も得てポートしてるみたいなのに何でだろね
上でお勧めしたClevercharff AIO 512が消えてるのが相当痛い
垢復活しても以前上げてた奴は全部は上げ直さないだろね、数が数だし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3b-0d2t [180.30.116.230])
2022/07/24(日) 17:33:38.43ID:0G5OrxwQ0
>>137
垢バンはされてないでしょ
自分で消しただけじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3faa-ugqq [14.12.148.224])
2022/07/26(火) 19:58:25.33ID:ZpvTyjCg0
SkySA - Olivier Kenjutsuあげ直してるし垢バンか凍結でベセスダに消されたんじゃね
この人300個くらいMODあげてたでしょ
そんな大量のMOD消すのも手間だしわざわざ自分で消すと思えんが
まあMODが消えた理由は本人にしかわからんけどな
なんにしろClevercharff AIO 512も復活してほしいわ
あれは個人的に超優良MOD
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3b-0d2t [180.30.116.230])
2022/07/27(水) 17:58:52.28ID:Gj0urNgv0
元から持ってるのが使えてるから垢バンじゃないでしよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-bJPC [49.98.220.86])
2022/07/28(木) 10:41:14.46ID:0ZqvnwNnd
垢バンされたからってMODまで無効化されることほとんどない
でもベセネットからは100%消える
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-0PZp [106.73.143.160])
2022/07/29(金) 10:49:50.28ID:k7Mxp01s0
CleverCharff AIO 512は復活したね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-gOJn [60.84.219.54])
2022/07/30(土) 00:31:55.85ID:DZ7sAidI0
SkySA - Olivier Kenjutsuはまだドッジと競合しますね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1c-uPME [101.110.35.137])
2022/08/02(火) 10:21:48.30ID:kjDJ53wK0
久しぶりにやったんだけどいつの間にFPSブーストなくなったの?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-fT9o [153.140.33.133])
2022/08/04(木) 12:26:26.47ID:sW7ekRz1M
いつぶりかわからないけどX/Sに最適化されてるからブーストいらんくなったのでわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67f6-uPME [118.8.225.12])
2022/08/04(木) 12:47:06.12ID:r129oaMP0
>>145
俺日本のやつそのままやってるからかな
明らかに60fpsじゃないのよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-oJaN [61.197.132.118])
2022/08/04(木) 19:28:35.34ID:ZUkHaLF00
米国ではAE発売に合わせてFPSブースト切ったからね
AEは最適化されて60fpsになった。
SEのままでAEにアプデされていない日本版は30fpsだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-DwjK [106.73.143.160])
2022/08/07(日) 06:20:48.86ID:GZ6W8u390
AE用の刀modの説明で脇差しがWakazashiなってて草
誤植・誤訳等はベセスダゲーの華やが
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-EVNx [106.73.143.160])
2022/08/09(火) 18:48:15.43ID:xuKA241W0
>>143
360WalkやSkySAやDodge等色々入ったバンドルの出てないかい?
モーション系にしては75mbと結構な容量だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b9-rSKY [60.84.219.54])
2022/08/09(火) 22:37:20.67ID:NSYLtj/C0
>>149
ありますね
残念ながらこちらもオリヴィエとは共存できませんでした…
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b9-Uod3 [60.74.175.21])
2022/08/11(木) 20:04:58.28ID:MmtXJMQK0
今すごく楽しんでやってるんですがハンターボーンってソウルセウム島の動物に対応はさせられないんでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b62-9bk+ [58.183.138.175])
2022/08/14(日) 01:38:48.14ID:r3ENdydC0
いろいろ調べても出てこないのでお願いします
ジャンプを無限にできるMODはありますか
よろしくお願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-Gxju [60.84.219.54])
2022/08/14(日) 17:46:56.68ID:gGwXnYgu0
>>152
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/3509489
装備すると空中を歩ける指輪を追加します。
ジャンプする限り無限に上昇でき、指輪を外す事で降りる事ができます。
大守護石の近くの道にその指輪が入った宝箱が配置されます。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b62-9bk+ [58.183.138.175])
2022/08/14(日) 21:42:16.06ID:r3ENdydC0
>>153
使わせていただきますありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-WNlA [153.252.142.133])
2022/08/17(水) 22:14:24.21ID:7TSGu1Zl0
visible favorited gearってmodを入れると、お気に入り入りに設定した武器種をキャラが担ぐ事が出来るんだね。weapon on backと併用して武器modで長剣、大剣が同じグラフィックのやつとか入れて設定するとウィッチャーぽくって格好いいね。wob使わずに刀modで短剣刀と長剣刀で設定すると二本差しになるし。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-nhkz [60.74.175.21])
2022/08/19(金) 20:38:23.21ID:5B/Nq63Q0
今ヴァンパイヤプレイを満喫いてるんですが、
Vampyrium-Resurrected
というのを入れて遊んでるんですが攻略がむずかしい上に攻略しているサイトもない為
非常に苦戦しています。もしここにいる誰かで遊んでいる人いたら
クラン(聖杯)の場所だけでも教えていただけませんでしょうか?

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=39749
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b3b-B6Ms [180.33.143.37])
2022/08/19(金) 20:51:57.63ID:GZx24XlU0
>>156
入れてないからわからんけどレッドウォーターの隠れ家(スクーマ中毒者がいっぱい居るところ)と場所が変わっちゃうのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb9-nhkz [60.74.175.21])
2022/08/19(金) 20:56:32.77ID:5B/Nq63Q0
あーあそこにはまだ行ってません。ちょっと確認してきますね>>157
ありがとう
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b3b-B6Ms [180.33.143.37])
2022/08/19(金) 23:32:02.74ID:GZx24XlU0
>>158
ごめん、勘違いしてた、レッドウォーターの隠れ家は聖杯をもっていく場所で聖杯はガラン?だっけ?クエストをくれる人が案内して渡してくれるはず。
何せこれやったの箱○のとき以来やってないから曖昧だけど
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b04-XvCx [121.93.119.122])
2022/08/21(日) 17:44:42.52ID:I4lRLD6g0
英語版始めたんだけどメニューやMODメニューって動作かなり重いんだな
決定や戻るの反応が遅いからボタン連打してるわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-hoUq [27.85.204.199])
2022/08/22(月) 07:56:08.07ID:kYVg3lW4a
>>160
それベセスダがAE買わせるために意図的にやってる嫌がらせだぞ
AE買うと解消される
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b04-XvCx [121.93.119.122])
2022/08/22(月) 20:14:06.19ID:UlmBV5Io0
>>161
このままだとMOD150個入れるの大変だしAE買うと解消されるなら買ってみる
教えてくれてありがとうございます
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c53b-VcB6 [180.33.143.37])
2022/08/22(月) 21:02:23.95ID:CHuGjxZN0
>>160
俺は何回か立ち上げ直してメインメニューの煙がスムーズな時にMODメニューに入ってる
その時ならカーソルがスムーズに動く

2、3回でスムーズになるけど運が悪いと5回ぐらいたちあげなおしてる
AEは買ってない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-dbST [126.21.40.23])
2022/08/26(金) 16:31:28.28ID:jkUJFi/D0
A Movement & Combat Overhaul (JH)を入れたところ、
モーションそのものは上手くいってるんですが
武器構え時の移動が遅い・・・。
同じ事象の方いますか?

また、UltimateDodgeModも回避はするけどその場で転ぶだけで
実際移動していないという現象もでていて難しいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-YbG/ [60.127.232.231])
2022/09/01(木) 20:41:23.58ID:eHosphox0
ちょっと検索ワードでいいのが思いつかなくて…わかる方いらっしゃればご教示ください。
店売りや宝箱からの装備品の強化レベルがランダムになるようなmodってありますか?
鍛冶レベルを上げないプレイがしたいもので
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Inpy [49.104.23.86])
2022/09/01(木) 23:32:53.76ID:pVJxJ+YWd
>>164
自分の環境だと、360movementが入ってるとultimate dodgeはそうなるかな。アニメーション関連のmodの一番下に持っていくと多分解決するかな?移動が遅いのはmodの仕様だと思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-hgEv [133.106.54.28])
2022/09/03(土) 13:09:09.91ID:Fv8kwP1oM
>>165
そういうMODは詳しく知りませんが
プレイヤーのレベルに応じて質が変わるアイテム群のことを「Leveled Item」というそうです
168165 (ワッチョイ 65b9-BZR6 [60.127.232.231])
2022/09/08(木) 20:07:16.00ID:82pFrpLZ0
>>167

遅くなって申し訳ない。
ありがとうございます。
キーワードでmod検索してみます。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.117.88])
2022/09/13(火) 08:37:22.42ID:VIAyPjAaa
mod入れたら綺麗になったけど
夜が暗すぎる
なんとかならないでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 193b-zsOG [60.38.89.189])
2022/09/13(火) 14:01:51.13ID:jMN+moSx0
>>169
何のMOD入れたか教えてくれないと何とも言えない

ライティングもウェザーも沢山あるから自分に合うのを探すしかないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-0Ds1 [14.12.148.224])
2022/09/13(火) 18:08:19.93ID:ISAXWjL70
漠然とした答えようがない頭の悪い質問はスルー推奨
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-aKTF [49.98.170.55])
2022/09/13(火) 21:24:20.96ID:FsrEK3KXd
大抵のライティングは夜暗くなるのが多い
探すの大変ならもう設定の光度弄れば良き
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1315-EzVQ [219.103.5.200])
2022/09/13(火) 22:45:54.53ID:EJexRGg50
今見てみたら
a quality world map
jk's skyrim-all in one
the great cities
grass field se
dolomite weathers natural
が入ってました
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 193b-zsOG [60.38.89.189])
2022/09/13(火) 22:58:24.02ID:jMN+moSx0
>>173
多分dolomite weathers naturalが夜暗くしてるんだろうけどwikiに天気とか比べてる画像無かったっけ?
それで自分にあうのを入れればいいと思うけど大体天候MODは夜は暗いからね、月やオーロラが出てるなら兎も角

でもランタンや松明持ってると良い雰囲気になる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1315-EzVQ [219.103.5.200])
2022/09/13(火) 23:04:03.13ID:EJexRGg50
>>174
ありがとうございます
まずdolomite weathers natural抜いてみます
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1315-EzVQ [219.103.5.200])
2022/09/13(火) 23:51:43.08ID:EJexRGg50
>>174
めちゃくちゃ見やすくなりました
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 193b-zsOG [60.38.89.189])
2022/09/14(水) 00:14:05.01ID:zgp9Zz9w0
>>176
それなら良かったけど[JP][XB1] Obsidian Weathers And Seasons Japanese Translation位は入れといても良いかもね
魔法で設定するけど細かいことはググれば沢山説明あるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.113.58])
2022/09/14(水) 08:22:11.18ID:e39tdolxa
>>177
早速今日入れてみます
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-WliU [119.25.109.228])
2022/09/15(木) 00:44:55.40ID:Mypl1VfK0
昨日ぐらいからゲーム画面の北米版Modに自動ログイン出来なくなったけど何でだろ...
手動で毎回ユーザー名とEメールとパス入力すれば繋がるけどもおま環かな..
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-WliU [119.25.109.228])
2022/09/15(木) 02:41:28.50ID:Mypl1VfK0
自穴...やっぱり障害みたいでした、直りました
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-eVsO [153.252.142.133])
2022/09/15(木) 11:34:33.27ID:jYDzt4O10
今初めてforgotten cityプレイしたんだけど、本編クエスト開始5分で黒幕らしき人物が不慮の事故で死んでしまって、壮大なネタバレと共にトゥルーエンドに到達してしまったよ…。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-zsOG [123.223.189.157])
2022/09/15(木) 13:30:00.74ID:F4DXc7p50
>>181
もう一回やり直しても内容は面白いと思うけどワクワク感は失ったねぇ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ygWR [111.239.145.69])
2022/09/15(木) 16:09:34.99ID:/xa3CEnfa
俺も初見はフォロワーがぐいぐい押して落下死で終わった気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-SXpM [126.35.169.1])
2022/09/15(木) 18:29:03.36ID:wJNHupzUp
MODが直るって発表あったね
ついでにfallout4も頼む
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-aD3e [126.33.187.94])
2022/09/15(木) 18:43:13.49ID:kCIv5n+0p
やっと日本版直るのか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-FaRa [14.11.202.160])
2022/09/15(木) 18:56:42.73ID:uRdYIwb60
何回騙されれば気が済むんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79fc-zsOG [182.50.225.170])
2022/09/15(木) 19:22:23.87ID:4KkV1G4R0
マジだって
https://www.4gamer.net/games/590/G059018/20220915128/
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-NBbK [61.197.132.118])
2022/09/15(木) 19:25:06.82ID:j8UeUtn+0
ダウンロードできるね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-+Wio [121.93.119.122])
2022/09/15(木) 19:26:32.45ID:US9gv35P0
スカイリム単体でも26.45GBアプデ来てるね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-+Wio [121.93.119.122])
2022/09/15(木) 20:15:52.95ID:US9gv35P0
AEにしなくてもMOD使える
あと海外版みたくメニュー画面も重くなかったな
ちなみにOne版です
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-SXpM [126.35.169.1])
2022/09/15(木) 20:24:03.55ID:wJNHupzUp
アプデ終えたらX|Sアイコン付いてるんだけど
XDKはDurangoのままだから表記ミスかしら
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-WliU [119.25.109.228])
2022/09/15(木) 20:45:14.22ID:Mypl1VfK0
必死こいて再構築したから今さら戻れないどうしよう..
戦闘中と従者の会話[傍にいますよ]とかの会話だけ聞き飽きたし迷うなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb1-Mjbb [143.189.243.36])
2022/09/15(木) 21:24:19.80ID:RAkoBc4G0
従者が弱い弓しか使わないバグを修正するMODないですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-NyAd [180.196.134.224])
2022/09/15(木) 21:43:45.14ID:DN3xsf9U0
北米版を日本語字幕で遊んでたけどAE日本語版を遊びたい場合は北米版をアンインストールしてから日本語版SEをインストールで良いのかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-zsOG [123.223.189.157])
2022/09/15(木) 21:44:12.65ID:F4DXc7p50
>>194
それでOK
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ba2-PnjU [153.183.109.225])
2022/09/15(木) 21:54:27.78ID:tDl6f7fk0
メニュー画面快適になってるな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-e+cG [133.106.53.28])
2022/09/15(木) 21:58:17.10ID:3iTO+INDM
やったー
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+lw3 [106.154.139.225])
2022/09/15(木) 22:24:47.56ID:u5hLAyZua
アプデ後はだいぶ綺麗になってるな。
Sassy Girlsが有効化出来なくなってちょっとがっかり。
FGは有効化出来てるけど機能しないな。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bbd-k/5X [121.87.233.115])
2022/09/15(木) 22:28:57.70ID:tDvbNDEx0
でもどうせアワビや某鍵はそのままなんでしょ…
マーモッドでどうにかなるからいいけど
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-+Wio [121.93.119.122])
2022/09/15(木) 22:29:48.21ID:US9gv35P0
再起動するたびに無効化されるMODあるな
そいつらは有効にしてもロードオーダーにも反映されてない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-zsOG [123.223.189.157])
2022/09/15(木) 22:34:10.66ID:F4DXc7p50
>>200
何のMODがそうなってるの?
日本版で?それとも海外版のアップデートで?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+lw3 [106.154.139.225])
2022/09/15(木) 22:38:04.13ID:u5hLAyZua
オフラインにするとMODメニューにアクセス出来なくなってるな。
有効化出来ないのは黙って削除するしかなさそう。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-+Wio [121.93.119.122])
2022/09/15(木) 22:55:51.72ID:US9gv35P0
>>201
USSEはオーダーにないけど有効化されてる

Skyrim sewers(JP)、BulkHeads Better Skyrim、Cannabis Skyrim、Wildcat(JP)、
FPS Eternal、Provincial Courier Service、Job of Skyrim

これ等はウチだと起動する度に無効化とオーダーには映らないね
あと日本版アプデです
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 133b-zsOG [123.223.189.157])
2022/09/15(木) 23:35:26.40ID:F4DXc7p50
>>203
ありがとう、参考にするよ
俺と被るMODは無いけどクリエーションクラブ物と何か関係あったりして
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-S4Wi [14.13.67.65])
2022/09/16(金) 01:43:00.64ID:KPqIfhZo0
日本語版をaeにアップグレードしたけど、クリエーションクラブとmodはサーバーに接続できないって出るけど俺だけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 716c-nSDm [42.127.60.177])
2022/09/16(金) 02:28:22.19ID:4iJx32Oi0
>>205
Seの要アップデートした上で、aeを購入出来ないってこと?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 716c-nSDm [42.127.60.177])
2022/09/16(金) 02:42:08.61ID:4iJx32Oi0
Ae購入はしないかなぁ……48のCreation Clubコンテンツ等が追加されるらしいけれど、ざっと見たところ、そんなに魅力的なmodじゃないし
無料アプデの、釣り、サバイバルモード、セインツ&セデューサー、希少な珍品、
も釣りmod、サバイバルmodは既に入れてるから、セインツ&セデューサぐらいだね楽しめるのは
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-ZPvP [126.161.136.196])
2022/09/16(金) 02:46:04.84ID:6lSWwUsG0
この日をどれだけ待ち望んでたか、、、うぅ、、
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0970-aQ9k [36.3.210.194])
2022/09/16(金) 02:51:35.25ID:pJfp58Fc0
Vokrii Japanese Translationがダウンロードできるけど反映されない
アプデ日本語版 これがないともう駄目な体なんだよ・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-S4Wi [14.13.67.65])
2022/09/16(金) 03:32:46.81ID:KPqIfhZo0
>>206
SE起動してタイトル画面からAE購入した。その後ダウンロードするためXボタン押すよう指示されるも接続できませんのアナウンスです。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3302-h9w9 [101.1.184.138])
2022/09/16(金) 03:52:59.68ID:fjyKW9tW0
うわー、MODダウンロード出来たの何時ぶりだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-aD3e [126.33.168.121])
2022/09/16(金) 05:20:13.08ID:hOGyfHjwp
スカイリムはMODが多い、多過ぎる、ムアイクはもうたくさんだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-EiqO [153.242.56.128])
2022/09/16(金) 05:40:09.50ID:fW9JyN3r0
英語の方がいいからそのままアプデしたけど確定フリーズで詰んだ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-aQ9k [180.26.72.15])
2022/09/16(金) 05:41:56.70ID:/xjfZtUS0
これはいれとけ!ってmod一覧またお願い
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-EiqO [153.242.56.128])
2022/09/16(金) 05:47:45.20ID:fW9JyN3r0
というか海外の人も同じ状況か
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-6e7i [126.86.67.49])
2022/09/16(金) 06:13:11.37ID:W22N/lS+0
USSEPが入れれないからそれが必須なMODも入らないってことなのか?
wildcatとか入らない…
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9122-V+uT [122.135.198.149])
2022/09/16(金) 06:33:40.05ID:8pAyz82S0
つーかひどい!バグだらけ!
テクスチャバグ、ロード暗転落ち、敵が死ななくなるとか
30分やっただけでこれだけ不快になったの初めてだよ

これちゃんとアプデしてくれるんだろうな??
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a2-aQ9k [180.26.72.15])
2022/09/16(金) 07:10:58.57ID:/xjfZtUS0
うちは英語音声より日本語音声だなやっぱww
modも英語翻訳入れなくていいしようやく苦痛から解放されたわ
あとは実績解除系modがあれば最高だけどね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QNyu [49.98.78.61])
2022/09/16(金) 08:04:04.82ID:8HlVYbE1d
テストしたのかってくらいバグだらけ
まあいつものことだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-6e7i [1.73.11.80])
2022/09/16(金) 09:55:48.71ID:/YtATmCnH
使えなくなったMOD復活すんのかね
重要な奴ばっかだから使えないとやる気出ねぇわ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d999-OdF3 [220.211.42.139])
2022/09/16(金) 10:05:44.11ID:tSyEt0Ru0
急だな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3302-h9w9 [101.1.184.138])
2022/09/16(金) 10:55:44.70ID:fjyKW9tW0
>>216
wildcatとか駄目なのそういう理由か
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7900-NU2y [182.173.130.92])
2022/09/16(金) 11:10:53.31ID:kZ7IQxUD0
AE版にしたけど久々過ぎてmodどうしてたかすっかり忘れてるわ…
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-ZPvP [126.161.165.90])
2022/09/16(金) 11:36:17.92ID:byV1RwoB0
AEにアプグレしたらmod構築やり直しなんかな?
躊躇するわー
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-QNyu [49.98.77.72])
2022/09/16(金) 12:03:03.10ID:XsLVfiB+d
AE版に対応してるmodは増えてきているとはいえmod作成者さんが引退してたりAE版の作成を拒んでたりとまだまだSE版には追いつかないですね。特に他のmodの前提になってるmodがAE版に来ないのはツライ。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-KeAt [49.104.26.179])
2022/09/16(金) 13:30:56.60ID:uaukVqSKd
X|S版にアプデした時点で内部的にはAEになってるからアプグレ購入はあまり関係ないと思う
AE用のクエストが大量に追加されるからクエスト系MODは危ないかもしれないけど
Xbox版はPC版みたいにSKSEとかENBといった外部ツールを使ってる訳でもないし大半のMODは問題ないはず
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-NyAd [180.196.134.224])
2022/09/16(金) 13:52:55.41ID:9yCcfXNi0
AEにアップグレードした時点でmodは全て使用出来ない?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-NyAd [180.196.134.224])
2022/09/16(金) 14:35:59.67ID:9yCcfXNi0
と思ったら意外と使えんじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-EiqO [126.152.217.42])
2022/09/16(金) 15:12:21.12ID:Ti0+bDDBp
以前のデータでやってる人達はみんなそのままできてるのかな?
100時間のセーブデータが全部確定フリーズで死にました^_^
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc5-aD3e [126.33.191.248])
2022/09/16(金) 15:47:08.08ID:DfjalyDbp
ここ最近ずっと北米版でやってたが今回のアプデ怖すぎw
USSEP動作しないとか詰みじゃん
もう更新しないでオフラインでやろうかな…
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9122-V+uT [122.135.196.189])
2022/09/16(金) 16:48:01.19ID:tXQ1s8H90
正直もう新作のつもりで
今回のバージョンで最初からやり直した方がいいよ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-6e7i [49.98.247.107])
2022/09/16(金) 16:56:26.65ID:LOJsvGTLd
帰ったら構築やり直しだー
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-62hs [59.133.177.147])
2022/09/16(金) 18:16:13.73ID:VGnkU9Ru0
もう50回位ウルフリックと馬車を共にしたな。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-KeAt [49.104.26.179])
2022/09/16(金) 18:31:15.25ID:uaukVqSKd
ussepバグは海外でも話題になってるみたいだな

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b04-+Wio [121.93.119.122])
2022/09/16(金) 18:56:30.32ID:9kBsEk480
こちらの環境だとUSSEP日本語版はオーダーにないだけでチェック付きの有効表示だ
USSEP英語版もDLできたが上記と同じ状況になる
セーブデータをロードする時にUSSEPないよと言われないので入ってはいるみたいなんだよね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3302-h9w9 [101.1.184.138])
2022/09/16(金) 19:15:13.50ID:fjyKW9tW0
ussepやそれ関連の使えないmodロードオーダー画面から消えるの面倒だな
オフラインにしたらmod画面入れないし
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-6e7i [126.86.67.49])
2022/09/16(金) 19:21:16.09ID:W22N/lS+0
直るかな
直るまで他ゲーで茶を濁すか現環境で頑張るか迷うぜ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT [14.11.15.160])
2022/09/16(金) 20:48:29.17ID:WgLqaTVj0
なんだよ、バグまみれかいなw
まあ数年ぶりにインストールしたから、まずmodを見直さないと…
もう何入れてたから、どのmodがなんなのか一つも覚えてないw

箱のmod画面のマイライブラリの項目には、マイライブラリのmodが全部表示されないってのは解決方法なし?
スマホとかでべセネットでマイライブラリ確認しながら入れていくしかない感じ?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KeAt [49.96.16.129])
2022/09/16(金) 21:07:05.37ID:+i/X8VP2d
>>238
パスワードを入れてログインしないとWEB版と紐付けられてない即席アカウントになってしまう
一旦オフラインにしてログイン画面を表示してから手動でログインすれば上手くいく

かもしれない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ca-KeAt [61.86.252.163])
2022/09/16(金) 21:12:17.25ID:b937GVmC0
久しぶりにやるって人はSkySAを入れてみよう
カプコン的なコンボアクションが楽しめるようになるので戦闘が楽しくなるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT [14.11.15.160])
2022/09/16(金) 21:30:28.80ID:WgLqaTVj0
>>239
紐づけはされてると思う
マイライブラリの一部はきちんと表示されてるんだ
>>240
マジで
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-6e7i [126.86.67.49])
2022/09/16(金) 21:40:49.86ID:W22N/lS+0
>>240
入れてみたら素手の格闘モーションめっちゃかっこよくて草


でもこれ三人称用やね
一人称派やさかい
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-Rv/d [126.145.12.110])
2022/09/17(土) 02:38:16.16ID:c+1yGLdR0
ベセスダネットに接続出来ませんでしたと出てきてmodもクリエーションも出来ない。
ニューゲームやろうとしたら何故かmodが入っていますと言われて直ぐに暗転フリーズなにこれ?
返金要求するしか無いなゲームやるところまで行かない。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-H5Op [219.103.5.200])
2022/09/17(土) 03:45:41.38ID:O2cSQXke0
AEインストールし直しました
キャラクリはどのmod使えばいいですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb31-SV/S [153.133.97.178])
2022/09/17(土) 04:26:37.47ID:qsoyk4tq0
うーむさすがにあの頃の気力はないみたいだ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.162.220])
2022/09/17(土) 06:06:03.69ID:7MGPihJxp
特定言語の接続不良バグ直すだけかと思ったら
7GB近くアプデ入って結構中身も変わってんだな
一体何を更新したんだ…ニューゲーム推奨かよ〜w
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 06:34:56.04ID:aMPxOI6a0
一応対応してるみたいやな
箱だけなのかね

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-ahfG [126.141.128.149])
2022/09/17(土) 08:45:04.97ID:YgS+cBg10
どうせならmodのスペース10㎇くらいにしてくれればいいのに
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c522-W3aP [60.236.76.234])
2022/09/17(土) 09:45:53.04ID:tyb3371I0
マジでもう過去のデータとの整合性とか同期は諦めて
新作ゲームのつもりでやった方がいいぞ
つかスカイリムなんかどうせ皆、何回も何回もニューゲームでやり直してるだろ

最初からサバイバルモードでやったらめちゃくちゃ楽しいぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 10:18:32.93ID:aMPxOI6a0
wildcatとか使えないからYASH2っていうハードコアMOD軸にしてサバイバルモードやったらマジでハード過ぎて笑ってるわ
しかもオルタスタートで船が座礁した選んだもんだから岸にたどり着くのにも命がけだった
めっちゃ楽しい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-E+l9 [119.244.163.1])
2022/09/17(土) 10:49:59.59ID:eVeMy9iT0
AEアップグレード版購入して、適用したけど日本語版直ってないやん
mod、クリエーションクラブにアクセスして、ベセスダnetにアクセスできないでエラー
XSXだからか、アップデート入ってないからか…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-wcE4 [126.236.3.14])
2022/09/17(土) 11:22:52.20ID:r0keIHRdp
>>249
CampfireとFrostfallのほうが色々凝ってると思うけれど、サバイバルモード特有の楽しさってある?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c522-W3aP [60.236.76.234])
2022/09/17(土) 11:30:16.98ID:tyb3371I0
>>252
特有ってかデータの整合性とかの不具合を気にせず
バニラ+αを遊べるのは普通に楽しいわ
MOD再構築するのは公式追加分にまた飽きてからでいいかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae1-7Xha [36.12.37.38])
2022/09/17(土) 12:00:24.16ID:eE6Zrn0Sa
今気付いたけどアンオフィシャルパッチ日本版消えてる…
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df6-ldZd [122.26.17.128])
2022/09/17(土) 12:00:36.71ID:Yzvg5cbr0
SE日本語版で再構築ある程度すんだからニューゲーム始めたんだけど
どうせならAEアプグレして使えるMODだけでやってみようかと思い付きで
アプグレしたらベスネット繋がらなくなったんだけどw
何この罠
なんか障害起きてるのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/17(土) 13:26:20.28ID:zIroGt6L0
reg氏の字幕mod要らなくなったと思ったら名前をカタカナにしたいからまた入れた
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23fc-HGfF [61.195.236.126])
2022/09/17(土) 14:07:44.61ID:YQn4h7Id0
ゲームパスのは箱1版?sx?箱1ならアプグレできる?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-nwFg [14.13.67.65])
2022/09/17(土) 14:29:39.17ID:Gtza6OUy0
>>251
ベゼスダのウェブサイトからBethesdaアカウントをxboxに連携できているか確認するといい
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-W3aP [14.11.15.160])
2022/09/17(土) 15:19:14.88ID:l44bWPsm0
skysa オリヴィア剣術ってのを入れたが、これultimate dodgeと競合するんだな…
これこそ回避を合わせて使いたいのに…

しかしseでやっとmodが直ったかと思ったら、aeにアプグレするとダメって、どんだけ罠仕込めば気が済むんだw
s自体もなんかすごい不安定な感じがする
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/17(土) 15:26:18.00ID:/CnsDG5n0
MODが消える等の修正パッチは来週を目処にしてるみたいだね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-okD4 [126.225.121.152])
2022/09/17(土) 15:29:18.73ID:JVHMo/vh0
1時間前くらいまでは繋がってたのに
今やったらBethesdaサーバーに繋がらなくなってた
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/17(土) 15:40:13.37ID:+uZRVI5l0
AEでお勧めのmod教えれ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-E+l9 [119.244.163.1])
2022/09/17(土) 15:54:09.75ID:eVeMy9iT0
>>258
今接続試したらいけたわ
時間帯によるのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.172.19])
2022/09/17(土) 17:02:11.99ID:t5A4Afgfp
毎度のことだが色々安定するまで様子見かな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JSKZ [1.75.2.247])
2022/09/17(土) 17:29:00.43ID:gb7N9DMFd
アップデートしてからrs childrenとbigger treeが立ち上げる度に無効化される…

チェック入れなおしてロードできるみたいだけどロードオーダーに表示されなくなってるので面倒くさいぃぃ

何か代替mod探したほうがいいのかな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/17(土) 17:32:10.76ID:zIroGt6L0
>>265
来週まで我慢、ってエロスレに出てた
ベゼも認識しててパッチを作ってるんだとか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JSKZ [1.75.2.247])
2022/09/17(土) 17:35:55.93ID:gb7N9DMFd
>>266
そうなんですね

対応してくれるのはありがたい
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/17(土) 17:48:09.75ID:/CnsDG5n0
久しぶりにMOD漁るとHunterbornの日本語版とか来てたんだな
ありがたや
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.13.108])
2022/09/17(土) 18:20:24.81ID:yeGhW6zad
>>262
・Cheat Room
→キャラメイクやファストトラベルをいつでも使えるようにする。
・50 Pct More Perk Points
→スキルポイントの取得量を少し増やす。
・GET No More Dead Merchants
→ドラゴンの襲撃などでNPCがやられてしまうのを防ぐ。
・XP32 Maximum Skeleton+Realistic Ragdolls And Force
→様々なモーション系MODの前提となる骨格改変MOD。
・SkySA - Olivier Kenjutsu
→納刀ボタンを交えたコンボの概念を追加して近接戦闘を改善する。
・360 Walk And Run Standalone
→三人称視点時に身体をカメラ手前に向けて移動出来るようにする。
・[XB1] Dynamic Camera
→3D酔いの原因にもなる視野角(FOV)を調整できる魔法を習得する。
・Kunoichi Player Voice Replacer
→女性キャラの野太い叫び声を変更する。
・Static Mesh Improvement Mod SE
→背景の様々なオブジェクトの造形を改善する。
・Vivid Weathers Definitive Edition - A Weather And Visual Overhaul For Skyrim SE
→豊富な天候を追加し屋外の光源処理を大きく改善する。
・SFO Difinitive Edition
・SFO Add-On: Original Snowy Pines Texture
→木の造形を改善する。遠景用モデル付き。
・AMidianBorn Book Of Silence - Armors And Weapons (Cabal's Cut)
→プレイヤーとNPCの武器や防具のテクスチャを高精細化する。
・[XB1] Ashara Skyrim Characters As Presets
→キャラメイクのプリセットに美男美女を追加する。
・Lein's Re-Imagining The NPCs 
→ほぼ全てのNPCの見た目を美化する。作者は日本人。
・High Poly Vanilla Hair Fixed + Salt And Wind
→髪の造形とテクスチャを改善する。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a2-ret5 [180.26.72.15])
2022/09/17(土) 18:25:01.25ID:5rwOr2Ep0
>>269
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-XcRz [60.96.83.163])
2022/09/17(土) 19:15:31.36ID:+/Z0UPWW0
ロードする度に使えないmodが増えてワロタw
アップデート前にダウンロードしたmod全滅するなこりゃwww
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/17(土) 19:17:15.30ID:+uZRVI5l0
>>269
ありがとうございます😊
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 19:43:34.27ID:aMPxOI6a0
Revenge Of the Enemies入れたら敵の攻撃バリエーション増えて良い
ドラプリが達人魔法とか使ってきて歯ごたえ出る
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.137.72])
2022/09/17(土) 20:58:10.62ID:TfafnKr6p
北米版アプデした人はMODどんな状況?
USSEPとかTestJPとか動くんかな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 21:16:41.67ID:aMPxOI6a0
>>274
動かん
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 21:17:13.59ID:aMPxOI6a0
>>274
TEST-JPは動くUSSEPは動かん
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b35-1MiZ [121.93.214.100])
2022/09/17(土) 23:03:35.70ID:4a7pdvb40
箱本体からMODにログイン不可になった、オフラインにしてもメインメニューに戻されるだけでメアド、パス入力する画面は出てこないのですが?これもアプデの影響ですか??
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-kSuk [59.190.116.250])
2022/09/17(土) 23:22:56.41ID:IAobjpd90
AEって実績増えてたりするの?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/17(土) 23:46:17.09ID:aMPxOI6a0
俺もとうとうMOD繋がらなくなったわ
さっきまで使えてたのに
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-cETI [126.141.128.149])
2022/09/18(日) 00:06:42.82ID:hyaI/O5h0
みんなのレス参考になったから俺のパターンも誰かの参考になれば良いと思い書いておく
俺北米版SEでやってて治ったっていうから→何故か日本MSショップに行く→日本語版スカイリムAEを間違って買う→ミスった事に気づくも手遅れだったのでそのままDL→その間北米版スカイリムやってようと起動したら強制AEアプデ→アプデ後、恐る恐る北米版AEを三時間くらいプレイ→〇ロいMODやドッジ等も含めてほぼ問題なく遊べた(MODリストにも行けた)。当然、北米版は最低限のAEアプデしただけの状態。→どうせなら確認しようと購入した日本語版AE起動→MODリストにはいかずコンテニューする→今までのデータ多分全部破損って出てロードできず→MODに入るも空っぽ→で、ここからは中々いないと思うんですが両方持ってるとどうやっても日本語版しか起動できなくなる→そこで一旦日本語版を全消し→北米版復活!→しかしUSSEPが消えてて後は↑でも言われている通りチェック入れてもロード時には外れちゃう状況…、と以上になりました。
結論、まだ北米版で良い。長くなって申し訳ない
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba2-Kfb6 [153.183.109.225])
2022/09/18(日) 00:36:25.88ID:uHIVFmXk0
公式が修正するまでMODメニュー開かないでねって言ってるし来週まで放っておくしかないねー
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf4-WIhu [153.162.51.183])
2022/09/18(日) 01:30:09.10ID:S69S4zQB0
>>268
どこにあります?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/18(日) 01:37:14.22ID:NtiRdrSw0
>>282
Hunterborn SSE [JP][XB1]
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4220894
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-C1Ms [153.242.56.128])
2022/09/18(日) 04:53:01.02ID:fVmgv+uq0
北米版だけど自分の場合ussepのチェック外れたあともう一度チェックすると有効になってる。けどussepと併用必須のmodで追加された武器が表示されなかったりする。
試しにわざとussepのチェックを外してみたら、アプデ後にロードオーダーに表示されなくなってる7つのmodが全部チェック外れてる→ライブラリに戻ってみたらなぜかussepにはチェックついてた
そんなドラゴンボール
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf4-WIhu [153.162.51.183])
2022/09/18(日) 05:39:31.34ID:S69S4zQB0
>>283
ありがとうございナス
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.164.29])
2022/09/18(日) 08:45:46.99ID:r8p3OBhVp
>>280
日本版と北米版が同時に存在するとセーブデータは共通なのだが本体設定の言語依存なのか日本版の起動が優先されるようで、さらに予約領域も共通で片方消すと全部消えるというややこしい仕様
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-wcE4 [126.236.11.86])
2022/09/18(日) 09:44:58.69ID:WMtPyGzcp
要アップデートしたら、ロード時間がとても長くなった……

AE購入すると、ロード時間って変わる?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/18(日) 10:21:07.88ID:6+aO9WJr0
フルHDのモニターからHDMI2.1の4kモニターに替えたら画質はエグいですか?スカイリムの為に買い替えようか迷ってる。本体は Xbox Series X使っています
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.96.4])
2022/09/18(日) 10:25:46.04ID:C+EHrrTWa
>>288
綺麗になると思うけどそれを求めるならPC買ったほうが良いんじゃない?

綺麗だけど10年前のゲームだしね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.96.4])
2022/09/18(日) 10:28:10.58ID:C+EHrrTWa
>>288
追伸

そのモニターばSX用のゲームはエグいぐらいキレイになるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-E+l9 [119.244.163.1])
2022/09/18(日) 11:00:05.14ID:Nk8WD22g0
USSEPをはじめ、ロードオーダに表示されないmod結構あるな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-Jx7p [14.12.148.224])
2022/09/18(日) 11:04:31.25ID:vZsrJhpW0
画質求めるならPC版やった方がいいというのは同意
そもそも使えるMODが違うから4kだろうが何だろうが箱には限界がある
Youtube見ても圧倒的に2kPC版>>>>>>>>4k箱版だし
CS機は低コストで手軽にMOD導入できるのが最大のメリットだから俺は箱でしかやらんけど
それとぶっちゃけスカイリムに関しては箱だと2kでも4kでもそんなに変わらんw
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.98.63.123])
2022/09/18(日) 11:19:55.47ID:mchAhEVRd
箱版のMODは良くも悪くも並べ替えるだけで済むしな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.148.138])
2022/09/18(日) 11:35:44.49ID:HqprVcSlp
まぁスカイリムのためにモニタ買い替えるのもいいんじゃない
他のゲームも綺麗に映るだろうし
俺も景観mod入れたらすごい綺麗になってモニタ変えようかと思った
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b35-1MiZ [121.93.214.100])
2022/09/18(日) 11:42:55.90ID:PR9wGs780
SMIMシリーズの中でも一番好きだったSMIM - Noble Skyrim EditionとNoble Skyrim - Clutter(廃墟クラッターはご顕在)、Rich Skyrim Merchants(商人の持ち金5倍にする)、A Greener Skyrim(ワールドマップも緑になる)も消えた…。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d22-W3aP [122.133.170.236])
2022/09/18(日) 12:10:28.82ID:Jyx79P4g0
MODもともかく、とにかく暗転落ちバグが増えすぎ
これきっちり修正しないと許さんぞマジで
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b35-1MiZ [121.93.214.100])
2022/09/18(日) 15:16:44.23ID:PR9wGs780
>>295の続き
北米版且つたぶん箱も住所も米国に置いてる俺みたいな人限定か個人的な環境かも知れんけども、6月後半〜7月の月初めだったと思う、箱本体のアプデでMODおかしかったな。Chesko氏の矢筒腰MOD動作しなくなってやむなく外した。互換パッチ等必要なものも入れてたんだけどロード順やハドリセも試したけどダメやった…。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.243.108.119])
2022/09/18(日) 15:42:06.64ID:+lspauuX0
これしっかり繁栄されてるか?
クエストトリガーの配達人が来ないし
ロケーションに落ちてる手紙を読む系もどこにもない事が多い
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.243.108.119])
2022/09/18(日) 17:31:44.70ID:+lspauuX0
ダメだ
やはりクエストも装備も無料アップデート分しか反映されてない
金返せよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-KEKx [126.77.229.79])
2022/09/18(日) 17:40:50.22ID:+jQvUfgH0
AE版買ったけどベセスダネット繋がんなくね?クリエーションクラブのmod入れようとしたらサーバーに接続できませんでしただとよ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-nwFg [14.13.67.65])
2022/09/18(日) 18:17:31.93ID:hwBfklGA0
Bethesdaアカウントをxboxに連携しなければならない
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-lWzO [126.179.117.99])
2022/09/18(日) 19:35:21.31ID:FCQw4+V6r
まだまだmod機能しない状況なのに発売しちゃったの?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba2-Kfb6 [153.183.109.225])
2022/09/18(日) 19:36:55.31ID:uHIVFmXk0
>>302
ベセネットには繋がるようになったから...
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae1-7Xha [36.12.47.139])
2022/09/18(日) 19:48:47.58ID:PDYcneNva
Monsters RebornっていうMOD入れてるんですけど、クエストとかは無いんですかね?今のところ巨大なフロストジャイアント、特殊なドラゴン(特別な骨ドロップする)に遭遇するぐらいなんですよね。この骨をどこで使うのか……
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/18(日) 19:55:20.85ID:+jQvUfgH0
ベセスダネット繋がるようになって歓喜したのも束の間、昼頃にmod入れよ思って起動したらまた繋がんなくなってて草
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-aiq1 [119.25.109.228])
2022/09/18(日) 20:12:46.51ID:7gIs/M6A0
北米アプデSE版だけど今のところ自分はずっと繋がってる何でだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 20:27:15.44ID:Oe9rnQko0
クリエーションログインできないと
AE買った意味なくないじゃないかんよ
ベセスダジャパンしっかりしてくれ
無料アップデートから更にAE版を買った日本のユーザーを裏切るきか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/18(日) 20:54:03.18ID:+jQvUfgH0
北米版は前から繋がってる
ダメなのは日本版
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-1yj3 [110.163.13.242])
2022/09/18(日) 21:06:34.42ID:otUhiQSDd
最近全く触ってないけどスレの流れ見るにこういうことでは?

既存の問題解決が無理だからバージョンアップしてとりあえずログインだけ出来るようにした
バージョンアップしたから旧modは動きません
問題解決あきらめて問題を孕んでたバージョンを投げ捨てて新しいバージョンに移行しただけなんだからそりゃ旧mod動きませんよね

合ってる?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 21:13:24.86ID:Oe9rnQko0
いやログインすらできないから
日本版AEは現時点では商品として機能してないということ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-MLrt [27.143.12.135])
2022/09/18(日) 21:22:51.87ID:0YKt+o500
やろうと思ったらなんか26Gのアップデートきた
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/18(日) 21:45:25.80ID:epZxaqLC0
普通に北米も日本もベゼにログインできるけど

それに北米もussepとか消えたしベゼのポカだと思う。色々と。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/18(日) 22:32:50.75ID:NtiRdrSw0
俺は日本版で昨日AEにしたけどクラブもMODもずっと繋がってるな
WIPのHeadhunterとCCコンテンツ必要なシルバーハンドと友好になるやつ入れたわ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 22:33:17.28ID:Oe9rnQko0
相変わらず連携もログインも出来ないなら
日本版なぜ発売した
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/18(日) 22:46:00.02ID:epZxaqLC0
繋がらない人はもう一度設定見直してみたら
たまに繋がらないこともあるけど今回のアップデート以降繋がらないこと無いからなぁ

日本版も何となく入れたけど繋がるし
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/18(日) 22:54:59.55ID:I330/UUh0
自分は例のussepを含めて4つLOに表示されないのと
そのussep以外はいくらやっても有効にできない以外の問題は今のところないな
ussepはLO非表示なだけで機能している
クリエイションクラブには普通につながる
modメニューは公式がとりあえず触るなとかいうお達し出したらしいので触ってないがおそらくつながる
何が違うんだろか
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 23:06:14.12ID:Oe9rnQko0
そもそもXBOXからベセスダMOD使えた事あまりない
Bethesdaサーバーに接続できませんでした
ばっかやからな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/18(日) 23:13:05.69ID:epZxaqLC0
>>317
北米版使ってた?
何か設定にミスがあるとしか思えないんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 23:15:19.17ID:Oe9rnQko0
>>303
繋がらないぞ
現状はバニラと無料アップデで追加された要素しか遊べないから
AE版買った金が無駄になった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 23:19:29.23ID:Oe9rnQko0
>>318
日本版ゲームしか遊ばないし
ハードの設定なんて基本イジらないから
ミスにはなってないはずだが
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 23:23:50.95ID:Oe9rnQko0
DLCで追加されると勘違いしてたのが間違いだった
全く繫がらないBethesdaサーバーにログインしなければ遊べないとわかってたらAE買わなかった
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-aEcW [14.11.202.160])
2022/09/18(日) 23:33:00.45ID:nt6+Zayt0
サポセン連絡して返金してもらったら?
理由言えば臨機応変に対応してくれる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/18(日) 23:37:43.72ID:epZxaqLC0
>>321
ベゼのアカウントは持ってるの?
まさか持ってないで怒ってるの?
日本版は三日前まで1年以上繋がらなかったのが今回直ったんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/18(日) 23:42:43.06ID:Oe9rnQko0
当然ベセアカウント作ってるよ
つーかログインID画面にすらならないから
ベセ垢あるない以前の問題だ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.223.189.157])
2022/09/18(日) 23:44:20.53ID:epZxaqLC0
>>324
それなら入れ直してみたらどうだろう?
多分繋がってないの君だけな気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-W3aP [14.11.15.160])
2022/09/19(月) 00:00:30.72ID:cAeQmYBP0
AEは知らんがSEでなら繋がってるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-E+l9 [119.244.163.1])
2022/09/19(月) 00:08:32.71ID:6EUjUqQv0
USSEP LO非表示なだけで機能しているってマジ?
全mod削除して入れなおすか…
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba2-Kfb6 [153.183.109.225])
2022/09/19(月) 00:12:31.85ID:TQMzx98a0
表示されなくなったMODは無効化された状態だよってデータロード時に注意文が出るから機能してないんじゃない?
Verdantの草も自キャラの眉毛も消えた
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 00:13:52.58ID:XwtvL1tM0
>>325
いや俺以外にも繋がらない言ってる人いるやん
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/19(月) 00:16:21.93ID:+wGIARV60
俺も昨日の夜繋がらなくなったけど、朝起きたら直ってた
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-E+l9 [119.244.163.1])
2022/09/19(月) 00:25:18.67ID:6EUjUqQv0
AEアップグレード版だけど、今は繋がる
ペセスダnetで、xboxアカウントと連携できているか試したら?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 00:26:27.26ID:XwtvL1tM0
modはともかくクリエーションも繋がらないのに
AE発売して金を取ってるのはやばいでしょ
これが和ゲー企業だったらネット大荒れの大批判だよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/19(月) 00:34:53.98ID:K2SwQfaC0
アンインストールしてスカイリムをいれなおしたら入れるようになったわ
ベセスダネットなんか不安定みたいだな
繋がってる今のうちにAEの公式mod急いで入れよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e345-O0Wa [115.38.54.216])
2022/09/19(月) 00:56:37.58ID:JooZvwLr0
自分も問題無く繋がる
というかこの人本当にAE買ったんだろうか
いきなり和ゲー企業とか言い出すし文章がゲハ板出身っぽいんよね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.74.222])
2022/09/19(月) 01:06:24.86ID:2kzZvC3Na
>>334
ああ、なるほど、だから一人でギャーギャー怒ってるのね
アドバイスして損した気分

最近買って日本版繋がらないのを知らずにずっと騒いでるのか、ベセアカウント持ってないのかと疑ったよw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 01:40:17.77ID:XwtvL1tM0
なに日本版繋がらないのが当たり前みたいで居るんだよ
ユーザーが海外版に甘じて
ベセスダジャパンを許すからこの体たらくなんやぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 01:43:51.19ID:XwtvL1tM0
つーかベセスダ回りって常に不安定なんだよ
アカウントだってユーザー名もパスワードも間違ってないのになかなか公式にログインできないとか結構あるしよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 01:54:18.01ID:XwtvL1tM0
いまだXBOXからログインできんし
ネットからベセスダ公式にもログインできないから
連携の確認もできんし完成にお手上げ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 02:00:36.47ID:qiwYbZeJ0
もうユーザー名かパスワード間違えてるとしか思えんw
そう言うと間違えてない、俺は悪くない、ベセが悪いとなるんだろうね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.117.226.114])
2022/09/19(月) 02:04:41.65ID:XwtvL1tM0
いや間違ってない
そもそもベセスダアカウント作った時に保存したし
メモってすらいる
それでログインできないなら向こうの不具合
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b57d-eBBJ [116.83.221.253])
2022/09/19(月) 02:05:35.02ID:hQaJfeXU0
アンインストールして再インスコしたらしっかり繋がるようになったから試してみて。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 02:14:00.26ID:qiwYbZeJ0
>>341
二人ぐらいそうアドバイスしてるのに聴く耳持たないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-aiq1 [119.25.109.228])
2022/09/19(月) 02:42:16.71ID:JBb3YKB50
自分もアプデ来る前に障害で自動ログインだけ出来なくなって手動で入れてたけど
数日したら直ってたから一部のアカウントで障害が起こってるかも説?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2315-H5Op [219.103.19.156])
2022/09/19(月) 04:43:00.02ID:kVPv86kS0
AE入れてmod入れたんだけど
会話と武器名とか所々英語になる
どうにかならないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/19(月) 06:13:07.64ID:iWD7Ji7t0
ussepはLO非表示なだけで機能はしているはずだよ
セーブデータロードしても無効化の表示は出ないし
ライブラリで確かめたらきちんとダウンロードおよび有効化にもチェックは入ってる
344さんには悪いけどmod入れたら英語化すなんてあたりまえのことに苦言してる人もいるから
AEが出てほんとにmod初心者の人が増えたんじゃないのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b35-eTa4 [121.93.214.100])
2022/09/19(月) 09:17:01.50ID:L5ZYCUFb0
アドやパスってスマホに保存されてるんちゃうの?ユーザー名タッチすれば勝手に入力されるが?

アンスコして再インスコしたけど俺のはダメっぽい。ログ入力画面出ない、オフにしてもメニューに戻されるだけ。一つ一つ検索はキツイ。こんな中途半端ないやろ…ベセスダ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b35-1MiZ [121.93.214.100])
2022/09/19(月) 09:30:34.11ID:L5ZYCUFb0
↑↑↑
ごめん!346取り消すわ。改めて状態確認したら⚠な状態に戻ってた。朝は回復してたんだけど。こりゃまだまだ掛かりそう。マジスマン!
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.72.121])
2022/09/19(月) 09:38:15.10ID:vhNYpPZla
こういう事を検証したりするのが面倒ならMODは更に止めたほうが君のためだよ
それかBethesdaに説明して返金してもらってSkyrimやめちまえ
返金がされるかはしらんけど
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/19(月) 09:42:30.89ID:+wGIARV60
ベセスダがそんな聞き分け良かったら誰も苦労しねぇよ
DV彼氏みたいなもんだからベセスダは
どんなクズでも離れられねぇの
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.134.78])
2022/09/19(月) 09:49:39.99ID:EL+RgUT/p
ちょっと頭冷やしてから書きなさいよw
今は更新直後で色々不安定だけどベセもそのままにしておかないでしょ
たぶん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-ahfG [126.141.128.149])
2022/09/19(月) 10:03:56.97ID:Hvpw3Sr80
とにかくロードオーダーちゃんと表示されるようにしてくれ…
オフラインでも入らせてくれよ…
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-W3aP [113.38.3.49])
2022/09/19(月) 10:28:50.58ID:pw7ejVAR0
おれ環だけど
アプデ後ソルスセイムから帰れん。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-2GzN [126.33.160.108])
2022/09/19(月) 10:41:34.30ID:bfVzd579p
>>352
チートルームか何かのMODでワープ手段あれば帰れる場合がある
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-rUqs [126.35.180.239])
2022/09/19(月) 11:52:46.88ID:HBPVwspPp
デッドスペースが1.2GB超えてるのも見えてないけど入ってるってやつかな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Xik/ [153.250.3.228])
2022/09/19(月) 12:01:08.05ID:XrWqvDUJM
一時繋がらなかったけど今は問題無し
北米版のときもそんな感じだったし飼い慣らされてるな俺
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/19(月) 12:02:17.27ID:iWD7Ji7t0
残り容量なら表示されていないmodの分は足されているみたいだな
mod不具合前は100ちょっとしかなかった残りがアップデートしたら500以上になってて
表示されてないmodの容量足したらちょうどそれくらいなので間違いないと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d6c-wcE4 [42.127.60.177])
2022/09/19(月) 13:14:56.72ID:fqts81Pn0
戦闘オーバーホールで、皆んな何入れてるの?
wildcatダメになって、どれが入るのか分からん
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 13:28:58.79ID:qiwYbZeJ0
>>357
Gritty Animation Bundle

YYanmationがベースみたいだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.13.7])
2022/09/19(月) 13:32:36.72ID:EIE2PUw/d
オーバーホールという程でもないけどSS's Hit StopというMODで斬った時の引っ掛かりを追加してる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-MLrt [27.143.12.135])
2022/09/19(月) 16:52:33.50ID:viqpkfgW0
今繋がらないね
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-wcE4 [126.236.6.132])
2022/09/19(月) 16:55:10.54ID:2B7v9oVGp
>>358
初めて聞いた。調べてみるね、ありがとう

>>359
えーあれってxboxでもあるんだ?昔検索してなかったから
ありがとう
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/19(月) 17:56:50.54ID:r+cK6m/80
またBethesdanetとアカウント連携できねえよ
ほんとBethesda系のゲームは快適に遊べた試しがない
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.74.145])
2022/09/19(月) 18:01:51.87ID:i1VM3Wpia
>>361
Gritty Animation Bundleは納刀するときに刀を回転して納めるの
俺にとっては戦いより重要w

名前忘れたけど前までは抜刀するときにシャキーンって感じで抜くやつ入れてた
帰ったら調べてみるね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/19(月) 18:03:19.57ID:K2SwQfaC0
あれ?またベセスダネット接続できなくなってるねしかし不安定だなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-fOyj [101.1.184.138])
2022/09/19(月) 18:31:36.76ID:J1P5VNzc0
普通に繋がるけど
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.12.108])
2022/09/19(月) 18:33:53.32ID:yvJ17XY1d
タイトル画面バグの時も回線との相性で症状が違うとか言われてたよね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 18:45:33.39ID:qiwYbZeJ0
Bethesdaアカウントじゃなくてマイクロソフトの別垢で入ると何故か行けたりするよ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/19(月) 18:56:02.73ID:K2SwQfaC0
女を美人にするmodは沢山あるけど男がなかなか良いのがない
なんか良い美化modないかな
特に男ハイエルフの長過ぎる顎を削りたいんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.12.108])
2022/09/19(月) 19:03:59.63ID:yvJ17XY1d
Lein's Re-Imagining The NPCsは成人キャラほぼ全員を程良く美化してくれる
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b18-aiq1 [119.25.109.228])
2022/09/19(月) 19:39:11.70ID:JBb3YKB50
繋がらない時はRB押してテキスト入力でユーザー名とメルアドとパスを手動で入力すればつながった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df6-CC6U [114.146.66.8])
2022/09/19(月) 20:02:58.71ID:GVXCP4bR0
Bethesda.netサーバーに接続できません

コンティニューって出てアドレスもうてない
fallout4海外版日本語MODバージョンも同じ症状 ロードオーダーバグの修正で繋がらないのかな、同じ症状いる?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/19(月) 20:05:48.34ID:r+cK6m/80
>>371
自分んとこはずっとその状態だよ
アドレスすらうてない
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df6-CC6U [114.146.66.8])
2022/09/19(月) 20:13:24.60ID:GVXCP4bR0
>>372
情報ありがとうございますm(_ _)mfallout4はアドレス入れたら繋がりました、海外版落としなおしたら繋がりますかね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd24-JSKZ [202.148.243.111])
2022/09/19(月) 20:13:32.71ID:boOVwmnh0
Parkour in Skyrimみたいな普通のジャンプを宙返りに変更するmod探してるけど見つからないなぁ

日本語版の時に何かのアニメーションmodの中にflip jumpが含まれててつかってたけど、北米版に切り替えてから同じようなのが見つけられない…
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 20:25:52.57ID:qiwYbZeJ0
>>374
PATCH - Katana Animations For Blade Dancerがムーンサルトみたいなジャンプした気がするけど宙返りではないね

Blade Dancer本体がそうしてたのかもしれないけどBlade Dancerは無くなってるしね
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd24-JSKZ [202.148.243.111])
2022/09/19(月) 20:47:20.48ID:boOVwmnh0
>>375
blade dancerは横ジャンプがキリモミみたいな感じでしたかね?

使ってたのはwipにあった3hitなんちゃらってやつでクイーンズブレイドのサムネだったと思うんですよね
前宙バク宙があってエルフロールプレイにイメージあってたんですが現在は見つけられず残念
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-n9JC [49.98.131.185])
2022/09/19(月) 22:05:18.29ID:M4MBpWePd
オブリみたいに会話時にズームするmodないかしら?あれ好きなんだよな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-C1Ms [153.242.56.128])
2022/09/19(月) 22:13:47.05ID:cTaFy+fj0
>>304
クエストは分からんけどリバーウッドの宿屋にちょっと会話できるネコがいた気が、あとホワイトランの墓場辺りの女とリフテンのネコ商人もそのmodだった気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/19(月) 22:44:55.63ID:iWD7Ji7t0
modメニュー触るなと(質問した人にだけ)公式が言ってたみたいだから
今メインテナンス中と思いっきり好意的に解釈
俺もべゼに甘いよなぁ…
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/19(月) 23:00:04.85ID:r+cK6m/80
もう10年前のゲームなんやから
スカイリムの集大成としてAE要素全部無料アプデ追加でもいいだろうに
いくつかニンジンばら撒いて購入意欲を焚きつけようとは商売猛々しい
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/19(月) 23:22:01.44ID:qiwYbZeJ0
>>380
それが商売というものさ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba2-Kfb6 [153.183.109.225])
2022/09/19(月) 23:27:41.48ID:TQMzx98a0
10年後にはTES6に移行してるはずだから
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-CC6U [122.26.40.11])
2022/09/20(火) 09:18:58.31ID:S7b6DMRI0
>>379
情報ありがとうございますm(_ _)m
海外版おとしなおして、英語のままアクセスしても英文で同じ文章でした、気長に修正パッチまつしかないですね
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-nwFg [14.13.67.65])
2022/09/20(火) 12:05:03.61ID:81mJOu220
質問です。

①ussepを導入しましたがプラウドスパイヤー邸の従者の部屋がボロのままです。何が原因でしょうか。ファルメル兜とサークレットの同時装備はできなかったので機能はしてると思うんですが…

②Immersive CitizensとRealistic Conversationsを導入しましたがnpcの会話についてはむしろ少なくなったように感じます。ホワイトランの広場ではアノリアスとフラリアが呼び込みしてるだけです。ナゼームが肉の品質について文句言う会話もなくなりました。こんなものでしょうか?

③VeydosebromやMari's Realistic Grass Fieldなど草modについて、バニラの草が消えて地肌が剥き出しになるだけでうまく反映されません。何が原因でしょうか?他のmodを無効化して単独で導入したりもしましたが変わりませんでした
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/20(火) 12:10:08.48ID:nOZm7jDC0
Ordinatorって機能してる人居ます?パークは増えてるけどドワーフ鍛造出来ないや
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Jx7p [49.96.230.18])
2022/09/20(火) 12:49:29.03ID:u/NoM93fd
>>384
上にも書かれてるけどMOD関連に不具合あると公式がコメントしてるみたいだし修正されるまでは様子見た方がいいと思うよ
確か今週中に修正入るみたいなことどっかに書かれてたな
あと草木系MODは導入したあとしっかりハードリセットしないとうまく反映されないもの多い
もしやっててそれならそれも修正くるまで様子見た方がいいんじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.13.155])
2022/09/20(火) 13:11:13.66ID:KwpmPxARd
2022 年 9 月 15 日のエルダー スクロール: SKYRIM アップデート後に BETHESDA.NET MOD が見つからない場合はどうすればよいですか?
https://help.bethesda.net/?linkId=100000150388932#en/answer/57047
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/20(火) 13:29:15.45ID:Bvp0JyfD0
女プレイヤーキャラの美化スキン入れ終えてさあ次は男だって探したら女に比べて全然なくて草
何がとは言わないが欲望に忠実すぎる
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-pV0n [106.146.43.20])
2022/09/20(火) 14:01:19.99ID:OFChSrVka
綺麗な男を欲しがるのは欲望ではない😤
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/20(火) 14:03:15.65ID:MxVXTEnH0
MOD消える不具合に関して
https://help.bethesda.net/#en/answer/57047
公式回答がこれ↑
審査状況にもよるけどはやけりゃ連休に間に合うかどうかってところ
まぁ、、、修正パッチでやらかさなければいいがwベセだしなぁ、、、、
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/20(火) 14:21:49.22ID:KqtmPU9g0
MODもクリエーションも全くログインできないから
早く修正して
Bethesdanetサーバーにアクセスできませんだから
何もできねえよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df6-CC6U [114.146.66.8])
2022/09/20(火) 14:32:50.02ID:TPT7681Y0
>>391
昨日は同じ症状だけど今インスコしなおしたらいけたけど Modバグは確認してない たぶん治ってないと思うから原状維持 様子見がベター
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/20(火) 14:40:49.13ID:MxVXTEnH0
>>391
あれ?うちSEのままやけどMODもクリエーションも普通に入れますよ?
暇つぶしに美化だけ入れて遊んでます
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-oNK9 [49.97.29.207])
2022/09/20(火) 14:52:35.68ID:HM4az0X2d
繋がったり繋がらなくったりを繰り返しとるわ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/20(火) 15:33:14.96ID:KqtmPU9g0
回線弱めな環境でも繋がるようサーバー強化してくれよ
接続出来た試しがないぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b9-lWzO [60.78.13.202])
2022/09/20(火) 15:35:24.68ID:KqtmPU9g0
>>393
うちは最後に入れたのがいつか忘れるほど
接続出来ない状況が続いてる
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/20(火) 15:53:22.54ID:Bvp0JyfD0
日本版だが繋がったり繋がらなかったり
自分もインスコし直したら入れるようになったけど数時間経つとまた入れなくなってるわ、回線は弱くない
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/20(火) 16:37:48.97ID:MxVXTEnH0
繋がる人と繋がらない人の差はなんだろ?
うち、ソフトバンクエアーという激よっわ回線なんだが問題ない
日本語版DLするのに6時間かかったがw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-fOyj [101.1.184.138])
2022/09/20(火) 16:43:56.30ID:RAVsKoS30
>>393
SEでクリエーションって出来るの?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/20(火) 17:03:32.87ID:z8GD0hA50
>>399
日本版は繋がらなかったけど海外版は普通に入れた
バージョン違いのせいで日本版は繋がらなくなったと言われてる
ゼニアジの怠慢だね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.224.74.52])
2022/09/20(火) 17:14:58.42ID:wZtIYYbL0
全く繋がらないままなのになぜ日本版発売したんだ
これを商品にして金を取ったらダメでしょ
詐欺やん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-fOyj [101.1.184.138])
2022/09/20(火) 17:40:07.65ID:RAVsKoS30
>>400
日本版と海外版でそういう違いがあるんだ
まあ一応modは繋がるからCCはどっちでもいいか
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/20(火) 17:47:40.30ID:AdL8gZuF0
modクリエーションに全く繋がないし
Bethesdanetサーバーに接続できません状態でアドレスすらうてない
考えうる改善の方法も一通り試したが繋がる気配すらなし
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/20(火) 18:07:26.82ID:MxVXTEnH0
ちと試してみた
SEをDLしたのは地域設定日本、言語日本でDLで、AEは入れてない
スカイリムのバージョンは1.22.5.0
箱本体の地域設定を米国にして言語を英語にしても
地域日本で日本語にしても問題なく起動してMODもクリエーションも繋がった。
地域日本、言語英語(英語表示になる)でも問題なし、、、
地域米国、言語日本語(日本語表示)も、問題なし
日本語版は地域が日本で、北米版は地域が米国じゃないと起動しなかったような、、、、
北米版やっていた時は地域設定米国にしていたと記憶。
で、、、すっごく遠い記憶だけど、日本語版ってダッシュボードのアイコンに日本語版って書いてなかったっけ?
もしかしてだけど、日本語版と北米版が統合された?日本語版って表記ないんだが、、、
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-nwFg [14.13.67.65])
2022/09/20(火) 18:47:49.80ID:81mJOu220
>>386
ありがとうございます。ccのクエストやりながら気長に待ってみます。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-lWzO [126.166.149.59])
2022/09/20(火) 19:20:37.98ID:7ad6mJChr
これはmodに詳しくない人は無料アプデでインストール済みコンテンツ全部遊べると勘違いするだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.12.248])
2022/09/20(火) 19:27:33.79ID:0U0rKEvTd
だからこそタイトル画面ででっかく主張してるんです
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/20(火) 19:46:51.64ID:z8GD0hA50
>>404
別に北米落としてから設定を全部日本にしても起動するよ
それは北米版に皆が落とした頃よく言われてたね

ダッシュボードに2つは日本版と北米が同時に存在すると出るかもね、俺もそうだった
おかげで両方のmod全部失った
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-fOyj [101.1.184.138])
2022/09/20(火) 20:11:40.42ID:RAVsKoS30
しまった、modをいじってたらmodメニュー自体が消えちゃった
余計な事しなきゃ良かった
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-rUqs [126.35.156.156])
2022/09/20(火) 20:36:06.10ID:f+Qq3Q+hp
外付けSSDから内部ストレージに移動したら予約領域消えるんだっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-W3aP [113.38.3.49])
2022/09/20(火) 20:36:50.32ID:6cWweo9p0
>>353
スカイリムよ私は帰ってきた!!

チートルーム→スペル書cheat room teleport locations→テレポート
でした。本当にありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-W3aP [113.38.3.49])
2022/09/20(火) 20:40:44.69ID:6cWweo9p0
411
×スペル書cheat room teleport locations
〇スペル書cheat spell teleport locations
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-W3aP [14.11.15.160])
2022/09/20(火) 22:43:11.89ID:yc3mr6jW0
>>385
多分だけど競合してる
なんか装備クラフト系mod入れてない?
その場合鍛冶製作パークが機能しないらしい
俺もそれで悶えた。

で、ロードオーダーでオーディネーターを下に置けばいいんだけど、
例のuseepの不具合でオーディネーターはロードオーダーに表示されない
終了。パッチを待とう
大昔日本版modが機能してた頃はこれで不具合なかったよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/20(火) 23:03:42.53ID:zxAmtGtq0
どのMODか忘れたけど、辞典手に入れないとドワーフの鍛造できない奴なかったっけ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-n9JC [49.98.131.185])
2022/09/21(水) 00:28:13.77ID:o0E+R+3Dd
>>413
385だけどありがとう。俺もロード オーダーにオーディネーター乗ってないから順番もクソもないや。パッチはよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-xz3g [114.190.239.120])
2022/09/21(水) 04:05:07.05ID:z9rm5t430
日本版アプデ来たよー!
使えなくなってたmod今んとこちゃんと動いてる!
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/21(水) 05:21:26.65ID:Rsf0KINj0
昨日まで1.5GB以上空いてたのにアプデ後に空き容量一気に600MBまで減ったわw
やっぱり容量もおかしかったんだな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/21(水) 07:04:32.46ID:HlkftA0A0
朝っぱらからアプデしたよ
LOみてussepが先頭じゃなかったからなおってねーだろとか思ってしまった。
思った通り空き容量も160くらいに逆戻り
珍しくきちんとべゼが仕事した… かどうかはこれからだがw
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.98.63.106])
2022/09/21(水) 08:18:40.88ID:b98/EUTcd
人気トップのGDB'S Impossible Animations: Elden ScrollsというアニメーションMODのボリュームすごいな
説明見た感じUltimate Dodgeとも併用できるのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-oNK9 [49.97.28.111])
2022/09/21(水) 08:30:45.06ID:CSzUX5iyd
直ったのかー
でも再構築した今の環境気に入っちゃったんだよな
新しいMODと出会う良い機会にはなったな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/21(水) 08:33:14.56ID:xi/ulHPc0
おま環だろうけどそれ入れたらオープニングで馬車が荒ぶって横転して馬が高速回転しだしたわ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/21(水) 08:56:06.11ID:WSLe7nPm0
治ったみたいで何よりです。ところでmodデビューしたばかりのオイラにこれは必須だというmod紹介してくれたら嬉しいな(チラッ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3b-pV0n [153.177.6.166])
2022/09/21(水) 09:02:44.20ID:1yJm3d8k0
>>422
>>269とwikiに定番おすすめたくさんあるよ、それ以外のが欲しいならどういうmodが欲しいのか書かないと絞れないね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-oNK9 [49.97.28.111])
2022/09/21(水) 10:06:23.27ID:CSzUX5iyd
>>422
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/
ここに大体載ってる

wildcat、vokrii、apocalypse、aurora、summermyst辺りが定番かな
戦闘が改善する、新しいパーク、新しい魔法、新しい石碑の効果、新しい付呪とか
併用するなら対応パッチも入れないといけない場合もある
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbcc-lhQv [153.168.6.127])
2022/09/21(水) 10:58:23.43ID:byM2DWih0
治って一安心ですね〜
今、これまで使ったこと無いMODでやろうと思い色々試していますが、某配信者さんの動画みて素手ってやった事ないな〜と思い
Everybody Is KungFu Fighting
入れてみたんですがなんかぱっとしない
オススメの素手格闘MODありましたらお願いしますです。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-+jeJ [126.166.129.222])
2022/09/21(水) 12:35:35.35ID:cTWImd+Qr
アポカリプスは復活したけど
ストームソングのmodは有効化できねえで削除した
重量0の防具と武器がお気に入りだったんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a2-n9JC [180.196.134.224])
2022/09/21(水) 12:51:46.43ID:WSLe7nPm0
>>424
サンクス、こりゃ調べるだけで大変そうだ。沢山あるね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ahfG [106.146.58.37])
2022/09/21(水) 12:55:23.13ID:eOGB1uUMa
Sacrosanctは復活した?会社だから確認できん…
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.96.12.148])
2022/09/21(水) 13:02:46.04ID:znfYOCW4d
>>425
SkySA - Olivier Kenjutsuいいよ

430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/21(水) 14:14:59.79ID:PINCUdMl0
アプデきたけどなんも治ってねえな
相変わらずBethesdanetサーバーに接続できませんでしたしか出てこない
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/21(水) 14:22:07.62ID:SyznWSrS0
>>429
めちゃかっこいいんですが
The Ultimate Dodge Mod - XP32 Compatible
と競合してしまいす
Dodgeは外したくないので残念です、、、
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Dqtw [49.105.68.132])
2022/09/21(水) 14:45:36.21ID:ugu6TLlSd
アプデ来てFGが機能するようになった。
USSEPもロード順で見えるようになったし、ひとまず安心。
一部のMODがロード順の一番下に配置されてるが、順番戻せば問題ないと思う。
MOD残量バグって直ってるのかな?
怖くて試せんが。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.219.251.50])
2022/09/21(水) 14:49:02.81ID:4iKZF1870
>>432
おいおい、エロスレじゃないぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb5b-HGfF [153.187.68.45])
2022/09/21(水) 18:37:30.66ID:rr8OmkHI0
鍛冶符呪禁止縛りでやろうと思うんですがダンジョンの宝箱がちょっと豪華になるいい感じのmod教えて下さい
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e383-ldZd [115.36.199.75])
2022/09/21(水) 19:09:40.03ID:8m5XiHfD0
日本語版が直ったと今日知ったんだが入れておいたMODはそのままで大丈夫?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-okD4 [121.93.119.122])
2022/09/21(水) 19:34:25.24ID:Rsf0KINj0
>>434
Skyrim Unique Treasuresなんてのは宝箱自体の中身にこのMOD特有のユニーク品(武器や雑貨アイテム)を足すぐらいかな

Morrowloot Ultimate(日本語版有り)はダンジョンの敵も強くなって戦利品も良いらしいが出難い物やドゥーマーのダンジョンにしか出ない物とか縛りもある
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/21(水) 19:51:55.61ID:PINCUdMl0
いつまでたってもXBOXからBethesdanetにアクセスできねえじゃねえかよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/21(水) 20:07:17.00ID:xi/ulHPc0
ここ数日の挙動を見てると午前中は普通につながってたのが午後になるとアクセスできなくなるな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/21(水) 20:40:17.63ID:HlkftA0A0
>>435
大丈夫だよ
ただしussepなど9/15のアプデで不具合が出たものに関しては
LOがおかしくなっている可能性があるのでLOは一度見直しておいたほうがいい
まあ例によっていまのところ、だけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb5b-HGfF [153.187.68.45])
2022/09/21(水) 20:46:40.48ID:rr8OmkHI0
>>436
試して見ますありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-W3aP [14.11.15.160])
2022/09/21(水) 21:00:50.49ID:qgYk0a/20
>>419
できるぞ
ただキャンセルのかかりが悪い気がする
代わりに防御でしっかりキャンセルがかかる
violensはこれより下じゃないと機能しないと思うから注意

この手のskysa系ってモーション上書きされるのが悲しいな
構造上当たり前でしょうがないんだけど
>>429
硬直めっちゃ長いのにジャンプでキャンセルというのがなぁ
dodgeに対応してほしい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba2-Kfb6 [153.183.109.225])
2022/09/21(水) 21:30:59.67ID:QIX/Vdy50
モーション系はポーズ系と干渉するものが多くて悩ましい
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/21(水) 22:18:39.67ID:HlkftA0A0
うーんさっそく不具合が見つかっちまった
予想はしていたけど、釣りと建築型の三つの家の地下を編集するmodが競合する
自分はUniSLさんの使っていたけどそこにドラプリ仮面とか飾っていたのが
入れなくなってしまった…
クリエイションはどうもmodというよりダウンロードコンテンツ扱いで
釣りはAEにしなくても無理やりくれる奴だからどうしようもない
こまったな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/21(水) 23:34:04.10ID:PINCUdMl0
XBOX側からMODにもクリエーションにも繋がらないならどうしようもないんかな
Bethesdanet側からのアクセスでダウンロードできたらいいのだが
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7df6-Zq+Z [114.163.148.4])
2022/09/21(水) 23:50:27.44ID:RvXZym3I0
>>443
これで釣りとHearthfire Cellar Extensionが両立できるようになるよ
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/4283222
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8daa-EBKc [106.73.143.160])
2022/09/21(水) 23:50:35.02ID:5c8Rv1Tc0
>>443
地下の釣り系が移動するそれ対策用のmodがあり共存可能
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/22(木) 00:28:20.24ID:t6IUPfXy0
おお〜 さっそくありがとうございました
流石海外版で先に出ていたので対策modも出てたのですね
明日試してみます
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/22(木) 14:43:31.53ID:+ND2Fg3K0
相変わらず全く繋がらないね
日本蛮族AE発売して金を取ってるのに
このままはダメでしょ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-nwFg [49.98.3.24])
2022/09/22(木) 15:23:56.29ID:BOaDjVA/d
>>448
もうサポートに問い合わせなよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.219.251.50])
2022/09/22(木) 15:25:34.94ID:Kam97X3H0
>>448
繫がらないことに同情はするがいい加減しつこい
問い合わせしろよ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Xik/ [153.140.42.67])
2022/09/22(木) 15:42:47.59ID:sEDrDWvAM
家は問題なく繋がるからok
452名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-7Xha [49.98.165.198])
2022/09/22(木) 16:51:49.75ID:MaIdGMczd
無料コンテンツの釣りクエストが先に進まない…違うデータロードしても無理や…
メインクエスト2個やってトカゲに話かけても、いいや、そうは思わないっつ言われるw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/22(木) 17:07:47.96ID:+ND2Fg3K0
俺は甘やかさんぞ
ちゃんとゼニアジベセスダが仕事するまで言い続ける
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b9-dv3E [60.84.219.54])
2022/09/22(木) 17:28:56.17ID:IkyefYRH0
皆は鎧や衣装MODで特にこれがお気に入り!ってMODはある?
自分はこのエセリウム装備MOD
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/3287267
バニラのドワーフ装備を洗練したようなかっこいいデザインで、強力な付呪が付いてて高性能
作るには条件があってまず計り知れない深みをクリアして、各地のドワーフ遺跡やブラックリーチにあるエセリウム鉱石やセンチュリオンコアを集めておき
最後に忘却の彼方をクリアすればエセリウム鍛造器具で作成作れるようになる。(付呪なし版も作れる)
手間がかかる分達成感も十分だった
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/22(木) 17:38:43.17ID:+ND2Fg3K0
考えうる処置は全部試した
それでもサーバーに接続できないコンティニューから変わる気配ないということは
まだベセスダがサーバーの不具合を治してないということ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/22(木) 18:46:03.47ID:6fICYOhx0
マネキン動かなくなったらなったでなんか寂しいな...
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/22(木) 19:05:44.22ID:6TAh5P1B0
クレーム処理って大変そう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8302-fOyj [101.1.184.138])
2022/09/22(木) 19:22:13.36ID:5YsNqEXz0
NGすればいいだけ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-lWzO [126.141.161.209])
2022/09/22(木) 19:51:31.63ID:+ND2Fg3K0
AE日本版発売後もサーバーに繋がらないベセスダの怠慢を批判してるだけだ
迷惑クレーマーとは違う
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.156.46.28])
2022/09/22(木) 21:11:13.57ID:kzO4H+b/p
ロードオーダー順序って2種類ない?
Wikiに載ってるのと、もう少し細かいの
みんな、どっち使ってるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/22(木) 22:28:12.55ID:t6IUPfXy0
Hearthfire Cellar Extensionで質問したものですおかげで助かりました
地下が元からあったエリアとプラスされてもう何十人住めるんだって勢いになりましたがw
やっぱLidsさんの正体って方向音痴さんだったんですね
相変わらずそつがないというかスパーハイコストパフォーマンスな出来
ところでドラウグルダンジョン探索していたら古代ノルドのメイスってのが追加になってました
細かくいろいろ追加になっているみたいですね
探索の楽しみが増えた
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-Dqtw [27.230.95.212])
2022/09/23(金) 00:47:52.56ID:20q2x0dpd
>>460
適当。
始めたときから何となく次の順番にしてる。
・バグフィックス関係
・機能的な追加、変更
・天候
・場所の追加、変更
・フォロワーと動物追加
・装備の追加、変更
・XP32
・スキン
・メッシュ
・Seranaholic
・アニメーション
・目関係
スキンはXP32とメッシュの間に置くようにと昔ここで教わったと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-oNK9 [126.86.67.49])
2022/09/23(金) 01:08:07.43ID:AVEIeUDW0
>>454
鎧好きだから中世の鎧を再現したAuthentic Medieval Surcoats and Helmetsっていうの
色々バリエーションがあって凝ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-W3aP [126.242.224.110])
2022/09/23(金) 07:03:12.22ID:hcSY5R6Y0
>>454
R18Pn 00 - Fiona Armor For UNP
Shanoa Armor 1k
Combat Princess[XB1]
この3種を固定で使ってますね
特にCombat Princess[XB1]の首装備(ネックレス扱い)は別の装備使う時でも使ってます。
>>460
lロードオーダーってネクサスや、ベセスダにも載ってて、この板にも載ってるけど
最終的に動けばいいっていう感じですかね?
日本語版→北米版→日本語版と移ってきて大まかなロードオーダーは基本に沿わして組んでいますけど
最終的には「CTDしないで動けばいいや〜」で終わってますw
なので、自分のロードオーダー、他人から見たら多分変ww
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Jx7p [49.97.51.87])
2022/09/23(金) 07:34:41.08ID:YXbaH65ld
ロードオーダーは競合せずに全部ちゃんと機能すればぶっちゃけどこでもいい
けどある程度の試行錯誤とMODの知識や仕組みを理解してないうちは基本の組み方した方が無難だと思う
なので始めたばっかりの人はCS版MOD@wikiを熟読することと過去スレ含めたこのスレにしっかり目を通した方がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-y6QT [126.77.229.79])
2022/09/23(金) 14:20:39.24ID:c6wR3kuu0
うーんSkylandとGraphicsどっちがいいのか迷いに迷って進まない
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.219.251.50])
2022/09/23(金) 14:37:58.66ID:4x754dkS0
>>466
両方試せ、としか言いようがないよ、どっちも良いから
試したらスクショを必ず撮って比べて自分が好きな方を決めるのが良いよ
頭の記憶だとわからなくなる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
2022/09/23(金) 17:11:07.89ID:HZ3u5xR70
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrolls
ロードオーダーが分からなくて試行錯誤してる。
シールドでパワーバッシュすると、本来は前進しながらバッシュするようなんだけど
足をバタつかせてるだけで全く進まない。
二刀流や素手でガードも出来ないし
よく見たら新しいMODみたいなので
まだ完成していないと思った方が良いのかなあ。
それとも、やっぱり私の方の問題なのかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-pV0n [123.219.251.50])
2022/09/23(金) 18:25:51.31ID:4x754dkS0
>>468
そういうときって単体とスケルトンだけで動かしたりしてみてる?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dpZm [49.98.65.159])
2022/09/23(金) 18:28:39.00ID:/8OWLrXUd
スカイリムは山のテクスチャがショボいから高解像度(2K,4K)テクスチャに入れ替えた方が見映えするね
山と石造りの建造物の色味を揃えないと違和感出るけど
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
2022/09/23(金) 19:14:54.90ID:HZ3u5xR70
>>469
新規でデータを作って、これと要求されてるMODだけで試したりもしました。

久しぶりのスカイリムでMODもDL出来るようになり
凄く楽しそうなMODに浮かれてましたけれども
よく調べてみたら移動しながらのパワーアタックが出来ない仕様で
いくつかのパークが無効になっていたりと、良い事ばかりじゃないですね。

今後のアップデートに期待ということで、暫く様子見で済ませようかなあ・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-/lpy [14.12.148.224])
2022/09/23(金) 20:06:49.93ID:ze9Upb5d0
>>471
今日アップされたBraccaMykar氏のバージョン入れてみたけど
二刀流と素手でもガードとパワーバッシュもできるよ
盾装備のパワーバッシュは前進しながらじゃなくその場でになるけど
移動しながらのパワーアタックもできてるな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-W3aP [113.38.3.49])
2022/09/23(金) 20:19:55.11ID:lwtzLRw80
今Brumaを遊んでるんだけど英語が苦手なので
スマホのカメラでグーグル翻訳しています

英語が苦手な人でローカライズ版がない場合どうしていますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-nwFg [14.13.67.65])
2022/09/23(金) 20:24:15.46ID:uKOTZJPW0
graphicsはトマトと樽の蓋とレイクビューの南側の地面に白いもやがかかるのが気になる
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-MLrt [153.240.14.8])
2022/09/23(金) 20:47:35.70ID:NJf0/cHw0
mod初めて入れてみたけど楽しいね。でも今は物語の途中である程度実績解除したいから全部外した。またベセスダ入れなくなったら怖いし…2週目から楽しむ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-9n/O [36.13.64.8])
2022/09/23(金) 20:58:00.44ID:HZ3u5xR70
>>472
それも既に試しているけど違うんです。
両手武器の なぎ払い ウォーマスター 等を繰り出すための移動攻撃が
出来ない仕様なんです。
一人称なら出来るけど、三人称向けアニメーションMODで、それじゃ意味がない。
別途にパッチが必要でPC版にならあるようです。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-ret5 [126.241.109.68])
2022/09/23(金) 22:24:59.53ID:W7bRzyVQ0
またちょっとアプデあったな
べセネット上にはあるはずのにどうしてもXBOXに反映されてなかったmodが反映された
これでFix:vanilla settingもきちんと表示されるようになった
初めから入っている四つのクリエイションのせいでいろいろアイテム増えてる
またスカイリムに時間とられている
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-W3aP [14.11.15.160])
2022/09/23(金) 22:42:35.04ID:DvTQFt6e0
自分のレベル下げる方法ってないかな
チートルームにはスキルリセットボタンはあっても、レベル下げるボタンがないよな?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd88-cETI [152.117.223.123])
2022/09/23(金) 23:55:24.36ID:jXG2LfDQ0
>>478
チートルームはスクリプトによってパラメータを増減させる仕組みだと思うんですが
どうもActorのレベルそのものを変動させる関数が存在しないらしくて、XBOXだとレベルいじりの機能実装は難しいと思いますね
PC版だとコンソールを使ってレベルを下げられるんですが
http://tesalliance.org/forums/index.php?/topic/5505-get-and-set-player-level/
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/24(土) 00:45:00.51ID:ZAHF+slV0
>>479
レベル特殊なのかー
ありがとう、ドヴァキン
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/24(土) 03:59:17.28ID:y9ZI1TJ10
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrollsは俺も二刀流と素手でガード出来ないな
あといちいちインベントリ開くんでHunterboneとも相性悪いな
それでもポーション飲み&武器毒仕込みモーションあるからこのMODはもう外せん
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/24(土) 05:06:48.46ID:y9ZI1TJ10
色々試したら二刀流でガードできるようになったわ
俺の場合は二刀流の構えを変えるMODが原因だった
これはもうちゃんと無効にしてたんだけど削除したら改善した
でも前進バッシュは出来ないな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
2022/09/24(土) 06:41:59.88ID:lWK//f1J0
Xbox Series Xでmod入れてAEプレイしてますがプーと鳴ってホームに戻される事が有ります。modは機能してるのでロードオーダー順は悪くないと思うのですが何が原因でしょか?それともmod入れるとこういう物なのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-yEe1 [49.98.61.47])
2022/09/24(土) 06:55:39.24ID:/XzCUBq+d
それがCTDと呼ばれてる現象だね
ロードオーダーを調整したり処理を軽くしてやれば改善されるかも
485482 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/24(土) 07:35:45.95ID:y9ZI1TJ10
GDB'Sの二刀素手ガードできないって話だが二刀流MODじゃなくてViolensのオーダー順が原因だったわ
GDB'S の上に置くと二刀ガードとか出来るようになった
ただ上に置くと以前の様にキルムーブが出なくなるが相手の前でRT押しっぱで発動する仕様になる

というのが自分の環境でしたスマン
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f785-nwCJ [124.40.106.158])
2022/09/24(土) 07:59:56.01ID:TxutOslj0
CTD繋がりで、先日のUSSEPが消える(機能してない)エラー時に思ったけどUSSEP入れてない時の方がCTDしないような気がする
自分だけかもしれないけど…

質問ですが、USSEP入れてないと致命的なバグってありますか?
※USSEPが必須なModは入れないという条件で
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
2022/09/24(土) 08:18:15.70ID:lWK//f1J0
>>484
ありがとうございます。mod事態30個ぐらいしか入れてなくて王道みたいなのばかり入れてたので安心してたのですがクラッシュ多過ぎて本体壊れそうなので不安です。調整してみます
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-i8Eu [126.241.109.68])
2022/09/24(土) 08:40:16.47ID:Z2uFjSPv0
USSEPってのは本来メーカーがするべきなのを放置してるバグや不具合を修正しているので
それを外せばもとからある致命的なバグが発生するってだけでしょう
ハースファイアの私兵が行方不明になったりとか
USSEPは鉄板とか言われているけど、それによって発生する新しいバグもあるので
そういう言い方はおかしいと言ってる人もいる
別に消えたわけじゃないのだから、前提modがないなら外して試してみたらどうですか
うまくいくなら300近い空き容量ができるわけだし
ただ、先日のLOから消える事件ではLO非表示だけどおそらくは機能していたと思います
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/24(土) 08:50:14.71ID:ybw3pise0
>>488
俺は初期の頃はUSSEPは外してたよ、容量確保のために
実際目で見てどういうのが修正されてるのか判らなかったし
偶に英語で話したりするときにが直した箇所かな、って思う程度

今は日本版のUSSEPをおまじないのように入れてるけど

あと消えてた頃他の消えてたMODも機能してなかったからUSSEPも機能してなかったかも
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-wXq2 [110.163.217.223])
2022/09/24(土) 09:02:56.18ID:2GNltvhDd
USSEPが何してるか分からんけど入れてるレベルかあ
mod運用行き当たりばったり運任せかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f785-nwCJ [124.40.106.158])
2022/09/24(土) 09:37:28.73ID:TxutOslj0
レスありがとうございます
メリットは多いけど、入れない事による大きなデメリットは無いといった感じですかね?!

USSEP復活して有効化したら、道中歩いてる時にCTDしたんで何か悪さしてるなと思った次第です

箱版日本語訳USSEPはそもそもバージョンが古いから他のModと相性悪い場合があるのかな…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6cc-V9Qt [153.168.6.127])
2022/09/24(土) 09:53:10.69ID:QMNOvgwj0
USSEPは消えてても機能してましたね。
試しに削除してみたらUSSEP必要としているMODが機能しませんでしたので。
488が言っているように本来なら修正されるはずのバグが放置されていたために出てきたMODなので、そう言ったバグが気にならず、USSEPを必要とするMODを使わないのであれば絶対に必要なMODという訳でもないです。
まぁ、どんなバグあるか知りたければUSSEP外してプレーしてみてね。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/24(土) 11:09:11.16ID:ZAHF+slV0
>>485
そういう仕様だったんだ
violens発動しなくなって試行錯誤の結果下に置いてたわ
二刀流素手使わないなら下の方がいいかな…
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-WWul [49.98.252.59])
2022/09/24(土) 11:13:51.97ID:9XLcYnnPd
>>481
戦闘中にポーション使ったらモーション発動してる間
囲まれてタコ殴りにされて草だったわ
それも含めて面白いけど
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Xipb [49.96.23.114])
2022/09/24(土) 11:14:51.29ID:UZsC5Qmpd
USSEPはバグ取りだけじゃなて作者さんの主観で改変してる部分もあるから前に海外サイトでそれが気に入らない派と作者さんが喧嘩してたな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Xipb [49.96.23.114])
2022/09/24(土) 11:32:44.94ID:UZsC5Qmpd
>>486
バニラでは倒した敵の武器は死体が消えても残り続ける、ゲームが進行すればデータを圧迫してしまう。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-Sn9U [133.106.56.138])
2022/09/24(土) 11:49:16.67ID:w3Tfq9KdM
USSEPはバクと思われるレコードの一つ一つを手作業で改変してる
このやり方だと競合を生んでしまう

スプーンで池の水を全部掬い出せみたいな童話を思い出す
そして本当にスプーンだけで池を干上がらせちゃって、それはそれで凄い事なんだけど
そういう力は求めてないっていうか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
2022/09/24(土) 15:17:48.57ID:y1oNFkSi0
>>485
情報ありがとうございます。
Violensの下ですかぁ、試し忘れてたのかな。

別の選択肢を探してたら
Vanargand Animations という片手武器MODと両手武器用の
Leviathan Animations を見つけました。
格好良さはSkySAが断然上だけど足運びや動作が自然で
足が地面の上を滑っていたり、構えから攻撃動作の繋がりに違和感が少ない。
全部入り版と分割版があり汎用性がある。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9202-RUfi [101.1.184.138])
2022/09/24(土) 17:07:02.96ID:hBncKCog0
今更な質問かもしれないけど、XP32とXPMSSEってどう違うのかな
XPMSSEは上位互換とかそういう感じなのかな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-tX/F [14.13.179.128])
2022/09/24(土) 18:20:09.31ID:ob3uq5/40
>>499
XP32 Maximum Skeleton 略してXPMS
XP32 Maximum Skeleton Extended 略してXPMSE
XP32 Maximum Skeleton Special Extended 略してXPMSSE
無印、LE、SE、AEとスカイリムが進化してきたように沢山のアニメーションMODに
対応するためXP32 Maximum Skeletonも進化してきました。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9202-RUfi [101.1.184.138])
2022/09/24(土) 18:41:02.39ID:hBncKCog0
>>500
じゃあXPMSSE入れておけば大丈夫って事かな
ありがとう
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
2022/09/24(土) 20:45:02.32ID:IqIUq2fM0
skyrim→modクリックでmod画面に行けるんだけど
自動ログインみたいになっていて
ログインメニューがでずベゼスダで登録したアカウントでログインできない
何かいい方法はないかな?
上で書かれているオフラインにしてからmodクリックでもログインメニューがでず
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-WWul [14.12.148.224])
2022/09/24(土) 21:05:36.89ID:OyPP+Jfy0
ログインメニューが出ないっていう意味が分からん
メアドやID、パスを入力する画面が出ないってこと?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/24(土) 21:30:07.19ID:ybw3pise0
言っていることが全くわからんけど取り敢えずPCからログインしてXBOXとのアカウントの連携外してからまた最初から設定してみたら?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
2022/09/24(土) 21:30:50.32ID:IqIUq2fM0
>>503
そうです
タイトル画面からmodをクリック
普通はIDとパスワードの入力画面にいくはずがその画面が出ず
ログインしていますと出てそのままmodのページにいきます
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/24(土) 21:35:25.46ID:ybw3pise0
>>505
modに入れるということはBethesdaで登録してるアカウントでログインしてるんじゃない?何か不都合があるの?他人のXBOXでやってるとか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-WWul [14.12.148.224])
2022/09/24(土) 21:42:45.70ID:OyPP+Jfy0
>>505
過去に別のアカウントでログインしてたんじゃない?
1度でもログインすると次回からは自動ログインになるのが普通だよ
メインメニューでMODのとこ押してログイン中の表示出てる時にネット切断してみたら?
それでもダメならアカウント連携し直すしかないと思うな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-i8Eu [116.64.147.24])
2022/09/24(土) 22:01:23.59ID:IqIUq2fM0
あーアカウント連携か
PS4からXBOXに移行したのですが
たぶん連携で失敗したかも
お騒がせしましたありがとうございます
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5e-1tJY [27.230.95.212])
2022/09/24(土) 22:25:40.39ID:eEgBrzr6d
なんだシャルラバーってチートトカゲの店。
すべてのものを数百単位で売ってやがる。
今回のアプデで追加されたんだよな?
こんなのブッ壊れだろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-tX/F [153.170.88.128])
2022/09/24(土) 22:56:19.30ID:tR8xuTM+0
SE持ってるけどAEを新たに購入したらMODは別々で管理できるのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-NGtF [106.72.134.32])
2022/09/25(日) 07:29:27.21ID:I6PpiNsr0
意気揚々と刀飾ったら取れなくなった、哀しい
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-uMEW [14.12.148.224])
2022/09/25(日) 10:40:55.83ID:UGoAp1AT0
>>510
外付けSSD2つあれば日本語版と北米版で分けられるんだからSEとAEも分けられるだろ
スレちゃんと読んでんのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-tX/F [153.170.88.128])
2022/09/25(日) 13:31:36.35ID:ClEEDn2E0
>>512
ありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839e-BGyh [114.152.95.216])
2022/09/25(日) 17:28:07.11ID:gpJHki8g0
ちらほら見かけるがゲームからベゼスダに入れないからmod使えないしゲームも出来ない。
いったい何が原因なんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-qx79 [106.73.143.160])
2022/09/25(日) 17:35:33.29ID:1C9cGbZY0
昨日アプグレしたがすんなりタイトルにもMODにも入る
日本語版AE・機種XSX
ちなみに北米版はSEのままだが問題無し
アカウント連携や回線要因くらいか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/25(日) 17:38:48.78ID:xyLaAJrz0
NUROとかかね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.129.108.112])
2022/09/25(日) 17:50:14.18ID:NuaNjv+Ea
フレッツ光だよ。モデムは加入した時付いてきたNTTの奴でルーターはバッファロー
昨日は問題無かったのに今日昼から全然繋がらない。
再起動やらアンストやらやったが回復しない
いまもう一度再起動してる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/25(日) 17:56:19.55ID:wKp3/u4u0
>>517
NTTのCTUにルーター昨日あるからバッファローのを抜いて繋げたらどうだろう?有線で
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b79e-BGyh [60.44.169.63])
2022/09/25(日) 18:10:18.78ID:SxU5jKy70
>>518
インターネットは使えるからそこじゃないと思う。
因みに日本語版AE・機種XSX
ベゼスダ垢はxboxとps5紐付け両方済み
ベゼスダサイトでスマホからmodを登録したりしてたらおかしくなったかもしれない。
それまではゲームもmodも美化、チート、普通に稼働してた。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e77-r4yT [223.133.235.62])
2022/09/26(月) 15:14:54.24ID:Pyt7wT610
日本版に戻したんだけどニューゲームで名前が日本語じゃ登録出来なくなったんだけど改善方法ある?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2211-BGyh [219.102.104.136])
2022/09/26(月) 16:55:11.94ID:zqvj0b/w0
>>519
自己解決出来た。
resumeのエラーだから
対応策として別垢作ってスカイリムmodページに入ろうとしたら本垢のresumeが消える質問されるからはいで消して本垢で入ればmodに入れた。
美人mod使いたくてps5から移行したからその紐付けがベゼスダでエラーしてると原因を推測。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9202-RUfi [101.1.184.138])
2022/09/26(月) 17:34:56.17ID:2EwWHOnI0
入れてるmodの数が表示されなくなってるけど150個の制限は変わってないのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/26(月) 17:48:35.87ID:CspsdtX+0
>>522
あんまりちゃんと見てないけど14越えたあたりから表示されてない?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/26(月) 17:49:03.94ID:CspsdtX+0
>>523
140ね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9202-RUfi [101.1.184.138])
2022/09/26(月) 19:19:27.97ID:2EwWHOnI0
>>524
あ、そうなんだ
1から入れ直してるからまだ100個くらいしかないんだけどふと気になって
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-DgOR [126.77.229.79])
2022/09/26(月) 19:46:56.78ID:sM207Wmx0
釣りしてたら無が釣れてそのままゲームが落ちたんだけどとりあえずシシス万歳
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/26(月) 20:19:05.26ID:xjOEZ3840
気になって調べたけど、アカウント連携って変更削除できんの?
そういう項目がないんだが…
ベセ垢二個作って、両方同じ箱垢に連携したらどうなってしまうんだろ…
さすがにそれは連携できないようになってるか
>>521
クイックレジュームのこと?
別垢作らんとなんともならんのか…
怖いな
>>520
だいぶ前からじゃね?
seになってからは最初からだったような…
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a2-k4Rb [153.183.109.225])
2022/09/26(月) 20:48:33.78ID:+upfLchD0
クイックレジュームから再開だと確かにベセネット繋がらんけどそこから一旦レジューム切って再開なら普通に繋がるわね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-ZdqV [126.241.109.68])
2022/09/26(月) 20:54:00.98ID:laHhWvZ20
>>520
そもそも日本語じゃ名前は登録できんよ
日本語で登録できたのは海外版で日本語化mod使ってたからだよ
もちろん符呪アイテムも日本語じゃ入力できない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.13.37.118])
2022/09/26(月) 21:15:26.27ID:CspsdtX+0
>>529
だから俺はtest.jpはまたいれた
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07fc-FfNR [182.50.225.170])
2022/09/26(月) 21:23:59.98ID:aRaM9GpW0
FO4もAEとか出なきゃ直さないよなあ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e77-r4yT [223.133.235.62])
2022/09/26(月) 21:44:48.25ID:Pyt7wT610
>>529
ああ…そうだったか、すっかり忘れてずっと悩んでた
詳しく教えてくれてありがとう
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/26(月) 22:24:53.20ID:xjOEZ3840
>>528
ネット接続系は一度ゲームを再起動しないと繋がらないから何気に面倒
キチンと終了する癖がついたわ


>>531
きっとfo4も一緒に直ってる!!

そう思ってた時期が俺にもありました…
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fa2-DGnU [180.196.134.224])
2022/09/26(月) 22:45:27.82ID:jSW9XB6l0
XSXでMOD入れたらあまりにもロード長いしクラッシュ多いからMOD再インストールすれば直るかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/26(月) 22:55:13.66ID:xjOEZ3840
>>534
再起動やキャッシュクリアで多少改善されん?
俺もニューゲーム始めた直後はめちゃくちゃ酷かったけど,多少落ち着いたけどな
今もちょくちょく落ちるのはあきらめた

根本的にはmodの構成やロードオーダーが悪いのがほとんど
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-1tJY [49.105.101.32])
2022/09/27(火) 00:13:20.09ID:chufwv/8d
アプデでホワイトランの門番やってるアリクルの戦士がいなくなっちゃうんだな。
いるとうざいがいなくなるとなんか寂しい。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-qx79 [106.73.143.160])
2022/09/27(火) 02:05:26.93ID:69hE465c0
同じLOでもニューゲーム初期は多少落ちやすいかな
落ちない時もあるけど初回だけホワイトランの畑の同胞団がたむろってる所とか
ある程度読み込み済みの所増えると平気だね
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-qx79 [106.73.143.160])
2022/09/27(火) 02:15:16.29ID:69hE465c0
AEにすると微妙に変わってる所あるんだね
ロリクステッド西のネズミハウスの宝箱がユニーク鍵必要になってるね
サンダーとか武器も増えてmorrowroot ultimateと少し被るぽい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-V9Qt [126.253.162.182])
2022/09/27(火) 03:23:15.98ID:3z0VfDKCr
キャッシュクリアするとホワイトランの蜂蜜酒の所、ほぼ確定でCTDするのは同胞団の読み込みだったのか〜たしかにキャッシュクリア後はCTD多いよな。魔法の追加のエフェクトや追加ボイスでCTDしたりする。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-DGnU [49.98.131.185])
2022/09/27(火) 11:57:29.68ID:8Vlj/C8Ud
キャッシュクリアってコンセント何分か抜くんだっけ?話聞いてるとキャッシュクリアしない方が良いのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-tX/F [14.13.179.128])
2022/09/27(火) 12:27:45.23ID:22s7d63y0
>>540
私は電源長押で切って数秒待つとアダプターのランプが白からオレンジに変わるから
そこでコンセント抜いて10分放置してます。
体感的にホワイトラン周りはカッティングルームとかでもクラッシュ多くなった気がします。
また同じデータ内で途中のmodの出し入れは負荷やゴミデータの蓄積にも繋がりますし、
途中導入OKのmodでもやはり負荷は少なからず掛かっていると思います。
特に大きな改変やデータ的に大きなmodを出し入れしたときはニューゲームが一番、
キャッシュクリア自体は必要に応じて普通にしても良いと思います。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-WWul [49.98.39.59])
2022/09/27(火) 12:39:49.84ID:5EOlyK3sd
キャッシュクリアしないとちゃんと反映されないMODもあるから新しくMOD導入したらやった方がいいだろ
初回読み込み時に同胞団と巨人が争ってるとこでCTDするのは何かのMODの影響だと思うわ。俺はなったことない

PC版のMODデータベースで読んだことあるけどライティング系(影をいじったりするもの)は特に処理負荷が高いらしい
フリーズしやすい人はその辺の影響もあるかもしれない
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd42-1tJY [49.105.101.32])
2022/09/27(火) 13:32:42.19ID:chufwv/8d
うちの環境では目に見えてCTD減ったなあ。
ロードは若干長くなった感じるけど。
前はラバーウッドや、ドラゴンブリッジにFTするとよく落ちてたが、アプデ後は一度も落ちたことない。
もしかしてラピュタが消えたかと思ってブリークウィンド水源地にいったら、相変わらず大きいのが浮かんでた。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-FOFb [49.98.158.142])
2022/09/27(火) 15:37:40.52ID:pOelUO/fd
AEで自宅いくつか追加されてるけど、ウインターホールド近くにも自宅にできる建物あります?
帰りが怖くてまだウインターホールド行ってないんだw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-xeQJ [49.96.235.226])
2022/09/27(火) 16:21:14.84ID:wzXFUEDHd
mod再開されたのを機にone x が壊れていたのでseries s を買いに行きましたら、まだ売れきれなんですね、、、
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/27(火) 17:55:54.60ID:dd86ZAT20
>>545
アマゾンでよく売ってるイメージがあるからお知らせ設定しといたらどうだろう?

ヨドバシなんかも店頭で見る、なんて情報もあるけど俺は見たことないなぁ

でもSならちょっとの我慢で手にはいるんじゃないかな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-XjGR [115.36.199.75])
2022/09/27(火) 18:10:12.02ID:Ou+hYyKg0
>>541
コンセント抜いて10分ってオカルトでしょ
電源長押しからすぐ起動してるけどちゃんとクリアされてるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6f6-FXUG [153.181.9.24])
2022/09/27(火) 19:48:28.00ID:JGJdcdgv0
アプグレしてからキャラ作り直し始めたんだけど闇の一党クエストが始まらないぞ。ばぁちゃん殺めて坊主に報告したとこで止まってる。寝ても小屋に拉致されんし、一党からのメモの配達ないし暗殺者にも遭遇しないんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c63d-xeQJ [153.181.204.202])
2022/09/27(火) 20:29:04.49ID:oyG4LnWE0
>>546
ありがとうございます。
psは転売されてる事は知っていたのですが、まさかxboxも一時より人気が出てきたという事なんですかね。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-IovF [126.86.67.49])
2022/09/27(火) 21:01:44.43ID:ANG/btIw0
>>548
お前を見ている✋
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
2022/09/27(火) 21:21:00.91ID:h0YGYK8S0
まだ Bethesda.net につながらい人いるかな。
特に大きな問題も無く接続出来ていたのに、急に
「Bethesda.net サーバーに接続できませんでした」と表示され
長時間にわたって接続出来なくなりました。
障害が発生している気配も無く、PS4版も持っているのですが
そちらの方ではつながるので、XBOXのアカウントの問題かと思い確認をしに
Bthesda.netのアカウントメニューの「マーケティングメール受信設定」を選択したところ
送信されたメールの中の認証ボタン?が押されていないとかなんとかの警告が。
再送信させて実行したところ、再び接続出来るようになりました。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/27(火) 21:37:31.12ID:8k5RFvu70
闇の一党クエスト始まらないんでチールームの鍵アンロックで無理やりドア開けて自分から小屋入った事あるな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-equi [125.215.126.37])
2022/09/27(火) 23:42:42.03ID:VDT/lOIp0
ベセスダ繋がらなくなってから放置してたけど
復活したの? AE版 MOD再構築が面倒そうで特に興味なければ
SE版MODでプレイ再開しようと思ってるんだけど いけるんかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc2-2292 [222.11.4.70])
2022/09/28(水) 00:30:41.60ID:nfumqJol0
セイントとセデューサーの頭を倒してソリチュードにあるソロンの隠れ家を見つけようってとこまで来たのに、ソロンの隠れ家が見つからん
いったい何処に隠れてるんだよ…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/28(水) 00:38:22.80ID:rYJN0c9H0
>>553
いけるぞ
ただ以前のデータはロードできない
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a202-equi [125.215.126.37])
2022/09/28(水) 01:53:54.86ID:TB6RqQ2m0
>>555
え? ニューゲーム? マヂで? ウソ〜ん
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/28(水) 02:43:20.26ID:ArbvIFFX0
>>556
俺は関係なくロードできるけどSEのままでも釣りとかクエストが
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/28(水) 02:44:37.69ID:ArbvIFFX0
>>556
ごめん、途中送信してしまった

AEにしなくてもクエストも入ったりしたからニューゲームのほうが楽しいかもね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2faa-WWul [14.12.148.224])
2022/09/28(水) 06:44:32.33ID:8pV5gbj90
>>554
マンホール調べてみ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e18-Zj2B [119.25.109.228])
2022/09/28(水) 07:12:24.48ID:CCsDtNik0
昔にFollower Commentary OverhaulかRelationship Dialogue Overhaul入れて
ダンジョンや道中で非敵対NPCに出会うと相手を弄って笑った後にFollower全員で合唱し出すやつが
何のModか設定が分からない...どうやってたんだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-QgZS [126.161.178.163])
2022/09/28(水) 08:35:32.52ID:uxvUYQ2O0
SE版で問題なく以前のデータロード普通にできてるけど
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/28(水) 09:23:15.32ID:ArbvIFFX0
wipもののイヤらしいアニメーションのデータが入ってるのを抜いてロードすると駄目だったりするね
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc2-2292 [222.11.4.70])
2022/09/28(水) 10:48:39.11ID:nfumqJol0
>>559
ありがとうございます!進めました!
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-r4yT [60.118.113.61])
2022/09/28(水) 17:28:00.89ID:YiIbwm610
サバイバルモードでも、宿屋とかから出てすぐにマップを開けば
ファストトラベル出来るなw
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-4DjD [49.98.170.174])
2022/09/28(水) 18:03:55.36ID:KNEVA+B5d
olivier kenjutsuカッコいいので入れたんですが、足を止めて斬り合うのは仕様でしょうか?
dodgeと競合するという書込はコチラでみたんですが、移動攻撃もできなくなってしまつたので…
敵が少し移動するだけで空振りになってしまってせっかくカッコいいのにもったいない…
なにか併用できるdodge attackみたいなのありますでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-U30X [152.117.223.123])
2022/09/28(水) 18:40:29.25ID:O1+g4scl0
>>565
https://www.reddit.com/r/SkyrimModsXbox/comments/w8ibr5/problem_with_braccas_port_of_olivier_kenjutsu/
いつになるのか分かりませんがパッチが出るまで待つしかなさそうです
OlivierKenjutsuについて検索すると、TKDodge(PC版の回避MOD)と連携していることは分かったんですが
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-IovF [126.86.67.49])
2022/09/28(水) 20:23:09.47ID:Cnti1uCa0
アイテム壊さずに付呪だけ消すMOD無い?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/28(水) 20:36:35.14ID:rYJN0c9H0
>>557
>>561
こないだのアプデで直ったんかな?
mod復活直後だとながーーーいロードの後に「データが破損してます」って見たことのないメッセージが出てきてロードできんかった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-4DjD [49.98.170.174])
2022/09/28(水) 21:06:14.39ID:KNEVA+B5d
>>566
なるほど
ありがとうございます
とりあえず消さずに残しておいて他のモーション入れてみます
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/28(水) 21:06:52.91ID:ArbvIFFX0
>>568
多分アニメーション等のMODのデータがないのにロードしたりすると破損、って出やすいよ。それは昔から

だから何かMODを消したりしてからロードしたからじゃない?
勿論日本版のデータで海外版できるし逆も然り
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/28(水) 21:23:18.63ID:rYJN0c9H0
>>570
あ、そうなんだ
昔結構出し入れしてたけど一個ずつだったしな

modは本体変わって1から復旧させたから全然足りてなかったわ
このスレでもロードできないって声が多かったから、仕様だと思ってたw
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-DgOR [126.77.229.79])
2022/09/28(水) 23:09:02.56ID:uBwfcI910
ロードするとたまに目が真っ黒になって怖い...
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-FfNR [118.14.188.145])
2022/09/28(水) 23:11:12.34ID:ArbvIFFX0
>>572
ロード挟むと直るけど2箇所行っても直らないとき焦るよね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/28(水) 23:22:02.74ID:tJ6jYabi0
NPCが挨拶してこなくなるMODの出し入れをしたせいかこちらが近くに居ても敵さんが捜索モードで通り過ぎるようになってしまった
おかげで衛兵も大分無能になったわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc2-2292 [222.11.4.70])
2022/09/29(木) 00:02:12.53ID:8tdPmYJ00
マッサーの指輪ってのを手に入れたんだけど、それについてる付呪のコストが30%低下するってなんだ?
充填の減るのが30%低下するってとこなのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/29(木) 00:08:39.24ID:j0lNChzZ0
GDB'S Impossible Animations: Elden Scrolls使ってる人に聞きたいんだが、
npcの片手武器のパワーアタックや盾のパワーバッシュが異常に遅くてもっさりモーションだったりする?
片手武器を両手でつかんでやる気のない感じで手振りでゆっくり振るんだが、遅すぎる
他のmodの悪影響かな?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/29(木) 00:25:37.51ID:hIAGksKc0
>>576
こちらでもそんな感じだね
戦闘AIはWildcat入ってるぐらいだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-U30X [152.117.223.123])
2022/09/29(木) 00:28:04.95ID:ul5LXW090
>>575
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Ring_of_Masser#:~:text=The%20Ring%20of%20Masser%20is,a%20generic%20silver%20ruby%20ring.
Fortify Illusion +30%
Fortify Stamina +20
Fortify Sneak +20

CCで追加される指輪
Fortify Illusionとは幻惑上昇(幻惑呪文の消費マジカ減少)のことです
3つとも汎用付呪と同じもののようです
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fc2-2292 [222.11.4.70])
2022/09/29(木) 00:38:45.21ID:8tdPmYJ00
>>578
ありがとうございます
つまり付呪のコスト30%は誤訳で機能してないって事ですね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-tJvF [126.254.8.162])
2022/09/29(木) 00:51:14.32ID:/we8B9jGp
ホワイトランの武器屋の向かいにも武器屋あったの11年間気付かなかった
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e77-r4yT [223.133.235.62])
2022/09/29(木) 01:25:56.50ID:0L5M8f1L0
調理素材や錬金素材の調達に悩まされてる…
これら素材をそこそこのラインナップと程々の数が買えるように各ショップで陳列されるようなMODを探しています
こんな感じのMODお使いの方居りましたら教えてください
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-JEMU [126.242.224.110])
2022/09/29(木) 05:48:00.73ID:dk9YPonD0
>>581
栽培すればいい。Hearthfireで建築できる家で家庭菜園みたいな事出来るし
Arcadia's Farm (XBOX)やLeaf Rest [XB1]
とかの畑がある家MODもある。
More Growable Plants [XB1]を入れればトマトやニルンルートとかも栽培可能に。
自分はあまりにも簡単に食材が手に入ると感じYou Hungerという食材を減らすMOD入れてます。
まぁ、それでも肉は腐るほど手に入りますし、一番使う塩はImmersive Wenches Version 1.5.4B (No Quests)[XB1]
で追加されるウェイトレスさんが売ってくれますので不足は感じたことないです。
自給自足もいいですよ。
ちな、Leaf Rest [XB1]の畑はミニゲームの成績で畑(肥沃土)の数が決まります。
畑仕事で腰痛めるとか何気にリアルw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2faa-JEMU [14.11.15.160])
2022/09/29(木) 19:45:58.28ID:j0lNChzZ0NIKU
>>577
ありがと。そうなるとどうもこのmod自体の設定っぽいね
npcの行動だから検証が手間だったから助かったわ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 83f6-GGKG [114.146.66.8])
2022/09/29(木) 20:24:58.40ID:YIS8/EeX0NIKU
>>582
すいません 教えてください。you hangerが見つからないのですが AEアップグレードしてもありますか?検索してもでないので 教えて下さい お願いします
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
2022/09/29(木) 21:50:18.77ID:4PmV3ibQ0NIKU
>>584
Hungerの綴りを間違えてるから?と思ったけど、確かに無いですね。

説明を軽く読んだだけで実際に使ってないけど
「You Will Starve」←これの事かなぁ?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-U30X [152.117.223.123])
2022/09/30(金) 00:16:50.92ID:9cpEyse/0
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=9143
You HungerというとPC版のMODが出てきますね
収納からだけではなくて小物として配置されている食べ物も根こそぎ消えるみたいです
殺風景になるけれども、オブジェクトが減るので処理減になるかも知れません
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8604-r4yT [121.93.119.122])
2022/09/30(金) 00:34:51.34ID:ayEOYaxU0
You HungerならWIPにあるよ
hangerで綴り間違えて検索したんじゃないの
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Zj2B [36.13.64.8])
2022/09/30(金) 01:19:05.13ID:w/0dAv0M0
あぁ・・・
Work-In-Progress にチェック入れておかないと
検索候補に上がってこないんですね・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-Sn9U [133.106.61.163])
2022/09/30(金) 01:49:40.09ID:+gOkijbOM
>>586
構成ファイルにスクリプトが一つもないから、多分全セルから手作業で食べ物を消してると思われる
こういうのはセル改変・LeveledList改変系の他MODと競合するから注意だね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e18-Zj2B [119.25.109.228])
2022/09/30(金) 03:31:46.38ID:Vh5uTDQi0
OrdinatorとApocalypse初めて入れて見たけど敵の赤く纏ったオーラの弓矢で
ほぼ一撃か9割体力減るんだけどそれ以外は楽しくて良modなのですが弓はこういうものですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e18-Zj2B [119.25.109.228])
2022/09/30(金) 04:58:51.37ID:Vh5uTDQi0
すみません自決しました、新しく始めたデータだと本来の戦闘modが正常に機能したようで
他の戦闘modの影響のようでした
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-qx79 [106.73.143.160])
2022/09/30(金) 05:52:29.84ID:qRBERF7m0
>>536
久しぶりに『採石場について何か知らないか?』の日本語ガバ翻訳聞いた笑
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-JEMU [114.146.66.8])
2022/09/30(金) 15:09:16.07ID:jJRJxX/R0
You Hungerの事みなさんいろいろ教えてくださりありがとうございます。
PCで見つけられましたが、おま環連携がうまくいかずXboxに連携できない
Xboxからの検索だとでないんですよねーみなさんありがとうございました。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fab-HusT [116.222.28.7])
2022/09/30(金) 19:25:18.94ID:zG8TJHb/0
Vokriiいいなと思ったけど二連の衝撃の弱体化が痛すぎる
泣く泣く抜いた
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfab-4L/v [110.133.136.199])
2022/09/30(金) 21:10:18.94ID:WdNPgv9P0
X box one X版のアニバーサリーを買ったんですが、
ベセスダネットに接続できないみたいで
クリエーションクラブを利用できません。
何かやり方があるんでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfab-4L/v [110.133.136.199])
2022/09/30(金) 21:24:52.78ID:WdNPgv9P0
すいません595です。
自己解決しました。
PCからベセスダネット入ってXboxと連携すれば良いと
過去の書き込みを見てやってみたら出来ました。
お騒がせしました。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-pctS [182.21.196.171])
2022/10/01(土) 08:01:15.06ID:ui2uDfaQ0
ウィンドヘルムに近づくと確定CTD

おま環だけれども自分の場合、Immersive Citizens外したら大丈夫になった

ウィンドヘルム辺りでフリーズとかしちゃう人はご参考までに
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 936c-pctS [182.21.196.171])
2022/10/01(土) 08:02:29.53ID:ui2uDfaQ0
↑ウィンドヘルム入口の馬屋辺りがやばかった
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-mCVf [49.96.229.76])
2022/10/01(土) 08:25:32.74ID:HyMe/MlQd
それロードオーダーが悪いか何かと競合してるよ
Immersive Citizens用のパッチがあるMODも多いし競合しやすい
俺も入れてるけどそんな症状なったことない
ちなみに設定はデフォルトからいじらないのでオリジナルの英語版の方を使ってる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-pctS [126.156.37.252])
2022/10/01(土) 08:46:07.37ID:cZsUc4vTp
自分も数年なった事ないけれど、アップデートしたらウィンドヘルムに歩きで近づくとなった
ロードオーダーでは治らなかったんで
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a2-dQP6 [180.196.134.224])
2022/10/01(土) 10:01:57.69ID:McT/oUNT0
フィールド上でCTDになるのは何が原因かな?屋内やダンジョンだと絶対CTDにならないんだよね。天候や景観のMOD外してもなるから訳わからん。しかも15分ぐらいフィールド上歩いてたらなるし
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-pIDl [14.13.179.128])
2022/10/01(土) 10:33:11.27ID:aGC/wnMY0
AIの変更やNPCの追加・美化で人が密集してたりそのNPCに着せ替えで外部アセットの装備を着せていると
負荷がかかり過ぎて本体のスペックによってはクラッシュ多発はするでしょうね。
フィールドもレンズや影の描写が多い場所、時間の流れを早く変えてたりすると多くの影が
一斉に大きく動いてクラッシュ等など。
自環境によって細かい負荷は言い出したら切りが無いかもしれませんが一日の時間経過は
遅くしたほうがいいかもね、そうすると時間経過のイベントに問題が起きたり起きなかったりと
また色々ある場合が…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-zPQ5 [49.96.4.214])
2022/10/01(土) 11:49:59.29ID:T2XDdLLEd
>>601
それ、凄い分かる
確かに屋外だけなんだよね
原野や、少し街外れ、街中など空が見えてる所で発生します
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-ufYE [121.93.119.122])
2022/10/01(土) 12:35:17.53ID:5Q45hSSk0
おま環かも知れないがImmersive Citizensあると犯罪した時ぐらいしか衛兵が喋りかけて来なくなるわ
何の用だエルフとか召喚士万歳とか膝矢も一切言って来ないな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.146.98.195])
2022/10/01(土) 13:34:33.32ID:702PG3+ja
>>604
おま環だねぇ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-vqPj [14.11.15.160])
2022/10/01(土) 16:39:14.19ID:lEogH8610
>>604
あれ、そういわれると俺もそれなってるかも
今回全然衛兵のコメントを聞いた記憶がない
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-vqPj [153.136.96.9])
2022/10/01(土) 16:42:36.84ID:MxNUGnX20
日本語版復活したので
おすすめMOD書いてく。
初心者の方参考にして下さい。

Frozen Electrocuted Combustion Realistic
敵を倒した後のビジュアルが変化する。
炎で倒すと黒焦げに。氷で倒すと氷漬けになる等。
MODで追加される魔法には対応してないかも

Extended Encounters
ロアフレンドリーな遭遇イベントの追加。
酔っぱらいのケンカや、帝国VSストームクローク等(他にも多数)
適当な所で発生する。

More Painful NPC Death Sounds
敵の断末魔がよりリアルになる。

Kontrol
ショートカットキーが8個に増える。

Weapon Set Hotkeys 2nd Ed.
現在装備しているパワー、左手、右手武器を登録して
お気に入りに追加できる。
例えば、右手に剣、左に盾、シャウト→右手魔法、左手魔法、シャウトを
一瞬で切り替える事が可能になる。

Racial Body Morphs - Diverse Body Types And Height
それぞれの種族に合わせた体系になる。
オークがガチムチに、ブレトンがより小柄に。
(R246と競合するので、男性キャラ向けかも)

Hold Riders
各地に馬に乗ったNPC追加
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-t9I4 [126.77.229.79])
2022/10/01(土) 17:10:37.52ID:0gTTO0CM0
>>604
全く同じだわ、衛兵が無口になってもうて寂しい...
609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-hISF [49.105.94.59])
2022/10/01(土) 17:42:47.93ID:y6JmVHDjd
Immersive Citizens、ミラに金魚渡すイベントもバグるな。
今までイベントがなくて、AEでイベント追加されたキャラの動作がおかしくなるっぽい。
二時間かけて釣り上げた金魚を渡して進まなくなったときは泣きたくなった。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-kE2G [126.241.109.68])
2022/10/01(土) 18:05:27.34ID:2ZVrzq080
衛兵別に普通にしゃべってくるが
なにかとImmersive Citizensは悪者にされやすいMODだからなぁ
まあ釣りのクエストはやってないんでわからないが
ところで今日初めて生で動いているマッドクラブの幼生を見た
普通のカニクラスの大きさになっただけだがなんかかわいい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-mCVf [14.12.148.224])
2022/10/01(土) 18:19:49.54ID:1kwEVtAX0
Immersive CitizensはPC版はAE対応まで更新されてるけど箱版は2年前に更新止まってる
日本語版の方は4年以上前のものだしそら色々不具合出てくるか

>>609
どこだったか忘れたけどダンジョン近くの池の中に金魚大量にいるとこあった
釣りクエは水に潜って直接獲っても進むからそっちの方が早いよ
それだとつまらないとかなら釣った方がいいんだろうけど
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-hISF [49.105.94.59])
2022/10/01(土) 19:07:57.36ID:y6JmVHDjd
>>611
そんなとこがあるのか。
探してみよう。
釣り場をマッピングしてくれるMOD入れて湖周辺とホワイトラン周辺の7ヶ所を順に巡ってたんだけど、金魚1匹釣る間にドラゴンに2回、山賊に3回、ドーンカード、信者に襲撃されて命懸けの作業だった。
農園のそばは山賊、リバーウッドはドラゴンの遭遇率高えな。
おかげでスローターフィッシュとさけ、ガラスフィッシュは30匹以上たまったけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-vqPj [14.11.15.160])
2022/10/01(土) 21:19:45.16ID:lEogH8610
>>607
知らないの結構あった。さんくす
>>611
なんとなく日本語版入れてたけど、
そういや日本語版入れる意味あったっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-hISF [49.105.68.109])
2022/10/01(土) 22:16:25.58ID:gPnu+6tVd
>>613
いわれてみればAFTと違ってインターフェースがあるわけじゃないからJPにこだわる必要ないな。
フランス版がV4.0.2でAE対応だから試しに入れてみるか。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-mCVf [14.12.148.224])
2022/10/01(土) 22:51:52.98ID:1kwEVtAX0
>>613
>>599でも書いたけど英語版の方入れてる
AIの設定弄りたい人は日本語版の方が使いやすいかもね
これに限らず日本語版である必要のないMODは英語版入れてるよ
日本語版は更新止まってるの多いし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-hISF [49.105.68.109])
2022/10/01(土) 22:59:57.22ID:gPnu+6tVd
Immersive Citizonsを入れたり抜いたりしてみたが、基本的に話しかけてくる衛兵は入り口にいるやつだけみたい。
抜いても巡回してる衛兵はすれ違いで話しかけてくることはなかった。
Immersive CitizensというよりはAEで衛兵が無口になったっぽい。
金魚クエはいろいろ準備が大変なので試してない。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-ufYE [121.93.119.122])
2022/10/01(土) 23:44:15.34ID:5Q45hSSk0
俺はMOD無しでニューゲームしてホワイトランでImmersive Citizonsを有効無効して検証したんだけど喋りかけてくるの門番だけだな
バニラですると巡回衛兵たちも声掛けてくる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-XUDs [106.73.143.160])
2022/10/02(日) 05:35:44.11ID:7JWbvm4H0
釣りクエのミラのイベント進行不具合はImmersive citizensを一度offったなぁ

黒檀の妖刀系の鞘付けるmod消えてたか
剣・刀関係は鞘が無いと何となくダメなんだなー
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-Bpgf [36.12.42.49])
2022/10/02(日) 07:08:22.71ID:IaVnwULna
オタールの仮面欲しくてダンジョンに行ったけど、オタール君が居なくて泣いた…どこに家出しちゃったの…
初めて行った所なのに、何でや!ドクロの鍵嵌めてもロック解除はするけどシーンとしてるwそもそも棺?の蓋が空いてるし、、、
620名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-hISF [49.105.68.109])
2022/10/02(日) 07:51:27.22ID:LSol6e8nd
フランス版のImmersive Citizensでミラの金魚クエ進むんだけど、ヴィルヤのイベントが全部フランス語になる。
まあ、基本的におつかいだし、手紙類は日本語だから特に困らないけど。
他、全然関係ないバナードメアのフルダの字幕の一部もフランス語になってた。
リザードのイベントは日本語のままだった。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-kE2G [126.241.109.68])
2022/10/02(日) 08:58:38.68ID:4uCwh1MF0
うーむアップデート後初めてサーバつながらんトラブルにあってしまった
今回サーバにつながらないとロードオーダーにすらいけんのな
つながらないストレスが増した感じ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-fAAx [36.13.64.8])
2022/10/02(日) 09:48:36.14ID:yVFs+iGl0
以前、Bethesda.netに接続出来なくなったけど解決した旨を書き込んだ者ですが
再び出来なくなって、更に解決出来たような気がするので書き込みます。
まずはBethesda.net(ブラウザで見る方)で、ログイン出来ているか
アカウントメニューでアカウント連携は出来ているかを確認します。
その上でベセスダサポートの
「BETHESDA.NETアカウントにログインしようとしたらエラーになります。
どうしたらよいですか?」
というページが参考になるかもしれません。「」内をgoogle検索したら出てきます。
個人的には上述のページのケース4が効いた?ような気がします。
623622 (ワッチョイ 7374-fAAx [36.13.64.8])
2022/10/02(日) 09:57:32.15ID:yVFs+iGl0
あ、そういえば何故かサポートには
google chromeを起動
と書いてあるけどXBOX ONEのedgeでやりました。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-vHV1 [101.1.184.138])
2022/10/02(日) 10:27:07.23ID:GnmG86H70
>>618
分かる、抜き身のままだと何か気持ち悪いんだよね
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-mCVf [14.12.148.224])
2022/10/02(日) 10:54:19.17ID:8lhQcgP+0
ソードは鞘付きがいいってのは俺もめっちゃわかる
それ目当てで武器MODいくつか入れてるし
そもそも鞘無しで帯刀してるのっておかしいよな
危ないし着てる服もボロボロになるだろうにw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-kE2G [126.241.109.68])
2022/10/02(日) 16:49:42.29ID:4uCwh1MF0
う〜んダメだ弱った
やっぱりまったくMODにもクリエーションにもつながらない
べセネットに行ってみたがアカウント連携はきちんとされているみたいだし
本体のキャッシュクリアもやってみたがダメ
そもそも今朝最初はつながったのにLOいじって再起動したらつながらなくなってしまった
どうしたものか
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-ufYE [126.140.146.99])
2022/10/02(日) 17:01:42.40ID:Kp9AdIMs0
俺も今日、また繋がらなくなった
前の時はしばらくしたらまた繋がるようになったから
とりあえず様子見
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-kE2G [126.241.109.68])
2022/10/02(日) 17:06:10.66ID:4uCwh1MF0
おお、同じ症状の人いたか
それならまだ安心なんだがメインテナンス中だと信じたい
あと622さんありがとう
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef18-fAAx [119.25.109.228])
2022/10/02(日) 17:27:03.39ID:8zWw3Vl90
自分は昨日半日全く繋がらなかったけど今は問題ない不思議...
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-fAAx [36.13.64.8])
2022/10/02(日) 18:17:56.73ID:yVFs+iGl0
>>626
本体のキャッシュクリアじゃなくてブラウザのedgeの設定から
[ライバシー、検索、サービス]の[閲覧データをクリア]のところの
[クリアするデータの選択]ですよ
>>628
メンテナンスはやってないので、どうしても駄目なら
Bethesda.netの下の方のサポートセンターから問い合わせメールを送ったほうが
良いですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef77-ufYE [223.133.235.62])
2022/10/02(日) 18:47:04.45ID:g+RvfCY80
このMODで何々がダメになったと書かれる人はAE版か否か書いてくれると参考になる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-XUDs [106.73.143.160])
2022/10/02(日) 19:07:43.31ID:7JWbvm4H0
まだ未検証だがAEの馬屋で、馬の名前を改名して登録が機能してないなぁ
野生の馬を改名出来るんだろうか…
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23aa-XUDs [106.73.143.160])
2022/10/02(日) 19:16:11.01ID:7JWbvm4H0
鞘付き武器modだとheavy ArmoryもJPもあるしロアフレ風味で敵も所持するし良き
デイドラ武器は相変わらず鞘ないけども
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-VRzI [118.14.188.145])
2022/10/02(日) 19:28:42.46ID:4H9EWpaZ0
今までだってメンテじゃなくても日や時間によってみんなが繋がってても自分だけ繋がらないことよくあるし暫らくすればまた繋がるんだしそんなに騒がなくてもいい気がするけど
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-kE2G [126.241.109.68])
2022/10/02(日) 19:44:30.39ID:4uCwh1MF0
>>634
おっしゃる通りちとイライラして騒ぎ過ぎたようです
今やったら何もしなくてもつながりました
まあ以前から確かによくあることなんですが1年半の断絶でかなりトラウマになっていたようですすいません
>>630
わざわざありがとう
実はそのブラウザからキャッシュクリアって方法がわからなくて
たぶん自分の箱出た最初のやつなんでたぶんedgeはいってないんじゃないかと…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0398-B6NL [210.151.209.52])
2022/10/02(日) 19:46:30.84ID:i4lg5oSO0
SEを購入していなくてgamepass版でもAEにアップグレードできるの?それとも6000円のを買わないとダメ?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-o1nH [126.243.6.130])
2022/10/03(月) 05:31:38.32ID:KSmWqOZj0
gamepassというのは入っていれば割引や無料でのDLが出来るようになるというものなので
amepass版というのは無いですので間違えないように。
ゲーパス入っているのであればSEは無料でインストールできます。
ストア画面でインストールGame Passに含まれると書いてありませんか?
SE持っていて、なおかつゲーパスに入っていればAEは2655円で購入可能です。
ちなみにゲーパスなければ2950円なので10%オフですな。
SEも持ていない、ゲーパスにも入っていない場合は6050円になります
あと、もう1か月半もしないうちにクリスマスセール始めると思うんですが
それでさらに割引になる可能性もありますよ??(なるかどうかはわからんw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-BgLw [61.197.132.118])
2022/10/03(月) 08:26:58.88ID:FiF0P7020
>>636
ゲームパスでダウンロードしてタイトル画面からアップグレード買えるよ
6000円払う必要ない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0398-B6NL [210.151.209.52])
2022/10/03(月) 12:15:44.33ID:Bx6RuNri0
>>637
>>638
ありがとうございます。
これで安心してアップグレードできます。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.96.244.163])
2022/10/03(月) 13:48:16.38ID:jbfufgDvd
俺としてはなぜAEにアップグレードしたいのかが気になる。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-VRzI [118.14.188.145])
2022/10/03(月) 14:14:12.19ID:RBtIF/OJ0
まずはSEをこなしてから考えたほうがいいよね
普通のMODや追加クエストのMODでまだまだ楽しめるからね
本当にやることが無くなったのなら考えなくもないけど360の頃からやっててもまだまだやり尽くしてないからね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-FxMl [49.98.237.73])
2022/10/03(月) 14:35:51.59ID:A1RxBWLyd
SwitchやPSならAEにする価値もあると思うけど
こんだけMOD使える箱でAEの必要性は
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-/vei [126.161.132.183])
2022/10/03(月) 14:56:25.52ID:UyxFfgxS0
自分もSEからアプデしてないわ
てかボーダーコリーフォロワーMODてないですか、、?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/03(月) 15:40:10.00ID:ezsco5Fm0
Rebalanced Encounter Zones And Leveled Actors導入考えてますが自キャラのレベルが上がるにつれ山賊などの体力が上がるという認識でいいですか?他に変化するところはありますか?
バニラの破壊魔法がレベル上昇で弱くなるのなら導入しないほうがいいかと悩んでます。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-jY6J [133.106.61.66])
2022/10/03(月) 16:17:27.31ID:f8Ni2v54M
>>644
自分以外の最大レベルが上がって、体力・マジカ・スタミナの最大値が高まるくらいではないですか
敵がPerkを習得したり戦闘アルゴリズムが強化されたりというわけではない気がする
そもそもプレイヤー以外って一部Perkの効果(アームズマン等のn%アップ系)が適用されないらしいけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/03(月) 17:51:35.34ID:ezsco5Fm0
>>645
ありがとうございます。nexus見てると敵が強すぎて文句言ってる人が多いので敵の攻撃力まで影響があるのかもしれないと思ってました
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-ufYE [121.93.119.122])
2022/10/03(月) 19:43:25.79ID:g1hRpMeW0
GDBをupしてる人が二刀でもガードできるMOD出してくれたね
それがあるとViolensがGDBの下でも二刀ガードやキルムーブが設定通りに出せるようになる
GDBにその内バンドルするかもとの事
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-VDt6 [110.133.136.199])
2022/10/03(月) 22:37:20.79ID:8hWjEXlP0
ダニカ・ピュア・スプリングに金払って
回復魔法の訓練受けたのに
金だけ取られて34以降上がらねえじゃねえか。
だまされたわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-SJTD [126.194.220.243])
2022/10/04(火) 03:17:43.90ID:eLznBz0Cr
>>643
マーリンの事かな?
Merlin The Corgi - A Magical Dog Follower Mod
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hISF [106.154.136.132])
2022/10/04(火) 06:22:34.91ID:KvBpXZcIa
>>643
約230MBytesとちとでかいが、Xbox Animal Overhaul。
各地にいろんな動物が追加され、犬はオーストラリアンシェパードとボーダーコリーが追加される。
俺には大きすぎるので、Pets Kingdomを入れてる。
こっちは約130MBytesで同じく各地にいろんな動物が追加され、犬は柴犬(自称ハスキーとシェパードらしいが柴犬にしか見えない)が追加される。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-/vei [126.161.141.178])
2022/10/04(火) 08:14:37.73ID:LWV4T/JH0
ボーダーコリーの件ありがとうございます!
飼ってる犬がボーダーなのでマジで嬉しい!
さっそく導入してみます!最高!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.146.96.126])
2022/10/04(火) 09:41:09.83ID:bj9swkq2a
>>651
俺も柴犬飼ってるから柴犬MOD入れた
ミーコは憧れのシベリアンハスキー
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-pctS [126.156.60.219])
2022/10/04(火) 16:33:58.53ID:MPlwXFKyp
>>607

Extended Encounters
イベント増えて楽しそうだから入れたいけれど、Immersive Citizens入れてるから挙動が変になりそうで躊躇してる
入れてる人いたら、感想聞かせて
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33aa-pIDl [14.13.179.128])
2022/10/04(火) 16:59:45.22ID:cvrVat2q0
>>653
Extended Encountersを長年使っていますがImmersive Citizensやその他のAIを弄るmodとの
に問題は起こしません。Extended Encountersは要はランダムイベントの種類を増やすmodで
そこに名有りのNPCが登場してもその間はプロテクトが掛かっているので死んだりもしません。
一緒に入れると楽しいのがWorld Encounters Overhau、これはランダムイベントの発生する場所を
増やしてくれます。Extended Encountersとの併用で移動が楽しくなります。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-/vei [126.167.57.39])
2022/10/04(火) 17:11:35.79ID:tpUWveazp
XSXとXSSで試したんだけどMODロード順のYボタン押したらタイトルに戻ってしまうんだけど自分だけかな?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-/vei [126.167.57.39])
2022/10/04(火) 17:12:06.67ID:tpUWveazp
ちなみに今日いきなりなった
SEです
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-/vei [126.166.112.86])
2022/10/04(火) 17:39:09.34ID:FAQULsuop
いやこれMODライブラリには残ってるけど全部解除されて未ダウンロードになってる、、
ぐは、AEにして最初からやるか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-hXXO [60.126.245.118])
2022/10/04(火) 18:49:47.07ID:1JW+T0UZ0
日本だけセール無しぼったくり定価
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/04(火) 18:52:53.23ID:Aosuz6+30
ライブラリとお気に入りってもしかして上限数がありますか?お気に入りに入れていたと思ってたmodが複数消えてました
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.98.115.63])
2022/10/04(火) 19:23:24.41ID:Aex8+u9wd
>>659
ライブラリーはMOD画面にxx/150と表示されてる通り150まで。
ただし、Bethenetから消えたやつはカウントされないので注意。
お気に入りはよくわからないが、体感的に同じくらいに感じる。
誘惑に負けてExtended EncountersとWorld Encounters Overhaulを入れてしまったら140を超えてしまった。
もう入らないよー。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/04(火) 19:58:07.51ID:Aosuz6+30
>>660
ありがとうございました
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-pctS [126.156.54.149])
2022/10/04(火) 21:09:06.71ID:ToxA1du+p
>>654
詳しくありがとう
さっそく入れてみる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.98.115.63])
2022/10/04(火) 21:51:17.02ID:Aex8+u9wd
>>654
いやこれ危なすぎだろ。
ホワイトランから出たら馬屋の前で炎の精霊に襲われ、街道でドーンガードに襲撃され、ロレイウス農園でファルカスと山賊が戦ってて、やっとヘリヤーケンホールに着いたらグレゴールが山賊長二人相手に防衛してた。
いつもは馬屋の前にいるウスガルドはバトルボーン農場まで出張してるし、他のNPCも無事が気になる。
あとHearthfire attacks disableが役に立ってねー。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-VRzI [118.14.188.145])
2022/10/04(火) 22:01:48.03ID:LNKxQUxr0
>>663
名有りはプロテクトかかる、って書いてあるけど

そもそもNPC死んだら諦めるのも楽しむ一つかもね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.98.115.63])
2022/10/04(火) 23:07:10.41ID:Aex8+u9wd
>>664
名有りはプロテクトかかるといっても、どこまでMODのイベントかわからんからなあ。
ウスガルドや、ムジョルはほっとくとすぐ死ぬからなるべく危険に晒したくない。
あと家畜類を全滅させられるのも勘弁。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-VRzI [118.14.188.145])
2022/10/04(火) 23:28:34.53ID:LNKxQUxr0
>>665
ムジョル不死じゃなかった?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.98.115.63])
2022/10/05(水) 00:05:39.08ID:nSjOkzBbd
>>666
不死持ちだったのか。
すぐ突っ込んでくからフォローが必要なやつだと認識してた。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-mCVf [14.12.148.224])
2022/10/05(水) 00:56:02.05ID:kYyddPlq0
死なせたくないNPCは片っ端からCheat Roomのスペルで不死化させてるな
逆に不死持ちだけど殺したいNPCは不死属性解除してるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8c-z3XD [121.117.133.237])
2022/10/05(水) 01:11:06.57ID:VmTluPGn0
ベセスダネットに接続できませんでした
コンティニューってなってから半日、いつになったらログインできるようになるんだ
別のアカウントだとログインできるしほんと謎
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 933b-VRzI [118.14.188.145])
2022/10/05(水) 01:31:50.75ID:gEeRIEel0
>>669
別垢で入れるなら別にいいじゃん
なにか問題でも?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-t9I4 [126.77.229.79])
2022/10/05(水) 01:58:04.91ID:xdkdoYZo0
いいや、ないよ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-5dLH [126.158.158.78])
2022/10/05(水) 09:56:05.15ID:CCF0YRgyr
World Encounters Overhauとかはキャラ作り直しの時には必ず入れてる。移動してるだけで結構な頻度で道端に死体が転がってるんで高額な装備とか拾える。最初の金策に重宝してるわ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-t9I4 [126.77.229.79])
2022/10/05(水) 13:47:25.09ID:xdkdoYZo0
ランダムイベントの種類増やすmodの影響で飼い主喪ったヒヒーンな馬が20頭も。
うちのドヴァキンが馬屋になっちまった
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hISF [49.98.115.63])
2022/10/05(水) 15:06:38.82ID:nSjOkzBbd
かなり前に入れたElysium Estateの北東の畑がバグって世界の裏側が見えるようになっているのに気が付いたので、これを機にVer5.0.1にしてみた。
畑のバグは直ったけど、レイアウトが大きく変わってだいぶあっさりしていて驚いた。
前の方が良かったけど、小綺麗な風呂付きの隠れ家ってあんまりないからしょうがないかな。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/05(水) 19:46:14.44ID:OMeIVNK80
Elysium Estate導入したかったけどもうリンク切れてるんですよね、立地もよいのに残念
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-mCVf [14.12.148.224])
2022/10/05(水) 20:33:31.02ID:kYyddPlq0
>>675
wikiに載ってるやつのこと言ってるならそっちは消えてるけど
ベセネットに別バージョンで2つあるで(Ver4.3.5と5.0)
説明文に不具合あると書かれてるけど俺の環境では特に問題ないな
上で書かれてるバージョン5.0.1は知らん
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hISF [106.154.136.132])
2022/10/05(水) 20:37:57.49ID:txfSbDYka
>>675
まだあるよ。
Elysium Estateで検索すると英語版Ver4.3.5と5.0の二つがあって、Domaineで検索すると仏語版Ver5.0.1がある。
どれ入れても大きな違いはないみたい。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-eBOW [14.13.67.65])
2022/10/05(水) 20:44:28.80ID:OMeIVNK80
>>676
>>677
ありがとうございます!導入してこちらも気になってたリーフレストと比較してみます!
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef77-ufYE [223.133.235.62])
2022/10/06(木) 01:06:04.10ID:7qe6gQG40
GDB'S Impossible Animations: Elden ScrollsのVanguard - New bash animationsの盾でのパワーバッシュが、
その場に留まって脚をジタバタさせるだけの残念仕様だけど他の人もそう?
必須MOD各種ちゃんと入ってます
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hISF [106.154.136.132])
2022/10/06(木) 12:38:58.99ID:55pGgvUua
>>679
すまん。
バッシュで戦う勇敢なノルドじやなくて、片手剣と回復魔法のヘタレインペリアルなんだ。

RecorderとNeisa、Oneanって従者枠に入らないんだな。
Neisaは回復使えるし、全員に強い武器持たせると1+4人と動物で無敵のパーティが出来るな。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-AcP4 [114.134.142.98])
2022/10/06(木) 20:09:54.90ID:KwE1di610
本作はswitch版でプレイしたんで、switch版のスレ覗いたら
フレームレートの問題なのかリフテンでかくつくとのことだけど
xbox版はどう?安定してますか?AE
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf04-ufYE [121.93.119.122])
2022/10/06(木) 20:52:22.91ID:EaobCZlH0
One版だけどリフテンの中や周りは安定しているよ
でもMOD無しでバニラで試した話だけどね

俺の環境だと景観MOD無しでテクスチャ1Kとかリフテンの木や草削除等のパフォーマンス系MOD入れてるんだけどリフテンの外はフレーム安定してないな
リフテン内も街外の景色消すMOD入れてやっとヌルヌルだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-AcP4 [114.134.142.98])
2022/10/06(木) 21:11:48.40ID:KwE1di610
>>682
レスしていただいてありがとうございます
とりあえず、xbox版は問題ないみたいですね。さぁどうするかな笑
新しくxbox版買って3周目に突入するか、swich安定版を待つか
(待つだけ無駄という説も)思案投首
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp77-Pleg [126.205.135.142])
2022/10/07(金) 05:24:09.91ID:et8hXr0sp
>>643
羊の群れ追加するSheep FlocksにボーダーコリーいるからAmazing follower tweaksで強引にフォロワーにすることもできる

>>655
ゲーム内の操作変更でYをメニューにしてるとMid管理画面が操作できなくなる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp77-Pleg [126.205.135.142])
2022/10/07(金) 05:26:46.34ID:et8hXr0sp
アプデするとMOD全部解除されるのマジ?
もう一回構築しないとだめな感じ?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-/vei [126.161.128.194])
2022/10/07(金) 07:07:42.11ID:e95IBbm20
>>684
Y変えてたわそれだわ
ありがとう!
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hISF [106.154.136.132])
2022/10/07(金) 10:06:18.28ID:Mxahc/e3a
>>685
そんなことはないけど一部のアレなやつは有効化出来ずに削除を推奨される場合がある。
また、一部のアレなやつは無効化出来ずに削除を推奨されることがある(不安定だが機能的には有効)。
まあ、大体においてそのまま移行出来ると思っていいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73b9-t9I4 [126.77.229.79])
2022/10/07(金) 12:47:46.51ID:zylQJrGD0
おま環だろうけどAEにアプデしてからハーシーンの指輪使えなくなったわ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-EMhk [1.66.105.120])
2022/10/07(金) 17:00:58.63ID:qi4IKn5cd
日本語版AE出たみたいだけど北米版もってたら無料で日本語版DLできたっけ?mod使えます?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-VRzI [106.146.56.167])
2022/10/07(金) 17:07:21.89ID:IXvcQ5kma
>>689
日本語版出来るけどmodはやり直しになるね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-izy3 [60.126.203.143])
2022/10/07(金) 21:49:26.82ID:23H0GoJL0
ドバーーーーーーーーーキン!
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp77-Pleg [126.205.130.138])
2022/10/07(金) 22:49:00.76ID:9jXaCv2bp
>>686
それは良かったわ
謎仕様だがYをメニューにしてる人って結構多いと思うんだよな

>>687
そうか〜まあアプデしてみるか thx
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-EMhk [1.66.105.120])
2022/10/07(金) 23:50:27.76ID:qi4IKn5cd
>>690
ありがとう、日本語版やってみる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-TY6p [14.13.67.65])
2022/10/08(土) 12:59:51.29ID:EpU3iwAo0
予約領域消して再起動して少しずつmod入れ直してますが、もしかしてブリークウィンド水源のラピュタってmodを消したり無効化したりしなくても特定のmodを入れた時点で出るんでしょうか。レイクビュー近くの祭壇をキャンプ地にするmod入れたら水源に支柱みたいなものが生まれてしまった…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cT30 [106.154.136.132])
2022/10/08(土) 13:37:02.34ID:nMD9dcyda
>>694
柱の一つや二つ、別に気にせんでもいいと思うが。
俺のは巨大な教会みたいのがまるまる一件分浮いてる。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-TY6p [14.13.67.65])
2022/10/08(土) 14:06:04.82ID:EpU3iwAo0
>>695
特に不具合もないので今後も気にしないで構成したいと思います。ありがとうございました。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cT30 [106.154.136.132])
2022/10/08(土) 15:44:56.13ID:nMD9dcyda
>>696
バニラでも出るから、MOD入れたら出るの当たり前くらいに思ってた方がいいよね。
あとラピュタ浮いてる状態で水源近くにオブジェクト追加されるMOD入れるとCTDする可能性がある。
かなり前に水源近くに農場追加するやつ入れたら、近寄るだけで確定で落ちてた。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-hRsX [101.1.184.138])
2022/10/08(土) 17:41:38.44ID:J9y+I3Rj0
ラピュタは知ってるけど柱は初めて聞いたなー
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-c2gf [1.72.5.79])
2022/10/09(日) 08:27:39.51ID:Xsbl1XdEd
これアニバのコンテンツってゲーム立ち上げる度に毎回ネットに繋いでタイトル画面Xボタン押してアプデしないとゲームに適用されないのか、めんどくさくね?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-c2gf [49.106.213.246])
2022/10/09(日) 09:09:17.81ID:2JkAYI+vd
てかアニバコンテンツってニューゲームで始めないと適用されないの?
インストール済みのコンテンツには全部表示されてるのに実際のゲーム中には農場とかメモとか何もない
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5a-c2gf [49.106.213.246])
2022/10/09(日) 09:24:24.75ID:2JkAYI+vd
と思ったらこれクリエーションクラブから全部ダウンロードしないといけないのかもうわけがわからん
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e3d-VbeS [153.181.204.202])
2022/10/09(日) 19:25:23.24ID:yvjm9Y7z0
SkySAとGDB'sはどちらが皆さんおすすめですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bc2-zeNJ [222.11.4.70])
2022/10/09(日) 20:31:50.22ID:Y88OYOIv0
リフテンの管轄で山賊の討伐依頼を受けたのに指定された場所にターゲットがいないバグ
AEになっても直ってないのか…
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee04-zauZ [121.93.118.140])
2022/10/09(日) 21:18:59.39ID:4ooaI4090
なんか定期的?にダメージ117もある念動力の矢ってのがインベントリに追加されるんだけどAEのコンテンツなのか?
弓使ってないから勝手に増えられても困るわw
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Speb-+jtM [126.205.143.144])
2022/10/10(月) 07:43:43.57ID:ag6JnyJFp
>>704
それはCheat room入れてるとロードする度に矢が入ってくる現象が起きる
Cheat roomを無効化するかCCの矢を導入しないかでおk
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a11-Rjbe [61.197.132.118])
2022/10/10(月) 08:05:16.48ID:QGrq9yhH0
>>702
俺はGDBS入れてるけどこれはこれでくせがあるから
どちらも自分で試してみたほうがいいと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ee04-zauZ [121.93.118.140])
2022/10/10(月) 13:15:37.66ID:saEwqPgn01010
>>705
ありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-R76r [49.96.242.31])
2022/10/11(火) 12:28:57.64ID:94gzaIcZd
日本語版のMOD復活したはいいけど日本語に翻訳されたMODがもう新規でアップされないのは悲しいな
フランス語とか韓国語とか他の言語のは今でも定期的に新作アップされてるのみると羨ましい
INIGOとか日本語翻訳版で使ってみたいわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Speb-+jtM [126.205.142.22])
2022/10/11(火) 13:52:04.46ID:zUa/retgp
INIGOいいよな…あれは是非日本語で入れてみたい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-R76r [14.12.148.224])
2022/10/11(火) 14:51:51.97ID:zwCM0rgY0
>>709
ほんと良く出来てて凄いよな
会話も豊富だし一緒に冒険してる感がすごい
箱の追加フォロワーMODではナンバーワンだと思うわ
Serana Dialogue Add-OnとかLucien、Sofiaなどの有名どころなやつも日本語版だけないのほんと残念
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a75-BZAO [101.140.200.205])
2022/10/11(火) 15:01:00.23ID:XOR3aAPa0
もはや日本のスカイリム人口なんて五万人もいないだろうしな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM16-ryHB [133.106.61.194])
2022/10/11(火) 16:08:44.41ID:NpwrHrU2M
翻訳によってキャラクターが製作者のイメージと乖離する
製作者がそれに耐えられないとか表明してるんだったか
それで翻訳されたものをコミュニティにアップするのが禁止されている
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-R76r [14.12.148.224])
2022/10/11(火) 17:33:57.17ID:zwCM0rgY0
INIGOのこと言ってんならそれ昔の話でしょ
今は作者も翻訳を許可してるよ
箱だけでもベセネットに3カ国のバージョンがけっこう前からアップされてるし
PC版だとネクサスの作者のページに8カ国分の翻訳版がリンクされてる
1度だけWIPに非正規であがった日本語版INIGOゲットして使ってたけど最高だった
SSDのデータが謎の初期化されて消えた時はマジ凹んだわ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Ytyv [60.140.145.34])
2022/10/11(火) 19:15:30.61ID:H6y+zicL0
AEのベッドロールがついたバックパックってどこでも寝れたりするんじゃないの?ただの飾り?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf88-M13Z [152.117.223.123])
2022/10/11(火) 19:54:08.70ID:ne53M7Uz0
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Adventurer%27s_Backpack_Items#Adventurer_Backpack_with_Bedroll
持ち運び重量上昇+75に、汎用付呪効果が1つ付くみたいな感じで凝った効果はないです
CCコンテンツで追加される装備品には、汎用付呪を2~3組み合わせたような付呪が付いているのがよく見られます
Trueflameも火炎ダメージ30みたいな自分でも作れそうなしょっぱい効果でした
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a75-Zbdo [101.140.200.205])
2022/10/11(火) 19:58:14.05ID:XOR3aAPa0
trueflameは使用コスト0の無限エンチャントじゃなかったっけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-Ytyv [60.140.145.34])
2022/10/11(火) 20:06:01.52ID:H6y+zicL0
>>715
調べてくれてありがとうございます
寝れるんならサバイバルモードで便利なのかなと思ったんだけど^^;
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-c2gf [1.72.2.155])
2022/10/11(火) 20:12:57.08ID:z+ukN6nid
女性PCを男性モーションに変更するmodないですかね、バニラのリディアやデルフィンみたいに
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-kHT+ [112.69.79.89])
2022/10/12(水) 00:10:06.35ID:zVOCM+qp0
需要無さそうなMODだなw
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-vM01 [126.77.229.79])
2022/10/12(水) 00:13:44.90ID:Muk5/2bS0
おや?ベセスダネット繋がんなくなったぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-hRsX [101.1.184.138])
2022/10/12(水) 01:23:43.28ID:FbMVrKm70
そういうのって大抵おま環だよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-iygP [126.241.109.68])
2022/10/12(水) 08:23:37.81ID:O6YizPyr0
男性キャラを女性モーションにするやつならあった気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5677-zauZ [223.133.235.62])
2022/10/12(水) 11:25:01.04ID:3p8/F2FL0
おま環での話だけど、一応
ニューゲームデータでペラジア農園に近づくと確定でフリーズする状態に陥った
どうやらデータロードや入退室などの再読み込み、火炎魔法で燃やすと死体が消える Dead NPC Cleaner By SOT Team ってMODが原因らしい
これによって同胞団がとっちめた巨人の死体が消えてフラグが狂ってフリーズしていたのかもしれない
状況としてはリフテンに向かい、そこから馬車でホワイトランへ、道化師の話を聞いた辺りでクイックセーブ(死体消失ポイント)、しばらく錬金素材採取してペラジア農園を横切ろうとしたらフリーズ
再起動しても同じ場所、タイミングでフリーズしたのでホワイトランに到着する前のデータをロードして、同じように馬車でホワイトランへ向かい巨人の死体まで直行、止まる事無く進んだ

ペラジア農園に近づくとフリーズするって声をよく見かけたので気付けたけど、大体この同胞団と巨人が悪さしてるのだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-vM01 [126.77.229.79])
2022/10/12(水) 13:37:13.28ID:Muk5/2bS0
自分はよくウィンドヘルム周辺でCTDおこすな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-cMAK [118.14.188.145])
2022/10/12(水) 14:04:08.39ID:3E06J/yk0
俺はよくホワイトランでなったよ、でもホワイトランのOverhaul系のMod入れたら改善された

よく言われるリフテンではなったことがないねぇ
リフテンはMOD入れてなくてもCTDなりやすいはずなんだけどたまたまラッキーなだけなんだろうね
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Speb-+jtM [126.205.138.86])
2022/10/12(水) 18:00:34.90ID:mjn7B9jQp
ホワイトラン周辺、特に農園付近はMOD入れてると意外と落ちやすい感ある
見た目よりフラグとか描写関連とか集中してんのかもね
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cT30 [106.154.136.132])
2022/10/12(水) 19:52:49.50ID:o8friMc+a
ゴールデンヒルズ農園の執政を任命して、外出て施設を作った。
馬とか牛を買ってもらおうと建物入ったら、やたらとロード時間がかかる。
入ってびっくり、それまでいろんな拠点に分散配置してたフォロワーが勢揃いしてた。
その数24人。
1GBytes超えてるはずだが、よくこんだけ一度にロードして落ちないなと感心した。
でも、これじゃこの農園使えねー。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e52-DOa6 [153.231.65.252])
2022/10/13(木) 07:28:50.63ID:qOpSRuGY0
久しぶりにプレイ。宿屋での吟遊詩人の歌で久々に笑った
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Speb-+jtM [126.205.137.64])
2022/10/13(木) 07:29:02.17ID:qn8OrohJp
マネキンバグ公式で治したのマジだったのかワロえる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-uMfR [60.87.152.205])
2022/10/13(木) 13:19:18.61ID:xDOgRaX40
あーカーリア鎖引かないバグになっちまった、、
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57aa-cjpl [106.73.143.160])
2022/10/13(木) 14:18:02.25ID:E1k5X/in0
カーリアバグは鎖引く前の会話の手前でセーブしてバグったらロードし直せば進むから毎回安全の為にセーブしてる
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b9-uMfR [60.87.152.205])
2022/10/13(木) 14:37:35.23ID:xDOgRaX40
>>731
ありがとうやってみる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbb9-uMfR [126.161.184.205])
2022/10/13(木) 18:43:17.43ID:o0BdebME0
カーリアバグこのmod入れたら解決しましたー
Karliah fix for trinity restored
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b7d-ZDf4 [116.83.221.253])
2022/10/13(木) 19:58:18.59ID:oc50+og60
わいのSEは外付けSSDから起動可能
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-TY6p [14.13.67.65])
2022/10/13(木) 21:54:51.26ID:8zO5Zhpz0
lear restはファイルサイズが大きいもの小さいものと2種類ありますが何か違いがありますか?自分でも比べてみたんですが主な設備に差はないのかなと思ってます。祭壇前の鉢植えはどちらも機能しませんでした。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-TY6p [14.13.67.65])
2022/10/13(木) 21:56:04.38ID:8zO5Zhpz0
>>735
スペルミスしました。リバーウッドのリーフレストです。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cMAK [106.129.140.186])
2022/10/14(金) 01:05:20.08ID:UC183UHQa
>>735
俺はそういうのは圧縮の上手な人とかテクスチャが綺麗かな、ぐらいで判断してる

自分で違いがわからないなら容量の小さい方にしとけばいいと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5677-zauZ [223.133.235.62])
2022/10/14(金) 05:30:03.04ID:vEMPBInm0
30日くらい一気に日数を進められるMODはないものだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b9-rqSc [60.109.215.21])
2022/10/14(金) 05:30:22.98ID:BykIsGlx0
>>735
違いは一部機能だけだそうですね
自分はフルバージョン愛用で削減されてる方は使ったことないですが
絨毯や壁、オブジェクトの変更が出来なくなっているとか
その変更分削除されて軽くなっているそうです
祭壇前の鉢って奥の噴水の横のやつかな?
噴水左右の鉢と肥沃土、錬金台横のプランターは外の畑のミニゲームクリアしないと使えませんよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-TY6p [14.13.67.65])
2022/10/14(金) 08:33:11.51ID:UdIztcyy0
>>737
>>739
ありがとうございました。自分で違いがわかったのは設定書の細かい文章の表現とベッドカバーくらいだったので軽い方にします。プランターについてもありがとうございました。ようやくオーダー組を終えることができます
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-pi4C [49.98.233.92])
2022/10/14(金) 10:43:46.65ID:XdJb0PD2d
霊体化のシャウトって敵に使われるとくそウザいな
いつも多用してドラウグルさんたちに申し訳ないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0775-kHT+ [58.190.191.206])
2022/10/14(金) 12:44:35.39ID:4LwoQWIx0
じゃあ使うのやめとけよw
何が申し訳ないだ
そんな事微塵も思ってねえだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 233b-cMAK [118.14.188.145])
2022/10/14(金) 13:40:33.10ID:IG7ZXkzW0
まぁまぁそんなに怒りなさんな

自分がドヴァキンさんになりきって感情移入するプレイも悪くないでょ

俺も心の中で設定作って旅してるし
この人はそういう申し訳なく思うドゥァキン的な設定でやってるんだよ、でも霊体化はする
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b1e-+fN/ [116.58.148.124])
2022/10/14(金) 19:05:19.59ID:vNCLkMMt0
霊体化マジ便利、フスロダなんて目じゃないぜ
リアルで一つだけシャウト覚えられるなら間違いなくこれにする
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7bd-2G/j [112.68.147.175])
2022/10/14(金) 23:51:03.13ID:lRoG9JkY0
>>744
助平な事に悪用する気でしょう?
エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-F/uA [1.72.2.155])
2022/10/15(土) 00:24:09.64ID:qhSgo4ewd
ゴールデンヒルズ農園やたらctdするね
美化modしか入れてないのに
バルバスとか連れてないほうがいいのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f02-de/s [101.1.184.138])
2022/10/15(土) 03:32:30.49ID:1qOG8qqG0
>>745
霊体化じゃ大した事出来ない気がするけど
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-rBLb [49.239.65.240])
2022/10/17(月) 20:23:22.02ID:dEZv+ihLM
壁抜けとかできるなら兎も角
エクトプラズム的な実体はあるよね透けるだけで不可視になるわけでもないし
反射神経鍛えて不慮の事故避けるとかビルから飛び降りてスリル味わうとか?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-IGCj [126.193.43.148])
2022/10/18(火) 05:02:26.01ID:dlb8izVep
最高やね
スカイリム
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-e/E6 [49.97.109.110])
2022/10/18(火) 11:59:35.47ID:dD3LixE7d
>>8
亀だけどヴァンパイア日本語modどこに有ります?探したけどなかった
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-F/uA [1.72.0.105])
2022/10/18(火) 12:22:29.59ID:zc98zVq5d
AEのボーンウルフって奴仲間にしたけど付いてくるだけで全然戦ってくれないんだが仕様?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f75-6T1H [101.140.200.205])
2022/10/18(火) 14:03:09.23ID:1EH25I6w0
AE追加のペットの大半は戦わないし、敵対もされない不死キャラ。
factionの設定が不完全でイベントのNPCに攻撃されたりするが。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-fsHz [14.12.148.224])
2022/10/18(火) 16:00:38.83ID:G1g7EbJe0
>>641
>>642
北米版から日本語版にしてついでにAEも購入してみたけどけっこう楽しめるよ
新しいコンテンツを日本語で楽しめるってのはやっぱでかい
自力で翻訳できるPCならともかく箱は日本語翻訳されたMODが乏しいし上でも書かれてるけどもう新たに日本語翻訳MODはほぼアップされないわけだし
ゲーパス入ってるなら2600円ちょいでアプグレできるから安いしな
まあ楽しみ方は人それぞれよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-vMoy [60.81.117.27])
2022/10/18(火) 17:36:17.80ID:AdksiRMn0
>>750
wipをずっと遡ってくとあるよ。吸血鬼プレイするならアレは入れないとつまらんね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-e/E6 [180.196.134.224])
2022/10/18(火) 17:56:35.33ID:bWBeiJRy0
>>754
すいません、wipとはなんぞ?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-e/E6 [180.196.134.224])
2022/10/18(火) 18:06:03.36ID:bWBeiJRy0
見つかりました、ありがとうございます。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-iHhw [49.104.32.117])
2022/10/18(火) 21:55:43.87ID:g4svY2dCd
スカイリム、なんか急にmodにアクセスできなくなった。
2時間前はアクセスできてたのに何なんこれ。
何回やってもサーバーエラーとか出てくる。
試しに北米版のフォールアウト4でログインしようとしたらクイックアカウント?でメールとかユーザーとか手動で入力すれば入れるんだけどクリエイティブクラブの方に入ろうとすると「あなたのxbox アカウントはこのBethesda.netのユーザー名にリンクされているxbox アカウントと一致しません」とか表示されてなんかおかしな事になってる。
フォールアウト4の方はとりあえず入れるからいいがスカイリムの方は手動ログイン画面すら表示されん。
こんな事なった人おる?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 173b-WN2V [118.14.188.145])
2022/10/18(火) 22:54:54.38ID:cV68VE0L0
>>757
しょっちゅうだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5770-KWxC [36.3.210.194])
2022/10/19(水) 01:14:35.98ID:Ez2lMoXx0
メニュー画面のリプレーサーでKing Ports - DovahGirl Main Menu Replacer
をインストールしたんだけど音楽だけ変わって画面が変わらない
日本語版では変わらない不具合とかあるんだろうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-h7FX [121.93.118.140])
2022/10/19(水) 01:33:19.01ID:M2gTkebe0
Animated Armoury導入直後は使えるんだけど次の起動時に無効にされるわ
しかも有効化出来ないから削除しろと通知出るしこのMOD使えてる人いる?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-508G [133.106.61.198])
2022/10/19(水) 09:10:51.10ID:Zcsx3vriM
>>760
https://www.reddit.com/r/SkyrimModsXbox/comments/tkek6m/animated_armoury_new_and_interesting_mod/
MBEというのが必要らしいけど
他に入ってるMODとロードオーダーが分かればね
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-fsHz [49.98.230.136])
2022/10/19(水) 11:34:57.59ID:LCK3K1oDd
>>759
メインメニューリプレイス系は日本語版では基本入れない方が無難だと思う
理由はエロスレのテンプレ見ればわかる
今はバージョンが一緒なので大丈夫だと思うけどまたいつおま国仕様にされるか分からんからな
FO4の不具合は放置されたままだし
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776c-Xuyx [42.127.15.59])
2022/10/19(水) 12:48:58.33ID:Xf80BUry0
Immersive Citizensから、AI Overhaul 1.8.1ってのに変えてみた

こっちの方がnpcの生活感があって好きた
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ddQW [49.98.249.146])
2022/10/19(水) 13:56:16.57ID:7jS5v2Did
>>757
稀によくある
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-IGCj [126.161.182.108])
2022/10/19(水) 17:30:42.30ID:pCynzone0
自宅でXSS、別宅でXSXなのですがXSSは全く問題ないのですがXSXで起動するとmodが全て既に使用できなくなっているとされてしまいます
垢はもちろん一緒です
同じような症状の方いますかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-h7FX [121.93.118.140])
2022/10/19(水) 20:49:37.35ID:M2gTkebe0
>>761
読んでみたけどアニメーションの不具合がある人がいるようで導入自体は皆出来てるみたいですね、ありがとう


日本語版と英語版共に必須MODのXPMSSEとAnimated Armoury以外を無効で試してみた
英語版では問題なく日本版では再起動時に無効化と削除推奨の通知が出る結果となった
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-QMRh [121.93.86.149])
2022/10/20(木) 01:38:18.09ID:LY2ZMyMl0
すみません、質問させてください。
最近XSSにスカイリムseとaeを購入してプレイし始めたんですけど、
バックパックがどこにも売っていません。
プレイ画面内のインストール欄には入ってるようなんですが…バグなんでしょうか。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-HMn+ [14.13.67.65])
2022/10/20(木) 02:52:54.49ID:VUiPnyqq0
>>763
何か良さげですね。試してみます
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-HQOX [49.98.115.63])
2022/10/20(木) 05:03:53.66ID:VfV/W48+d
>>767
スカイリム立ち上げてXボタンでAEにしたなら自動でダウンロードされるが、ストアでAE買ったなら自動でダウンロードされない。
スカイリムのCCメニューから必要なもの、もしくは全部をダウンロードしてね。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-e/E6 [49.97.109.110])
2022/10/20(木) 07:09:45.88ID:E1bmKncEd
>>763
ロードオーダーどの辺りに入れてます?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff37-QMRh [121.93.86.149])
2022/10/20(木) 14:24:44.90ID:LY2ZMyMl0
>>769
ありがとうございます。解決致しました。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f6-0x8G [123.225.208.131])
2022/10/22(土) 04:20:40.81ID:+MhAOF3k0
どんな不具合が今後出てくるかわからんけど
Tainted Enairim-Lite Combat BundleにsacrosanctとGrowlが入ってるから下に日本語化したやつ噛ませてみたらちゃんと動作してくれたわ
まだ両方のperk効果把握してなかったから日本語で快適
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-A8rc [60.87.94.233])
2022/10/22(土) 08:08:27.52ID:fxXa+ueC0
>>765
公式から回答頂きました
別プラットフォーム間ではMoD共有できない仕様でした

Bethesda Softworksサポートです。

ご連絡いただきありがとうございます。
お客様は「Xbox SeriesXとXbox SeriesSにて、同一のアカウントを使用してプレイしておられ、Xbox SeriesSの方ではMODを使用できるが、Xbox SeriesXやクラウドでプレイすると使用できない」ということでお困りとのことでございますが、
これは推測するに、現在お持ちの保存ファイルはXBOX SeriesSのみで動作し、他のプラットフォームでは機能しないはずでございます。
これは仕様でございますので、例え同じアカウントを使用していても、MODの共有はプラットフォームではできない認識です。

また、大変恐れ入りますが、BethesdaサポートではカスタムMODやプラグインのサポートは行えませんのでご了承くださいませ。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-72Rk [223.133.235.62])
2022/10/22(土) 10:47:17.07ID:/3ZcoZjc0
sacrosanctの日本語化MODなんてあるの?
ベセスダネットで検索しても見当たらない
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-72Rk [121.93.118.140])
2022/10/22(土) 10:57:46.99ID:ee1S6Sxd0
WIPにあるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-72Rk [223.133.235.62])
2022/10/22(土) 11:41:01.50ID:/3ZcoZjc0
>>775
WIPカテゴリーに初めて気が付いた、どうもありがとう
WIPにチェック入れないと表示されないのですな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d3b-W/0q [118.14.188.145])
2022/10/22(土) 12:09:36.54ID:dWh8SCUC0
>>773
何を言ってるのかと思ったら2つの本体で同じMOD共有しようとしてたんかい

多分それはみんな知ってるしSSDとかに移して別本体で動作させるとMOD消えるよ、その認識だと

多分アカウントじゃなくて本体に紐づけされてるから
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-+b6g [49.96.228.6])
2022/10/22(土) 12:11:36.22ID:A8aXbGUFd
>>773
それ今までさんざんスレで言われてることだろ
ハード替えたらたらMODは入れ直さないとならん
外付けSSD使っても別ハード同士での共有は無理
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-A8rc [60.87.89.85])
2022/10/22(土) 12:25:54.20ID:RGjzHPBj0
勉強になりましたーありがとうございました
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-x+My [153.181.9.24])
2022/10/22(土) 17:05:09.97ID:4g0dLB3q0
aeアプデ、cc導入してから何回かキャラ作り直ししたんだけど「囁きの扉」が発生しないんだが発動条件変わってないよね?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dc2-M00O [222.11.4.70])
2022/10/22(土) 17:54:12.21ID:xhBT01S90
デイドラの軽装実装したのに兜だけ軽装ないのクソ過ぎだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3d-rb9T [153.181.204.202])
2022/10/22(土) 20:18:14.43ID:WUqCTUBh0
>>90
お礼を求めない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-Pb33 [60.96.83.163])
2022/10/23(日) 00:32:04.41ID:WD6csUjE0
ノルドの英雄のダガー作る材料に古代ノルドのダガーが必要みたいだけど
そんなダガーあったっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5522-w3aL [122.133.235.138])
2022/10/23(日) 02:32:06.97ID:W3ZODkhc0
AEにアプデした後一度アンインストールして
再度インストールしたら金払って買ったAEを所有してない状態にされてるんだが…

インストールしようとすると4000円ちょいの支払いが発生して
先日まで遊んでたAE要素がごっそり消えてる(無料アプデ箇所じゃなく有料アプデ箇所も)
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5522-w3aL [122.133.235.138])
2022/10/23(日) 02:32:07.77ID:W3ZODkhc0
AEにアプデした後一度アンインストールして
再度インストールしたら金払って買ったAEを所有してない状態にされてるんだが…

インストールしようとすると4000円ちょいの支払いが発生して
先日まで遊んでたAE要素がごっそり消えてる(無料アプデ箇所じゃなく有料アプデ箇所も)
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-9Hqw [126.241.109.68])
2022/10/23(日) 05:02:34.00ID:Sa9Dtjdb0
>>783
そうそれそれ
どうも古代ノルドのダガーってのは今回のアップデートでメイスや戦槌とともに追加されたみたいなんだが
ドラウグルのどれも持っていなんだよね
modだよりになるけどCall Armies Room というのがあればそれのマーラ像のところで作成できるはず
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-W/0q [114.169.21.229])
2022/10/23(日) 09:07:07.14ID:Gnvh3TBB0
>>784
ありがちなのは別アカで購入してたりが多そうだね、もう一度色々とチェックしたほうがいいんじゃない?

携帯やPCから購入履歴の確認やXBOXからでも履歴から再ダウンロード出来なかったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-72Rk [121.93.118.140])
2022/10/23(日) 10:10:40.07ID:1RU+ZwCA0
新しく来たGDB'S: Elden Beast Edition導入したが飲食モーション追加(食物反映)で嬉しい
他のGDBと比べるとポーション使用のアニメーションの遅延やダッジや攻撃アニメーションも変わるのでその辺は注意
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-72Rk [121.93.118.140])
2022/10/23(日) 10:14:14.60ID:1RU+ZwCA0
追記で素手も蹴りが主体になるようだ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-+b6g [14.12.148.224])
2022/10/23(日) 10:30:09.54ID:6yk/XhY60
>>788
おお!ナイスな情報ありがとう
飲食モーションはちゃんと食べ物の種類別に反映される感じ?
もしそうなら最新のやつに差し替えようようかな
飲食モーションほしくてSuper Simple Needs入れてるけど何食べてもパン食ってるモーションなのよね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-72Rk [121.93.118.140])
2022/10/23(日) 11:37:13.94ID:1RU+ZwCA0
>>790
全部試した訳じゃないけど反映されてるんじゃないかな
ミルクが入った水差しなんかも白い液体が入った木のコップで飲んでたよ

戦闘モーションはかなり派手になってしまうね
二刀流のコンボのフィニッシュがドロップキックだしさ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-k5Vx [42.127.126.19])
2022/10/23(日) 11:51:42.48ID:0qg9CfiV0
AE対応について少し調べてみた

Immersive Citizens - AI Overhaul フランス版は対応
Cutting Room Floor 英語版対応
Realistic Conversations 作者さんによれば、今のバージョンで大丈夫とのこと
MorrowLoot Ultimate 2.0からae対応版なので、今のところどれもダメ
793788 (ワッチョイ ab04-72Rk [121.93.118.140])
2022/10/23(日) 12:38:13.04ID:1RU+ZwCA0
GDB'Sの飲食だがソルスセイムのアッシュヤムは大丈夫だがスジャンマ等の飲物はアニメーションも反映もないようだ
大体はその食べ物を持ってかじるが、スープは器を持って飲み、ホールチーズはチーズの切れ端に化けてを齧る
蜂蜜酒系は瓶で飲み、ワイン系は陶磁器製のワイングラスで飲む
しかし酒は飲みすぎると三人称で千鳥足になってしまい直し方は不明

個人的には買い物した後にマイキャラが小銭袋手に持ってたりするのがお気に入りだw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ce-rb9T [61.114.73.41])
2022/10/23(日) 16:34:57.01ID:2Tx04Gmv0
セラーナ ダイアログのoldも英語音声に変わるのですか?
795784 (ワッチョイ 5522-w3aL [122.135.232.132])
2022/10/23(日) 22:23:19.05ID:O/PzSVLb0
>>787
ありがとう、購入履歴を確認して原因が判明したわ
クレカに不備があったみたいなんだけど一旦購入してカードの引き落としのタイミングで
購入が取り消されたらしくて、その2週間くらいの間AEを結果的にタダで遊んでただけになってたみたい。

AEで追加された家に今までの装備とか全部映して飾ってたんだけど
それ全部AE取り消しに巻き込まれて消えた…w
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-E/JG [106.154.136.238])
2022/10/24(月) 02:18:23.31ID:CuWRy7cGa
>>792
Immersive Citizensは独語版も対応。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7/DL [49.97.109.110])
2022/10/24(月) 05:00:42.91ID:uWgq56RVd
ボーダーランズみたいに敵にダメージを与えた時に数字が出るのってなんて言うMODですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 756c-k5Vx [42.127.126.19])
2022/10/24(月) 05:09:37.10ID:cYUIhhwv0
>>796
英語版古くない?2020年になってるし、v0.4.0.2の記述ないし
フランス版は2022年
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-k5Vx [126.156.50.132])
2022/10/24(月) 06:07:25.19ID:xWwkh47Qp
>>796
ごめんドイツ版を英語版と見間違えた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+b6g [49.98.246.245])
2022/10/24(月) 09:39:53.85ID:Ugs0x7amd
>>791
さんくす!
容量大きくなるけどこっちの方が好きだわ
小銭袋出してるとこ確かに可愛いw

AEで追加された家といえばツンドラ・ホームステッドはいいね
あれくらいのサイズ感の家が使いやすくて丁度いいわ
AEで追加されたものって元がMODなだけにけっこう良いのが多い
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d70-Y/ct [36.3.210.194])
2022/10/24(月) 18:52:58.29ID:fkOofBHF0
my modが機能しないけど自分だけかな?
さらに見るを押すと前半は自分の登録しているmodが表示されるけど
あとは全てのmodの方の表示がされる
プラットフォームでxboxに絞ると全てのmodの方しか表示されない
困ったな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W/0q [153.192.66.50])
2022/10/24(月) 20:14:00.89ID:qdT3d46k0
>>801
パソコンとかスマホで?
もう一回ログインし直したらどうだろう?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d70-Y/ct [36.3.210.194])
2022/10/24(月) 20:18:43.79ID:fkOofBHF0
>>802
パソコン
数日前からログインし直しても駄目
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-k5Vx [126.156.50.132])
2022/10/24(月) 20:29:23.11ID:xWwkh47Qp
>>801
自分も。何かバグってるね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W/0q [153.192.66.50])
2022/10/24(月) 21:10:40.59ID:qdT3d46k0
>>803
スマホで今見てみたら俺もだったねぇ

Show more押すとそこから下が全部最新のMODだった
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db9-A8rc [126.161.182.108])
2022/10/24(月) 21:39:50.18ID:E2LvuIum0
実機だと問題ないんだけどウェブはバグってんね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XSUw [106.131.27.78])
2022/10/25(火) 09:15:48.79ID:3EEYwfMFa
mymodPCで見れないの自分だけじゃなかったか
金曜日からずっとこんな感じよね

昨日skylandのアプデ来たからアプデしようとしたら処理できませんで消えた
幸い容量バグにはならなかったけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc9-6LWG [126.205.82.52])
2022/10/25(火) 11:10:36.30ID:MNhSqgqUp
>>807
Skylandは主が削除したんだよね?
説明文にDeletedと書いてあった
数バイトのファイルに更新してたのも容量バグの配慮かな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-bTai [121.117.130.235])
2022/10/25(火) 14:35:25.48ID:94qleIJe0
>>808
skylandはもう更新しませんレガシーですって言ってた1000MB近くあるAIOの方を結局更新する事にしたみたいで個別使ってた人はそっちに乗り換えてねって言ってた
deletedのやつはアップデートしない方がいいかも、自分の環境ではdeletedにアップデートしてから適切に削除したはずなのにしっかり700MB近くの容量バグが起こって全削除するしかなくなった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab8c-bTai [121.117.130.235])
2022/10/25(火) 16:37:37.56ID:94qleIJe0
verdantもアップデートが来て容量がだいぶ少なくなったな、38mbになってるわ
何が変わったのかはまだ確認できてない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-Pb33 [126.179.114.30])
2022/10/25(火) 18:05:53.84ID:W36gcVArr
>>786
遅レス失礼
なるほどAEの追加武器なのか
そらないはずだわな。MOD情報ありが㌧
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db9-Y/ct [126.241.109.68])
2022/10/25(火) 20:45:35.76ID:zZlhDX/p0
>>811
いや実はAEにしなくても追加される
つまり今回のの大型アップデートで追加されたもの
実のところアップデートされていろいろなところが細かく変わっている
ミーコの小屋から元の主人の遺体とベッドが丸ごと削除されていたり
召還の達人呪文習得クエでドレモラを呼び出す場所がそれっぽくなっていたりする
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3d-rb9T [153.181.204.202])
2022/10/25(火) 23:21:10.06ID:/yl//Pd00
ビキニアーマーを着けると爆乳になるのは仕方ないんですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-72Rk [223.133.235.62])
2022/10/26(水) 16:23:21.19ID:6rLp0KVe0
同胞団クエストを進める上でウェアウルフ化を回避したうえで進行出来るMODってありますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b9-TfLj [221.103.192.72])
2022/10/26(水) 16:57:34.83ID:qq7Y4MRX0
>>814
名前忘れたけどある
代わりに別のクエストこなすとサークルの一員として認められて同胞団クエストの続きができる
日本語化されてなかったけどまぁ問題ないとは思う
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58c-bTai [58.94.130.62])
2022/10/26(水) 18:25:30.63ID:LEK3YBbi0
>>814
たしかCompanions No Werewolf Optionって名前だったか、とにかく競合が多いので導入するなら気をつけて
nexusでも言われてるけどウェアウルフになってないのに内部ではウェアウルフ扱いになってたり回避クエストで必要なアイテムが無くなってたりと色々問題あるみたい
自分の環境では何かと競合してて動作しなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-72Rk [223.133.235.62])
2022/10/26(水) 19:01:01.58ID:6rLp0KVe0
>>815
>>816
助かります、ネクサスの方も見て試してみます、ご回答ありがとう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-vPO9 [60.84.219.54])
2022/10/26(水) 20:52:08.60ID:twu9tlMl0
>>816
>>817
Companions No Werewolf Optionは最初から導入していると不具合が起こりやすい気がします。(アエラがウェアウルフに変身せず進まなくなる)
シルバーハンド(クエスト)の発生直前での導入をおすすめします。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b77-72Rk [223.133.235.62])
2022/10/27(木) 01:55:20.12ID:X5IBZEVX0
>>818
詳しい注意点のお知らせ助かります、参考にさせて頂きます
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-46EM [106.73.143.160])
2022/10/27(木) 02:29:22.28ID:2Lz+Icc60
あれ、追いはぎ峡谷を先にクリア済・もしくはその地下を読み込み済にするとクローが出現しなくなるかも
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-46EM [106.73.143.160])
2022/10/27(木) 02:36:10.75ID:2Lz+Icc60
AEの追加の杖の付呪、サンダーボルトカテゴリーの追加分杖の攻撃力おかしくない?
デフォの杖はサンダーボルトだけど追加分がライトニングボルトレベルなんだなぁ…
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 09:01:49.99ID:PDuNIyMS0
皆さんアカウント連携うまく行きます?一度も出来たことがない…。
「アカウントが連携できませんでした。再度お試しいただくか〜」とはね返される。再度試すと「連携されたアカウントはありません」と出て詰む。箱本体の設定やなんかアプリ等必要なんですか?箱1Sなので古くてダメなんかなぁ??
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-W/0q [106.133.165.246])
2022/10/27(木) 09:24:28.49ID:Au+9/pQla
>>822
bethアカウント持ってなかったりして

前にも騒いでたやつ一人いたな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 09:43:25.33ID:PDuNIyMS0
>>823
普通に持ってるんですが?ログインしないとそこの項目に行かなくないですか?でもSteamのアカは持っていません。Steamが関係してるんでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-N9HB [126.33.106.205])
2022/10/27(木) 11:14:52.05ID:7iTDsKtvr
>>824
ベゼスダネットからコンソール連携設定してないってオチじゃないよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 11:45:34.64ID:PDuNIyMS0
>>825
設定やろうとすると失敗しましたとか出るんだよ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W/0q [153.192.66.50])
2022/10/27(木) 13:37:10.48ID:yKFpad1K0
みんな繋がってるから大体自分の設定ミスだね、もう一度見直すしかない
テストと一緒で見直しても自分のミスは気付けないからネットなどを見ながらもう一度ゆっくりやるしかないね

ONEsでも旧ONEでも大丈夫だしSteamアカはいらない

X XS は知らね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src9-N9HB [126.33.106.205])
2022/10/27(木) 13:55:04.80ID:7iTDsKtvr
>>826
連携されたアカウントはありませんって事ならpcかスマホのwebからベゼスダネットログイン→マイページのアカウント連携に入れば確認出来るはず。まずは箱のMicrosoftアカウントとベゼスダネットマイページのMicrosoftアカウントが間違いないか確認してみてからやり直してみればいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 13:55:27.47ID:PDuNIyMS0
>>827
どうもありがとう。MSから見てみるとベセネットに接続したのは今日ですと確認出来るから連携は出来てるってことなのかな?
AE版にしてからMODやCCを選択すると「Bethesda.net サーバーに接続できませんでした」と出る。コンテニューするとメインメニューに戻される
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-A8rc [60.111.110.73])
2022/10/27(木) 14:14:00.41ID:9P+wi9jy0
>>829
いや連携確認の項目あるでしょ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 14:26:46.76ID:PDuNIyMS0
>>830
SE版の時は出なければオフラインにするなり評価するなりして出してたんだけどAE版にしてからそれが不可になり昨日からMODとCCすら行けなくなった。即そのメッセージが出る
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b3b-W/0q [153.192.66.50])
2022/10/27(木) 15:04:42.94ID:yKFpad1K0
新しいゲーマータグを作ってそれでスカイリム始めてmodに入るときに打ち込みできるようにならないかな

運が良ければ本タグでもログインされるかもしれないけどダメだったらその新しいゲーマータグでSkyrimやり直すしかないね
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a345-T6UB [115.38.54.216])
2022/10/27(木) 15:16:24.66ID:q6tUsOys0
>>831
自分はMODもCCも繋がるけど今確認したらxboxの連携外れてて再度連携は出来ない状態だった
PSは連携したままだけど何でだろう...
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 16:31:06.61ID:PDuNIyMS0
>>833
オマ国(?)でまだ調子悪いんだろうか?ユーザーそれぞれで状況違うのがなんとも…。同じ状況の人が居なくて説明も難しいし伝わらなくて。公式に問い合わせてもヘルプで解決するでしょ?みたいな感じだし。
でもここに聞いてちょっと楽になりました!もしかしたらまたアプデあるかも…しれないので気長に待つことにします。
これからまた部活再開なので。学級閉鎖してるのに部活はやれよと言う学校なのでね…
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-Cxr3 [115.36.199.75])
2022/10/27(木) 17:21:43.89ID:ThOgZmVL0
今はもう日本語版も吸血鬼襲撃は無くなったの?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaa-+b6g [14.12.148.224])
2022/10/27(木) 18:17:55.72ID:POqMBbQs0
>>834
なぜ聞かれてもいないしスレと関係ないどうでもいいことまでいちいち書くのか
しかも学級閉鎖ておまえ
スカイリムはZ指定だぞ
ガキはバニラでやってろよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 553b-W/0q [122.23.6.131])
2022/10/27(木) 21:09:52.95ID:nKZmXkon0
>>835
俺はvampireKuruna入れっぱなしだからわからんけど「旅人」という名の吸血鬼は夜の街に必ず出るね

近づくと襲ってくる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab35-PcZ2 [121.93.214.100])
2022/10/27(木) 22:42:09.65ID:PDuNIyMS0
すいません、高3(18)です。兄貴が新しい箱買ったので誕生日プレゼント兼ねて(プリペと)貰いました。
それとお礼言うの忘れてました。聞いてくれてありがとうございました。それではおやすみなさい。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 553b-W/0q [122.23.6.131])
2022/10/27(木) 22:51:34.42ID:nKZmXkon0
>>838
優しい兄貴だな
俺は末っ子だが下に弟や妹いたら優しくする自信ない

まぁZ指定だからやるな、って犯罪者のように扱うのも変だしな

犯罪犯してGTAやSkyrimやってた、ってニュースで流れたらやっぱりな、って思うけど(笑)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5aa-46EM [106.73.143.160])
2022/10/27(木) 23:09:16.30ID:2Lz+Icc60
Z指定は18才未満への販売をしないことが前提となった区分で、18才未満がインターネット等で購入してプレイしても法的な問題は発生しないんだぜ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-Cxr3 [115.36.199.75])
2022/10/27(木) 23:42:09.42ID:ThOgZmVL0
slylandはAIOじゃなくて地面だけの残してほしかったなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-gq6E [133.106.220.8])
2022/10/28(金) 15:14:56.61ID:C8covvdnM
>>821
バニラからそうなる
付呪器でサンダーボルトの杖を作ろうとしても、威力がライトニングボルトと同じものしか作れない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d36c-TWtn [42.126.248.161])
2022/10/29(土) 13:51:54.59ID:W5TJfsK40NIKU
アップデートしてから、ほとんど住民が話しかけてこない
自分だけ?
何か仕様変更してmodも影響受けてるかな
今、mod抜いたりして調べてる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d36c-TWtn [42.126.248.161])
2022/10/29(土) 14:02:17.48ID:W5TJfsK40NIKU
ヘイムスカーも演説してないな……
一個一個mod無効にしてみる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c33b-Flp9 [122.23.6.131])
2022/10/29(土) 14:10:35.11ID:/fkLNHWu0NIKU
>>843
ちょっと上にImmersive Citizensじゃないか、と言われてるね

過去スレ辿らなくてもこのスレに書いてある
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d36c-TWtn [42.126.248.161])
2022/10/29(土) 14:45:25.77ID:W5TJfsK40NIKU
>>845
ありがとう
一応ae対応フランス版入れてる
それも含めて色々やってみる
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9604-iO6U [121.93.118.140])
2022/10/29(土) 15:34:28.07ID:a8dcW/rU0NIKU
Dirt And Bloodから洗浄と血以外の汚れを取り除いたJust Bloodが来てるな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 77aa-RyJr [14.12.148.224])
2022/10/29(土) 16:07:40.83ID:PFCbHO2n0NIKU
>>846
オリジナルの英語版使ってるけどAEにアプグレしても特に問題ないな
上の方で書かれてる衛兵が話しかけてこないとかもない
MODの説明文にも書かれてるけどロードオーダーは最下部付近にしてる?
Youtubeのロードオーダー動画で上の方に置いてる人ちょくちょく見るけどそれは参考にしない方がいいかも
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp27-TWtn [126.167.41.98])
2022/10/29(土) 17:10:36.64ID:m8nkneCApNIKU
>>848
ありがとう
英語版は、結構古くてae未対応らしいけれどど、問題ないんだ
細かいバグ取りとかかもね

うん、最下層だね Arthmoor氏の街数種、小石・草取りオブジェクト取り数種、ウエイトレス追加パッチの上になるよ
下から15番目

他のAI系もいじってみるね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-Flp9 [106.133.166.154])
2022/10/29(土) 17:27:11.47ID:hrF43EMSaNIKU
俺はブログやYou Tubeの紹介の人と全然違うかも、でも機能してるし街人も話してくる

USSEP日本語版
チートルーム
マップ関係
景観、街、天気、ライティング
Immersive Citizens日本版等AI変更
装備
NPCリプやフォロワー
自キャラ美化等
アニメーション等
バグ取りやパッチ等
Test.jp

大体こんな順番にしてる
海外版でやってるので日本語字幕は必要だけど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp27-TWtn [126.167.43.175])
2022/10/29(土) 17:47:38.19ID:rATlVTPrpNIKU
>>850
サンクス

色々なセリフを喋ってくれるRealistic Conversationsや衛兵のセリフが増えるGuard Dialogue Overhaulとの組み合わせかもしれないから、そこらへんも考慮してみる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b283-T+yX [115.36.199.75])
2022/10/29(土) 22:33:38.89ID:t/cGm9BU0NIKU
>>763
興味あって調べてみたけどどうもNPC美化MODと競合しちゃうみたいで残念
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfb9-iO6U [60.117.235.193])
2022/10/29(土) 23:54:05.43ID:zx54CNdI0NIKU
Northern Roadsがいい感じ
上がった直後はロードオーダーが自動で上にきてたからCTDしまくったけど
アプデでロードオーダー動かせるようになったら落ち着いた

いつも歩いてた道がガラッと変わって楽しいw
草も若干追加されるみたいでVeydosebrom Grasses And Groundcover
っていう草MODも入れてたら道がよくわからなくなったから
違いがよくわからなかったSkylandと共に外したわ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb9-otf3 [60.115.155.105])
2022/10/30(日) 02:28:59.67ID:bQhNgIGh0
>>851
その2つ無効にしてみたら?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a2-Uvty [180.196.134.224])
2022/10/30(日) 10:20:07.08ID:+IcCbwIg0
>>853

Northern Roadsって何kの入れてますか?私もskyland aio入れてますがあまりにも容量多いので削除しようか迷ってます
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.117.235.193])
2022/10/30(日) 13:36:04.27ID:/Ejnlcc/0
>>855
1k入れてます
1kでも十分かと

skylandはAEのグラフィック強化版だとそんなに変わらないのかな?とw

容量節約のためSMIMもSuper Smim'd 1kに替えました

その代わりにVeydogolt TreesをVeydogolt Trees + Extra Treesにw
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-T+yX [115.36.199.75])
2022/10/30(日) 23:17:20.49ID:Ov0j3FCZ0
verdantとOrigins of Forest - 3D Forest Grass(Reduced併用)の組み合わせがいい感じ
Origins of Forestが生えてる場所はverdantの草が消えてて生えてない所はそのままverdantが残ってるっぽい
そのせいか処理も軽くなってる気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9675-aMsw [121.81.206.85])
2022/10/31(月) 10:20:58.20ID:KikeZoEM0HLWN
日本版ベセスダネット復旧したんですか?
北米版アンスコして日本版をダウンロードして日本語化modを抜いて続きから遊べるんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp27-otf3 [126.193.85.165])
2022/10/31(月) 10:35:42.91ID:qzwmbcQEpHLWN
>>858
復旧してるよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c33b-Flp9 [122.23.6.131])
2022/10/31(月) 11:12:40.10ID:aPxkZQZu0HLWN
>>858
余程のことが無い限り同じセーブデータ使えるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 77aa-RyJr [14.12.148.224])
2022/10/31(月) 16:21:37.78ID:UqAsdBUC0HLWN
>>853
レス見て入れてみようかと思ったがエグい数のパッチ上がってんね
パッチ多い=競合しやすいってことだろうから躊躇してしまうな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0202-K6vJ [133.123.229.89])
2022/10/31(月) 19:50:05.09ID:zoqwl3am0HLWN
もはや荒らしみたいな数だねw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 b283-T+yX [115.36.199.75])
2022/10/31(月) 21:47:23.29ID:aQxPO5Jp0HLWN
Enhanced Texture Detail - by Some_Random_Guy_83

スカイリム本体がアップデートされてからこれのテクスチャがバグるようになった
水辺に魚の切り身みたいなテクスチャが垂れ下がるようになる
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-iO6U [60.117.231.153])
2022/11/01(火) 10:10:16.31ID:TRwtgigX0
>>861
CCのパッチだけで7個あるからねw
Immersive CitizensとかImmersive Patrolsのパッチは必要なのか
よくわからない
Northern Roadsで追加される巡回する衛兵用なんかな?
CC Farmingはなんか地形がおかしくなってたかもだから必要かも
他のは特に必要でなければ外すかも

とりあえず、1回入れてリバーウッドからホワイトランまで歩いてみて
一見の価値ありw
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-6DeB [14.13.67.65])
2022/11/01(火) 17:14:16.64ID:Ppv7Tnj10
CCの拡張クロスボウパック、ソリチュードの店に展示はしてあるんですが店主が全種類まったく売りません。なにか条件はありますか?離れた場所で48時間待機なども試しました。
合わせて制作にも条件はありますか?ドーンガードクリア済みの古いセーブデータではperk取得すれば各種クロスボウは作成できるのですがニューゲームで始めるとperk取得しても作成できません。ドーンガードのクリアが条件でしょうか
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-6DeB [14.13.67.65])
2022/11/01(火) 21:44:30.97ID:Ppv7Tnj10
ae対応のチートルームで該当のクロスボウ入手することにしました。お騒がせしました
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-+Wfn [49.97.103.137])
2022/11/01(火) 22:51:37.33ID:kQoMZ+cWd
新しい方のxp32とアルティメットドッヂリボーンだと移動しながらガード出来ないのね。 復帰して2週間ずっと悩んでたわ
以前のxp32とドッヂに戻して無事解決
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-TWtn [126.247.45.120])
2022/11/03(木) 11:34:08.93ID:BzYcf0qTp
npcが話しかけてこない件について色々検証してみた

スカイリム ・予約領域共に初期化済み

modなしでニューゲームだと、衛兵、住民共にうるさいぐらい話しかけてくる
mod導入でニューゲーム・ニューゲーム後途中でmod導入だと、話しかけてくることがほとんどなくなる
(特定のキーワードや数人のnpcは話しかけてくる)

Immersive Citizensじゃなくても美化1つだけでもこんな結果に

話しかけてこなくなるmodはあるけど、逆に話しかけてくるmodはないものか……
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-hZr9 [126.241.109.68])
2022/11/03(木) 21:24:11.60ID:OJiiBCjX0
ちょっと上にあるmymod機能しない不具合解消されたな
今はいったら普通に全部表示されてる
最近なんかやたら不具合対応が早い
何か良からぬことでも起こるんじゃないだろうかw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-TWtn [126.247.53.162])
2022/11/03(木) 22:50:29.70ID:bJ4hDExzp
>>868
ae購入したら、あっさり住民話しかけてきた

とりあえず問題解決したので報告します
協力してくださった皆んなありがとう
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-ofdD [14.11.15.160])
2022/11/03(木) 23:41:58.20ID:dnEzbBEG0
>>870
ええ…そういうこと?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-6DeB [49.98.251.30])
2022/11/04(金) 12:01:01.92ID:TihnQ3xsd
glaphics pacのアドオン、high poly plus更新したら空中に巨大な矢印現れるようになった…
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0202-K6vJ [133.123.229.89])
2022/11/04(金) 15:56:14.45ID:Lb3kXl3s0
どんな感じなのかちょっと見てみたいなw
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-YZoV [121.93.118.140])
2022/11/05(土) 09:39:33.24ID:BrqqP2L00
ブロックしたら火花出るMOD来てたから試したが気持ち良いわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-js0f [106.154.137.39])
2022/11/05(土) 09:54:29.92ID:URPWTA3Za
>>874
Block Sparksか。
あとで入れてみよう。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HpI3 [106.133.161.106])
2022/11/05(土) 10:35:14.67ID:JR/2ebTPa
今更だとは思うんですが、キャラ名や武器防具の日本語入力は無理なんでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-0L+7 [126.241.109.68])
2022/11/05(土) 10:44:31.99ID:Bxtw98z/0
出来ない
だがいまもあるかわからないがtest.jpというmodがあれば可能なはず
そもそも日本語版がmod使用不可になるという異常事態のせいで出てきたmodで
北米版を日本語環境で使うのが本来の役割のmod
日本語版が修復した今基本的には不要のmodだがプレイヤーの名前や符呪武器を日本語で命名できるという機能がある
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-ygxB [61.197.132.118])
2022/11/05(土) 10:45:38.44ID:aYAVytpP0
>>876
北米版に日本語化MOD入れればできるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-YKtE [122.23.6.131])
2022/11/05(土) 11:08:59.11ID:SKWcIHAa0
>>877
俺はそのために入れてるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-HpI3 [106.133.169.180])
2022/11/05(土) 14:58:27.73ID:g/+SiXTOa
ありがとうございます、皆さん
つまり北米版で日本語名をつけて、日本語版でプレイするっていう方法しかないという事ですね…手間が凄いですね
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-YKtE [122.23.6.131])
2022/11/05(土) 16:51:33.26ID:SKWcIHAa0
>>880
いいや、日本語版に入れてるよ

利点は名前をひらがな・カタカナにできることや付呪の名前、フォントが可愛くなることかな

でも日本語字幕が本来の役割だからそれに容量40mb使えるかどうかだね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-YZoV [60.117.238.207])
2022/11/05(土) 17:20:06.48ID:F+HNFNYc0
>>881
ん?日本語版のAEに入れても日本語入力は出来ないよね?
何度か試したが出来なかった
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-fEzY [36.13.64.8])
2022/11/06(日) 00:30:33.98ID:6KQVMZ3U0
ダスクグロウ・クレバス付近の倒木のグラフィックが壊れている事に気がついた。
原因を探ったところ、バージョンアップしたスカイリムに対応出来ていない
古いMODによるものだった。
該当するものは3つあったが、その中にussepの日本語版が含まれていたのが辛い。
最新のスカイリムに対応していて、倒木のグラフィックを置き換えるMODを使えば
とりあえずグラフィックの修復は出来きた。
だがお気に入りの環境を少し崩すはめに。

因みに残りの2つはEnhanced Vanilla TreesとEnhanced Texture Detail。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f74-HwBk [59.138.84.42])
2022/11/06(日) 22:46:19.05ID:obuG8NSO0
日本語化されてるオススメのmod教えてください
魔法系、クエスト系、武器系が希望ですが
見識を広めるためにも何かあればお願いします
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-hEZb [14.12.148.224])
2022/11/07(月) 00:40:27.58ID:TaXAy7/V0
日本語翻訳されてるMODならwiki見た方が早い
古い記事だけどそこに載ってるやつ以外はほぼない
あとは今でも定期的にあげてくれる日本人モッダーLidsさんの家MODとか
先月Higeyosi氏の家MODもあがってたかな
ベセネットでJapaneseとかで検索すると日本語訳されたMOD以外にも日本人モッダー作のMODがヒットするので見てみたらいいんじゃないか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Ssk3 [115.36.199.75])
2022/11/09(水) 21:28:09.32ID:yURzdh0i0
>>883
Enhanced Texture Detailやっぱバグってるよねえ
これ気にいってたのに
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-YZoV [60.117.235.141])
2022/11/10(木) 13:32:57.66ID:xjo+pvPr0
>>883
俺もEnhanced Textures Detail入れてるんだけど
http://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4043740

http://mods.bethesda.net/ja/skyrim/mod-detail/4249080
どっちの方?
入れてるのは上の方なんだけど、上の方が駄目なら下の方を試してみようかな
下の方ならAE発売後なんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-YZoV [60.117.235.141])
2022/11/10(木) 13:36:06.04ID:xjo+pvPr0
MOD削除する時ここまでやる?

容量バグ(Ghost Space)対策

ステップ 1: メイン メニューを終了する
ステップ 2: 削除したい mod を無効にします。 それらを削除しないでください。
ステップ 3: メイン メニューに戻る
ステップ 4: セーブデータをロードする
ステップ 5: NEW セーブスロットに NEW セーブを作成する
ステップ 6: 作成したばかりのものを除いて、すべての保存を削除します。
ステップ 7: メイン メニューを終了する
ステップ 8: 無効にした mod/s をロード順の一番下に移動する
ステップ 9: メイン メニューに戻り、ゲームを完全に閉じる
ステップ 10: 本体をハード リセットする
ステップ 11: ゲームを起動し、無効化された mod を削除する
ステップ 12: メイン メニューに戻り、ゲームをもう一度閉じる
ステップ 13: 本体をハード リセットする

テンプレのやり方だとゴーストスペース残る時もある気がするんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-ompF [114.152.151.250])
2022/11/10(木) 15:34:57.80ID:D9iAXTUy0
サバイバルモードとキャンプファイアを併用してる状態で
fixモッドを入れたので火を起こせば暖かくなるが
テントで寝ても疲労が回復しなかった。

疲労は宿屋か自宅でしか取れないのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-YKtE [114.171.49.186])
2022/11/10(木) 16:24:55.01ID:cjLzLN++0
>>888
ゴーストスペースは100%無くなるわけじゃないけどちゃんと消える確率が上がる、って程度だね

俺は
mod無効
mainに戻りmodの読み込みを待つ
Skyrim終了
Skyrim立ち上げ
mod消去
mainに戻りmodの読み込みを待つ
skyrim終了
ハードリセット

面倒なときはハードリセットしないでちゃんと消えてるときもある
大丈夫な時はmod消去後にmainに戻ってmodを走らせるだけで消えるときは消えてるね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3b-YKtE [114.171.49.186])
2022/11/10(木) 16:29:34.41ID:cjLzLN++0
>>888
書き忘れ
消すときは消したいmod一番下に移動させとくね

これは見えなくなってるmodがあるかもしれないから
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-YZoV [60.117.235.141])
2022/11/10(木) 16:43:45.93ID:xjo+pvPr0
>>891
おー!そうなんだ
そこ必要なんかなと思ってたw
ギリギリまでMOD入れたりするからゴーストスペースは厄介で

参考になりました
ありがとう
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f74-fEzY [36.13.64.8])
2022/11/11(金) 18:46:42.40ID:bd73aGH/01111
>>886
>>887
両方共ダメでした。
ですがアンインストールしなくても別のMODを下に置けば修正可能です。
私は Ulvenwald-Carpathian Forest というのを使っています。
他にもTraverse The Ulvenwald - Forests Of Skyrim や
Happy Little Treesといったものでも直ります。
もっと良い方法がないかと調べていますが、なかなか見つからない。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a2-FFna [153.136.96.9])
2022/11/12(土) 16:04:42.07ID:7IemyJTR0
MOD消すときはスクリーンショット取っておくこともオススメします。
後からゴーストスペースになってしまったMODを探すのに役立ちます
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddaa-iR4P [14.12.148.224])
2022/11/13(日) 18:42:58.84ID:Z2ONLjKM0
AEの追加クエスト「ノクターナルの灰色頭巾」でソリチュードの樽を調べるとこ(ウィンキングスキーヴァーの裏手)の樽が消えてて先に進めない
たぶんパフォーマンス系MODでいらない樽とかを削除するやつ入れてた影響だと思うんだけどそのMOD無効化しても樽が消えたまんまだわ
ニューゲームで始めないとダメなんかな
同じ症状の人いないよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-nz3R [61.197.132.118])
2022/11/14(月) 04:52:24.80ID:Y344U/yS0
どうしても頭巾が欲しいならニューゲームだろうなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-kqJk [126.182.255.54])
2022/11/14(月) 16:58:33.81ID:2FSh34sup
皆んな、敵の強さってどうやって調整してるの?
元からのゲームプレイ難度変更だけ?

ウインバットとかはリアルすぎて合わんかった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaa-FFna [14.11.15.160])
2022/11/14(月) 20:12:05.27ID:azJi/PBf0
>>897
敵の上限レベル上げるやつ入れてるな
あと数増やす奴とランダムスポーンさせるやつ
それ以外は装備に手を抜いてバランスとってるくらいだわ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-ub67 [60.126.203.143])
2022/11/14(月) 23:27:43.01ID:gL0Ap9Cg0
何を見ているの?怖くないわよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-kqJk [126.182.240.96])
2022/11/15(火) 08:53:22.55ID:vTCzLbeUp
>>898
ありがとう、ランダムスポーンするの探してくる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-lsPI [49.96.23.88])
2022/11/15(火) 13:21:55.38ID:9xev6305d
undeath Remasteredでリッチになったあと魔法の切り替え出来なくてSmilodon - Combat of Skyrimが原因で驚いた、ただ削除しなくてもオプションからダイナミックコンバットとか全てoffにすれば解決した
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-lsPI [49.96.23.88])
2022/11/15(火) 13:26:57.42ID:9xev6305d
ちょっと気になったんだけどEnhanced Texture Detailってグラフィックとかテクスチャ系modをほとんど入れずにバニラの見た目でやってる場合はあんまり入れる意味ないんかな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-/i6p [60.87.117.73])
2022/11/15(火) 18:37:03.07ID:77TRIQhj0
OMEN UIって結構良さそうだけど日本語環境だとまともに動作しないんだね…
魔法使いプレイはかどりそうなんだけどなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3604-IBSA [121.93.118.140])
2022/11/15(火) 20:19:00.26ID:Dc7ZOXrc0
GDB'S: Elden Beast Editionアプデしたら武器出す時に変な動作が入るようになって三人称だと攻撃できなくなる事が多くなったわ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7a83-KP+k [115.36.199.75])
2022/11/20(日) 02:50:52.02ID:h/v2XjTv0HAPPY
>>902
テクスチャのUV座標に手を入れるMODなのでバニラでも入れる意味はかなりある
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78c-fpYS [58.94.130.216])
2022/11/21(月) 06:50:52.84ID:Ow/jTobK0
>>905
そうなのかーありがとう、見栄えはかなり良くなってる気がするけど倒木がおかしくなったりヒジェリムの一部の壁がなくなったりで使い続けるか迷うなぁ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a83-KP+k [115.36.199.75])
2022/11/21(月) 22:10:17.44ID:q9CUAz+i0
そうなんだよねえ
石垣とか細かくなるから好きだったんだけど水辺に魚の切り身みたいなテクスチャ出るし
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3300-Dokn [118.104.254.162])
2022/11/21(月) 23:50:34.25ID:WPZEv6j+0
廃墟の柱がチカチカしたりするんだよなぁ
入れてるのは
Enhanced Texture Detail - No SMIM Overlap By Some_Random_Guy_83
こいつの上にSMIM Essentials (Static Mesh Improvement Mod)入れて試験中
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5383-L9hK [115.36.199.75])
2022/11/28(月) 07:51:58.91ID:VnHzFGOU0
宝箱のドロップMODで何かいいのないかな
Rebalanced Leveled Listsだといつも中身が同じような構成になるので
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b9-ykd8 [126.227.249.109])
2022/11/28(月) 11:16:33.03ID:a91oAf9Z0
Morrowloot Ultimateはどう?
レベルドリストも弄るからゲームバランスも変わるけど、碧水晶や黒檀がレアになる
一応日本語版もある
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91b9-FyQ+ [60.117.118.227])
2022/12/01(木) 20:53:22.15ID:0DSiUTIP0
Unofficial patchの日本語版更新ずっと止まってるがこれって入れて大丈夫なんかな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-FyQ+ [106.146.81.26])
2022/12/02(金) 11:57:45.45ID:cBwXEasra
SkylandとかのグラフィックOH系入れると確実にCTDするのは何が悪さしてんだろ
天候系が悪さしてるんかな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-iZpg [14.12.148.224])
2022/12/02(金) 15:31:17.92ID:pyJUP2mn0
日本語版USSEP入れてAEやってるけど今のとこ特に問題ない
つか中国語やポルトガル語の翻訳MODがUSSEP含め色々最新であがってるけど羨ましくなるな
まあ自分でポートできないし過去に沢山あげてくれてるだけでも感謝なんだけど
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-qcIy [61.22.133.237])
2022/12/02(金) 18:52:04.24ID:OEOUEfSw0
AFTやvokriiの日本語化が残ってるのほんとありがたいや
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-N49x [61.22.133.237])
2022/12/03(土) 03:15:26.08ID:Ua8VkwTZ0
レイクビュー邸に温室置いたの失敗だわ…温室の蜂の巣撤去できないもんか…
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-QHkP [14.13.67.65])
2022/12/03(土) 09:37:58.43ID:ZmFAXKXW0
室内リスポンしなくなるmodがあったと思われる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V4Fi [106.146.87.170])
2022/12/03(土) 09:47:21.37ID:/UUwTQr5a
色々触ったけどskylandやgraphics packとか入れると即クラッシュだな
競合しそうな物抜いてもダメだし
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b4-fl9n [125.198.10.218])
2022/12/03(土) 15:16:07.12ID:g7qmuXgH0
テクスチャだけのmodは競合しても上書きするだけだから
それが原因でクラッシュはしないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V4Fi [106.146.87.170])
2022/12/03(土) 18:11:55.06ID:/UUwTQr5a
>>918
サンクス競合関係ないのか
単純にグラフィックOHは抜くしかないか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-N49x [61.22.133.237])
2022/12/04(日) 04:36:30.54ID:jZMVLKsP0
>>916
一応リスポン無効のmod見つけれたけどドアしっかり閉めればハチが寝室に来ること無さそうだし暫くは耐えれそう…勢いで建てると建て直し出来ないのは辛いな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f70-WJTY [36.3.210.194])
2022/12/04(日) 12:24:50.32ID:b7mb4CeL0
AEのアップグレードがセールになってるけど
アップグレードしたらバグが増えたり競合増えたりするのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-WJTY [126.241.109.68])
2022/12/04(日) 13:18:20.52ID:Ey+ZYXNX0
いきなり500以上のコンテンツが入れられる
公式とは言え要するにmodだからそんなにいきなり入れたら
バニラでやってるんじゃないかぎり競合は出ると思って当たり前
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f70-WJTY [36.3.210.194])
2022/12/04(日) 13:34:11.45ID:b7mb4CeL0
>>922
うーん...やっぱりそうか
アップグレードどころか正直釣りもサバイバルもセインツもいらないんだよね
modで上位互換みたいなのいっぱいあるし
フレームレートと画質向上だけでよかったのに
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-uMBB [14.13.211.193])
2022/12/04(日) 14:23:52.01ID:rsx2x+Q20
自分もセール中にアプグレするかどうか考え中だわ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-WJTY [126.241.109.68])
2022/12/04(日) 20:08:14.20ID:Ey+ZYXNX0
morrowlootなんてまるかぶりのアイテムが大量にあるからな
よくできてると言われるThe Gray Cowl Of Nocturnalなんかもウンブラとかダブってるアイテムがある
ツンドラホームステッドの立地とかほかにもたくさんの家modが被ってる
問題なのは一度入れちゃうと無効化できなくなること
通常のmod枠を使わないのところだけが利点だと思う
せめて個別で入れられればいいけど日本のコンシューマじゃそれもできないみたい
自分はあきらめてPS4でmodなし環境に入れてそれで楽しんでいる
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-3ATA [36.13.64.8])
2022/12/06(火) 00:59:23.82ID:GDtaYkpz0
クリエーションクラブのコンテンツはサバイバル等の無料配布のもの以外は
個別にダウンロードして入手します。
確認もせずに誤った情報を流すのは控えましょうね。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-WJTY [126.241.109.68])
2022/12/06(火) 05:21:55.16ID:cvKmI9Kv0
おや、そうなのか
それはAEにアプグレ後クリエイションをそれぞれ個別でダウンロードできるということなのか
おっしゃる通り本来は個別でダウンロードどころか個別で購入できるはずだが
そういう選択肢が出ないんだが、やり方をご存じなら教えてほしい
確認するがあくまでコンシューマの話でPCではない
少なくともPS4でアプグレしたら全部自動でダウンロードされた
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17f6-Mnc0 [153.252.65.135])
2022/12/06(火) 09:16:26.35ID:60QKTqxk0
バニラでAE遊んでるのだけれど、付呪した竜の骨のクロスボウの名前が変更出来ないのは何か仕様が変わったのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spaf-Xq8i [126.253.33.40])
2022/12/06(火) 11:34:15.28ID:HDpOd0VZp
>>926
個別でダウンロードできない
間違った情報書き込まないでくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-iRsP [49.96.230.150])
2022/12/06(火) 12:10:38.65ID:qnRY5mkUd
>>929
>>769にも書かれてるが個別でもダウンロードできる場合もある
それと予約領域削除でMOD全消しするとCCから個別ダウンロードできるようになる
一からMOD入れ直さなきゃならんのでかなり面倒臭いけどな
スレもよく読まないで間違ってるとか決めつけるな
間違ってるのはお前だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f70-WJTY [36.3.210.194])
2022/12/06(火) 13:15:49.72ID:Czbt7+cX0
個別ダウンロードできるなら個別削除やonoff機能もあったらいいのに
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-QHkP [14.13.67.65])
2022/12/06(火) 17:40:08.37ID:v4C2BdfA0
夜にゾンビ出るアレ本当に削除したい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b9-WJTY [126.241.109.68])
2022/12/06(火) 20:59:19.22ID:cvKmI9Kv0
>>930
すまない、ついでに聞きたいんだが個別で購入する方法はあるんだろうか
実は一番知りたいのはその方法
やはりストアから買えばいいのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-8LCi [27.92.146.198])
2022/12/07(水) 18:42:05.56ID:8hABwavG0
最近ちょくちょくBethesda.netに繋がらなくなるな
日本語版がAEに対応したから日本語版ダウンロードし直したけど、その影響もあるんだろか。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 273b-qQhn [153.198.248.202])
2022/12/07(水) 19:38:26.15ID:43pM1Cop0
>>934
そんなん昔からだよ、心配する必要ないよ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-8LCi [27.92.146.198])
2022/12/07(水) 20:46:17.28ID:8hABwavG0
>>935
心配ってかMOD弄れないのがうざいんだよな。
下手したら繋がるまで数日かかるし
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qQhn [106.129.142.83])
2022/12/07(水) 21:15:52.39ID:5/prvPhAa
>>936
何日も繋がらないのは君だけだし心配すんなし
子供かよ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-RqeP [60.127.232.231])
2022/12/07(水) 22:58:34.07ID:2ZSIU0m60
キャラクリ、fallout4のバニラパイパーくらいに出来ないかな… 皆さん、自キャラ美化どんなもの入れてますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-QHkP [14.13.67.65])
2022/12/08(木) 16:37:45.84ID:90w6cuiq0
deadbody cleanup cellに行くmodはありますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f02-hJ9B [133.123.229.89])
2022/12/08(木) 16:50:33.28ID:LGYScw9N0
あーあの紫と緑の気持ち悪い場所か
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-QHkP [14.13.67.65])
2022/12/08(木) 17:01:46.91ID:90w6cuiq0
はい、棺に入ったnpcを復活させるにはそこに行くしかないのかなと思ってまして
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-QHkP [14.13.67.65])
2022/12/08(木) 17:22:44.86ID:90w6cuiq0
自己解決しました。チートルームから入れました
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-3ATA [36.13.64.8])
2022/12/08(木) 20:52:58.12ID:kNYNxqI90
当然の事ですけど、クリエーションクラブの全てを把握出来てる訳ではないので
個別ダウンロードで私が踏んだ手順だけ書かせてもらいますね。
1.Microsoft StoreでSkyrimのUpgradeを購入
2.Skyrimを起動してメインメニューからクリエーションクラブを選択
3.欲しいコンテンツを選択してダウンロード
以上です。
ここで注意して頂きたい事が2つほど。
画面右下を見れば分かる事ですけど
Yボタンで『すべてダウンロード』も出来てしまうこと。
もう一つはゲーム内メニューの『インストール済みコンテンツ』を見ると
全てのコンテンツがリストに並んでいるので動揺されると思います。
実際、私も相当に焦りました。
紛らわしい事この上ないのですが
インストールしていないものも含めて全てリストに載ってしまうのです。
クリエーションクラブに入って個別のコンテンツを選択して
インストール済み、と表示されていなければインストールされていません。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-NwO+ [122.133.74.21])
2022/12/09(金) 11:46:57.34ID:m0NWlC2r0
wikiに書いてあるのとほとんど同じだけど
Tempered Skins for Males
UNP Body White Bikini
Fair Skin Complexion
R246 Concept XBR
Natural Eyes
Kyoe's Bangi'n Brows
Ks Hairdos
Beards
自分はこれで満足してる

関係ないけどひざに乗せてもらえるmodいいよね
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Znoa [115.36.199.75])
2022/12/09(金) 18:11:40.51ID:JHFlopSt0
両手武器派だからUNPでムキムキになるMOD入れて満足
顔や髪はバニラのままで割と好みだからそのまま
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Znoa [115.36.199.75])
2022/12/09(金) 18:13:30.58ID:JHFlopSt0
あとBeauties of Skyrimっていうの入れてた
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-VJwe [61.22.133.237])
2022/12/10(土) 02:46:51.59ID:ZfUk+k460
色んなMOD試すと再スタート頻繁に繰り返す分納得行く構成になるまで育成の過程すっ飛ばしたくなるからチート系助かるな。こりゃ人気になるわけだ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-rhpO [126.158.182.237])
2022/12/11(日) 12:20:27.49ID:VYj9Ev+Qr
探しても見当たらないんだけど、ps4版にあるNo Combat Screamsみたいに主人公が攻撃したり被弾した時の声を消すmodってある?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b4-VZV0 [220.144.111.213])
2022/12/11(日) 15:59:00.84ID:yBwer0VU0
Silent Player SE - Combat-Out of Breath-Death
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5383-3npV [115.36.199.75])
2022/12/11(日) 18:57:27.73ID:KkzqwALx0
戦槌派だけど戦槌は人気ないのかいいMODないな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b9-vbep [126.241.109.68])
2022/12/11(日) 22:09:44.17ID:8I7CDLch0
ArteFakesという超謎なmodがあってね
それでリプレイスされるユニークネーム装備の戦槌がなかなかいい出来だよ
おすすめはロングハンマー
とにかく謎なmodでね
大量のユニークモデルにリプレイスするのに容量はわずか12MBくらいしかない
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-pDoY [106.128.151.106])
2022/12/15(木) 20:57:33.50ID:/2HcaDrBa
魔法のバランス調整で良い感じのmodないかな
破壊魔法で遊びたい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-Bm5H [61.22.133.237])
2022/12/16(金) 19:52:12.82ID:gjIW2mtk0
シャドウレンドの見た目悪くないんだけど魔法耐性下げる効果が両手斧と相性悪いな…
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-RlM4 [153.181.9.24])
2022/12/16(金) 20:13:10.82ID:CO6q54zf0
今日の午後からps5からはベゼスダネットにログイン出来るんだけど箱Sからは出来なくなってるんだがこれは待ってるしかないんかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.182.184])
2022/12/17(土) 13:30:32.62ID:QcWKksm+a
>>954
そのレスで俺の環境がおかしいわけではないと思えた。
先日アプグレしたけど一度も繋がったことが無いから
こちらで対処するのかあちらの問題なのかすらわからんままだった。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.182.184])
2022/12/17(土) 13:33:00.20ID:QcWKksm+a
でもセール中にこれってありえなくね?
やっぱおま環?っと思ってもいる。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eef6-3Me3 [153.181.9.24])
2022/12/17(土) 14:03:12.38ID:Gkij2FjK0
>>955
昨夜0時前頃に試したら繋がったよ。箱本体も含めて何も設定とかは変更してない。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.182.184])
2022/12/17(土) 16:29:01.12ID:QcWKksm+a
>>957
そんなに気まぐれなのかよw
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89aa-dGX1 [14.12.148.224])
2022/12/17(土) 16:43:50.83ID:NPlwj7gv0
ベセスダネットに繋がらないというレスちょくちょく見るけどそれおま環だよ
たぶん契約してるプロバイダや各々の回線状況で変わってくるんじゃね
以前の賑わってる頃は繋がりにくいこともあったけどここ1年くらいは繋がらないことなんて全くない

>>955
一度も繋がったことないってのはアカウント連携がうまくいってないとかじゃね
そうじゃなければベセスダに問い合わせた方がいい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d13b-6my/ [118.13.36.91])
2022/12/17(土) 16:44:39.73ID:K+X1z4rQ0
繋がったり繋がらなかったりなんて昔からじゃん
しかも全員じゃないパターンで

しつこくログインするか別の箱のアカウントでログインすると繋がったりするよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.182.184])
2022/12/17(土) 17:20:55.74ID:QcWKksm+a
>>959
アカウント作ってxboxからサインインしようにもその入力画面にすらいけてないからね。
おま環っぽい気がする。
>>960
試すのはそんなに手間じゃないから起動の度にやってみるわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.182.184])
2022/12/18(日) 19:03:26.84ID:7QjPn3uoa
スレを読み返してみると同じ症状の奴結構居るっぽいな、アンインスコールして再ダウンロードで直るだと?
SEバニラでも十分楽しんでるけど解決策探してしまう悔しいビュクンビュクン。
でもAE化したらエラー暗転落ち増えんの?
それはちょっとなぁ。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d12d-LWZ8 [118.241.171.104])
2022/12/18(日) 19:30:47.59ID:V8muK7vV0
フレッシュ系の魔法使うと肌がバグるんですが、原因は何が考えられますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-8Cre [126.241.109.68])
2022/12/18(日) 20:59:22.51ID:kqaHOrIF0
modwikiに書いてあるがCutting Room Floorを導入しているとそうなる
Cutting Room Floor - Alteration Shield Spell Fixという修正modが必要
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d12d-LWZ8 [118.241.171.104])
2022/12/18(日) 21:21:12.32ID:V8muK7vV0
>>964
ありがとうございます!
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.189.181])
2022/12/20(火) 18:59:30.86ID:UTipsTCJa
北米版だと当然日本語吹き替えじゃねぇんだよな?
日本版結構声優気合入ってるかも、砦の奴ら一人で無双してくるわって
選択肢選んだ時のレイロフの寂しそうで残念そうな声とかキツイわ。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-kBB3 [111.239.189.181])
2022/12/20(火) 19:47:47.98ID:UTipsTCJa
>>596
お陰でこっちも解決したわ。
連携をxbox本体からサインインしてやると確信してたわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-nU8b [61.22.133.237])
2022/12/21(水) 05:26:25.13ID:tETMQgm50
Rebalanced Encounter Zones And Leveled Actors Lite導入してファルクリース首長の山賊処理クエ受けたらレベル9なのにフルドラゴンプレートの山賊長出てきて笑えたわ。指定先がナイフポイントリッジだったのもあるんだろうけど極端過ぎるw
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-L6dj [133.203.225.65])
2022/12/21(水) 10:10:21.59ID:o0zCU7lS0
俺もpsで繋がったけど箱Sは繋がらんな
f4も繋がらんわ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-6my/ [106.146.59.167])
2022/12/21(水) 11:42:49.39ID:palm9Wrca
ふーん、つながらなくてたいへんだね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 543b-ONN1 [114.169.3.20])
2022/12/24(土) 20:54:54.02ID:BGarI7kV0EVE
次スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム22【SE】
http://2chb.net/r/gamerpg/1671882625/
972名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W afaa-gjSR [14.12.148.224])
2022/12/25(日) 11:04:32.99ID:oRwbUFAf0XMAS
>>971
次スレさんくす!

GDB'S: Elden Beast Editionめちゃくちゃ好きだったけどバージョンアップする度に使いづらくなったな
馬2人乗りできるってのでアプグレしたけどバグいしアイドル中に猫背になるようになってしまった
さらにWildcatまでバンドルされたので消してしまったわ
バージョンアップじゃなく別バで出して欲しかった。まあここで愚痴ってもしゃーないけど
せめて猫背がなければ使いたい。だれか解決策わかる人いる?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1a04-dxp0 [121.93.118.140])
2022/12/25(日) 14:32:18.27ID:4dAx3aw80XMAS
GDB'S: Elden Beast Editionは抜刀した時に武器を眺めるアニメーションが入って武器を振れなくなったんで消しちゃったな
おま環だったかも知れんがアプデ入ったのなら直ってるの期待して再導入するか
974名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 dcb9-MkkF [126.241.109.68])
2022/12/25(日) 16:33:18.45ID:Kdm26kEn0XMAS
まあありがちな話ではあるな
modはあくまで作者が自分で満足いくように修正していくから
アップデートのたびになんか違うってなったりすることはある
文句あるなら自分で好きなように作ればいいだろって言われて終わりだから
今の状態で不満がないならアップデートはしないのが鉄則だと思っている
975名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1283-jXNG [115.36.199.75])
2022/12/25(日) 18:12:33.21ID:RH9JYqHx0XMAS
Skylandも余計なもん入れすぎて使いずらくなった
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6c-AWNI [42.127.15.182])
2022/12/26(月) 11:17:52.07ID:nJWcjjHU0
>>975
地面とか岩とかのmod色々入れてみたけれど、結局バニラが1番綺麗に感じた
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dcb9-MkkF [126.241.109.68])
2022/12/26(月) 23:12:56.49ID:X6ujhrfk0
それめっちゃわかる
いまPS4でバニラプレイしてるんだけど、木洩れ日とか松明の燃え方の処理とか
当たり前だけどバニラが一番しっくりする
逆にこんなきれいだったんだと思ってしまうほど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-RIfR [126.158.17.26])
2022/12/27(火) 10:44:54.35ID:p9Mlgy6mp
以前ベセスダとxboxの連携したパスワード等忘れてしまって 今アカウント再度作ったんだけど連携できなくて困ってます これ箱側からかベセスダ側からリセットする方法ないんですかね
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26aa-s0Sd [14.11.15.160])
2022/12/28(水) 00:31:21.90ID:QI3TsdxT0
>>978
最悪両方新規にして紐づけするしかないかも。
俺も調べたが紐づけの解除の仕方すら見つからんかった…
箱の垢が他のべセネットの垢と紐づけしてると新規のべセネットの垢と連携できなかった気がする。
逆も同じ。

なんか以前のレスでその辺で困って、結局新規で作ったってレスがあったような…
このスレなんで気が向いたら探してみて
答えになってなくて済まん
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 24aa-ptPx [14.13.67.65])
2022/12/28(水) 23:49:35.94ID:7PDNZokf0
人狼治療後も衛兵に犬の匂い云々言われる問題はussep導入で解決しますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6cab-KAbO [61.22.133.237])
2022/12/29(木) 01:22:21.52ID:K3b55TKt0
tawobaフォロワーmod入れて結婚式行くと追加フォロワーが仲人として来るくせに何故か大乱闘始めて結婚式潰されるの怖い…
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1283-jXNG [115.36.199.75])
2022/12/29(木) 22:33:32.78ID:9grmTbuE0NIKU
キャラメイク時に体型をもっと変化させられるMODないかね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162f-9yt5 [113.38.3.49])
2023/01/01(日) 20:13:01.83ID:Gn5h7EZh0
kontrolが使えなくなってる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-b1KQ [60.116.228.48])
2023/01/03(火) 07:20:02.33ID:VPpGDHXa0
なんかちょくちょくps版プレイヤーが混ざってるが君らはこっちな

【PS4/PS5】TES V:SKYRIM スカイリム 80【SE・AE・VR】
http://2chb.net/r/gamerpg/1672200533/
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-347H [106.146.89.16])
2023/01/03(火) 07:23:10.03ID:PRik40gMa
>>984
流して読んでたけど確かに。

skylandとps4のバニラと比べるとかw
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ab-id+L [61.22.133.237])
2023/01/03(火) 09:38:11.31ID:6dkZ+mif0
長く遊ぶと自然と所持金が溢れるようになるからスキルトレーナー無制限にしてなんとか使い道に充ててるけどいよいよMOD無しには戻れなくなるなこりゃ…
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e283-4uR0 [115.36.199.75])
2023/01/04(水) 19:16:08.33ID:FwCQYM8K0
>>983
いや使えてるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-5E5I [116.222.28.7])
2023/01/05(木) 23:16:50.18ID:iRwOAw/80
既出かもしれんがAEの追加クエスト失われた伝説(サンダーレイスガードの奴)で配置される
ファルクリースの近くの骸骨はその辺の樽みたいに中身が入れ替わるっぽいから注意な。
自分が探しに来た時はアチューンメントクリスタルとヴェリンの手紙が入ってなかった。
トロールベインのおっさんが消える原理と同じなんかな?
一応、セーブデータ以外全消し、スカイリムインスト、使ってたMODインスト、AEコンテンツインスト(サンダーレイスガードはインストしない)、
該当のセーブデータでゲーム再開(直前データでもいけたがクエスト再開前のデータが残ってるならそっち使った方がいいかも)、
セーブしてデータ残す、タイトルに戻ってAEのサンダーレイスガードのコンテンツインスト、先ほどのセーブデータでゲーム再開、
失われた伝説発生前に戻るのでクエストをやり直すことが出来る。消えてたクエストアイテムも入手出来る。自分と同じ目にあった方面倒くさいが参考まで。
もしかするとAEは他にもこういう消滅があるかもしれないな。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-K0Bq [115.36.173.223])
2023/01/08(日) 15:57:50.56ID:AABu8ayi0
eFPSっていうパフォーマンス改善の気になるMODがあるけどこれ街改変MODにはいろいろパッチあるみたいだけど
植物やオブジェのフィールド改変どこまで許容範囲なんだろうか。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-7D5t [126.157.168.239])
2023/01/10(火) 16:37:52.52ID:nlECqDEAp
寝る時、毛布かぶってくれるmodいいね
ブランケット何とか
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631a-IjLx [222.5.76.37])
2023/01/13(金) 10:41:40.20ID:pbdLFxFO0
>>981
tawobaのリバーウッドにいるElisabethも両手武器を振り回すのでドラゴン退治に集まってきた衛兵とかと喧嘩になりやすい
サレシ農場でもドラゴン倒した後、女農場主と延々と戦い続けましたが、敵対したままではまずいのでリロード

>>988
私もこれに引っかかってしまいました
英語版のアンオフィシャルパッチ試したら、クリアしないと出れなくしてるようです
If you leave the Sightless Pit without completing the vault puzzle, you may lose the Attunement Crystal and be unable to complete the quest.
https://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Legends_Lost
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-hn8B [115.36.173.223])
2023/01/17(火) 21:41:45.49ID:7zba69X/0
今更だけど非公式バグ修正MODってドーンブレイカー増殖とかそういうのまで修正されてる?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-gCH3 [126.33.118.150])
2023/01/19(木) 17:20:32.20ID:PPcK07xBr
>>992
俺環はされてないな
だだ無い時もある
探しきれてないのかもしれないが
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-lTI6 [153.250.38.147])
2023/01/25(水) 14:36:08.59ID:L2koBRfTM
>>991
捕まるタイプあるんだね
トイストーリーとかいう楽しそうなもんがあったから入れてみたら
両手拘束具、下のお口も上のお口も塞がれてほぼ裸で逃げるだけの変態ゲームで詰んだので諦めたことがある
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 973b-Ev78 [180.54.243.182])
2023/02/02(木) 14:09:55.30ID:gvdpAbzr00202
MOD入れててバグで2つ取れるか、って悩むならチートルームで取っちゃうのは無しなの?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b283-uphh [115.37.166.220])
2023/02/13(月) 20:08:33.06ID:NPpkx6uL0
Large Stagger Animation

これいいね
997名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6202-WD1p [101.1.140.140])
2023/02/14(火) 16:27:18.35ID:+n+P1MM40St.V
よろめきを転倒に置き換えるのか
フスロダの1段階とか便利そうだけど、普通に攻撃してる時に転がられると追撃しにくそう
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdb2-te7Q [49.98.220.109])
2023/02/15(水) 14:08:17.46ID:52+DiNB1d
GOWのようなテイスト
嫌いじゃないな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Q2xD [14.12.148.224])
2023/02/15(水) 22:33:22.63ID:K5+Hd8Si0
スレ埋めるわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51aa-Q2xD [14.12.148.224])
2023/02/15(水) 22:33:31.77ID:K5+Hd8Si0
しめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 259日 6時間 9分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224163711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1654068235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム21【SE】 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1112
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part480
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault268【FO4】
ダークソウル3 対人対戦スレ part4
【PS4】Horizon Zero Dawn Part55
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part91
【PS4】Fallout76 Vault342
【PS4/PS5】原神 part311
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part38【モノリス】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 739
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part6
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★237【TOR/運命の輪】
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part51
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part45
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1281
【PS4】仁王 Part293
ゼノギアス 207
恋人と旅行に行ったことがある人に聞きたい
ゼノギアス 183
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part833
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part20】
【PS4】Fallout76 Vault608
【SAOFB】ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 【part41】
【PS4/PS5】仁王2 part360
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part131
【PS4】Fallout76 Vault440
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part23
【PS4】Fallout76 Vault42
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part85
【総合】スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE part29
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング 悪質プレイヤー晒しスレ Part6
【PS4】ダークソウル3キャラクタークリエイションスレ part11
【PS4/PS5】原神 Part154
【PS4】Fallout76 Vault192
【PS4】Fallout76 Vault175
【PS4/PS3】テイルズオブベルセリア part140【TOB】
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter152
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part41
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part57
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ438.key
【PS3/PS4】DARK SOULS ダークソウル 1231
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part997
発熱したんやが
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 280ハート
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part7
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part591
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part205
【Switch】Xenoblade ゼノブレイド 303本目 【Wii/New3DS/WiiU DL】
可愛いは正義が盲点な真相
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part116
【PC/PS/NS】タクティクスオウガ リボーン★250【TOR/運命の輪】
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part673
【総合】ソードアートオンライン part231【SAO】
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part178
【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part11
PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part821
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part274
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part50
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part332
【PS4】Fallout76 Vault400
【PS4】仁王 Part252
【PS4】Fallout76 アイテム取引スレ Part4
【PS4】Horizon Zero Dawn Part48
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part25
14:40:24 up 19 days, 15:43, 0 users, load average: 9.55, 9.45, 10.57

in 0.079869985580444 sec @0.079869985580444@0b7 on 020204