◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part12 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1661326894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(先頭の「!」を忘れないように注意)
ソウルハッカーズ2の葬式スレ・アンチスレです
本スレで言いづらいことはこちらへ
◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト
http://dssh.atlusnet.jp/ ◆ソウルハッカーズ2 公式サイト
https://soul-hackers.jp/ ◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter
https://twitter.com/soulhackers_atl ◆アトラス公式サイト
https://www.atlus.co.jp/ ◆アトラス公式Youtube
https://www.youtube.com/user/atlustube/ ◆アトラス公式Twitter
https://twitter.com/atlus_jp ■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロダクションマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01:
https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part11
http://2chb.net/r/gamerpg/1660908744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乙
葬式スレが発売前により加速するゲームなんてあったか??
アマラン
PS4版29位
PS5版40位
これは近年稀に見る悲惨な初週売上が期待できそうだね
こんな誰にも求められてない糞作るなら
アバチュー1+2をHDにして出してくれよ
デビルサバイバーでも出しといた方が絶対よかっただろ
本スレ過疎すぎて絶対あっちの住人もこっち来てるだろって感じ
Switchに出ないし叩きやすそうな要素が揃っててちょうどいい的にされてるから
>>14 だいぶ前から関連スレではココが一番伸びてますが
このままだと限定版新品最速値下げラッシュ来る〜ゲオvsJoshin
ゲオ「サバト召喚2880円税抜き」
Joshin「頭に黄色クラゲ価格限定版新品2480円」
Amazon「手抜き知ってたよ。90%990円祭りフライデー」
セガアトラスサミー「ぺぺぺぺルソナ〜スロットも値崩れあるかも〜サバトビックボーナス確定」
0時には何だかんだ面白いなってコメントで溢れて欲しいわ
溢れるかなぁ…
どっちにしても明日からここには未プレイで愚痴言ってる人ととプレイ済みで愚痴言ってる人でごっちゃごちゃになりそう。本当の混沌か。
4も5も出来悪かったしそもそも期待値が低いだろ
3も相当客離れたけど長い期間出なかったせいで3肯定派しか残らなかったから
時間経つ毎に勝手に名作になっただけ
約束されたクソゲー感あって逆の意味でレビューが楽しみ
え、今日ってカウントダウン番組やらないんだ。ペルソナ5と真5は発売前日カウントダウン特番やってたけど…昨日の放送がそれの代わりって事?
街とか食い物の世界観が奇抜過ぎて
若い人でも受け付けないんじゃないかって予感がする
日常パートのある程度の現実味って大事よ
昨夜の時点でパッケージ版をゲットしてツイに画像上げてる外人いたけどだから何っていう
キャラデザ、UI、戦闘システムのすべてがダサいし、時代遅れなんだよね
タイトルもソウルハッカーズではない別のタイトル名ならここまで言われなかったし
途中からダメとかやってみたけどクソとかじゃなく
初見で「うわあ」だったから無理です
色々公開された今でも「うわあ」です
>>1 乙
↑これはミヅチなんだから云々
どんだけ叩かれるかこれほど楽しみな作品もそうそうないな
ガンダムとEDFとこれで迷ってるが全部ダメっぽいな
>>30 世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)せよ(キリッ
うーんこの
クソならまだいいと思うよ、ネタになるし
多分だけどレビューからして「まぁまぁ面白い」って感じだから早々に語る事が無くなるんじゃないかな
目立ってダメな処も無ければ突出して面白い処も無い
クリアしちゃえばあとは何にも残らないみたいな
キモい・つまらない・しんどい
三重苦です
病院行きましょう
マルチ共闘有りのアクションやRPGならフレ募って何とか遊べるだろうけど
ただのオフゲRPGで面白く無けりゃあやらなくなるだけだからな
分かりやすいリスク管理だよ
主人公の変な服の子は上位存在みたいだけど
それを全く活かせないし納得させれるストーリーじゃないだろうな
まあそれはJRPG全般に言えるけど
中途半端にペルソナ継いじゃって
悪魔がスキルタンクに成り下がって人間仲間との親密度があってとか望んでないのに
手抜きの理由付けだとしても酷い
生き返りたいほど…みたいに変にこねくり回さなくても
ストレートに死んでも死にきれねぇ!でも充分印象的に演出できると思うんだよなぁ
>>37 前作ファン「初報の復活と喜びに沸いた自分に、後悔してる……」
『IP潰しとか、勘弁してくれよ...orz』
>>39 それバビロンズフォール見ても言えるか?
オン専のハクスラアクションなのに誰もやらなくてsetam同接100とか
2ヶ月くらい経ったら同接0とか記録してるんだぞ
>>43 「ぶっ生き返す」くらいの勢いが欲しかった バンド自体は好みではないけど
compやキャラのカスタマイズでワンチャン面白くなるのかと思ったけど
公式ですら触れないところをみるとそういうことなんやなって
「ぶっ生き返す」いいな、そのくらいの熱さと厨二感混ぜた勢いゲーがいい
アロウ主人公にして何もかも全部やりなおせ
個人的にそのバンドは苦手だが「ぶっ生き返す」はよく考えたよなといつも思う
一応店まであるのになんでカスタマイズの部分やらないんだろうな
既に紹介されてる部分ばかり
前スレにあった開発会社ごと嫌いって分からなくもないけど
開発ラインが違うのが明確に分かってるから真5がクソでもペルソナ5がクソでも
墓2が面白そうに見えれば買うけどな
スクエニ嫌いって人は見かけるけどFFがクソだったからDQ買わないって人はあまり見かけない
真5クソで墓2もクソだろうから開発会社で嫌ってる人はP6もリファンも既に楽しめないって可哀相に思うわ
>>50 逆にもうどんどん青天のガチャ入れまくって行こうや
どうせもう番長や屋根ゴミとかと並び立つヨダレさんのダンスが始まるからよ
>>53 可哀相に思わなくていいよ
そんな事きにせずそのままでいればいいじゃん
人なんて関係ない
>>43 それで十分伝わるよね
「生き返りたいほど後悔してる」って死んだ人間の大半が思うようなフレーズを出されても
何の意外性もないしキャッチコピーにするには弱すぎる
何でこんなに本編がブレブレな状態なんだろうな…
ペルソナに客を全部取られているのはわかるけども
本編までペルソナを持ち込まんでいいわ
どーせSEGAもとい、SAGIの横槍だろ?
今回のもキャッチコピーは結構好きなんだけどな
人類よ。これ以上、何を望むのだ。
東京が死んで、僕が生まれた。
とかキャッチコピー考えてる人は有能
クソゲーと思われるモノを作った事は無い!
なんてとこもこの業界で有り得ないだろうけど
まあコッチもそういうの掴まされたこと1度や2度じゃあないだろうし
難しいわな特にシリーズもんは手ぇ出しちゃう流れもあるし
しかし今回はキャラの描写に重点がおかれてる(らしい)けど
「後悔してる」なんて超個人的でやや消極的、感傷的なニュアンスとおおいなる存在がどうだとか世界の終焉を止めろとかなんか忙しいんだよな
まあ上手くドラマチックに描けるならいいんだけど
「人類よ。これ以上、何を望むのだ」
「東京が死んで、僕が生まれた。」
凄いよねこれだけで視点がゲーム全体に興味ひかれる
普通に悪魔を前面に出して戦わせて人間をサポート役に回して、
1人につき1体指示を出す形で仲魔使役してますよ〜って形にすればデビサマらしさを保ちつつペルソナライクに寄せられたのにな
作風のすり合わせもできない開発にはガッカリだよ
悪魔が野良とボスとサバトでしか触れあえないのに惜し悪魔がどうとか宣伝に使うの微妙に詐欺ぽい
公式も新しいシステムガンガン宣伝しないからまだ勘違いしてる人もいるし
色々チグハグでイライラもするし不安にもなる
>>63 区分けはされてんだろうけど
やる方見る方はペルソナや女神転生の下位互換に感じてるわけだしなぁ
足して希釈10倍に薄めました的な
問題は生き返りたいほど後悔してるのは誰なのか、だ
アロウとかが主人公でそのコピーを使うなら、ダサいかどうかは置いといて違和感はそれほどなかったと思う
あのCMだとリンゴ本人がなんか後悔してて必死に挽回しようと頑張るようにも見えるけどあいつは与える側なわけで
>>63 ンゴさん以外スキル撃てる武器でただ弱点突いて戦うだけの人間だしな
悪魔のDLCあるけど召喚できないんだよな
なんか有料のステータスみたいで魅力が無いわ
キャラの耐性は悪魔のそれになるっぽいし強い悪魔なら耐性盛り盛りだし楽にはなるんじゃん
ただ本体はサバトでちょろりと出てくるだけだがな
悪魔がただのアクセサリーやん
真3のマガタマや、アバチューのマントラを悪魔って言ってるだけだろこれ
カリギュラ2が後悔をテーマにしてたけど他所の会社のパクリみたいなことしか出来なくなったのか
後悔がテーマのゲームはカリギュラのパクりなのか
クラシック使うアニメはエヴァのパクり的な理屈に聞こえるがw
開発長かったと言ってるからさすがにそこは被っただけでしょ
数年前にわざわざアンケートで他社のカリギュラの質問してたからわからんといわれればわからんけど
普通に悪魔引き連れて近未来旅するだけで良かったのになんで劣化ペルソナ…
スレ立て乙
発売が近づくにつれてどんどん加速する葬式スレ本当笑える
クソゲー何度かつかまされたけど昔のは愛嬌があってどこか憎めなかった
今のクソゲーは素直に憎しみを覚える
クソゲーオブザイヤーの選外になるタイプの駄ゲーなんだろうな
フラゲして遊んでるが控えめに言って神ゲー。DLCはなくても積むことは無いし、視界良好で酔いづらい
サバトも○ボタンでスキップするからサクサク戦闘進むしストーリーもかなりいい感じ
素材と金で武器改造で地味に強くなるのは割と気持ちいい。改造用の素材は種類は多いけど意識しなくても勝手に貯まってる感じ
EASYなら経験値や金やお香はいらんかなーって感じにサクサクレベル上がるし金も貯まる
効率系は無理に買わんでもええかも。そのぶんをロストナンバーとかコスに使ったほうがマシかもしれん
それなりには売れるんじゃないかな?なんだかんだ買うアトラス好きはいるだろうし
前評価が悪いもんだから普通げーでも意外と面白いって感想になりそうだし
ほんとこんな作りじゃなければなって思う…
>>81 それは良かった
ただそういうのは墓2スレで頼む
スレタイ読めるよな?
>>82 いや、サバト以外も演出めっちゃ短くて速いし、△ボタンのあとに✕押すだけでEASYならリスキーエネミー以外は完封できるで
サバト自体もスキップしなくても短いし。PVとかの長いのは運で発動する特殊演出版な
>>85 売上は葬式物だと思ってるから構わんやろ。平然とフラゲしてる奴に常識求めんなw
ここの人だいたい他スレも見てるから情報ダブらせなくて大丈夫っすよ
力説しても「そう、良かったわね…」としかならんし
あまりにも本スレ過疎ってるから社員ちゃんこっちに乗り込んできちゃったか
具体的にはLV25までノーデスでめっちゃサクサク進むし、ニューハードボイルドって謳ってるのも納得な話
ビターだけど鬱臭くならない仕事人たちの世界って感じで好感度持てる
バーでの会話でコーブ上げとミールで基礎値上げ敵を倒すと素材とかモンハンみてーな感じ
まあ、とにかくサクサク進むし画面は綺麗。ビターだけどカラッとしてて鬱臭くならないのがいい感じ
>>92 発売日前日に有給取らせてくれるATLASとかいう会社むっちゃホワイト企業やなw
>>96 やってなきゃわからないストーリー書いてほしい?フラゲするほどモラルない人間だから望まれればかくで
アンチスレで神げーて笑わせてくれる
明日とかこういうの増えるんやろなあ…
>>97 有給取らねえとこの感想文打てねえのかよwww
まあ、ソウルハッカーズ2のバトルシステムがああなってるのはぶっちゃけ死者蘇生でリンゴが負担してるからやね
敵対してるデビルサマナーはみんな大好きなガンプで悪魔召喚してバトってるし世界観はソウルハッカーズそのまま
むしろ経済も科学もブレイクスルーが長らく起こらず進化せず停滞してゆるやかに死に向かってるのが問題になってる
なんでウリのサバトをちゃんと見せないんだろう
未来予測とかいう動画リンゴの口上終わってやっと悪魔たち出てきたら8秒で占いもどきになるし
カットせずにサバトを見せろよウリなんだろうが
意味がわからない
>>95 さすがにお前みたいなエアプの書き込みの方がいらんわ
>>109 本スレで相手にしてもらえないからってすり寄ってくんなよ
PV観れば分かる内容をツラツラ言われてもなぁ…エアプやん。構われたかったのかな?
>>105 おけ。まず、ボスはアクシスとか言うとこにいる、デュオニソスとガンダムみてーな大天使となんかそこそこ強いやつ
サバトスキップ快適って時点でデビルサマナーとしてどうなんって思うよな普通は
>>108 サバトちゃんとみたい?FF7で召喚ストレスだったからむしろスキップできて助かった
売上は爆死でこれで最後のソウルハッカーズなんやなあと感慨深い
ネタバレなら歓迎だから進むたびボスやダンジョンの総数のネタバレ貼ってくれ。モラルのないおまえが頼りや
>>113 そんなにみたけりゃ見ろよw2秒程度の演出だし。シュンシュンドーン爆発、敵のターンみたいな感じやで
>>114 開発が悪魔たくさん表示できます言ってるから
なら発売前に見せろよと
>>115 だから、アクシスとかいうアイオンの世界のデュオニソスとガッツポのガンダム大天使となんかだよw
>>117 見ねーよ
戦闘システム自体がクソって意味ですよ
>>119 よくわからんやんけ!とりあえず今何個目のダンジョンなんや?
>>118 たくさん出してもただスタンドみたいに棒立ちで爆発ドーン→敵のターンみたいな感じやぞ
ドラクエのイオくらいのダメージだし大技でわないし
>>121 アイオンのアクシスに主要キャラ3人のダンジョンがある
それとは別に各主人公たちがコヴェナントとかいうドラゴンボールみたいなのを集めるストーリーがある
たぶんドラゴンボールみたいなの鉄仮面最多集めてるけど、最終的にフィズが7つのコヴェナント集めて
自我を持ってラスボスになる
>>122 サンキュ
だからプロモで見せなかったんだと理解したわ
>>123 >>124 いやいや、毎回の戦闘で挟まれる演出長いとキツイで?FGOも宝具の性能だけじゃなく宝具時間も評価基準になっとるやろ?
まあ、課金キャラの特別演出あるのは動画で見たから課金してね
アクシスとコヴェナント集めそれ…もう公開されてる情報やん…
召喚したちっちゃいアクマがプリプリプリって敵に体当たりして敵のHPゲージ減る
これで行こう
>>126 まあ、マハラギかメギド撃ったくらいのあっさり演出と思って
所持してるベルソナで演出変わることもないよ。シャンwシャンwバーンw150ダメージみたいな感じ
↑マハラギが100だとするとその1.5倍位は強い
>>125 んー既出な情報やなあ…とりあえずドラゴンボール集める旅って認識なんか?1ダンジョンひとつ手に入るとか?ある程度やったんならもう集まってるからわかるやろ?
公開されてる情報だけでフラゲハッタリかましてるのか
マジでこう説明するしかないほど内容が薄いのか
どっちか断定できないのかまた…
ダンジョンひとつにつき中ボス含めて何体ボスおるかとか教えてくれ
>>128 いうて、マジで25レベルまではそんなかんじやで?
憶測もありでいいのならフィズが綺麗すぎる善人なのと、コヴェナントを一つ持ってるから
終盤折りたたむ感じで敵側のを全部リンゴが回収→ホッとしたところでフィズにすべて吸収、フィズ完全体に
そんな感じやと思う。ちなみにコヴェナント全部集めると世界が終わるらしい(アイオンもソウルソサエティも、世界の終わりが何を意味するのかは把握してない)
クリアするまでに25時間かかるのにフィグがラスボスなんて分かる?
まだ数時間プレイくらいだろうにラスボスがわかるのか…?
そもそもフィズじゃなくてフィグだろ。
あとフィグのコヴェナントは元々ミレディのだろ。
公開されてる情報に妄想付け足してるだけだな。
なんか微妙に会話になってないというか相手の文章の空間や時空が理解できてない感じする人だなと思う
>>131 箇条書きで書くぞ
元コヴェナント所持者
・恩田博士→今は鉄仮面がゲット
・アロウ→今は鉄仮面がゲット
・サイゾー→今は鉄仮面がゲット
・ミレディ→今はフィズがゲット
・鉄仮面→鉄仮面が所持
残りの所在不明なのもある。コヴェナントを手に入れるには相手を殺して、腸みたいなの引っこ抜くしかない
↑殺されてるのに生きてるのはリンゴが悪魔召喚してるみたいな患者と思うわ(妄想)
なんで本スレでレスしてたのにこっちに来たんだ
葬式のが向こうの7倍の速度あるからか?
>>138 >>139 PVで出てない情報出せ出せとうるさいから妄想を書いたんだが?
突然序盤でわかるはずねーだろうバカヤローって感じ。PVで出てないのを書くなら妄想も交えるしかねーんだわ
まあフラゲ内容書き込むなんて色々聞かれる優越感以外目的ないだろうから
人多いとこ来るのはまあそうなんでない
(ワッチョイW fff6-3VG5) ID:1HxLUIM90
どっちでもいいからNG入れて相手しない
そうやって反応するからこっち来るんでしょうが
おいおい…コヴェナント所持者違うぞ。フラゲマン名乗る割に事前準備なしで配信すら観てないのかよ。
いくらアンチスレとはいえ面白いぞって意見にみんなしてそんなわけない!
って噛みつくのは草なんだwww
25レベルで確信ついた情報出せるはずねーだろ。PVに毛が生えた程度のじょうほうしかねーよ
でも、ニューハードボイルドはまあ…言い得て妙という感じ。大人のアウトローの仕事人の世界って感じ
あ、マジで頭のおかしいやつの戯言だったか。なんだ。
葬式スレだとチヤホヤはされないからいてもつまらなくないかい?
>>152 だから今何個目のダンジョンなんや。25レベって結構やっとるやろ?
>>150 25レベルで第一章時点でこうなのだが?…単純に俺が勘違いしてる可能性はなくはないが
フィズがミレディのコヴェナントパクったのは事実。そしてコヴェナントは腸みたいなので、生まれつき持ってると少しだけ何らかの才能が開花する
とはいってもコヴェナント持ちも反社みたいな仕事してるやつばっかだし一つだとかなりショボいパワーアップしかしない
しょっぱなのレスがアンチスレで神げーとか言う奴だからなあ
面白そうが面白くなさそうがここはアンチスレで葬式スレなんだ
>>160 自レスだが、コヴェナント持ちは天才、能力高くなる言われてる割に、恩田博士以外は
反社のアウトローの低学歴の最下層
やっぱりあんなものありがたがってる奴って真正の基地なんやなって
エンディングまでのネタバレなら歓迎なんだが。とりあえず全クリしてまた来い
フラグハッタリくん、前ここに居た買い支えネオスプーキーズくんと文体似てるんだけど同一人物か
コヴェナントパワーはある程度集まらないと強くならないっぼい
具体的には3つくらいあると目に見えて強くなる
その強くなる事象とは関係なしに全部一人が集めると「世界が終わる」らしい
さの「世界が終わる」という事象の意味をアイオンもソウルソサエティもヤタガラスも誰も把握してない
全員死ぬ的なものじゃなくて概念的なものなのかもしれない
例えば、情報生命体フィズが人間を支配するとか
蒙古弁と改行って他スレでng指定されてる奴だぞ
なんでこんなとこきてんだ
OPの牛乳如雨露とピザの絵一つとってもヤバいと思ったけど、
面白いと思える人は感性が鋭い()んだろうな
>>164 いやいや、週末まで無理やろ…。とにかくなんか知らんが経験値ザックザクでメインストーリーしかしとらんでもレベル25まであっという間にいけたから、EASYでやるならDLCかわんくてもええかも
面が変わると、敵の経験値が倍々ゲームに増えるから経験値稼ぎはイラン感じ
大漁に釣られまくってて草
そりゃ変なのきちゃうでしょ
まあ、ストーリーはperson5よりも好きかも。ベルソナ5Rのマルキ編も含めるなら圧倒的にペルソナ5Rだけどな
真5は売れたけど下痢便まみれのゴミ。ソウルハッカーズ2は面白いけどメタスコゴミだし売れなかったから、これでさいなら~て感じ
>>173 いやいや、ストーリーネタバレしてくれってみんなが言うから、解説しとるんやが?
どうせ手抜きの突貫で仕上げてんだから明日からもバグの発覚や売上大爆死から話を逸らして誤魔化すために
この手の輩がこのスレ荒らしに来るだろうからまともに反応しないようにしないとな
あと数時間で配信開始だが
こいつの言ってる事が本当でも嘘でもどっちにしろ笑えそうwww
>>176 バクはないで。ロードも爆速。ぶっちゃけペルソナ5Rとかの使いまわしてるから速くてゲーム快適なのは当たり前なのやが
ちゅーか操作感とかロード感はベルソナ5Rを想像してもらえばほぼ間違いない
ペルソナと違ってバトルはスタンド現れないからこっちのがサバト込みでも早いかも。嫌なら○ボタンでスキップすりゃいいし、俺も全部スキップしとるけど
オシャレさは鼻につかん感じやぞ。割とハードボイルドというのは嘘ではないし。主人公たちは精神的に自立してるから泣かせには来ないから
質問受け付けてます
ストーリーのどのへんしりたいの?
ぶっちゃけDLCはおこうのみ買うかなと言う感じ。あとはドリーカドモンぼいロストナンバーのやつ
お香はそもそもペルソナ5とかでも2周目からとかでしか使わんかったしいらんきもするが
というかペルソナは伊邪那岐大神強すぎてラスボスのマルキまでケチらしてしまってなんだかなあと思いましたわ
宣伝のりんごのごり押しきつかったな
あれでキモってなった
あと先着のペルソナコスプレのおまけのアクセサリーは弱くもないが強くもない。正直、冒険が快適になるたぐいの物ではなかった
>>2 発売前に葬式スレがpart12って
間違いなくゲーム史上初の怪挙だよ
そして事前に何も調べずにタイトルだけ見て期待して買ってしまった人たちが
明日から大勢来るので更にスレの勢いは加速する
まあ、売上的には葬式呼ばわりは仕方ないし、完全版も出ないから良かったんじゃね?
これでもかって位ハードル下がっとるから
思ったよりは普通に面白い勢が多くなるかも…
>>187 俺もそれは思う。そしたら本スレが賑わってここは細々と行くから、それはそれで
>>187 ぶっちゃけペルソナ5Rで作った既存素材のリユースだし操作性で悪くするほうが難しいやろって感じ
真5とかいうガチのメガテンシリーズで、一番最低最悪のゴミがメタスコア高くて売れたのが腹立つ
やっぱ今の世の中Switchじゃなきゃ誰も買わないよなってモンハンサンブレイク見て思うわ
あと、通常版で1万円ならロストナンバーズとやらはDLCにすべきじゃなかったな
>>188 まさにそれ
その一言で全て語り尽くせるゲームだよ
>>188 仲間の重要性と協力感は全シリーズトップやぞ。数多いほどダンジョンのあちこちでお金(数万単位の割と大金)、仲間を拾ってくる、素材拾ってくるし、アイテムくれるときに会話して褒めてくれるから
>>187 よっぽどの思い入れなかったら普通に遊べそうではある
そんな人でこの値段に納得できるのか疑問だが
RPG好きなら楽しんでやるかな
>>193 爆死して大赤字なんだから許してやれよ。1万円でも5万しか売れなければ大赤字やぞ
>>198 戦闘でサバトででてくるやん
まあ、俺は全部スキップして見てねーけどよwww
>>195 そんな間柄求めてねー
真5の方が好きだわぁ
>>200 真5とかいうメガテンシリーズ唯一のゴミをメガテンシリーズとして語らんで?魔剣Xのほうが10000倍面白かったから
「この仲間とも色々あったなー、合体してもちょっと性格残ってるといいなー」とか
想像できる余地って大事だったんやなって
そういや今作業魔殿もセンスわりーな
ソルハカ2を神ゲーと絶賛した口でメガテンⅤを糞だと罵ってるから結局人それぞれってだけじゃん
買わないで文句言うんじゃなく買って自分の目で評価するのは正しいことだけど、作品を人にオススメしたいなら余計な他sageをするもんじゃない
5だけ悪いってのは同意できないなー
3も4も5どれも大概な出来だろ
3なんて相当のファンが離れんだぞ?アレ以来期間が空いたから
肯定派しか残らなくて勝手に名作扱いになっただけで
長い期間あって携帯機の外伝のSJ以外ファンの期待に応えてないでしょ
>>204 >「この仲間とも色々あったなー、合体してもちょっと性格残ってるといいなー」とか
妄想しすぎやろ。お人形遊びしてるビュアなお子様かよ。データなんだから性格なんて残ってるはずないやろ?
>>206 さすがにハードル上げすぎ。マニアクスダンテマストダイとかめっちゃ高くなってたし、メガテン4も突き抜けてて嫌いではなかった。あまりにも救いないしグロすぎたが
4はたしか、唐突に四大天使の絵のタッチが他と違ったんだっけ
SJが名作なのに異存はないが、ハードル高すぎるし話題になってたから買った人とかかなりふるいにおとされたやろ
ウィザードリィとかチームラのダンジョンRPGよりも遥かにムズい
>>210 仮面ライダーの怪人とかの絵師とか、いろんな有名な絵師を使ってた
キャラデザうんぬんより、カニバリズムありとか怪異による少女妊娠とか内容がエグいので好き嫌いは分かれたと思う。過去作でもあそこまでグロくはなかった
>>212 ハードルたっか。せめて3くらいは及第点与えてやれよ
3は面白かったが4、5はクソゲーだわ
特に5な
あんなクソゲーを
>>205みたいに5がクソなら結局人それぞれじゃんとか言うなら
ソウルハッカーズ2も結局人それぞれだから批判できなくなるわ
フラゲ君、スクショぷりーず
公開されてない部分な
よろしく
>>217 これ。5だけはさすがになあ…
ほかは好き好きだと思っけど
>>219 めんどいからやーだよ
ムキになって個人情報とか
うっかり晒す可能性高そうだし
3無印も面白かったよ
ダンテのマニアクスからはノーマルでもバックアタックのペナルティ緩くなってたし
>>217 実際評価なんて人それぞれだからね
期待は相当薄いけど買わないで文句だけし続けるのもアレだから予約してるし
そのためのスレだと思ってるから
4Fだけ絵とか雰囲気が受け付けなくて買ってないわ
墓2はそれ以上に無理だが
まあ、正直面白かっただけに…Amazonセルラン33位の大爆死。さらにメタスコア70点で海外でも爆死
ソウルハッカーズシリーズが今作で終わるのは寂しいけど、完全版も出されないと思えば安心して遊べるとも言えるかな
>>217 5は未完成だしハヤタロウその他わりと露骨にその痕跡があるからなあ…
ここはハッカーズ2のアンチスレだから他シリーズの愚痴は余所でやってくれ
>>226 絵はカッコよく感じると思うで。テンプレ正義マンぽいアロウくんも割とハードボイルドな人生送ってるし、テイルズヴェスペリアのユーリくらいにはドライ
3はさ造語どっぷりの世界観とストーリーが…
あとマニアクスが高値付いたのだって本編が全然売れなかったから
生産少なくした影響だぞ
さすがにP5R3HD5と三連続ガッカリさせられて
買わずに文句は云々とか言ってわざわざ買わんわ
>>222は緩くなる前の無印のがバランス好きだったって意味
48レスもしてたらゲームしてるかどうかも怪しくなるな(笑)
>>232 P5Rにガッカリする要素なんてあったか?ロードレスかつ瞬殺による簡単レベリングにテンポいい戦闘といい文句言うのは厳しすぎる
>>231 3は結果的に50万以上売れたし十分なのでは?ペルソナの販売本数が異例なだけで比べるものではないと思う
>>233 ゲームも面白いから安心してーや
今はvの一人見る時間だから明日まで遊ばない
ガッカリって結局完全版が出たことでしょ
今回もその可能性あるのかな
信用してないから毎回完全版の後発を意識するようになった
自分をアトラス社員だと思ってる一般サマナーが来ているらしい
ぶっちゃけシステム面は側だけ変えたP5Rだと思えば良いよ。だからサクサクロードレスで戦闘テンポもいい
ただしさすがにP5Rのネコバス瞬殺無双レベリングみたいなのまではできないと思う
>>239 P5Rはボリューム1.5倍~2倍だからまあ、仕方ないとは思う。P4Gは蛇足だなと思った。マリーはあざと過ぎる…
ソウルハッカーズ2が作れたのは、P5Rの資産を有効活用するためだろうなって
P6からはたぶんPS5基準で作られるからP5資産の流用できなそうだし
後発完全版どころか分割版であるアバチュを告知なしで出した罪があるからな…
未だに同じことやったところってうたわれるものだけでしょ
完全版商法をやるなら、通常版の定価を1万円にすべきじゃなかったな
>>247 これは擁護できない。あとはP5RのPS5移植版(追加要素は無しと名言)が、フルプライスなのはさすがにアコギと思った
P5からP5Rは倍近くボリューム増えてたから仕方ないと思ってる。ムービーとか新要素満載だったし
すげェなこのスレ。カオスルートじゃん
ゲームもカオスだし
>>250 そういう君もしれっとフラゲしてるしカオスやなw
>>250 違うな。「おっ?」と驚く要素がないから、カオスじゃなくてカスだ(ドヤァ
3マニアクスはおもしろくて三回遊んだ、二回目は大正ロマンみたいなゲームのおまけについてたやつで本体の大正ロマンみたいなやつより面白かった
三回目スイッチのリメイク版はイソラとかが出てくる下水道の水の流れ(戦闘シーン)が妙に迫力あったのが印象に残ってる
でもさすがに飽きて池袋のアクマが二ヒロ機構攻めるあたりでリタイヤした、あとヴォイス()いらんから
あと、ミレディが敵に先手全体攻撃確率アップ&敵シンボルが避けるようになるスキルと、サイゾーが敵シンボル遅くするスキルあるから敵避けたければ全避けできる
一応エムピー5使うけどハナクソみたいな誤差量だから
つーかぶっちゃけみんなもフラゲしとるやろ。ふつーに店に置いてあるし
過去作みたいにしろ、過去作みならえってスレだし
カオスよりロウ寄りかなと思う
つーかさ、デビルサマナー系の売りを省けるだけ省いて1万円はねえだろ
荒稼ぎするか真面目に新規ファン層を開拓するかどっちかにしろよ
こんなゲームでその両取りを狙うなんて虫が良すぎんだよ
>>252 次があるか知らないけど
次回作のソウルハッカーズ2ndにご期待ください
>>217 TPOぐらいは考えて発言したほうがいいよ
ここは墓2のスレであって真4,5が好きな人もいるし反論出てくるに決まってる
ルールや住み分け守れないなら自由に批判なんかできるわけないからね
>>258 過去作ではないが、操作感はP5ぽいというか使いまわしと思う。世界観はソウルハッカーズ1と同じか、それ以上にシビアかもしれん
今作はガチの反社側の人間だからメンタルはスプーキーズたちよりやや強いというかハードボイルド。根底は似てる
まあ、面白いけど続編も無いし完全版も出ないのは確定。世界でもセールス10万いけば万々歳
正真正銘のラストソウルハッカーズ。絵は違うけど雰囲気はソウルハッカーズ的
荒らすというか、自分をアトラス社員だと思ってる一般サマナーが
必死にダイレクトマーケティングをしている
買ってほしけりゃさっさとsteamで75%オフにしろと
俺は買わんけどそこまで下げればゲテモノ好きは買うだろう
ウン千万諭吉の壺とかウン千万諭吉する本とかに通じるものがあるね
>>266 俺の屍2は神ゲーだったのにエアプに潰されてかわいそうだった。ヤエコ消えるし、ネズミの巫女可愛かったのに
>>268 steamで75%はクリスマスにくるんじゃね。もしは来年の夏ころ
今回の1万円は開発費回収するためだろうな。Amazon33位で、メタスコア70では一万円でも大赤字だから
節操のない安価で構って欲しいんだろうけど、明日になれば誰でもプレイ出来るんだから900前後になったら減速しろよ?
2出す前にSwitchで1出すか抱き合わせするべきだったな
>>250 むしろニュートラルルートすらありえるかも
>>273 夢の100の値を見るの
リップルスレでキチガイとそのアンチが
深夜から早朝までレスバした時以来だわ
正直ストーリーがよい
あとは画面がきれいでサクサク
思ったより、ずっと面白い
家ゲーRPG板で2番目に勢いあるとはさすが発売直前で盛り上がってるな
と思ったら葬式スレwwwうはwww
今は葬式スレとしての内容で盛り上がってないからなんの意味もない…虚無
俺みたいな真メガテンはSJからってニワカにもわかるヤバい匂いさせてんだから、
そりゃ葬式スレが盛り上がりもするさ
どんなに面白かろうが爆死は確定したからもうソウルハッカーズ2の生前国葬スレみたいなもんやろ
面白いと思うが…どうやら5万も怪しいみたいだから次回作はないから絶賛も葬式スレでありだと思うわ
故人を偲ぶ会スレ
>>282のように今後増えるであろう
「思ったより普通に全然面白い」みたいな論調の擁護は全て論外
『ソウルハッカーズ2』というタイトルに相応しい面白さがあるわけない
あのフクロウみたいなのが最後のドラゴンボールで、フクロウの命と引き換えに目的が達せられるみたいな感動ストーリーになる予感
>>287 ソウルハッカーズもたぶん15万(DS版9万)くらいだからハードル上げすぎ
すまんめちゃくちゃ売れてた
セガサターン版が26万
ニンテンドーDS版10万
36万だからメガテン3くらい売れてたわ
ソウルファッカーズ1 ¥2890(DLCだったものは全部同梱) なら
許される可能性も0.0001%くらいあったかもな
安倍ちゃんの国葬やめてソウルハッカーズ2の国葬やろうず
これ、クリアまで金・経験値・お香いらんかんじの設計ぽいが。クリア後やりこみあるっぼいかんじかね?
攻略勢のピンプロが墓2やるみたいだから内容すぐバレルだろう
人修羅日本人最速で倒してたし配信ゴミだけど攻略速度だけはガチ
固定人間メンバーとの絆を重視って、良く考えたらただの昔のRPGだよな?
ビンプロさんノーマルエンドじゃなくて真エンディングまでやっちゃうからあれ販促になるんかね?
VTUBERとかに企業案件としてやらせたほうが安全だと思うが
後少しで、ソウル発火ズ2が炎上するなって
もう燃えているか
>>287 そうだね
スレタイすら読めてない人の感性なんて参考にもならん
フラゲ感想最初だけ読んだけど簡単でさくさく何てハッカーズに求めてないんだよな
むしろネガティブな感想に聞こえるわ
昨日の放送でも戦闘突入時やキャラ切り替え時のカットインが邪魔に思ったし
PS5でもロードが長く感じたのにテンポが良いとか嘘言われても困る
>>306 いやいや、ガチでロードは速いぞ?つうか、どのレベルの速さ求めてるの?
>>299 ぶっちゃけた話、関連グッズが売れりゃいいんじゃねぇかな
ゲームそのものが売れんでも配信なりなんなりを見た奴等がグッズ買ってくれればみたいな
最近はゲームとは買わずに鑑賞するものって奴等一定数要るし
>>308 なるほど。ゲームは赤でもグッズや、イベントでギリ黒字ならいいのか
ペルソナ三作品のリマスター出すから赤字は絶対に無い
P5Rフルブラだけは再考してほしい…ソウルハッカーズ2無料アプデしてるのに…なぜだ
ペルソナ5ヒットからのそこまでクソゲーにはならんやろ
>>287 これだな
値下がりしてくるとまた増えるだろ普通に面白い感想
中身はソウルハッカーズではないけどよかったとか、#FEみたいな評価で
>>316 ソウルハッカーズというかデビルサマナーを延々と待ち続けてたのに
ソウルハッカーズじゃないけど面白いよと言われても、だからなんだよとしか返せないわな
それでは、故人の近親者の方(メガテン系の古いもんからプレイしてる方)から順に、
ご焼香お願いします
安倍ちゃんの国葬代37億を使ってソウルハッカーズ2の国葬をしよう
フランマってキャラの声優酷すぎね? 棒読みすぎて
出てくる度にすげー白ける
フランマは機械感出すためのわざとじゃない。機械的な電子音に聞こえるようにかなり強いエコーかけてるし
発売されたのにトレンドに入らないし入ったのはスプラのチュートリアルかよw
ご愁傷様でした
線香もあげ終わったし
EDF6の兄弟配信見に行きますね
このゴミゲーと比べてEDF6とSDガンダムのスレは実に発売日らしい賑わいで草
普通はあれだよなぁ
墓2発売記念かきこ
俺も偲んだから寝るわ、お疲れさまでした
定価6000円ぐらいが妥当なラインかな
+DLCを全部勝っても1万円未満ぐらいでギリ許容できる
#FEスタッフとペルソナ合体事故を起こしたゲーム
それがソウルハッカーズ2
#FEも正直つまらなかったしな
あっちもトッポイ毒にも薬にもならない兄ちゃんや姉ちゃんが淡々とした眠くなる会話を延々としてたけど
こっちもトッポイ毒にも薬にもならない兄ちゃんや姉ちゃんが・・・なんだよな
同じライターなのか・・・
完全な外伝だから思ったよりも面白かったと許された#FE
下手にナンバリングにしてしまったのに過去作に対するリスペクトがなく足蹴にした墓2
ハッカーズ要素が無さ過ぎてタイトルの時点で嫌悪感が先に来る
>>318 デビルサマナーでもソウルハッカーズでもペルソナでもないって事だな
ガンダムバトルの配信コントキャラ面白かった スプラ3が出来るからみんなスプラ3配信してる
なお、告別式は、底辺ゲーム系Youtuberがぼちぼちつまらなさそうに
実況配信を始めた辺りから行われます
デビルアトラス マッカビーム(諭吉さんをボッシュートされる)編
スマホを触る時間が惜しいくらい夢中でプレイしてるだけかもしれないし…
あ、お焼香はこちらでよろしいでしょうか
地球防衛軍6とスプラ前夜祭はトレンド入りしてるけど、墓2関連トレンドゼロか……すご…
>>330 いやただでも時間の無駄だと思うぞ
配信見てたら導入部分からクソつまらないわ
ネミッサみたいなポジの人を主役にして延々としょうもない説明垂れ流されたらキツイわ
>>338 アホラスとしてはこれでP6の開発費を稼ぐつもりだったんじゃないかなあ
>>336 え、スプラ3はあれ28日からじゃないのと思ったらもう起動できた
こんな事してる場合じゃねぇ!
ダッシュで移動できないゲームをやれる自信がもうない
初週売上発表が楽しみだな。是非爆死して汚ねえ花火を打ち上げてくれると良い。
>>347 わざわざ移動してるのにダッシュできないとかアホだよな
終始スキップと早送り出てるしちゃんとUI周り作ったんだろうか?
>>349 真5の後に真3やったら無意識にダッシュ操作してしまうから一生無理な体になってもうた
墓2は先行プレイ見たけど街の視点がなんで引きなのかがもやる
ソウルハッカーの配信はダンジョン同じですぐに飽きるって言ってた ガンダムはキャラわからないけどストーリーはコントで面白そうだった 地球防衛はオンラインが盛り上がってた敵がうじゃうじゃで凄かった スプラ3は自作はオープンワールド?作るのって感じで町広い&何か皆書き物して遊んでた
酷評だんだん出てきたな
まあだいたい先行配信見てればわかった事だけど…
事前に情報シャットダウンで買ってショック受けてる人には同情する
俺は最低限システムぐらいは確認して買うから後悔とかそう頻繁にないけど
配信見てどんな出来か確かめてみようとしたらOP曲流れて脳が見るのを拒否ってた
♯FE好きだったから期待してんだけど任天堂チェックのない♯みたいな感じだろうか
というかSteam版配信開始まで1日と11時間待てって言われて辛い
おやすみ
自信あるからあえて盆休み外したんだよな?
発売日もスプラ前夜祭と完全に被って話題にすらならんけど別に良いんだよな??
♯fe好きだからここほど、ネガティブなイメージないけどネガるのは仕方ないよね
ナンバリングで大幅なイメチェンでってなるとね。
公式にもまともなあらすじ書いてないし…
正直、路線変更後のペルソナ未だに好きになれんしな
ハッカーズ2だけトレンドに入らない
空気ってレベルじゃねぇぞ
カメラ遠くできるらしいけどコレグラがアレなの誤魔化すためにあんな近かったんじゃねーの?
>>360 それは第一報のスクリーンショットで分かってただろうに
>>361 PS4で出すゲームじゃないと言う事かね?
あえてSwitch外したんだからあえてグラの解像度下げる必要はないよね
煽り抜きでこれPSP時代のゲーム設計だろ…本当にアンチとか抜きに
攻撃のSEほとんどないからショボく感じる
ペルソナ5と比べてショボショボ
キャラはいい感じだけどなんか戦闘面が軽い感じがして爽快感皆無
♯FEのスタッフって聞いてあぁ…ってなった
こういうパッションフルーツみたいな色彩感って
全然アトラスぽくないんだよね
ナビキャラっぽいフランマのリアルキッズボイスが凄い気になるわ
ショタ声の声優で良かっただろ
ソウルハッカーズ2でツイッター検索してたらある時間から急に怒涛の勢いで楽天とかの商品アカウントで急に浸食されてびびった
プレイ動画見てこれ幻影異聞録じゃねと思ったがスタッフまんまなのね
嫌いじゃないけど優先度低いし寝かしとくわ
当時SSでやってたマンだが何でこんな叩かれてんだ?
youtube見る限り面白そうじゃん
ビジョンクエストとかファントムソサエティとか懐かしすぎて泣けてくるわ
色々見た上で面白そうと思うならこういうスレは気にせずに遊べば良いんだよマジで
面白いと思うなら君は諭吉さんをドブに捨てるがいいさ。俺は買わん
正直、すぐ飽きるぞこれ
ウラベマヨーネナオミネミッサのパーティーなら買ってた
わしゃがなTVの案件で今日これのプレイ動画アップされるからな
せめて買ってプレイしてから褒めろやもう売ってんだしよ
youtube見る限りとかナメてんのか
ンゴさんの顎ぶっ刺すぞ
配信中のチューバーみんなテンション低い
はぁーめんどくさいわぁ感
散々スレで察しられてた通りだった
とりあえずアプデでソウルハッカーズの名変えてくれないかな
何というかバトルやダンジョン探索にわくわく感が感じられない
なんで
>>373みたいなのが本スレじゃなくてこっちに辿り着くんだよ…
あっちどうなってんだ
ンゴさんに夢中でスレ止まってんのか?
3DS追加セールスきたな!
感謝しろアトラス、こっち買うわw
やっぱワイはこっちから離れられんおっさんや
シナリオひどいなやたら長くてはぐらかしたり話題それたり無駄が多い
会話多いからボリュームあるてのはないわ
整理してないのかな
機械翻訳
https://gamingtrend.com/feature/reviews/soul-hackers-2-review-a-great-waste-of-potential/ 悪魔合体のダウングレードを除けば、いずれも数少ない優れた真・女神転生ゲームからの大きな逸脱ではない。
ストーリーテリングは常に少し曖昧で、ゲームは主に戦闘に焦点を合わせている。
残念なことに、『ソウルハッカーズ2』では戦闘システムに深みがなく、何をするにも億劫になってしまう。
前作とは異なり、戦闘に協力してくれる悪魔を直接召喚することはできない。
その代わり、4人のパーティメンバーがそれぞれ1体の悪魔を装備してステータスを変更したり、付随するスキルを使ったりすることができる。
初期のペルソナのようなもので、コマンダースキルを使えばその場で入れ替えも可能だ。
このため、各キャラクターは同じように感じられるが、特定の装備やアップグレードによって、火、バフ、回復、物理、銃など、特定の要素をよりよく使えるように若干カスタマイズすることができる。
それでも、どのキャラクターもほとんど互換性があり、このカスタマイズはほとんど重要ではありません。
バトルはターン制で、4人のクルーが敵より先に行動します。
Aボタンで現在装備している技を出したり、Yボタンで敵の弱点となる技を選んだりすることができます。
Bでガード、Xでアイテムを使うこともできますが、ほとんどやることはなく、毎回Yを連打するだけでしょう。
弱点を装備していない場合は、リンゴが生きている場合のみですが、コマンダースキルを使って悪魔などの無駄なものを入れ替えることができます。
1ターンにつき各スキルのコマンダーポイントを1ポイント獲得するが、最も基本的なスキルは1ポイントしか使わないため、基本的には問題なく、悪魔を1体交換することで敵を蒸し焼きにすることができる。
弱点を突くのがこのゲームの特徴だが、メギドの技を手に入れれば、それすらも無視できるようになる。
バトルは穴に形を合わせるような感覚だが、四角い穴にすべてが収まるので、考える必要はないだろう。
スペシャリストのチームを作る代わりに、毎ターン敵の弱点を狙い、ラウンド終了時にサバトと呼ばれるものを使用することでスタックを増やしていくだけである。
サバトとは、敵を眠らせたり、パーティを回復させたりといった特殊な効果を持つ、単純なフリーダメージのことです。
プレスターンのような追加技や、総攻撃のような大技があるわけでもなく、ただただ自由で、何の考えも戦略も必要ないダメージなのです。
また、このゲームでもやることは弱点を突くことだけですが、アシストボタンを使えば自動的に弱点を狙うことができるので、さらに簡単になります。
もし、自分のキャラクターに適した要素がなければ、その場で簡単に悪魔を交換することができますし、ストーリーを十分に進めると、パーティ全員を一度に交換することも可能です。
このバトルシステムは、最初から最後まで同じことの繰り返しで、非常に退屈です。
キャラにハマれば長い会話シーンも楽しめるかもね
でも魅力的なキャラがいないのよな
もうひとつの救いは、長いダンジョンを進むにつれてHP、MP、アイテムなどを管理しなければならないことだが、これもハードでも難易度が低いことと、各エリアにチェックポイントが多数あることで否定される。
チェックポイントを利用すると、ワールドマップにテレポートして戻ることができる。HPとMPを満タンにした状態で、元の場所にテレポートすればいいのだ。
ボス戦も、ボスが召喚する敵を処理しつつ、体力を少しずつ削っていくだけなので、あまり意味がない。
終盤はこれで20分くらいかかりました。
難しくはないのですが、時間がかかりました。
この方法は、ボスを倒すと無料で体力が満タンの状態で再召喚されるため、私が知る限り、最適な戦い方だと思います。
敵との遭遇も、驚くほど簡単に避けられる。
4種類のダンジョンを探索する際、遭遇を表す赤いクリーチャーはXボタンで斬りつけることができます。
このとき、敵の中に入っていけば有利に戦えるし、回り込めば完全に回避できる。
斬ることができない紫色の生物もいますが、偵察に来た悪魔に話しかければ簡単に脱走させることができ、回復や進行に必要なアイテム、アップグレードのためのアイテムをもらえます。
これらの悪魔はまた、あなたのために新しい悪魔をスカウトしてくれますが、悪魔の交渉も水増しされています。
交渉に失敗する可能性はなく、相手の望むものを与えれば、仲間になるかならないかだけです。
交渉に難解さや煩わしさを感じる人がいるのは理解できますが、これはその問題を解決するものではありません。
これは、メカニックから個性を奪っており、ゲーム全体にも言えることです。
俺屍2は半年でフリプ落ちしたが果たしてこちらはどうなるかな
しかしタイトル発表されたての頃は買う気満々だったんだけどなまさかこうなるなんて想像してなかった
有能なスタッフはペルソナチームやスタジオゼロに吸われててコレやメガテン5は残りの3軍チームが作ってるイメージだわ
#FEもつまらなかったし
オイオイオイ
まさか4種類しかダンジョンが無いスカスカゲーだからダッシュ出来なくして無駄にプレイ時間を嵩増しとかじゃないよな?
9,878円(税込)取るんだろ?
>>392 サブスク落ちやら昨今色々ありますからねー
悪魔会話や編成の事考えると真5やってなかった勢が真5はじめる可能性ありそうな感じする
戦ってる時どうしても「あーあのスキルほしい、会話してー」て思ってしまうサバトに関しても色々
psプレミアム会員ならこれ2時間試遊出来るってさ
今ダウンロード中
発表時の楽しみに溢れた状態に戻れたら買うことにしよう
ソウルハッカーズ2
アプリを始めるためのデータ 4.601GB
すべてのデータ 17.722GB
初期状態のGB少ないな…すべてを含めたら普通くらいだけど
お前らいつまでビビってんだよww
暇ならとりあえずやれよw
どんだけ人の評価でしか動けないんだよwwwwww
ごめん、草の整理よろしく
まぁ正直言うと古参を置いていくゲーム多いよな
俺らが変わって受け入れる時代がきてるとおもうわ
古参を置いていくのはいいけどそれで新規が増えるのかが問題
どっちにも見向きされなくなったらそれこそメガテンシリーズの終焉
俺たちのアトラス応援したい気持ちはわかるけど結果が全てだろ。古参をおざなりにしても数字がでれば成功だからな
後に続くかどうかは売れ行き次第だしな
ディスコエリジウムが合わんかったら突撃するかも
積んでるゲームもまだあるしな
ホライゾン、ゼノブレ3、ライブアライブ
9月はスプラ3とヴァルキリー、ck3
10月はゴッサムナイツとベヨ3
11月はゴッドオヴウォーとタクティクスオウガ、マウントアンドブレード2
他にも気になる作品は多いからダメなのは外していかないと
edfすげー盛り上がってんな!
なんでこんな差がついた
>>404 というか数年十数年単位で寝かされてたタイトル掘り出して2って付けて出すんだから古参狙い撃ちしてるって言われても信じるレベルだと思う
難易度イージー 何度でもコンテニュー可
ノーマル アイテムでコンテニュー可
ハード コンテニュー禁止
リンゴちゃんがデカいって言ってる人はカメラ距離MAXで小さく出来る
あとマップ通常モーションでリンゴちゃんの髪の毛が服に埋まってるのはさすがにまずいと思う…
実況チラ見したらやっぱつまんなそうだった
アゴ忠実に再現すんのも草
YouTubeみたけどマジでつまんなそう
買わなくて良かった
youtuberの動画はアラ探しで姑みたいにチクチク愚痴るのが見ててきつい。テイルズアライズとか売れてるソフトはベタ褒めするのに
あとヘタクソなくせに初回HARDやめろ。めっちゃテンポ悪いし、配信なら一度サバト見せたらあとはスキップしろや
なんでテンション低めでつまらなそうに遊ぶのか。FGOのクソつまらない宝具ポチポチ鬼周回でも楽しそうにハキハキ喋る配信者を見習え
実際つまんねぇゲームだもん。リアルな反応が見れてええやん。
なんで動きこんなカクカクなの?
力入れてないだけ?
>>365 vitaの発売予定にずーっと居た女神転生シリーズってのがこれなんじゃないかとかは良く言われてるな
地球防衛軍も毎回同じなのと次世代機進化ないのキッツいな。テクスチャ新しくしろよ。もともとシンプルシリーズだから許されてたノリをフルプラでも続けるのやめや
>>418 FGOに面白い要素1ミリでもあるか?でも配信者はテンション高く褒め続けるんやで。現人神かよ
まだクソゲーまで言い切れないけどとにかくレベル上げがダルい
しかも属性ジャンケンゲーのゴリ押し無理ゲー
ストーリー進められず序盤でレベリング作業に入るのが苦痛だな
情報無しプレイは簡単に全滅するし移動のテンポも悪いから細かい所でストレス溜まる
古参やキャラに愛着わかない人は面白くないだろうな
>>419 カクカクかあ?P5Rレベルでも許せない感じ?昨今のJRPGでは頑張ってる方じゃん
>>423 レベル上げは、恐れず次々マップ進めば解決する。敵の経験値がマップごとに倍々ゲームで増えてく感じ
要求される経験値も増えるから同じ場所でレベル上げは時価の無駄
ちなみにドンドン進めば倍々ゲームで経験値が増えるが、それほど敵は強くない。そう、EASYならね
仲間が固定なの合わない人には致命的だと思うわキャラも薄ら寒い
髪の毛装備画面でも貫通してるじゃーん
なんでこのままでOK出したの?
肩出しジャケットはもう最初だけ着てるっていう認識でいいのかな
それかテストプレイの時は他の衣装着せてたから気づかなかったとかかな
もう散々言われてるだろうけど…宣伝文句がペルソナを継ぐものっていうペルソナを終わったもの扱いにしてるの酷くない?
>>426 仲間は好き好きやろ。サイゾーとアッシュの下りなんて涙なしに語れんわ
大人の男の哀愁というか、ヘッて笑い飛ばす感じとか好きよ。無理に前向きでもなくて現実見てるし
そもそもこいつら反社の人殺しで、真っ当な人間じゃないから周りや自分の死とかにもある程度覚悟決まってるからな
>>413 引き合いに出して悪いけど、真5での異様な髪へのこだわりどこいったんだろな…
よりによって主人公のモデルの髪の毛貫通とか細かいところも雑なのすごい 全部雑
>>429 実際ペルソナ5の素材ぶっちゃけかなり使いまわしてるから、システム面はほぼペルソナ5
>>431 ン5wは延々とアラレちゃん走り強制的に見せられるからそりゃ力入れるやろ
実際、サイゾーもアッシュも悪徳稼業に嫌気さして足抜けしようとしてたのに、殺されるんだからヤクザな世界だよ
敵もなんの罪もない浮浪者も殺すし。ヤクザ
>>425 アドバイスありがと
カブラギ手前まできてキツくなったからレベリングや悪魔合体してるけど
弱点属性攻撃持ちで固めてギリギリ撃破で進めた方が効率良さそうだな
イージープレイにしなかった事を後悔してるよw
>>434 マップ無駄に広くされるより良くない?今作はマップかなりコンパクトだし
>>437 こいつ昨日の80レス◯◯ジだぞ
無視してあぼんしろ
構えば荒らし
アラ探しというけど探すというより勝手にどんどんアラが浮き出てきてるだけよねこれ
>>437 難易度はCONFIGから変えられなかったけ?倍々ゲーム式の経験値の入り方だから、無理してガンガン進んで多少無理してでもレベリングすると一気に2レベル3レベル上がるからそっちのが良いよ
あくまでこの無理効くのはEASYの話だけどな。HARD配信者の動画テンポ悪くてクソつまらんわ
なんだ。昨日の妄想フラゲハッタリ買い支えネオスプーキーズくんか。結局買わずに妄想続けてるだけか。NGだな。
>>424 なんかすごい違和感あるんだよね
なんなんだろ
>>440 アラ汁みたいに出汁がいっぱい出るほど旨味があるってことやな
値段が製品に見合ってないってのはとにかく致命的だな
>>444 たぶんP5Rがトゥーンレンダリングをかなり濃い目にかけてるのを本作は薄めにかけてるからそこがカクつき感の原因になってる
なんだろ、手抜きのペルソナって感じだ
これペルソナチームが作ってるのか?
ペルソナだとおもえば、テンションあがって見方もかわるし値段も気にならない
だろ?
ダンジョンで悪魔がデレてくれるし楽しいやろ。今作の悪魔セリフがかわいいし
>>448 ペルソナはシリーズ1500万。P5だけで500万だからさすがに比べるの酷では
ペルソナやったことないから買おうと思ってたんだがこんな感じならやらんでいいかな
特に戦闘
1万でカタチケ買う方がいいよ若い人はスプラ3とゼノブレでも交換しとけばええ
アトラスゲーやりたいなら3dsでファイナルセールやってるからDSJや4Fが1000円で買えるぞ
>>452 本作の戦闘に不満あるならやめとけば。派手なの好きならアライズとかのがええで
>>453 罪のない人間や弱者の浮浪者殺しても平気な連中だから仕方ないね
DSJはたしかにおすすめだが、ととモノとかチームラ作品とかウィザードリィの素養がないとさすがにキツイで
昨今の黄泉とかのエクスペリエンスゲームとかガレリア迷宮とは比にならない難しさ
PVの時点でボリューム不足の予感はあったけど
>>394 まさかこんなに少ないとは思わなかった・・・
人ってこんな連続カキコするもんなんだ
恐ろしいのう
>>430 お前は好きになれたんだろうが大多数はそうじゃないからこんな空気なんだよ
>>448 プロデューサーやディレクターは幻影異聞録♯FEのスタッフ
第1プロダクション 通称マニアクスチーム
・真・女神転生Ⅴ(主に真ⅣFinalスタッフ)
・SQ胎動(世界樹の迷宮)→Dが真ⅤのDに
・ソウルハッカーズ2 (主にデビサバ,真DSJ,ラジヒスPC,♯FEスタッフ)
第2プロダクション 通称ペルソナチーム
・ペルソナ5R(主にペルソナ5Dスタッフ)
・ペルソナ5S(主にペルソナQスタッフ)
第3プロダクション 通称スタジオゼロ
・Reファンタジー(主にペルソナ5スタッフ)
>>465 まだプレイしてないからこれからやろ。それにしても配信見てるが、配信者のプレイの仕方くそつまらんな…
ここの住人ちょっとうまいダジャレ言うのなんなん
ちょっとフフってなって腹立つわー
配信者のHARD動画見てるけどテンポ悪いからせめてノーマルで遊んでほしい…
0時から続けてるYouTubeの実況配信を少し見てみたが
シークバー動かして画面の経過を見ても背景が全く変わり映えしない・・・
冒険してる感じが全く無い・・・
なお
>>466はかなり雑な括りなので注意
実際にはプロジェクトごとにスタッフが編成されてるんだと思う
興味があればアトラススタッフ情報wikiとかを見るといい
知ってた事でも
敵のサマナーだけ普通に召喚使ってくるのがマジで気分悪いわ
これ知らずに買った人は最悪だろうな
Twitterにネミッサのステータス画像上げている人いたわ
顔…ぶさすぎる…
無理矢理にでも擁護する人はsteamのアクティブと売上持ち出してきそうな雰囲気出てきてる(面白いとは言わない)
フィネガンとかマヨーネとかのサマナー同士の戦い!っていうあの熱い気持ちはたぶんこれでは味わえないわね
仲魔の○○は私の美学!とか無いのは寂しいなあ〜
>>472 なるほど、ありがとう
幻影プロデューサーにしてはなんか微妙だなぁ
幻影好きだったんだけどなぁ
評価どんな感じなYouTubeで探してみたら
ゲームやってたらドン引きするくらいの老人出て来たわ…
えちょっと待ってこのゲームってプレイ層40代以上?
公式がジオッサと認めたのか
あと細かいようだがネミッサはメギドラまでしか覚えないっす
Twitterでネミッサ検索すると案の定合体材料にできるらしいし
ついでにリンゴが「(先人が積み上げた伝統を変えることへの抵抗感に対して)
新しいことを少しずつ受け入れるのも大事だよ?」と言っている画像まで見つけてしまって
こいつ令和のコーちんかよ
>>484 すげえな何から何まで神経逆撫でしてくる
まあスクカオートっていう謎の技覚えるみたいだからネミッサに見えてネミッサじゃないんでしょう
そもそもあの身体はヒトミの以下略
>>484 新しいことが少しずつじゃなくて急に来てしまったもんな…
マジで多方面に喧嘩売ってるなこのゲーム。
新サクラ大戦のときサクラのファンこんな想いしてたんだなぁ…
スクカオートはペルソナのスキルだからネミッサもペルソナなのかもしれん
てかやっぱネミッサ合体素材にできるんかい。種族的に大丈夫なんかと思うが、そもそもそれヒトミちゃんの…人間の身体なのに…
>>484 のレスで案の定ネミッサを案の定合体材料に出来るのっていうのを読んで吹いてしまった
無印SHの特別感とヒトミへの憑依状態が台無しじゃん
やっぱり新サクラと同じ流れだよな
SEGA主導で作ってたりするのかな
スクカオートはD2の技やで
ガルーダとかヨシツネが覚える
コーちんのちっちゃはむかつくけどコーちん視点から言わせてみれば人間に殺されて朱点によって生き返らせてもらったわけで
主人公達には何の恩義も無い状態で何年も何人もの世話係なんて任せられてるからな
そんな状態で主人公達に清明とぬえこを憎んでるって言われてもなって心境ではあったんだろう
まあむかつくけど
メタい話するが、ネミッサ合成できんと枠潰してめっちゃ荒れるぞ。スキル継承用に親密度上げてスクカオート用の素材行でしょ
なんかID変わった
スクカオートって他のシリーズであったのね
知らなかった恥ずかしっ
たぶん真3のダンテとかライドウみたいな枠じゃダメだったのか?ってことだと思うよ
ああ。特別枠くれると思ってた人いたのね。60レベルだいだから最後までは無理だと思うよ
>>479 膝の不自然な影のせいで、すんげーガニ股に見えるんだが…
>>466 ペルソナ5スタッフを返してくれリファン
ネミッサ合成出来るとか草
どんなクソスタッフが作ったらそういう判断になるんだよ
>>504 スレ加速したらペース落とすから安心せい
雑に客寄せ悪魔出すんならカオスヒーローとかロウヒーローとか欲しかったわ
モデリングしてくれれば次回作の肥やしになるし
もう墓2はリソースパックとして扱うしかない
てかサバトってロウやカオス悪魔でそろえたらボーナスみたいな演出ないとごった煮すぎるな
手持ちの悪魔をデッキみたいにできればまだ戦略性があった
>>510 ネミッサに憑依したのがネミッサで、ネミッサはもともと電霊として存在してたから問題ないやろ。姿形はヒトミ、服はパラダイムXの万引き服
>>514 つ…つまりネミッサがネミッサに憑依ってことはハッカーズ無印で見せたあの妖精っぽい真の姿のネミッサは一体?
Microsoft Store版だけど事前DLさせておいてからの再DL+ギガパッチ、挙句に特典は一部DL出来ずとか乾いた笑いしか出ない
システムの都合とはいえネミッサを合体材料可にするのは駄目だろ…
しかもヒトミ憑依姿を
ん? このソウルファッカーズ2に出ているのはネミッサじゃなくてアゴミッサだろう?
激高版買ったのに通常版買ったことになってる人出てるからDL出来ない人はそれになった可能性あるから確認してみた方がいいのでは
それか再起動してみるとか
サーヴァントみたいに電霊も、再召喚時に過去の記憶消えるんじゃね
せめてウラベとかフィネガンとかユダとかスプーキーとか蘇生して使えるなら買ったのに
あっ、ナオミおばさんは結構です
>>429 ペルソナが出したウンチくらいの位置づけだと思った
ウオオオオ!クソゲー!褒めるとこねー!!!
って配信見て思いました
ペルソナ6は秋に発表かな?
>>525 来年夏じゃない。次世代機の台数が完全に普及し切るまで出さないと思うぞ
ペルソナや女神転生を継ぐじゃなくてデビルサマナーを継ぐって言わないのがなw
>>527 そのスタート地点から足を踏み外してたからこそ出来を危惧してたんだよね
少なくとも俺らが望んでたソウルハッカーズ2はコレジャナイ
>>526 PS5独占って噂あるよな
スタッフが普通にペルソナスタッフならもう今から探して本体買っておきたいけど………不安が残るな
新作の方の続報が全くないし…
>>429 ペルソナやったことないけど、ペルソナ(ファン含)に失礼だよな
これペルソナもハッカーズにもツバ吐いてるよな
>>368 そうなんだ
>>370 コードギアスのVVの人だったが
でもハードルはメッチャクチャ下がってるから思ったよりおもろいと信じ込めるかもしれんな
買わんけど
銃撃って悪魔出てきてスキル使うってやるとそれペルソナじゃんって言われるからね仕方ないね
だからこんな形になったんだろうけど
ペルソナの威を借りてんだから別にいいじゃん
言われても
普通に新規IPで出せば良かったのにとか思ってたが
この現状見ると価格設定含め経営判断としては間違ってなかったのかもしれない
仲魔そんなにめんどいんか?
ペルソナ受けたのって別にペルソナ自体のシステムじゃなくて世界観だろ
なんでプレイヤーが主人公じゃないんだ?1はプレイヤーだったのになあ
>>541 それ一回騙せても新サクラと同じ道を行くだけじゃない?
>>543 プレイヤーが死んでりんごに蘇生される方が話の流れとしてはマシだったな
どうせサマナーである意味ないんだし
>>542 メガテン5でも3Dダンジョンやマップに拘ってやらかしたし学習して止めたら良かったのにな……
悪魔作り込む方がファンはまだ納得しただろうに
>>544 そもそもこのシリーズの新作はライドウ以降なんの音沙汰もなかった訳で将来も何もないんじゃないかな
とにかくキャッシュが欲しいと
スレ盛り上がってるな、と見に来たら変なのが沸いてたのね
で、実際のところアリなのナシなの
#FEなんて全く売れなかった無名ゲーをプレイ済みの人間がこんなに多い訳ない
配信見た感じソウルハッカーズ云々より単純に出来が悪い
同じ開発が作ってたってなるんなら#FEの方が圧倒的に面白い
キャラいくらなんでも酷すぎる
これでOK出した奴戦犯だろ
これからは#FE、墓2のチームが作った、って言われるようになるんだな
安心して購入控えることができるわ
SJからの流れをくむアトラスのコマンドバトルの1つの完成形
って言う人もいるセッションとサバトじゃ話にならない
>>546 新サクラもそうだけどそもそも墓から掘り出さなきゃいいと思うんがだな……
>>553 会社じゃなく、チームやスタッフ単位で判断するのは大事やね。
シリーズ物なら開発者の前作への思い入れがどれだけありそうかは絶対チェックした方がいいな
「もうファンいないんじゃないかと思ってたけど宣伝始めてみたら結構いて身が引き締まる想い」
って作り出す企画段階でそうなっとけよ
シャープFEって戦闘がうまくいったときの独特の爽快感以外は何もかもが変なんだよね
クソゲーまで言わなくてもとにかくお話も世界設定も変だし
なんならキャラクターの普段出てくる3Dモデリングと2D風アニメーションのときとレベルアップのとき出てくる元のキャラクターデザインの原画とで全部顔が違う別人なのも変すぎるし
グラフィックがソウルハッカーズの続編として期待されるようなものじゃないんだよなぁ
昨今のVtuberのようなデザインにクオリティで前作の未来としての進化が見られない
まあ、実際にゲームやってみないとわからんけど
ナンバリングとして発売された以上、「ハッカーズ2なんて無かった」とは言えないのが辛いとこだよな
この十字架を背負って行くしかない
>>557 色々あったし当時のスタッフいないのはしゃーないにしてもさあ…
せめてメガテン4のスタッフに作らせたらこういうことは言わないだろうなという確信はある
調べてたらスプーキーが死なないってマジだったんか?
エアリスが死なないみたいな都市伝説かと思ってたわw
スプーキー死なないのはPS版でしかも二週目じゃないと無理よ
>>560 ○×なんてなかったはよくあるよ
世界樹とか5とか新()とかなかったとかよく言われる
>>560 そこは洋画のターミネーターを見習ってもろて
幻影FEと同じく蛍光色とパステルカラー多用してればオシャレだと思ってる古臭いデザイン。
戦闘時すら全く盛り上がらない音楽。単調でペルソナ1やってるかのような戦闘。
声と、神田明神にだけ金かけたんだろうな。
やったことはないけどソウルハッカーズイントルーダーでネミッサも復活するしスプーキーも生きてるらしいんだよね
PC版の要求スペックかなり低いね
Switchゲーのモンハンライズより低いw
まぁ流行のVTuberに寄ってるのは明らかだし
それど売れなかったら爆笑
>>566 アプリ版が実質的な2なのか
じゃあ、このゲームは一体・・・・・
新サクラはソシャゲの踏み台にされた感あるけどこっちもソシャゲでなにか出そうだな
ペルソナ5の絞りカス使って開発費抑えるのがコンセプトなんじゃね
ならなんでこんなに定価高いのかは謎だが
本編ですら売れないのにソシャゲなんか出しても無駄だろうに
>>569 こんなどぎつい彩色のV居る?
みた事ないや
悲しいことに発売してもトレンドに乗りもしない
マジで誰も期待しとらん
>>572 たぶんコロナとか内部的なゴタゴタで本来のリリースより押した
PS5への最適化とかも途中からやっちゃったのかも
それで開発費高騰して値上げした
会社は赤字になる値段ではリリースしない
赤字確定しかけたら開発そのものを途中でストップする
えっ発売したの?発売日がいつなのかも知らん
ただ爆死する様子は見たいなあ
何ヵ月か前にあったアトラスのアンケートの時点でこれ酷評したわ
ちゃんと声が届いているといいな
こんな三軍チームいらん
>>572 真VはUE4でソウルハッカーズ2はUNITYで使い回すにしても微妙に噛み合わないんだなコレが…
ツイッター検索してもコノザマくらった話しか見かけないんだけどどうなってだ
スチームの解禁からもう少し感想は増えるんかね
>>577 世界樹のアンケートにペルソナ4の話打ち込むようなアホっぷりだぜ
期待するだけ無駄
>>581 そっちのアニメが好きな人に怒られるぞ
デビサマとソウルハッカーズ1
プレイヤー「へい彼女(悪魔)!お茶しない?」
悪魔「言い値でお茶してやるが信頼はしてない。信頼出来るようになったら色々してあげる」
今回の
プレイヤーの下僕(悪魔)「いい子(悪魔)いたんで連れてきました!言い値で何でもしてくれるみたいっす!」
仲魔連れてくるのはいいけどターゲット絞って狙った悪魔引けるもんなの?
>>557 この言い草何度見ても腹立つわ
自社のゲームに敬意払ってたら絶対に出てこない言葉だと思う
まあ敬意なんて微塵もないのは出来上がったものを見ても明らかだけど
ゲーム本編としてはSFC時代で終わってるよアトラス
>>592 5はDLC含めフルプライスで買ったが
後悔はないわ
アトラスゲーには楽しませてもらったから
嫌いにはなれないDLC商法やり始めたあたりからは嫌いだが
このご時世DLC商法はある程度仕方ないが問題は本編がすかすかなことなんだよな…
本編100でDLCで追加の30楽しめますよならいいけど本編50で追加30とかしてくる
このゲームの質、売り方、宣伝のしかた
会社としては断末魔じゃないのか
残念です。
「オサレ」に走りすぎてんだよ
作り手がオサレじゃないのに
真4からメガテンシリーズのダサカッコいいがただのダサいになってんだよね。
勇者でも何でもない妙にいそうなのが主人公だったから感情移入出来てたのに最近は感情移入全くできない。
ラノベにありがちな転生したら〜だったみたいなRPG作らせたら成功しそう
>>566 ソウルハッカーズイントルーダーはPS版の後日談でそこそこ面白かったよ
有志がYoutubeに全シナリオ動画上げてるから見ると良い
わしゃがなの案件動画で中村がどういう反応するか気になるわ
総合スレはとうとうマニュアルの貧乏人煽りがでてきたからクソゲー確定だな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1432734.html > 「ソウルハッカーズ2」とナンバリングタイトルになっている訳だが、世界観やストーリーなどは前作と直接的な絡みは特になく、前作をプレイしていなくても本作単体で100%楽しむことができる。2と聞いて躊躇している人も安心してもらいたい。
じゃあなんでハッカーズ2って名前にして喧嘩売ってきてんだよ
公式「メガテンファンもペルソナファンも楽しめるプレスターンバトルの進化系だよ!」
現実「はいサバトスキップね」
今ってドラクエで言う堀井雄二鳥山明すぎやまこういちのような人達が誰もいない状態でしょ
楽曲に関しては現代までうまく繋がって来たと思うけど
>>611 メガテンとペルソナを継ぐのがソウルハッカーズ2だから…
プレスターンバトルの劣化版なんだよなぁ
プレスターンならターンを送ったり回復したりバフ張ったり自由度があるが
これはただダメージ与えるだけじゃねーかw
悪魔を召喚しない、会話が無いって時点で地雷なんだから分かりきってたわ
誰かEDまで行ってネタバレしてくれや
・思ったより悪くない
・普通に面白い
この危険ワードがそろそろ増えてくる頃か?
>>576 爆発するくらい華々しく散ったら幸せだよ
現状独居老人の孤独死くらい静かに逝ってる
>>617 0時過ぎですぐここの連投荒らしがそれ言ってたが
つべでプレイしてるの見てるけど、ペルソナみたいな戦闘だね
別に価格はどうでもいいんだよね。気に入ったんならワンコインだろうが一万しようが買うし
逆にクソみたいなゲームなんてタダ同然でも要らん。時間と気力の無駄
戦闘に入る時のリンゴ迫真のドアップが何度見ても笑ってしまう
>>621 それ
本スレでは買えない貧乏人乙などと言われるw
ファミコン時代からアトラス贔屓の俺だが
今回は様子見中
今さらpsで、しかもくそ高い
本スレはもうまともに賛否できる状態じゃないな
火消しみたいなのが常駐してるわ
5で火消しするよりツイで工作したほうが良さそうだがトレンド無風だし
購買層は5にいるようなおっさんよりツイとかTikTokにいるようなソシャゲ世代の若者だろうに
メガテン5とか途中で投げて売っちまったわ
>>591 今更言うかな
世界樹が新()とか言い出した辺りから全体的におかしくなっていった
極めつけはアンケートからペルソナぶち込みだした時点でおかしかった
普通は逆なんだけどな
窓口が狭い方の宣伝するなら分かるけどさ
何でもペルソナ化の遠因だった気がする
>>626 年代はそうだろうけどTikTokするような他人に合わせれる普通の感性の人はデザインが無理だろ。
なろう系とか見慣れた奴がオシャレと勘違いしない限り受け入れられないだろ
サバトってペルソナで敵ダウンさせた時の総攻撃みたいなやつ?
コスチュームDLCが戦闘中のみ反映ってマジなのか。
発売生特番のサムネでペルソナシリーズ流すのダメだろ
新作特番で残飯ゲー混ぜんなや
コスチューム反映戦闘のみはさすがにバグだろ
…バグだよね?
適正価格(半額以下)になったら買う
俺は真Vで学んだんだ
>>635 何も学んでないな
買わないでスルーが正解だ
俺は真Ⅴで学んだぞ
あっ今日ディスコエリジウムか!
墓2で気が滅入って忘れてたわ
買ってこよう
どんなんでもとりあえずやってみようと思ってアマゾンで限定予約してたけどキャンセルしてSTEAM版に切り替え。
発表の見出しにワクワク、画像見てげんなり、のんびり予約しても余裕で可能でワクワク。発売日近づいてもドキドキがなく初日にできなくてもいいかってレベルに。
ヒーホーくんいらんしDLCどうせ買うならSTEAMで良いやってなった。
問題はPC版初っ端アホみたいなバグのイメージあるから出来ない可能性もあるけどべつにいいや。
追加セールきたから
デビサバOCでも買ってやってた方が絶対楽しいぞ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1432734.html 「ソウルハッカーズ2」とナンバリングタイトルになっている訳だが、世界観やストーリーなどは前作と直接的な絡みは特になく、前作をプレイしていなくても本作単体で100%楽しむことができる。2と聞いて躊躇している人も安心してもらいたい。
さすがに草
アトラスのDLCは肉を削いで売るんじゃなく割と大事な骨を身体から抜いて別売りにするから嫌い。
発売日に悪魔抜いて追加(発売日と同じ日に追加?)シナリオ抜いてアンロックDLC販売は流石によくやるなあって感じですね
前情報一切なしでPS5版購入したけど
3DSのゲームみたいに古いなあ
ソウルハッカーズはセンスあるゲームだったのになあ
PSプラスでできる龍が如く7のほうが
数年前のゲームだけど新しい
うーんアバチュはつまんなかったけどアバチュの方がカッコいいような気がする
3DSのソウルハッカーズセール来た!
これとデビサバ2作買うわ
アトラスありがとう!
ちょ!3DSじゃん!どこに仕舞ったか探さんと
とりあえずサンキュ
>>652 性別選べればね
つーかなんで変な髪型した棒読み蛍光女動かさなきゃならんのよっていう
乗り物酔いしない体質なんだけど、プレー動画見てると気分悪くなってきた
動画勢の評価はどうでもいいわ やってるやつの評価が一番参考になる
今やってるのって大金払ったんだから面白いはず、じゃないと困る
って自分に言い聞かせながらやってるのも多いからなあ
前作のアルバート+コペルニクス的なアプリの裏技的組み合わせみたいな要素は今作あるんですの?
アクション性があるわけでもなし、見たまんまのゲームなんだから個人の評価なんて参考にならん
古典的RPGが好きかどうかとキャラ受けするかどうかくらいしかなさそう
真系は弱点つくともう一回攻撃みたいなシステムだったが
ソウル2はたぶんペルソナの影響を受けつつボコボコ演出に絶望的に爽快感がない
たぶん作り手のセンスに依存する部分だからプレイ続けても印象変わらんかも
>>657 それを言い替えたのが向こうのスレで言ってる「思ったよりも遊べる」「普通に面白い」って書いてる奴らだと思う
サバトはずっと同じ演出なの?
ルシファー由来の悪魔で固めて明けの明星発動とかそういうのないの?
一応一部悪魔によって特殊演出と効果はあるみたいね
ジャックフロスト入れてるので特殊演出+回復出てた
1000円のデビルサバイバーをオススメしたい
マジで
弱点突いてスタックしたのがターン終わりに必ずサバト発動ってのが戦略性もクソもない
発動するかしないかは任意で選ばせろよ
あと味方が弱点受けてもダメージ増えるだけで敵に特に旨味が無いのもスリルに欠ける気がする
これってまさか味方→敵→味方→……って交互にターン回す旧ドラクエ方式?
サバトシステムあるから仕方ないとは言えいくらなんでも古すぎるだろ
サバト笑ダンジョン4笑レベル補正でゴリ押し笑有料着せ替え戦闘のみ(手抜き)笑やり込み50時間少な笑ダウンロード&グッズ回収大失敗笑
うおおおおおおおおおおおおお!!!
ペルソナ被れの駄作
オサレ(笑)ゲーはペルソナだけでお腹一杯
SJのが10000倍面白い
せっかく悪魔のモデリング作りこんで毎日動画あげてたけど、この仕様じゃただの宝の持ち腐れじゃん
アライズやゼノブレ3を超えるファミ通の好評価を信じろ
個人的には#FEの戦闘引き継いで召喚中の悪魔でセッションのルート変わるとかでもよかった
演出だるいけど嫌いじゃなかったよ、セッション
ンゴちゃんの見た目ばっか責めるんのは可哀想
敵味方みんなヒドイぞ
あと人物相関図が殺害と恋人ばっかでめちゃ薄そう
睡眠状態のリンゴがターン終了時にサバト撃ってまた寝た
普通に寝たままでいいからw
>>590 どうせいねーだろ、じゃなくて
まだ居てくれるのか不安、ってニュアンスだろそれ
ゲームの出来はともかくそれは単に挙げ足とりの言いがかりっしょ
ピンプロは過去一戦闘が浅くて簡単な凡ゲーって言いながら愚痴りながらやってるよ
今LV30ちょいくらい
むしろペルソナみたいな感じにしているのが嫌だよな
あの「どうカッコイイでしょオシャレでしょ」って押し付けが
超嫌いだったわペルソナシリーズは
レベル差補正って誰得なんだ?開発がバランス調整するのめんどいから入れてんのか?
せめてンゴちゃんが可愛ければねぇ…初代知らないし買ってたかもしれんわ
あと今作は反射や無効、吸収が全然怖くないな
仮に4体雑魚敵がいてマハジオ撃って1体でも弱点つければサバトのスタックたまるし、
他3体に無効や反射されてもスタック減るわけでもないし特にデメリットなし
そこらへんからしてもかなり難易度がヌルい要因
まあ何も知らない少年少女じゃなく悪魔刈りのプロって設定だからっと気まぐれ擁護する
>>684 全体打ち得かあ
メギドとかも出番少なくなるんかな
むしろサバト演出避けの為に重宝されるのか
蛍光カラーでもいいし三角可愛いと思うけどもうちょいうまく使ってくれという気持ちポイントに使うとかさぁ…まぁデザイナーが悪いんじゃなくて上が悪いと思うんだけど
>>689 アゴッサは居るがネミッサはどこに居るのかわからないな
戦闘つまらなくて主人公ウザくても新規タイトルでやってくれたらまだ大歓迎だったんだけど…ソウルハッカーズの2名乗らなければなぁ…その一点に限る。
単体としては凡ゲー、ソウルハッカーズの続編として見るとクソゲーってところか
売れようが売れまいがこんなのはハッカーズじゃないという事は揺るがないからな
>これはも紛れもなく「ソウルハッカーズ」の正統派な新作と言えるだろう
だってお
DLCで追加悪魔やシナリオあるみたいだから全部盛り買おうと思って公式でチェックしてみたらsteam版のデジタルプレミアム版はDLC全部盛りに加えてメアリ衣装Aiホー付きで14630円
PS版は通常版+DLC全部盛りだとメアリAiホー抜きで14718円
DLCや特典別売りで高いのは別にいいけどせめて同じもの売ってくれよ
誰もソウルハッカーズを構成する要素全部削ぎ落とした続編作れなんて
頼んでないんだよなあ…
なんとなく3時間くらいやったけど
交渉して仲魔にするわけでもないし単純につまらんから積むかも
合体まで解放するとおもろいの?
ヨシツネとか作った人おるん?
>>702 ハッカーズはアウトロー達が結果世界を救った話なんだけどな……何なんだこれ?感が拭えないわ
あれだスマホゲーのつまらん無料RPGやってる感じ
これでPS5で1万近くの金額ってマジか
>>705 たぶん制作陣が「プレイヤーがソウルハッカーズに求めたものはこういうやつ」っていうのを理解しきれてないんだとおもう
いや、続編で結構あるパターンだけども
あれだけ長いアンケート定期的にとらせといて
ユーザーの求めるものとズレたものができあがるってなんかすごいな
Unityは今でも2大エンジンだし
このゲーム(スマホゲーム並み)にはぴったりだよw
アトラスのアンケートとかありがたい声を自分達の作りたい物の為に捏造してるイメージしかないな
真面目にアンケートの意見取り入れる気がないのか頭がないのかどっちだろう
絵師からして素直にセブンスドラゴン作ってれば良かったね
総合スレも専用スレも全く勢いがない けどここまで盛り上がってないのも珍しい。
ユーザーの声を聞いてないか無視しているのは
真5のその後が全く音沙汰ないことで明らか
金持ってる本作メインユーザーは今働いてるから勢いないだけらしいよ
ソウルハッカーズや真メガは探偵ものっぽい怪しい雰囲気が良かったんだが
そういう怪しさが一切ないね
ペルソナよりずっと子供向けのキャラクターだしどこをターゲットにしてるんだかわからん
>>689 継いだのはメガテンとペルソナだと自称しとっただろうが…
>>640 これシリーズとして成立していない続編詐欺ですって補強にしかなってないんだよな
あんなファッション見た目の奴ら現実にいないし全然現実にリンクしないな
現在じゃなく至近未来をモデルにしたの何でだろうね
隣にある怪異みたいなオカルト感をファンは求めてないと思ってるんだろうな
3DSソフト持ってるけど1が2の売り上げ超えたら面白いから少し買いたくなる
まあ流石に無理だろうし今のアトラスに金出したくないから買わないけど
ぶっちゃけアロウを主人公にして
しがないデビルサマナーとして日々活動してたらだんだん大事に巻き込まれていく、
って流れにしたほうが探偵ものっぽくて良かった
リンゴもネミッサみたいな感じだし
最後までやれば違う印象なのかもしれんがここで愚痴るくらいしかやる気にならん
>>712 ネタバレ怖くてスレに行けない訳でも無く常に過疎ってたからな
…ハッカーズにも さいごが きたか…
ペルソナには けっきょく かてなかった
アトラスは かみをもしのぐ セガマネーを えたはず
…これは…ゆめ…だったのか…
わるい ゆめ…いや…
いい ゆめ…だった…
>>722 それがいいよ
いきなりAion中枢からスタートしたら面白いだろうドヤって
逆張り好きな厨二発想
なんというか、やっつけ仕事感が酷いな
もっと色々積むはずだったのを納期に間に合わすために作りかけで出したというか
何というか…
確かに前評判通りちょっと一時代前感ってのは拭えないな
まだ最初だから何とも言えないけど、ちょっとゲームテンポ遅い
発売日になっても本スレよりこっちが爆速ってことはやっぱりヤバいのか
メガテン系にベラッベラ喋る主人公一つだけでも駄作必至ですよ
>>606 教えてくれてありがとう
さっそく見てくるよ
>>722 真5もそうだけど奇を衒えばいいみたいな始まり方は駄目だと思うわ
自分たちのやりたいこと押し付けてくるのがアトラスだったとはいえこれじゃな
センスも気概も無くなれば無残なもんだ
>>640 >>689 この最高にアトラスに配慮してる感じすこ
今作の移動とか見てるとメタルマックスゼノとかいう生粋のゴミが見え隠れするから購入すげーためらってるわ
俺はここのカスどもを信じて値崩れを待つぜ!
攻略動画を見る限りでは、サブクエストもメリハリを与えるアクセントたり得ていない気がする
雇われデビルサマナーとしてだらだらやるゲームみたいなのがやりたかったわ
さすがにメタルマックスゼノと比べられるのは可哀想…でもないか
ハッカーズとメタルマックス両方大好きでした…
GBA…勢い2000超
EDF6…1000超
墓頭痛…130台
アゴウさんは普通に好感が持てるので主人公張ってほしかった
ミレディも女に見えない言われてるけど個人的には好みだ
サイゾーは黙ってればかっこいいけど喋るとほんとカス
パーティキャラに1人だけマジで要らないのが居るんだよなあ…
これでゲーム自体がきちんと作りこんであれば、アロウ・ミレディ・サイゾーの誰かから
主人公一人選んで、三周させるシステムで良かったんだろうが、このダルいゲー無で
それやったら拷問にしかならんな
俺は異界化タワマンの最上階の成金に憑いた悪魔を祓いたかっただけなんだが
そもそもデビルサマナーたちが仲魔をセットする「枠」にすぎない気がするんだが
ゲーム進めると「枠」以上のものになるのけ
仲間をスキルタンク・合体素材としてしか扱わないファントム以下の外道
それがリンゴ団
ソウルハッカーズじゃなくて現代を舞台にしたデビルサマナーがやりたいんだよな
>>742 マルチプレイ出来るアクションゲームよりいくらでも手を休めて書けるRPGの方のスレが勢い死んでるのホント面白い
スキップ機能つけるくらい飛ばされるの前提とわかっているサバトとやらを自己満足のためだけに搭載した結果がこれか
顧客のアンケ結果も無視して会社の金で好き勝手自分たちのやりたいことやって出来上がったのがこのゴミ
社会人として恥ずかしくないのかね
楽しいってレスが、総合本スレ共にあんまり無いのが草
アトラスに憑いた外道 カネノモウジャを祓ってくれるサマナーはいませんか?
サバトは時短プレスターンだから一概に悪いとは思わないけど
そもそもプレスターン卒業しろやって思う
ソウル「ハッカーズ」にしろ
最初はスプーキー的な小市民ハッカー活動がないと萎えるわ
最初からシンギュラリティを経た万能の神AIみたいのが主人公て
悪魔をGUNPに詰め込むのも当たり前に扱いすぎて怪しい技術感がない
石田平田とかいうダメコンビがデジタルデビルストーリーという原点を一㍉も理解してないんだろうな
>>753 サバトのために仲魔使えなくしましたって優先順位とか続編としての意味とか
面白くするための目的と手段の区別がついてない完全な悪手でしかない
肯定派すら思ったより悪くないとか悲しいフォローするか批判の批判するだけだもの
そういう有様が墓2の現状を物語ってる
>>387 初期のペルソナ言われてるじゃんw
やっぱりそうおもうよね
Amazonでまだレビュー0はビックリ
3DSの充電器買ってきてデビサバ2種類と初代ソウルハッカーズ買ったから楽しむとする
>>389 海外のかたの的確なレビューありがたいね
amazonnはkonozama多発してるせいもあるんだろうけど
尼だってそれはわかってゲームの発売日とかそれなりの対応しているはずなんだよ
同時発売の他のソフトではそうなってないみたいだしな
つまりこれはキャンセル増えまくって確認しながら対応しないといけないからまともに対応出来てないって事なんだよw
そもそも発売日にゲームしたかったらAmazonなんか使ったらいけないだろう
>>484 まさか本当にコーちんになるとは
ヌエコとコーちん一人二役かな
このソフトをいつでもキャンセルできる状態でKONOZAMAするとか企業としての危機管理能力疑う。
>>730 は?
魔神転生とデビルチルドレンに喧嘩売ってんのかオメー
>>753 時短というか中途半端だね。
ターン増減の快感も無くなってるし、
演出の面白味もゼロだし。
>>753 プレスターン廃止してターン制コマンドバトルに戻ったようにしか見えないけどな
弱点突くとターンエンドに追加攻撃発生するようなもんだから
ターンを他の仲間に送ったりしてやりくりするプレスターンとは全く違うと思う
ピンプロの配信少し見たけど
ヘルズエンジェルがフィールドに普通に出る雑魚に成り下がってて悲しい
戦闘突入時のリンゴのカットイン邪魔だし
コマンド選ぶ前の視点変わりまくる無駄なカットインも邪魔だし酔いそう
ダッシュみたいな移送速度アップがスキルなのは呆れた・・・
魔神Ⅱは当時のメガテンとしては異色中の異色だったな、かなり面白かったけど続編が頓死したのが悔やまれるな
見た感じ、ボスはほっといて取り巻きの雑魚の弱点付いて無属性全体攻撃ドーンってやるだけに見えるんだけど合ってる?
PS5が日本だけ値上げするらしい
墓2の発売日に
PS5というハードそのものまで完全に死んだ
やっぱアイオンだから特別なんだよね
サバトシステムは敵持ってないんでしょ
>>772 合ってる
戦闘はとにかくそれするだけの作業
弱点付けば手数増えて追撃可能っていう本質が同じということ
仲魔にターン送りができないとかの厳密に同じかどうかを問題にはしてないが
したい人はすれば良い
プレイしてて思ったんだけどこれゲーム性全くなくない?
バフデバフかけて属性魔法打つだけじゃん
黒沢ともよのキャラ声以外特にかわいくもないし
ストーリー ゴミ
キャラデザ ゴミ
ゲーム性 ゴミ
どうするんだコレ?
>>770 リンゴの変な剣は真5を思い出してしまう
他のRPGだって大抵そこまで戦略性高いわけじゃないだろうけど
このゲームはおそらく最初から最後までやることほぼ一緒だろうからダレそうだな
満遍なく弱点付いてサバトで一掃。おそらくこればっかりだろうって中盤には気付いて冷めるかもな
早くセールならんかな
3000円割れば検討の余地アリだわ
>>777 プレスターンバトルの本質は行動回数の増減でしょ
追撃や追加ダメージだけだったらクリティカルで与ダメが上がるのと大差ない
>>778 なんか思ったよりすごい虚無だよな戦闘。まあ戦闘以外もなんか移動は簡素だしストーリーは突拍子もないしファミ通は何見てあんな高評価レビューしたのかわからなくなる
>>786 振り込まれる広告費見て評価してるに決まってんだろ
>>768 ていうかこれペルソナの1モアプレスとほぼ同じでしょ
違いは敵全員の弱点付かなくて一体突くだけでも一斉攻撃発動、
弱点突いた敵の数が増えるほど一斉攻撃の威力増えるってくらい
さすがペルソナを継ぐRPG()だ。とことんペルソナのコピーゲ―だ
プレスターンはうっかり耐性持ちに当てちまったらこっちの手数が減るからメギド系も意味があったんだが
弱点入れるとターン終了時にメギドぶちこむようなもんで弱点属性のない本来のメギドは使う価値なしみたいなもんか
プレスターンは当時で既に完成されていて最終的には彼我共に弱点無し(あるいは反射)になると当時の開発者も理解していたからこそ
アバチュの人修羅がああなったのだしプレスの流れを汲んだニヤリが最終的に無属性連打に帰結したのも同じ
特に悪魔の弱点の有無をプレイヤーの知識で補うという所が勘所だったのに自動で弱点付くのならプレスじゃなくていい
>>788 300円なら買わない方がいいだろう
時間の無駄
>>784 「安くなれば買う」とかいうレベルの人はこのスレより本スレ見た方がいいよ
商業誌にソウルハッカーズ2遊んだら彼女ができましたとか志望校受かりましたレベルの情報載せるのやめてほしいです
>>785 「弱点付けば手数が増えて~」って表記が気に入らないのか?
もうその部分だけで君の言う本質ってのを表してるけど?
あとPS5版なんだがワールドマップから他のエリアマップに数秒ロード挟むのキツい。街のマップとか視点移動もできない場所なのに何読み込んでんだコレ
>>790 3じゃなくて1にモアプレスなんてあった?
これ見たらSwitchで出さないの愚策だな
>>770 作ってる連中がエアプすぎるからだよ
旧作に出てきた屍鬼くびなしライダーと魔人ヘルズエンジェルを勘違いしてる
>>791 いやメギドはサバト演出飛ばせなくてイライラした時に便利らしいよ
まじでトレンドに入らないってすごいな
蓋を開けてみれば絶賛されてアンチざまぁwを期待していたのに…
感想キャンペーンのRTも少ないしやべーな
>>802 そして今作シナリオには外道能なしライターが出てるな
ストーリーつまんないというかなんも感情湧かないなあ
>>794 本スレ見たらここと真逆だから欲しくなってくる
だからこのスレに居座ってお前らのレス見てると買う気が失せてきて心が落ち着く
>>802 っていうか、ヘルズエンジェルのモデルあるから使おうとしただけじゃないかな
魔人じゃないのは、ソウルハッカーズに魔人カテゴリーが無かったからただ何となく怪異に当てはめただけみたいな
買わずに攻略動画を見てげんなりするのが最良の楽しみ方とか斬新すぎる
ネミッサって死のあれだから合体したら合体した悪魔消滅とかならわかるけどただ素材に使われるだけなのか
ダンテライドウ枠にしとけよ
>>794 本スレも似たようなもんでしょw
発売直後のゲームスレって、攻略情報だったりぶっ壊れ要素とかが飛び交うものと思ってたんだけど本スレ見てもそういうの全くないの草
雷弱点が2体と雷耐性が1体の3体が出現した時、ジオンガで弱点2つ取るのが正解で耐性もち巻き込むデメリットは何もない、と?
>>803 攻防に関してペナルティ要素が無いなら実質ゲーム性としては無属性ぶっ放す旨味はないよね?
最近はスパロボとかGジェネ系は動画で済ませちゃってるなあ
メガテンもそんなゲームになってしまったか
>>811 そうは言うてもsteam発売は明日やし
戦闘に参加する仲間4人で増えないの?
ペルソナコピーならもう少し増えてもいいような
予算の都合?
>>812 しかも合体に巻き込まれてヒトミが消滅するのは可哀想すぎる
>>818 ラスボスの画像見ちゃったからわかるけど最後まで増えないみたいだな
>>813 いや自分は本スレ全く見てないので知らんかった
あのスレ発売後も機能してないのか・・・
無効化反射回避されても行動回数減らずに
弱点付いたときだけ追撃が発生するのをプレスターンと言うのは無理だって
毎ターン絶対PTメンバー全員が1回順番に行動するのは普通のターン制コマンドバトル
総合も本スレも葬式状態で草
3ヶ所で葬式やってんのかw
>>771 再会した時にクソみたいなステ振りにされてるダディヤナザンすき
SS版ハッカーズについてきた体験版のロンドがクソゲーすぎてキャンセル続出したらしいけど
タイムスリップして、25年後に墓2とかいう続編を名乗る超クソゲー出ますよって言ったらユーザーはどんな顔するだろう
>>807 セガテンD2でもソニックの数倍遅い雑魚扱いされてたな、ガチャ登場シナリオで
そして何も悪い事してないのにボコられてた
>>820 アッシュ仲間化なしか
いやクサイゾーの中古のメンヘラとかいらんけど
三輪の発売記念絵と表紙絵別人過ぎないか?色彩や顎もまあこれ以外の絵の時に見る感じだし
表紙別の人が描いてるのか
>>822 あーあ
多少の補正なら昔からあったけどさ…
真5でレベル補正のクレーム多かったのに無視されたの残念だよ
>>819 ヒトミ…
これはさすがに公式エアプすぎる
レベル補正は世界樹が特に酷かったな
選んだスキルもよりも適正レベルに達してるかのほうが遥かに大事だった
これ戦闘がかなり大味だな、 弱点ついても行動回数が減るわけじゃないし それとちょっと喋りすぎでしょ。
>>824 本スレって総合の事かと思ったけど
いつのまにか墓2専用の本スレまで立ってたのか
一応2つとも見てきたけど専用スレでも叩かれてるな
>>759 ハッカーズは無敵のナオミ様+難易度downでも
奇襲からのマイトブレス→マハラギで爆死したからバックアッパーを忘れずに
アルゴン精工攻略しなおしだわクソが!
今どきターン制()とか化石みたいなことやってるカス技術力ってアトラスだけやないの?
もはやファルコム以下のゴミだろ
プログラマーがFラン文系卒の無能しかおらんのか?
>>828 そもそも「レベル補正」って
遊びの幅を狭めるだけで害悪しかない物なのに付ける意味が分からない
初報の時点で見えてる地雷どころかゲーミング地雷だったけど何の掌返しも無いまま終わったな…
すまんミスった弱点じゃなくて耐性持ちとか無効持ちね。
>>835 レベル上げの時間がかかる→中古屋に流れるのを遅らせられる
>>836 YouTuber以外で突撃する奴は少ないと思ったけどさ……やっぱ買わなくて正解だった
>>835 初心者にもクリアしてもらう為だろ?
オンオフできるようにすればいいと思うんだが
>>820 ちなみにラスボスは誰だった?
フィグとか言ってた人いたけど当たってた?
>>824 あっちは葬式なんてやってないぞ
亡くなった事を認められず火葬前の教祖の腐乱死体の前でたまに信者がブツブツ言ってるだけだ
ラスボスも気になるけどそれ以上に
「ダンジョンが4つしかない」という信じ難い話の真偽が知りたい
ポケモンですらレベル差補正あるんだしRPGにおいて補正の存在そのものはしょうがないと思うわ
しょうがないんだけどプレイしてて実感しちゃうレベルだと補正強すぎるんだよなー
>>841 横からだけど本スレにそれらしい画像張ってあったな、フィグだった
仲間のHPが1000近くあるから終盤だと思うがラストかどうかは不明
ダンジョン少ないのは真5もだけど
あれは大部分が砂漠だったが
墓2の場合は「戦闘フィールド=ダンジョン」なので、ダンジョン少ないといっても意味が全然違う
>>832 専用スレがたったんだから2の話はそっちで1の話はレトロゲーかどこかでやれ
総合スレも潰せってスタンスで批判を一切許さないスタイルを押し通したかったみたい
結局情報出るたび評判下げていくしゴミがゴミであることに変わりはないから何も根本的な解決になってないって言うねw
>>841 ここでネタバレかますのも悪いから伏せるわ
これDLCで買った悪魔って序盤でもすぐ使えるようになるの?
あのラッパー(失笑)は要所で出てくるコミックリリーフにするべきだったな
それくらいしないと睡魔と戦いながらこのゲー無をプレイする苦痛と戦えない
ラッパーマジで序盤に出てくるからなあ…寒すぎてやばかったアソコ
画像見てきた
ラスボスかどうかは不明だが
フィグが敵対する事は確定だな
ありがちな浅いシナリオ
ターン制コマンドバトルもゲームおもしろくする要素ではあるとおもうよ
多種多様な装備品やスキルやステータスを数値化させて遊ばせるにはまだ適任だとおもう
でもいまのゲーム開発さんたちはその辺簡略化したくてたまらんみたいだけど
>>856 詳しくないけど、あの画像のURLが8月19日なのが気になるな
まあ多分確定だしありがちですな
YouTubeでソウルハッカーズ2面白いから
やってみてって動画を公式が出してる時点で
相当必死なんだなって
ガンダムも微妙だし全スルーして良かったわ
リンゴとイチジクだから怪しいとか予想していた人凄いね
つまんなくは無いだろうしタイトルが外伝だったほうがもっと売れたと思うんだよな
>>852 過去作から考えると合体解禁クエストがあってそれクリアしないと仲魔にならないよ
終始盛り上がりもなくかといっても別に極端につまらないってほどでもない
無味無臭っていうか…メタスコアの外人レビューって結構あてになるんだな
んーあんま好きじゃないがメガテン5のが色々面白かった気がしてくるなコレ
>>862 リンゴ「やーい自称新皇wバカカド公w」とか言いながら殺して吸収すんのか…
ライドウの場合はまさかのボス戦中に会話で鎮めて和解っていうのがよかったな
>>864 メガテン5はそれなりに頑張ってた気がする
ミマンのセリフも一体一体凝ってるし
イズンやマナナンガル強化の為にかなり周回したね
というかもうラスボスとエンディングの動画あったよ...
というかあれで終わりなのか
これ買うなら今最終セールやってる3DSを買ったほうが良さそうだな…
買う予定なのが
本来のソウルハッカーズ
DSJ
4F
デビサバ1と2
メガテン関係無いけど
世界樹x、ヒストリアにするつもりだけど
>>867 戦闘は文句いいながらもまあまあ楽しんではいたからなあ5…なんかコレは戦闘微妙だわマジで
世界樹は4以外地雷だからどうにもならん
ゴミの中にまともに食えるのが4だけだから罠
>>864 メガテン5以下なのは確かだろうな
あれも大概酷かったのにな……
真5は操作のレスポンスきつくて3時間ほどしか続かなかったな
Steam版出たら改めて買ってみるが
自分に精神的拷問を課す趣味の持ち主でない限りこのゲー無は楽しめないと思うぞ
>>849 実際スレ番水増ししたくて社員か信者が立てた総合なんていらんけどな
不評はどのスレでも広まるし
世界樹5、なんかダンジョン探索が正解の決まった一本道の回り道させられるような感覚で
全然おもしろくなかったんだけど全シリーズプレイし続けた事による飽きなのか
マップデザインが悪かったのか未だにわからない
>>860 ちょっとサブカル詳しい人なら誰でも思いつくというか
思いつきすぎてやらないレベル
5はUI変えたせいで本当にきついと聞いてる
以前作ってた人が居なくなったんだろうな
アトラスはこんなんばっかりよ
YouTubeで
「ソウルハッカーズ2 エンディング」
で検索すれば動画出てくる
ソウルハッカーズ2はペルソナに寄せててヤダな…って俺も一瞬思っちゃったけど
そう思う事自体が老害の現れなんじゃないかとも思えてちょい凹んだ
ちょい凹んだがよくよく考えたらあくまでペルソナ風であって、
ペルソナの戦闘UIの見やすさとかテンポの良さを全然取り入れられてないことに気がついた
P4後に上っ面だけペルソナの全然違うRPGが量産されたがアトラスがそれ作るとは思わんかったぞ
ペルソナっぽいとか言われるけどぽいだけで内容はマジで雲泥の差あるわ…
世界樹4が一番出来いいのは間違いないがそれ以外ゴミってどういう了見だよ原理主義者か
このスレはペルソナアンチ多そうだから
あえて言わせてもらうけど本家ペルソナはもっと面白いからな?
そもそもハッカーズのスタッフとP3シリーズってほぼ同じだし
ハッカーズ2のスタッフはハッカーズともPとも無縁の幻想異聞録の連中だろ
>>869 DSJとデビサバ2は買う必要はない、あと世界樹買うなら4にしとけ4以降は糞って程ではないが凄く微妙だから
だって、単純に真5よりお金かかってなさそうだもんな
>>881 老害の現れはある意味正解
その年代の中高生向けに作ってるから
1、2世代が3以降、3世代が4以降を昔と違うと批判してもちょっとみっともない…と思う
俺は今でも初代レイジルートがかっこよくて一番好きだけどね
ペルソナがどうかは知らんけどこれ以下のストーリーとかラスアス2くらいじゃないの?
あれは見てられんレベルで不快
>>880 本当にもう出てた
イージーでやったのかね
>>885 ペルソナアンチていうほどアンチは多分居ないと思うぞ、作品としてのペルソナは完成されている
ただ、他の作品にシステムやUIを流用するアトラスが嫌なんだ
ペルソナも好きだから安直に寄せて欲しくないんだよ
それぞれのシリーズの個性が台無しじゃん
まあ墓2に関しては個性とかそんなレベルの話じゃなさそうだけど
>>882 あれは……リンゴさんの1秒間に11回ソウルハッカーズレイプ発言だ!
>>886 DSJは変な少女はぶっ殺せば問題ない
人の体捨ててまで覚悟キメたのに、ポッと出ごときにほだされるヒメゼレに違和感あるくらいで
今日のうちにもうエンディングまで出たのか。Steamでの発売明日だけどSteam勢の購入の判断材料になりそうだな。
>>869 まあデビサバ2は前作続きなのにエアプのこれと違って世界観自体が1とは全く別世界だから買うのはありだと思う
公式ツイッターが必至すぎてクソウザ
いやむしろ哀れになってきた
カリフォルニアンイデオロギーとネイティブアメリカン文化を従来のメガテンと融合させた旧作はやっぱすげえと思うんだ
じゃあ北中米の神話から悪魔出しましょうとか、都市が舞台だから都市伝説由来の悪魔も出しましょうとか
で今作の新規悪魔は?
初代はウラベが受けた依頼そしてその死から始まってネミッサに繋がって最後にレッドマンやマニトゥに収束していくから凄いんだよな
舞台からもそうだけどよくあんな風につなげたわ
>>891 ペルソナが大成功したから全部同じようにしたら良いみたいな安易な発想なんだろう
ありがとう
大体分かったけど
世界樹4買うけど世界樹Xは歴代アバターが使えるのと4FにはいなくてDSJにはいる悪魔もいるからね…
デビサバ2は貴重なルシファフロストがいるのとイオが好きだからねぇ…
ソウルマトリクス3層に着くも1層から変わらないコピペダンジョンとか手抜きにも程がある
毎回匙加減が極端だよな
ペルソナが受けたからって真4Fを極端にペルソナ寄りにして
それが叩かれたら今度は真5をスカスカストーリーにするとか
>>869 今やるならXでもいい。クラスの多さとボリュームでそれなりには楽しめるから
過去作やってる人はちょっとマンネリ感強いけど
4は完成度高いけど倍速移動無かったりちょっと古いからそこを許容できるか
新2は世界樹に拘りなければゲーム自体の出来は良好
ED見終わった。これは何というか…これが今のアトラスの限界か…
細かい内容は流石に書かないけど
あと気になったのは、メギドラオンもメギドアークも演出一緒で萎える
ネミッサの戦の魔王もペチペチしてるだけ。この辺何とかならなかったのか…
>>864 メガテン5はイズンという可愛くてサポートとしては十分な優秀な悪魔がいたからなぁ
>>905 悪魔が可愛かったのは良かったな
タオ()とか要らなかったけど
ごめん、踏んでしまったけど出来なかった…
>>950お願いします…
バレ動画みたけど、ペルソナの影人間パクってゲッターロボアーク見ながらシナリオ書いたのかな?ってレベルでラスボスの動機が同じ
あとセリフがうだうだうるせぇ
旧作みたいにうるせー門倉死ねや!くらいでいい
>>906 餃子リスペクトとしてはなかなかいける
感情割と出してて全書の記述とちがくね?と思ったが
あの格好で羞恥心ないのはすげーわ
>>536 VV2代いるけどどっちもフランマの人じゃないよ
当時子役だったんだから今もっと成長してる
真Ⅴ途中までは割と楽しんでやってたでもUIはⅣFのほうが全然良かった墓2は操作するまでもなく論外な気がする
葛葉マンゲツとかいうパチモンは結局何だったんだ
Twitter検索してもバレどころか数人しか呟いていないんだが
>>913 ニューハーフボイルド(奇乳マダム銀子)
あらすじ
二ヒロ機構は、平和で静寂な世界を目指していた
でもそれは人々が感情を失った偽りの平和でしかない
顎髭を生やして女装した総司令を倒してそれを阻止しよう
youtubeで「観る ソウルハッカーズ2」で検索すれば
ストーリーイベントをエンディングまで全部見れるぞ
今回は全編配信禁止してないんだから別に違法アップではない
>>919 ペルソナ1の頃に真3が出てたら激ムズ条件で分岐しそうな隠しルートそう
このゲームで最も面白い名言
全てが終わったあと最後の会話シーンで
サイゾー
「俺たちの召喚能力も戻っちまったな。サバトが出来なくなっちまったのは、ちょっと寂しいな。」
>>778 うむ
ソシャゲの戦闘みたいな感覚だな
手軽さに特化してる
動画で聞こえる通常戦闘曲はReach Out To The Truth並にゴミ曲だ
他は無難かもしれないが
>>902 今思えば4Fの方がノリ的にはずっとハッカーズに近いっていう
>>920 どんな名作でも未プレイのゲームのストーリーだけ切り抜いて見せられたら面白くないと思う
ああいうのはクリア済みの人があらためて楽しみたいときに観るんじゃね
>>923の続き
そして3人それぞれがサマナー稼業に戻りました
その肝心のサマナー部分だけ消した内容を9000円で販売するという究極のギャグ作品
初歩的な話だけど全編禁止されてなくてもムービー垂れ流しは禁止だったりするゲームもあるからそこはチェックしないとね
このゲームはどちらも大丈夫のようだが
ps5版8/24買い取り6300円→8/25現在3600円 ps4版4000〜6500 限定版5000円〜7600円
>>922 せめてもの良心だろう
もっともデビサバか世界樹4とかやってる方がいいと思うが
そのサマナー家業の部分をゲームにせーよwww
アホかw
>>935 サマナー稼業の部分は追加DLCをお楽しみに!
ペッ
公のスキル虚空斬破なのな
ヘルストライクどうした?
フィネガン戦で使ってもらうと呪殺耐性ない奴がどんどん確定石化して面白いんだよな
>>934 コドクノマレビトのクラリオンでいいよもう
過去タイトルをペルソナ化する利がわからない
誰か得する仕組みなのか
>>928 ゲーム的にはクソゲーに片足突っ込んでるけどストーリーが動画勢には好評なお陰で良作判定されてるニーアみたいな例もあるしなぁ
エンディングで3人とも死人に戻るという予想は多かったと思うけど
>>929 これは流石に想定外すぎて笑えるよな
買った人は本当に御愁傷様です
ペルソナ化はペルソナ化でいいんだけどペルソナのパチモノ化してるのがなぁ
>>923 悪りぃ、やっぱつれぇわに通じるものを感じる
正直ペルソナ化を目指すならファンが付くような魅力的なキャラ作りが一番重要な気がするけどなんで仲間キャラこれで良いと思ったんだろう
①新作タイトルで人間4人(仲魔装備)
もしくは
②ソウルハッカーズ2でちゃんと仲魔召喚有り
のどちらかだったらよっぽど酷くない限り文句言わなかったんだけどな
何もかもが中途半端
葛葉キョウジは出てくるのか…誰かマジで教えて…!
元キョでも今キョでも、「あばよ」って匂わせしてくる別個体でも、何でもいいんだ…
それだけで買うか買わないか決まるから(切実)
なんか…アトラスも終わっちまったなあという感じだ
真5は凡ゲーソウルハッカーズ2はペルソナの完全劣化
仲魔召喚できてペルソナみたいなストーリーとギャルゲー楽しめる神ゲー出してや
>>947 専スレだか本スレで聞きなよ
来るなとか買うなとかは言わないが発言する場所は考えろ
>>923 それをプレイヤーに思わせるんじゃなくて作中人物に言わせるあたりがもうね
そういうとこだよ
絵、まじで普通に生き返ったままで終わりなん?意味不明だし手抜きすぎだろ
3DSのハッカーズが1000円セールやってんだと こっち9本買ったほうが楽しめるな
>>947 葛葉狂死をソウルハック()しちゃって
アイオンまるごとデータの消し炭にしてほしい
だっしゃだっしゃ
>>948 好きな作品で女悪魔と二人旅してろ
俺は3はスルト、4でアルシエル、4Fでサタン、5でイズンとデートしたわ
できた
てか流れ早いな
【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part13
http://2chb.net/r/gamerpg/1661427405/ >>946 ナオミとか、真3のライドウみたいに
人間4人に固定の仲魔を10体ずつくらい用意して専用のスキルを色々と作って
ストーリーでそれぞれの仲魔たちが活躍したり話すシーンなどもあれば買ってた
>>955 乙ドアーク
サタンがいるって事はライドウが四十代目を阻止した世界線なの?
ICBM落っこちてくるけど大丈夫?
>>952 これの予習ってことで前回のセールで買って2周した
止まると落ちる床だけはきつかった
>>955 乙
今細切れにしか時間取れないから文字バレでと思ったんだが流石に横着しすぎたなごめん
落ち着いたら観てみるよありがとう
>>955 乙
ラスボスも最初の方で感のいい人にはもろにバレてそうだし……
途中すっ飛ばして最後だけ見た感想は本当に
>>919なので
真3知ってる人ならストーリーに関して何も思わない、それこそ静寂な気持ちだと思う
ちょい役とか端役のデザインに力入れすぎだろ…
あの幹部さん遊びに来ただけじゃないか…
タイトルにデビルサマナー付けなくて正解だったな
デビルサマナー達は単なるリンゴの手駒でソウルハッカーズたるリンゴとフィグの物語というわけだ
っていうか、魂を作り替えて争いなくしても大いなる存在が来たら人類全員ぱっくんちょされるんだから意味無いよね
とりあえず
デビサバ2作
ソウルハッカーズ,
世界樹X
そしてヒストリア辺りにするか
後できれば4Fと世界樹4も
>>970 大いなる存在は15000年周期に地球に遊びに来てごはん(魂)食べて帰るからまた来る為に人類全部は食べないよ
一応ハッカーズからの設定(墓2もその設定使ってた)
もしかしたら前評判を盛大に裏切ってめちゃくちゃ面白い可能性があるかもと思ったけど杞憂だったな
世界樹4を積んでた気がするがどうだったかな…
ラスボスフィグがマジならすごい内輪揉め感ある
敵勢力もなんか知り合いだらけだったような
ちっちゃい範囲の話だなって思ってしまうんだが
>>970 だから諦めてみんな仲良く静かに死んでいこうね!ってことだな
旧劇エヴァかなにか?
セガの奴隷になる前の尖ったアトラスなら
非人道的方法でキチガイな強さの主人公作ってぶつけてた
リンゴさんフィールドに仲魔放つ時に「下僕よ〜!」とか言っちゃうんだな…
公やネミッサを下僕扱いは流石にねえわ…
>>972 そうだっけ、15000年周期
ただ野良悪魔(スナッピー)やサタナエルがつまみ食いするからね
カツオ達が殺ってなかったら全滅もありえたかも
クソ真面目同僚に趣味禁止休みなしで働かされて、アホ同僚が仕事台無しにするとかそりゃシェムハザも死にたくなるな
「世界を作り変える」だとか壮大な話はそもそもデビルサマナーシリーズには要らない
あらゆる意味で勘違いして作られたどうしようもないゲーム
(´・ω・`)スレ見るかぎりクソゲーだったみたいね
買わなくてよかった
>>979 スナッピーもサタナエルも喰わないよ
スナッピーは魂を蒐集してるだけだし、サタナエルも魂は大いなる存在に捧げるものってスタンスだし
課金DLC衣装が戦闘時しか反映されないってバグレベルの手抜きだろ
移動時やイベント時にリンゴのギラギラ衣装が嫌だから買った人に喧嘩売ってる
つまり世界樹は取りあえず4がオススメって事でよろしいですか?
手ぇ付けてないからどれやればいいかわからん
>>983 移動時すら反映しないって詐欺レベルだな・・・
>>979 ハッカーズのすべてに書いてあるよ
確かに野良悪魔とかが横取りするから、そういう時にフリーのナオミさんとかにお願いするのかなと
サマナーのシドも勝手に暴走してイナルナ姫を使って人類抹殺しようとしてたもんね
アトラスはどのチームもドラクエ以下のターンRPGしか作れないのはスゲーよ
日本一よりは3D使えるけど
>>986 今確認してみたけど、野良悪魔が横取りするとか書いてないよ
>>984 未経験ならとりあえず4かXやっとけばいい
>>984 はい
他は職バランス悪かったり特定の職が贔屓されてたりダンジョンが似たようなのばっかりだから止めとけ
>>988 書いてあるのは大いなる存在が15000年周期ってとこ
魂の横取りは書いてないね
>>982 ゲーム中だと、食うと名言はしてないけど
奉納発言もしてないし
魂を獲物呼ばわりして
シェムハザも髭も死んで一人占めだヒャッハー!な事は言ってるね
真面目に奉納する気があるのが髭だけにしか思えないぜ!
シェムハザはブラック社員すぎて狂ってるし
それとも奉納数によって序列が決まるんだろうか
>>986 サンキュー
ネミッサとヒトミが裸の分厚いやつ?
3DS版はどうせただの再版だろ…とスルーしてたのが惜しまれる
電子で出してくれないかな
おとなしくセブンスドラゴンの1エピソードキャラ達として終わっとけと
>>992 サタナエルは天海市での功績を独り占めできるぜーって言ってるだけで別に魂を独り占めとか言ってない
>>983 まじかよ
ちゃんと説明にわかりやすく書いとけよ
もし大きくわかりやすく書いてたらアトラスごめん
-curl
lud20250209032351ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1661326894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アンチスレ】ソウルハッカーズ2 不満・愚痴・葬式スレ part12 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・名探偵コナン不満・愚痴スレ29
・兼業ママの不満・愚痴スレ part43
・呪術廻戦 愚痴・不満スレ part14
・迷探偵コナン不満・愚痴スレ8
・アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 217
・【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 part263
・【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 愚痴スレ part88【IDなし】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ミラクルニキ愚痴スレ10
・ミリオンステージシアターデイズ愚痴スレ14
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ 64
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2360【コテ・顔文字スルー】
・ミリオンステージシアターデイズ愚痴スレ17
・ミリオンステージシアターデイズ愚痴スレ50
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー愚痴総合★2
・【葬式会場】ワンダーランドウォーズの思い出と新作アケゲを語るスレ
・ハイキュー愚痴スレpart275
・ハイキュー愚痴スレpart237
・ワールドトリガー愚痴スレPart42
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その86
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その155
・メタルマックスゼノ葬式会場
・【大阪府・吉村知事】 百貨店やショッピングモール、テーマパークなどの休業要請も [影のたけし軍団★]
・【サッカー】36才ベンゼマ、サウジで年俸300億円も引退検討 古巣レアル・マドリー復帰で合意か [ゴアマガラ★]
・テニラビ愚痴スレ 15
・【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ7【刀ミュ】
・【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ31【刀ミュ】
・アイドルマスターsideM 愚痴スレ49
・アイドルマスターsideM 愚痴スレ55
・ペ樽同人愚痴吐き捨てスレ25
・【元アンジュルム/元カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.270【ふなっき、むすぅ】
・ストライクウィッチーズ総合 〜黒人寿司職人ルッキーニ、銃撃される〜
・【糞運営】ツイステ愚痴スレ【バグ放置】Part.26
・【PSO2】愚痴スレッド451
・アイドルマスターSideM 愚痴スレ 165
・【PSO2】愚痴スレッド476
・skzオタ観察・愚痴スレ
・ダークソウル3 共闘スレ2
・【はぁ?】BF本音・愚痴スレ #489
・【はぁ?】BF本音・愚痴スレ #576
・ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ14
・ウマ娘 愚痴スレ Part3
・◆FCソウル戦 レッズ本スレ◆
・シャニライ愚痴スレ Part5
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・ヤフオク、メルカリ パチモン、不良品を吊るすスレ
・シャニライ愚痴スレ Part13
・対捨て同人 顔カプ 愚痴吐き出しスレ
・バレットソウル vs エスカトス
・【男子校設定無視】ツイステ女監督生関連愚痴スレ10【女or男装監督生】
・Nintendo Switch ケース・保護フィルム他アクセサリ・周辺機器スレ part1
・【多重請求】ツイステ愚痴231【バグ放置】
・Twitter愚痴スレ 129
・【多重請求】ツイステ愚痴192【バグ放置】
・【ネット】自衛隊がスコップを使って大量のカレーを調理するのを見て「不衛生」と非難する人たち★9
・ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ254
・【FF14】愚痴スレ★247
・艦これ愚痴スレ Part1682
・進撃の巨人愚痴スレ213
・仮面ライダー01愚痴スレ
・湾作品801愚痴スレ2
・コードギアス愚痴スレ13
・進撃の巨人愚痴スレ192
・ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ205
・真木 愚痴スレ21 [無断転載禁止]
・艦これ愚痴スレ Part2328
・艦これ愚痴スレ Part2325
13:23:51 up 26 days, 14:27, 0 users, load average: 9.46, 9.66, 10.88
in 1.6029498577118 sec
@0.052822828292847@0b7 on 020903
|