◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter159 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1663242290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-+0Hy)
2022/09/15(木) 20:44:50.54ID:XxvsGzSFd
PS5/PS4/Steam「ヴァルキリーエリュシオン」
2022年9月29日発売予定(Steam版は2022年11月12日):8,580円[税込]
PS5/PS4「ヴァルキリーエリュシオン スクウェア・エニックスe-STORE専売コレクターズエディション」
販売価格:19,980円[税込]
PS5/PS4/Steam「ヴァルキリーエリュシオン Digital Deluxe Edition(DL版)」
販売価格:10,780円[税込](Steamは9,680円[税込])

DS「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
2008年11月1日発売:5040円[税込]

PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(通常版/アルティメットヒッツ)」
2006年6月22日/2007年6月28日発売:2,940円[税込]
PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX(初回限定版)」
販売価格:14,910円[税込]

PS5/PS4「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
2022年9月29日発売予定:2,750円[税込]DL専用
iOS・Android「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
2018年3月22日配信:1,400円[税込]
PSP「ヴァルキリープロファイル -レナス-(通常版/アルティメットヒッツ)」
2006年3月2日/2008年3月6日発売:2,940円[税込]
PS「ヴァルキリープロファイル(通常版/PS one Books/アルティメットヒッツ)」
1999年12月22日/2005年2月3日/2006年7月20日発売:1,575円[税込]
PS「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX(初回限定版)」
販売価格:10,290円[税込]

※次スレは>>950が宣言して立ててください。無理なら番号指定をお願いします。
※また、本文1行目に『!extend::vvvvv::』を忘れず入れてください。
※前スレ
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter158
http://2chb.net/r/gamerpg/1662463468/

■株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp
■株式会社ソレイユ(エリュシオン開発会社)
https://soleilgamestudios.com/jp/
■株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/LENNETH/
■「ヴァルキリーエリュシオン」公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/v_elysium/
■「ヴァルキリープロファイル」公式Twitter
https://twitter.com/vp_lenneth
■「ヴァルキリーエリュシオン」公式Twitter
https://mobile.twitter.com/v_elysiumpr
△ヴァルキリープロファイル -レナス- 攻略サイト・Wiki
http://www.seiju.info/vp1.html
http://game-log.com/vp1/
http://www.pluto-dm.com/vp1/
http://memo180.web.fc2.com/

◇関連スレ
【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
http://2chb.net/r/goverrpg/1249976249/
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 11
http://2chb.net/r/handygover/1343219057/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11b9-64W+)
2022/09/15(木) 21:22:07.03ID:FOLEdCUM0
俺は180/75 筋肉ムキムキタイラーダーデンボディ 喧嘩なら負けませんよ?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5df6-zsOG)
2022/09/15(木) 21:43:02.08ID:VVAy5NYS0
バビロンズフォールスレへようこそ!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/15(木) 21:46:36.76ID:KmUd/gAoa
だんだん動きが最適化されてきたわ
なかなか楽しいな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/15(木) 21:50:32.65ID:WzpWCTy60
このバトルシステムで楽しいとか連打ゲーとか言ってる人等は多分、ゲーム下手だったりアクションまともにやってこなかった部類なんだろうなぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-h0rS)
2022/09/15(木) 21:55:47.26ID:7npSYzqTM
スコアの内訳を見ると
死なずダメージ受けずアイテム使わず
ゲージ技使いまくりエインフェリア呼びまくり
コンボ繋げまくり短時間でクリアするとハイスコア
だからSを目指してたら自然と派手な戦い方になるってわけだな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-HjAo)
2022/09/15(木) 21:59:57.54ID:cVqrj4wb0
PS5では全体の進行度見られるんだな
体験版時点で11%ってことはチャプターは10前後くらいか
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d21-c9U8)
2022/09/15(木) 22:03:53.10ID:Bd2lWYct0
体験版QA
Q.最初の欠魂花どう取る?
A.二段ジャンプからソウルチェイン

Q.紫炎石に5の端数がでてディフェンススキルの最後が覚えられない
A.内側から扉開ける辺りの宝箱が紫炎石5、二周目やろう

Q.鎖の手前の入れない右下の部屋
A.上から落ちるっぽいがエインフェリアが使えない体験版じゃおそらく無理?

Q.S評価ある?
A.ハードサブクエスコア30756でSだった
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-0I6l)
2022/09/15(木) 22:09:35.09ID:K5cqaZ0H0
テンプレにでもしてほしいのか
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/15(木) 22:09:59.20ID:ym3fw4fK0
グラが最新ゲームにしちゃショベーよ
FFオリジンよりはマシだが
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea15-scHX)
2022/09/15(木) 22:10:47.66ID:8wkcYJqW0
チュートリアルの崩れた歩道飛び越えられなくて仲間も召喚できなくなって詰んだ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-pw5f)
2022/09/15(木) 22:11:33.72ID:fKWxq2Z40
トロフィーに全てのクエストでSランクをとるとかありそうだな
つまりある程度キャラが育ったらもう1度最初のステージからやり直してガンガンSランク取っていかないといけないわけだ
無双シリーズかよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/15(木) 22:12:22.45ID:n9sEvFXga
>>11
ロックオン
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/15(木) 22:12:58.50ID:V+b/4R3Wa
>>7
本当だ
メインクエスト全体の進行度11%になってるな
サブクエ無しでクリアまで10~15時間ってところか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d57-+Wio)
2022/09/15(木) 22:14:11.49ID:LmkKVFEp0
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-w+rV)
2022/09/15(木) 22:15:33.39ID:+vQSLm2m0
思ってたほど悪くはない
とにかく普通って感じでしかない
シナリオ面白ければプラスかなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d21-c9U8)
2022/09/15(木) 22:16:32.25ID:Bd2lWYct0
>>9
自分がつまずいた場所まとめた
体験版限定だし次スレには要らんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a22-yq8m)
2022/09/15(木) 22:17:05.04ID:7OqRCYF+0
>>14
ステージクリア型のアクションゲームにしてはある方だな
同じステージトライアンドエラーして高難易度でS評価目指すの込みのボリュームな作品が多いし
分野の名作とされるDMCでも初見1週10時間かからんし
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/15(木) 22:17:54.30ID:ym3fw4fK0
蹴り上げてから空中攻撃するのは気持ちいいな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea15-scHX)
2022/09/15(木) 22:18:12.64ID:8wkcYJqW0
>>13
もう電源落としたからまた明日やってるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/15(木) 22:20:18.32ID:V+b/4R3Wa
まあアクションだしクリア時間よりもどれだけやり込めるかだな
スキル揃え終わったらスタートな感じもするし
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de3a-c9U8)
2022/09/15(木) 22:20:40.97ID:72h6N8RU0
なんかPS3やってるみたいで、次世代感がまるでないな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/15(木) 22:26:49.68ID:ZeUL+tl20
特別このゲーム面白いと言う気はないが
ろくに説明読まないどころか体験版遊びすらしないボンクラが叩くのはおかしいよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e619-JlM1)
2022/09/15(木) 22:27:28.00ID:dJfxetDq0
これdmcみたいに画面外の敵は攻撃してこない?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/15(木) 22:28:10.37ID:iGHytng80
PS4も5も持ってない連中なんやろ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/15(木) 22:30:01.42ID:XxvsGzSFd
やりこみ(トロフィー)になりそうなのって
全チャプターSランク
花全部入手
サブクエ全達成
武器強化上限到達
あたりかな?

エインフェリア周りは育成やカスタマイズ出来るんかな?ってのも気になる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-HjAo)
2022/09/15(木) 22:36:33.75ID:cVqrj4wb0
>>24
弓が雨のように飛んできます
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-YDlo)
2022/09/15(木) 22:36:52.88ID:5uLvqInF0
これレンジアタックあるとないとで快適度がかなり違うな
レンジアタック自体が早いし、二連蹴りの後に普通にコンボ繋がるからゲームテンポが一気に速く感じる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-M8D0)
2022/09/15(木) 22:40:16.63ID:8Pv57tHn0
今年楽しみにしてた数少ないPS5のゲームだからバビロンやパラダイスオリジンみたいなことはやめてほしい
3度目の正直で頼む
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d21-c9U8)
2022/09/15(木) 22:42:21.87ID:Bd2lWYct0
マップの感じとかバビロン臭は確かにするな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-M8D0)
2022/09/15(木) 22:45:26.07ID:8Pv57tHn0
グラフィックの雰囲気もパラダイスっぽい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/15(木) 22:45:27.82ID:ym3fw4fK0
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンさんを馬鹿にするなよ普通に面白いんだぜ!びっくりするほど売れてねぇだけで
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-V+uT)
2022/09/15(木) 22:45:31.02ID:tUnj6uAM0
ベルヴェルクのジャンプ△でほぼノーダメで雑魚倒せるんだけどこんな戦闘でいいのか(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 22:46:25.13ID:szOvRCDN0
体験版やってみたけど予想に反して"普通"に面白いな
あくまで普通レベルだが良かった点は敵にシフトブレイクみたいなのができるから
サクサク間合いが詰めれるぐらいか後は可もなく不可もなく普通の無双系ARPGって感じ
MAPの雰囲気は明るいソウル系って感じだった
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-EzVQ)
2022/09/15(木) 22:46:51.07ID:lQJE5wG/0
単調アクション
ただのコピペマップ
虚無すぎる。時間の無駄
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-a6eG)
2022/09/15(木) 22:47:04.41ID:i4nzRzBY0
ムービー中髪の毛プルプルでワロタ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1160-YDlo)
2022/09/15(木) 22:47:19.86ID:IuYo8iL+0
体験版面白かったわ
移動スピードが遅いのが気になったがソウルチェインあるからなのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 398c-btVL)
2022/09/15(木) 22:48:04.80ID:HzkxAv3u0
>>29
バビロンはつまらんかったけど、オリジンはグラが微妙なだけでかなり面白いよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/15(木) 22:49:50.26ID:/JWzgBMJ0
バビロンは触って無いから知らん
オリジンはFFとかどうでもよくて仁王派生のソウルライクビルドゲーでハード仲間無しでやる分には面白かった
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 22:50:26.66ID:szOvRCDN0
操作が無双系な時点で普通のARPGしかならんなほぼノーマルは無双だった
いろいろ要素はあるけど基本は無双だな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5nBb)
2022/09/15(木) 22:51:48.98ID:zW0vWfhaa
無双系ならもっと爽快感とか欲しいんですが
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/15(木) 22:53:33.40ID:vORjq9nBa
無双ってこんなだったっけ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 22:53:54.92ID:szOvRCDN0
思ったより悪くはなかったけどちょっともっさりしたニーアだな結局
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/15(木) 22:56:16.43ID:Rjr3JLNad
音楽はどんな感じかね?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/15(木) 22:57:03.89ID:iGHytng80
ニーアのがもっさりだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-V+uT)
2022/09/15(木) 22:57:47.11ID:tUnj6uAM0
本当に桜庭かってくらいショボいぞBGM
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/15(木) 22:58:43.45ID:97DIx7h1a
無双で思い出したけどパラダイスって刀剣乱舞無双より売れてないから向こうも体験版でほとんどの人間が切ったのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/15(木) 22:58:52.27ID:vORjq9nBa
取っ付きやすいゲームではあるな
最近の色んな要素入れすぎたゲームで胸焼けしてる人にはいいんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-EzVQ)
2022/09/15(木) 23:01:25.55ID:2Q+31IlD0
主人公のエリシオンの声が鬼頭さんと言うだけで走り方を禰󠄀豆子にしたのがな......
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-EzVQ)
2022/09/15(木) 23:01:27.01ID:lQJE5wG/0
ニンジャラとシノビストライカーのリソースコピペしました
というだけのゲーム
ヴァルキリーの新作でもなんでもない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-EzVQ)
2022/09/15(木) 23:02:01.64ID:lQJE5wG/0
走り方もシノビストライカーからコピってる感すごい
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-a6eG)
2022/09/15(木) 23:02:08.83ID:i4nzRzBY0
チャプター1とサブクエで終わりかなこれ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/15(木) 23:02:49.06ID:ZMLNX+hI0
探索要素が微妙だからステージ広いのが面倒に感じる
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:03:37.85ID:szOvRCDN0
武器種や技が増えれば印象変わるかも無理か無難なARPGのイメージは払拭出来なそう
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:03:37.85ID:szOvRCDN0
武器種や技が増えれば印象変わるかも無理か無難なARPGのイメージは払拭出来なそう
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:05:12.90ID:szOvRCDN0
なんか重いのか連投すまん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:08:34.60ID:WzpWCTy60
てかこのゲーム、ちょっと意外なのがタイム重視の評価なのね。クリアタイムのウェイトがえぐいから初見Sランクってのが絶対とれず必ず二週やらなきゃいけないわけか。
アイテムとかぶっちゃけ減点数しょぼいしからボス戦とか攻撃力あげてガンガンせめていったほうがいいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bd-UsH8)
2022/09/15(木) 23:09:52.58ID:hgApBhUL0
面白いゲームではないな
つまらんゲームでもないけど
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/15(木) 23:10:34.15ID:ym3fw4fK0
チュートリアルステージの鈴蘭のグラがショボすぎるのとPS5でもなぜかfpsガクガクになるのがアカンな、これで萎える奴多そう
次のステージの植物はマシなグラだしfpsも安定してるからもったいない
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d99b-cl+Y)
2022/09/15(木) 23:11:54.98ID:a9LHbyRN0
意外と楽しめた
すぐには出来んけど、買っとこうかな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4918-CTXo)
2022/09/15(木) 23:14:58.51ID:LedUEkZr0
自分は面白かったよ。2時間充分楽しめた。
ボリュームはサブクエいれて20時間程かな。
予約してるのキャンセルせず、購入しますよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a68c-Y/+V)
2022/09/15(木) 23:18:15.88ID:JMbNSM6Y0
俺は普通につまらなかったな
クォリティ低い
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-2m22)
2022/09/15(木) 23:18:18.75ID:ROacXVhM0
ここにやり込み要素?例えばハクスラのコレクション要素が豊富にあれば面白くなる
多分このアイテム集めじゃ無いだろうね
ステージクリア型の評価を突き詰めるゲーム
グラフィック思った以上に綺麗だったけど、ゲームデザインがPS2時代
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-jqHS)
2022/09/15(木) 23:18:43.23ID:N/htRC4z0
これはキャンセルせず買うと思う、ハーヴェステラはキャンセルしそう。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-EzVQ)
2022/09/15(木) 23:20:21.32ID:Rjr3JLNad
>>46
えぇ…
まぁずっと待ってたから買うけどよー
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-w+rV)
2022/09/15(木) 23:23:31.10ID:+vQSLm2m0
桜庭も担当ゲーム多過ぎでありがたみ薄くなってきてるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-gFC+)
2022/09/15(木) 23:27:53.94ID:0hXHlxpT0
ほとんど同時期にアライズとSO6とVEの作曲やってるだろうしあの年齢ですごい仕事量だよな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-SqdI)
2022/09/15(木) 23:28:20.12ID:x5+UDlHDd
これと来月のスタオーどっちが金かかってる?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-uWem)
2022/09/15(木) 23:28:45.94ID:77k0E2bR0
なんかデスストからこっちツダケン起用めちゃ増えた気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:30:41.59ID:szOvRCDN0
ツダケン聞くとどうしても社長を思い出すでも最近あんまりはっちゃけないな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8965-hALx)
2022/09/15(木) 23:38:13.72ID:lsI+/3ZR0
ハードで最初のステージSランクとれた楽しい
ダメージ食らいすぎるとダメなんだな
でもSはキツイんで本編はAランク目指して進めていくか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-GB3a)
2022/09/15(木) 23:54:58.58ID:VY5kMJzl0
途中でヴァルハラ戻ったらアイテム全部返却とかひどすぎ
花ひとつだけ取り忘れたから取りにいったけどとって戻ったらとってないことになってる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:56:04.34ID:WzpWCTy60
>>72
え、マジで?めんどくせえなそれ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-OdF3)
2022/09/15(木) 23:56:54.71ID:+Kl62Huj0
ツダケンはそもそも前作のアナトミアにもメインキャラで出てるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/15(木) 23:57:11.88ID:szOvRCDN0
>>72
これ修正してほしいな面倒すぎるわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 00:00:10.08ID:eNl+6fLO0
我が名はソー
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f174-YDlo)
2022/09/16(金) 00:03:55.30ID:RJmr179w0
誰かも言ってたけどDMC1と思えばとってもしっくりくるな

体験版のラスボスは紫炎石5で間違いない
と言うかそこらのタル破壊して10個貰えるのに宝箱から5個とかどうなってんだ?
タル破壊1個と間違っているのでは?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4969-NcIj)
2022/09/16(金) 00:08:30.27ID:6rWR0k910
まあまあ面白かった
花はクソ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-JoGj)
2022/09/16(金) 00:09:28.06ID:NS0x7AYD0
これなんか爽快アクションのつもりか知らんけどその割に全然爽快じゃないな
斬った感ないしなんでヒットこんなスカスカなん
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 00:09:29.80ID:RVmO4OMad
設定周りが再構築されたとはいえフレイが居ないのは寂しいな
お局成分が足りない

>>72
これのおかげで探索だけってプレイが出来ないんだよな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:14:59.11ID:vVaKGbAq0
花回りは修正されるだろ最終的にやることこれになりそうだし
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:17:46.07ID:Oh9mcQj50
まぁどっちにしろこのゲーム、値下がりすごい勢いでしそうだな。
仮に不安視されてる部分がそこそこ解消されたとしても発売日に買わないほうがよさそう
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:18:54.67ID:vVaKGbAq0
速攻クリアして売るか安くなってから買うかどっちかだと思う
どっちにしろDL版買うタイプではないと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 00:21:21.31ID:eNl+6fLO0
貧乏人は大変やね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-w+rV)
2022/09/16(金) 00:23:45.86ID:P4z5h2Hg0
エインフェリアのキャラが薄っぺらい存在になりそうだわ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:24:27.77ID:Oh9mcQj50
>>84
貧乏とかそういうの関係ないだろ。
こういうのは比率で考えるもんだ。
金たくさん持ってても自分が買った品物が数週間後に半額になってたら嫌だし
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 00:26:40.97ID:kHhQR9fma
>>67
ワンピースの新作もやってるから更に凄い
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3zEl)
2022/09/16(金) 00:27:48.21ID:KmbWr6BFa
街の人はいないし敵のグラフィックは使い回しが多いしえらい低燃費だなと感じた
花が街の人々w
3年間冬だったせいで人類全滅とかオーディン様は何をやっていたのか
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 00:28:33.14ID:kHhQR9fma
>>49
え?レナスの走り方と同じなの気付かない?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a3c-UsH8)
2022/09/16(金) 00:33:42.24ID:jEUCRMlp0
道中の花なんだよコレやる気ねぇな
こんなの調べてもしょうもない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:38:26.07ID:vVaKGbAq0
小さなメダルみたいなもんだぞ探すの面倒なところもそっくり
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a8c-8QBR)
2022/09/16(金) 00:44:20.20ID:EkeOtNOk0
体験版覚えること多すぎてだるくなったわ
ストーリーに面白味を感じる前にあれ覚えろこれ覚えろばかりって悪手だろ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-pw5f)
2022/09/16(金) 00:44:53.78ID:AM2c1Yhf0
>>89
レナス未経験だろ
俺達とは違うんだ
時代が違うから老害扱いされるぞ
発言に気をつけろ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 00:50:30.70ID:vbFyggxMa
これで覚えること多いとか老害やん…
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:51:52.41ID:Oh9mcQj50
>>92
覚える事そんなにないよ。
普通の3Dアクションゲームの基本に弱点要素とコンボボーナスがついてるだけ
それこそ適当に動き回りながら通常攻撃とソウルチェインの繰り返しやってればいいだけ。
んでゲージ貯まったり敵に囲まれたらディバイン途中で挟んだり、ジャンプでキャンセルかけて体勢建て直せばいいだけ
ボタンの忙しさ的にはDMCやらベヨネッタの足元にも及ばないし、多分ニーアオートマタのが忙しい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c52f-0sWH)
2022/09/16(金) 00:52:03.77ID:2ag+bMZi0
セリフ送りが微妙にモッサリなのも地味に効いてくるな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hfa-dGxG)
2022/09/16(金) 00:55:08.97ID:CcW6NQ8AH
PS5で体験版始めたらL2ボタンの感触がおかしくなってビビった
振動オフにしたら直ったけどコントローラーにそんな機能あったんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 00:55:18.39ID:RVmO4OMad
コレに続いてスタオまで体験版出すのな
スクエニどうしちゃったんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaa-V+uT)
2022/09/16(金) 00:57:59.20ID:vVaKGbAq0
今体験版で意見集めてアプデできるからな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/16(金) 00:58:13.16ID:mdAeBfnA0
レナスってVP2でもナルト走りしてたっけ
リアルな3Dであの走り方だとなんか違和感あるな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/16(金) 01:00:27.12ID:lW4+5hxYa
>>97
今までトリガーエフェクトの存在知らなかったの?振動切らなくても設定でエフェクトオフにすればトリガーの反発なくなる
ソウルチェインは頻繁に使うから俺もオフにしたわやりづらくて
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3zEl)
2022/09/16(金) 01:01:18.02ID:KmbWr6BFa
もうちょい壮大な世界観が感じ取れる演出があればなー
凡百なアクションの感想しか出てこん
桜庭サウンド一片も感じられなかったのも寂しい限り
これは買えってことだな!
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-gFC+)
2022/09/16(金) 01:03:08.97ID:Z6XEzhoA0
>>100
そもそもVP1の走り方もナルト走りに見えない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 01:03:19.23ID:vbFyggxMa
こっち結構面白かったからSO6にも期待しとく
あとフォースポークンの体験版も欲しいな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-Nwl1)
2022/09/16(金) 01:06:50.79ID:mdAeBfnA0
レイピアの□□□△コンボで出るシェーみたいなポーズおもしろい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 01:17:56.75ID:As0ltDzaa
>>102
普通に移動BGMばっかりになって発注悪い説
桜庭統にはノリノリに好き勝手やらせたほうが良いw
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-gFC+)
2022/09/16(金) 01:29:09.76ID:Z6XEzhoA0
ダクソ3の冷たい谷のボルドとか
まだこんなヤベー曲作れるんだって驚いた思い出
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-zk0n)
2022/09/16(金) 01:29:18.69ID:eGh9Jnd50
まだ途中だけどニーベルンヴァレスティはいつ使えるようになるんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a22-yq8m)
2022/09/16(金) 01:42:20.30ID:0sxTsNH00
>>108
製品版
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-EzVQ)
2022/09/16(金) 01:42:48.73ID:bMPUKqIN0
>>89レナスと言うかヴァルキリー自体が今回初めてです
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 01:44:16.03ID:RVmO4OMad
ニーベルンは体験版じゃ使えないと思われる…今の所は使えたって話は出て無い
フィニッシュムーブのスキルかイベント技なのかなーと予想
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-M8D0)
2022/09/16(金) 01:45:02.24ID:jMqvByiE0
ガードとステップのキャンセルがないせいでイマイチ気持ちよくなりきれない
攻撃の最中にキャンセルきいたら乱戦の弓もジャスガしつつチャンスに変えられたり気持ちいいのに今は戦闘の駆け引きがジャンケンみたいでもっさりしてる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 01:53:21.31ID:NonAnOama
>>103
バリバリナルト走りだけど
脳内じゃなくて実際に見てみろよ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2f-FHcS)
2022/09/16(金) 01:54:15.33ID:ri1jp9C90
>>112
スキル解放とかで入るんじゃね?
最初から求めすぎだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a53b-M8D0)
2022/09/16(金) 02:00:33.19ID:jMqvByiE0
なかったら一生もっさりしたままだから製品版の感想待ったほうが良さそうだな
体験させてもらえて助かった
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2522-nSDm)
2022/09/16(金) 02:01:53.96ID:s4wpxO3S0
スキルじゃないともっさり感解消出来ないのは普通にダメだとは思うけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-gFC+)
2022/09/16(金) 02:03:44.43ID:Z6XEzhoA0
>>113
全前ちげーじゃねぇか
お前こそちゃんと物見て語れよ
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter159 ->画像>3枚
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter159 ->画像>3枚
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8965-hALx)
2022/09/16(金) 02:04:16.94ID:dDhQI/gd0
>>112
キャンセル欲しいよね
プレイ感覚はGOWに似てるけどGOWはキャンセルし放題だから難易度はこっちの方が高く感じる
119名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-h0rS)
2022/09/16(金) 02:05:46.71ID:bWVKHx32M
ガードや回避のキャンセルポイントはエインフェリアの性能込みで意図的なバランスの気もするけどな
エインフェリアの攻撃でも敵はひるむし、複数召喚できる上に自動召喚も覚えるんだから
まあスキルツリー後半にキャンセルあるかもしれないが
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-Nhph)
2022/09/16(金) 02:08:21.30ID:4EnHj0V90
……ウンチ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 02:13:44.58ID:3YNGglj6a
>>117
見たけどレナスの走り方じゃん
体が起きてて手が後ろなのがナルト走りだから眼科行って来い
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79a4-opCB)
2022/09/16(金) 02:25:07.43ID:Gb8uV/K30
プレミアムエディション買ったんだけどディオフィールドクロニクルのほうが面白いまである?
ディオフィールドクロニクルはsteamで買うから一緒にやろうと思えば出来るんだけど疲れそうだわ
てかなんで発売日を近くしたんだよ…
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-UMAX)
2022/09/16(金) 02:29:19.15ID:2Ur+L8Lh0
思ってた以上に面白いやんこれ
武器に取り付けられるルーンがどんなもんか気になるな
体験版ではルーンて出ないよな?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1570-Uhtf)
2022/09/16(金) 02:32:41.37ID:3inrV3aw0
DLCでいいからフレイを操作したいわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d21-c9U8)
2022/09/16(金) 02:37:30.30ID:9GVsyOT10
>>122
そっちも体験版出てるんだからやれば
自分はモデリングがキモくて途中でギブアップした
ムービーはいいんだけどね、こっちのがまだ高評価だわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 02:39:47.70ID:jE1Fq50Ga
ルーンは体験版だと出てないけどGOWはその部分がトレハンになってたから期待したいね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-okkI)
2022/09/16(金) 02:46:44.81ID:OSKztLZN0
コンボ中に武器チェンジできるようにしてほしい
あと移動しながらアーツ打てるようにしてほしい
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8965-hALx)
2022/09/16(金) 03:01:26.48ID:dDhQI/gd0
ステージ制は良いね仁王みたい
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a02-V+uT)
2022/09/16(金) 03:21:15.21ID:p/a8qG2O0
空中回避か空中ガード欲しいなー
スキルの習得率が体験版の時点で20%ってのが
結構なアクションが楽しめるんじゃないかって期待と、後半ステ上昇だらけなんじゃないかって不安がある
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d83-V+uT)
2022/09/16(金) 03:50:44.02ID:WZ/QGpBl0
良かったところ
思ったよりアクションモーション頑張ってたところ。逆に他ゲーにほしいモーションのかっこよさがあった
悪かったところ
マップが虚無。話もなく虚無。花集めの文字が面白くない

モーションはすげー良かったけどアクションは単調かなぁ
まぁ万人受けだとこれくらいにしといたほうがいいのかも
ジャンプ後の三角の飛び込み、なんか既視感あるなと思ったらニンジャガの飛燕だw
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-HeBz)
2022/09/16(金) 03:57:19.59ID:xfn3hh3G0
ヴァルキリーが女装した兄さんって感じにしか見えないんだが…
なんでこんなモデリング???ポリコレ配慮の波か?

北欧神話ベースなのにドラキュラが座ってそうな椅子に座って謎の格好してるオーディンさんとか…どうなっちゃってんのっていう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3zEl)
2022/09/16(金) 04:18:38.67ID:KmbWr6BFa
世界観が謎過ぎるのと説明がなさ過ぎるのが逆に気になるよな
池田秀一オーディンが頭にあったからもろとも爆破されたわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-ZPoQ)
2022/09/16(金) 04:39:42.25ID:5Wi/G3nK0
背景オブジェクトがUEのサンプルゲーかなって思うくらいショボいけど
アクションはそこまで悪くないな
ただ確実に半年もたたずに値崩れするだろうな
やりたいゲーム他にも沢山あるし発売日に買う必要ないな
体験版出してくれたことには感謝
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d83-QDPJ)
2022/09/16(金) 04:45:58.60ID:WZ/QGpBl0
ザコ敵にも魅力感じねぇからなぁ
ダクソ2の野盗まんまな見た目の雑魚だし
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-OdF3)
2022/09/16(金) 04:56:27.89ID:8U6Wd6IT0
ジャンプ △連打 たまに□で終わった
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a19-FxZU)
2022/09/16(金) 05:19:28.24ID:7VwX//px0
体験版触ったけどやっぱりオブジェクト安っぽいよね
退廃した世界だから豪奢なものは無いんだろうけど
個人的にはBGMに派手さが無かったのは残念だったかな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d00-dMtT)
2022/09/16(金) 06:14:23.11ID:Xiu9bmQ20
まぁ売れんよなぁこれ
キャラもポリコレやめろや悲しいけど2Bやらライザやらホムラやらブリジッドみたいなの出してこのレベルのアクションゲーならまぁまぁ売れるやろ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3zEl)
2022/09/16(金) 06:19:07.31ID:Ld/K7FaNa
神様なんだからレナス並の美人でも問題ないとおもうんだがなぁ
モロ北欧顔だよね、充分美人だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 06:26:31.30ID:RVmO4OMad
冒頭でオーディンにアイアンクローされて目覚めた瞬間の顔は「ん?」ってなったけど十分綺麗な顔たと思うがな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118c-+oh4)
2022/09/16(金) 06:39:51.77ID:HVP/Y/N50
字幕小さすぎだろ
日本のゲーム開発者は丁寧さ繊細さおもてなしの心お客様第一っていう海外の考え方を学べよ
日本にない概念だから難しいか?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-slXq)
2022/09/16(金) 06:45:42.25ID:qQtf3Imid
打ち上げからエリアルする時のホーミングが欲しい、今後スキルで増えるのかもしれないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/16(金) 06:48:17.98ID:s+enYG2b0
ぶっちゃけヴァルキリーの顔以外はあまり不満点はない
チラ見えする太ももにドキドキする
でも太ももはアリーシャの方が舐めたくなる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7922-pJyv)
2022/09/16(金) 06:55:57.38ID:xoJrT3yA0
収集要素としての花が微妙だな
数多すぎるし
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-a6eG)
2022/09/16(金) 06:56:30.03ID:C9vhejESp
やっぱポリコレの影響もあるのかなぁ顔が厳ついよゲーム何だからいいだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 07:02:51.97ID:26neyPJE0
ねえよアホンダラ
ブサイクレズ黒人出されてから騒げ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-HjAo)
2022/09/16(金) 07:03:48.54ID:FKEznHhf0
>>143
まあ小さなメダルだと思えばそれはいいんだけど、他の人も言ってるように途中で帰還したら全部リセットってのがね…
そんなことするなら探索モードとバトルモードとかで分けられるようにしてほしかったし、分けられないなら探索要素入れないで欲しかった
一個取り逃したらその時点でステージ2周確定しちゃうもん
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-l7l5)
2022/09/16(金) 07:06:25.91ID:zET1ZxEq0
>>141
打ち上げしたらL2でいけるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aaf-Fe94)
2022/09/16(金) 07:06:52.59ID:+NbPVUuM0
二週目やるのはいいがステージの最初からってのが糞だるい。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-GB3a)
2022/09/16(金) 07:11:39.80ID:zTz9EeRlM
宝箱開けてとれるのがそこらへんの敵倒しても取れる石10個ってショボすぎんか?
あと最大石所持数少なすぎ
次のスキルとるまで無駄になる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a60-HjAo)
2022/09/16(金) 07:13:16.71ID:FKEznHhf0
>>149
体験版だから最大数下げてるってアナウンスあったじゃないですか…
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f5-Gqr2)
2022/09/16(金) 07:13:22.41ID:v8UT8ecV0
無駄にステージ長いし盛り上がらない。2回目も途中で抜けれないのも本当にめんどくさい。

チュートリアルだけならアクションは面白いかな?と思ったのに残念だわ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 07:20:40.49ID:26neyPJE0
宝箱は中身よりも、いちいち「○○手に入れた」って出るのが邪魔
あんなの初取得アイテムだけでいいじゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a41-JoGj)
2022/09/16(金) 07:22:30.02ID:rN/PxHqy0
何でお前等そんなにイライラしてるの
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-7lhq)
2022/09/16(金) 07:23:08.74ID:PL4dun5J0
ソウルシリーズみたいな死にゲー嫌いだからこれくらいサクサクの難易度でいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/16(金) 07:23:33.23ID:SEMgbUO3a
ステージクリア型はRPG要素薄くなるからやめほしかったな
クリアしないとアイテム手に入らないとか嫌すぎる自由に探索できなくなるから冒険してる感無くなって味気ないわ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a41-JoGj)
2022/09/16(金) 07:24:34.48ID:rN/PxHqy0
>>155
VP1がステージクリア型だよ
評価は出ないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d0e-pXst)
2022/09/16(金) 07:34:12.64ID:Ev0E5Zha0
>>137
2B意外全員アニメ調じゃないか
流石にお門違い
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-EzVQ)
2022/09/16(金) 07:41:45.25ID:XgJuHhXXM
コング予約ポイント
15日 PS4版 13p 、PS5版 10pt
体験版配信後
16日 PS4版 12pt、PS5版 11pt
PS4版回避の流れ。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea52-hlGS)
2022/09/16(金) 07:43:10.06ID:MrePUa6y0
PS4だとバビロンズフォールなみにグラフィックが荒いし、世に出していいレベルじゃないと思う。PS5でアップにするとどうなるのか見てみたいわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a8c-JoGj)
2022/09/16(金) 07:49:05.80ID:HtBNYPE+0
アクションはまあまあの出来だけど宝箱や花でテンポ崩してくるのが地味にだるいんだよなあ
あと任意ダッシュ出来ない仕様も要らんでしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-rONL)
2022/09/16(金) 08:07:25.96ID:8+qqBcWYp
フィールドは花集めだけ何とかしてくれれば良いかなぁ
全て回収したら何かご褒美もらえらの?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc7-m+1s)
2022/09/16(金) 08:10:18.21ID:8iJzwzBH0
なにレナスのあの声
あんな小娘みたいな声があるか?
初代の声を返してくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5bf-f2Wo)
2022/09/16(金) 08:13:57.26ID:rHPz6psK0
ナレーションがレナスじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 913b-rXVy)
2022/09/16(金) 08:14:42.13ID:mwJ/0bqW0
花はメニューで見返せたらギリギリ擁護出来ないぐらいけど現状見返せないから何の為にあるのかわからんゴミ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 08:19:14.38ID:v3jX9kuCa
どういうこと?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 913b-rXVy)
2022/09/16(金) 08:21:03.10ID:mwJ/0bqW0
すまん、ライブラリーで見返せたわ🥺
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 08:23:26.08ID:v3jX9kuCa
良いってことよ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-OdF3)
2022/09/16(金) 08:30:38.52ID:qlJ91lB40
敵を殴ってる感がちょっと薄いのが気になる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea52-hlGS)
2022/09/16(金) 08:48:33.78ID:MrePUa6y0
逆に振動我強すぎる気がするけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2f-FHcS)
2022/09/16(金) 08:51:32.06ID:ri1jp9C90
>>166
誰にでも間違いはある
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-pw5f)
2022/09/16(金) 08:53:42.89ID:AM2c1Yhf0
爽快感が欲しくて無双始めたわ
久しぶりにやると楽しい
ヴァルキリーにも爽快感をプラスしろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-HjAo)
2022/09/16(金) 08:57:16.81ID:dexnh/WC0
わいもDQH2でもやるか…
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d2-jdTo)
2022/09/16(金) 08:59:32.53ID:89Ytt1SE0
間違いなく1ヶ月後にゲオで1980円w
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-0I6l)
2022/09/16(金) 09:02:20.48ID:Zc0U76Xg0
売れないだろうし値崩れなんかしないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-OdF3)
2022/09/16(金) 09:02:21.36ID:qlJ91lB40
振動は切ってるからそこは分からなかったわ

まぁ最終的にはエインフェリアル4人と一緒に攻撃することになるし、ヴァルキリー単独プレイだと淡泊になるのはしょうがないんかね
あとは公式に決め技のきの字もないのは気になる
チュートリアルでゲージマックスになってもなんもなくボス戦で解放かと思ったらそれもなく
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-Vaw7)
2022/09/16(金) 09:05:15.07ID:VyY6eqmO0
ダイの大冒険は気合いはいってるというのに...
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d2-jdTo)
2022/09/16(金) 09:05:27.52ID:89Ytt1SE0
俺はディアブロ4のベータやって飽きたらこれをゲオで1980円でパクッといただきま~すw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da9-ZPoQ)
2022/09/16(金) 09:09:39.66ID:5Wi/G3nK0
花集めて聞ける話が基本的に民衆の愚痴っていうのが集め甲斐がない
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 09:14:17.56ID:pie+70DHa
ニーアレプリカントのリマスター(実際は作り直しリメイク)も値段落ちるの早かったな
少し待ってSO6の繋ぎにするは
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-NcIj)
2022/09/16(金) 09:16:14.14ID:VjVoyNuqp
このご時世パンツ実装だけは評価出来ますね
最近だいぶ減った
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Nhph)
2022/09/16(金) 09:18:40.36ID:5Dw1Ws8Md
まだやってないけどOZみたいならやってみたい

時間泥棒かんべんな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 09:20:35.86ID:JAXHfmdha
>>175
海外のPVに決め技カットあったから多分あるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 09:23:39.73ID:26neyPJE0
エリュシオンとプロファイルのセット売りなんて有ったんだな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9eba-VWOm)
2022/09/16(金) 09:36:29.06ID:YV+8J2Lp0
>>86
欲しいと思ったらすぐに買う
ゲームソフト程度の値段でいちいち気にしないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 09:38:19.34ID:TDaHWtMQd
高校生とかならともかくこの程度の値段のゲームすらろくに買えないとか哀れゲハ豚
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 09:39:58.08ID:U9qHZAK5a
ダイ大はかなりやばいだろ
作り直してもまだクオリティ低いもん
どこが作ってるのか知らんが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6u6j)
2022/09/16(金) 09:40:23.91ID:iQhXgSAkd
内容に比して高い感じはした
サブスクの聖剣伝説3やった方が楽しいかも
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-PnjU)
2022/09/16(金) 09:41:27.45ID:km8UZWURd
途中で難易度変更出来ないって詰んだりせんのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 09:42:24.43ID:U9qHZAK5a
聖剣3はアクションがゴミすぎた
サブスクだからほぼノーダメだけど
あれやるならイース8、9やった方がいい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-aQ9k)
2022/09/16(金) 09:46:15.17ID:xA2tLJdA0
フロム脳ではないけど、
セキロやブラボでは、攻撃が当たった感じに重みがあるのに
これはスカスカで攻撃当てている感が無いのは処理の問題?

まだ、オートマタ。100歩譲ってテイルズオブベルセリアの方が戦闘に爽快感ある。
楽しみにしていただけに残念。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-PnjU)
2022/09/16(金) 09:50:10.09ID:km8UZWURd
システムが違うゲームとアクション部分だけ比較してもな

てかマルチエンディングってハード限定とかありそうだし開始時にストーリーに付いて書いといて欲しいわ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-aQ9k)
2022/09/16(金) 09:52:04.60ID:xA2tLJdA0
>>184
金額は関係ない。
欲しかったものがつまらなかったので、フルプライスで買う価値が無いってことでしょ。

この程度の金額でマウント取り合いとか恥ずかしいから止めて。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 09:54:14.38ID:U9qHZAK5a
さすがに今時ハード限定エンドとかキンハくらいしか無いんじゃね
別にあっても良いけど
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/16(金) 09:56:44.74ID:LqZMJgzi0
ヒットストップや敵が被ダメリアクション取る方だから攻撃にスカスカは感じないな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f6-aQ9k)
2022/09/16(金) 09:58:09.53ID:xA2tLJdA0
>>191
連投失礼。

その理論だと、何とも比較できないんだが。

システムは違えど、重きを置くアクション部分を比較しただけよ。

簡単に言えば、あくしょんRPGのアクションが面白くないってこと。
この程度の批判ならいいでしょ。
この作品を楽しみにしている人達を煽る意図はないの。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 10:06:07.39ID:26neyPJE0
なんで句読点バッチリマンは総じて馬鹿なんだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-0I6l)
2022/09/16(金) 10:07:19.98ID:Zc0U76Xg0
>>196
改行君もね
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 10:12:33.78ID:F17w+1xZa
>>193
KHは上の難易度ほどコレクション系の条件が緩くなるだけで下の難易度でも時間かければシークレットまで見れるだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-+Wio)
2022/09/16(金) 10:21:17.40ID:WhEQYybO0
チュートリアルで草花が踏んでも通りすぎるだけでなびかないで固定なの見て笑ってしまった
安いつくりだなw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 10:24:28.62ID:IGfwvPRKa
まあ草がそよいでアクションゲームになにかあるのかったら無いからな
そこまでやるのは大作ゲーに任せよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-JoGj)
2022/09/16(金) 10:27:14.23ID:gJxyWqH3p
SO6と違ってヴァルキリーはクッソ低予算なの丸分かりだから
ワンチャン売れたら良いな程度で作ってるよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 10:34:29.19ID:TDaHWtMQd
イグジストアーカイヴよりは大丈夫そうだな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-wfmK)
2022/09/16(金) 10:42:41.91ID:ebXv/pe0p
3DSのスマブラみたいなグラ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pXst)
2022/09/16(金) 11:07:08.09ID:kz/LEBSBa
まじでいってんなら目腐ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 11:10:00.26ID:xdcXOZfXa
イグジズトアーカイヴ結局プレイしなかったな
フリプにもならなかったし最近はセールもやらんしで完全にやる機会逃した
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-kQcM)
2022/09/16(金) 11:14:42.33ID:V6R4yNel0
スクエニ、今年低予算ゲーばかりになりそう。これもそのひとつ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-+Wio)
2022/09/16(金) 11:19:44.53ID:WhEQYybO0
アトラスといい昔の名前で低品質高価格で商売しようとすると結局客が離れるぞ
低予算なら若い人材に好きなものつくらせたほうがまだ未来がある
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 11:26:36.37ID:GUNIcqAua
>>206
低予算っていくらくらいなんだろうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 11:29:23.57ID:GUNIcqAua
>>186
ゲームスタジオって書いてるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 11:30:39.10ID:26neyPJE0
(俺のお眼鏡にかなわないなら)低予算
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 11:31:04.73ID:GUNIcqAua
>>188
過去のヴァルキリー で変えられたのないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 11:35:40.35ID:GUNIcqAua
そもそもだけど全体を遊んだゲームとゲーム序盤だけ遊んで比較するのって意味あんの?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/16(金) 11:37:33.64ID:7KKTBrssa
顔面が美人ブサイク以前になんか顔デカくね?近くで見たら体とのバランスに違和感感じた
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 11:42:27.60ID:pie+70DHa
スクエニ本数詰まりすぎ
半分くらいコロナで去年出せなかった奴だろうけど
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 11:45:49.71ID:TDaHWtMQd
スターオーシャンが予算も豊富で出来もよさそうだからなあ
近いうちトライエースがVP作るでしょ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7975-4mW6)
2022/09/16(金) 11:50:38.26ID:HaN1G8Ww0
結構いい感じなんだけど評価待ちかな、他のゲーム買う予定あるし
VPのキャラでレナス、シルメリア、アーリィ使えるとかな買ったかもしれんけど誰こいつだからな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396a-56xh)
2022/09/16(金) 11:54:49.59ID:NrlT/7x/0
>>215
30時間が開発の言うクリアに要するに時間らしいから相当ボリューム少ないっぽいけどね
いつものセラフィックゲート次第だけど
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d0e-pXst)
2022/09/16(金) 11:56:38.16ID:Ev0E5Zha0
>>207
ソウルハッカーズの値段が高いのはわかるけど、こっちは普通だろ
ナンバリングでもないし、体験版も出してるからその意見は通らん
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 11:58:40.97ID:pie+70DHa
>>215
アナトミアから山岸が勝手に動かしてるだけだからなぁ
イグアカなんて作ってるのがAAAだけじゃVP新作できない証左
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 12:07:31.13ID:uuAHnaLTa
>>219
その人とっくに辞めてるらしいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eab-5jLs)
2022/09/16(金) 12:09:54.45ID:ZBjeev/00
スキルツリー解放できるのは全部解放した
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8969-+Wio)
2022/09/16(金) 12:11:03.22ID:XvtfAmsp0
例の体験版遊んだらそこそこ面白くて好印象だったけど
5chで叩かれすぎやろ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 12:11:44.75ID:uuAHnaLTa
>>215
次はスターオーシャン7だろ…
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a22-yq8m)
2022/09/16(金) 12:15:41.98ID:0sxTsNH00
>>222
某ハードに出ないから目の敵にしてる勢力がいるからのぅ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/16(金) 12:17:41.64ID:uqQdG/U5a
刀剣乱舞無双より売れなかったパラダイスオリジンでも体験版面白いって人いたからな
ぜひ発売日買いして口コミでじわ売れさせてあげて
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 12:18:49.06ID:uuAHnaLTa
>>224
SwitchってPS4の半分しかメモリ積んでないから劣化移植くらいしか無理なのに
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-W1Cs)
2022/09/16(金) 12:21:00.80ID:MfKO3qEmr
>>159
鼻栓までしっかり見える
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 12:21:39.83ID:pie+70DHa
>>220
マ?
則本のコメント当て付け臭いからまだ居るのかと
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aaf-Fe94)
2022/09/16(金) 12:22:01.08ID:+NbPVUuM0
サブクエストが全然わからん
魔物の大群とかどんだけ倒すよ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pJyv)
2022/09/16(金) 12:22:09.29ID:draBsB8Wa
2の部位破壊があればめっちゃ爽快感あるだろうに
盾が弾け飛んだり、ガードが激しく崩れるだけでも違う
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 12:22:34.50ID:TDaHWtMQd
>>219
そらスパチュンとスクエニじゃね
アナムネシスのVPコラボ力はいってたし手放してないでしょ、今回のはうち関わってないんでって言うくらいだし
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea62-pw5f)
2022/09/16(金) 12:22:40.18ID:AM2c1Yhf0
スターオーシャンも毎回PV詐欺じゃん
5もPVだけは面白そうだったよ
あれは期待せずにやらないとヴァルキリーみたいになるぞ
基本的にトライエースのゲームは面白くない
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a83-Xz9+)
2022/09/16(金) 12:23:49.63ID:2xY25PLN0
つまらなくはないけど、低予算ゲーの匂いが。。買い切りゲームはもうだめなのかもわからんね
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c4-0WMG)
2022/09/16(金) 12:30:04.09ID:skHjGWq40
延期してでも操作感と屋内のカメラはなおしたほうがいいと思う
もう少しなんだよな良ゲーと言われるのは
広いマップを操作して心地よく感じさせたり戦闘の操作が楽しく感じさせたりするまで煮詰めないと駄目 これで発売するのは勿体ない まだ買うに価しないもの
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c4-0WMG)
2022/09/16(金) 12:33:59.08ID:skHjGWq40
あとフォントが小さい スクエニは23インチのモニターにかじりつくプレイスタイルしか想定していない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 396a-56xh)
2022/09/16(金) 12:53:36.86ID:NrlT/7x/0
>>230
ドラゴンのしっぽ切れるぞ
まんまモンハンのリオレウスみたいだけど
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd0a-UGbi)
2022/09/16(金) 12:56:08.19ID:eP3z2gMNd
発売日と同時に全エンディング分岐のせた設定資料集売るとか
スクエニヤバいな
普通もっと時期あけるだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d83-V+uT)
2022/09/16(金) 12:56:37.92ID:WZ/QGpBl0
スクエニはもう2DリメイクとキンハとFFだけで食っていけよw
それ以外はクオリティが著しく低下するからもうええわ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-tV6N)
2022/09/16(金) 12:57:10.83ID:pYnX5r15a
>>207
最近だとクロノクロスで死んでる
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8965-hALx)
2022/09/16(金) 13:10:12.95ID:dDhQI/gd0
コンボがゆるゆるな所が結構楽しい
コンボゲーあまり好きじゃなかったかどこれはコンボゲージ制なのが良いね
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1520-ma1f)
2022/09/16(金) 13:11:43.77ID:wH/OLnb+0
紫炎石端数トラップとか見ると、デバッグ大丈夫か?ってなるんだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-EzVQ)
2022/09/16(金) 13:23:46.96ID:ZvvURYj8d
装備のレベルを上げてアクション解放していく仕様だからトレハン要素はなさそうなのが残念
道中の雑魚掃除もドロップあるなしでモチベーションが全然違ってくるからなあ
個人的にはアクション部分は気に入ってるからそこだけが残念
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a91-1z7H)
2022/09/16(金) 13:33:48.55ID:MhRU3sSZ0
ドラゴンの部位破壊狙おうとするとひたすらバックしながら火を吐いてくるのムカつくな
エインフェリアがいれば足止めしたりヘイト向いてる間に背後から攻撃できたりするんだろうけど
背後にサッと回り込むスキルとかもあればいいな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/16(金) 13:35:14.74ID:3n6cXvH6a
武器の種類豊富にするだけでも良ゲーになるんだけどなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ae3-jIoB)
2022/09/16(金) 13:39:07.87ID:xO9Ll+uB0
DMC見て作ったんだろうなみたいな感覚はある
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a2-ZsoU)
2022/09/16(金) 13:50:36.37ID:sGEnfesD0
RPGって感じはしないよな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a22-yq8m)
2022/09/16(金) 13:51:08.06ID:0sxTsNH00
>>245
元ニンジャガのスタッフやろ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-tV6N)
2022/09/16(金) 13:53:47.90ID:kph6VPBBd
ニンジャガじゃなくてニンジャラじゃね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deab-+Wio)
2022/09/16(金) 14:01:16.10ID:3b5aRf4o0
体験版の最初のボスと戦ったけど
ワイヤーアクションで飛んでいって首のとこ斬るってこれ進撃の巨人みたいなゲームだな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a575-bmfI)
2022/09/16(金) 14:05:36.59ID:HA6jy6CP0
>>248
どっちも合ってるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-OdF3)
2022/09/16(金) 14:10:19.90ID:ktdoQ3Lu0
つまらなくはないんだけどこれといったもんがない
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a2f-Nhph)
2022/09/16(金) 14:11:46.09ID:4uqqUWSf0
アウトラインいらなくね?
背景の岩にアウトラインとかスイッチみたいにしょぼく見える
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-+0Hy)
2022/09/16(金) 14:13:20.92ID:KvkfIhwU0
全体的にかゆいところに手が届かない、煮詰め不足感が強いんだわな
アプデで細かい不満点潰しでくれるだけでもかなり印象は変わる
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6u6j)
2022/09/16(金) 14:14:48.86ID:1m0YyWuXd
もっと魅せる系でも良かったかな
原作は派手な必殺技が特徴だったし

でもそうなるともっとテンポ悪くなるのか

反対にワイヤー移動はもっさり感がある
香港映画みたい
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a2-+Wio)
2022/09/16(金) 14:25:56.80ID:6S+3x0Al0
城にキャラが全然いないの寂しいな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 14:28:00.74ID:bcHtErA/0
序盤だからこれといったものがないってのは当然と言えば当然だよな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5nBb)
2022/09/16(金) 14:29:49.10ID:BwuhpokVa
退屈でつまんない部分見せてどうすんだよ
イベント戦とか入れて派手なシーン体験させりゃいいのに
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-/nAn)
2022/09/16(金) 14:31:04.54ID:+t7clgMbd
もうちょっと敵の攻撃頻度高くして欲しい
あとHARDでもプレイヤー側が強過ぎる感じだから上の難易度が欲しい
特典要素絡めなければ文句は出ないだろうしさ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a91-1z7H)
2022/09/16(金) 14:34:16.94ID:MhRU3sSZ0
良くも悪くも開発がトライエースならこうはならんかったろうなとは思う
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0I6l)
2022/09/16(金) 14:38:48.27ID:9r+L7/Hja
トライエースって今はスタオーをメインにゴミしか作ってないとこだっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa2-Vaw7)
2022/09/16(金) 14:40:48.29ID:ky6Tsmyt0
元チーニンの人達だから仁王並みのアクション期待できる。
とか言ってた仁王信者の感想聞いてみたいわ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-h0rS)
2022/09/16(金) 14:53:28.12ID:eOTDwZJrM
>>258
ソウルライクに強敵を工夫して倒すのがメインじゃなくて
タイムアタック前提で弱い敵を素早く始末するのがメインのゲーム性なんだろう
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-EzVQ)
2022/09/16(金) 15:01:13.16ID:bMPUKqIN0
PS4の体験版でサブクエを2つとも終えたけど物語が進まないのはバグ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a2-+Wio)
2022/09/16(金) 15:04:31.43ID:6S+3x0Al0
>>263
体験版だからこれ以上進まなくしてるだけじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-iJ97)
2022/09/16(金) 15:06:59.82ID:4TwfONEz0
花の仕様だけはどうにかしてほしいなこれ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668c-m+1s)
2022/09/16(金) 15:14:27.25ID:mTHQxvWn0
これで体験版出してくれるとか良心的なメーカーだな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab4-p1kv)
2022/09/16(金) 15:20:55.13ID:QhcuzDr60
システムがPS3時代のゲームを思い出した
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-82Ax)
2022/09/16(金) 15:22:28.93ID:4lvu/DcXd
糞ゲーやないか
スタオ予約してるのに不安しかないわ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 15:25:08.76ID:bcHtErA/0
今も昔のシステム踏襲してるの腐るほどあるけど、タイムを評価に加えるのはあまりやってほしくなかったなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-22dI)
2022/09/16(金) 15:30:37.30ID:5Vrzk5LX0
チュートリアルの時は結構良いじゃんと思ったけどやればやるほど微妙な印象になっていくな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 15:32:08.01ID:gmkiuBGEa
>>261
十分いいアクションだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-wCpO)
2022/09/16(金) 15:40:34.98ID:pLQkwsIo0
装備があれば良かった
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a41-JoGj)
2022/09/16(金) 15:48:28.58ID:rN/PxHqy0
体験版割と面白かった
ヴァルキリー好きだから買うよ
少なくとも糞ゲーじゃないしね
ヴァルキリー興味無い人は中古待ちでいいと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df6-iJ97)
2022/09/16(金) 15:53:00.69ID:4TwfONEz0
悪くはないんだけどね
こう刺さる部分がないというか
でもSO6までの繋ぎに買うかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11e0-hALx)
2022/09/16(金) 15:53:14.61ID:eBw4YGOI0
>>258
個人的にはハード難易度でこれ以上敵の攻撃頻度増やしたらキツいわ
サブクエの複数戦とかガンガン攻撃してくるじゃん
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ZsoU)
2022/09/16(金) 15:57:25.65ID:IZTDu7hnd
犬みたいなやつは手数まあまああるし体験版の敵が雑魚すぎるだけでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-ZsoU)
2022/09/16(金) 16:06:08.54ID:IZTDu7hnd
あとスパアマ持ってる斧みたいなの所持してる敵もまあまあの手数
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aaf-Fe94)
2022/09/16(金) 16:06:31.05ID:+NbPVUuM0
>>263
討伐のほうってどんくらい倒した?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 16:11:22.95ID:ny5Q5yuod
so6の繋ぎに買うって層が意外といたりして
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 16:14:47.12ID:MqRgW8oqa
俺なんてドラクエオフライン→ディオフィールド→ヴァルキリー→スターオーシャンよ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6e-EzVQ)
2022/09/16(金) 16:16:04.15ID:bMPUKqIN0
>>278 どこで見れますか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/16(金) 16:19:10.08ID:LqZMJgzi0
体験版はハードで終わらせたけど簡単だった
製品版でエインフェリア解禁されたらタゲ分散&弱点属性付くのも楽になって更に簡単になるんじゃないの
283名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-opCB)
2022/09/16(金) 16:27:27.68ID:3E9gqb/+M
俺はスプラ→ディオフィールド、ガンエボ→ヴァルキリー→スターオーシャン
ディオフィールドとガンエボはPCでやるけどまじで発売日が近すぎて辛い
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5a4-+2cv)
2022/09/16(金) 16:27:34.77ID:nyyPc9+a0
アクションじゃないRPGがよかった
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 16:31:48.45ID:fAXHUnj+0
あ?喧嘩なら負けませんよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 16:32:52.81ID:fAXHUnj+0
体験版プレイしたけど普通に面白いわ
尼で予約したわ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 16:42:26.86ID:fAXHUnj+0
何時もスイッチのソフトばっかプレイしてるからグラフィックにおったまげたわ
ヴァルハラとか殆ど実写じゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-28iW)
2022/09/16(金) 16:44:55.84ID:ULYo0KGh0
直近でdmcスカネクやってたからクソゲー過ぎてストレスで体調悪くなったわ。取り敢えずサブクエメインs評価までやってみたけど、開発者は本当に面白いと思って作ってんのコレ?グラヤバイもっさり戦闘耳に残らないbgm三段活用でエグいっす。
ちょっと期待してただけに唯唯残念
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 16:47:07.46ID:lDbMrZtYa
>>288
体弱すぎだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6c4-0WMG)
2022/09/16(金) 16:50:51.67ID:skHjGWq40
まあ マルチはないので焦ってやることhなかもね 攻略がでて評価がかたまってセールになってからで十分な出来ではある
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 16:55:27.86ID:fAXHUnj+0
最近「一番分かりやすい北欧神話」読破したとこだからタイムリーだわ
製品版が楽しみ(*^-^*)
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f142-pXst)
2022/09/16(金) 16:56:30.69ID:KRiAvHSz0
>>288
耳に残らないbgmか?
bgmはスカーレットネクサスより全然いいと思うが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 17:01:03.77ID:fAXHUnj+0
>>288
俺は180/75 筋肉ムキムキミドル級ボディ
喧嘩なら負けませんよ?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 17:04:53.01ID:fAXHUnj+0
どうせお前らってベルセルクのディグみたいな池沼スレスレの小男なんでしょ?
気持ち悪過ぎる・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-VVBp)
2022/09/16(金) 17:06:19.29ID:sbFJ3lIk0
目新しさは無いけど全然遊べる
所詮序盤の体験版だし
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 17:07:56.82ID:y0Bx/R5Pa
スキルで行動増えるタイプのアクションゲーの最序盤なんて高確率で一番つまらんとこだしな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc7-m+1s)
2022/09/16(金) 17:12:12.57ID:8iJzwzBH0
レナスの声に神々しさが無い
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:19:11.08ID:dDmF27fia
>>297
じゃあお前が演出しろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Lclq)
2022/09/16(金) 17:22:30.11ID:Wi0U2702d
序盤だからまだこのゲームの面白さが体験出来ないというなら
面白いところを体験させてくれよ
このビミョーさが後半改善されるとは思えんが
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-/nAn)
2022/09/16(金) 17:26:53.99ID:ym1nHhawd
ライトニングボルト強いしジャスガ緩めだし武器強化した時に覚えるレバ入れJ△判定広いしJC融通利くし
現状対多も全然困らんけどなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:30:00.32ID:dDmF27fia
>>299
ドラクエ1城から出て素手でスライムと戦って負けてつまらんって言ってるようなもんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 17:31:57.13ID:bcHtErA/0
徐々に開放していくタイプで超序盤からクソおもしれえゲームなんてあるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6u6j)
2022/09/16(金) 17:35:42.60ID:HCHfWjZud
言うてこれから劇的にクオリティアップする訳でもない
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:36:40.50ID:8ShxziwMa
>>299
とりあえずファミコンでスーパーマリオでもやってろ!ステージ1-1でファイヤーマリオとスターも出るから満足だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:41:58.52ID:8ShxziwMa
スキルツリーでアクションが追加されるシステムもわかってるのに最初からアレがない!コレがない!って我儘すぎだろ
それで全部解放されてたらやる事なくてつまらんって言うのが目に見える
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a2-ZsoU)
2022/09/16(金) 17:44:33.13ID:sGEnfesD0
まぁでもスキルの獲得%が体験版の時点で2割も取れてたし方面でも期待は出来なさそう
テストプレイでのメインクリア時間も出さないしとりあえず3日は様子見だわ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc7-m+1s)
2022/09/16(金) 17:46:45.15ID:8iJzwzBH0
絵が下手な人を手本に描いた絵みたいなゲームばっかり
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-FHcS)
2022/09/16(金) 17:51:12.82ID:8ShxziwMa
>>307
今はSNSとかで聞けるんだからレナスの声優さんか事務所に何で神々しくないんですか?って聞けば良くね?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-x3Kd)
2022/09/16(金) 17:51:19.18ID:mdAeBfnA0
お花集めてもなんもご褒美ないのか
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d57-XJwx)
2022/09/16(金) 17:55:45.38ID:Yu1o+8xS0
これは神ゲー
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/16(金) 18:02:42.69ID:inmlFzpMa
体験版で20%も開放できてるしどの道すぐやることなくなるのは同じだな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-x3Kd)
2022/09/16(金) 18:03:08.23ID:mdAeBfnA0
エインフェリアゲーであって欲しかった
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-ZPoQ)
2022/09/16(金) 18:04:18.49ID:RCX342ZE0
おすすめに出てきた配信見てみたら視聴者もろとも愚痴しか言ってなくて吐き気がした
別にそこまで叩く内容じゃないだろ
一生昔のゲームやってろ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Lclq)
2022/09/16(金) 18:07:50.26ID:Wi0U2702d
なんかアホ共がギャーギャー言ってるけど
だから面白いところを遊ばせろって話なんだがな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5nBb)
2022/09/16(金) 18:07:54.17ID:BwuhpokVa
>>313
それだけ一作目が偉大だったのさ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-ucij)
2022/09/16(金) 18:08:12.55ID:xJ+S+kJ+M
凡百のアクションゲーにしかならない序盤だからこそ
代わりにストーリーが気になるみたいな感想出させないとな
ニーアの体験版とか教科書じゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-h0rS)
2022/09/16(金) 18:08:36.82ID:eOTDwZJrM
エインフェリアで属性弱点合わせるのがタイム短縮の上で必須になりそうだな
仲間なんて頼らねえとかやっててもS取れるくらい猶予あるんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-gFC+)
2022/09/16(金) 18:09:42.61ID:Z6XEzhoA0
なんでこんなの作ったのか謎
アナトミアのプロデューサーなのかと思いきや違うし
開発会社もトライエースじゃないし
いったいどこの層に向けて売ろうと思ったのか
なぜ、ヴァルキリーじゃないといけなかったのかさっぱりわからん
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc7-m+1s)
2022/09/16(金) 18:12:17.79ID:8iJzwzBH0
トライエースって追い出されて続編でクソゲー作られるパターンばっかりだな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-UGbi)
2022/09/16(金) 18:14:03.07ID:UAOSJmMZd
回避とカードがもう少しすっすっと出てくれると気持ちいいんだけどなあ。
攻撃モーション中にガードできないっぽいし。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 18:14:19.27ID:bcHtErA/0
>>316
これは確かに言えるな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-x3Kd)
2022/09/16(金) 18:15:02.64ID:mdAeBfnA0
引き継ぎなしでいいからもうちょい進んでて仲間とか決め技とか揃ってるところを遊ばせて欲しかった感じはある
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5nBb)
2022/09/16(金) 18:16:53.13ID:BwuhpokVa
決め技バリバリの派手シーンからの地味チュートリアルなら反応も違ったんじゃねーかな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Lclq)
2022/09/16(金) 18:18:32.86ID:Wi0U2702d
結局のところ体験版てのはターゲット層へのプレゼンなんだから
適当にやっちゃいけねーんだよ
買ってほしけりゃ本気でプレゼンしなきゃ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 18:20:28.98ID:bcHtErA/0
本気のプレゼンでアクション全部やらせるわけないから、この場合はシナリオで続きが気になるようにしたほうがよかったかな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-ZPoQ)
2022/09/16(金) 18:20:44.82ID:RCX342ZE0
俺が言いたいのは
老害どもが期待するゲームじゃないのは事前に分かるだろってことなんだよね
初めからやらなきゃいいのに文句言うためにやるのがきめぇんだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-wnBM)
2022/09/16(金) 18:21:59.71ID:1HiHGxNta
扉開けるムービースキップの長押しが長過ぎて大してスキップされん
あと鈴蘭拾うたびにボイスもないのに待たされるのはテンポ悪すぎる
仁王の言霊だっけ?あれでいいだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 18:23:03.93ID:ny5Q5yuod
少なくともポーション使ってジェム投げとくだけの初代よりは遥かに面白い
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-QvTk)
2022/09/16(金) 18:25:18.16ID:fs5njHZIr
正直、ヴァルキリーの名前を使わず新作のアクションゲームとして出せばそれなりの評価になるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-M8D0)
2022/09/16(金) 18:26:32.73ID:inmlFzpMa
鈴蘭あとでライブラリーで聞き直せるって書いてあったけど内容くそしょーもない笑
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-7lhq)
2022/09/16(金) 18:26:55.62ID:PL4dun5J0
文句言う為にやるのはキモイは同意
一生レナスやってろよと思うし買わないと本当に今回でシリーズ終わるからな
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 18:31:30.93ID:LluLeiF4a
日本人てほんと陰湿だよなぁ
匿名じゃないと何も言えない雑魚のくせに
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8965-hALx)
2022/09/16(金) 18:39:27.83ID:dDhQI/gd0
サブクエの雑魚ラッシュ結構面白くないか?指輪のサブクエじゃない方ね
弱点狙う楽しが分かったわ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-/nAn)
2022/09/16(金) 18:42:33.59ID:ONgWDXJJd
このゲーム、対多で大立ち回りするのかなり楽しい
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58c-ZPoQ)
2022/09/16(金) 18:45:28.48ID:RCX342ZE0
>>332
本当そうだよな
本名で配信やってから文句言ってほしいわ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 18:46:31.36ID:ny5Q5yuod
アナムネシスで稼いだsoと
vaで稼いだvpの差がそのまま開発費に出てる感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-+Wio)
2022/09/16(金) 18:50:15.28ID:WhEQYybO0
3Dアクションは予算の投入額がもろにクオリティに違いがでるとわかってて
この路線選んどるから固定ファンからの回収路線のはずだが
それにしては広告やプロモーションがおかしいから本当は延期考えてたのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d83-V+uT)
2022/09/16(金) 18:54:30.25ID:WZ/QGpBl0
批判してるやつを必死に叩こうとしてるほうがなんか老害って感じでやばいな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 18:56:11.65ID:LluLeiF4a
>>338
スクエニパブってだけで全部スクエニのせいにするような単細胞こそ老害
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 18:58:54.97ID:bcHtErA/0
体験版だけで全てわかった気になって批判してる層は正直アホだな、とは思うよ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Lclq)
2022/09/16(金) 18:59:39.88ID:zBgY7D4Rd
人格攻撃までしてくるからなw
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-2m22)
2022/09/16(金) 18:59:52.86ID:rN/PxHqy0
とりあえず合わないって人を選別できるのと
万が一に発売後にブラッシュアップできるならいいやんけ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 19:00:56.03ID:LluLeiF4a
しかも2Dリメイクで食っていけとか
つい最近爆死したばかりなのに何言ってんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7574-Sj8m)
2022/09/16(金) 19:01:01.84ID:VvL9N9yl0
割と楽しんでるけどボスは微妙だな
部位破壊とかもっと分かりやすくした方がいいのでは
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-bmfI)
2022/09/16(金) 19:07:37.87ID:ud/8sOmga
わからんな
合わない人や嫌いだって人はあくまでゲームに言及してるだけなのに

逆に好きだって人は合わない人の人格攻撃や誹謗中傷してる
これがよく言ったと褒められる今の世の中がわからん
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-EzVQ)
2022/09/16(金) 19:10:03.32ID:nzf22a0y0
体験版の作り方が下手ってのはあるかも
花見つけるのも本編では何か理由があると思うんだけど体験版ではただ見つけるだけだから作業になっちゃってる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-7lhq)
2022/09/16(金) 19:10:26.95ID:PL4dun5J0
体験版やってつまらなかった人はそのまま買わなければいいだけだろ
態々本スレに来てつまんねーって喚き散らす方がお門違いだろうが
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-cl+Y)
2022/09/16(金) 19:12:07.21ID:YDMd5X2Xr
ストーリーとかはしっかりしてんのかなあ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QDPJ)
2022/09/16(金) 19:14:05.18ID:iAnwuJBYa
このスレではマンセーコメントしかダメらしいぞお前らw
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e92-UGbi)
2022/09/16(金) 19:14:39.64ID:WhEQYybO0
きちんと具体的に誉めたり、批判するのはあってしかるべきだべ
ヨイショしか認めないのはおかしい
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-2m22)
2022/09/16(金) 19:16:12.35ID:rN/PxHqy0
>>345
好きなモノを馬鹿にされると攻撃的になるのはよくあることや
だから批判する側も言葉を選ぶんや
このおクソゲーは私には合いませんでございましたわと
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Lclq)
2022/09/16(金) 19:19:30.96ID:zBgY7D4Rd
体験版もプレイしないでゴチャゴチャ言うな!の次は体験版だけやってわかった気になってんなよ!
だからなw
しかもちょっと批判したら老害呼ばわりw
なんなのこいつら
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-UnS3)
2022/09/16(金) 19:20:40.33ID:Tyky5o0id
>>351
電車とか好きそうって言うとキレるやつみたい
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM3e-YE+B)
2022/09/16(金) 19:21:31.78ID:R5ycxgl4M
嫌なら買うな。俺は買わんが
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-EzVQ)
2022/09/16(金) 19:22:31.37ID:nzf22a0y0
正直つまらなくもないけど面白くもないって感じ
ストーリーがもっと知りたかったけど体験版の雰囲気だとストーリーはほぼおまけみたいな物なのかなと思った
ヴァルキリーらしさは無いしアクションやグラもPS2時代の手触りだから批判が多くてもしょうがないかなと思う
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 19:22:37.59ID:LluLeiF4a
いつまでもつまらんと思ってるゲームのスレに居座ってないでやりたいゲームしたら?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-EzVQ)
2022/09/16(金) 19:24:19.38ID:nzf22a0y0
>>356
他の人の感想も聞きたくて来てみた
体験版出してくれたのは良心的やと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aaf-Fe94)
2022/09/16(金) 19:24:40.94ID:+NbPVUuM0
にしてもエインフェリアが四人くらいしか情報出てないのはあえてなのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a91-1z7H)
2022/09/16(金) 19:26:21.30ID:MhRU3sSZ0
四人くらいしかいないんじゃない?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-0I6l)
2022/09/16(金) 19:29:00.31ID:Zc0U76Xg0
今回は単純に4人だけしかいない気がする
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 19:31:43.56ID:LluLeiF4a
属性が4つじゃないのになんで4人だけだと思うんだ?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-x3Kd)
2022/09/16(金) 19:35:30.14ID:mdAeBfnA0
5人目以降は有料DLCとなります
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-2m22)
2022/09/16(金) 19:39:32.89ID:rN/PxHqy0
ゲーム性変えれば批判が出るってことは馬鹿でも分かるでしょ
それでも体験版出したんだから
発売後でもいいから不満点は解消してくれよ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-UnS3)
2022/09/16(金) 19:41:33.48ID:Tyky5o0id
もっと早くに出してフィードバックある程度受けるようにすりゃよかったのに
グラとかはかえらんなくてもキーコンとかUIとかダッシュの挙動なんかはまだ調整の余地あったろ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-xva2)
2022/09/16(金) 19:42:48.37ID:XFWOXSL9d
>>336
アナムネシスよりVAの方が稼働期間長かったんだからVAの方が稼いでるだろ
しかもVAは低予算ゲーだったし
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a91-1z7H)
2022/09/16(金) 19:48:05.30ID:MhRU3sSZ0
フィードバック受け取る気がないからこのタイミングなんじゃないの?
つまりこの体験版は販促のつもりであると受け取ったけど
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6u6j)
2022/09/16(金) 19:49:29.31ID:HCHfWjZud
RPGを謳うならそういう要素少しはあんのかな
レア武器ドロップとかレア宝箱とか装備を買うとか
サクサク倒せるならドロップアイテムあるとモチベーション上がると思うんだが
368名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-nSDm)
2022/09/16(金) 19:55:05.20ID:d9AKbXzyF
まぁ体験版やった感想は凡ゲーだろうなって感じ
神ゲーには99%ならないと言えるくらいの出来だけど、クソゲーにもならんだろうな

言うてヴァルキリー好きだし、26が待ち遠しいわ
バビロンズフォールとか言うゴミゲーの傷を癒やしてくれる事を期待してる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-0I6l)
2022/09/16(金) 19:55:34.79ID:Zc0U76Xg0
ボリュームうんこでは?

http://www.gameshot.net/common/con_view.php?code=GA632195781282f
体験版はチャプター1程度の分量に見えるが、
本作の総ボリュームがどれくらいなのかおおよそのプレイタイムを教えてもらえたら?

これまでバルキリーシリーズを楽しんだ方は分かるが、
今回の作品はマルチエンディングを借りており、
すべてのエンディングを楽しむなら20時間ほどかかると思われる。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 19:59:25.11ID:LluLeiF4a
アクションでクリアまで何十時間もかかるとかダレるだけだから
371名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-nSDm)
2022/09/16(金) 20:01:07.80ID:d9AKbXzyF
アクションRPGならそんなもんだよな?
というかステージ1で20〜30分かかる時点で結構だるいなと思ってたのに
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 20:01:49.86ID:91KFrjnBa
>>369
面クリ式アクションゲームで通しで20時間はボリュームある方だぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM11-h0rS)
2022/09/16(金) 20:01:58.33ID:eOTDwZJrM
ステージクリア型アクションゲームなら1周10時間とかでも普通だろ
RPG要素とかハクスラ要素はどう見ても添え物だしなこれ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 20:03:41.31ID:N2uVErL0d
DMCとかベヨとか他のアクションゲーでもせいぜいクリアまで10時間ってもんだな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 20:04:57.54ID:26neyPJE0
ボリュームとか言う割には体験版で判断しちゃうんだから馬鹿なんだよなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 20:06:52.47ID:3YcLMx16M
好みの問題もあるだろうけどエルデンリングみたいにダラダラ自由に探索するゲームより、10時間程度でレベルデザインしっかりしてる方が断然面白いわ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-WYJr)
2022/09/16(金) 20:08:44.69ID:aMRFO37la
レナスのオマケ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 20:08:48.37ID:3YcLMx16M
レベルデザインの意味理解してなかった
難易度調整って言えばよかったか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-aQ9k)
2022/09/16(金) 20:12:38.11ID:fAXHUnj+0
俺はヴィンランド・サガとか楽しいムーミン一家が好きな北欧通だけど
ヴァルキリーエリュシオンは認めるわ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aadf-MeVr)
2022/09/16(金) 20:19:06.21ID:VlzdtjgY0
体験版やってみたけど3D酔いで途中でギブアップしてしまった
ところでトライエースじゃないのは何故?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4c-5nBb)
2022/09/16(金) 20:19:10.68ID:5mGFOcSV0
真面目に全力で作ってくれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-pXst)
2022/09/16(金) 20:21:37.13ID:9ZEWm5dva
今のゲーム業界って100点満点のゲームじゃないと叩かれるの厳しいな
5chや尼が特に酷いだけかもしれんが
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea8c-SWE9)
2022/09/16(金) 20:25:33.47ID:Be8dBepG0
エインフェリアって今出てるので全員なのかな?
VP2並にエインフェリア空気なのかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 390f-QTik)
2022/09/16(金) 20:26:23.08ID:Z6fUEj8e0
80点は越えてると思ってるんだw
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d1b-DAUC)
2022/09/16(金) 20:28:45.63ID:2YVi5EIV0
体験版やったけどいい感じじゃん
こういうデビルメイクライ風のACTはもっといっぱい作って欲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d1b-DAUC)
2022/09/16(金) 20:36:02.89ID:2YVi5EIV0
>>382
100点でも120点でも叩く奴はいるからもう仕方ない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 20:38:26.83ID:xeIwyqC80
完全にヴァルプロではなかったなw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7aaf-Fe94)
2022/09/16(金) 20:42:05.09ID:+NbPVUuM0
一周10時間とか少なくね
まぁ俺が最近やったゲームスパロボ30とペルソナ5だけど
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-dibX)
2022/09/16(金) 20:43:03.66ID:0WBdmHaea
>>388
アクションゲームぅ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-nSDm)
2022/09/16(金) 20:44:12.51ID:d9AKbXzyF
SRPGやRPGとARPG比べるのはいかがなものかと…
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 20:47:15.28ID:N2uVErL0d
別ジャンルを比較対象に出すのはちょっと…
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a41-2m22)
2022/09/16(金) 20:47:19.16ID:rN/PxHqy0
そろそろネガキャンを業務威力妨害で訴えられるようにしようや
ポジキャンのステマが駄目になるんだしな

ステマって例えばこのスレで別ゲーム持ち上げたりする奴のこと
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-6u6j)
2022/09/16(金) 20:47:21.14ID:EhKAEHrod
スクエニならニーアオートマタ辺りが比較対象かな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-nSDm)
2022/09/16(金) 20:51:09.92ID:d9AKbXzyF
オートマタはストーリーとケツの評判は良いけど
それしか聞かないしアクションは可もなく不可もなくなんだろうな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 20:52:24.29ID:xeIwyqC80
DODを今風にした感じだね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dc7-RoGq)
2022/09/16(金) 20:52:42.33ID:pTXbTLln0
これ普通のRPGかと思ってたら一本道のDMCタイプかい 
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-Ew4H)
2022/09/16(金) 20:57:25.15ID:GEsyIWe1d
ストレンジャーオブパラダイスよりはおもろい、買うわ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-85rq)
2022/09/16(金) 20:58:49.60ID:HEDG/rPYa
>>395
DOD3は処理落ちひどかったな…
途中で飽きて止まっちゃった
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 21:00:15.38ID:XOc8+fPw0
え!フルプライスなんですか?!
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a690-b6uo)
2022/09/16(金) 21:07:44.54ID:VqwpWmvu0
>>392
法案の審議始まるから期待したいね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 21:14:24.40ID:eNl+6fLO0
エルデンリングなんかゴミが絶賛されて買ってる奴が多いんだし
人の評価なんかあてにならんからな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4c-5nBb)
2022/09/16(金) 21:19:33.53ID:5mGFOcSV0
エルデンリングがゴミならこのゲームは一体。。。。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 21:20:46.70ID:LluLeiF4a
てめえの評価を押し付けてくるやつが多くて嫌になるな
俺はお前じゃないっての
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d22-JoGj)
2022/09/16(金) 21:21:34.85ID:lEEFldH30
思ったよりゴリゴリのアクションなんだな。
結構面白い。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 21:21:53.05ID:xeIwyqC80
アクションがもっさりしてるな
使役するエインフェリア次第でアクションが化けるのかなぁ

デビルメイクライ5とかのアクションやると全然物足りん感じはある
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a593-dAeh)
2022/09/16(金) 21:23:47.95ID:dgk6Cg+k0
会陰フェリアはもっと喋れよ
それぞれのシナリオがあるんちゃうんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 21:27:04.88ID:3YcLMx16M
適度なストレスを与えられてクリアするのがゲームの面白さの1つの構造
ちょうど最近桜井さんがその説明動画上げてた

エルデンリングはそれをガン無視してるから人によってはクソゲー扱いするのも仕方ない
自由に探索できるせいで開発の意図するルートから外れたら理不尽な難易度やヌルゲーになったりする
色んな人のゲーム配信見てたけどルートから外れるのが当たり前に起こってた
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 21:28:18.24ID:xeIwyqC80
>>407
んなこと言ったらフォールアウトとかスカイリムとか全部クソゲーになるやんか…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d4c-5nBb)
2022/09/16(金) 21:28:23.63ID:5mGFOcSV0
レール式の一本道が好きなのね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 21:29:36.63ID:eNl+6fLO0
>>407
これ
あれやれこれやれって言ってる奴多いけど
そんな快適にしまくったら温いだけでつまらん
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-zsmJ)
2022/09/16(金) 21:30:24.75ID:xNpZ2pPHp
>>180
パンツ見えるのはなんか良いよな
黒人ヴァルキリーのパンツはどうでもいいけどDLCや隠しボスでレナスとかいたらパンチラに期待出来そうで楽しみ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-Xrd5)
2022/09/16(金) 21:36:48.37ID:sqbu8Abu0
いきなり紙芝居はじまって萎えたわ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a974-Nhph)
2022/09/16(金) 21:37:00.33ID:no4+dBSW0
>>392
まずお前は威力業務妨害罪の構成要件を見てこいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 21:37:07.11ID:3YcLMx16M
>>409
RPG系はそうだね
個人的にRPGはルート固定と相性いいと思う
自由にプレイしたいならクラフト系やる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 21:38:06.83ID:XOc8+fPw0
配信見てエルデンリングはクソゲは草
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QDPJ)
2022/09/16(金) 21:39:05.13ID:xK1GKqDPa
香ばしいね
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 21:41:08.39ID:3YcLMx16M
>>415
ちゃんと自分でクリアもした
あまりにも話題になってるから気になって
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-0I6l)
2022/09/16(金) 21:46:32.51ID:8JNtd8cja
別ゲーのクリア自慢はさすがに笑う
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-W1Pe)
2022/09/16(金) 21:49:12.69ID:LluLeiF4a
出た出たゲハ豚の対立煽り
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 21:50:20.12ID:eNl+6fLO0
思ったよりエリュシオンが好評で焦ってるな?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 21:54:45.61ID:XOc8+fPw0
ハード戦争の意味もわかってない奴が対立煽りと言ってて草
ゲハ基地より知能低そうw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d00-dMtT)
2022/09/16(金) 21:56:29.85ID:Xiu9bmQ20
最近のゲームの親切設計に慣れすぎてサブクエストとセーブが任意のタイミングで出来ないのつらい🥲
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 22:02:21.16ID:xeIwyqC80
>>420
好評なのか
確かにスキル揃ってきたらパリィしまくって無双できる人とかは面白いかもしれん
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-Lclq)
2022/09/16(金) 22:04:30.12ID:ixZlQwOL0
スレの内容的にはクソゲーのスレの有様だけどな
メシ食ったら体験版やるわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 22:05:30.84ID:733amgvna
悪くはないでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 22:07:26.45ID:N2uVErL0d
やれば分かるがクソゲーてはないぞ
ただ色々な面で何かが足りてないから良ゲーでもない
アプデでの調整や修正次第ってやつよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 22:07:52.15ID:eNl+6fLO0
体験版なしで逃げ売りする気だ!→体験版出しました
体験版も出さないとかゲーム内容が悪いからだ!→意外と好評

情けないなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Fe94)
2022/09/16(金) 22:07:53.46ID:svJCTuRkd
>>422
これは親切じゃないだろ。
途中で神界帰ると拾ったアイテム全部没収だったり花関係も全部リセットだしだるいだけやん。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 22:08:11.86ID:xeIwyqC80
個人的には悪くはないって思う
操作性はそんなによくないのと打感っていうか攻撃が当たった際の快感はあんまない
高難易度は敵がカチカチすぎてスーパーアーマーで殴ってきそう

ただスキルとか色々と揃って武器種で特性とかエインフェリアとの連携やらフィニッシュが出来るようになってきたら爽快かもしれん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 22:08:35.56ID:bcHtErA/0
体験版出る前はお葬式
体験版出たあとは賛否両論
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8c-DceW)
2022/09/16(金) 22:09:48.60ID:26neyPJE0
帰ったら没収!なら帰る意味マジでないよな何なのあれ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 22:10:04.91ID:XOc8+fPw0
VPと全く関係ないゲームとおもえば70点ぐらい
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-dlUB)
2022/09/16(金) 22:11:09.53ID:kUFDCILzd
体験版の時点で賛否両論なら大勝利やろ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-rxz5)
2022/09/16(金) 22:12:34.98ID:2WMFtcNZp
アナトミアの時もそうだったけど、
開発AAAじゃないのが気に入らない信者がまた粘着してそうなのがな
返金しろだのサ終しろだの5年も喚いてたんだよなw
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa7-2m22)
2022/09/16(金) 22:15:14.73ID:2W+bg1550
ブサすぎワロタwwwwwwwwwwww
ポリコレに完全に屈してますやん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 22:16:10.01ID:eNl+6fLO0
アナトミアはソシャゲの悪いところが出たからね
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-Y9Ri)
2022/09/16(金) 22:16:22.49ID:3YcLMx16M
俺の知る限り、トライエースは良いゲームしばらく作ってないから開発変わるのはむしろ良いことだと思うわ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 22:17:38.70ID:XOc8+fPw0
謎擁護してるのはガチャゲから入ったやつか
なるほど合点がいったわw
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 22:20:00.35ID:N2uVErL0d
ジャンル変えた事に合わせてタイトルも変えたのは正解よな
売上や反応て色々な方向に持っていけるわけだから
シリーズ継続か、無かった事にするか、ジャンルでタイトル分けるとかな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25ab-x3Kd)
2022/09/16(金) 22:20:22.11ID:mdAeBfnA0
今日サブクエやろうとしてたけどウォーロング体験版きたのでそっちやります
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
2022/09/16(金) 22:25:01.68ID:LqZMJgzi0
レナスはヴァルキリーのお仕事体験RPGでゲーム全体がユニークだったからこその人気
2は何を勘違いしたのか普通のストーリーRPGになってコレジャナイ感でダメダメ
咎はSRPGで全く別ゲーなんだけどVPの戦闘をよくSRPGに落とし込んでてシナリオ含めて割と尖ってた
エリュシオンは無難なARPGで2を思わせるゲームとしては悪くないけどシリーズとしてユニークさも尖りも無い残念なヤツ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Wmol)
2022/09/16(金) 22:26:56.97ID:XOc8+fPw0
>>441
完全同意だわ、SRPGのはやってないけど
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 22:33:27.08ID:xeIwyqC80
>>441
そやね
これVPの必要性ある?って感じはする
敵めっちゃ出してラグナロクを生き抜くとかの方が良かった気がする

あとキーコンで変えれるかわからんけど、エインフェリアと魔法ツリーはLとRに分けて即座に使いたい
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f6-FwVf)
2022/09/16(金) 22:34:39.42ID:w0ZB1MEA0
>>441
2がVPの続編としてはコレジャナイ感でダメダメってのは同意だけど、単体のゲームとしては戦闘システムは面白かったしグラフィックも綺麗だったと主張しておきたい
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-Xrd5)
2022/09/16(金) 22:38:29.65ID:sqbu8Abu0
新規IPでやれば良かったのに
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
2022/09/16(金) 22:38:55.95ID:xeIwyqC80
>>444
個人的にはエインフェリア周りが不満ってか手抜きすぎってイメージが強く残ってる

セラゲも全部やったし
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 22:40:29.30ID:N2uVErL0d
咎のシステムってVP2の発展型てしょ
VP2は残念シナリオとモブ化したエインフェリアが残念だったわ
グラは1080出力出来るとか変態じみてたな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-WYJr)
2022/09/16(金) 22:40:35.42ID:C7XK15RI0
ナグルファルイーゴンって腕にソウルチェインして飛んだ直後にタイミングよく火を吹いてくるし
空中攻撃が3回(途中ジャンプでかち上げもあるか?)で終わるから腕がなっかなか斬れないし腹に黄色い突きを3回撃ってダウン取った方が速いんだけど
腕が硬過ぎて腕を落とすメリットなくない?
特に空中攻撃を強いられるのがストレスしか感じない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaa3-rONL)
2022/09/16(金) 22:41:43.74ID:Ahu7baw60
タイトルだけのナンバリングな時点で聖剣4やアンサガ思い出す
最近ではソウルハッカーズ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-Lclq)
2022/09/16(金) 22:43:00.68ID:ixZlQwOL0
メシ食ったからサラマンダーみたいなの二匹出てきたとこまでやったぞ
まぁ充分遊べるものではあるしエフェクトとかはキレイだしフレームレートも安定してる
ちなPS5版ね
主人公は思ってたよりブサイクじゃない可愛くもないけど中の中くらい
頭はデカいねスタイル悪いからこれが良くないんじゃないかな?w
アクションはちとモッサリしてるなこれは成長していくのか?それならOK
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-WYJr)
2022/09/16(金) 22:44:07.20ID:C7XK15RI0
VPのボス
このダンジョンに不死者がいる元凶なので倒す


VP2のボス
このダンジョンの先に街があるが出口前にボスがいて邪魔なので倒す
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-xkc3)
2022/09/16(金) 22:44:52.91ID:bcHtErA/0
VP2はあくまでもアリーシャの物語としてその当時のキャラのみで話し進めたらよかったのに
なんかレザードや創生レナス関わったりとオイオイって感じた
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea74-Xrd5)
2022/09/16(金) 22:46:07.30ID:sqbu8Abu0
あとあとレナス出して
みんなビックリしたでしょ?

とかやりそう
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d00-dMtT)
2022/09/16(金) 22:46:17.00ID:Xiu9bmQ20
>>428
落ち着いてwあなたと思ってること同じやで
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f6-FwVf)
2022/09/16(金) 22:46:19.41ID:w0ZB1MEA0
>>446
エインフェリア周りが残念だったのはほんとそう
設定見ると色々面白そうなキャラがいるのに全然掘り下げないんだもんな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-WYJr)
2022/09/16(金) 22:49:44.05ID:C7XK15RI0
VP2のカミール12将とかサレルノ実験場跡の主はコイツでしたとかローム丘陵のカラクリ屋敷の女の子とか何言ってんの?的な内容かつ1を汚したクソゲー
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 22:53:59.14ID:eNl+6fLO0
まーたエインフェリアか
アナトミアでもオリキャラ全く人気出なかったしほんと声のデカい老害枠だな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaa3-rONL)
2022/09/16(金) 22:56:14.26ID:Ahu7baw60
2は汎用決め技と主人公がやたらクレしんクレしん言われてた叩かれてた記憶しかない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-WYJr)
2022/09/16(金) 22:57:39.62ID:C7XK15RI0
グランブルガストとか矢がたくさん飛んでるだけだしな
アスタニッシュグリッツとの差が酷い
そして使い回し
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-FxZU)
2022/09/16(金) 22:58:01.99ID:4bRQnB3Pp
いま初めて体験版やってみたけど
地面の白い花のポップアップめっちゃ気になる
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-8AD9)
2022/09/16(金) 22:59:03.26ID:eNl+6fLO0
糞たるい決め技何度も見させられるよりスキップのがありがたかったわ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
2022/09/16(金) 23:06:51.26ID:N2uVErL0d
>>458
アリーシャの集え!○○!がやってる当時は何言ってるか分からなかったの思い出したわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-+Wio)
2022/09/16(金) 23:07:06.75ID:HXPMt7sv0
>>452
レザード居なかったらオーディン戦で死んで終わりなんだから
それ以上のシナリオ作ったVP2はかなり面白い
ぶっしゃけVP1よりずっとシナリオ良い
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-qG5y)
2022/09/16(金) 23:10:18.89ID:eSCQwlhBd
2は主役のシルメリアがようやく終盤で使えるようになったら
使い勝手がモブ弓キャラと大して変わらなくてすげえがっかりしたのを覚えてるわ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-+Wio)
2022/09/16(金) 23:13:30.31ID:HXPMt7sv0
VP1は酷いエンディングだった
レナスの作り出したお人形の世界
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f6-FwVf)
2022/09/16(金) 23:14:24.86ID:w0ZB1MEA0
>>462
当時サッカーW杯が盛り上がってたから代表とか言われてたな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
2022/09/16(金) 23:15:01.96ID:SwixhExfa
体験版をやる限りVPというより、ワルキューレの伝説を思い出すのは俺だけ?

まあ遊べるし雰囲気も悪くない、キャラもまあまあで難しくもヌルくもない。
だけどなんか淡白なアクションというあたりがワル伝。
なんか無駄にアイテム漁りをしてしまうし、主人公と相対するドッペルゲンガーが出てくるらしいあたりも似てる。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-SWE9)
2022/09/16(金) 23:16:20.50ID:AnxTYpS4d
話はレナスと咎が良かったよ。発売当初咎の主人公嫌いで途中で辞めちゃったけど、VP復活ってことで再プレイしたけどシナリオ凄く良かったよ。

ああいう人間模様あるのがVPだと思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-+Wio)
2022/09/16(金) 23:18:37.72ID:HXPMt7sv0
>>448
玉飛ばしてきたらジャストガードで跳ね返してから
速攻ソウルチェインで斬りに行ってた
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dab-OdF3)
2022/09/16(金) 23:24:10.19ID:Xe9vhbas0
エインフェリア周りが気に入ってやってたんだなぁと
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-+Wio)
2022/09/16(金) 23:26:45.76ID:HXPMt7sv0
エリンフェリアのシナリオは薄すぎる
面白いとかあるか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dab-rZdR)
2022/09/16(金) 23:32:27.29ID:hIDy9kKX0
今回セラフィックゲートあると思う?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yq8m)
2022/09/16(金) 23:35:00.86ID:Nn7R04uaa
>>472
ヴァルキリーだったとしてもセラフィックゲートとかイセリアクイーンはなんとなくトライエース開発の専売特許な気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deab-+Wio)
2022/09/16(金) 23:43:18.22ID:3b5aRf4o0
体験版をやった結果、買わないことに決定した
やる前は買うつもりだったけどうっかり買わなくて済んだ。ありがとう体験版
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-qG5y)
2022/09/16(金) 23:43:27.22ID:C8znnBm+d
>>473
アナトミアにはセラゲあったしイセリアも出てたから別に開発がどこだろうが出せるぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-3jZZ)
2022/09/17(土) 00:16:35.47ID:StKIs9uR0
戦闘がつまんねーな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-yOU/)
2022/09/17(土) 00:25:55.21ID:2VXqD5lz0
サントラの曲見るにイセリアはいないと思うけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-qmSq)
2022/09/17(土) 00:30:09.10ID:ovdOAHdH0
イセリアの曲なんて使い回しまくりじゃないの
イセリアっつーかガブリエセレスタの曲だけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d69i)
2022/09/17(土) 00:37:00.06ID:p9eBU0Y/a
ラジアータのアレンジバージョンはカッコ良かったな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-QoG5)
2022/09/17(土) 00:59:14.59ID:6qXfGcCN0
VP2ってPS2でもかなりのグラで60FPSでてたんだっけ、凄いよな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-iNwH)
2022/09/17(土) 01:05:39.24ID:ikccuQLD0
体験版やっただけだと凡庸なアクションゲームだなあ
武器やエインフィリアが増えたら楽しくなるのかな
グラも綺麗じゃないなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YNVq)
2022/09/17(土) 01:27:58.35ID:wfH2vrLYd
思ったよりニーアオートマタがゴミクソつまんなかったんだけどこれはどう?
アクションはあれより面白いのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 01:29:54.38ID:NvU3fH2Na
うーん桜庭節が足りない
SO6の先行プレイ動画見たら尚更
敵に遭ったら未確認神闘シンドローム流すだけで楽しさ増すと思うw
淡白やなぁーと思いつつ2時間やっちゃってる
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 01:30:42.23ID:Dmmduh/8a
>>482
ニーアよりかは色々出来そうよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YNVq)
2022/09/17(土) 01:31:23.87ID:wfH2vrLYd
>>484
なるほど
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-Wfhl)
2022/09/17(土) 01:35:27.61ID:cXP9KYXb0
何気に体験版の範囲で成長ツリー20%消化は恐ろしい
後よく見たらCP消費制なんだなスキル
HPとかダメージとか数値で可視化してくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-dpdt)
2022/09/17(土) 02:02:54.67ID:Cvb+g7aX0
自キャラのキャンセル回避の性能がそのまま面白さに直結してくる俺にはちょっとモッサリッシュアクションだわ
敵との距離詰めるワイヤーアクションもススス~ってトロ過ぎて笑ってもーたわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-13Ci)
2022/09/17(土) 02:30:12.85ID:0TAGkPina
ソウルチェインはすごいもっさりになったDMCのデビルブリンガーみたいだな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b729-ApeI)
2022/09/17(土) 02:31:40.75ID:xtW7HbOr0
ワイヤーで近づきながら攻撃できたらいいんだけどなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/17(土) 02:39:09.59ID:/yU4cVqJ0
何か紫炎石が495になってて、いくら拾っても500にならないw
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-7q3o)
2022/09/17(土) 02:44:52.24ID:bfGyRVPp0
主人公もう少し表情つけて欲しいな
独り言喋るわりには顔硬直してるし
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/17(土) 03:11:42.12ID:VDjigaAZd
ニーアよりはちゃんとアクションしてるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lLwT)
2022/09/17(土) 03:33:28.55ID:TV6gnBSYa
プラチナのアクションを面白いと思わん系おっさんだがこれはあっさり醤油味だからわりと好き
これ以上スピーディーでもなんか違う
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-JIhc)
2022/09/17(土) 03:37:00.94ID:dWqS80zh0
丁度今日から三国死にゲー体験版出てたからやったけどおっさんの反射神経ではムズすぎた
ヴァルキリーくらいぬるいほうが楽しめる歳になっちまったぜ…
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/17(土) 03:37:52.99ID:9rrLUN3M0
武器強化に使う蒼炎石はどこで入手できる?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 03:56:58.21ID:NwilzF5r0
武器攻撃力はあってもダメージ表示されないから、「おお~つえ~」ってならないな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d73b-13Ci)
2022/09/17(土) 04:05:09.73ID:eRv+g6KV0
アクションが少し増えたかわりにもっさりになって尻がなくなったニーアみたいな感じ
特別な何かはないけど別に悪くもない最低限遊べる普通のアクションゲームだな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-hZmd)
2022/09/17(土) 05:17:09.38ID:xARt+quI0
ニーアはアクションカッコいいのに銃連射してるのがど安定なのがね…しかも弾尽きないし
499名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM1b-ODfk)
2022/09/17(土) 05:20:24.23ID:8pmMqBgyM
キャンセル回避って、自由過ぎたらそれはそれでボタン連打が加速するだけなんだよな
敵をちゃんと見ずに攻撃出して、うっかり潰されそうになっても
どのみちキャンセル回避でかわせるとなると
観察の必要が無くなって、とりあえず出しとけになる
攻撃出す以上はリスクを背負えよって考え方は、それはそれでゲーム性としてアリ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 05:34:38.16ID:NwilzF5r0
攻撃中は回避出来ないって格ゲーみたいだよな
より慎重に動くことを意識しないといけないから自分は好きだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6LX+)
2022/09/17(土) 06:36:36.59ID:IOq84wgjd
>>490
メイン箱開けて1周して来い
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/17(土) 06:37:34.99ID:QyK0IkRk0
>>480
あれは横画面スクロールで表示されるものが少ないから比較しちゃいかんよ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/17(土) 06:39:35.03ID:QyK0IkRk0
>>491
VP1と同じでヴァルキリー は創造された直後って設定だからじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-6LX+)
2022/09/17(土) 07:26:04.99ID:RHS29txnF
チャプター1とはいえ登場人物が極端に少ないから物寂しいな
ヴァルキリーはお人形さん状態だしフレイくらいいてほしかった
ストーリー上しょうがないのかもしれないがキャラが見えない状態で掴みの演出もないから淡々と進行する
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-fmNc)
2022/09/17(土) 07:53:23.09ID:Spj2Tn4B0
デビルブリンガーくらい速ければ面白いと思う
DMC5どころか4ですらない
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 08:15:07.85ID:xWwN3g1r0
回避の動きは速いジャンプも速い…なのに何故ソウルチェインだけ遅くしたのかね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-2PTT)
2022/09/17(土) 08:20:49.99ID:7OWSoyuS0
主人公のブスさにあんま文句言われてないのが意外だわ
全体的にデザインのクオリティ低いけど、それでもこれは微妙だろ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:22:52.32ID:L4ISLLHQd
>>475
スクエニなんだからゲーム内権利は全部スクエニに所有権があるだろうね

トライエースのセラフィがやりたいならスターオーシャン6で多分できる
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:23:28.94ID:L4ISLLHQd
>>482
デビルメイクライ2って感じ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-zgp9)
2022/09/17(土) 08:28:54.32ID:aZwixyxnr
>>453
パンツ見せてくれたら許す
あとアーリィとシルメリアも出してほしい
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:33:41.98ID:L4ISLLHQd
>>505
流石にこんなモッサリアクションとデビルシリーズはアクション面では比較にならんね

ただこっちはエインフェリアの動きや使い方で特徴あるアクションができるかもって感じた
ただ乱戦時はごちゃごちゃしすぎてて何やってるかわかりにくくなりそうとか不安な部分は多そう
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:34:09.11ID:L4ISLLHQd
>>507
前から言われてたからもう今更って人が多いのかもね
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lLwT)
2022/09/17(土) 08:35:48.71ID:o0rEoylla
コンプレックス持ちじゃないから顔なんて気にしたことないな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:38:17.39ID:L4ISLLHQd
どうしても今までのVPと比較しちゃうから顔やら設定が違うと気になっちゃうのかなって思う
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-d69i)
2022/09/17(土) 08:41:40.06ID:kPy2cKqO0
エインフェリア呼ぶ時はちょっと浮いて光の翼出して欲しい
ジャスガからのカウンター決まった時のやつ使い回しでいいから
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-U3If)
2022/09/17(土) 08:44:57.41ID:LFh9hGfb0
VPみたいな過剰演出は欲しいわ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970e-Pkrc)
2022/09/17(土) 08:48:49.99ID:7iQBJMrA0
イースみたいな感じなのを期待してたからステージクリア型で残念だったけど、アクションゲームとしては全然楽しめそう
オープンワールドでもないからもうちょっとps4でもヌルヌル動いて欲しかったな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 08:50:11.98ID:L4ISLLHQd
>>515
エインフェリア呼ぶ時にバフかかるスキルとかあると面白そうね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mK2U)
2022/09/17(土) 08:55:35.47ID:f7PV9w08d
賛否がはっきり分かれるゲームだと思う
少なくともクソゲーではない感じはする
あとは話しの展開次第でどう化けるかだな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-5Uja)
2022/09/17(土) 08:58:55.73ID:dKedlQcp0
顔とか全然気になんないしむしろ悪くなくねと思う
ただ体験版やる限りではつまんなくもないけど決して面白くもないなって微妙な感想しか出てこなかった
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 09:04:33.85ID:9niKAWAy0
アクションだって別に動きが早けりゃいいってもんでもないぞ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 09:06:50.23ID:L4ISLLHQd
>>519
やね
後はアクション揃った時にどんな動きができるかでかなり評価が分かれそう
ニーアやドラッグオンドラグーン1や2楽しめた人は楽しめそう

個人的には大剣とかで即座にガードブレイクできたら爽快かも
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 09:31:25.46ID:xWwN3g1r0
やや写実寄りの北欧顔なだけでブスじゃあないだろ

>>516
全体的にエフェクトも寂しいしね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
2022/09/17(土) 09:57:50.49ID:Czanyd1/0
SO6も面白そうだな
これとSO6は予約したわ
ハーヴェステラは様子見だな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
2022/09/17(土) 09:59:01.91ID:Czanyd1/0
>>523
だよな!普通に可愛いわ
ブサイクほど容姿に厳しいんだよな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-lLwT)
2022/09/17(土) 10:00:47.02ID:KOFRw7Cka
そもそもゲームキャラを可愛いだのブスだの言ってるのがおかしい
そういうキャラでしかないのに何を求めてるんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/17(土) 10:19:17.55ID:QyK0IkRk0
>>518
あるってネット記事に書いてあるよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-13Ci)
2022/09/17(土) 10:20:14.61ID:aXooIY/Fa
キャラ顔デカい魅力なしアクション普通グラフィック普通より悪い
2Bと尻だけで外人も発情させて600万本売ったニーアはすごいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 10:22:57.87ID:Of+2qro3a
自分の好みのタイプじゃないとすぐブス扱いするガキ
少しでもルックス良いとポリコレ棒で殴る基地カルト
このゲームに関しては前者かな
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Hslt)
2022/09/17(土) 10:24:18.56ID:qANSxciV0
初期のモンハンで薄い本が出るんだぞ
これぐらいなら美人の類
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
2022/09/17(土) 10:28:21.16ID:Czanyd1/0
俺は180/75 筋肉ムキムキエインフェリアボディ
顔はリヴァー・フェニックスに少しだけ似てるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-4358)
2022/09/17(土) 10:28:37.86ID:AR6VH9xIr
パンツ見えてむほほっ!て思えたら美人
パンツ見えてヴォエッ!って思ったならブサイク
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-sTDh)
2022/09/17(土) 10:33:34.42ID:K/aj+Q4Xa
まあモンハンと一緒でこんだけリアル顔だと漫画イラスト風なデザインを想像しにくく薄い本にした時に絵柄でこれ似てねーなと言われなくて済むので比較的自由に描きやすいという所はあるだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 10:33:37.19ID:ppK97Rxj0
レベルがないせいかARPGというよりAAVGに思えるな
もっと言うと全体的にちょっと豪華なソシャゲに見えなくもない
移動マップがないスキルツリー武器強化回りが特に
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-rZTD)
2022/09/17(土) 10:35:22.17ID:XZMuUNfK0
ちょっと古臭いゲームだけど遊べなくはないね
後はボリューム次第かなぁ
エインフェリアとかステージギミックのせいで登場数少ないだろうし
スキルも最初から入れとけってジャスト系とか分けて水増ししてるのが
内容が薄いって雰囲気出しててヤバイ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 10:38:34.04ID:ppK97Rxj0
悪くはないしよくもないバンナムでよくある版権ARPGレベル
全体的に予算かかってないのは分かる
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-vSNS)
2022/09/17(土) 10:46:03.40ID:cuIO4SvS0
これデジタルデラックスでアーリーアクセスあるから発売日には全貌が分かりそうだな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-Wfhl)
2022/09/17(土) 10:47:58.32ID:FgvPviNsr
最近のRPGのボリュームも大分減量されてきたわ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-hdkw)
2022/09/17(土) 10:50:56.00ID:MK4/CN7od
年末にはセール価格になるだろうし人柱頼んだぞ人柱頼んだぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/17(土) 10:53:19.68ID:Ca3oG6Ko0
武器の熟練度って体験版での限度ある?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
2022/09/17(土) 11:00:47.27ID:Czanyd1/0
>>539
黙れ乞食坊主 とっとと橋の下で野良犬に中出しして寝ろ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-H5Op)
2022/09/17(土) 11:13:26.54ID:hYISH0OI0
今の所エンフィリアの数は大剣持ちのおっさんと石田とPVに出てきた女性騎士の3人だけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/17(土) 11:27:04.64ID:VDjigaAZd
>>496
ダメージ表記ないのは嫌だなあ
視覚的にわかりやすくして欲しい、このゲームに限らずだけど
強くなってる実感がわきにくいんだよな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-E+l9)
2022/09/17(土) 11:36:35.74ID:rH/s5Jye0
>>542
4人だよ
タイカちゃん忘れてる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-OWHu)
2022/09/17(土) 11:36:49.04ID:1SB97ZZ1a
そもそもレナスなのかも分からんし
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 11:54:59.60ID:NwilzF5r0
動画のコメ欄のレベル低いなぁ
今だに仁王作ったところと勘違いしたり、ターン制がよかったりとまともな批評がほとんどないわ
スクエニが作ったと勘違いしてる奴もいるみたいだし
ザ、ライト層バリバリだな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 11:56:56.74ID:rAJVtd2Ga
スクエニと爆笑問題太田はとりあえず嘘難癖付けて叩いていいからな
結婚前は岡村もそのカテゴリー
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-dpdt)
2022/09/17(土) 11:57:04.63ID:bI2UOar8d
ブスってか中の上くらいだわ横顔は良い
ただ頭がデカいってか全体的にスタイルが悪い
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-H5Op)
2022/09/17(土) 12:07:38.16ID:hYISH0OI0
>>544タイカちゃん?て言うエンフィリアもいるのか〜、後で公式見てくる
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/17(土) 12:07:49.76ID:+zAMpXgLa
ぶっちゃけオーディンの方がスタイルいいっていうのはさておき
ヴァルキリーは白兵戦に特化した女神のイメージだから違和感ないな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-JDaV)
2022/09/17(土) 12:11:45.11ID:Tijcr8cL0
オーディンに顔グイグイされたあとに映るアップ顔めちゃかわいいと思ったけど瞳が少しでかいなとも思った。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-HvJf)
2022/09/17(土) 12:13:44.16ID:fijOiToaM
体験版やってみたが普通に美女じゃん
ゲーム部分は5年前って感じかな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/17(土) 12:18:56.26ID:EmRmUhZq0
鼻がボコッとしてるよね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
2022/09/17(土) 12:24:55.83ID:Czanyd1/0
お前らってどうせ森永卓郎みたいなキモッサンなんでしょ?
容姿に厳しすぎだわ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-s53i)
2022/09/17(土) 12:26:49.11ID:znwjEiwFp
流石にアリューゼはでないよなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dpdt)
2022/09/17(土) 12:27:06.70ID:IiC52haVd
白兵戦に特化した女神だからスタイル悪くても違和感ないて謎理論w
例えば白兵戦特化の女神はドワーフみたいな体型でもいいのか?
スタイル悪いから一般人のコスプレっぽくてデザインに華がないんだよ
主役の造形にはこだわれよな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/17(土) 12:57:17.69ID:L4ISLLHQd
表情のバリエーションがなくて硬直してるからブスというか無機質なマネキンに見える
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-E+l9)
2022/09/17(土) 13:01:16.72ID:0ccur0pU0
いきなり詰んだわ
謎解きはお任せっていう奴がいるところで
適当にエインフェリア使ってたら使えなくなって
向こうに飛び移れなくなったわ
糞げーじゃね
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/17(土) 13:02:44.12ID:Ca3oG6Ko0
このスレ頭悪すぎるやつ多すぎて心配になる
ゲームできるのかそれで
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Jqt/)
2022/09/17(土) 13:03:11.63ID:wehjNrTvd
>>558
俺もそこで積んだ
回復手段普通は置いとくだろうに、ちょっと不安になる出来
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 13:04:20.36ID:w++qFtExa
チュートリアルなのに説明もよく読まないとかアホすぎて開発もお手上げだろ
てか実生活でどうやって生きてるんだよ
契約書も読まないでサインするようなバカなのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-5NU2)
2022/09/17(土) 13:07:23.59ID:usIYopfwM
アニメ調じゃないのにくっきりした黒い輪郭線があって、気になって仕方がない
移動速度は何とかしてくれないと移動がダルいし、助走付けないとダッシュしないのもそれに拍車をかける
敵の弓も視認性が悪すぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f60-fO9i)
2022/09/17(土) 13:09:06.57ID:q7Xp0Z7y0
今日18:30から生放送あるね
ハーヴェステラと合わせて1時間くらいらしいが
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d768-E+l9)
2022/09/17(土) 13:12:12.73ID:0ccur0pU0
チュートリアルなんてのは
操作しながら覚えるものだよ
文字も小さいし、隅々読むほどのめり込んでないしな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b742-Pkrc)
2022/09/17(土) 13:15:10.40ID:aBzcZ81e0
>>556
そこまで極端な話してないだろ
戦いに特化してるんだからモデル体型じゃなくても違和感ないって話でドワーフみたいな体型なんて一言もいってないわ
日本語勉強してきたら?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/17(土) 13:17:15.88ID:Ca3oG6Ko0
>>564
それで出来てないんだから笑える
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-qJVD)
2022/09/17(土) 13:27:42.23ID:9Z+OQR0O0
回線自体は200M出てんのに6Gの体験版落とすのに30分とか何やねん
いい加減クソサーバーどうにかしろアホSONY
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n73E)
2022/09/17(土) 13:36:02.06ID:iQbCPw6Ia
>>558
迷ったときにはロックオンを忘れるなよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-okD4)
2022/09/17(土) 13:46:07.08ID:OQZ8y5hL0
謎解きはお任せのところは、詰むよ
何度もやってると召喚できなくなるからね
よく読んだらターゲットしろと書いてあるが
詰んだやつは、初めからやり直せ

チュートリアルで無限に召喚できるようにしてない
開発がクソ

カニみたいな顔した主人公はやばいと気づけない開発
審美眼が極めて低レベル
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-6LX+)
2022/09/17(土) 13:47:51.07ID:QLTQl5Z6d
関連するゲージが尽きると回復せず詰むチュートリアルもおかしいけどな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 13:49:14.95ID:ppK97Rxj0
新人研修とまではいかないけど5年目ぐらいのスタッフだけで作らせた出来だよなこのゲーム
ちょっと豪華なシンプルシリーズの予感
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-naEF)
2022/09/17(土) 13:50:07.95ID:4kN3y/Sfa
>>570
ちゃんと見てないと思うけど謎解きの時はソウル消費しないから詰んでないという
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/17(土) 13:50:54.94ID:Ca3oG6Ko0
低予算なのは自分の学費だったんじゃねえのか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 13:54:26.45ID:NwilzF5r0
ライトユーザーはまず凝を鍛えような
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 13:56:27.13ID:XTX1w/Uba
チェックポイントからやり直しは欲しい
階段登る時のアングル何とかならんかね
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 13:58:13.76ID:ppK97Rxj0
今のところいいところはチェーンアクションで敵に近づけるところとパンチラキック
しかないな後は凡ゲー
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-okD4)
2022/09/17(土) 13:58:37.09ID:OQZ8y5hL0
今どきボタン配置、自由に出来ないのもほんまクソ
バツで回避したいし、丸でジャンプしたい、攻撃はR1にしたいし
防御は□にしたい
全然できんやん
イライラするのう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 14:00:38.34ID:KHkQcPVYa
正面向けてひたすら□△
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-H5Op)
2022/09/17(土) 14:01:41.45ID:0R1TL9bC0
L1防御は使いにくいね
咄嗟に出せなくて何度かボコられた
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 14:03:09.71ID:ppK97Rxj0
操作が無双な時点で凡ゲー感増してるんだよなこのゲーム
とはいえACTの操作感は無双かソウル系ぐらいしかないけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/17(土) 14:05:30.25ID:EmRmUhZq0
ジャップ製アクションRPGってどのゲームでもやる事はワンパターンだからな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 14:07:11.95ID:9niKAWAy0
文字がちっせえのがちょっとなあ
結構な人があそこで詰んでやり直してたぞ、回復もできんし
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-H5Op)
2022/09/17(土) 14:12:08.25ID:0R1TL9bC0
花のやつ文字も小さくて読み応えもなくてワロタ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-13Ci)
2022/09/17(土) 14:25:09.34ID:+KmR30aua
この世界はもうダメだ腹減った・・・みたいな似たようなことばっか書いてある笑
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-34QL)
2022/09/17(土) 14:41:31.83ID:uBi8dNaj0
PS4 Proで遊ぶとファンが絶叫してゲームプレイどころじゃなくなるな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-qmSq)
2022/09/17(土) 14:41:47.25ID:ovdOAHdH0
仁王のアムリタ思念みたいにアイテム出るついでにボイス流してシームレスならテンポいいのに
たいしたこと書いてない短文をいちいち読まされるだけで何の得もねぇ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-VPYU)
2022/09/17(土) 14:46:59.61ID:5i5T8lYir
とりあえずヴァルキリープロファイルシリーズが終止符を打ったのはわかったぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 14:47:00.68ID:ppK97Rxj0
このゲームに比べたらミンサガリマスターが神ゲーそうでつれぇわ
倍速ついたミンサガって神ゲーやろ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1faf-mKTe)
2022/09/17(土) 14:50:42.94ID:mzm6fKOt0
花の奴は税金のやつだけは笑ったわ
日本じゃあるまいし
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dpdt)
2022/09/17(土) 14:51:07.63ID:fRDQY3aOd
ダメだ白兵戦特化の女神というワードめっちゃ気に入ってしまったw
一応PS5版で試遊したがエフェクトとかは綺麗だしフレームレート安定してるのは良いと思う
主人公の見た目かアクションかどちらかでももう少し洗練されてたら買ったんだけど
BGMも初代アレンジかな?あれは良いな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-qJVD)
2022/09/17(土) 14:55:02.69ID:9Z+OQR0O0
いきなりナルト走りで草生えたわ
アクションはまあ普通
あの陰鬱な雰囲気は最後まで続くんだろうな
せっかくエロいインナー履いてるのにゴリラ顔で萎える
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 14:55:39.55ID:8tMburdya
>>591
走りはVP伝統やぞ!
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 14:56:53.62ID:xWwN3g1r0
>>588
追加仲間、アルドラ追加シナリオ、高難度追加ボス10体(小泉今日治監修)、周回引継ぎ追加
好評だったサガフロのリマスターチームだし値段も強気な分、追加要素も気合入ってるわな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-qJVD)
2022/09/17(土) 14:57:48.68ID:9Z+OQR0O0
>>592
そうだっけ?
初代やってたけど覚えてねえ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-d69i)
2022/09/17(土) 14:59:08.02ID:kPy2cKqO0
>>593
キョン監修ってだけで謎の信頼感がある
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 14:59:47.45ID:xWwN3g1r0
>>594
>>117
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/17(土) 15:49:22.89ID:/yU4cVqJ0
ヴァルキリー普通に可愛くね?
アイドル顔やな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-H5Op)
2022/09/17(土) 15:50:49.50ID:hYISH0OI0
発売後にアップデートで攻撃や回避モーションのスピードを上げてくれると信じいます
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/17(土) 15:51:47.73ID:/yU4cVqJ0
ダッシュの速度は上げて欲しいな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pV0n)
2022/09/17(土) 15:54:59.05ID:Jn6C4u/Ma
体験版落としてしばらくしてみたけど
どーもバビロン臭がして不安にかられる
操作感もそうだしところどころにあるかゆいところに手の届かない感じがまた…
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9ueS)
2022/09/17(土) 16:10:59.10ID:hcx1Xotia
ターン制とかいうおっさんしか好まない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-Z5s3)
2022/09/17(土) 16:11:46.59ID:ppK97Rxj0
これならまだダイの方がマシそうあっちはバーンまで入ってればそれだけで遊べる
途中で終わったらくそだが今作ってるってことは最後まで行くだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 16:15:52.32ID:NwilzF5r0
龍が如くもRPGにしてすごい批判食らってたよな
発売したらみんな手のひらクルクルしてたけど
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-wcE4)
2022/09/17(土) 16:19:26.65ID:6yZpdG7ia
>>600
バビロンが俺たちに残した爪痕が深過ぎてな…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-okD4)
2022/09/17(土) 16:21:40.27ID:OQZ8y5hL0
”天球儀に向かってサブクエストをこなせ”

ザブクエスト見えてるやつ全部クリア済

なんなんこのクソゲー
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/17(土) 16:22:08.95ID:9rrLUN3M0
なんかのサイトで武器6種載ってるのみたんだがどのサイトだったか見つけられん
公式には載ってないよな
わかってるのは直剣刺剣槍とあと3つなんだっけ
わかる人いる?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-ahfG)
2022/09/17(土) 16:25:13.45ID:d8pdwe0n0
>>603
7の戦闘ははっきり言ってバランス悪くて詰まらん
それを覆すだけのストーリーやキャラやサブ要素があった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c7-FtbJ)
2022/09/17(土) 16:32:09.91ID:rmbpd8XO0
このゲームより圧倒的にディオフィールドのが楽しみ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ur3W)
2022/09/17(土) 16:32:22.98ID:U10N6GvvM
ヴァルキリーでアクションって望まれてるの?
違うゲーム性にするなら新規IPでやれよ
ゲーム作りのセンスが無いから過去IPの名前に頼りましたってのがバレバレ
オリジナルで勝負したいって気概やプライドは無いのか?
スクエニの銭ゲバ社員どもは
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 16:35:01.05ID:NwilzF5r0
武器は双刃槍があるってのは見た
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-Z5s3)
2022/09/17(土) 16:39:27.23ID:ppK97Rxj0
VPと言う1以外微妙なシリーズ
1は未だに俺の中のでは一番の神ゲー
その末路がこれは少し寂しいな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 16:42:05.72ID:ySFm/XeIa
咎がSRPGじゃなく普通にRPGだったらな…
エインフェリア増えるほど工数大変なのはまあ分かる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-ahfG)
2022/09/17(土) 16:42:14.27ID:aZIAJcNUp
VPはターン制→SLG→SRPGと毎回システムは変えてんだけどな
4キャラでコンボ繋げてくバトルシステムが完全に変わったのは今回が初だが
エンフェリアと連携するシステムがありゃ良かったのに
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d783-8HtF)
2022/09/17(土) 16:42:33.27ID:h+ghg/of0
動画見ただけだが体験版やるまでもないかな
面白そうじゃなく見える
この手のアクションRPGはもういいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/17(土) 16:45:57.83ID:9rrLUN3M0
>>610
あー、6つじゃなくてそれ入れた4つだわ
ありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-Z5s3)
2022/09/17(土) 16:49:26.87ID:ppK97Rxj0
汁は普通で咎はまあまあ面白かった
咎はアイディアは悪くなかったと思う
いかんせん作り込みが足りなかった
やっぱり1が神ゲー過ぎたんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-U3If)
2022/09/17(土) 16:50:52.47ID:YfUPqHg7a
>>614
わざわざ教えに来てくれてありがとな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 17:00:27.14ID:RtgTxo7Qa
>>613
こう見ると同じシステムは使わんシリーズなんやな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b742-Pkrc)
2022/09/17(土) 17:20:50.48ID:aBzcZ81e0
>>590
コエテクのゲーム一生やってろ(^^)
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-E+l9)
2022/09/17(土) 17:23:24.43ID:rH/s5Jye0
もうちょっとしたら生放送始まるよ
何か新情報あればいいね
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f59-5QdB)
2022/09/17(土) 17:23:43.62ID:Rk5ysSsz0
VP懐かしい!!と思って体験版やったらなんか思ってたのと違った・・
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-34QL)
2022/09/17(土) 17:27:07.91ID:uBi8dNaj0
木箱とかツボ壊すのめんどくさい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe6-xUdV)
2022/09/17(土) 17:27:28.84ID:wcErCSkE0
PS4組だけどPS5だとグラが見違えるようなるん?
PS4だと操作キャラの髪にノイズみたいのが入るのだが
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b78c-1uAu)
2022/09/17(土) 17:27:54.00ID:L/PT88Qu0
VPレナスがPS5で出来るみたいなんでPS1のオリジナル版以来20年ぶりにやってみたいと思ったけど、追加要素ってあんまないのね
元々の完成度高いからドラゴン姉ちゃんでフリーズしなけりゃそれでいいけど、フレイ様を色んなダンジョンで使いたかった
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-5NU2)
2022/09/17(土) 17:29:53.77ID:usIYopfwM
PSP版の時点でもフリーズは解消されていたから、そこは大丈夫じゃないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-H5Op)
2022/09/17(土) 17:36:59.35ID:QQFPrLUma
>>609
indivisibleがVP1インスパイアと言っていたが
中身はゴリゴリのARPGだったから投げ出した人が多かったな
問題点は多いが心に残るゲームだった
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 17:53:37.18ID:NwilzF5r0
お花のボソボソはバイオや零のような日記に当たるんだろうけど、別に物語に謎があるわけでもないからホント意味不明な感じになってるな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-WIhu)
2022/09/17(土) 17:53:39.80ID:O7NUTlua0
体験版で少しでも違和感感じたら買わない方がいい
発売日まで間がない事考えると修正もそれだけ遅くなるから製品版では大丈夫って事にはならんと思う

個人的にはとにかくフィールドが虚無すぎるし広すぎて移動がダルい、鈴蘭の存在意義がよく分からない、途中帰還でリセット、サブクエの進行表記がなくて状況が分からないってのが気になったかな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/17(土) 17:55:04.68ID:VDjigaAZd
変化を受け入れられない老人ども
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 17:56:30.49ID:NrRA84vSa
VP1をアクションにしてリメイクなら懐古と程よく混ざってちょうどよくなる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-s/3w)
2022/09/17(土) 18:07:04.57ID:pXMh6Nced
ロックしてない時の強制タゲはやめてほしいなあ
あとソウルチェインはもうちょっとスピード感欲しい
あとは移動速度の高速化と任意ダッシュで個人的な不満はほぼ解消される
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-3dVt)
2022/09/17(土) 18:08:48.93ID:SPkaEVXh0
スタート直後の右の小島にソウルチェインが届かないわ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 18:09:15.86ID:37AhnWEta
>>632
二段ジャンプ覚えないと無理
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5774-3dVt)
2022/09/17(土) 18:12:00.99ID:SPkaEVXh0
>>633
サンキュー
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77aa-WVhw)
2022/09/17(土) 18:17:53.44ID:LR9lWenb0
とりあえず紫炎石5個の宝箱なんて作ったスタッフは反省してほしいわ
所持数が495個になると10個入手無効になるせいで500個貯められないから
チャプター1で再度探し回る羽目になったわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 18:18:39.75ID:9niKAWAy0
ダッシュが遅いというよりマップが広すぎるから相対的に遅く感じるな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f26-4Wau)
2022/09/17(土) 18:21:18.33ID:Vx5CWu5P0
フックショットなかったら糞ゲーだった
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WaTg)
2022/09/17(土) 18:22:22.50ID:6u+4zxFzd
体験版やってみた
何もやるゲームがない時にフリプで来たらやってみてもいいかも
金出したいとは思えない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1b-fDLf)
2022/09/17(土) 18:25:21.68ID:Czanyd1/0
大船に乗ったつもりでドンと構えてろやアヴドゥルども
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1b-fDLf)
2022/09/17(土) 18:25:59.39ID:Czanyd1/0
>>638
俺は180/75 筋肉ムキムキ小比類巻ボディ 喧嘩なら負けませんよ?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ur3W)
2022/09/17(土) 18:31:10.14ID:U10N6GvvM
>>629
だから新しいゲーム作りたいなら新規IPでやれよって話
VPなんて老人向けIPなんだから老人が喜ぶものを作れよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 18:32:11.71ID:9niKAWAy0
VPは毎回システムが違うんだけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 18:38:19.69ID:qqJPTZwua
何でアクションにした→レナスも汁も探索は横スクACTやがな
ゲハエアプはセラゲのプレイ動画から見て、どうぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ur3W)
2022/09/17(土) 18:38:25.29ID:U10N6GvvM
>>320
円ベースで増えたことを喜んで意味あるの?
円安になった分が増えてるだけじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 18:38:48.15ID:NwilzF5r0
ヴァルキリーをワールドワイドで展開するためにアクションにしたって見たぞ
日本市場じゃもうダメなんだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ur3W)
2022/09/17(土) 18:39:25.25ID:U10N6GvvM
すまん
誤爆
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/17(土) 18:41:36.92ID:LViipuUl0
旧VPの雰囲気を作れるのはトライエースかヴァニラウェアくらいじゃないか
それかテイルズスタッフか
新規を獲得するにしてもちゃんとしたところに頼まなきゃ駄目よ
だからこそプロファイルは付けなかったんだろうけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 18:41:55.07ID:9niKAWAy0
つーか初代もついてくるんだからお賽銭の意味で買っとけ
スタオ好評みたいだしAAAがそのうち作ってくれる
プロファイルでもないし外伝と見ておけ
体験版でこの出来ならゲームとしては十分遊べる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97c7-FtbJ)
2022/09/17(土) 18:46:37.92ID:rmbpd8XO0
武器もストーリーで入手するものだけってのも萎える
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4G+B)
2022/09/17(土) 18:48:47.91ID:/zYjMvJod
パケ限定版買った人おる??
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-xNUC)
2022/09/17(土) 18:49:50.58ID:C1wNVhq70
セラフィックゲートあるんやな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 18:52:31.83ID:37AhnWEta
パケ限定版もデジタルデラックスも買った
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-xNUC)
2022/09/17(土) 19:06:49.91ID:C1wNVhq70
無料アップデート11月初旬って、そのときにはスターオーシャンやってるわな
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/17(土) 19:08:35.19ID:9rrLUN3M0
生放送の内容
・黒ヴァルキリーを操作できる
・セラフィックゲート
・高難易度のVERYHARD/VALKYRIE
10月始めに無料アプデで追加だと
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 19:09:00.90ID:NwilzF5r0
steam版が遅いのは無料アプデ込みのせいかな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 19:09:17.33ID:NrRA84vSa
>>654
ほうほう、いいじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/17(土) 19:10:40.54ID:9rrLUN3M0
あ、すまん無料アプデ11月初めだったかも
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978c-E+l9)
2022/09/17(土) 19:13:39.76ID:pv3Xaguu0
ひるど?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b73b-305k)
2022/09/17(土) 19:14:24.92ID:rAl5EkBB0
正直に言うと即クリアして売ろうと思ってたけど開発も気合入ってるみたいだから売らないでおくね
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-H5Op)
2022/09/17(土) 19:18:40.64ID:Ma1AYm34a
ヒルドプレイ時のエインフェリア隠されてる?追加エインフェリアあるかもね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/17(土) 19:20:58.72ID:rezFPtdi0
セラフィックゲートって名前だけでただの闘技場か?戦闘シーンしか映像なかったのが不安しかない
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-xNUC)
2022/09/17(土) 19:21:37.54ID:C1wNVhq70
>>661
ただのタイムアタックぽいね
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-sclc)
2022/09/17(土) 19:22:56.11ID:Sh1gzKZw0
セラゲは高難易度のタイムアタックバトルと公式にあるね。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/17(土) 19:25:27.01ID:rezFPtdi0
>>662>>663
まじかよ、せっかくワイヤーアクションまでつけてんのに迷宮なしって…
コレジャナイ感バンパないな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-tjy1)
2022/09/17(土) 19:26:12.66ID:OEovfD3X0
チュートリアルでエインフェリアいるのにシナリオで一人もいなくなるとかイミフ
結局仲間にもならないしシナリオは虚無だし売る気あんのか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-KXRs)
2022/09/17(土) 19:26:28.90ID:4KI+mkji0
フィールドなんとかならんのかね無駄に広いし
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1721-gxRL)
2022/09/17(土) 19:27:58.26ID:7oiuQfys0
ヴァルハラとアクションの繰り返しだけかこれ?
アクトレイザー2かな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-E+l9)
2022/09/17(土) 19:32:04.90ID:BkjbBPf/0
体験版やったけどこれ買うか悩むレベルで微妙だな
製品版で何も変わって無かったら半年後半額コース
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/17(土) 19:34:52.79ID:Yt8evHYd0
高難易度ヴァルキリーとかバカくそ難しそう
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-KXRs)
2022/09/17(土) 19:37:23.11ID:4KI+mkji0
>>407
自分で見つけてゆるくしたならいいけどネットで情報集めて真似して文句言ってる奴はアホかと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-d69i)
2022/09/17(土) 19:38:43.97ID:kPy2cKqO0
敵のAIは何も変わらずに攻撃頻度と火力と防御力をバカみたいに高くしてるだけのストロングスタイルにルシオの魂を掛けるぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-FlCE)
2022/09/17(土) 19:41:57.56ID:sos+3W5u0
黒ヴァルキリープレイアブル化か
こっちの方が使ってて面白そうだもんな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/17(土) 19:42:06.40ID:Yt8evHYd0
>>671
まぁでもGOWの最高難易度GOWもそんな感じではあったw
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/17(土) 19:43:10.13ID:rezFPtdi0
>>671
敵側だけ強くなって、こちらのダメージバランス崩壊してるパターンはダルいだけなんだよなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-g73P)
2022/09/17(土) 19:49:02.75ID:msHQKKv2a
買うか買わないかすごい微妙なラインのゲームだよな
他にPS5で面白いゲームあったら間違いなくスルーなんだけどしばらくなんもないし
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3a-f2JQ)
2022/09/17(土) 19:50:32.42ID:HFYCi7Ue0
公式にのってるキャラクターが全登場人物ぽいな
チャプター1クリアで進行度11%だから全10チャプターかな
エインフェリア4名、黒ヴァルキリー、フェンリル、オーディン、アルマンのエピソードを
各チャプターでやると8つ、残りがラストステージみたいな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 19:51:04.50ID:NwilzF5r0
ベリーハードくらいは入れといて欲しかったかなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-W3aP)
2022/09/17(土) 19:52:20.30ID:heaI6Txy0
買いはするが、無料アプデが来る頃にはもうやめてそう
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-ZFum)
2022/09/17(土) 19:56:42.77ID:NCVOLHLM0
仁王とかソウルズシリーズ大好きなアクション好きなものだけど一度プレイして終わりのゲームになりそうだけど
ffオリジンとかいうストレスゲー買った身としては
全然おもしろくストレスフリーのゲームではある

ネガキャンあったから心配だったけど普通に買う

丁度同時期に体験版出てる
Wo longと操作被ってるからストレスもないしね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 19:58:07.57ID:NrRA84vSa
>>669
ヴァルキリーマストダイ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-BNMH)
2022/09/17(土) 20:00:27.06ID:nrZ2wpe30
色々言われてるけどタムソフトのウンコアクションよりはマシかな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/17(土) 20:03:18.76ID:/2Weo1bM0
輪郭線は日本のアニメというよりアールヌーボーを狙おうとしたんだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-qmSq)
2022/09/17(土) 20:09:29.91ID:ovdOAHdH0
フェンリルとかいう特攻武器でワンパンなブラッドヴェインの前座に喉笛裂かれるとかツダケンオーディン弱えーな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/17(土) 20:10:44.70ID:z3owfyPxa
>>681
なんでや
お姉チャンバラ オリジン良かっただろ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/17(土) 20:13:58.49ID:joq3hm+6a
エンカウントしたらSOVPシリーズの戦闘曲ランダムでかかるアプデ早よ
あのサードバースデイも初代PEの戦闘曲でテンション上がったもんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 20:19:27.32ID:ppK97Rxj0
このゲームの修正点考えてみた
1)ダッシュ高速化orブーストダッシュみたいなの実装
2)クリア済みクエはチェックポイントを選んでリトライ
3)リタイアしてもクリア状況引継ぎ
4)空中コンボ中に結晶をジャラジャラ落とす
5)ロックオン中の敵が浮いたらそのまま自動追撃
6)武器持ち替えコンボ実装
ざっくりこんな感じかほかには?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 20:30:44.65ID:P+nRpC0La
カオスレギオンやりたくなってくるわ
リメイクはよ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-xNUC)
2022/09/17(土) 20:32:56.03ID:C1wNVhq70
>>686
マップのスクロール反転
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 20:36:04.59ID:xWwN3g1r0
>>686
セリフの文字サイズや背景のカスタマイズ
ダメージの可視化
ミニマップ表示
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 20:38:17.66ID:NwilzF5r0
ソウルチェーン周りを拡張してほしいなぁ
敵を拘束してぶん投げてエインフェリアに追撃してもらいたい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-iMKD)
2022/09/17(土) 20:39:22.64ID:NR50JiYH0
バビフォーのクズエニだからなあ…様子見だ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d72f-cEXX)
2022/09/17(土) 20:41:23.45ID:OvP2wzC90
ハムスターは?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 20:52:35.57ID:9niKAWAy0
>>689
この3つは欲しいな、後は好みの問題だし
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-34QL)
2022/09/17(土) 20:57:15.74ID:uBi8dNaj0
>>686
木箱いちいち向き合わせてちまちま壊すのめんどくさいから廃止するか
衝撃波的なのでいっぺんに壊せるようにしてほしい
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 21:04:02.52ID:ppK97Rxj0
一回クリアしたところのチェックポイントリトライといつでもヴァルハラは必須になりそう
クリアしたクエで花摘みすることになるだろこの仕様
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-okD4)
2022/09/17(土) 21:05:38.93ID:F7W9+rZA0
『ヴァルキリー エリュシオン』黒いヴァルキリー「ヒルド」専用モードや「セラフィックゲート」、新難易度「VERYHARD」「VALKYRIE」を追加する無料アップデートが11月配信へ

スクウェア・エニックスは、9月29日にPS5/PS4版、11月12日にSteam版の発売を予定しているアクションRPG『ヴァルキリーエリュシオン』について、新たな要素の追加を発表しました。

「ヒルドズヴェンジェンス」
ヒルドがプレイアブルキャラクターになる専用モード。シャドー(分身)攻撃、ヒルド専用のスキルツリーなど、ヴァルキリー操作時とは異なる新たなアクション体験が可能。
「セラフィックゲート」
高難易度のタイムアタックバトルが本編クリア後に開放。階層ごとに使用できる武器やスキルに制限が設けられ、全バトルをクリアすると特別な報酬が獲得できる。
新難易度「VERYHARD/VALKYRIE」
高難易度のアクションを楽しみたい人向けに新たな難易度「VERYHARD」および「VALKYRIE」が追加。

これらは無料アップデートとしてPS5/PS4向けには11月初旬に配信予定。Steam版については、製品版にあらかじめ含まれています。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-KXRs)
2022/09/17(土) 21:07:39.79ID:4KI+mkji0
ミニマップは追加してよ?いちいち開くのだるい
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 21:08:51.94ID:P+nRpC0La
じゃあ11月にアプデされたら買えばいいな
俺はパッケージ版もDL版も予約しちまったけど
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 21:12:03.16ID:eaNQ9umJa
ヒルドは全ステージで使えるならボリューム倍になるけど、専用ステージかな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/17(土) 21:13:03.71ID:LViipuUl0
カオスレギオン
ジルオール無双
GENJI

この辺をプレイしたことある奴ならlこのゲームは既視感を覚えるはず
701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/17(土) 21:20:09.32ID:LjfYR4szd
キャラ違えばボリューム倍って、流石ニートやw
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-6LX+)
2022/09/17(土) 21:21:15.73ID:tq5D+t+Jd
>>676
チャプター1クリアで11%なら9チャプターだろ
マルチエンディングだから普通にプレイしただけでは真エンド的なものにはたどりつかず
やりこみが必要になるのだろうけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 21:23:49.90ID:P+nRpC0La
ガクトの武刃街とかいうのもあったな
あの頃はDMCみたいな似たような3Dアクションが多かった
どれも微妙だったけどw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d0-E+l9)
2022/09/17(土) 21:25:02.81ID:YlwDh1ty0
体験版、明日やるつもりで今DL中なんだけど、データ引継ぎはどんな内容が引き継がれるの?
まあだわからない?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 21:27:55.34ID:ppK97Rxj0
花コンプやろうなほかにもいろいろありそうだけど
ますます快適なリトライ性能が求められる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d0-eBBJ)
2022/09/17(土) 21:27:55.46ID:5IyW0kuO0
口パクがセリフと合ってないのがすげー目立つ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-JDaV)
2022/09/17(土) 21:29:59.57ID:Tijcr8cL0
PS5でも少しカメラ引くと小汚いぼやぼやの顔になるな、カメラ寄せると流石に綺麗だけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 21:31:09.61ID:eaNQ9umJa
>>704
どれがってそのままだろ、稼ぎに上限は付けられてる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d0-E+l9)
2022/09/17(土) 21:31:34.22ID:YlwDh1ty0
>>708
ありがとう
710名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XAe5)
2022/09/17(土) 21:32:19.20ID:tw+W4TUYM
>>706
一定のパターンで口動いてるだけだよな、これw
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 21:33:05.78ID:9niKAWAy0
オデンさまが顕著だな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3a-f2JQ)
2022/09/17(土) 21:33:28.50ID:HFYCi7Ue0
口パクは英語版にあわせてるんじゃなかったっけ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-fO9i)
2022/09/17(土) 21:37:20.00ID:l4MMQSir0
チャプター1
1時間くらいプレイさせられる割には
敵の種類少なすぎないか・・
1面の長さを調整するか
もう少しアクション色々やらせてほしい
あと花集め要素いる?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/17(土) 21:39:29.84ID:ppK97Rxj0
純粋にレベル欲しいレベルないせいでAAVGに思える
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/17(土) 21:45:16.32ID:EmRmUhZq0
>>706
やはりFF7Rのようなスクエニ内製とはクオリティが違うな
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-fO9i)
2022/09/17(土) 21:45:42.61ID:mIZQ1CNvM
ダメではないけどなんか古くさいな
グラフィック良くなっただけで
やってることはPS3のゲームかと思うクオリティ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 21:46:24.91ID:NwilzF5r0
予算の都合で日本の口パクは捨てたのか
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/17(土) 21:46:50.92ID:/yU4cVqJ0
とりあえず打ち上げて空中コンボしてるだけで楽しい勢の俺には当たりみたいだ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6c-fO9i)
2022/09/17(土) 21:47:25.78ID:l4MMQSir0
オーディン深傷を負ってる割には
足組んで椅子にふんぞり返ってるのは笑ってしまった
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/17(土) 21:49:26.60ID:/yU4cVqJ0
>>686
クリア済みはクリスタル間ワープ可能にして欲しいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/17(土) 21:54:37.20ID:Yt8evHYd0
弓の攻撃が分かりづらいのちょっと嫌
弾き返したい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4G+B)
2022/09/17(土) 21:55:57.81ID:/zYjMvJod
>>652
おー、すごい!
俺はパケ限定版だけ予約した…ここ見てると不評ぽい?から同志いないかと思ったよ心強いーありがとう!
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-okD4)
2022/09/17(土) 21:56:10.85ID:OQZ8y5hL0
一定ポイント来たら、ザコ敵複数現れての繰り返しばっか
戦闘の手抜き
初代からのファンを喜ばすような仕掛けもまったくなかったぞ
目新しさや丁寧な作り込みも感じない

普通なだけがずっと続く印象

桜庭だけが本格的
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-fmNc)
2022/09/17(土) 22:00:17.35ID:Spj2Tn4B0
デジタルデラックスとアクリルスタンド付限定版両方買ってしまった

買ってしまったんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-qJVD)
2022/09/17(土) 22:05:39.87ID:9Z+OQR0O0
>>724
御愁傷様
発売日に買う予定だったけどセール待ちかな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-5NU2)
2022/09/17(土) 22:05:55.06ID:usIYopfwM
弓は矢が小さいのと、弾道のエフェクトが地味すぎて見づらいよね
体験版やった限りだとそこまで悪くはないけど、欲しい!ともならないから様子見
ダッシュが助走必要で遅いのは致命的だし、チェインからの派生攻撃は製品版から?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n73E)
2022/09/17(土) 22:06:33.55ID:US8PM6eca
>>724
なんで悔やみがちなんだよw
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-fmNc)
2022/09/17(土) 22:12:02.31ID:Spj2Tn4B0
サントラ視聴したけど盛り上がらない曲ばっかりだな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/17(土) 22:17:25.55ID:Yt8evHYd0
ちょっと待って皆んな買ってよ
14年ぶりの新作なんだからさ
和ゲーのアクションRPGって貴重でしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-qmSq)
2022/09/17(土) 22:18:23.32ID:ovdOAHdH0
クリア後の要素を発売前に宣伝してくるって本編すげーボリュームないんじゃないかって思っちまう
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-Z5s3)
2022/09/17(土) 22:24:03.32ID:ppK97Rxj0
レベルのないARPGだぞ本編だけで言ったら20時間位でクリアできそうサブクエ含めて30時間ってとこかな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 22:26:12.99ID:eRz8agcea
こういうのって本当のゴールは全ステージSランクとかそういうのだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-iNwH)
2022/09/17(土) 22:28:25.31ID:ikccuQLD0
>>729
なんか25年ぶりに新作出したゲームがあるらしい
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-F1gw)
2022/09/17(土) 22:28:33.47ID:z9eTSGVw0
オーディンが絶対ラスボスやね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-5NU2)
2022/09/17(土) 22:28:41.26ID:usIYopfwM
今年の秋冬はおそらくコロナの影響だと思うけど、やたらと発売日が密集してるからゴメン…
体験版の感想だと、発売日に手を出すには押しが足りないです
悪くはないものの、刺さる部分がないとかそんな感じ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-uKYD)
2022/09/17(土) 22:30:36.21ID:Kt9kGonn0
見えてる地雷すぎる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-mKTe)
2022/09/17(土) 22:32:47.78ID:84SrUALud
ライザまでの繋ぎで買おうと思ったがおまえらの意見だと一週間後には半額になるみたいだからそれまでまつわ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 22:34:25.39ID:zyJjl8HZa
たまに混じる的外れなレスしてるやつはなんなんだ?
体験版すら出来ないならわざわざ絡んでくるなよ気持ち悪い
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 22:35:34.49ID:NwilzF5r0
体験版で黒ヴァルキリーと戦えたらまた評価変わってたと思うわ
仁王も人型ボスと戦えるまで微妙扱いだったし
宗茂ちゃん面白かったよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VDSa)
2022/09/17(土) 22:35:59.55ID:t1dgZPYMd
尻尾が弱点っぽいのに敵の回り込みが速すぎてまともに狙えねぇ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4G+B)
2022/09/17(土) 22:36:03.26ID:/zYjMvJod
>>724
自分の決断に自信を持って…!
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d2-bNpc)
2022/09/17(土) 22:37:44.87ID:/5EzFk2u0
ステージ1クリアで達成率10パー超えってとんでもないスッカスカな内容確定ですやん
ゲオで1480円で買うわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 22:41:11.15ID:9niKAWAy0
部位は2みたいにしっかり目視できるのが良かったなあ
てか2の戦闘が楽しすぎた、部位アイテム集めで技変えたり
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-fmNc)
2022/09/17(土) 22:45:59.23ID:Spj2Tn4B0
ナグルファルイーゴン戦ばかりやっててジャスガのウィッチタイムで攻撃しろってのは分かった
あと敵の攻撃にすぐ反応してガードボタン押すと剣を構える微妙な遅さで失敗する難しさもわかった
大型ボスは空中戦かつカメラが荒ぶりそうな不安がある
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/17(土) 22:47:14.43ID:EmRmUhZq0
3DのアクションRPGのクソなところって常時ケツ向けて戦うところだよな
コマンドバトルなら正面側からキャラを見られるのに
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 22:51:44.39ID:L3m7HgjFa
>>745
後ろ姿が良く出来てると思う
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/17(土) 22:52:41.27ID:/2Weo1bM0
それぞれの攻撃でガードと回避とジャンプのキャンセルのタイミングもそれぞれ違うから
覚えるの大変なんだよな
総じてジャンプがキャンセルのタイミング早いから乱戦はバッタみたいにピョンピョンしてるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-fmNc)
2022/09/17(土) 22:54:54.12ID:Spj2Tn4B0
もしかして腕を破壊しない方がジャスガカウンター取りやすい?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-okD4)
2022/09/17(土) 23:00:09.10ID:OQZ8y5hL0
まあ、まじで駄目だなこのゲーム
アクションとしてステージの作り込みが無い
同じ雑魚が、数分置きに現れての繰り返し
ダクソ1の体験版なら、銀のでかいイノシシ出てきて
螺旋階段のてっぺんに黒騎士、教会のような中を登ると
ガーゴイル2体のボス戦
短くても、アクションゲームとして道中の作り込みがちゃんとあった

このゲーム何も無いぞ、まじで同じ複数雑魚の繰り返しw
演出もステージ道中や戦闘も手抜きすぎだろ

スチームとかの1500円同人ゲーに毛が生えた程度
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/17(土) 23:06:25.12ID:ERrrSRHG0
ここの総評としては
低予算ながらもチームニンジャのおかげで60点くらいには仕上がったゲームってことでおK?
なんか仁王2に比べて3分の1くらいしか予算与えて貰ってなさそうなんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Ghya)
2022/09/17(土) 23:07:55.21ID:wlOVom+Qd
これがVPシリーズである意味が全く無いように見えるんだけど
普通に完全新規作として出した方が良かったんじゃないの?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/17(土) 23:08:51.26ID:ERrrSRHG0
走り方をナルト走りっていうかアラレちゃん走りって言うかで世代バレるの面白いな
アラレちゃん走りとか言ってるのは間違いなく30代のおっさん
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XAe5)
2022/09/17(土) 23:12:26.58ID:Sn5KKnFxM
>>751
オリジナルじゃできないから
予算確保のためにIP餌を借りるってあるらしいからな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-qHrb)
2022/09/17(土) 23:15:11.58ID:v7qv4N+L0
凡百のアクションゲームって感じだし埋もれて終わりだろうな
発売日に買ってさっさとクリアして次のに移ろう
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-U3If)
2022/09/17(土) 23:16:29.35ID:6lZUeuyZa
>>750
君がそう思うんならそれでいいよ、ご自由にどうぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/17(土) 23:16:52.43ID:NwilzF5r0
仁王2と比べてってコエテクは関わってないぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/17(土) 23:18:34.47ID:ERrrSRHG0
今の日本でレベル制じゃないARPGってウケないだろ
全員予想出来てると思うけどこれめちゃめちゃボリューム少ないと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/17(土) 23:20:28.76ID:zyJjl8HZa
なんで前作がヒットした仁王2と比べてるんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1775-9S1I)
2022/09/17(土) 23:21:55.56ID:4mwyJKoF0
なんか、ドラッグオンドラグーンを思い出した
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/17(土) 23:23:01.15ID:L3m7HgjFa
>>757
どんなな短さ想像してるのかわからんけどレベル無しのステージ制アクションは10時間もあれば標準的ボリュームだろ
来月出るベヨネッタ3もそんな感じのボリュームだろうし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-qHrb)
2022/09/17(土) 23:24:18.30ID:v7qv4N+L0
やるゲームいっぱいあるし正直15時間くらいでクリアしたい
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-U3If)
2022/09/17(土) 23:26:21.42ID:LFh9hGfb0
>>759
すげーわかる
キャラや世界の荒廃的な雰囲気とか
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-USAH)
2022/09/17(土) 23:32:42.65ID:yah7pkEYd
1ステージが長いわ、途中でダレる
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 23:35:11.12ID:9niKAWAy0
こういうとこ以外だと評判悪くないけどね
やってもない奴もいる始末だし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70f-rZTD)
2022/09/17(土) 23:45:40.11ID:IYI0ZNWc0
期待してたんだけどなんか爽快感が足りない
様子見して発売後評判よかったら買おう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/17(土) 23:48:42.41ID:ERrrSRHG0
面白かったら5chでも評判良くなるけどな
面白くないから批判が多いわけで
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/17(土) 23:49:11.15ID:LjfYR4szd
>>764
評判いいとこどこ?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/17(土) 23:49:48.45ID:xWwN3g1r0
>>764
的外れな内容とか具体性がないものはお察しよね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/17(土) 23:50:10.74ID:9niKAWAy0
配信とか見てるとここと全然違うわ
結構面白いって意見バッカ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XAe5)
2022/09/17(土) 23:52:39.83ID:74x97agZM
底だったハードルよりかは高いからな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/17(土) 23:52:59.06ID:ERrrSRHG0
配信でつまらん言ってたりつまらなそうにやってたら視聴者伸びないだろ
金儲けの為にゲームやってる奴は炎上商法目的以外では批判しないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/17(土) 23:53:03.34ID:LjfYR4szd
>>769
貼ってもろて
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/17(土) 23:57:06.25ID:LjfYR4szd
つべの米見てもここと似たりよったりだし、Twitterやゲームサイト見てもこんなのVPじゃないばかり何だがw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9faa-Z5s3)
2022/09/17(土) 23:57:26.11ID:ppK97Rxj0
別につまらなくはないよ量産型ARPGってだけ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 00:00:49.34ID:pHzN55aRa
>>773
流石にばっかは見るとこ偏ってるだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:01:43.48ID:hSrLg3MUd
ゲハカスと初代信者が暴れてるだけで遊べるからな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:03:45.47ID:UOhVBV3gd
>>775
検索して上から見ただけだが?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:03:47.48ID:ylxWuZCZa
正直そんなアンチするほどのゲームじゃないだろこれ
どんだけ叩きたがりなんだよw
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:06:04.09ID:e6Gnfdp6d
他人の言葉で語るな
自分の言葉で全て示せ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:07:23.47ID:++pP0uC10
こんなのヴァルキリーじゃないって言ってる奴はアホだわ
プロファイルって付いてない時点で大人の事情が絡んでるって気付かないと
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:08:15.96ID:UOhVBV3gd
昨日からPS3時代のアクションゲームと言ってるがw
他の場所で絶賛されてると言うから、場所聞いただけでアンチなん?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:09:51.55ID:Y6YtM8O50
初代もついてくるんだからそっちで遊べばいい
確かに老人には厳しいゲーム変化だろう
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:10:47.17ID:yTLODMw4d
具体的にPS3のどのゲームなのよ
そもそもこのゲームでどういう動きが出来るか説明出来るのか?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:11:00.79ID:UOhVBV3gd
>>782
でその配信とやらはどこ?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:11:26.70ID:UOhVBV3gd
>>783
ニーアレプリカントあたり
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:12:56.47ID:hSrLg3MUd
ゲハカスがたじろぐぐらいにはいいゲームってことだな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-E+l9)
2022/09/18(日) 00:13:42.82ID:4kF8zmiz0
DOD3っぽさもある
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 00:13:56.08ID:l2yCTDBP0
絶賛はされてはないが悪くはないってのはつべでもチラホラ見る
体験版だけでは判断出来ないってのもそれなりにいたかな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:15:16.96ID:Y6YtM8O50
アクションとかも拡張されていくだろうし先が楽しみだな
決め技とかも解禁だろうし
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:15:24.30ID:++pP0uC10
た、体験版だけでは判断できない・・・(つ、つまんねぇこれ)
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:15:44.05ID:46VxLRsjd
そのニーアレプリカントではどういう動きが出来るか説明してみ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:15:44.79ID:UOhVBV3gd
ゲハ基地がどこにいるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:16:28.18ID:UOhVBV3gd
>>791
たまにはそっちが具体的に答えてみてw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/18(日) 00:16:44.80ID:xRflK/xI0
量産型だと思うけど面白いアクション部分もあるしやればやるほど面白くなっていきそうな感じはする
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 00:17:01.70ID:ZWIfrYs3a
ゲハにここのURLはられて炎上中とかいうスレが立ってた時点でお察し
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:19:42.59ID:ylxWuZCZa
量産型って言うほど今はこの手のゲームそんなに出てないよな
PS2時代はたしかにあったけど
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/18(日) 00:20:29.76ID:ZuIWIOr/0
ドラッグオンドラグーンくらいにシナリオがはっちゃけてれば
あれのアクションはクソゲーだったけどキャラとシナリオで未だに人気がある
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:20:31.67ID:Y6YtM8O50
アクションが拡張されていくのがいいよな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:20:50.51ID:UOhVBV3gd
Twitterでヴァルキリーエリュシオン感想で検索するだけで俺の言ってることは嘘じゃないてわかるよね?w
で絶賛されてる配信とやらはどこ、まさか嘘ついたの?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:22:11.17ID:ylxWuZCZa
こいつは一体何と戦ってるんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/18(日) 00:22:36.66ID:ZuIWIOr/0
>>796
PS3のゲームと言われるけどPS3時代なら
DOD3やDMCくらいしかこの手のゲームは殆ど無い気がする
PS4時代ではほぼ無い
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:22:45.22ID:Lsd8Q/2Bd
私と思わしきレスを辿れば散々このゲームに対して良いところも不満も語っとるだろうに
そもそもデモンズとエルデン、ハードスペックでOWに挑戦できた以外でゲームの根本は対して変わらんだろうに
何に対してPS3時代のゲームみたいと言ってるんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:23:00.24ID:++pP0uC10
面白かろうがそうでなかろうが15時間程度で遊ばなくなるゲームに8000円は払えんね俺は
ゲームの「面白い」なんてたかが知れてるし時間が経過するにつれ面白さも軽減されていく
時間割で1時間500円以上とかアホらしい
近所の弁当屋とか牛丼屋で15回飯食った方が100倍マシ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:24:13.07ID:hSrLg3MUd
ゲハ豚孤立してて草ァ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:24:40.47ID:UOhVBV3gd
>>804
ゲハはお前だろゴミ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 00:24:55.62ID:392aLYt40
多分バンナムがガワをガンダムかワンピかSAOで出してたら意外と遊べるやんになってたけど
スクエニだからたたかれてるのはあるFF14チーム以外大分下がるのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:25:47.79ID:ylxWuZCZa
>>803
そりゃ牛丼と比較しちゃうような生活レベルにいればな
俺はそこまで食費に困ってないんだ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-KXRs)
2022/09/18(日) 00:25:53.18ID:MDtbXDjy0
>>739
本物に30回は殺されたわ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/18(日) 00:26:23.50ID:ZuIWIOr/0
>>806
いやガワをヴァルキリーにしたから遊ぶのと何も変わらないぞ
そして買うのが俺だ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:26:28.02ID:UOhVBV3gd
764 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW) sage 2022/09/17(土) 23:35:11.12 ID:9niKAWAy0
こういうとこ以外だと評判悪くないけどね
やってもない奴もいる始末だし

これの説明してもらうだけでいいんですけどw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:27:12.11ID:sL9vEHnpd
そも、褒めてる人間が全てを絶賛してるとでも思ってるのかね
逆もまた然りだが
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:27:42.21ID:hSrLg3MUd
ゲハ豚やっぱりお金ないんやね…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:29:22.38ID:UOhVBV3gd
>>811
じゃあ嘘ついてごめんなさいしてもらっていい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:29:24.36ID:Y6YtM8O50
今配信やってる人いるから見てこいよ
VPじゃない〜とか言ってんのってリスナーなんだよね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:29:53.74ID:sL9vEHnpd
Twitterでヴァルキリーエリュシオン 体験版で検索してみればいいんじゃないかね
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-UC+/)
2022/09/18(日) 00:30:15.53ID:ZuIWIOr/0
つまんない部分は間違いなくあるだろうな
だが重要なのはそこじゃなくてヴァルキリーで出してる所に意味があるんだよ
ドラクエヒーローズ1とかウンコゲーだったがドラクエでアクションできるから買った
元がRPGのヴァルキリーでこういうアクションゲームができることに意味がある
お前等どれだけネガキャンしようが俺が買わない理由にはならん
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-U3If)
2022/09/18(日) 00:31:47.80ID:q+qYSCTV0
こんなに他人の評価気にする奴が多いんだな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 00:31:57.16ID:392aLYt40
ドラクエ無双1がある意味一番近いかもな無双系にストーリーつけただけ感
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:31:59.78ID:UOhVBV3gd
>>814
で嘘ついてごめんなさいは?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:33:51.23ID:hSrLg3MUd
ゲハ豚はエアプだから抽象的なこと言えないw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/18(日) 00:34:43.27ID:Q0PmwLn00
つーか自分で楽しめそうならそれでいいんじゃんな
ヒトノカンソウガー!!とか客観的なもんどうでもいいわ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/18(日) 00:34:53.02ID:bqvoR5CJa
>>816
ヒーローズ2はフィールドや探索部分拡張されてしっかりドラクエのARPGしてたしな
まずはシリーズ続くのが肝要、せっかくSO6も出るし
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:35:32.08ID:++pP0uC10
8500円って夕方スーパーに行けば買える半額のとんかつ弁当30食分だからな
多めに見ても面白いか微妙なゲームに使うには馬鹿らしい金額だわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:36:30.18ID:ylxWuZCZa
そろそろ旗色が悪くなってきたから同じ事をしつこく繰り返すぞ
相手にされなくなったら泣きながら豚走だ
豚舎までダーッシュ!
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:37:16.52ID:UOhVBV3gd
逃げたかクソだせえw
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:37:21.73ID:ylxWuZCZa
>>823
共食いわろた
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 00:37:42.48ID:l2yCTDBP0
8500円は出せないけどガチャには湯水の如く使う人種もいるのが面白い
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:38:44.05ID:UOhVBV3gd
764 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW) sage 2022/09/17(土) 23:35:11.12 ID:9niKAWAy0
こういうとこ以外だと評判悪くないけどね
やってもない奴もいる始末だし

これテンプレでお願いしまーすw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:38:52.31ID:hSrLg3MUd
豚カツとガチの豚で草
うんうん食事健康は大事だぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-E+l9)
2022/09/18(日) 00:39:09.02ID:yfAKll5Ca
テス
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-E+l9)
2022/09/18(日) 00:40:52.49ID:yfAKll5Ca
お尻見ながら階段登ってたら落ちた!
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:41:37.33ID:Y6YtM8O50
VPもともとアクション要素もあるしな
もしやVPまでエアプか・・?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:44:24.91ID:UOhVBV3gd
ヤンキーとか知能指数低いのて平気で嘘つくよなw
その程度の奴が面白いと思うゲームなんてお察しwww
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa3-uKYD)
2022/09/18(日) 00:44:32.61ID:ONpkd6WZ0
伸びてる時はやべー奴が沸いた時だな
どうせこんな微妙ゲー売れないんだから黙って見てればいいのに
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:46:22.81ID:ylxWuZCZa
誰からも相手にされない可哀想なぶーちゃん・・・w
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:46:38.51ID:NCU6VbN+d
ていうかTwitterでヴァルキリーエリュシオン 感想で検索しても別に好意的な評価も出てくるんだが
それこそ何で嘘をついてまでそこまで下げたいんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/18(日) 00:48:32.84ID:gXjQ1cUz0
前に動作フレームがガタガタって書いてた人いたけどYouTubeにフレームレート検証動画があがっててPS4は安定して30fps PS5は60fpsで動作してる証明がされてるから勝手な思い込みで書き込まない方がいい
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:48:44.99ID:++pP0uC10
全エンディング制覇で20時間って強烈なセルフネガキャン言っとるな
当然いくつもEDあるような言い方だしちょっと慣れれば数時間でクリア可能だろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:50:20.40ID:UOhVBV3gd
>>836
いつ好意的な意見が一切ないとか書いた?
このゴミスレすら褒めてるアホいるのにw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 00:53:36.41ID:++pP0uC10
発売日に買う人はちゃんとクリア時間書いてなw
開発もわざわざクリア時間に「全エンディング制覇で」とか聞いてもない事付け足すとかお察しやろな
流石にクリアまで5時間とか言えなかったんやろな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 00:53:49.34ID:eycnbJgGd
評判がいいとこどこ?と問いかけてたのは別人だとでも?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 00:54:05.48ID:ylxWuZCZa
>>838
コスパでしか物を見れない人にはネガキャンに思えるだろうね
豚カツ弁当30個と比べる感性は嫌いじゃないけどw
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 00:55:00.26ID:hSrLg3MUd
他力本願の豚で草
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 00:56:24.60ID:UOhVBV3gd
>>841
日本語理解できない人?
たまーにある好意的な意見で全体評判いいとなるわけ?w
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 00:56:31.42ID:Y6YtM8O50
クリア時間なんて長い方がいいやつもいれば短い方がいいやつもいるから
何の批評にもならんのよな、アクションゲームは比較的短いし
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/18(日) 00:59:07.14ID:Q0PmwLn00
VE叩きハーヴェステラ叩きシンフォニアリマスター叩き幻想水滸伝リマスター叩き
忙しい奴なんだな
ワッチョイと必死チェッカー様々よ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 00:59:28.32ID:l2yCTDBP0
イージーでやる人多いんじゃないかな
とりあえずシナリオ見たくて突っ走るとかで
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 01:00:35.96ID:hSrLg3MUd
ゲハ豚なりふり構わずになってて草
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 01:01:03.06ID:swBGWQGCa
面クリ式アクションはDMCもニンジャガもベヨネッタもシリーズ全作
ノーマル難易度でステージ評価詰めずにクリアするだけなら10時間程度だしな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-XAe5)
2022/09/18(日) 01:01:11.20ID:PgrtSdq2M
VP1形式の方が良かったが覆ることはないと思う
ソルハカ同様過去作ファンの切り捨て
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 01:01:44.32ID:UOhVBV3gd
>>846
ごめん、俺のこと言ってるなら別人だわw
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 01:02:37.41ID:u2cZUnONd
話の起点が自分自身の評判がいいとこどこ?
だろ
そしてあたかも悪評が全て言い方をしてるのが自身なのに何故こちらが日本語理解できてないことになる?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 01:02:46.08ID:ylxWuZCZa
全部のエンディング見るのに何十時間もかかるアクションゲーって例えば何がある?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 01:03:24.53ID:UOhVBV3gd
>>852
まじで日本語理解できない人だったか、ごめんよ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 01:05:41.57ID:7/BfT65Td
何でもいいけど事件は起こさないでよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uUTy)
2022/09/18(日) 01:07:12.20ID:UOhVBV3gd
日本語理解できない人よりはいい生活してると思うよw
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 01:08:48.46ID:ylxWuZCZa
もう1時だけど朝まで続けるつもりか?
せっかくの日曜日がもったいないぞ
台風が来るのに午前中買い出し行かなくていいのか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 01:09:55.84ID:l2yCTDBP0
ブラッドボーンは初見なら全エンディング見るのに何十時間もかかるかな
アクションRPGだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-QNcw)
2022/09/18(日) 01:16:07.23ID:gjf+k6Ai0
童共は全員NG行き
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-dpdt)
2022/09/18(日) 01:17:08.85ID:BssbP8Ki0
あんまりこのゲーム悪く言うなよな
白兵戦特化の女神ゲーなんて他にないんだからさ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 01:17:35.67ID:hSrLg3MUd
ゲハ豚が起点とかやめろw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/18(日) 01:29:57.19ID:uihGW1iqa
>>850
あんだけのキャラ数のシナリオとパターン作って…ってのが3Dじゃクッソ手間なんだろうな
かと言ってアナトミアはパッとしねーし
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 01:40:45.96ID:O5ZN/+dBd
2の時点で共通モーションで掘り下げはテキストのみだったしなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-g73P)
2022/09/18(日) 01:45:46.10ID:TWP7ZCTEa
良く言ったら勘違いしてまた同じような出来になりそうだし悪く言ったら売れずに二度と新作出なさそうだし難しいな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb4-0pbS)
2022/09/18(日) 01:55:56.26ID:RqMLxTpb0
唯一VPっぽいところはオーディンのポーズくらいだな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 01:57:51.76ID:swBGWQGCa
ヴァルキリーが主人公なら全部シリーズだろ
SRPGになるのも変わらんアクションになるのも
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-YNVq)
2022/09/18(日) 01:58:38.35ID:EOJa+gmu0
体験版やったけど、無駄に長いステージ、同じ雑魚のラッシュ、つまらないサブクエストと
まるでスターオーシャン5みたいだったが大丈夫か?戦闘システムは割と面白いのに。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-tjy1)
2022/09/18(日) 02:04:01.73ID:quVAHTVe0
オリジンよりましには思えるけど期待してたVPではなかった
なんでチャプター1でエインフェリアが一人もいないんだ?
アリューゼ&ジェラードみたいな話つくれよ
パッとしないおっさんが中から出てくるだけとかどこに魅力を感じろと?
体験版なら興味をひかせてくれよしょーもない
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mK2U)
2022/09/18(日) 02:05:36.24ID:+VZUf145d
国内より海外を意識して制作したみたいだな
パケのデザインとか完全に別物だしw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 02:07:43.98ID:MngzaJPna
今じゃ海外を意識せずに製作できるゲームなんてドラクエくらいやで
売上の7割、8割向こうなことがざらなんだから
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/18(日) 02:20:12.77ID:zc3Szuzva
DBですらオープンワールドになる時代
和ゲーはキャラクターと動かす爽快感を突き詰める方がいい
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-LfaP)
2022/09/18(日) 02:21:46.71ID:OMUSoxfTM
TPSでまさかゲームのプレイ見せないとは思わなんだ🥺
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2e-u33y)
2022/09/18(日) 02:22:28.09ID:o8muZY910
弓ウザすぎワロタ
カメラもアクション微妙だしPS5でもフレームレート低い
戦闘面倒くさくて探索欲が出ないのは合わないんだな…
尼キャンセルしたわ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 02:29:10.78ID:l2yCTDBP0
PS5なら50~60フレームレート出てるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-QNcw)
2022/09/18(日) 02:41:11.40ID:gjf+k6Ai0
エアプもいるだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-FnG0)
2022/09/18(日) 02:43:17.07ID:MSM6HTJm0
wo longの体験版と比べると天と地くらいの
差があるなwもうスクエニは2Dのゲームだけ
作ってればいいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-tjy1)
2022/09/18(日) 02:47:27.53ID:quVAHTVe0
同時期スクエニ発売のDIOFIELD CHRONICLEって体験版やってるけど無名のこっちの方が作り込みが見えるし話も動くし面白いな
エリュシオンはほんとVPの名前だけ借りた粗悪品って感じ
なんかもう可愛さあまって憎さ百倍になったわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77aa-JIhc)
2022/09/18(日) 02:50:03.77ID:JwHkdOat0
>>876
いつから作ってたのか知らんがあっち発売一年後だしな
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mK2U)
2022/09/18(日) 02:51:03.62ID:+VZUf145d
まぁ作ったのはソレイユなんだが
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/18(日) 02:51:55.81ID:JjayW0IF0
新作と聞いたときはアナムネシスのストーリーの続きが見れると期待したのに、そもそもトライエースに作らせない意図がわからん。

どんな出来でもトライエースが作る公式のヴァルキリーがやりたいんだよ。少なくともこのゴミよりはアクションとしても面白いもん作れるってのにスクエニの売り逃げ商法まじで腹立つわ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/18(日) 02:56:49.96ID:xRflK/xI0
スタオ6のクオリティ高そうだけど戦闘はヴァルキリーの方がアクション性高いんじゃないかと思う
こっちは探索とか無くてアクション全振りだからさ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/18(日) 02:57:56.45ID:Q0PmwLn00
まぁ何処のスレでも誰かが消えれば同じようなのが同時に生まれてくるわけで
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7d2-bNpc)
2022/09/18(日) 02:59:31.42ID:yzEYYPzL0
これヴァルキリーエリュシオンやからヴァルキリープロファイルとは一切関係ないぞw
勝手に誤解して予約したやつ知的障害者すぎて草w
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5hGI)
2022/09/18(日) 03:07:36.35ID:XCCONhBaa
山岸飛んだんならSO6売れりゃこっちも元鞘に戻るやろ
アナトミア勝手に立ち上げて変な事になってんだから
少なくとも宣伝は一緒に出して盛り上げたい気持ちでしょう
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf95-LfaP)
2022/09/18(日) 03:20:06.79ID:O6+v+O/o0
tgsで実機プレイ動画ださんの怖い🥺
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Mvi4)
2022/09/18(日) 03:37:51.88ID:3tba+ecWa
え、よくわからんけどVPのシリーズなんじゃないの?
VPと関係ないからー!みたいな人多くて困惑してる
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-E+l9)
2022/09/18(日) 03:57:16.99ID:AoG64ogp0
>>883
公式が「シリーズ最新作」って思いっきり言ってるんですが
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mK2U)
2022/09/18(日) 04:08:46.29ID:shMq4QGRd
──過去シリーズである『ヴァルキリープロファイル』や『ヴァルキリーアナトミア』とは物語的に何らかの関連性はあるのでしょうか?

近藤:『ヴァルキリー』シリーズとしての関連性はありますが、物語としては完全に別世界のものになりますね。

https://dengekionline.com/articles/148004/
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d793-Jqt/)
2022/09/18(日) 04:14:09.59ID:TTIRYD/S0
アクションがつまらないのにシナリオがないのが終わってる
発売を一年先にしてしっかり作って欲しい
今のとこ何を売りにしてるのかわからない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1700-lbsD)
2022/09/18(日) 04:23:09.61ID:7JhfvUIY0
チャプター1クリアした
軌跡とかいうゴミゲー楽しめる俺でもやっぱつらい基本平均点で何も突出してないしシステム周りあかんしいいとこどこや😭
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb8-2eOn)
2022/09/18(日) 04:25:55.66ID:Pe3YQPmN0
視点の上下を調整したら定位置に戻そうとする仕様いらないわ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-tzz4)
2022/09/18(日) 04:26:21.57ID:Z4d8FolWd
シリーズだけど別世界の話なのでVP本編とは関係ありませんってアナトミアの時に言ってたのは見たが・・・
まさか今回も同じオチなのかよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf95-LfaP)
2022/09/18(日) 04:32:31.33ID:O6+v+O/o0
dmc1のダンテよりスタイリッシュなん?🥺
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ab-34QL)
2022/09/18(日) 06:16:00.42ID:VkWvH8sp0
ヴァルキリーアナトミアのときに
VPキャラを出す際は
いちいちヴァルキリープロファイルシリーズとコラボ!って言ってて
じゃあお前(アナトミア)は何なんだよって笑った
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
2022/09/18(日) 06:17:46.93ID:XUQvlxTU0
>>894
仲間との連携はやり込み甲斐がありそうな予感がする
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-I2mv)
2022/09/18(日) 06:38:05.30ID:+1lQYd7A0
>>637
ブレワイもパラセール無ければクソゲーだったな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/18(日) 06:39:15.02ID:5mBq6uQc0
エインフェリアたちが殺る気満々で戦ってくれるから
ヴァルキリーとお互いのコンボの切れ目をフォローするような形に持って行きやすいのは良い
他ゲーだとプレイヤーの邪魔しないように遠慮して、味方NPCがなかなか攻撃しないゲームもあるからな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7774-I2mv)
2022/09/18(日) 06:44:41.56ID:+1lQYd7A0
>>719
オーディンは前作までと違う人なのがなぁ
フレイも居ないし
不死者はいるんだからブラムスくらい居てもいいよなぁ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-ahfG)
2022/09/18(日) 06:48:22.21ID:xwsW4E9Tp
途中抜けで全て失う仕様でランクまであるなら今の半分くらいでステージ分割すりゃ良かったのに
1ステが地味に長くて気軽にやれないのが痛い
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-E9Vc)
2022/09/18(日) 06:48:30.42ID:Y4dYzE610
エインフェリアの強化や親密度具合でAI行動が変わるとかあるんかな
ベリハがくるし同じ属性が強化されるだけだとちとさみしい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-+Arp)
2022/09/18(日) 07:41:39.68ID:WLevQ+Ib0
キャラと背景のグラフィックが別物かってくらい噛み合ってなくてキャラが白い分余計に浮き出て見えるのが致命的な気がする。あとナルト走りがキャラクターのイメージと全然あってない。
戦闘自体は楽しいから本当に惜しい。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-ldZd)
2022/09/18(日) 07:51:21.79ID:WKh+LMI70
面白いけど8580円ってなるとう~んってなるな、まぁ買うけどもw
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/18(日) 07:52:34.26ID:+ftnIxh80
吉成曜のキャラデザから劣化しすぎ
サイゲームのキャラデザーって時点で遠慮しときますわw
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-KrpW)
2022/09/18(日) 07:54:29.56ID:Y6YtM8O50
>>881
これ思った、スタオのが全体的に金はかかってる感じはするけど
頭に突っ込むところとかそっくりだし、この手のアクションは割と似たり寄ったりだもんな
こっちはキャラが一人だから一人にアクション詰め込み過ぎて覚えること多いなって印象
向こうは4人だから戦略の幅がまだありそうだけど
皮だけで判断されてるのはもったいないな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-cETI)
2022/09/18(日) 08:01:08.02ID:Gpm/Lj6i0
弓装備ができれば評価を少し上げていい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4G+B)
2022/09/18(日) 08:08:05.37ID:CxT4bG5nd
>>652
>>724
ごめん今更だけどパケ限定版とデジタルデラックス両方予約した理由は何?お布施?
被ってない特典とかあったっけ?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9ueS)
2022/09/18(日) 08:09:13.15ID:au0WcV2Oa
遠距離に対する武器ほしい
敵弓がうざい
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-4G+B)
2022/09/18(日) 08:12:31.80ID:CxT4bG5nd
あ、アーリーアクセスかな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/18(日) 08:13:09.29ID:hwurz2CM0
>>907
魔法がそれじゃないの?あとチェイン
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-naEF)
2022/09/18(日) 08:13:16.53ID:VfKetmmka
>>905
弓装備のエインフェリアの意味がなくなる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-VDSa)
2022/09/18(日) 08:17:59.01ID:sNIWiZ8wd
ソウルチェインに爽快感が無いのがな
とりあえず飛ぶだけって
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 08:30:38.75ID:1MpwF0k3a
飛ぶだけじゃないが
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f52-+Arp)
2022/09/18(日) 08:37:14.58ID:WLevQ+Ib0
世界観とかキャラを推すならある程度大味にして爽快感重視にしたほうが良いとともうんだけど、スクエニって頑なにそれをしないよね。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970e-Pkrc)
2022/09/18(日) 08:37:22.40ID:C1+O2QjM0
>>907
弓はそこまで被ダメないから無視してる
魔術師かなんかの魔法が被ダメ大きいから最優先で倒してるわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-ahfG)
2022/09/18(日) 08:39:13.89ID:QMvy2MfMp
ヴァルキリーシリーズだからこその独自性無いよね
アクションが凄い平凡だから売りが弱いと感じる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b729-rZTD)
2022/09/18(日) 08:46:59.96ID:GypW1c7p0
最初から覚えとけよ!って技がスキル()で水増しなのがなぁ
アクションとして見るとクッソ薄い
キャラ少ないしヴァルキリーの魅力ごっそり削って

開発省エネで何処までやれるか耐久レースみたいなゲーム
 
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/18(日) 08:50:05.21ID:5mBq6uQc0
ガード硬直から攻撃は出せないがジャンプや回避は出せるよな
回避は隙あるし、ジャスガとかリバーサルのタイミングは結構シビアだから
狭い場所の乱戦はとりあえずガードしといて、触られたらキャンセルジャンプから殴れば
シビアなタイミング無く気楽に敵の後隙に切り返せる
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 08:55:15.12ID:r6VXEB19d
初期武器の方のジャンプレバ入れ△□キャンセルジャンプレバ入れ△雑ループで荒らせるのよね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 09:00:04.68ID:hSrLg3MUd
>>911
あれはすべての技にキャンセル出来るから
硬直なくせるぞ
攻撃→回避が出来ない時も
攻撃→チェインキャンセル→攻撃、回避
とかな

後半になれば技も増えてくるしやりたい放題
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3a-f2JQ)
2022/09/18(日) 09:02:01.39ID:2o1Mcq2m0
コロナで開発難航したようだし総合的につくり込みの甘い凡ゲーより下の出来だと思ってるが
シリーズファンというか1の信者としてお布施させてもらうよ
せめてストーリーがちゃんとまとまってることを祈ってるがハードルはすでに下げてる
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/18(日) 09:04:08.70ID:5mBq6uQc0
ジャンプレバ入れ強は出が速い・リーチ長い・コンボの起点になるから
普通に強いしガーキャンジャンプからの切り返しにもすごく使える良い技だよな
回避のキャンセルが露骨に遅いのが気になるが
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7c7-aUA+)
2022/09/18(日) 09:06:46.51ID:LvQQoXbV0
同人ゲーやね
一ヶ月でワゴンとセール行き
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-BL/I)
2022/09/18(日) 09:13:33.36ID:cP3Sa2Xk0
>>920
全く同じ意見だわ
コケてもお布施もえるし2万円セット払っちまったもん諦めてる

とはいえひとしきり荒れちまいそうだ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7765-bFqO)
2022/09/18(日) 09:18:12.26ID:xRflK/xI0
>>918>>921
それが好きで製品版買おうと思った
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 176e-H5Op)
2022/09/18(日) 09:21:48.25ID:97En/+ts0
昨日のTGSスクエニ配信を観たけど同じスクエニから出るスターオーシャン6も少し心配だな〜
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Hslt)
2022/09/18(日) 09:26:32.08ID:5ukaqjyw0
SO6は見た感じかなり面白そうだから大丈夫じゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff6-1Ebs)
2022/09/18(日) 09:29:52.18ID:CTCZ9bAc0
こんなトライエースが関わってないタイトルだけのパクリゲーにスレ乗っ取られるとか悲惨すぎるな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-qHrb)
2022/09/18(日) 09:31:31.71ID:skfrt7Q60
So6は発表時のPVは不安しかなかったけどわりかし最近は期待度高いみたいよね
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 09:32:00.67ID:392aLYt40
空中コンボでジャラジャラ何か落とせばVPっぽくなるんじゃないか
基本的に劣化聖剣3Rの印象
VPでACTをやりたかったらブラッドステインドみたいなメトロイドヴァニアの方がよかった
それなら1のリスペクトも感じられた
今のところ決算期の間に合わせの低予算ゲー
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/18(日) 09:32:19.38ID:476ogeoed
>>925
あっちは動きも音楽もええぞ
so5の時は正直試遊時からクソゲーだったからね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/18(日) 09:33:41.99ID:476ogeoed
>>927
関わらないのは良いんだけど、なんか出来がそもそも本気じゃないってのがわかるのが残念
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 09:39:27.72ID:LG14xkx/d
救済を遂げるまで、私は止まらねぇからよ…
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/18(日) 09:39:42.52ID:+ftnIxh80
ダラダラと走って敵をしばき倒すだけのどこにでもあるARPGだな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-ldZd)
2022/09/18(日) 09:39:50.74ID:t8spMMwE0
SOはバトルに特化してくれれば過去ファンからしたら満足
VPはどこが良かったの?って言われたら色々80点のところが多いからね
中二病的な北欧神話ネタ、エインフェリアのストーリー、バトル、当時は最前線で革新的なグラフィック
海外で売らないと採算取れないからアクションにしたんだろうけどグラフィックが落ちちゃうからねぇ
VP2的なバトルだと動き少ないからもっと画面キレイにできただろうしそもそも2の戦闘が大好きだから個人的にはエリュシュオンはなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/18(日) 09:41:22.70ID:JjayW0IF0
>>920
シリーズファンならむしろSO6買えよ。なんで同人ゲーム買うの?アホなん?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf95-LfaP)
2022/09/18(日) 09:42:48.95ID:O6+v+O/o0
soは動画いっぱだしてるのに
こっち心配や🥺
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-aAr/)
2022/09/18(日) 09:45:04.36ID:UtocZmig0
>>759
助走ダッシュは初代、操作感は3っぽいなって思ったわ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 09:51:32.10ID:Fs9iGNmCa
最初から覚えとけよっていうけど
物覚え悪いジジイにはこれがちょうどいいんだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
2022/09/18(日) 09:54:01.80ID:476ogeoed
>>936
全然力入ってないのが丸見えなんよね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 09:56:42.06ID:Fs9iGNmCa
>>929
さすがに聖剣3リメイクよりこっちの方が全然良い
あれアクション単調すぎて2キャラ目で飽きたわ
完全にキャラゲー
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 09:56:58.84ID:hSrLg3MUd
トライエース作じゃないからこそがっつり作れなかっただろ
スタオの方もやってることはあんま変わらなそうだけどな、見た目は綺麗だけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-QReU)
2022/09/18(日) 09:58:27.87ID:vu3eaOW5d
移動で面倒くさいエインフェリア使わせたり戦闘の度に馬鹿みたいに喋ったりスクエニのゲームって本当に古臭いなと
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 09:59:26.15ID:Fs9iGNmCa
>>942
ゼノブレ3に喧嘩売ってんの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-QReU)
2022/09/18(日) 10:05:40.37ID:vu3eaOW5d
>>943
ゼノブレ3もゴミだったよ
この手の日本のゲームは本当に戦闘が糞、まずカメラが酷い
カプコン、フロム辺り見習ってほしい
最近はチーニンもいいよね、あのFFは除いて
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 978c-qOFO)
2022/09/18(日) 10:05:41.00ID:hwurz2CM0
ギミックのたびにいちいちメニュー開いて仲間入れ替えて…とかにならなけりゃまだマシかな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-Zv9H)
2022/09/18(日) 10:07:07.08ID:yfkodqyn0
テンポは別に悪くない
ビルド幅があって爽快であればいい
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 10:22:54.52ID:392aLYt40
せめてエインフェリアも10人ぐらい使えるようにすればVP無双で楽しめたのに
ヴァルキリーしか使えないのがくそ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fmNc)
2022/09/18(日) 10:24:43.76ID:D9WhXPnNa
厨二病的というが昔からゲームで北欧神話から取った名前はあったけど今みたいにヴァルキリーなんちゃらとか戦乙女なんちゃらってのが増えたのはVP以降だぞ
それまではワルキューレくらいだし
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-zmXR)
2022/09/18(日) 10:27:52.22ID:8Qcd7Wyr0
カメラが糞っていうか通常移動もっと遅くしてL3押し込みのダッシュ入れたほうがいいよ
PS2時代のアクションゲームみたいだ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/18(日) 10:29:43.47ID:+ftnIxh80
コマンドバトルは敵の行動を予測して対応した行動を決定する戦略性と自分で仕掛けた打ち上げ花火を見るような楽しみがあるけど、
ARPGは走り回って切ってダメージ受けたら回復するだけだからウンコすぎるよね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf8f-Zv9H)
2022/09/18(日) 10:30:38.53ID:yfkodqyn0
コマンドとかまだいってんのか
じいちゃんはドラクエやっとけよ
12はもうアクションだが
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-y6Lb)
2022/09/18(日) 10:38:32.85ID:hSrLg3MUd
VPはコマンドじゃないしな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 10:47:54.76ID:392aLYt40
ボタンごとにキャラ割り振ってぼこぼこ殴るならまだVPっぽさもあって
わちゃわちゃして楽しかったと思う何でただの召喚獣やねん
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-KXRs)
2022/09/18(日) 10:51:56.91ID:8rOtTGi0p
仁王みたいにキビキビ動いて欲しかったなぁスタミナシステムないから敵もそれに合わせてクソムーブして来そうだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 10:52:52.50ID:v22IIlkcd
文句もいいけど次スレ忘れんなよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 10:57:56.82ID:2PL7SVbya
ジジイだけどコマンドはさすがにないw
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1700-lbsD)
2022/09/18(日) 11:05:55.25ID:7JhfvUIY0
コマンドおじいちゃんスレ立てできるかな?すまんが俺は出来ん
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/18(日) 11:06:26.72ID:+ftnIxh80
>>955
Beログインしてくださいとか出て建てられない
誰か立ててくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/18(日) 11:11:23.14ID:gXjQ1cUz0
>>929
エリュシオンも空中コンボでジャラジャラ強化石が落ちるからVPっぽいよなってかオマエちゃんと遊んだ事ないか空中コンボできない下手ヤロウか?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Hslt)
2022/09/18(日) 11:13:10.05ID:5ukaqjyw0
立ててこようか
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
2022/09/18(日) 11:13:15.30ID:gXjQ1cUz0
>>907
魔法のファイアーランス使えばいいんじゃね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f22-Hslt)
2022/09/18(日) 11:16:03.27ID:5ukaqjyw0
次スレ
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter160
http://2chb.net/r/gamerpg/1663467305/
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 11:16:26.94ID:392aLYt40
>>959
すまんジャラジャラ落ちてたか忙しくてよく見てなかったわ
アクションだとそれも見てる暇ないな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-KXRs)
2022/09/18(日) 11:21:38.24ID:8rOtTGi0p
>>962
やるやん
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WaTg)
2022/09/18(日) 11:22:21.83ID:OUaM+hCPd
ffオリジンもそうだったけど事前情報が戦闘関係ばっかりなのはやっぱ戦闘しかすることないからなのね
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-UC+/)
2022/09/18(日) 11:25:19.32ID:kJuTcgll0
ヴァルたん0歳がブサイクなので100点満点から50点マイナス
□△で紳士に媚びてるから20点プラス
あとは特に語るべき点のない70点の作品の悪寒
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c7-TQyE)
2022/09/18(日) 11:29:54.81ID:+ftnIxh80
>>962
サンクスコ!
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-qJVD)
2022/09/18(日) 11:42:58.96ID:pAl3W8fM0
>>950
そろそろゲーム引退しろよ害悪ジジイ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Pkrc)
2022/09/18(日) 11:50:32.11ID:65VBlf6Ya
>>966
本当の紳士はブサイクなんて言葉使わないんだよな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-H5Op)
2022/09/18(日) 11:54:48.93ID:z13mewRa0
RPGが全部アクションになるのもゲーム性の幅が狭まってつまらんなとは思う
かといってコマンドは古いけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 11:56:52.54ID:2vFjV00ta
FF7Rみたいな新しいゲーム性を生み出せばいい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-UC+/)
2022/09/18(日) 11:59:01.42ID:kJuTcgll0
>>969
おっと失礼

まだ体験版でチュートリアル終わったとこだけどジャスト回避で無敵になるとかある?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-H5Op)
2022/09/18(日) 12:00:49.60ID:z13mewRa0
コマンドをもっと進化させた新しいシステム出来ればなーと
FF7Rもその一例だよね
コマンド型って日本が始まりだと思うんだけど日本人が「コマンドなんていらねーよ」って言っちゃのなんか切ないんだよな
めっちゃスレチww
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faa-W3aP)
2022/09/18(日) 12:01:29.23ID:392aLYt40
雑に作るとACTは無双かソウル系の2択になるしな
ソウル系は無双より作るの難しいから大体無双になる
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7aa-s6oW)
2022/09/18(日) 12:01:56.65ID:Q0PmwLn00
海外でアクション好まれてターン制は基本ウケないからなんだろうな
独自アクション入れたり、ハクスラ要素入れたりで少しでも差別化しようとする感じか
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-U3If)
2022/09/18(日) 12:06:49.21ID:q+qYSCTV0
このスレコマンドバトルとターン制ごっちゃになってる奴多すぎない?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 12:14:05.03ID:++pP0uC10
コマンドバトルは本当に需要ねーよ
40超えたあんましテレビに出てないおっちゃん芸人がスプラ3とかエペとか毎日のように配信してるけど
大体負けてて可哀そうだなって思えてくる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1700-lbsD)
2022/09/18(日) 12:17:28.30ID:7JhfvUIY0
>>976
ターン制じゃないコマンドってゼノブレイドとかかねてか上のおじいちゃんはターン制のこと言ってるから…
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-6Fps)
2022/09/18(日) 12:20:26.99ID:7Ez+OYGr0
初週5万本いけば大成功だろうな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-E+l9)
2022/09/18(日) 12:25:29.99ID:yC/r2ZTI0
スクエニにアクションゲーは無理だなと再認識させられた
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 12:26:28.67ID:g/WX5VJca
>>980
スクエニが作ってないぞ
むしろスクエニのアクションゲーってキングダムハーツとかだから名作揃いだぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1759-/PCR)
2022/09/18(日) 12:26:52.30ID:jvvZlE2X0
体験版遊んで
グラフィック、操作性、システム
全てにおいて中途半端感が凄いな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-/ERS)
2022/09/18(日) 12:28:09.72ID:seLIGXYF0
このクソゲー体験版でニーベルンヴァレスティうてねーのかよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-E+l9)
2022/09/18(日) 12:30:47.81ID:yC/r2ZTI0
>>981
外注と言えどOK出してるのはスクエニだからね
勝手に作らせてる訳ないだろうに
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 12:32:53.42ID:KnvchItwd
真後ろから殴ってるのに他に場所に吸われて尻尾の塊こわせねえ
強制タゲのせいで大分位置取りや攻撃を制限されるなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 12:34:51.68ID:l2yCTDBP0
つべのコメ欄もスクエニ作と思ってたり、仁王作ったとこと勘違いしてるのかすげえ多い
ユーザーが求めてることわかってないって批判してるからクソ笑える
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f729-6Fps)
2022/09/18(日) 12:35:10.52ID:JjayW0IF0
>>984
外注のやっすい予算で大事なIP使い捨てるのがスクエニなんだよ。ヴァルキリーの名前借りなかったら誰が買うんだよこんなゲーム、注目すらされないだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 12:36:21.35ID:5lxoh8AZd
よく分からない理屈捏ねてるけどそれで言うとオリジンはアクション気持ち良かっただろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-W3aP)
2022/09/18(日) 12:38:13.77ID:++pP0uC10
バビロンズフォールにヴァルキリーの名前付いてたら5年は運営できたと思う
逆にこれが新規IPだったらバビロンと同じ5000本くらいしか売れなかったと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-E+l9)
2022/09/18(日) 12:43:57.13ID:yC/r2ZTI0
>>988
コエテクが作ったオリジンの成功がスクエニの手柄ならこのゲームが駄作なのもスクエニの責任だろうが
何言ってんの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cd-ODfk)
2022/09/18(日) 12:46:12.96ID:5mBq6uQc0
オリジンのコンボ気持ち良すぎだろ!
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 12:48:18.15ID:r+75TmC+d
何が無理につながるかの説明になってないが
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 12:53:01.22ID:2vFjV00ta
シリーズ途切れてるのに5万も売れるわけない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 12:54:31.75ID:9Ys0ki2Ya
>>993
ここから復活すんだよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-YETz)
2022/09/18(日) 12:54:41.00ID:l2yCTDBP0
ヴァルキリーもオリジンもどのくらいスクエニが関わってるか不明だよな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-YNVq)
2022/09/18(日) 12:54:49.18ID:gGoPLarj0
体験版ノーマル一周しただけだけど
ハード以降は敵が強くなるだけ? ff7リメイクみたいに回復制限とか強制されるとタルいんだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-xStn)
2022/09/18(日) 12:55:44.61ID:2vFjV00ta
オリジンは野村ががっつり関わってた
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b9-okD4)
2022/09/18(日) 13:03:33.21ID:wJLPIQxl0
ハードしかやってないけど
雑魚がガードしてくる感じ?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-NALd)
2022/09/18(日) 13:04:39.73ID:9Ys0ki2Ya
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter160
http://2chb.net/r/gamerpg/1663467305/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-s/3w)
2022/09/18(日) 13:05:31.25ID:fhdhsoJdd
そういえば下の難易度だとガード頻度ってどうなんだろ
-curl
lud20250205042319nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1663242290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter159 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【GHCヘビー】プロレスリング・ノア総合 Part9【7月18日 後楽園ホール】
【バーチャルYouTuber】SugarLiyics 〜シュガーリリック〜総合スレ ナチュラル1
【サッカー】<J2V・ファーレン長崎>パシフィックリム杯優勝!MLSの強豪レアルに3-1勝利/いわきFCは3位!バスケス・バイロン決勝点
【アニメ】「ガンダムシリーズの好きなヒロイン」ランキング ファーストガンダムの2大ヒロインに割って入ったのは? ★2 [muffin★]
万博に「ウーマンズパビリオン」が出展 ドバイに続き、ジェンダーギャップ指数改善に挑む…カルティエ等 [少考さん★]
ヴァルキリープロファイル、スマホ
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part694
【PSO2NGS】ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス Part587
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3403
【サッカー】柴崎、値千金の決勝ゴールでテネリフェをプレーオフ決勝へ導く!! スペイン移籍後2点目を記録
【ウクライナ情勢】マリウポリ・アゾフスタリ製鉄所からウクライナ軍の兵士ら152人の遺体発見 ロシア国防省発表 [ぐれ★]
ウォルフガング・サヴァリッシュ
荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ! part115
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part13【ワイルドリフト】
ヴァルキリーコネクトpart257
神界のヴァルキリー part39
ヴァルキりープロファイル VP3の創造
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part29【WFシリーズ&XEA20】
【お前の妄想ひとつひとつが】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart481【ファイナルなファンタジー】
【焚き火】冬キャンプ総合 Part3【薪ストーブ】
神界のヴァルキリー part42
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1135【山田ァー!】
ヴァルキリーコネクト質問スレ part2
【野球】セ・リーグ S 8-10 G [7/18] 巨人連敗脱出!ボランコ14号2ラン、中田11号2ラン、丸19号勝ち越しHR! ヤクルト6連敗 [鉄チーズ烏★]
【引退者続出】 リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 264 【バグ放置】
【ドイツ大衆紙ビルト】慰安婦問題で日本批判した独シュレーダー前首相、韓国の既婚女性と交際と独紙報道[9/21] ★2
【CWC】 モンテレイ×リヴァプール
【W杯】日本のPKについて、元イングランド代表の主将シアラーは「カジュアルなPK。全然強く蹴れていない」 [首都圏の虎★]
【PSO2】バトルアリーナ総合111【PvP】
BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
アニメ『ダンダダン』2期制作決定!Creepy Nutsが1期主題歌を担当した秋クール話題作 [爆笑ゴリラ★]
【やはりグラは正義】ドラクエ11マルティナのセクシービーム!お色気スキルはPS4版で堪能しよう!
【まがつ】禍つヴァールハイト Part5
【RG】 リアルグレードシリーズ Part187【1/144】
【7/26付】最新版の坂道合同オーデ組ツイプロ検索数ランキング、出たよ【乃木坂欅坂日向坂】
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ Part385
【ゲロ爺】Nottin、のっちんファミリー7【ブサシオン】
マルイ エアーコッキングpart51
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part2
トヨタ自動車ヴァルキューレ Part.2
エルヴィスプレスリーファン集まれ
【バーチャル】hololiveファンスレ#10254【youtuber】
【動画】サザエさんのOPにダンガードAが流れた1977年の放送事故を録画していた人が現れる 当時ビデオデッキ持ってたの何者だよ
【バーチャル】hololiveファンスレ#50796【youtuber】
ラジオシュヴァルツェスマーケン実況
少女歌劇レヴュースタァライトPart1
少女歌劇レヴュースタァライトPart41
【バーチャル】hololiveIDファンスレ#600901【YouTuber】
少女歌劇レヴュースタァライトPart31
コロナウイルスの起源:ゲノム解析により、2つのウイルスを結合させたキメラウイルスの可能性を示唆 ★2
【球詠】マウンテンプクイチ総合スレ 1球目
無限のリヴァイアス総合
コロナ前に廃止された機能は、ウォークマンの「おまかせチャンネル」です。
【新型コロナウイルス】アメリカで感染者急増の理由は?NHK
【野球】セ・リーグ G5-4DB[7/30] マギー先制弾に石川・陽岱鋼も1発!9回相川逆転サヨナラ打!巨人劇勝 DeNA三上山崎康で4失点
ライター・久保憲司「イギリスやフランスの医療はタダ。ネトウヨみたいに自国民だけとかケチくさい事言わない」
少女歌劇レヴュースタァライトPart6
ヴァルキリードライヴマーメイド 3
【国会】蓮舫『桜がー』 新型コロナウイルス感染症についての質問はゼロ… ネット「野党はアホ・バカ」「本気で感染拡大を望んでいる…
ヴァルキリー安村ドライブ
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★275【WORLD FLIPPER】
【DAZN】リヴァプール×リーズ★1
少女歌劇レヴュースタァライトPart28
【悲報】大手アパレルのアメリカンイーグル、日本撤退 世界のブランドから日本市場が見放され始める
Bitter & Sweet『私が飛行機を嫌いな理由』M-line Special 2023 Magical Wish 2023.3.21 横浜ランドマークホール
【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.59
14:23:19 up 22 days, 15:26, 0 users, load average: 8.71, 9.22, 10.41

in 1.695405960083 sec @0.082556962966919@0b7 on 020504