___
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせえキモ眼鏡
\| \_/ / \________
\____/
レイドは上級で初心者歓迎つけて接待してる。
回復不要だし、二桁ばかりでも7Tでは終わる
早ければ4Tくらいかね
少なくとも前向きな人とやった方が楽しいよな
黒ウィズクイズ10問正解のミッションあるのに
コンプリートで10クリなんて設定するんだな。
これは見落としじゃないかなあ
プレボは魔道杯やレイドあるので空にしてても
詰みはしないのだけれど。
>>1
乙です、プレボ取り出し遅いの元に戻してくれよ
機種によって今まで通りなのもあるのかな アプリの起動遅い
プレボの取り出し遅い
トーナメントの敵のレスポンスが遅い
でイライラするわ
今回のイベ覇はキー精霊揃ってて、最速ラップ3分
ギリまで出た。難易度ダウン、アンサーリセット入り
前回の魔道杯でこれでいけたら総合取れたの
だろうけどなぁ
>>9
5Tよりも最適化された6Tのがラップ早いらしいな チャージ残滅いないから雷単色で何とか5ターンいけた
行動感知でも5ターン出る、どこまでボーダー上がるのやら・・・
キー精霊持ってる人が多すぎて、ラップ速度気にする人が増えた印象
総合精霊も良さそうだしボーダーの上昇具合どうなるんだろ
サブ垢でそういや暴牙剣取ってなかったと思ってクウガ開放したら
道中の問題がウエストミンスター宮殿と燃える闘魂しか出なくなっててワロタ
60万到達。3253位。
100万コースならもうひとふんばり…。
ガチャ産チャージ残滅いないから疾風でがんばってるけど6Tで組みなおそうかな
多段5Tから嘘猫4体2問6Tにしたら40秒くらい縮まった
俺も試行錯誤したけど結局嘘猫を超えるラップは出せなかった
>>19
ラス1何?
立ち回りと精霊が想像つかない 亀で見たやつだけど俺はアスピナ使ってる
他にもルドヴィカとか色々あったような気がするけど
2戦ワンパンできれば誰でもいいんじゃないかな
20連撃の多段使うより答える方が速いと思うが大差無いから安全優先って事か
そそ、ながらだからなるべく答えたくないし
なるべくSSだけの部分と問題解く部分をまとめたい
>>22
解答してもSS使っても時間差ほとんどなかった
解答後の攻撃20発は結構時間かかるんだな 6Tでも時間かかってもいいんでタゲ不要がいいなって試行錯誤してるうちに100万超えちゃった
総合は90万くらいの推移みたいだ
92万積んで月曜は時間あるから大丈夫だろう
いま100万ptで10,000位程度。
もうこれでいいかな。
リアルで予定外の出来事が多すぎて929000で止まってしまった
こんなにハラハラしながら結果を待つのは1回目の総合の時くらいだ
魔道杯乙です、リヴェータのいない覇眼か・・・
テンションが下がる
普段はレイドしないんだけど、
師匠目当てに初級を5回だけと思って始めたら、
想像してたよりも敷居が低くて思いの外たのしいな。
今回難易度低くていいよね
魔力消費のため初心者支援やってるけど、わかってる人2人いれば絶級もクリアできるしいい感じ
上級ぐるぐるやってる。
ウィズのクイズ経験少ない人多いから、早押し
しちゃうこと多いけど、接待なら、自分の順位
下げた方がいいのかねえ
早めに答えてあげる方がいいんじゃね
順位ポイントはあまり大きくないし
さくらちゃん&ケロちゃんをいれて
はにゃ〜ん戦線にしよう
初心者スレ卒業者の次の受皿はここになるんだぞ
変な事言ってないで上級者らしくビシッとした発言をしなさい
10連でゲー1
まあ撤退していいかなぁ?
エクスカリバーが気になる
33連でアーサーとセリアル
パネル爆破が気になるが強いのか
爆破はエクストラとかの3色祭りの時に使うと強いらしい
クルイサシクレだと確定で2ターン毎に6000か
エクストラ対応にもなるし欲しいっちゃ欲しい
まあハクアさん優先だが
修練でプリフィカ使ってどの属性の誰が来ても1ターンみたいなのに必要な精霊って
0tは単体スキチャ、ステブ型ステアップ
1tは3色変換、プリフィカ型パネルエンハ
ラストは自由
そんな感じ?
>>47
AS3倍部屋のことなら自由じゃなくて全体スキチャが足りない すまん多分自己解決
これにプリフィカかセリアル入れればゲストはある程度初速あれば何属性のゲストでもワンパンかなぁと
うちのクソ弱い水闇が補強できた
水融合強化枠は全開で自傷していくならさくらのほうがよさそうだな
水が弱いからハクア欲しいけど、また雷が強化されてしまった。うちの雷は強すぎ。
エクスカリバーと小狼の結晶はクルイサシクレ専用だな
シリスにつけて殴るとボスが相当柔くなる
運が良ければ鉄壁中でもダメージいくし
セリアル来たし天邪鬼取りに行くかと思ったけど1-1で既に無理ゲーだった
なかったことにする
頑張れ
0T特効と融合強化とガチめの精霊強化が全色揃ってさえいればどうとでもなる
あと初回からサプラー集めを念頭に置いておくと後で随分ラクできる
一度、クルイサ想定の頭に切り替わるとそのあとは
スムーズにクリアできると思う。
配布の精霊強化も多く出てきたので、クリアできない
ってことは無いと思うな。
左右左左×左右
××右下、左上、右上
これを覚えておけば勝つる
クルイサは11までは難易度ダウン1、それ以降は
難易度ダウン2だと単色のみになったような気がする。
今なら簡単モードあるから、それも手か。
8,9,10あたりが一番の難所だっけな
今まさに難易度ダウンのために竜やってるけど金箱全く出ずに吐きそう
思い出した
オトモダチが取ってなくて割と最近取りに行ったけど魔力ガンガン溶けたわ
しかしクロード家の誇りと名付けたものの難易度ダウンってのな…
単色でも30問くらい解いてるとさすがにミスるよね
ついに芸能外す時がきたか
覇眼やり出したがストーリー長すぎw
初級だけで相当長かった
やっと竜の誇り終わったけど
よくよく考えたらクルイサ周回出来るデッキ組めるなら
セリアルやプリフィカなんか使わないんじゃね
イベントの1クエストが長すぎるよ。。。
途中中断して続きやればいいんだろうけど
極稀にアプリが再起動になってクエスト前半の
イベント部分が見られなくなることがあるから困る。
今日オルタナ来るかな?
神族マナが出るとかなんとか
>>73
同感
ストーリー読まずに戦うだけだと作業ゲーになっちゃうので一応読みたいが、無駄な台詞も多くてダレる
スキップするにしても一旦読み込むからパケの無駄
オートで再生してると、無操作時間が長すぎて液晶がスリープする
どうしてもイベント全体でそのボリューム入れたいのなら、いっそ分割して1戦ごとに入れてくれ
もしくは昔のようにノーマルとハードにストーリー分割してくれ
どうせミッションコンプにハードまではやらせるんだから 最近シンプルで短めなストーリがずっと続いてて良かったんだけど
今回は久しぶりに読んでてだるくなったな
面白く無いというわけではないんだけど
面倒だからストーリーは紙芝居動画にしてYouTubeにでもあげてほしいわな
ガチャで6人必ず活躍させにゃならんのが
もう物語の縛りとしてきつくなってるんでないか
今回アーサーとセリアルなんか存在ごと丸々削っても良かったくらいだし
>>77
全部じゃないけどYouTubeに挙げてる人もいるよ マジで覇眼のストーリー長すぎてきついわ
一応ストーリー知りたいから読んでるけど苦痛すぎる
もうちょいコンパクトにまとめてくれよ
>>79
結局セリフ以外読まなくちゃいけないじゃん ストーリーの文が下手なだけな気がする。
考えた設定ややり取りを全部書いてしまうと言う、なろうでよく見るやつ。
もっと削れと
典型的な、ストーリーを書くが脚本になってない
人だよね。何を描きたいのかボケボケで、オチがない。
アシュタル1人とっても、どういうキャラで書き
たかったのかさっぱりわからない。
同じ色のパネルが並ばない。
初回は何色でもいいから2つ以上連結してほしいんだ。
確率は63/81だと思うんだけど、実際には恐ろしく低確率になり、バラバラ→リタイアを繰り返してる。
ガチャを含めて全ての確率は操作されているのだろう。
初手連結無しが極端に続く事無いなもし本当に操作されているとしたらその垢の問題だな
これまでも泥報酬しか無い時に全然落ちなかったり隠し精霊に死ぬ程周回しないと
遭遇出来なかったろ
連結どうこう言ってるって事はオルタナかね
あれはパネブが一切効いてないから素の状態
狙ったとおりのパネルは出ない
安定させたかったらパネチェンを入れるべし
連結あり4回クリアする間に、連結なしが1回以上
って確率だよね。そんなもんじゃないのかな。
どちらでもクリアできるデッキ組むのが楽しみ
だとは思うけど。
助っ人探すの面倒だが2Tまで連結無しでも安定周回出来るようにした方が良いな
初手連結なしの確率は26.7%だからそんなもんだね
22.2%じゃないのかな。上2パネル固定すると
下は3パターン、色の組み合わせが6種だから
18/81だと思ったが。
各属性が常に1/3で出るわけではないよ
既に出現した属性が出る確率は低くなる
周回がてら確認してくれれば分かるけど
12枚周期で各属性が4枚ずつ出るようになっている
>>93
ああー、確かにそうか。
パネブなし、複色なしだから、まあ、計算は
しやすいな >>95
これ踏まえると、
>>91
の通り、26.666...だね。
73%くらいは連結してるだろう。 20連でルシーリア、ロザリア、ラティオと当たりだった
水属性のパネル爆破欲しかったが引けなかった・・・
本が魔力に変わるのは良いなイージーだけで全部開放できた
40連結限定なしでかなりブルー。
もう一回ひけるかなぁ
ストーリーあまり期待してなかったのに対してかなり良かったけど、
終盤がアッサリしてて確かに中途半端感あるね
サブ垢とあわせて50連が限定なしで、騎士団5枚とはどういうことか。
貯栗もなくなったしそろそろ辞め時かもしれない。
>>104
今まで、二度、一時的に辞めたことあるんだが
結局戻ってきたんだよなぁ。
辞めどきとしては悪くない気はする。 覇眼4ガチャなんだけど、ニコ動で100連限定0の動画を見た。俺は運が良いんだと人生に感謝した。
40連で限定0が一番ひどかったかな、覇眼3だったはず
その次でリヴェルド引いて大喜びした記憶がある
>>109
ずっとやってきて最悪がそれなら奇跡的な幸運だと思うわ 前回のメアレスは確か70連あたりまで限定が出なかった。
そのあとは3枚抜きとかあったけど、帳尻があったほどには限定は出てない。
今回は20連で限定ゼロだったけど撤収。
新メアレスはクリガチャの方がスキルは魅力的だった。
メアレスだからと絞りすぎ。
回数回さないと出すつもりない仕様ならボックスガチャにしてくれ。
だいたい新ガチャごとに85個買うやり方で今まで限定3〜コンプくらいは引けてたけど
今回初めて限定ゼロを体験してしまうかも試練
厳しいわ新メアレス
LとSS足して8%もあったら、10連か20連で1枚は限定出ないとおかしいと思うのだが…。
掲示の通りの設定にしてるかなんて誰が確認出来るわけ?
いくらでも嘘つけるわなー
1億連しようが8%は8%よ
はずれが92%
中身が減らないんだから常に一定
0.92^10=43.43%
0.92^20=18.86%
なんだから、10〜20連で1枚も引けない確率は結構ある
>>118
そうやって書かれると説得力あるんだが、
引いた回数の○パーセントじゃなくて、1回ごとに○パーセントで設定してるのが正解だとしたら、記載方法に問題あるような…
一般的には8%って1割よりちょっと少ないだから、引いた回数の1割弱は当たりが出るだろうと受け取るわな
回数に依存しないのなら単発引き信者が正解ということだろうか 記載方法が間違ってるわけじゃなくむしろ内容的には正しい
敢えて言えば内容を理解してもらえないのが問題?
確率とか数字に弱い人が多いのに確率だけ提示しても理解はしてもらえないよなとは思う
(とは言え確率は高校数学の内容なんで高卒なら文句言っちゃマズいが)
期待値はわかってるが、期待値に届く確率が
感覚的にわかってないんだよな。
確率分布というか、二項分布の面積部分
なんだが。
単発Lよりも40連限定なしの方が確率高いわけで。
去年の確立86/936の9.1%
今年の確立43/664の6.4%
あわせて8.0%
記録取り始めてから今日まではきれいに確立通りだ
一昨年は体感で10%くらいあった気がするが
50連騎士団すらなし
これは次のイベント期待できるでえ
>>120
世の中にはガチ理系、ガチ文系、文系寄りの理系、理系寄りの文系、それ以外
が居るらしくそれ以外の割合が結構多いらしいのよな
水素水だとかのトンデモ科学にやられる人も居るわけで潜在的にはもっと居るのかもしれない
そういった人たちに確率だけ表示しても理解してもらえているとは思えない そういった人たちにも誤解なくガチャ確率を理解してもらうためには、たばこの警告表示みたいなのが必要かもね〜
「当10連ガチャを回した場合、限定キャラが1体も出現しない可能性が約43%あります」
「また100連回した場合、限定キャラ出現数が期待値である8体を下回る可能性が約45%あります」とかさ
>>125
露骨に出さなくても、ストーリー中にそういう会話
入れたり、問題に出したりもできるよな。
個人的にはハズレ枠の限定増やしてもいいから、
10連確定がありがたい。 どの程度のハズレかによるな大当たりに対するハズレならともかく
通常ガチャと変わらないステ・スキルなら流石にいらんだろ
そういえばLの排出率upとかL1枚確定とかのガチャが有った様な?
もう何ガチャか思い出せないな
それはあった>L確率2倍
たぶん今も変わってないだろうから6%だったのか
やたら光ってたもんな
L2倍とは、限定8%の内3%が6%になってSSが2%に下がり総8%のコロプラ語なのか、←糞プラならやりかねん
L3%が6%になってSSそのまま11%になるのか、←多分コレか?
限定が2倍の16%になるのか、←皆の期待
>>136
一番上だろうけど何か問題ある?
その当時は確率表記無かったから実際どうなのかは分からんけど Lの上方修正の分、Aの確率が下方修正されますってあったんだから真ん中しかあり得ないな
しかしHP1千万とかふざけてるよな
10万ちょいのBossに遅延や軽減使ってなんとか倒していた頃が懐かしい
100連めでようやく雷捕食が出てくれた
90連限定なしとか久々に堪えた
これで魔導杯ロザリア接待とかだと流石に恨むわ
>>140
おつかれ
ロザリア接待だったら、リフィルを100連追いかけて捕まえてたら油断してていいのかな HP1000万の敵が1万程度のダメージを与える
HP1万の味方は1000万越えのダメージを与える
バランス取れてるからダイジョーブ
せっかくだから魔導杯始まってからひけばよかったのに
2戦目乗り切れば後は融合2発打つだけ
レイドやってるかどうかだな
ガメを参考に3T+SS+SSの5Tデッキ
万年筆の100%軽減に気がつくとは頭の良い奴がおる
残滅アリエッタ持ってるから雷単で5T
初問以外は全部間違っても大丈夫だから気楽
今回の目標は完走だな
この性能なら素直に諦められる
デイリー1枚取って17万の栗だけでも良いと思える
今回はボーダー低いかと思って油断してたら、上位取れなかった…
前回より初日ボーダー低いのか、今回は古参に有利な感じかな
総合は90万以下かな
>>153
そんなにいくかな?
80万台のような気がする。
最近は頑張らなくても上位は累計でもらえるしな。 >>151
終焉+S結晶でもギリっぽいけどエステルで3戦目足りる?
まあミリ残りでも1問解くだけだけど >>155
だいたい22〜24ぐらい出てる気がする
敵か味方か結晶付けずに火単と術士系UPを付けてるからかも(ムウマ+一体遅延+精霊25%ガード) あ、そうか精霊強化はラグールとかでもいいのか
それなら結構余裕出るっぽいね
リティカ2戦目死亡で4体で終焉撃ってるけど結晶でワンパンに出来たぞ
精霊強化で攻撃力アップ結晶とか存在自体忘れてたわ
>>157
あーすまねぇ
精霊強化の攻撃強化分すっかり忘れてた こんなデッキで25万くらいだな
終焉は犠牲Sと経験値アップの結晶詰んでる
>>161
なんで?
SSは捕食の餌でASは10パーセント軽減要員として活躍しとるぜ 紆余曲折あってノインキャナル(タンク)ニレイヌラヒルメに落ち着いた
SS4回で済むし、タンク兼ボイス枠を色々入れ替えて楽しめるのがいい
問題は捕食がちょっとエフェクト長い…
ルシーニアさんさえいれば陸式火でも4tss出来てわろた
2100位ぐらいで魔力尽きたけどこの辺りはみんな走ってた感じだな
1時間で500位ぐらい落ちて1位2回取ってもとに戻す繰り返しだった
ヒョウちゃんメッチャdisられてるけど
単色パに入るし普通にぶっ壊れだろ
魔道杯報酬が進化不要のL配布になってからプレボに眠らせたまんまだな
以前は図鑑埋めのために多分使うことのない累計下位も取り出して進化だけはしていたけど
クルイサクリアした人って28000人しかいないんだな。
通常エリア増えないのってクリアした人が少ないからなんかね。
クルイサクリア=総合狙う人=割とアクティブなユーザー
28000人の中で忠誠心下位10.7%を炙り出す踏み絵と思えてきた
あと11日だから期間中には60連に届く
50連で同じの2枚だけとか酷いガチャ有ったからその辺りに突っ込もうかな
嘘猫もガチャ出るのか、ちょっと欲しい
嘘猫が出たらガチャした事をウソにできる、10連をもう1度
引き直せるとかでも面白いと思うが
>>169
イン1700日越えたけど まだアユタラだわw
イベで時間とられて 通常クエなんて無理。 最終日でようやくロザリアゲット!
合計90連 ハズレ無しの11枚で まずまずの結果
これで 生きていける(’・ω・)
43連でリルム、アルドベリク×2、イスカ×2、嘘猫
はじめて10連で4枚限定でた
イスカあるからリュオンがほしいな
魂の50連!
元帥1、リルム2、アルさん1、クレティア2、イスカ1、嘘猫2
一人いないが大勝だわ!
>>175
イスカ巻き戻しあるから1回なら0秒代出せるのが良い >>176-177
大当たりおめ、イスカ巻き戻しあったか
でもリュオンあればねー、忘れた頃に泣きの10連やるかな 50連でクレティア3元帥2アルさんリュオンの計7枚
リュオン来たからイスカ欲しいけどなあ
キャラプレはAS3倍とテンプレ率高いの選んどけばいい?
復帰勢だからどれがどれかさっぱり分からん
>>180
もう少しで凱旋ガチャはじまって、ログイン数に応じて無料で
ガチャを何十連か引けるから、その後でキャラプレ選んでもいいかも
被ったらもったいないし 3倍は強いけど選ばれないと思うが
アタッカーは
アルルシ型>蓄聖≧蓄邪>三倍
サポーターは
イチクレ型>純強化3000≧融合強化≧純強化5000≧デスティニーズ型
融合強化全種あるけど火と雷はもっぱらデスティニーズロベルだがなあ
あと1クレ型はジャンル違うと思う
スクショしたらたぶんみんなコラかと思うくらい連チャンした
みんなおまけ付き買って使ったの?
いつ発動させたらいいか悩むわ・・・
悩む必要なかろうに。
凱旋対象が含まれないならすぐにやればいい。
無料10連、単発無料共に、過去の経験でいくつか
当たってるから、プレゼントは大事に使いたい
>>183
自分は融合強化+1クレが多いから、デスティニーズ
使わなくなった。 おまけとかに関係なくキャラプレは凱旋終わってから引くもんでないの
嘘猫初出のエイプリルフールのイベント復刻してるね
取れてなかった人いるんでないかね?
レイドでもプレゼントマーク付いた3倍頭増えた気がするな。皆良いの当ててんな〜
捌式で5ターン出せるキーカードがどうしても引けなくて
凱旋ガチャとキャラプレで欲しいところ
エリアナやテーラあたり
210階の嘘猫キビぃな
もうちょい!ってところまでは削れるんだがアタッカーが倒れてしまう
単色の異常無効欲しい
今トーテムキマイラで終わらせてきた
特にデッキ変えなかったけど100チェイン以上溜めたら何とかなった
キャラプレでルカ選んでまでロマン砲追う魅力あるかな
2T目から効果値1500の6連撃を界王拳
さらにそれの2体構成
すぐ飽きそうだけど味わってみたい
色々進化きてるけど情報が出揃うまではちょっと待機かな
持ってるのは全部進化させた、だいたい潜在能力とかの順調に強くなってる
サユリ、アーデはAS強化されて斬撃大魔術といい感じになった
前回弱体ルリアゲハの微妙なセカンドファスト化があったからね
でも今回は順当に進化してるかな特にクロマグゼロとか古い奴は
現環境に合わせてきてる感じだね
メモリアの効果値はいいんでないかな。
反射無視ない奴はもう少し上げてきて欲しいね
無料10連毎日引けるのかと思ってた
30連全部引いてしまった
ふてくされてプレガチャしたら火と水の3倍来た
アウトランダーとゴールデン18は石で回すわ
最近潜在にコストダウン20とかあるんだが何だかな
LtoLでコスト上げて潜在で元に戻すみたいなのだけど
それならコスト変えずになんか有用な潜在を入れろよと思ってしまう
と暇猫なので書いてしまった
単発でセリアル凱旋、何も期待しないで引くといい
>>211
確かに潜在のコストダウンは微妙だな、100とかなら意味あるが 始めたばかりのユーザーがデッキ組む時には必要
だけどな。コストダウン。
「総コストが○○以下のデッキでクリア」のサブクエストでも重要
アップデート
ストーリーを読みやすく「テキストの一括表示」
このあと新イベ来ていないから効果の程はよくわからないけど
それよりは問題を一括表示してくれた方が嬉しいなぁ
と超暇猫なので書いてしまった
>>217
回答後の問題の見直しと、解答時間の表示機能が欲しい。
クエスト中のAS確認とか、パラメータ確認とか、
精霊強化中、鉄壁中とかのSS解答数の確認も。
それよりも残バッテリーと時刻表示か あと経験値いくつでレベルアップか、がクエスト後には表示されるのに
ステータス画面からは計算しないと分からん、っていうのもなんか不親切だと思う。
まあ自分で計算すりゃいいんだけどさ
クソどうでも良い事にリソース割く前にまずは、結晶の付け外しで1ページ目に戻るアホ仕様と
ダブルスキル付与のデフォ指定が自分のバカ仕様を治せよ
アリエッタ(GP2016)の特攻効果値がかなり上がった
捌式で使えそうだ、ようやく5ターン出せるかも
>>220
ここに書くより運営に直接メールしろ
もうしてるならいいけどさ 明らかにヘボグラマー見てるから大丈夫だよ、敢えて無視する無能っぷりを遺憾なく発揮する所が見どころ
運営がここ見てる可能性は高いけどさ、
「5ちゃんねるにこういう要望が書かれてるから改善しよう!」
運営がこういう判断出来ると思う?
直接ユーザーから要望が来ない限り運営は動き辛いことが分からない?
実際に動くかどうかは別にしてね
5ちゃんねるに書き込むだけで要望出した気になって「無視された!」とか悪いけどバカっぽいよ
っていうか個人の一意見でも無いけどな、割と以前から見かけるが
未だに改善してないのが現実
並び順を入手順ソートにしときゃハズした結晶が1番先頭に来るんで、付け替えの時は入手順が便利だよ
入手順、更新順のソートはゲームに限らず基本だよな。
とはいえ、頻度は少ないがよく使う精霊や結晶も
多いのがウィズだからね。
特殊な結晶は効果値覚えていても名前覚えてないから探すのに苦労する
潜在結晶は右上にある晶って文字の所に
精霊に結晶付けた時に表示される絵柄にしてほしい
剣やハートやAS,SPと表示してもらうとわかりやすい
やっと210クリアできたw
パネチェン入れなかったから黄色尽きることだけが不安だったけど
爆破リルム入れて何とかなったわ
素材のルーレット始めの1,2日以外20倍どころか5倍すら出ない
ほんとソシャゲの運営って悔しさしかねえの
全然イベントやってなくてまばらにやってる垢だと素材はいいけどマナが不足しがち
マナ貯められるクエストもあればいいのに
いきなりコストオーバーのワナにひっかかるところだったぜ
無料ガチャ、4日前のラディウスから4連続限定で気が変になりそうだ。
因みに全部被り。
運営乙って言い方も懐かしい
毎日凱旋単発とくじを引くしかする事無いとか超暇猫だよ
この間凱旋の無料10連回したら2枚抜きだったんだけど、
神龍のクロエとなんとかいうのでどちらも被り。
限定出る運をそんなので消費したくないわ。
単発でまともなのが出たのも見事に被りだった。
運営自慢か分からんが俺も自慢するわ
今のところ無料30連で6枚、単発で3枚限定きてる
被りはリグスだけだがワンチャン使えそうなのがカナメとライサくらいかな
今日はウィークリー更新だからちょっとやることがあるなし
毎週のようにミッション押す前に黒ウィズクイズを解いてしまう
>>253
あるある
朝に解く習慣付けしてるからな 英雄凱旋期間中はうっかりして引き忘れないように夜にまとめてやるようにしてる
>>258
チャレンジしてみたが1Tまでしか組めなかった。
降段して試してみるかなぁ 陸式0Tって時々見かけるけど、蓄積聖4体に4覚醒バレユッカ型をピン刺しなのかなと思ってるが、蓄積もデュオニトル込みのリフィル艦隊じゃないと無理なん?
すまん調べたら1発だった
結晶モリモリだからアレンジ効かなそうね
>>264
蓄全邪x4、畜全聖x1で、フィニッシュがリュオン
だけでは足りないのよ。
ラギト3枚あるのでデュオニトルで頑張って回復
してるんだけどね 総合はマイアとアライナレリッシュと同じ
セカンドファストのパネル変換か
とりあえずイベ覇4TSS出せた、パネル爆破強し
前回より人増えてるらしいけど3位チーム17万弱で上位取れてた
余裕でデッキ組めるかと思ったけど3色変換が封印されてしんだ
覇級の構築難易度が高めだから、あまりボーダーは
上がらないかもね
残しておいた40連で5周年
ピックアップはファムチ元帥ローヴィアルルシでアルルシ以外は初引き
その他はシャーリーリザエレニヴォルフニコラで被りかどうかは
確認してみないとよくわからん
ここのガチャ、新しいのが引けたのかどうかよく分からんからいまいちテンション上がらん
他のゲームみたいにNewって出して欲しい
魔道杯走ってる最上位層は、日替わり無料ガチャなんて引いてないんだろうか
ランカー勢はガチャをコンプさせてるだろうから無料ガチャとか興味無いんじゃね
エニィとエーファ欲しかったけど無理だった
最近の単発邪と聖はあるけどフィニッシャーが居ない
ラビリンス、このテンポで300まであるのか。
スキル反射、状態異常はどのへんから来るのかな。
5体クエストはあるのかな
ラビリンスは次の区に行くとチェインやSSを引き継がないのか
なんか微妙・・・
かなり大不評みたいだな、修正入るんじゃないか
1区をもっと広くして全部で20区くらいでよかった
ウィズダンジョンみたいにクリアした所から、いつでもスタートできるようになれば
ウィズはバグがないと修正入らないから、
イベント自体をスルーするほうがいいな
バグがなければ修正がない、なんて、新規さんか
クソイベは無かったことになってる方ですか
今回は作り込みのルール激しいから、修正はすぐには
難しいとは思うが。
そしてこのままボノが始まるという…
こういう時は亀の攻略も杜撰になりがちなんよな
あまりにひどかったから、後にやる予定だったイベント
前倒したのかもね。
ラビリンスは常設で暇な時にやるものじゃないかな
どんだけ糞でも、ガチャでムカついて辞める事案に比べたら屁でもないな
>>281
運営「暇猫と言う人が多数いたので そういった人たちの為のイベントです」 挑戦中の精霊が凍結(結晶が外せない)されるって仕様がなければ
暇猫の時にチョコチョコやってみようかって気になるけどなあ
改善すべき点は多いが面白くなる可能性はある
不思議なダンジョンを参考にしてほしい
モンスターハウスは欲しい、理不尽なくらい敵や罠が出てきて倒しにきてほしい
とりあえず51階までやってみたけど2時間以上かかったわ
当分やりたくねぇw
通信エラーで中断も脱出もできずに終わった
無駄に時間かかって面白くもなんともない
うちもエラーで再開したら1区に戻された
20区手前ぐらいだったので被害は少ないが
まだ怖くて手がでんな
バージョンアップでサイレント修正されそうだから
BONO終わる頃まで待ってみる
異次元の扉はMapで確認出来るけど、操作ミスで突っ込むと終わるんだよな
透明宝箱は位置が分からんけど、袋小路の奥に突っ込まなければ大丈夫なのかな?
51区までやれば脱出でいいと思う、その頃には結晶進化素材も全種類集まっているはず
ボスが出る5の倍数以外の区は何もしないでどんどん次の区を目指す
宝箱もボス以外の区はほとんどゴールドのようだし、ただ時間かかるからもうやりたくない・・・
気兼ねなくスルーできるイベントだから
やり残したイベントがプレイできる喜び(・ω・)
51区で一度脱出してから、ようやく80区まできた。
このまま300まで進めたいなあ
ある程度進めて、中断
再開 → 通信エラー → 1階から
なんなの? わざとなの?
50連の結果
イスカ2シリス2ラーシャ3メルテール1
GAではリュオン引けてイスカ引けずと世の中儘ならぬ
アルルシの単色版リュオン光吸収対策用として引きたかったけどなぁ
15区まで到達して放置してる
この苦労でまだ5%って萎える
150区。まだ半分かよ…
スタート直後とクリア寸前のスクリーショットを
取りながら進むと、同じマップ出た時にスムーズ
にクリアできる。
比較はスタート直後のマップだけでいいから、
楽でいい。
>>305
早いねー
自分はやっと100だ。
夜やってると寝落ちしそうになって長押しリセット画面が出てて慌てることがある。
ダンジョンみたいに10階刻みとは言わんが、せめて100刻みのスキップはつけて欲しかったよね。 すまねえ
51区がプレゼント区ってのは何となく知ったけど、何で51区まで周回すれば良いのかが分からない
>>307
50層到達ミッションでDMA結晶+累計ポイント達成
51層は宝箱だらけのボーナスステージ(固定)なので取るもん取って撤退がいいという事だよ 51区までやれば大体ミッションクリ全部もらえる程度の素材が集まるからやで
ありがとう
最低限と考えれば51区まで1回行けば終了なのか
そしたら回復2のバランスデッキより攻撃に寄せた方が良かったのか
ラビリンスなんてボノ2終わってからでいいじゃん
最悪捨ててもいいし
ラビリンスなんてボノ2終わってからでいいじゃん
最悪捨ててもいいし
>>305
208まで来た。辛い。
BONO2結構ボリュームありそうなんだね。
ラビリンス後回しにするか。 いやボリュームないよ
簡単だしすぐ終わる
キーはリタとリュコスとトリテンとケネス
大丈夫、リュコスだけいれば後はオマケみたいなもんだから
リタに難易度ダウンつけたママだった。
先にラビリンス終わらせるか
リュコスとトリテンが無い
リタとケネスだけはいる
つまりクイズ頑張れって事か
難易度ダウンとか時限を活用してなんとかするしかないね
今からでも手に入るやつならまかたんとか紬姫がいいか
最近のだと撃破強化マミも使えそう
>>313
228。クリアはできそうだが、うーん。 BONOのストーリーなんか飛び飛びな気がする
聖女出てきた?俺見た記憶がないんだが
本スレでも出てたがストーリースキップがONになっているというオチ
>>320
やっと終わった。終わった、という感想が残った。 おつ
これは語り草にしてでも再発を止めなければならないイベント
ラビリンスはエラー出なくなったの?
こわくて進められないんだが
まだ日にちはあるし修正されるまでBoNO2でもやってりゃいいんじゃね
レイドもあるみたいだし
スキップしてたわw
それはそれとして、BONOのバトル中にアプリ落ちるとエラーでスタート画面に行くのは直らんのか?
これもスキップの使用バグ?
修正しますた。途中の人は1区からどうぞ(笑)が怖いから終わらせたった。
今世紀最大のクソゲー
迷宮、やっと250越えたとこで通信エラーが出て真っ青。
接続確認して再度トライしたら進めたが、ここでふりだしに戻されたら立ち直れないな。
頑張れば今日中に終われるだろうか。
だいたい、ダンジョン歩いたり探索するのが面倒だから、敵が向こうから来てくれて、クイズ解く短時間だけ集中すればいい黒猫やってるのに、長時間画面凝視は辛い。
この数日ドライアイがひどいわ。
魔道杯の方がながらで出来る分楽。
300踏破者はクルイサコンプよりも少ないだろうなぁ
>>330
「このカードがないと無理」っていうのがないから、デッキの構築難度はクルイサよりはるかに低い。
低レベル(低コスト)の人でも根気さえあればクリア出来るのではないだろうか。
300区到達したけど、280あたりにいたボスがクソ強くて栗割りまくったわ。
11ターン闇光吸収のやつ。
アタッカーが光闇の上、回復少なめだったから2〜3ターンごとに全滅した。
数個の栗を節約して最初からやる元気はのこってなかった。 とりあえず51区までクリアした後
暇つぶし挑戦中にサーバーエラーでリセットされて心が折れた
某不思議ダンジョンみたいに挑戦を繰り返して装備を充実する事で
強くなっってさらに深く潜っていけるとかならモチベ続くけど
敵との能力差が変わらないまま300区まで殴り合うとか無理だな
ラビリンス専用デッキはレベルキャップ解放して再挑戦時は
維持できるとかじゃないとやる気スイッチが入らない
ラビリンスは、難易度ダウンがひとつあれば
最後まで単色パネルしか出なかった。
心眼あれば尚良し。
「通信中・・・」が長いと冷や汗が出るラビリンスrの300区手前
そもそも通信環境が不安定になりがちなスマホゲーで
途中セーブもできないこういうダンジョンをやるべきじゃない
レイドで何も学ばなかったのかと
ぬるぽ、ぬるぽと言われるのが癪でハードモード実装しようと出来上がったのがラビリンスで御座います
何から正したら良いのか分からないレベル(苦笑)
・移動を排除する
・宝箱を排除する
・迷宮を排除する
・デッキの変更が出来るようにする
・障害対策をやる
結論、ラビリンスは無かった事にする
背景の表現変わったのかな。
3Dオブジェクトの境界線の表現が滑らかになってる
気がする。
いい仕事してるなぁ。早送りもったいない気もするが
どうしても二人協力やりたくない勢にも救済は
あったからな。
個人的には楽しかったので、ソロ版ありにして
またやってほしい
とりあえずBladerとサタ女1と心竜だけは残ってるな
コメント欄に「しばらく休止します」という相互さん。。。
「引退します」なら相互解除だけど、休止っていつまでなんだよと思いつつ,:、
1)相互解除する
2)そのままにしておく
どっち?
所縁に依る。二人協力とかで相互になった人ならLv差が300以上に開こうが残すけど
枠が増えたからってだけの相互なら、新しいフォローが来た時点で順次入れ替える
コメント欄は助っ人一覧に出てくるから、不快な
ものは即切る。
起動していなければ、一覧にも出てこなくなるけど
それはそれでフォローの意味ないから。
相互さんが必要な機会が減ったし、引退宣言しなきゃ切らないな
週1か月1くらいしかやってない人もいるが全然OK
最初の頃に相互になってくれた人は特に切れない
顔も知らないユーザーに義理立てする必要はない
レイドのタイミングで入れ替えるべき