【よくある質問】
Q:今からでもシェリーもらえる?
A:アカウント開始日からイベントが始まるので問題ない
Q:石って全部ガチャチケにしちゃって良い?
A:スタミナ回復やコイン交換もあり。ストーリー進行でシステムが解放され、遅くなるほどデイリー報酬の獲得機会が減る。まったり派でも最初は駆け足がお勧め
回復するたび石の消費が増える(40,60,100,150,200)ことと、5回制限があるため一日の進度に限界あり
Q:コイン商店のお勧めは?
A:将来的にコインが足りなくなるので、無駄遣いしないことが前提
序盤は転職素材がお勧め。スタミナをコインで買えると考える。エンチャント巻物は低レアなら購入もあり
キャラは欠片1つなのでゼロから召喚は難しい。召喚済みキャラは絆システムで獲得可。未実装キャラは絆画面の「運命の扉」が灰色、未開放
Q:移動+1の靴(増速のブーツ)ってどこ?
A:時空の裂け目1-2隠し宝。Lv10で効果発揮し、限界突破しても移動力は+1固定
Q:キャラの移動力ってどこで見られる?
A:クラスチェンジ画面でキャラ、兵士タブで兵士の移動力が確認できる。戦闘では低いほうが適用
Q:時空の裂け目とストーリーどっち先に進める?
A:ストーリー進行のために裂け目クリアや部隊Lvを要求されるので、どちらも進める
Q:部隊Lvの上げ方は?
A:消費スタミナ=EXP。デイリー達成のEXP報酬。後述のマルチ周回が最高効率
Q:キャラクターLvの上げ方は?
A:キャラLv右のプラスを押して経験アイテム使用。MAXLvは部隊Lv+1
Q:SSRキャラだけ育てれば大丈夫?
A:三竦みなのでバランス良く育てる。SRやRキャラにも便利なスキルがある。配布の主人公組も優秀
Q:宝箱ってどこにあるの? マップ攻略できない!
A:画面右上から攻略情報を確認したり、弾幕表示すると先駆者のアドバイスが見られる。ジェシカやヘインのテレポート、槍の範囲ガードなど、有効な戦術を用意しよう
Q:マップだけ先に確認したい!
A:ソロなら出撃を押さずに撤退するとスタミナ0
Q:ヒールが0になった! かばうが発動してない?
A:治療不可状態。キャラ詳細の状態アイコンをクリックすると確認できる
かばうはブリザードや騎兵などのガード不可攻撃を食らうと発動しなくなる
Q:マルチって何? やらなきゃダメ?
A:秘境システム画面右下にあるパーティ結成ボタンで出来る。ただし、上位クエスト解放条件のクリアはソロで達成する必要あり
獲得経験そのままで消費スタミナ8割、ドロップアイテムにボーナスがあるため、少しでも得したい人はマルチを周回。フレンドまたは旅団員がいると更にボーナス+1
Q:マルチのキャラは一番強いSSR出しておけば良い?
A:不利属性のSSRよりも有利属性キャラが有効。難易度によっては要ヒーラー。強敵ドラゴンは特殊能力を持っているので詳細を確認する
Q:マルチで出すキャラ間違えた。変えられる?
A:全員が決定する前なら、自キャラに出したいキャラを重ねることで変更可
Q:装備強化したほうが良い?
A:強化済み装備を錬金すると、使用した強化素材とコインが戻ってくる。敵が強いと感じたら気軽に装備強化しよう
Q:エンチャントってどうすれば良い?
A:同じ名前のエンチャントを複数か所に付けることでセット効果が発動する。基本的には全身4か所を合わせる。別効果への上書きや、ランダムステータス厳選もできる
入手先は主に女神、協力戦。商店のミスリル交換で任意5個セットもあり
Q:治療効果って回復する側?される側?
A:回復する側がつける
Q:フレンドから対戦申し込みが来た?!
A:シェリー獲得イベ6日目「フレンド対戦」のクリア目的である可能性が高い。何の前触れもなく申し込まれたら受けてすぐ撤退することで互いに実績クリアできる
【シェリー獲得イベント】
■既に達成している実績は解放と同時にクリア。課金を後回しにするなどの調整不要■
Q:シェア実績って?
A:召喚画面→左下の図鑑→布陣→シェア。ボタンを押すだけでクリア
Q:石チャージ、セット、体力購入のために課金しないとダメ?
A:実績に余裕があるので課金スルーでもキャラは取れる。体力購入は、パン横のプラスから石を消費
Q:ツイッターとのID連携画面で確認ボタンが押せない?
A:画面を下にスクロールするとボタンが押せる
Q:ポイント交換したアイテムがどこにもない! シェリー交換したけどどこ?
A:45P交換品はアイコンフレームなので、プレイヤー情報にある。シェリーはキャラ一覧の一番下から召喚
【中国版の実装順】
ランフォード+リスティル
ディハルト+ティアリス+ルナ(保証)
シェルファニール+ボーゼル+ラーナ(保証)
ランディウス+レイチェル
レオン+アルテミュラー
レディン+エルウィン
シェルファニール+アンジェリナ+シェリー(保証)
エステル+ヨシュア(コラボ)
ゼルダ+ジュグラー+ディハルト(保証)
レイチェル+ティアリス+リアナ(保証)
レン+レオンハルト(コラボ)
シグマ+ラムダ
アルテミュラー+ランフォード+ルナ (保証)
シェルファニール+アンジェリナ
ウィラー+ギザロフ
レディン+エルウィン+ランディウス(保証)
ラムダ+レイチェル+リアナ(保証)
さくら+すみれ(コラボ)
エルウィン+レオン+ベルンハルト(保証)
【これは取っておけ宝箱一覧表】
(メイン)
31章→光輝のミスリル150
36章→ssrスターマント
(裂け目)
1-2→増速のブーツ
7-7→光輝のミスリル100
8-2→ssrアイネアース頭
9-3→光輝のミスリル150
9-4→ssr闇王冠
(裂け目精鋭)
7-4→ssrトワイライトアーマー
7-6→光輝のミスリル100
8-5→魂特級
9-3→光輝のミスリル150
9-7→魂特級
https://www.reddit.com/r/langrisser/comments/atz2lc/the_hiden_treasure_list_for_chapter_137_and_time/ テンプレートおしまい
【PR】
ランモバ100のコト-001
「ランモバ100のコト」では、ゲームを進めていく上で抑えておきたいポイントや、攻略につまづいた時に見直すべきポイント、指揮官の皆さまが疑問に思っている点などについて解説していきます。
記念すべき第1回では、「レベルアップ」「クラスチェンジ」「絆の力」「英雄突破」について解説していきます。
なお、第1回〜第3回は【ランモバ初心者の方が悩みやすく、つまづきやすい】「英雄・兵士の強化方法」について解説します。 >>1
これは乙じゃなくてイカの触手なんだからね! プリパのメンツが揃って来たので育てたいんだが、攻略でここはプリバだと楽!なんて場面はほとんどないよな?
超時空もなかなか
プリパというかルナラーナリアナだけど
プリパなら楽って言うけど、
お前らの言うプリパってほぼラーナのことじゃないか!
って思うことは良くある
ラーナおりゃん
アリーナで戦力差がないルナリアナラーナの3人いるのとは戦わない
抑止力にはなるんじゃない?
文面のナがうるせえな
前スレで背中を押されてガチャったら見事ティアリスゲット!1から育てるの面倒だけどいっちょ頑張りますか!
いちおつ
前スレで精鋭5の3左に寄せてみて助言感謝
おかげで星3つ取れました
英雄も兵士も育ってないのにユーザーランク60になってしまった
アリーナのパーティー戦力やっと15000越えとか恥ずかしい
なんかユーザー間で、このキャラ設定してたら高レベルだけどザコですアピールになるローカルルールがあるといいな
Dハルトさんはまるでハルト四天王でも最弱な言われようだな
>>15
しょーもないこと気にせず遊ぼうぜ
Lv60で玉なし寄生も普通に見かけるからガンガン寄生して育成すればいい だな。うちの旅団にも戦力低いから恥ずかしいと嘆いてる人もいるが、本当に恥ずかしいのは戦力が高いのを偉いと錯覚してる側だからなw
娯楽なんだから強くなるために頑張るのはありだけど、楽しむことが本義だよ
気にせず楽しんだもん勝ちだ。どうせ半年後には大体同じ位になってる、60のキャップってのはそういうもんだ
>>18
ハイマスターD自体は中華のPVP評価だと高いんだけどね…
自分はPVP特に興味ない上に練兵後回しにしがちだし扉も手が回らんし真価発揮するのいつだよって感じだわ… ティアリス確定してるから引いたけど見事に天井いきやがった…
まあ、最後にティアリス2枚きたから許すか
ルナ1とディハルト2引いたけど、ティアリスの方が良かったなぁ
ルナもハズレじゃないんだろうけど、比較対象がティアリスでは残念枠にしか思えん
大器晩成型とか言われてるけど、晩成するまでこのゲームやってるかどうかわからんし
SSRのヒーラーが一人もいないんだが、アメルダは育てる価値ある?
ラーナって次のピックアップ以降ピックアップ無いのか…
せめて2択ならなぁ
アメルダ3人いれば氷竜楽勝じゃね
と思うくらいには強い
SSRとかあまり関係ないよ
このキャラが好きく嫌いかで使う使わないを決めてる
そしてアメルダもいずれSSRよ
>>24
アメルダ凄い使いやすい
デバフをバラ撒きながら最後にオマケ回復までしてくれるし
竜巻みたいな攻撃魔法で攻撃力下げたり出来るし
あと天使アーチャー兵士取ると自分も飛べて移動が楽ちん アメルダは進めてるだけで凸できるしヒーラーやりながらデバフばら撒くからマジ使える
天空アーチャー付けて微風付けて戦場を飛び回るやんちゃ娘
あールナ引いてしまった
これでラーナゲー加速してしまうな
しかしリアナもまだ育てられてないし、石前提のキャラが増えるのもキツイな
ボウルナなら、トワイライトアーマーとアサルトハンティングどっちがいい?
なぜか軽鎧ばかりでてくる
時空のA5かなり苦戦した。まだ先をクリアしたらここ飛ばせるようになるの?
>>32
A5はS5までクリアすれば依頼でクリア出来る >>34
S5までクリアすればいいのか!週末まで鍛えて挑戦してみる ありがとう >>33
実際CVと合わさってシリーズ一の熱血漢がめんどくせーめんどくせーと言ってるだけの偽者染みたキャラだからなあ
スキンでいいから後ろ髪激増した原作準拠のディハルトを追加して欲しいわ 天井分あるしディハルトさん引くかーって軽い気持ちで引いたら天井だった
>>32
よくクリアしたな。先週トライしたけど諦めたわ。
今回もプリパかな? A5はラーナ居ればクリアできそうなんだけどなあ…
毎回持ち物検査に引っかかってるわ
ボーゼル1人じゃさばききれん
レオンはいつからアサシンになれるようになったんだ・・・?
>>24
空とんで、ヒールして攻撃ダウンとバフ解除を範囲でばらまくSSRにもいない怪物キャラだ >>31
今まではこっちから攻撃するときだけでいいアサルトハンティングだったけど、永遠の神殿きてトワイライトも評価されてる。範囲食らう機会が増えたからね。オークはもっての外。
2%の差だし個人的にはトワイライトかなあ ログインしてるのに一覧にないからおかしいなと思ったんだけどもしかしてお昼ご飯受け取らないと夜ご飯に上書きになるの…?
>>36
初見
え?ってなったよね 名前が無かったら誰だかわからない >>44
16時までにインして受け取り状態にするのではなく、16時までに受け取ってしまわなければいけない >>39
範囲メイン+hp盛ったリスティルかな時計ラーナの時計発動必須で何回もやり直したよ
竜45クリアしたけど、50はまだ倒す気配すらなかった。
誰かにくっついて50クリアしたが、やたら知力高いボーゼルいたけどあれはなんなんだ
1000ぐらい知力あったし、アイスワールドも2桁以下しかくらってなかったし、
ウチの天才は400程度しかないのに。なぜあそこまで上がるんだ
そもそもディハルトのキャラメイクの方向がアサシン系なんだから完全に騎兵型のレオンと比べるのがおかしい
>>49
ボーゼルはただ魔防盛ってるだけ。そういう方面の装備あつめればボーゼルの知力1000は意外と達成しやすい。 >>49
卑怯バフと超絶バフ込みで知力1000ならバフ掛かる前の魔防は420くらいだろ?
クラス全部マスターして装備と絆に金つっこめばそれくらいはいくだろ ほんでアサシンとしての性能はどうなん?
ゼルダが強いってのは聞くけど俺は持ってないから代わりにアサシンとして育てていいの?
>>53
中華のPVP評価じゃSSRアサシントップではある
金と石と扉注ぎ込めるなら強いけど現状そこまでリソース余ってる奴おらんって話 ああ聞いたことあるわ、魔法防御を攻撃に上乗せだったかなんとかと。あれのせいか。
おのれ卑怯なー。
ウチの天才も移動ブーツやめて、知力上がるのに変えればまだ戦えるようになるのかね。
煉獄がずっと20でイマイチ火力上がらない。
煉獄20
スターマント40
ウォーロックフード50
増速ブーツ50
なんだけど、どうも打たれ弱いし火力もない。
>>56
違うw知力に上乗せではなく、魔防の1.5倍が知力になる。つまりステ画面のボーゼルの知力は完全なダミーステータス。
靴は魔防もあがる優良装備なのでそのままでいいよ >>56
魔防1.5倍=知力なので装備で知力を盛っても意味がないからとにかく魔防を盛れ
魔防だけを見るなら紺碧の月、スターマント、闇の王冠、光のベールがボーゼル最強装備だ
特殊効果も見るならまた違う組み合わせがあるけど >>56
そのなかだとウォーロックフードをゴーストフードにかえてごらん。 >>56
ボーゼルの武器はSSR奇跡の杖、アスタロト、紺碧、SRスタースティック
それらを持ってるなら煉獄20は錬金していい
打たれ弱いなら星上げ、絆上げ、エンチャントで魔防以外にもHPや守備も意識するくらいか ティアリスのオススメ装備って何があります?とりあえず余ってたやつから与治癒効果の上がる祝福の杖とアメルダから剥ぎ取った女神の涙つけてみたけど服と帽子はどれも似たり寄ったりでよくわからない。
HPと防御と魔防どれ優先すればいいですかね?
ウチにボーゼルもラーナもシェルファニールもいないんだ。
魔法使っているのはメインのリファニーだけ。
極めたレオンに突っ込まれても耐える守備と
天罰やブラックホールを超える火力のトルネードにしたかったんだけど、最近この子じゃ無理なんじゃないかと思ってさ。
煉獄と爆弾で極めたら強くなるような気もしたんだけど。
とりあえずフードを変えてみようかね。
>>62
まじですまん。完全にボーゼルのことだと勘違いしてた。文脈の天才見落としすまぬ。
リファニーならウォーロックフードでいい。打たれ強さを求めるなら胴のスターマントを錬金術師のローブや若葉のローブにするとかしかない。
法師系がレオンの攻撃に耐えるにはどうしても兵士の巫女がいると思う。 >>62
次(来週?)のガチャがシェルファニール + ボーゼル + ラーナ(保証)
全員当たりだからなんとかなるぞw 耐えるならHP上がりの若葉系鍛えやすいのはいいんだろうね。
最近SSR装備はレアで強いのはわかるけど鍛えるまでが遠いし。
重課金でもしないとSSRで極めるのきつそうだしさ
来週三体のガチャくるの?金札5枚ぐらいたまったらいつも引きたく衝動に襲われてRで終わるんだいつも。
少しぐらい課金してチャンスを掴むしかないのかね。
アリーナとかでやりたくない相手は盾の後ろにいつも、
ラーナとボーゼルいるし、
ウチには騎兵や歩兵も主役クラスのヤツいないし、なかなかうまくいかないわ
>>65
いえるのはこれだけ。
最低でも10枚はためて10連1回にするように。SR確定1つってだけでも大分違うはずだ。 やっぱ10枚の方がいいよね。
今まで一枚引きでSSR当ててきたし、癖で一枚引き。
あの寝る前に引いて当たる時がうれしい
>>45>>47
受け取り済みにしないとダメってことだったのか
ここ数日で10個はムダにしてた…16時までねありがとう 旅団戦のためにフェラキア育ててみたけどまー火力あるしスキル面白いしエロいし最高だわ
超絶枠さえなんとかなれば充分実用範囲
10連しないとSRの凸が進まないんだよね
あとディハルト保証のあとにティアリス引けた
道中にレオンも初で引けたしラッキーだわ
ディハルトはpvp要因っぽいけどスモーク発動させれば多少受けれそうだな
今週に入って1つずつ兄貴45をクリア出来てきて楽しい
問題はニームをリアナちゃん1人でヤれるか
クリスはいません
桃色は神官すら取ってない
ニームはレディンとかなら大ダメージ与えられるけど
レオンやシェリーとかでだいじょうぶYO
>>48
わざわざ画像くれてサンクス!
先週とステージ違うな。新しいとこか。
先週はナーム、ルナ、シェリー、ラーナ、リアナのプリパやった。
超絶打たれるとルナ、シェリー、ナーム1000越えしてくる+りあなの再行動+シェリー戦闘少女であっという間に壊滅させられた
ルナとリアナを初めに叩けばいいんだろうけどレオンくらいしか届かなくて詰んだと思って諦めたわ ティアリスとデハはもういるから今ガチャ回して出たとしてもルナか・・・
ルナ狙うべきか待つべきか迷うな〜
僧侶って何人もいる?
クリスとソフィアがいたんだけど、ティアリス引いちゃったから育てなくていいかな?
装備的にもキツいんだよね
クリスはヒールもないしどっちかってーとアタッカー寄りだからティアリスとソフィアで2枠
ヒーラーは育成にあんま力入れなくても役立つから他のよりは後回しにしつつ育てとくといい
8人以上育成してるなら誰か蹴落としても入れたい強さ
ついでにいうと欠片も毎日集めたいがまあすきずき
誤読したわ
さすがにティアリス育てないわけないか
まあそれほどズレてはない
>>76
ヒーラーは二人はいたほうがいい
クリスは回復もしてくれる対魔アタッカーだから別枠でいると役に立つ
というわけでできれば3人とも育てような 協力戦で一緒になったシェルファニールの天罰ダメ7000↑でびびった
強いと噂のボーゼルもフェラキアもリスティルもいるけどどうやって育てたら強くなるのか、というかメインキャラ育ててるからそこまで余裕ないけどアリーナで使えるようにしたい
ヒーラーは旅団戦で各出撃で最低1人は入れるから
少なくともヒール持ちは3人以上育てておきたいところ
イベントみたいに8〜10人出撃MAPなんてのも有るし
>>76ならソフィアとティアリスに加えてアメルダは育てて損は無い
装備は使いまわせ まあ当分ソフィア抜いてティアリスだけでいいとおもうよ
たしか裂け目7章から6人出撃がある
クラス上げ、装備、絆とかアタッカー並に優先する必要がないってことが言いたいポイント
全身SR20とかSSR20でエンチャ水晶とかでランダムエンチャ知力つけときゃいい感
回復が物足りないなら祝福の杖なり天使の杖なりをLv30にでもしとけばいいとおもうよ
>>76
ヒーラーは旅団戦用に全員育成してるよ
メインのリアナとイベで使う事の多いアメルダが60Lv、他は全員50Lv
今回ティアリス引いたけど、もちろん育てる みなさんサンクス
装備の優先が悩むんだよね
いま自分持ちの英雄を2サイトのキャラ評価の数値足して、評価高い順から装備一括させてる
職種も考慮してだけど
クリスソフィアティアリスそれぞれ運用が違うから余裕が有るときに全員育てるべき
>>76
Rのアンナもかなり優秀
単体&範囲強化、弱化解除、再生と揃ってる
範囲回復が無いのがマイナス ティアリスはバッファー ソフィアはバックトラッキング クリスは対魔僧
ディハルト、ルナ、ティアリス持ってないのでディハルト以外ねらいで引いたら天井でディハルト。
前回のガチャでもボーゼル、ミューラーねらいで天井ベルンハルト。
もう引退します。今までありがとうございました。
なんとなくランカーの装備見てみたけど覇者の紋章ってあれなに?
SSSRくらいの性能じゃないの
>>76
みんな用途違うからね
スタイルで育てるヒーラー絞る感じかな
うちはその3人+アメルダ育ててる
高難度だとアメルダのデバフと距離無限のヒールがとても役立つからね >>89
俺もすり抜けでディハルトからのジュリオール…
3連続天井喰らってるしナニコレ状態
泣きたい >>90
間違いなくトップレアのアクセだけど火力上昇だけ見るとドラスレとかもあるからそんな飛び抜けてもいない ヒーラーって知力上げるのと回復量アップ上げるのとどっちが良いんだろう
ティアリスが女神の左手つけてるけど、蒼月とかとどっちが
癒しは知力依存だよね
知力+10%でも与回復量+10%でも回復量は同じ
ただしアメルダだのイメルダだの範囲攻撃もするヒーラーは知力上げたほうがいい
何とかレベル60まで来たが、育成間違えたようで全く勝てなくなり、何時か片っ端から陵辱してやろうと、ひたすら武器育成と素材集めに没頭して10日位経過
絆鍵も傭兵強化素材も溜まったんで、そろそろ一気に育成しようとしています
そこで強者の皆さんに質問です
傭兵強化では強い傭兵を先に開放させた方がいいんでしょうか?それとも基礎能力向上が先?
勿論両方上げた方がいいんでしょうけど、どちらかといえば、どっちを優先したらいいのですか?
使う予定のない兵種を解放させても意味はない
使う兵種のレベルを上げるのは最優先
というか傭兵解放なんて40台の話だぞ・・・
>>96
環境によるんだろうけど私は使う兵士を先にあげたかな。でも基礎でも例えば飛兵の攻撃とか奇襲とか有用な奴は優先した上げたな >>96
とにかくコウモリを使えるメインキャラは全部解放する事 石が必要なら使う
天使とメイドも特定ののキャラがいれば優先 >>96
やれば分かるけど、強い傭兵は5Lvまでは金素材(解放時だけ虹本が必要な場合有り)がメインで6Lv以上は虹素材になる
一方で、一部の特殊技能系を除き、基礎能力向上はずっと金素材でしかも要求数が半端なく増えていく。金本100なんかあっという間になくなる
要するに、強い傭兵5lvまで育成すれば、あとは虹素材と金素材の住み分けになるから同時育成が可能
まあ細かいこと考えずにやればよろし 兵士が結構重要
飛兵をとにかく訓練してコウモリ 天使を強くする (飛兵は他の兵士も使うし用途にが広い)
歩兵もメイドの為に訓練して強くする事
絆も使用兵士をMAXにする事
皆さん、ありがとうございます
基礎能力上げればいいかと思ってましたが、傭兵開放の方が優先なんですね
特に飛兵か…
アドバイスを元に精進致します
ありがとうございました
姫パやろうと思って始めたのに今では軍団パになってしまった
シェルファニール引けてウキウキしてたのに今では
エグベルトリッサーになってしまった ☆6一番乗りもエグベルト
になりそう どうしてこうなった
やっと光の巡礼60貯まってシェリーというなの60P手に入れた…
次15章攻略なんだけど巡礼終わってるならエンチャント解放されても無理にやることないよね?
素材がもったいなくて
>>104
同じエンチャント全ての武器、防具アクセにつけると全然ちがうよ。どうせ中級エンチャントは銀アーモンドで買えるしドンドン使ってけ ミスリルはすべてコインにばけて
エンチャに使う分はほとんど残らないが
エンチャ交換したいならコインに変えるのやめればいいだけじゃん
ガイジなん?
ミスリル2000でコイン12万って旨みを感じないんだが…
コインなんて事件やってればふってくるし、序盤は全然コイン使わないし、最悪石で120万も入る
コイン12万かエンチャント50個ならエンチャント選ぶわ
初めてレベ50の歴代覇者と戦う事件で倒せたわ
金券1枚だけ報酬だったけど、初めて倒せた。
3回やり直したけど、初めて倒せた
金なんぞ幾らあっても足りないしSR装備なんて全部砕く様になるから銀ミスリルは余る一方だぞ
プリパで突っ張ってきたけど雷竜55までで限界かなと言う気がしてきた
その分闇竜はクソ楽だから文句は言えないのだけれど
ここの奴らの意見だと金は石で買う必要無い足りなくなることなどないだったはずだが、いつのまにか手のひら返したのか?
実際まったりやるなら金課金は不要だよ。
レベル60で1日20万以上稼げるのだから。
育成が進んでくれば金は足りなくなる
何せ絆や傭兵のレベル1つ上げるのに30万とか40万とかかかるようになるから
プレイスタイル云々より、まったりスレだから本スレに比べて育成段階が遅れていただけの話でしょ
>>111
プリパなら水兵アンジェリナで雷竜余裕だぞ >>109
基本1枠だけのはずだから大当りだぞ
50で敵は頭打ちで今後は楽になってくるから頑張れ 石でコイン買えばいい派と、石全く使いたくない派は相容れないって事が良く分かる
それはさておき、
>>104
開始2週間以内って状態ならSR装備も中級エンチャも数少ないし、エンチャ代金も負担だろうから、「とりあえず有効そうな種類の初級エンチャをつけまくる」をお勧めする
SRとRが混在してるユニットに中級エンチャ1式つけると20000もかかるけど、初級なら2000で済むし、R装備に中級つけたところでろくな補正つかないくせにセット効果は初級でも上級でも効果同じだし、難点はせいぜい「同種のエンチャを揃えるのが難しい」くらいだ
極論、所詮繋ぎ装備だし、4つ同種揃ってなくても、2種セットボーナス狙いでエンチャしてもいいし こっちのがいいかもといわれたのでこちらで
初めて超時空試練やっているけど
A級の最後ってどう攻略すればいい?
レオン、レディン、ボーゼル、ティアリス、シェリーでやってるけど
クリアできない。
超絶終わるまでにげて後から一気にいこにも相手のスキルでやられる。
スキル無効がうまくかかるのを待つ?
後退しながら突出するソニア倒してボーゼルさんに封印してもらう感じかな
レオンで封印漏れした奴ワンパンしてあと流れで行けそうだけど
マジレスするとコインは一番足りない要素
本スレでも体力と同じ扱いをされてるぞ
>>108
その認識が変わった頃に
貴方はこのスレの質問者からの卒業だと思うよ。 「闇市で無駄にコイン使うな?アホちゃうw」
そう思っていた時期が私にもありました
SSR装備を50まで育てて見てほしい
SRでもヤバイぞ
SSRエンチャの付与もヤバイ
絆もレベル後半からボッタクリ
兵士の育成もヤバイ
金が余る要素なんか全く無いぞ
後半超時空で困った時はとりあえずレスターおじさん呼んで囲んで叩くといいって聞いた
>>74
短足レオンしかいないけどアドバイス貰って勝てたぞ
かなりやり直したが
,a5報酬が良すぎて諦めきれんかった 女神でも兄貴でも周回するならコインは全く足りない
デイリーだけなら逆にコインは増えていく
だから足りないって人は周回してる人で余るって人は周回しないエンジョイ勢なんよ
母数が多いのはエンジョイ勢だけど説得力があるのは周回勢だからスレの対立が目立つ
昨日ゲットしたティアリスの装備を整えようとして気付いたけどいつのまにかセージの帽子が3つも余ってた。これ一応合成素材に回さず残してた方がいいよね?
デイリー組 コイン増える
やり込み 育成組 コイン足りない
以上
>>119
物理ダメ半減だからワンパンキツいぞ
レオンの鍛え方が足らんと言うならそれまでだが ボウルナ+竜巻使用ターン+オート=アホ
って見解で合ってる?
なぜかその時だけ近接で殴りに行くんだが
超絶竜巻ボウルナはオートすると頭悪い動きしかしない
移動竜巻で敵に隣接して超絶ターンエンドして即死する
やつと雷竜65いけたわ
あと女神は氷竜だけや
兄貴も65はロッキーだけになった
>>95
そうなんだ
ありがとう
魔女で結構ダメージ出るティアリスも知力上げた方が良い感じか
左手に大樹つけてたけど、大樹は使える場面が限定的だし、知力上げること考えてみるわ >>136
雷竜65行けたとかはココのスレで語る内容では無いが本スレだと自慢にもならないという
ココでも本スレでも ほーんって感じだな 女神のローブとかいう防御アップ&被治療効果アップのよくわからんのをゲットしたけど、即錬金でいいかな?
>>139
限定ってわけでもないとは思うけど
レディン使うかどうかが大きいと思う
あと兄貴ビーム等に耐えやすくなる >>142
名前顔負けだよな
ローブ版アイネイアースとか誰着るんやっていう >>118
超時空の内容は鯖によって違うとかいう話なので聞くのは難しいかも アルテミュラーを盾にしてるけど、ヘヴィシールドないせいかアリーナで強敵相手だと一撃で落ちる
確率の問題だけどあのシールドあると、フルHPだと強敵相手でも、だか落ちぬになる時あるしあれやっぱいるのかね
単純な話で、
ミュラーは兵士の防御補正がレディンやハゲはおろか、
フレアよりもずっと低いので兵士が簡単に一掃されやすいから注意
攻撃補正ばっかなのよ元帥
ミュラーが飛にせよ槍にせよ入ってたらラッキーくらいには思うよな
>>135
変わったんではなかったか?
味方の方に移動とか 本スレのテンプレ以外ので各キャラのcc素材が載ってるサイトわかる方いますか?以前教えてもらったんですがブックマークから消してしまったので探してます
練兵の仕組みがわからない…
剣とか盾のマークは兵士の能力が上がるよね?
最終のキャラのとこはどういう意味?
そのキャラ限定で能力が上がるの?
それともそのキャラの兵士を連れていくことができるの?
たとえば槍だと、いまガーディアンで精鋭槍兵がいるから練兵でも精鋭槍兵ルートで上げてったほうがいいの?
どっかに載ってたり簡単にわかることだったらさーせん
元帥の防御補正は兵士でなく
超絶かけた地形そのものよ。
対人なら自分は好きに殴れるが相手は制限がかかる位置取りにするのが基本。
あの超絶でミュラー本人の防御補正高かったら逆に固すぎる。色々考えてるわ。
剣とか盾はそれに属する兵士全員のステがあがる
兵士のマークはその兵士だけ大きく能力があがる
0→1にすることで雇えるようになる兵士もいる、その時は虹本を使う(天使等)
例えば重装槍を1にあげてもレディンですぐ雇えるようにはならない
天使等を1に上げると雇えるキャラはクラス何でも雇えるようになる
>>147
そうなのか。
やはりフレアに戻すか、アルテはベンチ入りだ! 初めてのガチャ被りがディハルト…
ティアリスは一生引けなさそう
>>154
>>155
>>156
なんとなくわかった!
0→1にすると条件付きか無条件で連れていけるようになるわけね
クラスチェンジで連れていけるのが増えていくのかと思ったので
複雑すぎる… >>159
基本はクラスチェンジで増やして行く
一部・・・というほど少なくはないけど1にすることで即連れていけるようになる
兵士もいるって感じ >>140
ここっておまえみたいな嫌なやつしかいないんやな
本スレだと頑張ったなって言ってくれるわ >>159
英雄情報の兵士でクラスチェンジと練兵場開放のどっちが必要か確認できるからそこ見るのが確実 100連でティアリス
違うんじゃよ嬉しいけどわしはルナを必要としているんじゃよ
次のルナ保証はどっちの閣下もいないから結局今回と同じぐらいの博打なんじゃよ
そして裂け目とかかき集めてもう100連して再びティアリス
わーい早く星4にできて嬉しいなあ……
本スレだと共感してくれるやつ多いけどな
まぁたとえスルーだとしても嫌な気分になるレスされるよりマシだな
金チケ一枚半端になっちゃって
しばらく回す予定もないし捨てるつもりで普通のやつ回したら
まさかの虹
からのDハルトさん(一ヶ月ぶり3回目)
「うおおお!!!」からの
「お、おう…」の落差を味わったぜ
>>159
練兵場で虹本解放した傭兵は詳細見ると連れて行けるキャラが分る
大艇の場合そのキャラが使える最強の傭兵になるだろうから解放すると勝手に付け替えられてたりするよ マシューが天使雇えるの初めて知ったんだけど重装歩兵とどっちがいい?
>>168
マシューのクラスや他の英雄で多用している兵種によるとしか >>168
基本は重装歩兵
天使なら魔防が一気に上がるので魔法職相手なら >>168
基本は歩兵使ってる
でも協力戦行く時は天使にしてる
歩兵雇っていくと、自分の担当区域に騎馬がいるだけで壊滅する羽目になる ボーゼル当たったんですが、知力上げでしょうか?魔防上げでしょうか?
>>176
レスありがとうございます。助かりました。 >>175
既出だが、魔防優先。
何でこんな仕様なんだろうな?
知性のパラ見てナメプしたら、
痛い目にあう魔法使いキャラ。 アサシンとか水防御の敵にはどの兵種が最適なんだろう
50レベまで来て今更だけど
>>130
横からだが
コイン足りないのは練兵か装備強化しまくってるからであって周回してるからではない
デイリーの範囲で強化しても足りない人は足りないし、俺は足りない
周回してる=コイン足りないは正しくない >>181
更に横からだが
周回する→虹素材金本たまる→錬兵する→1つ上げるのに20万前後かかる→コイン不足
じゃね? 雷竜40突破するのすごい苦労したから45とか無理だと思うけどとりあえず様子見で行くか
って行ったらギリギリ15ターンで倒してしまった
マシューだけでも意外といけるもんだな
最後なんて絆や練兵1個上げるのに40万かかるからな
足りる訳ないな
↑の方で虹本兵士について書かれてるけど、
聖天馬騎兵って練兵場で開放すれば、ランスは即使えるようになったと思うけど、
嫁のナームはペガサスマスターにクラスチェンジが条件になってるんやね
アフィウィンの扉やっと終わった
ミュラーラーナボーゼルで次に星6目指すのどいつがいいか迷ってるんだがやはりミュラーやろか
>>182
周回の定義によると思うんだが
俺的にデイリーボーナスの範囲内でやってるうちは周回とは思ってないわ
そこ周回って言うならやってないやつがいるわけなくね?
そこ違ってたらすまん
俺練兵はデイリー範囲でしかやってない
それよりSR装備を軒並み30にした時がやばかったな 弓/アサシンには飛兵/騎兵の5マス移動近接でワンパンが有効
水兵は水制御で水上化して防御30%上昇するので魔法2人で沈めるか削ってからタンク受け
もしくは陸に誘きだしておたけび、大喝、スーパーツッコミ等の強化解除か
地震やサンダーストームの防御ダウンデバフを使ってからなら物理も通る
余裕があるなら退きながらバフが切れるタイミングを待ってもいい
Lv50あたりからは魔アタッカーが育ってるといろいろ楽
アンジェリナのタレントはパラじゃなく実ダメ補正でもいいと思うわ
SSRとは思えんほど弱いタレントだわ現状
>>187
確率発動と100%発動は全然違うものだからボーゼルに1票
ミュラーはタレント強化しても劇的に使用感変わらないし
ゆっくりでいいかなって印象 ボーゼルのランダムデバフって戦略に組み込むようなものじゃないから、星上げの優先度低くね?
闇竜で攻撃力1700超えてるアンジェリナ見たことあるから凄いと思う(こなみ
タレントの話をしたらディバルドーさんが泣き出すからやめておけ
>>193
PvP全くやる気ないよって人は確かに優先度低いかも
俺はいつかやりたいからちょこちょこあげてる なるべくストーリーも楽しもうとskipしないで聞いてんだけど、
マシューのしゃべり方だけはダメだわ
他のはアニメとかに出てそうですんなり入るんだけど、
こいつだけなんでこんなにネチっこいしゃべり方なの?
劇団員とかNHK教育とかみたいですげえ気持ち悪い
精鋭9-9クリア出来なくて本クソと思ってたけど今のところこれがラストらしいから放置で良いか
敵がバフされてクリア出来ないよりも、こっちがデバフされてクリア出来ない方が数倍ストレス貯まるわ
ところでメインストーリーは何章まで解放されてますか
>>199
事件とかで、突然、三国志の軍師みたいな
しゃべり方されると違和感ありまくり。
アメルダよりはマシかな? >>199
どのキャラもあんまり会話読んでないわ。
メインはあまりにテンポ悪すぎてストーリー忘れてしまってるし、
運命の扉なんかは原作キャラに違和感ありすぎていつもスキップ。
欠片集めと割り切ってる。 マシューってロイドと同じ声だっけ?
軌跡シリーズの
>>201
じゃあもうちょっとだな
コイン足りなくて強化が乳として進まないから、
サイドストーリーこなしつつ実装分埋めていくかな イバスで詰まって鍛えてたらいつの間にか54レベル。ストーリー進めようと思えばできるのになんか意識から外れてた
質問ですが兵士の天使やコウモリはレベル50から使用可能と過去スレに書いてあったのですが
部隊レベル46、キャラ47で天使を付けている動画をみつけました
コウモリを練兵で開放済みですが私のレベル45キャラでは未開放と出て替えられません;
いくつからコウモリ兵や天使に変更可能でしょうか?
>>208
天使と吸血コウモリは雇う為の条件が違うので混同してはいけない
吸血コウモリは50LVのクラスチェンジで雇えるようになる傭兵
練兵でコウモリを鍛えても、英雄が雇えるようにはならない
天使は練兵で開放する事で使えるようになる傭兵
開放さえしてしまえば、天使を雇う適性持ちの英雄ならLV1でも雇える >>206
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`) >>212
おお仲間がいた。なんか鍛える習慣みたいになったら意識からストーリー進めるってのが外れるんだよな。で、また詰まったら鍛える習慣になって… オートレオンの行動終了時の3マス移動で味方の方に戻るような挙動は先月までは無かったと思う
それのせいで闇竜オートはレオンの位置にシェリーが居座る現象多発してるよ
>>210
なるほど物凄く分かりやすい説明ありがとうございます!
理解できました! オートの頭の悪さは逆にそれで救われてるとこもあるから文句は言えねえ
頭良かったら包囲されたゼルダめちゃくちゃ難易度上がるよね
天使は練兵場で解放するだけ
ただ解放に虹本必要なんで最低でもロッキー45クリアしなきゃならんし
その解放条件の曲芸飛行lv5もかなり重いのでロッキーに通い詰めるしかない
ぶっちゃけ闇竜はレオン要らねーと思うんだが
あいつのせいで位置気にしなきゃならなくて面倒だわ
シェリーミュラーとバフデバフ積んだアンジェリナで良いだろ
攻撃した後の再移動で自軍に戻るAIが組まれてるから
竜巻使う→攻撃しようと敵に向かう→おっ王女降臨できるやんけ使ったろ!
というアホルーチンは改善されないのだろう
運営がAI改善したら、敵AIが頭良くなって勝てません!
って公式ツイッターに書き込む人が増えそう
>>221
いわれてみればそうだね
1ターンで10歩以上動き回るチートキャラに気を使う必要はないね
>>222
やられた!前に出すぎたか?
からの王女降臨w 敵陣目前で降臨なさる王女様
なお道化師の仮面を召される
>>118
地下神殿?でエグベルト、ボーゼル、ソニア、ラーナ、ベルンハルトがいるところだよね?
超絶きれるまで戦力維持したまま逃げ切れるならおそらく正面から叩き潰せるはず。
ソニアは初ターンに強襲使って突出してくるから、危険範囲+3マス見積もって盾に受けさせる。最初のターンはほかはボーゼルが超絶するだけであとは南下してくるだけだと思う。
2ターン目で法師系に攻撃される。おそらくエグベルトが範囲撃ってくる。瞑想の指輪あれば大したことないけどないけどそうでもないならタレントが痛い。これで即死するようなら戦力不足。
エグベルトがダークシャドーつれてて固いからワンパンできないなら後回しでいい。まずラーナを潰せ。ボーゼルの攻撃はおそらくダークサイズなので次でいい。
ベルンハルトに接近だけはされないように。接近されたら敗けだと思っていい。範囲持ちに封印入ればかなり難易度下がる。
倒す順序はソニア→ラーナ→エグベルト。 決着をつけよう!(精神)無駄なことはするな!(超絶)
先にこっちを見たせいかこっちのが印象深い
レオンに超絶つける奴も減ったのか見なくなったが
傭兵開放の話だけど最初に特級教科書(虹本)が必要なやつは基本的に開放さえすればレベル問わず使用可能なキャラは使えるようになるけど
虹本いるのにクラスアップでも開放される折衷型みたいなのが一部いる
自分がやった範囲だと火炎スケルトンとセイントナイトでこいつらがクラス兵種で獲得できるゼルダとかティアリスは
練兵場で開放してもクラスアップで獲得しないと使えない
これらの傭兵がクラス兵種にないボーゼルとかジェリオールは開放さえすれば即座に使える
>>203
オレもそれ
そもそもメインストーリーがつまらないしキャラに魅力感じないんだよな どうでもいい事だが「さぁ、決着をつけよう!」ひひ〜んとか言うけどソードマンでも馬の鳴き声がするに違いない
決着をつけようはアルテミュラーのセリフではなかったか
ミュラーは目障りだと全ては無駄なのだ
レオンは無駄な抵抗はよせとさあ決着をつけようか
決着をつけようはラングリッサー3のオープニングでアルテミュラーが言ってたような気がしたから調べてみたら「我らの決着をつける時が来た」だったわ。その後のディハルトー!の印象が強くて細かいセリフ忘れてた。
>>226
アドバイスありがとう。
まだ戦力たりないんだな〜
ワンパンできないし
魔法系をけずっても単体でもワンパンされるから。 >>237
腐っても超時空Aの最終だから、要求されるものもかなり厳しい。目の前のアーモンド200は惜しいだろうけど、自軍を鍛えるしかない。
レディンなら重槍とってテンプラー運用とか、ボーゼルなら封印+範囲とかだね。
シェリーはここまでくると完全なワンパンてのはかなり廃だからボーゼルやらの範囲で削ったのを処理する係でいい。 >>237
上に書いてる人いるけど、チェーンフックで引っ張ってタコ殴りにしたら? さらに言うと敵ボーゼルを引き寄せて2度目の超絶が来る前に倒しちゃう
残りは超絶きれた敵にボーゼルのデバフ、もしくは悪夢でなんとかなるでしょ
>>239
全軍一気に南下してくるからそれもなかなか難しいよ。ソニアは勝手にでてくるけど、これ処理したらもうエグベルトやラーナの範囲圏内だから。
前回のA5は引き剥がせる場所が上下にあったからやり易かったけどね。 さあ今日もセージの帽子目当てに雷竜45通いつめるぞ!(寄生(´・ω・`)
神エンチャ(゚∀゚)キタコレ!!
なんでスタースティックに付くんだよぅ…orz 単純な勘違いしてるかもだが教えて欲しい
荷物の装備一覧に存在するのに英雄の装備入替え候補に登場しないのはなんで?
具体的には今日雷竜が落とした闇の王冠なんだが...
ボーゼルに付けたいんだ
>>244
その装備は知らんけど装備できないクラスなんだと思う 魔族、魔法使い、僧侶が装備可能みたいだから他キャラも見たけど、入替え候補に登場しないんだよ...
>>244
単に装備箇所間違えてるとかじゃなくて?
頭防具だよね? >>247
あなた正解!
なんで俺はアクセサリーだと思い込んでだんだろうw
馬鹿野郎を笑ってくれ... 王冠って分類的にはまあ頭防具になってるゲーム多いけど、現実的には防具ってより飾り物だし仕方ない
>>241
もちろんクリアした上で言ってるんだけどねw たしかにな。ドラクエの天空の兜とか超パワーで壊れない特製持ってても覆われてないとこ多すぎて意味ないよなと思った子供の頃
自分はダイの大冒険でヒュンケルの剣外した時の兜の隙間が呪文きく弱点だ的なのをみてから、
その後の槍の鎧化に、拳の鎧化、のアムドみて覆われてないやん。スカスカやんそこ狙えやって思った
>>251
質問者をよく見てみよう。フック船長いれていける戦力があるかどうか。俺にはとてもおすすめできない。
本スレへどうぞ。 今週のA5きっついな
先週は記憶にも残ってないほど楽だったのに
週末まで育成頑張っても無理そう(コイン的に既に極貧)
フレアってグレナディーア雇えないですよね?
練兵場から見ると雇えるキャラに入ってるけど
今日もセージの帽子は出ませんでした 寄生終了(´・ω・`)
自分もセージ帽ずっと出なかったけど商店の銀ミスリル装備ガチャから出たよ
>>256
後日実装のヴァルキリーで雇えるようになる
エクソシストが雇えるように見えるのも同じ理由 毎週セージ帽ガチャ限界までチャレンジしてるけどまだ1個しか出てないわ 事件や竜でドロップした事もない
>>127
なんか頭よさげな馬鹿発見
簡潔に頼むわ
理解出来ん俺が馬鹿なだけかもしれん これ、コイン買っても焼け石に水だよなぁ?
絆上げたら一気に無くなりそうな気がする
一回兄貴セット買ってみたが、2400円で兄貴セット買うより石買ってコインにした方が俺には良かったな
うちの唯一の騎兵ソニアちゃんなんだが骨なんだわ
ロイグリと一緒で80%維持がネックなんだが代わり犬か琴座か迷ってる
それともCCして吸血かなぁ
60とか上の方でソニア使ってる人はいつ見ても吸血バットだな
セージ帽子は銀ミスリルガチャで2つ
多分雷竜から1つ出たな
個人的には道化師の帽子と強襲魔光剣が大変だった
道化師の帽子は今日やっと出た
SSRはドロップ率設定されてるみたいだしSRも有用なやつはドロップ絞られてるかもね
銀ガチャは確率平等らしいけど
セージ帽は店で1個、事件で1個、竜で1個
事件は強欲な魔族と砦を攻めるやつが一番良いの出る気がする
SSRが出るのもだいたいどっちか
次点が弓だらけのやつ
沼地のやつはたまにSSR落ちるけど普通のSRが多い
あくまで個人的な感想
てか、セージの杖がまじ出ねえ
吸血バットだな
琴座とか犬とか骨鍛えても他に使い手がいないと練兵素材が勿体無い
バットなら汎用性あって強いのでシナジーがある
例えばミュラーやリスティルもバット雇えるしな
まぁケツバットは無難だね。ある程度ヒーラー不要で立ち回れるし使用可能キャラ多いから育てて損ない。
騎兵傭兵自体、アドン2t周回とか結構ピンポイント採用になることが多いので割とみんな後回しだと思う。
死ぬほど火力欲しくなったらワンパン火力最高のボーンライノ完凸ていう手もあるけど時空SSでもまだその場面ないし。
兄貴55から上に行けずに止まってて虹素材がまったく落ちないんだが60になれば落ちるようになる?
人権らしいランディウスの兵士って何になるのか気になってる
タンクらしいからやっぱ槍になんのかね
重曹使えないのが育成し直しで辛いな
やっぱバットか ただ弓が怖くなるのが不安だなぁ
>>266
魔光剣も確か条件付きじゃなかったけ どうも条件付き装備が苦手でこないだ一本落ちたけど砕いちゃった
>>267
杖なんてごろっぽんあるぞ 帽子と取っ替えてくれ! 帽子は4つ以降は売ってるな多分雷竜で沢山取れてるんだと思うが確証はない
俺もSRの中では60近くになるまで帽子は全然引けなかったな
今でも3つしか持ってない
まぁヒーラーはリアナティアリスアメルダしかいなくて、アメルダは冥府神やってるから一個余ってるけど
>>270
60・65でデイリーボーナス枠から結構落ちる、
デイリー枠以外だとたまに虹素材落ちるぐらいで、65で10回やっても落ちない時あった >>270
65デイリーなら高確率で落ちるから大人しく金本集めとこう >>264
Lv高くてワンパンできない敵でもまず破陣で行動不能にして次ターンキルすれば吸血効果でHPを無駄に減らさずに済む
吸血無しで同格以上とタイマンとかやってたら柔らかソニアとか簡単に消えちゃうし >>272
最終的に高難易度だとスキル使われた弓にはどの道ぶっ殺される運命にあるので射程に入る前に殺すことになる。気にせず天使・ケツバットでいくしかない。
こっちが殴ってる時は近接攻撃だから相手の火力落ちるのであまり気にならない。 >>275
ありがとう
う〜ん60オーバーでもデイリーなしじゃそんなもんか
>>277
金本集め飽きたよ〜
虹素材でポンっと強くなりて〜 >>281
虹素材でも上昇ステ変わらないどころか数字が同じままなので現状比較で相対的に比率的な伸びは悪くなるぞ。
要求されるのが虹に変わるだけで微々たる伸び、修行は長い。 やっぱり敵の弓兵と飛兵をどう対応するかが高難度の鍵だよな
飛兵は引きつけてタンクで削って対処しやすいけど弓兵は基本後衛だから先制攻撃されてしまうし
さっきアリーナで倒したと思ったら体力少し残して復活するやついた
バルガスではなかった
なんだあれ
協力戦で他の人の兵士補正見てると攻撃力で2倍近い人とかいるんですけど、これって練兵効果の違いが主ですよね?
絆で多少変わるのは知ってるんですけど、あまりにも違いが大きくて、何かしなきゃいけない事を忘れてるのかなと不安になりました。
ちなみに比べたのはシェリーの天使で、攻撃力補正(緑文字)が100くらいなのに、その人は200くらいありました…
>>285
緑文字だったら絆の補正だろうね
絆の補正は多少とは言えないくらい影響あるよ
特にレベル5くらいからの絆は素材がキツイ分補正値も大きい 緑字は英雄による補正、つまり絆
シェリーは基礎値10%絆10%合計20%
兵士の能力は英雄のレベルと練兵と戦闘状況によって変わる
(例)ステータス画面天使500+100の場合
秘境バフ30%、天使レベル10でHP50%以上時20%、先制攻撃でHP80%以上時20%、スキル整軍で10%、超絶20%
合計100%上昇で天使の攻撃力1000+200と緑が200となる
たぶんね
>>199
俺はティアリスの喋りだけは生理的に受け付けない ついに60になったけど育成の停滞感がすごい
絆と練兵は大量の金素材がいて中々上げれないし
>>285
緑文字は黒文字の部分を参照している
そしてシェリーの絆3では攻撃は伸びないので、練兵の差だろうね
あとは、その人だけランフォードや攻撃指揮持ちのそばにいて、あなたとは別のバフが上乗せでかかってたとかもありうる ランフォード、上手く運用しようとしたらスキル構成良い意味で難しくない?
超絶はミュラーに任せて
棋士の精神に槍投げか辻斬りでいいんじゃね?
ガチャの質問なんですけど
今やってるティアリスディハルトの保証ガチャを30連回して何も出なくてその時点で止める
次のボーゼルラーナの保証ガチャを回すと100連目中40連目からっていう認識で合ってる?
残りの70連で確実に未所持のボーゼルかラーナは出るって事?
>>295
保証に緑姉が入ってないので間違ってるぞ
あと装備ガチャをした場合はSSR出た時点で100連保証がリセットされたはず ウル弓ってルナに装備させるならレベル上げる必要ってほとんど無い?
器用さは若干上がるとはいえ効果が実感出来ない
錬金してよいSR装備の一覧とかって有りませんか?溜まっていく一方でして。。。錬金して取っとけば良かったってなるのが怖いので放置してます。あるサイトにオークヘルム?がお勧めとか書いてあって既に錬金しちゃいましたし
>>299
与えダメ減のペナルティが緩和されるので最終的に火力が12.5%上がります ↑のお勧め装備一覧に無い奴は錬金してもいいんじゃない?
自分は一応4つ以上被った奴を錬金してる
>>303
そんなもん知らんがな
書いとる内容だけで判断しろって言うのが無理 >>300
誰に装備させるかで違う。騎馬歩兵なら竜鱗系、槍兵ならミスリルメイルとか。
オークヘルムが進められてるのはルナに装備させるため。魔防あげると攻撃力があがるスキルを持っている。
迷ったら防具はHP、タンクは防御力をあげればとりあえず外れってことはないはず。 >>304
いや、ボーゼルラーナの保証ってきっちり書いてあるだろ。それくらいは文脈よめ。 >>306
次のガチャは
シェルファニール+ボーゼル+ラーナが保証なんですけどw >>296
まじか!
今回二十連で出てラッキーとか思ってたが、ゼルダガチャ外しまくってた天井だったのかな… >>310
コンサルの仕事してみればいいよ
一言一句間違ってるとNOだからな
裁判沙汰になる >>307
だから書いてない時点で
シェルファニールは持ってるんだなってぐらい分かるだろ >>312
だからそれを知ってるか知っていないかは個人で判断するから書けないんだよな
保証はわかるけど
それならなぜ最初にシェルファニール+ボーゼル+ラーナが保証でって質問者が書いていないんだ?
個人で判断するなよ
もしシェルファニール持ってなかったら間違いだぞ? まったりスレでつまらん内容で喧嘩するのやめようぜ、しかも質問の主旨と外れた所で揉めてもw
あの文章で最後まで読めば内容はわかる
だが書き手もシェルファニール+ボーゼル+ラーナ保証と書くべきではある
情弱がボーゼル+ラーナ保証と勘違いするからな
>>311
そりゃ一言一句間違ってたらNOだろ
コンサルの仕事やってる?
その前に義務教育終えてる? >>313
こいつアスペでしょ
文脈で読み取れることなのに空気読めずネチネチしつこい スレ汚してなんかごめんな
未所持のボーゼルかラーナはって書いた時点で漠然とシェルは持ってるんやなって誰でも理解できるもんやと考えてたけどこんな事も理解できない人もいるんだよな
ワイが悪かったわほんまごめんな
書いて無ければ多分持ってるんだろうと察することはできるけど
スレタイ的にも一応突っ込んでおくという人の気持ちも理解できる
もうそれで終わらねーか?
絆の鍵運用したいなら。
そこに価値見いだせないんだったら回さなくて良いんじゃね
引く所引いてやれよお互いに
本スレみたいに無駄な事でレスバするな
調子に乗るな!
こらちもDさん確定ガチャだわ
先週ランフォード狙いで死亡して石無くて回せないけどな
ランディウス狙いで回すのにディリー課金で貯蓄中
ディハルト馬鹿にされてるけど
星六にして絆MAXにしてSSR50装備固めてエンチャ厳選すれば
めっちゃ強いらしいぞ
PVPで大活躍するはず
馬鹿はほっとけと言った手前こんなレスするのもなんなんだが。
ID:qHIDpO2maが面倒臭いヤツというのはわかった。
これ以上レスしない。
>>334
そりゃバカじゃできないほど細部に拘って仕事するからな
ちょっとの抜けがあると気になってしゃーない 全ては無駄なのだ!
見苦しいものを見せて済まない!
>>311
コンサルのことなんざしらんが、わざわざ保証からシェルファニール除外してるんだから文脈読んで判断できるだろ。
わからんのなら答えなければいい。それだけさ >>337
かわいそうな頭と性格やな。そういうのを一から十まで言われないとわからないやつと言うのさ。仕事は仕事と割りきれないとつまらんトラブル増えるだけやぞ >>340
だから
わざわざ保証からシェルファニール除外してるのか
シェルファニールが次のガチャの保証の方にが抜けてるのか判断できないでしょ? 掲示板の書き込みとコンサルの仕事の区別つかなくても
出来る仕事で
馬鹿じゃ出来ない仕事?
矛盾してない?
自分はコンサル業じゃないが、要件の確認の時点でそんなやり取りしてるんじゃあ、次は絶対発注しないだろうな
>>341
危険回避して何が悪いのかって思うけどな
一から十まで言われないとわからないやつって言われたことだけするやつだろ? >>345
単刀直入に言うが、次のガチャにシェルファニールが含まれているかいないかって顧客要望(ガチャ天井仕様確認)に関係ないし、成果物の品質に関わるところでもないでしょ?
俺なら人変えてって先方の営業に言うよ ごめん自称コンサル業兄貴が暴れてるだけだった
見苦しいものを見せて済まない!
>>347
だから関係ないものまで入ってるけど
それで要件満たせるの?
って聞いたまでだぞ >>337
細部にこだわってるのに自分の書き込みにはこだわらないのか?
>>311の発言は一言一句「でも」が必要だよなあ?
その後皮肉で指摘されてるのに気づかないし
頭悪いってのはボロが出ちゃうよね >>354
資料くれwwwwwww
クソワロタwww >>355
ついてるけど……
スマホのレスバトルにIP表示はなんの意味もないよ とりあえず9枚金券たまってる。
次回は10枚引きして、ラーナとリアナとシェルファ二を
まとめてとる。
なるほど大樹かあ
どうせ高レベルだと回復量全然足りてないんだしいいかも
ただ付け直しが大変だなあ
大樹はレディンと同行させたり神殿でも有効なんかな?
あと兄貴ビームとかにも耐えやすくなる
>>323
ガイジ相手に謝る必要ないで
どう見ても相手を尊重できない社会不適合者だから何言っても無駄
自分が正しいと認めさせるまで攻撃し続ける エンチャント付け直しが大変すぎるよね
中級巻物の週制限とっぱらって欲しいわ
>>365
大樹つけてる人もいるんだ、このゲーム誰に何のエンチャ付けたらいいか分からなくてすげえ悩む >>373
基本的にはキャラの特徴と運用方法に合ったものを付ける
歩兵に移動力をカバーするために微風
シェリーに流星ディハルトに烈日
ヒーラーに水晶は普通だしそれでいいよ
ただ回復力に満足してる人は高難度での有用性のために大樹をつける人もいるってだけ レディンて最後はキングとテンプラーどっちがいいの??石使う場合の最後は?
最後はほぼテンプラーだけどクラスマスターまでわりと行ったり来たりするから2種マスターするならあんまり気にしなくていい
基本は汎用性でテンプラーかな 槍兵つければ騎馬は反撃で落とせるし苦手兵種がないし
ビリビリ龍とかどうしても歩兵を補いたいなら必要に応じてキングにする感じ
なので普段はテンプラーで調子に乗るな!
大応援系って自分は対象外?
石使ってとるか悩んでる
リアナ水晶ティアリス大樹だわ大樹は一体しか意味無いから場所どりが容易い5マス移動できるティアリスに担当して貰ってる
>>373
ティアリスは騎乗してるけど、僧侶扱いなので靴がはける。ただ、これをすると知力や回復量アクセつけたときと比べて回復量ががた落ちするのでそれならば水晶も十分あり。
ヒーラーは大概盾や他のキャラに随行するので大樹の効果が無駄になりにくいね。 >>378
自分には確かに効果がないね。
ただ、超絶に潰される通常の応援系と違って大応援は超絶と重複するのがポイント。
攻撃大応援が競合するバフはティアリスの奇跡、頭装備の王者の効果。進撃は大丈夫。 >>301
あー、そうか
魔防だから魔法攻撃扱いになると思ってたけど物理攻撃のままなんですね
ありがとう 大応援と奇跡は競合するのか・・・まだまだ知らない事だらけだ見ておいて良かった
>>382
ちょっと違うかな。例えば表記が攻撃力低下なら無視できた。ウルの場合はダメージ低下なので影響を受けてる。
竜巻使用すると装備やエンチャントの攻撃力は意味がないけど、ダメージに関しては竜巻でも影響する。 ティアリスのスキルって奇跡進撃加護ヒールが一般的?CD1ターンのフォースヒールが便利そうだと思ってたけど入れる余裕ないのね。
フォースヒールは複数のデバフも消してくれるから有用ではあるんだよね
火竜行くときはフォースヒール持ってくかな一応。あれば女神の涙とかも付けて
このゲーム、pvpの報酬がそれほどでもないから好感が持てる
ルナ、ティアリス、Dすべて未所持だったが、予想通り天井Dさんだったわ
しってた
俺は初SSRヒーラーがティアリスになった。
アメルダどうしよう?
先にティアリス育てる方が良いかな?
>>391
どうせヒーラーは下手したら全員育てる。メインはティアでいいからそいつも二軍として育てるか余裕できるまで放置でおk
繰り返すが時間がたてば全員育てるようになる >>391
どっちかならティアリス
だけどヒーラーに突破とCC以外のリソース割くのはアタッカーや盾の後でいい アメルダは必要になる時が来るからコツコツ育てておくのがいい
ヒーラーは皆スキルで差別化出来てるよな
育てとけば旅団戦捗るし
R キャラの絆解放条件って他のキャラの運命の扉だったのね…。そのキャラの運命の扉実装されるまでほったらかしでいいやと思って、取れるのにずっと放置してました(´・ω・`)
アメルダ、ルイン、ピエール、ジェシカ、アンナ、レティシアあたりは使うし解放だけはしておこう。
昨日特訓屋騎兵60で超絶神衝でギリ反撃確殺できるレディンが
1Pティアリスに奇跡受けた時はクリティカルでも数百残るぐらい与ダメージが下がってたんだけど奇跡って与ダメージ減少効果でもあるのかな
2ターンで行ける所が3ターンかかってちょっと気まずかった
ヒーラー育成に関して色々情報ありがとう。
育て甲斐がありそうなティアリスをじっくり強化する事にします。
超絶上書きされたせいでダメ減った、とかならよく聞くけど、奇跡のせいでダメ減った、ってのは初耳だなぁ
部隊レベル26まで来たけどここからストーリーとか時空の裂け目とかの敵が強くなって来てなかなか進まなくなって来たんですが、ここからは兄貴のところ通って兵士の底上げしていけば良いのですか?
部隊レベルも上がりづらくなって来てストーリーも進められないので序盤はなにから進めれば良いのか…
>>400
検証したいけど最近ティアリス加入したばかりで育てるまで少しかかりそう
一応レディンの攻撃力は秘境バフ込みの超絶神衝で1060だった
>>401
主力5人を定めておいてレベル35から40ぐらいまではちまちま上げる
兄貴40クリアしたら寄生してでも飛兵45をクリアして天使を開放する
どれも先に進められないってことはあんまりないはずだから
行けるところを行ってたらそのうちもっと先に進められるようになるよ >>401
使ってる兵種の、アタッカーなら攻撃、タンクなら防御HPあたりは通える兄貴で上げれる限り上げといたほうがいいと思う。
固有兵士のレベルはその位置だとまだ意識しなくていいかなぁ。
あとはSRでいいから武器レベルを上げてエンチャを意味あるように付けておく。 経験値薬を使ってユニットを部隊レベル+1にする
裂け目でクラス素材を集めてクラスアップ・クラスチェンジする
SRでもRでもいいから装備のレベルを20まで上げる
装備のエンチャントを武器体頭アクセ4ヶ所同じに揃える
使ってる兵種を練兵する
てなもんだけど、素材は秘境デイリー分で足りるはずで低レベル時に通う必要はないかと
もちろん秘境マルチプレイなら部隊経験値効率がよくてはやく部隊レベルを上げられるけど募集しても集まらんのでは
「秘境デイリー、デイリーミッションが大きいので毎日プレイ」
7日で部隊レベル30、30日で部隊レベル45って具合だよたぶん
騎兵60に防御魔防ダウンのデバフなんてあったっけか
ヒーラーまで育ててたら何もかも足りんと思ってたけど、ヒーラー複数同時出撃しないなら
装備は使い回せば良いんだな。どうせエンチャントも同じで良さそうだし
と思ったらティアリス欲しくなってきて困る
なるほどみなさまありがとうございます
どうしてもパンが限りあって何処からやれば良いのか迷っていたのでアドバイス助かりました!
光の巡礼の為にストーリー進めたかったのですが部隊レベルで進めなくて少し焦ってました。
急いではいけない焦ってもいけない
盆栽を育てる気持ちで
日々やれる事を
55になった 神殿デビューかと思ったが竜45が当面の目標です
火は倒せた(´・ω・`)
60なったばかりで竜50兄貴55〜50絆55特訓60クリアだけど
神殿は地元だし勝てる気がせーへん(´・ω・`)
兄貴+1プレミアムなしだからあと1ヵ月ちょいくらいはかかりそう
女神の試練のレベル25はSRの武具とかって出るのでしょうか?
出るならこれ周回しようかなと思って
30はまだ怖くていけないので
あれ?モンスターレベル25てのが有るのですがこれは
違うのですか?
SR表記されるの35からだからどうだろな
たとえばSSR表記のないレベル40のデイリーボーナス枠でSSRが出たとかは聞いた気がする
まあ部隊レベル上げするなら必要な練兵素材見てマルチプレイで兄貴が無難かね
部隊経験値効率が良くはないけど、どうせ必要だから使ってるユニットのこの先使うクラス素材を集めてもいい
雷竜50いまだ倒せず
ライトニング避けても通常攻撃でワンパン
うちの旅団に居るんだけど初心者はティアリスの奇跡を回復目的で温存するのを辞めてぇ
闇竜に強化無効のデバフかけたら倒せたし雷竜も同じようにやったら倒せるんじゃないかと日付が変わってから気付いた
>>414
SR装備狙いで女神を周回するのは、ちょっとパンが勿体ないと思う。
SR装備はその内大量に余るし。
自軍強化したいなら、アニキを周回するか、裂け目進めてクラスアップ
アイテムを揃える方がお薦めかな。 >>422
奇跡は超絶位の感覚で使ってほしいね
1Pが超絶&奇跡だとその後スムーズだし >>422
リアナいないとそうなりがち。ティアリスをバッファーではなくメインヒーラーとして見ているから仕方ない。
自分もリアナくるまでティアリス奇跡をそう使ってた。なんなら進撃ぬいてフォースヒールいれたり。 やっとこティアリス(11歳)出たわ
ティアリス(11歳)は他のクラス経由しないでホーリーナイト1本でいいの?
リアナは再行動 ティアリスは進撃奇跡 アメルダはスーパーツッコミ ソフィアはバックトラッキングでそれぞれ使いみちが違うから育成大変
ナイトホークって弓ルナ以外に使うキャラいますか?
他との流用も考えた場合、ナイトホーク上げるよりは、
ルナだと火力は上がらないけどデバフと他の弓兵でも使えるヒドラボウ上げた方が良いですか?
究極の魔球かウルが出るまでの繋ぎです
>>431
他でも使う気ならヒドラ上げればいいんじゃない?
元々ルナとかボーゼルは魔防装備揃えるだけで火力はそこそこ使えるレベルになるから
武器はナイトホークとか魔防上げるの渡して特に凸らずに繋ぎで使える。凸らなくていいからコストも安い。
魔弓やウルは戦い方変わるからメリットあるけど、火力は変わらないかむしろ落ちるはず。
それ以外の弓は他キャラと装備流用する方が面倒なレベルと個人的には思う。ルナは防具も他キャラと違うし。
そもそも「上げる」=「突破」のことを言っているのかよくわからんけど、魂使って突破するつもりなら、
両方なしだと思うけどね。重なってて砕くかどうか迷うならあとで砕いてもアーモンド数は変わらないから、
凸っておいても問題はないかな。砕いても問題はない。 唐突だが初心者さんにお願いしたい
氷竜戦時、壁役が前に出てないのにボーゼルに再行動するのはやめておくれ
その場待機する事になって凄い気まずいので
>>434
チャットで直接言った方が良いよ
ここで言っても本人には全く伝わらない
自己満足にしかならない 初心者さんはテレポも考えて使って欲しい
強キャラとりあえずポイみたいなテレポは時短にもならなくてウザいだけ
ミス、
野良だったから言う暇がなかったんだけど(時間制限きつすぎる)、まあ確かにここで言ってもあんまり意味ないか
>>403
反射系の装備とかエンチャントいれてて、被ダメが減ったことにより反射で与えるダメージが減ったとかじゃないかな。 あと約50回で天井だったのでチケ貯めてティアリスピンポイント保証で回したら最初の10連でSSRエフェクト
勘弁してくれと思ったけど、すり抜けでティアリスが出て本当に良かった
次はレオン保証が来るまでにチケ貯めないと
なんかよろしくねって言ってくる人の多数はちょっとアレじゃない?
秘境バフついてない人は特に
はーしっかり挨拶する人やなーと思ってたら大概開幕オートで突っ込んで返り討ち
この前ルナが引けたんだけど、超絶強化の強さ便利さが見に染みて解りました。
>>441
(俺はオート放置するからあとは)よろしくね ボーゼルのスキルで悩む
封印はいいとしてアースクエイク、ブラックホール、悪夢をどれにするか
>>440
?
ティアリス保証だったんだよね?
天井行かなくても保証は保証
早く出て良かったじゃん >>441
多数ではないからそういう奴はブロックした方がいい 悪夢と時計が3連続発動してくれたおかげでアドン60が楽にクリアできた
今週のアプデから妙に時計が発動する気がする
基本は地震と悪夢かなあ?
攻撃デバフあれば超時空sくらいならボーゼルワンパン位は耐える場合あるし
ボーゼルってスキル固定で運用するの無理じゃね?
PvP、高難易度行くならブラホ地震
兄貴行くなら悪夢鎌
氷竜なら超絶鎌でラーナ同伴
>>445
そうだよな、すり抜けじゃないよな
仮にイェレスを回したとしても自己責任だし勘弁してくれはおかしいしな 100連天井の時だけ保証されると勘違いしてるんじゃない?
最初のSSRだけ保証で後のSSRはすり抜け覚悟でPU狙って引けってことだよね?
SSRがでるのが早いか遅いかだけで
PVPだろうが高難易度だろうが他の闇陣営使うかどうかじゃね
ゼルダラーナリスティルあたり入れるなら超絶もたせるし
ガチャ引くとき、月が出て星が光ったり光らなかったりありますけどSSR確定演出とかあります?あれなんか意味あるのかしら
>>455
時計が黄色でぐるぐる回り続けて虹色になったら確定 >>456
月は関係なし?
太陽が出たりとかあります? ルナについて質問なんですけど
ボウマスターで竜巻を使う場合。
魔防が上がらなければ武器をいくら強化しても攻撃力は同じですか?
>>458
その通りです。
与えダメ量は武器に付いている固定スキルで上下します。 >>422
旅団戦で危険範囲表示に騙されてケルベロスに落とされるまでが1セット >>457
関係ないというのが通説
個人的感覚では星出るとSSR否定なのでテンション下がる 100連天井あるし、あまり個々の演出は気にしてないなー
今日は協力戦いつもの一つ上の難度に挑戦してみるかー^ ^
おっレベル高い人たちとマッチングしたぞ!自分がトチらなきゃいけるっしょ!
からのガメオベラ
AUTOしてアタッカーすぐやられて即あきらめは良くないと思いますねハイ
協力戦はどこまで鍛えたら次のレベルに進んでいいのかよく分からん
練習プレイさせてほしい
>>465
自分がクリアできる裂け目のレベルと同じぐらいでいいと思うけど ぶっちゃけ自分がどれだけ鍛えていても、他の2人がボロボロならクリア困難だし、
あまり気にしてても仕方ないと思うよ
まあ、気の合うフレや旅団メンバー作って一緒にトライ&エラーやるのが一番良いと思うけど
帝国侵攻は58以降難易度はね上がるな
だいたいミュラーのせいで疾風20%平気で引く引き強の俺にはつれえわ
>>465
足引っ張っても大丈夫な曜日に上のランクやってみたらいい。 >>469
あー その発想はなかった
試しに月火あたりで上に行ってみて、それで大丈夫そうなら他の曜日も挑戦してみればいいのか 協力戦と言いつつあんまり協力させる気ないマップあるよね谷下るのとか城守るのとか
誰かがつまづいた時さっと助けに行けない
かといって歩みを遅くして固まって迎え撃つのはキツい
すんません。
こないだ始めたばっかりの素人なんですけど、
歩兵と騎兵の汎用レベルを上げました。
今日飛兵上げる予定なんですけど
シェリーの為だけに上げるのってありですかね?
一応CCは一回させました。
後、練兵の特定兵種って上げる意味ありますか?
>>474
長い時間をかければ、結局全部あげることになるので
まずはよく使う兵科からでいいですよ >>475
ありがとうございます!
弓もナームしかいないけど強いので育てたいし、
正直言ってパン食べて回復して上げるのってありですかね? 昨日のヒントを参考にa5クリアできた
ラーナいないから同じメンバーだけど何とかなったわ
時計は使ったが,,,,,,,
>>476
序盤、パンを兄貴巡りに費やすのは一番かその次かあたりにいい使い道だと思う 盗賊も弓兵もいないから放ったらかしにしてたらボーゼル必須の天使アーチャーがここにあるのに気付いて明日から必死こいて周るつもり
>>480
早まるなボーゼル天空アーチャー無いぞ
僧侶枠の魔女の間違いでは >>476
序盤は好きに育てればいいし、引いてるキャラもあるから一概にはいえないけど、後半の練兵する比重は飛槍魔>剣>弓馬のイメージ。
※弓は使うキャラ入れば優先度あげる。
素材が銅、銀、金、虹があって、銀までは全兵種上げる。金、虹はその時使う編成に合わせてかなぁ。 >>481
あれ?本当だ。ここだかどこだかで天空アーチャーでボーゼルが飛べるようになるって見た気がしたんだけど勘違いだったかも。教えてくれてありがとう。 >>483
魔女で飛べるよ
天空アーチャーは雇える指揮官全員飛べるようになる付加効果がある
アメルダとか攻撃はさせなくても飛べると便利 ちなみに天空アーチャー雇える英雄は誰でも飛行移動になるから良く使う英雄が雇用出来るなら無駄では無いよ
夏イベみたいな地形(クソ海)だと
天使弓やミュラーさんは輝くな
二度とやるなクソイベ
周回ダル過ぎなんじゃ!
今回のは楽だったけどな
皆さまどうもありがとうございます!
取り敢えず今日飛兵強化しまくります
実績の数字キリが悪いなって1枚づつ引いて結局15回くらい引いちゃったけどSSR1、SR4だったんだが10連より単発の方がいいみたいな報告あったりする?
>>483
ボーゼル持ってないから確証はないけど、
多分ボーゼル本体は元から浮かんでるのに
初期の兵隊が飛べない奴ばかりで、結果的に
地を這ってる、と思われる。
ボウルナを飛兵に変えた後、兵隊が奇襲バリスタの
ままで飛べなかった経験あるから、多分一緒かと。 まあイメージ的にはこんな感じやからな
レスターが飛兵で兵士が水兵の場合とかも機動力減るし つくづく思う
シェリー、ボーゼル配布なかったら進めてくのしんどかっただろうな...
俺レオンおりゃんし
なるようになるでしょ?
シェリーいなけりゃ腰を据えた戦い方になるだろうし
レオンはおりゃんボーゼルもおりゃん
シェリーは使っとりゃんけど今んとこなんとかなっとるわ
だけどいたらもっと楽だろうなと言うのはマルチやってて思う
ボーゼルはメインやら裂け目やらで最適装備を出しまくってるからな配布SSRだし
これはそだてとかないとこれからきついぞって奴だから前のイベントでとり逃した奴もガチャPUあったら取っといたがいいぞ
スターマントに闇の王冠に黒鋼のレガースに増足ブーツとかみんな拾えるね。
シェリー使わない→光輝/プリ/流星除外
ボーゼルおりゃん→闇除外
レオンおりゃん→まあどれでも
よって帝国か起源か戦略か主人公が軸…これは名探偵ですね
帝国パだけど55で氷竜45が倒せない。帝国パは闇にも属してるの多いしボーゼルとラーナ育てたら良いんだろうか
超絶付け替えるだけで闇パにできるし
光輝PTで進めてたけど45でボーゼルが地震覚えてからジェシカと交代でスタメン入り
その後ラーナも育成してボゼラナコンビで使いまくってますよ
ジェレイラさん放置してる…
他にソニアしかSR以上騎兵いないけど
誰を育てるかってのは勿論自由だけど、育てやすい環境を作ってる奴は育てておくとこの先いいですよって
運営の仏心にみえるんだよね。逆に言うとなければ苦労するからデバッファー育てておけって言うね
ボーゼルいないならいないで良いから、アメルダなりジェシカなり奨励だよマジで
氷竜はボーゼルとラーナでアイスブレスで消えない魔防あれば倒せる
うちはエルウィンシェリーリアナマシュー(グニル)の光パーティの中でボーゼルさんがセルフで超絶かけて敵にデバフ与えたりして一人で頑張ってるわ。
>>500
45ならヒラ2人に攻撃させてたら終わるぞ SRでいいから杖を一本50にしとくと使いまわしできていい
>>500
ボーゼルラーナで問題ないよ
どこで苦戦してるのか分からないけど、それによって雑魚処理早くできるようにしたり、回復強化したりと言った調整は必要かも >>508
無責任でもなんでもないけど?
55で45氷竜ならアメルダなりのヒラで攻撃すれば十分撃破出来るよ 誰が回復してくれるのやら
ところで、死神の呼吸とニョルズの愛用者っている?
凸るほどの性能には感じないんだけど
帝国パならイメルダサンダーにエグベルト鎌もいいやね。
仮にクリティカル率100%で相手のHPも流星の発動条件を満たしていた場合って烈日と流星どっちがダメージ出る?
死神の呼吸、ちょっと使ってみたけど使いにくくてやめた
ダメージ出るのが相手のターン終わりっていうのがきつい
>>513
人による。ゼルダやルナは最終的には流星になる。 >>514
tHx
死神はやっぱりしょぼいか
ニョルズはアルテにいいような気がしてきた
HP低いってのは割合なんだろうな 今、レオン様がお口臭い攻撃するよ
バイタリティが低下して最悪死に至るよ
アリーナでうまく相手がしぬと嬉しくなる
>>515
ルナは何で流星なの?ベンチウォーマーだから全く無知ですまん
教えてー >>512
単に二人の育成足りなかったってオチかも。サンダーストームも鎌も覚えてないし 範囲で打ち漏らした瀕死ゴブリンがたまに死神効果でとれるぐらいしか恩恵感じた事ないや
>>515
ゼルダも流星のが出るんかな?
今烈日だけど流星余りまくってるから乗り換えるかなー たしかに45行くなら攻撃役の45クラスアップはしときたいとこだな
>>518
超絶いれると自前で火力あげられないのが最終的にひびいてくるようになる。
現状エンチャントは青2種が鉄板でそれは間違いではないけど、あげてる攻撃力に対して実ダメージ伸び悩むようになる。なので竜巻攻撃力下げてでも流星に変えると実ダメージがのびる。攻撃力が減るので戦闘力落ちるし人が見て強くなさそうと言う印象持たれるけどね。
ただし流星<青2種になるのはほぼ強化完了状態になってから。装備SSR4箇所完了、絆も告白部分と4の羽でてくるまで強化してないとだめ。さらに言うと攻撃力盛るためにオークヘルム採用してるようではだめ。 45あたりから、当然に超絶ある前提の難易度になってるからね、停滞するのはしゃーない
自分もそこらへんでしばらく育成に専念したし
>>521
ゼルダも強化段階最終的な話だから気軽に変えて実ダメージ下がったって言わないでくれよw >>523
すまん不等号がはんたいだ。
流星>青2種の間違い ルナに限らずダメージup系のが現在の最終系としては火力出るようになる
怒涛→微風とか
シェリーも最終的には火力だけなら黄色
>>523
へー、参考になる。ありがとう
流星虹余ってるし取りあえずは青二種にしといて育ってきたら変えるね
情報感謝 >>527
マジかよ微風も余ってるし助かるわ
シェリーとレオンはもう変えるかな >>529
いやそんなん中華先行の廃人レベルの話だぞ >>530
おう最終的を誤解してたw
星6と装備だけは完凸だが絆はまだまだ
暫く貯めとくわ。色々ありがとう よし次の旅団報酬でエグベルトとイメルダに使って雷と鎌覚えさそ
オートで超絶を連発する奴いるけど、あれ意味あるの?
目安としてssr4つ完凸、絆完了までやったら、エンチャント含めて緑部分を300ほど盛ればいいとは聞いてる。
普通の人が気軽にできる到達地点ではないからね。目標にするのはいいけど。
横からだがマジで勉強になるなw
メモしとくわ俺からもありがとう
ボーゼルは性能があまりにも強烈だったから育てたけど
ルナは超絶とか使えるとはいえ装備が使い回せないから
育成は後回しにしてるなあレベルは60になってるけど
ゼルダも使ってるけど歩兵兼用の風切り持ってエンチャは怒涛だしw
>>511
ラグナロク出ねんだもんミョルニル50だよ >>538
斧と槌が使えるとなると水兵さんかな?
因みに自分が聞いてたのは頭につけるニョルズだけど とりあえず真弓に攻撃14%ついて緑300超えたから乗り換えたわ
120万買ったのにエンチャ厳選で半分溶けたのは痛い...
後は裂け目10が実装されるの待とう
怒涛と魔防2種じゃかかってる場所が違うし、
微風と流星じゃ倍率が違うからそんな簡単な話にはならないはずだけど・・・
兄貴のレベル35から使う兄貴ビームなんじゃあれは…
射程酷すぎまでこちら半壊して泣く泣く撤退した
勝てるのかあれは
ギリギリのレベルだとキツいね
2ターン目で固まらず散らばって移動
素直にレベル上げしてから再戦した方がいい
ですね〜30は周回出来るのでそこで頑張ることにします。
あれは40以上でないと厳しいかもでした
レベル上げるか
装備、絆鍛えてHPを増やせば勝てるよ
兄貴がスーッと5マスくらい移動するの、なんかキモい
協力戦アンジェリカで諦めるのマジで迷惑
下に突っ込むくらいなら存在ごと消えてくれって思うわ
>>545
兄貴のビームは有利相性か複数固まってる所に撃たれるのでビーム撃たれるターンは配置を意識する
あと英雄のHPが兄貴の攻撃力の3倍以上無いと耐えられないので足りないようならLV上げか装備で補強する
初めて見るとビビるけど秘境バフ付けばオートでも処理出来るようになる 協力戦43か48やるくらいなら女神50を非デイリーソロ1回やればいいやってなって
時間と心に余裕が生まれた
53以上は諦めてる
2台持ちならサブ垢を育てて一人マルチすれば確実に倒せる
そこまでこのゲームに情熱あるならだけど長期遊ぶつもりならストレス無く楽しめる
一人マルチだと協力戦ならそれぞれ3キャラ出せるので好きに構成出来て野良の100倍は楽
他の秘境するにしても片方でもバフ取ればもう片方はサポート専門でいいので全部楽
ただし要領は分かっていてもその為だけに育てる60は時間掛かって萎える
寄生が酷いキングスレイドでそれやってたけど、
2垢分のデイリーの重さに耐えかねて結局引退したわ
アンジェリカ護衛無言で綺麗にまとまると気持ちいい
だからついつい手を出してしまう
まあ確かに、まったりが2垢セルフマルチとかやるわけないわな
58の協力戦やったけど、
はじめの3人すら倒せずに終わったのは、笑えたわ。
みんなヒーラばかりだして火力が足りなかった。
オートマンと撤退マンがいなければ、負けてもドラマがある。
アンジェリカは58から急に難しくなるから、ヒーラー多めと言うのは分からんでもない
2回目の増援では攻撃できるし
アンジェリカの53、難易度のわりにデイリーでも虹エンチャ確定じゃないみたいで報酬渋いな
現状だとやる意味が薄い
寄生されるのが絶対嫌な奴はフレンドとしかやらないので自ずと野良の寄生率は高くなるな
うちも旅団で行くようになったのでタイミングが合わずあぶれた子が野良で寄生引いて愚痴ってるわ
今日1番よかったのは58でレオン1pが中盤やられてヒーラもやられて、1pはあきらめました表示。
2pのアルテミュラー1人と自分のヒーラで最後まで戦い、なんとかクリアできた事かな。
途中自分ももう無理だと思ったけど、アルテミュラーが落ちそうで落ちなかった。アンジェリカも。
自分はずっとそばで回復してただけだけど。
53行く位ならやらない、は同意
58も身内で行く場合は事前に役割決めてるから難易度は低い
ただし身内での作業になるとドラマがなくて面白みがないって言うのも頷ける
58はわかってるガード役がいると本当に楽だな
明らかな地雷が一匹混ざってて途中で一人で死んでたけど、
無視して普通に無言であっさりクリア出来たわ
ぼちぼち地雷が混じりだしてるのが怖い
寄生部屋立ててる奴も増えて来て即離脱出来るように身構えてなきゃならんのもな
どっちかといえばお前さんみたいなのがこのスレに混じってきてる方が怖い…
だよな
本スレでついていけないからってまったり初心者スレでイキられてもね
複数垢使うとか言い出すヤツまでいるしスレ間違えてるだろw
ゼルダの運命の扉のラストやっとクリアしたけど
これ前回やった時より難易度かなり下げたな 前回はゼルダ単独でカオス相手しなければならなくて無理ゲーだと思ってたんだが
>>567
前にやった時はガイコツ全て倒した後 マシュー軍団なんか湧かなかったぞ? いや最初から沸いただろ
あそこであんだけマシューマシュー連呼してるのにゼルダソロプレイだったら単なる不具合レベルだ
おお、レベル50で諦めてた雷竜50倒せた、陛下万歳
相変わらず雷竜だけオート放置するとヒーラーまで攻撃しようとしてライトニングで全滅しそうになる
雷はミョルニル拾ったお陰で陛下張り付かせるだけで何とかなる様になった
どっちかと言うと道中がつらい
ルナはとりあえずオーク上下育てれば
それなりに戦力になって層が厚くなるのがいい
剣士いないから雷竜55がクリア出来なくて
霧風60にしたらクリア出来た
戦闘力3500程度で行けるとは思わなかったわ
雷竜は結局爪耐えれるかどうかだと思う
60でエルウィンが残り400くらいでギリギリ耐えるからなんとか勝てたが、65はまだ無理だろうなぁ
雷以外は65行けたが、雷はいつになることやら
ハイランダー鯖の人で行くとこない人よかったら『2ちゃんの末裔』入ってみて
承認有り、40以上、difficult2回
力貸してくれー
装備や絆強化してないのにキャラの総合戦闘力が微妙に上がってるときがあるんだが勝手にあがるもんなのか
それとも単なる遅延で上がってるだけかな
兵士だと思う
あとスキル付け替えると微妙に変わったりする
石チャージ課金って何で初回以外高い割にあんま多くなくてゲロマズなんだろう?
重課金者以外は止めとけって書いてあるサイトもあるし
あー2度目のコイン120万買っちゃったよ
全然足りないわ
やりゃわかるけど
石だけあってもほかが追いつかないから
あんまり意味はない
廃課金専用だと思っていいぞ
順次石使って育成2コース目完走させるの考えてるがシェリーって石使う魅力ないよな?
アタッカー足りんからマシュー、ミュラーは完走させた
次はラーナ、ボーゼル、ルナを最優先に考えてる
ハゲ、ナーム、ファーナも魅力的だな
Lv60になったらモチベ下がったって書き込み見たことあるが選択肢増えて楽しくなってきたぞ
ワイもレオンおりゃん...
ミュラー、リアナいるからレオングリッサーやってみたかった...
シェリーはワンパン取れるかどうかで話が変わるから
使うなら上げたほうがいいが
まあ他ので代用できるならあとでもいい
>>586
スキルじゃなくステータス上昇目当てで2コース完走やるのな
シェリー主力だからやろうっと 使う先無くなったらシェリーに使ってもいいとは思うけど優先度は低い
でもなんだかんだ団イベではよく使う
特に高レベル帯が流星になったときは
>>587
道中だとボーゼル死なない?
少なくとも自分のボーゼルは死ぬ 女キャラ育成しないとモチベ続かんからなー
好きでもないレオンとか育成しててもすぐ冷めて引退コース
>>590
ミュラーかバルガスでザコから守ってますか? >>592
どこかで話がずれてる気がする
ボーゼルは壁じゃないの? → ボーゼルは壁じやないよ。だって死ぬから
っていう流れだよ、今の話は あかん!
セブンイレブンのバリアフリーが10%追加される手のやっていたのでついついボーナス出たからランモバに1万円
入れてしまった…
明日までだからて無課金で行こうとしたがダメだった〜
課金は意味ない
数万円とか入れても焼け石に水だし
きりがない
ああ、いや
「ボーゼルって(アイスワールドを受けさせる為の)壁じゃないの?」
って言いたかった可能性はあるのか
道中の話?
カニとか相手の場合はブリザードとか入れれば楽
魔女になってくるとアースホール等入れて状態回復誘うのがよさげだけど
使う時と使わない時あってよくわからんちん
人によっては部隊を3と2にわけて3の方にアイスワールドを受けさせるようにしてる戦法の人もいるから
誤解を生んだのかもな
なるほどロブスターか
ってイカじゃなかったっけ?混乱してきた
敵はレベルによって違うね
再行動はちゃんと理解してる人がやらないと却って不利になることもあるからね
むやみにかけちゃダメだよ
まあレオンシェリーにかければ大抵大丈夫だけど
次氷の時確認してみる
再行動はマルチだと使い方考えないとバフ無駄に消費したりするし考えなしはアカンね
魔法系がないと思ってたら
僧侶悪魔系と一緒なのね
分りづらいわw
ちゃんと書いといてくれ…
まあ今日だから集中強化できてよかったけど
魔法英雄がリファニーしかいないけどな…
>>583
器用さ15と攻撃力37に魅力感じるかどうか。スキルは確かにハイマスターでないと役に立たないけどね。 >>611
具体的な数字までありがとう!
う〜ん、シェリー後回しにするわw
武器強化とエンチャ厳選でいい気がした 飛兵運用してるうちのエースルナ戦闘力5000超えたけど
相変わらず二体に囲まれたらあっさり死ぬくらい脆いですな
でもワンパン力はめちゃくちゃあるし
最近はマルチでレオンミュラーのコンビおおいから攻撃スキルつけられて結構楽になっては来てるけど
今週はA+がボーナスステージって先に言われたが念押しするわ
スキュラってデバフかけると攻防+5%だったと思うけど
攻防+5%以上の効果のデバフをかければ問題ないようにも見えるけど
間違ってる?
>>618
自分はそう認識してるアメルダ入れて常時デバフ入れてやってる >>619
やっぱりあんまり気にする必要はなさそうね 昨日、死神の呼吸の話してたけどスキュラに普通に入るね
ガッツリ強化してたら結構恩恵ありそう
デバフ入れるなっていわれてもいまさら最後の騎士とか
ピエロ帽とか外すわけにもいかないしてきとーにやってる
ステータスダウンは3つまではokってことかな?
最後の騎士やらフロストブレードやらエルウィンの看破やら治癒不可やら勝手に付いちゃうけど55ならなんとかなってる
Bプラスのラストの1つ前が倒せないや。
近接反射のやつ
B+ラスト2Tで壊滅して無理だわ
反射のやつはマシューとクリスでなんか知らんがクリアできた
ウチ間接使いリファニーしかいないし、やたら火力ある攻撃してくるしさ。
チームに馬と歩兵アタッカーいないしさ。
いるのは、ヒーラー隊と飛行部隊とリファニーだけ。
今アルテミュラーが盾役してるし、草むらにいないと2発で落ちる。
反射はやだわ、ミスリル200までいきたいが今回も無理だわ
ウチのマシューは育ってないシャドーだわ。
クリスは火力ないから、途中で装備バラしたし、
飛行軍団打たれ弱くてさ。まだロイヤルグリフィンだし、一撃でやる火力もない。
近接反射ってワンパンすれば反射しないから下手な遠距離キャラ入れるより高火力の近接キャラ使った方がいいと思う
>>618
ぶっちゃけ荒波が来る5、9、13ターンさえ全逃げすれば何も怖くはない。 >>629
ウチには高火力のアタッカーはいないんだ
魔法か盾で削って飛行でトドメパターンなんだけど、 A5初めてクリアできたわ。ここのアドバイスのおかげや!
アドバイスくれた方々サンクス!
ずっと放置してた超時空を初めてやってるんだが同じく反射で足踏み状態だわ
超時空っていろいろ貰えるんだな〜
放置してたの少し後悔...
>>632
う〜ん上に移動しながらリジェネかけてみるとか…
草むらじゃないと2発で落ちるなら焼け石か… 1p減るだけだし、何度も作戦パターン試してみる。
武器防具も主力は鍛えてるし、やられるはずないんだけど
反射クリアできた〜
状況次第で反射ダメージ覚悟で叩くのもアリだと思った
>>622
デバフ付くけどダメージ判定の時に無効になるとかじゃなくて、普通にダメージ与えるの? これ2人やられたら終わるのをなんとかしてほしいわ、
これのせいで勝てない
倒せた。20回はやったわ。
左の草むらに逃げて、アルテミュラー落ちたらやり直しを何度も何度も繰り返した。
ティアリスの癒しの光の発動率でなんとかなった。
あの発動しない時は落ちてたアルテミュラー
ああ最終はパン5なのか。
やり直しをしすぎてパン2しかないわ。つかれた
装備の凸は今後キャップ解放されたりするん?
同じSSR装備が凸8回分くらい貯まって処遇に悩む
スキュラ55を10ターンかからずに倒せるようになったから、
60行ってみるか試してみたらディープフィアーで超絶と奇跡で盛ったエルウィンワンパンされてそっ閉じした。
当分先になりそうだなあれは。
超時空B+級はクリアできたがA級は難易度高いな〜
A3でギブアップ...
神殿60は8月になってからでいいわ
1回なら頑張ってもいいけど毎週だからな
>>646
自分より強いね
自分は次のボーゼルに勝てなかった >>648
B+最後は右下に逃げてタイミング見て反転攻勢に出て上手くいきました
何回もやり直しましたがw
今の育成水準だとA級からは超絶+奇跡やらないと戦えない気が...
育成不足をヒシヒシと感じました >>649
自分は無理だわ
ラーナとエグベルトと陛下のトリプルに対応できない
とくにラーナは遠くから汚い A5がクリア出来んわ
あんな固まってこられたらどうにも出来ん
本スレに貼られてたけど、A5は裏技がある
1ターン目、超絶要員の飛兵(ミュラーが最適)を右に、他のメンバーを全力で左に、
で2ターン目飛兵を溶岩の上まで進ませれば、敵は飛兵をタゲるけど進行不能でその場に立ち止まるから、
残り4体で1体ずつ各個撃破すればいい
>>652
圧倒的感謝
本当にピタッと動き止まるから一体ずつレオンで潰せたわ
ボーゼル、エグベルト、ラーナの順で倒したけど、
ボーゼルとラーナは射程3範囲打って来るから急に動き出してまともに食らった
逆にエグベルトだけ通常攻撃範囲でしか動かなくて釣りのタイミングズレまくったがそれでも楽勝だったわ B+のラーナは兄貴1日2回でSR斧とアサルトリング装備したシェリーでワンパンできたから
超絶使われる前にテレポで飛ばして倒してなんとかなったけど
Aは・・・断念
エンペラーをマスターして勇者にcc した場合ってマスター報酬分上乗せされる?
>>652
横からだけど感謝。まさに魚の目だった。
タゲられた人を侵入不可地形へやるのがポイントなのか。 反射のマッブって固定無効が効くんだな。
初めて知った
始めてから4日目
ルナ(の超絶)が欲しくて石とチケが貯まるたびにガチャ引いたけど
ティアリスとディハルトしか出ない
姫パ作りたかったけど、グニル中心の光パになりそう
>>652
これ知った上でまだきついな
物理50カットはしんどい A5は普段炎龍が居る位置辺りまで引いてレオンリアナで各個撃破してたな
本スレの声のでかさってすごいな。
フレアが柔らかいと浸透させ、シェルファニール引いたら引退するとまで言わせるくらいにはずれキャライメージ浸透させた。
両方すごく強いのにね
みんな超時空やってるんだな
おれなんてCランクで飽きたわ
てか装備と練兵ばっかでやってる暇ないわ(´・ω・`)
正直総合24000超えた辺りから色々とサボりまくってるわ
デイリー片付けたら指導すら触らんし扉消費してバーガー回収しかしてない…
>>667
俺なんかLv60まで完全放置だったからね
ようやく着手したところだわ >>663
その方法でダメなら単純に育成不足だから諦めたほうがいいよ
しばらく育成しよう >>646
たった今A3クリア出来た。最初下に逃げたらいいと思う!戦力4000ちょいやけど何とかクリア出来た
レディンかハゲで攻撃2〜3回受けれたら行けると思う >>652
マジありがとう助かったわ
クリアでけた
後続のために、その後のおススメ戦法追記するわ
左グループは
槍兵(ソニア処理用)、騎兵(ベルンハルト吹っ飛ばし用)、ヘイン、ジェシカ
>>652
はテンプレで、その後
2ターン目槍兵でソニア釣る(ソニア以外は固まってます)
3ターン目、全員でソニア撃破
4ターン目、騎兵で下からベルンハルトを突いて後ろに下げさせる(閣下かなり強いので育ってないとキツいかも)
レオンならそのまま左にでも逃げる
レオンないなら、ヘインのテレポで逃し、ヘインもエグベルトの射程内なので、ヘインを、ジェシカのテレポで逃す
5ターン目以降
エグベルトの下から、メテオ、メテオうったキャラはテレポで逃す
を繰り返す。
エンチャで時計はヘイン、ジェシカ両方につけといた方がいい
方法はいくつかあると思いますが参照までに レオン居ないから A5 はシェリーで捻じ伏せたな。
最初、物理 -50% にビビッてブリザード退き撃ちからの超絶切れ待ちやボーゼル、ラーナの範囲で削り倒そうと思ったけど、鍛えが足りなくて全然だめだった。
試しにソニア槍受けからのアースクエイク、進撃で突撃してみたらエグベルトとラーナ狩れたので、閣下とソニア処理してそのまま次の 3T で倒せた。
魔法職の火力不足な人はアースクエイクからの突撃試してみるとあっさり行けるかもしれない。
まぁ、 >>652 のが自分の持ちキャラと相談して自由に組み立てられそうだからこれ主軸に挑戦するのがよさそうだけど。 >>672
あれ受けれるのか〜
正面から耐えなきゃならん感じがしてギブアップしてたわ
明日はもうちょい粘ってみるかな A5は全員動き止まったらあとは一匹ずつ進撃のレオンで駆逐してやるだけで終わったわ
2T目に溶岩乗らずに3T目に乗れば陛下とソニアが釣りやすい位置に来るから、
ソニアと陛下にブリザード入れて、ソニアワンパンしたんだったかな
ボーゼルが射程3範囲、エグベルトが射程2通常、ラーナが射程3範囲という挙動だったが、
もしかしたらエグベルトだけ一人で釣ろうとしたから射程3で動かなかったのかもしれない
動かないだろうと思ってたから、ボーゼルとラーナの範囲は全員で仲良く食らったぜhehe
超時空はなにかの合間にオートで行けるところまで行っておくだけでもいいんじゃないかな
まあランク毎の4戦の報酬がショボすぎて触るのすらダルいけど
アリーナだとなんで戦力下がるのかずっと疑問だったけど大きく表示されてるの上位5人の数字なのね
スタメンほぼ固定だからスタメン=トップ5だと勘違いしてた
先に敵のHPを減らせた方が有利だからね
とはいえラグナロクも敵HP100%の時に発動する飛兵特性がなくなるデメリットも発覚したし
悪魔の接吻もギリワンパンできない敵を溶かすメリットもあるから砕く程でもないよ
今シェリーにジャッジメントアックス50装備させているんだけど、ラグナロク拾ってしまった
乗り換える価値あり?
100%HP時のステアップがなくなるのが怖い
>>682
完凸ジャッジメント有るならそれで良くね ラグナロクは騎兵連中に持たせるとか 敵の飛兵の攻撃がやたらと痛いのは敵も100%の相手にダメアップの特性持ってるからかな?
ジャッジも悪くないけどスキュラで足ひっぱるから
ラグナロクも育てたい
>>683
斧は騎兵無理や、槍飛水
100%発動は無くなるけど範囲で削ったのを1パンしたり
硬いボスにはラグナロクがいいからのう
流星縛りの所とかならシェリーアンジェリナ、今後ミュラーやレスターも
使うことになるかもしれないし斧2つ育ててもいいと思うぜ フレから兄貴の招待来てたけどいつもタイミング悪くて今回初めて参加したら報酬増えることも体力も1人より使わないことも初めて知った
けどみんな強いわ…もっと鍛えなくては
俺のおっぱいランキング
1ラーナ
2ソニア
3ファーナ
アリーナの勝利報酬で聖魔券出てきたんだけどバグかな
それとも超低確率で出るようになってんのかな
>>692
アリーナそこまでやってないからかな
ワリーナも怖くて手付かずだし あああとボーゼルと閣下だけだったのにまたやられた。
ダメだ、閣下をやれる馬がいない
>>690
よく見ろ!リアナちゃんだってでかいぞ 着痩せしてるだけだ メンツは、発展途上の魔防の高くないルナと
最近天使使い出したシェリー
、歩兵ミュラーに、ティアリスとリファニーなんだ。
サブでベルンハルトとアンジェリナがいる
ルナ、シェリー、アルテ、ティアリスは戦力3500
ベルンハルトとアンジェは3000
リファニーは4000なんだけど、これでBプラスのボーゼル一味倒せるのかね?
戦力3500から4000のシェリー、スコット、グニルでいけたけど
この戦力辺りだとベルンハルト倒す馬いないときつそう
>>697
やっぱ一人は育てなきゃだめだね。RとSRの馬キャラならいるんだけど、育ててないし、
マシューは忍者ルートだし、いろいろ失敗してる >>652
自分もこれでいけたわ。ありがとう。
ラーナもシェルファニールも居ないから諦めかけてたわ。 やった倒せた。
おかしな動きしてくれたおかげで倒せたわ。
最後普通に攻撃されてたら終わりだっだが、ブリザードしてくれたし、なんとかいけた。
すげーうれしい。次は200ミスリル狙う!
Aクリアした勢いでA+まで行ったけどこの辺から余裕で攻撃力1100超えてくるから困る
何とか5まで行けたけど止まった。
どうすりゃいいんや
>>671
ターンいっぱい使うこととファーナ起用でなんとか勝てたわ応援ありがとう >>702
A+5は正攻法でクリアしちゃったけど、範囲内に入らなければ敵は動かなかったはず
チェーンフックで1体ずつ引っ張ってタコ殴りでいけるんじゃないかな
それでも無理なら引っ張った後で麻痺させればノーリスク
ソフィアのバックトラッキングとかで回数補充すればターン数も間に合うと思う SR50の武器で兄貴50雑魚すらまったく削れないんだが
SSRに移行する時期なのかなぁ
でもミスリル1000ちょっとしかないしランダムガチャやるにしても突破するにしてもミスリル足らん
みんなどうやってSSRゲットだぜしてるの?
闇龍ってレオン2人いらない?
みんなオートだからオートにしてるけどレオン下がってくれないからレオン出してる人いたらこっちは飛兵2体出しといた方が無難なんかな?
>>705
武器よりも練兵と絆の補強が足りてないんだろう
そのレベルなら兵士強化すること意識した方が強くなる
>>706
飛兵2体でも良いし、殴る奴4人いるなら超絶だけする役でも良い >>706
自分はだいたいシェリーミュラーにしてるよ >>705
たぶんだけど、原因は別のところにあると思うよ >>705
他の人も言ってるが装備より練兵や絆の力が足りてない気がする
あと、そのあたりから物理ゴリ押しが辛くなるから魔法アタッカーも欲しくなる >>702
A+5は、下にルナとシェリー配置したら、
敵が上3体と下2体に綺麗に分断出来ちゃったんで、
結構アッサリ行けた。 >>706
最近オートのロジック変わって、レオンが殴った後下がるようになったで。 >>707>>708
レオンおったらシェリーミュラー出しとくわありがとう
>>712
さっき二回連続で1p2pでレオン2人おって一切下がってくれへんかってん
たぶん1人なんやったら下がってたのかもしれんわ >>712
行くべきの所で戻って進路を塞いだりするよな A+3が運ゲー過ぎて萎えた
突っ込んでくる犬×2と資料騎士が全員2回再行動されて凌げる訳がねーだろ
>>707,709,710
そうか 練兵結構時間割いてる気はするんだがみんなもっとやってるのか
うーん なかなか難しい壁だなぁ
サンクス アリーナでレオン突っ込んだ後戻ってくれるから再行動できるようになって楽になった
これって大陸版とかも同時にアプデされたのだろうか
>>704
>>711
分断させるイメージでいったらいけたわ!
アドバイスサンクス!
しかし、A+だけクリアするのに5時間くらいかかったわ…
5までたどり着くのにつらすぎる…
もうSはいいかな… >>716
それより後衛の僧侶がうざいのよね…魔法アタックでタンクがすぐ溶けるわ
後次の4の再復活するの辛いからがんばって… 縦軸移動を優先させる敵の行動ルーチン、狙って出せれば楽になる場面多いね
37章手前のエンカウントクエストなんてそれで時間稼がないと盾持たなかったわ
A+はフレア無双だった
狙われるキャラを森に配置して奇跡かけてかばってやれば防御補正乗るから割と楽に耐える
復活するやつもフレア中心にしてインペリアルクロスでジワジワ引きながら削って行ったら楽勝だった
超絶の攻撃アップと疾走の攻撃アップって効果重複します?
深刻な資金不足だぜ
すっからかんで強化出来ないから
各種素材だけが貯まっていく
しないはず
ティアリスの奇跡や進軍とかのダメージアップって
表記はする
>>725
攻撃アップ、防御アップは超絶と重ならないから基本ゴミ >>726
その状態になったら石でコイン買うことを検討してもいいと思うよ でもレティシアのタレントが超絶代わりになる強さでほへーと思いました
陣営選ばないしあそこまで強化出来るなら有りだな
高難易度じゃ超絶なしとか100%やらんからゴミだぞ
意外とバフって沢山重ねられないのな
要は超絶と進撃若しくは奇跡重ねるのが限界ってこと?
ステータスup+進撃+与ダメ◯◯%up(奇跡)+超絶(ダメup系)だね
これだけ見ると進撃だけ独立してるからかなり有能なバフって分かるね
>>732
進撃は他の与ダメ枠と別だから、
少なくとも超絶(または騎士の精神ほか)+与ダメXX%(奇跡とか王者の冠とかその他)+進撃加護の3つは重なるぞ そろそろレディシア+リスティルを始めとする範囲攻撃が
猛威を振るい始めてきた
今もらって気付いたが、レティシアのはタレント効果じゃなくて執行のバフだった
そらそうか
強過ぎるからまぁ開幕一発勝負くらいじゃないとあかん効果だわな
早く火曜になって
ラーナのデカケツをパンパンしたい
闇竜50から煉獄出たわ
これでようやく煉獄50になる。
材料もコインもないし、控えの装備砕いて50に強化する。
>>738
煉獄、誰に持たせてる?
面白そうな性能してるけど、アーモンドが絶対的に足らん… ついでと言ってはなんだけど便乗して質問
バフが超絶+奇跡+進撃でエンチャントも最終的には与ダメアップが良いってことは
アビリティも基礎ステが高まってくると与ダメアップで組んだ方が良いってことかな
照準とか再移動とか
>>732
〇〇指揮とかランフォードのタレントは超絶と重複するよ >>741
本スレとかでも少し前は最終的には微風や流星がいいらしい
と書き込みで見たけどそれの真偽は自分にはわからない ルナの光のベールって、他アタッカーのドラスレと同じ感覚で捉えて良いのかな?
時空Sに向けてラーナ強化してるが、あとは靴を星のイヤリングにするくらいしか出来ることがなくて、
そうなるとほとんど戦力になってないルナも強化していかないとダメだなぁと
光のベールがドラスレ相当なら真っ先に凸るべきだよね
>>712
下さがったレオンが次のターンに闇竜に接敵してから騎士つかうのまてがセット >>744
ルナの光のベールは最終装備なので真っ先に凸でいい 1と2未プレイで今知ったんだけど
ランスはナームとくっつくってマジ?
レティシア捨てたん?捨てられたん?
見苦しいものを見せて捨てられたん??
時空の裂け目ではカットされてるけど
レティシアはランモバ内プロフィールの英雄ストーリー4読めばだいたい理由は察せる
それでもレディンほとんど関係ないし原作と違うけど
スターマントとトワイライトヘルムって強い?
魔術師のローブとスターマントどっちが良い?
特級魂はない
最近指揮官レベル45になって秘境も事件も強すぎて険しくなってきた
このレベル帯ってどうやって装備拡充させればいいん?
>>747
じゃあ凸るわ
真っ先に手に入れたは良いが、飛ルナ時代が長すぎてまったく活躍する機会が無かった
降臨乗せて触らずに攻撃出来る時点で有用だもんなぁ S1、全くクリアできる気がしない
リアナ、ラーナ、ルナ辺りがそろってないと無理なのかな?
>>754
タンクとラーナじゃねーかな
上通路で行列作れたまでは良いが、殺し切れないしタンクが持たないしでお手上げだった
そろそろヒーラーの回復力も上げないととは思うが、
知力上がる装備って全然無いよなぁ >>751
デザイン見てると35は超絶40は傭兵45は一部スキルで装備は裂け目開放され次第鍛えて欲しいんだと思う
ただ45のスキルで戦力面で劇的に楽になるのってボーゼルのアースクエイクか騎士の精神とかそんなに多くない
45からは秘境のボスも一段階強くなって事件の敵の傭兵も1ランクアップするからきつさが増してるのは事実
一番手っ取り早いのは旅団戦参の報酬で一足飛びに装備強化するか練兵かな 45からの難しいところって一般騎兵が衝突使いだしてガード役がすぐにガード不可に陥ることだったな
セージの帽子等の対策が常に求められたな
A+5の攻略方法お願いします
レディンがシルバーウルフにワンパンされる、火力高すぎ
>>743
ありがとうございます
どの辺のラインから変わってくるのかが難しい感じですね
とりあえず装備レベル50になってからエンチャント切り替え試してみます SS5の攻略方法お願いします
レディンがゼルダにワンパンされる、火力高すぎ
>>758
俺もそこでプチュンされた
敵が65しかもアサシンとかは
受ける事が基本無しってか無理じゃね >>761
貴方の持ってるキャラが判らないから
私がクリアした方法を書くしか無いけど
戦略PT
レオン ミュラー ルナ(ウル装備) ティアリス リアナ
で1ターン目で北上しアンジェリカをBAN
突っ込んで来たディハルトを始末
残った三人を各個撃破 A+5はターン終了後に範囲外にいれば敵は動かないから楽勝でしょう
中途半端にHP削って置いておくと全員動き出すんで注意な
A+5は各個撃破出来れば敵がアクティブにならないからチェーンフックで釣りだしてフルボッコとかレオンミサイル+αとか
受けようとか考えると無理じゃないかな
>>758
右上猛攻レオンリアナティアリス
左下ラーナルナ
まず精神レオンでシルバーウルフワンパン
リアナで再行動して、ルインを上から猛攻で下に押し出してラーナでトドメ、レオンに奇跡
ルナはキリ風の気刃範囲外で一番近いところで待機
次のターンディハルト右、キリ風下に移動して来るから、レオンに進撃乗せてディバルドーワンパン
キリ風をルナで引き打ちし続けて、途中孤立したティアリスをレオンで倒してそのまま終わり >>740
リファニーだよ。
能力と同じような感じだし、ダブル爆弾な感じで S1はクリアしてないけどレオン、ボーゼル、シェリー、リアナ、シェリーに超絶かけれるキャラ
が居ないと難しそう
ボーゼルで天使以外の4キャラにアースクエイク
シェリーに超絶 シェリーで弓2体倒す
レオン、リアナで歩兵とハーピー倒す
1T目にこんだけ出来れば行けそう
敵の天使は1T目はバフ使うし左右のカタパルトと弓の範囲に注意するくらいか
>>761
アンジェリナとディハルトを1ターン以内に倒せる火力あればクリアできるよ
そもそもタンク自体いらない 初心者&まったりスレなんだから、
いくらなんでもS以上の話はスレ違いだろ
自重しろよ
とはいえ、本スレだとSSクリア当たり前のマウント取り集団だからまともに回答してくれないしねえ
スキップ押せとか言われたりw
まあ、質問スレがなくてここが事実上質問スレとなっているのが問題なんだろうけど
A+5は火力足りんし、リアナ、レオンおらんし大変だった。
下にシェルファニール、シェリー、右にウルルナ、ラーナ、アメルダ。
下から天罰ルインに当てて全員追っかけてくるのを下へ逃げる。
右側壁越しに並走したラーナとルナで2ターンかけてシルバーウルフ撃破。
グルッとまわったシェリーとルナで後ろからティアリス追いかけて6ターン目くらいに撃破。
更に壁越しに攻撃してディハルト撃破
最後に残り2人の追撃者を迎撃してクリア。
1.5周の追っかけっこでした。
その後、火力ないから当然S1で詰んだw
まあ今のところ初心者の質問が多いし、しばらく様子見で良いとは思うが、
あまり高難度の質問が続くようだと分けた方が良いかもね
たしかに動くって言ってた人もいたね
俺のときは動かなかったな
>>775
試験に関してはまともに回答できる質問も無いけどね。
>>761質問
>>766回答
で回答したけど
長文回答書いてバカだったよ。ただの単発のぐちだったし。 >>772
まさにそれをやろうとして火力不足で躓きました
エルウィンいないの思ったよりキツイ やたら質問が多いから質問スレを分けた方がいいかもね
そう分割するほどユーザーおらんけどな
過疎スレ量産したいなら止めんが
ストーリーや世界観や過去作の質問に答えるとネタバレやめろとか言われる場合あるし
ネタバレ禁止スレやロマサガみたいな無課金スレまで建てたらキリないな(´・ω・`)
そんな厳密にわけなくていいんじゃないかな?そんな勢いもないしまったりでも質問でも初心者でもいいじゃない
優しい世界であろう
人がいる証拠でいい事ではあるけどあんまり乱立してもねぇ 個人的には流れて早いって程でもないし質問もここでいいと思うんだけど…
まったり雑談&質問スレの方がいいか
初心者かどうかなんて判断基準どこにも無いんだから無意味だし
今だに竜も兄貴もレベル50までしか行けない
55とかいついけるのやら
SSRの装備が欲しいぜ
初心者&「まったり」だからな
本スレだとSS当たり前になってるところを、
今頃まったりAやらSやらの質問してるのは実にスレタイ通りじゃないか
今頃アドン65のクリア方法を本スレで質問したが完璧にスルーされて攻略の糸口すら見つからなくて困る
もう15回以上失敗してるわ
1T目に歩兵2体全力で殺すまでは出来るが、降りて来る槍をワンパン出来る火力のラーナが必要なのかなぁ
>>799
そう
1T目に歩兵2体全力で倒したらもう余力が残らない
3T目に飛兵が動かなきゃいけそうなんだが、アドン到着と同時に飛兵も到着するのがなぁ >>800
自分は初回はルナラーナシェリーティアリスリアナで超絶から天罰進撃シェリーで歩兵2体倒す
2t目にゴーレム倒しつつビーム受けないように配置
3t目にバフなし兄貴を総攻撃で倒して
4,5t目に飛兵倒すで行った
3EPはギリギリ飛兵の攻撃届かないからいけると思うけど3EPに攻撃食らうの? 60で2連続で野良マッチングで奇跡的に強者が集まって楽勝だったわ
珍しいこともあるなw
>>801
シェリーじゃなくてレオンでやってるが、2T目にゴーレムが倒せない
いろいろやった末にこのやり方が一番かなと思ったが、
やっぱ正攻法っぽいから単純にラーナの火力が足りないんだろうなぁ
シェリーかぁ
丁度300まで微妙に残ってるから一度試してみるわ 緑の子のお姉ちゃんって兵士何連れてけばいいんだ?
てっきり魔女雇えると思ったんだが
巫女が虹本だし強いのかなと思ったんだが神官ウォーロックと基礎ステ大差ないし
それとも巫女が後半伸びるタイプ?
>>804
巫女は固いだけで火力なし
なのでヒーラー向きでシェルファニール向きではない
範囲攻撃メインで単体攻撃は捨てて固さだけ求めるなら良いけど >>804
本命天空アーチャー
対抗ウォーロック
大穴クラーケン >>803
前列の真ん中にブーツ履いた時計エンチャのボーゼル配置してレオンをテレポで飛ばしてアドン前の槍兵を猛攻でどかす
次にテレポでボーゼル飛ばして悪夢アドンに悪夢使って時計が発動しなかったらやり直し
あとは流れでお願いします >>801
いけたわあああああああああああああああ
ありがとう
やっぱり飛兵と当たると進撃かかっててもシェリー衝突死したが、アドン殴るのは問題なかった
やっぱ格上とやる時のためにラグナロクだけじゃなくジャッジメントも鍛えて使い分け出来るようにしないとあかんな
1T目歩兵ミリ残って再行動をラーナにかけて時計発動してた天罰もう一発とか
3T目にギリ兄貴倒せなくて4T目突入とか、微妙に火力が足りてない感じだなぁ
まだラーナがセイントマスターしてない部分も大きかったんだろうけど
明日は65マルチ行って天使10に出来そうだありがとうありがとう
やっぱこのスレ必要だわ >>804
本体守りたい時は巫女
勝負下着履いてる時は天空アーチャー
>>808
テレポ無いんですわ
テレポ使える可愛い正真正銘女の子のSSR英雄の実装が待たれる >>809
やり方思い出してたら初回は天罰時計ガチャかティアリス再行動で進撃奇跡二重掛けとか
かなり無茶してティアリスも魔女雇ってダメージの足しにしたとかレスしようと思ったけどいけたならよかったおめでとう >>797
よく覚えてないけど、歩兵飛兵の範囲内に入らないように真っ先にアドン潰しに行った気がする >>811
ありがとう
次からは俺もこのスレでドヤ顔で解説してペイフォワードするよ
>>812
最初は左歩兵だけやるやり方から始めて詰めて行ったわ
2週間かかったわ 練兵がすすまない…
兄貴のとこでスプリングが全然足らないんだけど、
デイリー終わったらほとんどくれない
表示されてるやつの下の(レベル的には上)ランクのがいいのかな
8-2のコウモリがきつくて掃討取れん
兄貴55ソロして練兵進めた方がいいのかな
それもそれでしんどいのだけど
>>805,807,810
サンクス
でもどうしよう弓アサシンいないからほったらかしで練兵レベル5だわ
天空アーチャー・・・ てか連投すまんが天空アーチャー弓でしょ?
シェルファ魔法でしょ?
装備どーすりゃいいんだ?知力上げでいいのか?
補正かかるんか?
碧姉さんは基本通常攻撃しないから
天空弓は移動補助用よ
事故落ち防止は巫女様
範囲魔法撃ちまくるのがお仕事
装備は知力重視がベタ
装備品の効果はデバフ無効とか移動力+1とか以外
指揮官にしか乗らないんじゃね
その割にスピードヘルムや満月のHP参照は兵士込みで
でもステータス上がるのは指揮官のみで
ゲーム内満月の説明文は「『英雄』のHPが80%以上の時」って書いてある
というわかりにくそうな仕様だと思ってる
>>758
のやり方を試してみたけど、
「一体ずつ倒す」ってのが、60LVでもまず無理ゲーなんだが。
フックで釣ると、レスター入れにゃならんので回復と飛兵除いてアタッカーは二人。
12ターンかけてソニア、陛下、エグベルトまで一人ずつやったが、
ラーナ(知力750)の攻撃が後衛には通らず詰み。
レオン(天使10、攻撃1000、進撃付き)とシェリー(攻撃770、天使10)で行っても、陛下がまったく倒せず詰み。
物理はどうやってもダメっぽいので、魔法攻撃型をどんだけ鍛えりゃいけるんだか。 >>822
書いてる文面からA+5じゃなくてA5の話だと思うが、レオンいるならフック役はべつにいらないんじゃないか A+5は印象に残って無くて覚えてないな…
手数が足りなくてボーゼルか誰かがキリカゼに落されたけど、まあいいやってそのまま押し切ってクリアしたような
ぶっちゃけA5クリアできればA+5も行ける気がするけど
「超時空勝てませんどうしたらいいですか!?!?!?」
いやA+まで行ける実力あるなら自分で試行錯誤して頑張れよ それが楽しいんだろ
そんな編成や戦略まで細かく教えて貰わなきゃ聞かなきゃクリア出来ないのか
A5は俺も上のやり方をした上で何度やり直したかわからん
サモナーの召喚で釣ってあれこれやったけど進撃+騎士の精神くらいしかダメージだせなくてえらい苦労した
これ普通にクリアできた人すげえな
SSRアクセガチャ
ドラウプニル
先月の骨よりマシだけどミスリルなのは変わらん
リアルラック無いとどうしようもないな
闇26匹倒してSSRゼロだったしヒキ悪いと糞つまらん
アーモンド商店武器ガチャ
ブラッディハープ
星砕き
フロストブレード
なんなの?呪われてるの?
やったーティアリスでたー
ディハルトとルナが1回ずつ被ったけど…
ディハルトルナティアリスフレアリファニーで原作PT組めそうなんだけど
これってなにか意味あるんでしょうか?
装備ギフトセット・・・・・・
完全に無課金微課金殺しにきたな
そろそろ引退者も増えてきたのにさらに加速しそう
>>835
ワリーナは最初から不人気だし、別に無課金殺しになってなくね?
対人やらなければ装備の差なんて意味無いし ボーゼルの武器って何が良いんだろう?
知力は意味無いから、スキル効果重視で選ぶのは良いんだけど、
追加効果系がものによって範囲攻撃では発動せずに単体攻撃じゃないと発動しなかったりするからよくわからん。
この辺纏めてあるところとかないのかな。
>>838
奇跡もあるぞ
どっちも無ければSRの秘法かスタースティック ボーゼルずっとスタースティックだな
魔防5%乗せるよりいいんじゃね?試したことないけど
ボーゼルは紺碧の杖、スターマント、闇の王冠、増速のブーツが王道
拾えるし
うーん、確実に上がるダメージや魔防系が無難なのかね。
ありがとう。手持ち漁ってみる。
>>842
杖SSRはラーナとかシェルファニールみたいな、知力要るキャラに回したくない? >>844
一度紺碧の月の効果を確認してくることをオススメするぞ
ディハルト確定よりはと思ってイェレス回したら別の金髪騎士が来た
だがこの二つ名含め口上ダサ過ぎない? レベル60になって秘境で300pt使うミッション追加されたけど数字おかしくない?150と200は同じ消費体力なのに300はそこから64pt少ないんだけど
>>835
これからも9日間に一度購入できるわけでも無く
ただの限定だぞ あっなるほど!何かおかしいことしたのかと焦ってたありがとうございます
>>846
自分から最強とか言っちゃう男の人って…
キャーカッコイイー!!(おりゃん民並感) ついにうちもディフィカルト旅団になってしまった
キツイけど今更新しいとこ探すのもあれだしでしんどいわ
A3のガード不可がクリアできない
前回もA2までだったしアタッカーがワンパンできない時点で無理かな......
オーディンハット二つ目引いたんですが重ねるより別々に運用したほうがいいですか?
武器やアクセの凸がまだまだなので魂使うのはしばらくあとになりそうです
本スレでボーゼルは配布あるって見たけどシェリーみたいな感じで貰えるって事?
ボーゼルイベントは4月9日開始で4月30日におわったのです
中国版準拠なら復刻は当分先(シグマラムダの頃)らしい
リセマラなしでボーゼルラーナ2枚抜きしたおれに死角はない!(ボーゼルlv30(´・ω・`)
>>820
なるへそ じゃあエンチャ魔術より時計のがいいのかね(´・ω・`) >>861
緑姉はタレントでクールタイム短縮、知力バフが有るから知力底上げの方がいいんじゃないか ところでボーゼルの英雄の絆・力って攻撃知力器用さだけど
これって上げる意味ってあるの?
攻撃も意味ないし、知力も魔防依存だし、意味あるの器用さぐらい?
この認識で合ってる?
これって同一キャラの再実装みたいなのはないんだよね?シリーズ皆勤賞で最重要キャラなのにR止まりのジェシカさん・・
>>863
合ってるよ
強いて言うなら戦闘力は上がるからパッと見強くなってアリーナで攻められにくくなるぐらい エンチャントばかりしてるとコインがなくなる。
いい結果も出ない、コインも、エンチャントもなくなる
新しい装備ゲットしてもエンチャント待ちばっかりだわ
ルナって弓兵にするのがよかったの?
飛兵のままのルートでCCしちゃった…
ルナは使うならどちらのルートも取るキャラ
そして石使う優先度はそれほど高くはないかな?と思えるキャラ
理由は装備鍛えても専用装備で使い回せないから
使い回せるキャラのほうが団イベで融通が効く
最前線で戦ってる課金兵でも無きゃ石は足りるでしょ 何でもかんでも適当にCCしてたら別だけど
個人的にはボーゼルと並ぶくらいに石使ってやりたいキャラだな
レディン、ルナ、ミュラーあたりはスキルや兵種の問題で石使ってやらないと真価発揮出来ない
ボーゼルもだけど最悪闇の皇子で地震有れば何とかなる
>>864
ジェシカ様はもっと強くなきゃダメですよね 紺碧の月が2回連続で来た
控えのボーゼルから強い圧を感じる
>>869->>874
ありがとうございます
まだ部隊レベル30なので石は1個もつかってません
ゆっくりやって行きます 昔はなんも思わなかったがキャラ少ないな
シャイニングフォース1だけと比べてもこっちのが少ないんじゃないか
ドミンゴ貸して欲しい
うみにん実装しないのか?
ラングリッサーといえば兄貴とうみにんだろう
いっそうみにんスキン(見た目だけうみにんになる)実装すればいい
アリーナとか協力戦の出撃画面でキャラ識別できなくする効果をプラスすれば面白いね
開幕精神かけて突っ込んでくるうみにんまみれになりそうだが
>>864
皆勤賞だからこそのレア度Rなんだぜ
って言うかこのゲームレア度Nいないよね >>862
なるほろ ありがとう
シェルファ保証が待ちどおしい(´・ω・`) >>864
グラブルなんて酷いぞ使い回し使い回し完全新規キャラのが少なくなってる(´・ω・`) ワリーナのフリー対戦マッチングしないならCPU出して欲しいよね
今週分はなんとか終わったけどだんだん辛くなってきてる
ってかレディン持ってる奴ずっこいわ
レディンラーナリアナ相手にどうにもできん
フレアのスキン配信する暇あったら扉はやく実装して…
武器パックでウル弓出たがルナおりゃん
取り敢えずディハルトもティアリスもルナも居ないから
初回お得な4800円チャージの買い30連したらおはディハルト😱
せめてティアリスほちかった😢
>>888
4000円で拾ったから大事に保管する👍 ディハルトも言われてるほどゴミって訳じゃないしな 上方修正もあるゲームだしいつかそうなったら上位陣に食い込む可能性も無きにしも非ずという考え方も出来なくもないことも無いかもしれない
>>887
ティアリスとったけど騎兵弱いから使い物にならん…
ジムの金枠稼ぎはまだ無理だし
フレアのほうが強くない? >>891
俺もいつからきっとディハルトが強くなると信じてるよ!!!
>>893
騎兵の練度関係ないでしょティアリスは
突っ込ませて使ってるのか? >>894
ヒールつかいつつ
歩兵いるときはつっこんでる >>891
ディハルトは大器晩成型将来輝く漢
見た目は強そうだもんね✊
>>892
ルナ欲しい今すぐ欲ちぃ
>>893
雪原でLv45まできたが守りフレア+ソフィアじゃ厳しくなってきた
ティアリスおればなってよく思うってか自虐自慢か 😠 幸運にもプリパの素材が集まってきたので攻略用のプリパに挑戦してるんだけど、レディンルナラーナは固定、残り2枠をシェルファニール、レオン、シェリー、リアナ、ティアリスで争ってる
全員同じぐらい育ってるとするとやっぱシェリーリアナが無難かな?
今までエルウィン(アタッカー兼超絶役)マシュー(アタッカー)グニル(盾)シェリー(アタッカー)リアナ(ヒーラー)のチームでやってきたけど、
ここに今回手に入れたティアリス(バッファー)と地味に育ってるボーゼル(デバッファー)入れるならどういうチームが考えられますかね?
>>898
そこはご愛嬌で…
盾もフレアに置き換えたほうがいいのかな
育ててないけど >>897
レディンレオンリアナシェリーティアリスで良いのでは? なんかデイリーこなしても練兵上がらなくなってきたな
他の日のトレーニングの戦利品が必要
そうそう結局まんべんなく上げる必要性が出てくるのよ
基本平日はデイリーこなして練兵はせず日曜にまとめて上げるとかにするしかないのかな
ディハルトは言われるほど弱くはないけどちゃんと使おうと思ったら石2個必須っぽいのが何とも
あとやっぱり原作と性格がかけ離れてるのも扱き下ろされる原因の一つだと思う
原作準拠の台詞になるスキンでも出れば買うし使うんだけどなあ
>>905
確かにお前こんな風来坊みたいな言動してたっけ?ってのが多すぎてな 個人的にはディハルトはロウガよりは強いけどシルバーウルフ以下で騎兵としてもソニアやエマーリンクより下でレアードやスコットと同じレベルかそれ以下だな
SRより弱くてRより強いって感じだわ
ワルキューレの被ダメ減少と回復の地形5つから4つに減った?
もしかしてロウガ戦法使えない?
虹パンツ必要なのに何度虹パンツ表示の訓練してももう片方しか手に入らないのは右側の方がレア度が高いとかある?
>>910
やっぱりそういうのあるんか
ありがとう >>893
魔女を雇えるまで強化してみな。
評価変わるから >>907
シェリーの飛兵をロイグリにしてディハルトもロイグリにしてロイグリ強化推し運用ならどうかな? 申し訳ない
900踏んでしまったんだけどスレ建てらなさそう
Dは傭兵が汎用性が低いのが強いからしょうがない
オンリーで育てるにもリソース割く余裕ないし
琴座でチャージして突っ込んで1人殺してスモーク発動、敵陣に居座り反撃で削る!
って出来たら良いんだがいかんせん騎兵は柔らかいからスモーク発動してでも溶けるしな
やっぱりPvEで恒常的に活躍させるのは無謀かな 刺さる敵には刺さるけど
6 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM71-Eg1o) sage 2019/07/01(月) 17:03:08.23 ID:geoFMcxeM
ピーアールじゃねーよ私物化すんなタコ
part6とpart7建てたのは俺だけどpart8は俺じゃないぞ✋
初心者向けにリンクすべきだとおもったけどちょっと違うかなと思って
冗談めかして書いたんだけどそれがつまらなかったみたいだな
たぶんユーチューバーの動画かなにかだと思われたんだろな
リンク先、公式動画かなんかだよな
ユーチューバーの動画とでも思ったのだろうか
ルナを入手し、ボウナイトにCCしちゃいました。
この場合、ボウマスター→ペガサスロードに行くべきか、今すぐ石を使いペガサスロードに行くべきか。
どうしたらいいでしょうか?石はあります。
すぐにでもプリパで、王女降臨したい気持ちがあります。
シェリー、リアナ、ルナ。あとは適当なSR女の子で組もうと思います。
プリパしたら、攻略的にかなり楽になりますか?
範囲攻撃のラーナかシェルファいないと劇的には変わらないかも知れない
結局よく使うユニットには石2個使うから使っていい
まあリアナには石使わんでいいしシェリーもステータスのためだから後回しでいい
たぶんこれから告知あるとおもうけど明日からおそらく
ラーナシェルファボーゼルの保証ピックアップがある
ラーナかシェルファ引ければ王女降臨からの範囲攻撃がかなりいいよ
ディハルトティアリスPU→ディハルト3
ルナラーナティアリスPU→ルナ3
でやっと、やっとティアリス確定と思えば天井目前でまだ出てないというね(80連
どんだけ来たくねーんだ俺んとこに
みんなと同じようなキャラ使ってもつまらないだけよ。
自分のお気に入りキャラで固めるのが1番。
私は今あなたを超える!のトキのように、一見みんなが使わないキャラでお気に入り作れば無駄なクジも引かなくていいし、
かなり濁してるから別に謝らなくてもいいんだけど
たまたまあんま時間経ってないから言っただけよ
勘違いしないでよね
運命の扉回数+9って書いてあるけど
おいおい、そんなにできたら俺レスターさんの運命の扉回っちゃうかもしれないぜ
>>923
>>924
ありがとうございます。
今、ボウナイトにしたところなのですが、ひとまずペガサスマスターにCCして、王女降臨に向かってもいいでしょうか?
ボウナイトの熟練度が消えたりはしないですよね? 明日からエルウィンリアナガチャだってね
保証でしてくれたらいいのに
>>933
マジか ラーナとシェルがくる噂が有ったけどはずれたんだな
チケット貯められるな >>933
リアナさんはいらっしゃるんだけど
エルウィン目当てで引く価値あるかな?
現在めぼしい歩兵がマシューしかいない…
Rキャラで名前知らない人が何人かいるけど… >>935
雷竜だけならルインや霧風でもいけるが
エルウィンは神殿でも輝くから石余ってるなら狙うのもあり
でもたぶん来週ランディウスとレイチェルが来るから原作プレイ済みで4好きなら注意 大器晩成型ではあるけどスタメン貼る価値はあるよ、エルウィン
リアナシェリーに超絶載せれるし、雷龍等刺さる場面もあるし
>>938
それなんだよな。エルウィン欲しいが保証の無いガチャはすり抜けディハルトのショックが忘れられない 保証も無いのにエルウィン狙いは危険過ぎだろ
ディハルトと同じ他キャラの絆解放進化素材じゃん
エルウィン保証で引くならランディウス引く必要あるし結局0.8%当てる必要あるのは同じだが相方がリアナなのが持ってる人には少しキツイか
どっちも持ってるから安心してスルーできるが、ラーナ来てたらやばかった
>>845
知力思い切り上がってるじゃん。他にいいものないなら魔法キャラに持たせたくなるぞ。 >>925
まさか仲間がいるとは思わなかったわ
俺も今回のPUで3連続ディハルトだったよ…
何回まわしたかとか言わなくても…わかるよな?
金券貯めれるだけ貯めて最終日に再挑戦するか
リアナいるけどエルウィン狙いで行くか悩む… >>895
ティアリスに騎馬兵士つけてるってことね。ティアリス自身は騎乗してるけど、ただの僧侶なのでちゅうい。騎馬属性ないから靴だってはけるぞ ティアリスって魔女にしたら戦力グンとあがるけど、
セイントナイトとどちらにしようか悩むわ
対魔の時はセイントナイトだろうし
回復もセイントナイトだろうし
>>950
今はセイントナイトで良くてもそのうち魔女(または旋風騎兵あたり)になるぞ
ラーナやボーゼル、その他魔法職の為に魔女集中的に鍛えるから
セイントナイトよりもずっと固くなるしティアリスが槍兵殴ったりって場面が出て来る >>952
やっぱそうだよね。
今日の協力戦みたいなあからさまな対魔の時はセイントかね 対人の時は魔女の方が強いでしょ。
攻めの魔女、守りのセイントって感じ
他のキャラでも使うから育成の手間がかからないというのもある
このゲームセリフの長さによって文字の大きさが変わるから、長ゼリフが来ると急にヒソヒソ話始めたみたいになって笑いそうになる
ティアリスが殴る場面はそんなにないし、いざって時に骨が倒せなくなったりするから、
魔女の方が育ってるけど、魔女よりも聖闘士ナイト採用してるな。
エルウィンは雷竜はもちろんフェニックス、スキュラ、ワルキューレでも
役立つからなぁ
ちょっとだけ残った槍兵のライフ削るのに便利やで魔女
セイントは魔女に比べてベースダメージ低いし
ティアリスの為にセイントをあげるってのは資材がもったいないかなと
魔女はティアリすだけじゃなくてボーゼルとラーナも使えるし
24章で乳首ポチー姉ちゃんがガイエルさんの攻撃で死んで終わる
マーケボイの時もそうだった
NPC負けたら終わりなのをせめて明記して欲しい
LV45兄貴の部屋建てたとき部隊LV60で秘境無しを見かけたんだが、
普通にやっててLV45クリアできないってそんなことあるか?
>>962
明記してないっけ?右上押したら勝敗条件確認できるだろ
実績もそこから確認できるし始めてのステージでは必ず見るようにした方がいいぞ >>966
そうする
つっても突っ込んで行くんだろうけど
対策を練らねば >>968
あとガイエルはアビスがチートダメージだからやられるのはしょうがないよ
あいつ出てきたら攻撃される前に集中で落とすのが吉 あいつ好きなアニメの話題になると早口になるよな… 感
魔女のメリットって雇用可能な英雄がそこそこ有能揃いで、油いらないから重装槍兵や天使と競合しないところかな
>>906
天真爛漫、明るくてちょっと空気読めないが実は前向きで基本真面目…みたいな性格だった気がするんだが、何だか単なる面倒くさがりの怠け者キャラになってる
天真爛漫は言い過ぎかもしれんが、エルウィン、レディン、3人のうち声を上げて笑いそうな性格なのはディハルト
まあ、イメージ的に神谷ボイスの影響かもしれんが
ランモバでは、これでオールラウンド的に強かったら人気も上がるのに怠け者らしく実際の強さも中途半端なのが痛い >>974
あと単純に他の魔法使い系兵士よりも強い
同ランクの筈のウォーロックとかと比べても ドラゴンフォースのドラゴニアみたいにどの兵にも強いみたいな兵いたらいいのに。
ドラゴニアは侍に弱かったけど
面倒だが少しだけ見せてやるか、本気ってやつをな
とか言うキャラで実際にそこそこ強かったらそれはそれで人気出たと思う
タレントのスモークが職と噛み合ってなさすぎる
ゼルダにもスモークあるけどこいつらに受けは出来んだろ
帝国パだけどファーナの最後の扉でファーナだけ最初のアルテミュラーの攻撃で即死してしまう。どうしたら
>>979
レオンをテレポさせて1ターンキル
1キルできなくても攻撃範囲内にいれば殴り優先してくる ティアリスにただの騎兵つけてた大馬鹿者ですが、
最強ヒーラーの意味がわかったわ
祝福と範囲回復だけでもう強すぐる…
単機でヒールだけ掛け捲ってましたわ
寝る前に1回だけ回したら単発で初レオン来た
50まで上げてSR星3~4怒涛×4の装備に絆もある程度上げて天使お供にしても総合戦闘力3000弱で他の人の見てるともっと高くて鍛え方間違えたのかロイヤルナイトはあかんかったのか
先輩方教えてください
>>984
戦闘力はHPが一番強く反映するからSSRで固めていけば自然と戦闘力は上がる
あとレオンの最終ルートは騎士の精神があるグランナイト
まあ魔導石優先キャラだし使うつもりなら普通に捧げるべし >>984
すぐは強くならないからぼちぼち育成するんや
騎士の精神は強いよ ようやっとシェリーの戦闘力が4200まで上げたけど
これを5000まで上げるのキツいな あと残っているのは絆レベルが32なんでこれを50にしなければならないか
>>962
鍛えたレオンやソニアで中央の橋からテレポしてワンパン、できなくても兵力0にして次ターンで決める荒業も一応ある
右下の木にある聖魔券3枚は下の橋から飛兵で >>989
テレポおりゃん
てか主力全員入れないと勝てないかもしれないから仮にいても枠があるかどうか
あの面チケットあんのか取る余裕があるかどうか
サンクス(´・ω・`) 3時間後に僕のPTにリアナがやってくるかと思うと仕事が手につきません。
リセマラシェリー、巡りでシェリー、課金初のSSRがシェリー被り
ディハルト被り、ルナ2回被り、常設ガチャでリスティル2回被り
なんかおかしくないかこのガチャ…
>>991
いるよ いるけどテレポ要員ってとこで今一つ食指が伸びんのよ(´・ω・`) >>996
テレポ役は絶対用意しとけ
スキル覚えさすだけで鍛えなくてもいい
事件1ターンクリアとかできる まあテレポまで使えるようにすればいいだけ
ただジェシカ次引いたら完凸するしLVあげようか迷う
mmp
lud20190920203008ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesm/1561371159/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.7 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.4
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.5
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.2
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.3
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.6
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.1
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.8
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.76
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.72
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.73
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.70
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.75
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.74
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.77
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.71
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.79
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.17
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.17
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.47
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.57
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.37
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.87
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.97
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.27
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.67
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.10
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.21
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.12
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.24
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.15
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.16
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.14
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.23
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.18
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.26
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.25
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.22
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.19
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.13
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.20
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.11
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.9
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.53
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.39
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.58
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.49
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.42
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.52
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.89
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.31
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.51
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.56
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.59
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.90
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.88
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.62
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.45
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.28
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.83
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.46
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.80
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.68
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.82
・【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.29
08:34:33 up 23 days, 9:38, 2 users, load average: 11.64, 9.92, 9.36
in 0.44727396965027 sec
@0.44727396965027@0b7 on 020522
|