1 :
名無しさん@弾いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 09:58:43.29 ID:31NQRhxc0
2 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 09:59:03.22 ID:31NQRhxc0
3 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 09:59:17.10 ID:31NQRhxc0
4 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 09:59:59.74 ID:31NQRhxc0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>
○近況報告
数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。
ゲハ、04キチガイも無視でお願いします。
荒らし・煽りは無視が基本。反応したら、あなたも荒らしです。
-----------------正規テンプレここまで-----------------------
5 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 10:01:18.20 ID:31NQRhxc0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>
○近況報告
数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。
ゲハ、04キチガイも同じく無視でお願いします。
荒らし・煽りは無視が基本。反応したら、あなたも荒らしです。
-----------------正規テンプレここまで-----------------------
6 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7526-t1qj [114.168.202.203])
2016/08/28(日) 10:15:32.82 ID:MSJkhT3k0
7 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-JsNx [126.109.165.153])
2016/08/28(日) 10:28:46.69 ID:JXaJQxeJ0
7のプラットフォーム直してないけどスレ建てには感謝してる
8 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-LL1O [126.74.142.251])
2016/08/28(日) 10:54:24.19 ID:YtG4y8pu0
9 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 11:00:37.93 ID:31NQRhxc0
>>7 (>'A`)> ウワァァ!!
( ヘヘ
ゴメンナサイ次スレで修正お願いします
10 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.214.145.115])
2016/08/28(日) 11:27:34.79 ID:1bmof2rrp
ワッチョイの付け方
>>1に書いておかないと次もワッチョイ無しスレになっちゃうんじゃね?
11 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7526-t1qj [114.168.202.203])
2016/08/28(日) 11:31:12.27 ID:MSJkhT3k0
12 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 11:53:09.85 ID:31NQRhxc0
>>10 レスの1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れてスレ殺陣やね
13 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/28(日) 11:53:31.18 ID:mllDdgjn0
14 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 04e9-t1qj [1.33.38.141])
2016/08/28(日) 13:20:58.25 ID:w+dx+zxN0
おつおつ
TGSで何が動きはないかな
新トレーラー、旧作HD化に期待する
15 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2d0b-gQqU [42.125.155.164])
2016/08/28(日) 14:24:21.76 ID:px385F1r0
ワッチョイIPイイゾー
16 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7df9-gQqU [122.18.146.32])
2016/08/28(日) 17:14:49.46 ID:aRwGNWm+0
続報マダー?
17 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 75d8-arKi [114.188.49.96])
2016/08/28(日) 19:07:12.72 ID:w9oVqVD/0
>>1 AC7は現在発表されている情報ではPS4だけだと何度言えば理解出来るのかね?
つまらん希望的観測なんぞいらんのだよ。
18 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0e-t1qj [111.107.148.173])
2016/08/28(日) 19:14:02.78 ID:TXWuOyfea
7はPSVR専用ソフトでもいいよ
19 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-JsNx [126.109.165.153])
2016/08/28(日) 19:41:08.41 ID:JXaJQxeJ0
>>17 修正し忘れていただけという考えには至らなかったのかね?
つまらん誹謗中傷などいらんのだよ。
20 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 19:49:01.60 ID:31NQRhxc0
PSVR専用は行き過ぎな気もするが、比重をそっちに置いて欲しいのは同意
21 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0e-t1qj [111.107.148.173])
2016/08/28(日) 20:13:39.47 ID:TXWuOyfea
>>19 そうは言うけど公式サイトがPS4の表記のみなのは根拠になるかと
俺はPS4のみでも困らないからお前さん、問いただしてみては?
22 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ de2e-gQqU [219.102.232.37])
2016/08/28(日) 21:17:13.52 ID:W9Lh6cr60
ゲハじゃないんだから機種なんてどうでも良いでしょ?
そんなにps4独占が良いなら専用スレに行ってろよ
23 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/28(日) 21:28:55.01 ID:mllDdgjn0
修正し忘れたんじゃなくてわざとやったと思ってる辺りゲハ脳が抜けきってないぞ
ジオペリア乗りたい
24 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/28(日) 21:40:44.62 ID:m8Uk/Zpl0
ゴキブリが率先してスレ立てしないと
いつも他人任せのゴキブリだから毎回文句言うことになるんじゃん
25 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a73-gQqU [119.231.175.224])
2016/08/28(日) 21:51:00.32 ID:4tQQiHYX0
26 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab0-qQHP [119.229.13.37])
2016/08/28(日) 22:15:04.01 ID:BnLucAXi0
このテンプレおかしいのってずっと前からだし、修正し忘れだと思うよ
発売順に表記してると書いてる割に6がINFより下だったり7の対応機種にPS4以外入ってたり
次に直せばいいよ
27 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/28(日) 22:57:24.63 ID:31NQRhxc0
TGSは既にあと一ヶ月切ってるのか
さすがに何か続報あるよな
人多すぎてリアルでは二度と行きたくないイベントだけど
28 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 99e1-gQqU [150.31.10.209])
2016/08/28(日) 23:09:43.72 ID:65XUFIus0
AC7が箱1独占でテンプレにPS4が入ってたら
ゲハ用語でPS4ユーザーを罵ってスレ立て直すだろうな
29 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/29(月) 01:24:45.33 ID:G29i7RE40
ありえない仮定の話をする必要はございません
30 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sdb8-arKi [49.106.208.233])
2016/08/29(月) 18:17:21.03 ID:HC5T/aMkdNIKU
前スレで箱信者がまた何かほざいてんなw
AC7がPS4限定なのがそんなに悔しいのかねぇ…PS4買えばいいだけじゃん。
31 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa45-arKi [106.133.129.6])
2016/08/29(月) 18:32:10.27 ID:xUDEtbR/aNIKU
32 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 812f-JsNx [126.109.165.153])
2016/08/29(月) 18:56:57.29 ID:XhBuhPOi0NIKU
TGSで続報無かったらどのタイミングで期待すればいいのだろうか
33 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/29(月) 19:11:05.49 ID:G29i7RE40NIKU
一年延期してそこからさらに半年以上続報がないと思って何も期待せずに
エスコンのことは忘れて他のゲームのことを考えて待つのが正解
34 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 99e1-gQqU [150.31.10.209])
2016/08/29(月) 21:46:33.54 ID:8E+WBECa0NIKU
35 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/29(月) 22:00:41.66 ID:nDNGoe1n0NIKU
ツイカス兄貴達が公式垢の別商品の宣伝にもエスコン7続報まだですかと早漏っぷり発揮して必死になってるのほんと草
36 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 812f-LL1O [126.74.142.251])
2016/08/29(月) 22:22:35.58 ID:7EEekG0D0NIKU
IPつくとゲハ狂をNGしやすくていいなあ
37 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sp69-rVUj [126.214.144.51])
2016/08/29(月) 23:17:25.47 ID:1ChAZWVypNIKU
コーノのTwitter見てると新トレーラーまだできてないっぽいな
TGSも厳しいか?
38 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sdc8-t1qj [1.66.101.52])
2016/08/29(月) 23:39:51.81 ID:F4dwjcbedNIKU
TGS期待してる
39 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/30(火) 08:27:00.06 ID:SHYySGrI0
ニューコム戦闘機とナイトレーベンジオペリア出して欲しい
40 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a73-gQqU [119.231.171.42])
2016/08/30(火) 09:46:53.05 ID:TrdAAHTN0
インフィニティのオンラインやってると常々思うんだが
オンラインゲームで嫌われる上に最悪蹴られる行為であるキルスチールを推奨するのはどうかと思うの
ストーリーモードはよく出来てると思うんだけどなぁ…本当に何でフルプライスで出さなかったんだろう
41 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.6])
2016/08/30(火) 10:06:24.79 ID:tx0LOyXca
インフィニティが単なるパッケージゲーだったらカスい売り上げで評価も悪くエスコンにトドメを刺して7も出なかったろう
燃料課金と協力プレイの皮を被った奪い合いで射幸心を煽ったから儲かってアプデも結構続き7出しても大丈夫だと判断される材料になった
42 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.214.144.51])
2016/08/30(火) 10:15:00.30 ID:6BlQITIZp
キルスチールって誰かが削ったやつに横入りしてとどめ指すやつだよね?
推奨してるっけ?
43 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a73-gQqU [119.231.171.42])
2016/08/30(火) 10:25:56.93 ID:TrdAAHTN0
>>42 獲物の横取りはじゃんじゃん推奨してんじゃん
「一番稼いだ奴がすべての行動を優先される」とか無線で言ってるし
と言うかオンライン協同戦役じゃねぇだろ、漢字間違ってるよ、競同戦役だろ
どうやっても協力できねぇよあのルールじゃ
44 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.6])
2016/08/30(火) 10:40:54.91 ID:tx0LOyXca
トドメさえ奪ったら得点の半分貰えるというシステムと、それを推奨してるロード画面中説明があるからな
45 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/30(火) 11:29:32.84 ID:SHYySGrI0
四人編成の二隊×
7人の敵○
46 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa45-arKi [106.133.132.155])
2016/08/30(火) 11:54:36.46 ID:nEeoo51Ma
というかいままでのシリーズで協力してる味方って
チョッパーとピクシーとエメリアの愉快な仲間達くらいしかいなくね
他の味方はただ飛んでるだけな気がする
47 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/30(火) 12:27:42.61 ID:SHYySGrI0
pj「」
48 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.214.144.51])
2016/08/30(火) 12:43:34.72 ID:6BlQITIZp
>>43 >>44 誰も狙ってない敵狙った方がスコア全部貰えるし
早く敵全滅するからSランクも取りやすいし
レベル上げてパーツ付ければ1回の攻撃で大抵の敵は撃破できるから
削られてる敵がなかなかいないしでそういうプレイは考えてなかったわ
そういうのもあるんだなあ
49 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saaa-t1qj [27.93.162.7])
2016/08/30(火) 12:54:18.34 ID:SMddU6iia
しっかり活躍してくれるエメリアの愉快な仲間たちは僚機よりずっと良かった。
50 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-ocRj [182.251.250.40])
2016/08/30(火) 14:10:05.44 ID:opKMVvj/a
>>48 一発で落ちる雑魚ならともかく赤タゲは他の奴と同時に狙い始めたら譲るか行くか迷うだろ
51 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52])
2016/08/30(火) 16:35:30.52 ID:3JAbzGWjd
各シリーズに出てくる国がちょっとでも絡んでくれたら嬉しいんじゃが
52 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-LL1O [126.74.142.251])
2016/08/30(火) 17:20:01.89 ID:keo3yOBI0
オーシアとエルジアの戦争っぽいんでしょ
オーレリアやエメリアが触れられる場面が想像できない
53 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52])
2016/08/30(火) 17:39:13.03 ID:3JAbzGWjd
オリジナル戦闘機の設定でとこそこが開発したでもええんやで
54 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab4-qQHP [119.170.223.208])
2016/08/30(火) 20:41:32.83 ID:0jsDZCjW0
エースコンバット8
ユリシーズの厄災から25年、地球の軌道上にはまだ数千の破片が漂っていた
その中の一際大きな破片がオーシア大陸へ落下することが国際天文学連合が発表した
オーシアは軌道エレベーター兵器及びICBMを用いり粉砕を試みた
しかし直撃はしたものの破片の軌道が少しズレただけであった
そしてその破片はベルーサ大陸東、ユークトバニア連邦領土の着弾する
経済が不安定になったユークトバニアはオーシアに無条件経済生活支援がオーシアは条件付きの支援を要求
2ヶ月後、交渉は決裂
ユークトバニアがオーシアに戦線布告する
その後、反オーシアのエルジア、ベルカがユークトバニアの支援し戦線布告
新ベルカのレサスとエストバキアが続いて戦線布告
参戦国を押さえつける役割でエメリア、ISAF、オーレリアが
55 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab4-qQHP [119.170.223.208])
2016/08/30(火) 20:49:55.89 ID:0jsDZCjW0
武装講話を試みる↑
連盟国
ユークトバニア連邦、エルジア、ベルカ公国、エストバキア連邦、レサス民主共和国
連合国
オーシア連邦、オーレリア連邦共和国、エメリア共和国、ISAF(ノースポイント)、ウスティオ共和国
の陣営で第一次世界大戦が始まる
和平会議は主に敗戦国の暴走で交渉は停滞し、テロ及び局地的な軍事衝突が開戦を加速させた
中立国はサピン王国、ノルデンナヴィク、ウェロー民主連邦国である
56 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 04e9-t1qj [1.33.38.141])
2016/08/30(火) 20:59:32.90 ID:ZUf9ALQr0
オーシアとエルジアの戦争なら7で世界大戦の話になりそうなんだがどうなるやら
57 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.8])
2016/08/30(火) 21:20:28.72 ID:WZNjpbMTa
主人公がどんな立場か分かんねえな
どっかの国の正規兵かPMCか
58 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/30(火) 21:23:22.02 ID:dW4L/AxQ0
そらもうオメガ11よ
59 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-JsNx [126.109.165.153])
2016/08/30(火) 21:24:15.38 ID:U0NSSF1H0
アークバードvs.ストーンヘンジという夢の対決
60 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/30(火) 21:26:48.23 ID:Tf+I7kc/0
超兵器ジャンケン的にアークバードに勝ち目ない
まあどっちも7の頃には潰されてるから対決できんけど
61 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/30(火) 21:35:09.66 ID:SHYySGrI0
オメガ11VSストーンヘンジなら対空攻撃をイジェクトで避けた後に徒歩でストーンヘンジを破壊しにいくからオメガ11が超兵器ジャンケンで有利だな
62 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-gQqU [126.12.179.201])
2016/08/30(火) 22:11:34.78 ID:ekDz+8Z60
エスコン8ならVertical Infinity(っていうT.M.Revolutionの8thアルバムが有りましたね)
ってことでインフィニティと絡めてくれてもいいのよ
63 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/30(火) 22:20:58.74 ID:Tf+I7kc/0
意味わかんねー
64 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-gQqU [126.12.179.201])
2016/08/30(火) 22:30:25.36 ID:ekDz+8Z60
∞を垂直にすると8になるってネタね
65 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.6])
2016/08/30(火) 22:43:01.31 ID:tx0LOyXca
ナンバリングはエスコン世界限定なんでダメェ〜残念でした
66 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/30(火) 22:52:22.43 ID:SHYySGrI0
ニューコムルートの最初に会えるサイモンはリアルサイモンじゃなくてシミュレーションの中に配置されてるNPCなのかな
「全く気づかなかったぞ」ったセリフから察するに主人公をリアルに送り込んでも追跡観察せずに放置するんだよね
67 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab4-qQHP [119.170.223.208])
2016/08/31(水) 05:07:20.32 ID:wwgmwiBU0
もし7の後にPS4でエースコンバット インフィニティ改(課金なし、オンライン向け)的の作品出たら買う?
68 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab0-qQHP [119.229.13.37])
2016/08/31(水) 06:48:58.59 ID:lyGMxzU90
それよりも有料で良いからキャンペーンの続き配信して下さい
キャンペーン終わらなかったらINFのために買った本体の元取れないよ
69 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/31(水) 06:55:13.73 ID:WZJ++W8g0
ワッチョイがほぼ同じって偶然じゃないんだろうな
自演も簡単じゃないなw
70 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 400c-8u4q [61.213.26.194])
2016/08/31(水) 07:13:13.23 ID:B0jEeu3f0
>>69 ワッチョイ被りは稀に良くあることよIP弄るよりワッチョイ変える方が遥かに楽だしな
インフィニティ自体現代が舞台でやる気無かったからなぁ
71 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.3])
2016/08/31(水) 07:38:52.06 ID:3K13RBYCa
インフィニティの続きを作っても採算が取れるくらいエスコンが盛り上がるといいな
競技性もなく万人受けもしないゲームだから凄まじく難しいだろうけど
昔から褒められるのはグラと音楽と一部のストーリーだけでゲーム内容自体が賞賛された事ないし
無線演出のパイオニアではあったけど今や何にも珍しくないものになっちゃったしな
72 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-t1qj [1.66.101.52])
2016/08/31(水) 12:42:32.20 ID:kSoDZ5Iqd
WarThunderやってる人達が流れてきそう
73 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 68ec-ocRj [101.140.239.91])
2016/08/31(水) 12:59:02.04 ID:xE6QSchM0
ps4持ってる奴はもうすぐbf1のベータ版出るからやろうぜ
プレイヤーキャラ相手に対地攻撃するのは難易度は高いが爽快感があっていいぞ
74 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sab6-t1qj [119.104.33.133])
2016/08/31(水) 13:44:07.98 ID:Q4s0kip2a
>>73 本当にエースパイロットがいた時代か
複葉機のエスコンがやりたいね
75 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-5C0Q [APV3MHS])
2016/08/31(水) 16:46:12.26 ID:8THSWpTlK
大戦エスコン作るの難しそう、色んな意味で
76 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.10])
2016/08/31(水) 18:09:32.99 ID:wo9gTRx9a
エースコンバットZEROはもう使っちゃってるからエスコン世界の前世代大戦のタイトルはエースコンバットマイナス1だな
77 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cde0-12yH [202.233.193.127])
2016/08/31(水) 18:35:37.43 ID:aUqiUV6w0
敵味方識別がない世界での戦いとなると、
大半のヨーヘーは誤射連発してキックだろうなあ…
78 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.10])
2016/08/31(水) 18:39:25.75 ID:wo9gTRx9a
何言ってんの?
エスコン世界ではどんな飛行機にもHUDとレーダー付いてるぞ
あの世界じゃライト兄弟だってHUD見ながら飛んでたはず
79 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ab4-qQHP [119.170.223.208])
2016/08/31(水) 18:45:23.20 ID:wwgmwiBU0
>>54の設定でエスコン世界でワールドウォーしよう
連盟国と連合国にそれぞれ操作できるパイロットがいてどっちの国のミッションを優先的にやるかで内容が変わってくる
まぁナンバリングだから後の作品にも関わってくるからエンディングは固定
途中の演出やらストーリーやらが変わるくらい
最終的に敵国の主人公パイロットと一騎打ちで主人公死ぬ的なエンディングで
80 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.251.10])
2016/08/31(水) 19:00:41.05 ID:wo9gTRx9a
ありきたりでつまんないなそんなの
いい加減ユリシーズ任せの開戦はネタが古すぎて腐ってるよ
7じゃ片渕さんはそんな無能じゃないから新たな火種の軌道エレベーター持ってきてるし安心安心
81 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f2f-LqHB [60.71.110.184])
2016/08/31(水) 21:59:48.89 ID:ngqFZ9xQ0
??「なんか隕石降ってきたし戦争しよ」
82 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-JsNx [126.109.165.153])
2016/08/31(水) 22:31:24.20 ID:X63NVqIk0
軌道エレベータの頂上には灰色の男たちの住処があるんですよきっと
83 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ba7f-qQHP [183.176.55.118])
2016/08/31(水) 23:32:50.81 ID:WZJ++W8g0
チョッパーとかピクシーみたいな殺したくないんだー!系の偽善者は出さないで欲しいよな
84 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb4-10NS [119.170.223.208])
2016/09/01(木) 00:43:54.97 ID:74mhyZuJ0
どっちもそういうキャラじゃねぇだろ
チョッパーは死体見るのが嫌なだけで、戦略的に無意味な殺人はしたくないだけ
空戦はどちらかと言うと楽しんでる
ピクシーは連合軍が適当につけた理由で過剰攻撃されてる祖国を見て心が痛んだだけ
一番パイロットとしてキャラが好きなのは黄色の13だな
「上がってからのことは恨みっこなしだが 飛ぶ前にやられるのは腹が立つ」
これ名言すぎる
離陸する前の戦闘機攻撃する度にこの言葉が突き刺さる
85 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saff-RETc [119.104.33.133])
2016/09/01(木) 01:14:23.50 ID:N361jGOZa
>>84 6では戦闘空域になる前でも駐機エリアに戦闘機が置かれてて機関砲で破壊できるんだよね
乗り込む前で良かったじゃないか、と思ってた
86 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb4-10NS [119.170.223.208])
2016/09/01(木) 03:16:53.81 ID:74mhyZuJ0
これシンファクシだけど画像はどこ出?
87 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb4-10NS [119.170.223.208])
2016/09/01(木) 03:18:42.14 ID:74mhyZuJ0
あとこれストーンヘンジも
88 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/01(木) 06:14:24.28 ID:1XxVT9O80
>>84 プロの軍人が作戦行動中にそれやってるのが臭すぎてダメなんだよ
理由とかどうでもいい話なんだけどガイジかな?
つか
>離陸する前の戦闘機攻撃する度にこの言葉が突き刺さる
くっさw完全にパイロット気取りのキイガイ小学生みたいだなwww
ならガイジでもしょうがねえwww
89 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47ec-P+dc [101.140.239.91])
2016/09/01(木) 07:37:10.11 ID:GK50WDN70
まあまあ落ち着けよ
90 :
名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-w90V [49.106.213.182])
2016/09/01(木) 08:21:57.15 ID:wcHi7E4xd
シンファクシやらストーンヘンジの画像の出所が各シリーズ公式サイトであることも知らずに黄色13の台詞がどうのとかドヤ顔で語ってるっつーのが痛々しいwww
91 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.210.1.57])
2016/09/01(木) 08:38:18.27 ID:TxerGXDmp
久々に04の公式サイト見ようと思ったら
>>1のテンプレからだとページを開けませんって出るんだけど
10年以上前の古いページをスマホで見ようとしてるせい?
92 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-pEYN [126.109.165.153])
2016/09/01(木) 10:14:32.72 ID:hx6TpCXx0
PCからだけど04含め開けないサイトが幾つかあるんだけど
ACE COMBATのURLでデリヘルのサイトに繋がるのはどういう訳だ
93 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e70b-wh/5 [61.120.233.91])
2016/09/01(木) 11:09:30.64 ID:DQPYlrl40
94 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb4-10NS [119.170.223.208])
2016/09/02(金) 01:31:58.63 ID:fV+pQrk00
Mig-21 bis 、Mig-1.44、Mig-29A、Mig-31B
Su-24M、Su-25、Su-27、Su-34、Su-37、Su-47
T-50 PakFa、S-32
F-4E、EA-6B、A-10、AV-8B
F-14D、F-15C、F-15E、F-15SE、F-15S/MTD
F-16C、F/A-18C、EA-18G
F-22A、YF-23、F-35C
J-10、J-20、J-25、J-31
MIRAGE-2000D、MIRAGE-4000、Typhoon、J35J、JAS-39、Rafale M、TND-GR.4
Tejas、Qaher 313
F-2A、ATD-0
エスコン常連+第4、4.5、5世代+実験機+実機製作済みの世界のジェット機集めてみたんだが架空機要らんからこのメンツで出て欲しいわぁ
上からロシア機、アメリカ機、中国機、欧州機、中東機、日本機ね
あと出て欲しい機体とかあるかなぁ
i-3とかお前ら的にどうなの
95 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5f-RETc [1.66.99.220])
2016/09/02(金) 06:32:15.38 ID:K8/TlZBad
>>94 INFの機体は続投で
旧式機体は近代化改修されたモデルを出して、性能面でも見栄えを良くしてほしい
96 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/02(金) 06:45:38.85 ID:J50KfSk60
新ハードの最初のタイトルでそんなに大量の機体とか何を夢見てんだと言いたくもなるな
現実を見て機体数が少ない少ない連呼するアンチになるんじゃねーぞ
97 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.7])
2016/09/02(金) 07:36:14.81 ID:hSyMqLfGa
エスコンの機体性能なんてペイントが違うだけで格段に変わるのにな
INFで圧倒的最高の機動性持ってる機体が色違いのF-14AやJ35Jという出鱈目なゲームだからな
近代化改修だとか真面目に考えるのアホらしくならないのかね
98 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc [49.98.136.34])
2016/09/02(金) 07:53:12.72 ID:hk2P/6KVd
F-4にコフィンシステム積んじゃう世界だし。
99 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sacf-w90V [106.132.215.85])
2016/09/02(金) 09:47:27.83 ID:grY6iwgwa
>>97 それ6からだろ
インフィニティは酷かったな
100 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-hNlF [126.74.142.251])
2016/09/02(金) 11:04:45.39 ID:Y47JoI3D0
フェンリアにXFA-33の型式番号を与えたのはなんのつもりなんだろう
そういえばXiにフォルネウスの拡大版みたいな敵爆撃機が出てきたな
……もしやゼネラルもニューコムもレサス企業だったりして
101 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5f-RETc [1.66.99.220])
2016/09/02(金) 11:57:41.26 ID:K8/TlZBad
>>97 他人の褌で俺TUEEEしてもね
それに魔改造で中身別物の機体が好きなんだ
102 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.10])
2016/09/02(金) 12:27:40.79 ID:9McOxfqEa
なんか最近出たPS4のアイマスも色々スカスカでボリュームないんだってな
こりゃエスコン7もステージ数、機体数とか相当少ないと思うぞ
103 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-P+dc [182.251.243.7])
2016/09/02(金) 13:08:23.77 ID:ccXEVxoUa
ワッチョイ付けても沸いてくるゴミ
104 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.10])
2016/09/02(金) 14:08:15.01 ID:9McOxfqEa
PS4アイマスはDLCが発売直後からいきなり1万円くらい必要とか言ってたがアイマス信者には端金でしかなく全く問題なかった
エスコン信者もINFを無課金雑魚のような乞食プレイでなくまともにやってたら同じく端金にしか思わない額だな
バンナム<<この機体は一機2000円のDLCです>>
ユーザー<<やっす!そんなんでええのん?>>
Win-Winだな
105 :
名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-w90V [49.104.7.247])
2016/09/02(金) 14:26:45.19 ID:wLGJiC9rd
アイマスみたいな全く別ジャンルの信者様と比べる意味とかあるのか?w
106 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.2])
2016/09/02(金) 15:24:52.14 ID:oJDLiFCga
同じ会社のゲームだからなあ
トップは同じなのに関係ないと思える頭が羨ましい
107 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff73-wh/5 [119.231.171.42])
2016/09/02(金) 20:23:53.25 ID:MVVv0tLb0
羨ましくはないだろ
頭おかしいって思うわ
と言うかエスコンとアイマスをコラボさせた理由ってなんなんだ?
未だにわからん
108 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7e9-RETc [1.33.38.141])
2016/09/02(金) 21:12:04.18 ID:OnrwqYUF0
AC7は最新機種一発目だから、機体の数はあまり期待はしていないけど、コックピット内は最低でもAC6レベルで作りこみしてほしい。せっかくVR対応するんだし
あとINFで出てきた機体モデリングは流用しても良いのでは?
GT5のスタンダードカー、プレミアムカー的な感じで割り切ってもええやん
109 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-wh/5 [126.12.179.201])
2016/09/02(金) 21:22:34.81 ID:8fnB6Q870
(ガーリーエアフォースとのコラボ機でないかな…)
いやマイナーなのは分かってるけどね
110 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.7])
2016/09/02(金) 21:26:14.61 ID:hSyMqLfGa
ACES初のUE4で作ってんのに流用とか簡単に行けんのかね
ボリュームは最初から絶望的だと思っとくよ
その関係でキャンペーンよりオンライン重視になるんじゃねえかな
111 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1f6d-Caq2 [111.96.30.39])
2016/09/02(金) 22:46:02.19 ID:y39jTGNL0
機種は少なくていい
ただA88は全機種入れてくれ、イントルーダーでドッグファイトしたい
112 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/02(金) 23:33:21.57 ID:J50KfSk60
PVでSu-30が出たりしてるけどフランカーはこいつだけだったりしてな
113 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b3e0-T0pY [202.233.193.127])
2016/09/03(土) 09:04:33.06 ID:aaBbNuaP0
>>110 むしろ3Dモデルを流用出来ないんなら誰もUE4使わないってことになるはず
F-2で対艦ミサイル4基斉射が出来ることを夢見てる
114 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-RETc [27.93.161.225])
2016/09/03(土) 09:53:11.19 ID:t5lQogLxa
>>112 そして玲名フランカー、黄色13、しゅとりごんはすべてただの色違いカラー機体になると
115 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.10])
2016/09/03(土) 11:19:25.92 ID:Y4ZTjQW1a
エスコンはそもそも作るのめっちゃ大変そう
音声は二ヶ国語をデフォで入れなきゃいかんし
マップは広い上に何処にでも行けるから全部作り込まなきゃいかんし
主人公視点はコクピットや三人称も作らなきゃいかんし
7では遂にVRに対応とか
これを新ハード&新エンジンで作らなあかんて目が回るだろ
発売が死ぬほど遅くなってボリュームが全く無くて採算取るために高額DLC地獄でオンライン燃料課金でも俺は完全に許すよ
よく出してくれたと
116 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-y4gh [60.71.110.184])
2016/09/03(土) 21:22:17.62 ID:AF+EEc3v0
俺は
>>115の言う通りだと思うよ
期待を裏切られたから文句を言うんだろ?
期待してるしエスコンが好きだから、不満な点があると叩く訳だしね
まあ俺もエスコン好きだし新作に期待してるからさ
みんなで気長に待ちましょうよ、ね?
117 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-y4gh [60.71.110.184])
2016/09/03(土) 21:28:28.03 ID:AF+EEc3v0
別に煽ってる訳じゃ無いです
118 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b3e0-T0pY [202.233.193.127])
2016/09/03(土) 22:01:54.79 ID:aaBbNuaP0
つくる側の都合を並べ立てたところでつまらんゲームが面白くなることはない
面白いものをマトモな値段で出してくれ
それだけだ
119 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/04(日) 07:13:01.90 ID:lEutI1mU0
>>115 今時何ヶ国語も入ってるゲームって珍しくないし、Mapもオブジェクトがそんなにある訳じゃない
今までシリーズやってきて色々見て回ったりしたけどMapは主に戦闘が発生する部分以外は作り込まれてない
視点も他のゲームだとGTシリーズやForzaシリーズを例に挙げても数年で何百もの車の内装やエンジンルームも作り込まれてるタイトルだってある
作るのが大変じゃないとは言わないけど、もっと手間がかかりそうなタイトルっていっぱいあると思うよ
確かに出してくれるのは本当にありがたいけど、フルプライスで買わされた上に課金地獄を文句も言わずに受け入れるのは消費者というよりも飼い慣らされた奴隷みたいで嫌だよ
そこはファンとして、消費者として文句は言わせてもらうよ
まあ値段相応の内容で出してくれれば何も言うことは無いかな
でも今は開発費の割に売れなさそうだしどうなる事か……
120 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.2])
2016/09/04(日) 08:09:53.59 ID:kvSNcMX2a
いっぱいあるという具体例を挙げて欲しいもんだ
エスコンみたいにストーリーもゲームの中身も全部求められて、
遥か上空から地面スレスレまでも主人公が広大なマップを自由に動き回るゲーム
GTAとかBFとかかかってる金と人の桁が違う超大作くらいしかねーよ
121 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.210.1.131])
2016/09/04(日) 08:25:12.96 ID:qJHFrhUop
コーノも言ってたけど売れて200万行けるかどうかのシリーズであれこれやるには厳しいね
122 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/04(日) 08:36:11.67 ID:TLs1yTej0
7のステージや機体が少ないと叩いてるアホがもう見えるようだ
それと課金要素ふざけるなってバカも絶対出る
PS2時代で時間が止まってる知恵遅れが多いんだよなこのゲームユーザー
123 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff73-wh/5 [119.231.171.42])
2016/09/04(日) 08:56:15.12 ID:ZQlacKdb0
いや、課金要素はふざけんなだよ
隠し要素を普通に隠し要素にしてほしいね俺は
古いのはわかってるけど、9000円くらいの値段で出せばいいじゃろ
それでも無理なら1万以上でも俺は買うからさ
124 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 036d-RETc [118.152.84.204])
2016/09/04(日) 09:00:26.85 ID:tK5y7Nk90
日本のゲームはフルプライスで体験版買って、追い金してやっと普通のゲームになるからね
ラブライバーとかよくキレないよな
125 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/04(日) 09:02:35.09 ID:TLs1yTej0
金額の桁が違うだろ
INFですら機体一つに何万も出してたユーザーが居たってのに
AC7の機体はINFみたいなショボグラじゃねーぞ
126 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/04(日) 13:46:34.91 ID:lEutI1mU0
>>120 例えばジャストコーズシリーズやThe Crew、Crysisシリーズ、MGSシリーズとか挙げだすとキリがないけど……
ビッグタイトルを除くって条件も良く分からんな
エースコンバットは国内産のゲームでも他よりもお金はかかってるタイトルではあると思うけどね
>>122 DLCはいくら出してもらっても構わないけど、製品自体を未完成の状態で出されるのが危ぶまれてるんじゃない?
正直04、6と最新ハード一発目はボリュームには期待はしてないし
127 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.253.43])
2016/09/04(日) 14:26:57.90 ID:I0NePjGPa
俺が満足いく出来だったらネットやいろんなとこでダイレクトマーケティングしてやっからよ
128 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.5])
2016/09/04(日) 15:19:03.54 ID:Wi9vivzDa
>>126 大掛かりなストーリーに絶え間なくしゃべる無線
空から地面まで自由自在に動き回れるゲーム
ローカライズなしでデフォで二ヶ国語入ってる
主人公視点の切り替え
個別にそれぞれ挙げた要素が何個か入ってるだけのものをピックアップしてるだけで全部入ってるエスコンへの反証になってないぞアホが
129 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/04(日) 15:30:04.63 ID:lEutI1mU0
>>128 なにもエスコンと同じ条件とは一言も言ってないよ
ただエスコンよりも手間のかかってそうなタイトルで例を挙げただけで
130 :
名無しさん@弾いっぱい (JP 0H3f-hev7 [211.1.73.114])
2016/09/04(日) 16:46:09.13 ID:w5xrkbwhH
エスコンみたいな売れないゲームに大作レベルを求めるのが間違ってるけどな
ハイクオリティにしたいなら課金要素で個人に負担がいくのはもう致し方ない
131 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.7])
2016/09/04(日) 17:55:41.76 ID:ki/1XdTja
UBIが作ってもあっさり死ぬほどの不人気ジャンルだからな
ジェット戦闘機ごっこゲームは鬼門だわ
エスコン7が出るとかマジで奇跡
132 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saff-RETc [119.104.32.37])
2016/09/04(日) 18:32:06.40 ID:HuVy6HPVa
>>131 ホークスか
UBIが作ってもアレなんだからナムコは凄いよ。エスコン以上は人類には無理なのかも知れない
133 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/04(日) 19:24:19.36 ID:TLs1yTej0
エスコンは最初は物珍しさで台頭したけど3からはもうシナリオと演出だけで生き残っただけだがな
どれもこれも3Dシューターとしては別に出来がいい訳じゃない
でもインフィニティだけは射幸心煽りという新たな手法で頑張ったな
134 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bca-RETc [116.81.75.86])
2016/09/04(日) 20:06:03.10 ID:nGkmZ6590
一度NGした奴はいつまで経っても下らないことしか書かないんだな
135 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKaf-q5t5 [APV3MHS])
2016/09/04(日) 23:46:22.76 ID:yXUkYXJsK
DLCは完成度100%のゲームを150%とかに引き上げるためにやるものであって、完成度60%で残りの40%をDLCで補うもんじゃない
136 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/04(日) 23:56:21.02 ID:lEutI1mU0
>>131 UBIはほら、75点のゲームを作らせたら右に出るものはいないって会社だし……
>>135 全くもってその通りだと思うけど、今の販売本数や開発費を考えたらもう定価で売り切りって無理なのかもしれないね
特にエスコンくらいの規模のソフトは
137 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.3])
2016/09/05(月) 00:01:36.92 ID:h76f95qqa
作るのがあんなに大変そうなのに全世界で100万本程度しか売れない
マジで今の時代に新作ナンバリングが出るのか謎
ボリュームないスカスカでも仕方ないしDLC塗れでも全部買う
感謝の証だ
138 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/05(月) 00:08:15.97 ID:qvVm0XLe0
>>130 誰も大作レベルを求めてる書き込みはないと思うけど……
139 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb4-10NS [119.170.223.208])
2016/09/05(月) 04:23:08.61 ID:zpCE3VPY0
ところで一番好きなエースコンバットに出てる戦闘機なに?
140 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-pEYN [126.109.165.153])
2016/09/05(月) 05:39:51.49 ID:eb8tzAKR0
MGSVは本編こそ賛否両論だったけどDLCの扱いとしては中々良かったんだよ
尤も会社違うしバンナムが見習うはずもないんだけど
141 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b3e0-T0pY [202.233.193.127])
2016/09/05(月) 07:35:13.16 ID:gIJEJXkA0
DLCの価格は同じナムコのGEシリーズが理想的かつ現実的
142 :
名無しさん@弾いっぱい (ワイマゲー MMcf-10NS [106.184.21.19])
2016/09/05(月) 08:55:36.84 ID:4sPOna+TM
しかしエスコンの凋落は凄えよな
6までは家庭用ゲーム最高峰のグラだったのにな
BF1とAC7のPV見比べてガッカリしたよ
AC7がショボすぎてさ
あとCoD:IWの近未来飛行機の方が面白そう
ミサイルを超弱体化してレーザー機銃でドッグファイトするようにしなきゃゲームとして先がねえよ
誘導弾がメインウェポンのゲームとかゆとり過ぎる
143 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKaf-q5t5 [APV3MHS])
2016/09/05(月) 09:55:46.42 ID:RA0zVZS/K
IWの戦闘機モドキが面白いはねえわ
機銃だけで戦いたいならBFでもやってろ
144 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc [49.98.164.213])
2016/09/05(月) 09:57:57.80 ID:ibfP120pd
SFゲーしたいわけじゃないし、ミサイル撃ちたいんだし。
145 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.8])
2016/09/05(月) 10:01:48.02 ID:GuBCSv5Ja
エスコンって元々SFゲーじゃなかったっけ?
146 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffb0-10NS [119.229.13.37])
2016/09/05(月) 12:10:41.07 ID:qvVm0XLe0
機銃だけが良いならIL2シリーズとかも良いよ
でもまあ現代機でやりたいって気持ちはわかる
ゲーム性に関してはなぁ
俺ら素人じゃ中々良くなる方法は思いつかないよ
147 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.2])
2016/09/05(月) 12:16:45.30 ID:eLntk8nOa
プロに任せてもAHにしかならんかったがな
148 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/06(火) 01:23:57.92 ID:17LC7poT0
>>142 BGMがホワイトストライプスとかデヴィッド・ボウイとかズルいよな
それだけでもう物語性をPVに付加出来てしまうという
PVに自信のあるACESでも対抗すんの無理
洋ゲーにゃ勝てん
149 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f773-wh/5 [121.81.21.36])
2016/09/06(火) 01:33:09.78 ID:+LlAPuuT0
まるでエスコン嫌いみたいな言い方だな
150 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff7f-10NS [183.176.55.118])
2016/09/06(火) 03:19:42.26 ID:17LC7poT0
だってエスコンのタイアップ曲なんかPuddle of Muddとかいう完全無名バンドやぞ
勝負になるかい
金が唸ってる国のゲームは強いよ
151 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1bb0-10NS [112.68.226.243])
2016/09/06(火) 05:28:41.20 ID:j9uRlA2S0
ハンスジマーとか有名な人の曲聞いたりしたけど、やっぱ小林さんや中西さんの曲が一番好きかなって
INFやAHに文句垂れてるけどエスコンの曲はなんだかんだで好きよ
152 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0bca-RETc [116.81.75.86])
2016/09/06(火) 06:16:53.80 ID:VykHtn9o0
>>149 そいつ荒らしだからNGしな
溯っても煽りしか書いてない
153 :
名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMcf-10NS [106.191.5.86])
2016/09/06(火) 07:32:28.16 ID:5t33L8zdM
ハンスジマーwwwww
154 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.244.134])
2016/09/06(火) 10:00:23.23 ID:oUHJjtbha
Blurryって当時のアメリカではそれなりにヒットした曲の一つである事を知ってて言ってるのだろうか
155 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.251.10])
2016/09/06(火) 11:19:21.41 ID:uEzFN5pHa
そいつの挙げてるBFのSeven Nation Armyや特にCODのspace oddityとは流石に格が違いすぎるだろw
156 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23b4-FA7T [110.132.106.68])
2016/09/07(水) 20:54:16.49 ID:/Vxx9XnT0
>>150 かつてアメリカではそこそこ名の知れたバンド。そこそこだけど
Blurryだけじゃなくて、She Hates meとかAway From Meとか
FMラジオのRock専門チャンネルで1日何回かかかってた
ソースは当時アメリカ住んでたオレ
BlurryよりAway From Meのほうが有名かもしれん
157 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff39-10NS [119.239.116.100])
2016/09/07(水) 23:06:20.16 ID:/nv2Y2vU0
アルファベットの全角半角が混ざって怪しい英語力っすね
直打ちも出来ずにどっかからコピペしてきたね?
158 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f773-ELHv [121.81.21.36])
2016/09/07(水) 23:09:27.06 ID:K9slmOIC0
言ってやるな
159 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32b4-Te6E [119.170.223.208])
2016/09/08(木) 00:20:28.17 ID:l+NCvfbl0
当時アメリカに住んでた俺のソースをくれ
160 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+ [126.236.38.142])
2016/09/08(木) 07:37:50.18 ID:/v0vFQCJp
当時のアメリカ大統領を言えたら信じてやる
161 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b00b-tq+X [61.120.233.91])
2016/09/08(木) 08:02:01.66 ID:nvaLQhyS0
カール・ゴッチ
162 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-fZg2 [126.74.142.251])
2016/09/08(木) 10:34:40.12 ID:h42OfYUE0
ジョージ・ワシントン
163 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e [126.186.145.143])
2016/09/08(木) 10:39:11.99 ID:OYGuFQbyr
リソカーソ
164 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.250.248.230])
2016/09/08(木) 11:14:53.00 ID:pHnHxbjxa
ハ、ハリウッド・ハルク・ホーガン
165 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b00b-tq+X [61.120.233.91])
2016/09/08(木) 13:02:16.98 ID:nvaLQhyS0
166 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.251.243.8])
2016/09/08(木) 15:38:14.99 ID:5veyrxgza
シュワルツェネッガー
167 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.250.248.233])
2016/09/08(木) 17:40:51.15 ID:E6JTXMuCa
人間風車 ビル・ロビンソン
168 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b00b-tq+X [61.120.233.91])
2016/09/08(木) 21:34:14.86 ID:nvaLQhyS0
ハケ水車
169 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bad8-Te6E [223.218.226.115])
2016/09/09(金) 05:59:41.04 ID:G3tDtYpj0
Puddle of muddは日本じゃ無名で
アメリカ本国ではBlurryが入ってるデビューアルバムがヒットしたが
日本じゃ二ルヴァーナのパチもん扱いされるわ、アメリカじゃ2ndは爆死するわで
中途半端な位置に落ち着いてしまった挙句、ヤク中ですぐ手が出るボーカルのお陰で現在ボロボロの状態
デビュー時は期待されてたから、開発陣も波に乗ってけと言わんばかりだったんかなぁ・・・
170 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32b4-Te6E [119.170.223.208])
2016/09/09(金) 07:28:11.45 ID:yYNqv5oJ0
でもcontrolとfamousとTNTカバーは好きよ
171 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 44e9-j70e [1.33.38.141])
2016/09/10(土) 08:36:24.15 ID:iNM3xl8/0
ACES WEBの配信終了のお知らせにACXも入ってるけど、DL版は配信されてたの?
172 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E [182.250.248.10])
2016/09/10(土) 12:42:38.79 ID:ayj7h/+2a
そういやゴキブリって6のAoAをもうやりたいと思っても滅茶苦茶難しいんだな
DL済みの箱○手に入れなきゃいかんとか難易度高すぎ
AoAやったことないゴミが7を楽しめるのかねえw
173 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c73-1Qwp [121.81.21.36])
2016/09/10(土) 12:45:19.64 ID:z3A6FPvk0
話題がなくなったらすぐにゲハの話題に逃げる
174 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc1e-XNJE [153.220.25.55])
2016/09/10(土) 12:46:09.18 ID:9KyIa6920
今どきのゴキブリってゲームもできるのか、すげぇな
175 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e [49.98.134.147])
2016/09/10(土) 13:02:41.72 ID:IL/7w+0gd
じょうじ……
176 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa09-0KHc [106.132.213.181])
2016/09/10(土) 15:19:11.88 ID:HcwninNTa
じょうじ
177 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db4e-Te6E [220.213.64.114])
2016/09/10(土) 17:06:58.84 ID:5mXfWp0g0
じょん!
178 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-FrTH [126.109.165.153])
2016/09/10(土) 18:05:04.50 ID:QHh26qdg0
話題無さ過ぎて皆おかしくなってしまったのね
179 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f0d8-j70e [125.202.99.81])
2016/09/10(土) 20:19:05.22 ID:ByRxm+Hy0
ここたま!
180 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f8ec-j70e [101.140.239.91])
2016/09/11(日) 01:54:25.32 ID:3S5kaWfB0
3で現実でサイモンを倒すルートが欲しいって意見があるけど別に必要ない気がする
真実を知らなかったプレイヤーの視点じゃなくてネモの立場から見ると、サイモンは裏から自分を操ってた黒幕というより単なる産みの親だと感じる
ネモ自身が女の子に精神攻撃して廃人化させるような鬼畜だしな
それに私怨が理由とはいえディジョンをぶっ殺すという目的自体は悪いことだと思わない
181 :
名無しさん@弾いっぱい (JPW 0Hb1-Te6E [210.173.66.114])
2016/09/11(日) 07:08:15.23 ID:GJ45pfKxH
誰もサイモン倒したいとか言ってねーし
お前が精神病だからそんな声が聞こえてくるだけだろ
そんなクソの役にも立たない考察()とかはツイカス連中で集まってクラスタ()とか自称しながらやるといいと思うの
大体何年前のクソゲーの話してんだよまったく…
182 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 53ca-j70e [116.81.75.86])
2016/09/11(日) 08:17:10.95 ID:0pUZ/lN70
NGって本当便利だな
183 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c73-tq+X [121.81.21.36])
2016/09/11(日) 13:47:41.04 ID:YpY1UWTT0
7って3に繋がる話なのかな?
184 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKb1-o8GT [APV3MHS])
2016/09/11(日) 16:33:42.13 ID:SORZ13wXK
>>183 3はユージア大陸だけの話だからそこまで繋がらなさそう
てか3時点ではそこまで宇宙開発が進んでる訳じゃないから、そこそこデカイ軌道エレベーターがある7は3以降の未来かもしれない
185 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc1e-XNJE [153.220.25.55])
2016/09/11(日) 16:56:30.42 ID:8YLQ//Ub0
この画像既出?
初めて見た気がするけどどこで出てたんだろう?
186 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-fZg2 [126.74.142.251])
2016/09/11(日) 17:21:31.18 ID:DZZdJO2F0
187 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c73-tq+X [121.81.21.36])
2016/09/11(日) 19:06:43.01 ID:YpY1UWTT0
ってかさ、3のミサイルの挙動っておかしくなかった?
俺の気のせいかもしれないけど、敵が回避運動したら撃ったミサイルが追尾やめてる感じがした
向こうがバレルロールした時点でミサイルの追尾が終了してる感じ、おかげで毎回ミサイルが不足してたわ
188 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dd8-tq+X [118.16.86.20])
2016/09/11(日) 19:23:44.27 ID:S+UOsrX60
>>187 確かにミサイルの挙動が違う気はしてたが、それが追尾やめてるせいかまではわからんなぁ
というかシリーズ全部挙動違うから、作品間の格差くらいに思ってた
189 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b00c-Lg6+ [61.213.26.194])
2016/09/11(日) 19:31:13.83 ID:sQnJg9S+0
まあ近未来仕様のミサイルとかをガチで考えたら回避不可能なのになりそうだし多少はね?
190 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d141-j70e [58.1.122.4])
2016/09/11(日) 20:14:55.93 ID:OSh1WuAL0
3のミサイルといえば、拡散ミサイル近距離直撃
191 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a1e0-nmVa [202.233.193.127])
2016/09/11(日) 20:19:28.48 ID:2VT63vRb0
ロケット弾の連射が好きなんだけど、
基本的にどのゲームでもあんまり優遇されないんだよな
初代HAWXの押してる間だけ連射が大好きだった
192 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.251.243.38])
2016/09/11(日) 23:35:28.36 ID:eVrR137wa
3のミサイルは未来位置予測して飛んでるよ
4以降のシリーズでは特殊兵装の長距離味噌がその仕様になってる
193 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dd8-tq+X [118.16.86.20])
2016/09/12(月) 02:34:55.60 ID:q/S8pe1z0
194 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fb0-Te6E [112.68.226.243])
2016/09/12(月) 03:02:06.16 ID:45XI0oe10
6は任意の数発射できないじゃないですかーっ!!
ミサイルの挙動はHAWX(2ではない)がかなり好きだったよ
4AAMに当たるミサイルの動きがメリハリあって好き
というかあの作品はミサイルの追尾性能高くて好き
195 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc1e-XNJE [153.220.25.55])
2016/09/12(月) 06:04:38.04 ID:z8p4xAJP0
明日のカンファで情報くるといいな
個人的に新しい架空機がとても気になる
196 :
名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H09-0KHc [106.171.33.122])
2016/09/12(月) 09:59:07.17 ID:7k4JZnHKH
>>192 違和感あると思ったらそういう事か
あとhardのAIがやたらめったら強いんだよな…
2のミサイル挙動に慣れてたから特に強く感じた
197 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sade-j70e [119.104.36.140])
2016/09/12(月) 13:39:39.65 ID:qOg7a4hoa
>>190 発射して拡散するから半端な距離だと当たらないんだよね
至近距離専用ミサイルにしてた
198 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa09-0KHc [106.132.207.232])
2016/09/12(月) 13:51:35.74 ID:Z1lZ2BRoa
>>569 てめえのせいで何もかも台無しだわ
クソが死ねや、二度と書き込むなクズが
199 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa09-0KHc [106.132.207.232])
2016/09/12(月) 13:52:37.58 ID:Z1lZ2BRoa
うわあああああ!?
誤爆したあああああ!!!
200 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.251.243.12])
2016/09/12(月) 13:53:37.48 ID:DLZRIGCna
>>196 hardだと敵はバレルロールとかヨーヨーで避けまくるのに
こっちは未来位置予測味噌のせいで他作品と同じ感覚で避けても被弾しまくるんだよな
201 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5e56-AlK9 [115.163.145.38])
2016/09/12(月) 15:27:33.84 ID:6y5w2Hix0
アサルトホライズンてPS4じゃむり?
パッケージはPS3まで出てるみたいだけどPS3版で出来るかなと思って
202 :
名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H3d-Te6E [126.152.160.0])
2016/09/12(月) 15:28:34.33 ID:7f8MJj1bH
今さらX2やってるんだけど、難易度エースってシングルだけじゃ出ない?
M1〜21までハードでクリアしたんだけど
203 :
名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H3d-Te6E [126.152.160.0])
2016/09/12(月) 15:30:55.07 ID:7f8MJj1bH
すいません
自己解決しましたわ、10が抜けてた
204 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fb0-Te6E [112.68.226.243])
2016/09/12(月) 16:06:48.77 ID:45XI0oe10
>>201 PS4にPS3のソフトをプレイする機能はありません
諦めてPS3かXbox360、PCで遊びましょう
205 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3d8c-j70e [118.8.241.176])
2016/09/13(火) 02:02:35.89 ID:g05HLjat0
8か月も新情報なし。
販売が3年後とかだったら、萎えるわ
206 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 69f9-tq+X [114.178.169.244])
2016/09/13(火) 05:52:52.63 ID:QlaufzUu0
来年だろうねえ
207 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-RG0E [126.245.78.9])
2016/09/13(火) 11:28:03.27 ID:iZP54EsTp
次のイベントいつだ
208 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 69d8-tq+X [114.189.24.111])
2016/09/13(火) 17:19:39.73 ID:AfSdBVET0
今日あたり新情報出ると思ってたんだけどなあ
がっかりですわ
209 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.249.244.158])
2016/09/13(火) 17:35:34.74 ID:wOYM4Ydda
パリのゲームショー位か?
210 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e [182.251.248.34])
2016/09/13(火) 17:48:48.77 ID:/AlbsWRYa
TGSでもこないだろうな
211 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.209.64.78])
2016/09/13(火) 20:12:31.57 ID:bILsqclxp
エースコンバット04の発売から15年が経った、と言ったら驚きますか?
212 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b00b-tq+X [61.120.233.91])
2016/09/13(火) 20:19:01.71 ID:uCsxMA8V0
213 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-fZg2 [126.74.142.251])
2016/09/13(火) 20:33:03.12 ID:czfhSiB10
Xからももうすぐ10年
214 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-FrTH [126.109.165.153])
2016/09/13(火) 20:41:35.26 ID:dob3KepY0
9.11のせいで04のCM自粛したんだっけ
15年も経つと記憶が曖昧になるものです
215 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fb0-Te6E [112.68.226.243])
2016/09/13(火) 20:58:44.83 ID:pWPmVMth0
驚かないね
216 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32b4-Te6E [119.170.223.208])
2016/09/13(火) 21:08:06.61 ID:72p+AuqF0
おやじさんの声で再生された
217 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c52b-Te6E [222.10.46.167])
2016/09/13(火) 21:22:33.85 ID:r068O8ll0
公式が洒落た事言おうと頑張った記念ツイートに旧作のアーカイブス出せだのリメイク出せだの痴呆症みてーに毎回連呼してるチンカスどもはなんなんだ
たまにはクレクレせずに普通に祝福するとかできねーのかゴキブリどもは
218 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc1e-XNJE [153.220.25.55])
2016/09/13(火) 23:00:34.59 ID:w3omul150
まだだ…まだTGS本番がある…
219 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c52b-Te6E [222.10.46.167])
2016/09/13(火) 23:14:52.66 ID:r068O8ll0
たかが一年も待たされてねえのに我慢出来ないカスがほんと多いよな
こんくらいでエスコン7は存在するのか?だの戯言呟く早漏ども
コアユーザーがエスコン6から7発表までナンバリングを何年待ってたと思ってんだよ
220 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fb0-Te6E [112.68.226.243])
2016/09/14(水) 00:04:18.45 ID:r2S7nbXc0
6は来年で10年だしな……
04が15年前よりもショックかもしれん
221 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c73-1Qwp [121.81.21.36])
2016/09/14(水) 00:39:39.84 ID:VARiuLmM0
>>217 ホイまたゲハの話題
今は話題あるからいいだろその話題は
222 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-HNOI [126.126.220.138])
2016/09/14(水) 05:54:36.75 ID:LNDnBJY/0
でも7超楽しみだわ
223 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 06:11:35.79 ID:mzHaS9GB0
ゲハ用語使わないと死んでしまう病
クレクレするカスだかなんだかよりゲハゴミの方が害悪だとまだ理解できてないゴミ
ワッチョイ無しスレを潰すという実績をつい最近作ったばかりなのに
224 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 06:21:21.05 ID:mzHaS9GB0
7はF-4,F-5は流石に引退させられてるかな
A-10とかトムキャットも年代設定的に無理が出てきそうだけど改修して続投させるか
225 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bb0-eXu6 [112.68.226.243])
2016/09/15(木) 06:52:58.49 ID:j2vPoRSf0
MiG15が現役との噂の国もあるし、F-4が出てきても問題ないよ(棒
226 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43e0-1I2o [202.233.193.127])
2016/09/15(木) 07:41:08.00 ID:wZIDner20
ソードフィッシュもOKですかな?
227 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.130.160])
2016/09/15(木) 07:42:19.72 ID:mqxNMGagd
3でF-4でてなかったか?
228 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-I6VW [126.74.142.251])
2016/09/15(木) 10:28:54.26 ID:rvjFF7U+0
零戦やF6Fが出てきたシリーズもあるし
今度は気球や飛行船が……!!
229 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-NmdU [126.210.144.91])
2016/09/15(木) 10:29:45.50 ID:GXLUfw1qp
スフィルナ「せやな」
230 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 13:39:52.49 ID:mzHaS9GB0
最強主人公議論で話題にされへんけど地味にネモってすごくね
ナイトレーベンより強いフルコンディションのジオペリアを8機やぞ
意思を持ったAIっていうエースパイロットと超性能無人機の中間の設定も厨二心をくすぐる
231 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f80-C/rS [203.138.145.189])
2016/09/15(木) 14:20:43.74 ID:n2HLOIRn0
発売は来年の9月とかかな
自分生きてるか分かんないわ
232 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saff-wJFc [119.104.38.38])
2016/09/15(木) 16:00:57.45 ID:QKElXl9ka
>>231 それ言い出したら皆そうだよ
取り敢えず、7リリースまで頑張ろう
233 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f6d-chWY [111.106.13.148])
2016/09/15(木) 21:48:46.94 ID:4IPNncvP0
正直去年発表されたときは2016冬か2017初頭くらいには遊べると思ってたけど全然そんなことはなかった
234 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 470b-chWY [61.120.233.91])
2016/09/15(木) 22:01:42.09 ID:kjx1Xbj10
ずっとROMってたけど3が好きなやつの書き込みが一番気持ち悪いって解ってきた
なんかのめり込みかたが異常って言うか
235 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 22:19:11.95 ID:mzHaS9GB0
最近3やったから3の話ばっかりしてたら特定されちゃった
架空機かっこいいなと思ったんだよ許せ
236 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b32b-eXu6 [222.10.46.167])
2016/09/15(木) 22:42:53.88 ID:A7uwOadO0
302 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] :2016/08/20(土) 23:19:40.32 ID:+1azGjmn0
Xがクソなのはレサス如きの小国がとんでもない超兵器をガンガン出してくるとこだ
5、ZEROから始まったベルカ、グレイマンの暗躍っていう最悪の流れな
何でこう決まり決まった悪役にして国家間戦争を正義対悪の戦いにするんだよ
5、X、X2とか敵は悪の結社みたいなガキ向けエスコンマジで嫌い(ZEROのチープな革命()集団も当然クソだが)
04や6の様な普通の戦争の話が一番だ
304 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] :2016/08/21(日) 00:34:45.29 ID:PKMXlW7l0
>>302 あんた3好きそうだな
主人公が鞍替えできる4つのどの勢力もトップは権力のために人を殺すような奴かメンヘラ電波のどっちか
そして主人公自身も目的のためには平気で惨いことをする
これとかレスされた時なんと答えて良いもんか迷ったな
言及するまでもなく当然3とか大嫌いだけど…w
04や6の対極にある使い古されたネタ満載のサイファイアニメシナリオだろ
237 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 22:52:48.66 ID:mzHaS9GB0
平成生まれだから使い古されたとかわかんねえわ
238 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b32b-eXu6 [222.10.46.167])
2016/09/15(木) 23:07:49.80 ID:A7uwOadO0
アラサーのおっさんおばさんでも平成生まれな時代に自分は平成生まれだから物知りませんって主張されても…w
それとも平成生まれのゆとりなんでバカなんですってこと?
239 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 23:13:08.84 ID:mzHaS9GB0
それでいいよ
いつの時代のものか知らんけどサイファアニメとかマジで分からん
エヴァっぽい奴のことを指してるのか?
240 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8341-wJFc [58.1.122.4])
2016/09/15(木) 23:46:29.53 ID:iyAB3xwS0
Science fiction = Scifi = SF
日本だとあんまり使わん表現じゃなかったかなぁ。
使い古された表現とは、それだけ面白いものが作れる王道 って事でもあるけどね。
ゲームなんて楽しんだもん勝ちなんだから、こまけぇこたぁ良いんだよ!
241 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/15(木) 23:59:18.89 ID:mzHaS9GB0
奇をてらったジャンルが王道っての変だけどなw
それにしても3は時代が早すぎたとか使い古されたネタだとか真反対の評価でよくわからんな
242 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.248.3])
2016/09/16(金) 12:31:27.35 ID:4UX6XUmTa
電脳空間だなんだとアメリカで流行ったのが1980年代
日本でそういうアニメが出て来たのが90年台半ばから後半
アニメしか見ないような奴には新しく、洋物SF読んだりする奴には古臭かったのが3
現代でもアニメしか見ないような奴には斬新な話に見えるのかも
243 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/16(金) 13:12:54.76 ID:by4FJ6EU0
アニメしか見ないような奴には斬新?
つまり小説か映画なら電脳系SFは現代でもありふれたジャンルってことなのか
にわかには信じがたいな
244 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.244.60])
2016/09/16(金) 13:43:39.55 ID:cF5pVgK0d
トロンが82年ってことを考えるとギーク達のなかで局地的ブームになっててもおかしくはないな
一般にレベル認知されるようになったのはマトリックスの99年になると思うし、エスコン3も99年と電脳物としては世間に浸透する最初期だと思うけどね
ただアニメしか見ない奴なら89年に攻殻機動隊が始まってる時点で電脳物は既存の概念じゃないか?
245 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43e0-1I2o [202.233.193.127])
2016/09/16(金) 18:38:18.43 ID:0EO/L+bV0
そんな事よりTGSでナムコに凸して7の話を引き出したエースは居ないのか?
246 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f93-chWY [111.169.2.143])
2016/09/17(土) 00:01:26.91 ID:9SWHFG/N0
TGSだってのに何の情報も出てこねえ・・・
247 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f6d-chWY [111.106.13.148])
2016/09/17(土) 00:04:41.26 ID:8VFs/Pbo0
正直発表後全く追加情報ないってどうなのよと思う
新しいPVの一つでもないの…
248 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/17(土) 00:39:11.63 ID:LhhHGKLu0
無料で集めた客に完全に忘れられる前に発表するか
ちゃんと完成の目処が立ってから発表するか
どっちの方がいいの
まあ完成の目処が立ってから発表したのに開発が予定よりも遅れてるとかもありそうだけど
249 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-I6VW [126.74.142.251])
2016/09/17(土) 00:41:46.94 ID:7ijhNnJs0
陸のAC民の俺はこんな状況には慣れっこだ
はぁ……
250 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d36d-wJFc [118.152.84.204])
2016/09/17(土) 03:29:56.02 ID:Hp/hvPMf0
人のAC民の俺は今年が初めて新作がリリースされない年で少し助かってる
251 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-++CR [182.250.241.17])
2016/09/17(土) 09:00:51.63 ID:HNRM7mpSa
最近のナムコじゃ
ハード発売に合わせた
先行逃げ切り型でソフトをだし
ユーザーから、あぁ開発期間なかったんだな・・・
と察してもらわないと許されないレベルなのに
VR と同時にしなくてどうすんねん
7でエスコンブランドに終止符が打たれるぞ
252 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd1f-wJFc [110.163.10.129])
2016/09/17(土) 09:10:39.82 ID:eV6HfT9yd
ジョジョASBで痛い目を見て、続編のIOHはいい出来だったから売り逃げ・課金漬け商法に懲りてるとは思う
そう思いたい
253 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43e0-1I2o [202.233.193.127])
2016/09/17(土) 09:13:12.87 ID:tGTPRJZ20
旧バンダイの経営陣を削除しない限りは信用ならない
株主も削除した方が良いかな
254 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.247.33])
2016/09/17(土) 09:42:59.27 ID:LcNDVV7ba
燃料に課金は願い下げだけど、もはやソフト価格が多少高いぐらいなら出るだけありがたいと思ってしまう
255 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.243.34])
2016/09/17(土) 11:09:30.41 ID:hSO7gUkma
でもバンナムってフルプライスでも課金ゲーにするよね
256 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 470c-vB/Q [61.213.26.194])
2016/09/17(土) 11:16:28.27 ID:uPDTr9gk0
>>252 ただの気のせいだと思うぞ
キャラゲは昔から売り逃げスタイルだし
257 :
名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H9f-wJFc [210.159.14.2])
2016/09/17(土) 11:54:20.97 ID:oZ4l9mQLH
トレーラーくらい出せよ
258 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bb0-wJFc [112.71.16.158])
2016/09/17(土) 13:07:35.48 ID:byuegwfp0
結局TGSなんもないんかな
バンナムって過去にサプライズで発表したことってあった?
259 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-wJFc [49.98.13.41])
2016/09/18(日) 08:41:45.33 ID:53Y95Ygpd
バンナムは特設サイトカウントダウンとか寒いことよくやる
260 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17f9-7gRK [153.209.165.247])
2016/09/18(日) 16:49:16.22 ID:1UqyFrNG0
エスコンなしかよぉ〜
261 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saff-wJFc [119.104.21.81])
2016/09/18(日) 17:47:25.50 ID:Kffu0ztha
来年末かね?
PS4PRO買うの先になりそうだから俺はそれほどでもないかな?
262 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b32b-eXu6 [222.10.46.167])
2016/09/18(日) 17:54:44.26 ID:zWdAtF8w0
もう少し待ってという河野のツイートにソウル在住のチョン様が噛み付いててワロタ
Young@inamiken
@kazutoki この前にE3の時も申し訳ないとしながらもう少し時間をくれと言って、今回のTGSからも、もうもう少しですか? これは何か。ファンをからかっているんですか?
263 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c36d-wJFc [106.157.207.22])
2016/09/18(日) 18:02:44.98 ID:f49tRzDq0
次続報が出るとしたらPSエクスペリエンス?
それか来年のE3かな?
流石に丸一年間なにもなし、は辛い…
264 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/18(日) 18:07:56.07 ID:8RfTeeoA0
265 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdbf-wJFc [49.97.100.1])
2016/09/18(日) 19:27:07.73 ID:7XE9ss/id
266 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f93-chWY [111.169.2.143])
2016/09/18(日) 19:38:48.82 ID:kIZCzOYV0
発売日はまだ先でもいいけど開発がどれぐらい進んでるかは教えてほしいなあ
さすがにE3もTGSも何の情報もなしは堪えるぜ
267 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23f9-chWY [114.178.169.244])
2016/09/18(日) 19:52:21.44 ID:ZNlRdfCr0
現在完成度○%です。あと○ヶ月で完成予定です、って言っておいて
延期になったらお前らキレるじゃん
268 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-HSwL [126.126.220.138])
2016/09/18(日) 20:12:14.75 ID:jWZueJ8j0
でも何かしら教えてくれないと不安になるじゃん?
何が不安なのかは分からないけどさ
269 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-NmdU [126.210.48.234])
2016/09/18(日) 20:19:26.25 ID:iNoz9bFLp
何も発表出来ないなら何も言わない
何か発表するなら事前に「このイベント出ます!」ってでかい声で言う
これだけでいいよ
なんにも発表する気無いのに「飛行機乗ってまーす」とか
「会場着きましたー」とか思わせぶりなこと言ったって誰も得しないよ
270 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6 [182.250.250.199])
2016/09/18(日) 21:28:51.04 ID:7HXm07qPa
今頃VRでロール繰り返して吐きながら開発してるんだろうw
271 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db4e-eXu6 [220.213.64.114])
2016/09/18(日) 22:54:15.14 ID:uQh5Ulm40
>>266 それだな
言える範囲でかまわんから、何々で手こずってて進んでないんだわ、となるべく具体的に言って欲しい
ふわっとしててかまわんけど、そのふわっとすらないからなんかね
272 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/18(日) 23:04:49.05 ID:8RfTeeoA0
進んでなさすぎてヤバいから言いたくても言えない(震え声)
273 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f6d-wJFc [111.96.30.39])
2016/09/19(月) 00:16:35.26 ID:MuuoMo+v0
MGS5みたいにならなければ遅くなっても構わん。
274 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 470c-vB/Q [61.213.26.194])
2016/09/19(月) 01:56:06.81 ID:n8Qlnmnz0
>>273 あれより酷くなる可能性も考えた方がいい
275 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/19(月) 04:24:35.09 ID:q4jg2wI/0
無限てミッション9以降の予告にミッション中のムービーらしきものってあったっけ
全く手をつけてないに等しい完成度なのだろうか
276 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.129.21])
2016/09/19(月) 09:59:53.43 ID:tSC0K+Cdd
INFをスカスカの状態で放置して7も何も発表することはありませんじゃ怒るわ
客から見れば何の報告もなければ怠けてるのと同じ
277 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f6d-chWY [111.106.13.148])
2016/09/19(月) 15:08:34.70 ID:rXqH0giM0
追加で2000円払うからインフィニティさっさと完結させてほしい
278 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b32b-eXu6 [222.10.46.167])
2016/09/19(月) 23:05:24.51 ID:RdpjUqc90
INFの収益が足らなかったからキャンペーンも続きがなくなったんだろ
オンラインゲームなら良くある話
279 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/20(火) 00:29:57.76 ID:i32g3Aed0
キャンペーンの開発費に対してキャンペーンを購入するプレイヤーが少なかったのかもしれない
280 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 976d-cdMw [121.105.95.111])
2016/09/20(火) 05:24:58.10 ID:DtzRLP930
INFやってないけどキャンペーンのストーリーまだ完結してないの?
流石に終わったでしょ?
281 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/20(火) 07:47:18.14 ID:i32g3Aed0
全16Mありそうな雰囲気だけ残して8Mで更新ストップだよ
サービス開始から今までの間に8作ったんじゃなくて、8が出た時点で放置された
282 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27ec-wJFc [101.142.150.133])
2016/09/20(火) 07:49:56.17 ID:i32g3Aed0
インフィニティにカムバックしようとしたのにデュアルショック4反応しないとかいうクソッタレ
一年ぶりくらいに触ってみたPS3コンも既に壊れててカムバック出来んかったわ
283 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 976d-B7dQ [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/20(火) 08:51:56.59 ID:DtzRLP930
なるほど。
ACESはINFの基盤を作って、7とINFに別れて開発していたところ、
7の開発にヒューマンリソースが足りなくてINF開発チームを呼んじゃった…とか、そんなところかな。
遅くてもいいから丁寧な作品を作って欲しいな。
284 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f6d-chWY [111.106.13.148])
2016/09/20(火) 20:42:06.72 ID:fqlolPdV0
毎日ログインするのと燃料制が合わなかったから即メインミッションフリーを買って遊んだからなあ
どうにかして続きだしてほしいけど
285 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43e0-1I2o [202.233.193.127])
2016/09/20(火) 20:55:25.43 ID:tEbyQetV0
筋の悪いのはさっさと捨てて7に注力しようぜ
そもそもPS4対応ですらないんだし
286 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.243.49])
2016/09/21(水) 00:51:55.98 ID:Tctd5VcNa
PS4に対応してないのは仕方ないにしてもせめてPS4コンに対応してくれ
287 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-Ez7Q [126.109.165.153])
2016/09/21(水) 12:42:46.67 ID:5CuCtgpr0
何というかあれだよな
宿題終わりましたけど忘れました状態
288 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e6d-xdvH [27.87.41.173])
2016/09/23(金) 22:44:50.67 ID:zVFNvJOb0
よほど人員足りないんだろうな
INFのストーリーは中々面白いし完結して欲しかったけど
289 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc73-5q76 [121.80.201.254])
2016/09/24(土) 18:36:11.61 ID:HuliLIcC0
シリーズ出て長いんだしそろそろ敵側のストーリーも用意していいんじゃないの?
290 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-iSmk [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/24(土) 23:42:05.20 ID:JJsWXoQx0
INFの燃料システムを知った途端にアンインストールした。
なんで据え置き機で俺の大嫌いなスマホゲーみたいな事を気にしなくちゃいけないんだよ。
本当普通に売ってくれよ。
曲アレンジとか全体の雰囲気は好きだけど、そこが本当に嫌だった
291 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.152.101])
2016/09/25(日) 18:32:16.43 ID:BQO7gIZSd
銃の場合は武器の生産会社が版権を主張するせいで似たようなのを出すかSFにするかしかないみたいなのを聞いた気がするんだが、戦闘機の場合は大丈夫なの?
292 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 59d8-5q76 [118.16.85.248])
2016/09/25(日) 19:02:46.76 ID:X25AYLkO0
>>291 エスコンは04から版権取ってやってるよ。だから3まではよく似た架空機使ってる
ロシア系機体のはどーやってるのか知らんが
293 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2de0-PW2+ [202.233.193.127])
2016/09/25(日) 19:33:48.57 ID:XOzdrY2H0
ロシアで売らないのならロシア機の版権は気にせず勝手に使って問題ない
別にロシアに限らず、欧州でもアメリカでも同じことだけど
294 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e6d-xdvH [27.87.41.173])
2016/09/25(日) 19:41:17.70 ID:ufp/hdw70
ロシアは許可降りるかどうかも分からないしな
申請自体出してないっぽい
そもそも銃は民間市場あるから版権重要だけど戦闘機は…
エスコンは版権回避と言うより公認である事そのものを売りにしてた節がある
295 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-Xakr [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/25(日) 21:49:04.23 ID:sp2otVD80
3のキャノピーが装甲になってる戦闘機達がかっこよくて好き
296 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 68ec-xdvH [101.142.150.133])
2016/09/25(日) 22:39:35.17 ID:IwL/q4wD0
ロボットSFアニメがこんなにもありふれてるんだから
T-50→ザク、F-22→ジム、ナイトレーベン→ガンダムみたいなSF戦闘機アニメがあるべきだと思う
スターウォーズだってあんなに面白いんだから需要はあるはず
297 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spc9-aBDa [126.210.1.174])
2016/09/25(日) 23:28:01.43 ID:zOfugYuTp
マクロス「せやな」
298 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.152.101])
2016/09/26(月) 01:50:12.34 ID:CGtBHo03d
マブラヴ系はロボットの名前だけ戦闘機だった気がする
1部日本機はオリジナルだが
299 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-xdvH [1.79.78.103])
2016/09/26(月) 07:09:12.38 ID:KC6n9Fqhd
300 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.249.13])
2016/09/26(月) 08:48:23.66 ID:rWAzS0R/a
>>297 ロボットアニメ思ってたけど調べてみたら戦闘機アニメだったんだな
見るわ
301 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKad-AZSw [APV3MHS])
2016/09/26(月) 10:34:32.39 ID:0OiwD3/RK
3は戦闘機じゃなくて空飛ぶロボットでも違和感なさそう
302 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-xdvH [182.251.249.8])
2016/09/26(月) 10:39:11.21 ID:Pk056H3ma
下地がロボットアニメだから
303 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 80d8-xdvH [125.202.99.81])
2016/09/26(月) 17:53:18.90 ID:J4CB5DUv0
ぬいぬい不知火
304 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc73-5q76 [121.80.201.254])
2016/09/26(月) 19:08:33.93 ID:JorlCNkH0
マクロスは結局どうしたいのかよく分からなかったな
歌唄いたいのかロボットアニメがしたいのか戦闘機アニメがしたいのか…
305 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-jBnx [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/26(月) 20:36:27.99 ID:L8eL0QN90
>>304 マクロスのTVシリーズは基本的に「その1話を楽しめ」って感じで、
全体的に物語の一貫性があるのは再編集した劇場版。
恐らく映画やるだろうから、それを見たらええんちゃう。
306 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-jBnx [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/26(月) 20:49:42.73 ID:L8eL0QN90
エースコンバットって物凄いハイテク兵器がでてくるのに、
パッケージやイメージイラストはF−15とかだからゲームを進めると違和感を感じる。
特にACE5なんかハンガーにて F-15の前でバートレットが座っている絵がメインビジュアルにあったが
あれなんか見るともっとクラシックで現代的なのを想像してしまう。
じゃあクラシックで現代的な要素しかないACEをやりたいかといったら、やりたくはない。
307 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.138.112])
2016/09/26(月) 20:55:54.59 ID:pcHDgfDWd
クラシックで現代的とは…
308 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-Su8k [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/26(月) 21:05:10.48 ID:L8eL0QN90
すまん、俺も書き込んだ後に変なこと言ってると思った。
「クラシック」は取っ払ってくれ。
309 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c12b-Px3x [222.10.46.167])
2016/09/26(月) 21:36:47.55 ID:UJpyNObQ0
エスコンの戦闘機は全部UFOだから意味のない話だな
ガワだけF-22に見えたりSu-30に見えるだけの超ハイテク兵器だから
310 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2de0-PW2+ [202.233.193.127])
2016/09/26(月) 21:43:44.53 ID:PvGxaCuG0
(キリッ
311 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc73-5q76 [121.80.201.254])
2016/09/26(月) 21:58:43.05 ID:JorlCNkH0
>>306 とは言ってもパッケ絵にファルケンとか居たらそれはそれでやだな
312 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 326d-xdvH [111.96.30.39])
2016/09/26(月) 23:57:13.40 ID:kis1FqDG0
好きな戦闘機でうひょーと遊べるからエスコンが好きなんだよ。
313 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 68ec-xdvH [101.142.150.133])
2016/09/27(火) 00:39:41.66 ID:scFvXsRo0
ナイトホークでラプターを撃墜してもいいゲーム
314 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3ab0-Px3x [119.229.13.218])
2016/09/27(火) 06:12:04.60 ID:DOvj4qHd0
そういった意味では自由度高いよね
315 :
名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sdb8-R92H [49.104.9.134])
2016/09/27(火) 10:26:43.60 ID:Y6dn//g+d
>>306 お前はF-15とF-14の区別くらい付けるようになってから語れよw
316 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-/hP5 [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/27(火) 13:39:56.27 ID:1U3nBJwY0
>>311 そうなんだよ。
それはなんか違うんだよ。
現代的な部分と未来的な部分が融合した架空の世界なんだけど
やはり実在する戦闘機のほうがロマンがあるよね。
317 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa61-Px3x [182.250.250.199])
2016/09/27(火) 19:11:01.38 ID:fIZEdhvia
つかね、PS4で遊べるACはよ
インフィニティを今更出してもいいよ?
318 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 80d8-xdvH [125.202.99.81])
2016/09/27(火) 19:38:59.79 ID:Mi6nC0Ix0
鷲と猫の区別がつかない人ー ノ
319 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc6d-Su8k [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/27(火) 20:14:52.26 ID:1U3nBJwY0
PS3で4・5・0のHD版出さなかったのが本当に悔やまれる。
オリジナルのデータが消えた という話は本当なのかな。
320 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 68ec-xdvH [101.142.150.133])
2016/09/27(火) 20:55:21.06 ID:scFvXsRo0
インフィニティの少し後にアーカイブで出せば普通に金儲けになると思ったんだけどなあ
321 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2de0-PW2+ [202.233.193.127])
2016/09/27(火) 20:57:07.32 ID:cp198POF0
ナムコって会社自体がGAほとんど出さないんだよな
何考えてるのか知らんが
322 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c12b-Px3x [222.10.46.167])
2016/09/27(火) 22:56:34.01 ID:34X8cEPE0
>>320 素人考えで儲けになると思うとか言われても…
プロが儲からないと考えてるから出ないだけだろうし
323 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa25-R92H [106.133.123.236])
2016/09/28(水) 09:54:50.13 ID:9x97iY2va
コクピット目当てなのに機体にほとんど乗れないインフィニティには絶望した
324 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.241.88])
2016/09/28(水) 10:14:59.10 ID:DipROw8/a
コンソール操作とかしてみたいよな
あとHUDの表示も改善して欲しい
6はコックピット凝ってたんだけどなぁ…
7で作り込んでくれるといいけど
325 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Saf6-xdvH [119.104.21.119])
2016/09/28(水) 11:42:10.68 ID:VXrXLmcIa
>>324 VR対応なのでしっかり作り込んでくれるはずだよ
レーダーも画面の端じゃなくてMFDを見るタイプなら最高だよね
326 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK1f-AZSw [APV3MHS])
2016/09/28(水) 13:45:40.92 ID:018n8EdXK
7が遅れてるのはVRモードの開発とかコックピット辺りで難航してるからなんかな
環境描写も一新させてるだろうし大変そう
327 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-Pez5 [182.250.246.232])
2016/09/28(水) 17:45:42.73 ID:OQL0SlF8a
なるほど
328 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb4-LGiF [119.170.223.208])
2016/09/29(木) 03:09:53.07 ID:VWWFkWzh0
エスコンのコクピットもなんか奥行きがないわ
WTくらいに作り込んで欲しい
329 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb0-LGiF [119.229.13.218])
2016/09/29(木) 07:01:47.35 ID:V6BOHUoT0
エスコンは現代機メインだしこのスレッド的にDCS A-10Cクオリティといった方が良いかもね
FC3のF-15位の再現度が良い
330 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.137.157])
2016/09/29(木) 09:44:54.07 ID:H6eNIYypa
そういや6のシャンデリア戦の無線にガルム1がいるってマジ?
331 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa77-LGiF [182.250.248.6])
2016/09/29(木) 12:58:09.04 ID:weiwbdkMaNIKU
いる訳ないねえ
332 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa17-OTYy [106.133.139.122])
2016/09/29(木) 21:12:19.24 ID:A+kg3X1YaNIKU
またガセネタか
一体どこでそんなデマが流れてるんだ
333 :
名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 1fb4-LGiF [119.170.223.208])
2016/09/29(木) 21:46:05.75 ID:VWWFkWzh0NIKU
やってないけどクロスランブルにいい感じの機体カラー変更システムあるじゃん
あれ7で搭載して欲しいわ、プラスデカール貼れるようにして
334 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.7])
2016/09/30(金) 07:35:45.50 ID:5kilNn6da
有名乗り物に乗る系ゲームでエンブレムの自作も出来ないのはエスコンぐらい
これはもう開発陣のレベルの差だろうな
335 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb2f-iDmO [126.109.165.153])
2016/09/30(金) 07:59:12.91 ID:PT3oGevv0
あくまで超本格的ヒコーキごっこというスタイルだからエンブレム等に触れなくても問題は無い
このスタイルを開発が忘れているのなら別だけど
336 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.210.49.181])
2016/09/30(金) 08:01:17.47 ID:3IqEmBWjp
WoTとかWTとかエンブレム自作できたっけ
337 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd8f-rzru [49.96.228.122])
2016/09/30(金) 08:10:54.94 ID:nwb5tSYed
ストーリーのあるキャンペーンはさておき
オン対戦とかは尾翼に入れるぐらい出来ても良いんじゃないかな?
相手から見えなくたって良いし
338 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.9])
2016/09/30(金) 12:24:07.27 ID:kXYRzNOsa
>>335 ヒコーキごっここそエンブレムとか自由に弄れると楽しいだろアホかこいつ
339 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK57-ZlsL [APV3MHS])
2016/09/30(金) 12:30:29.56 ID:fBpsGtfEK
どうせ気持ち悪いアニメエンブばっかになるから無くていいわ
INFとかコラボのアニメエンブだらけやん
340 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.15])
2016/09/30(金) 12:38:09.20 ID:WeHdG2Jja
アイマスコラボしまくってるから
アニメエンブレムで世界観が壊れるから無しってことはないだろうな
341 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd8f-rzru [49.98.11.35])
2016/09/30(金) 15:04:37.59 ID:SwMMY4cpd
エンブレムとかオンラインだけだろ
342 :
名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 062f-LGiF [133.17.6.218])
2016/09/30(金) 16:21:07.07 ID:hfSFSd3h6
>>336 パソコン版ならエンブレムと言わずデカール、カラー、模様、ペイントは自作できる
俺はPS4だからそれは出来ないけどデカールの数も種類も多いしその差は気にならない
343 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb26-rzru [114.168.202.203])
2016/09/30(金) 18:37:21.68 ID:YxCoa+VG0
陸のACやCOD、BFのエンブレムエディタはアニメエンブレムばっかだったな
Younoobとかはなんか感心したが
344 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.12])
2016/09/30(金) 18:43:54.94 ID:qASgi5AQa
ちんこまんこfuckyouエンブレム蔓延してるアメリカより
日本のアニメエンブレムの方がマシ
好きなキャラなら殺られたときの怒りが緩和されるし
345 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.246.8])
2016/09/30(金) 18:59:07.92 ID:1X0jG7wya
俺個人の意見だけどエンブレム自作したいとまでは言わない
けど機体塗装くらいカスタマイズしたい
愛機が画面の7割占めてるし、それがゲーム中ずっと使うとなると自分が好きな様にできたほうが楽しい
エンブレムはあれでいいよ
開発が用意した中から好きなの選ぶか
歴代精鋭部隊のエンブレムで色だけ替えられるか
346 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.12])
2016/09/30(金) 19:22:28.84 ID:qASgi5AQa
ニューコムエンブレムでR-101乗りたい
347 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-8WWN [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/09/30(金) 19:49:26.92 ID:O9utjFxA0
アーマードコアみたいに色分けできれば調度良いな。
デカールと迷彩のパターンも何種類課用意しておけば文句ないだろうよ。
キャンペーンでも、階級が上がったら色を塗れるようになって、リアルタイムデモで反映されればそれで十分さ。
348 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/09/30(金) 21:34:38.50 ID:7ipfJM/i0
コクピット視点でしかやんねーし機体カラーだのエンブレムだのあんまり興味ない
349 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f73-RPp1 [119.231.173.197])
2016/09/30(金) 21:42:53.81 ID:8/gZPpf/0
何故オン対戦がある前提なんだ
まずオフに力入れてくれよ…オンが出てからストーリーのレベル下がってんじゃん
350 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/09/30(金) 21:59:44.23 ID:C7wP0chb0
確かに対戦についてはなくてもいい、またはない方が良いってレベルの優先度だな
351 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.49])
2016/09/30(金) 22:44:23.05 ID:C4czBoAra
エスコンは対戦は向いてないけどcoopはやりやすいと思う
協力()の協同戦役はngで
352 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/09/30(金) 22:56:55.28 ID:C7wP0chb0
・全員の戦果が全員に等しく分配される
・前方に進出して囮役、SEAD専門などの役割分担が上手く機能する
・常識的で実用的なコミュニケーション機能とキック機能
この辺が協力プレイ成立の鍵かね
353 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 471e-YdjZ [153.220.25.55])
2016/09/30(金) 23:09:03.91 ID:M3JAuy4B0
オンラインはおまけ程度でいいです。
オフラインの方をしっかり充実してほしい。
354 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/09/30(金) 23:15:45.17 ID:C7wP0chb0
それは間違いない
遊覧飛行モードも載ってると良いな
355 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.49])
2016/09/30(金) 23:46:10.01 ID:C4czBoAra
フリーフライトを課金にしたインフィニティの悪口はそこまでにしろ!
356 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK27-ZlsL [APV3MHS])
2016/10/01(土) 00:17:02.94 ID:skD1kpkEK
インフィニティは早くストーリー完結させろと
357 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb4-LGiF [119.170.223.208])
2016/10/01(土) 01:00:56.59 ID:PzXqHiJC0
オンラインはWar Thunderみたいにすれば面白いと思う
16対16対戦で
G制限はもちろん無いが空気抵抗や上昇力とかはもうちょっとキツめに設定して高度と速度が大切になる戦場にすればいいと思う
インフィニティやってないがカーミラが宇宙にいた理由とかもわかってないの?
358 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb0-LGiF [119.229.13.218])
2016/10/01(土) 05:39:11.90 ID:TMnvmU+h0
6のCoopモードのシャンデリアのステージ好き
359 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 06:32:35.63 ID:rrHnpOPp0
7は6みたいに機動を重くミサイルも偏差射撃無いと全く誘導せず遅いのがいいな
INFに完全に慣れてしまった超強化ミサイル&超速慣性なしぐるぐる&脳筋ロック即撃ちチンパンどもが弾が当たらないよーと発狂する腕の差が出るエスコンにして欲しいもんだ
360 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 09:50:02.31 ID:rU9eCAkz0
俺は腕より戦術と知識が物言うゲームにして欲しい
361 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 67e9-rzru [1.33.38.141])
2016/10/02(日) 10:07:56.88 ID:HIO4JqJa0
>>359 偏差射撃がうまくいった時の快感は程よくて良いよな
VRはどう対応するのかわからんけど、コックピットから相手の機体を注視して、軌道を読んで、偏差射撃決められたら良いなあ
362 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-rzru [27.93.163.170])
2016/10/02(日) 10:29:59.05 ID:khIPJgq2a
COOPは6のダイナミックミッションを協力でやるくらいでいいわ。
達成目標をオフのときはオペ2つ、協力ならオペ3〜4とかで設定すれば
とりあえずオン関連はキャンペーンモードのオマケ的な感じでいい
363 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df07-E7D4 [39.111.204.143 [上級国民]])
2016/10/02(日) 13:08:03.24 ID:vQXjZkGw0
いいね!
364 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-rzru [111.96.30.39])
2016/10/02(日) 13:29:32.14 ID:q8Y0gSAl0
365 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK57-ZlsL [APV3MHS])
2016/10/02(日) 13:37:36.89 ID:cf/WK3U0K
>>363 6の時も言われてたけど、こういうのマジで要らない
嫌なら見るなとか言うんだろうけど存在するだけで不快なんだよなぁ
366 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 170c-j11C [61.213.26.194])
2016/10/02(日) 14:25:43.43 ID:Ndg8gJgZ0
プレイ層がかぶってないのが致命的だわなこういうのは
367 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 471e-YdjZ [153.220.25.55])
2016/10/02(日) 15:02:41.86 ID:6Ml7hNsu0
当時、イケイケだった箱○に出してしまったがためにアイマス機とかいらない要素が入ってきちゃったんだよなぁ…
368 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 15:14:15.22 ID:rrHnpOPp0
言うほどミリオタと萌えオタの層は被ってないって事ないと思うけどなー
自衛隊もオタだらけで実機の痛塗装もあるし、エンブレム作れるミリゲーもアニメエンブレムだらけだし
ガルパン艦これストパンなんかが流行る国のゲームだし
369 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f73-Z4zN [119.231.173.197])
2016/10/02(日) 15:19:38.76 ID:Gi5D8bSZ0
エンブレムフィルターみたいなのがあればいいな
つまり自由に作れるエンブレム要素はいらん
370 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru [110.163.12.140])
2016/10/02(日) 15:35:18.10 ID:ZEL9qjX2d
性能は同じ、もしくは弱体化するなら痛戦闘機はあってもいいよ
実際に萌絵ではないけど、裸婦画のノーズアートとかあったわけだし
371 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-rzru [111.96.30.39])
2016/10/02(日) 15:38:20.09 ID:q8Y0gSAl0
だよな、自由にさせると変なことするガキが増えるだけ。
>>368 俺はミリオタだが萌えは一ミリも無い。
萌えオタは引きこもって萌え見ながらはぁはぁしてて
372 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru [49.98.145.216])
2016/10/02(日) 15:46:55.54 ID:5KFKbRYXd
痛絵はさておき、サメの顔をノーズに入れたい
373 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 15:48:07.17 ID:rU9eCAkz0
F-2にF-16のシルエット描いて「外形からしてこれくらい違うんですよ」とか主張するケース
374 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd8f-rzru [49.98.10.170])
2016/10/02(日) 15:49:19.58 ID:jSQWklb8d
エンブレムは用意された図案を加工して作るスタイルなら萌えは作れないし適当でもそれなりのものができる
375 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 15:51:41.95 ID:rrHnpOPp0
>>371 いや多分だけど萌えオタが引きこもってゲームして課金して儲かってるんだろうから
6からずっと据え置きエスコンでアイマス機体があるんだろうし無くならないと思うぞ
自分も変なカラーは無くていいんだけどね
376 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru [49.98.145.216])
2016/10/02(日) 16:00:18.39 ID:5KFKbRYXd
仮にエンブレムや色塗り出来たとしたら
オンラインのオプションに
自分の塗装(エンブレム)ON/OFF
相手の塗装(エンブレム)ON/OFF
あると良いんだろうけど、無いんだろうな
377 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-rzru [111.96.30.39])
2016/10/02(日) 16:05:07.76 ID:q8Y0gSAl0
>>375 萌えオタはリアルで使わない分萌えに金使って社会に回してもらわないとな。
でも表には出てくるなよ?
378 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru [110.163.12.140])
2016/10/02(日) 16:20:41.60 ID:ZEL9qjX2d
自分が気にくわない(ルールの中にある)物を拒否するのはファンは老害だし
関係ないことにまで暴言を吐けばただの基地外
>>374 図形を重ねられるならそれで萌絵を描ける人がいるからなぁ
>>376 やるなら
全てOK/オリジナルアートOFF既存絵ok/全てOFF
になると思うけど、アイマス機は既存絵に入ると思うよ
379 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 16:26:14.22 ID:rU9eCAkz0
380 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 16:26:47.29 ID:rrHnpOPp0
381 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbd8-RPp1 [114.182.194.179])
2016/10/02(日) 17:25:06.29 ID:Gxply92r0
ミリオタも大概裏だろ・・・・
382 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.4])
2016/10/02(日) 17:46:48.77 ID:uPRSRFM3a
女子にキモがられるレベルで言ったら一番かもなミリオタ
383 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-rzru [111.96.30.39])
2016/10/02(日) 17:47:41.62 ID:q8Y0gSAl0
384 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f6d-rzru [111.96.30.39])
2016/10/02(日) 17:54:35.18 ID:q8Y0gSAl0
>>382 だよな、だから俺は実生活では表に出してないよ。
これでも女房子持ちです。
385 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.4])
2016/10/02(日) 18:01:06.19 ID:uPRSRFM3a
誰も聞いてないけど
女房子持ちなのが凄い事のような世界に住んでるんだろか彼は
ミリオタでもアニオタでも家族全員でやってる家もいっぱいあるぞ
386 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb26-rzru [114.168.202.203])
2016/10/02(日) 19:24:29.09 ID:TWf36UF70
まあ○○オタって付く時点で世間から見られる目は大概同じだし、妻子が居るから何だって話だが
何が後ろめたいのか自分の趣味を隠してるし
387 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 19:33:53.65 ID:rU9eCAkz0
要するにエスコンに萌えなんか要らんから余所でやってくれってこった
388 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 19:44:25.25 ID:rrHnpOPp0
無理無理
売れるからアイマス機やナガセ水着機なんぞが毎回ぶっ込まれるんだし
インフィニティでどんだけそっち系の機体が飛んでると思ってんのよ
389 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru [49.98.156.148])
2016/10/02(日) 19:46:33.74 ID:q1lBsUtJd
INFやってないけどSAOコラボエンブレムとかあったな
使ってるやついんの?
390 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 19:54:24.21 ID:rrHnpOPp0
やっぱ一番アイマスの奴が多いな
391 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 19:57:04.74 ID:x7AYF3JH0
萌えオタもミリオタも等しく気持ち悪いし
エスコンをやってる萌えオタと萌えオタ気持ち悪い言ってるミリオタがいたら
変にプライドが高い後者の方が気持ち悪いよ
あと萌えオタはこそこそやるべきだけどミリオタは表に出ていいと思ってるところも気持ち悪いね
自分の意見が一般論と思ってる奴は暴力ゲームをやってる時点で既に自分も一般から外れてるって分からないのかなあ
392 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 20:03:01.55 ID:rU9eCAkz0
・売上なんぞユーザーには何の価値もない、知ったことか
・他人様の趣味にキモいとか言う奴こそキモい差別主義者
・エスコンに萌えが不要なのは場違いで寒いから
単にこれだけ
393 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.209.129.233])
2016/10/02(日) 20:23:04.07 ID:nCaDgaHyp
シリーズ続けるには戦闘機ゲーやるユーザーの母数少なすぎるからって
F2PのINFでユーザー増やして
なんとかACE7作れるようにまでなったのに
なんでこんな一目見てドン引きするようなスレの流れ作れるんだ?
それがファンのやることか?
それもワッチョイIP付きでなんでこうなる?
394 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 20:50:02.21 ID:rrHnpOPp0
語る事もないしなぁ
オレはこんなエスコンが欲しいって個別に言い合うくらいしかないんでは?
痛機を出すんじゃねえとかすっごい低レベルな話ではあるが…
395 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-rzru [27.87.41.173])
2016/10/02(日) 20:54:44.12 ID:UnFiRKWh0
そもそも国内向け据え置き市場は死にかけてるわけだし
生き残りかけるなら萌え()とかやってる場合じゃない
海外で通じるコンテンツに引き上げんと
396 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 20:55:09.38 ID:x7AYF3JH0
>>392 そう言うなら萌えオタもミリオタも等しく寒いし
特に萌えオタは寒いなんて言って壁作ってるミリオタの方が寒いとも言えるぞ?
同じ人目に隠れてこそこそやる趣味なんだからミリゲーに萌えが出たくらいでごちゃごちゃ言うなよ
あとユーザーに価値があると思われると売り上げが伸びるんですがそれは…
397 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 21:00:07.65 ID:rrHnpOPp0
>>395 それ昔バンナムが日本の外に売らなきゃいかんと箱○に注力しまくって失敗してるから…
国内でアイマスのソシャゲに注力して今はそれがメインみたいだし
398 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 21:00:09.11 ID:x7AYF3JH0
まあバンナムがアイマスコラボで利益を産み出せてると判断してるならアイマスコラボは今後も続けていくだろうなあ
登場が決定してるようなアイマスより歴代主人公機や架空機が6と同様に課金になるのかが気になる
399 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 471e-YdjZ [153.220.25.55])
2016/10/02(日) 21:01:31.69 ID:6Ml7hNsu0
ある程度は収録されていて、あとは要望に応える容でのDLCじゃないの
400 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 21:19:42.69 ID:rrHnpOPp0
十年ほど前から三作連続でぶっこんで来てるのに何言ってもアイマス機は出るでしょ
7でエスコンが急にビッグタイトルになるわけでも無しいつもと同じだよ
全く成功の兆しのないVRが確変起こして大ヒットする奇跡にちょびっと期待してる程度のタイトルだし
401 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 21:26:54.46 ID:x7AYF3JH0
成功の兆し無いの?
バイオ7のVRは面白そうだけどなあ
買うつもりはないが
402 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 471e-YdjZ [153.220.25.55])
2016/10/02(日) 21:31:16.13 ID:6Ml7hNsu0
性交の兆しがない(見たくないだけ)
403 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-vpTG [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/10/02(日) 21:39:41.21 ID:XuF1TrA40
エースコンバットのVRは期待できるんだけどな。
多くのVRはただ立っている人の視線だったりするから、思わず少し歩きたくなっても前に進めない違和感がある。
ACEに関しては密閉空間に座っている人の視線になるから、元々歩くことができないのが前提だし、
シチュエーションとしてはPSVRに向いている。レースゲーもそうだね。
それに、目の前にリアルな大空が広がるんだろ?
これで海沿いとか夜景の空とか飛べたら、だいぶ魅力があるけどな。
404 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/02(日) 22:02:59.69 ID:rrHnpOPp0
>>401 スタンダードな製品になる事はないやろね
全世界のクリエイターにこれから注目してるデバイスってアンケートでもPSVRは全然期待されてなかったし
でもエスコンが有り得ないくらいの親和性発揮して超ヒットする可能性も殲20がF-22より強い可能性くらいはあるんじゃないかなぁ
405 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fbad-rzru [114.158.7.172])
2016/10/02(日) 22:19:12.01 ID:DoKqnZg50
昔からエスコンスレには硬派な空戦ゲーだと勘違いしてる奴が涌くな
どっちかってーとにわかでも何でもバッチコイのなんでもありタイプなのに
4次元ポケット過積載とか仮想兵器とか痛戦闘機とかが嫌なら真面目なフラシミュでもやってりゃいいのに
406 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.129.216])
2016/10/02(日) 22:23:50.09 ID:PsEB73l8a
>>405 かっこいいのならなんでもバッチコイ
可愛いのはいらんって事だよ、分からんのか
407 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 22:26:14.12 ID:rU9eCAkz0
PSVRは買いたくても予約すら出来ない有様
まあ7までには問題なく手に入るだろうけど
痛機がある事自体は別に否定しないが、
それが厨性能だったりするのは断固お断り
それに、萌えが幅利かすようなゲームでもないから
オンにそんなもん持ってくるKYな奴は即キックって事も普通に想像出来る
俺もユーザーの評判次第ではキックするかも知れない
408 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 23:30:51.12 ID:x7AYF3JH0
>>406 可愛いもんばっちこい思ってる人間がアイマスコラボで利益を出せる程にいるわけで
つまりあんたの意見は過半数ではないのよ
409 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/02(日) 23:37:46.99 ID:x7AYF3JH0
インフィニティの数少ない評価できる点が04より前の架空機や過去作での出演回数が少なかったマイナーもだいぶ実装してくれたこと
鬼畜開発料金のせいでほとんど乗れてないから素直に良いとは言いがたいが…
7はコックピットとか外見のテクスチャも次世代機に向けて作り直しだから
インフのような機体数は 機 体 できないかな…
410 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/02(日) 23:43:31.12 ID:rU9eCAkz0
>>406 まあそういうことだな
コンセプトに合わなきゃ仕方ない
411 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb4-LGiF [119.170.223.208])
2016/10/02(日) 23:59:26.29 ID:JdKslIkU0
ぼくのかんがえた最強のエースコンバット7
登場機体は
>>94(架空機は前作から5機ほど)
フレアは各機2回発射可能(リロード結構時間かかる)
イージス艦を今よりもかなり強く(特殊兵装でカバー)
キャンペーンモードとオンライン対戦の主人公は別
ミッション数は最低でも20以上
ソラノカケラ以上の大空戦あり
ラーズグリーズが作中で少し語られる(主に無線で)
シリーズ初、機体の見た目カスタマイズ(色、模様、デカール)
これだけしてくれればアイマスでも何でもバッチコイです
でも痛機は嫌じゃ、せめてエンブレムとかデカールで頼む、称号とかでもいいぞ
412 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bec-rzru [58.190.0.128])
2016/10/03(月) 00:11:57.69 ID:wKu6WpOm0
イージス艦の強化には同意する
413 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f73-Z4zN [119.231.173.197])
2016/10/03(月) 01:21:16.85 ID:xR8jLVPi0
アイマス痛機は出るのはいいとして
オンラインでは使用不可、もしくはオンライン自体完全撤廃ならいいよ
414 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b0b-RPp1 [42.125.155.164])
2016/10/03(月) 01:49:32.97 ID:uGYLsDNT0
ハイG旋回なくすんなら欺瞞装置あってもいいと思う
あと「特殊兵装」「通常ミサイル」とかいう謎の線引きやめろ
弾薬に特殊もクソもあるか
415 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.250.241.80])
2016/10/03(月) 03:36:52.60 ID:5TFWreRma
現実には曳航デコイなるものも有るしね
グラウラーとかだけなら実装しても良いと思う
416 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bb0-LGiF [58.191.168.166])
2016/10/03(月) 05:08:15.83 ID:+exyjsaX0
やはりパイロンごとに好きな武装をだな……
417 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/03(月) 05:46:57.17 ID:YBGbrBpY0
ここで書き込んでる奴って何だかPS2時代のタイトルで時が止まってそうだな
とっくの昔にエスコンのスタンダードになってるアイマスやオンライン無くせとかさ
オンライン対戦のない3Dは良作だったのに過去最低の大爆死してるからね
もうオンラインの無いゲームじゃユーザーが付いてこないよ
418 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f73-Z4zN [119.231.173.197])
2016/10/03(月) 06:51:45.68 ID:xR8jLVPi0
3Dが良作?
419 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK27-ZlsL [APV3MHS])
2016/10/03(月) 07:24:11.50 ID:ImtZ+odvK
エスコンにオンラインを求めてるやつなんて少ないだろ
420 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/03(月) 07:59:30.73 ID:p19nRRox0
3DSで出したこと自体が既に良作の条件から外れるような
421 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-KWvC [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/10/03(月) 08:05:45.25 ID:OOj9OGr30
>>417 売れる売れないの話ではなくて各々の好みを言ってるのに何いってんの?大丈夫?
422 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru [49.98.145.216])
2016/10/03(月) 08:34:04.61 ID:VYPo9o3Td
オンライン専用のミッションやキャンペーンにcoopが合っても良いし、対戦だってほしい。
が、X2みたいなことするなら要らない。
基本はオフライン前提がいいなー
423 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f73-RPp1 [119.231.173.197])
2016/10/03(月) 08:48:39.00 ID:xR8jLVPi0
オンラインを言い訳にストーリーを疎かにするな
424 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.250.241.22])
2016/10/03(月) 10:01:21.20 ID:8asjH0wBa
3Dとかゴミやんけ…
425 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.4])
2016/10/03(月) 12:20:13.17 ID:qZBgT479a
>>420 ゴキブリにはそうかもしれないけどゲハじゃない人はあんまし関係無くないかw
まあX2やAHより上だけど最高ってほどでもないのが3Dだが
オンライン好きにとっては最下位になるかもな
426 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.128.175])
2016/10/03(月) 13:08:10.62 ID:eu9Fr+maa
>>425 ここゲハの話するところじゃないから
ゲハ用語使うのやめてくれ
427 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.20.194])
2016/10/03(月) 14:26:58.54 ID:wKYbG4Y4a
PSPは赦された
428 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bb0-LGiF [58.191.168.166])
2016/10/03(月) 16:51:29.19 ID:+exyjsaX0
429 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.246.9])
2016/10/03(月) 17:14:45.34 ID:laCk30Iwa
リアリスティックモード追加
ミサイルは30発携行
敵は一撃で堕とせる、稀に2発必要
全体マップなし、レーダーと視界のみ
負荷Gあり(レッドアウト、ブラックアウトあり)
機動性はちょっとリアル寄り
アフターバーナーを吹かせるとゲージが溜まるまで吹けない
ステルス機はマジで映らない
430 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru [49.98.148.26])
2016/10/03(月) 19:03:21.47 ID:fM3lKQvOd
>>429 ミサイルおおすぎね?
F-15でも8発(中距離4 短距離4)
F-22だと更に減るし・・・
(追加できたとしてもせいぜい倍ぐらい?
しかしリアリティ求めるなら違うゲームやった方が良いかと
431 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/03(月) 19:09:42.26 ID:p19nRRox0
F-22は確かAMRAAMの14連装がイケるぞ
ステルス機であることを忘れて機外パイロンを使う
どっちにしろ30基はないな
432 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.10])
2016/10/03(月) 19:14:18.59 ID:a/QH89uSa
シムまでいかないちょっとリアル寄りなフラシューってだけでエスコンしかやった事ない奴は着陸も出来ないだろ
そんなの相手にリアルなゲームやれよとか無理言うなよw
433 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.128.175])
2016/10/03(月) 19:30:45.40 ID:eu9Fr+maa
エスコン知識ぶら下げたままエアロダンシングやったら半泣きになったっけ
懐かしい
434 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.20.194])
2016/10/03(月) 20:08:47.94 ID:wKYbG4Y4a
でも、エスコンで着陸できると大抵のフライトシムでも着陸できたり
フライトシムは軽いバンクでちゃんと機体が横滑りするから進行方向調整するの楽なんだよね
エスコンはラダー当てないと曲がりゃしない
435 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b0b-RPp1 [42.125.155.164])
2016/10/03(月) 20:13:12.18 ID:uGYLsDNT0
エースコンバットのつもりで着陸したら確実に墜落すると思う
436 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/03(月) 20:20:40.13 ID:p19nRRox0
BoSの着艦は何度も失敗したな
滑走路が一桁短いんだ、難しくて当然(白目
437 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb26-rzru [114.168.202.203])
2016/10/03(月) 21:08:32.97 ID:W5sXagdF0
Warthunderの一番カジュアルなABですら空戦エネルギーを意識させられるからやっぱエスコンが特別緩いんだろうな
438 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru [110.163.216.73])
2016/10/04(火) 09:42:26.82 ID:V5LgtWOnd
エスコンの謳い文句は本格ヒコーキごっこだからね
飛行機の操縦体験がベースじゃなくて子供のオモチャを使った対戦ごっこをミサイル等で魅せるがベースだもん
どちらが上とかはないが、作品としてのアプローチが他の作品とは違うからね
439 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.9])
2016/10/04(火) 12:14:27.26 ID:i1FpQueTa
エスコンは子供向けだからな
大人向けのフラシューやフラシムとは比べられない
440 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-8WWN [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/10/04(火) 16:41:32.16 ID:22ttG2Yd0
子供向けというか、
爽快な部分だけ昇華させてある。
リッジレーサーの挙動も同じコンセプトだね。
441 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 276d-RPp1 [113.159.49.177])
2016/10/04(火) 17:00:36.95 ID:asyeBTLA0
エースコンバットは基本的にシューティングゲームなんだから
操作系のリアル的な挙動は省いて爽快感重視にするのは当たり前だろ?
なんだよ、ひこーきごっことか、オモチャとか、子供向けって
こういうわけわからん偏見が出るから
エスコンはもっとシューティングゲーム寄りにして欲しいな
442 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW efcc-rzru [219.67.14.53])
2016/10/04(火) 17:25:44.83 ID:jb6uaX1E0
>>441 なんで偏見だと思ってる意見に迎合してんだよw
リアルなのやりたかったら他にもあるだろー
443 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 170c-j11C [61.213.26.194])
2016/10/04(火) 19:05:27.74 ID:qzvuLCLo0
超本格的ヒコーキごっこだからなエスコンは
リアル追求していくゲームじゃない
444 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/04(火) 19:09:32.87 ID:4/E5xQng0
旋回しても上昇してもスピード変わらんのはゲームバランスとしてもどうかと思うが
延々とグルグルするだけになる傾向がある
445 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 170c-j11C [61.213.26.194])
2016/10/04(火) 19:26:33.53 ID:qzvuLCLo0
>>444 それの打開策にハイGターンやらマニューバやら入れたんだろうよ評判はともかく
446 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/04(火) 19:28:54.67 ID:4/E5xQng0
何故そこで奇天烈な方法を選ぶのかが分からんねえ…
そんなんだからAHなんてつくっちゃう、とは言いたくないけど
447 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 170c-j11C [61.213.26.194])
2016/10/04(火) 19:34:53.20 ID:qzvuLCLo0
>>446 まあCRのマニューバはマシだったしAHのアレがマズいのは理解してる……といいなぁ……
448 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.9])
2016/10/04(火) 19:40:20.32 ID:i1FpQueTa
エスコンは子供向けだから単純にしてあるんだって
高度や速度を稼ぐとか難しいだろ子供には
449 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fbad-rzru [114.158.7.172])
2016/10/04(火) 19:49:51.14 ID:dy5co+HO0
>>441 ヒコーキごっこってのは公式が販売するさいに使ってたワードなのに噛みつくなよw
今以上にシューティングゲームにするならアフターバーナーやスターフォックスみたいに自由な操作ができなくなるけどな
450 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/04(火) 19:52:41.80 ID:4/E5xQng0
>>447 INFで踏襲してない(と聞いてる)のと、
開発自身でDFMはありませんとかネタにしてたからそこは大丈夫だろう
451 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 471e-YdjZ [153.220.25.55])
2016/10/04(火) 21:13:41.09 ID:JrT2z/5h0
このスレにいて超本格的ヒコーキごっこ知らないとかないわ
452 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.46.167])
2016/10/04(火) 22:19:03.01 ID:IgHG1RBe0
飛行機ごっことか言ってたの2のCMだっけ
公式もファンも20年も前の言葉に縛られて最先端のゲームからライトゲーマー御用達の凡ゲーにまで凋落しちゃったのかな
映画的演出で売り出した04辺りからゲーム内容もリアル方面に行ってればコアでシナリオも最高な世界中にファンがそこそこいる良ゲーでいられたかも
453 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.250.200])
2016/10/04(火) 22:19:36.66 ID:5KOmnto2a
AHのはもうちょい煮詰めればもっと対戦面白くなる
シングルは知らん
454 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fbad-rzru [114.158.7.172])
2016/10/04(火) 22:28:59.75 ID:dy5co+HO0
>>452 VRは最先端だろ!!
なおPSVRロンチとは言ってない
455 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-T2FF [121.105.95.111 [上級国民]])
2016/10/04(火) 22:44:56.36 ID:22ttG2Yd0
そもそも本格的なフライトシムだと多くのユーザーに気軽に買って遊んでもらえないから
エースコンバットというゲームが生まれて、それを購入するユーザーが居たからシリーズが続けてこれたのに
04でそんな軌道修正したら5とかZEROとか後続の作品すら危ぶまれるだろ。
それに、フライトシューティングのエースコンバットシリーズ以上に成功してシリーズを出しているフライトシムってほとんど無いだろ。
リアルになっても面白さは別で、シナリオが最高になるわけねーだろ。
リアルになったらシナリオライターが優秀になるとでも思ってんのかな、この馬鹿は。
こういう大して考えもしてない自分勝手でマイノリティな意見を世界中のユーザーの総意みたいに書く馬鹿って鬱陶しい。
456 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-rzru [27.87.41.173])
2016/10/04(火) 22:59:18.83 ID:ZlVipaF/0
リアルなのか爽快感重視なのかいまいちハッキリしない
やたら航空機のモデリングが良いのもあって
ストーリーはリアル路線で行きたいみたいだし
それこそエスコンがパッとしない理由なんじゃないかな
しっかり独自のコンテンツとして昇華出来ていないと言うか、融合が図れていないと言うか…
457 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-rzru [27.87.41.173])
2016/10/04(火) 23:03:45.18 ID:ZlVipaF/0
リアルが好きな人は機体の挙動がといったフィクション部分が気になるし、爽快感好きな人はやたらシリアスなストーリーに違和感を覚える
要はコンセプトが中途半端なんだよ
458 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.43.40])
2016/10/04(火) 23:12:28.23 ID:Eo6wb7vs0
敵の強さとかこの20年前の飛行機ごっこに囚われてずっとUFO機動なせいで
雑魚はミサイル撃たれても遊覧飛行、ライボス級エースはミサイルより速く飛んで逃げる、その場で180度回頭する、機銃も曲げるECMを使うとか映画風にリアルにしたストーリーと合わないよな
黄色の13の雲を引いた機動のエピソードとかゲーム本編からしたら、は?ってレベルだし
459 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.1])
2016/10/04(火) 23:39:51.67 ID:eVF6jQrka
紙飛行機な挙動はオンライン対戦に向いてないのが痛い
真後ろに付かれて味噌撃たれてもアラート聞いてから回避余裕でしただから奥深い駆け引きも何も無い
INFじゃトチ狂って挙動をより紙飛行機にして味噌は再誘導するようになり余計にぐるぐる垂れ流し対戦にしてるアホっぷりだしな
今の時代に対人戦がつまらないミリタリーゲームはそれだけで売れない
460 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fb4-LGiF [119.170.223.208])
2016/10/04(火) 23:40:11.04 ID:llhJvi8I0
もうエースコンバットやめたら?(笑)
461 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.214.49.211])
2016/10/05(水) 00:01:01.49 ID:9NafM7W0p
本体は超機動しないでお供のクオックスにミサイル迎撃させて
隙あらばレーザーで容赦無くプレイヤーを撃墜する
どちらもストーリーで語られる設定通りの蝶使いちゃんは攻守共に最高の敵エースってことでいいですか
462 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4b48-G6Na [118.4.167.55 [上級国民]])
2016/10/05(水) 00:32:21.14 ID:89NHJt9B0
レシプロ機の機関砲で速攻溶ける蝶使いさんは雑魚レベルだろ
463 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.125.173])
2016/10/05(水) 09:38:41.56 ID:e1ewEa5Pa
>>459 エスコンに何求めてるのか知らないけど
お前にエスコンは向いてないよ
ただ煽りたいだけ?
464 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd8f-rzru [49.97.100.240])
2016/10/05(水) 10:52:17.91 ID:NjUJCJfZd
煽りにもなってない勘違い意見なのがなー。
リアル志向のゲームしたきゃリアル志向のやつ買えとしか。
エスコンに求めるもの間違ってる
465 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.250.241.21])
2016/10/05(水) 12:53:40.83 ID:awesoTZ+a
だれも煽ってないと思うけど
466 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa17-OTYy [106.133.125.173])
2016/10/05(水) 13:21:08.25 ID:e1ewEa5Pa
普通に煽ってるじゃん
何なの?反感買ってなにが楽しいの?
467 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK57-ZlsL [APV3MHS])
2016/10/05(水) 13:28:32.66 ID:zETEK8IqK
なんのためのIPだよ
468 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b0b-RPp1 [42.125.155.164])
2016/10/05(水) 13:41:19.60 ID:JkERaRcs0
この程度で煽りに感じるとか狂信者かよ
469 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bb0-LGiF [58.191.168.166])
2016/10/05(水) 14:40:00.29 ID:TCcQSWDi0
でもいくら飛行機ごっことはいえ挙動にも限度があると思うんだ
04や3くらいの挙動がいいな
470 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.246.9])
2016/10/05(水) 16:25:46.52 ID:Hz+1Smuga
INFの挙動は確実にない
Xくらいのがちょうどいい
471 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbe0-6fmH [202.233.193.127])
2016/10/05(水) 18:21:06.63 ID:keqFwzWe0
スロットルのラグ以外は実機準拠で構わんだろう
現代機は飛ばすだけなら特に難しくないという話だから
472 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.17])
2016/10/05(水) 19:09:28.05 ID:UgmTTJ1Ja
3は重力強いけどちゃんとエスコンしてた
473 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.250.193])
2016/10/05(水) 19:59:05.97 ID:z1avQv/Ia
どうでもいいからPS4でエスコン遊ばせろ
はよはよはよ〜
てか7も音楽担当はけいきなのかな?確かバンナム退社したよね?
474 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b2b-LGiF [222.10.43.40])
2016/10/05(水) 22:44:51.70 ID:nhyDSqoB0
J-20ブサイクやなあw
でかい癖にエンジンしょぼい
ステルスなのにカナード付き
偏向ノズルも無い
いいとこどこ?
475 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-rzru [27.87.41.173])
2016/10/05(水) 22:45:07.24 ID:DaI1mkE90
音楽センス変わったらやだなぁ
476 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.3])
2016/10/06(木) 00:51:18.53 ID:dOPXMyNJa
>>474 俺は好きだよ殲-20
中国だからって毛嫌いするなよ?同じ戦闘機好きだろ?
477 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b48-whh/ [60.38.244.25 [上級国民]])
2016/10/06(木) 02:28:14.99 ID:jQmQzbLD0
>>476 実装されたら取りあえず使ってみたいけれど
連中は後から難癖付けてくるからなぁ
478 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.3])
2016/10/06(木) 02:45:34.93 ID:dOPXMyNJa
>>477 連中って??
BFでも実装されてるし別に問題ないだろ
479 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 05:39:53.86 ID:lZNZiFP30
>>476 真剣にダメダメ戦闘機なのでいいとこどこ?って聞いてるんだが
俺のレスに中国だから貶してるようなとこあるかい?
被害妄想が強すぎだぞ雑魚
480 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 300c-pRvE [61.213.26.194])
2016/10/06(木) 06:21:12.22 ID:ItJjALE+0
>>479 IPコロコロメンとか救いがないなぁ……
せめてmate以外で書き込めって
481 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.83.37])
2016/10/06(木) 06:41:27.50 ID:xwBUe/7Wd
中国機体と聞くと脊髄反射でdisる奴いるよな、前スレのネトウヨとか
中国嫌いじゃないと言うけど必死すぎて説得力ない
482 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.193])
2016/10/06(木) 07:18:57.73 ID:Htn4QcVZa
本当に強い奴は何乗っても強い
戦闘機も国も関係ない
483 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/06(木) 07:32:02.72 ID:SAyoY+iD0
いやそれはおかしい
484 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.8])
2016/10/06(木) 07:37:42.50 ID:5Nsy4v+ca
485 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 07:39:22.93 ID:j9nnPI5j0
転換訓練だけで600時間とか掛かるから何乗っても強いなんてあり得んわな
486 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.153.182])
2016/10/06(木) 08:27:22.99 ID:vW8yt5bba
J-20は何がしたいのかよくわからない戦闘機なんだよね
機動力はありそうだからF-22と格闘戦する機体なのかな?
487 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sda8-xaNP [49.96.227.57])
2016/10/06(木) 08:43:15.34 ID:8T3Ppl7Jd
どっちかというと一時期のロシア的な設計思想なんだろうね。
488 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/06(木) 09:09:48.57 ID:zh9tyrQM0
>>486 見た目はかなり秀悦なデザインだからベルクトと似たようなポジションだったら嬉しい
489 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/06(木) 09:44:35.45 ID:pjuW0rre0
デカくてゴツい
欲望丸出しな頭の良いエースが乗ってると似合いそう
490 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.5])
2016/10/06(木) 12:20:16.70 ID:9OB9uZnWa
>>486 F-22と格闘戦ってコンセプトなら最高に頭悪い考えだなw
見るからにステルス性の無いステルス()の殲20がどんくらいの割合でF-22に殺されず目視出来る距離まで行けるんだろうなw
推力もベクタードノズルもないし普通に格闘戦出来ても瞬殺されそうだしw
491 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.100])
2016/10/06(木) 12:30:01.89 ID:Po1Nyl+na
エンジン除く各コンポーネントの意匠が明らかにアメリカ製兵器なんだよな
ここまで来るとロッキードが極秘裏に技術協力したんじゃねぇのってレベル
仮にハッキングを元にしたデッドコピーだとしてもここまで作れるのか?
492 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 13:16:11.30 ID:91OyL+sA0
戦闘機を国籍で判断する奴は飛行機ごっこやるな
493 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 13:25:50.12 ID:q7L1DaQNa
>>492 戦闘機は国家の鏡だよ
見つからない距離から一方的に殴るとか、対艦番長とか、隣の国が持ってるからとか国防の方針が色濃く反映される
494 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 15:29:34.22 ID:91OyL+sA0
>>493 だからなんだよ
J-20はどうせ中国製だからゴミ、飛行機ごっこゲーのエースコンバットにすら出すなってのはおかしいだろ?
495 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.75.4.114])
2016/10/06(木) 16:15:17.87 ID:HN68B689d
496 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/06(木) 16:20:05.46 ID:pjuW0rre0
この部分から邪悪そうな気配が感じられて僕は好きです
497 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/06(木) 18:29:44.41 ID:7esGrQiS0
中国機とかいうコックピットどころか性能すら定かでないものをゲームに出すのはNG
498 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/06(木) 18:47:41.36 ID:SAyoY+iD0
t-50とかsu-47は詳細わかっとるんか?
499 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 19:02:03.39 ID:q7L1DaQNa
>>494 ゴミにしたいのはお前自身だろ
中国の戦闘機は何を目指して造られてるか判らんからゲーム向けに味付けしようが無いんだよ
中国マーケットを意識して取り敢えず選べばクリアできるチート機にするぐらいかな?
500 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.122.223])
2016/10/06(木) 19:11:41.18 ID:FP28+bHya
まず落ち着け、今作は架空国だから国籍は意味ない
そりゃ実在国なら国籍を多少意識しても文句ないけど今作は考えちゃダメだ
だから中国機がアメリカ機と並んで飛んでも問題なし
現実の国籍なんて些細な問題
501 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.214.49.47])
2016/10/06(木) 19:13:23.39 ID:M385cYmRp
とりあえずデカいからデカい爆弾とかミサイルとか積めるようにするとか?
502 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.122.223])
2016/10/06(木) 19:15:03.55 ID:FP28+bHya
性能なんて今更だよ
ナイトホークがラプター追い回せるんだから
どんな機体でどんなギミックがあるかがわかればそれでよろし
503 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 19:19:10.56 ID:91OyL+sA0
>>499 何を目指してって第五世代相応の戦闘機だろ
戦闘機ゲーに製作中の戦闘機出して何か問題あるのか?
T-50やF-22すら機密で詳細わからないしF-15S/MTDに至ってはただの実験機でスペックわからないし
個人的には概念実証機のATD-0より殲シリーズや中東機出して欲しいんだわ
504 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 19:20:26.82 ID:lZNZiFP30
>>480 お前IPも読めないのか?
救い難い頭の悪さだなオイ
505 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/06(木) 19:55:26.64 ID:zh9tyrQM0
何ですぐ反感買うような書き込みするんだよ
荒れるだろ
506 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 19:56:17.22 ID:j9nnPI5j0
1.42/1.44があれば見た目的にも役者の貫禄的にもそっちで十分
実際の性能が知れてるならゲーム内でもそういう物にしかならない
出しても要らない子扱いになるような物に工数回すのは良いことではないな
507 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/06(木) 20:03:31.69 ID:hCjuV3op0
J-20を入れるくらいなら、A-12やYF-12を入れて欲しい
508 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 20:07:22.01 ID:j9nnPI5j0
FS-X国産案とか富士重工のイカれたP-X案とか、
インドの迷走テジャスとか、色々面白いのあるわな
現役の一線機でもSu-24は出てないし
509 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.250.202])
2016/10/06(木) 20:11:40.75 ID:U5gINth3a
やっぱりMiG21だよね
510 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.83.37])
2016/10/06(木) 20:16:17.98 ID:xwBUe/7Wd
現状、いらない子の方がおおいと思うんだが
Su-25とかF-15SEとか、明らかな上位互換がある機体は特に肩身が狭い
他の兵器対戦ゲーと違って機体のスペックなんて飾りみたいなものだからコンパチでも多い方がいいな
511 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 20:20:49.46 ID:91OyL+sA0
そもそも架空機がいらないんだわ
ぶっ壊れ性能なくせに実在機にすら劣る見た目
512 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 20:21:25.55 ID:j9nnPI5j0
機体性能自体は今でも悪くないからなあ<MiG-21
魔改造した派生モデルなんかも結構あって興味深い
513 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc1e-2H+q [153.219.249.37])
2016/10/06(木) 20:21:39.68 ID:HqGm7igJ0
エスコンで架空機いらないとか言っちゃう子って…
514 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 20:30:06.91 ID:91OyL+sA0
>>513 ダサいから使ってないからだけど何?
架空機使わないとクリアできないような雑魚なの?
515 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 20:36:05.97 ID:lZNZiFP30
J-20みてーなポンコツは元々要らんがまず仕様許可が取れるのか?
中国空軍のリクルート動画でゲーム画面パクられた事を引き合いに出して交渉すんの?
そんなもんにかける金と時間があったら過去作の架空機でも出した方がマシだろ
516 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.75.4.114])
2016/10/06(木) 20:37:58.40 ID:HN68B689d
エスコンの架空機はカナード好きすぎるのがちょっとな
ステルスどうこう書いてるけどデザイン優先でステルス機に見えないし
もっとまともなデザイン出来んのかね
517 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 20:39:06.17 ID:lZNZiFP30
>>516 J-20にも言えるなそれw
現実でやっちゃうってどんだけアホだよw
518 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.75.4.114])
2016/10/06(木) 20:42:04.93 ID:HN68B689d
>>517 J-20は無尾翼だからまだ分かる
Mig-1.44の考えを元にしてるからあれは意外と手堅いデザイン
エスコンはカナードに加えて尾翼も付けちゃったりするからおかしく見える
519 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.5])
2016/10/06(木) 20:42:06.79 ID:9OB9uZnWa
殲20は推力が無さすぎて仕方なくカナード付けて揚力を得るしかないとか聞いたな
520 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 20:42:43.15 ID:j9nnPI5j0
>>515 中共の許可なんて最初から要らない(何か言われても無視すれば済む)からそこは問題じゃない
そもそも使いたい奴が多いわけでもなく、出したところで目立つわけでもない、
というゲームとしての優先順位の問題
521 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 20:45:02.16 ID:91OyL+sA0
>>515 クソダサ架空機出してもらうより、俺個人としては実在の第五世代戦闘機枠をを増やして欲しいとこ
あとJ-20のどこがポンコツ?実戦経験もしてないし、どこぞのマンホールよりはマシだと思うんだがな
ポンコツとかダメダメ戦闘機とかお前貶してるけどその根底には中国だからってのがあるからだろ
522 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/06(木) 20:46:32.10 ID:zh9tyrQM0
お前らって何かを批判しないと生きていけないのか?
人それぞれ好き嫌いがあるだろ
523 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/06(木) 20:48:32.77 ID:hCjuV3op0
>>516 エスコンの架空機は変型しないヴァルキリーみたいなもんさ
リアルな外見は実機に任せて、架空機は夢とロマンに突っ走れば良い
じゃないと、CFA-44やアパリスみたいなどっち付かずが生まれる
まぁ、CFA-44は武装にロマンと夢を詰め込んでるけど
524 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 20:52:29.47 ID:91OyL+sA0
>>520 あくまでもF-22、T-50と並ぶ第五世代機だし見劣りはしないだろう
黒塗装のせいもあってか、J-20、J-35は悪役が似合いそうだし
俺はJ-20使いたいし、敵としても出てもらいたい
あと使いたい奴目立つ奴云々ならもうF-4Eらへんはもう引退だな
初期機体ならF-16やらmig-29で務まるだろう
>>522 J-20出して欲しいって言ったらこの有様だからな
ネトウヨなのかなぁ
525 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 20:55:18.16 ID:91OyL+sA0
>>523 ファルケンやモルガンみたいな架空機は嫌いだが震電Uは好きだ
あの「10年後地球のどっかの国が考えそうな戦闘機」なら許容できる
526 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 20:56:13.49 ID:lZNZiFP30
>>521 理由は昨日言っただろ
ちぐはぐな作りの自称第五世代だからポンコツだと言ってる
つかF-15Kよりマシだと言うお前の話も実戦経験ないからとか言うなら推測に過ぎんだろうに
527 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.133.65])
2016/10/06(木) 21:01:59.54 ID:2V4Xz+tRa
>>526 なにがそんなに気に入らないんだ
1日も2日も怒り続けるような話題でもないだろ
528 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.83.37])
2016/10/06(木) 21:07:19.77 ID:xwBUe/7Wd
こうやって外見と伝聞だけで相手を舐めて死んでいった奴が戦争では沢山いるんだよなあ
米軍や自衛隊はここのネトウヨほどおめでたくならないでほしい
529 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 21:09:19.24 ID:91OyL+sA0
>>527 そうだよ(便乗)
俺みたいに嫌いなら使わなければいい話
まさか敵としても出ることすら許されないっていうマジウヨか?
530 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 21:13:59.66 ID:lZNZiFP30
ポンコツ相手にビビって弱腰になるアホみたいにおめでたい自衛隊にはならないでほしいな
米軍は宇宙人でもゴジラ相手でも弱腰にはならんだろうからそっちは大丈夫だろうけど
531 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.2])
2016/10/06(木) 21:16:24.37 ID:rpCFt5Jaa
>>528 それ中国のお家芸じゃね?
対外戦争全敗の国だからなあそこ
532 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 21:17:11.81 ID:q7L1DaQNa
>>528 日本人をネトウヨ呼ばわりする奴とは永遠に判り合えないんだよ
533 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.83.37])
2016/10/06(木) 21:39:47.56 ID:xwBUe/7Wd
>>532 お前に言ったわけでも日本人全体に言ったわけでもないけど
すごく「らしい」発言するな
本当に味付けしようがないから出て欲しくないのか?
534 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 21:40:15.67 ID:91OyL+sA0
火に油を注ぐつもりではないが
この中国機のF-22+Su-27感すげー好き
535 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.100])
2016/10/06(木) 21:43:08.84 ID:Po1Nyl+na
>>495 1.44はウエポンベイ無いような機体なんだぞ
レイアウトは似てるけど
東側機体に見られる特徴が殆ど残ってない
こいつはF-35にしか使われてないダイバータレスインティーク
F-22に酷似した各メンテナンスハッチ、表面処理、ウエポンベイ+ミサイル射出機構
似たようなレーダリフレクタまである
ガワだけ真似たハリボテでまともに機能にするわけないんだけど
もし戦力化出来る水準だとしたら…
536 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.100])
2016/10/06(木) 21:49:48.94 ID:Po1Nyl+na
537 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 21:50:49.40 ID:lZNZiFP30
中国機は光岡自動車の車みたいなもん
538 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8bd8-xaNP [220.220.1.206])
2016/10/06(木) 22:07:09.21 ID:Ukq2JP6Q0
>>535 ダイバータレスを実用化したのは中国が一番早いんだけどね
F-35が遅れてgdgdしてる間にFC-1で採用して先に実戦配備しちゃった
539 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/06(木) 22:07:21.50 ID:pjuW0rre0
>>536 J-20のほうがシャープで邪悪そうなのでノーカン
F-35むっちりしててエロい
PS4のグラで見たら最高やろなあ
540 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 22:11:11.00 ID:j9nnPI5j0
俺はF-35よりX-32の方が好きだ
あのにやけた口がたまらん
ああいうふざけた顔のヒコーキに蹂躙される連中の悔しがるところが見たい
541 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 22:23:46.08 ID:q7L1DaQNa
>>533 侮蔑語というのは「俺はお前らと話しあう気は無い」と宣言する言葉なんだよ。誰に向かって言ったとか関係ない
だから俺もお前を不快にさせたいから書いてるだけ
542 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/06(木) 22:24:28.74 ID:hCjuV3op0
ネトウヨ認定する奴は在日認定してる奴と同類
J-20は現状で出てる情報を見る限り自衛隊や米軍の防空網を真っ正面から破れるステルス機とは思えん
ただ、第五世代機とは言えなくとも、RCSが第4世代機よりも小さい戦闘爆撃機か攻撃機として見れば十分脅威だけどな
ま、どっちにしても実戦配備されて、航空ショーや演習でバンバン飛ばさんことにゃ、正確な評価は出来ん
ソースは覚えてないけど、インド方面に配備するって聞いたことがあるから、今ごろ米軍や自衛隊、ロシア軍の関係者がインドに行ってるんじゃない
>>540 F/A-32「せやろ。な、せやろ」
543 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 22:27:05.92 ID:q7L1DaQNa
>>534 これはカッコいいね
F-16枠で出して欲しいな
544 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/06(木) 22:31:01.48 ID:dhbvkoDP0
飛行機のことでグダグダ言う人はNGしちゃえばいいのに
またJ-20かJ-31の話題でポンコツだの中国だの言う奴は好き嫌い以前に荒らしだから構うな
545 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/06(木) 22:35:12.09 ID:kMIxRMIK0
政治主張は止せ
荒れるしエスコン関係無いから
>>542 なんか鯨の口みたい
546 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/06(木) 22:36:15.91 ID:zh9tyrQM0
シルエットが一瞬秋水に見えた
547 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 22:38:18.21 ID:lZNZiFP30
J-20が意味不明なポンコツな作りでブサイクだって言っただけで中国!中国!偏見!蔑視!って発狂するキチガイがいるからなぁこのスレ
548 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/06(木) 22:39:57.16 ID:zh9tyrQM0
じゃあ逆にどういうレスがほしいんだよ
549 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 22:40:47.49 ID:j9nnPI5j0
実機の性能が悪けりゃゲームでもショボイだろうって考えは妥当だし、
それが理由でエスコンには要らないというのも理解はできる
550 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/06(木) 22:43:59.55 ID:dhbvkoDP0
だって君前後の流れ無視して沸いて汚い言葉吐くんだもの
荒らしじゃなくてなんなの
>>545 すごいのっぺり具合でCGかと思った
551 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.133.65])
2016/10/06(木) 22:45:24.52 ID:2V4Xz+tRa
>>547 お前まじでいい加減にしろよ
空気読めてないの分からないの?
お前のスレじゃねえんだよここは
552 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.133.65])
2016/10/06(木) 22:47:07.46 ID:2V4Xz+tRa
飛行機ゲームの話にリアルや国柄やら持ち込むんじゃねえよ
ましてブサイクだからポンコツだからなんだよ
ここで話す事じゃねえだろ、何様のつもりだよ
553 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/06(木) 22:47:48.65 ID:kMIxRMIK0
攻撃的な奴はほっとけって
軍事板じゃないからここ
あくまでゲームなの!
554 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-397Z [106.133.133.65])
2016/10/06(木) 22:48:45.15 ID:2V4Xz+tRa
そんなに話したいなら別のスレで勝手にスレ立てろや
ここはJ-20について語るスレじゃねえんだよ
555 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/06(木) 22:49:57.98 ID:pjuW0rre0
556 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 22:52:42.84 ID:91OyL+sA0
X-32はブサイクすぎて空軍兵士から色々言われて選定落ちたって聞いたことがある
557 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/06(木) 22:56:37.76 ID:dhbvkoDP0
F-15もデビュー当時はブサイクとか言われたそうだがどこのソースだったっけな
558 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/06(木) 22:57:18.08 ID:kMIxRMIK0
こいつもブサイクだったからなのかな
ボーイングは恵まれないな
(ちなみにこれ公式面図だよ!)
559 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 22:59:17.72 ID:lZNZiFP30
稀代の駄作ポンコツのJ-20のブサイクさは文句言われなかったのかね?
つか人民解放軍の下っ端がそんな事言ってたら絞首台に送られるかw
560 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 22:59:26.27 ID:j9nnPI5j0
YF-23はノースロップですが
>>556 しょせん植民地人のセンスなどその程度でしょう
我々のライトニングやニムロッドの美しさなど理解できますまい
561 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/06(木) 23:01:04.85 ID:91OyL+sA0
YF-23も確かにライバル(YF-22)よりも高性能だったのに落ちちゃったね…なんでだろうね
YF-23はかっこいいって言う奴とブサイクって言う奴ハッキリ分けられるよな
俺はブサイクだと思うが
562 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.82])
2016/10/06(木) 23:03:04.02 ID:ITdOORdFa
軍ってある程度保守的だし斬新な設計だと受け入れないんじゃ
563 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/06(木) 23:03:28.33 ID:lZNZiFP30
何故かJ-20以外の機体がブサイクと言われても偏見!蔑視!と叫ぶ虫が湧いてこない不思議
J-20だけ特別だね何でだろうね
564 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2126-xaNP [122.31.44.203])
2016/10/06(木) 23:05:11.21 ID:CUfNSF9u0
>>534 GTA5やジャストコーズ3の戦闘機みたいだな
565 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/06(木) 23:07:48.85 ID:j9nnPI5j0
俺はYF-23もかなりイケてると感じる
特に翼面が少ないところに合理性が垣間見える
X-32の良さとはまた別方向だな
566 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/06(木) 23:09:38.94 ID:pjuW0rre0
真に醜い戦闘機はI-320しか存在しないと思っている
567 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/06(木) 23:13:40.39 ID:dhbvkoDP0
YF-23はブサイクというよりキモい(褒め言葉)
ただ平面のF-22と違って曲線の組み合わせがすごく生物的
568 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/06(木) 23:15:46.56 ID:kMIxRMIK0
>>560 ダグラス(ボーイング)とも共同だった筈だよ
569 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.146.109])
2016/10/06(木) 23:19:20.95 ID:q7L1DaQNa
>>561 YF-23はステルス性は高いけど機動力はF-22の方が上だった
米軍のステルス機の運用方針なら23が優れてるはずなんだけど、現場のパイロットに嫌われたとか
570 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/06(木) 23:26:24.52 ID:hCjuV3op0
>>545 始めに断っとく
X-32が好きな人、ごめんなさ
初めてX-32を見たとき、蚊取り線香入れる豚の置物だと思った
そして、X-35が採用されたときはホッとした
>>561 アメリカ軍はカットラスで痛い目見てるからねぇ
ステルス性で僅かに勝り、運動性で僅かに劣ってたらしい
あぁ見えて、F-22バリの旋回が出来るんだとか
殆ど僅差だったけどYF-22よりも重量が有り、機体も僅かに大きく速度性能で僅かに劣っていたから採用されなかったって聞いたことがある
571 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/07(金) 01:25:50.23 ID:DB/2BYW/0
>>569 F120が成功してれば機動性もかなり高いはずだった
やっぱ動翼減らすと不安が大きいのかね
572 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/07(金) 01:40:46.26 ID:oz3oTETg0
>>563 J-20が好きだから反応してるんじゃなくてお前がウザいからみんな叩いてるんだよ
まあIPスレで発狂しちゃうような奴にこんなこと言っても理解できないか
573 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/07(金) 01:42:43.61 ID:oz3oTETg0
ステルス機の最終形って半月型の平べったい円盤になるのかな?
ナイトレーベンみたい
574 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1b0-446A [58.191.168.166])
2016/10/07(金) 03:31:03.30 ID:8BIaK2Qk0
AHのこんな映像あったの知らなかった
もっと他に無いかな
575 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.13])
2016/10/07(金) 03:35:30.49 ID:ov8718pga
AHじゃないけど
スマホで見るのをおすすめする
576 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.13])
2016/10/07(金) 03:39:07.66 ID:ov8718pga
577 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sda8-xaNP [49.97.109.138])
2016/10/07(金) 04:09:39.24 ID:x/G6bbnEd
>>573 ステルスに一番邪魔なのは垂直尾翼と胴体とか言われたりするな
578 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/07(金) 07:24:22.07 ID:I+0s47Jx0
コックピットもかなり邪魔と思われ
出っ張ってるし専用のコーティングはしなきゃいけないし
579 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sda8-xaNP [49.97.98.176])
2016/10/07(金) 07:57:42.79 ID:GNq+WbH5d
つまりコフィンシステムの出番ですね
580 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKdb-DqF+ [APV3MHS])
2016/10/07(金) 08:34:43.09 ID:2m/oOEe6K
実際にナイトレーベンみたいな形が機動力もステルスも優れてるんじゃなかったか
581 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sda8-xaNP [49.97.98.176])
2016/10/07(金) 09:32:40.76 ID:GNq+WbH5d
まぁステルス追求したら全翼機なんだろうな。
機動力については現時点で人間が耐えられない所にきてるっていうから何ともいえない。
582 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/07(金) 09:37:44.30 ID:KCDIdD8h0
Zガンダムのリニアシートみたいな画期的な耐G設備がないと機動力はもう無理だな
まぁもう要らないんだろうけど
583 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/07(金) 09:47:52.81 ID:KCDIdD8h0
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ や 争 _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ や _
_ め う _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ め _
_ て の _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ て _
_ : は _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
: 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :, :
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : | , └――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄} |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
584 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/07(金) 09:50:42.08 ID:KCDIdD8h0
誤爆した
585 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/07(金) 10:11:21.09 ID:bKabqFkT0
いくら機動力上げたところでブーストフェーズのミサイルかわすとか不可能だからな
9Xとか最大80G旋回で飛んでくるんだぞ
そんなとこよりステルスを追及しつつ航続性、積載量引き上げた方が理に叶ってる
エスコンワールドと違ってて悲しいけどね
586 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/07(金) 10:22:29.98 ID:HMDsKQ5C0
ヴィルコラクのアクティブ防御システムが全戦闘機の標準装備になる!!!!???
587 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/07(金) 11:50:55.99 ID:oz3oTETg0
モルガン
588 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.6])
2016/10/07(金) 12:26:18.46 ID:LxnBRuTha
サイドワインダーのwiki見たら世界初の空対空味噌の犠牲者って人民解放軍の七面鳥どもだったのか
出すなって奴も居るがエスコンでも殲シリーズを敵雑魚として採用すんのが似合ってんじゃないの?
エースには似合わないがぽこぽこ墜ちる数だけ多い雑魚ならぴったりだろ
589 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/07(金) 12:45:45.49 ID:6pDJ+3cw0
>>573 要らんもん全部取っ払うとゲイラカイトみたいな形にはなる
ほぼ羽根だけ
ポシャったけどA-12みたいなのが理想型の一つだと思う
ノースロップが戦後、全翼機の旅客機を開発してたけど、もし完成して成果を上げてたら、今ごろ世界中を全翼機が飛んでたかもしれない
なお、ナイトレーベンやジオペリアのような翼形状は理に適ってるらしい
590 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.30])
2016/10/07(金) 13:06:37.72 ID:+7gCe+Wfa
雑魚枠なら既にフィッシュベッドが居るし…
むしろ西側機で雑魚枠が欲しい所
591 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/07(金) 13:16:06.15 ID:6pDJ+3cw0
592 :
名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.240.218])
2016/10/07(金) 15:37:46.16 ID:NPtX0V+Gd
いつまでその話してんだ
593 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.249.16])
2016/10/07(金) 16:00:55.42 ID:Rwv3X35Ma
IP有りスレを荒らすとなると過去スレで暴れてたゲハや知的障害者より知能が低いということか
たまげたなあ
中国機の話ばかりする中国大好きっ子だから中華くんって名前でいいかな
594 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/07(金) 16:17:55.57 ID:KCDIdD8h0
名前なんかつけるなよ
調子に乗るじゃん
595 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.6])
2016/10/07(金) 18:47:57.38 ID:LxnBRuTha
チャンコロしばき隊でいいよ
596 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d6d-xaNP [118.152.102.95])
2016/10/07(金) 21:22:56.61 ID:v12/DN2Z0
597 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d6d-xaNP [118.152.102.95])
2016/10/07(金) 21:25:17.69 ID:v12/DN2Z0
598 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.7])
2016/10/07(金) 21:31:21.11 ID:20bV4Ol+a
Mig-21 bis 、Mig-1.44、Mig-29A、Mig-31B
Su-24M、Su-27、Su-34、Su-37、Su-47
T-50 PakFa
F-4E、EA-6B、A-10、AV-8B、F-14D
F-15C、F-15E、F-15SE、F-15S/MTD
F-16C、F/A-18C、EA-18G
F-22A、YF-23、F-35C
J-10、J-20、J-25、J-31
MIRAGE-2000D、MIRAGE-4000、Typhoon、J35J、JAS-39、Rafale M、TND-GR.4
FC-1、F-CK-1
Jaguar GR Mk.3A、Super Étendard
IAI-Kfir、Tejas、Qaher 313
F-2A、ATD-0
大人しくこのラインナップで出せ
599 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/07(金) 21:41:11.11 ID:I+0s47Jx0
コピペは荒らしの証拠
600 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/07(金) 22:27:22.82 ID:9Wzeu5rg0
601 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/07(金) 23:18:14.15 ID:DB/2BYW/0
602 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/08(土) 01:21:00.13 ID:AvGZr9dB0
>>597 個人的には好きだけどな、YF-23
エスコンでも結構使ってる
603 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/08(土) 03:40:46.74 ID:AaeghTOh0
おれもYF-23すき
エースコンバットにおいてはその機種の持ちうる機動特性や機種間での性能差は使用上問題ないが、それでも好きでよく使う機種
ステルスだと敵に見つかりづらい効果が味方機にも恩恵があるかわからないが、ナガセによくあてがってた
一番好きなのはF-2を含むF-16系だけど
604 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.72.8.69])
2016/10/08(土) 11:03:40.51 ID:enY/0EGrd
中国機体で騒いでた人が急に訳知り顔でYF-23の話して草
605 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.155.204])
2016/10/08(土) 11:46:12.57 ID:HMVPuS4Ka
>>604 よく判らんが、日本侵攻の切り札より競争に敗れた試作機の方が人気があって癇癪おこる!って事?
606 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/08(土) 11:58:06.90 ID:R5FiYFK30
>>604 本当にね、笑えないけど
一度でも論破されたら少なくとも次スレまで黙っててほしいわ
607 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.72.8.69])
2016/10/08(土) 11:59:45.79 ID:enY/0EGrd
>>605 醜い思想のぶつけ合いしてた癖ににこの機体いいよねって話合わせて普通の人ぶるのは滑稽
608 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/08(土) 12:19:20.98 ID:DxpIUnn90
YF-23は後に世界最強の戦闘機になる奴と競った剛の者だからな
パクリのみで構成されたちぐはぐポンコツJ-20あたりの粗大ゴミと比べてやる事すら可哀想
609 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/08(土) 12:34:06.28 ID:AvGZr9dB0
>>586 F-35がそれっぽいの積んでなかったっけ
レーダーを収斂させて敵のミサイルのシーカー焼切ったり、レーダーを破壊する
とか何とかって聞いたことがある
610 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.157.200])
2016/10/08(土) 14:45:23.79 ID:U6P0Rn+ja
>>607 カッコ悪いものは悪い、良いものは良いと言うのがおかしい事なの?
すべて良く言えって共産党の指示?
611 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.241.2])
2016/10/08(土) 15:03:18.52 ID:Z39GGk6va
うわまだ居るよ…
612 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.72.8.69])
2016/10/08(土) 15:49:48.30 ID:enY/0EGrd
>>610 かっこ悪い、ダサい→わかる
弱い→?
出すな→わからない
言いたいことはこれだけ
613 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.210.48.74])
2016/10/08(土) 16:05:23.12 ID:diErMX3Op
>>94の架空機要らないからJシリーズ出せから荒れ始めた話題じゃなかったっけ
614 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/08(土) 16:06:55.47 ID:kJ6LMTLH0
YF-23をF-23Aにしよう
615 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/08(土) 16:36:09.13 ID:DxpIUnn90
エスコン好きにはエスコンの架空機が好きだって奴も多いだろうにな
押し付けがましく何を削ってでもJ-20みたいなダサいポンコツ出せって喚くゴミはキモいよ
自分の考えが一番なんだと喚きまくる池沼だからな
しかもバンナムにメールするでもなくユーザーのコミュニティ内でひたすら言ってる知恵遅れ
直接制作に言うんでもないなら大人しくACESが出して来るもんを待ってろ基地外
616 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/08(土) 16:38:57.88 ID:ggwj4kNf0
ネトウヨだあああああ
617 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/08(土) 17:29:56.14 ID:AaeghTOh0
実際どういう飛行機かも定かでなくコックピットの様子も知れないようなものを出せるわけないじゃん
618 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.249.8])
2016/10/08(土) 17:59:35.22 ID:+ZUpHNnXa
>>615 君、過去スレ荒らしてたゲハでチョーセンの元ガルーダ様より知恵遅れの池沼なんだね
619 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5c68-xaNP [121.1.251.72])
2016/10/08(土) 18:27:15.41 ID:Pra38jAQ0
コクピット見えないから駄目?
BFみたく堂々と捏造するだけの問題じゃないか?
架空機体を出すゲームでその程度の障害は別に…
>>615 機体叩きのレスしかしない池沼連呼厨以下の荒らしがなんだって?
620 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/08(土) 18:43:48.23 ID:ip60pwYl0
621 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/08(土) 18:44:20.12 ID:R5FiYFK30
622 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-whh/ [182.250.242.30 [上級国民]])
2016/10/08(土) 18:44:59.93 ID:vzKUhhG6a
J31のコクピットはこのシミュレーターってJ31用じゃね?ってのが発表されてて
F22のHUDにF35風の分割2画面モニターと股座の部分にモニター式のADI(姿勢指示計)が付いてたな
623 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-xaNP [49.98.158.70])
2016/10/08(土) 21:28:07.41 ID:5AH0NJsJd
迷彩の配置や色を変えれるみたいなのがあってもいいじゃない
624 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/08(土) 21:45:53.15 ID:DxpIUnn90
中国で売れるゲームならJ-20出しても良かったかもな
まあBF4程度の描写で文化的侵略とか言って発禁にする精神が幼いアホ国だから
憎き日本製のゲームでJ-20が破壊されてる!とかって騒ぎそうだし入れたら迷惑しかないよ
625 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/08(土) 22:29:26.38 ID:AvGZr9dB0
架空機好きとしては架空機を削ってほしくないなぁ
最低でもファルケン、X-02は出して欲しい
有り得ない機動が出来るシューティングなんだから、有り得ないSF機体が有った方が楽しめる
その上で5やINF並みのラインナップと爆撃機、レシプロが欲しい
まぁ、初めてのPS4とVR対応だから6みたいな塩っぱいラインナップになる覚悟はしてるけど
626 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 06db-R5Z7 [27.132.77.194])
2016/10/09(日) 00:48:37.09 ID:oN0H9gQc0
正直格好が面白いからJ-20はあってもいい
627 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5c68-xaNP [121.1.251.72])
2016/10/09(日) 06:07:31.68 ID:TgPoQj550
架空機を削れと言っていたのは最初の機体列挙してた奴だけじゃね
少なくとも最近のJシリーズ出して欲しいとレスしてる中には架空機削れとは書かれてない
628 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/09(日) 11:44:22.75 ID:0oqCe2yV0
歴代全部出されると種類が多すぎるので厳選して欲しいかなとは思う<架空機
その世界に出て来るどっかの国の最新兵器として1〜2種類程度
629 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/09(日) 11:45:42.03 ID:lsbQxHKY0
3のデルフィナスとかジオペリアみたいな架空機はコックピット視点が元から今までのhud視点みたいになってると思うから作り易いはず
とういうわけで出してくれよ
630 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/09(日) 12:29:52.51 ID:/ORDQuIt0
フレガータ、フォルネウス、デルフィナスシリーズ、そしてアパリスくんが出てきたら嬉死する
631 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.210.2.72])
2016/10/09(日) 13:34:20.11 ID:/5t4rT5Fp
カリバーンくん……
632 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 16:47:31.77 ID:sb8DcFTo0
ヘリ…ヘリもおくれ…
ミソ落として防空するんじゃあ…
633 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/09(日) 16:50:37.70 ID:oaQRPIRS0
いや、ヘリはもういらん
AHのヘリはあまりにもクソすぎ
634 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 16:59:10.00 ID:sb8DcFTo0
なんでや!対戦「は」面白かったろ!
635 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/09(日) 16:59:28.08 ID:oaQRPIRS0
対戦しか面白くなかったな
636 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.196])
2016/10/09(日) 17:03:48.98 ID:GTpD9mHka
音楽も良かったやろ!
637 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/09(日) 17:07:27.31 ID:oaQRPIRS0
歴代シリーズには遠く及ばなかったな…
638 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 17:13:25.88 ID:sb8DcFTo0
音楽も良かったな!
台風マップも好きだぞ!
639 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9d8-lsIp [114.182.194.179])
2016/10/09(日) 17:14:19.27 ID:hUIP2vH10
・・・・ゲーム本体は?
640 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/09(日) 17:15:36.80 ID:oaQRPIRS0
……
641 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.196])
2016/10/09(日) 17:17:58.61 ID:GTpD9mHka
・・・
642 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 17:21:56.30 ID:sb8DcFTo0
…グゥ
643 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.4])
2016/10/09(日) 17:22:32.15 ID:lho8hPOKa
対戦も十分クソだった
いいところなし
644 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/09(日) 17:41:54.45 ID:lsbQxHKY0
イージス艦の強さ だ け はよかった
艦は若干体力の多い雑魚ではなく中ボス級の扱いにすべき
645 :
名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.210.2.72])
2016/10/09(日) 17:50:21.39 ID:/5t4rT5Fp
モスクワのヘリが一番「エースコンバット」してたからAHの中ではヘリが好き
AHの中ではね
646 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 17:53:12.15 ID:sb8DcFTo0
DFMもケツに付かれた時の怖さとか返した時のオラオラ感は好きだなぁ…道連れFOX4喰らった時爆笑したもん
com戦は敵がタメ無しでソニックブーム撃ってくるみたいで嫌だったわ
まぁシリーズとしては完全に別物だよね
647 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/09(日) 18:12:10.56 ID:0oqCe2yV0
ヘリならEDF4.1で好きなだけ遊んだからエスコンには別に出さなくても良いな
648 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.8])
2016/10/09(日) 18:49:21.80 ID:Gf8n1lGda
フレア欲しいわ
一回打ったら5分リロード必要とかで2回しか打てないとかでいいから
649 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5c68-xaNP [121.1.251.72])
2016/10/09(日) 19:49:24.10 ID:TgPoQj550
>>647 むしろEDFに戦闘機が欲しい
制空戦をやってインディペンデンスデイみたくマザーシップを叩き落としたい
650 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.11])
2016/10/09(日) 20:30:10.84 ID:B7WhQWFaa
ヘリとか地球防衛軍の方が操作してて楽しいよな
AHのヘリは極限までゆとり仕様でホバリング自動、接触なし、墜落なし、オートエイム、万能回転回避…
マジで操作してて欠伸が出る
651 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8bd8-xaNP [220.220.1.206])
2016/10/09(日) 21:26:32.58 ID:0I8gp3Tm0
実際の戦闘機も操縦に関してはどんどんパイロットの負担減ってますし
どんな無茶な操縦してもコンピュータが自動で姿勢制御してくれるし
652 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/09(日) 21:31:19.39 ID:zUMQMYk10
制御と言うより補正してるんだってな
特にステルス機とか空力的に不安定だから
必ずしも操縦通りに操舵翼が動いているわけではない
653 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.3])
2016/10/09(日) 21:42:56.39 ID:+JjA5hGaa
兵器の理想はバカでもチョンでも扱えるってもんだからな
ゲームやスポーツとは違うよ
バカでもチョンでも簡単に動かせちゃ楽しいものにならん
654 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-lsIp [119.231.168.56])
2016/10/09(日) 21:46:44.01 ID:oaQRPIRS0
チョンの部分いる?
655 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 04e9-xaNP [1.33.38.141])
2016/10/09(日) 21:55:41.62 ID:64a9Xi9V0
ヘリは音楽は良かったなぁ。ターゲット撃破時の爽快感もあって良かったし。なんだかんだで楽しんでた
656 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 22:02:35.73 ID:sb8DcFTo0
エスコン好きだからエスコンでヘリやりたいよ
ミソ迎撃はマニュアルだからてんやわんや出来るよね相手もプレイヤーだから容赦も無いしw
657 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/09(日) 22:07:48.06 ID:lsbQxHKY0
ヘリを入れるにしてもAHのシステムを一切受け継がずに一から作り直すべき
ヘタな工夫はせずにbfの操作方法ベースにしとけ
658 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac2-xaNP [27.93.162.169])
2016/10/09(日) 22:08:18.81 ID:Q/++jyLNa
イージス艦は敵艦の砲撃が激しくて燃えたな。だけどASMはやっぱ微妙だったわ
659 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/09(日) 22:54:02.47 ID:Olz+3sjl0
俺ぶっちゃけ戦闘機が世代違いで飛び交うのにあまり好意的になれない
もちろん勢力によって古いのを使ってたり新しいのになってたりするのはいいんだけど
特段の理由なしに同じ飛行隊がMiG-21とF-35を使うのは違和感ある
ストーリーの年代設定にあわせた登場機種の絞り方というのもアリだと思う
まぁ賛同は得られないだろうが
個人的にはある一族の数代にわたって繰り広げられる大河的ストーリーなど新しい形態を切り開く可能性を感じている
660 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/09(日) 23:24:04.86 ID:Zn887DRz0
>>656 お前はエスコンが好きなんじゃ無くてこれはエスコンじゃないと万人に言われたアホライズンが好きなんだよね
気付こうねそこに
661 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/09(日) 23:50:23.79 ID:sb8DcFTo0
662 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.3])
2016/10/10(月) 00:14:40.74 ID:QMnDVP8Fa
昔AHのヘリ戦で強い奴がいたwwwって自分の事を喧伝してた自演野郎がいたけどそいつと同じ臭いがするなあ
つまんねーから誰もまともにやってないだけのものを得意げに話してたよね
663 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9d8-lsIp [114.182.194.179])
2016/10/10(月) 00:24:28.74 ID:mMF/tQON0
>>659 といってもMiG-21も国によっては現役だしなぁ。北の某国とかw
自衛隊が使ってるF-4Eだってアメ公に言わせりゃ「骨董品」だし
戦闘機って、特に傑作機って言われる機体はかなり長期間使われるもんだぜ?
664 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ba5-yMSU [220.215.214.108])
2016/10/10(月) 00:45:33.33 ID:VSzzTtcQ0
>>662 楽しめなくて悔しかったのは解ったから
変な言い掛かりは辞めてくれよ
665 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/10(月) 00:56:32.84 ID:wrmu6kp20
昔、TAITOが攻撃ヘリコプター戦記っての出してたけど、エスコンで攻撃ヘリやるんならあれくらいカジュアルで良いよ
個人的には、ドアガンナーとガンシップをオマケでつけて欲しい
>>659 エスコンの醍醐味、否定されちゃったよ………
666 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/10(月) 01:05:32.98 ID:fCTvrvMC0
戦闘機というか兵器ってどれだけ古いものでまが使えるなら使うだろ
第二次世界大戦の戦車でもAK持った歩兵より強いってだけで実用性は十分にあるし
667 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/10(月) 01:13:31.90 ID:aoF1q3u+0
>>659 言いたいことは分かるが
それだとほぼ敵が毎回同じ機体になるぞ
ゲームとしてアカンだろ
668 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8bd8-xaNP [220.220.1.206])
2016/10/10(月) 02:00:58.12 ID:1skj3OKz0
カジュアルゲーだからこまけぇこたぁいいんだよってか
ゲームで弱いからリアルでざっことか言い出したらやばいが
669 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/10(月) 02:05:11.28 ID:wrmu6kp20
まぁ、空戦みたいに第一世代から順々に世代を追っていけば異なる世代間同士で飛ぶ必要は無くなるだろうな
フリーミッションはその縛りを外せば良いし
ただ、それだと世代間ごとの特色を出さないといけないから、シム寄りにはなるし、HUDも変えにゃならん
670 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5c68-xaNP [121.1.251.72])
2016/10/10(月) 06:47:02.50 ID:d7QV70D70
MiG-21でF-22は愚かオーバースペックな架空機を撃墜できるゲームで何をおっしゃる
671 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/10(月) 08:50:33.82 ID:ZzP9vyDE0
可能か不可能かで言えば可能であるべきだけど、それが容易か困難かという問題はある
俺は困難であるべきだと思う
それでこそロートル機種を“あえて”使う意義がある
672 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.9])
2016/10/10(月) 09:55:20.73 ID:ru9bbO0ia
エスコンじゃ零戦にF-22が撃墜される事が不思議でも何でもない出来事だから
673 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/10(月) 11:47:08.57 ID:LPGjuRa101010
>>667 敵機や友軍機に関してはどうせ画面上の点でしか見えないからあんまり関係ないかも?
プレイヤー部隊だけいつものヨーヘー仕様ならOKな気がする
674 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/10(月) 13:01:05.67 ID:wrmu6kp201010
>>671 X2は差を付けすぎたけどな
あえて使うと苦行になる
675 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/10(月) 13:20:51.25 ID:y6rg/adZ01010
とりあえずレベル制やめてーな
676 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/10(月) 14:10:18.18 ID:ZzP9vyDE01010
苦行で上等だろ槍持って鉄砲と戦おうってんだから
677 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP [182.250.241.6])
2016/10/10(月) 14:57:29.07 ID:pVaSXh4ma1010
機体の世代間差より東西装備混雑してる方が違和感バリバリだと思うな
678 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP [182.250.241.6])
2016/10/10(月) 14:57:45.03 ID:pVaSXh4ma1010
ミス
混在
679 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/10(月) 15:34:22.30 ID:1uqvvsVz01010
複座戦闘機の後ろの人はアレも主人公なのかな
ZEROのプラウラー使っててふと思ったけど
あいつら全員ひっくるめてガルム1なのかな
680 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/10(月) 15:41:53.23 ID:wrmu6kp201010
>>677 まぁ、エスコン世界は東西機体の概念無いけどな
精々、3のゼネラルとニューコムくらいか
グランダーIGがアナハイムみたいな感じで色々作ってるんじゃないかね
681 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-pu+C [182.250.246.11])
2016/10/10(月) 16:55:14.09 ID:vIRMATUUa1010
スモーク噴けるようにして欲しいな
フレンド達と組んで曲技飛行したい
オンライン対戦の会敵でその曲技して技量を見せつける
682 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/10(月) 17:05:03.08 ID:CpYnELPh01010
戦闘機の現実の性能と陣営で壁作ったらもうエスコンじゃねーよ
683 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-pu+C [182.250.248.10])
2016/10/10(月) 17:31:10.67 ID:f8stoo8Ca1010
陣営機体で固定されてた3やAHのキャンペーンは別に違和感なかったけどな
フリーフライトでは好きな機体使えよって作りでいい
684 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/10(月) 19:01:21.23 ID:fCTvrvMC01010
3は複数の陣営がプレイアブルだからよかったんだろ
04でやったら主人公サイドはスホーイもミグも乗れませんだぞ
あとAHは米軍がアメ機に乗るのは自然だけど
キャンペーンがつまらなかったことに変わりはないんだから引き合いに出すのはちょっと…
685 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロW e141-xaNP [58.1.122.4])
2016/10/10(月) 19:02:10.80 ID:dWpMPe+K01010
AHは知らんけど、3は陣営移動(というかルート選択)できるからだろう。
1本道ストーリーじゃ、どうやっても東西ごちゃ混ぜでないとなぁ
686 :
名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP [182.250.241.78])
2016/10/10(月) 21:10:35.38 ID:4j0mw0eta1010
[ヴァレー空軍基地 12月25日 14時35分]
"Valais Air base" 020°04'08"N 239°31'24"E 
1435hrs. 25 Dec 1995 
《ガルム隊だけでもいい!空にあげるんだ!》
《緊急発進急げ!》
687 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/10(月) 23:56:44.18 ID:1uqvvsVz0
お、おう
688 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/11(火) 00:20:46.09 ID:TBAcpfhq0
ナイトレーベンやジオペリアは胴体が縦に存在するし腹見せたら平らなんでステルス製は無いだろ
そういえばナイトレーベンって作中の次世代戦闘機扱いされてるが、
実際は公式がアッペンで言ってるように攻撃機、爆撃機だよな・・・・
689 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/11(火) 00:30:30.13 ID:Ghi7rHd30
>>685 ごちゃ混ぜがエスコンの醍醐味だもんな
ごちゃ混ぜじゃなかったら、ベルカエースはみんなロシア機だろうし、西側機ネームドも無くなる
690 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/11(火) 00:41:30.37 ID:yGG00a9g0
自機さえ自由なら良い(二周目からとかでも全然おk)
国ごとに機体の系統は統一されてて当然と思う
691 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/11(火) 01:01:49.77 ID:vAAngsQk0
エスコンの世界よくわからないけど国がメーカー持ってるんじゃなくて
メーカーが各国に配ってるってことでいいの??
692 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b1e0-bglT [202.233.193.127])
2016/10/11(火) 01:26:37.72 ID:yGG00a9g0
無粋なことは言いたくないが、ゲームだからって設定投げてるだけじゃね
693 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/11(火) 05:42:27.72 ID:GPBY01rZ0
公式は適当に何も考えず作ってるがユーザーが勝手に設定を補完してくれるよくある状態
クソオタは便利だな
694 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa1e-xaNP [111.101.15.58])
2016/10/11(火) 06:50:36.16 ID:p3qG94NR0
スウェーデンとかイスラエルみたいな小さい国でストーリーにはあまり絡んでないけどめっちゃ兵器輸出してるような国が沢山あるんだろう
695 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.17.91])
2016/10/11(火) 08:37:08.22 ID:4Xx0TW9Jr
飛行機ごっこしてるゲームだから、架空機や現実世界元にしている世界観のエスコン以外は
出所の設定なんて考えて無いというのが実際のところだろうな
696 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/11(火) 11:40:15.26 ID:Ghi7rHd30
>>691 そう言った部分は殆ど語られてない
明確に開発国が判明してるのは一部の架空機だけ
>>693 なんでもかんでも設定すりゃ良いってもんでも有るまいに
無駄に細かく設定すると、ガノタみたいにあれは公式だ、映像化されてないから非公式だ、とかバカバカしいやり取りが始まる
ましてや、主人公の性別すらまともに設定されてないシューティングゲームなんだし
697 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/11(火) 12:31:02.39 ID:TBAcpfhq0
性別ぐらいは示唆されてるわ
698 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/11(火) 12:34:29.33 ID:Ghi7rHd30
>>697 サイファーくらいだろ、性別が示唆されてるの
699 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/11(火) 12:40:27.55 ID:TBAcpfhq0
どの作品でも男性であることが海外音声だったり字幕だったりで示唆されていると思うんだが
そもそもエスコン主人公で女性呼びだった例があるか?
700 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/11(火) 12:42:24.47 ID:HhNGZRw30
ACAHは明確に男
エスコン尻じゃないがスカイクロラも男
AC5も顔が隠れてるがかなり男っぽい
グリフィス1もエンブレムがハゲということは本人もハゲなので男
701 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/11(火) 12:53:14.06 ID:Ghi7rHd30
あぁ、そう言えばAHが有ったけな
まぁ、どっちにしても機体の生産国とか細かい設定は要らんわ
702 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-+EyG [126.74.138.67])
2016/10/11(火) 12:53:25.43 ID:HhNGZRw30
しまった最後の行消そうと思ってたのに書き込んじまった
703 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.72.2.79])
2016/10/11(火) 13:09:57.76 ID:iChPayDQd
704 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/11(火) 19:32:31.14 ID:TBAcpfhq0
文句がことごとくブーメランなんだよなw笑えるわ
705 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/11(火) 19:33:33.22 ID:TBAcpfhq0
706 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.10])
2016/10/11(火) 20:06:23.57 ID:PrP+vrnha
707 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/11(火) 20:19:32.63 ID:kpQzynBw0
蒸れるヘルメット
実に髪に悪そうですもんね
708 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/11(火) 20:28:50.12 ID:83od9hAn0
生えてるならハゲワシのエンブレムは付けない
709 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.247.18])
2016/10/11(火) 20:35:27.97 ID:895Vekvoa
真面目な話、米軍の写真とか見ててもハゲ率高い気がする
職業柄短髪な上にG掛かるから血行悪そうだし…
710 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d273-pQnX [119.231.168.56])
2016/10/11(火) 20:58:37.77 ID:nK3VndLk0
711 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/11(火) 21:58:41.62 ID:GPBY01rZ0
主人公の性別とかくだらねーw
キモオタっぽい見当違いのこだわりに草
712 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/11(火) 22:29:49.78 ID:vAAngsQk0
敵第五世代戦闘機→エースとまではいかないがちょつと苦戦する強さ
戦艦→大和の三式弾みたいな対空砲弾使用してきて撃破難しめ、耐久力もある
イージス艦→CIWS・単装砲・シースパロー・チャフ・艦対空ミソーをフルで活用してきてかなりの頻度でミサイル攻撃してくる
艦隊にいるとかなり厄介だが特定の特殊兵装で対処可能
実際これくらいの方がいい
713 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/11(火) 22:49:28.54 ID:BaMZ3zf50
ディスカバリーチャンネルでおなじみモガ少佐は実際はフサフサだった気がするがハゲのイメージある
714 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/11(火) 23:10:25.98 ID:Ghi7rHd30
>>712 正直、艦隊TDMくらいの固さや攻撃で丁度良い
715 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-pu+C [119.170.201.229])
2016/10/12(水) 02:34:31.59 ID:FufDmH8l0
ユリシーズってストーンヘンジが撃ち砕いたの??
メガリスの存在意義がイマイチ掴めない
ミサイルめっちゃ撃ってるけど人為的に隕石を落とすってどゆこと
むしろ隕石迎撃する要塞じゃねぇのかよ
716 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/12(水) 03:58:02.70 ID:B9a+WoPA0
とりあえず迎撃目的の施設ではないみたい
ストーンヘンジは迎撃用だけど
動作原理は一切不明w
確かレーザーバリバリ出てたしINFのOLDSみたいな兵器か?
飛ばしてたミサイルは隕石用ではないのかも
717 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ca-xaNP [116.81.75.86])
2016/10/12(水) 06:16:56.01 ID:Q8gHMGO00
>>716 ストーンヘンジが破壊した破片を更に迎撃するための施設じゃなかったか
戦艦はミニストーンヘンジ的な範囲攻撃をする艦砲型とハリネズミ防御のミサイル型で区別されてると嬉しい
718 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.10])
2016/10/12(水) 07:51:28.84 ID:aRriHacVa
>>716 レーザーっていうかアレレーザー照準してるように見える
最終ミッションのミサイル破壊はなんだったのあれ
ICBMかと思ったけどなんか違うっぽいし
>>717 じゃあユリシーズを撃ち砕いたのは何?
719 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1ec-xaNP [58.190.0.128])
2016/10/12(水) 08:31:05.68 ID:HR3lyDx10
メガリスは軍事攻撃用の純粋な兵器じゃないの
レーザーはミサイルを誘導してたんだろ
720 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sda8-xaNP [49.96.230.173])
2016/10/12(水) 08:43:25.17 ID:UrMz9gaqd
>>718 ユリシーズを軌道上で砕いたのは、ストーンヘンジ(ただし対隕石兵器は何種類かはあるっぽい)
で、多くは大気圏で燃えたけど、それなりの残骸は落下した。
また、一部の破片は周回軌道に残った。
その破片を大気圏に落として燃やすロケット発射基地がメガリス
悪用すれば地上に落とせるって訳だね
721 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-whh/ [182.250.242.71 [上級国民]])
2016/10/12(水) 08:46:16.66 ID:AtxWeLRQa
>>718 04の設定ではストーンヘンジを始めとした破砕手段って書かれてたから
核ミサイルとかも打ち込んでたんじゃね?
ひょっとしたらブルースウイリスやロバートデュバルみたいな連中が頑張ったかも知れんしw
722 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.246.50])
2016/10/12(水) 10:00:02.70 ID:nHcP+iPZa
エルジアの最終兵器とか書いてあるしな…
wikiにも迎撃とはない
723 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK01-DqF+ [APV3MHS])
2016/10/12(水) 10:37:04.27 ID:Y0K4fBqrK
INFにメガリス臭そうな宇宙兵器あったよね
レーザーで隕石の表面を蒸発させた反動で軌道調整する原理のやつ
724 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/12(水) 10:59:13.36 ID:mpqXq61j0
メガリスは小惑星迎撃用じゃなくて小惑星の欠片を意図的に地表に落着させるためのシステムでしょ?
おそらくしょぼいミサイルをレーザー誘導で目的の小惑星の破片にぶち当てることで減速させて意図した場所にどでかい質量弾を落とすというわらしべ長者的な
ストーンヘンジはエルジアが制圧して改造する前は純粋な迎撃兵器
確かエルジアが対空砲に改造したせいで迎撃用兵器としての性能は当初見込みよりずいぶん低下したんじゃなかったか
725 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.249.1])
2016/10/12(水) 12:12:41.11 ID:/aASM4n0a
2000フィート以上の航空機を一掃する特殊弾って隕石迎撃用の弾とは別なのかな
726 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/12(水) 12:58:16.31 ID:h9wUItBj0
>>723 OLDSはスペースシャトルみたいなヤツ
どちらかと言えば、アークバードに近い
INFで実装されたらICBMの代わりにメガリスから打ち上げられたりしてな
727 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbf-xaNP [153.167.37.68])
2016/10/12(水) 13:05:50.35 ID:kTXrJ4BU0
先に書いてあるけど、メガリスは軌道上の小惑星のカケラをロケットによって人為的に落下させる兵器らしい
エスコンて割と地上部隊とけっこう連携してるよね、サイロ開けたり破壊工作したりするとき無線で聞き取れる
728 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.246.33])
2016/10/12(水) 13:08:26.22 ID:yQEEmTZ+a
あんなビックリ近接信管で隕石止められるとは思えない
核弾頭でも威力不足くらいなのに
別の弾があるんだろう
729 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK01-DqF+ [APV3MHS])
2016/10/12(水) 13:42:41.14 ID:Y0K4fBqrK
04では知らんがINFではストーンヘンジは対空砲として使う弾と天体迎撃用の弾があるはず
INFで占拠されたとき「幸いに使われてるのは短距離用の弾だったので射程はそこまでないが、それは天文学的な距離での話だ」的なセリフなかったけ
730 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/12(水) 14:16:02.23 ID:h9wUItBj0
ストラトス4のトライデントミサイルみたいなのを使ってるのかも
そりゃ、指向性の有る反応弾なんて使われたら堪ったもんじゃないわな
>>727 取り合えず何かしら扉を開けるときは地上部隊の出番だな
ただ、6の地上部隊はちょっと頑張りすぎ
スコア稼ごうとギリギリの所で敵部隊を放置してたら止め刺すし
731 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 910b-lsIp [42.125.155.164])
2016/10/12(水) 14:21:29.15 ID:mpqXq61j0
指向性反応弾とか夢が広がるな
イメージ的にはガンダム試作二号機のアトミックバズーカにモンロー効果がついてるようなもんか
こら小惑星もイチコロやで
732 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-xaNP [1.75.7.115])
2016/10/12(水) 14:28:21.90 ID:AI8pT9FVd
戦闘機に突入させるとかあの世界の軍は頭おかC
733 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-xaNP [126.237.11.227])
2016/10/12(水) 15:34:44.08 ID:E0uTOjA4r
すまん個人的な質問なんだが3の高度計の単位ってメートルだよな?
734 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-xaNP [106.154.25.117])
2016/10/12(水) 17:17:18.67 ID:EhT5zj8la
>>732 INFで隕石迎撃ミッションがあったし、エスコンの戦闘機は万能過ぎるw
735 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 152b-pu+C [222.10.43.40])
2016/10/12(水) 18:14:14.96 ID:hj4JleAS0
万能ミサイルを何十発も詰めるしUFO機動だし重力や大気の干渉を受けないし現実の戦闘機というものとは別物だから
逆にエスコン世界に全くといっていい程に使えない弱い戦車や軍艦がある意味がわからん
空軍しか無くても問題ない世界
736 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6fb0-pu+C [112.68.97.221])
2016/10/12(水) 18:51:55.34 ID:Rl2r0Hi/0
某サイトで3Dは良作判定で6判定無しに納得いかないんだけど、皆どう思う?
ま、結局はソフトの面白さって個人によるけどさ
737 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.246.47])
2016/10/12(水) 19:13:49.65 ID:XFgVCCJqa
システム作り込みなら6がブッチぎりだな
ストーリーは何時もの焼き直しだけど
3Dはそもそもプレイする気が起きない
世代が違うとしか
738 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2b4-SnGs [119.170.98.160])
2016/10/12(水) 21:06:31.00 ID:h9wUItBj0
>>736 個人的に6はSTGとしては良作だけど、エスコンとしては凡作
ダイナミックミッションや野戦滑走路、支援要請、多めの特殊兵装段数、機銃の雰囲気、左上に出てた敵の拡大画像
それにリプレイ周りは良かった
後、ハード由来だけどBGMをHDDに落としたものに差し替えられるのも良かったわ
でも、偏差射撃が余計だった
偏差射撃要らんからミサイルの誘導性をZEROや5ぐらいにしてほしかった
後、機体数があまりにも少ない
流石にSAABとMiG全滅に驚いた
ただ、新ハード一作目だし、次回作には無茶苦茶期待できた
そして、AHで見事に裏切られた…
なんでや、なんであんな、あんなんになったんや………
739 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.7])
2016/10/12(水) 21:44:41.04 ID:YEPPuN7Za
偏差射撃は上手くて自由に撃てる奴は実装しろって言うし、下手くそなナゲッツは入れるなと言うし難しい問題だな
740 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 066d-xaNP [27.87.41.173])
2016/10/12(水) 23:00:32.15 ID:B9a+WoPA0
INFミッションスレがこっちの総合スレみたいでワロタ
運営放棄状態だから仕方ないけど
741 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbec-Oa01 [58.190.0.128])
2016/10/13(木) 01:04:49.38 ID:CNNg6Fco0
機体数が少ないのはコックピット作り込みの副作用だよな
7もそこに苦戦してるから発表が無いんだろう(でも報告くらいしろよ)
742 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5370-8qPS [120.74.85.121])
2016/10/13(木) 03:18:50.79 ID:DD8L/S430
偏差射撃は対戦モードで「テクニックを磨ける」要素としての要素が大きいので、
オフや協力モードなどでで相手がCPUなら特に必要ない
また偏差射撃がある場合、低機動機が高機動機に対する偏差射撃(見越し)の為にHI-Gターンが必要
6で対戦モードを実装するにあたって用意されたシステムって事だな
ちなみにマニューバはヌンチャク操作で誘導弾ナシのスカイ・クロラで初心者が射撃を当てる為に出来たのシステム
743 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/13(木) 15:04:51.19 ID:ZZ236nGx0
ハイGターンいらねえわ
リッジレーサーにニトロが導入された時と同じような残念感あった
率直に言えば「あ、終わったな」
744 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbe0-NvRm [202.233.193.127])
2016/10/13(木) 18:50:49.68 ID:nDQHxmoe0
しょせん小手先の工夫に過ぎないし、言ってしまえば奇形進化だからなあ
変に素人向けとか意識せず、シンプルに物理法則通りに動かせば済むと思うのだけど
745 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-x3Zw [126.74.138.67])
2016/10/13(木) 19:00:46.06 ID:GtqRnZtN0
>物理法則
え?
746 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbec-Oa01 [58.190.0.128])
2016/10/13(木) 19:38:02.89 ID:CNNg6Fco0
物理法則に従って上昇中は常に減速するようにしようか
747 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.48])
2016/10/13(木) 19:44:52.80 ID:x1rjYGCLa
ミサイルのロケットモーター燃焼時間は5秒程度な
んで音より先に着弾する
勿論噴射は無煙タイプです!
748 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf7-sp6I [APV3MHS])
2016/10/13(木) 19:59:36.12 ID:Wg8Wex4QK
物理法則通りならミサイルも見た目通りの数にして、ミサイルはフレアを炊かないと確実に当たるようにしよう
749 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-Oa01 [27.87.41.173])
2016/10/13(木) 20:09:03.41 ID:H3s6a+bX0
いやフレアごときで騙せる時代では無いでしょ…
撒いても10発中9発は当たる
750 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/13(木) 20:18:06.95 ID:rwl6xCbI0
エスコンみたく誰でも操縦出来る物理法則通りのエナエア・オバGは投げ売りされました
751 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/13(木) 20:51:16.13 ID:ZZ236nGx0
エナジーエアフォースは良かったな
あれシナリオと演出が良くできてればもっと評価されたと思う
エースコンバットの信者は、エスコンの評価の大部分はシナリオと演出によるもので飛行機の挙動が評価されてるわけじゃないということを認識すべきだと思うよ
752 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-x3Zw [126.74.138.67])
2016/10/13(木) 20:57:56.01 ID:GtqRnZtN0
実際エスコンがフラシムになったらどれくらい客が減るんだろう
753 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-Oa01 [27.87.41.173])
2016/10/13(木) 21:15:30.97 ID:H3s6a+bX0
エナエアとか懐かし過ぎw
フランカーの大射程ミサイル破れなくて憤慨した記憶がある
背面飛行し続けると両エンジン停止すんだよな
慣れてくるとそこから滑空だけで着陸したり
相当遊んだわ
754 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b2b-DI90 [222.10.43.40])
2016/10/13(木) 21:28:35.91 ID:a2lGRBSk0
エスコンみたいに隕石を砕くレールガンを何基も一人で潰すとか敵何十機も相手に立ち回るみたいな話は無理だな
一飛行隊のこじんまりとした話にしか出来ないからエスコンみたいなケレン味たっぷりの厨二向け脚本にしなきゃいけないなら担当も大変そうだ
755 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbe0-NvRm [202.233.193.127])
2016/10/13(木) 21:32:04.04 ID:nDQHxmoe0
EAFか
キーロフから飛んでくるSAMでもかなりな脅威だったなあ
756 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/13(木) 22:01:37.11 ID:rwl6xCbI0
over-Gはファーストルック、ファーストシュート、ファーストキルが如何に重要か
ステルスとアビオニクス、スパクルが如何に重要か
何故、F-16が世界中で売れてるのか
何故、トム猫が飛行甲板から追い払われ、蜂一色になったのかを教えてくれた
>>754 エイムストライクのシナリオは結構面白かったぞ
>>752 半数残らんだろうな
って言うか、それ、もうエスコンじゃない…
757 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbec-Oa01 [58.190.0.128])
2016/10/14(金) 00:26:15.58 ID:U69VbXj20
エスコンはハリウッド並みの大味さが楽しいからなあ
エナエアじゃトンネルも潜れんだろうしそれじゃだめだ
758 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01 [182.251.246.47])
2016/10/14(金) 00:59:56.75 ID:EO6uIFtna
エナエアもなんちゃってだぞ?
無理すりゃトンネル出来なくもない
ガチレベルなのはDCSとかFalcon4あたりだな
759 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/14(金) 01:34:51.02 ID:ndhU1H+n0
エナエアみたいになるんなら、ストーリーは某軍事独裁国家が隣国を侵略したから軍事介入しまーす
みたいなもんになるだろうな
それこそ、戦闘国家や大戦略のシューティング版
地味にはなるけどミサイルの脅威度が上がったり、楽しみ方そのものが変わるから超兵器やトンネルなんて要らんだろうけど
でも、それをエスコンでやる必要は無いだろうけどな
まぁ、エナエアみたいなゲームが無くなったのは残念っちゃ残念
760 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebd8-8qPS [118.16.141.177])
2016/10/14(金) 01:36:24.46 ID:CYuaAerM0
まあ住む世界の違うゲームよな
どっちが無くなっても寂しい
761 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/14(金) 05:35:56.28 ID:U1nAUeob0
レースゲームはどんどんリアルであることを許容されるのに飛行機ゲーはそうはいかんらしい
シムにするんでもなきゃやることはエースコンバットと全く変わらんのに
762 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b3b0-DI90 [112.68.97.221])
2016/10/14(金) 06:43:12.27 ID:eb48j6YU0
てかフラシムって日本じゃもう作ってないんじゃないの?
和ゲーではもう期待できないジャンルじゃないかな
シムどころかフラシュー自体も下火だけどね……
763 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.98.114])
2016/10/14(金) 06:51:18.33 ID:eJ5mFbpcd
まぁリアル路線突っ走ったら、難しく成りすぎて脱落した人とか多いし
落とし所難しいジャンルだと思う
764 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb6d-Oa01 [118.152.84.204])
2016/10/14(金) 07:05:02.71 ID:pyC+8BqA0
本気でリアルにしたら離陸すらままならないというね
ただ、カタログ上推力重量比が1無い機体はそれなりの挙動を示して欲しいかな
765 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbe0-NvRm [202.233.193.127])
2016/10/14(金) 07:35:05.63 ID:78mF3dX40
レシプロの大戦機まで遡らなきゃ離着陸が難しいということはない
シム寄りのゲームでも
766 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01 [126.161.11.78])
2016/10/14(金) 07:36:46.94 ID:mU4jDWalr
俺はこれA88じゃん!
ってはまったから、挙動とか今までの通りで良いわ、AC3が限界
767 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/14(金) 10:19:16.33 ID:U1nAUeob0
速度を落としても降下率がほとんど変わらず、失速の寸前、極わずかな領域でのみ、速度方位がウイスキーマークの下に落ちていく
これは滑走路に前輪からコンタクトしても違和感のないプレイヤーなら気にならないのかもしれないが、正直不快だしコントローラブルではないと思う
768 :
名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdcf-Oa01 [1.66.98.114])
2016/10/14(金) 10:47:55.08 ID:eJ5mFbpcd
エスコンに求められてるものが、カジュアルフライトシューティングなんだし
速度落としたらピッチあげろとかエレベーターの角度変えろとか
着陸前にフレアとかは、フライトシムだけでいいです
769 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/14(金) 11:10:56.86 ID:U1nAUeob0
ちょっとシムの定義ガバガバすぎんよー(呆れ)
770 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb3a-dAUv [118.83.124.47])
2016/10/14(金) 11:43:17.84 ID:SPXvgKdw0
リアルとかいいから宇宙も飛ばせろ
771 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-Oa01 [27.87.41.173])
2016/10/14(金) 11:46:59.64 ID:XytLUF1t0
挙動に大幅な変更はいらないけど
個人的に欲しいのが迎え角の演出かな
完全に水平で飛行するのはどうもね…
他の要素はゲームだからで許せるんだけど、迎え角無しで飛ばれるとさぁ
飛行機じゃないよねコレって感じる
せっかくVR対応になるんだしコックピットからの景色を現実と合わせて欲しい
772 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90 [182.250.246.8])
2016/10/14(金) 13:48:20.70 ID:TKvabhqla
・キャンペーンモード(普通のストーリー)
・オンラインマッチ(オンライン対戦) 8対8or16対16
・フライトシムモード(敵は一機、G負荷、離陸さえも困難)
もうこれモード3つ搭載でよくね?
773 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/14(金) 14:43:47.34 ID:U1nAUeob0
そんなんどうせシム()になるだけだしいらね
難易度ACEの仕様を特殊にすればいい
・通常ミサイル+特殊兵装というくくりの廃止
・ハードポイントごとにパイロンを選択し、パイロンに搭載できる以上の弾薬は携行できない
・機首方位と速度包囲の不一致(横滑りや迎角)の再現
・ランディングギアの強度低下
・標的の数低下
・各機種のFCSの性能に応じた交戦性のある程度の再現(APARの場合すべての対空対地対水上脅威を同時に検出できる等)
・ミサイルの誘導方式を比例航法に変更
・機関砲の発射速度の現実準拠
・敵味方AIの強化
する必要のないもの
・運動性の著しい低下(お互いの位置取りが難しくなるだけでゲーム性に寄与しない)
・欺瞞装置の装備(エースコンバットらしく機動で回避すればよい)
いろいろ列挙したが特定難易度だけだし別に過激な変更だとは思わん
それに、ちょっとばかし挙動をリアル寄りにしたところで離陸が困難になるなんてことはありえない
所詮ゲームだから風や気温のことなど考えず、離陸速度を守って急激な引き起こしをしなければいい
AT限定免許が思うほどMT車の運転は難しくないし基本は同じ
飛行機ゲームも同じ
774 :
名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 066f-DI90 [133.17.6.218])
2016/10/14(金) 14:49:18.86 ID:vBwA6yxp6
フレアは二回だけ撃てるようにして欲しいと思いまーす!!!
775 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK87-sp6I [APV3MHS])
2016/10/14(金) 16:11:48.59 ID:wnaqTbW+K
下手に急旋回すると視界がGで狭くなるようにしよう
776 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbec-Oa01 [58.190.0.128])
2016/10/14(金) 16:38:12.96 ID:U69VbXj20
war thunderのABくらいならUFO操作をそれなりに抑えつつエスコンもできる
777 :
名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 066f-DI90 [133.17.6.218])
2016/10/14(金) 16:45:39.94 ID:vBwA6yxp6
778 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 87bf-Oa01 [153.167.37.68])
2016/10/14(金) 16:49:25.68 ID:qvA+nJi60
>>770 3の宇宙ミッション好きだったわ・・・・ここで3がどう思われてるのか知らんが
779 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b2b-DI90 [222.10.43.40])
2016/10/14(金) 18:39:41.22 ID:p5fwPnPS0
衛星撃墜ミッションは好きだとか言うほど濃いミッションでもなくあっさり終わってた印象しかない
780 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/14(金) 23:27:30.58 ID:U1nAUeob0
カメラで撮影した宇宙空間って星も見えなくて真っ暗だけど、肉眼で見たらどうなんだろうな
夜空みたいに星が見えるのかな
781 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-Oa01 [27.87.41.173])
2016/10/14(金) 23:36:41.91 ID:XytLUF1t0
地上以上に太陽、月光にかき消されるので見えない時が多いらしいが、条件揃うと
782 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-8qPS [42.125.155.164])
2016/10/15(土) 00:22:02.29 ID:iJ8cYXhs0
783 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eff1-Oa01 [219.107.200.124])
2016/10/17(月) 01:03:33.64 ID:2PboPJX00
VRでエスコン4〜6やりたい
784 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4fbd-Lzu8 [211.126.196.17])
2016/10/18(火) 00:24:14.53 ID:Q84dxwdZ0
>>778 俺は大好きだったぜ!
リメイクしてほしいくらいだわ。
ところで、これから久しぶりに復帰しようと思うんだが、インフィニティってまだ続くん?
または7待ったほうがいい?
785 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/18(火) 00:59:02.27 ID:+Me2jJj00
>>784 現役空賊だけど、いつまで続くかは全く分からん
無課金や月に1回か2回、セールの備蓄50個+10個を買う程度なら良いんじゃない
786 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4bb4-KiBM [110.132.194.188])
2016/10/18(火) 19:59:11.49 ID:CfuMpfz+0
INFプレイヤーって空賊っていうのか?
久しぶりに04やってるけど15分レベルのミッションはやっぱり長いな
殲滅してから上から下まで飛んでもまだ時間余る
普通はマンネリだし、今後は機体縛りとか機銃縛りとかやるかな
787 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/18(火) 21:08:19.88 ID:+Me2jJj00
>>786 長時間ミッションは04の欠点だな
しかも途中リトライが無いから難易度エースは地獄
788 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b2b-DI90 [222.10.43.40])
2016/10/18(火) 21:14:09.18 ID:emqGrXov0
エスコンに地獄なんて難易度はない
ヌルゲーの極致だからな
まだ難易度高いと言えたのはAHのACEの特定ミッションくらいか
789 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-Oa01 [111.96.30.39])
2016/10/18(火) 21:20:45.90 ID:/HW92mwj0
>>787 だよな、もっとサクサク遊べたら俺にとって5に越されない傑作だったのに
790 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-DI90 [175.131.61.2])
2016/10/18(火) 21:44:18.65 ID:s2Sf4/ux0
5はエリアが狭くて窮屈
791 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-Lzu8 [42.125.155.164])
2016/10/18(火) 21:46:08.03 ID:OHEqmdvI0
15分で長いと感じるのは、それだけ忙しいってことだろうと思う
薄めていけば20分でも短く感じると思う
敵の数が多すぎなんだよ
792 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbe0-NvRm [202.233.193.127])
2016/10/18(火) 22:03:12.79 ID:g5F7HTsv0
地球を防衛してる隊員としては15分なんて短い方だと思う
793 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b2b-DI90 [222.10.43.40])
2016/10/18(火) 22:28:30.25 ID:emqGrXov0
エスコンは総じてヌルゲーだからやり込み要素が薄い
794 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3a5-jChb [220.215.214.108])
2016/10/18(火) 22:38:28.82 ID:5OjqieI30
自分で縛るんやで
795 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-UzMB [126.109.165.153])
2016/10/18(火) 22:54:15.18 ID:FpMghrmF0
VRで円卓やったら空が狭いとかぼやくのだろうか
796 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.156.99])
2016/10/18(火) 22:59:02.63 ID:ANgZGscYd
ラストミッションを初期戦闘機でクリアするなんて当たり前だよなぁ
797 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef6d-Oa01 [27.87.41.173])
2016/10/18(火) 23:00:40.49 ID:wNGbbRPx0
正直それでもヌルい
敵AIの強化必須
798 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3a5-jChb [220.215.214.108])
2016/10/18(火) 23:02:43.35 ID:5OjqieI30
目隠しでやってみよう!
799 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-DI90 [119.170.201.229])
2016/10/18(火) 23:06:42.75 ID:8L2BlGv70
敵機撃墜数、地上目標撃破数、ミッションランクによって与えられるリサーチポイントが変わる
そのリサーチポイントを使って機体を開発する
5の派生機体型限定じゃないシステム
F-15Cで貯めたリサーチポイントでT-50も開発できる
これは機体の見た目カスタム要素が入った前提のやり込み要素だが
未開放のデカール、エンブレム、塗装パターンなどはある特定の条件で開放される
例えばミッション5で3分以内に敵機を10機撃墜、とか
特殊兵装を使わずにクリアとか
5の育成システムはやり込んだ
ネームド機撃墜もいいけどやり込みたいからそんな要素が欲しい
800 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-DI90 [175.131.61.2])
2016/10/18(火) 23:12:54.16 ID:s2Sf4/ux0
801 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/19(水) 00:11:11.34 ID:HMdBj8sf0
結局は好きな機体でリプレイ映りを意識した飛びかたに終始してたな
出来る限り急降下爆撃やマイナスG旋回はしないとか、地上目標を撃ち漏らしたら直ぐに急旋回せず、距離をある程度とって再度攻撃するとか
ストーンヘンジも特殊兵装でポンポン撃破せず、特殊と酢味噌を織り混ぜたり、砲口部分を破壊したりして緩急付けてた
802 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b0b-Lzu8 [42.125.155.164])
2016/10/19(水) 00:35:46.45 ID:ZzM7NO9H0
マイナスGをかけないとか旋回にラダーを使わないとかは基本
ひこーきごっことか言うくせに飛行機っぽくない機動で喜んでるやつがいるのがゆるせん
803 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8753-Oa01 [153.181.81.50])
2016/10/19(水) 00:36:25.80 ID:nnPk9CPu0
x2難しかったんだが(#・∀・)
804 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-DI90 [119.170.201.229])
2016/10/19(水) 01:14:00.01 ID:1gMHUwlk0
>>802 フライトシムでもやってろ坊主
…と言いたいところだがもう少し重厚感?ある挙動が欲しいのは確か
805 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b3b0-DI90 [112.68.97.221])
2016/10/19(水) 02:55:53.82 ID:1FUHDxia0
04で長かったら6どうなるんだよ!
806 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d70c-tRHD [61.213.26.194])
2016/10/19(水) 03:09:48.85 ID:DjtlenGR0
807 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.25.58])
2016/10/19(水) 07:13:27.59 ID:/KpXsakLr
まあ04は補給前提のマップがあるからなあ
808 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff6d-DI90 [175.131.61.2])
2016/10/19(水) 07:39:38.89 ID:Pnz13V3R0
だがそれがいい
809 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.165.211])
2016/10/19(水) 08:01:52.82 ID:Nd2U3heTd
>>803 X2はオンライン協力前提な部分あるからなぁ
7は、そうなりませんように。
810 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fb4-HdEO [119.170.98.160])
2016/10/19(水) 09:54:54.12 ID:HMdBj8sf0
>>805 6も長いけど、大抵は赤タゲ全部撃破したら終わりだし、特殊兵装も多くて一掃できるからなぁ
野戦滑走路を使えるようになったら補給ラインまで戻らなくて良くなるし
04の長いミッションは時間一杯戦わされる
特殊兵装もそこまで多くないし、補給ラインも遠い
それはそれで面白いけど、6に比べて冗長な部分が多かった
811 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1ccc-8t55 [153.156.45.254])
2016/10/20(木) 11:33:41.18 ID:BwZ6/qg00
7ってVRとPROに対応したソフトになるのかね?
だったら7発売と同時にVRとPROを買っても良いけど
812 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC [182.250.251.228])
2016/10/20(木) 11:56:39.56 ID:fd55NEbHa
VR対応するのは聞いた
813 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6d-84cl [APV3MHS])
2016/10/20(木) 13:33:47.65 ID:And7coBhK
ProはあくまでもGPU強化したモデルだから、グラフィック表現がちょっと良くなる程度で中身の仕様が変わるわけじゃないはず
814 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.249.13])
2016/10/20(木) 19:15:27.89 ID:lD9ymWGIa
あとFPSが60で安定
815 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ede0-iDGi [202.233.193.127])
2016/10/20(木) 19:28:59.21 ID:WwORoujE0
ソフトのつくりがタコならproでも60fps割る可能性はあるが
PSVR対応する以上AC7に限っては心配しなくて良いだろう
816 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b26d-YT5Q [111.96.30.39])
2016/10/20(木) 19:36:42.75 ID:fkltY+rz0
いつでるか判らないAC7でPSVRやるためにproに買い換えるって有り?
今なら旧型をツレが割高で引き取ってくれるんだが。
817 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ede0-iDGi [202.233.193.127])
2016/10/20(木) 19:45:31.62 ID:WwORoujE0
今後出て来るゲームは基本すべてpro向けの調整やるという話だし、
特に対応してないゲームでも処理落ちは大きく減るはずだから、
ゲーマー的には間違いなく良い選択
お金の問題は各自で考えるしかない
818 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6d-84cl [APV3MHS])
2016/10/21(金) 13:45:44.17 ID:Mih5Jy8xK
Proは性能見た感じただの上位互換だからちょっと金かかる以外はデメリット無いんじゃない?
819 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f46d-iDGi [113.146.91.253])
2016/10/21(金) 15:32:28.12 ID:qIn2iM9i0
見た目がダサい
820 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bab0-vevC [119.231.252.40])
2016/10/21(金) 15:43:25.46 ID:RCLmPoo/0
>>816 いつ出るかわからないソフトのためにとりあえず買っておくのはやめた方が良い
最悪発売中止もありえるから、今遊べるソフトで納得しない限り買わないようにしてる
当時PS3をエースコンバット新作が遊べるかもー、と思って買いかけたけど危なかった(2ちゃんねるだと発売リスト的なものにエースコンバットの名前がしれっとあったけど、大ウソだったよ)
821 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC [182.250.248.10])
2016/10/21(金) 16:08:52.54 ID:tydWQOLsa
エスコン6でゴキブリが発狂したのもそれが原因だしな
まあ7はもうPS4で出すよと発表あんだから状況はちと違うか
822 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.249.2])
2016/10/21(金) 17:17:19.06 ID:eWYg48zca
死ね糞ゲハ
823 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d0b-9S67 [42.125.155.164])
2016/10/21(金) 18:02:50.78 ID:+gBagLK20
ゲハ厨は死ね
824 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC [182.250.248.4])
2016/10/21(金) 18:04:32.14 ID:g/HBIWJ4a
>>822 は?PSは4まで全部買ってるんだが?
お前がクソゲハだろゴキブリ
825 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx89-2opN [126.185.12.182])
2016/10/21(金) 18:12:46.87 ID:CrjDOT+5x
今、アサイトホライズン始めた。
挙動違いすぎw 重力無視しすぎw
ミサイル被弾した機体、いびつな模様になってるしキモすぎ、おかしいだろこれ。こら
エラーの原因が分からな
826 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx89-2opN [126.185.12.182])
2016/10/21(金) 18:14:20.89 ID:CrjDOT+5x
蛇足失敬
827 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-2opN [49.98.169.65])
2016/10/21(金) 20:07:02.20 ID:+9gik+lId
アサルトか。
ps2のソフトからps3にうつったらまさにガギゲーな感じ。脳ミソ萎みそうw
大人になったし、もうゲームなんてやめようかなと思わせる仕上がり。
828 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 40b4-7LPj [61.211.31.79])
2016/10/21(金) 21:02:39.11 ID:gLoZ5L6a0
掃除してたらアサルトのF-4E機体強化スキルダウンロードカードとかいうのでてきた
いらなくてもコード晒すで、最初のステージで売っちまって使わないから
9B5P-DTNF-8EFP
829 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 212f-cOcu [126.109.165.153])
2016/10/21(金) 21:05:01.79 ID:j2tW5/XW0
VRで円卓やりたい
830 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW de6d-YT5Q [27.87.41.173])
2016/10/21(金) 21:52:46.19 ID:navu6K5v0
831 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-2opN [49.98.168.206])
2016/10/21(金) 22:50:14.44 ID:nJAzKClpd
インフィニティってどう?
ps2プレイしてからやった人いますか?
832 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812b-vevC [222.10.43.40])
2016/10/21(金) 22:57:20.59 ID:bj6d/ZcT0
このスレって誤字だらけだったり稚拙な言い回しだったり日本語が不自由なアホが多いなぁ
なんだガギゲーって?
PS2プレイしてからやった人という文章とか知恵遅れ感が半端ない
833 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc73-NERT [121.80.199.108])
2016/10/21(金) 23:06:54.34 ID:ix/w0ACN0
834 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dec-YT5Q [58.190.0.128])
2016/10/21(金) 23:12:45.80 ID:MQ6GxTKE0
>>824 その四文字の単語はゲハしか使わねえんだよ
くたばれ雑魚カス
835 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.241.14])
2016/10/21(金) 23:24:38.47 ID:/5UyPPMla
荒らさないで欲しいなぁ
836 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dec-YT5Q [58.190.0.128])
2016/10/21(金) 23:44:45.15 ID:MQ6GxTKE0
エスコン7は2017秋に発売延期を発表して2018春になるよ
837 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx89-g4gB [126.183.140.3])
2016/10/22(土) 01:08:45.24 ID:P8MNwuuLx
>>832 現実では有り得ない空想じみたガキ用のゲームだよ。非リア充とかいう、頭のおかしい社会に適応できないような奴用のな。
なんだ、ゲームやってる割には想像力ねえな。ガキか。おまえもネットでできた気持ちわりい用語使うだろ?
こんな掲示板にまともに相手して、わざわざちゃんとした言葉使おうと思わんわ。
おかしいゲームやってから書き込みするとと知恵遅れになるもんだよ。わざわざプレイってかかないとダメなのか?ゲームごときに?
お前も気を付けたまえよ。
まさか大人じゃないだろうな?w
838 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx89-g4gB [126.183.140.3])
2016/10/22(土) 01:15:21.49 ID:P8MNwuuLx
>>832 ゲームばっかりやってないで勉強もしろよ?そんなんだと、お前もいつかどこかで誰かにつっこまれるぞw
839 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx89-g4gB [126.183.140.3])
2016/10/22(土) 01:16:24.98 ID:P8MNwuuLx
840 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx89-g4gB [126.183.140.3])
2016/10/22(土) 01:17:49.06 ID:P8MNwuuLx
2ちゃんねるってホントウケるwwwwwごめんwwwwww
841 :
名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-2opN [49.98.147.86])
2016/10/22(土) 01:23:36.29 ID:reCApkt7d
>>832 おめでとうwww
本当におめでとうwwwwww
842 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ede0-iDGi [202.233.193.127])
2016/10/22(土) 02:29:01.44 ID:4c8Vp+/20
本物の馬鹿は強制IP表示でも馬鹿なレスをする
消すのが簡単だから別に大した影響ないけど
843 :
名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx89-2opN [126.162.58.104])
2016/10/22(土) 03:03:34.39 ID:xbFEpTakx
空想に近い、中身の無いインターネットの掲示板に馬鹿も糞もない。
やっぱり世の中見えてないんだな。
844 :
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC [182.250.248.8])
2016/10/22(土) 05:39:00.77 ID:Q3AC8CSua
>>834 は?日常的に使われてる昆虫名だろゴキブリ
ゴキブリホイホイって商品名は何なんだ?
アース製薬はゲハか?
カスのゴキブリの頭じゃしっかり意味の通った文章が作れないのは分かった
ゲハに戻ってゴキブリ同士で絡んでろカス
845 :
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKce-zImA [05004011578283_vj])
2016/10/22(土) 06:24:43.90 ID:t3n1RW8sK
7開発やコンシューマ機での開発なんてアサホラ以後有り得ない話だったんだよ
アサホラの開発予算稟議はPS3次世代機への参入しないと以後の技術開発が困難となりスタッフの技術力向上も見込めないとして予算確保した結果惨敗
歴代シリーズは全てコンプしてきた癖で
∽は50万以上課金してしまったよ
1340時間・5億クレジット稼いだけどまだまだ足りない
要望出せば最短3ヵ月で実装されるのが良い
圧倒的な登場機体数と未だに新機体の実装も多い
7の開発と鉄拳に人手が割かれてるのでイベントは手薄
PSNアイテム部門TOPをエスコン関連がずっと独占する事も異例だったし
名実共にバンナムコンテンツの稼ぎ柱になった
開発スタッフが初年度は忘年会開けない程盛況だった
∽の大成功が無ければアーケード版設備投資もPS4へのソフト開発予算すら降りなかった事は河野氏も仰ってた
アサホラの功罪は大きかった
技術的な意味での開発責任を担っていたし
開発担当は鬱で退社するし
846 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 400b-l6JH [61.120.232.103])
2016/10/22(土) 08:15:36.15 ID:QlFdwUaO0
847 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812b-vevC [222.10.43.40])
2016/10/22(土) 08:24:21.43 ID:UPRFFbUi0
>>837 ガギゲーって誤字するアホだと言っただけで発狂連レスってやっぱり劣等な頭してるようだな
全くの見当違いの長文書いたり日本語が不自由という俺の指摘も当たってるな
848 :
名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr89-YT5Q [126.186.144.54])
2016/10/22(土) 09:31:21.90 ID:qTFaKpBYr
849 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3653-YT5Q [115.38.173.2])
2016/10/22(土) 10:03:33.60 ID:RH9qMvWa0
>>831 ZEROから久しぶりのエスコンだったけど、普通に楽しめた。課金要素がアレだけど…。
850 :
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3fd8-YT5Q [220.220.1.206])
2016/10/22(土) 10:07:05.77 ID:U4palrf/0
稼ごうと思ったら対人しかなくて
人の入退室待つのめんどくさかったな