バグ報告かもしれないのにずいぶん偉そうな対応だな よくこんな態度で商売ができるね
>>5 いつ?誰が?どこで?どんな症状で?どんな対応したの? 天頂7と10コア程度でレーティングが3647も行くのはにわかに信じがたい i7の7900Xとかなのかな
囲碁ソフトを1本も持ってないなら銀星18 天頂6と銀星17を持っていて 次に1本だけ買うとしたら天頂7
天頂の囲碁7強い。 さっき届いたばっかりで、まだ1局打っただけだけど、 幽玄の間で長らく五段で打っている俺が4子置いて負けた。 (天頂側は9段設定) マシンはCoreDUOの1.83GHz。 言い訳はいっぱいあるんだけど、負けは負け
幽玄5段ならプロに5子ぐらいだからそんなものだろうな
それにしてもいい携帯ゲーム機の囲碁ソフトが出ないなあ 電車の中とかちょっとした時間に打ち込んだ棋譜を鑑賞したり詰め碁を解いたりしたいのだが 正直ロクなもんがない 昔、PSPのAI囲碁を買ったが対戦機能だけついてて、盤面編集機能とか無いのな あれ作ったやつ、絶対に囲碁を知らんだろ AI囲碁とPSP本体まとめて買ったのに大失敗した vitaとか出ないかな
新発売囲碁ソフトほとんど売れない あちこち見てここもざっと見。こりゃーダメだなあ 最近の囲碁する人ってフリーしか使わないニートやケチばっかりなのかなあ
囲碁人口の構成で見たら一番多いのは何もソフトを所有してないだろ ソフトを所有してる人の層でもフリーソフトを使用してるのは少ないと思う 最初はソフトに何子も置かせて楽勝だったのにどんどん強くなってもう自分より何子も強くなった 新しいバージョンを買う意味が無いから買わないというか特に欲しいとも思わなくなったんじゃないか
>17 Androidなら対局は最強の囲碁、詰碁は詰碁プロ、棋譜再生はGobandroidで コンシューマの携帯機では到底太刀打ちできない環境が安価に揃うので、 下手な囲碁ソフトをVitaや3DSで出しても割高で売れないよ。
>>17 スマホアプリのSmartGo Kifuは強いAIを求めなければかなりおすすめ プロの棋譜が9万以上入ってるし、詰碁も多いし、自分で変化図作れるから検討できるし まあ、店長さんも「強さを押さえた」とか言い訳はなしってことにしようぜっw
>>25 そうだよね んで、あんたはその強さを押さえた店長さんに3子置いても 勝てない という オチじゃないんだよね そうだったら笑えるから 天頂7は同じ手打つっていうより棋風が1つしかなく特定局面での打ち方の傾向がワンパターンなんだよな。 こっちの石を封鎖したり馬鹿みたいにダメ詰めてきたり、壁の厚み作ったり。 (これは天頂に白黒持たせて7段で対局させるとわかると思う) だから飽きないためにこちらがわざわざ自分の棋風や打ち方を変える工夫をしないとつまらなくなってしまう。 (本当はそうは打ちたくないのに天頂7の棋風を邪魔するような工夫ね) 天頂7が面白いと思えるのはこっちの薄い石を攻めて来るところか。
>>27 天頂7に互先で勝てるとか強いんですねー ただCOMには感情無いのでどうにもならないでしょうね 価値を高い手を選ぶだけでしょうから棋風とかそもそも無いので ネットを見ると天頂の囲碁7に互先で勝てたという素人の報告がある プロでさえ勝つのが難しいのになぜ素人が勝てるんだろうか 天頂の囲碁7が打つ手がワンパターンというのがその答えかもしれない
棋風の件はホントそう 例えば押したら押してきて、押したら押してきてが続いたからどこまで押してくるんだろうと打ち続けてみた。 向こうが3−10から押し始めて、19−10まで17子連続直線で押してきたときはあきれた。 1回ならまだいいけど、特定の形になると同じように押し続けてくることがある。 融通の効かないプログラムというか臨機応変さが無いというかそんな感じ。
>>29 回数制限ないなら可能なのでは? プロ「負けた(対戦1回)」 素人「買った(対戦100回、一度だけ勝ち)」 とか 回数増やせば可能性あるでしょう このスレ住人も回数無制限なら名人相手でも一勝ぐらい拾えるはず >17 俺が昔に書いたレスじゃないか どこから掘りだしてきたんだか vitaってあるから5年ぐらい前か フリーのPSPのSGFビューワー紹介してもらった記憶がある >22-24 数年越しだが情報ありがとう iPodにsmartGo入ってる スマホ買ったらandroidも検討してみます
>>32 androidなんてよせよ 女の子にもてないぞ もてるならiPhone一択 その証拠jに俺はandroidにしたせいで全くもてない そうだな、Androidが全部悪い お前の容姿は全く問題ない
コンピューター囲碁で練習して、意味不明なおかしな手ばかり打つ級位者が続出! 矯正するのに何年掛かることか… なむ…
書くところがありませんのでここに書きます 奇譜士の布石や定石は最新版ですか 時々見ていますが最新版に書き換えられたようには見えませんが
天頂7は9段の実力みたいだけど、 セキがわからない。 目あり目なしでこちらが勝ちなのに、セキを主張して負けを認めない。 人間ならだれも相手になってくれないだろう。
天頂7の15秒は6段までの人ならCPUがAtomのZ8550 1.44GHz メモリ4GBのドスパラのスティック型PCで十分ですよ。6段の人でも勝てないと 思いますよ。
>37 秀行の棋譜があっても井山の棋譜が無いじゃろ? それで察してください
天頂7でもグラボ使えばレーティング4000近く行くんやな
加藤氏のツイートより 天頂の囲碁7(Zenith Go 7)の棋力は GPU の影響を受けません.CPU だけです. i5, i7 と言っても,色々な性能のものがあり,i5 の方が高速な場合もあります. 実行速度の目安には,"物理コア数 × クロック周波数" を使って下さい. また,古い(Haswell より前)CPU だと速度が半分になります. gghideki_katoh(gghideki)
zenと天頂7は対応している物理コア数は同じなのかな
コンピューターの凄い所は覚えた事を忘れない事 人間は新しいことを覚えたケツから古い事を忘れているので 膨大な情報は処理しきれない
今回天頂7の15秒設定でスティック型PCを使って野狐囲碁で実力検証テストをしました。 5段と6段の人と対局しましたが天頂7が強すぎて6段の人でも歯が立ちません。 この前のスレ7でも書いたようにスティック型PCでもプロ級の強さです。 これはすべて本当のことです。
とんでもない悪手を打たないようにすることが最大の課題でしょうね。 たしかに天頂7は終盤にバカなうごきをするよな。
自分には理解出来ない事をバカと一蹴してしまう 正にバカの壁だな
明確に二眼ある所で何やら相手が暴れていたので放っておいたらセキにされたでござる
バカの壁じゃおまへんけどなんちゅうか虎の威を借りる 天頂7に4-5子置いても勝てへんのに弱いとか言うてんのが ぎょうさんいてまんなぁ。あんさんの棋譜あげてみなはれ わしゃー6dじゃけど3子じゃぁ手も足も出ません脱帽ですわ
正月も変わらずニートがかまってちゃんしてるのか 可哀想な人生だな
俺のハイパワーPCなら天頂9段に三子置かせても勝てる
>>56 ゴルフ好きおっさんA「あのパットを外すとは松山も下手糞だなぁ」 シングルのおっさんB「何だと! お前なんて松山の足許にも及ばないくせにデカイ口叩きやがって そういうことは松山より上手くなってから言え」 どうして次から次とおっさんBが出てくるのか >>60 それが自己陶酔の現れじゃろ 素手での対戦で負け 木刀を持ち出す、そしてまたも負け 最後は拳銃で俺が強えーだろ 素でのヤツァー弱えーな ソフト打ちちゅーたかな? ソフトをあんさんと勘違いしてはる >>63 松山君がパット外した時にそんな事言うのは自己陶酔の下品なヤッチャろ 普通のモンは「あのラインはムズイんやろなぁ」松山でもアカンか! ちゅうふうに言う プロにへたくそとか自分より強い人に弱えーよなんぞ 普通人は思いもつかへん自信過剰の自己陶酔チュー病気 これでわかった?
>>66 >プロにへたくそとか自分より強い人に弱えーよなんぞ普通人は思いもつかへん自信過剰の自己陶酔チュー病気 馬鹿なのか? 「普通人は思いもつかへん」どころか野球・サッカー・ゴルフ・ボクシング・・・あらゆる競技で普通人がプロに対して言ってるんだが そういうファンを排除したら競技自体成り立たないだろ うーんどうだろう?若い時はその傾向あるよ 30年もっと前かなブルースリーの映画見て映画館から出て来た時 ヒュー気合いかけてで空手のマネ俺が強くなったと思えた。懐かしい バカと病気のやりとりおもしろいね
>>67 よう見てみ、じゃけんそう書いとるじゃろ 実況競技場で熱狂的になってるのは半病気の状態・・・理解する そいでもへたくそとは言わんで残念チュー表現のヤツも多いで 冷静な時にも上の状態のヤツが良くレスしとるな 身の程知らず 自信過剰と書いたんやで 天頂7 ヨセへたくその書き込みどう思わはる? 俺も天頂は中盤が強いがヨセ下手と思っていたがそうじゃない 遊ばれてんねん。接待碁されてんねん。 俺が投げないから手を抜いて確実に勝つ碁を打って必要以上に勝たない たまに細かい碁の時はヨセうまいと思う、勝てへんもん。
>>72 leelaもそうだけど細かそうでちゃんとヨセて来たときは自分の負けなんだと思う 実際細かく勝つこと稀だし >>73 そういう一言だけはバカでも書けるという本当のバカの見本 中身書いてから言わなきゃねおばかさん >>72 >>74 leelaや天頂は細かい計算は瞬時に出来ている訳だからね 天頂7のヨセが下手と言うのは1目だけでも確実に勝つ方を得たんでいる結果 人間にはそれが下手に見えてしまうだけの気がする。 >>76 いや、俺はヨセ下手とは思ってないよ そこそこ棋力あれば気がつくと思う プロに三子の俺がleelaには六子でやっと互角だしね 天頂の置き碁はアレだけど互先で時間長くしたらleela余裕で超えるしな 恐ろしい世の中になった それでも人と打つ楽しみは何ら色褪せない囲碁は凄いゲームだと思う あれ、さっきも中身書けない本物バカって言われてなかった? 今度は5文字だけって・・・
天頂の囲碁7の九段同士の9路盤自己対局。 白は最後に不要の一手☆を打って半目負け。 打たずにパスすれば白の半目勝ちなのに〜。 検討モードで時間をかけても、白はパスして終局にしないのだが・・・なんで? ____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J 09┏┯○●●┯┯┯┓09 08●○○○●●●●●08 07○┼○○●○○○┨07 06○┼┼○○●○┼☆06 05┠○○●●●●○┨05 04┠┼○●●┼┼●┨04 03┠┼○○●●●●┨03 02┠┼○┼○○●┼┨02 01┗┷┷○○●●┷┛01 ____A_B_C_D_.E_F_G_H_.J (;CA[UTF-8]GM[1]FF[4]AP[Zenith:7.0]SZ[9] HA[0]KM[6.5]PB[天頂の囲碁 九段]BR[9d]PW[天頂の囲碁 九段] WR[9d]ZT[5]DT[2018-01-02]RE[B+0.5];B[fd] ;W[dd];B[de];W[ce];B[df];W[cf];B[cd];W[cc] ;B[bd];W[ed];B[fe];W[cg];B[bc];W[db];B[ec] ;W[dc];B[eb];W[fc];B[fb];W[bb];B[da];W[be] ;B[ee];W[cb];B[ab];W[ad];B[fg];W[gc];B[gb] ;W[hc];B[hb];W[he];B[hf];W[gf];B[hg];W[eh] ;B[dh];W[dg];B[eg];W[fh];B[gh];W[ch];B[fi] ;W[di];B[ea];W[ac];B[ge];W[ca];B[gi];W[ei] ;B[ib];W[ff];B[gg];W[gd];B[ef];W[id];B[tt] ;W[tt])
>>84 いいテーマやね あの2文字バカがお利口なら棋譜解析するでしょ ま、本バカやから無理かな? 黒55までで中国ルールで数えると、黒44-白37で黒盤面7目勝ちだね。 黒で打ち終わってるから、日本ルールと1目ずれる。 実はきちんと日本ルール対応してなくて、内部では中国ルールで考えてるせいだったりする?
単発の疑問系は同一人物の嵐だろ 議論厨は忙しいなwww
>>86 なるほど〜。中国ルールなら白56があってもなくても双方の地の大きさに変化がないと言うことですか。内部処理はそうなのに、地の計算は日本ルールだと考えると説明は付きますね。ちなみに銀星18に同じ局面を考えさせたらすぐにパスしました。 専用に開発している銀星と ルーチン買ってきて付けてるだけの天頂っとの差だろうな その姿勢の差が機能の差にも出ているわけで
今更ながらヒカルの碁でもPC版で出ないかなぁ。GAMECUBE(やったこと無いけど)のでも移植&改良すれば、今のソフトは最強じゃなくても7d位はあるだろうから それなりにキャラとまともに打てる内容になると思うんだが。で、ボスキャラ的に現れる塔矢名人とか佐為だけはネットにつながせてZenかなんかみたいな強いのと 打たせてなかなか勝てないようにすれば良いと思うんだが。天頂を安くするのも良いが、楽しめるように改良するだけでそこそこニーズはあると思うけどどうかね。も ちろんストイックに強さを追い求める囲碁ソフトも、現状のソフトの棋力ではまだまだ必要だと思うが。
>>91 クリアできないキャラゲー作ってどうするんだよ ヒカルの碁の良さは強さよりも入りやすさにあった あのリアルタイム地合い表示は素晴らしすぎる キャラゲーはともかく、実質選択肢が二つなのは寂しいな ソフト自体はたくさんあるんだけど
>>94 ちょっと変えたけど「馬鹿の1つ覚え」 ちったーぼけレス返せないの? 10級レベルやで ZEN対策は多少無理気味でもいいから模様の碁を打てばいい ZENは実利の碁が苦手だから
銀星囲碁のサーバー対局ってどうやるんですか? なんでも棋力がPCのスペックに左右されないとか
GooglePlayの説明を見る限りはAndroid版にはサーバ対局ないのね モバイル端末にこそあって欲しい機能な気がするけど
PC用脱衣囲碁ソフト 剥がし名人 今春発売ケッテイ 18禁
2〜4月が仕事の年間の最繁忙期で、3〜5月給与の残業代がものすごくなるから、 仕事が落ち着いた5月頃に天頂7と銀星18買うよ。 現状持ってる天頂6と銀星17でも、互先では歯が立たないから慌てて買う必要は無い。
すでに両方持ってるのになぜ買おうと思うのか興味があるな 格別新しい機能が搭載されたという話があるわけでも無いのに
1万ぐらいたいした出費でもないからだろ 明らかに強くなってるだろうし
>>113 その銀星18のサーバー対局をどうやってやるのか知りたい >>116 天頂の囲碁7でやってみたところシチョウに取れました 銀星囲碁18は詰碁対局ツールを搭載してないんだって なんで退化させるのかな? 買ってしまった人はかわいそうに… ご愁傷様です 強さも17と変わらんし 最悪じゃん
銀星に限らず天頂などでもコウは分かってないというか ちゃんと対応してくれなかったが 今度の銀星ではコウにきちんと対応するばかりでなく ソフトの方からコウを仕掛けてくる、とAmazonの評価にあった。 だから天頂でもちゃんとなっているんじゃないかな。 コウに対応するかどうかは大きい。 とにかく、銀星の17と18では大違いということだ。
天頂9段に三子置かせて連勝した もうプロレベルと考えて良いかな?
天頂の弱点が分かってそこを突いて勝てるようになっただけかもよ
2枚起動して3子局で 9段と30秒で対局させた 3勝2敗で30秒が勝ち越した
たった5戦しかしてないのに勝ち越したとか言われても
>>126 負け越していないし、引き分けでもないね。 何故勝ち越したと言ったらいけないんだ? いちいち難癖つけてるのか 強いソフトは歓迎 せっかく強いソフト買ったのに弱い設定で対局するのってもったいなくね。 置き石でハンデを調整したほうがいいと思うよ。 強い人はどういうふうに打つのか見たほうが勉強になるはず。
確率の心得があればどの程度の信頼性か直感で判るだろ・・・
将棋の方のソフトスレだと100戦程度でも少ないって言われるのに
サイコロ振ったら3の目が出たぞ 一回振って一回だから確率100%で3や どうやったらこんな偏った不良品作れるんや 所詮はDAISOか
なんだか屁理屈いう気むずかしいヤツいやだな 125 は単に5回やった結果を書いているだけじゃん 屁理屈いうヤツなら125 をどう書くんだ?
統計的に有意でないデータを根拠にして、9段より30秒設定の方が強いとミスリードするような書き方が良くない
1局の結果だけでうだうだ騒いでたスレでなにを言ってるんだか
>>125 にミスリードさせる要素は全く見当たらないが >>125 9段が3子置いているのですか? それで負けることがあるのか。 PCのスペックが知りたい。 Core i7 8700K(Coffee Lake)
>>139 ミスリードも何もスペック書いてないから意味ないやん うちのPCで天頂九段に勝つleelaが天頂60秒には三子で勝てないからそんなものかもね
最近、1万円前後の囲碁ソフトを めっきり店頭で見かけなくなった。 PCゲームの売り場自体も減ってる気がする。
>>146 数少ないかもしれないけれど新たに囲碁に興味もって入ってくる人の場合 無料でCOSUMIがあって初級の人なら十分楽しめるし 囲碁の面白さがもっと分かってきたら まずは実売価格2000円以下のソフト買って楽しむという順序が通常だろうから 売り場にはそういうソフトを置くよね ダウンロード版のほうが安かったりするし売り場の面積は減っても ソフト自体の需要はそれほど変わっていないのでは >>146 PCゲームの売り場も減ってると思う PCで売れてるのはノートが主体だし PCを持たずにスマホやタブレットで済ましてる人も増えてるから ハイスペックパソコンが必須な3Dゲーム主体のPCゲーム売り場は縮小する >>149 入門にソフト必要ないだろ 文字を読むこと事や人間に教えてもらう方が有意義 入門にソフト使っても何をやれば良いのか分からなくてすぐ飽きる 入門にソフトは必要だよ そもそも囲碁やってる奴周りにいないし ルールすら知らん奴ほとんどだ ソフト以外、誰と練習すれと言うのだ
入門用に純碁で打てるソフトが必要だよな 純碁モードをつけてほしい
>>150 何をやっていいかわからないから入門用ソフトが要るんだろうが ヒカルの碁がどれだけ囲碁人口を増やしたと思ってるんだ 入門書で十分 後は棋譜を残せるソフト 安い奴で実戦
地方格差が現れていると言うか何とか 自分は恵まれてる方だと思うけどソフトあったら便利だなぁとは思う
CPUの種類 AMD Ryzen Threadripper 1950X 16-Core Processor(32 CPU) メモリ 8087 MB OS Windows 10 Home 64-bit 1手当たりの平均思考予想時間(七段) 1 s
ヒカルの碁みたいな「神の一手を〜」みたいな漫画はもう出てこないのだろうな ソフトの登場で囲碁将棋の漫画は従来の手法が使えなくなったと思う
>>120 銀星18の方からコウを仕掛けてくるって発言してるけど 17と同じくらいの強さだったら、買う価値あまりないと思いませんか? 詰碁対局ツールが削除されてるなら、全く買う価値ないと思いませんか? 買ってしまったのであれば、仕方ないですけどね もうプロの存在価値はないよな。 日本ではいても100人までだ。ハロワ池。
鬼のように強くなった店長7は、 人間の地の中に手を付けては、生きられそうもないのを生きてみせる 鬼のような碁を打つ。 9段が強すぎて銀星が8段と名乗るしかない苦しい状況を作り出した
>>166 自分では頭が鋭いと思ってるけど、実は下衆の勘ぐりってよくあるねw 独居老人とかが書き込んでるのかな? 囲碁版全体に全然面白くない、教訓もないレスが目につく
>>154 良い入門用ソフトがあれば全然違うと思う。 入門書読んでも、そこから実際に打てるところまで行くのが困難。 そこの乖離を埋めてくれるソフトがあれば新規参入者は劇的に増えると思う。 俺の考えでは 人間の打った手をその時点でこれじゃ駄目とかソフトが指摘するのは 困難と思うので、 ソフト相手に打って、ソフト側が打った手を一手ごとに説明してくれる。 (こういう意図でここに打った。押さえとか割り打ちとか)) これに対して人間の次の一手を二肢選択で選ばせる。 間違った方を選んだらブー 何故Aが良くてBが悪いか、それぞれ説明が出る。 Bに打つとこうなっちゃいますよー、という画面が出て石が実際に動く。 元に戻って、Aに対してソフトが打ち、この説明、、、 こういう感じで、9路を5局、13路を10局ぐらいやれば けっこう打ち方を覚えられると思う。 ソフト相手に自由に打つのじゃなくて、二択から選ばせるというのがミソ。 最初はこの程度でないと打てないと思う。 最後にオマケで19路が3局ぐらいついていて、19路では 三択程度にするといいと思う。最良の手の他に次善の手も入れて選択の 幅も拡げると面白さも分かってくるんじゃないか。 >>170 そういうのを どこかのメーカーさん見ていれば作って下さい 希望価格:5000円です。 銀製 サーバー対局は同時に三人まで 一手30秒 メインの銀製18ではなく、対局ソフトにログインして名人と表示されてる上位3つがサーバー 一つが確か300勝80負ぐらいだった この3つの強さは全く同じ(問い合わせ済み) ゴミみたいなパソコンでもサクサク動いたよ
i7の8700k もしくはRYZEN7の1700 で天頂7の30秒設定なら レーティング50%以下の無名プロなら互角以上に戦える
棋力の話をしているのに 実用上どうとうか知らんがなw
3人しか使えないのに便利にして利用者が殺到されても困るしな KGSのボットより競争率高いわけだろ
>>176 平日昼間だと、銀星18の対局サーバーは壱、弐、参、全部空いてた 逆に不安だ あと説明書も不親切過ぎてわかってる人少なさそう よくはわからないけど、 私の知ってる幽玄の間7〜8段の人も市販の天頂7に互先で普通に負けていますよ。
今週の吉原由香里のエッセイにも プロがなかなか苦戦するって書いてあったからねえ
自動対局ツールとか使って初手でチンタラやってたら すぐ逃げられる
MacのOSを更新したら、Gobanが動かなくなった。 正確にはGobanのコンピュータープレーヤーがGnuGoもpachiも動かない。 誰か対策知ってたら教えてください。
次回からテンプレにお願いすます 越田正常 会社名有限会社 日本囲碁ソフト 代表取締役 越田正常 所在地〒565-0851 大阪府吹田市千里山西6-62 南千里第2コーポラス A棟 906号室 TEL06-6338-7748FAX06-6337-9615 Eメール[email protected] 次回からテンプレにお願いします。 を お願いすます。 と誤記レベルの会社じゃ 作ってもバグ だらけじゃね!
棋譜うに、 1月15日〜1月19日までに、なにかコンピュータ囲碁大会があったのですか? StoneWind(B) vs DeepZen(B)の対局が5局あり、 StoneWind(B)が3勝2敗だったとの棋譜がアップされていますが、 このStoneWind(B)って新しい強い囲碁プログラムですか? http://www.kihuu.net/ 韓国のDolBaramですよ。幽玄の間や東洋囲碁で生中継してました。
>>188 ありがとう しかし、ZENレベルのプログラムが多くなって、ZENもAlpha碁はもとよりFineArtにさえ厳しい状況だから、なかなか厳しくなったね! >>185 スマソことです。 あと、リンク情報ごっつぁんです。 ただタイゼムでDolBaramと対局したZenは15.3以前の古いバージョンらしい
ZENもすっかりかませ犬か 井山より強いはずなんだけどな
AQの最新版が発表されたみたいだ CGOSのレーティング的に天頂7よりGPUありなら強い可能性が高い
天頂7ってZen15.3だろ?仮にgpuありでもcgosで負けてるじゃん…
天頂はGPU使えないので15.3のGPUなしを参考にした方がいい 1CGPUなしは3500、10Cは3850だからAQの2C4T1GPUの方が上回っている
10Cって7900X? リーラより弱いってレビューで見たけど 天頂7はもともと何コア対応かわからんし そんなお高いCPU買えないよ
ソフトには絶対勝てない人間どもが、 低次元で賞金の取り合いをしているのは、、 なんか、悲しくて滑稽
4コアマシンなら普通にAQが勝つだろ GPU使えない、とかユーザーなめた仕様にしてる店長なんざもはやゴミ
早速、GTX1060でポンダリングオンにしてAQと天頂7打たせたけどAQが勝ち まだ1局なので何とも言えんが
>>200 そうだな、でも そのゴミに手も足も出ない アンタはなんて呼べば良い? ウジ虫じゃかわいそうかな? 囲碁ソフトスレが消失?してたので、こちらで質問。 sabakiというソフト使って以下の設定でAQv2.1.1動かしているんだけど、今一使い方が良く解らないのでアドバス求む。 AQってテキストファイルの中身を直接いじる形で良いんだよね? -gpu count =1 -thread count =8 -main time[sec] =900 -byoyomi[sec] =0 -emergency time[sec] =15 -japanese rule =on -komi =6.5 -use pondering =off 他の項目はいじってない。で、ponderの設定はonからoffにしたのがちゃんと反映されてるんだけど、他の項目が反映されてるのかちょっと怪しくて困ってるんだよね。 具体的に言うと、-thread countを4から8に変更してるはずなのに、タスクマネージャ開いてCPU使用率みると60%くらいしか使ってない。 GPUにいたっては15%程度の使用率。 あと日本ルールも適用されてないのか、終局の時、自分の陣地に手を入れて、逆転負けすることもある。 環境はCore i7-7700K GTX1070 (長くなるので続く)
sabakiはエンジン登録のところで設定を直接書き込まないといけないんじゃないか
CGOSの投入の設定だと一手あたり五秒くらいしか考えないから持ち時間ゼロにして秒読み10秒の設定にした方がいいかも
>>211 持ち時間変えてみたけど、やっぱり使用率は変わらなかったです。 >>210 leelaとかはそうだけど、多分AQはaq_config.txtの中をいじるんだと思う。 一応直接コマンドも入力してみたけど、結果変わらなかった。 そもそも、ponderや持ち時間の設定変更はちゃんと反映されてるので、やり方は間違っていない、、、いや自信はない。 動作検証はgoguiぽいからそっちでも試してみたら?
windows10のタスクマネージャーだとGPU使用率15%ぐらいだけどMSI Afterburnerだとほぼ100%の表示 GPU GTX1060
>>213 一昨日くらいに最新版が出たのでまずそれを落とす。 解凍フォルダの中にある、aq_config.txtを開く。 -main time[sec] =900 -byoyomi[sec] =0 -emergency time[sec] =15 ↑目的に合わせて数値をいじる。おそらくmain timeが持ち時間。 byoyomiとemergency timeの違いが今一良く解らないが、多分前者が持ち時間が無くなった時の設定で後者が一手何秒以内に打つかの設定かな? >>215 じゃあ、ちゃんと仕事してるってことなのかな。 同じ時間なら確かに強いじゃん AUTO囲碁はサバキの方は使えないけど 店長振り回してる感じ
auto囲碁が自動対局ツールのこと言ってるならsabakiでも使えたよ。 エラー吐いた後、いいえを押して碁盤の左上隅と右上隅をクリックすれば認識する。 あとaqの時間は普通にいじれたけど、、、。
AQ2.1.1はGTX970でも10秒設定で天頂7の9段には勝てるね 960はまだ試してないけど、どうかな
kgs8dは安定か?kgs9dもしばらく居れるだろうけど、ヨセで挙動がおかしくなるときがあるのと置碁がいまいちなのでやっぱ8dかな
>>224 でも結構接戦だし 9段に3子置いてそれだけやれれば置碁も十分強い 互戦では言うまでもなくね 天頂9段に3子置かせて良い勝負とかAQ強すぎてワロタ
AQ強いな RNみたく候補手とか手順とか出せる機能追加してほしいな
AQはヨセに入るとやたら速いな ほとんどノータイムで打ってくる
囲碁ソフトの棋力にストレージの性能は影響しますか? ハードディスクからSSDにしたらとかで
ちょっと見ない間に、天頂7や銀星18が出ていたのか。 俺は天頂2と銀星12を持っているけど、どっちも俺よりずっと強いから俺には必要ないや。
対戦相手としてならそれでいいだろうけど 先生としては強く多機能な方がいいぞ 教える機能はまだまだ貧弱なんでもう少し待った方が正解がな
戦わずにして勝つ、というのは孫子の兵法だが、 戦わずにして負ける、というのも損害なし、という意味では最善なのかもね
>>235 戦わずして負ければ損害無しで最善とか 9条信者が多いのも頷ける考え方だな 現在の天頂7の長考20秒に勝てる人は、 ここにもそう多くはいないと思う。 天頂6〜7〜8と進化していって、誰も勝てなくなったら、 もーーーーう こんなソフト買わんとおもう。 さらに囲碁やる人いなくなるとおもう。 どうせ機械にゃ勝てんもん、となって。 今の将棋ソフトがそうだ。 俺は絶対に買わん、だって絶対に勝てんから、
向上心がなく見栄っ張りな奴は買わないだろうけど 逆の奴は買うだろ
最強のソフトを持ってる、という安心感はあるだろ フリーソフトのAQに負けてる現在、それはなくなったが
そんなに強かったら手取り足取りソフトが教えてくれたらいいんだけどな そうすれば一万円くらいのでレッスン碁並みの元が取れる 今のレッスン碁は月にいくらとか高すぎるんだよ それでいてある程度の素質ややる気がなかったら受け付けないと これからの時代はやる気の無い人でもパソコンさえ持っていれば囲碁が学べるって状態になればいいんだ それで囲碁人口を増やさないと本当に囲碁が風化する
強くなる気がないのに教わる意味あるのか? 強くなる気があったらより強いソフト、より強い人の棋譜を使って勉強するだろう 向上心がないやつに限って機能が豊富な方が良いとかアホなこと言うね 自分は絶芸が欲しいよ
別に強くならなくてもプロの棋譜いれて 形勢判断とか、死活とか、どこで逆転したか、とか分かれば十分観戦楽しめる コミュニケーションだけで囲碁やってる奴もいるだろうし、押し付ける方が異常
>>241 向上心無いけど東洋とか野狐で観戦してるだけで上達したけどな AI同士の対局も魅せるようにしてくれれば結構上達できる気がする 飽きが来ないようにどう演出するのかが腕の見せ所だな >>245 ネットから棋譜が収集できる機能とかあるといいよね 強い人の棋譜は今まで理解不能だったけど、 強いソフトが出てきて、理解する手段が得られた ところで対局や解析や観戦にちゃんと使ってるのかな? ソフトAとソフトBの対局結果をエサにしたレスバトルばっかりしてる悪い子が多いように見受けられるが
ちょいと古めのソフトで両コウ生きの形になったのだが、 延々と損コウを打ってくれてヨセ勝負が中押し勝ちになってしまった 今のソフトなら対応されてるのかな?
>>249 天頂7は両コウ認識出来てなかったが損コウまでは勝敗に関係なければ打たない AQは認識出来てた 局面によるだろうけどね 東洋囲碁のDEEPZENはバージョンアップしてめちゃくちゃ強くなってるね。 韓国のパクジョンファンは何度も挑戦してるけど全く歯が立たない強さ。 このままどんどん強くなっていけば天頂8は期待できますね。
>>253 勝ってる碁見るんじゃなくて負けてる碁見れば分かるけど、あんまり進歩してないぞ 絶芸みたく2子でトッププロに勝てる強さに達してないと思うが 意味のない無駄な手もちょいちょい出てるぞ GPU対応じゃなかったら8買わないと思う 碁も将棋も高段者クラスとなると自信過剰ぎみかな? と思える態度や発言多くなりますが、 ソフトのおかげ様で謙虚な人にならざるをえず、大変によろしいかと
結構古い至高の囲碁ってソフト出てきたけど知ってる人居る? 入門者が勉強に使えるかな?
ボコボコにいじめまくればいいよ 最近のソフトじゃこうはいかないからね
ゼンのバージョンとPCスペックがわからないとなんとも言えない 価格設定は人それぞれだけど、台数が1台だけか 良い客寄せパンダになって契約者が増えれば台数は増えるだろう 一局無料だから様子見かな 野狐は自分には合わなかったから有料でもパンダか増えてくれる方が良い 幽玄は高段が過疎ってるからもったいない
Zenは幽玄と同じバージョンと聞いたぞ。 DEEPZenGOプロジェクトの関係でDEEPZenとは名乗れないみたいだが
みんなwin10でAQ動く?GoGuiでAQ動かそうとしても 「囲碁プログラムが予期せず終了しました。 囲碁プログラムはどのコメンドにも応答しません。 GTPモードのプログラム実行コマンドが正しくない事が理由として考えられます。」 コマンドでAQ.exeの後ろに--mode gtpと付けてるのだけど、上の警告文が出て動かせないのだが。
>>263 --mode gtp要らない 普通にAQのexeファイルの場所とその下のタブにそのフォルダを登録すれば使える そうか32ビットだから動かせないのか…leelaも十分強いからleelaで良いや。 264・265回答あざっす
劉備玄徳さんプロフィール 3大棋戦(名人戦、本因坊戦、世界アマ)全国大会出場10回以上(最高ベスト16) 宝酒造杯名人クラス全国2位 赤旗名人戦全国3位 囲碁プレミアム杯G1グランプリ全国3位 対戦表 日付 手合 勝者 結果(棋譜にリンク) 2017/12/5 互先 劉備玄徳さん 黒中押勝 2017/12/8 互先 劉備玄徳さん 白中押勝 2017/12/12 銀星囲碁 先 銀星囲碁 黒中押勝 2017/12/18 銀星囲碁 先 劉備玄徳さん 白中押勝 2017/12/29 銀星囲碁 先 銀星囲碁 黒17目勝 2018/01/10 銀星囲碁 先 銀星囲碁 黒3目勝 2018/01/16 互先 劉備玄徳さん 黒1目半勝 2018/01/22 互先 銀星囲碁 黒中押勝 2018/01/29 互先 劉備玄徳さん 黒5目半勝 2018/2/1 互先 劉備玄徳さん 白中押勝
みんなのこと囲碁に既に勝てねえ。有料ソフトなど俺には手が届かん。
AQいれたけど、Ivy3450 8Gメモリー では重くて、10秒では遅すぎる。 グラフィックも、高いのが必要かな? 貧乏人には、無理。 1万円の天頂は軽く動くみたい。
AQは最近のGPUカードが刺さってないと動かないぞ GTX 1050とか 安いので1万、高いので10万するので貧乏人お断りフリーソフトだ
ソフト打ちで最強とか目指してないなら 天頂7とRYZEN5ぐらいで十分速い 9段でも平均10秒くらい 最近アホみたいにグラボ高くなってるし GTX1050tiが3ヶ月くらい前は14000円だったのか17000円
どっちみち勝てないソフト、 これ以上強くしてどうするの? 囲碁は過疎趣味だよ。 貧乏人さん
天頂7の9段に6子で勝ったぜ。俺はアマ3段くらいあるよな?
エントリーモデルでも平均15秒くらいだし 化石みたいなPCでも2万5千円あればOS込でレストアできる
東洋囲碁でAQが姜東潤に連勝したらしい 今年中にAQがZENを抜くこともあり得るな
>>278 らしいってのは何? 棋譜がないってこと? 大橋はLeelaに井目、天頂7に3子で勝てるからな 大橋が本気出せば日本で七冠も世界タイトルも余裕だろう
そりゃプロなんだから3子もらって勝てるの当たり前だろうな
柯潔が2子で負けるくらいだから3子もらっても厳しいかも
カケツが二子置いてfineartに負けた碁見たけど、いい勝負どころかヒカ碁の雑魚キャラが加賀に五分で潰されたような内容で悲しくなったな この調子じゃ、人類のトップが四子か五子置いてコンピュータに挑戦するようになるのも、そんなに遠くないだろうな
>>288 AIは苦しい碁ほど力を出すからなー 逆に柯潔が絶芸に3子ほど置かせて打てば柯潔が勝つかもわからんのよ AQ 1年かそこらでこんなに強くなっては、 2,3年後とかは、 もうお手上げやね、人は、 つまんなくなるね、囲碁は
より真理に近くなるからわくわくするけどな アルファさんは底とかよくわかんないまま引退しちゃったし
前に何のタイトル戦か忘れたがこういう場面でそろそろ印籠を渡してやろうかと書き込んでた奴がいたな
むしろソフトのお陰で活気があると思うが。 囲碁界は将棋と違って歓迎ムードでしょ。
フリー強くなったけど グラボお高いし 別に最強目指してないし 1500人の囲碁で十分やわ
これって天頂7とは別で1局250円で本物のDeepZenGo と対局できるということで いいんだよね 日本棋士に公開されていたのが有料だがアマチュアにも公開されるのか パンダネット(囲碁) @Pandanet_igo 【新サービス紹介】2018年2月19日(月)正午より、囲碁AI 『 ZEN 』 と、 パンダネットの会員様が対局いただけるようになります。 サービス開始を記念し、会員様とZENと対局(ZEN使用料 通常1局250円+税)が、 2018年4月末まで、各月1局目のみ無料となります! http://www.pandanet.co.jp/members/zen/ その可能性は高いけど、ZENのアカウントは一個しか用意しないみたい。 なので絶芸指導の取り合いみたいな現象になると思われ。
AQのスペックがわからないと参考にならないな せっかくフリーソフト使ってるのに 楽しみ半減
六浦 vs. ZEN の棋譜並べたけどなんとも 序盤の右上の折衝は今までの定石はなんだったの?って感じだし 終盤の右下隅死んでも白勝ちとかどんだけ差が付いてたんだよとか
AQはcpu、 Gカード、 ともにハイスペック程強くなるみたい。 金かかるけど、使用感です。 安いPCだと、遅いし弱い。
AQ東洋囲碁9段で、135勝34敗 プロ相手に中押し勝ち
>>288 もうとっくになっているでしょ。グーグルのアルファゼロはカケツに5子だろ。 Ryzen 7 1700 8コア16スレッド GTX1080Ti DDR4 8GB このぐらいは
3子と4子の間にかなり大きい壁があるように感じる 野狐でも4子で絶芸に負けるのは九段の底辺だし
AQ、野狐九段で二桁対局無敗だよー スペックはAWS p3.xlargeで10秒で平均playout40000以上
アルファ碁が出てくる前はAIは4子でプロに勝って、3子で負ける感じだったな
>>312 名前は? 9段でそんな遅い対局打ってくれる? 最初の数手は5秒でも拒否されそうだが ソフトのせいで秒読みの練習(残り1秒までギリギリ考える)をしたら即ソフト打ち扱いなんだよな…
寧ろボット宣言すると申し込みが殺到するのはKGSと同じだな
こっそりバレないようにソフト打ちするのが楽しいんじゃないか
妙に勝ち越してる相手に自分が白ならマネ碁をオススメする。 早々と天元に打ってマネ碁回避する相手は殆どソフト打ち。 シチョウを使ったマネ碁封じや模様の碁にしてタイミング良く天元に打つのはただの猛者。 黒番?実力で何とかしてくだs
AQは銀星みたいに時間をめいっぱい使うのがな 自動対局だとモロバレだから 手動で調整する必要がある 強さは折り紙付きだからニ子おいたぐらいではまず負けないがな
新作の囲碁ソフトはもう出ないかな 棋力向上競争は終わったし
>>325 多分、天頂の囲碁8ZENは出ると思う。 9段の上にproとかpro+とか選べるようになると思います。 アルファ碁がレーティング5000以上いくことを示してくれた。 レーティング4000少しのZENはまだまだ強くなる余地が残っている。 >>326 開発費かけて物凄く強くして一般人じゃ全く歯が立たないソフト作って売れるの? 俺はもう新しいソフト全く必要と感じないわ >>627 売れるでしょ。 俺は天頂8が出たら買いたい。 それに今発売されている天頂7は6級〜9段までコンピュータの棋力を調節できる。 コンピュータの強すぎるなら棋力を下げればいい。3級とかに設定すれば変な手打つ。 俺がやってみたいのはプロ以上の棋力のコンピュータに置き石を置いて打ちたい。 俺の棋力は9段に6子だが、天頂8のpro+に8子で打つとかできる。 コンピュータが囲碁の先生で人間が生徒。 ヒント機能とかで教えてもらってで人間の生とが強くなると思います。 どうせならグーグルはアルファ碁をソフト化して発売すればいいのに。 プロでも全く歯が立たんぜ。w アルファ碁ソフト化は一般の家庭用のPCになって棋力は落ちるけど、それでもプロでも勝てないと思う。 deepzengoがレーティング4000ちょいで市販品の天頂の囲碁7がレーティング3000ちょいか? アルファ碁はレーティング5000以上、市販品でも4000以上だったら井山七冠でも勝てんな。
グーグルはアルファ碁を5000台のTPUでもっともっと自己学習してレーティング5500以上を狙って欲しい。 カケツが5子でも勝てなくなるのが見たい。w
置石が増えていくのを喜ぶ特殊な趣味の方を否定する気はないが 俺には理解できない そもそもソフト相手に置石ってどうよ?って思うし 天頂7の9段なら低段のプロぐらいはあるだろう 8コアあるCPUなら15秒でも言わずもがな
難易度調整はゲームでは普通の機能だろうに 自分の考え以外認めないなんて言ってたら裾野は広がらないぞ
将棋界を見るとソフトがプロを大幅に越えても需要はある ただ半端な強さの有料ソフトの需要はなくなっていくだろうね あと適度に弱いソフトも需要はある
強さと評価値の信頼性は比例すると思うから、どんなに強くなっても新作出れば買うな。
検討に使う上で強ければ強いほど信用度があがるでしょ ネット碁でいつでも打てるのにわざわざコンピュータと対戦に使う人の方が少ないと思うが
現状ではもう猫に小判になる可能性が高い。 AIが示した一手はそのあともAIが打ち続けるという前提で成り立っている。 そういう手に使用者がなにか理屈をつけてなるほど良い手だと思ったところでそれは単なる勘違い である可能性が高い。なので自身の対局に活かすこともできないと思う。 検討の道具としてはもっと人間的な必要な何かが欠けているんじゃないかな。
アルファ碁さんは棋譜しか出してくれないからまさにその通りだけど、 市販ソフトはなぜその手がいい手かソフトを使って(ある程度)実際に研究出来るでしょ だいたい完全に理解出来ない手を打つ手が良くないとか言ったら アマがプロの棋譜を並べるのも良くないとか言う結論になりかねない
検討を知らない層が手の意味が分からないとか言ってるんだろうな
少なくとも天頂7の検討は序盤の大場感覚養うのに凄い役立ってる。 ただ、攻め合いとかでは信頼性が落ちるから、まだまだ改善の余地有りの印象。 天頂8で攻め合いや死活の弱点がどうなるのか、それ次第かな。
どのAIも攻め合いとか死活はまだまだだからね どんどん強くしてその辺も補ってもらえないといまいち信用できない
天頂は一手だけでなくある程度の手数の変化図を出せる機能欲しい
絶芸もおそらく攻め合いや死活は苦手だろうけど既に人間トップの通常対局時間での能力は超えてるだろうと思うから、一般消費者まで降りてくるまでに数年はかからないだろう
囲碁ソフトはソフト専用ストレージ作ってそこにインストールした方が良い?
スパコンでやったら井山5子で負けそう さすがにプロが星目置く日は来ないと思うがな
>>346 どうしてこういう考え方になるのか たとえ完璧な囲碁の神様を相手にしたとしてトッププロが5子も置けば負けるわけなかろう 囲碁の手は無限に強くなるわけでなく、終局までいかに最善手を打ち続けることが出来るかかにより強さが決まる 5子のハンディがあれば次善の手、3番めの手をかなり打っても逃げきれるはずだ 俺はこれが3子位の差であると勝手に思っている ほんとに勝手に思ってるだけですね。現実は違う。 必ずしも最強でないと思われる今の絶芸ですらトップより3子強いのだが。
負けるという基準がそもそもわからんしな 一発入るだけでいいのか番勝負で負け越すことなのか100回に一回勝てれば負けたことにはならないのか
未だに互先でも負けるんだから先は長いよ 人間だったら2子で勝てる相手に互先で負けることは絶対ないからね
プロのトップが5子でどうやって負けるのか見てみたいわ
互い先でも負けるのに5子で打つわけないだろう 未だに2子コミ有りでもたまにしか打たないのに3子とかで打つ日が来る感じはしないが 5子とかありえないね 今のところ2子で強いプロが勝ててるし、3子で弱いプロと同じくらい、これで5子でトッププロが打つ日が来るとか思えるのが凄いわ 数十年後に隅から打たない新しい碁が出てきて初めて3子くらいだろう
覚は石を置いてでも打ちたいと言っていたがな そういう棋士は少なからず居るだろう
勝ててるって負けてることもあるってことじゃん 院生同士でも打ち込み碁したら4子になることがままあるらしいし
セドルに4勝1敗 カケツを3タテ 早碁は世界トップクラスに60連勝 今のアルファ・ゼロはもっと強いから4子で井山勝率7割くらいか 3割は負けそう
何で囲碁ソフトスレと市販囲碁ソフトスレに分かれたか良く解る流れだな。
>>357 その事実が何なのかが知りたい 互先で何百連勝しようが置き碁と関連しない たとえば、すべて最善手を打つ神と一局に数手次善手を打つ相手が戦った場合何万試合しようとすべて神が勝つ 極論を言うとこの場合一手でも最善から外れた手を打つと負けるということだ >>360 つづき 置碁の場合、勝利のために最善手を打たずとも、戦いを収束させるためにあえて別の手を打つことにより、勝利に導くことができる プロにはそれが出来る >>365 知らない そこで井山とか柯潔が何子も置いて負けてるとでも言うのか 実際にカケツが2子置いて負けてるのを知らずに吠えてたのかよ
当たり前だけど、二子と五子じゃだいぶ差があるぞ コミにすると40目ぐらい違う 二子だと幻庵因碩が元丈に時間無制限のお城碁で負けそうになったりもある ミスらしいミスもないのに
>>367 柯潔が2子置いて何度負けたか分からんが、それが4子5子となるのかがどうかしている 370の言うとおりだ 369の言うとおりここは市販スレだ。俺のせいでずれてしまったみたいだから俺はこれに関しては終わりとする >>371 4子5子なんて言ってねえよアホ。 おまえが「互先で何百連勝しようが置き碁と関連しない」などと無知丸出しのすっトボけ発言してるから、 「実際にトップ棋士が置碁で負けてる」という客観的事実を教えてやったまでだ。 二度と出てくるな恥さらし。 上で五子でいい勝負って言ってる人がいたから その人と混同してるんでは 常識的に言ったら互先で60連勝できたら二子でもある程度勝てるだろうね
グーグルがアルファ碁と置き碁やらせてくれたら簡単に証明できるのにね そのうちフリーソフトですらプロに二子三子置かせるのが当たり前になりそう このままだと市販ソフトは需要なくなるのかな
互先で60連勝したソフトよりもっと強いとなると、 4子置いても危ないと普通は思うでしょう。 4子置いてはやらないだけでね。
60連勝が一人歩きして強いと混同してるんだろ あれはソフト打ち出し弱い棋士もかなり入ってるし早碁でしかも皆がAIに慣れてないときだぞ 今やらないとなんの意味もないよ
トップ棋士相手に(複数棋士でも)打ち込み碁をやればわかるけど やらないと思う。
>>342 無料のLeelaですら変化手順を碁盤上に表示するのに 有料の天頂7が候補手ごとの変化手順を示さないようにしたのは謎 DeepZenGoは変化手順を示しているのだから 天頂8にはその機能がついていることに期待 >>378 あれはGOGUI使ってるだけじゃないの? >>314 そういえば明日AQの3番勝負か もう少し持ち時間長い方が面白そうだけどな 日本棋院ネット対局『幽玄の間』presents 「今研究会」 vs「 AQ」三番碁 VIDEO 左下えんえんとマジでアマ初段以下の手を連発してたよな
>gghideki@gghideki_katoh >AI 相手に序盤からケンカ仕掛けはいけません.躱されて地を(僅かづつ)得されます.例えば 15手目の右辺のツメは左下にカカル(C6)方が大きく,1%ほど勝率が違います. アマ初段が何だ、この上から目線
AQ使ってみたいんだけど、検討や解析が出来るGUIって何がオススメ?
スペックがわからんと何とも まさかあのノートパソコンやないよな 山口さんお疲れ様でした
ケンカ仕掛けを躱す力があるのになんで死活があんなに残念なんだ?
セドル並みの力を持ったAQに勝った日本の棋士凄いって持ち上げる為か
AI竜星戦と同じっていってたから、awsのp3だろ
20秒でplayout42万なので、結構スペック高いと思う。
加藤を完全に無視してるのはまともなんだなって思うがスペックに関しても無視してるのは何かあるんかな?って思っちゃうな
20秒で42万なら最低でも8コアとGTX1080ぐらいは使ってそう
その性能なら、tesla v100x4 の、awsのp3.8xlargeじゃない?
CGOSのレート的にも10%は勝てるはず 100局ぐらいやってくれないかな
>>406 スペックがバラバラだからあまりレートに意味はないと思うぞ 弱いのが沢山入ってて誤差も大きいし たぶんレート差殆どないと思うよ Zen-15.7-1c1g 4021 Zen-15.7-1c0g 3462 Zen-15.3-1c0g 3447 天頂7 だからね コア数増やして意図的にレートあげてるだけで誤差にしか思えない 大橋はあれだけ囲碁AIに触れてるのに科学的思考というものができないのか?
大橋、大学で勉強すればいいのにな 囲碁の一発芸入試で受かる大学もあろうに 入ってしまえばどの大学もやることは同じだし
gghideki @gghideki_katoh DZG と AQ の差ですが,レートが 200(勝率 75%)以上違います.為念. …200も差があるのか?碁を見た限り互角に見えるが。
根本的に脳みそが中卒なんだから、AOや裏口で大学に入っても何も得られないだろ 中身が無くていいから学士が欲しいだけと割り切るならありだろうけど
大橋には、根本的に脳みそが中卒だからこそ勉強してもらいたい チンケな解説でお茶を濁しているようでは・・・
囲碁脳は理系脳というわけでもなさそうだし何なんだろうな? 依田はオール1だが名人になったし今でも大橋よりはるかに強い
>>412 だったら高認とって一般入試で大学からいかないと意味ないわ ま、それくらいプロが本気でやれば東大くらい余裕でしょ 頭の良さと碁の強さは比例すると三村も言ってたもんな 大橋はAQがAlphago LEEより強いっていう根拠を示せよ 誤った情報を拡散するんじゃねえ
>>420 多分同じだと思うよ 俺には初段は弱すぎてわからないから自分で体感したら 天頂の囲碁6 初段 自分が黒 (;GM[1]FF[4]AP[Zenith:6.0]SZ[19]HA[0]KM[6.5]CA[UTF-8]PB[あなた]BR[] PW[天頂の囲碁 初段]WR[1d]ZT[5]DT[2018-02-23]RE[B+9.5];B[pd];W[dd]; B[pp];W[dq];B[do];W[dl];B[fo];W[fq];B[cq];W[cr];B[cp];W[er];B[di];W[cg]; B[fc];W[dc];B[ic];W[nc];B[qf];W[kc];B[fe];W[gd];B[gc];W[fd];B[ed];W[ee]; B[hd];W[ge];B[he];W[gf];B[ec];W[ff];B[fi];W[ej];B[ei];W[gk];B[hi];W[ik]; B[fj];W[fk];B[ek];W[el];B[dk];W[ck];B[dj];W[bi];B[cj];W[bj];B[cl];W[bk]; B[cm];W[en];B[eo];W[gn];B[go];W[ho];B[hp];W[gp];B[fn];W[gm];B[em];W[io]; B[hq];W[jp];B[jq];W[kq];B[ip];W[jr];B[iq];W[kp];B[ir];W[kr];B[gq];W[fp]; B[pj];W[pb];B[qc];W[qb];B[jo];W[jn];B[ko];W[kn];B[lo];W[ln];B[dp];W[mo]; B[eq];W[dr];B[fr];W[gr];B[ep];W[fs];B[fq];W[bq];B[bp];W[br];B[fl];W[gl]; B[dm];W[fm];B[el];W[ap];B[ao];W[aq];B[bn];W[gh];B[gi];W[ig];B[db];W[cb]; B[eb];W[bc];B[pm];W[nn];B[ld];W[lc];B[nd];W[oc];B[od];W[rb];B[nl];W[ok]; B[pk];W[ol];B[pl];W[om];B[oj];W[nj];B[ni];W[mj];B[mi];W[lj];B[nq];W[pn]; B[qn];W[po];B[qo];W[op];B[oq];W[pq];B[qp];W[pr];B[or];W[rq];B[qq];W[qr]; B[rr];W[rs];B[sr];W[sq];B[ps];W[ss];B[rr];W[sr];B[os];W[rd];B[re];W[rc]; B[qd];W[kd];B[le];W[jb];B[ib];W[ia];B[ha];W[ja];B[gb];W[ke];B[kf];W[jf]; B[kg];W[jh];B[kh];W[ki];B[li];W[ji];B[mq];W[lp];B[mr];W[np];B[ch];W[bh]; B[dg];W[df];B[eg];W[ci];B[dh];W[bl];B[fh];W[hh];B[ij];W[jj];B[hk];W[ii]; B[hj];W[hl];B[ef];W[cf];B[ca];W[ba];B[da];W[fa];B[id];W[hf];B[jc];W[kb]; B[sd];W[sc];B[se];W[md];B[me];W[mc];B[mp];W[qs];B[rp];W[oo];B[bm];W[am]; B[an];W[al];B[ie];W[hb];B[ga];W[je];B[pc];W[if];B[hr];W[gs];B[hs];W[es]; B[lr];W[ls];B[ms];W[ks];B[sp];W[jd];B[hc];W[fg];B[is];W[js];B[gj];W[il]; B[jg];W[mg];B[lf];W[lh];B[ne];W[og];B[ph];W[pg];B[qg];W[qh];B[pi];W[rh]; B[mh];W[nh];B[lg];W[rg];B[oi];W[rj];B[rk];W[qe];B[pe];W[rf];B[qe];W[sk]; B[sl];W[sj];B[rl];W[nk];B[qj];W[qi];B[sh];W[sg];B[si];W[ri];B[];W[])
天頂の囲碁7 初段 自分が黒 (;GM[1]FF[4]AP[Zenith:7.0]SZ[19]HA[0]KM[6.5]CA[UTF-8]PB[あなた]BR[] PW[天頂の囲碁 初段]WR[1d]ZT[10]DT[2018-02-23]RE[W+7.5];B[pd];W[dc]; B[pp];W[dp];B[de];W[fc];B[cc];W[cb];B[cd];W[bb];B[ci];W[ck];B[ei];W[ek]; B[fq];W[hq];B[cq];W[dq];B[cp];W[do];B[bn];W[bo];B[co];W[cn];B[bp];W[bm]; B[ao];W[cm];B[pj];W[nc];B[lc];W[qc];B[qd];W[pc];B[od];W[nd];B[oc];W[ob]; B[pb];W[qb];B[nb];W[pa];B[ne];W[md];B[mb];W[kd];B[kc];W[jd];B[ic];W[me]; B[nf];W[mf];B[ng];W[lh];B[ni];W[mj];B[hb];W[hd];B[mq];W[qn];B[rp];W[qk]; B[qj];W[pk];B[oj];W[nl];B[jq];W[ho];B[hr];W[ir];B[iq];W[gr];B[hp];W[gq]; B[gp];W[ip];B[jr];W[fp];B[jp];W[io];B[jo];W[jn];B[kn];W[jm];B[nn];W[mm]; B[mn];W[ln];B[lo];W[lm];B[pn];W[pm];B[om];W[po];B[on];W[qo];B[oo];W[qp]; B[qq];W[pq];B[op];W[rq];B[qr];W[rr];B[pr];W[rd];B[re];W[rc];B[qe];W[fi]; B[fh];W[gi];B[gh];W[hh];B[eh];W[hi];B[hg];W[ig];B[hf];W[gb];B[bc];W[hc]; B[ib];W[jc];B[jb];W[id];B[ab];W[dd];B[ee];W[fe];B[ff];W[ge];B[gf];W[if]; B[ba];W[da];B[ce];W[ok];B[rk];W[rl];B[rj];W[ro];B[ld];W[le];B[mc];W[cr]; B[br];W[bs];B[dr];W[er];B[cs];W[hs];B[js];W[go];B[km];W[kl];B[ko];W[jl]; B[bj];W[bk];B[ej];W[fk];B[na];W[oa];B[sd];W[sc];B[se];W[nj];B[nh];W[mi]; B[mg];W[lg];B[sl];W[sm];B[sk];W[rm];B[rs];W[ha];B[ka];W[ia];B[lb];W[ca]; B[ac];W[aa];B[ja];W[ga];B[dj];W[dk];B[fj];W[gk];B[gj];W[hj];B[ak];W[al]; B[aj];W[ra];B[cj];W[ba];B[an];W[am];B[ds];W[es];B[as];W[aq];B[bq];W[ar]; B[ap];W[sr];B[oq];W[sp];B[qs];W[ss];B[ed];W[ec];B[fd];W[gd];B[he];W[ie]; B[ol];W[pl];B[nm];W[ml];B[];W[])
確定申告したら国税還付金が9万円強あったから、 天頂7と銀星18買おうかな。6と17は持ってる。
俺ならその9万円でグラボ買ってLeela ZeroやAQで遊ぶ
>>426 9万のグラボ買うほど強く無いので必要ない 勝率も持ち時間も全然違うのに負けまくってるぞってあたかも同じみたいに言うのか? 東洋でも95%勝ってるか? 一手60秒とか10回15回なんて長時間指定してるのか?
時間指定がどうこう言う時点で、 すでに負けモード もう人間には勝てないね。
プロってもピンキリだからなぁ 日本の上位トップ10ぐらいでも負けまくってるの?
負けまくってないぞ 負けてるのは日本の弱い棋士だけ それをプロ全体が負けてることにしたいらしい
>>439 別にええやん そのうちプロは全く勝てなくなるんだし 大した問題じゃないね かなり大きな問題だと思うけど 日本のプロだけ弱いんだから 昔はどれくらい弱いかは知るすべもなかったけど、今はAIでどれくらい弱いか分かっちゃうし 差が分かるからDeepZenとかも野狐で打たなくなったでしょ Tygemで30秒以下3回でプロが20%勝てるのに、幽玄の間じゃ60秒以下20回以下でプロが5%だよ 差がありすぎる
>>440 そうであったとしても今負けるのは良くないでしょ >>441 日本だけ弱いのなんてわかりきってるしいいんじゃない? はっきり差が分かったら日本のプロももう少し頑張るんでは? >>442 負けが良くないと言われても勝てないものは仕方ないのでは 打たない方がいいってこと? >>444 仕事の成果が悪いのを仕方ないって言われても 努力放棄? 中韓ではできる事を日本のトップ五人の棋士ができる事をできない事が恥ずかしいと感じないの? >>445 思わんだろ オリンピック見て、日本以外の国がメダル取るたびにいちいち恥ずかしいと思ってんの、おまえ? >>445 もちろん恥ずかしいがスレ違いなんでこの辺で 俺が聞いたところだと、 中韓のプロは、 日本のプロの棋譜を国家レベルでコンピューター解析してるから 強いだけらしいが、 もし違うなら日本人より中韓の方が 努力もしていて頭もいいというようになっちゃうな
>>441 タイゼムのZenはバージョンとスペックが不明で去年の春から更新されてない可能性が高いのに対して幽玄のZenは最新verだから比較できない >>448 反論できなくなると、とりあえずアスペ呼ばわりして済ませようとするアスペ >>449 ねーよ。わざわざ解析するほどの相手じゃない。 単純に裾野の広さが違うからトップの高さが違うという話では。 長年かけて囲碁人口を増やして才能を発掘する以外に解決方法はないと思う。 >>450 Zen-15.7-1c0g 3455 Zen-15.3-1c0g 3441 天頂の囲碁7 Zen-12.4n-1c0g 3381 KGSで2016年4-6月辺りに強いと騒がれてたもの? Zen-11.8n-1c 3293 Zen-11.4n-1c 2979 天頂の囲碁6? Zen-15.8-1c1g 4021 Zen-15.7-1c1g 4015 Zen-15.3-1c1g 3881 バージョンアップしてないって言い訳無理すぎ したところで変わらない >>453 囲碁界だけは5chネラーかたなしだね。 中韓にも偉いやつはいるんだなあ。 自分の指導プロが目の前で、 ソフトにコテンパンに負けるのは、、 ちょっと困るね。 金払いたくない。
ほんとに金払って教わったらそんなこと言わんよ AIが強かろうが目の前の人間に敬意を払えよ そういうことができないからネット弁慶の引きこもりって言われるんだろ
釣りだろ 指導料を払う者がセコイ荒らしなんかしてないよ 指導料どころか碁会所の席料も払えない奴が憂さ晴らしで暴れてるだけ
井山にくれてる賞金削って明治期のお雇い外国人じゃないが 中韓のトップクラス連れて来いよ
まあ負け方によるかなあ 手も足も出ない負かされた棋譜見てしまうとね やっぱり
相撲みたいにオープンに外国人受け入れると、 外国人タイトルホルダーだらけになると、 けしからんという人がいるのかな? 鎖国かな?
>>464 昔はオープンに外国人を受け入れてたけどその結果 タイトルを取られまくって悪態をつく人は居たと治勲は語ってるな 努力の問題じゃないのか? 遊んでる棋士が多いのはツイッターみても分かるしそういうのがAIにぼろ負けしてるのが恥ずかしいってことじゃないの? トップ棋士が絶芸みたいなAIに負けて恥ずかしいなんて言ってる人はいないと思うけどね DeepZenGoとかAQみたいな二流AIにすらぼろ負けするから恥ずかしいって言ってるんだと思う
これはAIの影響ですねとか聞き手の女流が嬉しそうに言うたびに萎える
>>470 でもマトモに対局したらおまえはその女流に片手間で圧倒されて中押し負けだけどなw AIの開発をしてる加藤が見てるだけで棋力が上がったとかだとソフトの価値を発信できるのにな
CrazyStoneが復活したな CGOSでもテストして3800くらいあるとか
18.03か 100局まで様子見 CPUオンリーなら店長7に追いつくか 最強の囲碁が動き出した?
天頂7が弱い理由分かった PO数が少ないんだよ あまりに重くてAQみたいにCPUだけじゃもう力発揮できない状態なんだよ 秒数指定モードが今回死にモードになってるな
>>474 Weights_31_3200もcrazystoneらしいけどGPU有りと無しの違いか? 天頂8はGPU対応しないなら買う必要は無さそうだな 機能も最強や銀製と比べて少ないし
ZENの上位もグラボ有りばっかりだし たぶん次はグラボ対応だろう
http://computer-go.org/pipermail/computer-go/2018-February/010719.html [Computer-go] Crazy Stone is back Remi Coulom remi.coulom at free.fr Tue Feb 27 22:13:44 PST 2018 Hi, I have just connected the newest version of Crazy Stone to CGOS. It is based on the AlphaZero approach. The "Weights" engine were in fact previous experimental versions. CrazyStone-18.03 is using time control and pondering instead of a fixed number of evaluations per move. So it should be much stronger than Weights_31_3200. 以下略 cronusはとてつもなく強いが上位の基準となるZENと対戦できず、下位に時間切れで負けたせいで低いレーティングがついてるのね 本来実力的にWeightsより18.03が強いはずだが現状はるかに低いレーティングがついてると
Coulomが強いと驚いている「cronus」とは何者?
Crazystoneは現在20層192channelsでマスターと同じ40層256channelsを目指しているとか Leelaのbotを投入してる人もコメントして会話してる zenの開発者もコメントしていて最近CGOSに投入してないのはLeelaのbotが多すぎてレーティングが正常にはかれないからとも Leelabotのレーティングは自己対戦がほとんどで出されているからね
前からずっとおかしいけどね 古いバージョン入れたままにしてるから正しいレートは出たことないし ただの自己満でしょ
Googleがその気ないから難しい いずれ他のソフトが追いついてくれると嬉しいけど
>>487 簡単には追いつけないだろ。グーグルは特製のTPUを使ってディープラーニングをしている。 ビデオカードのGTX1080とかじゃ何百年もかかる。 簡単に追いつくと思うけどね 2年もかからないと思うよ
>>483 Leelaに負けず劣らずZenの数も相当多いのにな Googleもテンセントも囲碁ソフトを販売する感じないからな GPUも進化するし常に何百年もかかる訳じゃないだろ
>>491-492 >>494 だからGTX1080というビデオカードではSLIでもアルファ碁ゼロと 同等の強さにしようとすると720年かかるってAQの開発者が言っていた。 ビデオカードも進化するし、例えばtitan VはGTX1080より何十倍も強力です。 グーグルのTPUには負けるけどね。 これって、マイニングで使うようなグラボ何枚も刺すPCならめっちゃ強かったりする? 例えばAQとか
>>496 何でそんな嘘ついちゃうの? だからの意味も分からないし もっと日本語とパーツのスペック勉強しなよ 一気にCrazystoneがCGOSでトップに立ったな 最強の囲碁の新製品が楽しみだ GPU制限とかもかけないだろうしな
10万円くらいのパソコンで 市販囲碁ソフト(フリー含む)使って 世界のトップ棋士が勝てなくなったら ソフト打ちは終わるだろう
Crazystoneは開発をやめたのかと思ってたんだがな ここに来て返り咲くとは思わなかった
>>501 検討に向いてる事は重要だよな Leelaは機能豊富だが基本対局専用なんで検討はやりにくい 検討に適している囲碁ソフトを教えてもらいませんか?
>>505 自分で検討するなら検討分岐機能があればいいだけだけど AIを活用した検討機能が使いやすいソフトは今はまだ無いのが実情 AIが優秀でも使いこなせる人間が居ないと意味が無いというのはこの辺からも良くわかる事で 結局今までの機械の発達と同じでどう使いこなしていくのがが人間の役割となり いつまでも仕事はなくならない 多分無償のソフトで強いのが増えてくるとGUIソフトもより整備されてくると思うよ
@gghideki_katoh: @ohashihirofumi 先生まで騙されちゃいけません.使ってるハードウェアは不明ですし,今一番強い cronus が丁度止まってるし,何より CGOS では Bayes Elo 以外の数値は信用してはいけません (タイミング,組み合わせ,乱数などに大きく影響されるので).
@Remi_Coulom: @gghideki_katoh Hi Hideki. I know the rating is not statistically significant, but I am very happy I reached that result. It is a bit like winning a tournament: it is not statistically significant, but I can enjoy it anyway. Thanks for playing on CGOS with Zen.
Crazystone強すぎていっただけで「騙されてはいけません」ってどういうことだよ
いまのところZen-15.7-3c1gと五分だな 大体合ってるじゃん何噛み付いてんだか cronus先輩倒してから調子こけってか?恥ずかしい奴だな つーかはよニューバージョン投入しろよいつまで15.7で足踏みしてんだよ
加藤くんはライバルの躍進を素直に祝ってあげられないお年頃なんだなきっと
>>507 ありがとうございます 銀星18を買ったのですが、良い手を教えてもらおうと思っても級位者の自分には理解不能な手ばかりで こういう時はこういう形に打つんだ、というような基本的なことを教えてもらえると良いのですが。自分をボコボコにしてくる銀星の打ち方を勉強してます。感心するのですが、自分には打てそうにないです。 シチョウや死活はZENの方が勝ってるから対局で負けても自分の方が上ですってか?
嫉妬しすぎじゃないか? 誰もそんなこと言ってないよね 単に棋譜見て強いと思っただけだろう かなりのアスペルガー症候群なの?
今後、最強の囲碁は素直にGPU対応で発売だろうから GPU排除にこだわる天頂とどちらが売れるか見ものだな
CGOS見てきたけどZENをフルボッコしてるヘラクレスにも圧勝してるな 大橋が棋譜見て強いって言ってるのにCSはシチョウ云々わかってないから 大橋先生なら弱さがわかるでしょ?とか言ってるの見ると ちょっと心配になるレベルだな
Thanks. I know Crazy Stone still has problems with ladders. I will add more input features in the next network I'll train. って言ってるのにな
最強の囲碁復活だな 野狐囲碁 @webigojp フランスのAI-Crazy StoneがCGOSで一位に?? Crazy Stoneといえば、UEC杯で4度優勝経験のある古株AIです。但し人間に何子も差のあった時代で、最近は目立たなかった。 AlphaZeroの論文を使い、一台の機械で急成長を遂げ、今後は商品化する予定。
もともとCSはZENよりも開発力は上だったしな これまで沈黙していたのが不思議なレベル
CGOSで4000超えるようなフリーソフトが1年以内に出るだろう 市販ソフトは学習支援機能に特化すべきだろう GPU対応とか意味がない
毎度毎度学習にこだわる奴湧くけど、そんなに勉強したいなら本でも買って全部暗記するくらいやったら? それだけやれたらソフトに学習で教わることなど無いはずだが ソフトは対戦、検討、研究を個人でやるためのもので、棋力が低い人がソフトに教わる為に使うものじゃないよ
これ以上置き石増やしても仕方ないしな 自称6段のじーさん達が9子置いても勝てないとかやる気なくすわ 店長7の9段に2子置いて勝てるようなCPUなら日本のアマは誰一人勝てない
今のままじゃ「人間がいかにもやらかしそうなミス」をAIが意図的に打つことができないからな。 接待碁にしても指導碁にしても、相手の実力に忖度してきわどく攻め合い1手負けの手をわざと打つ ような考え方がどうしても必要になる。 だけど、きわどく1手負けの手だろうと、池沼レベルのアタリに突っ込む手だろうと、相手をおちょくって1の1に打つ手だろうと AIにとってはすべて「勝てない手をわざと打つ」という意味で同じ扱いになってしまう。 Alphaがセドルに負けた局でも、馬鹿どもこぞってバグだ!バグだ!と連呼してたけど、 AIから見たら「相手がミスしないと勝てない → 相手のミスを期待してわざと損なところを打つしかない」という思考で打っていただけ。 AIが糞みたいな持ち込みや、取られてる石をさらに増やす手を出したところで別にバグでもなんでもない。 いかにも人間が間違いそうなまぎらわしい手も、池沼しか間違わないような糞手でも、Alphaにとっては「相手のミスを期待する」という一点で同じだから。 ただ、弱い人間の学習用途として市販ソフトを進化させるなら、必ずこの問題をクリアする必要がある。
>>525 @gghideki_katoh Remi は「商品化する予定」とは言っておらず "It is likely."(微妙な表現ですが,「ありそう」「あるかも」辺りか)です.*なお,LZ-HY-W26-NOLIMIT に一つ負けて 2位に落ちました.ちょっとびっくり. 追伸が余計なんだよなぁ なにが「ちょっとびっくり」だよ白々しいw 1,2年前に目標の棋力に達していないという理由で発売中止にした経緯があるし、 強くなったとなれば当然製品化はあるだろう 英語版は売ってるみたいだが
レミさんは紳士的なのに何故に加藤おじいちゃんは嫌味な喧嘩腰なんだろ? 嫉妬なのかな?
CSマジで強いなHercules-8.16に勝ち越すとか
誰に話しかけても邪険にされてる時点で相当なアスペだと自覚できそうなもんだが 治療しないのかね?
加藤おじいちゃんが抜けたらDZGはもっと強くなるのに・・・ 老害をわかっていないからもどかしい・・・
最強の囲碁がGPU対応したらいよいよ天頂は終わりだね あんな事言って今更GPU対応なんてできないだろうし 今年終わりに3子で天頂7が負けるのが来るかもね
露骨にアスペアピールしてて草生える そりゃ一般の基地外に文句言われるだろ 持論言ってる人に何に書いてあったんですか?ってまともじゃない 喧嘩売りに来たのか?って思われるだろうし
性能の伸び率はビデオカード2枚のSLIが一番いいよ。 ビデオカード1枚と2枚では強さが大違い。 4枚、8枚にしてもたいして伸びない。伸び率は低い。 3年前のアルファ碁です。 ハードウェア、設定と性能 CPU数 ビデオカード数 レーティング 単独 48 1 2,151 単独 48 2 2,738 単独 48 4 2,850 単独 48 8 2,890 ですな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/AlphaGo そうは言ってもGTX1080tiが2万5千円も値上げしてる 85000→110000 いくらなんでも高過ぎる
仮想通貨バブルが終わらない限りグラボの値上げも落ち着かないだろうなぁ
AQでもGTX1080tiで使用率80%くらいだから 2枚刺しする意味あるのかな
>>554 ある。一枚よりSLIの方がゲームでは圧倒的に性能上です。SLIなら2枚とも80%使用してさらに強くなる。 高画質でゲームとかしない限りバカ高いビデオカードは手出せないな 仮想通貨のせいで一般人には迷惑な話
近い将来、CPUしか使用しない天頂7が3子でビデオカードを使用する他のソフトに負ける。 丁度4月に新しいビデオカードのアンペア、GTX2080が発売されるね。 強いのがいいなら当然GTX2080を2枚買ってSLIにすべきです。 来年の1〜2月にはGTX2080Tiが出るだろう。これも2枚買ってSLIです。 CPUしか使わない天頂7に勝算なし。天頂7は3子で負ける。 市販のソフトでプロを超えるはず。
2080が前と同じ699$なら良いけど1000$超え予想されてるから、円だと15万から20万だぞ 性能が2倍ならまだしも1080tiやや超え位だろうしパスする人多数じゃないか?
予想通りだと最悪なことに旧の1080とかも値段下げる必要がなくなること なので3080まで変わらずになるかも
>>561 GTX2080は1080tiを省電力で25%くらい速いわ。GTX2080TIはGTX1080TIより60〜70%速いわ。 ふっかけてくるだろうけど、15万はないと思うな。せいぜい12万くらいだろ。 >>561 GTX2080が発売されたら1080TIはゴミになる。 960でさえ中古の価格が1.5倍になってるからな状況によっては揃って値上がりするかの失せも
>>564 前とおなじ12万じゃ699$だろ 何を寝ぼけているんだ? >>567 699$はGTX1080TIだろ。GTX2080は599ドルだろ。 今は仮想通貨でグラボの価格が一時的に上がっているだけ。 3月の終わりに革ジャンがGTX2080の発表をする。発売は4月だな。今GTX1080TIは買うのは時期が非常に悪い。
このスレからおれが得るものは何も無いことに今更ながら気づいた
どちらにしろ対局相手としては GTX1080tiとAQでプロレベルなんだから これ以上はいらないだろ ソフト打ちに使うなら好きにすれば良いけど キリがない
ビデオカードはCPU以上にすぐ新型出まくるからな 最近じゃあまりなけいど爆熱、性能に見合わない高消費電力の地雷を新商品として出したりするし 新型出たからってすぐそれに飛びつくのは危険
>>571 プロが3子で市販のソフトに負けるとか見たい。もっともっとアルファ碁並みに強くして欲しい。 プロ棋士が3子置いて負けるのを見たいというのは、 もうなんかイジメや虐待する人の心理に近いのでは?
>>574 囲碁ソフトが先生です。 俺は天頂7の9段に昔は9子で勝てなかった。 でも一所懸命勉強して今は天頂7の9段に6子で勝てる。俺の棋力はアマ2段くらいかな。 天頂8はビデオカード2枚のSLIに対応して9段の上にpro、pro+とかの段位が設定できるようにして欲しい。 天頂8はプロに3子で勝てるくらいの強さにして欲しい。 俺は最初は天頂8に9子で打つぜ。俺は天頂8のヒント機能とか、詰碁とか、pro+同士の対戦を観戦とかで 囲碁の勉強して8子、7子くらいで勝てるようになりたい。 天頂8が出る頃には高性能のGTX2080TIが発売されているだろうし。 俺はまだヘボだけど、囲碁は最高に面白いゲームだぜ。 アルファ碁ゼロより強いアルファゼロとかレーティング5185以上です。 普通に考えてプロに5子だろ。 グーグルはスパコンの5000台のTPUで自己学習でレーティング5500以上を目指して欲しい。 そしてそれを市販品のソフト化して欲しい。買うから。
グーグルのアルファゼロはセドル戦のアルファ碁を4子でボコれる。
天頂7でコンピュータ同士の二子局をさせてみたら, 下手側が負けたw
AQをSmartGo for windows のエンジンとして使えるのかなぁ?
やたらsliを推している人がいるけど…クーラーどうするかで結構悩むよ。
AQはゲフォしか使えないのとクソ重いからな Leelaの方がサクサクでそれなりに強いから好き
ここ10年くらいラデはばっか買ってるなあ ゲフォ縛りは困るな
ゲームは足洗ったからなあ 元はゲフォ派だったんだがちょうどゲフォの暗黒期だったんだ
>>588 あと2週間後にゲフォの革ジャンが次世代のGTX2080の発表するみたいだぞ。 今使ってるのがラデのHD7800だったっけ? まあ浦島状態だ
ヒカルの碁のキャラの棋力 藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級 夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級 筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段 三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段 進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段 加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段 伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段 プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段 ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段 プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段 倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段 くらいでしょ。
もはや囲碁関係ないけど、geforceのドライバは色彩暗め radeonは鮮やかすぎて目が痛くなる感じ 片方使った後乗り換えると色調違いすぎて慣れるのに時間かかるね
世界トップ棋士がアルファゼロに5子置いて勝負互角ぐらいでしょうか? 4子ならほぼ勝てると信じていましたが...無理でしょうか...
>>594 スレタイ読める? 池沼か朝鮮人か知らんけど。 7900Xとマザーボードを買うか GTX1080tiを増設するか 将来的にはグラボの増設の方が伸びしろがあるが
1080ti買うくらいなら6月まで我慢して2080買った方が良くない? 多少高いとは思うけど
増設だからSLIって事だろ CGOS見てもグラボはシングルだし、AQ使いでも1枚で良い 天頂7なら7900Xにする意味はあるけど、それでもAQよりレートは低い
>>595 くだらん罵倒返答する位ならちゃんと教えてやれや 実際やってみんとわからん話 4子で試しに朴ジョン不安が打ってみて その内容見てみればわかる
>>594 アルファゼロはアルファ碁マスターよりかなり強い。 トッププロは4子でもアルファゼロに負けると思う。 ゲームやって囲碁もやる奴はお得だよな 囲碁だけに20万は厳しいが4kゲームもやるなら20万もありと思える PS4のゲームをPCに移行していってほしい
家ゴミのクソゲーやる方が悪いわ おま値もあるけど家ゴミ専売でそんなにやりたい国産ゲームあるか? PCゲーしながら合間にPCで囲碁打てばええやん、どっちも楽しいわ
柯潔を2子でボコったソフトよりゼロは強いんだろ? 菊池康朗先生が六子置いてもやばい
>>605 柯潔を2子でボコったソフトよりゼロは圧倒的に強い。 強さ。 1位、アルファゼロ(ダントツで1位) 2位、絶芸(柯潔を2子でボコったソフト) 3位、DeepZENGO(日本最強ソフト) 4位、Tianrang 5位、AQ
ソフト内ではだけどね シチョウが全然わかってないから対人間はまだまだAQが上
これは一般人が入手できないから違うのか CGOSの現在の十傑 Pegasus_v1.0 4005 cronus_v0.1.3 3979 CrazyStone-18.04 3969 Zen-15.7-2c1g 3959 Hercules-8 3931 Zen-15.7-3c1g 3926 ICBM 3892 Hercules-8.16 3863 Weights_31_3200 3843 volta_bimor0.2 3784 http://www.yss-aya.com/cgos/19x19/standings.html LeelaZeroがDeepZenGoに勝ちこしたのはこれか LeelaZero-10b-w661 3358 Zen-15.7-1c0g 3290 ふつうのPCで動く天頂7ってCGOSに参戦してるのかな? >>611 十傑はそうだけど、今はPerseus-8ってのが猛威奮ってる 凄い勝率だぞ 4月7日でDeepZenGoは引退とあるけれど どういう意味だろうか 対人間とはこれが最後だが AIどうしでは続けるのか 研究会でのDeepZenGoの使用はそのままか または尾島さんに何かあったか >日本発の囲碁AI・DeepZenGoの開発プロジェクトである >「DeepZenGoプロジェクト」が今春をもって終了 >DeepZenGoは引退へ http://denou.jp/go_final/ DeepZenGoは終わるけど、Zenの方は開発を続けるって意味じゃない?
>>DeepZenGoは終わるけど、Zenの方は開発を続ける つまり,家庭用の天頂シリーズは続くってことかな
国内最強も怪しくなってきた フリーのAQやベルギーのleelaゼロに抜かれる日も近い 世界のトップ棋士と対局してあわよくば1勝して有終の美を飾って引退 ってとこかな 天頂の方も8でグラボ対応して終わりだろう
確かにCGOSでもトップじゃないもんな 以前は一番上に君臨してたが… 天頂も激指みたいになるのかな
>>619 DeepZenGoはレーティング4066だぞ。コンピュータ囲碁の三連勝で終わりです。 https://www.goratings.org/ja/ 囲碁レーティング その辺の囲碁愛好者 1000〜2000 アマ5段 2000 最底辺プロ 2600 プロの平均 3000 ファン・フイ戦のAlphaGo 3168 井山七冠 3566 イ・セドル戦のAlphaGo 3739 DeepZenGo 4066 AlphaGo Master 4858 AlphaGo Zero 5185 Alpha Zero 5185以上 CGOSにいるスペック不明の強いソフトはGPUの枚数が多いだけ可能性があるからよく分からないね define(tianrang)もZenにほとんど勝ってたのに大会では普通に負けたし
DeepZenGoはAlphaGoを超えるって目標なかったっけ? なのに役割果たしたのか?
>>624 全然果たしてないよね。レーテイング1000以上の差で3子はDeepZenGoよりAlphaGoの方が強いね。 AlphaGo Leeを超えるのが当初の目標だったからプロジェクト終了は妥当だと思う AlphaGo Zero超えるまでいくなら新たなプロジェクトを立ち上げるかZenとして強くしていくか
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll"" ゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll"" \ l|||||||AlphaGo||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ | ほう。レーティング4066ですか \_ ゛゛Y"" __ノ | 部下に欲しいくらいですよ | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l | ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ | _______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________ i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll"" ゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll"" \ l|||||||AlphaGo||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ | ちなみに私のレーティングは \_ ゛゛Y"" __ノ | 5185です | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l | ですが もちろん フルパワーで ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < あなた方と戦う気はありませんから ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ | ご心配なく・・・ _______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_______ i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
当時は最高峰だったかもしれんがAlphaGoLeeを超えるって、今の基準だとめっちゃショボくね?
レーティング的に余裕で3連勝できるAQが1勝しかできなかった これ以上言わせるなよw
CGOSでR3580でKGS7dでR230毎に1d上がるらしいからR4000越えないとKGS9d安定しない 更にCGOSでGPU良いの使ってたりすると上がり目がなくなる
売れない物をいつまでも開発する会社はほとんどない 人間には店長6で充分です
AIの強さはもう十分だからさっさと指導碁打てるように成長させろよ
>>631 これ目標達成してないと思う。 間接的にセドルより強いって言われてるみたいで、イラっときた。 引き際だったって正直に言えばいいのに アルファ碁にもライバルが必要でしょう(キリッ) 相手にされず怒りの撤退w
将棋でAIとの一致率から昔の棋士の棋力を相対化してたけど、囲碁でもやってほしい 黄龍士・道策・秀策・秀栄・呉清源・チャンホあたり
DeepZenGoって日本のプロ棋士と戦っているけど、勝率98%以上だってさ。
DZGとかAQの勝率って弱い棋士が毎日ニートの如く打ちまくって早々と投了繰り返してるだけじゃない? 強い棋士が沢山打った成績じゃないと思うが
6月の夢百合杯verである15.0のときは勝率80%程度でトッププロと互角ぐらいだったけど、そこから15.9までにR400強くなったとするとCGOSでの自己対局の結果とほぼ同じになるか
CGOSはあてにならないよ 天頂7の15.3使えば分かるじゃん
alpha碁ゼロとかマスターには追いつけない 追いついたとしても莫大な費用がかかる 費用対効果が不透明、もしくは投資効果が望めない 同レベルのプログラムがたくさん出てきて 有象無象の1つとして埋没したくない GPUに対応することで天頂8はすでにトップ棋士でも勝てないレベルを想定 市販向けとしては十分すぎる棋力なので棋力向上に予算を回す必要が無い 余計な投資をするよりはその分を回収したい 頭打ちの棋力向上競争より 弱点の学習支援機能を充実させる方が長期的には販促に繋がる こんなとこかな
アマ初段でも星目風鈴ならアルファ碁ゼロにだって勝てるよね?
>>644 メモリーあっても根性がなければ駄目ですよ CGOS見てるとCPUオンリーのzenは棋力がアップしてない 10コアとかで無理やり上げてるのは例外として グラボ対応して店長終わりかもな
囲碁ソフトに強弱のレベルがあるのは仕方ない。 しかし、初心者が打つのに最弱レベルにするとか、そういうのは意味がない。 ただツケてくるだけとか低レベルの戦いになってしまい、初心者が囲碁そのものに 幻滅してしまうおそれさえある。 レベル設定があっていいのは初段以上ぐらいだろう。 初心者にはレベル設定で対応するのではなくて、置碁のアルゴリズムを ちゃんとしたものにしてもらいたい。 今のは置碁にするとアホになる。 勉強のために置碁にするのに、先生が大麻でラリってるようなもので どうにもならん。 置碁専用に一から書き換えないとちゃんとしたものにはならないと思う。
置碁で強いのは絶芸に期待するしかないのかなぁ あれは市販されるかどうか知らんけど
置碁は難しいよね コミ有りでも勝率が3子で80%以上、4子で99%だからね 人見たく相手が間違えやすいように嘘手打つ見たいのは無理だと思う だって成立してない手を打つのはバグじゃん
リーラ11と天頂7をやっと超えたあたりか 先は長い
AIなら打つ相手の癖や欠点や特徴を中盤までに見抜いて 間違えやすい手を打つことできるようになると思う。 数局打ったら特徴を見抜かれて置き石の数が増えていくかも。
五分の星になるようにハードウェアに差をつけて置き碁を鍛えれば、 上手は浅い(少ない)読みでは悪い手だけどしっかり読むといい手 下手は浅い(少ない)読みで筋のいい手 みたいなのを打てるようにならないかなと妄想
>>653 そういうAIできたら指導碁お願いしたい。 >>656 指導が出来るAIが出来るのはまだまだ先の話 嵌め手の出来るAIならKGSで置碁しまくってる奴等が育ててるかもな ヒカルの碁のキャラの棋力 藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級 夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級 金子さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS1級 筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段 三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段 進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段 加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段 伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段 プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段 ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段 プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段 倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 絶芸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS12段 アルファ碁マスター・・・・・・・・・・・・・・・・KGS14段 アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段 俺はKGS初段だ。アルファゼロにだって星目風鈴なら勝てる実力だ。
葉瀬中レベル高いな あかりはKGS5級もないと思う
>>659 KGS5級って天頂の囲碁7の4級と同等くらいでしょ。あかりでもあると思う。 最近KGS9dあるプロって半分もいないんじゃないかと思うようになってきた
SSDとかストレージの性能は棋力に影響するんかいな DZGはOS用もZEN用もSSDだったけど
>>661 天頂の囲碁7の9段がKGS8段と同等です。 >>664 つまりKGS8dないプロがほとんどなのか… >>666 KGSは厳しいよ。あれで1級あれば普通の碁会所では3段で通用するよ。 ヒカルの碁のキャラの棋力 藤崎あかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5級 夏目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS3級 金子さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS1級 筒井さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS初段 三谷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS4段 進藤平八・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS5段 加賀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 ダケさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS6段 岸本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 奈瀬明日美・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS7段 真柴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 本田さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS8段 社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・KGS9段 伊角さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 院生試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS6段 プロ試験に受かった頃のヒカル・・・・・KGS9段 ヒカルと出会った頃のアキラ・・・・・・・・KGS8段 プロ試験に受かった頃のアキラ・・・・・KGS9段 倉田6段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 緒方9段・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS9段 塔矢行洋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 藤原佐為・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS10段 絶芸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS12段 アルファ碁マスター・・・・・・・・・・・・・・・・KGS14段 アルファゼロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS15段 俺はKGS初段だ。アルファゼロにだって星目風鈴なら勝てる実力だ。 2006-07-27 3325 白番 敗北 小林覚 3259 2006-08-03 3326 黒番 敗北 趙善津 3236 2006-08-24 3330 白番 敗北 黄翊祖 3203 格下に負けても上がるこんないい加減なレーティング信じる人おるんか?
>>667 細かいことを言って申し訳ないが、KGSでは段とか級でなく、dやkだと思うのだが。 >>670 1局追加される毎に過去の全部変わるってこと? それなら過去のレートは載せてる意味がないな スタートレーティングと最終レーティング以外意味をなさないし 違うなら格下に負けてるのにレートが大きく上がったり意味不明だな 2003-01-08 3229 黒番 敗北 鈴木歩 2959 こういうのとか完全におかしい 増えてるしな
ちゃんと計算したことはないけど レート差280なら6回に1回負けるレート差 ところが全体のつじつまとして負けなさすぎだったんだろう 8回に1回しか負けてないみたいな感じ だからレーティングが上がった
WHRなんだから負けても過去に勝利した相手がその期間でたくさん勝っていたらトータルで上がることもあるだろ そんなに気になるなら自分で計算してみろ
カケツなんか20連勝もしてるのにレーティングが下がるってWHR方式は普通の人間には理解できない変わったレーティングだな 別に妄信的に正しいと思うのは自由だが日本のまともなレーティングはちゃんと勝ち負けがレーティングに反映されてるな
公開されてるレーティングの計算方法も理解できてないのに信頼性を論じるのはアホに思われるだけだぞ
絶芸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・KGS12段 絶芸は2子でカケツをボコったよ?
>>676 じゃ説明してみろよ どうせできないんだろ 20連勝して下がる理由と格下に3連敗して上がる理由をどうぞ 7900Xなら30秒設定なら並みのプロなら勝てるんじゃね?井山七冠とかは無理だと思う。
>>682 ありがとうございます LeelaZeroが勝ったのは古い絶芸のようなので少し棋力が落ちるのかもしれないですね 天頂7で評価値が100になったのを初めて見ました。
BとCはどっちも同じでUEC時点のでしょ Aが最新版だろう
中国人が言ってたからなんだよ? UEC版って書いてあるんだから そういう嘘言うならテンセントの社員が言ってたって言えよ
お前が言い負けて話題そらしのために自演して始めた話が嘘だから指摘してるだけだ
CPUよりGPUの方が伸びしろがあるから GTX1080ti2枚買って 1位目指して頑張ってます
今はどっちも同じバージョンなんだな 去年の真ん中頃はバージョンがまちまちだったはずだが
>>691 じゃあ7960Xが天頂では最高のCPUかな?30秒設定すると強いプロくらいあるのかな・・。 天頂8でビデオカード対応にしてプロを超えて天頂シリーズは最後になるだろうな。
http://denou.jp/go_final/ 明日から世界の囲碁のトッププロ対日本最強の囲碁AIのDeepZenGoの対決です。 これ絶対間違いなくコンピュータが勝つよ。 DeepZenGoはレーティング4000超えているから。 https://www.goratings.org/ja/ でも日本は囲碁AIで中国に負けている。 去年12月のコンピュータ囲碁大会で、 中国の絶芸は日本のDeepZenGoをコテンパンにした。 この前、絶芸は2子でレーティング中国1位の柯潔をボコった。 コンピュータ囲碁の強さ。 1位、アルファゼロ(ダントツで1位) 2位、絶芸(柯潔を2子でボコったソフト) 3位、DeepZenGo(日本最強ソフト) 4位、Tianrang 5位、AQ DeepZenGoのレーティングは4050ぐらいだからAlphaGo LeeとMasterの中間ぐらい 絶芸はMasterに近い強さかな
今の絶芸は世界トップクラスに2子置かせてほぼ勝てるからめっちゃ強いわ
リーラ弱過ぎだろ パンダ4段の俺にまけてるんだから 店長7の方が強い
>>678 7万局あまりの勝敗を一番よく説明できる値がたまたまそうなった 天頂7はコア数だけ増やしてもだめだろ クロックも大事だから コア数とクロックのバランスが取れてるのは8700k
>>704 いまどき6コアなんてショボイ。7980XEの18コアが最強です。 >>707 三月の終わりにNVIDIAの革ジャンが、3月末のGTC(NVIDIAの技術者向けイベント3月26日〜月29日)で、 12nmのAmpereグラフィックスアーキテクチャに基づくGPUを発表するようです。 GTX2080がもうすぐ発売される。そうすればAQはさらに強くなる。 deepzengoはイセドル版のアルファ碁にも達して無いわw
インスタンスは間違って放置してた場合の請求が怖い 設定も複雑でわかりにくい 対局のたびにその都度起ち上げるのも億劫 ソフト打ち最強PCを求めるジサカーがパーツの選定に使うならありかも
awscli通してバッチファイルで起動できるしアイドル状態でシャットダウン仕込めばいい 数百万円のマシンより1時間数十円のAWSの方が早い 本気で検討するなら複数インスタンス起動できる AWS使えないとか言ってる頭で実際クソ高いマシン買っても金ドブになるだけやぞ
対局するたびにいちいちインストールしろって言うんか? そんなあんさん無理でんがな
AWSってVM止めてる間も課金されるんか? Azureのほうがいいじゃん
>>716 インストール済みのVMからスナップショット取ればそっから起動したらいい >>717 されない ソフト打ちの為だけに高いグラフィックやサーバー借りるのはちょっと…
>>721 初期費用無しの1時間数十円が高いんか・・・ 7900Xはアッチっちだしな 同じ値段のグラボの方がまだ伸びしろがある