◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スクエニ】アンティーク カルネヴァーレ duel.3【完全新作】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1504211168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
―自らの意思で動く『人形』は『人』なのでしょうか?―
<チェス+リバーシ”が進化した新時代のタクティカルボードバトル>
本作は、チェスやリバーシといった古典的な知的ゲーム要素と王道RPGコマンドバトル要素を取り入れた、
幅広いプレイヤーが直感的に理解でき気軽に遊べる本格対戦知的ゲームです。
公式サイト
http://antique-carnevale.jp Yahoo!ゲーム ゲームプラス
https://games.yahoo-net.jp/title/casual/356987342 公式ツイッター
https://twitter.com/AntiqueC_PR ローンチトレーラー
前スレ
【スクエニ】アンティーク カルネヴァーレ duel.2【完全新作】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1501275498/ 次スレは
>>980が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
>>1 乙
保守 乙
メルフィの日替わりクエのイベント報酬でクリスタルって書いてあるけど
明日以降の課題達成に入ってくるのかなぁ
誰かドロップでクリスタル出た人いますか?
さすがにドロップでクリスタルはないだろうから明日以降だろうね
メルフィってこれ貰ったところでどうすればいいんだ?
もう限界突破し切ってるんだけど
イベント報酬内容が訂正されてクリスタルが報酬から消されてる・・
>>24 ピースの強化で限界突破したメルフィを強化ピースに選んで
貰ったメルフィを素材にすると神技が確率で強化されます
イベントの報酬、中オーブが結構出ておいしいな。
ただ、メルフィが完全にハズレ枠。
そもそもリーダーにしなくなるし、万一神技上げたくなってもバハ試練で神技ピースが出る・・
クエストもイベントも全然更新しないでとにかくクラスマッチやらせようとする仕様なのな
なのに十二英雄持ってるか持ってないかで全てが決まるうんこ仕様ってどうなのよ
とことん課金させる気しかない
これ程課金して強くなれって押して来るソシャゲは中々ないぜ
課金勢>>>ガチャ幸運組>>>人と神の壁>>>英雄引けなかった無課金組(居場所もやる意味も無し)
クラスマッチしかやる事ないのにどんなに育てても英雄持ちには手も足も出ないんじゃ話にならんわ
>>24 そんだけかい…メルフィリーダーにしてなきゃ全く意味ないじゃん
英雄持ちに手も足も出ないは大袈裟だろ
序盤で1ターン耐えられるキングがいればなんとかなる
まあ、いないなら確かに厳しい
>>26 まぁメルフィいらないですね 割と簡単にドロップするし
落ちた5体まとめて強化したけど神技上がりませんでしたw
中オーブ集めのクエと割り切ってやってます 対戦より疲れなくて効率も良いですし
序盤キングが絶えた所でその後どうすんだよ
かなり運が良くて配置と編成の相性に恵まれて向こうが英雄一組のみでやっと勝率50%ってとこだわ
いい感じに接戦だったと言える勝負が20回やって1回くらいしかない
あとは全部圧勝かボロ負け、というか開始即投了レベルの相手ばっか
序盤耐えてイフリートでリーダー2発待ち
カーバンクルとか使ってるなら勝てるわけないだろ
えっと、妄想で勝手に戦術批判されても困る…
イフリート使ってるに決まってるじゃん
てかそれただの運ゲーじゃん
しかも例えイフリート二発入っても向こうは基本キングに触れさせない様に組んでくるから無意味だよそれ
キングだけレベル1の舐めプとかしてる奴がいるくらいに通じない戦法です
何で向こうの方が圧倒的に戦力高いのに序盤持ちこたえれば勝てると思ってんのか謎過ぎるわ
キング触れさせないように組んでくる?触れられないのは駒の動かし方が下手なんだろ
属性有利でも勝てないほど戦力差あるならさすがに知らんわ
>>33 あまり対戦したことないだろ
神技や召喚獣で削れきったキングに触れさせてくれるのは
格下とドジっ子を除けばnpcしかいない
前スレちゃんとうめようぜ
ランキング50位内なら誰でもリプレイみれっから
議論もいいが実例だしたほうが早いぞ
今ランキング何位の何月何日何時何分って指定でな
けっこう日替わりで順位かわるから晒しにもならんやろ
俺なんかあっというまに20位くらいおちたわ
ぶっちゃけこのゲームのランキングは当てになんねーぞ
なんせ下がるレートより上がるレートの方がはるかに多いから
試合をやればやるほどレートが上がる
たまに自分よりずっと格下レートとも当たるし連敗し続けるってこともそうない
主に戦績非公開の連中は負け込んでても試合数でランキング上位にきた連中
戦績公開してて勝率70〜80%↑のランキング上位が真の猛者勢だから
そういう連中のリプレイを見た方がいい
つっても英雄も多いだろうから当てになんねーかもしんねーけど
>>36 エキスパートクラスだと連勝ボーナスなくなるし勝ちと負けで増減するレートも
ほぼ同じだからエキスパート以上のランキングはある程度参考になる
ただ 36で書いてるとおりたまにすごい格下ランクとあたるからそこは本当に修正して欲しい
レート4桁や稀に3桁の人とあたると申し訳なくて投了してる
丁度いい実験台にメルフィの神技レベル上げてるけど、何体もまとめて素材にしても1体ずつ素材にしても上がる確率は多分変わらないな。
開始直後からシコシコやってるけど英雄保持数0で最高レート8119
雑魚狩りでここまで上がっただけで英雄持ちや課金制にはキング差し出しがデフォ
何の為にやってるのか分からなくなって来た
>>33 これはエアプ過ぎて笑う
対人選未経験かただの荒らしだろ
>>36 当てにならないもなにもレート30000でも1000でも当たるんだから最初から破綻してるでしょ
てかこれだけレート差マッチしたり同プレイヤーと当たるって言いたくはないけど終わってるよな
十二英雄というか別格なのはシャインだけだろ
セレなんとかさん引くくらいならリヴィエルモフモフローズマリースターアニスあたり引いたほうがよっぽどいいぞ
>>40 英雄複数なら穴編成があるし、隙を全く作らないのはさすがに難しくね?
>>43 穴編成は神技要員に使われることが多い
よく見かけるのはシャーロット、デネブ、カペラ、たまにローズマリー
俺からすればそのピースを倒すためにターンを消費してくれるなら
その分だけ敵のキングを倒すために動かせるからむしろありがたい
>>44 2枚で全ての攻撃をシャットアウトできるのか?
別に倒す必要はないだろ
シャットアウトできるならごめんなさいとしか言いようがない
この手の話はたった1回しか経験していないことを
さも全ての場合に当てはまるように書いちゃう人がいて
しかも反論されると熱くなっていこじになる人いるからなぁ
具体的に何戦中何回とか書いてあるほうが信憑性が高い
ってか議論が微妙に噛み合ってなくね???
誤字で微妙に何がいいたいのかわからないところに論点がわからないレスで
しっちゃかめっちゃかになってね???
>>33駒の動かし方が下手←まずこれがどれに対するレスかわかんねぇよ
>>40エアプ
>>43隙を作らないのは難しい
>>44穴編成は神業要員←言ってることは正しいが誰もそんな話してねぇよ
>>45もはや意味不明
>>45 倒さないなら穴編成は大した隙にならんだろ
>>46 お前の読解力が足りてないだけじゃん
あと誤字の話の後に神業ってわざとか?
>>45 確かに論点がずれてるっぽいね
俺は「英雄複数持ちのキングに触れることが難しいかどうか」についてのみ語っているが
お前は単純に戦術の話をしているように見える
>>46だった
>>49 防ぐ駒が1枚減るからキングに触れることぐらいはできるだろう
勝てるとは言ってないよ
さっさとサービス終了しねーかな
惰性でやってしまうからさ
>>51 27から読み返してみなよ
格上相手にイフリート2発打つまで耐え忍んで
削りきった敵キングに触るって話だよ
まだそんな話してたのか
そんなことより強化クエで金馬かなり落ちるから回った方がいいぞ
おおう神業失礼
みんなはしょって書きすぎなんじゃねぇの
相手の話で認められるところは認めればいいのに
>>28 >英雄持ちに手も足も出ないは大袈裟だろ
もうここらへんから
互いの持ち駒書き出してもらわないと話がすすまなくね?
>>49 読解力なくてすまんね。でキングに向けてどう動くかって話で
>俺からすればそのピースを倒すためにターンを消費してくれるなら
わざわざそのピースを倒すためにターンを消費するやつっているんですかね?
この話はどういう読解すると出てくるんですかね?ぜひ読解力のある所を
見せて欲しいね
>>50>>51
いやとくに戦術の話はしてなくて、レスの最初かインパクトのある所抜き出して
話の噛み合ってないレスばかりだなぁって思ったことを書いただけだよ
>>53 イフリート2発打つまでじゃなくイフリートのリーダー2回攻撃に期待ってことだろ
ってか実際は格下相手ばっかでこんなこと話してるのむなしいわ
>そんなことより強化クエで金馬かなり落ちるから回った方がいいぞ
金馬一挙に2個落ちたわ
俺が散々運営に
「経験値上がらな過ぎて育てきってる上位との対戦がつらいです、もっと強化クエで馬が落ちるようにしてください」
ってメールしたおかげだな
>>54を信じて鍵を使うことができないほどに俺の心は汚れてしまったぜ
デイリーミッション復活したらとりあえずいってみるが
2万レート台、恐ろしくノウキン多いな
エリートになってから、真面目に陣取りゲームに徹してるだけでどんどんレート上がってくわ
>>57 2枚かよ!!!
開始直後は3枚だったんだぜ!!
>>56 だよな、そもそもイフリートっていったら、2連続だよな
運良くリーダーに2回期待だとはおもってたけど
ID:SgQiE1a+にまた読解力ないねって言われたら悔しいから
そこつっこめなかったわ
ID:SgQiE1a+はエアプなんじゃね
>>59 そのノウキンってスリープコンボかね?スリープコンボに勝率5割切るから困ってるわ
ハードロックのスリープキルはまだMP差で勝てるんだけど
ミズハがMP少なくてもいいから嫌なんだよね
ツイッターで4凸☆6自慢してた人もうランキング50位内にいないけど
4凸☆6だとスリープコンボは耐えれるのかね?
>>57 君のおかげか、ありがとう
>>59 今の2万レート台ってどんな構成なんだ
虹3〜4体進化してる感じか?
このゲームはMPが無いと強ピースも活躍しづらいから、陣取り上手い人は自然とランキング上がっていく
>>61 俺もするし相手もしてくる。脳筋ってのは駒運びのことねw
>>62 虹2〜3じゃないかな。Lv90の駒は、めったに遭遇しない
ただ、今日の昼間は人が少ないようで、短いスパンで同じ人と何度も当たったわ
飽きていなくなった人も多いのかね
>>55 なんか傷つけちゃったみたいだね
「俺からすれば〜」は穴編成はたいして隙にならないことを
伝えたかったんだけど、分かりにくかったね
ごめんね
>>64 めちゃくちゃわかりにくい
まぁ特別に許してやるよ
>>62 俺が勝てない人は、☆6☆5の数や構成はランキング1桁と
変わらないかな。ミズハ、ハードロックもしっかり編成してたりするし
当たったときはレーティング13000とかなのに、
翌日みるとランキング30位以内にはいってたりするな
短時間だと何度も当たるからそういう人いたら、しばらく時間空ける
すまん翌日はいいすぎた。とりあえず俺はレーティング23000当たりで
一日数戦しかしないんだが、ちょうど駆け上がってくるやつらに
当たるとしんどいといいたいのだ
駆け上がってくるやつらなのでレーティングシステムが悪いわけでもない
しいていうなら俺は連勝ボーナスがないとレーティングがもう上がらない
腕前、駒編成、ガチャ運ってこったな
ミズハ4凸きたー
進化させなくても、アタッカーに素早さ負けないな
進化前の技含めて、自由に入れ替えできるようにならんかなぁ・・・
スリープキルでも十分使えるんだけど、やっぱフロギーと組ませてMP5はおいしい
レート差大きすぎる同じ相手と何度も当たるとやる気がかなり下がるわ・・・
負ける戦いはなるべくしたくないものだから、キャラが育つまで対戦控えるか、去ってく人が多いと思う。
マッチングの幅はもっと狭めてリトライまでの時間短くして、リトライする度にマッチングの幅広がるようにしたらいいのに
>>67 鋭敏ミズハは冗談ではなくこのゲーム最強のピースではないかと思う。
2凸鋭敏ミズハのおかげでフェルノも相手水属性もゴミですわ
風相手はさすがにきついけどそれ以外ならほとんど勝てる
ランカー相手にイフリート発動までピースとMP死守してキングに触れる人は相当強いぞ
まず素早さの平均値が高すぎて並みのユニットじゃ何も出来ず落とされるから駒が1つ少ないとか関係ない
日替わりクエストも相変わらず中が出にくいなーわざとやってるんだろうけど
メルフィ21体目。すべて慎重だけど他の性格でてますか?
スタメンの進化がようやく終わった。
メルフィは要らないけど、このイベントは有難かった。
進化させたらスキル強制で上書きされんのかよ…
ステと最大値は上がったけどMP2で常用してたキャラなのにMP4の技に上書きされて使い物にならなくなったわ
中レベルのスキル書も後で手に入ったりするのかな?
はーマジ失敗した進化させなきゃよかった
2→4だと魔法剣タイプか、弓か
魔法剣だと、水は下位のスキル書あるけど、火は魔術タイプだし、風は上位と同じスキル。
メガコンボがMP3だからそれが無難
忘れてたけど斧もあったか。
単純なダメージスキルだとMP2のスキル使う方がMPもったいないと思う。
パーティ全員がスキル使う必要もない。。
(特にリーダーは+35%の補正がかからないから、スキルを使う優先度は低い)
ゼーシェって風タイプのキャラ
リーダーじゃなくてその隊のアタッカーにしてた
もう一人が魔法タイプでMP1と3のキャラ
MP5あれば二人とも強攻撃出来てかなりバランス良かったし6あれば3ターン技使えてたのに
最低でもMP7は無いともう一人がマジで存在価値無くなるし…
回復持ちが一人いるからもう一人の魔法タイプのキャラを回復と交換した方がいいかな?
リーダー ただの壁で攻撃のみ
ゼーシェ MP2攻撃
魔法 MP5以上あればMP3攻撃、それ以外はただの攻撃
今までこんな感じだった
あとMP2×2よりMP4一発の方がダメ大きいの?
基本的には消費の大きいMP技を1回のほうが小さいのを2回よりもダメージは出る(除く状態異常系)
進化前のMP2とMP3の技を1回づつと進化後のMP4とMP0を1回づつだとダメージは同じくらいじゃないかな?
まぁ、実際にダメージ見て比較するのが確実
っというか、ゼーシェだとメガコンボが覚えられるから使うスキルはメガコンボ一択な気がする
>あとMP2×2よりMP4一発の方がダメ大きいの?
うん。だから小技を連発するより高MPスキルを高ステの非リーダーキャラで叩き込むほうが強いのよ
強化クエで実際に検証するのが分りやすくておすすめ
なるほど
キャラによって適正技や行動が結構決まってるんだね
基本的に進化出来るのはさせちゃって大丈夫と考えていいのかな?
てかクラスマッチって数ターン戦ったとしても投了したらアイテム貰えないの?
さっきギリギリまで戦って手詰まりになったから投了したんだけど報酬何もなかったんだけど
投了はしないほうがいい。なぜならこのゲームは、キングを取られて負けた場合でも、アイテムがもらえるから。(投了したらもらえない)
だから対戦にあまり自信がない人の中には、低レベルキャラをリーダにしてわざと敵に突っ込んでいって速攻負ける を繰り返す人もいる。
対戦はスタミナを消費しないから、これを繰り返せば結構な量のアイテムがたまるのよ。
同じくらいの強さの人と戦いたいのに現状それができないからなー
どうにかならないかねこの仕様
ボードゲームは負けを認めて潔く投了するのが正しい決着の形なのに
投了なら接戦で負けても気持ちよく終われるのになぁ
アイテムの為にギリギリで負けた悔しいゲームを最後まで続けてボコされなきゃいけないって
はっきり言って最低最悪の仕様だし何の為に投了ボタンあるのか意味分からないわ
そのおかげでレート差マッチに時間かけたくないからキング前に置かなきゃいけないし
そのせいで同レベルの相手には不利になるという悪循環
>>83 ありがとう
このゲーム物理より魔法のほうがダメージ大きい気がするんだけど
魔法は防御力無視してるの?
それとも魔力が魔法に対する防御力だったりする?
ここに書き込みしてる人達は精鋭だと思うので、
wiki埋めお願い出来ませんか?
★3、★4がまだまだスカスカです
さっきクラスマッチで相手にカーバンクル使われたらマス3つも奪われたんだけど何で?
◆=自陣 ◇=敵陣
□□□□□
□◇◆◆□
◆◆◆◆□
◆◆□◆◆
◆◇□□□
↓これがこうなったんだけど
□□□□□
□◇◆◆□
◇◆◆◆□
◇◆□◆◆
◇◇□□□
どういう事?
奪われたマスで挟まれたとかでもないし
どうせもうすぐサービス終了するんだからwikiとか編集する意味も価値もないわw
>>90 バグじゃない限りカーバンクルだけじゃ無理
カーバンクル+マス移動か神技じゃないの?
対戦リプレイ見てみれば?
メニューから見れるよ
10連ガチャ7回やったけど☆4が確定分込みで11体だけ
後全部☆3だったんだけどこんなからいもんなの?
☆4〜5が出る確率って相当低いんだな
>>94 70連の期待値でいえば☆5が2体に☆4が17体くらいかな?
十分ありえる程度の下振れだ、どんまい
とはいえ引いた☆4によっては勝ち組にもなれる
>>95 マジかよ絶対に嘘だろその数字、有り得ないわ
課金者だけ優遇した合計の数字だろ
もし本当なら悲惨過ぎてやってらんなんわ
クリスタルの入手条件からいしバハクエ鬼過ぎだし完全にやる気失せたわ
クラスマッチもこcっちレート4000台なのに1〜3万の人しか当たらないし
一ヵ月地道に頑張って来たのに課金優遇過ぎだよ
俺の意見が間違ってない証拠にクラスマッチが明らかに課金勢しかいない
レート差マッチするどころかリトライ連続で同じ人と当たりまくるってアクティブ少な過ぎるだろ
まだ始まって二ヶ月なのにどんだけ過疎ってんだよ
課金仕様過ぎてライト層消え去った証拠
運営はまだ盛り返す気があるならもう少し考えるべきだわ
最上位の連中がグラマスに昇格して無課金にとっては多少レート稼ぎやすい環境になったぞ
>>96 排出確率からざっくり計算しただけだから多少間違ってると思うぞw
まあでも性格問題を考えるとクリスタルもっと配ってガチャ引かせていいと思う
☆4ですら種類も多いし限界突破もハードル高い
無課金が楽しめないと長続きしないしないからなあ
でも進化素材を大量に獲得できるイベントクエストはよかったと思う
進化素材に対する不満は多かったから、案外ユーザーの意見を聞いてくれる運営かもしれん
今日のデイリー、シルフィードだったから初めてセットしてクラスマッチ挑んだら4敗
召還が原因というより、初めてスリープキルアタックという存在を知った…
ハードロックのスリープキルからのジェノサイドでシャインが1500ダメくらったのにはさすがにびびったわ
ハードロックとミズハ以外にスリープキル持ちいるかな?緑は?
>>99 嘘つくにしても頭悪過ぎだろ
英雄有利否定したくて必死なスタッフかと思うくらい頭悪い
その数値レベル1とMAXでもない限り出ないからな?
アホな工作は算数覚えてからにしろ
キャラのパラメータくらい見れる知能はあるだろ?
睡眠時は防御無視されるから1500ダメくらい平気で出るぞ
>>88 >魔法は防御力無視してるの?
防御無視(魔法攻撃の場合であれば、厳密には魔力無視)できるのは、相手が睡眠状態の時と説明欄に防御無視って書いてあるスキルだけ。
>それとも魔力が魔法に対する防御力だったりする?
そうだよ。このゲームでは魔力が魔法攻撃力と魔法防御力の両方に影響している。
魔力は魔法攻撃力とリーダーにしたときの魔法防御力に影響する。
攻撃は物理攻撃力のみに影響する。
防御はリーダーにしたときの物理防御力のみに影響する。
スキルの書で覚えたスキルって忘却すると消えるの?取り外し式?
>>99 今のところハードロックとミズハだけかな。(スリープダガーなら水コスト7のヴィスタもある。)
ガチャで出ず、クエストで落ちるであろうキャラの性能がまだ分かってないけどね。
やっとでた☆5は、スターアニス(慎重)・セレニア(鋭敏)悲しみが満ち溢れている。
一桁のランカーはさすがに課金で☆5何体もかかえてるけど
30位以内でみると☆5が1〜2体でも頑張ってる人いるね
無課金でもがんばれば中堅以上ではやれるってことだね
>>106 レート20000以上は確実に課金勢だよ
限凸具合見れば分かる
無課金じゃ進化やレベル上げは出来ても限凸の壁は超えられない
てかその辺りになって来るとコスト計算してワザと☆低いの使ってるのとかもいるし
一桁なんか流石にとかじゃなくて見ただけで廃課金だって分かるでしょ
無課金だけどレート3万までは来てるぞ、回数こなせば上がる仕様だから
ガチャも配布分だけで☆4なら被り始めてるから少しは限凸できる
ランキング一桁とかはさすがにキツいだろうけどね
対戦同じ人しか当たらなくなってきたから
気分転換にバハムート零のEXやったらあっさりクリアできた
各属性の9体12体は、使わんピースまで強化しないとつらいなぁ
課金でコスト13はだいたい4凸してるけど、強化クエの単調作業だけは避けられないからな・・・
>>109 王2ターン目で倒しきれるなら1パーティだけ高レベルのルークで組んでキングの正面からルークで行けば勝てるよ
12人育ってるわけじゃなければ、課題は一度に3つクリアしなくてもいいくらいの意気込みで。
水Exで言えば↓みたいな配置から一気に王を狙う感じ。
王塔□女塔
□□□□王
□女□□□
□□□□□
□塔□塔□
↓
王塔塔女□
□□女□王
□□□□□
□□□□□
□塔□塔□
>>110 お、ありがとう
うっかり忘れてたけど、あれも対戦じゃなくてクエストだから
駒の配置固定なんだよな・・・
>>109 逃げ回って、神技と召喚獣でHP削ってワンパンキル余裕。
クレスの防御無視するギガウインドソングMP5と
スターアニスのエレメンタルマジックMP4てほぼ同じくらいだから
防御無視効いてる気がせんのよね
てかこのゲーム数値ダウンさせる系の効果うっすいよね
重ねがけすればいいんだろうけどんなことしてる間にやられるし
相対的に3回無効にできるシャインがチートキャラになっている
たぶんそのうちでてくるスノウがトリプルバリア持ちなんだろうな
そのシャインもスリープキル持ちの物理3体構成の前には脆いんだけどな
スリープキルで状態異常に掛かっても、ウォールで攻撃を防ぐと状態異常が解除されない
1ターン目でスリープキルだけ使って残りは通常攻撃、それでちょうど3枚の壁が剥がれる
そうなると2ターン目にスリープ状態のまま2度目のスリープキルを防御無視で食らう上に追加でスリープ状態になる
少なくとも水属性のミズハ使ってMPも拮抗してるような状態ならよほど差がない限り負けることは無い
ハードロックは持ってないから分からんが、同じ方法で2ターン目に大ダメージを与えることはできるんじゃないか
シャインのトリプルウォールは圧倒的有利すぎて頭おかしい。
この理不尽なスキルを身をもって体験して嫌になって去っていった奴がどれだけいるだろうか・・・ほんまにごめんな♪
6日目まではすごくよかったけども、最終日の課題報酬が残念過ぎる・・
よりによって 大 かー
>>114 それシャイン側のサブにハードロックとアタッカー控えてたら負けるやつですね。
スリープコンボは別に魔法でもいいんだから、最初から魔法で落としたらいいんですよ
課金パワーでごり押ししてたが27連勝で止められた・・・
そろそろ周囲と戦力差なくなってきたから最後のチャンスに30連勝行きたかったのにw
一応トリプルブローとかいうシャイン潰しもあるんだけど全然見ないな
あんなのシャイン潰しというほどのもんじゃないでしょ
結局MPと攻撃機会を1回失ってるわけだしね
コストに対してリターンが全然見合わない
その分のMPをウォール剥いでから打撃に回した方がいいよ
リヴィエルをリーダーにして、スリープダガー(キル)からスノーメルなどの高火力魔法スキル
スリープダガー(キル)で寝かせて通常攻撃×2、2ターン目で高火力スキル
俺はこのどちらかでシャインを排除してるわ
どちらの選択肢でもキーカードになる鋭敏ミズハ最強 風強デッキ以外なら大抵勝てる
鋭敏以外のミズハいるの?
ってか、ピースで性格固定かとおもってた
水だとモフモフがトリプルウォールでもかなり削ってくれるし、火は睡眠の追撃がデネブだからそんなに対シャインには苦労はしてないかな。
ハードロック→デネブのスリープコンボは両方早いから、大抵ミズハがスリープキルする前にコンボし終わるよ
グリモア進化前の方が禍々しくてカッコ良かったのに何イケメンのお兄さんになってんだよ…
スキルも2・3から3・4になると思ってたのに2・5って使い勝手が悪過ぎる
ティナも☆5にしたらキュア消えたし勘弁してくれ
スキルは追加にするべきだよな
でなければ選択制にするべき 上書きはないわ
今後のアプデでそうしてもらえないかなぁ
スリープスキル持ちが
いよいよ風属性にも登場したね!!
シルヴァイベ使い回しかいw
メリロはめっちゃ強いな
ローズマリー並みにマルチに活躍しそう
ただ風はシャーロットでお腹いっぱいなんだよなぁ
>>127 そして状態異常無効スキル持ちのピースが出て来るんですね わかります
なるほど交換所はなかなかいい
でも回数制限は別にいらなかったかも
☆4以上確定ガチャチケットくらい10枚くらいくれてやれ
超成功なんかあったんだな
つかまたシルヴァってネタ切れ感がやばいわ
このゲームはじめたとき、すでにシルヴァイベ終わってたから嬉しい
てかキリングショットイベントも再配信してほしいわ
風にも待望のスリープが来たね 俺のマリーが喜んでるわ
>>129 絶対来ると思う
>>132 俺もシルヴァイベ初めてだからうれしい。
メリロ強いなー、早く欲しい。
スリープ持ちだから、勇敢より鋭敏の方がいいのかな?
最近広告増やしてるぽいから早い段階での復刻はまあ大目に見る
でもサキュラスもちゃんとやれよ
シノアリスなんかにばら撒いてないてこっちにばら撒きゃいいのに
ほんまに広告増えたな、今まで全くやってなかったのに。
最近はどこ行っても『高慢 毒舌 どっちが好み?』とか『次の一手は?』とか
アンカレのバナーがしょっちゅう出てくる。
おかげで俺のフレンドも興味持って始めたし、このゲームのイベントキャラは結構強いから
新規向けにいいかもね
探究者のバッジは高難易度のEXTRAで1回で180個落ちたのが
今の所最高だけどもっと落ちた人いますか?
高難易度は、1枠60個落ちるみたいだから4枠ともだと240まではあるかもしれないですね
アイテム2倍は手に入れたことがないから分からない。
前回シルヴァ勇敢落ちなくて鋭敏で作ったから、今回勇敢落ちて欲しいわ
Lv上げきついけど、大成功超成功でやすいならそうでもないのかな
しかしここまで復刻早いゲーム初だわ
スナイプショットの素早さを犠牲にして大ダメージというのは鋭敏の方が勇敢よりダメージでるのかな?
たぶん単なる最後に行動する代わりに高倍率なだけのスキルだよ
まだ始まったばかりなのに運営やる気無さ過ぎでしょ
課金もアクティブも壊滅的で既に上から終了日伝えられてるまであるレベルだわ
イベント自体CVもテキストもないただの報酬クエなのに開始二ヶ月でそれすら使いまわすって
過疎でアクティブ少ないとしても課金はどうだろうな
一部の人がめたくそ課金するだけでも成り立つのがソシャゲだし
対人ゲーってこともあってムキになって課金してる人は上位に限らずわりといそう
その廃課金勢も課金したからには後に引けないという思いで課金し続ける訳だけど
これは競争相手がいないからそういった廃課金勢の課金も無くなるんだよ
というか現状コンテンツ少な過ぎて課金したくても出来ないんじゃないか?
必須の課金要素がキャラガチャしかないのにキャラめっちゃ少ないし
とにかくやる事無さ過ぎる
宣伝も打ち始めたしここからじゃない
そんなことより、すでに4凸してるピースをエサにしたら4凸されるようにしてほしい
進化や強化は未のままでいいから
苦労して引いた☆5が糞性格だった場合強化もできないし、仮に強化や進化、限界突破までさせてしまった場合その後のガチャが恐怖になる
私自身☆5の限界突破は数体持ってるが、ベストの性格は一握り
それでも限界突破したのは、せっかく☆5引いたのに強化出来ない=強くなれないのと、ベストの性格を引けるのがいつになるか分からないから
それからは課金額も大幅に減った
このストレス要因、どうにかならないかな
それなら性格を変える事の出来るレアアイテム出した方が課金して欲しい運営的にもプレイヤーとしてもいいんじゃないか?
結局希望するキャラの望みの性格引けるまで4凸ピースが貯まり続けて余るだけだろうし
つーかそれよりも進化でスキル強制チェンジされるのマジでどうにかしろ
せめて選択制にしろよ
今までそのスキル性能やコストで戦略組んで来てるのにアホ仕様過ぎるだろ
最悪完全に付けなくなるキャラとかいるし
進化でスキルが完全にゴミ化するのはマリーくらいじゃないか?
他はまあ使い分けできるだろ
>>151 そんな風にピースの種類やレベルが充実してるのは課金勢だけだから
シコシコ限凸させた良性格のレアキャラが一瞬でゴミ化して使いまわせばいいなんて考え無課金組には無いよ
キャラ進化させてガッカリしたり困ったりするって時点で既にズレてる
性格変更券・スキル変更券を
交換所で300万ゴールドで常時販売⇒神運営
イベントで配布⇒良運営
クリスタルで販売⇒普通
神対応お願いします
>>152 要するに特定のMP帯を想定してスキルの噛み合わせを選んだのに進化でそれが崩れて糞だって言ってるわけだろ?
そんなの最大火力を出せるキャラに特化させて他は通常要員にするなり進化後の必要MP帯を想定してゲーム中の動きを変えれば済む話じゃん
第一ユニットは4つあるんだからちょっと考えたらその辺はいくらでもやりようがあるだろ
>>155 ドンマイ!
交換所で交換できる称号って必要バッジ数多いけど、
称号って何の役に立つんだろ。
集めるといいことあるのかな??
現状はいいことはまったくないと思うが
のちのち称号に+効果がつく可能性がなきにしもあらずだからなぁ
4確チケット・称号・デイリーのチケットは確保でいいのではないだろうか
交換所はあと14日しかないのに貯めるのに5日間くらいかかりそうな称号に寄り道してる時間なんてないだろ
デイリーはAP回復のみ、
残りは4確チケット全部、オーブ(小)(中)を全部だろ
今回ばかりはクリスタル使ってAP回復もありだな
デイリーのAP回復薬使ってシルヴァのクエ回ればAP黒字で、1日1500〜2000ずつくらい稼げるし
デイリーのは毎日全部交換すべき
称号に付加価値が付くことは無いと思うよ
ただ、課金者は称号くらいしか欲しいのがない
強化も一通り終わってるしシルヴァもいらん
自己満だけどそういうアバターにお金かける人も多いのよ
デイリーで毎日1ガチャできる。
そして今日のガチャでハードロックひけたわ 嬉しいんじゃぁ〜
メリロはスリープキルだったら回そうと思ったけどスリープダガーじゃなあ…
メリロは進化で
ローグダガー→アサシンダガーになるみたい。
今回のイベントでショップをよく見るようになったんだけど
以前は何かもうひとつあったような記憶があるんだけど
ルテニウムだかチタニウムだか交換所があったような・・・
>>167 あったよ
お知らせにある、こないだのメンテの詳細欄にも書いてある
『チップ交換』と『ルテニウム購入』とかいうのが引っ込んで
代わりに交換所が追加された
すげーネガネガしてるけど今から始める無課金て駄目そう?
気づいてしまったか・・・
終了に備えてリソース削減されて実装予定コンテンツの一つ無かったことにしたんだろう
>>170 多分、問題ない
初期からだと10連ガチャ3、4回分くらいの差だけど、育ててる内に差は縮まってくると思うよ。
始める時期はさほど関係ない。どれだけガチャで神引きできるかが肝要
10連3回分くらいのクリスタル貯めて☆5一体も出なかったら
さっさと辞めた方がいい
ルテニウム購入したかった・・・
腹いせに10連ガチャでも回すか。
ヤフーIDって複数作れるんだっけ?
このゲームはわりと序盤にクリスタル貯めやすいからリセマラしてもいいんじゃない
なんで月間ログインボーナスみたいなクソにしたんだろうな
一か月の内1回でも休んだらガチャチケ無しとかケチにもほどがあるわ
他所のソシャゲでも一定回数ログインごとにチケとかなのにこんなのそうそうねーよ
ゼーシェちゃん可愛いなぁとピースグラフィックナンバーワンだと思ってたら驚愕の事実が・・・
男の子でした! しかも十二英雄セレニアとデキてる。 ちなみにユーシアとフェルノもデキてる。
>ゼーシェちゃん可愛いなぁとピースグラフィックナンバーワン
ゼーシェもいいけど俺はスノーメルとかデネブのほうが好きだわ
逆にマリーはがっかりした
ピースは髪の毛先だけ白かったり凝っててかわいいのに、グラは何の個性もない判子萌え絵・・・
このゲームに登場するピースたちは
クリスタルに宿った、かつて存在した戦士たちの記憶の結晶だからな。
つまり現在は(プレイヤーが存在している時代には)すでに死んでいるわけで
長い人生(若くして戦・病死した人もいるだろうけど)の中ではそりゃ恋愛もするんじゃね
ゼーシェちゃん男ですけどねw
ピース図鑑みてたら結構面白いかもしれない。
ライとローズマリーは未進化だけみると兄妹かと思いきや夫婦になってるし・・
>>154 だからそんな風にかみ合うようにホイホイピース交換出来るのが課金勢だけだって言ってんだよ
考えたところでピースがないんだから無理
せめて性格という要素が無ければ倉庫まだ組み替えも出来たかもしれないけど
つーかユニット四つあるって普通色分けしてるから他のと組み替えとか一種類しか出来ないだろアホかよ
てか実装予定のコンテンツ削除とかマジで終了日決まっただろこれ
バッジ集めだけなら羽とか強化ピースの混ざる森妖精との決闘より
進化素材のほうが効率いいように思えてきた
最後のチャンスにかけて広告打った
これで人口増えなかったら終わり
どうやらダメっぽいから身辺整理を始めた
ということなんだろ
軽くリセマラしてみたがそもそもゲームが面白くなかった
これそのうち面白くなるのか俺には合ってないのかどっちなんだろな・・・
サービス終了が決まったら広告は取り下げるもんなんだぜ
ネガるのは広告消えてからでいいだろ
>>180 ピース交換しろなんて一言も書いてないだろ100万回読み直してこい
ユニット云々は配置を変えて得意なMP帯で戦いやすくしろってことだよ
馬鹿の相手をしてやるなんて優しいな。そもそも進化時に変化するスキルを確認しない時点で
終わってるだろ。愚痴を書く前に変化後のスキルのMPを質問しろといいたい。
頭悪いやつにはこのゲーム向いてないよ
つーか進化してMP消費が大きくなって使いづらくなるピースなんかいるか?
どのピースも進化させた方が強いに決まってるし
MP消費が大きくなるにしても消費の少ないスキルが欲しいなら書で覚えられるし
逆にコストの重いスキルは書じゃ覚えられん
ミズホはダブりまくったから、進化前80止めと90両方持ってる
アタッカーと素早さ逆転しないなら、進化前で止めてもいいんじゃない?
スリープコンボは消費MPや素早さの調整が重要だから
手持ちのピース次第で、進化させるかどうかよく考えたほうがいいだろうな
シャイン持ってるかどうかが絶対的な戦力差になるから
持ってない自分は対戦より絵とテキスト見るためだけにやっている
シリウスとか結構話の核心ついてるけど本人は12英雄じゃないんだよな
特に課金する気ないからまったりやってるけど進化絵を見る瞬間が一番ワクワクするなこのゲーム
ゼーシェくんとかすげえ美少年で気に入ったわ
スクエニのゲーム全般にありがちな傾向の気がする
素材は悪くないのにシステムが追いついてない
上位はほとんどシャインだな
無課金でもシャインあれば普通に上位いけるんじゃね
あれ?ロックしたマイリプレイってどこいった?
今までリストの一番下にあったと思ったけど、今見たらロックしてたのが1件も出てない
新たにロックしようとしても、ロック数上限ですって言われる
>>197 ほんとだ、これは不具合ぽい
問い合わせしてみたら?
勇敢シルヴァほんと出ないな
もう鋭敏で凸ろうかな…
>>192 シャインもってない無課金だけど、レート4万台のと当たっても勝てるようになってきたよ
強ピースを対策するのは当たり前だし、工夫次第でいけるいける。
>>199 まだ二週間近くあるから余裕だよ
まあ鋭敏でも他ピースの組み合わせ次第では強いけど
>>199 ブーストショット撃たせたいなら鋭敏でいいんじゃね
冒険家で揃えると魔法で即死する可能性高いから足は速いほうがいいぞ
ブーストショットって素早さを犠牲にするとは書いてあるけど、素早さで威力が上がるとは書いてないんじゃない?
倍率が高めの固定値だけど行動順が遅くなるだけだと思ってたけど、どうなんだろう
直後に気づいた。
犠牲にするのはスナイプショットとキリングショットでした。
すみませぬ
>>203 単に「行動が最後になるかわりに大ダメージ(キリングショットなら特大ダメージ)を与える」って意味だよ
「素早さが高いほど威力が上がる」なんて補正はない
このゲーム攻撃力×倍率−防御が基本計算式だから
鋭敏もスリープコンボの速度調整みたいな特殊な理由がない限り選ばない方がいいよ
理由がなくとも慎重よりはマシだけどね
慎重が糞なのもこの計算式からわかる
通常攻撃で殴り合う限りでもしない限り
慎重で拡大する耐えれるダメージ幅よりも
勇敢で拡大する倒せるダメージ幅の拡大の方が倍率分大きくなるんだよ
スキル使わないリーダーにしたって先制攻撃があるからね
>>200 こういう嘘つく奴いるけどさ
全部隊構成とどういう展開で勝ったのか細かく書いてみてくれないか?
絶対に書けないだろうけど
嘘だから
>>187 知的障害発見
頭も顔面の偏差値も低い低学歴丸出しで笑う
無課金組は課金組と違ってレアピースの限凸出来ないから戦力差埋める為に進化せざるを得ない
下手糞以前に物事を考える知能が無いのがこういう廃課金の知恵遅れなんだよなぁ
>>186 ここまで頭悪いとは…論破されて自演までして惨めじゃないの?
お前こそ自分の発言を100万かい見直せ
MPの問題で使えなくなってのんのに配置変えてどうにかなるとかどんだけ馬鹿なんだこいつ
>>185 事前に広告料払ってるんだから終了が決まってても払ってしまった分は広告が出る
クエストならともかく対人戦で配置変えで使えるようになるとか言ってる時点でエアプだろ
てか根本的にスキルコストが問題で使えなくなったのなら配置どうこうの問題じゃない
俺もそれで何体かスタメン落としたし、上位の奴らも☆4限凸置いてるからな
>206
>このゲーム攻撃力×倍率−防御が基本計算式だから
これって正しいの?
もしそうなら簡単にスキル毎のダメージ係数を割り出せるはずなんだが、計算してみるとこの式では数値が合わないスキルが多すぎる。
実際にはそもそも計算式が違うのか、あるいは各スキルごとに防御値にもそれぞれ別個の係数がかかってるんじゃないだろうか。
ファーストアタックが 通常攻撃×2.0ダメージ
クリティカルが 本来のダメージ×1.5ダメージ
優位属性が×1.2ダメージで、不利属性が×0.8ってのはすべて一律のようだが。
コスト崩壊した隊が配置換えで復活は流石に通ぶりたいだけか荒らしか何かでしょw
>>212 我慢出来なくなって自演白状しちゃったガイジくんw
進化でスキル変わるのが糞なんてのは開始当初からずっと言われ続けてる事だろ
今更自演してまで擁護して何がしたいんだ?
ゲーム自体は凄く面白いからこんな残念なソシャゲじゃなくてコンシューマで出して欲しかったわ
ネット対戦や限定DL実装して煽ればそこで課金だって出来るだろうし
マジで勿体無い
>>208 クラスマッチでマスタークラスのリプレイ見てみれば?
無課金かどうか知らないけど、シャイン入れてないデッキなんて結構あるじゃん
やってりゃ勝てることもあるだろうしそういうリプレイもあるだろうけど
シャインが断然別格ユニットで持ってるだけで全然違うっつーのは明確なんだし
リプレイでシャイン入ってないのあるよなんて話したところで意味がないわ
入ってないんじゃなくて持ってないだけで持ってりゃ100%入るピース
いや別にシャインの評価が高くないって話じゃなくて
>>200からの流れの話な
このスレ流れ読まず一つのレスだけ読んで反応する奴多すぎじゃね
まあ同一人物かもだが
>>220 シャイン持ってない事と無課金は同義じゃないでしょ
シャイン持ってない事より無課金でレート40000の連中にコンスタントに勝てるってのが嘘だって事でしょ
マスターにあがるとぜんぜんレート伸びないな。ランキング1位に勝ってわくわくしながら結果みたら+150かよ。。
負けると500持ってかれるし
もうすぐ40,000rateだけど、ふつうに500rateのとマッチングするわ。
勝ったときの上昇rate同じだけどな
>>222 苦しくなってきたからって違う意味に言い換えてまで嘘つき呼ばわりか・・・
「無課金だけどレート4万台のと当たっても勝てるようになってきた」
「無課金でレート40000の連中にコンスタントに勝てる」
同じ意味か?
いや日本語的にも論理学的にも普通に類義じゃね?
そもそも
>>208-
>>210を自演呼ばわりしてんの無理あったし
単なるアホの連投で自分のレスにアンカーつけてるような自演とは明確に違うわ
自演だの同一人物だの気になるなら次スレからワッチョイでもつければええわ
理解力が乏しいのは分かっていたけど、それ以上に精神の異常性に問題がありそうだ
一応メンツはこんなんで、シャインには多段物理か魔法のスリープコンボを狙う。
ランキングみればわかる通りシャインはキングにいることが多い。
キングとの闘いはすぐじゃないからまずはMPなるべく優位にして、火か水を当てる。
シャーロットや詩人が居ればマス運もからむし、今はまだLv100ピースが並んでるのとか相手だと押し負けるかな
今後、限凸が進むか、入れ替えられるピースが育ったら勝てるかどうかという感じ。
通用するようになってきた。と、通用する。
ニュアンスがだいぶ違う気がする。
コンスタントに勝てるって一定して勝てるって意味だぞ
1割2割の勝率で「勝てるようになってきた」なんて言葉は普通使わないよ
負け込んでるだからさ
五分五分程度かそれ以上は勝てるようになって負けより勝ちが上回るようになって
はじめて「勝てるようになってきた」って思い始めるのが普通では?
それってコンスタントに勝てる=一定して勝てるってことでしょ
この議論まだまだ続きそうだし俺はあっちでゼーシェくんと戯れてるね
スルーできない人が多すぎる
Tu+p5Yc1はネガネガしたいなら他のゲームやってなさい
私もローズマリーちゃんと戯れてくる
お前は使わないかもしれんが1割2割でも勝てるようになってきたって言葉使うと思うけど
特にこのゲームだと最初は全然勝てないし
使うよな、元の書き込み見てもコンスタントってよりたまには勝てるって風に読めた
まったく勝てなかったのが一割二割でも勝てるようになってきたなら
「勝てるようになってきた」って言うでしょ
「半分以上勝てるようになってきた」ならそりゃ五分五分程度かそれ以上って意味になるけどさ
はっきり言ってこんなもん主観だから統一した見解なんて出ないぞ
だから俺は向こうでモフモフと戯れてきますね
>>230 そこで不自然に思い、嘘をついていると思考停止させるのがアホの人
「全敗から1割2割の確率で”勝てるようになってきた”という事かな」と
考え直すのが普通の人
>>235 背中のチャックだけは触らないように気を付けてあげてね
セリエって進化しても足のつま先が無くぴんこ立ちしてて可愛い。
ちなみにマリーもつま先がなくてぴんこ立ちしてる。
>>226 >>227 え、何この糖質
自演がどうとかいきなり見えない何かと戦い出したんだけど(笑)
>>228 もろに課金編成でワロタ
これが無課金で通せると思ってる辺りが完全に知的障害だわ
課金脳怖すぎるw
いきなり沸いた単発IDが謎の擁護で一割二割勝てる様になったって事だろと苦しまぎれの擁護しまくっててもうね…
さっきから荒らしてる自演しないと死ぬ病気のやつは何でそんなに課金を認めたくないの?
ソースも証拠も無しに無課金でも勝てる勝てる喚くの前に動画の一つでも上げて見なよ
それが出来ないならもう騒ぐな鬱陶しい
せめて複数IDを止めてくれ
>>228 これ普通に課金じゃん
もし課金してないのなら幸運の持ち主過ぎて微塵も参考にならんわ
>>228はちゃんと編成も戦術も伝えてるし大人の対応してるよね
マイナス発言だらけのお子ちゃまは他ゲー行ってどうぞ
俺はシャインが強いことより女だったってことに衝撃を受けてるわ
>>241
唐突に自己紹介してくれたところ悪いんだけど、そろそろ飽きた。
>>242
今までのチケット、クリスタル合わせたら大体クリスタルで10連11回分ぐらいと星4チケも14枚前後 単チケ30枚くらい?だったかな?
期待値で 星5は5人 星4が40人くらい だから、これくらいは無課金でも結構いると思うよ。
性格は微妙なの多いけど、当たったキャラとしては確かによかったとは思う。
残念なのはミズハを未だに引けてないところかな・・・ >>228 この程度なら二万くらいぶち込めば行けるぞ
負けて悔しいならお前も課金しろ
ソシャゲなんて課金させなきゃ成り立たないんだから
課金してない人間が課金してる人間に勝てるバランス調整な筈がない事くらい分かれ
無料でやってる分際であれがダメこれがダメとか何様だよ
>>244 その期待値って公式が割合発表してるの?
10連八回で☆5無しの☆4が確定分込みで14人だったんだけど
その内7人が被りでスリープ持ち0だよ
これでもランクマッチ上位になれるの?
ガチャ見りゃ提供割合はわかるよ
先行組は無課金でもかなりガチャ回してるし☆5も5,6体くらいは普通に持ってるぞ
それでも上位勢にはほとんど手も足も出ないのが現実だけどまあレートは数やりゃ勝手に上がるでしょ
ガチャを見るってどういう意味?
ガチャのとこに目安のレア出現率なんて表示されてたっけ?
リセマラ分含めると先行組より回してると思うけど一回も☆5来てないよ
もしかして確率変わったんじゃないの?
10連は☆4が1人の残りは☆3がデフォ状態でつらいっす
自分もlv30未満の微課金(最初の☆5確定1500円だけ)だけど☆5は5人います。
確率だから偏りがあるものだけど、出るときは出ます。
ちなみにガチャ確率は左下の提供割合って所に表示されてますよ
>>249 本当だ!
レアの合計値18%なんてとても信じられない…
10連10回やったら3回は☆5来るって事じゃん
これは運が悪過ぎますわ
もう駄目だ、諦める、やってられん
クリスタル9000で☆5確定ガチャにして欲しかったよ
ドヤッて戦法書き込んでるけど結局コンスタンスに勝ててなくて
1割2割程度勝てるようになっただけっていう話の流れがおもろい
☆5もユーシアみたいな☆4以下の価値しかないゴミとかいるし
慎重だったらコスト嵩むだけで使い物にならないの多いから手放しで喜べないんだけどな
さっき4ガチャ3回と10連1回に単ガチャ10回やったらメリロ来たけど慎重だったからお蔵入り
ぶっちゃけ☆5引けない落胆より引いたのに性格が?み合ってない事の落胆の方が大きい
各上に1割2割勝てるだけでも凄いわ
俺なんてレート10000あるけどレート7000以上の奴に一度も勝った事ないぞww
レベルもレア度も微妙なので来てるから勝てると思っていざ蓋をあけたらサイドに英雄やらスターニアスやらが待ち構えてて有利属性で先制してるのに返り討ちに合うw
レート3000〜5000でも普通にボコされるし
バハクエの泥で神技付いてる金の強化ピース出たんだけどこれなに?
この神技持ってる奴の為のピースとかいうふざけた代物?
>>255 その通りだけど+9にすると結構違うぞ
一応2500の経験値にもなる
グラシエはリーダーでしか存在価値無しのピース
全ピース中最高の防御値だからグラシエに限っては慎重はむしろ当たりだよ
スキルバフは固定値上昇でナイトロードが勇敢でも慎重でもダメージの伸びが一緒になるってのも利点
逆に性格バフは%上昇だから対象の数値が高いだけ補正値も大きくなる
防御値の高いグラシエの場合は慎重の方が勇敢より総ステ高くなるよ
>>257 ありがとうございます!
あんま5いないので助かります!
グラシエ魔力も高めでマジ堅いからなあ
シャインばかり注目されるが攻防バランスを考えればナンバーワンかもしれん
特攻要員にするもよしキングにするもよし
>>253 ピースを長押しすればパーティ構成とか能力値とか見れるから、小まめにチェックするのが大事だよ
特に素早さはしっかりチェックして行動順的に有利かどうかを見ておくのも良いね
ただ、時間制限には要注意・・・
最近は毎日対戦を1〜2回(デイリークリアで必要な分だけ)やるようにしてて
勝ち続けて10連勝以上して毎日100〜200ポイントとか上がり続けてるんだけど
ランキング順位がどんどん落ちていくよ。数こなす人たちのほうが断然ポイント伸びるね
格下とか捨て試合する人と当たる方が多いからねぇ、どうしてもそうなっちゃう
ねえ神技もってる強化ピースってなんなのこれ
誰も知らないの?
マジかよ
ただでさえ強いのに公式で更に贔屓されてるのか
引きの弱い連中を完全に馬鹿にしてるな
星6になるピースの神技ピースは出ない。
引きの弱いって星4ピースも引けない奴なんかいない
AP薬をばらまくんじゃなく、対戦したらAP回復するとかしたら、対戦のアクティブ数増えるかもしれないのに。
ちょっと相談
これ無課金で揃えたのは良いんだけども
これ以上は編成のポイントが足りないんだよ
ポイントってどうやったら増やせるの?
lv上がったら増えるのか?
今のとこ増えない、コス15入れまくりたいならコス低いの混ぜるか1枠削るかせんといかん
ファックなの
☆6進化させたのは良いけどこんなの入れてたら☆3入れざるを得ないの
教えてくれて有りがd
始めて二週間ちょい、5五回目の10連に挑戦+4確チケ二枚投入
結果
ソレイユ慎重、ソレイユ鋭敏、ビューネス慎重、ビューネス鋭敏、レント鋭敏、ノエル慎重
未だ☆5無しで今までに引けた☆4の魔法タイプはグリモアとデネブの二体のみ
勇敢ミズハ持ってるけど他の水タイプがさっき引いたレントと慎重ジージャックと進化させられなかった慎重ロウリーだけ
これ最初からやり直した方がいいレベルだよね?
ソレイユは強いけど勇敢引けなかったかぁ
ロウリーイベ完走できてないならやり直しありだな
ソレイユは☆3リンでもいいと思う。☆5でキリングショットとライトニングアローだし
同じレベルなら若干ソレイユのほうがステ高いけど、☆3だから限界突破しやすい
>>268 おお〜
無課金でローズマリーにシャーロット、さらにギアレスと十二英雄の端くれセレニアさんだと??
フィアルとグリモアも強☆4だしきっちりサキュラスもゲットしてる
やるじゃん
ソレイユって強いの?
ランクマッチでも使ってる人あんま見ないけど
みんなスターニアスとかスノーメルとかローズマリーばっかだよ
>>268 何かこれ見てたら完全にやる気になくなっちゃった
ランク戦でボコボコにされながら素材集めて強化したとこでこんなの勝てる訳ないし
同じ無課金なのにガチャの引きでここまで差が出ると虚しいわ
やり直したりする気あるなら強い☆5が出るまで粘るといいよ
ソレイユは先制攻撃でそこそこのダメージが出るライトニングアローが特徴で
素早さを無視するスキルだから使うなら勇敢以外はゴミ
ランク戦でキングの部隊をレベル1にしてる人いるけどあれはなんなの?
他のピースはちゃんとしてるしキング特攻じゃなくてちゃんと戦って来る
レートも一万弱とかだから始めたばっかでもなさそうだし
>>277 強い☆5の良性格引くまでって途方も無さそうだし雑魚狩りでエリートまで進めたらそこでリタイアするかな
後はストーリーが追加されたらそれ追いかけるだけでいいや
そもそも50連して☆5ゼロってのは22%程度の確率で起こりえることだけど悪い方に偏ってる
仕切りなおしてもう50連すれば期待値的に95%程度の確率で次は☆5出るはずだから
今の垢よりほぼ確実にいい方向に進むよ
ソレイユアルフォイが強いのは勇敢4凸の話だからそりゃランクマッチで使ってる人は少ないよ
鋭敏だと火力が足りないし勇敢だと最低85くらいまでは上げないと素早さ不足
レート3000とかなのにキングシャインでローズマリーとシャーロット限凸してて脇にスターニアスとかスノーメル置いてる奴いて笑うわ
無法地帯過ぎる
>>278 時々勝たせてくれる人がいる
ランク上げたくないんじゃないの?
>>280 もう一回二週間も頑張れないよ
次が良くなるなんて保証は無いし
てか確率的に考えると☆5が出るってだけで他の人たちみたいに強ピース集まる事なんて無いだろうし
レート10000付近からみんな普通に強レアごろごろ出して来て完全に心が折れた
無課金で上位いってる人はもう二ヶ月近くがんばってるでしょ
二週間なんて短期で強くしたいなら課金するしかない、そういうもんだ
>>284 レート500の頃から当たる人なんてそんな変わるもんじゃなかったよ
ボッコボコにされて勝ちが0の日が普通だった
言っちゃあなんだけど
>>271の引きがわりと底辺でどうしようもない感じだから次は良くなるよ
3回くらいで同じ人と当たるのどうにかしてほしいな。
少なくとも10回は同じ人と当たってほしくないわ・・
勝ってもすごく気まずい
強化大成功、超成功4倍になりました!
全然でないんだけど、元の確率どんだけ低いのよ
通常確率で大成功が5%、超成功が1%くらいだと思われる
byプレイ日数50日勢
レアチケ3枚と10連3回で慎重メリロと鋭敏ユーシアという☆3レベルの価値もない産業廃棄物をゲットしたぜ!
死ね糞運営どんだけ課金ゲーだよ
>>285 時間の問題じゃなくて運の問題だろ
>>271レベルのガチャ運じゃ一年やっても中堅にもなれんよ
で、恐らくそういう連中が多くてみんな諦めて直ぐに辞めていってる
それがこのアクティブの少なさだよ
鯖一つでタイマンなのに同じ人と当たりまくるって普通じゃ考えられない
メリロは慎重でも十分使えるレベルじゃん
引けるなら欲しいくらいだわ
使えないから
どんだけピース不足してるんだよ
魔力低い上に元がもろい慎重でもリーダーには出来ない
攻撃面は最高まで育ててアサシンで500が関の山
残るはスリープダガー要因だけど
鋭敏じゃないから向こうのリーダーの方が早く動く可能性があってこれも微妙
普通に強い☆3☆4限凸させた方がコストも少なくて断然いいレベル
フェルノなら鋭敏でも捲れるし他は通常攻撃なんだしもらっても痛くないだろ
リーダーにロンド持ち置いてダガーメガコンボ撃てばMP4で1000ダメだぞ
メリロは冒険家で元々素早いからスリープ要員として慎重でも充分使えると思う
それよりスリープの後の火力要員の素早さが相手の火力要員より速いことが重要
☆5引いてスリープダガー要因とかいう話になってる時点で終わってるだろw
普通に☆3☆4の鋭敏スリープ持ちを限凸させれば余裕で代わりが務まる
むしろ低コストだから編成的にはそっちの方が良い
今の所 風属性でスリープコンボ出来るのがメリロだから慎重でも使おうと思ってw
Lv80の素早さが567だから鋭敏スリープ持ち☆4の2凸以上には負けるけど
スリープタガー→エレメンタルマジックとMP5でコンボ出来るから2T目から動けます
バハムートの試練で確認したけど3発とも魔防無視のダメが入るので結構強かったです
グラシェにしろリヴィエルにしろ遭遇率の高い水リーダーは非常に硬い奴等が多いから
風ピースでこいつらの防御無効にできるのは有利だね
風ピースで水リーダーを攻撃すれば、ダメージが1.2倍されるから尚更
逆に水ピースで風リーダーを攻撃されても0.8倍のダメージしか受けないからな
勇敢ゼーシェとか勇敢エトランゼのメガコンボならMP消費4で1200ダメ付近までいくよね
一番実用化しやすいのは鋭敏シルヴァのブーストショット1060ダメ、勇敢より便利だと思う
>>301 そういう限定的な話するなら圧倒的にシャイン対策しなきゃいけないのが現状だから風ってだけで地雷だし物理なんて爆雷だぞ
シルヴァなんて話にならん
風パーティでシャイン対策とか考える方がどうなのかと思う。
相手のシャインを倒すのと同じように、水対策をしておくことで自分の火パーティを活かすんだよ。
単独じゃなくて全体で考えないと、勝てるものも勝てないよ
エトランゼはギガコンボも撃てるから隙がないな
汎用性をとるならダガーのお供はこいつが第一候補だわ
シャインを見るならスターアニスか
スリープって修正はいると思います??
個人的に入ってほしいのですが、、、
ソシャゲの弱体は信用を失うから難しいんじゃないかな。
「メリロ実装したのでガチャ回してください!」の直後に「睡眠弱体しますね!」 の流れはどう考えても最悪
強ピースが火に偏ってる環境で風で戦おうとしてんのがおもろい
コスト削って他に回すか考えた方がマシだよ
あとスリープの修正はないと見ていい
手も掛かるしバランス取ろうなんておもっちゃいないでしょ
スリープそのものの弱体はないだろうけど状態異常にならないキャラ実装とかはありそう
サービス開始当初の風が不遇だったのはセレなんとかさんが無能だったせいだから
今はクレスやメリロといった強ピースが加入して相性抜きの総合力では全属性一まであるぞ
スリープ60%くらいにしてほしい。
もしくは、慎重をたすけてほしいぜ。
ステータスダウン系のデバフの価値が殆どないよね。
リーダーの攻撃は一部を除いて弱いからステータス下げたいのはソイツじゃない・・って感じだし
大抵、防御力下げるよりも攻撃アビ2つ使った方がダメージが出る。
そして、ソナタは毒とか治せずステータスダウンだけ治る。
フェルのリーダーにしてる時デバフちょっとうざいぐらいだな
デバフスキル空気だと思って頭に入ってないから、ダメージ読み切れなくてたまに事故るw
捨てユニットの四軍に入れとくとちょっとダメージ増える程度のもの
>>311 問い合わせから要望してみるのがいいんじゃね
睡眠率の低下とか慎重救済とか要望が多ければ運営も一考してくれるかもよ
こないだのアプデで、わざわざトップページに問い合わせ載せるくらいだから
ユーザーからのフィードバックも欲しいんだろう
>>312 デバフの対象になるうえ属性一致効果が強すぎて、リーダーに高火力置くメリットほぼないからね
バフは一応効果あるけど。特に相手が魔法スキルに重点置いたユニットだと、開幕メイクハイチャーム二回掛けでかなりダメージを防げる。
相手がスリープコンボユニットだと意味ないが
☆5手に入れてもあと4体同じの手に入れないと未完成ってのきついねぇ
>>304 だから風は地雷だって話したんだけど
状況によっては削り要因にする可能性だってあるしシャイン戦想定すると風パーティにコスト割くとか物理をアタッカーにするのはナンセンスって話な
その二条件満たしてるシルヴァはもっての外って事
300戦やってメガコンボ習得に必要な大マテリアル一つも手に入らないんだけどこんなに確率悪いの?
ランクマッチ以外でマテ落ちるイベントやクエストってある?
>>316 現在マスターだけど対戦相手見ても☆5レベル100のピースなんてそうそういない。
そこはあまり気にしなくていいんじゃね
>318
小が足りなくて困ることは多いけど大が足りないなんて珍しいな
マテリアルは曜日クエストで手に入るよ、今なら報酬アップキャンペーン中で通常より多く素材が手に入る。
ショップで探究者のバッジ(クエスト報酬)と交換で素材を貰うこともできる、今ならこれが一番効率いいと思う。
課金して強化クエストやる方法もあるけど、これはおすすめしない。そんなことしなくても集められるからな
ちなみに、ランクを上げれば報酬としてマテリアルもより多く貰えるようになる
小中足りなくなるよなー、交換所を大→中とか中→小とかで使えるようにしてほしい
>>318 スキル素材のマテリアルは今はクラスマッチでのドロップだけですね トーナメントやサキュラスの
イベの時に多少貰えましたけど クラスが上がればドロップ枠も10個位まで増えるので
クラスを上げていけば自然と集まりますよ
319さんは進化素材のオーブと勘違いされてると思いましたので
>>321 今レート11000付近をウロウロなんだけどこれ以上上はキツいなぁ
勝った事のある最高レートが13000だしレート7000台とかにも普通に負けるし
というか上に行きたいからスキル覚えたいって状況なんだよね
>>319も勘違いしてたみたいだけど返答ありがとう
300戦して0個っていうのは気の毒な気がしますが
メガコンボ習得に必要数は1個なので気長にやれば必ず落ちると思います
頑張ってください
同じ敵に通常攻撃して
攻撃力522 与ダメ144
攻撃力429 与ダメ149
だったんだけどどういう事?
こっちも向こうもステダウンとか何もない状況
同じパーティ内だから属性も一緒
多分クリティカルではないだろうから攻撃力522のキャラがリーダーとかかな
>>322 必ず落ちるって書いたけど流石に300戦して0個っていうのはレート11000台では
ドロップ率がすごく低いのか、もしくは落ちないのかも知れません
自分は今470戦で大マテルリアル5種類(物理・魔法・火・水・風)が各70個位あるので
体感ですけどレートかランクが上がればドロップする内容も変わると思います
ある程度のランクから大マテリアルがよく落ちるようになった記憶があります
>>325 えっ!?
リーダーって攻撃力下がるの?
知らなかった…
>>326 他の種類の大マテリアルは2〜3個ずつくらい持ってるんだけ物理だけ全く手に入らない
大だけじゃなくて小中も他に比べるとかなり少ない
>>327 リーダーが下がるのではなく他のキャラが上がる
同属性35%アップとか書いてあるだろ?
>>328 そういう意味か
あれって味方だけしか上がらないんだ
てっきり部隊全員上がってるんだと思ってたよ
ログイン夕方以降からできていないのですが他のかたも同様でしょうか。
16時前くらいにちょっと行動力消費しておいたときはログインできていたのですが。
なぜか新規でキャラつくったらチュートリアルがうまくいったので復旧したのかと
思ったらだめでした。今度は新規でもつくれなくなった。
>>330 問題なくプレイできてるから君だけの症状だよ
inできてるしクラスマッチ見る限りだと他の方も入れてるみたいだけど
運営に問い合わせしてみればいいんじゃないかな
330です。
問い合わせはしているのですが返事なしですね。
パソコンもさっきから再起動かけたり、いろいろしているのですがどういう要因が
考えられるでしょうか。
・規約に反する行為があってアクセスが規制された。
・パソコン側の異常
ageてるし句点付けてるしネットに慣れてない人とお見受けする
おそらく原因はあなたにあるので低姿勢で運営に復旧をお願いするべきと思います
スマホで試してみればいい
スマホで動くならパソコン側に問題ありで
スマホでも動かないならアカウント側に問題あり
助言感謝です。
2ちゃんねるは久々ですがこういうことはまずないので当惑。
普段ここまできて相談するようなことはまずないので。
sageがあったのは思い出したがやり方は思い出せないくらい久々ですね。
俺も2、3日前に「対戦復帰できませんでした」って状態になってログインできなかったわ
もし同じ症状なら問い合わせたんなら多分明日中に直してくれるから諦めて寝よう
このゲーム面白くなってきた?
レート12,000くらいで2ヶ月放置してたけど楽しいなら再開したい
そこまでやったなら、自分の判断で良いでしょ
コンテンツは特に増えてないんじゃないかな
どうだろう。おもしろいとか以前にログインできなくなるのでは話にならないかな。
チャットもデイリー報酬のためにスタンプだけだったので意味不明。
バトルも安易に投了したりもしてないし。開始直後に即投了などのほうを
取り締まるならまだ分かる。
トラブルなしとしたら、シナリオあらかたこなしても飽きがこないかどうかがカギ
でしょうか。ある程度育てて進めてみないと分からないかな。
>>339 まだサービス開始から二ヶ月経ってないんだけど未来人か?
運営からのアクションが全くなくてゲーム自体は全然盛り上がってない
むしろ実装予定だったコンテンツが消えて雲行きが怪しい
スレもアクティブもかっそ過疎
現状ランクマッチ以外やる事がないから課金勢とガチャ幸運組しか残ってない
>>340〜
>>342 8月からログインしてなかったから2ヶ月は盛ってたわ
twitter10,000人フォロワーキャンペーンとかチップ使うコンテンツ実装予定だった気がするけど4章が追加されただけなのか・・・
ランキング確認したけど100位ちょっとしか変動してなかったし確かにユーザー増えてないのかもな
https://imgur.com/a/Z3ORO とりあえず4章クリアまでやって楽しめたら復帰する
来週からテラバトル2が始まるみたいだしそれまでのつなぎだな
>>343 ソロでやる事ない上にランク戦のマッチングシステムが無差別級過ぎて新規が寄り付かないんだよ
地道に粘る人もいつけどレートがそこくらいまで行くと所詮はガチャゲーだと気付いて強レア引けなかった連中が引退する
イラストも少ないしボイスもない下位のキャラなんてグラ使いまわしだしでコレクター欲も湧きにくい
流行らせる気があったのかどうかも謎
>>344の言うみたいにただの穴埋め企画かと思うくらいに全てが雑
強いキャラ引けば無双出来るガチャゲーな事自体は他と変わらない
ただ何が違うかと言うと、これは他の脳死ゲーと違ってある程度頭使わないと無双出来ないってとこ
だからゆとり丸出しの廃課金が湧かなくて商売お手上げって感じなんだろ
開始二ヶ月でイベント復刻とかとトラブル以外でのコンテンツ消滅とか聞いた事ないわ
このゲームはイベントキャラが結構強いから、復刻の要望も意外と来てるのでは?
個人的にはキリングショットのイベントもう一遍やってほしいわ
フレンドはサキュラスを復刻しろって問い合わせから要望出したって言ってたし。
交換所は良コンテンツだと思うから継続してほしい
毎日ガチャれるのはやっぱ楽しいわ☆3しか出ねえけど
固定のピース群から使用ピースを選択して戦うモードを実装してほしいな
現状じゃ札束ビンタが強すぎてチェス()要素が息してない
上位もそうだけど低レートにもわりと課金してる層が多い
今までまるで宣伝してなかったのに最近になって広告出し始めたのは
むしろ課金が振るっててスクエニが金取れるって判断したんじゃないかと思うわ
拝金主義のスクエニなら初っ端から沈んでるようなゲームに
後になって無駄な広告出そうなんて判断はしないはず
それなら実装予定のコンテンツ削除したりイベント使いまわしたりしないよ
広告って頼めば直ぐに出せていつでも終われるものじゃないからね
事前に企業に広告料払ったから差し替え出来なくて仕方なく出してるだけ
過去のソシャゲでも不評なのに謎に宣伝してて案の定即死したのなんていくらでもある
>>348 そんな課金勢が発狂死する様なもん実装する訳ないだろwww
ソシャゲなんて如何に廃課金する脳死勢が気持ち良くなれるかが肝の商売なんだから
最初からズレてるんだよこの企画自体が
ピースグラが可愛いくてプチ育成ゲームとして楽しめてるから長続きして欲しい。
激安い挿絵とか入れて製作費ケチってるからこのゲームは試作品なんだろうけど。
メンテ明けはイベントが沢山追加されたりするからすごく楽しみね。
さぁ皆さん!今日も圧倒的な戦力で稚魚達を薙ぎ払ってスッキリしよう♪
このゲームダメかもしれない。
昨日からログインできないと連絡していたが復旧していないしいまだに問い合わせ
フォームからの送信に返事もこない。
アップデート控えているとはいえ、そもそもログイン拒否されるような事由にも
心当たりもないし、同じ機器を使って他のヤフーIDで試して機器の問題ではない
ことを連絡した直後に今度は機器かアドレスを対象に拒否されているようだし、
二重三重に残念なことをする。
運営体制がかなり悲惨なのかも。
まあ、忙しいだけの可能性も否定できないけれどちょっとね。もうししばらくは
連絡試みるしかないのか。
毎月課金だったFFだったらこんな悲惨なことはなかったんだろうな。基本無料と
いうのもいろいろ難しい。
無知な奴って俺は悪いことしてないのに変になったって言うんだよな
その他大勢が普通にプレイできてるのに何故か自分でなく運営が悪いと思うんだよな
んでもって運営は治したら謝罪するから一生自分の間違いに気付けない
>>338 そうあってほしいのですが、
逆の対応は早かったと思われる点が気がかりなんですよね。
復旧させる気や理由説明する気があるなら昨日の19時頃にできていたと思われる
ので。思い込みかもしれないからしばらく連絡試みるようにはなると思いますが、
基本料金とってないと思うと態度が大きくなる事業者なのかもしれないという悪寒。
ネットの社員巡回もあるだろうし、なんか低姿勢を推奨したりネットに不慣れと
印象づけようとしてたんじゃないかと思われる投稿があったのが気がかり。
復旧して説明がくれば不信もあっさり氷解すると思うのですが、果たして。
>心当たりもないし、同じ機器を使って他のヤフーIDで試して機器の問題ではない
>ことを連絡した直後に今度は機器かアドレスを対象に拒否されているようだし、
ゲームができない理由は答え出てね?アカBANされてるって
アカBANの理由も複アカとかじゃないの?知らんけど
>>353 連絡つかなくて不安になる気持ちはわかるけど、心配する必要ないよ
353に落ち度がないのなら運営は確実に対応してくれるから。
俺なんてあのモン〇トで、ログインできなくてメール送り続けたら一週間後にやっと連絡ついて
「原因の究明と対応を急いでおりますので、申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます」
みたいなメール返されて、それからさらに五日経ってからようやくログインできるようになったこともあるぞ
ログインできないトラブルってのは大抵のオンゲで起こりうるわけで、しかも個別のケースによって原因も違うみたいだし。
でもじきに回復するから大丈夫
規約に他人のIDでプレイしたり、虚偽の情報で登録されたIDはダメだと書いてあるからね。
リセマラとかしてたなら要注意だけど、あからさまに虚偽の情報でヤフーID作ってる線が濃厚。
というかAP消費してたのに新規キャラ作成してるってことは複垢確定だし、アクセス制限中にさらに悪質な行為があったと取られてることだろう。
メンテと被ってるせいで対応が遅れてんじゃね
このゲームにそれなりの人数割いてるようにも思えんし
新カードは何かな〜
新イベや交換所の告知もあるかな?
ご意見要望フォームにアカウント書かずに送って
返事がないというパターンは他所でもよく聞くけどな
何か火有利、水有利イベだけで、風有利イベってないよね
シルヴァの流れならロウリーの時風かと思ったらまさかの水有利だもんね
碧竜・赫竜ときたから次で蒼龍(?)とかが来て風有利イベントやるんじゃね
てか今度こそフェルノかシャイン引きたいけど、どうせウサ耳お兄ちゃんが来るんだろうな・・
属性限定ガチャはそれはそれでいいけど普通のガチャを消す意味が分からないな
初心者が水限定を引きまくる>次のイベントは風有利ね♪
運営はこういうのを狙ってるのか?w
火がユーシア以外当たりってのがいいね
英雄確率も高いし最強ピース入ってるし
>>359 ログインできなくなった為、機器の異常で問い合わせするのも申し訳ないから
入れるかどうか試しただけですな。順番としてまずログイン不能があった、
よって複垢が原因ではない。ちなみに、事後に確認のため複垢作成は同一パソを
使用した家族が確認した。パソコンの共有使用を認めないなら怖いとしか
言いようがない。しかも今回は機器原因か確認するためのもの。
スマホならそうそう貸さないだろうから理解のしようもあるが。
24時間くらいでログイン不可解消。
時間と途中の経過からなにか問題行動?があったとして処分されてた可能性が
高いように思うけど19時まで待って何も返事がないので明確には判断しようが
ないかな。
>>358 レス感謝です。不安というかずさんと思われる対応に不快を感じますよね。
今の時点でメールは全くないです。
1週間のとこは本当にどうしようもなかったんでしょうね。
どうしようもないからいいという問題でもないですが。
ちなみに、個別ではメール送らないところが多いものなのでしょうか。
復旧したからそれでいいだろう。みたいな?
レート30000以上上で何度も当ってて同じやり方でキング差し出ししてるのに仕掛けて来ないで長考した挙句マス埋めし出す奴って何なの?
糞ウゼーからそういうのに当たった瞬間にブラウザ切り替えて放置プレイしてるけど
運営はパソコン共有と複垢を正確に見抜かなきゃいけないのか
大変な仕事だな
>>330 >新規でキャラ作った
複垢確定申告ですね、BANです
複垢が原因とはあんま思えないな、大きい声では言えないけど俺もしてるしリセマラぐらいならやってる人多数いそうだし
ブラウザのキャッシュとかクッキーやら変なゴミ貯まってたとかそこら辺が原因じゃないんかな、DMMのブラゲだとキャッシュとクッキー消さないと入れなかったりってのよくあったし
福垢BANとかしたら今いる高レートの7割近く消えそうだな
火ガチャ10連9回でユーシア1枚だったわー
もう一万ぶっこみたい衝動に耐えてる
それだけ回してウサオだけなんてプライドが許せないわ。
12英雄出るまで回さないと嫌な夢見そう。
おれは水ガチャで念願のモフモフを手に入れたぞ!
ピースもグラフィックもかわいすぎる、かわいすぎるよモフモフ
スノーメルは未進化で人魚だったのに進化後は人になってるのはなぜなのか。人魚姫的なアレなのかな
>>374 はいはいくそーさらに2万ぶち込んだけど星4しかでないわ
今日だけで5万よー
引退かな〜
>>376 その思い切りの良さがリアルに英雄すぎ。
英雄が引退なんてとんでもないわ。
9月19日(火曜)は大安、勝負はたぶんココだと思う。
キャラの預かり所とか作ってくれないかなー
プレゼントボックスが糞キャラで溢れかえってるよ
むしろ★4ピースが欲しい・・
性格も選びやすいし、限界突破した★4は限界突破してない★5より強いの多いんだよね
シャイン、クレス、ローズマリー、シャーロット辺りは換えが効かないけど、
スリープ使いと魔導士と吟遊詩人、フロギー、辺りは限凸すると強いから限凸進めたい
>>373 こういうのが普通に起きまくってるのに無課金でも勝てる様に出来てるとかいうアホがいるからな
無課金で勝ててる奴らは天運の持ち主だぞ
無課金でもそれなりには勝ててたがガチャが更新されるたび辛くなっていってるのもまた事実だな
対戦で少しずつ石が溜まってガチャが引けるような仕組みでもないし
まともなピースの入手機会がイベントくらいしかない
そのイベントピースすらもう復刻し始めてて3体しかまだ実装してないし
P2Wに傾き過ぎてんだよね
ゲームが課金仕様過ぎるわな
スクエニのゲームは拝金主義のせいで無課金が死滅する
無課金あってのゲームなんだからもっときちんと待遇して課金者と差をゼロとは言わんが近づけるべきだわ
対戦ポイントで景品交換とかね。
きつすぎるポイントで限定☆5とか交換できれば、対戦もう少し活気ずきそうだけど。
スクエニの課金形式は確かに古い。
APやドロップ厳しくしてAP回復やらドロップアップに課金させるって考えは特に古い
システム的には課金でAP補充出来ても今時はほとんど必要なくしてるのが現状
ソシャゲが面白くなるための必須条件がプレイ人口なんだから序盤でプレイヤーをつまずかせるのは大失敗
>>384 それについては、人口増やしてマッチングのレート幅を縮める。に集約される感じですね。
課金者が楽しめることもゲームが成り立つには必要なことだと思うし、無課金で課金にも勝てないとおかしい、とは思わない
同じレート帯の課金に負けるのは仕方ないことで、強かったらすぐ上にあがって行くだろう。
頑張ってスキル素材集めたとこで無課金は肝心のスキル覚えさせたいピースが無いし
そもそもメガコンボ以外ゴミ過ぎて話にならないからな
限定アイテムセットとかもさ、あんなもんに誰がクリスタル500も払うと思ってんのか?
無理に周回してでも手に入れたいレア泥クエがあるなら分かるけど何もないじゃん
交換所の景品も☆4ガチャ以外は取れればいいねくらいのものばっか
バッジ30000で☆5確定ガチャとか、バッジ10000で性格変更アイテムとか
そういうのがあるならクリスタル使ってでも回復買う奴も出るだろうけど
今に始まったことじゃないけど。
意見取り込むシステム?が弱い気がする。
アプリならLobiとかの公式があるけど。
これは2ch以外意見交換ないし。
ゲーム内のも、、、だし。
割とユーザーの意見は取り入れてるほうではあるな
ピース復刻やオーブ収集イベなんかを望む声は多かったし
確かにオーブもらえるキャンペーンには助かった
意見を取り入れて改善してくれるのはありがたい
ただ、ゲーム上のシステムでコミュニティ形成したり、会話するような環境がないのは問題かな
チャットシステムがデイリー消化のためだけにあるような惨状
対戦ルームも何のために作るの?って感じ
関係はないけどピースのレベル制限付のランダムマッチとかあると取っつきやすいかも知れない
(例えば 全ピースが最大30レベルに制限されて、50以上のピースが自動的にLv30になる)
圧倒的に中オーブが足りてないって話なのに大オーブ配ってるアホ運営がユーザーの意見取り入れてるとかw
マリネスのピースかっこいいな
スキルも『エンドオブドラグーン』ってなんか強そうw
リベンジはダメージ倍率が分からんから何とも言えないが、あまり有効に作用してるとこ見たことないな。
ハイスラッシュは結構強いから嬉しい
デイリーチケでシャインきたあ;しかも勇敢
やっとスタートラインに立てる気がする・・
まじかよ オメ!
おれはなんか変な☆3緑短剣だったわ
まあ毎日ガチャ回せるのは嬉しいんだけどさ・・
クリスタル渋る以上配るもんがオーブくらいしかないからオーブ配ってるだけだろ
始めて一ヶ月半になるけど☆5は鋭敏ユーシアのみ、コスト食うだけの毛虫なのでベンチ行き
希望の属性足らなくて混成部隊有り
それでもレート17000付近で勝率50%以上をギリギリで維持しているぞ
もはやプライドすら沸いている
今更シャインとかスターニアスとか引いても絶対に使わないわ
いつかこの☆4以下の落ちこぼれ軍団でチートピース使いに勝つ事を目標にログインし続けてる
>>397 イケメンすぎるw
でもシャイン引いたらさすがに使うだろw
☆5無しで勝率維持ってことはプレイング上手そうだし良いピース引ければ化けそう
>>394-395 ありがとう
組ませるピースのすばやさがちょっとイマイチ合わないけど
削りあいのゲームで3回無効は強すぎる
お手軽に対人戦楽しめるので気に入っています
対戦ランク上がると報酬の数が増えるんですねー
出だしは負けまくりましたが、慣れてきてやっと勝てるようになってきました・・・
称号含め回数制限ついてるアイテムは全部交換しきったぜ
新イベも一回課題クリアすれば用ないっぽいし曜日クエか対戦しかやる事ないな
イベキャラもループに入ってるっぽいし、次はサキュラスなんかな
さすがに萎えるな
サキュラスは相当強いからゲットできなかった人らは待ち望んでるだろうな
素材もけっこうドロップしたし おいしいイベントだった。
俺は勇敢サキュラスもってるからサキュラスよりキリングショットのほうやってほしいけど。
雪だるまは誰も望んでいないからもうやらなくていいや
さすがに連続復刻はやらないんじゃね
一つ挟んできてもサキュラス待望組は騒ぐなよ
キリングショットあったなー、忘れてた
一番しんどかった記憶
こっちのキングがら空きなのに舐めプで他のピース相手にシャイン無双して来た糞野郎
ルークたちが狩られてる間にこっそりクイーンで近付いて行って向こうのキングとバトル開始
同じ風同士でこっちMP3しか無くて向こうティナいてメガキュア2回分の余裕あって絶体絶命
の筈なのに初回でMP5消費しで倒しに来るアホ
こっちは虎の子のMP3でスリープダガー3発決めて見事に打ち取ってやったぜ
舐めプの糞野郎マジでざまぁwww
最高に気分いいわ
レート2万近く上だったしごっそり持ってかれただろうな
リベンジ試してるけど、自分のパーティのHPを減らしてもあんまりダメージ増えてる感じがしないな
味方って他のパーティも含めたHPなのかな?
始めたばかりの者です。
AP回復薬を使いたいときは、どこをクリックすればいいのでしょうか?
>>410 クエストを選ぶ時にそのクエストに必要なAPが足りてない時に
アイテムを使いますか?と表示されるのでOKを選ぶと
回復アイテムが使えたと思う
>>409 検証しようと思ったけどリベンジ持ってるピースが一つも無くて出来なかった
物理マテはメガコンボ用だから覚えさせたくないw
多分残りHPの%で威力が中から大になるとかそういう感じだと思うよ
リベンジが小、中、大の三段階
ハイリベンジが大、特大、極大の三段階
とかそんな感じ
リベンジは初期のストーリーでお世話になったが対戦でハイリベンジ食らって痛いと思ったことないな
たぶん威力が高くなるにしろ相当な瀕死状態じゃないと十分な威力にならないんじゃないか
レート帯上がれば上がるほどスピード勝負になるしな
勇敢より鋭敏が欲しくなるレベルで
正直リベンジは完全に要らない子
回復キャラとの相性も悪いしHPの減る減らないもほぼ相手次第で確実性が無さ過ぎる
決定的なのはそんなに強くない上に物理というとこ
おれもハイリベンジで致命傷負った記憶がないな
せいぜい「アクションがかっこいい」くらいの感想しかない
マス取りするうえでダメージ計算は非常に重要なんだから詳細を書いてほしい、大ダメージ、とか特大ダメージとか言われてもねぇ、、
しかも同じ特大ダメージでも、スキルによってダメージ係数が違うみたいだからますますわかりづらい。
たとえば、吟遊詩人スキルと魔導師スキルでは、吟遊詩人スキルのほうがダメージ係数が小さく設定されているようで、与えるダメージも小さい。
(相手が極端に魔力が高い場合は、防御無視のおかげでソング系のほうが大きなダメージ出るけど)
召喚獣ダメージはわかりやすくていいんだけどな
バトル部分が謎な事多かったり運に左右され過ぎでチェス要素が死んでる
リバーシ要素はそこそこ生きてるけど
>>408 >舐めプの糞野郎マジでざまぁwww
立ち回り次第で盤面がひっくり返るの楽しいよな
強デッキで油断してて陣取り雑なやつも多いし
>>418 たまには純粋に読み合いや戦略勝負でジャイキリ出来る時もあるけど
今回のは完全に相手が舐め切ってて、何度もあった確実に勝利出来るという状況を向こうから無駄にしただけなんだけどね
数学的に、1+1=2というくらいに、簡単な勝利の選択肢を相手が数ターンに渡って意図的に放置した
ただそれだけだからザマァ感は有っても俺すげーじゃんとか無課金にも希望あるじゃんとかそういうのは無かった
クリティカルとか確率発動系はいらんかったなぁ
運の要素を強めるだけだし
毒が睡眠よりMP重くて確率低く設定されてる時点で運営も無能なんだけどさ
正直まともなテストもしてない状態でいきなりリリースじゃバランスおかしいのもしょうがない
ゴールドただあまりみたいな状況にしても
クローズド終わってオープンベータを今か今かと待ってたらいきなり正式スタートだからな
まあプラスの目玉みたいだし上から急に日程押し付けられたんだろうな
バトルが面倒になってきた。 単調だしちょっと飽きてきたよね?
性格AIが10種類ぐらいあって3Dのピースが自動で画面中を走り回ってバトルしてくれたらよかったのに。
性格”臆病”や”怠者”とかあって、その場合は画面をタップして叱咤激励。
”勇敢”は猪突猛進で”友愛”は仲間と強力してがんばるピース。
シャインは性格が”うっかり”でたまに間違って仲間を攻撃するとかでいいわ。 まじシャイン死ね。
あれ
これ新作じゃないの
なんか過疎ってない?
本スレ別?
うおっ30連して勇敢ユーシア出たんだが...
勇敢ならワンチャン?
>>425 ユーシア自体が★5の外れ筆頭だから・・・ドンマイ!
>>426 デスヨネ
上位でユーシア入れてる人とかいないもんかなーw
ウサ耳お兄ちゃんの決め技・ジェノサイドはコスト5物理のため、コスト5魔法スキルよりダメージ係数が低い(さすがに防御無視コスト5魔法よりは係数が上だが)
フェルノのジェノサイドは極悪な威力だが、これはフェルノ自体のステが高いうえ、ライオンハートでさらに底上げされてるから。
つまり、☆5にしてはステが低く、ライオンハートによる火力の底上げもないウサ耳お兄ちゃんは・・・(r
お好きな性格のユーシア5体と性格ランダムのミズハ1体だったらミズハの方を選ぶレベルで存在価値の無いゴミピース
それがユーシア
さすがのユーシアもレベル100ならミズハ単体より使えるわw
下位でスリープ無双してるんだろうけど上位はそんな甘くないぞ
>>431 頭悪過ぎだろお前
ミズハの強化素材として普通にミズハ選ぶわ
因みにレート30000超えてるけどレート30000って下位なの?
>>432 70のミズハと100のユーシア比べただけ。ちょっと言い回しは良くなかったかもしれん
3万はまあ中堅じゃね
リベンジ、鋭敏フェルノLv80で使った感じHP約3割スリープリベンジで460ちょっとだったから
スキル効果の「味方のHP」が他のパーティも含めた数値じゃないと流石に威力低すぎだと思うんですよね。
(他のパーティのHPはほぼ満タン)
レート4万超えてるの28人しかいないのにレート3万台が中堅てやっぱ馬鹿だったか
俺は1か月前に始めた無課金だけどレート2万5000の100位前後にいる
3万は中級者だと思うよ
駒が揃ってれば限界突破しないでも可能なレートって感じ
実際にレート3万の人と対戦しても、あと1〜2個駒が揃えば太刀打ちできそうな強さ
上級者との対戦になるとミズハとハードロックが全て限界突破済みで必ず先制される
スリープからのMP4のスキルで削ってくる
英雄も2〜3個限界突破してて同じ駒だと負ける
属性気にせず必死にマスを取りに行くもシャーロットの神業で簡単にひっくり返される
この壁は無課金微課金だと超えられないので上級者かなと
>>436 お前の頭悪い持論など要らない
何千何万というプレイヤーがいる中の上位100位以内であるレート3万台が中堅てのは
言葉の意味も数の数え方も知らない馬鹿の思考でしかないというだけ
ユーシアがもし風属性だったら
ここまでボロカスに言われなかったかもなのに、
よりによって同属性にフェルノがいるから不遇だね。
(それでも限界突破したポレールより使えなさそうだけど(笑))
俺はウサ耳兄ちゃんかわいいから見た目はお気に入り。
4万台でクラスアップまであと---になってるけど、この上もうないんかな
これでも別に上位どころか中堅とすら思ってない、1万台2万台の強い人には負けるしな
単に数やってるだけ
まーた極端なこと言ってるな
上がってる途中の3万と3万定着は別物
後者なら中堅レベルの実力だってことだよ
>>439 5万になればグランドマスターがあるぞ
昇格してももらえるのは称号だけ
なんだかんだで4万までいけるならそれなりにゲームをわかってる上位陣だと思うぞ
それくらいのレートだとレアの力で勝つことはあってもアホみたいな動きはしてこない
>>441 あーいちおあるのね、しかし称号は別にいらんなぁ、弓術のなんちゃらも貰ってないや
レアの力もないからひたすら塗りでがんばってる感じ、サドンデスも多いから相手はうざいだろうなぁ
レート4万台だけどサドンデスは1回もなったことないな
>>438 むしろシャインフェルノと同じ火だからまだぎりぎり存在価値がある
HPは高くて攻撃力もあるからサブに置いておけばそれなりには使えるよ
確実にスリープコンボを止める手段は限凸☆5複数体によるHP受けだからね
>>444 スリープコンボはほんまなんとかせえよ
上位陣は各ユニットそれぞれがスリープコンボ出来るようにしてたりひどすぎる
防御無視じゃメイク系スキルも無意味ないし
レート三万が中堅とかアホな事言ってる方が遥かに極端だな
>>434 リベンジはダメージがあがる条件説明が漠然としすぎなんだよね
「味方のHP」が何を指してるのかもだけど「HPが少ないほど」も良く分からない
受けたHP損害量なのか損害割合なのか、最大HPが低いのが少ないことになるのか現在HPなのか
スキルの名前的に味方がやられればやられるほどパンプアップしていくスキルなら面白いんだけどね
初心者です。リーダーと同属性のピースは与ダメージがアップしますが、
回復魔法の効果はアップするのでしょうか?
分かる方いたらよろしくお願いします。
>>449 調べてみました。回復量は「回復を行うピースの魔力依存」でした
>>449 属性一致ボーナスは
ユニット内にリーダーと同属性のピースが一つあるとき、メンバーの与ダメージが10%アップ
ユニット内にリーダーと同属性のピースが二つあるとき、メンバーの与ダメージが35%アップ
どちらも影響するのは「メンバーが敵に与えるダメージ」だけで
リーダーが敵に与えるダメージや回復魔法の場合は、属性一致によるボーナスはない
>>448 1ユニット倒されたら特大ダメで、2ユニット倒されたら防御無視極大ダメ
とかだったら大逆転もありうる良スキルだったな
てか35%ってやり過ぎだよな
これのせいで同色部隊がデフォになってんだよ
20%くらいにしとけば編成や戦略の幅広がったのに
☆5来たと思ったら勇敢リヴィエル
また使えないわ、勘弁してくれ…
リヴィエル、慎重じゃなくても十分リーダーはって問題ないと思う
マスターで1位になってからグランドマスターが遠い・・・なんだよこの壁w
>>456 水系に魔法使いがいないんだよ
ジージャックが4凸してるからそっちの方が遥かに堅い
スノーメルでも引ければ水を二部隊構成にするんだけどなぁ
狼4匹もいるよ…マジで絶滅しろ
>>450 >>451 ありがとうございました^^
回復系は他属性の魔力が高いピースでも問題ないんですね。
とても参考になりました!
昨日はじめたばっかりなんだけど対戦がレベル差に配慮ゼロ過ぎて変な汗でたw
>>460 クラスマッチは基本的に完全無差別級だからメインクエと鍵クエ回って主力キャラのレベルMAXにしてからやった方がいいよ
あと対戦は負けてもアイテム貰えるけど投了すると貰えないからちゃんとキングが倒されるまでやるのをお勧めする
>>461 ありがとう頑張る
とりあえずきのこみたいなピースがかわいいから進化させたりするw
ソナタのスキルの書、低級スキルのグラフィックなのにマテリアルの消費多くてちょっとびっくりしたわ
情報が足りないヘルプもそうだけど、理解しにくいシステム面改善してほしいな・・
>>462 進化素材や強化ピースはいくらでも手に入るから好きなのを好きなように育てればいいよ
ランク戦で上位目指すならある程度パターン化されてるピース編成にしないとだけど
楽しみながらやれればそれが一番だと思う
クリスタルだけは全部10連ガチャにした方がいいのと、限凸させる時は性格をきちんと選ぶ
この二つだけ押さえておけば何も問題ない
イベントやクエストも今のとこは少ないから何かを急ぐ必要もない
苦労してハイスラッシュ手に入れたけど、つけるピースがなかった
ディアードが勇敢、慎重、鋭敏全部あるけど、どれ限凸して育てるか迷う
バリア持ちだから風のリーダーが適してるし慎重がいいか、それともファーストアタックの火力を求める勇敢か・・
まあ、どちらにしても編成には組み込むこまないんだけども・・
ディアードなら慎重一択だな
☆5以外の物理、特に風は火力要因にはならない
バハムートの試練みたいなクエの為にも予備のピースの限凸もしっかり考えてやった方がいい
ガチャゲーなのにキャラ部分が手抜き過ぎんだよ
キャラ少ないのにグラ使い回し技使い回し
レアキャラにならないとイラストもない
個別のテキストやボイス、イベントは一切無し
立ち絵の設定すら出来ない
これでよしあのキャラ手に入れる為に課金しよう!てなる訳がない
やっぱシャイン持ってるのが相手だと全くゲームにならんな
糞つまんねーし引退するわ
その前に垢BANになるまで対戦放置プレイしまくって荒らすわ
このゲーム2ターン操作なしで強制敗北になるし放置してもあまり荒らし効果ねえと思う
切断はサンドバッグ化するし放置は強制敗北になるし
糞プレイヤー対策だけは評価するわ
荒らし何かしなくても近い内に消えてなくなりそうだけどな
ここまで過疎ってたらバナー広告程度じゃ焼け石に水
何より新規入って来たところで不満点が何一つとして改善されていないから直ぐに辞めちゃうよ
長くは無いだろうな。すべてにおいてバランスがクソだもん
強キャラの強スキルぶっぱすれば終わり。戦略も何もねぇ
後攻がめっちゃ有利なのとかもな
敵に攻撃しかけられる順番も神技と召喚のカウント減り出すのも後攻の方が先とかw
先攻はね、駒の配置が自由だから先に駒組出来る事に大した恩恵がない
先攻の方がMP確保しやすい
これがかなり大きいから先攻が有利としか思ったことないな
後攻が有利に感じるのは駒運びが上手くないからだと思うよ
先攻一手目で王手かけられると動きけっこう制限されるからね
逃げるか有利属性でもMP4でMP5に挑まねばならなくなる
王手放置でマス取りに行っても6対4とはいえ王で受ける危険が残る
>>475 >>476 MPなんて5〜6あれば十分に勝敗決する
イフリート先に打てるかどうかが全て
ピース性能差でチェス要素死んでるのに馬鹿丸出しでMP為に行く奴は確実にカモ
雑魚と下手糞相手にいい気になってる奴の典型
というか先手一手目で王手とか信じられないくらいアホ
以前は先に神技打てる後攻のほうが有利だったけど今はいかにMP確保してスリープコンボ撃つかの勝負だからな
結構な格上相手でも先手なら勝てるくらい先手有利だよ
スリープコンボをHPの高さで乗り切るかスリープコンボ打たれる前に倒すか
勝率高い奴はどちらかができる奴だから先手後手はそれほど差がない
どちらもできない勝率普通の奴にとっては先後の差は大きいだろうな
もうバランス崩壊してるからね
ランキング10位クラスの戦いでもルークの線上にキングいれば
1手目王手で2手目スリープコンボで終わりってのがザラにあるから
キング逃がしたりルーク潰したりしなきゃならんよ
バランスが崩壊してるというよりは
ガチャ配りまくってアタッカーの限界突破が進んでる人が増えて来たから
やわいキング相手なら即終わらせられる人が増えたんだよな
その環境の変化に対応できてない人が苦しんでる
無課金初心者、ピースの性格の選び方で悩んでるけど、上位陣の戦闘見てると割と人それぞれなんだな
ていうか上で出てるけど、風って勇敢でもだいぶ弱いの?メリロ勇敢と慎重出て、勇敢育ててるんだが…
>>483 ものによると思う。
風パも水の敵リーダーとかに迫ればプレッシャーになるし、水倒すならやっぱり風がよくて
限凸したエトランゼ、ゼーシェ辺りでスリープコンボ繋げば水パはすぐ沈めれる。
ただメリロの場合は、スリープダガーによるサポート性能は高いけど火力はない。
限凸なり、鋭敏入手するなりでLv90ミズハより早くなるまでは、先に眠らされるのが怖くてリーダーにはしにくいから勇敢使っとく感じでよさそう。
サービス終了ゲームまとめ見てると本当にスクエニばっかで笑えないな
課金すれば間違いなく強くなるけど早々にサービス終了するのも間違いないのがジレンマ
短い期間課金して無双して楽しむか
サービス終了見据えて課金欲抑えてほどほどに楽しむか
>>478 スリープコンボに必要なMPが大体4〜6なんだけど算数も出来ないのか?
むしろMP必要なのはスリープコンボ組めない堅守型の編成の方だと思うんだが
メリロは鋭敏以外は無意味なキャラ性能だから使うなら取り合えず勇敢を育てて、後に鋭敏引いた時用の限凸素材として両方とも残しておいた方がいい
アサシンダガーうんこだから火力要因にはならないし、スリープ要因は絶対にリーダーにしちゃいけないから慎重なんて一番のハズレ
>>479 えぇ…これ本気で言ってるの?w
このゲームに置いて先後どちらが有利かはデータ不足で分からないけど
ボードゲームの性質を含んでる以上は先手後手の優越は確実に決まる
もしそうでないというのなら本当にバランス崩壊してるただの運ゲーと言ってる事になるぞ
先後関係無しに勝敗が決まるのは本能で脳金プレイしてるからだよ
>>486 メリロ入れてる奴なんて数えるほどしかいないから実質5だぞ
初手でMP5に入ってキングにチェック、もしくはクイーンにルークを詰められる先手が圧倒的有利だろ
というかこんなもんクラスマッチ回してたらすぐわかりそうなもんだが
ボードゲームに限らず先手後手の有利不利が関係無いなんてのは滅多に無いからな
先攻後攻で条件が全く変わらないサッカーのPK戦ですら先攻が有利というデータが出てるし
>>490 それ、脳筋で進化させちゃうの下手糞だけの話な
レート3万後半行った事のない下手糞は大体こういう事言い出すw
しかも4〜6といってるのに何で5かかる事を理論の否定に持ち出すのか完全に意味不明、数字が読めない人なの?
てか持論を通したいが為に普通は○○持ってないとか限定的な条件を元に話してる時点でただレスバしたいだけなのが透けて見えるわ
>>492 ちゃんとレス中にも書いてあるが初手でMP5確保してプレッシャー掛けられるのが強いんだぞ
4でコンボ成立するのはメリロしかいないからね
むしろ大多数のプレイヤーがメリロを使ってないんだからメリロ前提で話すほうが限定的な条件だと思うが
まずメリロ持ちが数える程しかいないとか言ってる時点でエアプ
スリープ持ちは引けたら性格糞でもほぼ使うし下位でも上位でもメリロ入れてる編成なんていくらでも当たる
>>493 メリロ以外でもMP4でスリコンは普通に成立するだろ
絵が好みで始めて最初の十連で☆5二人出たから喜んでたけど性格とかで色々当たり外れがあるのね
クラスマッチでガチで上位目指すのでなければ☆5はどんな性格でもそれなりに使えるよ
ユーシアとかユーシアとかユーシアとかは使えないけど
>>497 まさにそのユーシア(勇敢)だw
あとはローズマリー(慎重)でした
>>496 確かに性格ごとに向き不向きがあるけど
限凸しないのであれば、どの性格でもそこまで大きな差はないよ
ウサ耳兄貴は勇敢ならまだマシ どっちにしろ弱いけど。
ローズマリーは勇敢がベストだけど慎重でも十分仕事する。リーダーでもサブでも使える素晴らしいピース
>>499 ありがとう
無課金で行くので貴重な☆5のユーシアも使っていきます
ウサ耳お兄ちゃんの妹と友達って誰?
お兄ちゃんいるから集めてやりたいw
>>501 妹は知らないけど、友達はフェルノ
頑張って引いてね!
>>502 十二英雄じゃん!!
お兄ちゃんゴメン…
シルヴァのイベント明日で終わりなのに交換所が一週間後までやってるってどういう事なの?
シルヴァイベ終わっても交換所がやってる残り一週間は曜日クエでもバッジ手に入るって事?
期限ぎりぎりまでクエストやって稼いだのが無駄にならないようにとか、交換し忘れた人の為の予備期間
稼げる期間より交換できる期間を長くとるのは普通のことだよ
ビショップやナイト削ってまで低脳プレイヤーに合わせた結果
ゲームの奥深さまでなくなったっつーのは本末転倒だよなぁ
ルークとクイーンだけってのはやっぱ何度もやってるとあまりに単調になり過ぎるわ
ビショップとナイトは居ても進めない場所が多すぎるから、こういうゲームには向かない。
それよりもマス目5×5だけじゃなく、8×8で各6駒とか10×10で各8駒とか、色んな楽しみ方をさせてほしかった。
>>505 そうなのか
個数限定のアイテム一通り集め終わったから称号取ろうと思ったんだけど明日までだと間に合わないから諦めるか
もう間に合わないならバッジにAP使うの勿体無いだけだからなぁ
酔っ払い参号に勝てません・・・勝率頭一つ抜けてない?
プレイデータ非公開だけど、8割ぐらい行ってるよね
対1位より勝率落ちるんだが
相性悪いだけでしょ
どの対人ゲーでもそうだけど勝率高い人は非公開になんてしないよ
むしろ現1位の人とか大して強いピース持ってないのにすごいと思うわ
スリープコンボもハードロックしかいないしね
一位は以前ミズハ入れてたから持ってないわけじゃないよ
一時なんか迷走してたっぽいし思い切ってリヴィエル特化にして切ったんでしょ
一位の人のピース構成めちゃくちゃ強いだろ何言ってんだよw
現17位みたいな圧倒的パワーみると大したことなく感じるんだよ・・・
シルヴァクエのExtraと高難易度Normalどっちの方が泥率いいんだろ
勝てない相手と数多く当たるなら編成を思い切ってそいつに勝つための編成にするのもあり
>>513 それはセル編のトランクスみたいなもんだ
相手キングに毒重ね掛けしたら戦闘終了後に死んだ判定になったっぽいんだけど
何故か復活可能になってそのまま遠くに復活されてめっちゃ笑ったわ
ただまあ当たり前だけどあくまで表示とか操作がバグってるだけで
内部処理的には元の位置からキングは動いてないって判定らしく
もともといた場所に突っ込んだらキングと接触出来て倒せたわ
さっき初めて千日手になったわ
◇□□□□
☆□□□□
□◆□□★
□□□△□
□□□□□
◇敵クイーン ◆自クイーン ☆敵キング ★自キング △敵ルーク
俺が王手かけてこの形
向こうが斜め上に逃げて俺が斜め上に追いかけると向こうが元の位置に逃げ戻るから俺も同じ位置に追い戻ってみたいな感じで
向こうのクイーンは残りHP1でこっちのクイーンはHP半分以上残ってて属性も有利でパーティ構成的にも絶対に負けない
でも敵のクイーンが手つかずな上に不利属性だからあ詰みがかけられないという状況
相手が折れてキング差し出してくれたけど千日手が続いてたらどうなってたんだ?
対戦そのものに時間制限とかあったっけ?
向こうのクイーンのHP1なんだよね?
じゃあ敵キングが斜め上に行った時に上に行けば詰めるんじゃないの?
3行目では「敵のクイーンが手つかず」の意味がわかんない
>対戦そのものに時間制限とかあったっけ?
20ターン経過しても決着がつかなかった場合はサドンデスになる
お互いのキング同士が決着がつくまでターン無制限でバトルする。(HPは全快、MPは通常通りマスの数が反映される)
何百戦もしてるけど、サドンデスは一回しかなったことないな
お互い召喚獣はシルフィード、何度かバトルしたけど決定打は与えられず全ユニットHP1の状態でマスを取りあってそのまま20ターン経過
地獄のような毒々しい戦場だった
今日はサキュラスの復刻かな
対戦形式でまた人減りそう
今日も新規とみられる子を二人屠った。
連勝してる子はなるべく投了してるけど。
無意味なんだろうな。
>>523 自分が相手に投了された時のこと思い出すといい効果はあまりなさそうに感じる
かといってキング差し出しやっても新規相手だとキング一人で相手のピース全滅させる未来しか見えないしな
むしろそれやりまくれば新規にこのゲームはLVが全てだって刻み込めそうだけどやると過疎化が加速する
神技とかでもっと戦略的なの出てこないかな
ナイトの攻撃範囲にいる敵全員にダメージとかビショップの攻撃範囲にいる敵全てにダメージとか
もしくは移動系の神技とかあってもいいと思う
通常移動でナイトやビショップが難しくても神技の特殊移動でとかならあっても良さそうな気もするし
自分は始めた時期が恵まれてたな。
神技なくてリダスキ大アップ系はそのうちでそうですよね。(つづけば)
このゲーム編成コストは増えていかないのね
☆5とか多くなったらコスト足らなそうだし☆3キャラも結構重要になるのかな
>>527 ☆3のコスト10ピースは進化と限凸すれば編成の穴埋め役として充分使えます
☆3のコスト7は先制スキルやスリープ持ちが穴埋め役として使えます
低コストピースはデバフ系が有利だろうね あれなら火力が低い低コストでもそれなりに戦力になる
明日の午前0時から風魔法剣士獲得イベントが始まるみたいだな
説明文読む限り、サキュラスの時みたいな感じになるみたい。名前に「決戦場」と付いてるしな
ハイタイフーンの書が眠ったままだし、サキュラス同様ギガコンボが使えるなら相当強いはずだから楽しみだわ
火力系コスト10もそこそこやれそうだよ
★4から進化させた★5Lv70よりは強いからコスト節約には使えそう
始めたばかりで知らない人の為に既に自分のマスになっている所に
もう一度自ピースを移動させた時でも挟んだ相手マスは自マスになります
結構重要なことだと思うけど知ってる人はスルーして下さい
自マス○ 相手マス● 自ピース△ 空白マス□
□□□□□ □□□□□
△□□□□ ○□□□□
○●●●○ →→ △○○○○
□●●□□ □○●□□
□□○□□ □□○□□
>>519 丁寧に説明してるのに頭悪過ぎだろお前
上に行ったら敵クイーンにやられる可能性大
レスくらいちゃんと読め
そっか もう探究者のバッジもらえないんだな
交換所期限まだ先じゃーんとか余裕ぶっこいてたわ
>>536 称号以外のアイテム全回収した上で4000バッジキープしてるぜ
これで残りの日数のデイリーガチャ回せるしまず無いだろうけど追加アイテムあっても買える
何も無かったら称号買う
>>539 うげ、本当だ…
デイリーなのに残り6日って何やねん
銀ピースにするしかねーじゃん
新キャラは剣持ってるから完全魔導士ではないだろうな
でもコンボ系だとエトランゼと被るから新スキルに期待
無課金用の廉価版エトランゼじゃね
つーか水もサキュラスミラーにしてほしかったな
実質、好みの性格での4凸が決まってるんだからスターニアス持ってなければ課金勢でも普通に使うでしょ
ロウリーとか上位でもチラホラ見かけるし
風のメガコンボ持ち出した後にメリロ出せば、売り上げもう少し伸びたんじゃないかと
イベントピースのステータスはちょっと低めで、Lv90のイベントピースは、★4→★5のピースでLV77〜78相当のステータスだから
★4ピースを2凸以上できるならイベントピースはコスト調整ぐらいの役割になるかな・・
ただ、サキュラスは火で唯一ギガコンボ使えるから別格
そもそも限定ピースはコストが違うんだから
エトランゼと内容被ってても全然構わん
ギガコンボならむしろいいわ
>>545 そりゃ良性能で性格選べて4凸決まっててコストも1低いんだからステで差がついてなきゃおかしいだろ
サキュラスってそんなに強いか?
まずサキュラス持ちにそんなに当たらないし、当たったとしても脅威に感じた事一度もないぞ
トップ50のリプレイ見ても全然見かけないし
雪だるまクエと同時に始めた無課金のレート19000です
>>549 4万台にサキュラス使いいないんですけど
>>550 2分で全員見たの?
火のスリープコンボとかサキュラス組合せてる人しょっちゅう見るけどな
>>551 え?何で二分?
普段からやってるからランク上位のリプレイなんか常に見てるんだど
俺は見た事無いからもしあるなら終えて欲しいな
>>552 2chで名前晒す趣味はないなぁ、全員見れば嘘じゃないことはわかるよ
終えて欲しいようなので終えますねー
>>553 あ、嘘だからやっぱり言えないのね、知ってた
それこそ見れば分かるけど、上位でサキュラス持ちは一人もいないから荒らし乙ですね
逃げるくらいなら最初から変な嘘つかない事だよ(笑)
こんな過疎なのにどうしてこんなガイジが現れるのか不思議でしょうがない
ランキング10位以内のほぼ半数がサキュラス使ってる時点でもうこの話終了でいいでしょ
コストに差があるんだから自分の編成と速度とコストが合致すれば使えばいいし
別に他に使えるピースがいればそれ使えばいいだけのことなのになぁ
定期的に沸くキッズはスルー推奨
言葉遣いですぐわかるしな
そんなことより☆5限界突破したら鋭敏スリープ持ちより素早さ高くなってしまった
ユニット自体が若干使いづらくなった…
適当に限界突破させるもんじゃねえなぁ反省
初めてみたけど、ピース強化素材が全然足りないし、そもそもピースが少ない…
まだ2章なのに微妙にキツイし、APだけ余っちゃう
モフモフとかが陥りやすいイメージ
シャイン対策に火力ほしいけど、早過ぎて育てにくい
段々とスノーメル、ウィズウェル辺りの使い勝手がかなり良くなって来る
スリープと合わなくなったなら戦略を変えるのがいい
スリープは派手ですごいけど素早いのも十分に武器になる
>>557 ステージを選ぶ画面で敵レベルを確認
勝てそうならやってみて、無理なら強化クエストやってレベルアップさせる
こんな感じでやってけば大丈夫だよ
強化クエストは、「強化クエストの鍵」を使用することで10分間入れるようになる。レベルアップ素材が効率的に集まるのでお勧め
レベル上げはまずはリーダーにしたいピースのレベルを上げるのがいい
敵の攻撃はすべてリーダーが受けるため、リーダーの防御(物理攻撃を受けた場合に影響)と魔力(魔法攻撃を受けた場合に影響))が重要になる
なんだこのイベくっそダリいな
サキュラス限凸してるやつは以前もこんなクソイベこなしたんかよ
サキュラスのときよりトリガー重めだな
泥運がよくないと結構きついかも
なんか対戦相手決まった後のローディングやたら時間かかるなと思ったらいきなりLoseでワロタしかも報酬なし
これって勝たないと貰えない訳ではないよね?
イベントはいつも最初はこんなもんでしょ
後半高難易度になってトリガー落ちまくるパターンじゃん
>>561 まぁ対戦で負けてもペリドット落ちるから面倒ならLv1ピース並べて突撃すればいいよ
でも投了したら何も落ちないからしたらあかんよ
慎重だったけど早速1体落ちた 初期スキルでウォールあるしハイタイフーンかメガコンボも
覚えられるからリーダーでもスリープコンボの火力でもどちらでも使えそう
>>563 いきなり負けたり勝ったりするのは回線の不具合 たまに起こる。
ギガコンボは覚えないか、やはりサキュラスは破格だったんだな
でもウォールのあるなしで1ターン目生存率が全然違うし
レベル90にしてメガコンボかハイタイフーンの書使えば十分戦力になるな
このゲームのイベントキャラは強いから助かるわ
>>561 サキュラスの時はオーブ不足しすぎてたから良イベ扱いだったよ
当時サキュラスイベ以外で★5→6にしようと思うとオーブ集めに1か月くらいかかったけど、
サキュラスイベ頑張れば1週間ちょっとで進化できた。
オセロとチェスにRPG要素を足して割った結果
花札に負けてるのが草
花札というか、メンコに近いかな・・・お互い持ち駒が同じだと特にそう思う
ペリドット落ちた人いる?
もう15回くらいやってるのに一度も落ちないんだけど…
これで性能微妙だったら性格関係無しに4凸まで集める気しないわ
ここだけ見るとユーシアの報告がやたら多い不思議w
属性ガチャは
火属性はシャインとローズマリーが大当たり、フェルノが当たり、ユーシアが外れ
水属性はグラシエとリヴィエルが大当たり、シリウスとモフモフが当たり、ギアレスが外れ
風属性はシャーロットとメリロ、クレスが大当たり、スターアニスとセレニアが当たり
こんな感じかな?
俺はミズハが欲しいから水回してる
>>573 性能はもう公開されとるやん
俺は慎重2個ドロップしたよ
後半の高難易度クエストでは泥率あがるから問題ない
>>575 え?そうなの?
てか対戦じゃないと泥しないんじゃないの?
高難易度クエだと泥するの?
ペリドット壁役かぁ
ディアードの方が使えるからぶっちゃけいらんな
高難度クエでトリガーは集めやすくなるけど対人で泥だからピース自体の泥率は関係ない
マジかよ
八割勝ってるのに全く落ちねーわ
つーか運営スリープの確立下げたっぽくね?
以前より確実に眠らなくなってるんだが
今日妙に睡眠とか毒ミスるなぁって思ってたけどやっぱ弄られたんかな
別に下方修正してもいいけどサイレントはやめてほしいな
それな
別に修正するのは構わない
むしろスリープ修正は良い事だと思う
ただ報告しないのは糞過ぎる
絶対に確率下げられたと断言出来るレベルで当たらなくなってるのに
いやふざけんな、メリロでなくて9万使った身からすると返金レベルだわ。
ゴミカス運営でもやってダメなことなんだぞ
泣き寝入りは御免だわ、消費者センターいくしかないんじゃないか
>>582 そうやって運営に苦情入れまくった方がいいぞ
俺は常にやってる
俺はスリープ持ちをミズハしか入れてないからわからないけど、
スリープダガーの方もそんなに成功確率下がったの??
メリロガチャ開始から2週間でコッソリ下方修正とかひどいね。
>>307さんが危惧してたことがまさかの現実に?
>>560 おお、強化ピースってここでも手に入るのね
イベントは初心者がやれるもんじゃないんやなと思って
イベントクエストのページ見てなかったから、気づかなかったわ…w
情報ありがとう
キルですらたまに外すことあるしダガーなんかもともと結構外れてたよ
当たればラッキー程度で運用して当たると見込んで運用するもんじゃない
メリロ実装以前にヴィスタ使ってたなら使用感わかってたろうけど
まあ、サイレント修正の前科たくさんあるから修正してないとは言い切れないな
ゲームの仕様にかかわることを告知なしで修正するのはいただけない
あと★1ピースでスリープダガー使えるの居たから育ててみたら弱すぎてウケるレベルだった
流石にパーティのHP低くなりすぎて使えないわ・・・
つーかスリープの入りやすさいつの間にか戻ってね?
ガンガン入るわ
>>586 確実にエアプか運営の火消し
俺メリロ使いだけど明らかに成功率下がってるから
今まで成功率80%超えてたのに今は50%くらいしかない
そもそもスリープのダガーとキルは成功率一緒
違うのはポイズンの方だけ
最初からスリープもポイズンと同じでダガーがMP1の成功率中、キルが成功率大でMP3にしとけば良かったのに
ベータテストが都合で中止になる仕方無しにしても開発段階でテストプレイ全くしてないのかってレベルだわ
イフリートが強過ぎて他の召喚獣息してないのもそうだし少しはまともに作ろうとしろよな
釣りだと思うが一応つっこもう
スリープダガーとスリープキルは成功率違う
ただMP1増えただけなんて冗談きついぜ
あとイフリート流行ってんの?
俺んとこ(ランキング20位前後)はカーバンクルの方が多い
>>591 その頭悪い火消しを信じる馬鹿がいると思うか?
それは一体どこに公式に表記されているの?
答えてみろよ
上位陣サキュラス使ってないリプレイ見てもいないとか
スリープダガーとキルが同じ成功率だとか
別次元のアンカルでもやってるのかと思うほど
毎夜毎夜ガイジが現れるんのがある意味すげーよ
シャーロット使ってる人はカーバンクルが多い気がする
下手に固まった陣取りすると盤面が一気にひっくり返るし神経使う
>>593 で、IDココロコの火消しさんはいつになったらスリープダガーとスリープキルの成功率が違うと公式に表記されていると証明してくれるの?
早く教えてよ
>>593のいう
>そもそもスリープのダガーとキルは成功率一緒
ってのはどこにも書いてないけど
ダガーとキルの確率が違うのはスキル説明を読めば普通は分かる
度々現れるガイジと同一人物でしょこれ
文章の癖が全く同じだし
次スレからワッチョイつけてこういうの抑制したほうがいいよ
>>593 こいつ昨日の論破された上位にサキュラスがいるとか言ってた真性のガイジかw
よっぽど悔しかったんだろうなw
運営の悪事がバレた瞬間にわき出す自称上位プレイヤーの単発ID
ガイジ丸出しfで吠えるだけで質問には一切返答しないが分かりやすい
IDコロコロと言われた瞬間にいきなり批判者を同一人物扱いする知能の低さ
もはや笑えるレベルだな
早くどこに公式に確立違うって表記されてるのか教えてよ
ID指摘された瞬間に発狂してるとこが笑えるサキュラスガイジwww
>>572 全く同じだ。
1回目は英雄の記憶からシャイン出て、おいおいまさかまた?って思ったら。
始めたばっかりで全然分からないんだけどユーシアって弱いの?
慎重ユーシアは控えめに言って弱い
勇敢ならまだ救いがある
シャイン持ってるなら比較してみれば分かると思うよ
>>601 つーか運要素もっと抑えて欲しい
スリープコンボ入るか否かもそうだしイフリートの追撃とかもそうだし
クリティカルだってそう
SRPGでクリティカルや回避要素があっても成り立つのはマップやキャラが多いからであって
25マスの4×4で確率要素ふんだんに入れたらそりゃジャンケン勝負になりますわ
1マス設置神技でピンポイント狙撃されたら流石にキレそうになるがクリティカルとかはまあ許容範囲内かな
物理系は攻撃力低めに設定されててまずリスクを背負ってるわけだしさ
クラスリプレイのリストって、どういう条件でピックアップされてるの?
20件中8件が自分の対戦なんだが・・・
自分の対戦なんて、マイリプレイから見れるから要らんっつーの
最新の同クラスの戦いが該当クラスに乗っかるんじゃないかな
>>605 クリティカルで負けるのは悲しいけど割り切ってる。 スリープコンボ揃えないとスタートラインに立てないってのが自分的に不満。
鋭敏出るまで待つのだるい。
微妙な☆5とか来られても、凸できないと無意味だし。
鋭敏スリコン限凸いれば、イベユニアタッカーで十分だし。
確率なくすなら、スリープのコスト上げるか、神技、召喚獣のターン短縮してほしい。
めっちゃこじんてきにだけど。
>>609 俺的にはそんな風に確立されてるのが嫌だわ
フィールドが狭い、キャラが少ない、スキルが少ない、だから簡単に突き詰められてる
チェスや将棋は確率関係無しの確定要素だけでもいつだって新しい戦法が生まれてる
>>610 ステータスがある時点で別物と考えるしかない気がするよ。
スリコン対策が体力受けしかないのが、とりあえずの問題な気がする。
先制解除が書とかの一コスで出ればいいなぁ。
なんにしても、スキル、召喚獣、キャラ少ないのもあれなんかね。
人居ないなー。。11回リトライしてようやく当たったのが30000rate差の格下
先週はもっと対戦成立してた気がするんだが
スリープコンボの対策も体力だけじゃないですよ。
・少ないMPで倒せる火力要因でパーティを組んで、コンボができる前に倒す
・眠らされてもコンボの追撃が来る前に素早さで優る攻撃役が先制して倒す
編成から意識しておく必要はあるけど、必要なことだと思います
>>613 >・眠らされてもコンボの追撃が来る前に素早さで優る攻撃役が先制して倒す
これは相当難しいでしょ
鋭敏限凸スリープキャラから鋭敏限凸アタッカーが襲ってくるようなのがいっぱいいるのに。
そもそもスリープコンボより早く相手を倒すなんてデッキ差がないと難しいぞ
スリープコンボなら1ターン目で3人合計1500以上のダメージ出してくるのが珍しくないんだから。
防御無視されるわけだからメイク系スキルでダメージを緩和することもできない
結局相手より早くスリープコンボ決めるのが最も確実だから上位陣はスリープコンボデッキばかりになってる。
スリープコンボがお手軽且つ強すぎて明らかに戦略性が狭まってるよ
>>613 繰り返しになるかもですけど。
小MPでスリコンデッキ倒せるならスリコン使う奴いないです。
スリコンデッキだから低ステータスってわけじゃないですからね。
二つともほとんど内容は一緒っぽいから、結局体力受けが現実的ですよ。
スリープコンボを利用した方が良いのはもちろんそうですよ
限凸に対応するには自身も限凸が必要になってくるのももちろんです。
でも、スリープコンボがあっても戦略は不要にはならないですよ
「体力」「省MP」「素早さ」どれで対応することになるかは相手の編成によりますし、状況次第で出来ないこともありますよ
でも、できないこともあるからと言って一概に「体力」で受けるしかない、と思考を放棄してしまったら可能性を狭めることになります
「体力」は汎用性はあるが消耗は大きい。
「省MP」もターン数がかかるので消耗する。
「素早さ」は成立は難しいけど消耗は少ない。
また、序盤で敵を減らしたいなら「省MP」の価値が高く、ターンが進むにつれてMPが増え全体の体力が消耗すれば「素早さ」の価値は上がります
それらをすべて意識したほうが、序盤、中盤、終盤スキがないと思うよ
つかそもそも少ないMPでスリープコンボされる前に倒すとか具体的にどんな状況想定してるの?
メイン格のキル+メガコンボですら初期値から一歩歩いてMP5になれば成立するんだけど・・・
ヴィスタやメリロなら初期値のMP4で十分ってこともありえるし
スリープコンボは別にMP馬鹿食いするようなもんじゃないんだけど
スリープコンボは嫌いな人が多いだろうね
私も嫌いだけど使わないと勝てない=面白くないから使ってる
防御無視じゃなくて半減でもよかったかもね
1キル防げればそれこそ対策と戦略は広がる
小MPでスリコンデッキをどうやって倒すかの答えになってないないような。
圧倒的格下相手じゃなくて、同格以上の話。
神技、召喚獣使えない序盤でスリコンなし+小MPじゃ、有利属性でも削り切れないと思うけど。
1キルされないってのは理想ですね。
自分が使ってる例で言えば ポレール85 ゼーシェ85 ソレイユ80 みたいなパーティで、MP4〜5同士の同格水風パなら削り切れますよ
こちらのHPは1502 相手がリヴィエル80、ミズハ90、スノーメル85 だとして、ギガフロストで700ダメくらい。スリープブリザードで550くらい
ポレールの通常180 リベンジ不定
ゼーシェの通常160 メガコンボで630
ソレイユの通常150
HPが1600くらいとして、ブリザードの攻撃ダウンがあっても3ラウンドで倒せないとはとても思えないけども
今どういう流れだ
スリープコンボ否定派とスリープコンボあっても何とかなる派がいる感じ?
スリコンと同じくらい素早さが重要というのはまあ正しいな
仮に1ユニット目が殴り負けたとしても後続が無傷でトドメさせれば1:1交換したのと同じだからな
このゲーム初心者に厳しくない?対戦で王を差し出す作業になってるんだが
そもそもクラスマッチなのになんで別のクラスと当たるんや
>>623 確かに俺も始めたばっかのころは
「こいつら小さなカエルやホワイトライオン?いじめて楽しいんか!」
と理不尽な戦力差に憤ったもんや
でも少しずつデッキが成長していくと徐々に勝てるようになっていくで
1.敵平均レベルを確認してストーリーモードに挑戦!
↓
負けた・・・
↓
3.強化クエストで強化素材集め!
↓
4.リーダーにするピースを中心にレベル上げ
↓
ストーリーモードに再挑戦!
こんな感じでまずはストーリーモード進めたほうがいいよ
なぜなら対戦に出てくる奴等は大抵育て上げたピースで出て来るから育成途中のピースではなかなか勝てない
ストーリーモード終えるころにはピースもそこそこ出来上がってるし、何より駒の動かし方が身に付いてきてプレイヤースキルが上がってる。
クリスタルは全部10連ガチャ AP回復アイテムは強化素材集めに使ってく感じでいいと思う
ところで、「 【スマホ専用】ホーム画面のアイコンからゲームを起動しよう」ってミッションがあるけど、これってどうやるんだろう
アプリも特に見当たらなかったし、スマホのFireFoxでゲーム起動しても達成できない感じだしどういうミッションなんだろ
>>620 何で有利属性で例えてるんだよ
不利属性に突っ込んで来るアホなんていないし
しかもその状況でも不利属性で削りまくれて実質めちゃくちゃ得させてるだけ
自分はメガコンボ想定しといて相手がスノーメルってのも半端なんだよなぁ
ウィズウェルだったらスリープコンボで有利でも800は持ってかれるよ
>>626 >>619が書いてるからだけどなんの問題が?
当然ながら、相手から突っ込むんじゃなくてこちらから突っ込む想定ですよ
>>627 1ターン目だけならウィズウェルが微妙に高くなるかもしれないけど、リヴィエルパで3ラウンドだとスノーメルが上ですよ
メガコンボもリヴィエル補正が半分しか効かないからそんなにダメージ伸びない点も大きい
このゲーム、おもしろい?
FFタクティクスみたいなの期待していいのかな
いやいや魔法攻撃分にしか補正乗らんとしても
スリープで防御0になったときのメガコンボのダメージは他のスキルの比じゃないよ
しっかりダメージみてる?
そしてウィズウェルも魔法タイプだから3ラウンドの通常攻撃分含めてもウィズウェルの方が総ダメージは↑になる
コンボ系自体ダメージ倍率が他のスキルより高い上にメガコンボはダメージ大だからな
そこは理解してるけど、スノーメルが特に強いだけだよ。
それに仮にスリープメガコンボで受けたとしても、こちらが勝てることに変わりない
スノーメルが強いってもウィズウェルと魔力20程度しか差がないんだけど・・・
>>628 そんな言い訳どうでもいいから
普通じゃ有り得ない状況でしか通用しない対策だって事だろ?
結局はスリコン固定の運ゲーでしかない
普通にあるよ
ルークで最初から対面してるか、1ターン目に位置合わせて2ターン目にいけばいいわけだから
□♜□↑□□ □♖←♖□
□□□♖□□ □□□■□
焦点は削り切れるかどうかだし興味はないけど、スノーメルの謎性能だけ訂正
バハムート碧のセレニアさんLv85をカカシにして
ウィズウェルが、(366 + 497) + 180 + 180 = 1,223
スノーメルが、532 + 190 + 190 = 912
慎重戦士タイプが相手だと、差は少し縮まるけど逆転はしない
>>638 検証どうも。
ウィズウェルとスノーメルの火力については誤ってたようですみません。
削りきれるかどうかについては編成が異なるものの対リヴィエルとのリプレイ見てるので問題ないと思います
あ、投稿してから気づいたのですけど、意図としては単発ギガフロストとスリープメガコンボとの比較でした。
単発ギガフロストなんかリヴィエルに撃ったら猶更ダメージに差が産まれるわ
脳内で語ってるのか実数値とかけ離れててエアプ感が拭えないんだよ
>>638 ギガフロストの倍率は0.66でメガコンボが0.64*2だから
約300ダメ(魔力600*倍率差0.62)分が埋められないよね
って、そのギガフロストはスリープなしでか・・・ならもっと倍率高いんだな
計算した。スリープなしならギガフロストのダメージ倍率はたぶん0.84だわ
×リヴィエルに ×有利属性に 〇不利属性に
別ゲーで寝ずにマラソンし続けたせいか
なんか頭に浮かんでる状況と打った文章が違い過ぎてて我ながら酷いな
寝るわ
連投すまん
ギガフロストの倍率を0.84で考えるとスリープ状態で
677 = 644*1.16*0.84*1.35*0.8
になるんじゃないかな?
>>638の構成そのままでギガフロストにしたら、532の部分が762になった。
慎重戦士のカカシを用意できない以上、どっちが上かは言うつもりないけど、ほぼ同じ
んで、
>>620の
>>ポレール85 ゼーシェ85 ソレイユ80 みたいなパーティで、MP4〜5同士の同格水風パなら削り切れますよ
って話に戻って、風スリープを想定してみると
レヴァン、エトランゼ、メリロっつーパーティを倒さなきゃいけないわけだけど、工夫も勝ち筋も見えない
MP5同士で、こちらが3ターン目のメリロの順まで耐えられるとして、
1ターン目と2ターン目ともにスリープ受けるわけだが、リーダーのリベンジとか分が悪すぎる
仮に決まったとしても、レヴァン落ちるとは思わない
スリープメガコンボの方が強いのは確かだけど、スノーメルの場合はスリープブリザードよりは単発ギガフロストの方が大分強いんですよ。
履歴探したらバトルしてたのが見つかった。
まあそもそもリーダーにポレール置いてる時点で魔法並べられたら負け確だしスリープも糞もない
正直なところ風でレヴァン使ってるのは見たことなかったので、もっとやわいリーダーを想定してましたね
ポレールはブレイブハート持ちでリーダーにしたら攻撃1.5倍ですから、サブよりも火力強いですよ
>>652 レヴァンとかの固有名詞からわかると思うけど、650の話してなくて
>>648なんですよね
魔法並べても序盤のMPじゃ低コストで戦うことを目的にしていない限りそうそう落ちないですよ。
スキルダメージ係数割り出してるやついるのかよ
ギガフロストとかギガコンボとか体感で強いのはわかってたけど
具体的に数字でどう強いのか証明できるのはすごいな
>>625 https://games.yahoo-net.jp/faq ここの、ゲームを遊ぶ>ゲームに関して の項に方法の記述があるよ
Firefoxだと、ブラウザのメニューから、ページ>ホーム画面に追加
ただのブックマークショートカットのはず
推奨動作環境にFirefoxないから、Chromeのショートカットで起動しないともらえない罠があるかもね
ペリドットリーダーで使いたいんだけど勇敢と慎重どっちがいいだろうか?
ウォールだし基本的に魔法タイプの構成が多いから勇敢の方がいいのかなぁ
入手条件キツイから2タイプ4凸させるのは無理だし悩むわ
>>656 慎重ならリーダーの生存率上がるかと思いきや、今はそういう環境じゃないからなあ
今後もっといいピース引いてリーダー入れ替えることも考えれば勇敢だと思う
メガコンボ覚えるからサブでも十分使える
やっぱ勇敢かぁ
魔法攻撃の方が強い上に魔法に対する防御力が魔力値だから慎重がマジで死んでるよな
まぁスリコンで来られたらどの道無意味なんだけど
>>656 ・魔導師系ジョブは勇敢なら魔力が上昇しやすい
・魔力を上昇させれば魔法攻撃の威力と、リーダーにした場合の魔法防御力が上がる
・ペリドットはウォール持ちのため、物理耐性は事実上防御の数値より高い
・現状、高火力スキルは魔法系スキルに多く、相手は高攻撃キャラより高魔力キャラを主力にしてくる確率のほうが高い
以上から、ペリドットを一つだけ育てるなら勇敢がいいと思うよ
これだけたくさんの人が、スリコンは体力受け、よりいいスリコン以外対策はないってニュアンスのこと言ってる。
それがわかっただけでもよかったよ。現環境でね。
みんなめっちゃイベント対戦やってるなw
この時間でも待ち時間ゼロでありがたいわ
15連勝中の人が相手でもマス取りゲーム頑張れば意外とスリコンなしでも勝てるな
まぁ相手が油断してたのもあるだろうけど
27連勝(連勝記録タイ)で止められた・・・
タイでこけるの3回目なんだが、これもう精神的なアレだよねw
苦手な配置だったとは思うけど
マス取りゲームも神技によるただの運ゲーになってて本当に終わってるわ
てかペリドット全く落ちないんだけどゴミ運営はどんだけ課金させたいんだよ
40戦以上やって30勝以上してるのにまだ一体も手に入ってないんだが
はっきり言ってあの程度の性能じゃ課金してまで集めようと思わねーぞ
もう記念に一体取ったらそれで十分だわ糞が
>>654 カーバンクルですまんな
まぁ邪神にしろ詩神にしろ、ユニットの防御犠牲にしてる訳だからバランス取れてるんじゃね?
シリウス・シャーロット・クレスの素早さが高く設定されてて、
鋭敏スリープとメガコンボ要員の間に収まりやすいのもいいと思う
>>664 前回のサキュラスイベントと同じならドロップ率10%くらいじゃないかな、頑張ろう
で、体力受けっていったいなんだよw
俺の頭ン中じゃ、擬人化された体力さんが攻撃と魔力にサンドイッチにされてアンアン言ってるわ
リーダーを戦士にして、MP5からのメガコンボ1撃は耐えられるようにしましょうってぐらいだろ?
俺は素早さちゃんをアンアン鳴かせてぇ
ガチャで被りが多かったせいかバハムート試練の上級のチケ取れるクエができない
風12体編成とか無理だよぅ
このゲームやることがない。ペリドット限凸し終わってやることがない。素材も運営のばら撒きであふれている。やることがない。
すでにペリドット限凸も済ませたとか。素材が溢れまくってるとか。
やりこみすぎだろw
素材が溢れてるのは対戦してる人には多いと思いますよ。
★1、★2ピース集めて4凸していくとか色々やることあると思うけど
>>669 2組まともな編成が作れればそれでクリア出来るよ
俺は全部
キング 1 1 1
クイン 80 70 70
ルーク 70 70 70
ルーク 1 1 1
みたいなのでクリアした
イフリートと神技で削りまくって先制一撃で倒せる様にして倒すだけ
それまで2部隊で何とか持ちこたえる
>>667 絶対そんなに高くないわ
3%くらいしかないだろ
せっかく新規増えて来たっぽいのにこんなアホな事やってたらまた廃れるだけだわ
タダでさえ新規や下位が不利なイベントなのに
そういや、気にせず無双してたけど
イベントマッチについては、課金者は勝ちを譲るみたいな暗黙の了解あるんだっけ?
サキュラスの時はやってなかったから、なんかスレで見たことがあるかも程度の記憶なんだけどw
>>675 ないよそんなの
ただ個人的にはあまりにも出来上がってないデッキ(未進化ばっかとか)とあたったらできるだけ投了するようにはしてる
新規はソシャゲにとって宝だしねぇ
イベマは投了でもアイテム貰えるの?
貰えるなら俺も新規っぽいのは投了するけど
貰えないなら問答無用だわ
スノーメルの時は素材がトリプルスコアになるまでに3体しか落ちず、結局クリア報酬とあわせ慎重で限凸(涙)。
今回は4・50戦、勝率8割で7体ドロップ。うまうま
自我に芽生えは可笑しい
自我が芽生えか自我に目覚めだな
もうちょい泥率上げてもいいよなぁ
勝ってても泥しなくてイライラすんのに
新規とか必死こいてトリガー集めて負けながらマラソンすんのとかマジで地獄過ぎだろ
折角トリガー集めたんだから新規も投了すんなよ勿体ない
新規は投了するとアイテム貰えないという事すら知らないんだよ
だって何も説明してないんだもん
運営が人間の屑集団過ぎる
サキュラスのときは一週間で5枚集まるくらいの設定だったけど今回そうでもないのか?
ちょっと触った感じだと前回と同じくらい素材も強化ピースもペリドットも落ちてる気がするが
対戦準備中から10分待ったけど進まないから再起動してみたら
案の定負けになっててキーアイテムも消費されてる…まじくそ
報告ストーリー4章フロントサイドEXでトキドロップ
リーダー以外の慎重が無意味になってるし一体につき召喚神技ダメ軽減とかやってほしいわ
プルプルとか、ガチャでは出ない★4が出るとしたらストーリークエストぐらいしか考えられないかな
>>683 ペリドットの泥率だけは確実にサキュラスより低くなってる
もう三日目なのに使ってるのほとんど見ないし俺自身まだ一体も入手してない
>>686 ストーリーで☆4は流石に無いでしょ
ストーリーで☆4落ちたら大半の人間がガチャしなくなるよ
イベントマッチ7連続スルーwwwwww
この時間帯とはいえ終わり過ぎだろ
みんなペリドット落ちなくて辞めまくってるじゃねーか
糞運営は少し考えろ
過疎ゲーのこういう時間帯は課金してるような廃課金しかいないだろうから
普通に避けるのが知恵ってやつだよ
トリガー自体はあるんだけどねぇ
つまり過疎ってるのに対戦押ししかしない運営は知的障害の集まりって事?
>>688 誰も使ってないのは性能の問題もあるんじゃない?
一応4凸させるつもりだけど使い所はあんまりなさそうだし
リーダー筆頭格の十二英雄やリヴィエルや神技が優秀な☆5が沢山いるから
セリエやゼーシェすらリーダーにするのを躊躇うレベルなのに
復活ターンが早いわけでもなく一回りステータスの低い限定ピースはリーダーにし辛いと思うわ
風版サキュラスでよかったよ・・・
ただピースが少ないときはとても優秀なリーダーピースではあると思う
たしかにステータスは抑え目だが勇敢をレベル90まで上げられて
ウォール持ちでスキルの書でメガコンボないしハイタイフーンが覚えられるんだから
十分魅力的なピースだと思うよ
探求者のバッジというのは過去のイベントのアイテムですか?
始めたばかりで詳細がわからないけど参加できなかったのが残念
>>696 探究者のバッジを集めると交換所で様々なアイテムと交換してくれるイベントがありました。
現在はすでにイベントが終了していますが、バッジを獲得した人たちの交換し忘れがないように待機している状態です。
でもあと二日でその待機時間も終了するので、次の交換所イベントが来るかもしれませんね。
ペリドットなら限界突破終わったからもう参加してないぞ
落ちないから参加者いないとか妄想激しすぎ
このゲームもそうだけど
俺がいいなと思ったゲーム大体過疎ってる悲しさ
名前に@団子を付けて(談合)、団子同士で当たったら後攻が勝つように終わらせませんか?
>>698 何だこの知的障害
マッチングしないからって言ってるのにキモイ妄想で発狂するなよ火消さんw
>>697 ありがとうございます。
このゲーム結構面白いのに、
人全然いないし始めたばかりだとひたすら修行みたいになって厳しいですね
>>701 露骨なアビューズ行為はBAN対象になりうるからやめたほうがいいとは思う
リタイアで報酬貰えないし、そういうのしたくなるよね
>>703 対戦は仕上がってるデッキが多いので低レベルデッキだと厳しいですね
とりあえずはストーリーモードでゲームシステムに慣れて、ストーリーを終えたらAP回復アイテムを使いつつ強化クエストをクリアしてピースを強化
デッキ全体のレベルがそれなりになったら対戦にも参加していく流れがいいかもしれません もちろんクリスタルは10連ガチャのみに使う感じで。
☆3でも二回進化出来てレベル90まで上げることができる、かつスキルもそこそこ優秀なライやジアーク、リンあたりは無課金デッキにはありがたいですね
イベントマッチでも通常バトル同様キング敗北でも報酬がもらえるので投了だけは避けたいところ。
通常対戦ならともかくせっかくトリガーを集めて参加したイベントバトルでも投了してしまう初心者の人がいるのはもったいない
運営はキング敗北でも報酬が受け取れることをもっと広報するべきですね
>>703 対戦は仕上がってるデッキが多いので低レベルデッキだと厳しいですね
とりあえずはストーリーモードでゲームシステムに慣れて、ストーリーを終えたらAP回復アイテムを使いつつ強化クエストをクリアしてピースを強化
デッキ全体のレベルがそれなりになったら対戦にも参加していく流れがいいかもしれません もちろんクリスタルは10連ガチャのみに使う感じで。
☆3でも二回進化出来てレベル90まで上げることができる、かつスキルもそこそこ優秀なライやジアーク、リンあたりは無課金デッキにはありがたいですね
イベントマッチでも通常バトル同様キング敗北でも報酬がもらえるので投了だけは避けたいところ。
通常対戦ならともかくせっかくトリガーを集めて参加したイベントバトルでも投了してしまう初心者の人がいるのはもったいない
運営はキング敗北でも報酬が受け取れることをもっと広報するべきですね
ゲームに慣れてくるには十分な時間だけど
周回が苦じゃないと言えるほどゲームを好きになるにはまだ足りない
…ってくらいのタイミングで強化ピースが不足してくるのがちょっとなぁ
強化クエストにも鍵だの時間制限だのいるか?って思うし
システム面もうちょっと調整すれば人も定着してくれるんじゃないかなぁと思うが
序盤は色んなピースが強化や進化できるから全てのものが不足してるけど
後半になると新ピース入手機会より素材や強化ピース獲得する機会の方が多くて腐り始める
バランスがよくないんだよ・・・
強化ピースは俺も足りてねえな
むしろゴールドの使いみちの少なさをどうにかしてほしい
ぶっちゃけクラス上げれば素材はすぐ集まるようになるんだが現状そのハードルがやや高いんだよな
強化ピースは溢れかえってるしイベキャラも不要だし課金者はやることねー
ゴールド使用のカジノゲームとかAI対戦とか、AP消費なしのコンテンツが欲しい
クラスマッチは飽きた
ずっとキングにちょこちょこ動かれて捕まらずに延命されたから
イライラしてリタイアしたわ
戦えよ・・・
サドンデスで勝てる見込みがあったんじゃね
どちらにせよリタイアした時点で相手の勝ちだけど
>>712 逃げられない様に隅に追い込む
クイーンで近付いて逃げ場をなくす
相手は逃げ回って時間稼いでピースが復活すれば反撃できるわけだし
20ターン経過でサドンデス勝負考えてたのかもしれんし
戦うメリットがないなら戦わないだろ
ローズマリーをキングのリーダーにしてたけどそれだと神技使いにくい
上位の人たちはキングにゃ絶対触れさせんぞって前提で使ってるのかな
ローズマリーはクイーンの2、3番目に配置してるなぁ
リダだとスリープコンボ喰らって被害出るし、キングだと攻めに行けない
>>718 お知らせにレベル最大のステータスはある
>>719 バナー押してもガチャに飛ばされるけどお知らせから行けばよかったんかありがとう
マリネス火戦士のわりに魔力がえらい高いな
リーダーにも置けるようなデザインなのかもしらんが他の火ピースはもっと凶悪揃いだしMP6ってのも厳しい
ユーシアみたいな存在になりそう
絵は好き
一方のケーラーはソレイユのほぼ上位互換
絵も好き
95HELLデバフ掛けたところだったんだけど・・・・・・・・・・・・・・・
ユーシアに魔力で100以上差をつけてるのに他のステもほぼ据え置きな上神技は使い勝手の良い直線中ダメ
神竜一族の有能ぶりやばいな
リーダーにする場合、マリネスの魔力が生きるだろうしユーシアよりは性能高い感じはするね
ただ、メンバーで使うことを考えるとどちらでも大差ないってのは…言わないほうがいいんだろうなw
編成に融通性がないってのと消費MPの大きさでユーシアより用途が限られそう
フェルノマリネスユーシアで組めってことじゃないかな
槍はいくらでもスキル付けられるから小回り利くしな
MP5のときは他のピースにスキル撃たせとけばいいのよ
ケーラーはソレイユとスキル構成丸被りできたか。
せめて水で出したらいいのに・・
マリネスリーダーの人と戦ったけどやっぱり結構固いのね
あと心もちピースがでかい?髪の毛もモフモフ動いててかわいかった
ここ見てると性格が結構大事で慎重はハズレみたいに見えるんだけど、慎重が生きるキャラもいるの?
100%リーダーでしか運用しない物理系盾ピースは慎重が当たりだよ
リヴィエル、シャーロット、ディアード、ジージャック、ノエルあたりがそう
魔法系はリーダー運用でもたぶん勇敢のほうがいい
なるほど、ありがとう。
ノエル慎重いたなーと思って見てみたらすでに勇敢の限界突破の餌になってた
スリコンゲーなのが改善されない以上は魔力も防御も気休め程度でしかないから慎重はハズレ
少しでもダメージ与える可能性上げる為に鋭敏の方がいい
上位に行けば行くほどスリコンゲーになって来るからそうなると今度は勇敢もハズレ枠
鋭敏揃えて先に攻撃した方の勝ち
初期は勇敢勇敢言われてたけどスリコン戦法が確立されてからは鋭敏一択になった
鋭敏一択でもないけどな
そもそもの素早さが低いピースは勇敢がいい
そのそのも素早さが高いピースも勇敢がいい場合が多い
鋭敏の価値が上がったのは否定しないけど
そもそもの素早さが低いピースは相当強くない限り脇では使えない
そもそもの素早さが高いピースはほぼ補助要員だから尚の事鋭敏の方がいい
スリープ要員の素早さとの兼ね合い次第ってことでしょ
シャーロット良キャラだって聞いたんだけど弱くない?
神技くらいしか使い道ないじゃん
>>737 これに尽きる
どんなピースや性格も選び放題の重課金でもない限り
手持ちのピースと相談しながらデッキ組むことになるんだから。
鋭敏スリープ→勇敢アタッカーで最大火力あげたほうが有利な局面も少なくないしね
>>738 ランカー同士の戦いで通用するレベルのユニットを4つ組むのはコスト的にほぼ不可能
となるとどれか一つ捨てるしかないんだがそこにシャーロット置いとくと便利という話
無償クリスタルの10連ガチャ星5一体確定イベっていつ頃くる?
クリスタル貯めてるんですけれども
そんなのは一度もきたことないよ
有償クリですら確定はまだ2回だから月1ペースでもない
上位のリプレイみてると何十万レベルの課金者が何人もいるし
案外そう頻繁に集金に走る必要もないのかもね
マリネスって何かバフかガード系のスキル持ってるの?
無いなら超弱くね?
魔力が高いだけのユーシアじゃん
>>743 赤ガチャからゴミが出る確率増やしたかったんじゃない?
限界突破の仕様変更いいねぇ
取り敢えず慎重ダブりでも限凸させて所持数減らせる
限界突破仕様変更はナイスすぎる
課金者としてのストレスは大幅に減ったわ
ユーザーの声に反応してくれるとこはほんと良いゲームだな
>>746 そんな場面ある?
どうでもいいけど、日付またぐ瞬間にブラウザバックしたらログボふたつ貰えた
限界突破仕様変更ありがたい
これで慎重だけ複数個あるピースも限界突破して対戦に投入できる、意中の性格がきたらそれの素材にすればいいだけだからな。
突破経験値の仕様変更もいいね、これで経験値が無駄にならずに済む
どちらも度々話題になってた問題だからしっかり対応してくれたのは嬉しい
>>747 よく考えたらほぼないな…
>>750 そうはいっても進化済みを素材にするのは進化素材的にはきついかな
前回のイベントで進化素材に結構余裕あるから今のところ考えなくてよさそうだけど
進化素材くらいのデメリットはあってもいいんでない
それも覚悟して進化すればいいだけ
とりあえず神アプデだわ
Lv100ならワンチャンあるかも、と思って鋭敏にしたLv100フェルノ
結局、ミズハにもハードロックにも負けたけど、ようやく日の目を見れるな
まあありがたいっちゃありがたいけど、これって裏を返せば一番要望が多いであろう性格変更システムは導入しないという宣言みたいなもんだけどな
不本意な性格でも後で肥やしに出来るから育てていいぞ、欲しい性格はガチャしまくって引け!という事
何とも重課金廃課金に有利な仕様変更
ソシャゲ、特に対戦押しのゲームは無課金者がいないと成り立たないのにちょいちょいズレてる
>>754 レベル100のフェルノが日の目を見れないのは単純にプレイングや編成が下手過ぎるだけ
性格変更システムが一番要望多いってどっか書いてあるっけ
そんなん導入したらなおさらガチャ回す人いなくなると思うけど
欲しい性格の目当ての☆5出るまで回したらどれくらい金かかるか知ってる?
そういう人達がいなくなる方がゲームにとっては致命的
無課金にも恩恵あるし今回の仕様変更で十分
10連3回で☆4のあと全部☆3
死ねゴミ運営
完全に終了前の回収モード入ってるな
運営のゴミとその家族は病気と自己で苦しんでみじめに死ね
しかも☆4の3つはレントレントビューネス
ゴミだわ
無課金ユーザーをエサに課金ユーザーを気持ち良く勝たせるのはガチャゲーの常
たいていの人は次の十二英雄までクリスタル温存してるだろう
このガチャ回した自分を恨め
何はともあれ、人増えてくれないかな
前は1日に対戦10回や20回出来てたのに、グランドマスターに上がってからは1日3回ぐらいで力尽きるわ
5回も6回もリトライして、ようやく成立したマッチで相手が投了・キング差出とかされると
さすがに心が折れる
>>760 知的障害かな?
今回みたいなゴミ☆5ピースが足される度にシャインが引ける可能性が下がるんだが?
算数を覚えてからレスしろガイジ
さすがにシャインのみ狙い撃ちとかなら前回の属性ガチャやってるでしょ
今回はマリネスの確率が高いガチャなんだから普通ならスルー
このゲームに必要なのは1日1回対戦して20クリスタじゃなくガチャ1回引ける仕組みと
ランク上げた時にモチベになる仕組み、例えばコストが1増える、召喚の能力が1%増える等
スキル習得素材だけじゃ対戦する魅力が薄い
あとスリープ系の弱体と属性効果が強すぎるからもう少し弱く
最初の盤面配置で対面が強属性の時はやるきなくす
>>763 シャイン引きたいならゴミピース増えて確率下がる前にガチャるのが普通
スルーとか言ってるのはアホ
マリナスの確率上がってるとか馬鹿過ぎて笑えもしない
ID変えてねちねちご苦労さま(笑)
配置について語られること少ないけど配置のセンスは実はかなり重要だと思う
上位にサキュラスいないだの
スリープダガーとキルが同じ確率だの
言ってた糖質がまた現れたなぁ
相変わらず支離滅裂なこと言ってるし文章の癖ですぐわかるわ
毒が本来重なるなんて誰も知らなかっただろうに
こんなの仕様で押し通しちゃえばよかったのに
>>768 普通に知ってたし、スレにも出てたけど?
wikiにも乗ってるね
wiki編集過疎なのに本当にがんばってるわ
高難易度Exで混迷50個とか出たんだけど今までのなんだったのか・・
コスト12・7・7より13・13の方がいいんかな?
上位陣みてると後者の方が多い気がするんだが
>>773 結局手持ちのピース次第
12・7・7とかは、低コスト二枚入れるメリットがあまりないから採用する人が少ない。
これだとリーダーかアタッカーのどちらかが7コスになっちゃうからな。
MPは基本的に高コストピースに振ったほうが有利。
だから12・7・7みたいな中途半端なユニット作るより強力なユニット三つ作って控えを一つ作ったほうが汎用性がある。
二枚ピースはシャーロットだったりローズマリーだったりで実際にはあまり前に出てこないケースが多い。
重要なのは防御と魔力が高いリーダーと 攻撃か魔力が高いアタッカー (現状魔法スキルが強いから多くの場合魔力のほうが重要)
低コストは毒やスリープ要員なら有意だけど、ダメージ与えたり回復させたりするのはパラが低すぎて役に立たない(だからMPは基本的に高コストキャラに回す)
デバフは気休め程度
>>772 マジで?
俺さっきやったけど一つも落ちなかったんだけど
金金銀銅Gとかいうふざけた報酬
まあもう勇敢の限凸終わってるから別に要らないんだけどね
そもそもペリドット自体が要らないんだけど
「フォル、あなたは先に行くのよ」--十二英雄の一
人、新緑の僧侶フォルは窮地に陥っていた。敵の罠に
かかり部隊を分断されたのだ。ここは私に任せてと呟
いた彼女は自身の命を魔力に込めた。
いやお前攻撃系の魔法一切使えないじゃん
コスト調整ピースいいじゃん
すこしでも編成の幅を広げたい
ロビーがほぼ機能してないから
よし対戦部屋でやろうぜって雰囲気にならない
そもそも人がいないし
現状ほぼ身内同士の対戦で使う程度でしょ
>>781 動かないんじゃないかな。
エリートからマスターまでの間が一番楽しかったな。
グラマスがこんなことになってるなんて思いもしなかった。
熾烈なランキング争いを期待してたのに
ランキング報酬つけることを嫌う人って結構いると思うけど
つけないとこうなるっていう良い例
対戦イベントやめてほしいな
ペリドット落としにくくして回数させようとしてるけど正直だるいだけ
キーアイテム500以上あるけどわざと負けても消費しきれない
30連続ペリドット落ちず
始めたばかりっぽい人と当たると申し訳ないわ
限定とかマジでありえん!!
無課金と課金で差をつけるなんて常識ハズレだわ
今までやった時間分は返金しろよおいこら運営見てるんdqろ!!!!!!!
マリネスガチャが出たばかりだし暫くガチャ行進ないと思ってたらこれかw
しかも4日間限定だからちょい厳しいな
勝手に無料で出してどうかプレイして下さいと宣伝してお願いしてるのはスクエニの方だぞ
これだから社会経験の無い高卒の底辺は…
プレイしてやってるんだからまともに作れバーカ
てか新ピース恐ろしく弱いし
確率中な時点で完全に終わってるわ
こんなの必中じゃなきゃ使えねーから
鋭敏じゃないと話にならないし
おまけに風の物理とかシャインに相性激悪
これもうワザとやってるだろw
いやいや露骨過ぎるくらいに断トツ最強ステなんだが?
フェルノより攻撃力高くて
グラシエより防御力高くて
シャインより魔力高くて
戦士の中で素早さ最速
いくら廃課金でも今更これ一点狙いで回すのは辛いだろうし
そう数は出ないだろうけどクリスタル溜まってたり
今から廃課金になる覚悟を決めた人にはチャンスかもな
今後こんなのが限定ピースで次々出てくるんじゃたまったもんじゃねーよ
新ピースのグラはゲーム紹介スクショのジェイルのものだね
んで名前は開発中リヴィエルのやつ
トリプルバリア持ちだったみたい
>>789 無課金と課金で差がつかなきゃ課金する人いなくなると思うんですが・・
課金する人いなくなったらそのソシャゲ終わりじゃん
限定商法は仕方ないと割り切ってもいいけど期間短すぎじゃね
量産型★3ピース限凸してたら 神技強化! とか出たんだけどどういう・・・
>>799 あるあるw 神技もってないのに「強化!」とか出る
表示ミスっぽいけどサギっぽくもあるw
>>785 割と最近はじめてまだビギナーにも当然なれないレベルだけど負け戦だけでペリドット限凸4までいけたわ
にしてもレベル差キャラ差があるひとたちしかいないから滅多にマスの取り合いでの勝ち負けができなくてつまらん
イベントマッチはクラスマッチ以上に無差別マッチだからね・・・
格差がひどすぎるからイベントマッチはレベル制限あってもいい感じがするね。
全ピースが自動的にLv50になるとか
>>803 いいな。
ってか、対戦ルームとかクラスマッチにもにそのルールほしいんだけど・・・
GMになるとマッチ成立しなくなって、どうやって遊べばいいのか解らなくなるわ
4日とか凸きつすぎでしょw
ランクイベで上位にキャラ凸できるのとかくばるのかね?
チャットウィンドウ半透明にして、重なってても操作できるようにしてほしいなぁ
使いづらすぎ
>>805 その可能性もあるから、1枚だけにしておいた。
そんなの実装されるまでサービス続いてるか疑問だがw
進化素材クエと、バハムートクエのオーブ率って
もしかして同等ですかね?
APも4倍違うし、、、
なんでワロタのか知らんけどログボ前よりかなり良くなったな
真っ青やないかw
まあクリスタルはじゃんじゃん配っていいと思う
これも前々から言ってきたけど耳を傾けてくれたんだとしたら嬉しいな
月間ログボw
おれが問い合わせで
「ログボで毎日クリスタル配るか、交換所を復活させて毎日一回ガチャ引けるようにしてください」
「たとえわずかでも、いいピースを引ける可能性があればログインするモチベーションになると思います」
「交換所のデイリーガチャ復活してください、一日一回ガチャできるかどうかだけでログイン率全然違うと思いますよ」
こんな感じの要望を出し続けたおかげだな
>>794 眠らされて終了
シャインに対して完全無力
風の物理
特性が終わってる
どう考えても完全にただのゴミ
未だにステが高いからどうとか頭悪い事言ってんじゃねーよ
そもそも神技うんこでバフ持ってない時点で中央に置くアホとかいねーから
そうなると脇に置くアタッカー要因にしかならないけど
風の物理とかアタッカーとして限りなくゴミ
しかも風は優秀なアタッカーもリーダーもこなせてコストも安くて好きな性格選べるペリドット配ったばっか
これでグレイ欲しがるのは完全にソシャゲぬ脳みそやられてる病気の奴だけ
少し考えればログイン三日目の女子小学生でも分かる事
>>797 勘違いしてるの多いけどソシャゲの存続で大事なのは課金者よりもまずユーザー数だぞ
過疎ってるとスポンサーが撤退するからな
流行ってれば廃課金のガイジなんか勝手に湧く
だから露骨な課金仕様は最初から終わり前提のコンテンツとみなされてるんだよ
これは無課金に優しいけど、意図的に優しいのではなくてバランス崩壊してるだけだから何とも言えない
てかオートバトルじゃないから課金力が反映されにくいんだよ
でもログインボーナスが本気出したのは巻き返し狙ってるのかもしれないな
新参も微妙にチラホラ見るし
下位レートでも廃課金の奴とかともたまに当たるわ
レート5000くらいなのに限凸したレベルMAXの英雄やスター二アスローズマリーとか複数揃えてる廃課金のアホに
案の定プレイングがうんこだから無課金の☆5無しデッキで余裕でボコれるけど
ガチャ爆死報告してみたり無課金になったりエアプガイジは忙しいな
なんか糖質が沸いたw
私的された部分は無視して妄想で発狂してるとこがまた頭悪いww
図星過ぎてイライラなんだね
☆5無しデッキとか言ってるようなやつが
早朝から長文連投のドヤ顔で語ってる時点でもう勝負ついてるから
10月になってから絶対ペリドットのドロップ率上げたやろw
5戦5勝して3体もゲットした
先月は10勝以上して0体だったのにさ
上げたのなら公式で報告しろよなボケがw
ID:6ArKIy1M
↑
これ定期的に沸く「上位にサキュラス使いはいない」とか「シャイン使うやつズルイ」って吠えてる無課金キッズ君じゃない?
毎回スターアニスのことスターニアスとか間違ってるとことかもう・・
エンドオブドラグーンとかの、味方に〇〇が多いほど系って
ユニットじゃなくてデッキ全体?
ユニット戦士で固めても、ダメージショボくて泣きそうなんだけど
ブースト系は3人揃ってれば倍率は特大スキルより上になるはずだよ
ただエンドオブドラグーンはMP6も消費するから
極大以上のダメージは出さないとおかしいね
マリネス持ってないからどの程度かわからないけど
ユニットのみ戦士の3人と、戦士12人で比較してみたけどダメージ変わらねぇな・・・
マリネスどうすんだよ・・・ほかの3柱はまだ使い道あるのに
ブースト系とかコンボ系はクリティカル出たことないけど発生率ゼロなんかね
戦士二人のブーストチャージとハイスラがクリの有無でダメージが上下する
10連確定分の☆4だけだったけどスノーメル来たから許す
今日の10連は一味ちがってシャイ&ポレル&シリウスで⭐5が2体の⭐4も1体(  ̄▽ ̄)やっと英雄ゲット❤
ID:hbKv+qhC
論破されて永遠に自演発狂を繰り返す高卒ニートのガイジキッズまだいたのかw
いい加減キモがられてる事に気づけよ…
サキュラス使ってるレート60000の人なんて一人もいないのにいつまで知的障害をさらし続けるんだこいつは?w
比較候補のライオンハートジェノサイドが強すぎるんだよなぁ
スリープで潰されるから、フェルノの方が条件きついとも言えるが・・・
マリネス エンドオブドラグーン 左から戦士の人数123
ディアード 723 844 964
ムルハ 626 731 835
グラシエ 404 472 539
ユーシア ジェノサイド 攻撃が完全に同値のためダメージ一致
ディアード 723 クリティカル1084
フェルノ ジェノサイド 右ライオンハート
ディアード 769 1038
ムルハ 665 883
グラシエ 436 635
シャイン メガコンボ 右スリープからのメガコンボ
ディアード 817 1400
ムルハ 744 1133
グラシエ 496 907
メモそのまま投げちゃった
ディアード、ムルハ、グラシエは、バハムート零EXのカカシ
スリコンが壊れすぎて、フェルノ微妙すぎる。
使っててつくづく思う。
>>831 >>832 体感的に、このスキルは強い弱いとか言ってるのよりも
こういう具体的な数字のほうがずっと役に立つ ありがとう!
>>831 こういうのが一番ありがたい
私もメモとってはじめてデバフが気休め程度ってことに気付いた
もうやる事無くなっちゃったんだけど
ストーリーの方は全ステージフルコンプしたし
ピースの進化とレベル上げも持ってる分は全部終わったし
イベントももちろん全部消化してるし
対戦は雑魚ボコるだけで勝手にレート上がってくからつまんないし
もう報酬もいらない状態だからなぁ
というかまずリトライの繰り返しでやる気無くなる
何して遊べばいいのさ
レベルMAXになると強化上限て表示されて暗くなるのがいるんだけど、これどういう意味があるの?
限界突破しきってるとかじゃないのに
てかシルヴァとかペリドットは90まで育てても強化上限の表示されないし、謎なんですけど
まだ強化する余地が残っているかどうかだよ
具体的にいうと神技
持ってないキャラは限凸で終了だから暗くなって
持ってるキャラはまだ強化の余地があるから暗くならない
>>837 良かったね やること出来たじゃん
バハムートの試練で神技強化ピース集めて+9まで上げれば暗くなるよ
まぁ☆4の神技強化ピースだけで☆5の神技強化ピースは落ちないけど
>>836 課金しててピースに選択の幅が多いなら、編成縛って遊んでみるとか
スリープ禁止は、結構ガチャってないときついけど
コスト13以下ピース限定は、作りやすいしグランドマスターでも十分戦える
>>838 >>839 確かに神技持ってないキャラだけどまだ二回しか限凸してないよ?
>>840 無課金です
>>841 3回目の限凸すればまた強化できるようになるよ
そして4回目の限凸してレベル上限まで上げたら強化終了
>>831 シャインのメガコンボ格下の風相手にスリープはいってても1400とかでないな
せいぜい700ちょいだけど
身バレしそうだし、相対的な比較になればと思ったけど、条件抜けすぎてるナ。
ライオンハート以外は、属性一致の35%つき
シャイン90 勇敢 魔力708
スリープだから、格下とか関係なく風にこのぐらい出てる
マリネス、ユーシア 勇敢 攻撃628
フェルノ95 鋭敏 攻撃650
フェルノだけレベル高いけど鋭敏だから許して
シャインのメガコンボは、間違ってる可能性もある
一応数字重なってて読めないのは、何度かとりなおしたんだけど
シャインはおまけだし面倒だった
そのステだとシャインのディアードへのスリープメガコンボは1400じゃなくて1360じゃね?
>>844 どんだけ課金したらここまで手に入るんだよw
無課金だけどレート25000まで来た
☆5もメリロのみでスリープ編成もその一組だけ
それでもレート3万〜5万にも二割くらいの勝利を収めながら勝率60%でここまで来たぜ…
課金もガチャ運も無くても頭使えばそこそこやれるんだね
思った
初代ポケモンってこんなゲームじゃなかったっけ
☆5メリロだけってすごいな
オセロ上手い人はなんだかんだ強い
自分の勘違いだった
同じ火相手だと700ちょいで風だと1000行かない位だから
リダじゃなければそのくらい行くのね
オーブ大ってもしかして曜日クエストから落ちないの?
wiki見ても情報ないし、何回かやって見たけど落ちなくて不安になって来た
>>854 ex以外は知らないけど、落ちるよ
イベントの対戦してた方が集まったとは思うけどね。
※今後同様のイベントが開催された場合
本イベントで獲得した「ペリドットの混迷」はご使用いただくことはできません。
2時までに使用されなかったペリドットの混迷は処分されるみたいね
忘れず消化してね
すまんあんまり課金できない者なんですが手元になけなしの3000クリスタルがあるんですが
今の限定ガチャ引いた方がいいんでしょうかそれとも待つべき?
教えてエロい人!
「元十二英雄グレイ」は十分強いカードなんだが特別強いのかと言われるとそこまでではない。
混乱より睡眠のほうが汎用性高いしね。
今日のメンテで新ピース追加されるだろうから(ジョブ別とか属性別ガチャみたいのが来るかもしれんが)
そこまで待ってみては?
☆5出る確率普段より0.4%高いよ
何でもいいから☆5欲しいっていうなら今がチャンスともいえる
0.4%しか上がってないけど
>>857 俺は9月半ばスタート、無課金リセマラ無し(ベガ有り)日数15日でバハコンプしたが
その経験から言うと微課金以下は3000溜まり次第引いた方が良い。今回みたいに
星5が上がっている時は編成次第で単発も十分アリ。
とにかく使える駒を増やして楽しくやった方が金や時間も有意義だと思うよ。
例外は風ピースがダブついて編成に苦慮している場合、目玉が風だからね。
次のガチャが今回より良いとも限らないし、それを言い出すと何時までも引けない。
もう小手先の変更とイベントだけじゃ厳しいね
さすがに飽きたわ
このゲームが過疎なのはマネーパワーでおれつえー出来ないからだろうな
限凸した英雄軍団やスターニアスローズマリーとか理想に近い編成してるのにレート1万台で燻ってるのとかいるし
それが
>>849みたいなのにボコられてキレて辞めていく
ソシャゲとして成り立ってないよ
内容は面白いんだからもう少し練ってコンシューマで出せば良かったのに
マネーパワーはできると思うし、実際やってる人も見かけるよ
具体的には理想に近い編成でLv100ピース並べてる人には、善戦までは出来てもじり貧になって負ける
>>866 かまって欲しくてわざとアホなこと書いてるだけのよく沸くキッズ君だから
生暖かい目でスルーしてやってくれ
スターニアスと書くのもわざとだから無視でいいよ
>>867 あ、出た!
名物の自演知的障害くんw
まともな反論が一切ないのは相変わらずだねぇ
ゴミな親に育てられたゴミらしい人間性だな
>>866 レベル100のピース並べてる人なんていないよ
一二体ならたまに見るけど
そういう人のリプレイ見てもやっぱ格下に負けてる
その時点でマネーパワーが通用していないか
やたら課金に嫉妬したりいきなり親がどうこう言いだすのは
人生失敗してる自身のコンプレックスの裏返しだろ
過疎ってるスレに池沼は良く目立つし
張り付いてるのはそれが目的で自己顕示欲の現れだわ
立派にパーソナリティ障害の一種だと思うから
ゴミな親に金出してもらって心療内科にでも通ってくれや
おまえらゴミとか障害とか大好きだな
ところで、動作速度がめちゃんこ速くなってるんだけど俺だけ?
捗るから良いけど、リプレイ待ちのカウントとか、対局中の持ち時間カウントも速くなってる気がする
動作速度はよく分からんな
それより誰か今回のガチャの意図を説明してくれまいか
プリメイラあれば、火バハいけるかもしれん
サキュラス取り逃した自分でもワンちゃんあるかも
プリメイラはなかなか良キャラっぽいね
性格も課題報酬の慎重で使えそうな感じ
このゲームのイベントキャラは結構強いからいいわ〜
>>870 動作快適になってるね
おれの糞PCだと強化しようと馬を選択するたびにいちいち一瞬重くなってたのに
こないだのアプデ以降スムーズに動作するようになった
>>871 バナー画像みればわかる
ギアレスマニアに限度額いっぱいまで課金させるつもりなんだよ
ユーシアの妹ってプリメイラかな。
プリメイラに兄弟ってことはもう一人兄か弟がいる感じか、誤植か、だね
このゲームは伏線か誤記かの判断が難しい…
お兄ちゃんがいつも友人と妹に巻き込まれて振り回されてたっぽいから
コンプレックスを抱えてひとり修行に励んでたプリメイラは違うんじゃないかな
あと「出来のいい」兄弟だし…
ムルハの嫁はリベット?
娘は誰だろう
スノウとかもまだ出てないし
登場してないんじゃね>ウサ耳お兄ちゃんの大人しいけど行動力のある妹
>>876 ムルハの嫁はリベットで間違いないけど娘はたぶんまだ出てきていない
だって『紅蓮の格闘家』なんて呼ばれるにふさわしいキメラの女性冒険家(格闘)なんていないし。
関わりのあるピースで編成したらボーナスつくようになったり
関係のあるマップにその編成で行ったらストーリー出たりするようになったらいいのにな
設定結構作り込んであるっぽいからもったいない
気になってプリメイラ進化させてみた感じ、ユーシアと関係なさそうな感じだった。
しかし、このキャラ進化素材異様に重いな
記憶15個、オーブ小150個、中60個、大10個 ゴールド35000
有り余ってるゴールドだけ普通の★4と同じ!
もっとコマの稼働性能増やしてステージに要素を足してほしいところだな
雪山だとか川部だとかで箇所によってはルークも1マスしか進めなくて危険地帯にいると?ターン目には地形ダメージ食らうとか
どうせ盤上で駒を動かすくらいしかやることないんだからそれくらい戦略性を持たせる作りにしてほしい
ファイアーエムブレムや半熟英雄にしろとはいわんがあまりにも単調すぎだよね
地形ダメージとかやるとモンストみたいにアンチ○○スキルゲーになりそう
地形がランダムで決まるとかだと、今の盤面だと運の要素が大きくなりすぎるなあ
マスもユニットも増やせば戦略の幅は広がるけど試合時間が30分とかなってしまう
まずはピース・スキル・神技・召喚獣の多様化が求められるところ
レートに差があり過ぎる場合は駒落ちのハンデ戦でいいよ
それかついたて将棋みたいにするのも逆転要素があって面白いかもね
なんにしてももういたぶるのは飽きた
同一ピース5体目以降の使い道が欲しい
4凸したあとは倉庫圧迫要員でしかない
神技上げることに使うなんてほとんどのピースの場合無意味
☆4はエサとしてどんどん食わせてるけど☆5は今後何か救済処置があるんじゃないかと思って処理できない
☆5を2体使えば他のピースの限凸材料になるとかしてくれー
リヴィエルとギアレス被りすぎなんじゃー
>>886 やっぱ重課金様は言うことが違う
こういう人がゲーム支えてるんだから運営はこの辺なんとかしたほうがいい
当然発言の重みも違うんだから公式の問い合わせから要望送ってみるのもいいと思うよ
Web屋じゃないから詳しいこと分からないんだけど
なんでCSSで、touch-ction:noneにしてないの?
IEやEdgeでスワイプのイベント発火しないから、想定する動作になってないと思うんだが
推奨動作環境から外すか、CSS直しなさいよ・・・
編成画面のメインに設定ってどういう機能なんだろう・・
イベント等で最初にでてくる編成ってわけでもないし
というかそうしてほしい
>>889 そのまんまだよ。
メインに設定しておくと、そのデッキが選ばれた状態で出撃することができる。
よく使うデッキをメインにしておけば大丈夫
対戦系の編成選択だと、メイン関係なく前回選択した編成が選択されてない?
書いてありました
【日時】
2017年10月6日(金) 8:00より12:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
【内容】
「Yahoo!ゲーム ゲームプラス」のメンテナンス作業
絶対課金できないマンなんだけど
十二英雄クレスとシャイン引くまでリセマラしてみようかなあ
だれかリセマラでいい結果出た人います?
むしろリセマラしてある程度いいもの引いてからやるのが普通
>>894 俺自身はリセマラしてないけど
メル友が二人、このゲームでリセマラ繰り返して
一人は十二英雄フェルノ、もう一人はローズマリーと十二英雄セレニア引いて満足して始めたよ
セレニアは十二英雄にしちゃ微妙だよって話したんだけど、かわいいからいいんだって。
確かに無課金でも遊べるけど俺的には☆5確定ガチャくらいは回してみてもいいんじゃないかと思うけどね
いいの引いて始めるのが自分も普通だとは思うけど
十二英雄2体スタートの試行回数見て萎えた!
セレニアさんは十二英雄最速なんだぞ!
どんな編成にしろ絶対入るのはシャインくらいだからシャインだけ引ければいいと思うわ
クレスにしたって長期戦にならないとイマイチだしね
無課金じゃない人にはわからないだろうけど
デスポップ遅延作戦とスリコンを駆使してかつ、ガチャ良引きしてさえも
無課金は勝ち上がることが許されない
リセマラ神引きするしか方法はないのだ
スリコンは即終わらせるための作戦だから遅延してたらそりゃ勝てないだろ
クレス「と」シャイン
リセマラじゃ一生無理といっても過言じゃないぜ
>>899 リセマラとかしてない無課金だけど、レート3万台で7割近く勝ててるよ
はじめてからクエスト巡って10回ぐらい10連して引けた★5は慎重スターアニスと慎重モフモフと慎重リヴィエルだったし・・
今はもう少しマシなの引けてるけど、活躍してるのは★4で限凸出来たキャラが殆どかな
限定ピースとかふざけたことやられた後だと
クリスタル溜まってもチケット貰ってもガチャやる気が起きねーわ
次の限定までガチャ控えるようになるの当然だし課金だってそうだろうよ
完全に悪手だったろ
拝金主義に傾倒するあまり人間心理が見えてなかったのか
あれ、スマホだとトップサイトが表示崩れてて入れんぞ
ホントやる気のねえ運営様だな
金だけむしりとったら即夜逃げっすか。。。
試しにチョコボのやつ行ってみたけど同じ感じだからここの運営じゃなくてゲームプラス自体がやらかしてんじゃないかね
俺からすりゃそれも含めて運営様だよ
パソコンだと平気なんかね。
スマフォ専用だからログボ途切れると困ったな
今日から3連休で運営お休みだから入れるのようになるのは
連休明けの火曜日からやな
ただでさえ他に面白いゲームもあるのに3日も空けたら
戻ってこなくなっちゃう人出てくるよねw
さすがに時間外勤務のバイトさんか誰かから正規のスタッフに連絡行って
対処してくれそうなもんだけど、もしそれがなくて3日空くようだったら
天下のスクエニさん(yahoo側の問題かもだけど)としては体制に問題あるね
ゲームプラス全体で入れないからスクエニとか提供元の問題じゃないな
始まって間もないゲームプラスの運営だから3連休で休んでると思うw
キャッシュに残ってるJSとCSSで、入れるし普通にプレイできたわ
現状課金する意味がないからな
イベントもコレクトキャラだけだし対人はそもそも過疎って人いないし元々つまらんしで
お先が真っ暗すぎて課金して強キャラ手に入れたところでうれしくともなんともないレベルまできてる
どんだけ課金してる人がいるんだろうか?
普通に考えてこれにわざわざ課金する人の気がしれないよ
>>919 マッチング画面で待たされて、対戦相手が分かったところで即負けはなえるよな
そいえば、相手の時間切れで勝利した場合の連勝ストップがいつの間にか修正されてるね
さっき相手の放置で勝利したんだが連勝継続するようになってた
オセロチェスおもしろいんだけどな
何か足らない気がするゲーム
そのうちギルドとか実装して競い合わせるのかね
そうでもしないとマジでやることない
このゲームも同格相手なら十分面白いよ
囲碁や将棋の置き石や駒落としみたいに「双方の合意の元」調整出来れば楽しくなると思う
このゲームはそういう調整がものすごくしやすい土台があるわけだしね
例えば弱い方の「ピースのレベルを+5」「キングのHPを+500」みたいな
ランキングのあるマッチング対戦でそういう調整するとガチャ回す人いなくなるから
息してない対戦ルームのほうでプレイヤーが詳細に対戦条件をいじれるようなのがあるといいんだよなー
敵キャラがいないのが欠点かもボスキャラもいないし何やっても達成感がない
クエストとかの個人のやりこみ要素とかがかなり乏しくて、ほぼ対戦とキャラ育成だけになってくるから
課金してパワーゲームやるよりは無課金の限られた手札で工夫して対戦してる方がやりこんでる感じがして楽しいと思うんですよね。
同格とは言わずともぎりぎり勝負が成立する相手だとそれなりに楽しめるんだよな
問題はそのぎりぎり勝負が成立する相手がほとんどいないということ
>>926 的を得てるなあ
課金した結果やることがない
対戦がっつりやれる環境じゃないし対戦以外のコンテンツ欲しい
この時間じゃもう無理か・・・何度リトライしても始まらないわ
つーても上位のリプレイみりゃわかると思うけど
ちょっとやそっとどころじゃない課金プレイヤーなんてゴロゴロいるんだよなぁ・・・
この状況で課金しようなんてとても思えないっていうのが一般的だと思うけど
一時でも課金でおれつえーして楽しんだ方がええやんって考えもあるんだわ
これ強化する時に素材側のピースのLV上がってても関係ないのか
今のガチャイベでLV30のピース出ても目当てのピース以外全然意味ないじゃんw
素材にするピースに使った分の経験値は、強化するときに上乗せされるよ
ガチャ産のLv30は経験値使って上げたわけじゃないから、強化素材にしても上乗せないんじゃね
初心者です
いまのイベでプリメイラを大量に手に入れたのですが、何に使えばいいですか?
一体(勇敢)だけ限界突破と進化でLV上げました、鋭敏とかもやった方がいい?
普通に慎重でリーダー以外使い道ないから
慎重を限界まで凸った後に全部強化にぶっこんで神技強化すればいい
ターゲット指定ダメ+一マス削りの神技は本来冒険者タイプが持ってる神技で
戦士タイプではめっちゃ貴重つかプリメイラが初出かな
よって強化するなら今がチャンスなのよ
プリメイラは慎重が最有力だけど
デッキが弱いなら、レベル90まで育てられてハイスラッシュ出来るプリメイラは勇敢もいいだろうね
ゲームはいいのに調整が超絶クソだなこのゲーム
レベル1〜100なのに平均10くらい差があるだけでほとんど勝負にならん
特に自分が高いときの気まずさがイヤ
>>937 もっと他にレベル必要なコンテンツ用意して、対戦にレベル固定ルール追加してほしかった
というかさっさとランキングイベントを始めなかったのがな
この手のゲームで無課金が上位についていく唯一の方法がランキングイベの報酬なのに
今となってはもうガチャで差が付きすぎてて手遅れだし
僧侶の通常攻撃が杖で殴る(物理)っておかしいと思うの私だけ?
>>940 スクウェアのRPGでは通常攻撃した場合、回復キャラも大抵杖で殴るよ
>>939 ランキングイベ報酬なんてそれこそ重課金が根こそぎ持っていくことになると思うけど。
誰でも獲得できる難易度でそこそこ強力なキャラ出す現在の方針のほうが無課金にやさしい
ほんとそれ
ランキング報酬とか正気じゃないわ
重課金が根こそぎ持って行って報酬で更に強くなって倍々ゲームになるだけだわ
新キャラはカペラの上位版かシャインみたいな壊れではないな
石貯まってたから10連したが☆4新キャラとメリロ
メリロは勇敢だったのが残念
ランキング報酬出したとして、ランキング報酬からはじかれる程プレイ人口いないと思う
1500課金のみだけど。
ランキングイベ打たなかった時点でもうね。
廃課金一人誕生しただけでもおおきかったろうに。
チケで結構☆5でたし。長引かせれば長引かせるほど課金減りそう。
新キャラのスピカはサポート寄りのスターアニス、攻撃寄りのローズマリーって感じかな
素早さも高いし使い勝手は悪くなさそうだ
配布火に偏り過ぎ
戦士3体目だし
せめて水属性だったらロウリーと一緒に使えたのに
スピカはグラもピースもいい感じだな
風属性はエルフが多いせいか、かわいいキャラが多いね
プルプルは進化すると人型になるのか
使ってる人いないと思っていたけどやっぱりまだ未配信のピースだったのね
>>942 一度の課金で上限まで強くなる奴は稀でほとんどは何度か課金を重ねてるんだよ
今となってはトップはほぼカンストに近い状態だが最初からそうだったわけじゃない
その前にランキングイベが来てれば無課金にもまだワンチャンあったよ
無課金が上位についていけるだけの報酬ってどんなのを夢見てるんだか
それこそクリスタル10000個以上かシャイン以上のぶっ壊れ限定ピース位じゃなきゃ無理だろう
そんなの初期に配ったらそれ以降の新規だれもやらねーよ
イベントピースはLv90でガチャ★4のLv77、78相当だから、★4を2つ以上限凸してる人に対しては力負けします
つまり、イベントピースがどれだけ増えても差は一定以上は絶対に縮まらないです
無課金で差を縮めるにはログイン続けてガチャ引いていくぐらいしかないですね。
(課金者はガチャ引く回数が多くなるので運にもよりますが)
フーガいいな
メガキュアと同じMPでスリープも消せるとは
素早さ調整すればワンパンは防げそう
問題は受け身にMP使うため死なないけど倒せないというジレンマ
毎回思うがなんでイベントに導入ストーリーみたいなのがないんだろうな
今週はこのイベントでAP消化しとけ感しかない
>>954 おっと、引いてないから試してない
ソナタで消えないならフーガでも消せないと思う
誤情報すまん
ということはフーガ全然使えないじゃん・・・
>>955 回復スキルは魔力依存
動画サイトにアップされてるプレイ動画見てて思うんだけど
・ピースには性格があること
・サブにはダメージバフが乗ること
・リーダーは相手のスキルでデバフを受けること
・リーダーに置かないと意味がないスキルがあること
・編成画面や強化画面、戦闘中でもボタン長押しでピース情報見れること
・戦闘中の移動はダブルクリックでいいこと
などなど全く把握してないままプレイしてる
仕様の説明不足なのか単にユーザーの頭が悪いだけなのか…
毎回思うんだがイベピースはそもそもコストが違うんだから
ガチャ産ピースと能力比べてどうのこうの言ってるやつは総じて低脳過ぎる
イベント報酬のピースは魔法バリア持ちか
セリエと物魔逆みたいな感じかな
アベンジャーの進化素材が普通に赤オーブになってるんだが
俺だけかな?
気づいてしまったか
アホ運営ここに極まれりだよなぁ
この程度のイベントもまともに実装できない
まとめといた。
イベント素材集めがだるい人は今のうちに進化だな
慎重アベンジャーだけど取りあえず赤オーブで進化できた
イベ専用素材集め面倒だから もうこのままでいいんじゃない
緊急メンテか…既に進化済の人への対応については何も書いてないな
やったもん勝ちだったらまじくそ
つか逆にイベぐらいしかやることなくね?w
レベル上がってきたら6時間3分ログインで済むし
もうスタミナもろくに消化してないわ
惰性でデイリーだけ
対戦マッチングしなすぎて、何回かリトライしてるうちにマッチングして気づいたらタイムアウトで負けてる問題
これじゃアベンジャーが先頭に来ちゃうからプリメイラは勇敢の方がよかったじゃん
詫びチケで勇敢エトランゼ、ログボ4チケで慎重リヴィエラ非常に有り難い
調整してたのうっかり忘れて、攻撃キャラのレベル上げすぎてスリープ要因の素早さ上回ってもうた
>>972 大当たりだの、おめ
>>973 それ俺もやったわー
スリープ環境においての失敗あるあるだと思う
>>971 いや
>>934で慎重リーダー以外使い道ないとハッキリ書かれてるだろ
これで慎重に全部つぎ込んだ人も多いはず
いい加減にしろよお前
実際慎重リーダー以外使い道ないでしょ
神技も優秀なのにプリメイア起用してわざわざサブに突っ込むのはただのアホだよ
ピースが何もない初心者にしたってアベンジャーをサブに回した方がマシなレベル
慎重プリメイラは攻撃が488で防御が547、勇敢プリメイラは攻撃が529で防御が501(予想)
これをwikiの計算式使って計算すると
勇敢プリメイラは通常攻撃ダメージが13ほど増える
慎重プリメイラは相手の物理通常攻撃ダメージが8ほど減る
慎重のほうがいい気がする
計算間違えてたorz
勇敢プリメイラは通常攻撃ダメージが6ほど増える
慎重プリメイラは相手の物理通常攻撃ダメージが4ほど減る
何度もすまん、やっぱり間違えたのが間違いだったw
勇敢プリメイラは通常攻撃ダメージが13ほど増える
慎重プリメイラは相手の物理通常攻撃ダメージが6ほど減る
後、次の人はスレ立て頼みます
安陪ンジャアまったく出ないのだが( ; ゚Д゚)
コスト無制限で組めるデッキでのレイドを実装すれば重課金者もやることできる
>>980 次スレよろ
もうイベントピースは三種揃えればええんでまいか
1マス削れるってだけでこんな柔くて大したバフもデバフも持ってないプリメイラを使うとする奴の気が知れん
シャーロットは2マス以上確定だし詩神も2マス以上の可能性あるからそこはまだ分かるけど
1マス確定じゃ弱過ぎる
メリロやミズハならスリープあるから鋭敏の場合のみリーダー出来るが
それでも1マス削られただけで戦況を返された事はほぼない
シャーロットや詩人なら度々逆転される事はあるけど
まだアベンジャーで1ターン待たせた方がマシ
ランキング上位10名のプリメイラリーダー採用率30%
アベンジャー0%な時点でもう勝負ついてるでしょ
ガチャピースはそもそもイベピースより
コストも高いんだから強いのは当然だとしても
同じイベピースで同じ属性のプリメイラよりアベンジャーの方がマシって
判断するような雑魚丸出しの低脳はそうそういねーってことだ
ランキング上位10名とかのレベルじゃアベンジャーだろうがプリメイラだろうがそんなの関係ないって気付く事が出来るだけの知能もないからいきなり発狂し出すんだろうなぁ
下手糞に多い稚拙なレスだね
あ、アベンジャーサブとか言ってる時点で触れちゃいけない人だったw
ただの馬鹿だこいつww
発狂がキモいからNG入れまーす
正直プリメイラかアベンジャーかはどっちでもいいんだけど
シャーロット使ってる人なら2マス以上確定じゃないことくらい知ってる
分かりにくいかもけど、それは相手のを自分のマスにするから差が2マスって事でしょ?確定しない状況は相手が0の時だけ。
まあ、大して分かりにくいとも思わないけど。
分かりにくいかもけど、それは相手のを自分のマスにするから差が2マスって事でしょ?確定しない状況は相手が0の時だけ。
まあ、大して分かりにくいとも思わないけど。
>>980以降の人たちは次スレたってないんだからレス控えるくらいはしてくれ
-curl
lud20250209193930ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1504211168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スクエニ】アンティーク カルネヴァーレ duel.3【完全新作】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【シャニマス】アイドルマスターシャイニーカラーズ2206週目【enza】
・かんぱに☆ガールズ 3886社目
・かんぱに☆ガールズ 3991社目
・かんぱに☆ガールズ 3581社目
・かんぱに☆ガールズ 4611社目
・かくりよの門 Part363 ©2ch.net
・かんぱに☆ガールズ 5611社目
・【シャニマス】アイドルマスターシャイニーカラーズ2415週目【enza】
・かんぱに☆ガールズ 4496社目
・かんぱに☆ガールズ 2924社目
・艦これ愚痴スレ Part998 微差栗
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part700
・【splax】フットボルテ96得点目【サッカー】
・【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第312章
・【インサガEC】Imperial SaGa eclipse(インペリアル サガ エクリプス) part122
・かんぱに☆ガールズ 3914社目
・かんぱに☆ガールズ 3537社目
・【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜5720隻目
・【覇権】高橋正人総合スレ 343城目【糞】
・【糞城覇権】おしりまんこちゃんにさいのたんじょうびおめでとう 1325
・英雄伝説 暁の軌跡 Part57
・かんぱに☆ガールズ 3998社目
・【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 770週目【enza】
・艦隊これくしょん〜艦これ〜佐伯湾泊地スレPart119
・かんぱに☆ガールズ 4519社目
・【DMM】グランブルーファンタジー part1113
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart523
・艦これ愚痴スレ Part2379
・編隊少女(フォーメーションガールズ) part69
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart331
・【インサガEC】Imperial SaGa eclipse(インペリアル サガ エクリプス) part43
・【覇権】夏の終わりの盛岡城 求婚577回目 【覇権】
・【DMM一般】千年戦争アイギス683年目
・突然ですが、しんけんフレンズのアニメから外れる事になりました。 1209リツイート【糞城覇権】
・かんぱに☆ガールズ 5694社目
・【DMM】グランブルーファンタジー part1112
・【DMM】グランブルーファンタジー【転載禁止】 part3002
・みんなで作る新人狼
・【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜6367隻目
・真夏の夜の艦これ Part501
・【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜6303隻目
・SDガンダムオペレーションズ 初心者質問スレ
・【シャニマス】アイドルマスターシャイニーカラーズ2092週目【enza】
・【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜6507隻目 ©2ch.net
・【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜6027隻目
・編隊少女(フォーメーションガールズ) part85
・戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part549
・かんぱに☆ガールズ 4779社目
・【DMM一般】千年戦争アイギス533年目
・【DMM】プリンセスコネクト!Re:Dive 第13章
・【DMM一般】千年戦争アイギス622年目
・僕らのサーガPart270
・三国ベースボール G11
・ガンダムカードコレクションPart.9
・かんぱに☆ガールズ 4522社目
・【DMM】グランブルーファンタジー part837
・【DMM】グランブルーファンタジー part835
・アルフヘイムの魔物使い 416匹目
・少女とドラゴン〜幻獣契約クリプトラクト〜 part19
・艦これ愚痴スレ Part2035
・御城プロジェクト:RE 愚痴スレ20
・かんぱに☆ガールズ 5635社目
・御城プロジェクト:RE 愚痴スレ13
・かんぱに☆ガールズ 4527社目
・モンスターハンター メゼポルタ開拓記 part90 ©2ch.net
05:39:30 up 27 days, 6:43, 0 users, load average: 39.23, 34.57, 33.01
in 2.0243020057678 sec
@0.28209400177002@0b7 on 020919
|