.
( -──-
У: : :/⌒^\ \
ハ /:/ : : : : : : : : ヽ : . これが…これが近代化改装
{ VИ /^^レヘ|\: :│: | じゃなくてテンプレ終了ですよねテンプレ
' 〉小|┃ ┃ N:ノフ |
. ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして颯爽とボス前に援軍が登場
敷波「待たせたな」
甲12だけど新ギミックか下方修正が来なかったら今回諦めます
>>7
今までご苦労様でした
次はマともなゲームだといいですね >>7
出来ることなら今回は田中に勝利を譲ってやってくれ一回圧勝させてやらないと二期でも暴れる E6は乙なら楽勝だな
上位レーダーいらなければクリア後の掘りも考慮して乙がオススメ
今回も甲コンプ提督を振り落としに来てるなぁ
>>1
ありがとうございます さすがに何か弱体化ギミックあると思うけどないならあきらめてアイオワ掘り安定だな
後段開放されたの今日だしね
まだ諦めるのは早い
でも情報揃っても穴女神推奨なら素直に諦める
>>14
流石にギミックや特効無かったら無理だしね >>1
乙っしゅ
第三艦隊が遠征行っちゃったからE5は明日からやろう 「戦況等により、今後「友軍艦隊」の陣容が一部変化していく場合もあります」
って言ってたのはこういうことか?
あまりにクリア率が低ければ友軍を上方修整してるいくということか?
e2のギミック解除して旅行から戻ってきたけどe7やばい以外の情報ある?
E7ボスの姫は全部俺が描いた絵の無断使用だから全消しお願いします
第一艦隊しか残らないけどしょうがないね
遊撃部隊司令部あるのに2隻同時大破で撤退が多すぎる
一応艦これアンチの馬鹿晒しときます。
ニコ生で叩かれまくってる上にツイッターでいざ正論言うと、キレて感情論を連呼して返信しませんと言って、次の日にはまた普通に返信する馬鹿です。
ツイッターで見かけたら無視しといてください
アメリカ産ポテト
E-7のラスダンヤバいね。
弱体化ギミックはないのか?
>>20
そうだとしたら現在たいしたギミックなさそうな… 16春の後段を見てる気がしてきた
あの時は検証bなるものが
駆逐艦が大物狙ってミス、巡洋艦がPT狙ってカスダメ
あると思います
>>28
高対空艦が最低4隻いるのがやばいな
深海ずいも間違いなく対空高いだろうから5隻と見ていい 弱体化なり有効装備あると思う、流石にオール姫相手にがっぷり四つ相撲やっても無理
昼にも基地航空6当て支援砲撃込みの友軍連合艦隊ないと無理ぽん
>>14
火力UPギミックは間違いなくあるからそこらへんは心配ご無用だな
ないと装甲290のボスとか空母以外でろくに装甲抜けないし E6でレーベとマックス出るなら最早あの遠征任務やる必要なくね…?
第一ゲージも気が狂ってるとしか言いようがないしな
あそこ友軍来ないしどーすんだか
>>27
日振に比べて劣化酷くない?
キャプ翼体型やん 制空取れないのがグロいなE7
そこだけでも弱体化無いと無理
E4ウォスパ掘り諦めて丙でクリアしようとしたら、ラスダン前でウォスパキター!
しかも初めてやらかしたA勝利で出るとか訳わかんね
ウソみたいなホントの話
E5甲輸送が10回出撃しても1/3くらいしかゲージ減らせないんだけど
あんまり話題になってない?けどタシュケントめっちゃかわいくない?
あと掘りはアイオワ・タシュケント・浜波残ってるけどドロップ確率やなあ
>>42
基地航空で11マスてのが辛いな
まあ近かったらずい込みの空母3隻が簡単に棒立ちになるけど 夏は結局ギミックなかったよなあ…
この敵編成だと味方編成に遊びが全く生まれないから最適解自体はすぐ出てしまう
ボス前空襲マスからの2隻同時大破
意地でもボスにたどり着かせない強い意思を感じる
E5は丁でよくね?ってぐらい酷い
せっかくE4を乙でクリアしたのに
17夏は越えられたけど今回は無理かもしれないな・・・
火力1.3倍特攻があったとしても勝てる気がしない
>>47
夏は抜ければなんとかなったからまあ
十分辛かったけども >>38
イベントでレーベ出るのは今までもだし4-5でもじゃん
期間限定でも高難易度でもなく入手するために必要 E5そんなに難しい?
E4のほうがきついんじゃないの
>>52
1.3倍ギミックあれば空母お姉さんあたりは空母のクリティカル引けば一撃で沈むからまぁ
問題は高対空艦多すぎなこと
基地航空でツだけでも消しとんで欲しいところ >>45
やどかり頑張ったって話題になってたはず
悪いことの方が話続くから仕方ない >>55
クリア報酬がうんこオブうんこ
そのくせ潜水空爆削りでイラつく ジャービスの「Lucky Jervis! 出るわ!」が「柳生十兵衛!出るわ!」に聞こえてしょうがない
甲甲甲乙乙乙と来たが、E7甲やばいな
報酬の大きな差は甲と乙で菅野直隊、乙と丙で51p砲、丙と丁で勲章1個
丁でクリアしてアイオワ掘った方が良い気がする
e7甲のラスは最終鬼畜全部姫
しかもボス+おばさん2ダイソン3とか勝たせる気無いだろ
そういやアイオワはE7甲ボスマスAドロしかまだ報告ない気がする
E5戦力ゲージの方は乙で支援無し周回普通にできてるな
ちょこちょこ退避使うけども
>>61
丁でサラトガは見たけどアイオワって甲A以外のドロ画面あったかな? 菅野紫電も雷電と大して変わらん性能やし全体的に甲報酬がショボすぎる
試製東海くらいやん
もはやE7は丙と丁の編成のが気になるレベル
たどり着く頃にはギミック判明してるのかどうか。いやそもそも存在するのか
Hマスとは一体
すべては2期で明らかになる
>>55
難しい以前に報酬が酷いし
甲のD型砲なら島風や夕雲型用に有り難いけど乙のC型砲はなあ...... E-4甲道中突破できませんッッ!!!
最初の潜水艦にやられヌカスにやられダイソンにやられどうせいっちゅうんじゃい!
10回以上行って1回しかボスに辿り着けんわ(でもその一回でジャービスきたの)
>49
鬼怒は小沢札ついてるんだ
阿武隈、霞にはもちろん大発積んでるし
とりあえずE7は検証進むまで触らん
ギミックあるのかどうか知らんが
菅野隊がオーパーツ性能だと荒れるって次元じゃない気がする
さすがにギミックないとあれは攻略不可能に近いから何かはあるだろ
ただそれがあったとしてどれだけ楽になるかだな
性能的に雷電と考えると無くてもいいかなという気はしてる
ドリフターズファンにとっては垂涎モノでしょう、菅野は
みんなボスに目が集まってるけど道中もおかしいからな
ボスギミックが判明したとて付いていける提督がどれほどいるというのか
最終海域に吹雪ちゃん捧げたらみんな浄化されるんじゃね
菅野に会いたくなったらブレイブウィッチーズ見るわw
>>68
丙だと空母BBAはヌ改にダイソン改はダイソンにダイソンはノーマルネになって第二も旗艦のノーマルになってた >>79
道中も殺意に溢れてるもんな
RTA勢は女神のゴリ押しで進めてるけど >>83途中送信してしまった
×第二も旗艦のノーマルになってた
○第二の旗艦の軽巡以外ノーマルになってた E-5の輸送マップだけど普通の大発よりも戦車付きの大発の方が輸送ゲージ多めに減らせるんだな
>>70
軽巡に先制対潜
軽空母2つ置物にして第二にも軽空母
摩耶対空カットインにして基地航空隊半分を局戦で二回目の敵軽空母マスもう片方はボス前
これで道中安定で削りならいける >>78
ドリフターズと聞くと「志村後ろ後ろ」の方が先に来る俺だが、ウィッチーズ的にも菅野隊は欲しいっちゃ欲しい>>82 >>85
多分16春E6みたいに他の海域にギミックマスあるタイプだと思う >>61
poi待ちだなー
丁でも掘れるなら迷わず丁でいくっすわ >>78
ドリフターズ読むまでは全く知らんかったけどなw E6報酬的には甲がいいけど堀とか考えると乙だよなぁ
E4分岐って単に栗田ターンの再現だろ?あんまり関係なさそうだが
自分も菅野知ったのはストパンの直ちゃんだな。まだアニメじゃなくてイラストと設定くらいしか出来てない頃だけど
ターン先の栗田を殴り倒すと正気にもどって友軍として来るのです
>>61
51cm諦めて16inch取るか悩むな
掘れるかどうかの保証無いし リシュとかウォスパとか新艦も掘れるならE4掘りすっ飛ばすんだけどなぁ
イベントバナーに居る艦全部入れるとアトミック化出来るとか
17夏は潜水艦抜ければまあまだなんとかなった
ケツ*3は仏の心で見てればダメージ少なかったし
さて今回は
確か、志摩艦隊と西村艦隊は連合組めないんだっけか
なんかの条件で志摩艦隊と西村艦隊が確定で特効つきで友軍に来るとかあるのかね
>>27 きっとこれはユタ州とかの田舎産に違いない 友軍艦隊が栗田艦隊が連合で来るようになるギミックがあるんだろうな
E4のWマスS勝利が条件の一つとか
>>116
マクドでLLセット平気で平らげるタイプだな。
あっ、アメリカサイズのね E5甲でIマスまでに退避が必ず出るうえにボス戦でS取れないから一度に40削れるとラッキー状態
みんな一度にどれくらい削ってるのだろう
>>117
栗田艦隊が謎のターンで友軍を助けに行くのか >>121
鬼怒阿武隈霞に戦車隊とか内火艇ガン積みでボスS119 そう、中破絵はしばふ絵で初めてエロいと思えるくらいいいんだよ
通常絵があかん
服と偽装が広がり過ぎてるんだよなぁ
顔か体格のサイズ変えないと違和感が
もしかしたらゲーム画面で見たら意外とマシなのかもだけど
運営が友軍関係のシステム実装が云々言ってたしたぶん友軍栗田艦隊とかのギミックあるはずなんだけどな
今E7のRTAやってる奴らに友軍来てないし、実質ギミック解除しないままやってるだろあれ
E5は甲だと輸送も大変そうだのう
乙はかなり楽だった、PTが邪魔してAが2回あったけど7出撃で輸送終了
戦力は明日にするかあ
>>127
栗田や小沢艦隊メンバーが編成にいると友軍に来ないとか? >>88
摩耶様使っちゃって大丈夫なの?
ついでに島風とハイパーズはこの先使う?札の関係上lv80の磯風と予備大井入れてるんだけど、どうしてもそこが穴で… 51連装砲が乙だからE7は最低でも乙じゃないとな
最悪丙丁リセット掘りしなきゃ
>>127
道中も女神ゴリ押し突破やってる連中だからな 栗田艦抜きで出撃しないと友軍栗田というのは成立しないんじゃ・・・
オリンピックアスリートの身体に7歳児のアタマ移植したみたいなバランスになってるんだよな
いや相変わらずイモいし(良い意味で)艤装も凝ってるから良いんだけどさ
>>129
鳴り物入りで武蔵改二を専用セリフつきで投入したのに、武蔵がいたら無理、なんてことするかね? 時限式とか言っといて実はまだギミック完成してなくて必死に作ってる説
>>134
等身下げて巨乳JCにするか
顔を大人っぽくしてニコーセンと同じJDにするか
今のままじゃキャプ翼 E5て甲やったほうがええのん?
乙との報酬差はD砲だけだよな
e5でもジャビ大東くるってe4必死に掘ってた人激おこちゃうんか
E7乙なのか51・・・・ アイオワ砲増やしたいけど乙だと掘るのきついんだろうな・・・・
かと言って丙リセもやばそうだし うーん
>>139
わかってるなら聞かんでええやろ
D型砲が欲しいなら甲で、いらんなら乙でもええって事や タシュケントのビジュアルはそろそろ出ましたか?
ちょっと全然艦これ出来てないのだけどタシュケントだけは欲しい
ターンしたメンバーに武蔵は含まれてないから、武蔵はOKとか?
>>142
どうせそのうち最適化されてあんなに騒いでたのは何だったのかってなるし今は資源でも貯めてけば良い >>141
やめとけって話はさんざん出てたんだけど
一度掘り始めちゃうと止まらないらしい >>141
まじで
これからE4丁堀しようと思ってたけどちょっとまつか・・・ しっかしD型砲はともかくC型なんて貰ってもしゃーないからなぁ
>>152
時間はかかってダルいのは間違いないだろうなw >>152
ボスにそれなりにダメージ与えれるようになったとしても
マジキチ道中と編成が弱くなったりするわけじゃないしね >>150
編成見る限りでは17夏とは比較にならんぞ
あっちは道中の機嫌さえ良ければまぁ何とかなる
こっちは・・・まぁなんだ道中完全無傷でも勝てる展開が見当たらん E4丁は掘り難易度も消費も低いし一番減る燃料もイベント期間中に取り戻せるレベルだぞ
後掘りでも資源は減るんだし先行掘りで損したとかは特にない
出てないひとはまぁ
E4乙これから挑むけど、この構成で行けるのだろうか
どう弄ったらいいとかあるかな
第二の軽巡が心許ないけどサブくまがいないし、神通さん入れる位なら特攻のある矢萩でいいかなって判断 >>153
Dは三群報酬と任務報酬で2個有るから、Cの方が改修餌で欲しいわ
牧場して増やす気無いから奇数になっても仕方ないからな >>149
案外攻略中に出たりするもんだよ
で、ジャービスだけ狙うならE5の方が良いみたいだよ
E4は他の海外艦も狙いたい人向け >>158
それでもいいと思うけど第一に金剛改二入れて戦艦の弾着4名体制にするほうがいいんじゃない
軽巡は矢矧か能代で十分だからそれでいい
神通には悪いが今回使いみちがない
欲をいえば夜偵二枚体制だけど持ってないんだよな? >>141
ジャビはソナー四式揃ってないからソナー嬉しいし
大東も海防艦は餌になるから問題ないしと思って掘ってたから別になんとも思ってないで >>158
第一は榛名入れて戦4でいっとけ
羽黒鳥海はどっちかアウトして摩耶を第二にする >>158
E4は第一の火力低いと夜戦以前の問題だから摩耶と鳥海羽黒のどっちか入れ替えた方がいいかも
戦艦4にできたら一番いいんだけど せっかくD型砲☆9にしたのにさぁ!
なんでか長波様が秋月砲装備してるんだよ!
空襲きつすぎなんですよ!
E3ボス前で割と事故るな
運が悪いとその前の空襲戦で事故って逸れる
>>158
第一で先に殴り倒さないと黒たこ焼きや戦艦から手痛くお返しされるから
摩耶様は第二の方がいい。で、代わりに金剛でも入れるって所かな ラスボス編成見る限り大和型フル動員の必要性あるな
本当に総力戦みたいだわ
>>169
フル動員できたところでどうにかなるとは思えんけど E4丙でやってるけど7回やってジャービスも大東も出なかった。
何故か最上が4匹でた。
もう挫けそう。
大和型乳頭はギリギリまで熟考すべきだとは思うな
あれ出すと資源が余裕ないとギャンブル性強すぎる
>>161
制空稼ぎで鈴谷にしたけど、金剛の方がいいかね・・・・
制空が加賀さん一人で大丈夫なのか不安で
夜偵一つしかない、川内牧場する発想はなかったわ・・・
能代は今回のイベントで初めて拾った生まれたままの姿しかいないから、矢萩で行きます
>>164 >>165
摩耶様なんかを第二に入れて夜戦火力大丈夫?
金剛はまだ札ついてないからいけるけど、摩耶を第二にいれて夜戦で削り切れないのが怖いなぁ
羽黒がまだ札ついてなくて、鳥海がついてるから入れ替えるなら
摩耶→第二へ
金剛in→第一へ
羽黒→out がいいのかな >>169
大和型入れたくらいであのボス倒せるなら先行勢がとっくに割ってると思う。
E-4はまあ何とか割れるとは思うが、E-7甲はギミックとか特効が無いと無理ゲー >>169
信濃に紀伊まで持ってきて、しかも武蔵みたいな改二にしても気休めな感じがするな......
誰かが言ってた宇宙戦艦にでもならなきゃ無理じゃね?w >>160
なるほどThx
poiみたら海外艦は丁だと渋いみたいね
ウォー様欲しいからちょっと丙で掘ってみる 丁でやってるw
ウォースパイトは出た
あと二回で出て!
>>179
クロスロード特効レベルの補正があればまぁ… >>177
摩耶改二はなんだかんだいって高雄型改二なんで十分夜戦火力高いぞ
第二艦隊の摩耶は別に弾着連撃を昼にする理由ないから
偵察機を外して副砲もう一本積んでけ >>177
やればわかる。ボスと戦う以前にボスに着く事が大変なマップだから
基地航空もボス前に全振りしていいレベル
あと、削りの間だけでも司令施設も乗せといた方がいい そろそろイベント開始しようと思うんだけど
前回と同じように史実通りの札付けて特殊艦は温存でやれば問題ない?
上でも出てるけどイントレピッドのイラストはこれ確定なのかな?
アメリカ艦は信頼と安定のしずまだと思って楽しみにしてたのに、何で芋化してしまったん…
ていうかしばふってプロにしては安定感なさすぎじゃないか
好きな人はすまん
>>177
第一を強化しないと道中でコケまくると思うぞ
道中敵を第二に晒すのはマジでヤバいから
多少夜戦を妥協しても第一に火力集中だな >>177
乙でしょ?摩耶様の夜戦連撃はボスくらい軽くふっとばすぞ 運改修が前提だが対空CI&魚雷CI装備の摩耶様は切り札の一つだしな
摩耶改二で対空と魚雷カットイン両立させたがる人いるけど
摩耶は連撃が十分強いんだよなあ
>>177
乙なら大抵基地空と支援で随伴削り、戦艦の弾着で中破→友軍で大破→第二艦隊で撃破ってなるから大丈夫
史実艦特効あるみたいで、摩耶様でも普通にボスに良いダメージ出せる
それより道中がキツく、軽空母であれ戦艦であれ平気でこちらワンパンしてくるんでこちらも第一艦隊の火力必要
で、実はE4もE5も無理して甲や乙の報酬狙う価値は無く丙でも構わないレベル >>175
マジ?
前回のイベントで秋津洲3つ出たから育てなあかんか・・・・ イベの度に思うこと
支援艦隊のキラ付めんどい。道中フルキラで9割って仕様もやめれ。
たまにサボるの絶許。
航空隊を防空とかで総入れ替えだけでボーキが1000飛ぶ仕様なんとかしてくれ。
第二の90mm高角×3と電探装備摩耶様の夜連撃は頼りになります
E7ギミックはE4の航路選択の所関係ないのかな
つーか、全マップまたぐギミックなのかもしれん
E5の空襲ってもしかして潜水艦の出撃では来ないのか
気づかれてないのか
でち公ちょっと騒げよ
基地航空隊周辺のシステムはいい加減に修正しろって要素だらけだよな
サイレント消費も最初知ったとき何でこんな仕様にしたんだ頭おかしいのか運営と思ったし
ギミックあったとしてよほどすごいギミックでない限りかなりきついだろうな
>>207
うんすまない
たまたまHマスまで来ないのが2回連続であっただけで、3回目に来た
輸送中はすぐ来てたからてっきり セットしてある航空艦が半径が足りてるのかwikiに確認しにいくのも正直めんどい
編成が変わるとかには期待しない方がいいだろうな
火力アップとか装甲ダウンならあるはず
というか無いと困っちゃう
しかし、お前らが「E4はキツい」「E4で物資がバターのように溶ける」と散々に言ってたからビビって丙にしたら結構楽勝なんですが。
改武蔵、改長門でもあっさりボス前の戦艦吹き飛ばせるし。
普通に7回中、6回はSでいけるよ(A1回は友軍が綾波だった時)
編成は大体80レベル平均で武蔵改、長門改、金剛改二、ケッコン榛名改二、加賀改、鈴谷改
矢矧改、摩耶改二、妙高改二、雪風改、朝潮改二、沖波改
これなら熊野改二温存しけなければ乙もいけたかな?
>>211
E-4丙の難所ってボス前くらいでそれ以外クソザコナメクジになるんで、まあそうなるな とりあえずE4甲終わった後様子見中 資源かなり食ったんで備蓄してるのもあるが
E5は志摩メンツだけで多号組は関係ないんかね
>>211
そら普通はその難易度なら戦艦は金剛型に抑えるからな
それでも余裕だが >>211
いや攻略で苦労してる奴はそんないないんじゃない?
その消費資源で何十周も掘りして悲鳴あげてたわけで >>215
明日からE5始めようと思って調べてるが
志摩艦隊だけでいいっぽい >>215
志摩とその別働隊から甲だと6隻以上で固定できるみたいね(不知火除く)
少し弄りました
これでE4乙は無謀と言われるレベルではないと思いたい
甲は、まあ 無理でも
乙くらいなら と 欲張りたいお年頃
三号砲や徹甲弾回収に手が回っていないのがモロバレル
でも水戦も足りないし53熟練も足りないしスパ砲も秋月砲も以下略 >>211
(ジャーが出ないから)きつい
(堀で1周10分↑)がきつい e3で試行錯誤して曙、若葉、浦波、初春、初霜に札付けちゃった結果e5甲前半でcに行けません助けて
wikiで誰かが作ってた
そうそうこれでいいんだよこれで
顔が小さすぎる ダズル改修してる人を見ると
愛っていいなぁって思うよね
>>222
鬼怒 不知火 霞 潮 青葉
残ってたらなんとかなんない? >>220
良いと思う
武蔵の電探を司令部に変えれるならそっちのがいいかな
後は水観とかもう無いなら鳥海と榛名の水偵入れ替えた方が無難かも >>223
ああ、いや別働隊って初春・若葉・初霜組や浦波・鬼怒・青葉組ね
>>222
那智・足柄・鬼怒・阿武隈・霞・潮で6隻最短になると思うけど >>226
ムチゆえよ
まあ明石手に入れてしばらくはダズルと試製35.、4連装酸素位しか改修するものなかったし・・・
今考えれば曜日次第で水戦も作り始められたのかもしれんけど >>220
鳥海の電探を島風に回し、北上様は魚雷魚雷甲標的(開幕で随伴殺すの目的)、鳥海は照明弾か三式弾(空襲対策、この場合島風に照明弾)にしたらどうだろ? やめた難易度落としてE5乙にしよD砲なんてもらっても秋月砲ばっかでどうせ使わねえし
>>226
ビス子は38改
ウォ様は38.1N改
ローマは381改
星マックスで出すな。なんとなく >>229
>>227
鬼怒と青葉もe3に出しちゃってた
せめてBからDに行く条件があればなんとかなるか
洋上8つも使ってしまったがなんとかE4甲抜けれたわ
雪風のカットインで16残ったときは生きた心地がしなかったが決めてくれた ジャーヴィスがE5丙第ニで掘れたよ
E4で10時間掘っていた俺はいったい...
乙と言わず甲もいけるやろ
そんだけ改修ぼろぼろなのに憤深砲改二は二つあるのか・・・
力のいれどころがわからん
>>220
細かい事言い出したらキリないけどほぼ同じ編成、装備で今さっき乙割ったよ
ただしレベルは70〜99あたりでケッコン艦無し
唯一大きく違うのが第一のラスト二隻
俺は軽空*2(制空530ぐらい)で行ったわ
ちなみに削り割り共に陸攻4*2をRに集中
支援は道中は常に出してラスのみ決戦も追加
これで削りは撤退含めて10出撃ぐらい
ラスも8出撃ぐらいした
最後の友軍艦隊は綾波駆逐隊だったから無理かと思ったが行けた >>220
E-4乙の削りなら問題ないと思うけど、ラスダンはカットイン艦無しで抜けれる?
甲はラスダンになったら連撃が通らないくらい固くなったし乙もそこそこ固くなるんじゃないかな?
乙の情報はあんまり無いけど雷巡の連撃以外で装甲抜けるかな? コンビニ行って帰ったらまだ配置転換中でワロタ
なんだこのゴミゲー
泥運の無さには自信があったのだが
まさかのジャビ一発掘り
>>232
戦艦マス次第で考えてみます・・・
とりあえず初手潜水マスは祈るしかないのかな、これは・・・
丁なら当ててこなかったくせに・・・
>>239
一月末に貰ったのがあったので・・・
有能装備だからいずれもう二つくらい作りたいかな
甲は制空的に無理だと思う
>>240
そういうの見ると自信が持てるね、ありがとう
軽空母2はちとちよずほに札がついてる現状、ほとんど残ってないから厳しいかなとは言う判断
>>242
鳥海さんの連撃なら特攻つきだし何とかしてくれる、と思ってる
他は割合で削ってくれたらいいや的な 今回のイベントは親潮ちゃんいますか?
16春以来掘っても出ないのでぜひとも邂逅したいのだが
>>244-245
乙だと連撃で抜けるんだ。
甲のラスダンまで来たけど、ボス前も強くなるし、めっちゃ固くなったので挫けそう。
補給使うことも検討しないと駄目だし、もう乙に落とそうかと。戦闘詳報の差だけだし。 >>225
アメリカの提督たちもまったく同じ議論してたw
ただIntrepidって言葉の響きがワルっぽいイメージがあるらしく
すごく良い子な感じの絵とミスマッチな感じらしい >>238
補給はたくさんあるが流石に道中厳しすぎるかも応急がもたない
新情報待って駄目そうなら乙にするよありがとう E5輸送もなかなかクソだな…つうか状況は好転してるみたいなこと言っといて
変わらず空襲きっついのはどういうことだおいメガネ
E4甲ラストは補給使っても結構固かった
特攻艦以外は魚雷カットインじゃないと突き刺さらんぞあれ。魚雷でもダメージ低いし
>>251
甲はハゲ、乙は栄誉、丙は敢闘
毛根が無くなる前にこっちに来い
髪を切らせて骨を断ってもしょうがないぞ 今回は堀はええすわ
さっさとクリアして資材戻したい
乙でいいと思うよ 甲でクリアしたけどクッソ沼ったし
E4がキツイのは乙からだと聞いてたんで丙をナメプしてたらラスダンがやべえw
ボス前に航空隊すべて集中させても前衛ばかり無駄に攻撃するわ
速吸入れても使うのはボスマスからなので回避低下が解決しないわ
戦艦増やしても支援出しても生き残りの初撃で軽空母ワンパンだわ
丙如きで応急使うべきか悩み中
運が悪いだけと思いたいがどうなってんのこれw
アークロイヤル目当てでE4掘ってたらウォースパイトがダブったけど
複数所有するメリットあるかなこの娘
今回のイベどうよ
前回は中規模です
ZZwwww
とかで非常にムカついたんだが
前半は反省してかなりまともになってる気がするが
E3とか、あれ絶対前半は輸送用だったよな・・・
E5丁掘りとりあえずゲージ2回リセットしたがだるいw
消費は軽いがバケツはそこそこ消えていく
おまけに戦力の方が3回しかできないのがな
さっさと大東とって戦力ゲージで固定したい
まぁでもやっぱりE4で掘るよりかは遥かに楽だと思う
>>256
甲がただの罵倒じゃねーか!
E-5の報酬が明らかになって、E-4は甲乙で行く旨味が補強増設(とD型砲の挑戦権)くらいしかなくなっちゃったよな >>262
蓮コラみたいなマップがない時点である程度評価してる E5甲ってそんなにつらいん? 一応D型砲は確保しときたいんだが
>>259
肝心の本体の編成がわからないから何とも。
あ、道中支援と決戦支援出してる? >>260
命中率に√運が加算されるから戦艦の中では命中が最も高い
それでいて高火力低燃費だから最良の支援艦と言っていい 前々回の欧州決戦みたいにE4がキツかったからE5は癒しマップ期待してたのに・・・
html化で田中の基地外理論なくなればいいけど悔しいから無理だろうな
>>266
掘りのことを考えるとちょっとつらいんじゃないかな >>249
ありがd
皆様にも良いドロップがありますように >>263
3回かーE6の報酬次第では丙で割ってから掘るのも有りだなジャービス
このチマチマ掘りはどこかで…去年のヒトミ掘りか しかしなんでこいつら空母有り余ってるのにわざわざ制空放棄して出向いてるの
>>225
やっぱ元は顔が小さくてバランス悪いな
こういうのってすぐ調整されたっけ >>266
あ艦これのこれ見て癒しMAPだと思ったんだが違うのか?
>ボス情報
>・輸送ゲージ
>悪神通さん、弱いので特筆すべき点は特になし…
>TPは800なので10回くらい必要になる
>・戦力ゲージ
>重巡棲姫さん、こっちも弱い
>4回撃破でクリア 先行勢の癒しは我々にはハードモードと思っといて損はない
>>276
ボスはいいんだボスは、特攻があるから
道中がね・・・ E5で浜波大東掘ってるけど中々きてくれないな
前回イベは引きがよかったけど今回は沼る
>>261,268
サンクス、支援向きか
改止め金剛型2号もいるから頭数的には間に合ってるしなあ E4乙削り中なんだけど、ボス着いた時に限ってT字不利引くとかある意味で持ってるかな。
だからジャービスください()
>>284
乙だと軽空母一隻撤退しても運良ければ優勢取れるくらい緩めなので彩雲積んでみたら? E4丙だとT不利支援なしでもサクッとS勝だよ
だからアークロイヤルください
ジャービスの声が金剛が幼児退行したみたいで笑けてしまう
E4今から乙で挑むんだけど芋艦隊避けるために綾波入れるのってありかね?
なんかRTA見てると入れてない艦から友軍が来るって言ってるし
>>285
正空1、航巡1の制空キャリアで行ってるんだけど、軽空のが安定してたりするのかな。
T字不利引いても残り二桁前半とかだからまあいいかとか思ってるんだけど。。。 未だにE7甲クリア出ずか
ほんとにギミックあんのか…?
E4甲でラスダン沼で色々吹っ切れたわ
やっとエンジョイ勢なれるわE5以降は乙でやろう
>>288
いれてる艦がいる艦隊は支援に来ない、は正しいけど
綾波たちはいても来る
全パターンが艦隊にいると綾波固体になるっぽいって誰かが検証してた >>287
きんモザのカレンちゃんも入れるとこれもうわかんねぇなってなるぞ E4ラスダンで友軍に初めて芋艦来て全種類みれたと思ったけど全く仕事しなくて笑った
もちろん割れなかった
E4甲補給なし、34出撃でクリア
ラストボス200を19駆が100まで削り
矢萩 連撃
長波 秋月砲MAX2、ボフォース
摩耶 対空、主副連撃
鳥海 副砲3、4酸素
大井 連撃
雪風 5酸素☆63
残り80を長波さまが100出して終わりフィニッシャーポカーン
これペナ中特攻ありでこんなダメージ出るの?
T有利、夜偵あったがビックリしたわ
>>294
マジかよ、つまり自由枠にリシュリュー、摩耶、綾波入れると
高雄型と欧州は避けられても芋だけは無理なのか >>267
砲撃支援は出してるよ
というか失敗要因が全部ボス前の初手軽空母か重巡のワンパン連続なのでお手上げ
武蔵 46cmx2 零観 しれえ部
金剛榛名 試製35cmx2 零観 徹甲弾
鈴谷熊野 3号x2 二水熟練or強風
千歳千代田 友永or村田+岩本烈風60152熟練等 片方彩雲
能代 3号x2 夜偵
摩耶 3号 90mm 集中配備 14号
涼月照月 10cm+対空機銃x2 13号改
大井北上 甲標的 10cm+対空機銃 10cm高角
画像あげられなくて申し訳ないがこんな感じ >>298
ぽいよ
まあ来ても割れた人もいるから頑張るしかない。
ウォー様以外はトドメ刺すことを期待できないらしいし、削りのみだと思えばまあ・・・ >>300
教えてくれてありがとう、まあ乙だしどうにかなると信じよう >>287
演じる声はドラゴンから戦艦までと言われた声優だぞ 第一取りこぼしで処理期待の夜戦して4隻艦隊来た時は辛いよな
ジャーヴィスE5で掘れるん?
E4もう終わりたい・・・
大当たり比叡、普通西村、はずれ英国、はずれ重巡、おおはずれ芋かなぁ
うちにくる西村は8割方弾入ってなくて随伴すら落ちない
4ソが既に4個以上あるなら3.5ソは図鑑用1個で十分だと思う
但し、13ソや15ソへの改修がある場合はぬいぬい
>>306
ジャービス狙いでE4は資源の無駄だぞ
E5の戦力ゲージで掘れる E4甲参考までに
出撃制空430〜460、ボス:64隊、三四、三四、銀河集中で優勢確定
熊野 R44 R44 二式☆7 強風☆5
雲龍 F6F5☆7 烈風601☆10 53型岩本☆10 52型熟練10
で435〜438、恐らく戦艦に水戦積まないで済むライン、R44を1回改修するだけでも1変わるから侮れない
さらに積んで472あると最初の空襲マスが468なので確保出来るがあまり意味はない
>>310
もうRTA勢も諦めかけてるしね
ギミック判明するまで待機 >>305
7隻のうち軽空母以外を1隻引いてる
>>307
制空は430〜470で優勢でなく確保してるよ >>311
ああ、ありがとう
今日はE4終わらせて寝れるわ E4で丙丁掘りはもう古いかもしれんがジャービス20周目でキター
E4どっちで割ろうかな乙が正解なのかね
下手に突破されるとギミック判明前15夏の絶望感が訪れるのでまだ友情なのかもしらぬい
艦戦キャリアーの空母に乗せるダメコン食って
女神である必要ないよね?弱いダメコンの方でいいよね?
大破してても開幕で制空だけもぎ取ってくれる?
E7甲そんなアカンのか
まぁギミック判明するまではRTA勢に人柱になってもらう他あるまい・・・
レベル150台運50越えの鳥海と摩耶という特権がいるけど、甲乙の差が詳報一個だけとかやる気出なさ過ぎて辛い
E4クリアしたら寝るかと思ったがラスダン沼って寝られん
北上が93式食ってばかりで仕事してくれない
>>299
戦艦1増やす、戦艦4以外は役に立たないよ
鈴熊を水戦キャリアか、軽空母を正規空母にしてキャリア
道中支援はちゃんと出す 愚痴を書き込んだら浜波一発目にきてくれた
うれしいうれしい
30過ぎて童貞ですって愚痴れば鹿島が筆おろししてくれるの?
しばふがボロクソ叩かれてて草
○○は甘えの自己責任マウントする土壌を信者が育んできたんだから同情できんな
支援キラ剥がれてしまった
又明日だなこりゃ
しかし7〜8回くらいボス夜戦して北上の連撃で最高20ダメくらいしかでないとは
>>326
それがこの編成にする前に入れてた扶桑姉妹がワンパンを散々食らってたから
どうせ受けきれないならせめて回避高くて特効ついて修理安い方ということで鈴熊にしたんだ
・・・って、書いてたらたった今ボス前大破1で抜けてラスダンクリアできた
やっぱボス前の敵戦艦の機嫌が悪かっただけみたいだ
せっかく書いてくれたのにすまぬ 書けばクリアできる
書けばドロップする
…つまり書けば生えるのか?
フサになりたい!
しばふは田舎娘描かせる分にはいいんだが派手目なアメリカ艦とは相性が悪かったな
赤毛のアンみたいな方針ならまだよかったのかもしれないが
頭と体のバランスが悪いだけで
甲板とか全体的な造形は悪くないと思う
頭と体のバランスだけがなんか悪い
もうポテトレピッドさんのことは許してあげようよ
これからのアメリカンポテトに期待
>>332
そこは入れるなら長門だな
クリアできてよかった E4甲ラスダンかどうか確認に行ったらほぼ無傷で到達できてそのまま雪風カットインで割れちゃったよ
友軍に西村来たのもラッキーだったし雪風流石過ぎる
まぁ掘りで60周近く回ったから沼った人と変わらんよな
単純に時間が足りなかっただけじゃないか
米艦はしずま担当だったことから、運営がしずまに無理な仕事量を頼んだ結果落とした
最近はボスと対応する新艦の絵師を一致させており、今回のボスをコニシが書いてることからコニシに無理な(ryの結果落とした
などの理由で、しばふへ急に仕事が来たので納期に間に合わず、女体部分がやっつけになった
ってとこでしょ
天霧みたいに改絵でワンチャンあるかもしれない
しばふの仕事の遅さじゃdrewみたいな早業は期待できないが…
ルートギミックが見つかったけど弱体化とかはないような
しかし手探りでよく見つけるなあ
1期最後のイベの最終海域の報酬艦がキャプテン翼風艦娘とは・・・
芋っぽいのはしばふ絵だからともかく人体バランスだけは
腐ってもイラストレーターなんだしちゃんとして欲しかったなぁ
>>344
そこはしょうがないでしょ
しばふは元々兵器を中心に書く絵師だし、絵師のスケジュール管理に失敗したツケをしばふが引き受けただけかと
ともかく改でリニューアルしてくれるとありがたいな
>>347
>>342 >>348
お前それレイテ突入でウキウキしてる扶桑さんにも言えんの?w 普段から同じ内容何度も繰り返してるのがこのスレだぞ
西村の皆さんはもはやレイテ突入ネタを宴会芸にできるレベル
しばふって兵器も作れる芋農家じゃなくて、芋も作れる兵器工廠だったのね…
しばふ兵器もしばふ芋も好きだけど
E4乙割ったけど過剰戦力過ぎた
甲で行っても良かった気がする
E7丁、最終ゲージボスS勝利で2隻目リシュリュー来た
これでリシュリュー砲改2本揃う
E-4甲やっとラスダンまできたが既に燃料4万逝ったわ
フラヌ絶滅させたい・・・そしてイベントの度に言ってるけど全キラなら支援は100%来い!マジで!
e4乙で行ったけど初めてボスマス全員大破で帰ってきたわ
調べたけど乙報酬夜間作戦航空要因ってサトラガ任務でもらえるから無理してやる意味ないな
>>357
E5甲の報酬良かったら乙やらんとかあかんからな…<報酬まだ調べてねぇや 昼が壊滅的だとどうしようもない
長門は優勢取れてるのに弾着しねーし
金剛は弾着したと思ったらカスダメ引くし
鳥海さん連撃でネ級にカスダメ2回だし
北上さん開幕雷撃外すし・・・
榛名は弾着したのにワ級落とせないし
ぬめぬめはぬめぬめしてボス狙った挙句外すし E5甲輸送やっと終わった
一寝入りしてから攻撃ゲージやるけど浜波掘りできそうかな
志摩は本体別働隊の内でE5で使わずとっといた方がいい艦娘居るのかな
4こえたら後1個しか札ないでしょ
戻って使う予定なければ好き勝手にしていいとおもう
>>359
辛いなら決戦支援出した方が良いよ
乙で出したくねーと思ったけど結局基地航空2部隊と決戦出してようやく割ったキツいボスだから >>361
出してる
この時は駆逐1落とすのとワ級小破だけして帰って行った >>363
ありがとう
E7一部の札付き出せないってのはデマか >>365
基地航空隊と合わせて戦艦1でも落としてくれると
ラクになるんだけどねぇ
もう祈るしか無い E5戦力ボスレア駆逐ボロボロおちるぞこれー!
鈴谷、浦風、時津風、浦波がきたな
すまんが全員即解体だ
鈴谷さんに駆逐艦はちょっと無理があるんじゃないっすかねぇ…
単純にしばふに巨乳を描かせると気が乗らない可能性もあるぞ
大井改二なんか典型的だろ
もう資源all20万だしもうE7まで丙で駆け抜けようと思ったけどバグとかあるなら様子見るか
早くナイオワから脱出したいんじゃー!
浜波は余力があったら行くくらいでええやろ?
E2甲全然楽じゃないんだが俺だけか?まさか一杯食わされたか?
やっとE5糞輸送おわったか。これから糞割りだ
糞E6はどの程度の難度なんだろうか。とくべつな糞レーダーもらえそうだが
お前の艦隊戦力分からんから何とも言えないが俺さっきやった時は支援なし基地なしストレート昼戦で終わったよ
本筋に入ったらとにかく対空装備ガチガチにしないといけない
ヒエー!!!
どうも昼で反抗以下を引くとどうしようもならない・・・
どうにかして彩雲載せても、反抗でもキッツいからなぁ・・・ E7に行く頃にはお腹いっぱいだな よかったじゃねえか
E3やっと終わったが燃料が25000切った
残念!俺の甲は終わってしまった!
せっかく実装された低じゃなくて丁に挑戦します
E-6情報あんまり出てないけど紫電改二欲しいけど堀考えたら丙か丁かなあ
ただ掘るのも大変とかみて震える
E2の南ルート終点の連合艦隊よりその手前のPT入りのが厄介じゃないか
E4の道中基地航空送れば割と抜けられるボス前よりその前のヌカス三匹の方が嫌いだな
軽空2つ彩雲と艦戦キャリアー+熊野に強風改もたせてヌ改1匹でも優勢すら取れないってどういうことだよこれ乙だぞ
E5乙
那智足柄あきつ(烈風ガン積)鬼怒(対空CI専)スパシーバ(大発要員+中型バルジ)+志摩駆逐2で最短だった
支援第一対空第二ボス集中でおkぽい。これでやってみる
>>391
そこ別に拮抗でよくないか
艦攻乗せたほうがほかのマスで仕事するような 半分輸送したところでねむ
やはりここも秋月砲が活躍してしまう
D砲とはいったい・・うごごご
E5輸送とりあえずの4回出撃だが上から2番目においても3番目においても4番目においても4回とも阿武隈がボス前までに中破してて笑える
>>393
あれだけ航空戦あったら軽空程度のスロットじゃどうせ枯れるから開き直ってキャリアーにするか
ってことで艦戦ガン積みしたけどそっちの方がいいかな?
あればボス前とか少しは楽になるかもしれないし >>394
D砲のためにE5を甲で挑み、D砲の価値を疑う戦い E-7まだクリアできてないとか
過去最悪の難易度か?
ギミック1つみつかったというレスをどこかで見たが
怪情報なのかどうか
>>376
古参かつイベントは毎回最高難度をクリアしている聯合常連のランカーなら楽です >>396
ツが少なめな海域だからボスまで残るときは残る感じ
まあ問題のヌカスは対空でなんとかするしかないがw ジャーヴィスは結局E4丁掘り安定なのかね
E5の方が楽そうならそっちで掘りたい
>>402
楽かどうかは微妙だが消費資材に関しては圧倒的にE-5の方が軽い E4甲行く前に丙で掘ったらまだjervisは2隻来てくれたけど大東全然来ないな
丙掘り温いから大東来るまで掘りたいけど後段のRTA見てたら怖くて資源使えねえ
あとはE4とE5の他ドロップ見て決めればいいんじゃね?
>>394
B砲、C砲、D砲・・・駆逐艦には秋月砲しか載せないから
どれも装備枠の肥やし
B砲★MAX作成に情熱を注いだあの日々が懐かしい
未だにB砲持参の艦泥すると牧場したくなる・・・が捨てる >>402
周回資源と相談、だな丁10週で出たり60週かかったり
乙攻略にしたら出たり、運しだいだな
E4甲ボス10回到達時、A勝利で新艦2隻きたよ
代わりに34出撃10連続撤退の資材分でチャラかな
割るまでに油36k弾38kバケツ180消費 今判明してるのはルートギミックだけ HマスS、Iマス制空確保でルートギミック開放
弱体ギミックはそもそもあるのか怪しいな
E5掘りで大東やジャー掘りしようと思ってる奴!E4の方がええぞ!
E4は当たりの幅がでかい、E5は怒涛の外れラッシュだ!
大東もジャーももう要らんけど未だに被らないし!
っというか浜波ドロ率どうなっとんのやこれぇ!?
>>402
まだ自分で確かめてないが、E5はクリア後に空襲がなくなり、道中の編成から戦艦や潜水が消えたり、
ここで掘れってメッセージを感じるそうです E5丙でもクリア後は空襲なくなってたよ
道中の潜水は時々編成されてたけど
e-6丁 第一ゲージ破壊後一服して題にゲージ攻略にかかったところ…第一ゲージ復活(´・ω・`)…
E6早速第2ゲージ栗田ルート行こうとしたら志摩ルートに突入して鳥海に志摩札が…
E6も甲と乙で報酬に差があるのか
甲とりてえなあ
新艦を丁掘りできないかなあ
太東きたーーー
とおもったら浦波だった
別の芋おいてんじゃねーーーーーーーーーーーー
>>403
>>407
>>410
うーんこの絶妙感…
E4:海外艦も出るが消費激しい
E5:消費少なめだが輸送はガシャン有り?
とりあえずスイートポテトか芋餅食べたい E-7第2ゲージで削りきって復活してる第1ゲージで割るとか熱い展開なのかこれ
史実の小沢艦隊を見ているようだな…バグかもしれんがw
深海瑞鶴が実は囮機動部隊という史実再現ってのは熱いけど
どうなることやら
ガシャンそんなにキツイかな、ドロ率はガシャン込みなんだし
E-5でも大東出るらしいしE-4で掘りとかありえんから、とりあえずE-4は甲で割ったけど
E-5輸送で大東掘りしてる人おりゅ?戦力ボス前でも出るらしいからこのまま輸送ゲージ割るかどうか悩んでるから助言求む
ジャービスはE-4攻略中に出たんで問題ない
E7甲ラストはたとえボスマスに直で行けたとしてもチャンスなさそうだよな
>>427
輸送ゲージ割後も水母を入れたら輸送に出撃できるらしいけど
問題は水母入りで安定するかどうか(甲or乙?) >>429
甲です 一応水母はケッコン済みちとちよがいるんで大丈夫かと
ただクリア後の戦力のほうがヌルいと聞きどうしようかと思いまして これ〜E4攻略の前に丁丙掘り始めようかと思ってたけど結局E5で良さそうね
海外艦は出たら嬉しいけど全ているのでわざわざ掘るまでは無いし
今回は1甲2甲3甲4丁ときたんだが
報酬的に5乙6甲、7丁で堀って感じかなぁ
まだ後編のpoiが出てこないから掘りを考えると
いまいちE5以降へ出撃する踏ん切りがつかないなぁ
E-5乙終わったけどとにかく面倒くさいし時間がかかる
E-4でのんびり掘ってる時間があればさっさとE-5行っといたほうがいいぞ
あれ?E6の第2ゲージボス出したのにギミックマスに逸れる
金剛榛名摩耶愛宕入れてるのに丙でも5人くらいいるのかね
俺は甲で攻略しようと思う、思ってた
…がこれ活路あるんか?
昨日は休みだったので、テレビでオリンピック見ながらE4甲を攻略
スタート11時、終了23時…うん、充実した休日でしたw
これイベントいつまでなんだろう。3/26までやってくれると大分楽なんだが。
戦艦6マスで案の定サボる道中支援
基地航空は律儀で偉いなぁ
基地もたまには迷ってしまって来ない方がリアルだよな
次からぜひそう実装してもらいたい!
E7甲の第2ゲージはバグじゃないのかね
割っても割ってもループしてるけど
>>441
もう無理なんだけどー詰んだ詰んだ!
ふぁっ↑きゅー↓!ふぁっ↑きゅー↓!
終わったよ!詰んだわ! >>444
実質昨日始まったようなもんやからそんぐらいまで延びそう こんだけイベントが長いとき菱餅ってどうなるんだっけ
E5甲まで終わらせたら情報完全に出るまでE1に篭もるわ
理論上いまのままでE7甲ラストはクリアすること可能なのかね
大帝ちゃん3機も必要ってマジなの?
2機しかもってないわ・・・E2に掘りに行くべきなのか
それ以前にクリア可能な難易度なのかどうかだがw
>>460
不可能ではないんじゃね、天文学的確率だと思うけど
基地航空から支援から色々ほぼ全てボスに入って
こっちは攻撃かわしまくる
夜戦では6人皆カットインだしてボスに叩き込む さすがにE7甲はギミック見つかってないとかそんなんだろ
これが正常難易度だったら誰もクリアできん
俺は荒らしてないのに荒らし認定されNGされているようだがなんとかE2甲攻略したわ
>>460
ビックバン的低確率なら可能じゃないの
1%のドロで悶絶してる我々には無理 E6-3ゲージ目駆逐艦2隻退避させてるとボスから逸れるクソ仕様
いつぞやのビック7思い出すな、そろそろだれかごり押しでクリアしてくれるだろう(願望
E5乙戦力きっつい
初マスや2マス目に航空でワンパン大破が続く
支援じゃどうにもならんしこれぇ
>>472
それって実質ゲージ9本じゃないですかやだー なんか航空マスって輪陣より警戒の方がマシな気がしてきた
E5戦力一戦目S勝利島風!・・・E4で一戦目雪風きてその後掘っても碌なのこなかったの思い出すわ・・・(察し)
悪神通さんとPTの二人残して夜戦してPTが全部吸うのマジ止めて下さいお願いします
>>448
本当にリアル追求すると初マスから空襲受けて在地機激減とかやられるんですが? トキの画像使ったコラ画像の丁版はまだだったりする?
E2下ルートA突破終わってショートカット!って思ったら上ルートが1か所残っていたし
連合で1、2。疲労待ちのE2西村√掘りで3。決戦支援用の4。
4→8艦隊まで1つ5000までだったら実装してもいいのよ
宝クジ当たる確率と現状のE7甲クリアできる確率が
同じくらいなんじゃないかなw
お笑い芸人のきぃのんが25時間ぶっ続けでやった挙句あきらめた
こら無理だな
丁や丙では突破でてるんかね
ギミック?そのものが少ない?
NPC支援はせめて
運以外の火力雷装maxしてもらえませんかねぇ?
ゲージ復活はギミックじゃないかな、E6もそうだったよね
ただモチーフがわからん
>>488
でも甲やるなら、あの大破続出のマップに出撃せなならんわけで...逆にRTA勢は時間の問題だとは言える >>494
ラスダンが無理ゲーすぎて
今みんなギミック探してんじゃないのか
というか絶対バグだろ >>471
秋月型入れるとめっちゃ楽になるよ
それで甲行けた 再フォローがされるかどうかで
まだ艦これやってるかどうかがわかるというテストかもしれん
運営は友軍くるから削りきれるだろwって思ってるんじゃね?
支援無でE5甲戦力ゲージ削れるとは思うけど
堀考えたら乙に落とした方がいいかな
乙だとボス到達率はどんな感じなんだろう
>>497
いやー入れてはいるんだけどね
なんとか祈ってみる
ありがとう と思ったら無傷でボス着いてあっさり割れた
着きさえすれば楽勝なんだよね特効すごいし
>>501
というか友軍が来るタイミングになってからダメージ上がるんでないかと危惧する
もしこれならバグでしたすいませんということにしといた方がいい
一定期間が経つまでクリア不可能ですは盛り下がるから しばらくしたら運営が情報リークするから平気平気
今は資源貯めるかアイオワ掘るのが正解
E-5浜波堀り、丁でやってみたが凄い面倒臭い。難易度リセットの度に
輸送やり直しとかマジ勘弁。戦力ゲージで3回しかチャンスないから出ない
と時間だけ偉く食うね、これは。
乙で割って掘るのがベストかも。丁だと堀り自体はスーパーイージーだが。
>>508
E-5浜波堀り甲で割ってからだと難しい? そそ、リーク待ちが最善
しかしギミック前提しかもノーヒントって
DAUやAT稼ぎの手法としては最悪やな
e6のタシュケントの丙丁堀やってみたけど割合わないね
5kくらい資源使うよ
>>512
5kってのはリセットしてまた戦力に戻るまでってこと? >>513
様子見勢が昨日の夜ぐらいから動き出してるからまだ戦力まで行ってないんじゃね 浜波はいったんスルーする方向で
優先度はE7掘り→E7クリア→E6掘り→E1まるゆ→E5掘り って感じで想定
>>510
ボスに基地集中して損傷軽微で辿り着ければ十分Sは取れる
ただ警戒陣でも道中ボコボコ中大破貰うんでA止まり増えるしバケツはマッハ E4初出撃時は謎分岐で上にいった
機動部隊でいってあらゆるマスを踏まされて
ボスに向かっても無意味だと思ってNEにいって空襲受けて撤退した
>>501
意外とこれがありそう
まじめにテストプレイしてるとはとても思えないから どうでもいいけどDAU云々って某ヘイトスレでよく使われてる用語だぞ
客にすればクリアできるか、新艦が手に入るかが重要なのでどうでもいい要素だし
NGかけてもいいくらいだ
E7甲クリア出来る確率より麻雀で天和出る確率のほうが高いんじゃねーか
E4攻略中に試しにあっちの能動分岐踏んでみたけど
索敵低くないとガンビア沈んだマスに索敵エフェクト出るから難しいと思う
防空ちゃんのときに試した一覧ぐらい今回もやらないと
E5戦力ゲージボス1発目でJervis来たわぁ
E4で無理して掘らんで正解だったw
>>502
E5乙戦力、ウチだと支援無しで16出撃14到達11S3Aだった E4乙か丙か…
夜間要員は足りてるしE5甲もメリットないから丙で良いのかな
E-4は丙にした
資源は十分だけど自分の心が持たない
装甲395の時も運営リークから挙動変わったし
今回も今のところはクリアほぼ不可能な状態なのかもな
395のときは、ギミック判明前に7人くらいクリア者いたから…
運営「そろそろヒントあげようかなぁ(チラッチラッ」
E1占守ばっかり出るっしゅー、偶には択捉も出て欲しいっしゅー
ヒトマル過ぎたけどまだ運営死んでるのか
よほど修羅場だったのかなぁ
>>531
17夏の幼女にフラソ3人か赤ソ4人いるだけだよ 運営グロッキー状態だから来週になれば何かしらの情報が出るとは思ってる
今は静かに寝かせてやって欲しい
(´・ω・`)歯ごたえあって面白すぎ! これぞ艦これ、運営GJ!
外部も色々慌しいから今回のイベントは期間長そうだな
>>515
そういや、後段解放もろに遅れたんだったね。ありがとう
俺も今日から参戦 後からギミック追加とかゲージ無限ループバグとかRTA勢可哀想過ぎるだろ
グロッキー言っても元を辿ればメンテ終了遅れたのが原因だし自業自得だろ
史実通りクリアは出来ない仕様
仲間を沢山見つけて(掘って)、僕たちの戦いはこれからだ
〜 第一部完 〜
みたいな?
poiでE5輸送の統計で始めたけど、大東0.5% 朝風1%とかだぞ
大東はそのうち再配布くると思うけど、これだとジャビも確率相当低いんじゃないかな
E5甲ボスSでジャビ1%くらいだな
浜波は10%近くあるからE7以降の情報出るの待ちながら甲掘りするかな
(´・ω・`)艦これ面白い、最高。二期も期待しています!
まだE5甲行ってないがジャービス堀は楽?
道中撤退とかかなりある?
浜波、クリア後甲掘りA勝利で出たよ〜…ってpoi来てたのか
支援なし航空隊x2ボス集中の手抜きでやってたせいもあるけど
印象としては>>518に同じくでした
疲労抜きの間にE1<>E5とエンドレス周回可能。ただしバケツは(ry E5ジャビ1%てマジ?
E4で頑張った人は無駄じゃなかったんだな
夜間航空要員欲しさに乙挑んでる提督もいるが任務で手に入るやん?
もしかして数確保しときたい装備?
まだなんもしてないがE-4は丁で掘ってから先に進むのが結局正解か
最終マップ甲で攻略するなら武蔵も改二にしとかんといかんな
E6攻略したユーザ数が一定に達するたびにE7ボスが弱体化
というギミックならRTA阻止としては最適なので、ありえそう。
E5は大東が欲しい場合のみ輸送リセ掘りでそれ以外はさっさと割って後掘りした方がいいな
ここの戦力をリセ掘りは一番やりたくない部類の掘りだわ
ただpoi見てると確率的に大東ジャビ子はE4丁で掘った方が大分楽なんじゃないか?
まぁ今の状況でなんでまだ判らんけど
テストプレイはしてると思うよ
画面も数字も演出も出ない1000倍速とかで
それでそれなりの布陣の時にクリア率ウン%になるように調整
>>557
熟練の方は射程が長に伸びるから欲しいが普通のは全然使わない
改修とかで熟練になるかもしれないが自己責任で 全員がE7攻略放棄したら運営もテコ入れするよ
だからE6で止めるかE7で掘りだけしてろ
RTAって阻止する必要あるのか・・・?
艦これを愛して止まない熱のあるユーザーくらいしかやらんだろうし
そいつらくらいには努力に見合った早期攻略させても問題無いと思うんだが
E5戦力丙 ジャビ1%弱、浜波5%、松風5%、天津缶1.5%
>>545
自己責任バリアで焼き尽くされるから問題ない >>564
戦果稼がなければ人類皆ランカー的なアレか
囚人のジレンマじみてるぞw 将来夜間航空機が揃ってきたら夜戦院が足りなくなるかもしれない
戦闘祥鳳1つ=ロケラン改二1つ
この辺をどう見るか
甲甲甲乙
こんな感じでE4は丁堀してた
E5以降はどうすっかな・・・
乙乙乙甲
なのだろうか?
運の良し悪しはあると思うけど
E5甲は輸送の方が戦力より辛い
E5だけなら丙でいいんだけどE6甲の電探が欲しいとなれば乙じゃないといけないんだよな
悩ましい
今の雰囲気って先行組が16春のラスダンでつまってるときに似ているね
あのときは運営が「いろいろと調整を間違ってました」みたいな宣言をして調整したけど、とんでもなく荒れた
確か、2日後までにE5へ到達している人には未実装の陸攻をプレゼント(運営公認RTA)、ただし、2日後から空襲を追加します(詫び空襲)、とかそんな感じだったw
あと設定ミスと言い張って
確信犯で泥率下げたの認めなかったりとかな
>>570
飛行甲板にロケラン並べた祥鳳さんめっちゃ強そう (´・ω・`) E4丁ボス削り1回目でジャビ子きたわ
どうみても金剛とワイ丁督との間にできた子だわ
ほ〜らパパでちゅよぉ〜なでなで
(´・ω・`) 噛まれたわ
今の状態はどちらかと言えば15夏だな
まぁ何とかなるだろ
あんな可愛い子がハゲ丁督の子供とかアンラッキージャービスやろ
>>538
でも今回潜水ちゃんとソ級は許された感がある ちょっと教えてもらいたいのですが●●艦隊(西村、志摩など)は史実艦を使うとかなりメリットがありますか?
史実艦でないのに西村札をつけたりするとルート固定できないとかありmすか?
>>556
うちの事や!草 まあE4は丙で割ったから戻って掘れるけど
E6のレーダーの為にE5は乙かなあ 乙ならジャービス1.8%くらいやし 潜水が許されたってE7甲の道中でエグい配置してんじゃん
>>582
史実艦を多く採用する前提で海域が展開されている
どれくらい大変か想像するより史実艦を使った方が早いと
どの提督も判断している
良ければ史実艦なしの実験台になってレポートしてくれ E5甲のDマス優勢って制空値どれくらいでいけてますか?
あきつ丸いないから苦戦中
E4乙攻略中に本命のジャビ来たけどもう弾薬2万切りそうで焦る
(´・ω・`) E4丁ボス削り6回目であきつ丸きたわ
どうみても陸軍とワイ丁督との間にできた子だわ
ほ〜らパパでちゅよぉ〜なでなで
(´・ω・`) 撃たれたわ
ボスで史実艦にダメージ補正かかるステージばかりだから使用前提の調整はされてる
西村札は相変わらず名札だけど
改になって近代化改修してある史実艦なら、
非史実艦でも相当レベル差ないと史実艦の方にアドバンテージあると思う
poiでE5の情報が出始めたけど、大東もジャービスも確率低いな
>>592
難易度に応じて必要数が変わるので、詳しくは調べてみるのをおすすめ >>461
二二型陸攻が3機あればカタリナで1つは代用できるかも。 E3甲のクリア後って、ボスの編成はどうなるん?最終形態固定?
>>589
陸攻編成で空母全部落とすってこと?厳しいなぁ・・・ >>581
許すつもりはさらさらないが他が洒落にならないから無視しているだけで普通にデスノート入りだからね? 大東ジャーは資源に目をつむりゃやっぱe4の方がいいかなあ
もうはよ進みたいわここ飽きた
(´・ω・`) 統合スレ書き込み2回目でらんらん指定きたわ
どうみても>>595とワイ丁督との間にできた子だわ
ほ〜らパパでちゅよぉ〜なでなで
(´・ω・`) 殴るぞカス豚 E5輸送を調べ始めたけどこれ潜水艦で行けそうだが、ボス戦が厳しいか
E4乙だけど武蔵いるかなぁ消費怖いから入れてなかったけど
そうもいえないほど沼ってきた
E4で丙丁切り替えながら掘ってる人に聞きたいんだけど、丙と丁の難易度差ってけっこうある?
丁なら消費抑えた艦隊で支援なしで楽々周れたけど(まだお目当ては掘れず)、
丙でも大差ないならとりあえず丙で割って先進んで、後で掘りに戻ろうと思うんだけど
E5輸送を乙に落としてやってるが航空戦やたら大破するな
遊撃司令つけてるからボスはなんとかなるが
iowa2隻目掘るか悩むなぁ
丁掘りして甲でクリアしたいけど資源不足になったら困る
同じような人いる?
[悲報] E5のジャーヴィスと大東の泥率はE4より大幅に低い1-2%の模様
E5甲掘り5出撃で浜波ゲット!
E5は支援無で甲攻略できるなら甲掘り勧めるな
小沢艦隊の活躍で機動主力は北方行ったからレイテ方面は護衛空母群に旧式戦艦のみ。今が好機!
E4説明こんなんだったけど充分強くね・・・
旧式戦艦群コエーよ
>>608
利根、榛名、金剛、長門と軽空母2で順調だったよ、最後だけ制空変わって1回失敗したけと、道中だけラスダン出してすんなりいけた E-4、丙と丁で撤退ポイントボス前だけになるのは変わりないよね?
ボスも装甲変わらないみたいだし丙で割るのもアリか
E6のタシュケントはどれくらいの確率で落ちるんだ?
>>607
A取るだけなら行けるぞ
30-40しか輸送できんからダレるし
数十回の支援消費考えればお得でもないが やっとE1始めたんだけどボスマス出ない
対潜は軽巡1、海防艦でやったけど駆逐艦入れないと駄目なの?
E2はLV30の能代とか使っても勝てたけどE4はやっぱり無理?
>>621
ありがとう 支援の出費考えると志摩の方がいいのね >>616
いけるのか、どうにかボスたどりついても特効あるのか
不思議なくらい敵随伴を落とせないんだよなぁ >>624
海防だけでええけど、ギミック解除してからやで >>601
カタリナは半径10だから11必要?だと出撃出来ないじゃろ >617
那智119、足柄118、阿武隈128、霞乙122、潮98、不知火91、涼月90
涼月は対空CI、潮は先制対潜、あぶと霞は魚雷カットインで
>>626
>>629
レスサンクス
ウィキみながらやってるんだけど何でだろ
BFKはS勝利、NはKの後そのまま行ってA勝利だったんだけど
何か間違ってる? >>615
旧式な分
速度よりも砲火力と装甲に全振りしてるわけで
単純に強いパターン… 運営がツイッター使うことを否定はしないけど、こんなときまで時間を空けながら短文でポツリポツリと呟き始めると、ちょっとイラッとするw
まとめて公式コミュにでも掲示してw
この書き方だと今のE7は仕様通りって事か?
それはそれで嫌過ぎるんだが
ちゃんと寝れただろうか運営
バグは最優先で教えてほしいのだけど
E-4で足踏み中のわい、明日ソープの予約入れた。
暫く様子見しながらIカップのおっぱい揉んでくる。
>>615
大和型=旧式戦艦二隻分の火力
長門=火力は旧式戦艦と五分
金剛型=旧式戦艦の三分の二の火力
まあ普通に怖いわな E5甲で苦労して輸送割ったのに戦力の途中で乙に落とした無能がここにいるらしいっすよ
ちなみに甲で戦力ボス撃破2回してから乙にした場合戦力撃破1回分回復しただけだった
これか
色々お伝えしたいのですが、まず今日は、
・提督の皆さんに昨日の事の顛末のご報告
・現在発生している障害/対応のご報告
・前段作戦の作戦海域紹介と攻略情報ご案内など(こちらは夜以降に)
をお伝えする予定です。
後段作戦の作戦海域紹介&作戦ご案内などは今週末以降にお知らせ予定です!
#艦これ
まだ回数は少ないが、やはりジャビ大東はE5以降で低確率か
>>628
ラスダンですか?削りですか?
ラスダンは制空値かなり上がってるので、制空取れてるか確認かな
ラスダンだけ道中支援出して、基地航空を戦1〜2陸2〜3と陸4にして3つボス、1つを手前に投げて楽勝でした E1甲まるゆ掘り&づほ2号育成してて正解やったな。本格的に進めるのは来月からでええわw
>>653
ボスは支援と基地集中してればそうでもない(と思う)
報酬の微妙さと面倒臭さとか道中大破とか色々重なってね >>652
あんまりエスにロングだとケーが怒るぞい 本当にRTA嫌いなんだな・・・
今まで気のせいだろと思ってたけど
2隻目泥せんかなぁ
RTA嫌いって言われても、いないと一般プレイヤーは攻略不可能でしょ
>>660
あらいいですね、これもハイエースですね! 攻略情報待ちで、やっとE3終わった。
今夜E4に取りかかろうと思う。
今までは全て甲で来たけど、E4は乙で良いかなって思う。
E4掘りやってるがお前らよくこんなところ100周とかやってられるな
すげー時間かかるしぶっちゃけ面倒臭い
二式大艇泥しないバグ直して
スタートラインにも立てない
RTAが嫌いってかせっかく作ったギミックとかMAPとかガン無視でゴリ押しクリアされるのが嫌なんじゃね?
>>609
丙の潜水マスで先制が紛れたり道中でツカスが出たりする位。最終編成は知らん。 >>668
どっちも2隻目欲しいです
4スロはいろいろと捗りそうです もう根付いちゃってんだろうし今更だけどRTA名乗るのもどうかって感じだけどなあ
>>667
15夏のビッグセブンがよほど悔しかったんだろうなぁ >>668
対潜は装備が一番重要だから
ジャビが五十鈴でタシュケントがバリさん枠っぽい >>671
1スロで先制対潜出来れば対空カットインしつつ先制対潜とか便利そうだなぁ Iowaとタシュケントだけはとりのがすわけにはいかぬ…
ありがとう、それくらいの差なら掘り問題なさそうだね
丙で割ってみる
poiのE7泥
まだまだ全然回数はいってないけど、とりあえず丙でも丁でもアイオワサラトガの名前が無い
不安しかない
ちょっと聞きたいのですが金剛・榛名は何チームに入れたらいいですか?
>>669
これだけやってて絵が上手くならなかったらヤバイだろ。
鍵からフリーになった某エロゲ絵師はあまり成長しなかったが。 ヘーイ、丁督ゥ! ちょーっと鎮守府裏までフェイス貸すネー?
>>678
生放送でドロップしてたよ
確率低いだけだと思う Iowa確認されたのって今のところは甲のA勝利だけだっけ?
まだあわてる時間じゃないけども今回堀多いしから怖いね
>>673
だとしてもRTA勢みたいな一番やる気ある面子がいないと札五枚とか攻略もままならんのが現状だからなあ
情報に助けられてる身としては先行勢を露骨に阻止するのは勘弁だぞ >>679
初心者で詰まってるんだろ?
攻略中の海域と編成晒せよ
平日昼間から遊んでる艦これおじさん達が優しく指導してあげるはずだから >>687
は?
榛名はそんな女じゃないぞ!訂正とお詫びしる! アイオワを甲で掘るって事はラスダン編成になったらリセットか・・・
表示バグってことはあの編成自体は仕様なんだな!(白目)
E7は道中の大破撤退率が少ないなら、甲A勝利狙いのアイオワ堀もありかな
E-5甲大東掘りをドラム大発積まずにちまちまやり続けたけど、
・S勝利でないと輸送ボスで出ない
・S安定には支援が欲しく回数こなすにはやや負担
・戦力ボス前と確率は(現状poiで)0.3%しか変わらず
・E-5クリア後敵編成楽になる、空襲も無くなるらしい
・戦力ボス前で掘る方が輸送ボスより楽そう
以上のことからとりあえずE-5はさくっとクリアして後で堀にくる方が良さそう
既出ならすみません
攻略後の堀りを考慮してE-5は乙で逝ったら最終形態撃破時に浜波御邂逅
うーん、せめて削りの時に出てりゃぁ甲でやり直せたのにorz
完全に初心者なんですが攻略サイトを見てると鈴木艦隊なるものがありこれは栗田艦隊
の一部のようにも見えるのですが、鈴木艦隊がボスに特効きたいできるのかどうかがわかりません
乙攻略中にジャビ2隻目来た、大東の方がまだだったから物欲センサーか
>>695
鈴木も特効あるよ
栗田と分けて考える必要なし お、大東はE4の方が良いような気がする(消費資源から目をそらしながら)
というか特効なんてあるのか?
優秀なのが多いから性能でごり押してる感しかないんだが
>>604
今回のイベント
ツ 許された
ヌ 許されない
ヲ 許された
ネ 許された
ル 許されない
ソ 許された
ナ 許された
こんな感じがした バグはバグでいいとしてまーた公式RTAとかやらないだろうな
>>700
ツならE-3で散々暴れてるじゃないか(憤怒) >>669
というかどことなくえっちになった気もする この難易度でいろいろゴタついてるし、イベ期間は3月20日くらいまで伸びるかもね
>>708
3月末までやってくんないと割にあわないわ(まるゆほしいです) しかしここでなにもでなかった辺り
どっかしらにギミックか特攻あるのは確定かE7
>>700
E3で艦載機叩き落としたツを許すなんて僕には出来ない >>700
鈴谷「ツカスマジキモーい」
熊野「ツカスは許しませんわ」 このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
3か月に一度のラッキーゲーム、本日より開催中!
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で
お勧めRMT業者・
RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
>>709
自分も3月いっぱいほしいけど1ヶ月以上はさすがにあるだろうか。16春はかなり長かったような気がするが E3は苦労した記憶が無いけど何でじゃろ?
E4ドランカーになってしまったのが原因かな
バグ報告した後にコラボの告知ってどうなんだ人として
>>719
システム上割れなくなってるとかなら問題だが表示上の問題だと直しまーす以外言い様ないからな・・ 凄い話が来たなw
まあ呉と横須賀は充分認知されてるし、佐世保は米軍絡みでも認知されてるから舞鶴かな?
コラボ先との約束で、発表が本日昼解禁とかなら言うしかないし、コラボ発表→バグ謝罪だと、まず謝れや!ってなるからまぁ妥当
Jervisでねぇなぁ
でももうE4戻りたくねぇなぁつか戻って掘る資源がねぇよこんちきしょう
「ラスボスは胸が小さい」という俺の予想は当たってたな
E5丁掘り70S突破したけどなにかききたことありゅ?
>>725
〜じゃが は広島弁になると思う
本命は呉じゃないか ジヤー子も大東もE4丙ボスなら5%以上だろ。
30Sも廻れば大抵の提督は泥するだろうに、この程度で弱音吐くとか軟弱すぎ。
E7の削り1回終わったけどボーキ1500くらい吹き飛んでワロタ
>>737
ボスマスにいったら闇瑞鶴いなかったんだけど 弱音じゃねぇよ愚痴ったら出るの精神だよこんちきしょう
とはいっても、5%以上の確率でも出ないヤツは絶対に出ないから諦めが肝心。
次の機会を待てばイイよ。上から目線で
つか、昨日まではE4で掘る奴アフォ扱いだったのにねぇ。w
E-5クリアしてから掘るのが一番(味方を増やしたい)
親潮もこんな感じだったような・・・
連合マップ掘りは数字や確率じゃなくて、焦燥感との戦いだからなw
親潮掘りで88セット何十個買ったことか・・・
E7でD→Mに行けるルートってどうすりゃいいんだこれ 闇ずいずいの空襲から逃げたい
>>729
確率的に5倍あるんだからジャイ子掘るならE-4の方がいいと思う。
甲乙で割ったならオススメはしないw
E-5甲戦力の浜波 堀り。支援出せば道中は安定するけどそうなると
資源消費がすごい。
とはいえリセマラで毎回輸送やり直すのも嫌だ。やはり甲で割らず乙かなあ E6終わったー
3ゲージ目がボス以外にも姫いて割るときどうなるんじゃよって思ったら
何故か最後は普通の戦艦になってて噴いたw 敵前逃亡か?
>>744
親潮はギミック解除の時に泥ったから、レア艦?ふーんて感じだた。
むしろ難関海域挑戦の疲労を毎日、春風に癒されたから、春風のイベントだったな。 結局ジャビはE4の方が良さそうなのか資源消費は別にいいんだが周回の時間がなー
親潮は一発で出て涼しい顔で静観してたが今回は逆のポジションだワハハ
タスケントは絶対堀したいけど、ジャビ悩むけど、いたほうが絶対いいよなあ
>>742
E4で掘ってた奴wwwとは一体なんだったのか 正直瑞鳳改二を後回しにしてイベントに注力してた方が良かったのでは
せっかくの瑞鳳改二も話題になりづらいしいくら改二実装増やしてくれたとしてもこのタイミングでよこせなんて声は無かったろうに
(松輪ちゃんを思い出すのです…E-5で血の滲むような堀をした後の出来事を)
>>753
poiのサイトでE4の丙と丁でS泥率が5%くらいだけど50周でも出ないソース俺 >>756
俺からみたらだけど
バケツ消費マッハなE-5選ぶか、確率高くて資源消費たかいE-4選ぶかだとおもう E4はまだやってないんだけど、甲はともかく乙でも周回掘りは厳しいレベルなのか?
E4で必死こいて掘ったのにE5攻略中にポロッと落ちた・・・なんてやつもちらほらいるし結果論やぞ
攻略中にドロップする可能性がある以上掘りは攻略が終わってからにした方が無難なのは変わらん
>>761
バケツ2800あるからE5で掘る事にしたよ E4は膝に三隈を受けてしまってな >>762
乙ならさほどではない少なくとも支援もいらない
資源さえ豊富なら >>762
とにかく長くて消費が多い感じかなあ
司令部退避と軽空母ダメコンで、ボス到達率はそう悪くないと思う 乙4は固定8だから第一の戦艦が安くできるのと雷巡入れる事が可能になるのと掘り時はボスにヌ改がいないから制空がだいぶ楽
掘りが検討できるギリギリのライン
甲はまぁやめとけ
>>762
乙だと道中ヌカイマスがボス前と同じくらい大破要因になるから、道中支援が必要になってくるけど、丙以下なら支援不要。
備蓄と確率と時間の相談ですね。 結果論だけど、丁リセマラが一番だよね
俺は維持でも甲堀しなきゃという使命感があるので・・・・。
唐突な自分語りすみません
13秋も大井様を沈めて諦めかけたが代打島風様が奮闘して苦しいながらも達成感を少し感じました
時は流れ親潮事件発生
オール甲突破してから、掘るスタイルだった私
田中勲章貰ってから親潮甲掘りスタート
30周まではドキドキしながら泥待ち
100周まではどうせ出ないんだろ?インチキテーブルなんやろ?キャッシュクリア何回目だよ・・・
130周で精神衛生の為、泥エクセル管理を停止
150周あたりで88セットに手を出しもう諦める事が出来ない事態に・・・
数えないで簡単に100周はしたわwって言ってエクセル管理見ると大体が実際は40周とかの事もありましたが
親潮掘りに時間と財産を使って基地外プレイは、トラウマになりました
黒髪ロング、黒パンツ、駆逐艦・・・
いやいやジャビは泥率5倍差だし、大東に至っては10倍差
特に後者で沼った場合、80Sと800Sクラスになる訳だが資源消費でこの差を覆せるか?
e4丁で掘り終わったけど丙も金剛型2隻のエコ艦隊支援なしでクリアできる?
そもそも丁じゃなくて丙な理由何?
E4堀なら一昨日までなら、丙丁ローテが鉄板焼。
まぁ、後段開放された今でも鉄板だろうな。
資源販売をせめて5000オールくらいまで上げないかな、現状だと資源買うくらいなら別のゲームに課金したほうがいいレベル
このレートでも一万分買うガチ勢は恐ろしい
>>763
それは難易度選択によるから
攻略後甲堀りしてるなら資源も優しくないし面倒くさいしただのマゾアホ 丙掘って丁に落として回した3回で大東とジャービス出たから丁泥率33%だよ
E5は基本遊撃で掘るから連合で掘ってるのと似たようなもんだし基地航空の消耗がE4より大きいから消費そんな変わらんよ
まぁ浜波掘るからどっち道E5掘りはやるんだが
今イベまだ手を付けてないんだが
ろ号こなせる海域ある?
>>776
丙も支援いらないけどボス前で事故ったときに2隻大破する確率が意外とある
丁だと大抵中破止まりで最悪1隻大破って程度だからね E4丙のゲージを割った場合の道中とボス編成ってどうなるんでしょう?
削り段階と同じでしょうか?
こうならないようにするには祈るしかない?
決戦支援は出してる >>787
イベントは基本的に全て削り編成に戻るよ 甲と丁でドロップ率に3倍くらいの差をつけてくれれば、リセット掘りなんてしないんだけどな
>>789
祈るしかないね、こうなったらもうボスきついわ 今日からイベント手を付けたんだが
E-1って雷巡余ってたら便利そうだな
>>789
下の画像の第二が1隻残りで夜戦突入したけど友軍西村が奮戦してS取れたわ 西村・志摩札付けると連合組めないことを今思い出した
やっちまったなぁ・・・
>>789
あえて言うんなら陸攻をボスに回すとか?
Rマスは祈り続けろ >>791
ありがとう
E4丙で掘ってるんだけど、ゲージリセットしてギミック解除するのがもう苦痛すぎて… >>792
それでもE-4ボスを甲なんかで掘りたくない。下手したらバケツが10個/周で溶けるし。 E6の条件が面倒くさすぎて何すればいいのかわからん
>>780
現状だとオール880で900しか無いけど?
遠征張り付きなんて出来ないからサラトガレシピ一回分3000Pくらいで売ってくれればいいのに こんな表示されるんやな
>>801
すみません、ごめんなさい(;ω;)
資源上限と勘違いしてました
日本語不自由ですみませんでした >>801
確か八八セットは1資材辺りの費用効率は他のセットに負けてるから
まあ、何よりこのゲームのコンセプトが「資材貯めろ」だから、資材安売りはあるまいよ 最近街コラボ増えてきたなぁ
確かラブライブサンシャインもどっかの街とコラボしてなかったっけ
まじめに疑問だけど
艦これの街コラボってほんとに需要あんのかな・・・・
>>798
丙、丁なら未改修潜水でギミック解除楽勝だ!
まさか、心折れてそれすら苦痛に・・・
頑張ろうぜ あんまりタシュケンドロ報告聞かないけどまだみんなE-6堀してる人少ない感じかね
>>807
実際始まるまで「遊園地で瑞雲に会おう」に需要があると思われてたっけ? E5乙戦力だけど、浜風・・・いや浜波掘りはここだけなんかな
名うての攻略ブログが12時間経っても甲クリアできない状況って
むしろ相性はいいんじゃない
ゲーム内コラボは相当雰囲気近くないといらないし
ていうかE4掘るなら丁にしようぜ
ギミックも突き当たりまで行かずに済むし、何かと編成をエコにしやすいし
ボス前での陸攻撃墜がほぼ発生しないのも地味に大きい
それにジャビは、駆逐枠は「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」レベルだから
今手に入れておいた方がいいよ。欠点はキャラにアクがないことくらいか
5チャン不評煽りで困ってるレゴランド!
怒りの艦これコラボ!
だったらお前ら行く?
金剛レゴ8万円!とか・・・
>>789
第1の戦艦以外は諦めて制空キャリアにした方がいい E-4丁掘りはゲージだけ見とけば全ての心配ないから大丈夫なのもいい。時間はまあ…そうねえ…
なんでこの戦力でこんなに>>789は苦戦してるんだろう
装備のせいか? 鎮守府コラボどこだろうか
横須賀なら近くて助かるけど佐世保だったらorz
E4で丙丁切り替えながらジャーヴィス掘ってようやく出て甲に切り替え。
ボス固すぎこんなんラスダン倒せるのかよ…と鬱になったとたんにジャーヴィス2号ドロップ。
なんか余計鬱になった。ゲージが割れる見通しは立ってない。
>>824
ああ、昨晩の人かぁー
制空取れない水上第一艦隊の重巡・航巡は悲しいまでに役割失うからねえ
ん〜、難易度乙でそんなに苦労してるなら大井北上の雷巡二枚体制は?
持ってるなら駆逐艦の主砲は秋月砲に変えたいね
夜偵発動させたいから持ってるなら2つ目を載せたい >>807
謎
艦これって同じDMMゲーのアイギスとかお城
元ネタが似てる戦艦少女とかアズなんとか
ここらと比べて知名度とかファンは多いのか少ないのか気になるところ
公の組織からコラボ申し出あるってことは世間的にはそこそこ人気あると思うが E-4の友軍支援の十九駆は弱くない
当たりは西村とソロモン
ハズレはアークロイヤルを含んでる欧州友軍
>>824
噴進砲改二は空襲マスや開幕航空戦から空母系守る為の装備でE4の旗艦の武蔵に積む装備じゃないと個人的には思う
積むならせめて長門、俺はE4乙で開幕航空戦や空襲マスで旗艦の金剛型が大破した事は無い
でも時間の問題じゃないの?あとはゲージ割だけボスマスに航空隊しゅうちゅうとか 運営から滲み出る構ってちゃん臭は何なんだ
必要な情報だけ淡々と書けや
>>825
夜戦カットインというものを信用してないのうちでは雪風というか幸運艦は割とお留守番・・・
妙高カットインとかも期待してない
ウチで魚雷カットインが出るのは潜水艦と、開幕雷撃に期待した時の阿武隈や北上さん位ですわ ご当地コラボ ツイによると佐世保みたね
呉なら行けたんだが・・・
>>836
年明けぐらいから絶対中の人変わったよな >>835
武蔵改二の噴進砲改二+大和電探の対空カットインかなり強いらしいからなんとも
摩耶さまのカットインより上とか >>842
ぶりっ子の女みたいで気持ち悪い
とりあえず佐世保か…
時期によるけど遠いなー >>833
三越がコラボやりたがる時点で相応の認知度はあると思うよ >>843
そうなんだ、なら噴進砲積むのもありなのね
ごめんちゃい >>848
なるほど
>>849
E4ボスのツインテちゃんが丸裸になるくらいの効果はある模様
ついでに徹甲カットイン?とかと両立も可能らしい >>840
それならそれで連撃で抜ける努力をですね…
速吸使うとか鳥海を副副副魚にするとか >>835自分で試したわけじゃないけど
主副弾偵大和レーダー
穴に噴
が第2のテンプレになりそうなくらい強いらしい カットイン教に改宗しない奴は異端者という神(田中)の御意思
>>854
伊勢型は泣いていいくらい大和型にアジャストする E-4のボス前で必ず誰か大破するんだけど
単縦陣で殴り合いするのは止めといた方がいい?
輸送空襲は陸戦送ろうず。きついなら2マス両方集中させたり秋月型を1隻入れてCIやらす方向で
扶桑提督はカットイン艦運用しないほうがええで
運48阿武隈 雪風 時雨 妙高 プリンツ 運50北上が全員カットインしないを10戦中7回引き当てる提督もいるんや
>>859
いや単縦でいいと思うよ
基地航空と支援が刺さるのを祈って戦艦の弾着でトドメ >>843
武蔵の対空CIは摩耶をも凌ぐってまじかw ジャービス掘りはE-4丁が良さそうね。
ウォー様堀も兼ねて丙丁で繰り返し回るか・・・
>>864
実際どうかはわからんがもし本当にそうだとすると摩耶さまのアイデンティティが・・・・ 凌いだからといってどこで使うか考えるだけで禿げるわ
って事は6-5で武蔵改二でほぼ固定か、6-5の道中が更に安定するなら良いな
E4やっと終わった今までが嘘のように道中からボスまできれいに決まった
なぞの波あるな
大淀用に作った15.5三連装改Maxを副砲に更新する時が来たようだな
>>866
さすがにコスト違うしさべつかできるっしょ 今回陸攻4つ用意できたし少しはましかなと思ったけどやっぱり最低8機ないとだめだなあ
ボーキ温存したいしイベ終わったらチマチマ作るか・・・
鳥海連撃で抜ける相手なのにカットイン勧めるとか
カットイン信者こわ
まあ伊勢型は改二で新対空カットイン来るとは思うが・・・
対空エピソードとしては強いし
E7甲まだクリアおらんのかい
とりあえず3月下旬くらいまではやるんかな
年度末でごたついとる奴も多かろう
>>840
>>220と似たようなもんだしあんま参考にならんと思うけど
これでE4乙割れるよ、現に俺は割れた こだわったら甲行けそうでも無難に乙してる人わりといる?
無理矢理にでもやってやるって人の心が折れたみたいだからなE7甲
今現在進行形で攻略してる人いるんだろうか
タシュケントあるしE6丙、E7も丙丁でいいか
なんか考えるの面倒になってきた
>>824
武蔵改二に徹甲弾はE4甲でも火力過剰だったから自分は水戦のっけたわ
まぁそちら加賀さんいるみたいだから制空余裕だろうけど
鈴谷と祥鳳だと優勢にならんかった 6丙意外に楽だな助かるわ
札2名?で志摩艦隊扱いほとんど変えなくていい
よっしゃーー海上突撃クリアしたあああああああああああああ
なんでイベントじゃなくてこっちやり始めたんやろ
>>884
E3だっけ忘れてた
E7終わった時に資源余裕あればいかないとなー >>833
長いことやってるし一時はテレビでも少し取り上げられたりしてたしな
自衛隊もBGM演奏したり護衛艦内にタペストリー飾ったりしてたし
アニメやゲームで町おこしみたいなのが流行ってたのもあるし
まあそれが成功するのは一部だろうけど >>871
同じこと考えてたわ
まさか改装コンバートを役立たせる時が来るとは そういやリシュリューやスパ子やアークが投げられる一方で伊14は1年実装の無い艦になっちゃったな
13も直後に再配布されて以来音沙汰無いし
3月末春イベ終了
↓
間を空けずに坊ノ岬イベント開始(大和の建造率アップしてます!)
>>889
主副偵徹大和電探+増設に噴進改二がいいらしい
昼でも火力が高いから当たればぶっ飛ぶ、カットインの種類が多い、対空カットイン強いのいいことづくめだそうな 佐世保艦これコラボやんのか
坂道のアポロンでもなんかやってほしかったな
資源もアレなのでE4以降は丙か丁で行くつもりなんだけど、
・西村艦隊、志摩艦隊は連合艦隊に編成不可
・E2下ルートへ行く場合は西村艦隊、札なし以外不可
丙丁でも気にしなきゃいけないのはこのくらいだよね?
E4丁 サイトの編成丸パクリ(一部不可能なのを除く)の脳死プレイしたら
あー楽々と思いきやRマスは普通に中破なって「甲でやったらやばすぎる」と再認識
でもアークロイヤルが出た。いらないけど
E7あと1回で割れるところまで来たけどアイオワサラトガ掘りなら丁で割っていいのか悩む
>>900
乙以上で割りたいなら待機
丙以下なら好きにしろとしか >>853
鳥海連撃で抜けるって聞いたけど抜けないの?
摩耶様ですら連撃でぶち抜くことあった気がしたけど
副副副魚だと昼連撃できないから、ネ級とり零しとか増えそうで怖いけどそこは大丈夫なの? 雪風が役にたたねぇ
役立たずは死んでくれマジ・・・
E7はRTA勢甲クリア出来ない、これでギミックがなかったら、本当の無理ゲー
さすがにこれはギミックあるやろから、結局ないこと最近あるからわからんなー
ダメコン売りたいのは分かるし実際売れてるんだろうけど
もうちょっとストレスかからないように作れんのか
特効ぐらいはありそうだけどそれすら見つかってないしな
E5甲のラスト夜戦で霞が重巡姫を連撃で大ダメージ出して潰してくれたわww
重巡姫ってあんなに装甲薄かった?
>戦況等により、今後「友軍艦隊」の陣容が一部変化していく場合もあります。予めご了承ください。
たぶん、ギミックじゃなくて、友軍の強さで調整していくんだろうな・・・
歴戦の先行勢でさえ割れないんだから、俺みたいな一般人はギリギリまでE4で掘ってなさいってことだ(死んだ魚のような目をしながら)
>>904
鳥海をフィニッシャーとして使う場合の夜連撃の火力を出来るだけ高め装備が副副副魚なんだけど
昼でも第2艦隊だし特効あるから割りと狙えば吹き飛ばすしネ級取り零しても友軍艦隊が大体なんとかしてくれる 時間がたてば強い友軍でも来るのかね
でも自分の力で倒したいんだけど
>>915
これゲーム運営が初めから調整前提で出すってのはアウトだと思うわ とりあえずいつ公式公認RTA宣言されてもいいようにE6まではどれで行くか考えてその準備だけは怠らないようにしないとな
16春は様子見しててRTAすら結局未参加だったし
瑞鳳改二乙ええなこれ
先制対潜も出来るし
>>919
乙なのね! 西村友軍役に立たねえ・・・
山城が随伴にカスダメ与えて
扶桑はボスの攻撃で大破して
最上はカットインからのボスにミスして
みっちーはネ級狙ってミスして
朝雲は戦艦に殴られて大破して
山雲はカットインしてやっとネ級沈めて
時雨が連撃したけど戦艦落とせず帰って行った
19駆の方がマシだったんじゃないか、これ・・・
>>919
おつなのです!
E-6削り1回目でタスケントきた、掘らなくていいなんてうれしい・・・ 戦況によって内容が変わるって海域によって友軍艦隊の内容が変わるって意味じゃね?
最後の方だと西村艦隊でも扶桑山城いなかったり、米独艦隊追加されてたりしたし
西村艦隊はボスだけとかボス以外に2体くらいの時には結構働く印象
全員小破とかだから結構カットインも出るし
個人的にアークロイヤルが友軍の中で一番無能、けっこ欧州艦隊来たけどmiss以外の文字見てないぞあの秋刀魚漁の道具
>>920
ここの運営基本的にこんなだよ
ユーザーをデバッガーや調整の道具と本気で思ってる >>929
プレイヤーのE7到達人数によって段々とボスが柔らかく編成緩くなったり友軍強化されたりして 新課金アイテム「絆のハチマキ」を販売致します!
ハチマキの数だけ友軍が必ず来てくれます!
暁の水平線に勝利を刻むのです!
>>932
欧州組はスパ子の主砲カットインが決まればでかいだけで
リシュリューも英国ロリも大して強くない
コンスタントにダメージ与えに行く十九駆のほうがよっぽど強い E-4甲のラスダン仕様だったら、ウチは運改修してない見張り員+5連装魚雷のカットインで
ボスぶち抜いた。げっ歯類は全く役に立たず。雷巡の連撃もミスが出る硬さには参った。
乙でもかなり硬くなるので、カットイン少し入れた方がよくない?
>>945
ありがとう、やっぱ3本目か・・・
報酬は甲がいいけど堀は乙でもきつそうだから出撃できねえ >>949
poiじゃのってないけど
甲は2本めでも出てるのを聞いたきがするからもうちょいまつのもいいかも 自分はどっちでも良いけど、どっちか本スレ決めてくだしあ
E4ボスの負け惜しみボイスが長い
でもうちのやたらしったかをする姪に似てて可愛いなとちょっと思た
あらワッチョイ付いてなかったのか すまぬ
立ててくれた人ありがとう
>>946
乙だと秋月砲装備長波様の連撃で抜けるレベルやで 空爆マスで摩耶様がカットインしているにも関わらず大破する阿武隈
先に469つかって、もし残ってたら次に470行けばいいかと(安直
フルキラ支援
とりあえず潜水マスには来なくなった???
5出撃 潜水マスでは一回も来ない
潜水マスを除くと3戦×5 で15戦中支援に来ないのは7回
Rマスで2回来ず Qマスが5出撃中一度も来ない
たんに提督の運が悪いのか、Qマスって何かしらの仕様で支援こないのかどっちだろう
>>950が宣言して立ててたしこっちから使えばいいんじゃね 乙でそこまで沼るID:8odYrVT20って一体何なんだろうな
>>950
乙です、こっちでええ思います。立てる人は宣言してね >>944
リシュリューは大破してなかったらだいたい主砲カットイン出してたな
ロリも駆逐辺りは倒してたからソードフィッシュさんだけ毎回残念になってるわ E7は場所的にエンガノじゃなくマリアナで、マリアナメンバーに特効ありそうとの噂
マリアナといえば大鳳と翔鶴姉か?
あのボスの構成からして空母が真っ当に活躍できる余地なさそうだが
タシュケントをたしゅけんとって言うやつ今日中に3人は現れるから見つけ次第○すんだぞ
いまE1クリアしたんだけど
E2の甲報酬って乙との差は
女神1とSpitfire Mk.Iだけ?こんなゴミ装備の為にみんな甲を選んたの?
沼ってる時はたいてい提督赤疲労だから気分転換に散歩にでも出掛けるのをオススメします
苦痛に耐えられなくなった時に飲むがいい(´・ω・`)っ[]
今からE5へ行くけど
メンバーは志摩艦隊で固めて多号組(栗田からの派遣)は除くでいいのかな?
道中大破撤退が多すぎて支援艦隊が無意味に弾薬消費して帰ってくる
潜水マスで島風大破
潜水マスで長波中破→空襲二回目で長波大破
潜水マスで北上大破
潜水マスで北上中破→軽空母一戦目で北上大破
これはなんか駄目なパターンはいった予感
友軍艦隊見てて思ったけど、カットインで貫通してもボス相手だと最大ダメージは現耐久の50%みたいだね
はあー空襲マジウンコの極み
イベ重ねる度に敵艦載機の性能上がってんじゃねーの
E5輸送はガシャ多いしストレスなんで戦力の方がええぞ
多分だけどE5の海防英駆のドロップ率は相当寒いと予想
浜波掘ってるけど全く落ちない
>>974
すまんこ 俺が見てたの去年の夏イベのページだったわ
わけが分からん 埋め
今E-1クリアしたけどここから動きたくない衝動をどうやって攻略したお前ら
このスレにはお詫びの言葉より、大型建造を回すという誠意の見せ方があってだな・・・
大鳳にE7特効があるらしいぞ
持ってないなら回さんとな
>>989
いつでも戻って来れるのと艦枠が足らないw よく二式爆雷がついてきますけどこれって価値はありますか?
>>992
運営アニメを正史にするつもりか?
大本営も一回死んだしw E5乙輸送オワタ 8出撃掛ったが敵が弱いのでダルいだけ
mmp
lud20180307114128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1519305624/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart468 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart380
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart382
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart974
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart983
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart971
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart994
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart992
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart969
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart968
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart979
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart979
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart982
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart190
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart181
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart173
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart267
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart337
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart218
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart312
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart273
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart212
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart981
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart162
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart418
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart201
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart193
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart964
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart987
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart986
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart208
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart187
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart210
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart991
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart972
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart984
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart313
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart985
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart253
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart995
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart977
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart216
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart159
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart305
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart274
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart989
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart164
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart194
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart988
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart978
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart248
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart970
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart223
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart209
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart308
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart993
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart172
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart230
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart973
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart259
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart320
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart976
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart199
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart980
13:25:30 up 22 days, 14:29, 0 users, load average: 7.55, 8.91, 9.88
in 0.06879186630249 sec
@0.06879186630249@0b7 on 020503
|