Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。
androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されます、17/08/17メンテで超過するように変更。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
■復刻:堕天使の誕生(3/26〜4/1 23:59)
■デイリー復刻
03月26日(月):魔女の娘
03月27日(火):闇の忍者軍団
03月28日(水):鬼を宿す剣士
03月29日(木):聖戦士の挑戦
03月30日(金):影の狙撃手
03月31日(土):魔人の宿命
04月01日(日):戦乙女の契約
【イベントユニット】
カルマ(収集黒)&カルマ(収集白)、ロアナ(試練白)、レン(収集白)、ソラノ(試練白)、
カグラ(試練白)&ノエル(試練金)、ホルエス(試練白)、マリエ(試練金)&ベアトリカ(試練白)、
クローディア(収集白)、シャオ(試練金)&シュウカ(試練白)、メメント(試練白)、イメリア(収集白)、
エルヴァ(試練白)、リアナ(収集黒)、ププル(試練白)、エデン(試練白)
ナギ(収集黒)、サンドラ(試練白)、ポーラ(試練白)、セラ(収集白)
グローリア(試練白)、ベルディナート(試練白)、ピピン(収集白)、リコラ(試練白)、エターナー(収集黒)
アイリーン(試練白)、ファー(試練白)、メトゥス(収集黒)、スクハ(試練白)
ミルノ(試練白)、レシア(収集黒)、ココロ(試練白)、レーゼル(試練白)
メイリン(試練白)、ヒバリ(収集黒)、エリアス(試練白)、メレディス(試練白)、シノ(収集黒)
エーリカ(試練白)、エイミー(収集白)、アオバ(試練白)、ドゥーラ(試練白)
レーヴ(試練白)、ハクノカミ(収集黒)、コヨミ(試練白)、ヴェルティ(収集白)
エレーヌ(試練白)、フーコ(収集白)、ティアル(試練白)、サヨ(試練白)、アナトリア(収集黒)
アリーセ(試練白)、サバル(収集黒)、堕姫(収集白)、ネフティ(試練白)
フリーデ(試練白)、ランファ(試練白)、
交換に必要な刻水晶の数
コスト下限
未所持 所持済 期待値9体
試練金 70個. 50個 470個
試練白 100個. 50個 500個
収集白 150個 100個 950個
試練黒 200個 100個 1000個
収集黒 250個 150個 1450個
射程350で3匹マルチ永続貫通?
やばすぎないかw
黒キョン3回目で来てしまった…
まぁともかくレジェまで引くか
フィオナ来てお願い
それに加えて時止めトークンだからな
多くのユニットが無価値になったよ
しかもコストも軽い
回復できない意外に全くスキがない
攻撃性能もだけどメルヴィナと同じ時止め時間らしいトークン2体とか流石にアホすぎない?
ここで壊れや産廃だというのは全くあてにならないので(必ずワッチョイ 93a8-Ivepみたいなアホが毎回現れる)、動画でも見て使用感がどんなものか確認するかな
スキル覚醒するかどうか迷うなあ
シルセスは未覚醒で使ってるから、こっちは覚醒させるかなあ
今手持ちオーブ145個だから来月なったら150個チャレンジしてみるか
攻撃性能だけで見るとレイメイとは一長一短な関係かなぁ
ただそこに超高性能トークンが加わってるから総合的にはぶっ壊れ
まあそもそもどっちが優れているというよりは両方使う方がいいんじゃねって感じだが
レイメイのタフさは知ってるからHPが回復出来ない程度大したデメリットにはならん
胃底ならともかく毒沼くらいなら風水いればそうそう死なないし
時止めとか精々3秒でトークン込み10秒くらいがいいとこだろとか予想してた所に
トークン1体13秒で本体含めれば39秒って何これとしか言いようがない壊れっぷり
>>17
さらっと嘘つくのはどうなん
スキル覚醒・王子込みでも1572 覚醒させるとHP半減で割とすぐキャーしそうだけどな
貯めた石45個全ツッパしたら黒が3人来たんじゃが?
なお、黒キョンシーは…
当時めっちゃ苦戦した千一鬼夜行が鼻クソほじりながら余裕になってる・・・
>>23
いつもの販促特攻1.7倍含まれてるの忘れてるんだろ
販促特攻のおかげで牧場がチュートリアル並のヌルゲーで終わったわ 酒呑童子もシルヴィアトークンで止めて犬で焼くだけの簡単なお仕事
やたら硬い赤鬼いると思ったらこいつ酒呑童子か
雑魚に紛れてしれっと歩いてくるからわからなかったわ
サリスの覚醒絵が両肩に盾でMS感増してるなと思ってたらティンときた
GP02だこれ…!
S覚醒5秒、その後バトル軍師でCT30秒位で簡単に完成するし本体含めて完全にあかん
>>25
おめでとう
何が出たのか先生怒らないから正直に言ってごらん? >>32
GP02はあんま似てないだろ
あの丸みはジオン系な気がする まぁ02はディーネだよな
皆忘れてるキャラだけどさ・・
スーシェン攻撃性能はそこまでじゃないっぽいね
時止めがやばいけど
クインマンサとかそんな感じ
千鬼の時は何かに置き換えられてた気がするし大討伐に結晶3個が残ってるのは嬉しいな
>>21
レイメイはアンデッド強化バフあるからスーシェン来ても腐らない
むしろこいつら揃えたら遠距離火力はほとんど賄えちゃうから、近接組もエマやシルヴィアあたりを入れたアンデッド編成でいいと思う 強いな
1匹あたりのDPSは皇帝の2/3くらいか
ただ射程とマルチロック
>>34
ディーエラちゃんとイブキちゃんとティファちゃんです!
セーラーは使った事がないので使用感が分かりません先生 結晶置き換えられてたのは千鬼じゃなくてケイティの大演習だったか
>>37
攻撃速度が遅いんだよな、だからDPSでいうとちょっと控えめになる
欠点それだけだな、他全部強い 居座り性能が低いので最近の魔神とかに多いマルチロックには弱いね>スーシェン
それ以外の性能に関しては非の付け所がない
射程も長いから後方に置いてても十分仕事するし
引けてよかった
>>35
だって名前がサリスで両肩盾ならGP02サイサリスだろう
あとGP02もジオン系の技術入ってるぞ >>44
イブキさんだけ居るけど火力と殲滅力は凄いよ
ただCT中置物&場合によっては介護が必要なのとS覚でも射程が結構短く感じる 千鬼夜行初だったがなんか適当に置いていたら終わっちまった…
酒呑を受けた完全体キュウビちゃんが落ちそうになったぐらいで後は楽々だったなぁ…
プレゼント85個ぐらいにしていたら1000討伐で溢れそうになったのは焦ったが
たすけて!ベヒモスに使ったユニットが第二兵舎に移せないの!
>>44
まず形から入ることは大事だ
セーラー服を着ることから始めるのをお勧めする
無かったら先生のを貸してあげるので後で職員室に来たまえ
なおディエーラは名前間違えたので没収とする レジェまで回したが出なかった
黒確定がエルドラだったけどつかえる?
白がブランシュ、リヴルがきたのが救い
>>45>>48
そうだね特効で攻撃1.7倍入ってるね >>49
魔神からマルチロック食らったらむしろ他の回復出来る奴らも死にかねないというか
むしろそんなやつには時止めが余計にぶっささるから隙がなさげ >>58
というかマルチロック相手でヒール吸わないのはむしろ利点にすらなりうる
メルヴィナと違ってグラシャ相手でも危なげなく自爆出来るわけだ >>59
それだとまるでメルヴィナさんがいらない子かのような スーシェン狙いでガチャってブランシュ来たがモルテナさんおりゃん…
いないと微妙よねこの娘
>>51
なるほど、バフ持ちで固めれば強そうですな可愛いし育てようかなありがとう 反射持ちには弱いかと思いきや射程外から倒せるから問題ないのか
やべーな
スーシェンの時止めトークンと、エマのマヒトークンでずっと俺のターン!
>>57
それでも攻撃2000位のマルチ貫通か、強いね ひょっとして太公望ちゃん使えば死体勢も場持ちさせられるのか?
黒天井2回でアーシェラとドロテア…
ピックアップ仕事しろやクソが死ね
思うんだけどさ
自律的に動けるキョンシーならオデコのお札とっちゃってもいいんじゃないの?
>>54
禿げたおっさんにはきついので勘弁してください
ディエーラちゃんだったのね、ごめんなさい真っ先に育てるので許してヒヤシンス >>50
ゼータガンダム時代の前後はジオン系列の連邦MSがちらほら開発されてるもんな、ハイザックとか >>69
札無かったらキョンシー区別できないから… >>69
キョンシー「くっ、邪仙の刻印がなければ力を制御できない・・・!」 変な場所に置かなきゃキョンシーは射程あるから場持ちは元々よくね
イベユニのあいつは射程どの程度かわからんからアレだが…
>>69
お札取ったら単なるゴスロリ風コスプレしてる綾波になってしまうだろ… >>69
お札なかったらもうキョンシーである意味がないんだよなぁ 鬼夜行は初めてだったけど、初見で千一
ラピスとリブル置いておけば勝手に溶けてくコンベアーだったわ
ふとそろそろイベユニ2人にも言及してあげてもいいんじゃないかと思った
太公望って覚醒させたら射程伸びたりしないかな?
昨日オークggでアドバイスもらった者だけど、太公望を後方で噛ませたらレアンの生存率が上がるかと思って
太公望後方設置を試してみると、もうちょっと射程が伸びると良い感じに敵に攻撃せずにタンクができそうな感じだった
まあ太公望はキョンシーたちにとって厄介な敵の遠距離攻撃に対する避雷針にもなれるし
攻撃に鈍足ついてるから敵がキョンシーに接近するのを遅らせることも出来る
相性の良い組み合わせと言っていいだろうな
太公望って天狗やフーコや仙人と比べて、何かわざわざ使う必要あるの?これ?
札を取ったキョンシーは高ランクの仙人も瞬殺するチートキャラに成長するんだよなぁ
このキョンシーは見るからに強そうだから空振りが痛すぎる
コスト17で攻撃力1600位の3体マルチロック長射程長時間時止め自爆+時止めトークン持ちか…
回復できないユニットで死ぬことにリスクがないのは強すぎる
ミサを何とかしてよ
ミサは本当にどうするつもりなんだろな
運営的にはあれでパーフェクト扱いなのかな
確率アップにチャーミーが居るのがきつすぎる
奇形みたいな体型にするのやめろよ
>>90
その理屈に沿うなら撤退支援とは別種だが死ぬことにリスク無いミサも強すぎる事になるぞ >>85
天狗:避雷針になれない
フーコ:コスト重すぎで比較対象外
仙人:鈍足がない(射程も若干劣る)
全て性質の違うクラスよ
そして太公望は範囲内の味方のダメージを3分の1肩代わりするという独特の性質を持つ
回転率こそ悪いがS覚点火時の広範囲鈍足にも使い道はあるだろう ミサは次のハロウィンまで何もなさそうな気がするのが余計に悲しい
>>75
ランファさんも地味にそこそこ射程ある
0ブロスルーもある 一気に育てた太公望ちゃんを
大討伐でど真ん中に出して満足してるワイ鉄王子
キョンシーの話を聞いて震える
覚醒来てないキャラはまだどうにでもテコ入れ出来るだろ
第二まで来てて微妙なキャラは運営の調整待ちだから正直辛い
アンケートで新職種希望が多かったから運営も苦労してるんだな
しかし死者を戦わせるのってどうなんだろな
キョンシーの皆さんは自発的に戦ってくれてるとは言え
最近見ないスライム娘みたいなことか流用しちゃえばいいのにね
魔水晶が南国だったころの守護者の娘
いたよね
久々のぶっ壊れか
確定まで黒が来ず出てきたのは何の役にも立たないゴミ
というか白のほうがまだ使えるゴミ具体的にはティファというゴミ
キョンシーの3倍のコストを背負ったラミィとかいう奴
どっちも受けずに戦う職なのになあ
>>68
ドロテア様はいいぞお
エロいしエロいし何よりエロい
昔よりは使えるしな >>101
メトゥスさんとの扱いの差よ
あの頃はアンデッドはタブー視されてた気がするんだが、今や王子軍は死体だらけである 死体兵士作ってるんじゃなくて引き取ってるんだからリユースは優しさ
>>44
イブキは瞬間火力はトップクラスよ
面白いくらいに敵が溶けていく
なお非スキル中はただの人
>>85
天狗→隠密を生かしての特攻役。火力はボチボチ。ヒーラーを吸わない代わりに避雷針になれない。
風神→高火力高防御だが、上げ下げが出来ないので敵のスルー調節が出来ない。HPが高いので避雷針はそこそこできる。
仙人系→スキル時以外は火力低い。スキル時は結構な火力が出るが時間は短い。物理防御が高いので物理避雷針に最適。
これに忍者も加えて、0ブロ系はそれぞれ役割が違う。 >>105
は?シルヴィアもキュウビも居るけどティファだってたまに出すぞオラァン!?
ちな今回のキョンシーは単発で引いたすまんな コンセプトからして微妙なんだからかぼちゃつえーんだろうなと思ったが
GR低カリマップで雑兵ゴブリンを仕留め切れなかった苦い思い出
>>101
キョンシーってゾンビだよね
動いて人を襲う死体
それを制御したり封印したり退治したり
死体がキョンシーにならないようにするのが霊幻道士で >>113
ミヤビ乗せるとシュレッダー状態で楽しいぞ アンデッドだからって悪事も働かんのを再び殺すのはかわいそうだろ
プレイヤーサイドが殺してアンデッドにしてるとか死体を勝手にアンデッドならともかく
あの黒カボ、季節キャラの癖にガチャ常設入りなのマジで謎
レジェまで調整で20回、久方ぶりの大勝利
最初の天井一発でスーシェン引いて、ラス1でエクスと完璧であった
ついでに先週欲しかったけど我慢してたワンダーハートちゃんも来てくれたしprprしなきゃ
>>116
ミヤビを積んだら世界が強制的に一つあがっちまうからなあ
持ってないけど >>116
お試しマップの時にそれやってみて面白かったから地味に欲しいわ >>120-121
元がマイナススタートだから、世界を1つ上げても楽しい止まりなんですけどね! 未覚醒のユニをどうこう言ってもな
その状態で他の覚醒済黒押し退けてもまた壊れだなんだ文句付けるだけだろうし
>>117
元一般人のアンデッドちゃんを、強いから戦力として戦場に連れてくのはどうなんですかね… みんながキョンシー強いっていうから神殿いきたくなってきた(´・ω・`)
ミヤビにのせてすら範囲狭すぎて…というのがかぼちゃの悲しみ
問題は未覚スキルミヤビちゃんを脳死で使うとあっという間に溶けるから少しは考えないといかんって事やな
かぼちゃは確か射程も死んでたはずだから実戦投入は厳しいっす
>>126
騙されるな、火エレと白魔物使いしか出なかったぞ >>123
近年は未覚醒でも強いってのが定番化だったから余計にミサのダメだが目立つ云々 神殿でキョンシー出てくるとかやべえよなw
どんな暗黒神殿だよっていう
>>130
だからラピスも壊れだなんだと散々文句付ける王子量産したやろ 100貯まるまで引くわけにはいかんのだ……ちくしょう
今月はもうガチャできんのや
ディエーラとオロチヒメが欲しかったけど
どっちもでんかったんや
>>128
そんなミヤビのダメージを3割も減らしてくれるキャラがいるらしい
減らしてくれるんだよね? デーモンだってヴァンパイアだって魔神だって出るんだ
何が出たっておかしくない
大討伐の終盤にミヤビちゃんがキャーするのは様式美
我々のためにミヤビちゃんは☆になってくれたのだ
>>107
エロいのはいいけどスキル覚醒がいやーきついっす ところでチャーミィさん出たんだけどこの子どうなんだろうな
超低コストで吸収持ちだから序盤の立ち上げ向きなんかなとは思うけど
そのわりにWT中は能力半減ってのが状況によってはきついよな
拠点2箇所あるマップで敵があまり来ない方の抑えに使うとかか?
>>147
HP4000ってだいぶ多いほうだと思うがいくつあれば良かったんだ 1001鬼開催当時どのくらいまでいったっけなぁ
最後の蜘蛛と泥ラッシュでぶっ潰れて酒呑が素通りしてった記憶あるから980くらいか
>>145
サーベインいなければ、魔界の立ち上がりとしては悪くない気がする
俺はサーベインいないけど育ててない ダメージ総量が変わらないなら周りに被害が行かないように隔離したほうが断然お得なわけで
引きつけとか肩代わりとかの存在意義がイマイチよくわからない
ダメージ集めるやつとダメージ分配するやつ同時に使ってバグ起きそうw
全てのマップで隔離するのに最適な場所があるならいいけどな・・・
隔離する方法が増えるよ!
殺ったねたえちゃん!
ということでしょ?(頭鉄の感想
>>150
アルティアと合わせてコストに困らないなティファだってすぐ出せるぜ(多分 >>145
基本は魔界向け
魔界以外で使うなら言ってるような主戦場にならない方面の拠点を回復なしで早期から守ったりかな
ただこの子ハーフエルフだからリーナちゃんのお供にすると火力ヤバい >>155
ヒーラーの被ダメ覚悟で強引に受けないといけないのなんてバルバトスくらいじゃない?
太公望が役に立つとは思えないけど リーナ…えーと…ゴブメイドか
あれ火力バフ雑につえーもんなー
>>159
実際そうなるから何気にティファと一緒に引いたのは悪くないな シルヴィアで抱えられる敵が増えたりキョンシーの寿命が延びたりミヤビの用心棒になったり使い所は多いと思うけど役に立たないと思うのならそれはそれで良いんじゃないか
>>160
あー、リーナと組ませるのは確かに良さそうだ
どっちもコストに対して規格外な火力あるから序盤を圧倒するにはいいかも
>>164
何気に太公望+キョンシー勢+ミヤビの集中配置ってシナジー高そうな気もする
太公望の低い攻撃力はミヤビでだいぶ補えるし、射程の長いキョンシーはミヤビのバフを受けつつ広範囲を制圧しやすい 大討伐ミヤビちゃん右寄りに配置しとけば風神4連打くらいなら耐えてくれるゾ
遠距離枠で防御力ソートかけるとぶっちぎりで硬いミヤビ
リンネやリジェネ持ちを使ってるなら分散した方が良いことも多いだろう
太公望が普及するか否かは、ひとえに動画勢の働きにかかっているのだ!
>>170
うちのハク様はステーキ無くてずっと寝てるんや… >>163
うん、問題はゴールドと聖霊が枯渇してる事なんだ… 妄想:太公望でキョンシーが長持ちするかも!!
現実:キョンシーズだけで全敵アウトレンジしちゃうので太公望イラネw
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよ
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め
クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で
お勧めRMT業者
RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
割合軽減バフ付けるようなもんだから使い道は色々あるけど、基本的に受ける前に焼いた方が手っ取り早いゲームだからニッチな需要って感じ
>>176
寝室はどのキャラもだいたいエッチなやつだと思うんだが ミヤビキョンシーいたらそもそも使わなくても勝てるという
ぶっちゃけそんなあっさり焼ききれる程度の相手ならスーシェンだってたいした強さじゃないんですよねぇ
いつものことながら相手に何を想定して喋ってんのか
>>181
金が無いのか爆死したのか知らないがスーシェンおりゃん臭いがプンプンするぞ!
さて、話は変わるがスーシェンおりゅ? スーシェンが強いか弱いかは一旦置いておくとして、交流&寝室が滅茶苦茶良かったとだけ言っておく
テキストおじが有能だったのもあるがネタに笑わされつつも良い話でこれはお気に入りですわ
レイレイを育成待ちでしばらく放置してたら上位互換の黒キョンシーちゃんが来てるわけだが。
今月はもう引けねーんですよおらぁん。
太公望は全体鈍足と考えるとおもしろいユニットだと思ってる。
>>183
どういう脳ミソしてたらそういう解釈になるのか理解しがたいが、スーシェンの真骨頂は時止め
火力だけで処理しきれる相手ならスーシェンでなくても代わりはいくらでもいるんだよ >>180
これ笑うよなw
コネコネ仮面外したバージョンなら完璧やった 初500人完走した記念に1000人の所行ってみたけど
そろそろwikiで覚醒の事読むかなレベルでは話にならないな
まあイベ神程度の想定なら時止めの出番なんてあまりないし
火力面でも犬やエレの物量で押し切っちゃう方が楽だからなぁ
強ユニの評価って魔神で使えるかどうかじゃないか
大討伐の極みもキャラによっては覚醒いないと厳しい程度だからね。
神級になると基本的には覚醒ユニットじゃないと戦力にならないと言っても過言ではないバランスだよ。
今は月一で覚醒精霊もらえるし気長にいこうぜ。
「壊れ」がくると集まってくるのよ
光に惹かれてくる蛾のように
イベ神くらいなら覚醒キャラそこまで居なくてもクリアは何とかなるんじゃない
合計39秒止められるんだから既存の魔神なんて全部雑魚になるわ
>>194
フルフルだけは他に特攻キャラ使わないとあまり活躍出来ないんじゃね スーシェン関係なく第2覚醒の時点で雑魚になってんだよなぁ
黒キョンようやく引けたわ
久々にアイギスに金使った
年度末だからがっつり集金にきたねw
>>193
大討伐神級の未覚醒縛りきつくね?
イベ神なら予習しておけばやれるかなっていうくらいで初見☆3は自信ないな。 大討伐神級が銀縛りだとユニットパワー不足でクリアできなくなったのってもう一つの百鬼夜行あたりからだったっけ?
自軍インフレのし過ぎでこんだけ強いユニットが来ても打開箇所が増えた〜みたいなのが特にないのがなぁ
そりゃこれが来るまでクリア不可能なコンテンツとかあったらおかしいだろw
最少編成とかは更新される可能性もあるね
太公望は初心者王子にはかなり頼れる味方な感じがするな
餅つきできるラインがかなり下がるはず
イベユニ限定攻略やってる人も使う人多そう
>>204
あくまで時を止めるだけで倒してくれる別の誰かが必要だから最小更新はしないと思う DoTだけは勘弁だが最小放置から魔神までレギュラー入り間違いねえな
>>205
むしろベテラン王子でもとりあえず育てとけって感じのオンリーワン性能
ただ明日からサルース発売なんですよね(本がオマケとは言っていない) 編成最小はトークン戦争にぴったりのエレ黒を待つのだ
>>208
いつも通りなら本が高いからそいつも強いはず サルースもダメージ分散なんだっけ
下手すると持ち物検査になり得るから、イベユニで太公望出したんかな
黒確定でアマンダ来た
アマンダ来た・・・
スーシェンどこ?
>>213
太公望が思った以上に高性能でサルースが死産しそう >>213
職が違うから太公望とはまた違う挙動だろうけどね
ただなんとなく、すごくアイアンリングな感じがするんです・・・(範囲内のユニット全員でHPとダメージ共有) 太公望どう使うか色々考えたけどダークファイターとセットがいいかな
最初の一撃をどうするかという問題とヒール対象分散で死ぬ問題を解決出来る気がする
太公望は大討伐でミヤビの周辺においとくと配置脳死で楽できそう
dotも肩代わりできるのかしら
草やツリー延命いけるのかな
>>220
犬とかエンチャのスリップダメージも吸えるのか? え…あ、マジだ
トークンのダメージも肩代わりしてるわこれ
聖樹横においただけで勝手にHPが減ってく
なお範囲内に他キャラを3体以上置いた状態でリェプルのスキルでHP減るとキャーする
麻痺なんかは肩代わりすると一緒に麻痺ったりするのかな
分割が3割だから受けられる上限ダメージは1.428倍まで
もともと紙装甲のキャラと組ませるのはやっぱり注意が必要そう
サルースはどうなんかな
アイアンリングみたいな均等割だと、常時onのクラス特性にすると流石に強すぎる気がするが
あ、訂正
80%の3割だから自分含めて4人じゃギリギリ死なないか
実用的かどうかはともかく結構夢が広がりそうでいいな
>>231
試してないけどたぶんそうなる
ほんとあらゆるHP減少に対して肩代わり発動してるみたいね >>233
なんか色々悪用できそうだな
まあカヨウの減少量なら元のHPがアホみたいに高い奴を吸わない限り即死はしないか… え何、太公望ちゃん毒と減少と不死の制約とっぱらう奇蹟の一本なのか
この挙動本当に正常なんだろうか
後でバグでしたとか言って修正されそう…
アベンジャーのスキル発動でhp半減とかを一斉点火すると
>>230
周りのキャラのHPによるんじゃない?
太公望も8割食らうから、太公望と同じくらいのHPのキャラが近くに一体でもいたらキャーする計算になる気が キュウビちゃんの尻尾増えていく毎に死が近づいていくの?
最終は体力6000近くなかったっけ?
金コウモリ出てきたと思ってミコトのスキル点火したのに公爵の周り飛んでる時まだ当たり判定ないのかよ
>>238
ああそうか、本人は8割食らってるから死ぬのが正しいのか
試した時もっと大勢いたから正確に何人で死ぬのかよく分からんという話だったんだ
でも本人が8割食らうことを考えるとこれレッドライン相当低くないか >>242
そうなの?だったら割と嬉しいわ。俺の軍の砲術はずっとメルが一人で頑張ってたから… スーシェン 化け物だな
モルテナ三体分の火力あるな
今夜勝負だ
麻宮とかいう粗大ごみの強化まだ?
さすがに格差付きすぎでしょ
スリップも肩代わりって事は太公望を横に置いとくとモルテナのワンコの寿命が1.42倍に伸びるのか
だいぶ強いな
>>246
来月の予定がコレなんだけど、上から実装されてくから来週もしくは再来週には砲術第二
・執務室背景、BGMの変更
・砲術士に第二覚醒クラスを追加
・モンスターブレイカーに覚醒クラスとスキル覚醒を追加
・雷公・風伯にスキル覚醒を追加
・交流クエストを追加
・緊急ミッション「悪霊の迷宮」の開催
(上記以外の緊急ミッションも開催予定です)
・新規魔神降臨ミッションの開催
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催 >>246
使ってみればわかるが適当に置いても仕事する強黒だぞ まぁフレデリカを適当に置ける状況に持ち込むまでが長いんだけどなー
>>198
でました(`・ω・´)
ピックアップさんが仕事した
久しぶりの黒だわスーシェンちゃん・・・・・ >>249
ワイ麻呂持ちだが近接枠は激戦区故に放置中
スーシェン引いて育成タイミング見失う模様
まぁ何度でも使えるから一緒に組ませば時止めハメ出来るから
強いんじゃないっすかね?(適当) にゃははは、確定枠で無事ゲットよ
レイメイですらあれなのに黒キョンが弱い訳がない!
麻宮とスーシェンとメルヴィナと他の時止め勢でめっちゃ止めれるのか
2分くらいいけそう
道化師覚醒は9月の予定だったんだぜ
遅けりゃ半年後もある
>>259
二分も止められる敵が想像出来んな・・・ もしかしたら射程、火力、待ち時間増で更なる重戦車タイプ化するか、火力微増、待ち時間短縮のクイックタイプで分かれるかもしれん
>>258
こっちも確定で引けた
ピックアップ様々ですわ
結晶80でスーシェンの他に被りだらけとはいえ白5引けてアイギス様への信仰心が高まった 麻宮は好きなときに出したり引っ込めたりできるって強みがある
陰陽師にて最強さんはがんばれ
黒確定でダブりテンマ
ガチャ黒とか5人しか居ないのに被るとか
10連でスーシェン引けたからいいけど、このダブったテンマどうしたらいいん?
最初のテンマはカンストしてる
>>267
黒少ないうちだとミコトさんは貴重なアタッカーだわ
何だかんだで準レギュラー位置にいる >>268
下限チャレンジ、虹水晶 好きなほうを選びたまへ サリスに関するコメントがないんだけど・・・・・
この娘、もしかしていらない子?
スキル中遠距離が集中ってのは面白いと思ったんだが
>>268
もうすぐ覚醒とS覚醒来るから通常スキルとS覚醒で使い分ければいいよ >>270
下限なら虹水晶にしかならんか…
ダブルテンマでアーマー絶対殺す編成とかムダなことするくらいなら虹のがいいか >>273
実装からどのくらいで来るのが普通なん? >>275
4月中には実装ってロードマップにある
役割的に2体も使わないと思うの スーシェン交流面白いな
しかしこの世界の邪仙だの妖怪だの東方系悪党はろくでもないやつ多すぎ
魔王のガリウスさんとか高貴なるベラートさんあたりがなんつーか正統派に見えてくるから困る
太公望がトークンからも吸うのならケットシーとのシナジーが素晴らしいな。
それはともかくベースSPからファルネちゃんが来てくれて嬉しい。
リジェネ持ちあんまりいなかったからなー。
ベラートさんはアレそうに見えて落ちぶれそうな砲兵の子をちゃんと助けてるしな…
スーシェンのせいでミコトがますますごみになるな、スキル再使用時間30秒位にしてくれ
>>272
集中攻撃するには受けないといけないわけで受けること考えたらダメージ無効のシェルトとか
防御アップのレイファのほうがいい気がする >>272
予想通りではあった
シェルトいる場合は用途なさそう 最終ステわからんけど経過を見る限りサリス自身があんまり硬くないからね
むしろ使いどころわからんのが本音。
こういう癖の強いキャラは接待マップ実装されてからが本番だから
>>282
言うほどミコト弱いかな
うちは強黒あんま居らんから何だが、低コスト 範囲攻撃&鈍足 時止め 呪殺 トークンと割りと良いもの持ってると思うのだが >>289
彼らは敵と戦っているのではなく5ちゃんでおりゅバトルしてるから
強黒とおりゅバトルして勝てなかったらゴミやで 抱えたのを遠距離集中させて瞬殺するって方向性はわかるが、こいつで抱えて耐えきれるような相手なら結局そんな事しなくても焼き払えそうなのがな……
>>276
>>277
知らんかった!ありがとう!
「そ〜れ、勃起!勃起!勃起!」に夢中で返事遅くなりました >>289
黒に求められるのはわかりやすく強いことだから…
便利枠としては割と抜けてる魔導シルセスですら微妙扱いされること結構あるからね 一番の問題としてはサリスで受けるくらいなら時止めの方がよくねってことなんだよね。
この遠距離が集中っていうのがマルチロックも全部単体で吸わせられるって意味だったらワンチャンあるかもだけど。
ココロちゃんフルスペにしたいから復刻はよ
黒のウィッチ1人いればいいかなと思ってたから1人確保でやめてたけど大討伐での複数いるわ
>>291>>294
なるほど
>>297
シルセスはうちだとレギュラーだわ
魔神でも何でも入ってる シルセスは実装時の環境と合わせてその時の評価のままの奴が一杯いるだろうなぁ
ファルネが第二で活躍してるころに第二前の情報で雑魚って決めつけてる人も結構みたし
シルセスは同職黒のグレースと比較していまいちとかあるのかもしれんね
あっちは爆発力と固さがあって編成バフまであるから
討伐やったらボックスがmaxになってた
石を引き出すか
>>298
逆引きつけじゃなくて優先スキルの亜種だからマルチロックと併用しても一発分が飛んでくだけってこのスレで聞いたよ 新キャラ実装と第二覚醒と能力調整はゴキブリホイホイ
やっぱこれティファよりナディアのほうが絶対便利やん・・・ナディアいるわ
次のフーコのかーちゃんまで回すのは我慢しよう
>>306
サンクス。やっぱりそこまでの便利スキルではなかったか。となると使いどころが思いつかんな。
せめて魔法耐性が30くらいあればおもしろかったんだが。 大討伐まだやってないけどシルセスレイメイスーシェン置けばどうにかなるだろと楽観視してる
コスト30くらいで受ける奴ってのが激戦区だから不遇なのは出るよ
複数使うのにはコスト重いし
攻撃だけ観るならVリノでもいいんだけどファルネちゃんは回復役だと思ってるから立ち位置違うかな。
ガチャの初黒がモルテナ被りとかやる気なくすわこのゲーム
黒とかチケ交換した2人しかいないっていうのにひどすぎだわ
グレースは常に入ってるが入ってるだけで年に数回置くかな程度
シルセスは週3で使ってる
お、おう。新規ならレジェチケ2回分くらいはすぐに石貯まるからそれ消化するまではチケット温存しておくべきだったな!
太公望、うちの戦力だと結構使い所多そうだわ
大討伐でも最後の赤オーガ受けるのに役に立った
スキル使うと自滅しちゃう子いたじゃん
太公望と相性良さげやね
赤オーガ・・・まあオーガの事を鬼って訳す洋ゲーは少なくないけど
ブランシュ狙いでプレ1引いたはずなのになんでプレ2↑のアメリが出るんだ
無論被り
ワイも赤オーガをラミィで受けようとして瞬コロされたんで
織部さんに頼んで瞬コロしてもらった
ブーさんも素手とハンマーで攻撃力3800違うしアイギスの金属鈍器は強いな
天井アンデット違いからのアンリ
中々煽り性能高いわ 適当に配置して1000→1001目指して考えながらやると998とか
毎回こうなるのは何故なんだぜ
赤オーガ(和風)さんがシルヴィアの軽めのオヤツになっておられる、、、
>>335
ああ、そういう… 一回とはいえナメてた交流クエ失敗して真顔になったわ ミルノ交流は特に苦労した記憶がない
ケラサンダーぶっぱしたんだっけ……?
スーシェンとったどー
最近やってるゲームのあらゆるガチャで外しまくってたから
ガチで嬉しい・・・
でもこれでミコトが本格的に死んだ予感
こんな可愛くて汁気も多い子が死体ですとか言われるとモヤモヤするな
細かい動作も出来るみたいだし・・・
ふんす事件を知っているからふんすっていわれるとすっごい萎える
ふんす事件で検索
>>342
死んだと思った時、それは両方を使うチャンスなのです >>342
無制限時時止と制限あり時止の違いもわからないらしい スーシェン入れたら大討伐初見1001余裕だったわ
これ強すぎだろ一緒に入れてたS覚レイメイでさえなんか物足りない感じになったわ
千一鬼夜行に初挑戦
スーシェンを即覚醒&レベルMaxにして初陣でMVP
初見で1001クリア出来た
ぬるイベやな
楽しそうな所悪いがスーシェンいなくても初見余裕だろう
まぁ復刻大討伐はね……
でも彼の戦力ではスーシェンなしではつらかったのかもしれない
人それぞれやで
1001鬼初出は錫杖の避雷針用意して、ぬらりひょんでスキル点火して、風神雷神の着地タイミングを調整して、酒呑抱える場所を模索してやっとクリアした記憶がある
復刻じゃ雑にクリアよ
やっぱ試行錯誤して、誰育てればいいか考えてる時が楽しいんだよな
半額で追加ストミやるのめっちゃ面白かった
復刻大討伐だからなー。
泥田坊すら強敵だった当時は阿鼻叫喚な難易度だった。コリンが初めて活躍した場でもあった。
今じゃヒーラー設置無しで適当にポチポチ点火しただけで和風赤オーガも死んでるしあの頃とは大違いだなぁ…
今年の集金用の大事なキャラだからもっと持ち上げてほしい
大討伐余裕だったけどストミの泥田坊の☆4はクリア出来ないの
悲しいの
泥☆4はヒバリ2覚してやっとだった
今なら多少楽に行けそうだがやりたくねえ
今日会社でも家でも嫌なことばかりで
カッとなってキョンシー出るまで回したら
ちょうど記念チケット代¥23000使い切ったところで出た
運営あざとすぎる><
千一初めてだけど復刻やからやっぱ簡単だわな
初見1001の2回目で放置完成だわ
サブでスーシェン引いたけどこいつは完全にぶっ壊れですわ
トークンまだ一切使ってない状態ですでにぶっ壊れですわ
大討伐こいつがたぶん90%以上いかずちで敵倒したわ
千一簡単簡単いうなよサービス開始からちょうど2年もたったくらいで当時大騒ぎしてた難易度だったのに・・・w
大討伐にスーシェン投入したけど予想以上に無双しててわらた
それはスーシェンが強いというより大討伐がぬるいだけ
当事と同じ戦力でやって簡単だって言うのなら分かるけど
復刻大討伐は自分の成長を見る絶好の機会だろ
あの頃苦労していたな…と思いながら我が軍は最強になったもんだ!としみじみするイベント
2覚やら調整やらで復刻はフル加護でやってるようなもんだからな
千一鬼夜行のような敵がわらわら出てくるマップは楽しいな
やはりTDは大量の敵を捌くのが醍醐味だわ
新規大討伐も1000で作ってくれよ
魔人15基準だと結構ピーキーだと思うからぶっ壊れとは言い辛いとこある
二覚や何度も情報食らったキャラドバー → 「仙一楽勝」
>>374
ミヤビの周りにミコトスーシェンレイメイシルセスと配置して片っ端から薙ぎ倒すのが楽しかったわ ナギとヒバリが大活躍するぜええええと思ってたらビショップ祭りだった
西洋人に妖怪退治のお株取られて恥ずかしくないのかよ
>>372
ちょうどオーク大討伐やってる時に始めたな
このままの復刻ペースだとオークは来年かぁ
正直待ってられん ぶっちゃけアレだ。スーシェンの真価は時止めであって単なる火力としてだけなら他キャラでもいいっていう程度でしかない。
放置用としては便利だけど大討伐で活躍したところでそれは他の適当なキャラでも充分足りたはずなんだよな。
>>375
魔神15では使えないってシルヴィアやミヤビの時にも聞いたからもういいです >>383
勝手に使えない宣言に変換しないで
ラピスみたいな活躍はこの性能じゃ無理ってのはまじめに魔人攻略してる人ならわかるだろうけど 魔神なんてシルヴィアで受けて終わりって
今でもエアプ芸の鉄板やからな
シルヴィアが「魔神を抱え」る点でハマるのはアガレスとアモンという魔神の逆双璧ふたりだからな
まあ4月に新魔神も予定
今イキってるのがその時何言うか今から楽しみです
魔神編成でティニーミヤビ有なら永続2600*3匹/87f
色々点火して6500*3匹
1枠、コスト14でこんなもんじゃろ?
他のキャラで代替しようとすればコストと枠がガッツリふえるべさ
自分で停止させつつ魔神と取り巻きを同時処理するぐらいのポテンシャルあるべ
ヤシャスィーンはもう手にはいらんからのw
壊れ黒と名高いラピスシルヴィアナルサスが欲しかった
そろそろヤシャスィーンする魔人が出てもいいころだな
>>392
どっちの意味だ?
突撃って言うならキメリエスだし、ナルサス的にならバルバトスがそれっぽいが >>390
シルヴィアより黒キョンシーの方が壊れてる ガンダムのバルバトスは強かったけどアイギスのバルバトスはいまいち感を感じた
キメエリスはアイギスの方が強そう
復刻大討伐のヌルさは最近のイベユニの強さ考えても
数か月の初心者さんでも1001討伐いけそうだな
CCするのに苦労してるレベルの話じゃないぞ
復刻大討伐は自陣の成長を確認できるいい機会だね
前回は覚醒キャラもほとんどいなくて全く歯が立たなかったのに
ほとんど放置でいけるようになってた
1回目で1001討伐は出来たけど放置は無理そうだし言うほど楽勝でもなかったな
>>382
つーか大討伐のキル効率で考えたら闇風エレやデモサモの方がよっぽどひどい虐殺するからなぁ
雑魚処理を満足出来る水準でこなしつつも時止めで大物を封殺出来るからこいつは強いのであって 大討伐懐かしいな
覚醒王子にヒーラー2人つけてギリギリ耐えてた記憶
闇風じゃねぇや闇水だ、風も通路封鎖出来るところだとけっこうひどいけど
インフレしすぎて回復すら不要だったわ
まともに殴られるの中央の近接が最低ダメの数発だけだった
マルチロックしてこない上に防御以下の攻撃力じゃ今のインフレ具合じゃこうなるわな
マルチロックだと放置はスキルタイミング調整が必要になるから楽でいい
仙一がヌルイベとか言っているところ申し訳ないが風神雷神にフルボッコにされた俺が泣くから
やめて下さい
500は余裕だったんだけどなぁ
ヒバリが出た頃のオーク大討伐復刻して欲しい、その頃初めて全然倒せなかったから
>>407
温いと言ってうrのは2年はやってる王子だからね
数ヶ月くらいなら仕方ないよ 報酬も良いし周回も10回で済むし全部の大討伐この方式にして欲しいんだが
ピックアップじゃない方をガチャったのにソシエが出てきやがった
黒の癖に微妙性能だな、ドルチェの上位互換にはほど遠い使い辛さだ
ぬるいって言ってる王子は覚醒や二覚ユニットばっかり出してるはずだからあんまり気にすんなし
風神雷神なんかは新規にとって最初の高い壁だしな
ソシエも強いのは間違いないでしょ、永久で強い優遇キャラ達は基本ずるいよなあ
>>385
コイツはダメだって言われてた奴でも大金星あげることもできたわけで魔神は実際にやってみないとわからんってこと
ラピスみたいな活躍出来ないから壊れじゃないとか知るか >>407
魔界序章500を審判利用法じゃなくいけたんなら1001鬼もいける地力ありそうだが
一気に抱えず隔離しときゃいいのよ 当時の実装当時は当然ながら風神も雷神も酒飲みも
まともに受ける防御すらなかった時代だから泣きながら皆考えてたよ
特に防御はかたくなにインフレさせなかったからね昔はアイギス
完全体キュウビで三体まとめて抱えてたら隣のラピスだけ死んだ
赤鬼強いんだなw
放置してたらいつの間にか突破されてたぜ
アイギス神器実装直後だっけ
みんな大好きオークの勇士すらまだ無かった時代
今でも思い出すわ。風神雷神とかどうやって受ければいいんじゃボケって悪態吐いてた。
魔神級の絵が大体ゴテゴテして派手な中
赤オーガだけ明らかになんか雑魚キャラっぽい見た目だったのは覚えてる
ヒールが無制限に撃てる以上、抱えられたら完封できちゃうからね
最近始めた王子でもケラは取ってる人多いと思うけど、風神雷神までならケラでほとんど落とせんかな?
赤鬼は厳しそうだが
撃墜したらしたで四連攻撃があるからな
特に着地した雷神の方を受けるのはそこまで簡単じゃない
撃墜までは風水で耐えて、落としたら即点火でも間に合わんか
避雷針の制御厳しそうだしな
風神も言うほど簡単ではないんだけどな。ユニットパワー無い状態だと着地させる前に遠距離が死にかねんし、
着地したところで初見時点で無敵の壁であるレアンですらヒーラー一人付けたくらいじゃ長くは持たん。
そんな苦戦してた時期の方が楽しいという見方もできなくはないが。
・大量の餓鬼対策にコストやりくりしつつビショやメイジ置く→今はラピス様が全部溶かす
・杖天狗対策でちゃんと避雷針おく(フランちゃんなど)→今はラピス様いたら全部溶ける
・ぬらりひょんの遠隔対策に左下にアーマー置いたり→今はぬらの範囲外からみんなでズババン
・泥田坊は攻撃力高いから要注意→ハイハイラピス様ラピス様
・風神雷神のマルチ攻撃、地上に降りた後の多段ロック対策にステ高いキャラを用意
→え?そんな攻撃してきた?
・酒呑は抱えてジワジワ削り、発狂に合わせて全スキル点火の総力戦!→酒呑ってあのデカい赤鬼?ふーん
予想はしてたけどほんと鼻ホジ難易度になってたね
でかい赤鬼は十字路ナディアシュレッダーに巻き込まれていつの間にか死んでたな
泥田坊も攻撃力高いから、とか以前にそんなやついたっけ? 枠だろ。
敵のときは遠隔で倒せばいいだけだったのに味方になったラピス様マジチートだわ。
205結晶消費でウェンディ→ディエーラ→黒きょんだったわ
全部未所持だしこれは間違いなく勝ちやな・・・
こういう時の残りのSレジェまでの45個調整とかどうしてる?
浮いた結晶と思って今日明日で育成割りしちゃうのもありかなー(1.5倍じゃないので抵抗がある音)
とりあえず増収加護付けたら?
育成で大量に割るつもりならレベルアップ回復分で充分元は取れるし。
様子見に適当に配置してたら赤鬼に抜かれたのでシルヴィア様にご出馬願ったら、本体到達前に分身リレーが刻み殺した
>>435
そういえば最近発動してなかったけど有ったな・・・加護
鎧と精霊ある程度まわるならつけたほうがお得か。完全に忘れてたわサンクス 結局1001は王子出さずにオロチヒメに介護されたキュウビが
中央でぬらりひょんも風神も雷神も酒呑童子もシュレッダーしてた
>>434
銀堀り割りなら泥率アップ週関係ないからもったいなくないぞw 205も割ってるやつが銀掘りとかやらんだろ。
適当にイベ参加してればそこそこ集まるしな。
205ってたったの41連やん……
銀掘り要らないって毎月弁当MAXレベルの奴の話ちゃうんか
酒店なんて昔は覚醒王子点火で耐えて溶かすしかなかったのに
今だとナディアが雑魚と一緒に倒してたわ
リンネの回避とか色んな要因で楽になり過ぎてんな
多分ウォーリアアルティアでも余裕なレベルになってる
コネコネエクスコハル乗せたら何でもいけそうやわ
なんだかんだでSレジェ超えることも割とある程度にはガチャってるから銀はどれも結構潤沢に余ってるかなー
帝国銀が少ないくらい。
ガチャってても銀ユニはかなり需要と供給が偏るからなぁ
余るやつは銀倉庫パンパンで毎月10体くらい処分してるし
足りないやつは在庫いつもなくなりかけだし
毎月レジェンド程度じゃそんなもん
>>382
DPSでいえば近接の通常時の火力程度だからな
大討伐や神級基準なら射程350の3体マルチロックは強い
魔神級だと火力足りなくて足手まといになりそう スーシェンいいな
シルセスみたいに脳死で置いて殲滅してくれる便利枠っぽい
時止めもあるから魔神運用もできなくはなさそうだし
>>446
非スキル時に貫通で攻撃力1500の3体マルチロックするキャラなんて持ってんの?
他のスレとお間違いではないですかね。 きっと魔法1500だと思ってるんじゃないですかねw
って魔法1500でもS覚オロチヒメの攻撃速度早い感じだからくそつえーが
>>446
魔神では火力担当では無くて時止め担当でいいんでないか?
止めない人にとっては必要ないんだろうけど >>450
ひたすら雷ぶっ放して、トークン2つで26秒止めたあとはスーシェン本人もやられて更に13秒止めますみたいなのが理想的かな 酒呑はティファとリンネだけで舐めプしてたらティファやられたわ
シルヴィアに変えたら余裕で倒してたわ・・・
この手の火力=点火イング辺りを基準にしてて
スーシェンでは火力にならないって変な勘違いがおこってそうな気がする
むしろその勘違いをおこしてるのが運営だからこんなユニット生まれてしまった説
1001当時の我が軍は覚醒に全く手を付けれてなくて黒がこねこねしかいなかったんだっけ…懐かしすぎて涙出そう
1001体リベンジは成し遂げたからな、あの頃の俺よ
>>453
うちのミレイユさんは余裕で殴り殺してたぞ
やはり年の功だな s未覚醒レイメイでスキル中の与ダメは調教師犬並みだったからな
弱いとかDISってたのRのエアプガイジどもくらいしかいなかったし
それが永続で犬より射程長いんしょ?それだけで壊れやんけ
そこにトークン付けるって、運営がエアプだってのよ〜くわかる
覚醒のオーブ試しにやってみたけど一応なんとかなるな…
でもこれカリスマ足りなさすぎじゃないっすかね?
どうせパリンするならドロップアップの時にしたいな
カリスマ消費重いってのもあるがドロップ率がクソだからな
手持ち次第で消費がクッソ偏るのもあってなにかとつらい。3:1くらいで任意のオーブに交換させてほしい
>>461
でも大討伐で使ってみたけどキル数でいうとシルセス>スーシェン=レイメイくらいだな
相手が妖怪だからシルセスのアビリディのブライトブリンガーが結構強い感
あとレイメイはやっぱ射程450程度あるのが強いわ
画面外に雷落としまくってるのが笑える >>459
キョンシーの代わりに私が側にいて、王子の魔除けになってやる。 8回引いて 白1金5銀2
勝利なんだろうか。白はダブリのビビアン。
まぁ敗北だよね。8回ぐらいでガタガタいってもしょうがないけどさ・・・
>>461
dps1000ちょいだからモルテナのスキルかかってない調教犬くらいだね
単体瞬殺には向かないけれど、魔人は適度な量の強力なラッシュが本体とも言えるから射程とマルチロックで1枠としてのダメージ貢献はかなり高くなるはず 名声がカンストした後のぶん無駄になるのがどうも気に入らない
カンストした後で貯めた分はゴールドになるとか、なんか補填してほしいな
別に取るに足りない些少なもんでもかまわんので
>>471
そういうのよくない
ラピスおりゅとかナルサスおりゅとかマリウスおりゅとかされたら辛いだろ? 風雷のS覚に合わせてフーコ復刻早めにこないかなーこないかなー
こーなーいーかーなーーーーーー
名声消化雑にサボっても黒鎧貰えるしナー
35000以降も報酬つけたら変な義務感意識が生まれて疲れるゾ
余剰名声分がそのままGになるとかなら
多くても1万位だし義務感は生まれないんじゃないの、ただ逆にもっといい物寄こせって声は上がるな
久々にiOSランキング50位くらいにいるな
やっぱ求められてるのは雑魚より強キャラだわ
>>448
DPSで計算すればどれだけ火力低いのかわかるぞ
高防御低HPには強いけど低防御高HPにはきつい 常時貫通の3マルチ1000は弱いのか?
どの辺りなら普通、高いと呼べるのか教えて欲しいです
>>478
申し訳ないが敵に合わせてある程度編成変えるゲームにそういう話を持ち出すのはアスペもいいとこなのでNG DPD低いっておま…S覚点火リヴルとdps差30しかないんだぜ
しかもこれが永続
>>476
ソシャゲって時間を金で買う商売形態じゃん
たいした労力でもない名声(1日30分程度)で多少いいもの渡す程度ならソシャゲとして当然だけどな
例えば毎月ちび配布して、いなかったやつは虹で交換してくれみたいな
んで、新規無課金でも6か月程度IN続ければタダでとれる程度には虹配るって感じ
ソシャゲ路線(ガチャ集金等)にいくならこういうとこもソシャゲにしないと悪いとこ集めたキメラみたいになって人が居つかない >>479
ボスに刺さるかどうかで見てる人には火力足りないってだけ
雑魚の処理できるキャラは沢山いるしね ボスに刺さるかだとトークン二発分の時間稼げるという
だから騒がれてるのに
中途半端に硬い雑魚を安定して処理し、ボスに火力が集中できるようになるから
問答無用で強いと思うんだけどちゃうん?
ボスって言っても周りには他の敵が居るんだし単発の奴は数字よりも下がる傾向あるけどな
毎回餅つきからの隔離で最後に集中砲火出来るならそうだけど
>>483
雑魚の処理ができてボスに刺さるキャラって何がいる?
スーシェンは単体で完結しちまってるってのも強い一因だと思う 場合により上がいるって話じゃろ
王子は全てにおいて最強じゃないと認めないからしかたないね
>>487
イングとかデューオ
唯一の欠点は回復しない所だけど望ちゃんがそれを少しカバーしてくれる 磨きあげたリンドウがようやっと大討伐で光る時が来たかと思う
そこでだ!是非とも今回の千一での上手い使い方を教えて欲しい
大体10人編成くらいでできれば最初から配置順も頼む
フーコとヒバリは居ないがリヴルは居る
黒は余り持ってないので白、金辺りで未覚醒多めで頼む
勿論放置時間が多い程良い
よろしくたのむ
鬼の使い道なんてガキがわらわら通るとこに置いといて片っ端から撲殺させる以外にないじゃろ
十字路の真ん中に置けばぬらさんとかフーコの親父とか受けるのにも使える……か?
強いキャラは強敵倒しながらついでに雑魚も処理してくれるから
雑魚処理だけならバッファーのラピスやティニーでもスキル中の片手間にしてくれる
サブの調整でガチャ引いたらフィオレが出た
魔神考えてないサブだとすごく微妙な気がするが、普段使い性能はどんな感じ?
強敵倒しながら雑魚倒せる事を評価するのに、強敵止めながら雑魚倒せる事を評価しないのはなぜだろう
スーシェンおりゅんから妬ましい、だからsageよう
これでしょ?
155使い切ってティニーで無事爆死
腹立ったから来月のレジェチケ二枚で黒当たらなかったら黒チケ使う
もうどうでもいい……
>>497
引けたからsageるんやで
よく使ってるキャラをsageれば自軍が強くなる可能性があるからな スーシェン更に強化望むとか
もう配置してスキル使ったらミッションクリアするユニでも出せって要望送ったら?
しかし千一は爽快感あっていいな
フレデリカが撃つたびに餓鬼が消し飛んでいく
>>495
サブくらいの微妙な戦力なら隠密付与は活きると思うぞ
俺はフィオレのおかげでサブで魔界制覇できた 虫かごにプラセルの居場所が出来てるんだな
これは有能
ラピスは雑魚全員溶かすし
ティファは朱点童子と普通にガチるし
頭が鉄になっていくのを感じる
核融合も核分裂も行き着く先は鉄なので、王子の頭が鉄なのは自然の摂理
やったーブランシュきたー(・∀・)
覚醒モルテナとコンビ組んでワンワン王国作るんや!
スーシェン曜日では要らない子になるかと思っていたが
S覚醒してなければHP多いお陰で鎧神も最後まで余裕で持つな
左側に置いて上と下を同時に射程に入れれるから人数減らせそうだ
コストも軽いし放置編成が捗るな
ミヤビリンネ、オロチと来てライリンと真人で単体抱えの難易度は更に低下したぞ
俺も昨日ガチャったときにオマケでブランシュ来たが
モルテナと比べると戦力としてどうなんだろ?
総合火力でモルテナの8割くらいは出せるのかね
>>503
なるほど。確かにメインですりつぶした敵にサブだと遠距離潰されて☆落としたことあったわ
笑顔で育成に行けるわ。サンキュー スーシェンの一個前に何を置くのがベストだろう
ブロック数と防御があるようなタイプだろうが
イングとかシルセスとか火力増しでもいいんじゃない
大物はトークンあるしな
多ブロで遠距離範囲攻撃出来るクラスがあるらしいっすよ
ヒーラー射程外ならエマトークンでも置いておけば大体平気じゃろ
シルセスだと防御面が不安だよね
そもそもシルセス自体が壁の後ろからバンバカ魔法打ち付ける役目だし
エルミラさんのことも忘れないであげてください
永続にするかこの火力回転なら防御倍率2.5倍くらいつけてくれ
>>510
モルテナいると
・防御2倍
・トークンコスト-2
・攻撃1.5倍
・射程1.3倍
射程1.3倍が無くなるから使い勝手が悪くなるし、防御2倍が無いから下手に受けると速攻で溶ける
使い勝手は別物 サルースの性能出てるな
やっぱり範囲内全員でダメージ共有するアイアンリング型だが
さすがに強すぎたのか被ダメージのうち30%を全員(被弾した本人含む)で分散して受ける形式の模様
だが通常時射程がかなり短く、スキル中でなければ多数のユニットでの分散は難しそう
そしてこれ、太公望と重複して効果が発動するらしい
被弾ユニ&太公望&サルースの3人でダメージ共有すると
被弾ユニ50%太公望40%サルース10%の被ダメ配分になったそうだ
砲二覚は速度低下で長射程大範囲大ダメージが来ると見た
>>520
d職業モルテナだったか
そういう事なら手駒には困ってないしブランシュは次の1.5倍まで待機しててもらうか バグってサルースに攻撃当たったら味方全員死んでくれや
>>526
カンストで2752みたいだが、そもそも太公望と違ってサルース1人にダメージ負担がいくわけではないから
サルースのHPはそれほど重要ではないと思う
ただサルース全然攻撃性能ないし、ダメージカット率も本人も分散対象に含まれるせいで実際には3割を下回る
正直太公望とどちらか片方選べと言われたら明らかに太公望の方が多くの点で優れている感じ
サルースは太公望と併用してこそだろうな 仙ちゃんは
・トークンのダメージ受け(特に毒)
・1人じゃ受けきれないような1発が重い敵ユニのダメ分散
って考えで配置すればいいの?
天井キョンシー来ず
オロチだから良かったが今はキョンシーが欲しかった・・・
2覚きたらどうなってしまうんやろか。
攻撃up or トークン3体になるとかかな。
>>527
その程度あれば範囲内で真っ先に死ぬなんて事にはならなさそう
でもまあ望ちゃんの方が火力もあるし便利だな 天井で黒来たと思ったらキョンシーではなくティニー
好みじゃないんだよ
>>531
トークン職でもないしスーシェンしかトークンもってないのに2覚でトークンの数増えるわけがない >>531
ランファとレイメイがトークン持ってないしトークンに関するモノは来ない
スキルも全員永続的なの持ってるから持続やCTに関するのも多分無い
職アビ欄もギリギリだからあまり長いものは入れられない
そこから考えると能力値上昇や魔耐上昇や射程上昇などかな 天井システム考えたやつなら掘ってあげてもいいかな
キョンシー2覚とかいつになるんだよって感じだけど射程強化とリジェネの分岐あたりが納得できる
ちょっとアイギス様にアナル捧げてくる
>>518
妖狐の第二は是非とも欲しいところではある基礎ステが若干低めだからコスト増でステ大幅増とステ微増で遠距離攻撃(鬼火)可能とか良いと思います! >>543
カヨウを隠れ蓑にしたキュウビ爆上げ計画何故バレたし >>462
昔は3割しかなくギブもなかった ギブアップ活用するんじゃよ 狐は黒の2人が全く別の方向性だから第二の調整めんどくさそう
無難なのはCT40%減辺りか
基礎回避が60%になってイナリの回避が85%になる可能性
追い課金で白チケ買ったんだが、特に使い道がない・・
候補は5%バフ目的でウズメか、ステルス用途でプリムか、メープルちゃん辺りかなと思ってるが、他にいい候補ない?
ドロップ系、ソルジャー、トトノ、ミア、サーリア、ダンサー系等は既に居て、戦力的には結構充実してる。
滅多に使わんけど自動ステルスのプリムはまぁ刺さる時あるよ
プリムは偶然引けたら繋ぎには良いけど黒たくさん揃ってくると物足りなさが出てくるしチケ交換でまで取るほどじゃないと思うけど
別に先起きでクロノウィッチ置いて後から壁置けば問題ないしな
メルヴィナやろーと思ったけどスーシェンが全員に行き渡った今敢えて取る理由はないな
ノイシュヴァンシュタイン城→ミレイユおばさん
カーナーヴォン城→サリス
そろそろサンタンジェロちゃんかガイヤールちゃんが来てもいいのよ
テンマちゃんパターンで絵師が似た絵を書いてそのまま来て王子ちんぽを受け入れてもいいのよ
メープルはいいぞ!
この火力と射程で3体マルチかつスキル回転率高くて草も置ける
ただし2覚で園児から小学生くらいまで成長した(マイナス要素)
白チケは今すぐどうしてもほしい子がいない限り塩漬けでいい
黒揃ってきたら大半の白使わないと思うんですがそれは
まぁ、実質黒ヒーラーのサーリアが居ないなら欲しいな
>>528
今話題のキョンシーとか
回復不可ユニットを長持ちさせるのにも使えそう? スーさん居ないならエリザベさんは取って損は無い
イベVHとは格が違いすぎる高火力だ
>>563
回復不可ユニもそうか
意外と使う機会もありそうだな
↑ででてたメープルちゃんの草も長生きさせられそうだし キョンシー報告オープンだと多いのにこっちは全然だな。
やっぱry
黒真人が本番なんだろうけど、ガチャ白の次となるといつ頃実装されるんだろ
>>572
スキルで射程とHP上昇スキル来たら強そう 名前出てないのだとコノハカティナリディテテスパルフィパトラレイメイあたりかなぁ?
ウズメいないならウズメでいいんじゃね
パルフィは2覚までいくとトップクラスの壁の仕事もできるからオススメ
すみません天井直前で石がなくなってしまったのですが、5個貸していただける方いらっしゃいますか?
>>577
君のお尻はうんこを出すだけの穴かい?
>>576
防御マタイ受けのパルフィ
回避受けのチズル
HP受けのリンドウ
顔面受けのチグリ
みんな育てていると色々戦略が増える _,. - ‐─ - 、
,..:' ..::::::::::::::::::::::::::::::..\
./..::::::::::__, -−―‐ - 、 ヽ
__/..::::::_i/ , i 、 \!
_ゞ:::_i/ i / ! ', ヽ \ ヽ、_,
{ Y´ )_ノィ ⌒八 i⌒ヽ介┬ '
〉::{!.:.:.〈彡イr示ミ \/r示 ! !:〈
(__∧___ノ|, |弋ソ 三三弋ノ { |イ トサンでよろしければお貸しいたしますわ
</::i l:::| l从"" "''ノ |_〉 この契約書にサインを
く\( ̄.'-=l__\ ヽ、 ` ´ 。彳 /
\У /⌒ヽヽ冫 )`Y 〔ヽ\i (|
// ( :::::::::::У彡'::くÅノ::::} }ゞ)\
/ | ゝ:::::::で〉 〉:::::| |::::/ /:::冫ヽ)
大討伐クラリーチェ大活躍
黒エレメンタラーは壊れだな
>>582
土は補助型だからね
でも魔法攻撃に戻してもバチは当たらない >>582
土エレの人4体目引いたわ
他のエレ職0なんだが違うのください女神様 今回のピックアップでフラメル初めてきたんだけどこの子はwiki見た感じスタンダードな神官戦士って事で良いのかね
対アンデッド編成に入れると活躍しそうなイメージは沸くんだが
黒エレメンタラーより先に壊れが来るとは思わなかったな
麻痺持ち多いからアンデッドのことは忘れて普通に使う方がいいかと
>>514
屍解仙「死者に鞭打つとはこの事じゃな」
風神「王子非道すぎだろないわー^^」 >>591
最近あんまり出番ないけど一時期うちではレギュラーだったよ
フラメルとセラの2人Lv90まで育ててる>神官戦士 >>591
ヒール専念さえなければ対アンデッドで役立つ未来もあった フラメルのアビは忘れろ
フラメルは貴重なよしろん交流3持ちキャラ
591だけどレスサンキュー
尖ったものはないけど一応それなりに仕事は出来るみたいだし神官戦士二人目の育成候補としてインプットしておくわありがとう
VH育ててなくて、ガチャ産いないんだけど、
フランが活躍することってある?
なんとなくシエナひいてしまった
討伐用か観賞用なんかな
>>607
雑魚処理には使えるけどまぁ気休め程度
スキル点火すれば結構火力出るけどね >>607
むしろ活躍しないマップを見たいわ
魔神ビフロンス15最小とかじゃなければ普通に使えるでしょ 無課金2年目王子でフラン覚醒済みの感想
イベ産物理遠隔としては高DPS出せて硬いけど
フランじゃないとあかんところはあまりないのも事実
対空はバシラに負ける
特効はビショップでええやんになる
>>607
ミヤビが居る→
YES:射程は短いですが硬すぎな敵以外に十分な働きを期待できます
NO:アンデッドや低防御相手には有効です フラン好きだけど短射程でいいのなら
リヴルちゃんぴょんぴょんでもいいかなあと
ガチャ産が出るまで回すという選択肢もありますよ王子割るのです
>>612
YEEEEES!!
YES! YEEEEEEEEES!!! サンクス王子たち
ミヤビちゃんはいる
低評価じゃないので一安心
エリザベースピックアップガチャるかは来週のピックアップ次第かなぁ
スーさんでええんやで?
こう言うのもアレだけど
ミヤビ居るなら射程アホ程伸びるヴィンおじの方が使いやすいよ
しかもスキル覚醒しまくて良いから届くならスキル4とかでも良いので、適当にベリンダ重ねるだけと言うリーズナブル
ベリンダは10人くらいいるとなるとSLv4までなら楽に上がりそう
あの射程
悩ましい
ベリンダが確定ドロップするステージを実装しない運営の意地悪さよ
ミヤビがいればミサのカボチャすら一仕事出来るようになるからなぁ
>>623
唯一まともな使い道のあるトークンでさえ、ミヤビ前提な黒カボの悪口はやめてさしあげろ
全黒で最弱まであるよな、あいつ…… >>617
スーさんは魔神をゴリゴリ削れる最強アタッカーだから…
ところでスーさんは点火時何飛ばしてるの? 最初は「ガッカリ黒って言うなー!」って言って笑いを取っていたけど
最近は話しかけられることすらなくなって、みんなが忙しそうにしてる中、隅っこの方で笑顔だけは維持したまま目を泳がせて、
時々声を出すタイミング取るのに失敗して「あー……」「うー……」って唸ってるミサちゃん可愛い
>>629
隣で無言で佇むダリューンさんもかっこいい ミサ(覚醒したら見てろよ、超強化で掌ねじ切れてミサ様ミサ様と崇められるからな)
>>632
手首のモーターが錆び付く前に早く頼むな >>511
ダリューンは黒最弱でも文句を言わない
なんかダリューンがカッコよく見えてきた 1 イビプリのコンセプトがわからない
2 なぜ覚醒を一緒に実装しなかったのかわからない
3 なぜ黒を実装したのに覚醒が一番最後になるのかわからない(モンブレが覚醒予定なので,未覚醒クラスは皇帝とか政務官とか特殊な一点ものしか残らない)
小説設定に合わせる為だけのキャラとクラスだからまぁ
>>636
じゃぁなんで変なタイミングで黒実装したんやって話で
まだフェンリルシャーマンのほうが汎用性たかいだろ 編成にセットされると、ちょっと状況飲み込めなくて「いいの? いいの?」みたいな感じで周りを見回しちゃうミサちゃん可愛い
過労気味のナルサスとファランギースにかける言葉もなくただじっと出番を待つダリューンさんかっこいい
なんかちょっと和やかな雰囲気になってきたな
うちもLvミサちゃんが兵舎でずっとお留守番してるけど育ててあげたくなってきたw
順当に行けば次の復刻はココロだと思うんだが
入手しておいた方がいい?
>>643
一芸持ってるから出番はある
ただし多いわけではない >>643
ココロちゃん可愛いから絶対手に入れたほうがいいよ!!
超かわいい!!
おま○んこぺろぺろしたいキャラ2位だからね!!(俺基準)
前回は素コストで超絶後悔してる
即効スキルマコスト下限にして愛でるんだ
愛でるんだ!
愛でるんだ!! >>643
> 順当に行けば次の復刻はココロだと思うんだが
> 入手しておいた方がいい?
なぜ自分で判断できないのだろうか ずっと気をつけてたのにプレボ溢れさせてしまった・・・
黒チケ残ってたけど何がどれだけ消えたかな・・・
最近枠整理がつかなくてしんどい
かといって適当に処分する気にもなれないし
>>645
ココロと言えばあのデカ乳首だろ何言ってんだ 大好きだった他のアプリが終了を迎えた
これはアイギスに貢げとの天啓だな!寂しい
誰か慰めて
大討伐おわた
赤鬼もパルフィちゃんで受けるだけの簡単なお仕事だったな
>>473
ラピスおりゃん
ナルサスおりゃん
マリウスおりゅ 我が軍もだいぶ黒くなったなぁとか思いつつ今日も脳鉄プレイ
そういや皆の初ガチャ黒ってなんだったよ?チケ抜きで
>>653
王子聞こえますか…
気が変わらないうちに神殿に駆け込むのです…いいですか…今すぐにです…… >>653
まぁ、スカトロあるゲームはなかなか無いよな >>656
フレデリカ、合わなくても魔人15まで連れてこうとするのはデリカだけ
初黒はやっぱり特別っぽい 黒キョンシー引けなくて萎えてたけど
覚醒のオーブで試行錯誤してたら楽しくなってきたわ
戦力育成のモチベがアップ!(ロマサガ)
リンネかと思ったらキキョウだった
ベースから出てきてくれた初黒のイリスちゃんは編成制限以外ではずれたことないよ
>>656
どうもナタクかファルネだったらしい
カヨウはチケ
そして現在
やっぱ初黒は思い出深いもんなんだな・・・ちなみに俺はまさかのラピスだったよ。だけど思い出としては開幕すぐ使っちゃった黒チケのアルティアのほうが思い出深いんだよな
>>655
マリウスうらやましいわ
白チケ買って交換も視野に入れるかねー >>656
ソートしてみたらまさかの織部さんだった
全然そんな印象なかったわ
ええ今でもチャンプ・セーラさん・芋カルと無敵三巨頭くんで頑張ってもらってますよ
ちなみにその後はマツリ→グレース→麻宮→アラフィフおばん→アイシャ(黒チケ)→ラピスおりゅ?・・・・と続いてた 初黒はトワだったな
システムすらよく分かってなかったが最高レアだし、クロノウィッチとか名前強そうだしとか思って愛用してたな
>>617
強すぎわろた
これはラピス様級の壊れ黒ですね・・・・ >>626
スーシェンガチャでミサちゃんとアンリちゃんが露骨にハズレ扱いされてたな
ひどい話だ 今がハズレだとしてもいずれどうなるかは判らない
お前らは知ってるはずだ
初黒はスーでした。引いた時点では微妙扱いだったけど上方後はどこにでも出せる頼もしい相棒になりました。
>>673
ミサちゃんが興奮して夜寝れなくなるからやめろ うちは壊れ黒がいないがハズレ扱いされてる黒もいない
よく名前の出るミサ アンリ コハルはそんなにきついのか
もしクラリーチェかレイメイかトトノと交換できますとかなったら迷わず交換するくらい?
アンリがハズレは典型的エアプ意見だし(でもスキル中のデメリットは外してあげて)、ミサは第二覚醒はおろか覚醒残しとるし
文句言うやつがおかしい
でも運営はイビプリで何をさせたいのかはっきりして欲しい
スーシェン配置後即3体攻撃って謎の安心感があるんだけど
みんな迷わずS覚醒してるんだろうか
>>677
つまりミサとアンリは十分戦えるのね
コハルさんは・・・・・ >>675
その時は俺のグングニルが夜を共にしてやるよ!
だからうちの軍に来ても良いんやで >>681
なるほど
つまりよわ黒なんていないということね コハルとかいう暗殺マシーン頼りになるぞ
頭鉄の俺ではあんまりデバフ活かせんけど
初黒はイングだった
まだスキル時のみ魔法攻撃だった時代だから
スレ王子の評価は低かったけどそれでも俺王子にはこれがガチャ黒かと驚く性能だった
今は評価の低いキャラでもいずれ掌クルクルする時が来るんだろうなと思う
>>682
脳死黒とそこまでじゃない黒がいるだけ(まぁ本当は場面場面で使う黒は変わると思うが)
何故か前者が壊れになり、後者が産廃になる
王子の判断は常に両極端 覚醒未実装のゴミと覚醒実装済みのゴミ
どっちもいらんなぁ
覚醒来たら強いかもしれないって、バランス調整されたら強くなるかもしれない位の空論よな
まあナタクみたいに覚醒で化けたキャラもいるしミサも可能性はまだある
カボチャが貫通になったりとか
今コハルの性能見直して来たけど単体で機能する訳じゃないけど十分悪くない性能じゃね?スキル中相手の攻撃5割減少が配置枠0やぞ
ぶっちゃけ強弱はあれ一芸あるほうが良いだろ
役割被る黒は強い弱い以前に出番作りづらいからな
まあでもうーん
ストミ難しすぎクソゲーとか言ってる人すらいること考えるとね
そういう人がコハル使えるかと言えば使えないのは容易に想像つく
適当に不遇キャラ妄想したけど、実際ミサってどんな奴なんだよ
倉庫に入りっぱなしだわ
ぼっち属性なら育てるぞ
スレで擁護してる連中がじゃあ実際に使ってるかって話よ
コハルは討滅戦でハエさんと、ついでに蟻さんもヌッ殺してくれたよ
いなかったら自分じゃクリアできなかったかもよ
過去のイングやモルテナみたいなシンプルな弱黒がいないからピーキーな小春が次の槍玉に上がっただけのこと
>>696
鼠から後のストミはケラ様出てくるところ以外はどれも歯ごたえあったわ >>695
その役割がクソだとどうにもならんのだよなぁ >>691
コハルはグラシャラ15の最後のラッシュみたいに攻撃力が程々に高いのがラッシュしてくる場面ならリンネ+コハルで余裕で受け切れるようになるで
枠取らないから更にヒラか火力足せるし >>656
初黒も二人目の黒も三人目の黒もピャー様でしたよ
もちろんピックアップ外でね >>677
魔法化は悪くはないけど本体が弱過ぎてそれが一番のデメリットできつい
アビでトークンはかなり強いけどここでも本体が足をひっぱる
アンリは今の環境じゃハズレ言われても仕方ないよ 初黒はリンネだった
というかアイギス始めて一番始めのプレミアム召喚がリンネだった記憶
ミサちゃん擁護してるコメントも結局、
今後の活躍をお祈り申し上げます
なの可哀想すぎるわ
>>707
2覚でミスゴトークン置ければ手の平くるくるね >>707
かつてナナリオンという戦法があったように組み合わせ次第で化けるタイプだから単騎で語るほうが間違い
んなこと言い出したらダンサーとかどうするんだって話だからな うおー毎日スーシェンがお出迎えしてくれるううう
かわえええええ
おりゅ?
ミサちゃんは今悲しみを抱えてるんだよ、そのうちミコトやベルナモルテナのようになるさ
ダンサーは何が相手であれ確実に強化してくれるからな
1人しかいないイベ白に覚醒来てるのに、ガチャ黒に来ないのは何なんだろうね…
まあ1人しかいない上に季節キャラでは仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないけど
元々のクラスがクソだから覚醒してもあんまり変わらなそうではあるし
ミサはまだ実装から半年ですし…
今回ピックアップ無視してミサ来たからいつでも覚醒来ていいぞ!
>>712
それは完全な前提としてエンチャの最低限の役割部分だからすっ飛ばした まぁ未覚醒の現状で強いだのなんだの言われたら
ある意味かつてのラピス状態だから相当ヤバい代物って事になるからな・・・
まぁ、所持者の為にも覚醒は早いほうが良いわな
つーかあの弱さで全く調整されずに半年も放置されてるのか
>>721
エンチャの前提ではあるけど持続が別物だし
昨今のトークンぶっ壊れ風潮から言えばトークンが強いのも十分な強みだとは思うけどな
王子込み防御4000近いのが数回出せるとか中々だぞ 初黒はエスタさんだったがそっからログイン勢になって溜まった石で適当に引いて出たのはキキョウ
ニコニコのトライアスロン王子の実況見て本格的に始めたのが第一回ヒバリイベント終了2日前
右も左もわからずなんとかステージ1周回してスキル3コストデフォのヒバリさんで始めた
ヒバリさんと一緒に王城脱出して田園回って王城奪還して砂漠の国解放してひんがしの国を奪還して魔法都市を蹂躙して密林を焼き払い魔界に突入した
うちの王子はヒバリさんと共に在る
ミサ!エマ!ソシエ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!!
ソシエはたまに強いって意見見るな
持ってないから知らんけど
そもそも割とどうでもいい魔界適応以外は回復不可のデメリットしかない変なクラスなんだよな、イビルプリンセス
何でそんなもん作ったんだ……?
ソシエはスタメン入れてるわ
安全圏からダメアップできるし
使い所が限られるけどどうでも良くはないだろ
そこを売りにしようとして失敗してるだけで
1000%さんを使うのがベストと言えるマップありゅ?
使えるけど別に使わなくってもええわって感じのトークンが本体のメガネ
クイックついてるから通常の時点でスナイプドルチェに少し劣るくらいよ
>>730
小説に合わせた
問題はその特殊クラスで覚醒もなしにガチャ黒を実装したこと 運営(ハロウィンキャラやし、ハロウィンに追加、次のハロウィンで覚醒、さらに次のハロウィンで2覚で盛り上がるやろ!)
ソシエは魔神で特攻が効くのが非常に重宝する
あと遠距離バフ持ちの時点でどう足掻いても有用なんですわ
ソシエさんテリトリーの外から蝿をバンバン落としてたな
魔人ではスタメン
>>738
トコヨ「死ね、いつまで待たせるつもりだ」 大討伐でスーさん無双かと思いきや空気だった
いや、ボス相手には大活躍しましたけどね
どや! サリス4枚合成してスキル+3コスト-4とか未だかつてないスタートだけどコスト残り1でで足踏みだけはやめてくれよ
トコヨとか本出した時に覚醒も既に用意済みみたいな感じの記事出しといての現状だしな
お知らせの予定表って季節限定ガチャある時は記載してある?
貧乏性でスタンプ以上は割れないから帝国と季限ある時はガチャりたくないんだけど
>>725
アンリの性能で配置枠を一つ使うことが想像以上にデメリットになってて
ゴーレムは受けの壁としては強いけど、攻撃速度劇遅で殲滅にはぶっちゃけ全く貢献しないからアンリとゴーレムで二枠さくことが全く釣り合ってないのよ
持続は良いけど、それで何するのって所が…
神級でカティナレインするとかなら悪くない遊びにはなるんだけど…
極々限られたピンポイント使用で、黒だから即スキル使えて本体の弱さをなるべく晒さない以外ではかなりあれよ 真冬に復刻とはいえ水着ガチャぶっ込む運営だからミサの覚醒はハロウィン時期関係ないと思う
(訳:今年のハロウィンでも未覚醒
ゴーレムにしても草にしても一番うまく使えるのは金ではないのか
エンチャ接待もソシエ接待も新ストミできたばかりなのにごねごねか
リルケちゃんとローリエちゃんは可愛くておっぱい大きくて強くて育てやすくて可愛くておっぱいが大きくて超絶ドスケベ
完璧である
ソシエは肺と討滅戦に連れてったけど結局置かずにクリアした、うんこソシエ編成バフにしていいぞ
うちのラクシャーサちゃんただのボムなんだがメルヴィナのが時止める時間長いとかリアリティてなんだろと
>>748
お前さんみたいに割り控える人が出るんだから普通はそんな事予定表に書かない 活躍の場を試行錯誤しないといけない時点で弱い部類では?
レアリティだわ… ラクシャーサちゃんというか魔神どうにかせいよ
エンチャはctwtが長すぎる、アンリは持続が長すぎる
敵の進行に波があるのに想定されてる場面が「常に高防御低魔耐が来る」か「局所運用(しかもウェーブ中盤以降)」かって、極端すぎ
そりゃ常用できないだろ。wt15秒持続20秒ct30秒くらいなら常用した
魔耐デバフくらいは持っててよかったのに
想定する敵が限られすぎててなんとも
黒エンチャはきっと第二覚醒でハルコンゴーレム使えるようになるから……
>>753に犯罪者の発想言われた立ち直れそうにない… 人間というのは誰でも潜在的に犯罪者である。ということです
ごねごねしたいとか言ってる人は別に立ち直らなくてもいいかなって
まぁ運営はエンチャとアベ能力をちょっと高く評価しているフシはある
運営は魔物側だからアベンジャー系の能力は王子を苦しめる強い能力だと認識しているのだ
アベ特性は強いと思うわ
団長が最近無双する場面は多い
もってないけどこねこねもあほみたいなステータスにならなかったか
>>776
敵なら回復不可も関係ないか……なるほど >>776
アベ特性はマスパラこねこね カオス団長 チャンプ他を見るに強い
問題なのはアベンジャーが弱いこと >>777
暗黒騎士とグラディエーターは強いのよ
ただアベンジャーとリシェルテちゃんはリスクに見合う能力とは言い難い部分があるのよ >>778
強かったな
しかし最近の王国軍は帝国黒の軍団とかかわいく見えるくらいへんちくりんなのが揃ってきてる感 >>781
アベンジャーもサファイアのヴリデムちゃんは不死スキルか0ブロ&範囲攻撃スキル持ってていいんだけどな
ザラームさんとかどうすればいいのかわからん >>784
王国黒の軍団
キョンシー ヴァンパイアクイーン グレーターデーモンサモナー 妖怪総大将 魔神 堕天使 ヴァンパイアロード イビルプリンセス
人類の敵が勢揃い >>783
ドロシーちゃんも不死スキルあるし、ザラームは魔法耐性あるし、リスティスは遠距離。ロアナは回転の良い回復スキル持ちでHP調整しやすい。
それぞれ利点はあるんだけど、めんどくささに見合った火力がね。もうちょっと細かくするとか、火力の倍率を上げるとかすれば。
アベ能力自体は白のユリアもエルヴァも強くなったことから有能は有能だと思う。 低HP維持したまま殴りあえないからなぁ
望ちゃんとかで調整しやすくはなっても、先にキャーするんじゃどうしようもない
サルース、太公望と効果重複するのか
兼用すると壁が受けられる上限が2倍に増えるから、単発重い系のゴーレムとかはほとんど無力化するな
まあ受けずに焼き殺せるのがほとんどだから意味ないかもしれんが
低HPにしてヴルムちゃん起動でいい・・・やん・・・
死体だのオークだののキワモノ職は多すぎるな
アンデッドだけで4職あるってどういうことだよ
アベンジャーの問題はHP低くなると攻撃が増えるので基礎攻撃力抑えておきますねされてる事、ついでにスキルで倍率は付きません
リスティスですら王子込みで800届かないからな、何でコマンダーソル以下の攻撃にされてんだよ
SP金調整からの勝利、今月未所持ピックアップも1.5倍もストミ半額も全てスルーしてて良かったわ
黒1のみでブランシュからは未だに逃げられてるけど白も被らなかったし上場の結果
報告が少ないのは4月に入ってから廻す王子が多いんやろな
何回やっても 何回やっても
酒 呑 童 子 倒せーないよ!
あの連撃 何回やっても耐えれない♪
ブラック真人はかばう相手の致死ダメージはHP1だけ残して残り分身代わりみたいなぶっ飛んだやつほしい
なんかしれっとドリーちゃん出てきて草
なんで実装されてしばらく経ってからふらっと出てくるんや俺の軍
酒呑なんぞ放置編成でもこねこねが余裕で受けきってたぞ
>>800
ガチャなんてそんなもん
だから確率アップ時は余り引きに行かない
一番いいのは黒被りないときのピックアップ うちには放置で酒呑受けれるのいねぇな…多分
エクスを永続に戻せば行けるけど、10回だし最後だけ点火するわ
>>798
簡単簡単言ってるのは2年越しの古参プレーヤーだけだから心配すんな
もともと風神雷神酒呑童子は難関の一つだ。
ウィッチとかクロノウィッチとかで攻撃速度を遅くして集中攻撃、あとはあまり
最初の方でつかまないで、歩かせながら攻撃し続けるのがいい。 2年前は神器王子で酒呑受けてたからこれが一番ハードルは低いはず
今だとこねこねで放置受けとか少しバフ盛ればフーコとかナディアでも余裕で受けられるな
シェルトもよくハマってるしなぁ
しかし娘同士でポジションの奪い合いになるとはもりたn・・・非公開先生も大変だな
王子レオラだけのバフ乗せたキュウビで余裕で受けれるから放置簡単だわ
去年のハクノカミくらいから始めたが
イベユニのユリアというのがいてだな
あとベルニスでも受けられるだろう
ところでここだけの話もりたん先生=非公開先生やで
ボスを引き受けるキャラ1人は鍛えとかないと今後も辛いよ
黒チケ残ってるなら使っちゃいなよ
>>798
一定時間耐えられるなら通路の入り口と出口の2ヶ所を防衛ラインにして間をトラップや遅延で時間稼ぎつつ削ったらどうにかならんかね 中央に王子配置して受けてるな
そもそも酒呑童子さん以外は王子のところまで辿り着く前に死んでるけど
黒確定二回で外れるとかないわ
単独アップとはいったい
>>813
そんなことあるわけないやん
あれこんな時間に誰だr 王子はパリパリ専門でシェルトがやってるな
サリス、リンドウも最近配ったが・・・つか
バフとかヒラの問題じゃね
>>791
つまり元々回復受けられない&自力でも回復出来ないイビルプリンセスやキョンシーにアベ特性つければワンチャンあるな と思ったらアーニャで酒呑受けられたわ
点火すら要らんのな
>>817
そういや確率表示するって話はどうなったんだろう 1年未満だが酒呑童子は攻撃3000が受けられるならどうにでもなる
問題は受けられない場合にどう工夫するかだろうね
鈍足やら罠やら第1形態で抱えて餅つきやら変身後はトークンで受けながら削る等するしかないか
一番手っ取り早いのがギス王子で抱えることで、それ以外のユニでもドルイドで植樹したり呪術師でダメージ抑えたりとかすれば十分行けそう
当時の実装キャラだとなかなか難しかっただけでユニットも増え上方修正も受けた今となっては
>>809
シェルトちゃん昨日引いたばっかりでよくわかってないんだけどいけてる子なの? >>806
>>815
お二人のアドバイスに従って今度は遠距離でやってみるよ
(途中の餓鬼の群が不安だけど)
ありがとう
他にアドバイス書き込んてくださった皆様もありがとうございます 3,000かー
って思いながらティファ出したら
段階強化だけで2,970とかまで伸びたから
余裕で殴り倒せた
ガチャ黒凄い
酒呑の攻撃力3000の連打は当時衝撃だったな
それまで過剰性能扱いされていた覚醒王子が評価された反面
万能強黒の象徴だったディーナが一転して器用貧乏扱いに
千一当時は確か始めたばっかでミーシャとかで頑張ってコスト稼いで極回して一万報酬だけ貰ったわ
今じゃ30/1001で放置完了だもんなぁとしみじみ
>>827
常時範囲攻撃で柔らかい雑魚はがんがん処理していくし
ボスは20秒と長めの攻撃無効化で鉄壁というかチートな受け性能になる
ただし貫通だけは勘弁な!
今回だと中央十字路に置いておくとドハマりして酒呑さんがWピースする 酒呑さんは現環境だとメタが多すぎて、そりゃあてちゃんも家出しますわって感じ
火力は別売りだが目的に潔く特化してる
アーマーらしいアーマーと言える
そろそろ元祖アーマーには第二覚醒実装してもいいと思う
亜種にはあるのに
>>833
マジかよちょっと鍛えて酒呑アヘらせてくるわ ディーネさんは今でも異常なアーマーですよ
願わくば2覚でブロ6くらいして欲しい
アーマーに第二覚醒きてもおざなりにされそう
現状の問題はちょっとステ増えようが解決するものでもなし
魔法に弱い、貫通に無力、物理も素だと溶けやすいって、ねえ
問題はメイジアーマーの第二が先に来てしまったこと
しかもあいつら妙に強いから……
>>656
クリッサ
なお一人目はレギンレイヴにした模様 貫通を防御するとかいうスキルがアーマーに実装されて貫通防御を貫通攻撃する敵が来るで
・ダメージの%軽減
・被回復時に回復量にボーナスが乗る
辺りでアーマーが分岐してくれりゃ復権すると思う
とりあえず、下限ダメを受けない能力と強力なリジェネをつけよう
職特性で麻痺無効持ってても良かったんじゃね?とは思う
今のインフレ度合いだったらアーマーは防御値2倍にしても足りないくらい
ブロックしたら負け、非ブロないし1ブロで範囲攻撃マルチタゲが正義になってるし
アーマーは10体くらい抱えられるようにすれば何かの時に使われるかもしれん
不死以外でブロックしたら負けみたいなのはキメエだけだろ
物理と魔法ボスは王子軍がインフレしすぎて全部下限にされる糞雑魚ナメクジ
だから貫通のキメエとかバルバトスが出たんじゃろうに
シーシェンで36秒時止めすればブロック不要じゃね?
普通に今回のベヒモスなんかも抱えられないからさ>アーマー
初覚醒がベルニスとかいう世代の愚痴なんだけど
トークンの疲労を肩代わりをして疲労で倒れる太公望まじ天使
初出だとアモンもフルフルも酒呑童子もフェネクスも
アーマーでは抱えられなかったような気がするのだが
だ、だってキメエだけだって言うからついだよ、うっかりだよ!
飛んでる連中なら浮いてる敵も止められたら良かったのになあ
フルフルを容易に抱え殺す光と闇を兼ね備えた最強の暗黒パラディンがいるらしい
そーいや少し前までしょっちゅうディスられてたナナリー最近全然いじられなくなったな
空飛べてもドッグファイトはできても止めるのは無理だろう
こういう機能があったらなあっていうのはだいたい似たような新職に採用されちゃうんだよね
そういやリュクス引いてたなと思って育てたら、ベヒモス余裕になって、うーんと
オーク大討伐みたいなのがまた出てきたらアーマー活躍するのかなあ
拠点少なかったらクロノウィッチ+デモサモ+鬼とかで鏖殺できそうな気がして
イベント見るぶんだと妖怪の娘たちはみないい子に見える
最後の一周くらいは妖怪五人娘出して親子マッチさせてやるか
カスミちゃんは初動を30secにしてくれれば・・・・・・
アーマー以外のユニに永続でカチカチな奴が居たりするせいか
最近の高攻撃力敵はマジ攻撃力高すぎなんだよな
大討伐も抱えるしか能の無いヘビアマよりも範囲殲滅できるユニが求められてるからなあ
なるほどなるほど5体食って確定の1のみかー
ではダイエット拒否の罪でサリス君には倉庫行きを命ずる
酒呑童子はあてちゃんで余裕だよ。
イリスとリンネの介護受けて、Wイングリットとエステル点火ですぐに消失する。
パルフィーでも大丈夫だった。
アーマー接待は本気を出すとアーマー死んでしまうっていうのが大変そうね
>>880
誰も受けられんやんけ!!
そろそろミスゴ大討伐はよ アモン初回はベルニス、酒呑初回はホモとディーネは受けられたんじゃねえか?
アモン初回はイリスおりゃんかったから確証はねえがの
受けられるようになるまで時間がかかったのはフルフルよね
グラボで接待されただろ
と思ったらあれば肝心の魔神が空を飛びやがったな
>>887
ミスゴと酒呑童子がフュージョンしてミスゴ童子や!!
それよりもゴレムス仲魔化はよ
金でいいから というかアーマーって防御アップすらないやつとかいるしな
お前なんでアーマーやってんの
100時点でバルバトスが出てきて以後ずっと瘴霧状態になります
たくさんの魔神を引き連れて神殿にカチコミに来たのにみんな本気を出す前に退散してケラ様かわいそうちんぽこ可哀想
ああ、奇跡の男の時期が近づいてるのか
今年はどんなんやろ
黒確定のおかげで黒ばっかりの編成になってしまったが、確定ない時は湯水の如く諭吉が消えたんだろうなゲームって怖い
>>900
しかも本気を出すので遠距離攻撃も反射
人間の域ではない 大討伐風雷親子勝負させてみようと思ったけど
フーコは地上優先するから中々風神殴らないしラミィは雷神の攻撃に相性悪いな
少し本気だしたミレイユさんはフルフルの上位互換みたいな強さなんでしょ?
むしろミレイユさんの過去の儀体がフルフルの原型だとか(民明書房
そういやケラ様はアベ特性持ってたんだよな
ケラ王子もアベ特性あればよかったのに
>>907
リェプルと合わせれば威力6000くらいの超射程マルチ魔法が短時間に2回飛んでくる地獄絵図 放置してたコスト29ハクノカミ様覚醒させて石だけ回収してまた倉庫
今回の大討伐もなんとかクリアできた
これだけ報酬が並ぶと壮観だ
毎回一度に1000以上出てきたらいいのに
大討伐終了
最後ぬらりひょんも風神も雷神も酒呑童子もいなくなった戦場で
ラピスフィールドに突っ込む餓鬼共が哀れでならないw
初回開催のときは楽しかったわ千一
エステルで焼きつつ王子とアーニャで酒呑受けてなんとかクリアした記憶
初回の酒呑受けはきつかったなあ、俺はカルマも使ってた気がする
銀餌アップキャンペーン中だし真っ黒編成で使うことはないと思ってたコネコネをとうとう育てて未CCからS覚までやってしまった
常用するならニ覚はマスターなんだろうけどピンポイントで使う場合は火力のカオスか壁のマスターどっちが面白いんだろう
どっちに覚醒させたところで使わないものは使わない
うちもコネコネはお留守番
>>916
戦力揃ってるならどっち選んでも大差ない
正統派くっころ聖騎士か、ちょい悪撲殺ポニテか好きな方をtnkに聞け >>915
いや、ミスゴみたいに刺激したら強烈な反撃してくるやつをラッシュに混ぜたらラピス様みたいなのを強烈に牽制できる こんな引き初めて
>>920
おめでとう
うらやましいぜ
エクスとティファは持ってないからわからんけど、スーシェンはかなり強黒だと思う、ぜひ使ってみてほしい エクスはスキル覚醒させるべきか悩むんじゃ四天王の一人
神官戦士とメイジアーマーはどのレアリティも個性あっていいと思うわ
あとハクノカミ様も2覚来てから結構黒編制に食い込んでる感
ミルノちゃんは強化はよ
S覚はトリプルマルチロックで良くない?
ミルノの2覚のドット絵の動きなんだよ、ものすげぇ劣化してた
元にもどせよ
よし、CC前に下限達成っと
この調子で明日はチケットで黒キョンシーいただきだぜ
>>931
立ち姿自体がなんか変な触手かホースがたくさん生えてる感じで
弓撃つモーションも変なところから変な動きで射精してるみたい
チームバリスタで永続スキルのみ放置 大討伐舐めプしてみたけど範囲攻撃をひとつも置かなかったら流石にガキに抜けられた
>>934
矢が変な所から出るのはアレおかしいよな 選べるぞ
チケット開いてもユニット決定しなければ残しとける
>>941
最新とかは貰えないけどある程度は選べる 細々集めていたフランちゃんがスキルマコスト下限になった
という夢を見た
フランちゃんのためにパリンパリンしてこよう
>>944
やったぜ。ありがとう!
新米王子パック以来2度目の課金するか…けっこう遊ばせて貰ってるし… ガチャ黒少なくイベ白金を二覚まで何体か育成して編成入れてるけど
アイギスは十分攻略できるほかだと最高レアでないと厳しかったりするんでこのゲームして2ヶ月だけど初心者に優しい
フランやっとコスト下限になった
SLv6のままだが、フラン以外にも同スキル持ちのデイリーユニットがもう1人いるんだよな
ニヤァ
俺も黒キョン欲しいしガチャ回すかなー
しかしピックアップの白2体がイマイチだ
魔獣使いはともかくダークストーカーとか即兵舎行になりそう
チャーミィ 攻撃性能はけっこうあるんだよなあ
ワルは瘴気はらうまでこれ以下
>>950
エミリアさんは魔界の雑魚用にカンストS覚まで育てた。すごく使える子 チャーミィは魔界適応+コストダウンとか初手置きようっぽい設定なのに、スキル使うまで能力半減なのがアホだわ
それなら同じ1ブロならコスト回復できるワル置くだろっていう
>>957
乙なのです
記念にガチャがフィーバーするようにしといたので回すのです >>949
ジョジョ、そういう時は逆に考えるんだ
このピックアップは有効なんだと思うんだ r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
| | .@ | | ト、____, へ
rー┤| |├、 ヽ }
| | | Π | | | ≡三ーーーーァ /
l l l lニ コ .| | | ≡ / /
| l l |_| | | | ≡三 ./ /
l__l_l______|_|__| っ .≡ / /
| / ,イ,へ 丶、 ヘ ≡三./ / ノ|
| ,' / // \| \ ト、 ヽ ', つ ≡{ 丶ーーーー' }
!j./l / ` ヽト、ヽ } ゝ、_______丿
. | | .!/.! ○ ○ l l |ヽ,' ⊃
l | | .l/////////////! | !.|
.| ! | ト、 ,-ー¬ .ィ| .| l こ、これは>>957乙じゃなくてバギクロスなんだから
| l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでよね!
| .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
.| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ', 千一鬼夜行やって思った
CCごテキトー育成のオロチヒヒメでもすごく強い?
フラメルという昔ほしかった子が来たのだけど、現在はルチルのほうが使えるのん?
尚、防御の役割は期待していない。
白神官はギリギリ編成でもなきゃ大して変わらん
そもそも新幹線師の需要があまりない
ああルチアか。セラもカンストしているけど、まったく出番ない。
ってことは使い道なんてないんだな・・・
昔はすげぇ欲しかったんだが・・・2年ぐらい前なのかしら・・・
>>963
HP減った状態ですまんがちょうど昨日撮ったのが
4周年記念チケ狙いで課金しようにも、石が常にプレボに溢れてるような状況だから
課金が全くできない
>>963
神官戦士は能力が全員違うので単純な比較はできない
まぁ>>966の内容を見る限り単なるアホみたいだが 成し遂げたぜ
ピックアップさんありがとう
他人に聞かなければユニットの有効性がわからないなら
他人に聞いたところで有効に使うことはできない
>>970
おめ(ちっ)
あとピックアップと確率アップは違うと何度言えば スーシェン強かったけど他のキョンちゃんもこれぐらいなの?
>>956
少なくとも魔界限定なら初手チャーミィは適応無しのキャラより能力上だぞ
能力半減は同じだが適応分で1.3倍されるからその分ステ上がるからな
そしてスキルの初動までもそんなに長い訳じゃないからベストラと共に魔界では使い易い
魔界以外でもエルフ系のバフを貰いやすいから攻撃力についてはコスト比でかなり高いってのは利点
まぁ何が何でも使うってタイプじゃないのは確かだがアホ扱いするようなキャラじゃない
>>957
スマートなスレ建て乙 レイメイ:しゃていながいつよい
イベントのやつ:ふつう
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:.:.ト:.:.:∧:.:|、:.:.∧:.:.:.:.l
:.:.:.:.:.:.l_V_ヽ! V___.レ|:.:.l
ィ:.:.:.:.| -‐‐ ‐- |:.l/ -‐
.(`i.:.:l | l.:.| ‐-
Yl.:.:| ' l:.:.l 、
l ヽ!、 -‐ /∨ ヽ
/ \ /
「`ー- _T
¨: :ー-: ._ ヽ
れいめい:しゃていながくてかんつうでつよくてかわいい
らんしゃ:ぶろっくしてもあまりもんだいなくてきょんしーゆいいつのかいふくすきるもちですけべぇ
そういやレイメイ持っててスーシェン引いたからランファ合わせて
キョンシートライアングルアタックできるな
結構強力そう
魔界適性の攻防1.3倍って魔の都後半3MAPが魔界深層だけど体内ってやっぱ表記内から別扱いなの?
強敵をランファがスルーしてスーシェンにぶつけて大爆発で後ろからレイメイちゃんみゃおみゃお
みゃおみゃお可愛いヤッター
>>980
別扱い、例外で肺だけは1.3倍適用
ステージはじめの会話で銀竜騎兵が教えてくれるはず… キョンちゃんずトライアングルアタック!!
相手は死ぬ!
>>984
ミヤビ中心に円陣組むからトライアングルぽくはなるな ミヤビを中心にラピス、リブル、リンネで黄金の三角形を作れば大討伐で無敵
>>995
初動のコストゲッターとしてはね
レシアの本分は万能(器用貧乏)役と死んでも大丈夫なとこだから アイギスの質問失礼します
パフィママはどうすれば手に入りますか?
mmp
lud20200114174403ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1522306517/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DMM一般】千年戦争アイギス819年目 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・戦年戦争アイギス391年目
・】千年戦争アイギス11569年目
・DMM一般】千年戦争アイギス571年目
・DMM一般】千年戦争アイギス910年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス458目
・【DMM一般】千年戦争アイギス880年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス989年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス579年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス818年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス769年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス619年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス802年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス895年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス759年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス810年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス808年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス864年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス814年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス835年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス877年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス873年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス969年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス679年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス909年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス839年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス699年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス829年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス779年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス799年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス809年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス629年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス899年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス592年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス510年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス487年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス563年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス529年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス708年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス673年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス542年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス591年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス575年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス609年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス508年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス502年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス589年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス593年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス538年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス519年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス539年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス633年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス557年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス526年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス600年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス598年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス650年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス556年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス634年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス493年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス553年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス507年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス741年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス648年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス561年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス551年目
・【DMM一般】千年戦争アイギス628年目
10:21:48 up 27 days, 11:25, 0 users, load average: 68.42, 134.64, 97.52
in 0.041408061981201 sec
@0.041408061981201@0b7 on 021000
|